Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Y

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Leafが総力を持って制作する3DRPG。
メイン原画には元アリスソフトのkaren、シナリオライターには枕流を起用。
さらにはみつみ美里、甘露樹、なかむらたけし、カワタヒサシらLeaf原画家が1人1キャラでゲスト参加。
2008年12月5日発売予定。
ALICESOFT最新作RPG「闘神都市III」との合同予約キャンペーンも実施中。

公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html
前スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223272319/

〜STORY〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。
2名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 04:10:35 ID:VAZ9zJs70
過去スレ
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-IV
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/

Leaf新作 君が呼ぶメギドの丘で-III
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/

Leaf新作 君が呼ぶメギドの丘で-II
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/

アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/
3名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 06:52:18 ID:kO7Db5Sd0
>1乙

ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36405.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36406.jpg

ゲスト原画の方が前面に出てる時点でアレだなあ
4名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 07:37:33 ID:1W/NpgRV0
なんか記事キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
5名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 08:24:47 ID:ZPMgaugq0
>次のページではバトルを解説だ!!

次のページは?
6名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 13:36:29 ID:CSK6xE9h0
尼のキャラの服がスパッツ強調しすぎでキモイとひそかに思ってる
7名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 15:36:09 ID:rQRmruvT0
尼というから、マリアかと思って?だったわ。
エレミアは聖女っしょ。
8名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 17:09:35 ID:JriVSUuU0
砂漠にクロワッサン?
9名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 17:23:08 ID:1W/NpgRV0
クロワッサンの先にあるものは……。
10名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 18:37:30 ID:IGA3pHojO
>>6
アニス意識してるんだよ
11名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:30:00 ID:Zg/CAwzP0
>>10
アニスって誰だっけ...
12名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:44:29 ID:m1U8kEuo0
興味はあるんだけど迷うな。リーフって色々とレベルは高いのにシナリオだけは
毎回いまいちなんだよね。体験版だして欲しいけど、ここって出すこと無いよね。
13名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 19:58:41 ID:1W/NpgRV0
TtTの時は体験版出してたよ
14名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:04:35 ID:IGA3pHojO
>>11
2005年に発売して今年アニメ化した某A・RPGの腹黒な子供(CV桃井)
15名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:09:32 ID:BdBTeEAa0
腹黒kwsk
16名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:14:01 ID:TTWbjVL30
意識してんの?
17名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:20:08 ID:RBd1V2SA0
関係ないと思うけど
18名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:21:29 ID:1W/NpgRV0
腹黒なら枕に任せろ
19名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:26:26 ID:IGA3pHojO
ネタで書いたんだが知名度低すぎて俺、涙目
まぁ、半ズボンだったわけだが
20名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:29:31 ID:H9ToEOg00
どのアニスか知らんが、沢渡のことだったら流れ的に自重しろと言わざるを得ない
21名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:33:01 ID:1W/NpgRV0
アニスのアトリエというゲームがあってだなぁ
22名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:36:32 ID:TTWbjVL30
>>19
いや、わかるんだけどどこが似てるんだかさっぱり・・・
23名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:42:55 ID:IGA3pHojO
>>22
教会関係、守銭奴
だけですよ
後は前スレで三年前のCGレベル発言来てたので釣ろうかと思って三年前のRPGって事でアビス出してみた
必死に説明してる俺涙目orz
24名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:43:54 ID:DrFnofGo0
振ったネタの解説を自分でしないといけないのはつらいよなw
25名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:47:41 ID:EpYcQ5z80
誰も前スレ1000に触れないのは、ありえないと思ってるからなのか
26名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 20:53:29 ID:H9ToEOg00
延期など元からあり得ないと信じてるからだろ
メギドのために今日グラボ交換したからな!

8400GSでも余裕で動くんだろうけど、最高画質でやりたくてさ
27名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:07:22 ID:z6bHeOIr0
>>26
最高画質はきつそうじゃね?
28名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:15:42 ID:H9ToEOg00
キツそうだから84GS→95GTに変えたってことね。分かりづらくてスマソ
エアフロー気になったからファンレスにしてサイドに12cmファン取り付けてみたけど
放熱板がデカくてコードと干渉しないか冷や冷やするぜ

ギリでミドルだからメギドは高画質でいける・・でしょ
後発のWAがグリグリ動く仕様とかかも知れんしね
29名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:19:19 ID:IGA3pHojO
>>28
WAはホワイトアルバムだよな?
一瞬WILDARMSかと思ってワクテカしちまったが・・・
30名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:20:43 ID:1W/NpgRV0
3DでADVやりたいって事は、ホワルバでそれが導入される可能性もあるわけか……。
31名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:22:33 ID:WqI5Db3d0
葉ゲー初めてなんですけど、このゲームはやりこみ要素みたいなのありますか?
32名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:24:21 ID:EpYcQ5z80
すみません、こちらが知りたいです
33名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:24:52 ID:1W/NpgRV0
やりこみは大して期待しない方がいいんじゃないかな。
多少は入れたいとかインタビューで言ってた気はするけど。
34名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 21:51:56 ID:0hia/3mO0
>>29
俺も前WAってワイルドアームズと間違えたことがある・・・紛らわしいな。
ワイルドアームズはWAS ホワイトアルバムはWHAって略すか

難易度ってどれくらいになんのかな?メガテン3ぐらいがいいな
35名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:02:10 ID:r6ITV0r60
>34
ホワルバという略称もあるぞ<ホワイトアルバム
難易度は変更できるようにする予定って言ってたが難しさって人によるんじゃね?
エロゲを海外RPG(PHANTASIEとか)みたいに極悪にしてもしょうがない気がするし
36名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:04:09 ID:YF3f1ZWNO
多分RPGとしては微妙じゃないかな?
キャラ萌えとストーリー燃えと世界観フォエがあれば全然いける

RPG面が地雷でもそれならかまわない

うたわるるるるるものみたいなまったりしたファンタジー世界観が出ればいいよ
37名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:08:47 ID:4q9qNSA40
>>28
9500GTは糞性能だが…
最低でも9600GTだろ。
こんな俺はHD4670

メギドが出たらすぐレベル?があるのかわからないけど最高まで上げたりして突き進むだろうな。
チートができるようになったらしないと気が済まない。
38名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:13:21 ID:0hia/3mO0
確かに第一はやっぱエロとシナリオ、でも萌えれるかどうか個人的に微妙だな
何気に葉には遊びの方も結構期待してるから、うたわれやまじアンぐらい遊べるといいが
39名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:16:15 ID:EpYcQ5z80
たぶん9500GTでも十分だと思うぞ
やっぱ3Dは今だとPS3じゃないと、ってシャチョーが言いたそうだし
40名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 22:57:56 ID:qqk31/n90
6600GTでも余裕だと思う。
41名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:07:47 ID:tMl1kxPs0
>>34
それだとレッスルエンジェルスサバイバー(WAS)と紛らわしいからやめてくれ。
42名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:09:59 ID:hzvYN4X70
今回もエロイッカイズツですか
43名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:12:16 ID:r6ITV0r60
>36
シナリオ枕だから、あまりまったりはしないんじゃないかな?
とりあえずコミカルで軽いノリになるのは間違いないだろうけど、
軽いだけで終わるか途中から(たぶんノリは軽いまま)どぎつくなるか。俺的には後者を期待
44名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:23:00 ID:EpYcQ5z80
俺が枕なら、最初に自分の名前入れさせる
45名無しさんだよもん:2008/11/04(火) 23:49:28 ID:JYxftwTB0
枕ってADで郁乃ショック引き起こしてなかったか?
46名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:30:25 ID:HXqLo3ac0
リノンは間違いなく腹黒キャラ
47名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 00:45:33 ID:mLfe9K2K0
ADのは、愛佳AFTER〜郁乃side〜としては秀逸だと思う俺がいる。
郁乃シナリオを望む声を裏切ったというなら、ADをアナザーじゃなくて実質アフターに設定した奴の責任だと思う。

メギド終わったら、そろそろアミューズメントディスク出さんかね。そこで郁乃シナリオやればいい。
あとミニシナリオをメギドと鎖と…枕、死ぬかな。まあ、どうせ涼元のは遅れるだろうし時間はあるだろ。
48名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 01:37:47 ID:T4ubqQsr0
これ以上東鳩2シリーズを増やすのはいかがなものかと・・・・・・初音のないしょみたいなので!
49名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 02:22:32 ID:54lXQIWl0
デモムービーのテキスト読んでみると、あまり上手には思えないな
50名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 06:57:37 ID:AZtm6oJJ0
鳩2もADも鎖もやってない?
過去作読む限りでは、シンプルで歯切れの良い文章を書くね。結構上手いと思う
51名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 07:38:35 ID:w54FSCoMO
>>49
あんな少しのテキストで判断できるなんてあんた天才だわ
52名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 07:42:24 ID:8y7cCUaiO
記事の、結構序盤にHシーンがあるっていうのは、

マリアと再開したベーグルが、
誤解を解く&砂漠への通行許可を得るために、
幼馴染みを喰っちゃうシーンのこと。

…な気がしてきた。
53名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 07:42:59 ID:HXqLo3ac0
未だにテキストの良し悪しというものがわからない。
54名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 08:09:42 ID:DeguLv9h0
>>53
自分で読んで見て面白いと感じれば面白い。
つまらなければつまらない。
55名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 09:41:59 ID:9thsrzVd0
今までのLeafのゲーム系エロゲって序盤中盤がだらだらで
終盤にかけて過去話がでて感動系に持っていくのが基本じゃね
日常テキストは俺は退屈であんまり好きになれないから終盤の超展開に期待
56名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 10:05:57 ID:DPQeeE//O
>>55
超展開言うが実は序盤から伏線はってある罠

後今回設定が最初からアレなんだが・・・

救世主になってく主人公と言われてるから終盤はアタッカーに成ったりして
57名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 12:31:24 ID:H+nN5zq70
一応主人公の初期ジョブは僧侶系みたいだが
・・・女に守られてる主人公ってのもアレだよなあ
58名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 12:37:35 ID:e/ZPcT2/0
全身鎧を着込んでメイスで前衛の僧侶という可能性も・・・・
59名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 15:04:18 ID:8y7cCUaiO
>>58
武装はナックルガードにロケットブースター。


下の理由から、前中後編の前編な気がしてきたので。
>>葉の集大成→ヴァージョン1.0
>>大作→ちょっと短め
60名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 15:22:45 ID:OIU0QI4I0
プリーストではなくてモンクか
61名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 15:27:57 ID:e/ZPcT2/0
まぁでも主人公が回復役って割りといいと思うんだよね
大抵のRPGは回復役必須で、その分メンバー枠が固定されるキャラが出てくるけど
ギャルゲだとそれがヒロインになっちゃうからね

4人編成なら残りの三人を好きに入れられるからいいんじゃね?
62名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 17:09:20 ID:iPSU2Yy50
なるほど
ギャルゲRPGでは戦士主人公は邪魔ってことかw
63名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:25:31 ID:Au3DHzlK0
回復役とか関係なくキャラの好き嫌いでパーティー決めちゃうなぁ
微妙な縛りにもなってその方が楽しい
64名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:31:04 ID:H+nN5zq70
ハクオロもアロウンも思いっきり前衛じゃなかったか?
特にハクオロの方は完全な盾戦士
65名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:35:41 ID:e/ZPcT2/0
うたわれとTtTはSLGだし、ヒロイン全員戦闘参加できたからね
66名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 18:40:30 ID:HXqLo3ac0
マリアも回復系だよね?
67名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 19:42:36 ID:H+nN5zq70
マリアは拳銃どころか、ガトリングっぽいものを振り回していました
68名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 21:53:55 ID:HXqLo3ac0
たぶん、回復魔法を銃で乱射するんだよ(´・ω・`)
69名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 21:59:18 ID:NtXbp6TF0
敵に向けて?
70名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 22:17:20 ID:iPSU2Yy50
後列から味方を掃射するのかw
71名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 22:38:21 ID:Vn/Lfk2z0
闘神Vよりもエドランゼと同時購入キャンペーンをやって欲しかった
72名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 22:46:37 ID:8lTdbw1g0
エド何の関係もないじゃん
原画がQPだからってフリーランスだし


世の中には(そこそこ名前の通っている)シナリオライターがピンで書いた作品が2本同時(メーカーはもちろん別)であっても
キャンペーンすらおこなわれなかったりする
73名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:04:53 ID:Vn/Lfk2z0
鎖大好きなんで、QPの次のエロゲンガー仕事がエドランゼと知った時、
葉でもう一本やって欲しかったと思うの同時に、蟻なら期待に応えてくれるだろうと思った

正直、闘神Vみたいなのよかエドランゼの方が好き、既に買っちゃってるし
そして、鎖のライター枕流の新作がこのメギド、否が応にも期待するわけで
74名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:16:17 ID:4ShXPljQ0
今年末のRPGエロゲ、メギド、闘神3、ダンクル

一番人気は闘神3みたいだが、絵が汚すぎてプレイする気がしない。
エロゲーメーカーでは一番安定して収益を得ているアリスの作品っていうのはあんなものなのか?
メギドは事前の情報から期待大。
ダンクルは1がかなり楽しかったからこれも期待。
75名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:17:46 ID:sax43U1r0
>ダンクルは1がかなり楽しかったからこれも期待

尊敬しました
76名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:22:20 ID:e/ZPcT2/0
いやぁ、それで釣れますかなぁ
77名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:27:23 ID:Vn/Lfk2z0
年末3大エロゲは
D.C.UP.C.、ほしうた・・・あと一本が出てこない
メギドが年末にまで延期したら、加えてもいい
78名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:31:30 ID:sax43U1r0
D.C.UP.Cって正気とは思えない
79名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:36:02 ID:Vn/Lfk2z0
決して名作じゃないし、人に進められる作品じゃないのは承知してる<D.C.U
ただ、奇を衒わず素直に萌えられる作りは好感が持てるんだけど
この点は葉もAD等で見習って欲しかった

由夢のかわいさは異常
近年これほど萌えられたキャラはお目にかかってないなあ
80名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:38:50 ID:8lTdbw1g0
人の好みは自由だ
ARとかアッシュが好きだといっても誰も同意を得られないのに比べれば

catwalkについて誰も触れていないのはわざとか
81名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:41:00 ID:H+nN5zq70
魔王と踊れ2か?
全然話に魔王でてこないっぽいんだが何故に魔王と踊れ2?
82名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:41:42 ID:7pIL9ZL2O
>>68
そういうネタでいつも、魔法をカプセル詰めして銃で撃つ漫画があった記憶がよぎるんだがいつも何だったか思い出せない。
只の妄想かも知れないし、ドラえもんとかかも知れないが
83名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:42:36 ID:sax43U1r0
>>80
発売日が2009年1月30日ですぜ旦那
84名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:49:18 ID:4ShXPljQ0
>>75
ダンクル1って糞認定されてるみたいだね。
作品別のスレではそういう書き込みは見た事がないし、このスレでは糞認定されてるみたいだけど、あれそんなに糞だったか?
まあ楽しめたっていうのは所詮主観でしかないけど。
そういえば初めてのRPGエロゲはワーズワースだったな。
ああいう風に3Dダンジョンの中を進んでいく事でRPGマインドを満たす事ができた。
85名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:49:49 ID:HXqLo3ac0
パーティーは、セシリア、ナタス、マリア、エミレアで組む。
ベーグルは外せる仕様だと信じるよ。
86名無しさんだよもん:2008/11/05(水) 23:57:40 ID:c9zuklM80
>>82
それはダイの大冒険のマァムだ。アニメだとFF:Uも該当するかもしれない。
他にもあった気がするが思い出せない。
87名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:07:21 ID:c7SEWz1X0
回復弾を撃つのはゲームだとSOBSのオペラがいるな
88名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:09:28 ID:lCVYHp380
雑誌見て慌てて飛んできました
ずいぶん変わったよね?
確か半年前くらいまでは、普通のRPGって発表じゃじゃなかった?

スルーだと思ってたけど、3Dで面白そうじゃない
絶対買うわ
オブリビオンにはまった俺には楽しめそう

てかここまで頑張ってくれてるエロゲはなかなか無いからうれしい
3Dマップなんてランスの四角い町並みがいいところだからね

でも、逆になんかストーリーが短かったり、移動できるところが狭かったりしないか不安
普通の見下ろしなんちゃって3Dでいいから作りこんでほしいって言われないといいけど
89名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:11:50 ID:lCVYHp380
>>84
ダンクルはエンカウントの異常な高さに引いた
最初はやってたけど、どこがでプッツン糸が切れて売り払ったわ
テンポが悪すぎる

2では色々改良したってOHPには出てるけど、エンカウントの頻度について一切書いてない
そこさえ何とかなればとは思う

RPGエロゲの最高峰はディバインラブだな
あれくらいバランスとやりこみが入ってるといいんだが>メギド
90名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:11:55 ID:nf1h9TWVO
>>82
黒姫、ダイの大冒険の初期のマアム
91名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:12:15 ID:Am6fWAEj0
Wiz系の3Dダンジョンとフリーで動ける3DMAPを同列に扱ってもね・・・
メギドに期待コメントを書く度に、他作品と比べるのがこのスレのデフォなのか?
9282:2008/11/06(木) 00:16:55 ID:nyhijKgs0
>>86>>90
たぶんダイの大冒険だ! 長年の引っかかりが溶けたよ、マジthx!
93名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:17:10 ID:TybUkGl00
投信3と同じ発売日だったのになんで一週間遅れたの?
投信より先にプレイしてやるから一緒に出せ
94名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:19:08 ID:YFuJ7dMm0
>>89
なるほど。
でも高いのが嫌ならエンカウント0のスキルがあったから使えばよかったのに。
95名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:21:30 ID:JAdkmPaf0
まだ1回も延期してないよ?
96名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:21:33 ID:xmc5o63X0
>>94
そしたらRPGの意味なくね?
97名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:24:59 ID:KGgSQB9D0
>88
20時間(では終わらない)くらいの話だから、あまり規模は大きくないと思う

パーティーも固定なんじゃないかなぁと、これはBugBug見ての俺の悪い予想だけど
発表当初はに大作と広言してたのからは大分トーンダウンしてるのは間違いない
まあ、マトモに3Dで作るのはエネルギー使うからねえ
98名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:28:06 ID:+Xq2SUn70
20時間というと、TtTくらいだよな。
99名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:30:17 ID:YFuJ7dMm0
>>96
無駄な戦闘はテンポが悪くなるからない方がいい。
RPGの戦闘は基本的に金や経験地を稼ぐためにやるものだしね。
エンカウント率が高すぎて楽しめないならオフにするべき。
100名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:34:45 ID:nf1h9TWVO
>>97
パーティーチェンジ有りとどっかの雑誌に載ってたような・・・
101名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:46:22 ID:dR+C86Q/0
コンシューマのRPGで言えば、カプコンのドラゴンクォーターくらいのボリュームかな<20時間程度
102名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 00:50:50 ID:KGgSQB9D0
>100
だと凄く嬉しいんだけど。記事ではパーティーはこの4人! みたいな紹介で、
インタビューでも四人はバトルでの役割が紹介されてたけど、
セシリアとエレミアはストーリーと性格の話しかしてなかったし、
これまでも二人の戦闘やステータス画面は一枚も出てないと思うので。

セシリアの戦闘なんて一番見栄えのしそうな場面だから、
PVでも画面写真でも、今の時期に存在すれば出してると思うんだよなぁ
103名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 03:23:03 ID:XNJ2Dvq00
とんでもない子供だましが出てくる悪寒

壮大なストーリーをムリヤリまとめた急ぎ足な展開
まるで箱庭を歩いているだけみたいなフィールド
いつものように作業の戦闘
104名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 03:24:13 ID:HEej5guPO
この世には、
紅蓮、紅蓮天衝、紅蓮天衝羅刹
というRPGがあってな…


セシリア、エレミアは、
メギド第2章(仮)以降で参戦します。
105名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 03:58:22 ID:LyvK58oo0
ゼノサーガみたいになるかもな・・・
106名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 04:29:16 ID:lCVYHp380
見てて、あーこのゲームっぽいなーって思ったのは
エヴァーグレイスっていうPS2の初期のゲーム(やや糞ゲーに近いと思う
ポリゴンの3Dで色んなところにいけそうなプロビなんだけど
実際に買ってやってみると行動範囲激せまな感じなんじゃないかと

ストーリーは一本道でいいから是非行動範囲は広くしてほしいなぁ
107名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 06:26:48 ID:+QOGt9Fs0
やっぱ無理な釣りが2日にいっぺんぐらい沸いてるな。

デモ見てるとリネ2の森の中の村のやつ思い出すんだよな〜。
質はあっちの方が上だが、かわいいモブキャラがいるということで期待。
108名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 06:43:47 ID:nf1h9TWVO
>>104
アレRPGだったのか?
途中で出てきた仮面ライダー、マッスルドッキングとゾロとサンジしか覚えてないような作品だったような
109名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 06:58:21 ID:KGgSQB9D0
チャドのほかに、ヴィンやベルも古寺がキャラデザしてんのかな?
「誰が脱ぐかわからない」とのことだからこの辺にもえちを期待したいところだけど、
モデリングでこれだけ働いた古寺に2D絵も描けってのは酷だろうな。原画に名前ないし

はいはい古寺はグラフィッカーグラフィッカー
110名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 07:14:35 ID:7KXfUrYc0
殆どの作品で眼鏡娘えちがある枕の伝統にしたがいリトが脱ぐ予感。そしていらない子になる悪寒
111名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 08:42:40 ID:5THiOmAx0
リトが脱ぐ。
そして生えている。
112名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 09:01:14 ID:+Xq2SUn70
羽ですかぁ。
113名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 10:18:52 ID:oFrGMjLr0
PV見て思ったが、テンポってどうなんだろう
モーションスキップとかできるのかな
114名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 12:47:32 ID:ivtQh+s7O
そこまで期待しないよ
もう出るだけで大満足さ

うたわれるもの2を待ってた身としては
115名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 13:09:42 ID:+Xq2SUn70
ようやく、バグバグ増刊のインタビュー読んできた。
気になったところは、

・プレイ時間は20時間以上
・ADV部分だけで10時間以上くらい
・TtTみたく難易度選択をつける予定
・枕風オーソドックスに楽しめるシナリオ
・序盤はコミカルに、段々と本筋に絡めてく
・お使いイベントなし?
・テーマは家族(冗談)
・延期可能性ありだけど、年末年始までには
116名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 13:39:53 ID:Am6fWAEj0
プレイ時間20時間以上か。ノベル部分はボイス終わりまで待ってオート進行で換算するから
文章送り後もボイス継続とかで早めに読んでいったら20時間前後ってところだろうな

それでADV部分が10時間以上あるならRPG部分はたったの10時間・・・・?
数年かけて作った大作の割には短くね?
117名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 13:50:13 ID:uS9t7yrp0
あと一ヶ月にしては情報量少ないけど
ホントに出るのかな?
118名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 13:51:32 ID:+Xq2SUn70
3D部分の手直しが多かったみたいだからなぁ。
立ち絵を3Dにするというのも当初の予定とは違ったみたいだし。
古寺が1年時間を貰ったとか言ってたよ。
119名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 14:25:34 ID:zphGGQuc0
>>117
出るわけが無い
120名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 14:44:54 ID:szkx26Gn0
社長もと遠まわしにしないで出ないってはっきり言っちゃえばいいのに
121名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 18:18:57 ID:bI61/TBA0
年末に延期したら恋姫と被って苦しくなりそうだな
122名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 18:36:23 ID:SU+1h6Z+0
闘神とぶつかるよりはましじゃね
123名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 18:52:54 ID:2BQeumu30
>>70
TtTでは傭兵さんのレベル上げによくその手使ったぞ
124名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 18:53:58 ID:2BQeumu30
・テーマは家族(冗談)

枕はよっぽど鍵嫌いなんだな
125名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 19:30:16 ID:Go1YrQVV0
>118
それで一年延びた割には、他の要素が膨らんでないんだよなあ
古寺自身は発売前ながら既にGJだと思うけど、モーションも一手にやったみたいだったり、
フラグ管理やマップ指示を枕がやってたようだったりと、開発規模の小ささが伺える
126名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 19:45:07 ID:pjEfmB1k0
・プレイ時間は20時間以上
・ADV部分だけで10時間以上くらい

RPG部分がかなり短そうだな
127名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 19:53:22 ID:MvsNTM6n0
買おうと思ってたけどこれは移植待ちかな……

延期してでもボリュームを増やしてほしいな
128名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 19:58:27 ID:nf1h9TWVO
>>127
Ver1.0と言い切ってるからな
間違いなく追加要素付けてPS3版出すだろうな
129名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:07:30 ID:+iY4Au4A0
ver. 1.0なんて言われて買う奴いねぇよ。
Leaf自ら警告出してくれたのには感謝するがな。
130名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:16:12 ID:dmkyCApX0
バージョン1.0ってどこに書いてあるの?
131名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:16:31 ID:Go1YrQVV0
バージョン1.0てのはメギドの移植の話じゃなくてLeafの今後の作品という意味だろう
どっちみちコンシューマ移植はするだろけどな
132名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:23:21 ID:VpIrYZsc0
これは買わなくてエロがないコンシューマ版を待つって人は多いのかな
133名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:26:14 ID:4Ynn0VQM0
発売前から待つ宣言するような人間はコンシューマ版も買わない
134名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 20:27:50 ID:+Xq2SUn70
移植は時間かかるんじゃないか。
忘れた頃に出てきそうだ。
135名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 21:10:23 ID:wYLbji8V0
コンシューマの中堅RPGくらいのボリュームは欲しい
136名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 21:56:13 ID:JAdkmPaf0
20時間くらいって言われてるRPGでも50時間以上かかるのはザラな俺は、やってみるまで何とも言えんな
137名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 21:59:09 ID:Go1YrQVV0
>130
BugBug攻略idolのインタビュー

古:3Dのプロジェクトは今後も続くので、将来的にはクオリティアップですね。
 これ以上のものを出したいという目標が(以下略)
編:やりたかったものの第一歩という感じでしょうか?
古:そうですね。
下:とりあえずバージョン1を出すので、今後バージョン1.2で出てくるのか、
  バージョン2で出てくるのかはわかりませんが、是非見て欲しいですね。
  面白いものを作りますよ、また3Dの技術で。
  チームが空いたら、彼の方はすぐに3Dモデルで違うものを(以下略)

ってな感じ
138名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:06:54 ID:5THiOmAx0
単純に葉の3D技術って意味で言ってるみたいだね。
139名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 22:47:35 ID:WjTrAxTq0
最終的にはエロゲよりコンシューマギャルゲでやっていきたいんじゃね
140名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:01:06 ID:Am6fWAEj0
だけど旧作ファンも逃がしたくないから、両方で出せる折衷案ってのもね
エロシーンだけ取り除けばそのままCSで出せるシナリオってのは、どうにも軽くて・・・
141名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:01:51 ID:SkNiTqEc0
古寺はずっとモデリングだけやってればいいです
間違っても二度と原画など担当しようと思わないことだ
142名無しさんだよもん:2008/11/06(木) 23:44:55 ID:5THiOmAx0
>エロシーンだけ取り除けばそのままCSで出せるシナリオってのは、どうにも軽くて・・・

枕の場合、少なくとも軽い方での心配は必要ないと思う。

143名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 07:00:26 ID:XZqal+hh0
古寺チャドのえちも描いててくれねーかな。なければFDでは是非原画もやってくれ
144名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 07:12:52 ID:jFWJYWND0
>142
枕は軽いだろう。厳しかったり歪んでたりはするけどさ
145名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 07:46:02 ID:UaZ5lj6v0
シナリオの軽い、重いの意味がわからん
146名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 08:09:23 ID:tS7NuokN0
主人公に近しいヒロインが殺され捲くったりレイプされ捲くったりすれば重いwんだろ。

147名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 08:50:04 ID:FiowPHrp0
無駄に壮大な過去話があるという意味では重い
ただ日常はあんまりおもしろくないと個人的には思う
148名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 09:00:11 ID:vjzYmImn0
>無駄に壮大な過去話
>日常はおもしろくない

不思議だな。俺の印象とは真逆なんだが。

149名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 09:30:26 ID:KGFbaziC0
>>134
TtTはPC版からどれくらいたってるんだっけ
そのくらいかかるんじゃね?
PS4どころか、5になってそうだな
150名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 09:34:03 ID:HRjdz2hR0
こっちのスレと、闘神のスレと見てみると
PS3と360でライバル意識してるゲハの代理戦争っぽいなw

こっちでアクア+の話題でるのは当たり前だけど、あっちでも360の話題とかでてるしw
アリスは360ユーザーが多い気がする
151名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 10:36:03 ID:kEFgIw+p0
延期しちゃったね
12月26日だってさ
152名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 10:37:25 ID:4ig8q2V+0
PSPならともかく、PS3の話って葉関係のスレ以外じゃ滅多に見ないもの。
153名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:03:11 ID:UaZ5lj6v0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=334865
>発売日: 2008/12/26
154名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:12:15 ID:5R8xL/tT0
余裕の延期wwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:49:41 ID:UpOmRVtM0
しかし、案の定、真・恋姫と重なったな・・・。
これは波乱の予感ー。
156名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:49:42 ID:I7zzvY/10
普通に延期しやがったな
・・・・・もう何も言えないよ。発売日守るってメーカーとして最低限の常識だろうに

それでも完成度を高めるためなら・・・と納得するしかないんだろうなぁ
157名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 12:53:08 ID:7t0+8qCd0
>>155
一月まで延ばせば無問題
158名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 13:00:22 ID:UpOmRVtM0
>>157
年越したらゲームできないぜ・・・。っていう奴が増えそうな気が。
1月は1月で色々中堅メーカーがこぞってた気もする。
159名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 13:05:56 ID:/pEYAZ1d0
なんだかなぁ
160名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:02:34 ID:RM1CwaN5O
あと1日早く延期発表してくれたら…。
昨日、12月5日発売に合わせて休み出したんだぜ…。
161名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:09:28 ID:7t0+8qCd0
メギドで深夜発売あるかな?
闘神3はありそうだけど
162名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:11:33 ID:UpOmRVtM0
>>161
26日発売ならあるんじゃない?
>>155と重なってるし。
163名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:35:55 ID:+5OK0y0dO
メギドは確実にあるだろうが闘神は九割方ないだろ
164名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:44:44 ID:UpOmRVtM0
闘神は一作だけだからほとんどないだろうな。
26日も恋姫がなければ、メギドは100%ないけど。
165名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:45:24 ID:UpOmRVtM0
文章訂正:ほぼ100%・・・。
166名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:54:51 ID:d/bvXE0S0
恋姫?
俺は恋姫はシルキーズのしか認めねぇぞ!
167名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 14:56:26 ID:UpOmRVtM0
あなたって本当に最低のクズね! キターーーーーーーーーーー
168名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 15:04:34 ID:XbAyDGJ60
延期かぁ・・・他のとかぶってたから、ありがたい面もあるけどw
このままズルズル延びないだろうな…
169名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 15:05:17 ID:sxE3VPoOO
>>156

マジで言ってるとしたら最近のゲームメーカーの延期ぶりをしらなすぎる
ぴこぴこ、理由・宣伝が足りなかったから
なんて強者もいる
170名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 15:20:31 ID:+5OK0y0dO
そういうクズメーカーの話はどうでもいい
トップメーカーである葉が下を見たらキリがないし
171名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 15:25:43 ID:UpOmRVtM0
痛い奴だっていうのは理解した。
172名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 15:27:27 ID:I7zzvY/10
インタビューから察するに、延期は早いうちから決まってた感があるのに
キャンペーン〆てから発表するのはどうもね

延期当たり前みたいな風潮だから、臆面もなくこんなことするんだろうけど
173名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:26:13 ID:BN2mMMTC0
嘘900だと26日以降になってるな さらに延期する可能性もあるのかね
174名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:33:47 ID:/pEYAZ1d0
本来あっちゃならんことだと思うが、まぁゲーム業界はその辺いい加減すぎるな
175名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:36:58 ID:Dhut38sU0
一月末までは予想範囲内
176名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:37:01 ID:gSJHSNdc0
>>150
アリスはエロゲ界の任天堂とか喚く痛い子をたま〜に見るから
任豚が多いと思う。
177名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:39:06 ID:zfBs6/sL0
くだらないレッテル貼りはやめようぜ・・・
178名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:48:11 ID:m6jjP+/W0
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
179名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:48:37 ID:OmvJTEilO
闘神スレでメギドの話題が出たのは今日が久しぶりで、延期について触れただけ
メギドスレでは毎日闘神の話題が上り、叩きにレッテル張りとまぁ…

エロゲRPGスレとかたまには余所の意見を見てみたら?
流石に盲目かつ自意識過剰だと言わざるを得ないわ
180名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:53:17 ID:TaHmUqwQ0
釣堀だから仕方ない。
181名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 16:53:37 ID:UaZ5lj6v0
延期は葉に限ったことじゃないから、特別批判しようとは思わんけど。
ネガキャン野郎がうざい。
182名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:03:21 ID:Zw2jAg0M0
>>179
他のゲームを叩いたり煽ったりしてるやつは荒らしの確率が高いんだぜ

メギドを楽しみにしてるか、
このスレをしばらくROMるかしてると荒らしかどうかすぐに判別がつくようになるんだぜ
183名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:05:04 ID:gSJHSNdc0
>>179
>>182

自分と会話して楽しい?
184名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:11:22 ID:ocSYwAGE0
しかし延期かー
ショックでかいなというほどじゃ全く無いのがね

「何となくわかってたから」

で片付いてしまう
だからこそ逆にもっと早く言えよという不満が残るが

とりあえず2月発売、くらいまでは覚悟してるんだぜ
185名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:25:20 ID:TaHmUqwQ0
12月後半に出るならたいしたもんだと思う。
186名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:27:42 ID:4ig8q2V+0
これで年越しちゃったら何年目になるんだ?
187名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 17:51:04 ID:HbETdrOq0
>>185
本当に12月に出るんならな。
もう一度延期して一月末になるんじゃないかって気もするけど。
188名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:02:43 ID:RStsFVKU0
一ヶ月くらい前には体験版欲しいぜーとか言いに来たら…
189名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:17:01 ID:mcpOsQzb0
キャンペーンポスターはメギド購入時に渡しますって言われてんのに。
余りに期間を離されると、忘れそうになるから困るわ…。
190名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:21:00 ID:SJ1nTnBM0
延期して今から出来ることといっても、気休め程度の改良だと思うよ
シナリオを長くとかダンジョンを増やすとかは無理
今までの経験から判断すると、こういうケースは次のどちらかだったりする・・・

○良いものが出来て、せっかくだからもう少しクオリティアップ
○あまりにもクソ過ぎることに気づき、少しでもごまかすために無駄な悪あがき
191名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:23:32 ID:I7zzvY/10
○パッチで対処できないレベルのバグ発見
もあるだろう、っていうか本命じゃね?
192名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:24:33 ID:ocSYwAGE0
>>190
でもさくら×2みたいなこともあるよ
延期が順次伸びてる可能性もあるから気休めですまないかも
とくに3Dの場合バグが半端無いからねえ
丁寧に潰してるんでしょ

アメリカの3Dものみたいにバグ上等!で出すわけにはいかないからね
日本のエロゲユーザーは繊細だし
GTAみたいにバグを楽しむってわけにはいかないのかな
街で主人公が家のドアにはまって動けなくなるとかそういうの面白いと思うんだけど
193名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:25:24 ID:tXgvd2l50
未完成品みたいなもんを売り逃げしたら終わり
194名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:47:11 ID:sxE3VPoOO
>>170
ageがクズねw
後、一般ならDQ9とかw
195名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:47:14 ID:jojuOe1P0
実のところ、発売日はとっくに来年に決まっているけど、
11月にしておけばそのちょっと前から雑誌が特集してくれて広告代わりになる、
という理由が一番多かったりする。

この瀬戸際の時期では、本当にバグとかシナリオとかで延期するのはまれ。
クオリティアップはまずない。スケジュールの範囲内で作るのが当たり前。
予定外の延期は無駄に金がかかるから、出せる状態になったら出すだけ。
196名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:50:32 ID:mVJ2uaKm0
アリスソフトはいつも、
隠しアイテムとか遊び要素とか、細部まで作りこみが徹底してるけど、
合同キャンペーンなんかやっちゃったせいで、その大作とデキを比較されちゃうんだね
かわいそうに・・・今からその光景が浮かぶね
197名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:54:51 ID:lrEanayT0
なんだやっぱり延期したのか
198名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:57:55 ID:sxE3VPoOO
>>195
確かにクオリティアップならたっ20程度の延期で間に合うわけ無いからな
それ位なら一気に来年くらいにのばすな
トウカゲッタンの二の舞は勘弁
199名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 18:58:37 ID:OmvJTEilO
そこが自意識過剰なんだよ。メギドのライバルはダンクル2。ネタでも何でもないよ
もちろん売れるのはメギドだろうけど、発売後の評価はどっこいどっこいじゃね?
200名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:03:33 ID:ooUdzb060
闘神都市3とバッティングしすぎだから離すって意味もあるだろうね
合同イベントやってるのに、リーマンは闘神都市3が一週間で終わるわけないだろうし
メギドの発売日に闘神都市3を途中でメギドに取り掛かっちゃうプレイヤーも多いだろうから
アリスソフトのほうからずらして貰えないかとか打診があった可能性もありそう
201名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:05:18 ID:zzX9sK/u0
LeafはLeaf、かぐやはかぐや、アリスはアリス
なぜそれがわからんのだ
毎日がMを一番期待している俺が言うことじゃないけど


というか1月までに発売してくれないと住所変更する必要あるからマジでこれ以上延びないでくれ
もうアリス公式で頼んじまったんだよ...
202名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:05:33 ID:I7zzvY/10
>アリスソフトのほうからずらして貰えないかとか打診があった可能性もありそう

流石に頭沸いてるんじゃないかと思える発言だな
203名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:07:28 ID:ooUdzb060
>>202
アンチにそんなこと言われたくない
断定してるわけじゃなくて、可能性もあるって言ってるだろ
204名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:09:16 ID:+5OK0y0dO
ネタならともかく本気で言ってるなら笑えんぞ
アリスだけでなくキャンペーンで予約した人間にも
多大な迷惑をかけてることは紛れも無い事実だろ
205名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:09:47 ID:OmvJTEilO
そんな可能性を思いつく時点で狂ってるんだよw
206名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:18:04 ID:ooUdzb060
つーかこのスレアンチ多すぎだろ
いつからこんなになっちゃったんだろ

>>204
迷惑って、延期くらい大したことないだろ
アリスソフトに迷惑かけたかもしれないけど、
合同のキャンペーンなんだからアリスソフトから打診してるかもしれないわけだし
207名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:18:49 ID:Y6BaBHtm0
葉をかばうのに必死で余計に墓穴掘ってるような気がする。
仮にそんなことがあったとしても悪評にさらされるのは葉なんだから、
その程度のことがわからない輩の集まりでもないだろうにね。

葉の延期は葉が原因以外の何者でもない。
208名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:20:58 ID:yzPNtnCR0
デモキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

・・・なんか、発展途上な面がいろいろあるなw
3D技術これ一回きりじゃもったいない気がするがしゃっちょは掘り下げる気あるのかな? ・・・ないんだろうな・・・
209名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:26:16 ID:BLhSGmpt0
>葉の延期は葉が原因以外の何者でもない

その通りだよな。それがなんでアリスから打診してる可能性とか思いつくんだが・・・
公式更新はまだか
210名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:29:18 ID:GBqHKFUV0
もしも
「がんばって慣れてない3Dにチャレンジしてみたんだから、
ユーザーはショボくて狭くて短くて退屈でも、これで許してくれるよね」

みたいに考えてたら笑えるんだけどなぁ
211名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:30:32 ID:ooUdzb060
レスつけてくる奴に単発多すぎw

※IDの変え忘れにはご注意ください

可能性を示唆しただけで何でここまで頑なに反論されるんだろ
どんだけ必死なんだよとww
212名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:31:40 ID:dGLWrkcT0
んな可能性微塵もねぇよ
213名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:34:14 ID:BlXh0fcV0
ベンチきてるね
214名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:34:41 ID:GBqHKFUV0
>>210
そうだね、きっと延期明けにはすごい迷作をプレイできるよ

>>214
自演乙
215名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:36:02 ID:BLhSGmpt0
だからそんな可能性思いつく時点でおかしいってのw

おお、本当にベンチ来てた。
216名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:37:26 ID:I7zzvY/10
先行して発売する側からなんで打診するんだよ
闘神の発売日が発表されたとき、メギドはまだ発売日未定だったんだぞ?
発売日で先行された葉が、闘神プレイ中の人の買い控えを懸念して打診したって考える方が自然じゃね?
アリス側からすれば闘神3に自信があって、あわよくば葉ファンを取り込んでやろうって考えだろうし
仲良しキャンペーンじゃないんだよ

>>210
移植を考えている以上、きちんとしたものを作ってくると思う
TtTと違ってフルリメイクじゃないだろうから、PCメギドの不評はそのままCSメギドの売り上げに響くしね
217名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:39:38 ID:yzPNtnCR0
>>216
移植は初耳だけど、ほんと?
218名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:39:40 ID:I7zzvY/10
おぉ、この鬱さんとした流れもベンチの話題で消えるな
よかったよかった
219名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:40:09 ID:UaZ5lj6v0
ベンチマークキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
220名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:46:02 ID:8386f2Rj0
5000超えて安心した
221名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:46:09 ID:zIqNhVpF0
俺のラデ9600では脂肪?
222名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:48:14 ID:MFWCZre40
>>217
間違いなく移植するよ

つかある程度の葉ユーザーなら年末ギリギリに延期するなんてわかってたと思う
何回もあったやんこのパターン
223名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:50:07 ID:I7zzvY/10
95GTで高画質6000、低画質13500程度だった
5000以上で快適って書いてあるから、高画質の要求スペックは結構なものだなぁ

3Dモデリングキャラ、MAPともに不安を一掃するくらいイイ出来じゃね?
224名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:52:42 ID:SbfCIylx0
1456
orz
225名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:54:13 ID:UaZ5lj6v0
どうやら、OPアニメあるみたいね。
226名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:57:50 ID:2ZSEyWxS0
ベンチを起動すると真っ黒い画面にカーソルだけが表示されて、終了させようとしてもできないし、カーソルが画面の端で止まるから起動しようとはしているようだが…
こういうのは俺だけか?

PDC2180@3Hz
DDR2 667 2GB×2
HD4670
320GB 7200rpm 3.5inch
XP Pro SP2
227名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 19:58:03 ID:MFWCZre40
一応試したが4年前のノートだと起動しなかったw
先月買ったのはさすがに大丈夫だな

予約はしないけど、この出来なら発売日に買うかも試練
228名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:00:32 ID:UaZ5lj6v0
よし、無理\(^o^)/
12月入ったら、買い換えるしかないな。
229名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:01:55 ID:SBNGve5y0
ベンチ起動しようとするとd3d9_36.dllが見つからないって言われるんだけど
俺だけ?
230名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:05:30 ID:yzPNtnCR0
>>229
グラボが3D対応してないだけかと。
俺も。
231名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:07:41 ID:SBNGve5y0
>>230
7900GSでもダメなのかorz
232名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:07:59 ID:d/bvXE0S0
radeon4850 core2Duoe8500で
20418だった
233名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:08:45 ID:59W3PQqT0
Radeon1150で高画質1250。 はい死亡。
どうにか対策考えるしかないな…。
234名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:08:48 ID:SbfCIylx0
デモに確かにOPアニメらしきものがあったな
235名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:13:14 ID:ooUdzb060
>>229
7900GSならいけるんじゃないの?
DirectXのバージョンが古いとかじゃないか?
236名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:14:26 ID:zfBs6/sL0
人物の微妙さがSO3っぽい
237名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:14:32 ID:2ZSEyWxS0
ビデオカードの相性問題かと思って7600GTに換えてみたが全く同じ事になる…
どうやらこのスレでは俺だけのようだな。
メギドのような3Dエロゲを楽しむためにHD4670を買ったのにベンチが起動しないとか…
まあ他に何か問題があるんだろうな。
238名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:14:35 ID:SBNGve5y0
>>235
DirectXか。そういやセットアップしてからそのまんまだった。
最新のいれてみる。
239名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:18:33 ID:tS7NuokN0
7900GTXで15000弱。
これなら解像度上げてAA掛け捲っても大丈夫かな。
ただこれがゲーム中のクオリティだとするとやはり移動時の地面とかの当たり判定とか甘いなあ。
歩いてるじゃなくて地面を滑ってるように見えるぞ。
240名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:22:16 ID:XNvXR3KB0
意外と出来いいな
面白い面白くないは抜きにして、目新しさで闘神より話題になりそう
241名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:22:37 ID:zfBs6/sL0
ベンチ見てたらやりたくなってきた
242名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:23:40 ID:hI6L9xZV0
d3d9_36.dllが見つからなくてうごかねー
DirectXの最新版がMS公式からダウンロードできねー
243名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:25:08 ID:MFWCZre40
主題歌これ上原レナ・・か?
なんでsuaraじゃないんだよ、ちくしょー!
244名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:26:44 ID:zfBs6/sL0
正直suara飽きた・・・
245名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:28:43 ID:UaZ5lj6v0
枕シナリオさえ楽しめれば、それでいいよ。
3Dなんて付属品さ。
246名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:29:56 ID:MFWCZre40
>>244
まあ・・その気持ちもわかるけど
TtTの主題歌も素晴らしかったし、やっぱりsuaraが良かったな
247名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:32:40 ID:UaZ5lj6v0
痕はSuaraだって言ってたよ。
248名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:32:41 ID:m6jjP+/W0
>>242
俺もできなくて焦ったけど下のほうにあるDirectX End-User Runtimes (August 2008) - 日本語をダウソしたらいけた

8800GTSで15091だた
249名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:34:54 ID:I7zzvY/10
マク■スFみたいに、WAで森川=平野 歌=suara になるかもしれないじゃないか!

低画質モードは製品版で最低画質の設定なのかね
もうちょっと中間画質も試してみたかったけど・・・
あぁでも最大で1600x1200まで出せるってことは、ベンチの高画質が製品版の中間設定辺りになるのか?
250名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:34:57 ID:Y6BaBHtm0
クロワッサンが思った以上に3Dで可愛かった。
でもって、背景きれい過ぎる。
251名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:38:16 ID:FiowPHrp0
思った以上に3Dキャラが可愛くない件
逆に街マップとかが思ってたより綺麗だったな
252名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:39:45 ID:hI6L9xZV0
>>248
情報サンクス
今起動確認した
253名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:40:00 ID:d/bvXE0S0
ベーグルかわいいね
特に3Dもでる
254名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:42:14 ID:zfBs6/sL0
2120が限界・・・
人が2人以上出たらアウトだな・・・

>>246
すまん・・・別に嫌いなわけじゃないんだ
TtTも好きだよ
255名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:42:26 ID:CxAqC1km0
8600GTで6000弱だった
キャラは可愛いと思うけど動きが微妙な希ガス
256名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:43:32 ID:SBNGve5y0
最新のではないけど、directX入れたら動いた。
235さんサンクス。
スコアは15000ほどだった。
これで安心して買える。
257名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:43:56 ID:zfBs6/sL0
詐欺でもいいからデモ専用のモーション作っちゃえば良かったのにって出来だね
258名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:45:54 ID:SbfCIylx0
先生、店頭デモ間違えて18禁のほうを女親と妹二人いる前で流してしまって
空気が重いです どうしたらいいでしょうか?
259名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:46:55 ID:sej/aBZW0
260名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:50:08 ID:d/bvXE0S0
18金ムービーのふぇらCGのシチュエーションが激しく気になる
261名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:50:36 ID:6h99chdC0
ベンチ動かした
何で主人公達滑ってるの?
262名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:52:32 ID:F3mFcC2y0
Radeon X1300、高画質で1800、低画質で8000。
やはり3Dの壁は厚いな……

このベンチの低画質はさすがにやる気起こらんし、
中間の設定が出来るベンチ出してもらわんことには、買っていい物か判断つかない。
263名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:53:30 ID:hI6L9xZV0
低画質モードは汚すぎてちょっと実用的じゃないなぁ
あと砂漠のベーグル足速すぎで笑ったw
264名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:54:51 ID:7xAxsViV0
6800GTで9000ちょい。
思ったより軽かったな
265名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:55:06 ID:SbfCIylx0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5174906
速攻見たい人用(店頭デモ
266名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:59:52 ID:RUg3oFvf0
9600GTで高画質13946だった。
1万以下の安VGAでも結構いけそうだな。
267名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:00:10 ID:4vNneCYl0
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  やっとこさ規制解除されたよ…俺が言いたいことは>>239が言ってくれてたけど。
  (ニE(#つo⊂#) 
268名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:00:23 ID:2ZSEyWxS0
DirectX End-User Runtimes (August 2008) - 日本語をダウンしてインスコしても真っ暗…
液晶テレビだからダメなのかと思ってPCモニタに換えて起動しても真っ暗…
何で俺だけがこんな目に遭わされないといけないんだ…
もう10回以上再起動してる…
今年一番期待の3Dエロゲなのに…
折角の公休日なのに朝から光回線なのにダイヤルアップ以下の速度しか出ないくらい混雑してるし…

この言葉を思い出したわ。
また大阪か!

プロバイダもだ!
また大阪か!

糞がお前らいい加減にしろぉ!
何がベンチだよ!
糞が!
真っ暗で何も映らないじゃねえかよこの糞ベンチがよぉ!
滅べ!
馬鹿どもが!
潰れろこんな会社!
馬鹿ん西だらけなんだろぉ!
糞が!
俺の休日をメチャクチャにしやがって!
くたばれ!
269名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:02:03 ID:d/bvXE0S0
グラボのドライバー更新してみたら?
270名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:05:24 ID:31G16Vpr0
なんか背景まっくろだったりキャラが真っ白だったりするのは俺だけなの?
ってかスコア1500だったwみんなとケタが違うw

やっぱオンボのノートPCは厳しいね
271名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:06:26 ID:zB5cK/iP0
>>268
http://www.m3fe.com/760/

この辺からd3dx9_36.dll
ダウンしてシステムフォルダにぶっこんでみれば?
272名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:08:01 ID:31G16Vpr0
背景はTtTのが綺麗だね。
273名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:09:14 ID:0/C+lqZn0
おまいらおめでとう。
ベンチマークきたな。
274名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:09:27 ID:SbfCIylx0
>>272
えっ?
275名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:12:13 ID:2D4kn6fL0
主人公が滑って見えるんだがうちのPCのスペックが低いからなのかな
276名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:17:07 ID:RUg3oFvf0
セレD345+FX5200で実験してみた。
高解像度・・・ガクガクで無理
低解像度・・・2138
277名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:17:09 ID:CKm9eB2x0
バイオ4が動くから大丈夫だと思ったら・・・低画質で1500しかでねー
278名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:18:02 ID:I7zzvY/10
>>268
他の同程度のベンチ落としてきてみたら? らぶデス3辺りの。
279名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:18:21 ID:Zw2jAg0M0
スペックが足りなかった・・・
・・・無念
280名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:18:37 ID:wKaiRuE30
ベーグル足取り軽すぎだろw

ベンチ
9600GTで16000だった
281名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:22:49 ID:0/C+lqZn0
ベーグルが一番かわいかった。
282名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:23:25 ID:bMevA5KeO
モーションの人は古寺の前に担当してたモデリングの出来もやばかった
283名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:23:53 ID:2ZSEyWxS0
>>271
もう既に入ってる。

>>278
他の3Dベンチは余裕で動いたよ。
らぶデス3、DMC、タイムリープ、ゆめりあ、その他3Dベンチもね。

今HD4670の最新ドライバインスコ中。
いつの間にか公式のドライバが来てたわ。
284名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:38:15 ID:UaZ5lj6v0
18禁の方だ…と?
気づかなかった。
285名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:40:47 ID:RStsFVKU0
2600XTで5360、ここらへんが最低ラインか
286名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:43:13 ID:RUg3oFvf0
Pen4-3.2G+7600GSで
高・・・6174
低・・・8939
古いのでも行けるな。
もしこのベンチで問題あるようなスペックだと、ゲームより先にPC何とかした方が先々いいと思う。
287名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:46:20 ID:35/R7DYH0
ポリゴンしょぼすぎワロスww
288名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:47:54 ID:F3mFcC2y0
他に3Dゲー買う予定があればグラボ差し替えるんだがなぁ。
メギドためだけってのは、さすがにコストパフォーマンスが。
289名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:51:59 ID:2ZSEyWxS0
原因が判明した。
Norton Internet Security 2009だわ。
プログラムの自動制御をオフにしていると、起動してフルスクリーンにした時にメギドのベンチプログラムをどうするかというウインドウが出て、画面にカーソルだけが映り何もできなくなってしまうという…
初歩的なミスだな。

ベンチ結果はノーマルで14429、低画質モードで20054だった。
しかし低画質モードのキャラは見るに堪えないほど酷いな。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88054.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88055.jpg
PDC2180@3Hz
DDR2 667 2GB×2
HD4670
320GB 7200rpm 3.5inch
XP Pro SP2

こんな糞PCでも軽く動かせるんだな。
意外と軽くてよかったわ。

おかげでいい勉強になった。
ドライバの更新もできたし。
まあドライバは更新したからよくなるとは限らないけど。
スレ汚しスマソ
290名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:53:56 ID:0/C+lqZn0
メギドやるなら、いいPC買わないといけないな。
一応ギリで高画質OKだけど。
>>289
低画質は出来たらいい人用だな。
291名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 21:55:24 ID:UaZ5lj6v0
なんか羞恥プレーが……。
Routes思い出すなぁ。
292名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:01:58 ID:oogy38Ja0
9600GTなのに高画質2100ってどういうことだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
293名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:02:30 ID:2D4kn6fL0
低画質モード汚すぎ。
ドライバ側でAAx8かけても効果なかった
294名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:07:10 ID:0/C+lqZn0
エロい人教えてくれ

葉は、CPU描写とGPU描写どっちに傾けてるんだすか?
295名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:07:31 ID:RUg3oFvf0
>>292
バックで何かソフトとか動いてない?もしくは何か外部機器繋いでるとか。
俺も最初13946だったけど外付けHD切ったら14500になったりしたし。
296名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:10:42 ID:RStsFVKU0
>>294
今までの報告の所GPUできっちり差が出てるからGPUでしょ。
297名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:10:55 ID:BsUNvDm+0
もう少しは設定いじれないと、ベンチとしてどうかと…
298名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:11:59 ID:BsUNvDm+0
あ、ベンチとしてはいいのか
確認用としては、ちょっとな
299名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:12:00 ID:JMgGCRUm0
ほぼGPU依存
300名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:13:06 ID:oogy38Ja0
ノートンくらいしか動いてない。
自作だからどっか接触でも悪いのかなぁ。。。
301294:2008/11/07(金) 22:15:56 ID:0/C+lqZn0
thx
GPU依存なら、確認としても大丈夫か。
302名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:16:18 ID:Hnca8LcR0
9600GTで17000でした
303292:2008/11/07(金) 22:23:02 ID:oogy38Ja0
な、なぜだ。なぜ同じ9600GT なのにここまで違う・・・
みんななにか特殊な設定でもしてるのか!?
304名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:25:40 ID:abDJEaRK0
G92版の8800GTSで高画質15000前後なのに、9600GTで17000?
305名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:26:30 ID:SBNGve5y0
>>303
ビデオカード側で負荷かかるような設定してない?
306名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:28:25 ID:SBNGve5y0
再度ベンチやったら15900ほどだった。
7900は15000〜16000ぐらいかな。
307名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:28:44 ID:GzXTpYTQ0
Q9550+Radeon4850(1GB)+2GB×2+XPSP3
TMPGEnc4.0XPで動画変換(通常)しながらだと流石に数字でないな(3900)
308名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:30:24 ID:Hnca8LcR0
最初は16000だったけど常駐全部切ってやったら
17000になった
309名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:31:26 ID:2ZSEyWxS0
ゆめりあみたいにほぼGPU依存でも、CPUの性能が足りないとボトルネックになってしまってスコアが下がるという事かな?
垂直同期みたいに明らかにスコアが落ちるのは切るべき。
310292:2008/11/07(金) 22:33:05 ID:oogy38Ja0
>>305できればそのビデオカード側で負荷かかるような設定の具体例を教えてもらえると嬉しい。
今色々設定変えてみてるがどうしても3500が限界だ;;
311名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:36:09 ID:BsUNvDm+0
この低画質モードは、売る気無いのかと思ってしまう酷さだなw
最高と最低だけじゃなくて、中画質入れとけよ…
312名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:39:34 ID:/o7mHaCE0
Pen4 3.06G + GF6800無印で約8000。 こんなもんか。
313名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:39:54 ID:SBNGve5y0
>>310
>>309のいうように垂直同期はオフ。あとはAAとかもオフのほうがいいかも。
314名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:40:17 ID:CKm9eB2x0
CG凄すぎだろ PS2軽く超えてるな
315名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:46:02 ID:gSJHSNdc0
つーかまた蟻厨が必死にアンチ活動してたのかw
メギドの出来が良すぎて失禁してるんだろうな・・・
なんせトーシンの方は出来が悪いのか、3Dの画像すら出てないんだからw
316名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:46:19 ID:GEWTivfm0
延期とかマジでやめてくれよ・・・
317名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:49:37 ID:I7zzvY/10
設定ちょっといじったら11000越えたな
高画質で5000出すボーダーはどのくらいのスペックなんだろうか

今のところ余裕でクリアかオワタ報告ばっかりだけど
318310:2008/11/07(金) 22:53:13 ID:oogy38Ja0
>>310 >>309ありがとう
指摘されたところとあと設定でとにかくパフォーマンスを追及してたら13000に爆発的にのびたヽ(´ー`)ノ
319名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 22:56:06 ID:RUg3oFvf0
>>317
Pen4-2.5以上+5700〜6600ってとこじゃないかね。

>>318
よかったね
320名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:01:33 ID:nP+Rqc6o0
8800GTでドライバの設定は普段のままで回してみて
高画質で2600程度 村と遺跡みたいな所で20fps、森で15fps、砂漠で30〜40fpsくらいしか出なかった
んで個別設定で垂直同期強制OFFとかハイパフォーマンスとかやってみたけど変化なし
ついでに低画質でやってみたら26000くらい出て10倍とかなんだそりゃって思った
321名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:02:20 ID:zzX9sK/u0
>>315
とっくに3Dベンチ公開されているんですが、釣れますか?
322名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:02:46 ID:0/C+lqZn0
26日以降延期しないことを望む。

高画質ギリギリだと思ったら設定のせいか・・・orz
ここ見てよかった。
323名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:04:24 ID:0/C+lqZn0
>>321
ほっとけ。
ログ見りゃわかるだろ。
葉信者を装ったただの荒らし。
324名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:06:37 ID:2ZSEyWxS0
蟻厨必死だなw
でも蟻のソフトってあんなPSレベルの画質でも、業界で一番安定収入が得られる儲が沢山いるんだよな。

しかしメギドの3Dは素晴らしいよな。
らぶデス3なみの高画質じゃないか。
しかも軽いし。
デフォルトでFPSを計ってみたら、平均は150を超えてた。
最初の方で二人の立ち絵が表示される所が少し重かったけど、それでも75は出てたしね。
糞PCでもこれだけ出るんだからエンジンがいいんだろうな。
325名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:07:45 ID:RStsFVKU0
ドライバの設定をパフォーマンスに振ったら思いっきり画質落ちてるぞ?
それでスコア上がってもそのPCがまともに動いてない事には変わりはない。
3DMARKとかメジャーベンチでもやって見直したほうがいい。
326名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:08:48 ID:2ZSEyWxS0
>>320
その書き込みを見てFFのベンチを思い出した。
低画質と高画質で差がある時はGPUの性能が足りないと聞いた事がある。
GPUは十分だから逆にCPUか?
327名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:09:11 ID:UaZ5lj6v0
ヤメテフタリトモワタシノタメニアラソワナイデ
328名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:09:58 ID:gSJHSNdc0
>>321
あ、失敬w
肝心の女の子モンスターの3Dねw
329名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:10:31 ID:0/C+lqZn0
>>327
棒読みで再生されたww
330名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:12:44 ID:ENyl0CHW0
ベンチ
9800M GTX で14500だった
331名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:16:16 ID:I7zzvY/10
>>319
そのくらいみたいだね。
オンボノートでも最低画質ならギリギリプレイできそう・・・なのか?
ADVパートは軽いだろうから、我慢すればやれないことはないだろうけど
332名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:18:31 ID:/o7mHaCE0
どうでもいいバグ発見。
画面が黒くフェードアウトするのにあわせて、ESC押して終わらせようとしても終わらないww
333名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:19:42 ID:Hnca8LcR0
画面が黒くフェードアウトするのにあわせなくても終わらないときあるぞ
334名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:21:46 ID:Zw2jAg0M0
やっとこさデモムービー見れたけど
背景はあれだが人物や服の質感とかの出来がめがっさいいな!
プレイしてえ・・・がメギドのためだけにPC新調するのは非常にキビシス
335名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:22:34 ID:d/bvXE0S0
俺は3人が走ってるところで延々その場で足ふみしてベンチが進まないバグに遭遇した
336名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:22:52 ID:nP+Rqc6o0
グローバル設定の方で落としまくったら17500とか何が足引っ張ってるんだ
337名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:24:39 ID:dlUzmjyK0
Athlon3000+ 1GとHD3650で4500だったけどなんか低いような気がする
CoD4でもAA掛けるとやたら重くなってたしドライバがおかしいのか
338名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:27:24 ID:nfN/N0+60
1300か……大丈夫そうだな…………
339名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:28:31 ID:BsUNvDm+0
バグじゃないけど、閉じてた目を開く途中で止めると非常にキモい
340名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:29:52 ID:tS7NuokN0
垂直同期オフ以外は、ドライバの設定で全て最高画質にしてみたけど
数値は殆ど落ちないなあ。
垂直同期オンにしても12000ぐらいは出るけど。
341名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:30:55 ID:KLIaHX3G0
すげーな、葉
無事エロゲ会社卒業できそうだな
342名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:32:40 ID:FYtfOMJn0
なんもいじらずにP4 3.20でGF6800で、低画質6000、高画質8000
普通に遊べるかな

リノンはパンツ見え過ぎ、ベーグル足速すぎでふいたw
343名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:34:02 ID:gSJHSNdc0
306 :アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/11/07(金) 23:06:57 ID:jyLt78RG0
>>303
はじめて見たが3Dキャラ結構がんばってるなw
らぶデスには遠く及ばないが

しかし延期とはalicesoftに迷惑かけない様にがんばって欲しい。

313 :アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/11/07(金) 23:25:14 ID:jyLt78RG0
>>309
そもそも合同ではじめたイベントらしいし、迷惑になってないかどうかは実際ユーザーにどう
印象されるかによるからね。
しかも合同予約特典だしね、販促イベントだからねぇ。

ちなみに俺はあまり良いイメージは持たない。
納期は守らないといけない、クオリティーも下げてはいけない。
ま、開発期間が延びればその分利益も減ってしまうわけだし企業としてもいいこと無いしね。


314 :名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:27:51 ID:71+m+Qh90
キャンペーン打っておいてそれはないだろ、とは思うな
延期が常態の業界だからまだ流されるが、一般企業だったら大問題だ
344名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:34:37 ID:QTqvWcVX0
Athlon64X2 3800+(2.0GHz)とRADEON X700にWin2kという古い構成で6217
シーンチェンジの度にスコアが止まるからプレイするのは苦しそうだな

発売までには4650に交換しますが、XPにOS替えなきゃいかんのがめどい
ポリゴンはまずまずだと思うが、動く歩道よろしくキャラが滑るのは最後まで改善に努めて欲しいところだ
345名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:35:03 ID:gSJHSNdc0
ちょっとのぞいてきたが
良い感じに発酵してるな蟻厨はw
346名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:35:51 ID:nP+Rqc6o0
気になったから設定変えて何度かやってみたらトランスペアレンシーAAをスーパーサンプリングにしたとたんガクッと下がったわ
マルチサンプリングだと全く問題なかった
これは俺だけなんだろうか
347名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:40:30 ID:Gz8Id/dK0
マルチED採用の方向で、、、
348名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:41:55 ID:gSJHSNdc0
317 :名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:37:43 ID:B+donCOI0
エロゲ制作会社だって一般企業だろうに、延期が当然という風潮はどうにかならないものかね。
今回の件で俺の中でアリスの株はまた上がったよ。
アリスソフトは責任を果たす優良企業なんだってな。


318 :名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:38:15 ID:KFtYDoNy0
今見た
わけわからん合同キャンペーンとかしといて延期ってなんぞww


319 :名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:39:57 ID:BTUVwsnI0
合同イベントで、やっぱり都合がつきませんなんて、土壇場で言われたら迷惑でしょ。
イベントを同時にやるから、延期は無いって信じて同時予約したのに、葉にはTH2ADに続けて裏切られたわ。
闘神とメギドで年末過ごそうって決めてたけど、これだったらアリス通販でカレンダー貰ったほうが良かった。
最大手なのに、どうして納期に対してこんな差が出るかね・・・。


320 :名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:40:05 ID:fmVsSYEH0
奈良県のポスター貰えるのが遅くなるではないか
349名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:47:02 ID:0/C+lqZn0
まったく、さすがLeafだな!さすがアリスだな!さすがアトリエかぐやだな!(ry
以下エロい話

328  名無したちの午後 [sage]  2008/11/07(金) 23:45:15 ID:AXQgX9ZC0 

なんかメギドスレとここで頑張っちゃってる人いるんだ…


売り上げスレの12万とかいう人?
350名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:47:45 ID:2ZSEyWxS0
PDC3GHzを1GHzにしてベンチをやってみた。
デフォルトで約2分の1、低画質で3分の1近く差が出た。
CPUの性能もいるね。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88061.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88062.jpg
351名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:49:44 ID:L/5flfbZ0
低スペックの俺がきたぜ。

CelronM1.2G MobilityRadeon9600
RAM512MB VRAM128MB

で、高画質 2800 低画質 5500

PC買い替えしなくてもよさそうだ。
352名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:53:18 ID:QTqvWcVX0
デモ見るにやっぱりパーティー固定で、セシリアは敵としてのみの登場かなぁ……
353名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:56:12 ID:gSJHSNdc0
>>349
キメェw12万とか何を言ってんのかわからんが
やっぱ蟻厨は粘着巡回監視してるんだな・・・
警備員気取りも大概にしろよとw
354名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 23:59:45 ID:CKm9eB2x0
逆に蟻厨かと思えるなお前
355名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:02:11 ID:Q0yGT3ZA0
セシリアは敵そうだな。
でも、雑誌の画像だと、機械の敵と戦うシーンがあったぞ。
356名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:02:56 ID:XNdv5hUl0
ところでこれはエロゲなの?
エロシーンとか公式HPでもないみたいなんだけど
357名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:03:40 ID:Q0yGT3ZA0
>>356
今回、デモ動画が一般版と18禁版、配布されている。
18禁版見るべし。
358名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:03:46 ID:3xtnDIh00
PV見てきたけどかなり期待できそうだな
青髪の子が気になる・・・味方として使えるのかな?
359名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:06:46 ID:+rJD6Gvy0
デフォルトの2GHzでもやってみた。
デフォルトでは1割ほどしか変わらないが、低画質では4割くらいの差が。
低画質の時の方がCPU依存率が高いらしい。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88065.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88066.jpg
360名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:13:43 ID:vQYAqeOX0
1020000だった
361名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:14:17 ID:4uPN6RcF0
>355
あれはイベントシーンかなと
デモ画面はベンチの通常画質の一段上にさらにAA×8とかのレベルかな
>358
街の警備主任さんだそうな。敵味方はともかく戦闘で使えることはないな(断言)

ときにエレミアとリトに枕のお気に入り臭がぷんぷんするのは俺だけ?
362名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:14:24 ID:KTUyscxJ0
まだ名前を覚えられないが323デザインのキャラ、この娘だけ特別に3Dに力を入れて貰ってるような気が…
363名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:16:10 ID:Q0yGT3ZA0
>>362
セシリアだな。
323が細かく作りすぎて、そのせいでポリゴン増えまくって、
迷惑かけましたーみたいな事を言ってたよ。
364名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:16:50 ID:4d33T8FY0
低画質で1800で基準の半分以下の俺参上
365名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:18:48 ID:XNdv5hUl0
エロシーン3Dにはないんだな
366名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:19:13 ID:5tUE61/S0
メギドの出ない12月なんてことにならないだろうな
367名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:19:25 ID:Zapc+Wny0
27−31まで泊まりで某イベントでバイトの予定んなんだよなー
延期してくれんかな
368名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:27:21 ID:Ndbl8c5i0
pen4 3G
メモリ1G
Radeon9600SE 128MB
ドライバで画質を落として頑張った結果
高画質2千ちょい
低画質4千ちょい

うんこ
369名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:27:32 ID:yCt1Uf0k0
ところでこれ声優は?
370名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:28:52 ID:eHaoFFL50
なんか各所で糞糞って言われてるけど
なにかあったの?
371名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:35:13 ID:vc7up7X80
匿名掲示板で糞糞言うしかけなす方法がないだけ。
372名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:36:19 ID:BELhw1dt0
イベント絵やらOPの2Dアニメやら、セシリアが不幸キャラっぽいのにwktkしている
彼女には虐められても苛められても立ち向かい、それでも叶わずに潰されるような運命でひとつ
373名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:39:45 ID:KTUyscxJ0
店員の眼鏡っ娘が可愛いんだけどHシーンなさそうだな…
374名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:47:05 ID:NDgb4dJ30
>373
リトにはHがあるんじゃないかと俺は読んでいるんだがな
「誰が脱ぐかわからない」というしゃっちょの発言と、ライターの過去の実績として
図書委員長→(なし)→図書委員→新由真→エロ妖精→恵、と眼鏡キャラH率が高いので

ただ枕の眼鏡キャラはハズレが多いのが難点だ。逆に人気のある由真と恵は基本メガネなしだし
375名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:49:49 ID:pLDrP5vB0
geforce8600M GT高画質で3000ちょい、何か原因があるのだろうか・・・
376名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:53:50 ID:SSGfZPsf0
ベンチだけ?体験版は?
377名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:57:40 ID:Q0yGT3ZA0
>>372
何その枕の得意科目
378名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 00:58:50 ID:Q0yGT3ZA0
>>374
リト見てると、エロミンを……。

>>376
TtTの時は、発売1週間前に体験版だった気がする。
379名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:00:33 ID:+rJD6Gvy0
ビデオカードを取り外して、オンボの82945G Expressでもやってみた。
HD4670の時と比べると、デフォルト、低画質ともに6分の1くらいになった。
またベンチは最初から最後までできたが、どちらのモードも画面の一部が白くなり、カクカクでゲームにならなかった。

同じ事を人工少女3ベンチでもやったんだが、あれはかなりのCPU依存で、ベンチの設定が同じだとオンボの場合一部の描画がされず、ビデオカードを刺した時よりFPSが上がった。

この事から、メギドベンチはCPUよりGPU依存だという事。
そしてオンボでプレイするのは辛いという事がわかった。

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88074.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88075.jpg
380名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:01:41 ID:3xtnDIh00
>>361
警備主任だったのか、ありがとう
>>373
交換所のヴィンもHあったら嬉しい
381名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:02:24 ID:3L32+a4b0
今回もきっと赤い糸が売ってるに違いないさ
382名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:03:22 ID:KTUyscxJ0
680G(X1250)で1300くらいだぜアハハ…
383名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:04:58 ID:KTUyscxJ0
680じゃねぇ、690Gだ

>>379
945Gでそこまで出るのか…
384名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:06:27 ID:BELhw1dt0
>377
期待したいぜ。このカットの表情が堪らん
ttp://ranobe.com/up/src/up317271.jpg
385名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:07:57 ID:tcK5GN6M0
>>384
別人過ぎる
386名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:11:38 ID:vQYAqeOX0
ふいた
387名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:23:18 ID:IAr8T/SE0
GPU依存かぁ?
CPU 64シングル3800+
GPU HIS HD4670

でやったけど高画質7000ぽっちだった。さすがにシングルCPUじゃ
相当足引っ張るみたいだぞ。
388名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:24:53 ID:KTUyscxJ0
>>384
少女時代じゃないのか?
389名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:25:32 ID:R/2HA2ly0
>384-386
髪型と眼の色からしてセシリアだろうけどな
もしかするとキャラ紹介のような性格になるきっかけの場面かも
よくあるじゃん、故郷の村が焼き討ちされて戦闘マシーンになるみたいな過去話
390名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:27:17 ID:9dWKRKO50
移動時のスィーを直してくれ・・・
391名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:28:11 ID:+rJD6Gvy0
>>387
俺のベンチ結果を見ればGPU依存だとわかるはずだが。
PDC1GHzなんてPentium4やAthlon64シングルの3GHzにも劣るぞ。
それにメギドベンチは一つのコアしか使わないから、ベンチ以外に余計なものを動かさなければデュアルとあまり変わらないはず。
それに周波数が同じ場合、4gamerのベンチでゲームではデュアルよりシングルの方がやや高い結果が出ていた。
392名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:28:52 ID:PITr7Oqx0
>>384
一瞬ルイズに見えた
393名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:34:18 ID:Q5Yz+YCR0
高画質で2000台、低画質で5000台か…若干厳しいが、いけないこともないか?
394名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:41:10 ID:KTUyscxJ0
AMDだと低いとかじゃね?
そうじゃなきゃ690Gが945Gに負けると思えん
395名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:49:33 ID:+rJD6Gvy0
>>387
俺のもHISのHD4670だよ。
他のパーツはどうなの?

>>394
そうかもね。
IntelCPUやチップに最適化されてるとかかな。
アム厨m9 (^Д^) 9m プギャーw
396名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:52:23 ID:WVB78IO/0
CPU:E6600 GPU:7900GS mem:2G で高画質14000弱
ミドルレンジGPU以上だとほとんどスコア変わらないのかな
397名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 01:57:14 ID:sBC7dlCD0
>>395
あらあら。5時間前にベンチ動かなくてファビョってた人間の発言とは思えませんね
398名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:14:17 ID:XNdv5hUl0
○○厨とか言って人見下したがる典型的なバカ
399名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:14:55 ID:ZqrfgMQ80
結局FF11の方が綺麗なのかよ・・・まったくお前ら大げさ杉
ぬか喜びしたろうが
400名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:20:00 ID:Q5Yz+YCR0
そりゃねえ、本腰入れて3D作ってるとこと比べたらイカンでしょ
年季も違うし
401名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:24:50 ID:0UxbCHwk0
どんだけ夢見てるのかって話だよなwwwwwwwwwwww
402名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:35:33 ID:LNOWKJwW0
一緒に合同キャンペーンやってる某社の糞モデリングを見たらメギドが神に見えるよw
403名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:38:45 ID:sBC7dlCD0
そうだね。「絵が綺麗なだけ」って言われないような作品であって欲しいもんだね。
404名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:41:26 ID:g192sXbJ0
この流れ、FFとDQの関係に瓜二つなんだが
405名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:42:37 ID:y+D6/bgh0
で、キャラが4人しか出てこないのはなんでなんだ
やはりプレイヤーキャラ4人のみか

アリスに比べて唯一の売りが3Dなのにこれは酷いね
相手を利用するつもりが結局アリスに利用されるだけで終わりそう
406名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:44:43 ID:76EIFx0yO
ゲーム部分でたいした実績もないのに、綺麗なベンチ出しただけで…
RPG部分が10時間程度しかないのに浮かれてるんじゃないよ
エロゲRPGスレでの評判でも読んで少しは冷静になれば?
407名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 02:46:07 ID:szsHoYNu0
背景がどうとかより動きが一番駄目
しょぼいんじゃなくて明からにおかしい
製品じゃまともになってるといいが
408名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:00:07 ID:ZqrfgMQ80
闘神の3Dはnintendo64レベルだな
もう10年も前のレベル

メギドは少しでも長持ちさせるために、メチャクチャ固い敵にしたり
数歩歩くごとに敵が現れたり、セコい小細工してそう
409名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:02:58 ID:Zapc+Wny0
なんかcatalystの設定でアンチなんとかとかその辺の設定入れたら
スコアが2000位上がって22000ぐらい出た
なんでだろう
410名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:38:34 ID:mKZkU9uOO
>>361
しかし、3Dキャラだから、戦闘とかへの流用は比較的楽よね。
>>警備隊員
411名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:58:08 ID:tk2X7Fwi0
9600GT+Q6600の組み合わせで15000程度だったよ。
ゲームする上で支障はなさそうなので、嬉しい限り。
ポリゴンはこんなもんだろう。砂漠で主人公が走ってるシーンのしょぼさが特に気になったが・・・。
412名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 03:58:42 ID:sSQzRdfE0
C2D2.4GHz、メモリ1G、グラボGeFroece7700だと高画質1800くらい
さすが旧世代グラボww
413名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:03:29 ID:tk2X7Fwi0
それはグラボとかが原因じゃない気がするぜ・・・。
414名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:04:26 ID:Pk0ZEiQr0
Core2Duo E6850(3GHz)
メモリ4GB
GeForce8600GT

だけど6200くらいしかいかなかった・・・
もうPS3で出してくれ〜
415名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:04:55 ID:g192sXbJ0
ゲフォ7700ってノートのやつ?
どう考えても1800は低すぎだろ
416名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:11:22 ID:+rJD6Gvy0
>>415
ノートのビデオカードだな。
スコアがかなり低いのは何か問題がある。
このスレを見てるとパーツの性能を使いきれてない人が多い。
417名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:24:33 ID:szsHoYNu0
AAをアプリケーションに任せてるとやたらスコアが下がる
一体何倍のをかけてるのやら
418名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 04:28:53 ID:+rJD6Gvy0
>>417
ビデオカードの限界くらいまでかけるとか?
8倍とか16倍とか。
419名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 05:50:14 ID:JBvcDidp0
グラフィックドライバ最新にしたらスコアが20000→15000くらい落ちた
早くなるかと思ったけど、ドライバってそういうものなの?
420名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 05:52:24 ID:+rJD6Gvy0
>>419
ドライバを新しくしたからって性能が上がるとは限らない。
逆に下がったり、不具合の原因になったりする事もある。
戻した方がいいかもね。
421名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:05:55 ID:DXiNL54H0
12000しかいかなかったぜ・・・
422名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:14:57 ID:6IhAg4yQ0
ゲーム向けのPCじゃないけど[email protected]とHD4780で参考までにやってみました
Vista64 Catalyst8.10でAA4x,AF16xに指定してAMD OverDriveでモニタした感じでは
CPU定格で17000前後でCPUコアのうち1つが頭打ちな感じでGPUの負荷は30〜80%程度まででした

あと、SSの途中スコアが低いのはCTRLキーで途中早送りしてるせいです

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88080.jpg
423名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:23:05 ID:zD3dPSwO0
Core2E6300とHD2600XT、メモリ3GBのOSはWinXPで高画質で4000
低画質で7000ぐらい行ったが、画質悪すぎ

東鳩2ADのときも思ったが、ここのプログラムはヘボすぎる
424名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:34:55 ID:77+w9EvM0
プレスコPen4 3GHz、X800GTO、メモリ1GBのXPhomeで高画質8000出たんだが
425名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:40:45 ID:LtQFJBv80
俺3000くらいだった……orz
まあ、多分ビデオカードが「Intel 82945G Express Chipset Family」とかいうのだからだと思うが……
調べてみたらゲームには向かんらしいし……
これを機に買い換えてみようと思うんだけど、何分PCいじることがほぼないから何がいいのか分からん。
1万円くらいでゲーム向きの何かいいビデオカード知ってたら教えて優しい人。
426名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 06:53:16 ID:77+w9EvM0
>>425
まず、あんたのPCにビデオカードを増設できるかどうかがわからない
あんたのPCにはビデオカードが搭載されておらず、
マザーボードについてる「Intel 82945G Express Chipset Family」
というのが代わりの役割を果たしてるんだけど、まぁ調べてわかったであろう通りゲームには向かない

メーカー製のPCとかだと、小型化などの為に拡張性を全く考えないPCが多かったりするんで、
ビデオカードを増設する余地がなかったりする
427名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 07:00:17 ID:LtQFJBv80
そこは多分大丈夫な、はず……
パーツ表とかもらったから多分メーカー製じゃなくて店が組んだパソコンだと思うし。
それにデカイし重いから増設する余地は多分あるんじゃないかと。
428名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 07:20:24 ID:+rJD6Gvy0
>>423
>ここのプログラムはヘボすぎる
そういうのはぱじゃまソフトとかに言えよ。
らぶデス2や3なみの画質でこれくらいの重さってかなり優秀だぞ。
高画質で4000なのは糞PCだからだし、低画質で画質が悪すぎるのは化石みたいなスペックでも取りあえず動くようにするため。

>>425
俺と同じオンボだな。
1万円くらいならこれがおすすめ。
補助電源が必要ないビデオカードの中では最高と言われるほどの高性能低消費電力。
負荷をかけても音が聞こえないくらい静かなファン
特に欠点がなく優れた点が多々ある。
10bit表示&出力が可能なため、画質を重視する3Dエロゲ向き。
俺も愛用してる。
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080918261
429名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 07:28:52 ID:LtQFJBv80
>>426 >>428
サンクス。
コレ買って取り付けてみる。
430名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 07:43:26 ID:BELhw1dt0
>>429
買う前に「PCI Express×16」スロットがマザーボードにある」ことを確認しておくこと
あと、そのビデオカードはWindowsXPかVista用で、Windows2000では使えないので念のため

>>428
流石にらぶデス2や3なみの画質ってのはダウトだ。初代らぶデス以上らぶデス2未満だろ
431名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 07:48:50 ID:zD3dPSwO0
>>428
こんな夜中に一人で布教活動乙、、社員。そんなに腹が立ちましたか
>らぶデス2や3なみの画質でこれくらいの重さってかなり優秀だぞ
対比に出すソフトがよりにもよってそれとは、さすが狭い知識範囲ですね社員、乙
東鳩2ADのとき、動作不良の書き込みの嵐だったことをもう忘れているのですね、さすが社員、乙
今年のコミケも初日の行列で伝説を作るつもりですね、さすが社員、乙
432名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 08:04:51 ID:BELhw1dt0
午前7時台ってのは夜中だったのか・・・
433名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 08:06:11 ID:+rJD6Gvy0
>>430
らぶデス2や3のベンチの画像とメギドベンチの画像を見比べれば同等だとわかるが。
設定次第では上回るかも知れないぞ。

>>431
社員認定か…
TH2ADの時は確かに不具合報告が多かったな。
今の不具合報告スレ2を立てたのは俺だし。
でも不具合がある人達のほとんどはスペックが足りていないからだというのが真実なんだが。
TH2ADに限らず、聖なるかなとかもそうだったな。
動作環境を満たしていないのに文句を言う奴等が多いと、サポートページに赤い文字でデカデカと書き込まれていた。

らぶデス2や3を対比に出したのは、3Dエロゲの中で三本の指に入るソフトの二つだと思うからだ。
らぶデス2と3、そしてメギドが日本の3Dエロゲの中で三本の指に入るほど画質がいいソフトでは?
434名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 08:22:32 ID:BELhw1dt0
ディスク捜すの面倒なので2体験版より
ttp://ranobe.com/up/src/up317347.jpg

実際にらぶデス2をやってみると、顔の立体感と細やかさがメギドとは全然違う
もっともあっちは何万ポリゴンも顔に突っ込んで背景はダンボールハウスだし、
ゲーム性だの安定性なんざ欠片も考えてない代物だがな
435名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 08:54:14 ID:BELhw1dt0
初代
ttp://ranobe.com/up/src/up317354.jpg

単純に画質だけなら、初代以上とも言い難いな
初代らぶデスは立ち絵が3Dというだけで、Hシーン以外は只のVNだが。でも糞重い
436名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 08:59:12 ID:5r67Thiu0
アスロン3500+2.6ghz 3Gメモリ 8800GT
でスコア11000
437名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:25:44 ID:KTUyscxJ0
このベンチの低画質より遙かにマシに見えて、負荷はそれほど増えない…っていう設定があると思うんだけど、
それがわからんと買い辛いって人もいるだろうに、どうしてこんな最低の設定しか選べないようなベンチ出してんだよ…
438名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:34:57 ID:cjT/W1vT0
モーションと影さえ何とかすれば、軽い割に綺麗なのに…
439名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:39:32 ID:L0C0hymR0
キレイだけど重い、軽いけどキタナイの両極端なベンチってどうなんだろうな。
まあ、何にしろ俺のPCがヘボいことには変わらないけど。
この画質でこのスコアかよ…ってショック受けたぞ、俺。
これの低画質よりもう少しキレイな闘神の普通を楽々クリアしてただけにさ。
とりあえずコレに合わせてスペックアップはしない。発売後の評判しだいでは考えるけど。

よって「このゲームがエロゲユーザーのPCスペック向上に貢献した」
なんてLeafが言い出したら俺は引くかもしれん。
440名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:44:18 ID:C6iDM+Z10
CSソフト比べる時なんかによく言われるけど、髪の毛で比べればよくわかるよ
モデルは好みが分かれると思うけど、ポリゴンの数やテクスチャの解像度で言えば
らぶです1>メギドなのは確かかと
441名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:44:45 ID:cjT/W1vT0
スコア出ないって人は、垂直同期切ると全然変わるよ
うちだとONで7800 OFFで11000ぐらい
442名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:45:55 ID:+rJD6Gvy0
この画質でこのスコアとか言うけど、どれくらいなんだろうな?
今時シングルコアとか2GHz未満のデュアルコアとか、ゆめりあXGA最高で20,000未満の糞オンボとか糞カードとか、2GB未満のメモリとかじゃないよな?
こういう時代遅れの低性能PCで文句を言ってる奴等は貧乏人か。
443名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 09:57:17 ID:RWEaXlG80
>>439
合同キャンペーンやってる某メーカーの信者さんなんかは
昔、ハードディスクやグラボなんかわざわざ新調したらしいよ。
んでエロゲに革命を起こしたとか何とか言っててドン引きなんだけど
ま、これはメーカーが言ってるわけじゃないしね・・・
444名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:07:42 ID:qc+6ss6R0
細かく設定できた方がいいのは同意だが、とりあえず重い軽いがあればベンチの役目は果たしてるでしょ

メギドベンチは立ち絵動かしたり戦闘モーションしたり走ったり演出効果かけたり、
チェック項目がかなり多いベンチになってるのに対して、
闘神ベンチはモンスター1体以外に殆どポリゴン枚数使ってないから、
背景にもそれなりに手をかけてキャラ数も多いメギドより重かったらヤバすぎる
(らぶデスはキャラだけだが、あれはキャラに凄まじいポリゴン数を費やしている)

2作品のベンチの違いは「普通の3DRPG」と「ちょこっと3DRPG」の負荷の違いでもあるな
それくらいエネルギーが「作ること」に費やされるから内容面まで充実させるのが非常に難しくなる
俺はLeafのそういう姿勢も好きだから買うけど、傍目にもアップアップなメギドがどこまでやれてるかという意味ではあまり期待してない
445名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:08:15 ID:C6iDM+Z10
>>443
メギド信者本人の目の前でそういうこと言うのはどうかとw
446名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:14:51 ID:KTUyscxJ0
>>442
公式で推奨環境として挙がってるゲフォ6600って、ゆめりあ7000くらいですぜ
447名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:20:23 ID:vc7up7X80
>439
背景がどこも石畳の闘神3と比べてもね。
448名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:30:57 ID:+rJD6Gvy0
>>446
それは低スペにも買わせるためにわざと環境を低くしてるだけ。
PCゲームは買わせるために推奨スペックを低くして、快適に動作しないなんて事は当たり前のように行われてるしね。
449名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:34:18 ID:C6iDM+Z10
このスレの闘神都市3への嫉妬と羨望の念はほんとにすごいなw
更にあっちでは完全にスルーされてるのが笑えるwww

お前ら相手にもされてないのに、必死に比べて勝利宣言して、情けなくならないのか?
450名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:35:02 ID:KTUyscxJ0
>>444
純粋にベンチとしてなら重い軽いだけでいいけど、購入の目安にするには失格でしょ
重くなってるのが、落とせばしても気にならない設定のせいなのかどうか…とか、判断出来なくてどうすんの
451名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:44:20 ID:qc+6ss6R0
>450
通常画質で動く人てはそれでいいし、通常画質は動かないけど
低画質なら動くって人は、低画質でも買う価値があるかを判断すればいい
良いベンチではないけれど、購入の目安にはそれなりになると思う

俺はこれのおかげで現状でもなんとかプレイできそう(機器構成替える予定だけど)
なのが分かったし、これまで目安がなかったから物凄く安心したよ
いやメーカーとして当然の義務だと思うし、もうちょっと細かいベンチ出せよとも思うが
452名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:52:33 ID:5vHy/0Wn0
とりあえず垂直同期入ってるとスコアガタ落ちになるからスコア出ないって人は切ってみ。
453名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:54:23 ID:KTUyscxJ0
>>451
例えばスコア2500くらいの時なら、これなら設定ちょっと変えれば動きそうだな…とか、
どうせなら環境変えるかな…とか、そのくらいなら判断出来るけど

この低画質は、あまりに低画質すぎる
PS2画質が無理だからファミコン画質で我慢するか?…みたいに判断する人は、限りなく少ないと思うんだよね
まあ、売れて欲しいから気になるんであって、自分だけならどうでもいいんだけどさ
454名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 10:59:32 ID:RWEaXlG80
何か言動がおかしいから大丈夫かなと心配してたんだが
案の定蟻厨でワロタw

余程悔しかったと見えるなぁ・・・
455名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:04:01 ID:C6iDM+Z10
>>454
メギド楽しそうでいいよなwww
うん、間違いなくエロゲーではNO1のゲームだよ
PS3で出たら買ってもいいなw
456名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:07:47 ID:RWEaXlG80
別に画像が良いからって良ゲーになるわけでもないし
そんな悲観的になる必要はないと思うよ・・・

まぁ必要最低限の画質の良さは必要だとは思いますが・・・ねw
457名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:13:40 ID:I8te9+9v0
RWEaXlG80=C6iDM+Z10
458名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:20:54 ID:Pk0ZEiQr0
なんだゲハ厨か

うたわれやTtTがN天の某ゲームに完全勝利したから
荒らされるようになってしまったな
459名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:23:53 ID:C6iDM+Z10
>>456
俺もそう思うわ
そういう意味じゃ闘神都市3なんかゴミゲーですよねwww
メギドという神ゲーをやれないやつは可哀想だわ
ゴミみたいなPC使ってる奴はさっさと新調しろよ

>>457
こいつ馬鹿wwww
460名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:26:26 ID:XGUjsHWt0
C2D2.0G、メモリ2G、MobilityRadeonHD2600の256で高画質2300、低画質4500
んー、なんか差が少なすぎるっていうか、
いくらノートだといっても、もうちょっと行ってもいいような気がしないでもないけど…
461名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:28:03 ID:FCfGT1i00
いや……まあ……精神的骨格は同じに見えるな<RWEaXlG80とC6iDM+Z10

とりあえずエロゲーマー皆兄弟ってことで仲良くしとけw
462名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:31:33 ID:Q0yGT3ZA0
エロゲーマー皆穴兄弟
463名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:32:29 ID:+rJD6Gvy0
>>460
性能相応の値だと思うが。
CPUとメモリはそれでいいとしても、ビデオカードが糞すぎる。
464名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:43:26 ID:KTUyscxJ0
君も大概、過激だな
別に重い3Dが売りのメーカーじゃないんだから
465名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:53:20 ID:hBS7CCMq0
ベンチマークが起動できないのだが・・・
466名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:55:27 ID:R1G3ciS/0
1485 オワタ
途中からキャラが白い
セレMノートじゃきついな
467名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:56:58 ID:R1G3ciS/0
ドスパラの9500GTデスク買っておけばよかった
468名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:57:40 ID:C6iDM+Z10
ノートでメギドやろうとしてる馬鹿は、素直にデスクトップPC買え
15万も出せばグラボ付きのPCが手に入るだろ

どんだけ貧乏なんだよ
469名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 11:59:00 ID:CiJpP/km0
BE2400+HD2600XT(GDDR4)で5729、低画質11751
村のシーン、特に最初のマリアにパンするところでカクつくのが気になった。
470名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:02:53 ID:R1G3ciS/0
>>468
金はあるんだけど、優柔不断なんだよ
いろいろ選んでるうちにあとでいいやになる

今年の初めにメインPCが逝かれてから
ノートだけ
471名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:05:40 ID:hBS7CCMq0
コンポーネントがない為、ベンチマークを起動できません」ってどういうことよ?

インストしなおせばおkなの?
472名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:11:05 ID:CiJpP/km0
473名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:19:14 ID:xpBxLNyE0
pentium4 2.8ghz メモリ494mbのオンボドで
高画質1680 低画質1880でできるとは・・・

エウシュリーの戦女神ZEROはできなかったのにな
474名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:19:48 ID:QmoOYvzK0
>>473
明らかにメモリのせいじゃないかwww
475名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:27:03 ID:QmoOYvzK0
折角の土曜を荒らしに使うなんてもったいない

おまいらお腹減らないか?俺は今ベーグル食ってるぜ。
476名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:29:08 ID:Q0yGT3ZA0
クロワッサンは俺に任せろ
477名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:29:37 ID:KTUyscxJ0
発売まで断食でござる
478(´・ω・`):2008/11/08(土) 12:29:45 ID:5vHy/0Wn0
あくまで参考に

Q9550+Radeon4850(1GB)+2GB(PC800)×2+XP(SP3)
全て通常での結果、タイミングは手動なので誤差は大きいかも。

ソフト制御AA使用
http://www.uploda.org/uporg1772379.jpg.html 垂直同期有
http://www.uploda.org/uporg1772381.jpg.html 垂直同期無

デフォルトAA使用(http://www2.uploda.org/uporg1772392.jpg.html)
http://www.uploda.org/uporg1772385.jpg.html 垂直同期有
http://www.uploda.org/uporg1772387.jpg.html 垂直同期無

ソフトにAA掛けさせたら凄い重くなる、キャラの描画が良くなるけど。
画像だと判りにくいかな。
479名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 12:46:12 ID:KTUyscxJ0
>>478
うちだと高い設定出来ないからそこまででもないけど、やっぱりソフト制御とデフォルトAAとじゃ差は出るな
描画は少し悲しいことになるけど、低画質よりは遙かにマシな画質だわ
480名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 13:16:33 ID:fQFR42qD0
なんで3Dの動きが妙にのろいんだろう
早くするのにテクスチャ一杯貼らなきゃ
いけなくなるとかあるの?
481名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 13:32:07 ID:WswAi+by0
>480
キャラのモーションは15fpsとかだからでしょ。
明らかに不自然だしw
482名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 14:46:57 ID:K0WieJDA0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=334865
説明の内容が薄すぎて泣けてくるな

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=559425
キャラも操作性もエロも充実
4キャラしか使えないゴミ屑同然の自称3DRPGとは別格
483名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 14:49:15 ID:MHWFBIZE0
闘神は1キャラしか使えんがな
484名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 14:49:44 ID:efbucyPA0
>>471
↓が無いと言われたのでDLして入れたら動いた
ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?d3dx9_36
485名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:01:52 ID:sBC7dlCD0
予想していたこととはいえ、対立煽りが激化してきてるなぁ
延期は残念だけど、両方買う人間からしたら丁度いい間隔だし
どのみち作品の評価は年明けには出揃うんだからさ

どっちが上とかじゃなくて、両方面白かったってのが自分にとっては最高の結末だから、それに期待してる
486名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:08:49 ID:TGKhzrRN0
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  せっかく共同キャンペーン張ったんだし、闘神前には体験版出してほしいもんだな
  (ニE(#つo⊂#) 
487名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:12:12 ID:C6iDM+Z10
ガチ比較で闘神に内容で勝とうとしてるのか
リーフの非ADVってそういうゲームじゃないだろww
488名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:32:30 ID:R62hi7eu0
内容、売り上げ、発売後の熱気では勝てないよ。
発売前の盛り上がりという点でも、このスレは対立厨で盛り上がってるけど
現実レベルだと、予約数等で相当差があるな。
489名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:34:42 ID:EGirRs7g0
ただでさえ狭い業界なのに作る方も買う方も敵作りまくって
互いに売り上げ減少→業界消滅。
490名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:56:07 ID:C6iDM+Z10
逆転の発想をするんだ!
ライバル意識によって業界は盛り上がっていき
敵を知るために、ゲームは買われていくと

俺はPS3版待ちだけどねw
491名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 15:59:21 ID:MHWFBIZE0
コンシューマも含めるとメギドのほうが売れるだろう
492名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 16:15:57 ID:g0OGZGwA0
コンシューマ移植もあの絵師で?
493名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 16:25:11 ID:Mnm8hfk+O
キャラ追加CS移植とそのエロを追加した18禁移植は確実にやるだろうし
アニメや漫画等のメディアミックスもあるだろうから
長い目で見たら闘神3の数倍、下手したら10倍以上稼ぐだろうし
その点において葉の圧勝は揺るぎない
アリスは一つのゲームに固執しないから例え内容が良かったとしてもユーザからは直ぐに忘れられるだろうし
結局メギドの方が後々にも口コミで良作と伝わるだろうね
494名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 16:28:40 ID:8+2iLY810
セレ2G メモリ768 ラデ9550

高画質2048 低画質2480

だた
495名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 16:58:18 ID:C6iDM+Z10
>>493
お前最高wwww
誰がなんと言おうと、お前の中でメギドは世界で一つだけのソフトだよ!
496名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:06:23 ID:/Mu7wyvt0
ロープロ電源糞なので9400GT買おうと思うんだけどギリギリ5000クリアできそうかな?
497名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:07:20 ID:yYgAgaZX0
498名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:13:20 ID:C6iDM+Z10
>>496
CPUやメモリが余程糞じゃなかったら5000は越えるだろ
でも今時9600も厳しい電源なんてあるのか?
499名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:16:45 ID:C6iDM+Z10
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319747643

ロープロって省スペースなのか
ワット数的には250もある型なら余裕だろうけど、物理的に厳しいんか
500名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:20:36 ID:C/uzI3Ta0
なんかえらく伸びてると思ったらイナゴ来襲かよ
501名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:24:07 ID:vCARALF40
>>500なら生きる
502名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:25:27 ID:C92ffTUx0
い`
503名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:25:47 ID:bpKeI6un0
E8500 9600GT メモリ2G 高画質で15500
らぶデス用に新調した甲斐があったぜ
504名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:35:49 ID:76EIFx0yO
RPG部分が10時間しかないのに早くも神作品認定ですか?
葉スレ以外の総合スレの前評判をみたことないんだね
TtTとうたわれのゲーム部分が失笑モノのバランスだったことは忘れたの?

特にCSうたわれなんてSLG部分を外注に頼んじゃったじゃないw
絵が綺麗なだけで名作なら、次世代機のゲーム全部名作だっての
505名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:39:16 ID:RWEaXlG80
>>504
合同キャンペーンしてる某メーカー信者さんに対する当て付けですか?

何でもTADAゲーとやらにハズレはないし、闘神3も神ゲー以外あり得ないらしいよ。
傍から見てると意味不明な3Dもアリスがやると果敢な挑戦になるらしい。

あ、アリスって言っちゃったね。
506名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:39:54 ID:4BfTk/Ry0
高画質29000
低画質34000
だた
507名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:41:35 ID:PJtVAJe80
テストプイレイって普通高レベル設定 エンカウント無し何じゃないのか?

ベンチ低画質で1,409たたきだしちゃったwww
俺涙目wwwwwww
508名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:41:52 ID:mpeOnIU90
高画質2600
低画質10200
509名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:43:20 ID:76EIFx0yO
>>505
葉のRPGでゲーム性が評価されたものをあげてみたら?
発売されてないものを比べることしかできないの?
510名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:44:18 ID:PJtVAJe80
>>509
TtTPS3
だな
511名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:47:42 ID:76EIFx0yO
TtTPS3ってRPGだったのか


無いなら無いって言えばいいのに
512名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:49:01 ID:C6iDM+Z10
>>505
アリスに限らず、エウでも他でもゲーム性やRPGに定評のある会社だったら同じでしょ
リーフはグラフィックに特化する前にゲーム性とかバランスを頑張るべきなんだよな
グラフィックのみ追求していったかつてのCS業界みたいな進み方してるし

地道にアイデアとゲーム性を積み上げていった任天堂を見習わないとね
513名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:49:10 ID:MHWFBIZE0
ID:RWEaXlG80 ID:76EIFx0yO
NG推奨
514名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:51:47 ID:Zapc+Wny0
どっかにメギドvs戦神スレでも立ててそこでやれば
515名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:55:36 ID:PJtVAJe80
S・RPG ってジャンルはRPGに含まれてたりする
A・RPGも同じく
RPGって定義は結構広義だったりする
ついでに マップの目標とか攻略本片手にプレイすれば10時間だろうけど
何の予備知識も無しにプレイすれば普通に超えるんでね?
516名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:57:36 ID:Mnm8hfk+O
>>504
蟻厨は巣に帰れよ
信者が一様にそんなんだから他のメーカーの信者から嫌われるんだ
517名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:57:40 ID:Q0yGT3ZA0
難易度選択を付けると言ってたし、プレー時間はけっこう流動的になりそうではある。
未だに声が付いていないのも気になる。
518名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 17:58:41 ID:sBC7dlCD0
>>515
メギドのプレイ時間の話じゃね?
シェンムーが総プレイ時間20時間、ADV部分だけで10時間って発言してるから
自然とRPG部分が10時間程度って言われてるとこ。

こういう広報を兼ねたインタビューで実際の数字より少なく言うことはないだろうし
うたわれTtTを踏まえたら、実際そのくらいのプレイ時間じゃないかな
519名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:01:07 ID:PJtVAJe80
TtTとうたわれはマップ移動物じゃなかったからどうなるかわからんと思われ

まぁ、迷いやすいステージなゲームもどうかと思うが
520名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:02:51 ID:KTUyscxJ0
プレイ時間○○時間って、たいてい短めに言うぞ
521名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:05:52 ID:QMCwA25a0
また自作自演の煽りがはじまた。
向こう池。
522名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:08:21 ID:76EIFx0yO
どこのファンか発言してない、具体的にほかの作品をあげてるわけでもない
なのに某信者認定して叩く辺りが…ねぇ

>>515
苦しい言い訳だね
アセリアやラングリッサーをRPGだと言う馬鹿は居ないよ
ないんでしょ?SもAも付かないRPGで評価された作品は。
523名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:12:32 ID:bpKeI6un0
正直思ってたよりずっと本格的っていうかグラフィック綺麗だったから
これでボリュームもあったら凄いけどそこまでは多分無理だろうな
524名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:13:50 ID:3L32+a4b0
今から本当に楽しみだ
525名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:18:10 ID:RWEaXlG80
>>509
いや神作品認定とか喚きだすから
例えで合同キャンペーンしてる某メーカー信者の習性を挙げただけなんだけど・・・
526名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:22:52 ID:IbgWtTmd0
グラフィックはいいと思うけどキャラの動きがなぁ と思う
527名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:35:18 ID:Pk0ZEiQr0
TtTスレも
N天堂信者にさんざん荒らされたからな

アリス信者じゃなくてソレだろう
528名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:37:37 ID:s3LKrQYx0
>>524
だな
デモムービーみてたらナタスが猛烈に気になってきた
しかし歌いいなあ
529名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:47:36 ID:50qKuMsA0
>>520
とあるメーカーの偉い人はプレー時間を文章全カットでかつイベント条件知ってる前提のプレイ時間挙げるからな
530名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:58:11 ID:X8YferIL0
デモ見てエロゲにしてはかなり頑張ってんなぁと思ったけど
Pen4の2G、Ti4400って塵PCじゃ無理かとベンチしてみたら
普通2000、低5000出たんで買ってみるは。
531名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 18:58:49 ID:3xtnDIh00
行動順を見るとスキルによって待機時間とかありそうだな、
素早さによって2回攻撃できたりとか。
あとスキル使うときのリノンのHPが減ってるってことはHP消費のスキルもあるのか。
移動時に表示されるキャラクターは隊列によって決まるのかな?
いろいろと想像できて楽しみだ



532名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:00:55 ID:4pCtnW+V0
ベンチやったけど今時このヘボモーションは無いわ
スーッとすべって移動
動作が終わると戻りモーション無しで一瞬でデフォポーズに戻る
手抜きにも程があるな
533名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:07:23 ID:PJtVAJe80
>>531
HP使うスキルは既出だと思うんだが
534名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:11:49 ID:QMCwA25a0
まだエロゲーメーカーは3Dはどこも思考試作段階だろ。
下手に重過ぎるの作るとPCだとプレイできない奴多そうだしな。
535名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:13:02 ID:Q0yGT3ZA0
ポリゴン数をできるだけ減らして、なるべく低スペになるように作ったとは言ってたよ。
536名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:14:09 ID:HpWrpB9y0
もしもこれを
今の出来のままでPS3で出すとなると…
かなり恥ずかしい思いをすることになりそうですね
PS2ならともかく
537名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:15:59 ID:QMCwA25a0
いっそのことX箱360で出せばいいのにな。
あっちは処理落ちしなくて面白ければPS3ユーザーと違って応援してくれるけど。
538名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:17:13 ID:oOZaEKrD0
なんかクオリティについて意見がわかれてるので調べてみたら
アンチエイリアシングの設定を「アプリケーション設定を使用する」
にするとAAかかるみたい
もっそい綺麗になる
スコアは6000くらい落ちるが・・・・
グラボはHD4850です
539名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:31:06 ID:KTUyscxJ0
その設定が前提で話してるんだと思う
540名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:39:36 ID:HpWrpB9y0
>>537
面白さを追求する努力を全て犠牲にして3Dに全勢力を注ぎこんでみたものの
PS2レベルを作るのがやっとだった

みたいな印象がいまのところ強いんですがこれ本当におもしろいんですかね
まあゲームとしておもしろいと言える出来ならば
評判の方はどうにでもなるでしょう
541名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:47:24 ID:8ZAEHjsJO
おもしろいかどうかはやってみないとわからんだろw
デモや雑誌情報では、ちゃちいながらも雰囲気はそれなりにある思うけど
542名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:50:38 ID:PmRv63AZ0
後の移植資金の為の先行投資として買おうと思ったけど碌に動かないのが分かったからパス
543名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 19:56:22 ID:KTUyscxJ0
箱からの移植のテネでは、そんなに不満が出なかったんだけどな
まあ、やろうとしてることが違い過ぎるから仕方ないと思うよ
ぶっちゃけゲームの面白さとは関係ないし、エロゲとしては3Dの評価は立ち絵だけでもいいんじゃないの

まさか移植の時が本番と手抜きしてたりはしないと思うが、シャチョーのPS3への傾倒っぷりが不安…
544名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:12:33 ID:TGKhzrRN0
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  これが移植前提の手抜きだったら数年待った俺ってなんなのよって話に。
  (ニE(#つo⊂#) 
545名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:31:04 ID:Q0yGT3ZA0
正直、枕シナリオだけ楽しみにしてる。
546名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:33:10 ID:SOCIgnGY0
ADで騙されたから今回はスルーだ。
547名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:33:52 ID:jeHCULn60
店頭用デモを見ると、3Dキャラもそれなりだが
途中に挟まる2Dアニメの方が可愛い所に技術の限界を感じるな
ってかTtT(原作)でも思ったけどアニメの作画いいよね。どこに外注してんだっけ?
548名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:35:18 ID:eHaoFFL50
AD何かあったの?
549名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:48:06 ID:KaFZQPFS0
郁乃が攻略出来なかったからだろ。

正直、ADが時間軸で鳩2のエンド後って聞いたときから無理だと思ってたけど(愛佳ルートじゃないと出会わないしな)、
それでも期待してた人が叩きまくり。なんかね、3Pとか姉から鞍替えとかが良かったみたいよ。
550名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:50:30 ID:zQ9ChRZ30
なんでそう限定するんだ。要はADの出来が期待ハズレだったってことでしょ
俺は結構楽しめたけど、そうじゃない人が多数いたってのはたぶん事実
551名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:51:52 ID:Q0yGT3ZA0
今回はオーソドックスに楽しめるシナリオは用意してるってさ。
ADはユーザーの要望と離れた変化球過ぎたな。
552名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:53:45 ID:eHaoFFL50
アナザー過ぎたのか・・・
553名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:55:51 ID:W4h0fXMC0
だが郁乃シナリオの時も「安心してください」とか予告してた罠
枕は暴走屋の自覚がなさそうだからなあ。まあ暴走してもらった方が漏れは嬉しいが
554名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 20:58:41 ID:KaFZQPFS0
よっちゃるで、このみとの三角関係を期待してたのに残念…って人もいたからな。
このみの意識が幼馴染みから進まないエンドの先にあるんだから、もとより期待薄だったんだけど。
総合すると、アナザーじゃなくてアフターなコンセプトからして、期待からハズれてたってことになるのかも。
ユーザーの期待は、攻略キャラが増えた鳩2だった、と。
555名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:02:22 ID:KaFZQPFS0
>>アナザーじゃなくてアフターなコンセプト

あ、これは誰かが言ってたんじゃなくて、実質的にはそうだったな…ってだけね。
あえて言うなら、全キャラとほどほどに関わったというアナザーなエンドの先にあるアフターシナリオ…ってところか。

スレ違いにつき終わりまする。
まあ、個人的にはメギドは何の心配もなく期待してるってことで。
556名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:29:26 ID:ytG02fhC0
>547
杖を掲げてるリノンには不覚にも萌えた。クロワッサンの癖に生意気な
557名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 21:51:38 ID:XGUjsHWt0
18禁Verのムービーみたけど、エロCGになるといきなりキャラの目が異様に怖くなるなー
ほんとにKarenがかいてるのか
558名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:02:20 ID:JBvcDidp0
枕って人のシナリオが期待されてるみたいだけど、燃え系のシナリオも書ける人?
教えてエロイ人

>>537
XBOXってMS製のハードだしdirectXで作ってるゲームはほとんどそのまま移植が出来るらしい
エロゲーってほとんど全てといっていいほどdirectXで作ってるから、どんどん移植すればいいのにね
559名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:03:15 ID:nGnE2CLP0
>>557
むしろkarenがかいてる証左じゃないかと
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36464.jpg
560名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:05:44 ID:2YT32p2B0
>>558
むしろシナリオは期待されてないと思うぞ
561名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:07:04 ID:TGKhzrRN0
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  今おまいは全国200人の枕ファンを敵に回した
  (ニE(#つo⊂#) 
562名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:07:47 ID:QMCwA25a0
なんだその微妙な数はwww
563名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:08:07 ID:2YT32p2B0
200人かw
564名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:11:00 ID:KaFZQPFS0
このスレに限れば、期待されてるように思えるんだが
200人がここに集中してるのかもしれんがw
565名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:11:20 ID:QMCwA25a0
お。コメきてたのかすまん。
>>558
X箱移植は、スイッチ押した。はいOKぐらいにPS3に比べたら簡単ていうのは言うのは聞いたことある。
元々、向こうはPCゲームも人気だから、X箱に移植してもらう用にマイクロソフトがキット作ったっていうのは聞いたことあるけど。

566名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:15:28 ID:zQ9ChRZ30
>>558
ACTIVE時代から戦闘シーンは良く書いてて、簡潔でスピード感があって上手いけど
燃え系の話が得意かと言われるとどうかなあ

っつーか、ストーリーテラーとしては枕をあまり評価してない漏れ
長所は描写が綺麗なのと人間らしい裏地が付いたキャラ作り…RPGで役に立つのだろか?w
567名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:17:08 ID:KaFZQPFS0
オール燃えはわからんけど、必要ならどんなシーンでも書ける人だな
そして必要かどうかわからんシーンにそれ以上の力を入れ(ry
568名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:23:46 ID:hErw7MS+0
メギドのベンチで5000以上って最新クラスのビデオカードじゃないと無理じゃね?
569名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:28:21 ID:1iF1OLsM0
5世代前のメインストリームクラス(RADEON X700)で6000出ます
570名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:29:38 ID:iyJAoqzD0
>>568
最新のビデオカードを使えば20000超えです
571名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:29:50 ID:QMCwA25a0
>>569
まじか・・・
うちの x1250だとどのくらいかな・・・。
垂直切りとか設定方法がイミフでわからナス。
572名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:44:37 ID:sBC7dlCD0
Karenは顔枠の表情変化に定評があったから、3D立ち絵だと映えるかもね
半目で睨む呆れ顔とか好きさ

味方が女ばっかりだから敵側は漢祭りなんだろうけど、それは誰が描くんだろ
あとクリーチャー・メカデザインはメイン絵師陣以外がやるのかね
573名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:56:45 ID:fNvhKrPw0
高画質で6000ちょい
びみょー
574名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 22:58:06 ID:1iF1OLsM0
>571
X1250(AMD690G)は、ちょうどX700の性能を落としてオンボードに載せたもの
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/amd690/index.html
を読めばわかるとおりそれで3Dゲームは無謀
575名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:02:58 ID:1iF1OLsM0
あ、>>574のは690G全体レビューなのでグラフィック関連は7ページ前後を見てくれれば

ついでにグラボの参考サイト。各世代の型番が比較しやすくまとまってると思う
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html
576名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:09:39 ID:JBvcDidp0
レスくれた人ありがd!
なるほど枕シナリオってそんな感じなのか
濃い描写とか、深い感じのシナリオって聞くと面白そうで安心したっす
577名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:12:17 ID:QMCwA25a0
>>574
トンクス ちょっと見てみるけど多分わからん。
578名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:13:04 ID:KaFZQPFS0
>>571
690G&X2 5000+のマシンがあるので試してみたです

素で1300、垂直切っても1400程度、AAのアプリ制御を切って2xで1600
低画質でも1700くらい
579名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:23:26 ID:zQ9ChRZ30
>>576
うーん、なんか誤解してるかも。濃くないし、深い感じでもないと思うぞ
むしろ軽快なノリでさらっと進んでいくんだけど、ふと気がつくとあれあれあれ?って感じ…難しいか
580名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:24:49 ID:QMCwA25a0
>>574
詳しくないから間違えてるかもしれないけど、ATI Radeon Xpress 1250です。(AMD690G)なんちゃらこうちゃらっていうのは表記されてないですが・・・。
ここでのx1250はゲーム用グラフィックスが3.0扱いになってますが、うちの奴は3.7になってるんですよね・・・。
ただやっぱり、メギドはきついのかもと思います。
一応、らぶデス3と闘神都市3は動いてました。

>>578
thxです。


581名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:27:15 ID:Q5Yz+YCR0
ちなみにX300の自分は高が2000台で、低でも5000台だった
やっぱグラボだけでも変えたほうがいいかな
582名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:29:24 ID:2YT32p2B0
Q9450+GTX280 SLI@Vistaのやつで25000だしたやついたぞ
583名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:29:26 ID:/9Ptk4fn0
これはヌルヌル動かすには具体的に何ポイント必要なんだ?
584名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:32:16 ID:bpKeI6un0
>>583
> 数値の目安としましては、5000以上であれば快適な動作が期待できます。
585名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:33:25 ID:Agf8kHW80
枕シナリオは、最初は大体ほのぼの、爆笑させる感じじゃなく
くすりと、かつニヤニヤさせる感じの笑いを取りながら、進んでいくうちに
ダークな感じに変化していく。 『ねがぽじ』『FEARLESS】』『鎖』皆そんな感じ。
その落差にドキドキするのが、この人のシナリオの楽しみ方。
しかし、行き過ぎて

輝きを失ったその瞳に
微笑みが戻ったのかは
誰も知らない

↑のような感じにまで突き抜ける事もあるので注意が必要。
586名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:36:49 ID:hErw7MS+0
8500GTで2700しかでない・・・
587名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:43:41 ID:KtfPyvoh0
1623・・・・
低画質で1632・・・変わってないよっっっ
後半何か真っ白な素体人形が歩いてるよw
さすが空の軌跡でキャラ増えたりデカイのが動いたらガタガタになった我がpc
588名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:45:44 ID:KaFZQPFS0
設定可能なものを出来るだけ使用してる…とかだと、ビデオカードの性能とスコアが入れ替わることがあるかもね
やはり、もう少し詳細に設定出来る体験版orベンチを出すべきだったかと…
この点に関しては、明らかにアリスの方が親切(というか普通)
エロゲーマーはまだ低スペックPCが多いってのを認識してるくせにぃ
589名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:46:01 ID:lhbzFnIx0
G450で試したら最初から最後までほとんど真っ白だったぜ
590名無しさんだよもん:2008/11/08(土) 23:57:22 ID:YsqbU3kX0
おい! スケートしてるぞ! デスクリムゾンかっての
テネの時より劣化してるってどういうことだよ…

あ、6600+X800GTOで10000
591名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:07:49 ID:rxWDQUJJ0
>>580
えーっと、X1250というのはチップセットのグラフィック部分の型番で、
たぶんAMDのCPU向けがAMD690G、IntelのCPU向けがATI RADEON Xpress1250
(作ってるのはどっちもATIを買収したAMDだけど、大人の事情でブランド名が違う)

今ネットでちらっと見ただけだが、性能は若干後者が良いみたいだね
モノはほぼ同じなので基本的には似たようなものかと思うけど。あとOSでも差が出そう(たぶんVistaは重いのでスコア落ちる)

というか、自分でベンチマーク動かしてみて、むしろ此処に数字を報告汁!
592名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:10:58 ID:0hS/9djX0
>>591
なるほど。CPU用でそれぞれ違うんですね。
OKちょっと動かしてきます〜。
593名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:26:05 ID:gPeq3/e70
>>566
葉はあまり燃え系の得意なライターっていない気がする。
高橋あたりからして、燃え系のライターじゃないからなぁ。
強いて挙げるなら、まるいか?

枕は裏を持つキャラから派生するシナリオが好きな所だ。
微妙なセリフや行動にニヤニヤしてしまう。
後、TH2の愛佳とか、由真とかのシナリオ見てると、演出力もそこそこあるわな。
594名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:28:56 ID:ANhlXXCj0
Q6600+X1950Pro
標準2900
低画質14200

低画質と差付きすぎだろどうなっているの?
595名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:32:46 ID:bmX1VoxM0
標準スコア24万超えの俺がやって参りました\(^o^)/
ttp://ranobe.com/up/src/up317435.jpg
596名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:39:52 ID:5SbtTFYl0
どうみても弄ってるだろバカw
597名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:40:43 ID:HNy/obzr0
>>594

まずドライバの設定変えたら?
それでもダメならドライバ自体を変える。
598名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:41:12 ID:0hS/9djX0
>>591
高1500
低1512でした・・・。 by vista
599名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:41:52 ID:5SbtTFYl0
ごめん。
":"と2が重なってたのね・・・。
マジで24万なの?w
600名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:44:09 ID:0O9xv4bh0
>>599
いや2と4の間隔が明らかにおかしいからw
601名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:49:48 ID:Jso95oTd0
>>588
まあ此処のレスでも分かるとおり、設定したければ自分で設定できるんだけどね
(逆に自力で設定できない部分がアプリケーションで設定できる事はない)
低スペックPCユーザーは画質設定なんてしてないだろうからその意味では不親切ではある
602名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:50:43 ID:ovQpc8uD0
>>599-600
最小化してほっとけばいくよw
603名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 00:57:13 ID:ZNXdpsAD0
libVorbis1.0.1なんて古いの使ってるのはなぜ?
604名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:04:58 ID:bmX1VoxM0
>>596
弄ってねーよw
なんかキャラが足踏みして先に進まなくなってスコアだけどんどん増える状態になったから
面白いからどうなるかちょっと見てたらこんな状態に\(^o^)/
コレ絶対ベンチマークとして使い物にならないってw
605名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:06:56 ID:kfJccLJC0
>>601
どのあたり弄ればいいのかな?
例えばAAをアプリで設定しないようにすると、手動で最大設定にしても画質落ちるし、スコアは上がるんだよね
手動でわかる限り設定軽くしても通常設定で低設定のような低画質にはならないし、逆も同じく
606名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:09:37 ID:1OWrKPg80
GeForce8400MGTだと2900しか出ないんだが・・・しょぼいのかこのグラボorz
607名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:16:37 ID:X5JJHmPC0
>>606
ゴミ同然のグラボだな。
608名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:19:09 ID:iW1aUuWa0
64 X2 Dual 3800+ 2.01GHz
DDR SDRAM 512*2(1G)
8600GT VRAM256
でスコア5600程度。高画質最低ラインかな。

609名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:22:33 ID:Jso95oTd0
>>605
低画質と高画質は解像度が違うのとポリゴン数も違うだろうからどうにもならん
あと描画の仕方なんかで確かに設定できない所もあるかも知れないので>>601は言い過ぎたスマソ
でもAAの設定なんか適合しないのは変な稀ガス。どのあたりと言われてもForcewareかCatalystだろうとしか言えんが
610名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:24:59 ID:MBjiZl8N0
E6750 HD4670 vista 高で14000 低で16000
あんま変わらんな
611名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 01:58:36 ID:6YOyTUAN0
定期的に出てくるが、ラブですとキャラ比較するのは不公平だよ・・・。

これだけ広くて綺麗な背景に、複数キャラを全身でレンダリングしてるゲームと。
一枚絵みたいな背景に1、2キャラのバストアップ乗せるゲームと。
比較しちゃいかん。

キャラの水準をラブです水準にしたら、RPGなんぞまともに動くかよ。
戦闘も考慮すると、味方4体と敵4体で戦えば、フツーに8キャラレンダリングするんだぞ。
ベンチを見る限り、MAP移動キャラと立ちキャラで、1キャラで別モデルを二つレンダリングしてるし。
(これは手法が間違ってる気がするが・・・)
612名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:08:53 ID:22IcAEkt0
手抜きが下手な印象は受けるな
613名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:11:35 ID:loyfAZui0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5179755

これがコンシューマで最高って言われてるグラフィックだけど
メギドも良い勝負してるな
614名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:24:43 ID:0hS/9djX0
贔屓目に見てもアレだからそういうのを持ってくるのは辞めろい。
615名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:26:08 ID:sDNW8Kjf0
PEN4 3.0GHz Radeon9600PRO
で高画質約3500、低画質約7000。
こんな5世代前のミドルクラスのGPUでこれだけでたのに驚いた。
買い替え必要かと思ってたけど大丈夫そうだ。
616名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:34:56 ID:6YOyTUAN0
グラボは、ベンチ専用会社みたいなのは例外として
ゲームに必要なのは、ハイエンドモデル、ミドルレンジ、ローエンドのどれか?
ってのが重要で、世代はどうでもいいからねぇ。
9600PROなら、たぶん最新世代のローエンドより上になると思われ。

3Dゲームするなら、世代を問わずローエンドはありえない。
数字的にいうなら、下3桁が600未満だと、すべて厳しい。
ゲームノート以外のノート。オンボードは論外。って感じだわな。
617名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 02:40:04 ID:bmX1VoxM0
>>616
んなこたぁない
世代によってローミドルハイ差が出るか出ないかなんて全部違う
618名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 03:01:16 ID:pdthqqqd0
E6320-1.86GHz 8800GT XP 高画質13700前後 低画質22000前後
CPUスペックにあんま依存しなさそうな感じダターヨ

619名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 03:27:10 ID:nzvzg5Ui0
488 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:40:03 ID:2jiKRPRQ0
みんな楽しそうだったんで俺も遅ればせながらメギドベンチ結果報告

■サブマシン(X2 4200+ 690Gオンボマザー メモリ1Gx2):1474
どうにか動くは動くけどガックガク、正直ゲームにならないと思う

■メインマシン(X2 5000+黒 nForce570マザー HD2600XT メモリ2Gx2):5481
一応基本的にはスムーズに動くがところどころで
ちこっと引っかかったり駒落ちしてる感じが、気になる人はプレイしたらストレスあるかも

■ゲーミングマシン(C2D E8400 P35マザー GeForce7900GS メモリ2Gx2):17645
まったく問題なし、スムーズに動作

ってな感じでした。
正直言って現行だと9400や790GX等最高レベルのオンボでも厳しいと思う。
快適にプレイしたい人は最低限Geforceなら9600GTあたり
RadeonならHD4670あたりの1万前後クラスのビデオカード増設した方が良さそう。
もし今後PC組んだり増設予定してる人へ参考までに。

それにしてもさすがにだんだんエロゲも要求スペック上がってきたねえ。
まあ3Dゲーの一部だけのことではあるけど。
620名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 03:28:44 ID:pKD/iNRA0
なんかやっぱり3Dの動きとかがいまいちなんだよな
テイルズとかスタオーとかばっか見てるからかも知れんけど
まあそもそもキャラデザから方向性が違うからあれなんだけど
なんか違和感がぬぐいきれない
621名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 03:36:03 ID:zUWxYlvF0
E8400 HD4670で高4850/低22400だったんだけど高のスコアが明らかにおかしい
622名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 03:39:49 ID:nzvzg5Ui0
451 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:31:57 ID:cUu23Xej0
昨日の今頃メギドスレにベンチ結果を書き込んだんだけど、メギドはCPUよりGPU依存だね。
エロゲとしてはマイノリティかな。

PDC3GHz
HIS HD4670定格
DDR2 667 2GB×2 Dualchannel
7200回転 320GB キャッシュ16MB 3.5インチ
945G(オンボはGMA950)
XP Pro SP2

このスペックで色々と性能を上下させて計ってみた。
高画質 14429
低画質 20054

PDCを1GHzと2GHzにダウンクロックした場合
1GHz
高画質 6719
低画質 7132

2GHz
高画質 12808
低画質 14063

ビデオカードを取り外してオンボで計測した場合
高画質 2311
低画質 3360

どちらのモードでも重く、画面の一部が白く表示されてしまうためゲームにならなかった。

上記の結果からCPUよりGPU依存で、オンボでは辛いとわかった。
参考になれば幸い。
623Un ◆/Yukio/qro :2008/11/09(日) 03:46:47 ID:CbOU66Iw0
Q9650 HD4870 512MB メモリ2GB*2で高19667/低22004でした。

ttp://ranobe.com/up/src/up317522.jpg
624名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 04:18:04 ID:bvfla0SO0
メギドが最低限、問題なく遊べるグラボを買おうと思ったら
どれぐらいのを買えばいいのかね?
625名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 04:33:38 ID:m38oAtQH0
AthlonXP2500+、mem1G、Radeon9600XT、WindowsXPhomeの超旧世代PC
高画質 4443
低画質 5614

高画質と低画質でガクガク具合に差はなかった。
大きな問題があるようにも見えなかったが果たしてどうなるか…
626名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 05:09:32 ID:5Osb/lo80
ベンチ結果しかスレを伸ばす要素しかないRPGというのもなんとも

正直にベンチマークソフトとして売った方が叩かれなくて済むような気がするが
なんでわざわざ満足にできもしないRPGを騙ったりするんだろう
627名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 05:33:29 ID:p9EDajSa0
なんでわざわざまだ発売されてもいないソフトを貶めたりできるんだろう
628名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 05:44:24 ID:SWN3wTZu0
E8500 メモリー4G XP HD4850
の構成だけど、>>538にあるように、アプリケーション設定を使用するにチェックすると画質が凄く綺麗になります。ただ、スコアがガタ落ちで、22000ちょっとから6000ちょっとに落ちました。

ベンチの説明には5000以上で快適に動作するとありましたから、HD4850でもAAかけまくるとギリギリということなんでしょうかね?
629名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 06:01:16 ID:ccpfXZY80
どちらもOSはXPHomeSP3で

Pen4 3.2GHz メモリ1G GeForce6600GT(128MB)
高画質 5369
低画質 9269
 推奨スペックぎりぎりの人でも「快適に遊べる目安」の5000ぐらいは出そう…かな?


Core2Duo E8400 メモリ2G RadeonHD4670(512MB)
高画質 14611
低画質 22166
 もちろん、高画質はグラボ側の設定次第で5000ちょい〜18000ちょいに変動するよ?
 適応アンチエイリアシングの有効/無効(こっちがデフォルト)とかさ
630名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 06:16:42 ID:dsn8iy7E0
ベンチ、通常だと1600だったけど、低画質だと9400まで伸びた。
もう低画質でいいかな。メギドのためにグラボ買うのも微妙だし。
631名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 07:41:39 ID:HNy/obzr0
7900GTX+FW94.24だがこれ標準画質状態だと最初からx4のアンチエイリアスがかかってるね。
で、その状態でトランスペアレンシーアンチエイリアシングをスーパーサンプリングにすると数値が大きく落ちる。
ただしドライバ側でアンチエイリアスをx8Sにしてトランスペアレンシーアンチエイリアシング
をスーパーサンプリングにしても数値はあまり変わらなかった。
また他の設定部分を変更しても垂直同期の有無以外では、数値的には余り差が出なかった。
なんか標準画質でGPUの割に数値が低すぎるって人ってRadeonが多いみたいだけど
Adaptive Anti-Aliasingの設定を見直してみたら?
632名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 08:23:22 ID:SWN3wTZu0
628だけど、適応アンチエアリシングを有効にするのチェックを外したら
スコアが6000ちょっとから20000ちょっとになりました。

AAもちゃんと掛かっているみたいで、ジャギ様も殆ど目立たず
適応アンチエアリシングを有効にした状態と画質も遜色ないみたいです。
適応アンチエアリシングを有効にするとボカシ入れた感じのソフトな画質になります。
633名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 08:29:18 ID:VbdyqLbJ0
たぶんラデのグラボのみの症状
自分でAAかけようとしてもかからないんだ
「アプリケーション設定を使用する」にしないとAAかけられない
634名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 08:57:24 ID:X5JJHmPC0
>>622を雑談スレに書き込んだ俺だが、HD4670でデフォルトのアプリに任せるだと14429だったが、やめて8xにしたら16000ちょっとくらいになった。
少し上がっただけだな。
635名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 09:57:15 ID:eOmuB6Pm0
XPSP3
939X2-4200+
メモリ2G
6600GT

標準 5700
低画質 9500

まあ大丈夫だな
ヌルヌル動くかどうかはここらへんが最低ラインか
636名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 11:34:09 ID:GBIh1gP00
>>611
比較しちゃいかん、というなら確かにどんなゲームとも比較しても仕方ないんだがね

PC性能の限定とか、開発に費やす労力なんてのは見る側には関係ない事情だから
「可愛い3Dキャラ」といえばやっぱり代表格であるらぶデスが出てくるし、
「3DRPG」といえばコンシューマ機のメジャータイトルが引き合いに出されるのは自然
発売されればシナリオ部分も他のエロゲと比較されるだろうし、
その時に「これはRPGだから仕方ないよな」みたいな見方はされないと思う

だから普通のエロゲメーカーは他を捨てて一点勝負で「売り」を作ろうとするわけで
ゲーム性を追求するとしても手間をかけずに形になるようなモノを目指す

体裁を整えるだけで大変な労力が必要な3DRPGを真っ向から作ろうなんて
馬鹿な事を考えて、そして実行するメーカーなんてLeafくらいなもんだ。その意味ではやはり貴重な存在ではあるが
637名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 11:41:07 ID:FoBB1k8U0
>「3DRPG」といえばコンシューマ機のメジャータイトルが引き合いに出されるのは自然

アリススレでも同じこと主張してるならまだわかるけどね。
それに蔵アニメが押井作品と比較されて叩かれることはないのに、
なぜメギドだけFFやテイルズと比べられる? という疑問もある。

638名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 11:48:16 ID:Ec6vCVid0
見た目の綺麗さで勝負してるからでしょ
639名無したちの午後:2008/11/09(日) 11:48:20 ID:r/p+XlYn0
[CPU]. Core 2 Duo E8400 3GHz
[MEM] PC-6400 1GBx2 Dual channel
[MB].... P35 Platinum
[VGA]. Radeon HD 3850 512MB
[OS]..... Windows XP SP3

高画質 14013

かなりスムーズだた
640名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 11:50:15 ID:gPeq3/e70
>>637
そんなもん、それぞれ勝手でいいがな(´・ω・`)
いちいちケチ付けるなんて度量が狭いぞ。
その人が何と比較して、どう批判しようが自由。
むしろ、CSと比較されることを光栄に思うんだ。
641名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 11:54:48 ID:Ec6vCVid0
CSと比較されるのは移植前提で作ってるからだな
642名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:05:39 ID:GBIh1gP00
>637
アリススレも蔵アニメも知らんが、まず闘神3はそもそも「3DRPG」じゃない
デモで主張してる通りアリス伝統ののエロゲー+ちょこっとRPGに、
今回はバトルでちょこっと3Dキャラが動くだけのエロゲ

蔵アニメも多分そうだろ。「エロゲ原作の美少女アニメ」というジャンルだから
作画さえ可愛ければいいし、そこそこ動けばなお誉められる

それぞれ自分の身の丈をわきまえて、その中で求められる要素を満たそうとしてる作品
メギドはエロゲを飛び越えて「普通の3DRPG」を作ろうとしてるから、要求も普通のRPG並になっちまう
643名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:09:32 ID:ZsMtq4zC0
RPG部分に期待とか無いし。やって面白ければ儲け物くらい。
キャラクターと話とエロが良ければどうでもいい。
644名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:09:33 ID:Ec6vCVid0
その言い分だとRPG部分で闘神より上って言ってるように聞こえるな
エロゲ+ちょこっとRPGはプレイ時間20時間のメギドにこそ当てはまる言葉だろうに
645名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:11:33 ID:rvMD4PhTO
>>620
テイルズも言うほどきれいじゃないがな
646名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:14:25 ID:rmRgcElm0
大きく括れば現状どちらも単なるエロゲな訳だが、
それでも3DRPGとしてあれだけ全面に押し出して、尚且つ移植も視野ときたら、
闘神よりも純粋にRPGとしての完成度が求められるってだけの話だろ。
647名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:16:10 ID:GBIh1gP00
>644
「3DRPG」部分なら間違いなくメギドが上
「RPG」としてどうかはしらんが、闘神も一般RPGに混ぜたらちゃちぃのは確実
648名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:18:10 ID:JXrK/Yha0
>>645
確かにテイルズと比べるのはテイルズに失礼だな
649名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:18:42 ID:FoBB1k8U0
>642
それってつまり、

「闘神3のRPG部分はちょこっと程度」
「蔵アニメは所詮美少女アニメ」

ということを肯定しちゃってるわけなんだが。
それでいいんなら別に文句はないよ。

650名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:20:30 ID:22IcAEkt0
面白さは出るまでわからんとして…

ティアティアはユーザーのPCスペックが低いから移植できない…みたいに言ってたけど、
このデモみたところだと、そもそも技術不足で力押ししてる部分がある感じ
現世代のミドルハイ以上の環境だったとしても、たぶんティアティアは無理
651名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:24:10 ID:Ec6vCVid0
3DRPGとRPGで分ける意味がワカランな
引き合いに出されてたFFとテイルズ、あるいはFFとドラクエはそんな線引きで比べられたりしないし
FFがドラクエに「3DRPGとしては上」なんてなんて話、聞いたことも無いよ
652名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:27:48 ID:ZsMtq4zC0
3Dキャラを立ち絵代わりに使うんだから、そこはCSに負けたら微妙って気はするが。
CSのRPGと比べるのは意味不明。
エロゲパートが主なのに、RPG部分を主のように遊べるなんて考えてたら期待はずれになるよ。
653名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:31:27 ID:gPeq3/e70
しぇんむーは可愛い3Dキャラとストーリーにご期待くださいと言ってたよ。
654名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:32:44 ID:rySzpZA5O
>>642
葉伝統のADV+ちょこっとSLGの間違えじゃないのかw
まぁ、プレイしたことないのに無理に叩くと恥をかくよ?
655名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:37:01 ID:GBIh1gP00
>>649
別に文句は歓迎だけど、おっしゃる通り全面肯定。ってか最初からそう言ってるつもり

>>651
ああ、まず質問にちゃんと答えていないのが悪かったな
RPG部分で闘神よりメギドが上なんて、俺は全然まったく言ってない。

なんで3DRPGという答えになったかというのは、メギドは「3DRPG」を目指しているから
>>636で言ったが、3DRPGは投入した労力に比べて成果が出にくい。だからLeafはアホだ、という話
逆に闘神3は全然3DRPGじゃないし、見た目至って無難なエロゲRPG。だからアリスは賢い

ゲームとしてどちらが面白いか、なんて発売前もわからんし、発売後も人によるだろし、
エロゲ+ちょこっとRPGだというなら、>>646の言うとおりどちらもそうだろう
656名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:40:30 ID:22IcAEkt0
枕は実験台
外注絵師、新人歌手、3D立ち絵…
657名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:46:01 ID:Ec6vCVid0
ID:GBIh1gP00があっちの作品をどれくらいプレイして
「ちょこっとRPG」って感想に辿りついたのかは分からないけど、
葉ファンから見てもアリスのRPGはちょこっとってレベルではないだろう
4年前発売したランス6が未だに買取5000円以上する理由、プレイすれば分かると思うけどな

>>656
3DはPS3WAでアイマスと戦うための布石だ
それこそらぶデス並みのキャラでオガリナが(ry
658名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:46:30 ID:kcbbGeH80
>>651
ドラクエも今は全部フル3Dだし。
659名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:52:39 ID:GBIh1gP00
若干主張の趣旨がズレたので補足。どっちが面白いかはわからないと言ったが
確率としては、エロゲなら闘神3みたいなの方が面白いものが作れる可能性は高い
身の丈にあったものを作れば、ゲームの体裁を整えるとこまで普通にできるから、
そこから先のゲーム内容の面白さを充実させることに労力が投入できる

そりゃ大手メーカーは3Dは3D、内容部分は内容部分で資金投入して作れるから、
見た目が派手な3Dはプラス要素として売れる(それでも「見た目だけ」なゲームは数多いかと)が
正直メギドに関しては、動くものを作るのに手一杯、という印象が拭えない

それでも、キャラにしろ背景にしろ、よくここまでクオリティをあげてきたと感心するよ
制作側の苦労はユーザー側には関係ないけど、多少の共感はしたくなるな。ダメダメだったら同情になるけどw

>>657
あまりやってない。蟻は「夜が来る!」「アトラク=ナクア」「ランス6」かな
一番好きなのはアトラクで、夜来るやランス6が正に「ちょこっとRPG」という感想
確かにStudioE・GO作品あたりとは段違いで完成度は高いけど、あまり感動はしなかったな
660名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 12:59:27 ID:ivClcF7K0
アリス信者さんは前に戦国ランスでCSゲームのスレに喧嘩売りに行って袋叩きにあったからって
ここでゲーム部分の出来について騒がんで下さいよ

ぶっちゃけエロゲ会社のゲーム性なんてエロゲという建前でなんとか黙認されてるレベルの代物なんすから
661名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:01:44 ID:Ec6vCVid0
>>659
プレイしての感想ならなんも言うことはないよ。スレ違いな質問して悪かった
662名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:01:53 ID:N9eKMDvY0
ランス6でちょこっとRPGかw
663名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:04:56 ID:+eysHyob0
長文自己主張聞く耳持たずはNGしとけw
664名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:08:20 ID:rySzpZA5O
ランス6でちょこっとRPGならエロゲRPGは全滅、CSRPGも大手大作以外全滅だな
有名作品だから葉ファンにもプレイしたことある人多いだろうに、
確かあれはクリアするだけで50時間、イベント回収等で80時間超える作品だったと思うけどね
665名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:11:56 ID:aAQYU3Ge0
んー、まああんまりいがみ合わないでもいいでしょ
今までの実績から考えるとゲーム性ではアリスソフトが業界NO1なのは確かだし
リーフはゲンガー的にもグラフィック面では業界NO1の定評がある

お互いの信者も、メーカーに求めてるものが180度違うだけなんだから
666名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:13:16 ID:+v4HFpD20
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  まるでお互いの信者がいがみ合ってるような言い方だな
  (ニE(#つo⊂#)  
667名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:16:38 ID:sf3vjesi0
もう相手にすんな。ここLeaf板だぜ。
中期目標立てて、3D試用して2D的な利用しようとしてるところと、ほぼ全部3Dで行こうとしてCSに移植もしようとしてる会社を比べたところで何も始まらんな
668名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:20:19 ID:8ClV41uR0
でこのゲームのエロゲ部分は期待できんの?
最初からコンシュマーで出しとけってレベルだったら残念だな
669名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:23:53 ID:gPeq3/e70
Leafにエロを期待する人なんてほとんどいないと思うけど。
個人的には音楽の良さと好きなライターいるんで買ってるけど、
絵が良いとかはピンと来ないんだよなぁ。
670名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:27:20 ID:LlHdRLLp0
ベンチ着てたのでやってみた
スペックはE6600 2.8GHz OC+Geforce7900GTX
高画質で16000以上は出るね
つーかこれ最初っからアンチエイリシング掛かってるよね?異常に輪郭綺麗だし
思ったより軽かったけど60fpsで動かすとなるとそんなに余裕無いのかも
671594:2008/11/09(日) 13:42:10 ID:ANhlXXCj0
設定見直したらスコア上がったわ
2900→4989

それでも6600GTに負けるって・・・
672名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:43:52 ID:IdVAp5B90
ベンチ報告うざい 専用スレってないの?
673名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:48:21 ID:mW95BGgs0
一時的だろうし、全体の流れがそこまで速いわけでもないし、
読み飛ばしでもたいして邪魔にならないし、わざわざスレ立てるまでもないだろう
674名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 13:51:12 ID:HNy/obzr0
>>670

多分デフォで4xかかってると思われ。
俺も7900GTXだがドライバで設定できるアンチエイリシングは、2x、2xQだと
明らかにジャギー出ちゃうし8xSだと今度はキャラの輪郭線が少しおかしくなるんで
描画方法が今回のベンチのままなら家に環境では、4x固定だな。
675名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:02:43 ID:X5JJHmPC0
>>674
4xなの?
アプリ設定をやめて8xにしたら、アプリ設定の時よりスコアが上がったんだが。
676名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:04:48 ID:LlHdRLLp0
>>674
あーやっぱそうなんだ
デフォでジャギー殆ど無いもんね
しかしポリゴン数やテクスチャの解像度が大きくないし頑張って軽くしたってのは分かるね
画質に文句は無いけどモーションはもう少しどうにかして欲しいなー
677名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:05:47 ID:dWH9AlDn0
>>671
適応AA切って、垂直同期も切って、
AAと異方性フィルタをアプリ制御(+AAフィルタリングをBoxに)にすれば伸びると思うよ
678名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:07:46 ID:EfsL0wF10
デモの2Dアニメ、なんでナタスが2回出てきてマリアがいないのかと小一時間(ry
679名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:11:05 ID:JiLqcnwk0
>>676
PVやデモを見るに、ベンチのモーションは重さチェック用に抜き出してるんじゃね?
680名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:26:26 ID:ICxxioSk0
そういやデモのチャドは髪が服に刺さってないな。直したなら偉いが、単に立ち絵の違いか
681名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:38:00 ID:GBIh1gP00
エロゲRPGは当然に全部ちょこっとRPGと思ってた俺は、実は要求レベル高かったのかな
メギドとLeafの話をしてたつもりだが、皆の気分を害したようで悪かった

>>672-673
ベンチ結果や不具合なんかは、まとまってる方が見やすいだろうしし、
もう時間はないが葉の中の人が見て対応してくれる確率も多少あがるかもしらん
発売後はそのまま本編のベンチ/不具合報告スレに使えるから立ててもいいかもよ<専用スレ
682名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:42:52 ID:+eysHyob0
わかりましたから、もう黙ってくれます?
683名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:43:05 ID:X5JJHmPC0
俺ベンチスレを立てようとしたんだけど、昔荒らしてアク禁になったからか、●を使ってるのに書き込みはできてもスレ立てはできないんだよな。
ログアウトした状態で試したから間違いない。
いつの間にかスレ立ては不可に…
スレタイとテンプレを貼るから、誰か立てたら?

君が呼ぶ、メギドの丘で ベンチマークスレ

メギドのベンチ結果を貼るスレ
【高画質】
【低画質】

【CPU】 ※CPUの製品名、コア名、周波数等、可能な限り詳しく
【メモリ】 ※メーカー、容量まで詳しく
【M/B】
【VGA】 ※M/Bのチップセット統合型のGPUを使う時は「オンボード」と記入
【Sound】 ※M/Bに標準で付いている物を使う時は「オンボード」と記入
【HDD】 ※メーカー、容量、型番まで詳しく
【OS】SPも書き込む事
【電源】 ※メーカー、製品名、出力を詳しく。流用の際は使用年数なども詳しく。経年劣化していると、電力不足で性能がかなり落ちる事も
684名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:45:05 ID:Ec6vCVid0
どう考えても必要ない
各作品が体験版やベンチごとにスレ立てするわけでもないだろう

>昔荒らしてアク禁になったからか

素晴らしい経歴だな
685名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:49:14 ID:ivClcF7K0
現在●は全板でスレ立て規制対象になってます
686名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 14:52:37 ID:X5JJHmPC0
>>684
五年前に2ちゃんを始めたばかりの時に、ネット初心者でアク禁の意味もわからず荒らしてたらやられた。

>>685
そうなのか。
何でまた●が規制対象に?
でもピンク系の板って●持ちしか立てられないよな。
今は持ってなくても立てられるって事?
687名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:16:39 ID:22IcAEkt0
>>674
アプリ設定と、ドライバでの4xって同じになってますか?
画質差は微妙だけど、スコアで差はないかな

うちも>>675みたいに、ドライバ設定の方がスコア上がるんだよねぇ
画質も下がるので、アプリ設定とイコールには出来ないっぽい
とりあえずアプリ設定にしとくのが一番綺麗で重いという
688名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:24:20 ID:X5JJHmPC0
>>687
8xで上がるって事はもっと負荷がかかる設定になってるのかもな。
16xとかさ。
689名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:37:05 ID:V28OHAF+0
Athlon64 3700+
メモリ512M
7600GS OC コア550 メモリ700

高画質 9074
低画質 10038

高画質と低画質あんまかわらんな
690名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:39:06 ID:QeQzjtWN0
自作板にベンチスレあったはず

萌えベンチ総合6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218844793/

萌え・エロ系で単独は闘神3、タイムリープ、はとぅね、3Dカスタム少女、ゆめりあの5個
(ゆめりあはGPU性能測定ベンチの定番なので別格だが)
691名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:43:38 ID:BpZbCabH0
Geforce3とか4とか
ラデ8500とかそういう時代は通り過ぎてるんだなぁと実感。
オンボで動かない人でもCPUは早いの使ってるし。

エロゲユーザー=超低スペックという時代は終わったのか。
692名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:52:01 ID:ivClcF7K0
>>691
わざわざ書き込むまでも無いだけでしょ
693名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:53:33 ID:X5JJHmPC0
>>691
エロゲーマーは今は低スペックPC持ちが多いけど、昔は超低スペックPC持ちが多かったの?
まあ昔のは超低スペックでもできたからかな。
694名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:56:23 ID:sf3vjesi0
最近のは、ある程度スペックないと出来ないの多いしな。
大手もこぞってスペック上げてるし。
695名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:57:10 ID:X5JJHmPC0
>>690
そのスレの>>118がデフォで16xだと言ってるな。
やっぱりそれくらいかかってるのか。
画質を向上させるために16xとは重いだろうな。
696名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 15:58:57 ID:X5JJHmPC0
>>694
上げろという声は少なそうだけど、上げないと画質をよくできないからだろうな。
エロゲは観て楽しむものだからどんどん上げてほしいわ。
697名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:12:48 ID:4A7K/aIT0
Pentium4 3.0GHz
メモリ3.25M
7300GS メモリ512

高画質 921
低画質 7400

やる気萎えた、後背景も萎えた
あのポリゴン剥き出しどうにかならんのかね…
698名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:17:44 ID:+eysHyob0
メモリ3Mでポリゴンが描けただけ凄いと思うけどな。
699名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:19:34 ID:Ce9qkglzO
そんなゴミみたいなPCでやろうとしてる方が間違ってる
高スペックPCで動かせばグラフィックはエロゲでも最高レベルだし
700名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:25:40 ID:sf3vjesi0
高スペックPCで動かせば〜という件なら、普通にグラは綺麗になるだろ。
CSと違って上下があるんだから、下のスペックのやつもある程度大丈夫にしないときついな。
701名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:36:10 ID:X5JJHmPC0
高画質な作品を作るなら低スペック持ちはバッサリ切り捨ててほしいな。
低スペは貧乏人だから、ユーザーの大半が割れだし、買う奴等が少ないし、高画質な分金持ちが買ってくれるし、名作を作るメーカーと思われるから結果的にプラス。
こういう事を言うと、ソフトやグッズに金をかけてるからしょうがないだろと言う貧乏人どもがいるな。
702名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:37:43 ID:mXVPX0mD0
推奨環境以上じゃないとまともに動かないのはPC用の3Dゲーでは、当たり前。
7300GSは、推奨環境である6600に届いてないんだから文句言われてもな。
703名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:40:14 ID:MBjiZl8N0
このベンチって音楽あるの?
俺の環境では全く流れないのだが。
704名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:40:52 ID:5TR3UTFt0
ウィルスバスター2009が起動してるからかベンチできないんだけど切るしかない?
705名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:45:07 ID:sf3vjesi0
うわ・・・ちと痛いな。
>>704
2009切らなきゃいけないレベルなら無理じゃね?
706名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:45:30 ID:X5JJHmPC0
>>704
俺もウイルスバスター2009を入れてるけど、デフォでもアプリの監視をオンにしてても普通に使えてるよ。
ノートンインターネットセキュリティ2009の時は監視をオンにしてるとダメだったけどね。
バスターは右クリック→終了で簡単に終了させられるから切ってやってみたら?
707名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:45:56 ID:X5JJHmPC0
>>703
普通に音楽が流れるよ。
708名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:48:27 ID:5TR3UTFt0
何かのDLLがないとかで蹴られちゃったんだよね
切るか サンクス
709名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:54:40 ID:FMK7YQN30
デフォルトの設定で必要以上にAAかけて糞重くするなんて
中の人はアホの子なの?
710名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 16:59:30 ID:X5JJHmPC0
まあこの程度の重さって大した事ないけどな。
ミドルスペックでも快適に動かせるし。
711名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:00:27 ID:+eysHyob0
ベンチだ気軽くするよりマシだろw
テストだぞこれ。
712名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:01:18 ID:gPeq3/e70
誰かベンチマークの注意事項をまとめてくれ
713名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:21:07 ID:GBIh1gP00
OPらしき部分、3Dキャラはなかなか可愛いけど、2Dアニメとチャンポンは微妙すぐる
アニメ部分の質が高いので、いっそ2Dアニメver.と3Dポリゴンver.を両方作ってくれ
714名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:40:05 ID:LlHdRLLp0
>>679
確かにそうかもしんないね

XPとVistaじゃベンチの結果が違いすぎるね
XPだとAA掛かってないし音楽もちゃんと流れる
VistaだとAAがデフォで掛かってるし音楽が流れない
Vistaは調整不足っぽい
715名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:40:29 ID:bvfla0SO0
C2D2.8GHlz
メモリ2G
8500GT

標準 2700
低画質 11000

なんでこんなに差が出るんだ・・・
716名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:43:32 ID:sf3vjesi0
というか、vistaとxpでデフォ設定違うのか・・・。
もう一度細かく設定できるベンチ出しなおしたほうがいいんじゃないか?
717名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:46:06 ID:22IcAEkt0
ビデオカードだけじゃなく、OSでもデフォ設定違いそうなのか…
プレイ環境テスト用のベンチって、それほど重くない設定にして、スコアで判断させるようにするのが一般的だよな
もしくは設定細かく弄れて、フレームレート表示させとくだけ
718名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:49:53 ID:JXBzaDUc0
細かい設定は必要だね
うちはE7200の8600GTで6400、E6600の7600GTで14000だった
デフォルトでやると8600GTは16xで7600GTは8xだから7600GTの方がスコアが良くなる
あとオーバークロックすると+1000くらいはいけるみたい
719名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:51:46 ID:FMK7YQN30
OSの違いというよりもグラボのドライバが違うんじゃないの
720名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:54:38 ID:R7ZSQbb50
また蟻厨が携帯を駆使して果敢に突撃してきたものの
簡単に蹴散らされてファビョってるのか。笑えるw


>>660
激しく同意。そこんところを把握してないから痛々しいんだよなぁ
721名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 17:55:01 ID:LlHdRLLp0
確かにブラゴのドライバが違うからそっちのせいかも
あとやっぱVistaだとスコアが20%低い(俺の環境だと)
722名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:00:18 ID:YYAQ/LiH0
フルアニもADもプレイする前の評判では、バグとか駄作とかは分からなかったけど
メギドは現時点の評価で既に雲行き怪しいもんなぁ、いったいどんなもんが出てくるのか・・・
723名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:00:53 ID:ZvCTytxi0
Vistaでスコアが低くなるのはもはやOSの宿命
724名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:03:14 ID:X5JJHmPC0
VistaだとOSが重い分ほとんどのベンチでXPに劣るよ。
だからエロゲに限らずゲームをやるならVistaよりXPだな。
725名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:05:57 ID:sf3vjesi0
>>721
vistaはOSがビデオメモリ食ってるからやっぱり下がるんだな。

このベンチだとそれぞれのPCスペに自動調整する奴はついてないと思うが
付いたほうがやっぱりプレイへの壁は低くなるよな・・・。
>>724
メーカーPCやノートしか買わない奴だと、昔のXPよりは今のVISTAだが、今どっち買うって言われたらXPだな。
726名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:20:34 ID:Dk/kOl790
講画質1499、低画質1600くらいなんだけど
これはもう高画質でやれってこと?100しか変わらんし

で、質問なんだけど、垂直同期切ったらスコアあがるらしいけど
どうやってきればいいの?
しかしギリギリスペック足りててよかった。
かなり前から楽しみにしてたからな
727名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:23:08 ID:5SbtTFYl0
たりてねぇw
728名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:27:37 ID:X5JJHmPC0
>>725
Vistaが糞だと知らずに買うからな。
買うならXP

>>726
足りてないしw
それだと画面の一部が白かったりカクカクなんだが…
729名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:31:09 ID:Dk/kOl790
え?キャラ白いのってあれベンチマーク用の仕様だと思ってた・・・
マジかよ・・・
730名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:31:41 ID:sf3vjesi0
>>728
別にクソではないが、ゲームするのに向かないだけ。
でもエセメーカーによったらメモリ512mbで出してるvista重いくらいの認識があったらいい程度かと。
731名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:35:01 ID:bvfla0SO0
ドライバ更新したら2700から2900になった!
732名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:35:16 ID:a7iHbvhT0
>>729
くそワロタww
フォルダ内のテキストファイルをよく読むんだ
733名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:37:50 ID:adug++W60
俺も仕様かと思ってたwwww
まあ買い換えるからいいんだがw
734名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:52:28 ID:+RuDg1yk0
3年前に買った糞ノートPCでも標準5900いった
PDC1.8Gメモリ1Gグラボは知らん・・・。マジで出来ないと思ってたけどかなり軽いな
735名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:53:43 ID:Dk/kOl790
Driver Version: 6.14.10.3937
Operating System: Windows NT* 5.1.2600 Service Pack 2
Default Language: Japanese
DirectX* Version: 9.0
Physical Memory: 494 MB
Min. Graphics Memory: 16 MB
Max. Graphics Memory: 64 MB
Graphics Memory in use: 7 MB
Processor: x86 family 6 Model 13 Stepping 8
Processor Speed: 1196 MHZ

たぶん全部動作環境ギリギリ満たしてると思うんだ・・・
スペックこれじゃ白くなるの当たり前なのか・・・?
俺もメギドやりたい・・・誰かアドバイス頂けると泣いて遊ぶ
736名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:59:07 ID:X5JJHmPC0
>>729
そのスコアだとこのシーンでキャラが真っ白なはず。
実際にはこういう風に描画される。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88207.jpg

>>735
それならなって当たり前。
737名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 18:59:32 ID:RZbriPtc0
白くなるっていってるやつはグラボのドライバ更新しろ
話はそれからだ
738名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:00:26 ID:V28OHAF+0
>>735
どうしてもやりたいならパソコン買い換えたほうがいいかと
いくらなんでもスペック低すぎる。
739名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:02:56 ID:HNy/obzr0
>>735

family 6 Model 13 Stepping 8って事は Pentium(R) MだからノートPCだろ。
諦めて別のPC買え。
740名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:04:23 ID:Dk/kOl790
うっ・・・;;
動作環境満たしてるのにキャラ白くなるとか・・・
ひどいお・・・





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でもやりたいからPC買って来るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



とりあえずドライバ更新でダメだったら買い換える。お前らありがとう
741名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:05:52 ID:Dk/kOl790
>>739
やはり買い換えるしかないか・・・
早めに気づけてよかった。
なるかなとかも動いたから行けると思ってたわ
サンクス
742名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:12:14 ID:X5JJHmPC0
>>740
満たしてないから白いんだが…
最大ビデオメモリが64MBで、今使ってるビデオメモリの限界値の設定は16MB、そのうち実際に使っているのは7MB
言っておくがビデオメモリが足りているからスペックが足りてるわけじゃない。
ビデオカードの性能はビデオメモリの容量ではなく、チップセットで決まる。
いくらビデオメモリが多くても、チップセットが糞だと遅い。
それだとチップセットはオンボードだから糞。
743名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:25:40 ID:dWH9AlDn0
>>712
Q:ノートなんだけど出来るの?
A:高画質モードは諦めてください。

Q:スコア伸びないんだけど
A:垂直同期をオフにすると良いかもしれません。

こんくらいじゃね
744名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:27:13 ID:+v4HFpD20
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  というかTtTすら危ういような人間がちらほらいるのはどういうことかと小一時間問い詰めたい。
  (ニE(#つo⊂#)  
745名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:31:54 ID:gPeq3/e70
難易度の話。
たぶん、HARD、NORMAL、EASYって付けると思うけど、
調整するのはPS3TtTの人たちなので、安心してください、だとよ。
746名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 19:56:50 ID:5SbtTFYl0
つまり初回ハードはやめとけって話か・・・。
747名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:01:44 ID:pdthqqqd0
>>とりあえずドライバ更新でダメだったら買い換える。お前らありがとう
ハハハ!タテマエタテマエ
誤)買い換える 正)諦める
748名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:29:14 ID:22IcAEkt0
>>741
えーと、なんかあぶなっかしいから、購入候補決めたら一度聞きにくるとええよ

…あまりに高スペックで、みんな羨ましがってウソ教えられるかもしれんがw
749名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:32:17 ID:2p94ur1K0
なんかd3dx9_36.dllが無いから起動できませんって言われた。
directxは9.0cなんだけど…

とりあえずぐぐったら落とせたので無理やりsystem32に放り込んだら起動したw
しかしスコアが1800って…orz
750名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:34:06 ID:IdVAp5B90
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
751名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:36:10 ID:22IcAEkt0
もしかして…だけど、製品出てきたら、低画質モードより軽く出来る設定があるような気がするなぁ
低スペックの人を中心に、あまりにも通常と低画質のスコア差がない人が多すぎる
解像度も下げて、あれだけ効果切りまくりなら、スコア跳ね上がっても良さそうなもの
例えば、必要スペックすら満たしてない人でもムリヤリ動くようにするように、なんか変なことやってるとか…
752名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:40:14 ID:OjassLyP0
>744
俺はうたわれが挙動不審だったので暫く使ってたMilleniumIIを諦めたぜ
753名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 20:56:41 ID:qrY5esbQ0
C2D 3,16GHlz
メモリ2G
オンボード

標準 PCが止まったw
低画質 8672

オンボードだしこんなものかな。
取り合えずは遊べそうなんで購入決定。
754名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 21:14:27 ID:mbNPrdqj0
>>749
9.0cは表記は同じでも定期的にアップデートがされていていくつかバージョンが存在する。
とりあえず最新版を落としてきて入れるべし。

これについては、MSがいつまでも9.0cの表記のままにしてるのが悪いと思うが。
755名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 21:59:22 ID:X5JJHmPC0
>>751
低画質モードより軽くしたら低画質モードより画質が悪くなるんだが…
今でもかなり酷いのにもっと汚くて我慢できるのか?
756名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:08:42 ID:BbLoNLPn0
>>755
ああ、そうではなく、もっとマシな画質で軽い設定があるんじゃない?ってこと
単純に効果をバシバシ切ってるだけにしては、低画質モードが画質の割にスコアが上がらなすぎるから
それ以上の根拠無いけどね
757名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:22:36 ID:unCnbE3B0
高画質でも低画質でも両方2400しか出ねえ
758名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:40:53 ID:BbLoNLPn0
自作板の闘神ベンチスレみたけど、あれも低画質が通常画質より重かったりすることあるのね
似たようなことやってたりしないだろうか
759名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:45:15 ID:CKXGe7IG0
>>758
あれは低画質がCPUだけで描写するようになってるから重くなる
760名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:45:25 ID:sf3vjesi0
>>758
あっちは、低画質がCPU描写、通常画質以上がGPU描写に傾斜してる。
それぞれのPCのスペックを測定して、それに合った設定に自動で設定されるはず。
一応、手動設定も可。
761名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:46:28 ID:nflBMDjW0
762名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:48:25 ID:BbLoNLPn0
>>759-760
設定画面で出るから知ってるけど、メギドも似たようなことやってないかなぁとか思って
763名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:50:36 ID:9P8EATk30
メギドの低画質は、GPUでやるエフェクトを大きく減らすだけで
CPUに肩代わりはさせてないんじゃないかなあ。
764名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:57:13 ID:sf3vjesi0
>>762
あっちは(外国)の著作権料取られない部分の、PCとX箱の技術の論文引っ張り出してきて
少しずつsystem4.xに蓄積してたはず。著作権フリーの部分は何かしら重なってるかもしれないけど完全におんなじではないと思う。
765名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 22:58:03 ID:X5JJHmPC0
高画質で28796
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd43916.jpg

Core 2 Extreme QX9775 4GHz
DDR2 1024 4GB*2 8GB
4870X2 Cross Fire
XPSP2
766名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:08:12 ID:4/KZ3PK60
>>760
ほー上手い事考えてるなあ
らぶデスとかそうすればあんな異常な重さにならんだろうに・・・・
767名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:11:36 ID:ZNXdpsAD0
誰か「白くなってる」状態のをうpしてくれないかな。
768名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:13:42 ID:wCqqUOVT0
Geoのドライバ更新して
3Dのパフォーマンスをクオリティからバランスにしただけで
標準のスコア2700から7000に跳ね上がった
769名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:17:00 ID:BxbwzlZL0
変な言い方だけど、もっとキレイっぽく誤魔化しつつ軽くもできると思うのだが…。
技術についてはよくわからないけどさ。
なんつーか真正面(?)から作りすぎなんじゃないかなあ、これ。

あと何か歩くとき背景と動き噛み合ってないようなとこもあるがそれは仕方ないね。
(滑ってるというか…)
770名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:17:23 ID:VMPPDW8K0
>>767
森の部分の日光とかキャラが白くなっているので面白くもなんともないぞ
単身赴任中だからノートしかないんだが、最高と最低が1800程度だからどうにもならん...
闘神3はそこそこマシに動くんだがなぁ
771名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:17:57 ID:9EOPJu5C0
デモの話題が殆どでないが、みんなの要求レベルでは箸にも棒にもかからないのかな?
俺なんか古いゲームしか知らないおっさんだから、なかなか雰囲気出てるなあと思うんだが
772名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:19:36 ID:BbLoNLPn0
>>763
まあ、完全に同じとは思わんし、CPUで肩代わりってのすら同じじゃないかもしれんけど、
何か低画質モードは妙なコト(スゴイことかもしれんが)やってるかもなぁ…とか
ドライバで手動で効果を切りまくると、画質はそこまで悪くないのに、低画質並のスコアになるからさ

やっぱり少しくらいは設定変えられるベンチ出さないかな…って、メールしといた。
773名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:34:55 ID:nflBMDjW0
>>772
VGAドライバの設定変えてスコアかわるならもろVGA依存じゃないか意味不明。
774名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:35:33 ID:dWH9AlDn0
これの場合は低画質より軽いモードってのは期待できなさそう
775名無しさんだよもん:2008/11/09(日) 23:38:54 ID:BbLoNLPn0
>>773
通常で変えたら、低画質並のスコアになったってことだよ
低画質では変わらん
776名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:00:13 ID:5JqDld490
>>769
滑ってる
間違いなく滑ってる
777名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:00:26 ID:+c8b5CSL0
>>771
デモ、正直最近のでは一番良いと思う。
最後の辺りで3Dキャラが一列に並ぶところは爽快だな。
つーか、音楽が良過ぎる。 なんか今までの感じとちょっと違う気がする。
778名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:04:06 ID:+c8b5CSL0
てか、デモの時はちゃんと歩いてるのにベンチの時はスケーティングってのが
詰めが甘いというか、何というか。。
779名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:05:17 ID:AN63lVvz0
足元映してないからじゃね?
780名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:12:39 ID:xqV1ye7+0
気がつくと戦闘シーンの音楽を口ずさんでる俺がいる
781名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:13:57 ID:YLGYg5BS0
イベントPV見るとやっぱり滑ってるよ。デモは殆ど走ってるから気にならないのでは
>>777
漏れは逆にあそこが微妙だな。ちょっと人形劇っぽくて笑ってしまう
最初の方のキャラ紹介の時はかわいいと思えるんだけどね
にしてもナタスの3Dキャラは異様に出来が良い稀ガス
782名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:36:21 ID:esuCoN+R0
ADと同様にスパイウェアは組み込まれるはずだから
どうせならPC環境を自動で解析して自動で何度か3Dシーンを走らせて
最適に自動設定してくれるような役に立つ仕様にしてくれりゃいいのにな

キャラ4人しか使えないのならもう少しキャラの生身の質感にもこだわって欲しい
そうでないとわざわざ3Dにする意味もないし
783名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:46:08 ID:8gQ3QTk10
Leafのデモの何ていうのかな? 文字? 紹介文?
あれはセンスないな。というか、寒い。
下手にいれない方がいいよ。
声優あたりがナレーションするとかはありだけど。
784名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 00:50:10 ID:thheEN8f0
ADにスパイウェアだと・・・?
785名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:09:26 ID:PyHDhkzM0
割れ判別機能だっけ
786名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:17:04 ID:VZXK3XeX0
あれかw
あれスパイウェア機能なのか。
そういえばそういう書き込みがあって堂々とスクリーンショットをスレに上げて叩かれたなw
やりたいエロゲはほとんど割れで手に入るから全部割れだな。
人気作ほど割りやすいから、当然メギドも割れ。
無料プレイ最高。
787名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:29:06 ID:PyHDhkzM0
たとえそう思ってても
そういう事を書き込まないのがマナー
788名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:29:38 ID:I+aL8Klv0
そんなのあったっけ?
789名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:30:11 ID:I+aL8Klv0
割れ判別機能ね。
790名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:30:43 ID:NVPCA8j70
んなことやってるからCSに逃げるんだよ糞が。

あれ、PS3って割れ可能だっけ?それなら意味ない気がするが
791名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:33:15 ID:VZXK3XeX0
>>788
発売当時あったよ。
ウインドウモードの時に左上のタイトル名の横にそういう文字が表示されるってやつ。

>>790
PS3のゲームは一つ作るのに数億円はかかるから無理っぽい。
792名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:33:49 ID:VZXK3XeX0
それに割れの被害はPCゲームより家庭用ゲームの方が多いよ。
793名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:38:48 ID:VZXK3XeX0
794名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 01:52:06 ID:VZXK3XeX0
昔使ってたHDDに残ってたからつないでスクリーンショットを撮ってみた。
これが割れ。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88223.jpg
795名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:05:16 ID:EzXJHs4Q0
dがP2P使用時に起動すると出るんだっけ?
ファイル交換ソフトはともかく悪魔に反応するのはどうかと思ったぞ
796名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:06:15 ID:r4qVKyXv0
一人で何やってんだw
797名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:07:29 ID:VZXK3XeX0
それとこれ。
当時は横線は引かずに画像を上げただけだが、こうやって線を引くと、明らかにこのみと比べてタマ姉が胴長だと言うのがわかる。
腰の高さはほとんど変わらないのに、肩の高さはこんなに違う。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow88224.jpg
798名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:08:56 ID:VZXK3XeX0
>>795
インストール時にイメージファイルを読み込むソフトを使うと出る。
799名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:23:32 ID:QkqPEPBR0
所詮エロゲだとは分かっていたが、予想通りしょっぱいな…
PS1レベルのグラフィックでこの重さといい、アニメーションのチャチさといい…
素直にドット絵の平面RPGにしておいた方が余程マシだろ
800名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:27:21 ID:VZXK3XeX0
>>799
釣りか?
このレベルはPS1どころじゃないぞ。
PS2以上のグラフィックだろ。
801名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:28:24 ID:5+6AbcK/0
こういうのはノウハウの積み重ねがモノを言うんだから許してやれよ
イリュの初期3Dゲーとかみたら噴くぞw
こういう作品を何作か作り続けていってどんどん良くなっていってくれればいいよ
802名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:31:09 ID:AN63lVvz0
この時間に暇な事だ・・・。
803名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:31:21 ID:EzXJHs4Q0
>>798
インストするときゲームの本物ディスク使っても、起動時にタスクトレイ悪魔がにあるとアウトじゃなかったっけ?
変な文字つくの嫌だからデーモン切ってた覚えがあるんだが・・・
804名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:35:44 ID:AN63lVvz0
いくら騒いでも3Dの技術蓄積はやっていくだろうな。
2Dは時間がかかりすぎる。それだけを文句しか言わない人間を無視する事と天秤にかけるなら、まずかけるまでもないだろう。
805名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 02:37:46 ID:VZXK3XeX0
>>803
そうなの?
そこまではわからん。
まあどうでもいいやw
806名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 03:03:16 ID:ZRV/K3UGO
あまり買う気のなかった俺がベンチマークに挑戦してみた
通常
クオリティで2500程度
パフォーマンスで7000程度
バランスで6400程度
低画質だとどれも11000程度

これってちゃんと動くのか?
807名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 03:35:07 ID:1UaMYs8O0
ええ、スペック次第で動きますよ。
スペックはあっても知識がないせいでスコア悪い人もけっこういるようだけど
808名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 04:08:05 ID:yjc5jtHK0
>>806
ベンチでガクガクじゃなきゃ動くだろ。
そこまでハードル高いようにも見えない。

関係ないが低画質モード極端すぎて吹いたw
あんなんで数字だけ良くたってまるで嬉しくないだろうwww
809名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 04:31:15 ID:qoLM/vtY0
試してみたが、やはりVistaだと音楽流れないっぽいな。
製品版ではそうならんようちゃんとしとくれよ。
810名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 05:39:23 ID:fEMoMzL70
>>809
俺は初めて起動したときは流れなかったが
2回目から流れるようになったな
811名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 07:31:03 ID:T3Ym+2sW0

   ロコ     /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
812名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 09:27:07 ID:binzsuIL0
俺も2回目から流れた
低画質にした途端流れ始めたから、高画質じゃ音楽流せないのかよとか思った
813名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 10:05:16 ID:gXn6QYTb0
Vistaだけど最初から高画質で音楽が流れたしスコアも18000出た
814名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 10:07:07 ID:HPYr7pQIO
>>812
俺スコア低画質で1400位だが音楽は普通に流れてるぞ
815名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 10:10:15 ID:HPYr7pQIO
>>791
PS2レベルで出せば其処までかかる分けないだろ
アレはきれいなCGに金かかりまくるせい
816名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 12:11:40 ID:2Qqk92Dc0
低画質で4000台で凹んでたらもっと下がいたのか
817名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 12:43:00 ID:nVOsOMxm0
もっと下を見てどうしたいの?
818名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 14:53:26 ID:xqV1ye7+0
設定をつめれば動かせる…程度の環境のユーザーは迷惑ってことかもな
貧弱PCユーザーはPS3買ってね☆

>>恐れ入りますが、ベンチマークテストの第二版等を作成する
>>予定は現在の所ありません。

…というわけで、今の所、ベンチはこれっきり
環境が微妙で購入を迷う人は、他の人の報告で判断せざるを得ないようです
特にギリギリ推奨環境あたりの人達、報告よろしく
819名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 15:05:52 ID:08vY7Kcb0
ベンチが動いたとしても、派手なスキルとか多数の敵とかで止まったりするからね
友人PCは巨大ラスボスで止まって可哀想だった
820名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 15:42:17 ID:MqURcyR50
チーソ
見送り決定
821名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 15:45:00 ID:8e9m59oZ0
PCの状態が不安な人は見送りそうだな・・・。
その前に、26日に出ればいいけど・・・orz
822名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 16:00:30 ID:xqV1ye7+0
転載可否聞いてないけど、この内容ならいいだろ…と勝手に判断
みんな、ビデオカード買ってね☆

>>基本的にビデオカードの性能が最もパフォーマンスに直結するようです。

>>またハード的に改善する前に、まずはソフト的な改善をお勧めいたします。
>>・ビデオカードのドライバを最新に更新
>>・ドライバの設定にて「垂直同期(もしくは、V-Blank V-Syncと表記されてます)」
>> が「オン」等となっている場合、フレーム数がモニタ周波数に制限されるため
>> パフォーマンスに余裕があってもスコアが伸びません。→「オフ」に設定。

>> ※本編には関係がありません。あくまでベンチ測定のための設定です。


サポートからの回答だから、こんなもんかね
このくらいのこと、みんなやってるだろうし、根本的な解決にはならないけど
823名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 16:07:46 ID:vQWmM/4y0
音声はPS3版で追加とかだったら流す。
824名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 16:14:34 ID:jHHV0R+w0
ちょっwwwこんな糞ベンチで終わりかよ
デュアルブートしてあるけどVistaで音は出ないし終了のダイアログも出ないし
デフォでAA使ってるし細かい設定も無いのに終わりとかどんだけー
825名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:02:29 ID:nyE6tmlr0
プログラムが改良されたり設定いじったりでベンチが駄目でも本編が動く可能性もあるけど
逆にベンチにはない派手なエフェクトとかが出るようになるとベンチで良くても本編が駄目な可能性もある
826名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:27:15 ID:xqV1ye7+0
〜メギドベンチ結果報告まとめ Ver.0〜

萌えベンチ総合6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218844793/
ここの110〜146から抜粋(変な症状が出てるのを除く)

ゆめりあベンチ結果報告スレ35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225289315/l50
ゆめりあスコアはここから


------------- 凡例 ---------------------
・[GPU名]…[ゆめりあXP]/[ゆめりあVista]
[CPU]:[ベンチスコア(通常)]
----------------------------------------

---高すぎて参考にならないYO---

・GTX260…119000/96000

[email protected]:22768


・HD4870…108000/100000

E8600:29026
[email protected]:26147
827名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:28:03 ID:xqV1ye7+0
---なんの心配もない---

・8800GT…82500/72000

[email protected]:15811
E8500:14351
E6420:13465
X2 5600+:12978


・HD4850…81500/78000

[email protected]:20256
E8400:19724


・9600GT…69000/60000

E8400:18534
Q9550:18184(Vista)
E2160@9x285=2.58:11277
828名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:28:33 ID:xqV1ye7+0
---次回作ではどうかな?---

・HD3870…60000/60000

X2 5200+:13586


・9600GSO…60000/52000

E6320:14210
E8400:12365


・HD3850…52000/51000

X4 9750:11094

・HD4670…48000/46000

E5200:13500(うちのメイン)
X4 9550:12248(適応AAを無効、有効で3357)


・1950Pro…40000/33000

X2 5600+:12498


・8600GTS…32000/-

[email protected]:8250
829名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:29:24 ID:xqV1ye7+0
---高設定だと辛いかも?---

・HD2600XT…25000/24000

X2 4800+:5463


・HD3650…23300/24000

[email protected]:5112


・6800GS…17200/-

X2 3800+:10507

---CPUかビデオカードを買い換えよう---

・8500GT…12700/13000

Atom330 1.6G:1854(Vista)


・X700…7860/-

64 2800+:5112(W2K)


・690G(X1250)…3150/-

X2 5000+:1624(うちのサブ、ドライバで軽く設定)
830名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:30:41 ID:xqV1ye7+0
以上、スレ汚しスマソ

今の所、推奨スペック=最低スペックくらいに思っとくしかないね
831名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:36:42 ID:kbswe5OB0
これめっちゃ重くね?
闘神は余裕でもこれは無理かorz

ティン☆くるよりも高スペック必要なんじゃないだろうかorz
832名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:39:37 ID:WOfDyupX0
そりゃそうだろ闘神はモンスターだけが3Dなんだし
833名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:48:01 ID:H84wgASb0
モンスター戦闘時はダンジョンもわかりやすい3Dだった。
一応、闘神は歩行時のダンジョンも3Dだけど、2D見下ろしに見える3D
2D見下ろしが闘神の売りだからそもそも除外だけど。
というか、今の3Dのレベルに落とす前の奴見たが、対面だからキャラによったら心臓に悪い・・・。

ティン☆くるって思ったより重いよな。多分だが、おんなじくらいもしくは少し重めじゃないか?
それらはともかくとして、メギドの声優はどうするんだろうか?移植前提だろうからいるとは思うけど。


834名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:55:46 ID:08vY7Kcb0
エロおkな一般声優使うか、エロゲ声優使って後から変えるか
TtTはPC版発売時は移植の可能性を視野に入れてたとは思えないから、今回は前者かもね
835名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 18:58:35 ID:kQYO79tA0
>>826
ゆめりあベンチのスコアはいらない、邪魔。
「・」使うならGPU名じゃなくてスコアの方に付けたほうがいい。
それから、もうちょっと改行減らせ
836名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:01:35 ID:okRbdE/50
滑りは製品版では改善されるだろ
テネの時もそうだった
837名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:04:11 ID:H84wgASb0
>>834
トンクス。
TtTは一から作り直してたし十中八九そうだろうね。
838名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:07:50 ID:JxUzoX2EO
今更無理だ
土壇場で延期してるってことはまだ全然完成してないか、
もしくは重大なバグが見つかったって事だろうし、
そんなどうでもいい箇所を修正する余裕はないだろうよ
多分出るであろうPS3版ではちゃんとなってると思うよ
839名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:13:15 ID:udP3p4+R0
そろそろメギドを買わない理由をあげるのも苦しくなってきたな。
840名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:13:59 ID:08vY7Kcb0
理由を沢山挙げられるほどの情報も出てないしな
841名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:22:09 ID:5edKUUK40
ゆめりあベンチ12000ぐらいのノートグラボで高画質5900ぐらいだったぜ
8400GS辺りでもで5000は超えられると思うからとかとりあえず
さしとけばおk的なグラボでもいける気がする。3000円ちょいで買えるし
842名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:29:12 ID:kbswe5OB0
別に長男の友達の紹介とかいらねーよw
843名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:30:23 ID:kbswe5OB0
GO☆BA★KU☆
844名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 19:59:02 ID:8gQ3QTk10
パーティーは4人固定みたいだな。
デモではセシリアと戦ってたし、
インタビューではナタスと戦う場面あると答えてたし、
ついでに、エレミアはベーグルと対比する存在らしいし。
845名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:02:40 ID:8gQ3QTk10
3Dは10年、20年後を視野に入れてるらしいな。
将来的にエロゲがずっと今の形のままではないだろう、という事で。
とりあえず、3DキャラでADVやりたいんだとさ。
846名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:11:26 ID:xqV1ye7+0
ベンチスレだと、あんまり低い人はいないんだよねぇ

>>835
見辛くてすまんのう…まとめのセンスないのよ
不要ならスルーで、多少は役に立ちそうなら、是非次スレあたりに書き直して貼っておくれ

GPU全部上がってるわけでないから、比較用として性能目安は必要かと思うんだけどね
メギドの参考に何が適当かわからんので、定番ベンチにしといたんだけど
847名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:12:07 ID:8gQ3QTk10
そういや、聖典教団は敵と書いてあったな。
それと、悪魔はただの悪魔で終わらないとか。
それぞれに役割があるだとか。
枕流はエレミアが好きだとか。古寺はチャドが好きだとか。
主人公は普通のRPGにはないタイプにしたかったとか。
ストーリーはオーソドックスに楽しめ、かつあまり見ないモノだとか。
痕の歌はスアラだとか。新キャラ&追加シナリオだとか。
もうほとんど完成してるけど、出すタイミング見計らってるとか。
アリスとの合同キャンペーンは、何かスゴイ事が起きてやることになっただとか。

雑誌、流し読みしただけだから、断片的にしか記憶に残ってない……。
848名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 20:48:57 ID:kbswe5OB0
>>847
何となく、西洋の異教迫害みたいな形で
本来は普通の人間を「悪魔」と言って追い出しただけみたいなそういう流れなのかなとか
勝手に思ってます

てことはメンバーはマリアまでで確定なのかな
まあ4人固定でも十分RPGとしは成り立つ品
変にキャラ数増やした結果、戦闘システムとかの作業増えて他が手抜きになるよりいいかな
849名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:00:04 ID:yFXAMU/z0
パーティー入れ替えは必須事項に近かったと思うけどなあ
一時的でもセシリアやナタスが味方として使用できたら間違いなく楽しいだろうに
話の奥行きにも影響するし、技術的に難しいこととも思えないだけに残念
850名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:03:17 ID:H84wgASb0
二週目に追加オマケで初めから使えるとか・・・ないか。
851名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:09:29 ID:xqV1ye7+0
あれ?
確定するほどの情報だと思えないんだけど…?
852名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:24:14 ID:yFXAMU/z0
もちろん確定ではないが、これまで初期四人以外がメンバーにいる画面が皆無で、
戦闘シーンでもセシリアは敵としての登場で、
記事やインタビューでも四人のみが戦闘での役割分担について言及されている

事前に隠しておくような秘密でもなく、むしろ売りにして宣伝するような要素なのに、
此処までに情報が出ないということは、無い確率が高い
853名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 21:34:58 ID:xqV1ye7+0
敵が仲間になるんなら、普通に隠すんじゃないかと
854名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:08:50 ID:QrfZG34k0
>844
対比の仕方が滝沢とブラック滝沢というのがアレだったな<エレミアとベーグル
某コクーンワールドのピコよろしく最後に笛吹いて世界を滅ぼしたりするんだろうか
855名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:10:12 ID:CsEtcoYt0
T8300
8600M GT
3GB
XP
上記ノートPCの通常ベンチで3700前後だった・・・こんなもん?
856名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:14:59 ID:lKk00w6/0
>>855
T9300
8800M GT
3GB
XP pro
テストしてみようか?
857名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:21:58 ID:CsEtcoYt0
>>856
是非参考にさせて下さい
858名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:23:55 ID:WOfDyupX0
T8100
HD2600
2GB
XP

のノートで高画質3200低画質6200
ぐらいだった
859名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:29:41 ID:jHHV0R+w0
>>855
8600M GT の性能は大体Geforce 6800番台と同じくらいだから
アンチエイリシングをOFFにすれば5000は超えるはず
860名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:40:03 ID:CsEtcoYt0
8600M GTはデスクトップ用GPU 8500GTとほぼ同性能
とノート用GPUスレのテンプレにはあるのですが、所詮はノート用なのですね・・・
861名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:43:25 ID:xqV1ye7+0
いや、6800>8500GTですから
862名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 22:54:00 ID:VZXK3XeX0
>>860
所詮はノート用で糞だね。
8500GTって一世代前の7600GTにも負ける地雷だし。
メギドくらいのゲームを快適にやりたいなら、GeforceシリーズもRadeonシリーズも世代に関係なく、二つ目の性能を表す数値が6以上のを買うべき。
8600、9600、3650、4670、とかね。
ノート用のビデオカードなら二つ目の数字が8以上のがいいかな。
863名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:05:38 ID:18vJRyHk0
>>815
PS2レベルでもPS3で出そうとすると余計にかかるぞ
864名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:10:54 ID:5edKUUK40
俺のノートでGo7600で高画質5900出るけど
8600MGTの方が性能いいから多分設定次第で6000上出ると思うけど
ちなみに俺は何もいじってない
865名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:33:52 ID:NVPCA8j70
>>863
IFって会社がPS2レベルのドット絵ゲーだして、3000本の時点で黒字って言ってた希ガス
866名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:36:44 ID:djHW2tx3O
>>852
ストーリーの都合で一時的に参戦。とかはあるかも。
基本はカレンキャラの4人なんだろうけど。

>>854
エルナサーガ?
予言の姫巫女が世界を滅ぼしてEND
867名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:47:50 ID:xqV1ye7+0
どのプラットフォームでも4桁で常に黒字出せるIF先生は、かなり特別な存在でしょうな
868名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:51:36 ID:thheEN8f0
【 O S 】 windows XP SP2
【 CPU 】 Atron1GHz
【メモリ】PC133SDRAM 768MB
【 VGA 】 Matrox Millennium P650 64MB
【sound】 オンボード
【 HDD 】 60GB

高設定1592 低設定1972

押入れから引っ張り出してきた。低画質でも一部の画面が真っ暗になった・・・。
本当にビデオメモリー64MBのPCで遊べるのか?

869名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:54:44 ID:VZXK3XeX0
>>864
GPUがよくても、CPUの性能が低いボトルネックになってスコアは大幅に下がるよ。
GPUに描画命令を与えるのはCPUだしね。
これはゆめりあみたいなかなりのGPUベンチで実証されてる。

ちなみにHDDの速度は影響するかと思って、RAM Diskにベンチを置いてやってみたが、スコアは全く変わらなかった。
870名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:55:02 ID:+bSq3lN90
セシリアはFF9的にいうとベアトリクスポジションみたいだが
871名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:59:16 ID:VZXK3XeX0
>>868
ビデオメモリが64MBでは無理だね。
オンボードでビデオメモリが64MBだと明らかに足りてないし。
オンホでビデオメモリが224MBのGMA950でも画面の一部が真っ白になったりしたし。
それにオンボだけじゃなくて、マザーボードに接続して使う普通のビデオカードでも、ビデオメモリが64MBだと明らかに足りてないから重いはず。
PCゲームだとこういうプレイに支障がある環境を最低動作環境にするのが当たり前になってるからなぁ…
872名無しさんだよもん:2008/11/10(月) 23:59:58 ID:kbswe5OB0
裏でウイルス定期検診やってるところでメギドベンチやったらフリーズしたorz
こりゃ高性能ノーパソでも無理だな
873名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:00:06 ID:7ERdrATm0
>>868

MatroxのP750/P650は、DirectX8.1までの対応だから
DirectX9.0cに完全対応したビデオカードという動作環境を
満たさない。

874名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:00:47 ID:RF2TcZx/0
875名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:05:53 ID:uo+U936l0
「メギドはゴミだから、ちゃんとゴミって言ってくれよ信者共」

こうですか
876名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:06:00 ID:z9dOTtWvO
>>863

D3エンジンの関係でPS2で出すより開発費押さえれると聞いたことがあるんだが?
ディスク自体が高いがな・・・
877名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:07:09 ID:z9dOTtWvO
3Dだったw
878名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:12:27 ID:s7ZDd64q0
うーんモーションがいまいちだなぁ。あと画質の割りに重いというかw汎用エンジン使えばよかったのに 1から作るよりは安上がりっしょ?
879名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:14:52 ID:uo+U936l0
>>877
ただ、PS2で出来ることが出来るのかっていうと、辛いみたいよ
おおまかにPS2レベルってことなら、ずっと楽に出来るようなものもあるけど
880名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:17:46 ID:wBC3BleY0
誰か高性能PCでの綺麗なベンチ動画をニコニコにでもうpしてくれないかな
どれくらい良く出来た3Dなのか、自分のPCじゃ判断できない

果たしてPCのせいなのか、もともとのポリゴンの限界なのか
881名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:19:22 ID:uo+U936l0
そういえば、こりゃ枕のX300じゃ無理だなw
882名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:21:06 ID:KeOstVti0
>>880
ニコニコに上げるとファイルサイズやビットレートの制限で糞動画しか上げられない。
もっと綺麗にエンコして斧にでも上げた方がいい。
883名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:24:21 ID:jYROAqVP0
プレミアじゃないとみれないしな
884名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:28:13 ID:KeOstVti0
>>883
無料会員でも通常の画質と音質の時に観ればいいだけ。
プレミアムはいつでも通常の画質と音質で観られる。
885名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 00:35:12 ID:FIlHxgP50
>>880
PV観れば良いじゃない
886名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:25:48 ID:ogsNG/+P0
>>767
白くないけどこんなんなるわ
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd43954.jpg
これも低スペックのせいなんだよな?
887名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:34:20 ID:jYROAqVP0
888名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:34:52 ID:pvc5AC080
>>886
ワロタww
でもそれより低スペックのオレのPCではなってないよ
オレその時点で250くらいだ(´・ω・`)
889名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:52:28 ID:ogsNG/+P0
そうか…
白くなるって人はいるみたいだけど
こういうのはスペック以前に何か問題があったりするんかね
どうにかせんとな(´・ω・`)
890名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:53:29 ID:KSPzbEKb0
ジオメトリエンジンが追いついてないのかな。
単純にスペックの問題の可能性もある。
891名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:54:28 ID:6oNOThqN0
ベンチ動画。クオリティは保証しない。
ttp://firestorage.jp/download/6f835c4164f9451d7cd9b006d48d2db95adb4552
892名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 01:57:01 ID:wBC3BleY0
俺はウィルスバスター起動中に白くなったな
2人までは大丈夫だったんだけど、後半は全キャラ真っ白だった

>>891
トン
落としてみてみる
893名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 02:06:14 ID:KeOstVti0
斧に上げた。
パスはmegido
大きいファイルなので専用ダウンローダー使用推奨
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/44845
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/110.html
894名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 04:01:31 ID:TQCAB6uu0
>>874 ハッタリにハッタリを重ねて
中身が伴ってないゲームなのかな
895名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 07:21:02 ID:pTDww95K0
テキストは普通のエロゲと同じように書いたのかな?
普通RPGだと会話主体で、地の文は極端に言えば「○○は たからばこを あけた!」
みたいな感じだが、PVだとけっこう地の文があって、全体こういう感じなら、
フィールドも立ち絵もあって更にテキスト描写もあるとどんな感じになるのかはちと興味深い

某みつめてナイトRでは、地の文の代わりに主人公がひたすら独り言ってたっけなw
896名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 07:37:11 ID:2FccJTCJ0
モーションチェック中にエラー発生しましたので、その動画あげときますね
多分参考にはならんと思うけどw
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/68537
passはメール蘭
897名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 07:40:18 ID:K1hI/Txu0
盲目信者どもは、クソゲーをあんまり過大評価するなよ
発売後にアリスと比較されて大恥かくのは、作ってるヤツらなんだからな
898名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 09:26:22 ID:deaKJXxc0
俺は、良くてうたわれ、普通でTtT、最悪・・・ってくらいに認識してる
あと、ゲーム性に期待して入ってきた新規とかが、発売後に期待外れだってボロクソに叩きだすと萎える
899名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 09:40:23 ID:mr28d5Ok0
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  
  (\リリ ´ー`)リ  テネとアビ様のこと忘れないであげて。
  (ニE(#つo⊂#) 
900名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 10:51:01 ID:vkPJkzD20
>>893
すまん、ttfファイルってどうすりゃいいんだ?
ググッてもよく分からん。
901名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 11:03:18 ID:KeOstVti0
>>900
元はMP4ファイルなんだけど、普通にうpしたら何故かttfファイルとかになった。
media player classicとかで再生できるはず。
902名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 14:20:00 ID:vGLA9Hv80
しばらく来てなかったけど、声有りデモ来た?まだ?
声優は、TtT PC版みたくマウス系(の生き(ry)中心になるんかしらん…
903名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 14:55:29 ID:z9dOTtWvO
>>902
大抵同じ事務所から使うね
会社が声優指名しないかぎり
904名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 15:00:14 ID:z9dOTtWvO
ニコニコのベンチ見たら分かった事がある
俺のPC速い動作が全く表示されてないwww
さすが1400
905名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 15:20:17 ID:KXL0PfxyO
>>897
恥かくのは初代PSレベルのショボいポリゴンな闘神だと思うよ>w<
一々うざいので巣に帰ってね蟻厨さん
906名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 15:22:05 ID:RVjLVdcF0
この「蟻厨」って言葉を使う人、毎回中の人は同じなんだろうなぁ
よくもまぁ両方のスレを毎日荒らして飽きないね
907名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 15:35:59 ID:R1fy+Q7T0
そもそも葉はゲーム性を重視しているメーカーじゃないし。
アリスとはベクトルが違うから比較するもんじゃない。
908名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 16:58:06 ID:RF2TcZx/0
しぇんむーが偉大な先輩って言ってたし、
アリスのことはかなりリスペクトしてたよ。
909名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 17:11:47 ID:wmqGvMN50
>>906
ゴメンこの前まで蟻厨突っついて遊んでたの俺なんだよな・・・
携帯はパケ放題?に入ってないから使わないことにしてるんだけどw


んでさ、俺が言いたいのはね。何で蟻厨の君が
第三者面してこのスレにいるのかという事なんだよね。
加齢臭で丸わかりだから、このスレに臭いが移る前に消えてくれんかのぅ?笑
910名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 17:30:45 ID:Fb5FJJXv0
リーフって絵とプロモーションが良いからついつい手が伸びてしまうんだよな。
東鳩にしても唄われにしても作品としてはイマイチな出来なのにね。
他社に比べて会社としての力が圧倒的だ。
911名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 17:34:37 ID:NZkux0u30
CPU Pen4 3.2G
GF 6800
メモリ 1G

高 7454

結構余裕でよかった・・・ベンチ動かん時は焦ったが・・・。
912名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 17:52:23 ID:e/8ZT+Cw0
>>910
うたわれはカルラがいるから名作
東鳩2はささらママンとやれないので地雷
913名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 18:42:43 ID:PHpB1CDv0
本当に絵とプロモーションだけだったら後が続かねーよ
ユーザーはそんなにバカじゃない
うたわれとTH2は作品としても良かった
でも今回はADの後だから売上落ちるだろうけどね
tttの好影響があるかもしれないけど
914名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 18:43:49 ID:zcmv36ku0
同じ奴が同じことやってるな。痛すぎる・・。
技術云々で比べれば、アンビエントオクルージョン扱ってるアリスは、技術Lv云々はどう考えてもかなり高いほうなんだが・・・
それぞれのやりかたに詳しくない馬鹿はお口にNGしてください。無知なのが露呈しすぎて失笑物(笑)
915名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:11:38 ID:wmqGvMN50
このスレに出張してくるアリス信者のオッサン観察してると
朝鮮人や中国人が成り済まして言う「同じ日本人として恥ずかしい」ってのを
見てる気分になるね。
第三者に成り済ましてのゲリラ戦は民族柄お得意なのかもしれんね。笑
916名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:17:21 ID:z9dOTtWvO
テキストのオマケがRPG要素なのか、RPG作りたいかの違いって事か?
TtT PS3版はまともにSRPG要素入ってて初回ハードやって泣いたが今回の難易度どうなる事やら・・・
917名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:18:42 ID:zcmv36ku0
イージーモードも、お願いしますだ
918名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:19:19 ID:PHpB1CDv0
とりあえずバランスさえ間違えなければゲーム部分は安心できると思うね
919名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:26:57 ID:TtuxVJDS0
歌が冴えない時のLEAFは危険。
920名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:31:29 ID:c+PXPytn0
>>908
シェンムーってドリキャスのあれか?
あれはセガだぞ
921名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:35:20 ID:RVjLVdcF0
>>920
ネタだよね?ボケてるんだよね?
922名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 19:44:08 ID:RF2TcZx/0
たまにカガミの作る歌でも聞いてみたいものだ
923名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:00:08 ID:NULf/s//0
すべるみたいな移動はキャラ座標移動時の関数の数字変えるだけで修正できるからたぶん製品では修正されてるだろうな・・・
924名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 20:58:22 ID:jUh6oI9y0
>>923
頭大丈夫か?
925名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:02:48 ID:Fb5FJJXv0
>>913
東鳩2はこのみというキャラが良かっただけで後は大して・・・
926名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:34:45 ID:hK1qhZQS0
すまんPCのこと全然詳しくないんで教えてくれ
メキド用に新PC買うつもりなんだけど
これでスペック的には十分なのか?

http://kakaku.com/spec/00102220513/
927名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:40:48 ID:shh6WMDv0
十分だけどクソたけぇ
まぁメーカー製だからしょうがないか
3年後のメギド並に重いエロゲは厳しいかもね
928名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:43:04 ID:2pGR56Ai0
>>926
スペックだけでこれ選ぶんならやめといたほうがいいかと。
15万以下でこれ以上のパソコン作れるしな。
929名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:44:39 ID:uo+U936l0
>>926
9600M GTはノートの用のGPUで、ゆめりあベンチだと2万くらい
上の方に出てるのと比べると、たぶんスコア5000くらいなら出る
930名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 21:50:17 ID:qUMe+OkP0
ノートでもこれくらいあれば大丈夫かな?
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/P-7812jFX.html
(売ってるとこがアレってのはさておいて)
931名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:01:21 ID:hK1qhZQS0
デスクトップがええんじゃがお勧めないかのう?
932名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:07:13 ID:uo+U936l0
デスクトップなら、ドスパラとかのショップブランドがいいんじゃないかな
933名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:07:47 ID:RVjLVdcF0
ドスパラ辺りで10マソくらいのPC買え
それで3年は持つはず
934名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:08:10 ID:qUMe+OkP0
オンラインゲームでよくあるように、タイアップすれば売れるかも。
「メギドの丘で」推奨マシン」みたいに。

・・・実際ありそうだけど。
935名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:11:02 ID:z9dOTtWvO
>>924
普通移動の時って座標系に移動量の関数足して移動させないか?
キー読み込み→X+f□,Y+f□ 見たく
936名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:14:59 ID:zxFMFJ3p0
ドスパラの10万程度のゲーム推奨PC+モニタE2200HDとかE2400HDとかで15万以内でフルHDモニタ+高性能PC
937名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:16:51 ID:COyci6iL0
>>930
充分でしょう。

スコアは11000を超えます。>通常

しかし、万人にお勧めは出来ないな。
938名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:22:20 ID:uo+U936l0
他人にPC勧めてると自分も欲しくなる罠
939名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:33:25 ID:KbqeCK+80
940名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:34:20 ID:z9dOTtWvO
そうか、発売日延ばす事によりボーナスを使ってPCを買い替えさせる気なんだ
すべては、しぇんむーの掌の上の出来事だったんだ












という、夢(笑)を語ってみるwww


orz
941名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:42:54 ID:FIlHxgP50
ttp://www.g-tune.jp/
個人的にはドスパラよりこっちをオススメする
942名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:45:38 ID:hK1qhZQS0
>>939
おおなんかよさげ
マジありがとう

>>941
こっちも見てみる
さんきゅー
943名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 22:50:01 ID:VaUB7MNF0
【 O S 】 windows XP SP3
【 CPU 】 pentium M 1.7GHz
【メモリ】2GB
【 VGA 】 ATI RADEON(R) Xpress 200M  128MB

【 HDD 】 60GB
高設定1417 低設定1679
約3年前のノート(NEC:LaVie)だがやはりフル3Dはきついか・・
944名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:53:03 ID:xeqFWJWj0
【 O S 】Windows XP SP2
【 CPU 】Athlon64 3200+
【メモリ】2GB
【 VGA 】Geforce7800GT
【 sound 】X-FI XtreamGamer
【 HDD 】320GB

高設定:9644

3年前に組んでから、ほとんど構成弄ってないPCだが割りといけるな
945名無しさんだよもん:2008/11/11(火) 23:57:16 ID:XU6wIaVL0
なんでバディの瞳は色がくすんでるんだろ。リノンやエレミアはキラキラしてんのに
946名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:03:36 ID:RXbFEcUz0
>>943

俺も約3年前のノートで、あんたよりもスペック低いような気がするが
ベンチの結果はいいみたいだ。
俺のVGAもそんなよくないと思うけど、これの差なのかな。
不思議だ。

【 O S 】 windows XP SP2
【 CPU 】 CeleronM 1.2GHz
【メモリ】512MB
【 VGA 】 ATI MOBILITY RADEON 9600  64MB
【 HDD 】 60GB

高設定2343 低設定5582

CPUとかメーカーの必要スペック以下なのだけどな。
ベンチの結果が信じられん。
947名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:05:26 ID:LgxQbKbl0
>>939
このスペックでこの値段だと電源とかm/b削ってそうで怖いな
軽く勉強して鉄板で自作した方がいいかも
948名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:12:17 ID:6X0kw2J/0
>896
d
今やmp4は普通なのか。7zかと思って解凍できねーとか思ってた……
しかし綺麗だな。AA×12とか×16とかか?
949名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:12:55 ID:6X0kw2J/0
まちがいた>893だた
950名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:13:30 ID:msQobo3A0
>>946
どうもCPUよりもGPUの性能が重視されるベンチぽいな
とはいえ、>>943>>946じゃGPUの性能も数字がそこまで変わるとは思えないが
951名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:17:15 ID:RXbFEcUz0
>>950

おれもそんな気がするんだけど、
何回やってもこのくらいのスコアがでる。

本当に問題ないならPC買い替えしなくていいからうれしいけど、
なんか半信半疑だ。

ちなみに、結構重いらしいと聞いた
FFのベンチもやってみたが、ちゃんと動いた。
952名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:18:42 ID:F1Y2vagQ0
>>939
性能につられて爆音PCを買うよりは、中段くらいの静音モデルが良さげだな
953名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:29:00 ID:I586tGY60
静音はギャルゲ向きだけど、夏場の放熱大変だからね
自分でファンの着脱や回転制御できるならノーマルモデルがいいよ
そんなに難しくはないしね
954名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:34:34 ID:LP619wQ10
>>939
Galleria QH 水冷モデル が一番よさそうかな 124,980 円
955名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:43:36 ID:jXZ1Yf9i0
ココロノ主了解
956名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:44:33 ID:Q5NHibYz0
これ、統合チップだとスコア出ないっぽいので、>>943>>946で差が付くのは特に不思議に思わないけど
957名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:49:06 ID:I586tGY60
>>954
水冷ってCPU以外は冷やさないからなぁ
124,980円の水冷モデル、グラボのメーカー書いてないし・・・
「直下のスロットが物理干渉で使えなくなる」って書いてある辺り、放熱板のファンレスだぜ?
デフォでケースファン無しだから、夏場は乙る可能性高いな
958名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 00:49:59 ID:JzBgFYBA0
中古で買ってきたPS3 TtTクリア記念にベンチやってみた。

[email protected]、Radeon HD4870X2、WinXP
高設定:32647

なんか最後のほう、キャラがひっかかったような挙動するときあるんだが、これがおかしいってことか?
959名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:03:31 ID:Q5NHibYz0
次スレは>>970かな?

>>957
デフォルトとは別にファンレスのが選べるあたり、単に2スロなだけかと
960名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:21:17 ID:cglzMOHb0
エロゲ一本の為にパソコン買い換えるとか正気か
どんだけ金余ってんだ
961名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:23:54 ID:6JGnwYjc0
今買い換えておくとらぶデス3もできるしな
962名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:24:55 ID:I586tGY60
メギド終わったらPC窓から投げ捨てるわけでもあるまいしw
963名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 01:26:02 ID:aaOhlfSO0
本当にゲームがやりたかったら、いらないもの売って、外食(飲みも)全部節約する。
一、二ヶ月で最低ラインのは買えそうだな。
964名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:13:45 ID:rB1igWPB0
今月末にLaVie G タイプC(GeForce 9600M GS)に買い換えるのですが、
このノートPCでベンチのスコア5000以上出ますか?
965名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:15:17 ID:GrCq13sW0
>>915
言いたいことはわかるが、
開発者水準(あるいは3Dヘビーゲーマー)でしか判らない新技術・高技術を使うという意味での「レベル高い」と
「見た目いいじゃん」と思えるものを出す「レベル高い」を混同するなよ。

理想は両方で成功していることだが、
両メーカー共に、どちらか一方でしか成果出せていない以上。
一方が優れているとはいい難い。

まして、新技術を求める人間と、力押しの見た目を評価する人間なら、
後者のほうが多かろう。
アリスがダメだとはつゆ思わんが、「リーフのほうが綺麗」これは素直にそう見えるだろ?
そう見えない?
966名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:18:33 ID:GrCq13sW0
あと話は変わるが、フルポリでカメラが回る使用。
つまりカメラ変更操作が必要になるということ。
この操作、マウスオンリーのエロゲーマーにはトンでもなく敷居高いよ。

ゲームパッドなり、PS2パッド変換コネクタでも用意したほうがいいと思われ。
アナログスティック無しでフルポリ世界を歩くのは無謀。
967名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:25:36 ID:6JGnwYjc0
wasdだろうとクリック移動だろうとマウスだけで余裕だろ
色々ネトゲやってるがマウスオンリーで困ったことなんて一度もない
968名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 02:34:11 ID:I586tGY60
>>964
96MGTは95GTとほぼ同程度の性能
スレの上で95GTで10000くらいって出てたから、そのくらいは出る
969名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 03:13:25 ID:+7Gr2pYy0
WASD移動 … まずありえない
クリック移動 … あるかも?
マウスカーソル追従移動 … 多分ない
カーソルキー移動 … 本命
視点回転はホイールドラッグとか、くらいか。

ゲームパッド的操作に落ち着けてくるのが一番可能性高そうだけどな。
970名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 04:10:38 ID:U7CuNGxL0
XP SP2
[email protected]
firestix1066 1GB@1000MHzx4
QuadroNVS290 256MB
高:1656
低:12223

D3Dゲーにこの組み合わせはやっぱダメダメだ・・・
971名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 04:28:59 ID:AWIAE8B50
>>958
俺もそんな症状が出るせいか88GTのなのに普段34000とかスコアが出やがる
んで下手すると20万コースだし俺かコレは俺が悪いのか
972名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 04:34:11 ID:j0YxvZt40
WinXP SP3
C2D E6600 2.4Ghz
1024+1024+512+512MB
7600GS 256MB



高 7557

だった。
まぁこれなら充分か・・・。
973名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 07:29:51 ID:on/sT4n/0
>>947
ドスパラは電源が糞で有名。
まあ後から買い換えればいいんだけど、それなら最初からいい物を選べばいいんだよな。
電源ならENERMAXかSEASONICか。

>>948
動画ならやっぱりmp4がいいだろ。
高画質で小さく作れるしな。
アプリに任せてるから16xだと思う。

>>950
割とGPU依存だな。
974名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 07:55:00 ID:EmVHyTBT0
マウスとテンキーだけでも案外とやれるものなんだがな
まあ結局は慣れの問題だが
975名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 08:11:01 ID:jUYqEr2O0
悩みがある人は、ガンガンLeafへメール送るんだ。
976名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 08:55:50 ID:1d8mnRS10
今から?w
977名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 09:26:22 ID:4wgbAS0F0
また延期するぞ
978名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 09:31:47 ID:eEEWQdFAO
ゲームパッド二千円位でかえるっしょ
メルブラとかひでぶとかのために昔買ってずっと使ってるし
979名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 10:28:31 ID:qh/eLNHS0
>>966
フルポリMMOに慣れてるが完全キーボード操作だぞ
戦闘マクロの関係もあるしな
980名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 11:38:41 ID:uHGKJsx60
個人的にはFF11みたいな操作方法がいいな
981名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 12:22:07 ID:yCPjpEDv0
うめん
982名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 12:51:01 ID:+vgnEUN40
TTTよりボリュームあるかな。
983名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 13:16:28 ID:aKP4D4GH0
これってメモリ増設だけでベンチのスコア良くなる?
984名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 13:22:39 ID:d2TMkg4E0
立てた

Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-VII
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226463727/
985名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 14:35:34 ID:aiJE838Z0
うめ
986名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 16:38:34 ID:hPzY6ZCR0
>>983
今どれだけつんでるかによると思う
ベンチ走らせた後にメモリーの消費グラフ見たら600MB行くか行かないかぐらいだった。
987名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 17:31:59 ID:PNAIxk+60
バディに拘束レイプシチュがあることが判明

ソースは俺の妄想
988名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:00:37 ID:0uMddG0N0

絵などの見た目で釣って中身でコケる


それが俺のリーフのイメージ
期待を裏切らずいつも通りになりそう
989名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:27:13 ID:PNAIxk+60
そこら辺はアリスの方がセンスあるね。
やっぱ冒険ものときたら監禁凌辱とかみたいわけじゃん。ユーザとしては。
だからleafさんお願いします。できればviperシリーズみたいなえぐいシチュを入れてください(_人_)。
990名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:29:30 ID:Kt+GKGd5O
>>987
バディとの戦闘勝利後、
落下していくバディを(女の子だから)助けようとして一緒に落下するベーグル。
ベーグルの理解出来ない行動に
戸惑うバディを、騙くらかしてHシーン。


と予想。
991名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 18:34:15 ID:PNAIxk+60
>>990
いや、俺は別にバディにはエロは求めてないよ。
992名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:36:38 ID:vIgQg7mIO
バディにはエロどころか存在自体求めてないんだが
バディいらねーわ、かわいくないからな
993名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:38:11 ID:PNAIxk+60
>>992は牛丼に牛肉要らないとよw
994名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:39:37 ID:PNAIxk+60
sighみたいなコミックメタル教えてください!!
995名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:41:58 ID:ia0FHuCV0
>>993
バディは牛丼で言えば漬け物だ
あってもなくても困らない
996名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:41:58 ID:I586tGY60
うねうねうめ
997名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:44:33 ID:JN2X99C10
バグゲーで爆死
998名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:45:49 ID:PNAIxk+60
>>995
いやいやいやいやいや

まいったねーw
999名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:46:59 ID:I586tGY60
どんぶり無しでテーブルに直接盛られた牛丼でいいじゃないか
1000名無しさんだよもん:2008/11/12(水) 19:54:31 ID:PNAIxk+60
1000ならバディのエロ農耕
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/