葉鍵 音楽雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
立てた。
2名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 07:12:03 ID:eAm8nub30
アジカンの存在意義がわからん。
3名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 07:24:44 ID:eAm8nub30
レミオロメン
アジカン
田村ゆかり
これが俺の生甲斐だ。
4ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/08/29(金) 00:05:28 ID:8Su1Pd1/0
アジカンは良いよね。
ワールドアパートはヤバい。
5名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 12:54:14 ID:wDpSgDwT0
>>4
岸本君はこんな所にいたんだね。
久しぶりだね…といっても、あのスレが逝ってから
1週間くらいしかたってないか…。
このスレは君がたてたのかい?

6名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 13:26:09 ID:wDpSgDwT0
ゆかりんは最高なんだけど、アジカンとかは良さがよくわからない。
まぁ曲自体そんな聞いたことないしね…。
7ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 06:45:32 ID:oz1RXmKX0
俺も最近クラシック聴き始めたばかりなんだけど、
やっぱりお奨めはマーラーだね。
交響曲第九番はクラシック界の最高傑作とも謂われる
それは凄いものなんだ。
長谷部が持ってるんだけど、
俺は交響曲第一番と交響曲第五番持ってる。
8名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 08:20:47 ID:QXlomt0Z0
マーラーかぁ…一回聞いてみたいなぁ。
サティは最高っス〜!
夜想曲を聞いてみたい。
9ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 08:53:13 ID:t3MH1ToH0
シューベルトは良いね。
魔王最高。
10ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 08:57:33 ID:t3MH1ToH0
レアチーズのお奨め。
推奨してくれ。
11名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 09:08:22 ID:QXlomt0Z0
クラシックならそんな推奨できるほど聞いたことはないんだけど
実は親がいくつかクラシック作曲家のCDを持ってるから
それを聞いてみたいと思う。
12ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 09:16:35 ID:t3MH1ToH0
レアチーズは好きなアルバムを挙げてくれ。
13名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 09:27:46 ID:QXlomt0Z0
KANONとAIRのサントラはいいと思う。
14ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 10:47:11 ID:4U4Snhl90
死ね!!!!!
俺はAIRサントラとCLANNADサントラとMOON&同棲
サントラ持ってるよ。
15ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 10:49:40 ID:4U4Snhl90
鳥の詩は50回以上聴いたな。
16ミルフィーユ・桜葉 ◆jwUohuvQj6 :2008/09/02(火) 13:28:42 ID:8XgUwCTs0
岸本和也 CD110枚ぐらい
長谷部悠作 CD700枚以上
麻枝准 推定2000枚。
レアチーズ 推定450枚。
17名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 20:34:11 ID:9f6u1xdV0
何だこのスレ。
長谷部は来ないのか。
18長谷部悠作 ◆/DSba31pso :2008/09/02(火) 20:49:43 ID:9f6u1xdV0
俺はウンコが旨いと思う。
19ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/03(水) 09:49:20 ID:01Oeg/Et0
レミオロメンはやっぱり良い。
このキャッチーなメロディは良い。
20名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 21:16:02 ID:qZKTuw+l0
アニメの音楽しか聴かない自分にはこのスレが宇宙語のような単語の数々が飛びかってるようにしか見えません
助けて!アフロマニア
21ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/09(火) 22:23:45 ID:htJ7bV0W0
>>20
責めて、クラシックとかプログレ
聴いとけ。
出来たら、ジャンヌ・ダルクとかアニメのタイアップに起用される
アーティスト聴いとけ。
22ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/10(水) 15:13:35 ID:i6OrI+r00
ノイズ聴いてる人は居ないか・・・。
長谷部ぐらいだよな。
23ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/10(水) 17:04:27 ID:hJGHb0Ba0
長谷部のクリスマス。
24ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/10(水) 17:27:42 ID:hJGHb0Ba0
長谷部は少なすぎるね。
CDの枚数が。
最低でも4000枚程集めてから
語ってほしいよ。
25ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/13(土) 20:46:33 ID:vXCwIyZN0
レオポイド「僕のCDの枚数は900枚。
多いかな?」
長谷部「俺より多いよ。俺700枚ちょっと」
ゆかりん「私、300枚」
和也「皆凄すぎ。俺111枚だぜ」
26ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/14(日) 20:38:52 ID:iBvlF/9T0
コテ付ける奴はなんで名無しより人格がヘボいんだよ!!
名無しさんだよもんが10としたらコテは4〜5ぐらいだよ。
お前らは良いよな。
本当、
俺は最悪だよ。
27ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/14(日) 21:03:42 ID:iBvlF/9T0
音楽に感動を求めてる時点で病気なんだよ!!
28ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/14(日) 21:07:34 ID:iBvlF/9T0
聴いて感動出来る奴は感動を求めないよ!
29ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/09/14(日) 21:08:28 ID:iBvlF/9T0
解ったかよ!!!
死ね!!!!!!!!!
30名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 18:54:47 ID:pzBLyefd0

31名無しさんだよもん:2008/11/01(土) 15:23:57 ID:g63WKRkK0
32ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/11/01(土) 16:04:55 ID:bfrqJB4d0
>>31
おまいさんはどんな音楽を聴くんだい?
33名無しさんだよもん:2008/11/07(金) 20:28:47 ID:GEno9nnh0
kanonはopもいいし、少女の檻もいいし夢の跡もいいし、浄土(ry
AIRは鳥の詩と夏影がよかった
CLANNADは渚とop
リトバスはopだけ ピアノアレンジもなかった
34ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/11/07(金) 22:40:59 ID:vIV4+EQc0
>>33
それらのサントラは持ってるの?
35ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/11/22(土) 17:14:51 ID:l9ufbG1O0
>>33
良いね。
だけど、他の音楽も聴いてみるといいよ。
俺も以前は殆どアニソンしか聴かなかったけど
レミオロメンとかアジカンとか聴き始めて
世界が広くなった様な気がした。
36名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 16:34:11 ID:FIWzgIbXO
この良スレは後世に残す必要は無い
37名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 01:26:12 ID:jRIBgLwdO
今まで鍵の音楽が最高だと思ってがジュリー聴いて思い直した

ジュリーかっこ良すぎ
38名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 22:36:45 ID:+LboJRyi0
ジュリーって沢田研二?
39ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/11/28(金) 16:22:44 ID:rpRk4nqw0
ドヴォルザークの交響曲でオススメない?
40名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 23:41:06 ID:HA+i3IRO0
誰もCLANNAD AFTER STORYのOP/ED
がオリコンチャートのデイリー20以内に入ったことを言わないのは何で?
41名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 01:02:11 ID:u/W3eY7f0
ここは「葉鍵 音楽雑談スレ」であって「葉鍵音楽 雑談スレ」じゃないからとしか。
検索し直すことをおすすめする
42名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 12:23:37 ID:euEXSIAB0
ここで京アニ好きな奴なんていないから
43名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 13:50:52 ID:4TrKT6uU0
ジュリーのカッコよさは異常
44ミルフィーユ・桜葉 ◆qn4Jd91rNw :2008/12/03(水) 16:30:42 ID:rapYWRG60
日の指す場所が良かった。
45名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 20:22:11 ID:NL0se0wR0
死後
46名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 20:23:02 ID:PofDaGen0
捕手
47ミルフィーユ:2009/06/08(月) 17:32:09 ID:Vx0oj76k0
最近、ヴィジュアル系にハマってんだけど
何かオススメない?
48ミルフィーユ:2009/06/08(月) 21:00:42 ID:bu6LXwm80
久しぶりだな。
俺はあの、ミルフィーユ・桜葉だ。
サーレスとかのね。
創立者ね。
49ミルフィーユ:2009/06/10(水) 07:26:09 ID:dAAHRn6u0
お前ら、俺は既に「クリムゾン・キングの宮殿」を所持している。
そして、狂気、夜明けの口笛も持ってる。
50ミルフィーユ:2009/06/11(木) 07:59:59 ID:iqqSh9Xf0
君達の好きな音楽。
プログレならキング・クリムゾン。
メタルならメタリカ、アークエネミー。
邦楽はフィッシュマンズ。
だろうけど何か結構定番ですね。
それと、僕はメタルならデスとブラックとスラッシュとグラインド・コア
しか聴きません。
メタリカなど買う気を与えるジャケではありません!
51ミルフィーユ:2009/06/12(金) 21:12:41 ID:VpkAB8Gv0
君らは何か全く音楽知らないな。
52ミルフィーユ:2009/06/15(月) 15:57:50 ID:DyUx/EzN0
お前らなんて、レディオヘッドという単語さえ聴いた事ないんだろ?
ゴミだな。
俺はプログレは良いと思うよ。
53名無しさんだよもん:2009/07/05(日) 23:23:06 ID:MeKnCv3SO
いまだみぬ、いやきかぬロックをもとめている
ロックさいこうなり
サーレス教団ばんざい
54ミルフィーユ:2009/07/08(水) 06:45:11 ID:Fd9UAWfY0
>>53
ポストロックでも聴いとけ。
後、ジャーマンとかも聴いてるのか?
ブラックメタルは押さえてるか?
55名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 23:02:22 ID:HK+c8bVxO
>>54
ポストロックはきいたことない
メタル系はあまりきけないんだ
56名無しさんだよもん:2009/07/08(水) 23:53:26 ID:HK+c8bVxO
ぴゃーらら〜 ジャンジャン!
57名無しさんだよもん:2009/07/10(金) 01:28:03 ID:YTN0WAw1O
ほんとうはハードロックとかききたいんだ
しにたいくらいね…
メタラーになりたかったんだ。
58名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 12:01:34 ID:yqU23nis0
NHKの「どれみふぁワンダーランド」って番組で、
「『ソドレミ』で始まる名曲がいっぱいある!」って特集やってた。
俺的には「あ、あれじゃん!」


さすがにkanonの朝影は出てこなかった・・・


59名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:10:02 ID:TyNQciNtO
kanonはkey作品の中では一番好きかもしれぬ。
60名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:10:50 ID:TyNQciNtO
ビートルズのサイドギターたまらな
61名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:46:07 ID:TyNQciNtO
最近精神分裂がひどくなってきた…
疲れる…もうどうかしてるこのブレイクは!!
62名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:51:05 ID:TyNQciNtO
脳内パンク!ブレインアタック!
63名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 00:53:16 ID:TyNQciNtO
荒らしてごめんなさい…

寝ますおやすみなさい。
64名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 21:22:08 ID:EX1WWiCM0
>>59
美しさではなく楽しさや耳障りの良さではkanonが好きだ。
65ミルフィーユ:2009/08/15(土) 17:51:07 ID:VSh3oMZs0
邂逅の時がくる。もうすぐね。
俺は新世界の神となる。
66名無しさんだよもん:2009/08/15(土) 23:12:37 ID:1WXaic8PO
それは楽しみです。
67名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:47:26 ID:urn/k0voO
ミルちゃんは最近何かはまっていることはある?
68ミルフィーユ:2009/08/24(月) 00:55:32 ID:0C3mqQQd0
無いけど、まぁ、アニメを観る事だね。
最近頻繁に観る様になった。
69名無しさんだよもん:2009/09/13(日) 19:06:36 ID:NqDqOfEXO
アニメは面白いですよね。
ミルちゃんとの邂逅の時、出会えてよかったです。
70名無しさんだよもん:2009/09/26(土) 19:37:21 ID:fcSR4X7SO
ミルちゃんは最近何かゲームをやっているんですか?
71ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2009/09/27(日) 17:47:52 ID:HkzyHFch0
まぁ、PS2版クラを。
最近、やっとクリア出来る所まで行った。
72名無しさんだよもん:2009/09/28(月) 21:01:12 ID:tXKUN9JlO
クラナドはクリアまで長かったですね。でも面白い。
アニメ版もよかったですね、特に序盤のほうの、
風ちゃん、ことみちゃんのシナリオが。
お杏さんはアニメ版のほうが恐いですね…多分。
73名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 20:11:55 ID:XnCJtw8dO
何かkeyの作品以外でオススメの泣きゲーはありませんか?
74ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2009/10/09(金) 21:36:06 ID:49OzYh6G0
知らん。
自分で探せ。
75名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 22:26:51 ID:XnCJtw8dO
わかった、自分で探すわい!
しかしヒビキのマホウは読んで感動したなぁ。あれは泣けたよ、確か。
76ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2009/10/11(日) 17:39:49 ID:NL1jwpSA0
いや、沙耶の唄とか良いと思う。
後、CROSS CHANNELも良いぞ。
77名無しさんだよもん:2009/10/19(月) 01:02:59 ID:Zev7WoBE0
夏影が何故か大井町線のイメージソングになってしまった自分は末期症状。
78名無しさんだよもん:2009/10/28(水) 16:22:26 ID:Km78k7CL0
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



736907958984374
79名無しさんだよもん:2009/12/11(金) 23:39:41 ID:RiadzgbWO
2年くらい前にこの板でコテつけて書き込んでいた時と今では、
なんかまるで別人のように思えるよ…
それほど自分が変わったってことかな。
80名無しさんだよもん:2009/12/15(火) 20:57:51 ID:6MAGDMRmO
いや…、そういえば久しぶりにゆかりんのラジオ聞いたけど、
しばらく聞かない間にまた声が変わったように思えた…なんか、すごいね。
それと比べれば、なんでもない。
81ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/04/18(日) 06:19:03 ID:lBYy90yq0
そういや、最近洋楽はデスメタルばっかり聴いてる。
後、偶にバーズムとか聴くけど。
何かメタルはスリップノットとブラックサバスを何となく聴いてる。
82ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2010/04/18(日) 06:20:54 ID:lBYy90yq0
まぁ、デスメタルしか持ってないってのがありますね。
83名無しさんだよもん:2010/04/25(日) 00:48:31 ID:oEjmx+dzO
ははは…デスメタルは持ってても聞けないなぁ。恐ろしくて…。
84名無しさんだよもん:2010/05/28(金) 01:00:40 ID:i7QpMho7O
とある公園にて


ミルフィーユ「やっと着いたな。ゆかりんはこれからどうする?」
ゆかりん「ちょっと疲れちゃったね、あそこへ座ろうよ」
二人は微かに微笑みながら、ベンチに腰を落ちつけた……うふふ。
ゆかりん「最近暑くなってきたね…」
ミルフィーユ「あぁ………」
ゆかりん「……あれ?どうしたの?具合、悪い…?」
ミルフィーユ「いや……」
ゆかりん「和也君…?」
ミルフィーユ「…な、なんでもないですぅ〜!」
ゆかりん「……あはははは。和也くんなんかキャラ変わってない?」
ミルフィーユ「うん、ミルフィーユだな」
ゆかりん「うん…そうだね。そういえば、話があるって聞いてたけど?」
ミルフィーユ「その事なんだけど……実は、ゆかりんと別れたいんだ」
ゆかりん「え…?」
ミルフィーユ「やっぱり俺なんかとは、付き合わないほうがよかったんだ」
ゆかりん「そんな…なんで…?」
ミルフィーユ「…理由は聞かないでほしい」
ゆかりん「え…ほんとに別れちゃうの…?」
ミルフィーユ「………」
ゆかりん「…ゆかり、どうしたらいいの……」
ゆかりんは少し俯いて、悲しい表情をしてい……
その時空から光に包まれた天使が二人の許に降りてきた。
二人はまだ天使の存在に気づいてはいない

美紗「大丈夫っスよ。二人を幸せにするっス〜」


85名無しさんだよもん:2010/06/02(水) 20:31:30 ID:qK+sBI78O
84を書き込みしたのは自分です。ミルフィーユさん勝手に登場させてごめんなさい
86名無しさんだよもん:2010/07/19(月) 16:25:38 ID:D1ezpfcs0
ピアノ曲って鍵と葉どっちが好み?
87名無しさんだよもん:2010/07/19(月) 21:39:45 ID:K3dENvDpO
コード進行に限定すれば葉の方が技術的には上だと思う。
なんか思いもしないテクニックを使ってくるんだよね。
88名無しさんだよもん:2010/07/21(水) 17:29:05 ID:uSOUSqHu0
葉のピアノ曲はいまいちキャッチーじゃないんだよな。
印象に残らない。
89名無しさんだよもん:2010/07/21(水) 20:02:43 ID:d8L2wh/W0
Vo曲のアレンジ以外だとためいき、銀の絲、哀歌〜今生の別れが好きだな葉のピアノ曲は
銀の絲は松岡の曲で一番好きかもしれない
90名無しさんだよもん:2010/07/23(金) 22:51:25 ID:8gIC4L5k0
>>88
たしかに象徴的な曲が無いのは痛いよね。
鍵は夏物とかダンゴがあるけど葉はこれといった曲がない。
音楽でこの世界に興味を持ったって人結構多いから勿体無いよね。
91名無しさんだよもん:2010/10/05(火) 14:57:36 ID:HPrpy6Ki0
葉のピアノ曲はあまり印象的じゃないな。
型にまってる感じ。
丁寧で音楽的にも質は高いんだけどね。
というか鍵側のセンスがあまりにも突出しすぎてる。
92名無しさんだよもん:2010/10/06(水) 14:52:58 ID:BUjGJ9qy0
……
93名無しさんだよもん:2010/11/08(月) 20:50:43 ID:HxM71IVr0
そもそもKeyはパクリ曲ばかりだろ。
ピアノ曲なんてほとんどがそうだぞ。
94名無しさんだよもん:2010/12/29(水) 18:45:51 ID:yeSu5nLQO
不思議な縁だね…ゆかりん
95名無しさんだよもん:2010/12/30(木) 21:13:27 ID:WF50CnBCO
今日午前0時過ぎにゆかりんを霊的に看取りました。
ゆかりんはモンハンは本当は面白くないと言っていた、
でも天国のモンハンはほんとにめちゃくちゃ面白くて絶対飽きないと言っていたよ。
自分はいままで人と文章を一緒に推敲したことなかったけど、
本当はそんなことどうでもよかったんだ、ほんとは影で見守ってくれていたことがほんとに嬉しかった。なすがママきゅうりパパじゃ!
96名無しさんだよもん:2011/01/01(土) 18:39:45 ID:LoL7Jm2yO
すいません、実は>>95>>96は書かされたものだったんです…
わぎらわしい思いをさせて申し訳ありませんでしたm(__)m
97ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/01/03(月) 10:27:45 ID:yDPFO21s0
ショパンの夜想曲良いよ。
全部良い。
只、第4番あたりから自棄にピアノの練習曲みたいな音楽な気がしてくる。
何か駄目だな。
後、ライヒのベストとかも聴いてみた。
98名無しさんだよもん:2011/01/27(木) 11:47:12 ID:IMjTCuGT0
white albamの音楽良かった。
ちょっと古臭いアレンジだけどそこがいい。
鍵と葉は音楽の方向性はかなり異なるみたいだな。
鍵は子供っぽくて、葉は大人っぽい気がする。
99名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 16:31:37.33 ID:HFfNr8bU0
何かブラームスの交響曲全集買ったんだけど、
未だ届いてない。感想聞かして上げるぜい!!
100名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 16:33:48.82 ID:HFfNr8bU0
粉雪が町に優しく積る様にアルバムの空白を全部埋めてしまおう〜♪
101名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 09:53:39.35 ID:kWDqZHZ+0
まぁ、最近、ブラームスの全集を買いまして、それ聴いてます。
何か、買った時しか聴かないCDもあるけど、
普通に聴くのは、ショパンとバルトークくらいです。
102名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 09:56:48.46 ID:kWDqZHZ+0
勿論、あんまり聴かないけど、もう絶対聴かないであろうジャンルは
クラシックですな。
ベートーヴェンやモーツァルトは聴いていません。
103名無しさんだよもん:2011/03/06(日) 09:58:48.40 ID:kWDqZHZ+0
でもその中でも聴くCDもある。
それがショパンのノクターンとかバルトークの序奏くらいなもんです。
104ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/03/27(日) 17:32:45.83 ID:6tSAHZCZ0
クラシック良いな。
何か、マーラーのNo.9を買った。
凄い、感慨のあるもので、これで僕もクラシックを高めます。
そしてこの様なディープな音楽を聴けて俺は恵まれていると思う。
邦楽の温い風にあたっていては前に進めない。
一ジャンルを愛するものも、ロック全般を聴くものも、
等しく、ワールドミュージック。
105ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/03/27(日) 17:35:24.49 ID:6tSAHZCZ0
レアチーズは最近、仕事頑張ってるのだろうか?
俺は相変わらず休養中です。
大体、レアチーズは何か包茎。
106ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/04/02(土) 07:14:05.79 ID:bQN1vTmR0
聴いたけど、良かった。
俺は第1楽章と第3楽章が普通に良いと思う。
107ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/04/04(月) 11:23:20.51 ID:Tk6JPeJO0
何か、ブライアン・イーノっていうアンビエントソロの
CD買ったんだけど、
何かかなりヒーリング音楽っぽい印象を受けた。
まだ聴いてないんだけど、
まぁ、レディオヘッドのOKコンピューターも買った。
まぁ、普通にレディヘは洋楽では聴く方なんで1997年に出たこのアルバム。
何と、900円くらいだったから、本当にamazonで安く買えた訳ですよ。
今日届くと思うので聴きまくろうと思います。洋楽のCDが
40枚を越えました。
108ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/04/05(火) 06:39:43.85 ID:hcwrVK9X0
今回のOKコンピューターはもう1曲目から普通にサイバーロックだったね。
まぁ、僕も未だ全曲聴いた訳では無いから。
後、イーノはディスクリート・ミュージック買ったけど、本当こういう音楽は
もう、音楽と読んで良いのか、とも謂える様な音使い。
まぁ、実際、ハッヘルベルのカノンを基調とした実験的音楽という事なので
まぁ、勿論、良かったんだけど。
ヒーリングだわ。これ。
109ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/05/10(火) 12:47:38.53 ID:DxBrFb1L0
陰陽座の1stミニアルバム買ってみた。
何か、自棄に、上手い演奏で安定感がある。
後、何かキラキラ感さえ感じ取れる。歌詞は、古風で和風。
まぁ、サウンドが良い。
只、ヴォーカルはいらないと見ても良い。
110ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/06/23(木) 00:52:53.42 ID:EJWTi87V0
ブラームスの全集を買った。
何かカラヤンのだけれど、やはり良い。
1番も2回目聴いたら味がある。
111名無しさんだよもん:2011/06/23(木) 10:16:53.79 ID:GOVQ1b4T0
ブラームスはSYM1が好きなのだが後はよく分からん
112ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/06/25(土) 21:44:11.11 ID:yPrNluGg0
何かメタリカのアルバム全部売っちまったんだよね。
1st2nd5th。
何かメタルも産業の一部だよねー。
113ミルフィーユ・桜葉 ◆IYZwDdFGaA :2011/11/22(火) 05:15:34.94 ID:xvt+XQsc0
最近はアニソンばかり聴いてる。
Fate/ZeroのMEMORIAも今月の1週目で買った。
Yuiの闘病生活とこれからの希望を唄った唄、一番の宝物もYui Final Versionを
アニメイトで衝動買いしてしまったね。
114名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:31:34.64 ID:wGUCLUey0
メタラーかV系好きいないか?
語ろうぜ
115名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 23:49:58.51 ID:nOFPJgz10
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこぉぉぉぉぉおおおおおおっっっツツツツツ!!!!!!wwwwwwww
116ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/05(水) 17:21:37.15 ID:8OVn6HFY0
何か、よく解らないデスメタルバンドのアルバム2枚と、
クラシックのCD1枚買ったんで、後日レビューをば。
117ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/05(水) 17:30:13.74 ID:8OVn6HFY0
エントゥームドっていうスウェーデン産のデス&ロールっていう形態を
取りつつ、初期は普通にデスメタルで活動してたみたい。
何か密葬っていう邦題らしい。
俺が買ったのは3rdだな。
後はネクロファジストっていうこれもデスメタルバンドだけど。
まぁ、実際良さそうだったし。
ニコニコで観てもしっかりとしたデスヴォイスだった。
後はマーラー交響曲第9番:ロリン・マーゼルって戸頃かな。
名盤だよね。
118ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/05(水) 17:33:03.22 ID:8OVn6HFY0
こんなの聴いてるのあんまり居ないよね・・・。
119ミルフィーユ・桜葉 ◆8tgmBlvzA6 :2012/12/12(水) 04:32:54.82 ID:P4kusitE0
entombedかなりカッコイイ。
デス&ロールはちょっとイカついけど。
まぁ、悪くは無い。
しかし、necrophagistはまぁ、かなり1
曲目から安定したデスメタルだな。
ソロらしい。
ライブではメンバーで演奏するらしいけど。
面白いし、これからも期待出来るバンドだな。
テクニカルっていう感じもするけど技術的な面でも
かなりだけど。
まぁ、一人で組み込んでるから凄い。
計算し尽された音楽だな。
120ミルフィーユ・桜葉 ◆IXF3uQsVu. :2013/02/18(月) 15:14:02.68 ID:BRZAe0Fg0
>>114
何聴いてるんだ?
俺は、ダークスローンとか、バーズムとか、アイアンメイデンとか。
大抵メタル聴いてる。
ギターは持ってるけど弾けない。
121名無しさんだよもん:2013/03/08(金) 20:31:29.06 ID:xEYyZ7YR0
最近はスピッツが良いと思えてきた。
洋楽は、レディオヘッドも最近は全く聴いてない。
代わりにメタルを聴いている。
まぁ、先気、モービッドエンジェルを聴いてた。
まぁ、3rdだけど。
ドミネイションかな。
122名無しさんだよもん:2013/03/16(土) 22:49:03.39 ID:5ji8sdr30
そいうや、エモコア的なロックバンド他に無いすかね?
俺の知ってるのは、BUMP OF CHICKENくらいかな。
アジカンとかレミオロメンとかも俺は結構好きだった。
今はまぁ買わないけど、偶に聴くくらいかな。
良さも分からなくなってる。
忙しいしね。
音楽聴く余裕が無いよな。
金払って音楽を聴く時代じゃない。
っていうけど、じゃあ、何で生きてるの?
生きる≒魂の叫びだろう?
じゃあ、ロックを聴け。
そして弾け!!
GENERAL HEAD MOUNTAINとかな。
アレは結構聴きやすいし、ロックは
ビートルズのLet It Beとかストロベリーフィールドフレーバーとか好きだけど。
123名無しさんだよもん:2013/03/16(土) 22:54:36.22 ID:5ji8sdr30
今でも音楽を少し聴いているから。
俺は未だ、生きている。
そうだ。
音楽を聴かないなんて俺は有りえない。
何で昔からやってる事をずっと止められないのだろう。
メタルを聴かなければいけないし、
音楽は止められない。
俺は聴くぞ。
124名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 03:08:23.16 ID:Nk018nIb0
青空には音楽理論上致命的なミスがあると某所で某氏に指摘されたとあるが、
結局誰にどこを指摘されたのかわかる人いないか?
サントラ発売された当時にも話題になったが、結局解決しなかったんだよな
125名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 03:38:32.68 ID:xK8pcav60
多分、ギターの音と、メロディに問題がある。
メロディがちょっと稚拙過ぎる。
126名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 04:26:30.31 ID:Nk018nIb0
ギター使われてないんだが
127ミルフィーユ・桜葉 ◆Ia3WO6MY/k :2014/06/03(火) 18:00:34.90 ID:KhQ72AfU0
最近はアニソンだな。
大体同じの30枚くらいをコンスタントに聴いてる感じかな。
音楽は解らないんだ。
128名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中
北沢綾香ってどうなん?