なぜ鍵はOPムービーにアニメを使わないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
今どき神月 社もないだろう
2名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 21:03:21 ID:Q18Bde4t0
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
3名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:21:39 ID:zQhZm5WFO
アニメじゃない
アニメじゃない
失敗作さ〜
4名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:57:02 ID:yQpiuoGZ0
いたる絵をアニメ化しても、ゲーム画面との違和感を産むだけだって事がPS版のONEで判明したから
京アニにでも頼めばまだマシかもしれんが
5名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:59:48 ID:LA4XynSa0
京アニなんかに頼んだらムービーとゲームで絵が違いすぎて詐欺よばわりされるだろ
6名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:12:08 ID:ZhG1yiEBO
別にアニメイラネ
京アニは特にイラネ
7名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:30:45 ID:vs3nhBrv0
2〜3回見れば飽きるOPに力入れても興味ないし。
8名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:42:02 ID:jO02lRUN0
大概のOPアニメってゲーム内CGに比べると絵単体としては見劣りするけど、
いたる絵だとOPアニメの方が良く見えちゃって、ゲームやってて不快になるだろ。

OPにアニメ使うなら、いたる絵やめて本編もアニメにすれば良いと思う。
9名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:33:54 ID:Scqya2Sa0
中途半端なもん出されるくらいなら
また麻枝と久弥がペイントで作ったものでいいよ
10名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:42:04 ID:pb/DubmlO
新海クラスでもなきゃアニメにこだわってもなあ。
バトルモノOPはアニメもいいが
11名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 02:21:28 ID:T54zLlRt0
アニメである必要はないけど社である必要もない。
枯れすぎだろ、社。ニコ動の素人がマネできないようなもん作れよ…
12名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 16:34:50 ID:8GvRn+Pv0
今更OPをアニメにされても別にどうってことないし
ゲームだったらペルソナ4ぐらいのものでないと、多少良くても効果はないんじゃ
13名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:07:41 ID:h8dwQAoBO
minoriみたいに莫大な予算をかけて作ることは馬場が許さん
14名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:19:03 ID:T54zLlRt0
minoriは限界突破してるもんなぁw
OPもEDも素晴らしかったけど、あれが金に繋がったかというと疑問。
評価の底上げで回りまわって還ってきてるんだけど、もしコケたときの反動を考えるとなぁ。
firstの評判あまり良くなかったし、シャフトのアニメ版がなかったらminori倒産してたろアレ。
15名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:21:22 ID:afTKjEtf0
>9
あれは凄かったな
16名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:47:25 ID:ZhG1yiEBO
どうせやるなら京アニとかじゃなく
○クラ大戦みたく億単位で金使って、ヤバいもん作るくらいでないとw
17名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 18:31:26 ID:x48HL7v80
サクラ大戦3のOPは3億円かかったんだっけか
18名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 23:56:16 ID:dcX4lfp30
くらげに頼めば格安でやってくせるぞ
19名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 09:47:33 ID:s/OWt6sR0
OPムービーのアニメで有名どころだと
あとはぽよよんろっくくらいかな
20名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 13:23:04 ID:de6pVH/00
俺は今までで見たOPの中でMOON.が一番良かったな
21名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 18:15:19 ID:vDoVL49/0
ニコ動に手書きアニメ書いてうpしているやつがいるんだから、そのくらいはできるんじゃないか?
とすると、OPに合わせて立ち絵からイベントCGまでアニメ絵になってしまうなwww
塗りを簡素化した分、イベントCGが増えればいいかw
22名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:41:53 ID:U2EJmndO0
>>17
どおりで今みても凄まじいわけだ・・・

VAVAその他がOPアニメにそれほど価値を見出してないからじゃね?
まぁ確かに金かける割にあまり売り上げには貢献してない気はするけど
23名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 21:27:48 ID:2j0+eW4J0
MOONのOPなんか色が変だったんだけど…
24名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 21:59:42 ID:ye2rIb3i0
旧版のやつか?
ならほとんどペイントだけで作った代物だから
25名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:18:42 ID:9bPrZPzz0
昔、コナミが出してた桃天使はOP、EDが京アニだったな、あとパワプロのOPも
26名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:32:43 ID:6akkaDsJO
葉は結構熱心だよなOPアニメ
別に話題にすらならない程空気な存在だが
27名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:53:52 ID:BzutiCYk0
28名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:56:32 ID:EJJykGwC0
そういえば確かにleafのOPムービーはアニメ
なぜ思い出さなかったのだろう・・・
29名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:30:21 ID:xN4UcwU90
鳩2とかなかなかクオリティー高かったのにな
黒歴史の方のアニメには目も当てられない
30名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 01:37:38 ID:/lq+an9Z0
>>27
そのOPを見た後にもこっちのOPの方がセンスがあるとはっきり言えるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7079

ただサクラ大戦の方もかなり凄いが
31名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:18:48 ID:2R6KdUdg0
efが必死にやってのけたことをセガは10年も前にやってしまっていたのか・・・
さすが空気読めないメーカーは違うなw
32名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 03:16:33 ID:zkJ7DGPA0
MOON.のDVD版もデモがアニメだったな
なんかいろいろと素晴らしい出来だったが
33名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:27:12 ID:P8sZ0MJa0
方向性がまるで違うのにそっちの方がセンスがあるとか…

ラブストーリーとSF比べてラブストーリーのほうが泣ける
でもSFも凄いよね
って言ってるようなもんだぞ
34名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:48:57 ID:kX6kLcDo0
アニメにするかどうかはともかく、今どき社はないだろってのは同意
35名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 09:03:19 ID:apXIuBXs0
当たれば100万本市場で、大企業のセガがやっても驚かない。
当たっても10万本のエロゲ市場で、

一般人「minori? 何それ食品メーカー?」

な無名がやるから驚く。
36名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 15:36:24 ID:cvVAYfOOO
Fateみたいに二十万売れるんだったらやってもいいけどな
37名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 15:56:09 ID:+zaN1V110
アニメにはしなくてもいいと思うが、ゲーム内CGはOPでそんなに出さない方がいいかと
でもまあ、一番重要なのは音楽だからな
38名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 15:59:44 ID:D39A4X/J0
重要なのは、いたる絵かそうでないかだと思う。
39名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 16:58:41 ID:ZqYUdW+o0
アニメじゃなくてもいいけど社どうにかしろってのに同意
40名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 19:14:58 ID:UMt9Z5MbO
社は毎回毎回同じ光輪の演出するのはどうにかしてくれ
41名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 06:23:05 ID:pFJRPi0I0
同じヘタレ絵からの異常レベルアップなんだから
石川プロに任せればいい

before
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156962
after
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1535393
42名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 15:57:15 ID:sHKFzAai0
俺のほうが上
43名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:44:07 ID:292hlr1V0
俺はさらに上
44名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 00:47:27 ID:fg/EAwi60
アニメ
45名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 01:59:17 ID:XNYcVEBM0
アニメじゃなくてもいいからいたじゃんRみたいなセンスあるフラでも作って欲しい

今のOPは微妙すぎ
未だに前田等が作ったMOON.のOPが一番いいとかおかしい
46名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 13:48:51 ID:AtXq1lCq0
MOON.のは良いかなぁ。
カットの一つ一つがすごく素人臭かったけど。
47名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 15:15:31 ID:C0lJvfCC0
臭いっていうか、実際素人だし
48名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 15:42:35 ID:AtXq1lCq0
商品として販売している以上、作り手が素人というのは言い訳に出来ないだろ。
49名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 06:17:58 ID:ebf1CMxg0
言い訳とか、誰がそんな話してるんだ?
わけのわからんキレ方すんなよ
50名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 09:12:58 ID:q4eFTRnY0
キレているのは>>49という件について
51名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 13:37:11 ID:CYVvVKTw0
キレてません
52名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 15:20:15 ID:IHTr6gP30
キレテナーイ!
53名無しさんだよもん:2008/08/03(日) 03:37:58 ID:wrO94hHL0
最近おしっこのキレが悪い
54名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 22:27:30 ID:gSkJqrQb0
たまにおしっこが2WAYになる
55名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 01:04:46 ID:7iaNv7XX0
たまにうんこも2WAYになる
56名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 21:47:07 ID:Pt0UEkiD0
リライトもアニメ使わないんだろうな
57名無しさんだよもん:2008/09/14(日) 15:47:19 ID:QVDepHA60
 
58名無しさんだよもん:2008/09/22(月) 23:28:44 ID:VQxSjezx0
 
59名無しさんだよもん:2008/10/13(月) 20:22:41 ID:tkxuBv4b0
そんなこと言われても
60名無しさんだよもん:2008/10/13(月) 23:02:50 ID:ABi85vkmO
予算も時間もかかる事はVAVAが許さんだろう
61名無しさんだよもん:2008/10/16(木) 15:26:04 ID:1jKr8tQ90
もう使わなくてもいいよ
立ち絵動きまくりとかもいいし
もういい意味で古いままでいてほしい
62名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 01:13:53 ID:C++e4dgH0
いや立ち絵ぐらいぐりぐり動かせよ
ましてや表情変えるだけとか手抜き過ぎて話になんねーよ
63名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 06:28:54 ID:wu9+OoF10
立ち絵動きまくると重くなるから嫌なんだと
その程度で重くなるうんこPC使ってる方が悪いって自覚ゼロだからタチ悪いんだよな
64名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 17:48:58 ID:oO585Y380
>>63


頭わるすぎw

かかってこいよw
65名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 17:49:30 ID:oO585Y380
逃げるなよ

かかってこいw
66名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 17:50:05 ID:oO585Y380
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逃げたw


完全勝利w

弱すぎw

はやくかかってこいよw

なんで逃げるの?
67名無しさんだよもん:2008/10/17(金) 17:50:40 ID:oO585Y380
逃げたなw

しょぼすぎw

なんでこんなにしょぼいのw
まじ笑えるw


逃げるなw

カスw
68名無しさんだよもん:2008/10/18(土) 04:12:30 ID:Z9xmpihM0
この過疎スレに秒単位での即レスが来ると思える人ってとっても素敵ですね
69名無しさんだよもん:2008/10/18(土) 20:06:07 ID:124FQbO10
>>64-67




















・・・?
縦読みできないんだが
70名無しさんだよもん:2008/10/19(日) 02:25:56 ID:+OtUw3SE0
oO585Y380は春原
71名無しさんだよもん:2008/10/21(火) 20:01:41 ID:lF9jcC8Q0
コナミの桃天使はOP、アニメパート全部京アニ製作だったから
やろうと思えばやれそうな気が。
72名無しさんだよもん:2008/10/31(金) 00:28:23 ID:5hbx2QP70
へえ
73名無しさんだよもん:2008/11/17(月) 19:45:46 ID:dz170NJV0
で、なぜやろうと思わないの
74名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 00:10:43 ID:HwnFOx8I0
未だに「輝く季節へ」のOPがトラウマになっている説を提唱してみる
75名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 21:57:42 ID:pBsLgdnR0
PS版か?
76名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 21:26:39 ID:6n9N6LSu0
メガCD版
77名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 23:10:05 ID:wleBYFZA0
なぜ鍵はOPムービーに実写を使わないのか
78名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 17:56:44 ID:zfpyCoZo0
age
79名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:05:16 ID:YMCHwWgB0
どうせ後でアニメになるからいーじゃん
80名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 13:16:23 ID:yd0hol420
どんな理屈だ
81名無しさんだよもん:2009/05/17(日) 18:00:27 ID:rSIq6kLX0
やっと智代アフターで音声入れるようになったからねえ
1サイクル他のブランドに送れているんだよ。

鍵の場合は、サウンドを重視するため、敢えて音声を入れていなかった事情があるがな。
82名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 18:28:54 ID:9sdr5l5a0
リトバスのOPはショボすぎた
83名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 19:12:26 ID:bQ47XEj+0
>>82
大量の素人がニコニコ動画にリトバスOPパロをうp出来るくらいだからな。
84名無しさんだよもん:2009/08/11(火) 20:47:25 ID:EiIC1/KV0
エクスタシーのOPはオリジナル版に無理やり追加キャラやカット詰め込んで酷いことになってたよね
85名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 20:24:20 ID:P83asu+b0
ほう
86名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 19:37:16 ID:OB2cO3FS0
age
87名無しさんだよもん:2010/02/09(火) 23:39:40 ID:kv+7ig8P0
わふー
88名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 00:01:27 ID:RHhZyjwA0
天使ちゃん
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 08:24:09.68 ID:T7dZMn870
月月火水木金金
90名無しさんだよもん:2011/06/13(月) 06:47:28.57 ID:8NZat7AV0
リライトはアニメあるっぽいぞ
91名無しさんだよもん:2011/10/17(月) 21:42:54.87 ID:NaWVbdOd0
!?
92名無しさんだよもん:2013/03/09(土) 16:35:32.15 ID:bDdSA/UH0
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
93名無しさんだよもん
ほしゅ