** WHITE ALBUM #25枚目**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
      『私、誰からだって冬弥君取り上げるんだから…!』   ゜
                               
          ゜    『…嘘…ですけどね…』   ゜   
                    ゚              . 
      『どうして…私なんか……どうして私なんか好きになるの…?』
               ゜
     。           ゜ 『私、冬弥君と寝たの──』
            。           ゜        ゜  
   『…私が来るまで、せいぜいお姉ちゃんとラブラブしてなさいよね、藤井さん…!』
           。

      ゜     .『ゲームセットだな、青年』        。

        『なんで…僕を殴らないんだよ……?    .
  ゜      :…どうして「美咲さんは渡さない」って言ってくれないんだよっ…?』
        。                      。
                 ゜        
    『…由綺が泣いちゃうなら…私のこと、忘れちゃっていいよ…』  ゜     
                   。                  。      
    ∧∧       ゜
    (   )   ∧_∧        『:綴られる冬のアルバムは>>2-9
    /   |    (     )
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||           ゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|      。

前スレ ** WHITE ALBUM #24枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1213958013/
2名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:24:31 ID:DdYWD4UQ0
【過去スレ】
WHITE ALBUMについて語ろう
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/961/961850063.html
WHITE ALBUMについて語ろう#2
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/972/972212955.html
WHITE ALBUMについて語ろう#3
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/974/974310275.html
WHITE ALBUMについて語ろう#4
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/975/975085929.html
WHITE ALBUMについて語ろう#5
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/976/976003763.html
WHITE ALBUMについて語ろう#6
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/977/977680267.html
WHITE ALBUM について語ろう#7
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/980/980596704.html
WHITE ALBUMについて語ろう#8
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/984/984706219.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/994/994021458.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993925160.html
WHITE ALBUMについて語ろう#9.5
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/996/996700121.html
WHITE ALBUMについて語ろう#10
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/1000/10001/1000142866.html
3名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:26:41 ID:DdYWD4UQ0
**WHITE ALBUM**
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10028/1002835947.html
** WHITE ALBUM #12**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1008/10083/1008314855.html
** WHITE ALBUM #13枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1019/10195/1019567369.html
** WHITE ALBUM #14**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10283/1028351549.html
** WHITE ALBUM #15枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10304/1030413057.html
** WHITE ALBUM #16枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1033/10337/1033783086.html
** WHITE ALBUM #17枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10376/1037665502.html
** WHITE ALBUM #18枚目**
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1053/10534/1053470580.html
** WHITE ALBUM #19枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073574646/
** WHITE ALBUM #20枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090545597/
** WHITE ALBUM #21枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124625925/
** WHITE ALBUM #22枚目**
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164386191/
** WHITE ALBUM #23枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198763635/
4名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 17:33:12 ID:DdYWD4UQ0
◆キャラスレ

星の奏でるメロディーにのせて 緒方理奈 9th Night
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199718780/

…うらやましいですわ… 篠塚弥生11
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198750620/

七瀬彰の熱いカプチーノをかきまぜるスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199541179/


由綺、美咲、マナ……キャラスレ確認できず。
はるか………………どこのキャラスレに住み着こうか模索中。
5名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:39:29 ID:1VABs/RL0
奇跡じゃー!

奇跡のスピードじゃー!

宴の準備じゃー!!
6名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:39:30 ID:5Tygi1NE0
ここが新しいハウスね。
7名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 19:57:59 ID:LvtccLiy0
8名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:02:30 ID:olxjUQFb0
どの素材も理奈はともかく由綺がダメだ
ムラサマイズされすぎて、ほっこらした感じが消えている
9名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:24:57 ID:+ODWRlza0
そろそろ変態どもが集まるマナたん(´Д`;)ハァハァスレ再び立ててもいいんですかね?
10名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 20:31:26 ID:khhcLHsRO
インプレスの記事見てすっ飛んできました
東鳩より好きだったからすげえ嬉しいな
記事にキャラデザ一新してカワタヒサシ氏にって書いてたけど変わってないんじゃ…
11名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:00:28 ID:c/tz+eYW0
公式サイトきたな
12名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:02:59 ID:Vev+WpnbO
すげぇ嬉しい。懐かしいなぁー
13名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:14:16 ID:zxhGb49o0
でも超先生いないしなぁ
14名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:23:34 ID:zdKEMu6B0






大爆死確実の糞リメイクゲーのスレ乙wwwwwwwwwwwwwwww







                                                       .
15名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:42:22 ID:TLJxDLKc0
爆死とは思わんが、切り捨てられたみたいで寂しい
俺らよりPS3で出すことの方が大事なんだなぁ…みたいな
16名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 21:55:20 ID:4WhYWyh80
君たちの新しいアイドル
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile9753.jpg
17名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:00:56 ID:tMydUP4j0
次はぱんぱんの時代だ
18名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 22:06:25 ID:oWeJLWHq0
超先生の復活じゃー
19名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 23:07:52 ID:27nBs7e80

PCゲームの名作『WHITE ALBUM』がPS3で復活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214563412/

ν速ですよ
20名無しさんだよもん:2008/06/27(金) 23:33:44 ID:NHqIjPgX0
森川由綺:平野綾
これはありえない、マジ考えなおしてほしい。
21名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:25:20 ID:JP/g7DVw0
1週間で1スレ使いきる時代が来るとは。
長生きはしてみるもんだ。(w
22名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:36:55 ID:yui0MYp80
名曲 WHITE ALBUMが平野に汚されるのか・・・ 意味もなく感情込めて歌うんだろうなぁ
23名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:44:22 ID:D2p4HPYx0
>>992
昔の☆画野朗みたいな絵だね。

まぁ声で騒いでる人が多いけど、
PCは声なかったんだからミュートにすれば別によくね?
それにLEAFならキャラ別ミュート機能くらいつけてくれるだろう。
24名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:46:48 ID:Pj7tiTf30
さっき知って4年ぶりくらいに葉鍵飛んできたわ。。。。
正直これはないわ。。。ないわ。。。
25名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:54:51 ID:2c+h7sgl0
数年ぶりだがとりあえず過去ログ見てくる
26名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:55:23 ID:mp/bkVnG0
エロゲはやるけどアニメはまったく見ない、声優のことなんか全然知らない
もちろん平野って人がどんな人かも知らないし、代表作を挙げられても多分わからない

……こんな俺からの質問だけど、何がそんなに問題なの?
27名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:56:33 ID:mOtqFClR0
>>23
声にあったキャラに変わるかもね
28名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:56:56 ID:qr8memGn0
>>26
それなら問題ないんじゃない?
29名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 00:59:02 ID:1/o6heCy0
>>26
知らぬが仏って言葉があってな
知らんなら知らんままの方がええこともあるんじゃ。

おぬしは何も知らぬまま、新作を楽しむことじゃ。
30名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:03:32 ID:HljpyUxI0
>>23
ADにもキャラ別ON/OFFあれば良かったんだけどね…
31名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:17:50 ID:mp/bkVnG0
>>28
>>29
そうか、よくわからないけどありがとう

まぁ、いまでも相当思い入れのある作品なので
自分のイメージからかけ離れてなければいいな、とちょっと気になっただけ
32名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:20:47 ID:FBD1g3Vb0
TtTスレはゲハかと思えるほど荒れてるな
WAスレも発売近づくとそうなるんだろうか
33名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:28:40 ID:XJmIAo7J0
ハードネタと声優ネタでここもにぎわうね


そんなのホワルバスレじゃねえ
34名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:30:26 ID:ap2fJK5m0
ここではるかの出番だな
35名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:32:25 ID:72jH6kwB0
毎日うだるちんのHPをチェックしては涙目な俺・・・
36名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:34:19 ID:tBfqKFhY0
>>23
リーフの最新作には、キャラ別ミュート機能など無いですがww
37名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:48:34 ID:zKGfdtGi0
ニコニコにプレイ動画うp始まったなw
38名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 01:50:31 ID:XJmIAo7J0
予想 弥生さんに苦労するうp主
39名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:13:14 ID:cX/SlYzm0
予想 攻略の簡易さに気付きマナルートに入るうp主
40名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:22:32 ID:/iEVTPEe0
>>23
同じキャストでアニメもやると思われるが、
こっちは見るなら音声オフにするわけにいかんからなあ。
41名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:26:20 ID:FsqUJ+rPO
声優のことは詳しく知らないが、アニメうまくいくといいなあ

場合によっては一言とか吐息ひとつで感情を出しキャラを演じないといけない作品だから、演じる側はかなり大変だとは思うが……
42名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:29:33 ID:tBfqKFhY0
過去のリーフアニメ、過去のさまざまなエロゲギャルゲ原作アニメの出来からかんがみて
十中八九駄作だと思うけどね。
43名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 02:46:21 ID:eXoYw0eA0
>>32
葉鍵板のTtTスレは荒らされまくり
家ゲーSRPG板のTtTスレは普通に進行してる

葉鍵板の方は人が少ないからどうしても荒らされやすいんだよなぁ・・・
44高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/28(土) 02:59:05 ID:PYyoY5huO
WA好きの永田さんがコメントなしということは逆に、関わってるとみておkかなー?
45名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 03:07:16 ID:qr8memGn0
どうだろう結構仕事受けてる半関係者みたいなもんだからなー
アクアプラスについてはWA関係なしにもうあまりコメントしないんじゃない
46名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 03:25:48 ID:+OTutxiw0
キャラデザ一新されるってことは、マナたんも外見が変わるってことか?
マナたんスキーなカワタ氏だから期待していいんだろうけど、どうなるんだろ?
ちょっと大人びた感じになるのか、それとももっと幼い感じになるのかw
47名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 03:33:20 ID:XJmIAo7J0
昔の永田さんに語ってもらおう
ttp://web.archive.org/web/19990915151759/www2a.biglobe.ne.jp/~nagata/leaf/misaki.html
文字化けしたり、表示がされない時は、表示のエンコードを日本語に
48高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/28(土) 03:41:39 ID:PYyoY5huO
>>45
やっぱ言い辛い立場なのかね……。
>>47
このイタさ、嫌いじゃないな
49名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 04:02:58 ID:+OTutxiw0
>>9
懐かしくなって過去スレ読んでたんだが、酷いなw(無論良い意味で)
あの頃の高揚感をもう一度味わえるのかな?
50名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 04:39:59 ID:mV+2vQOY0
あの高揚感を今の若人に伝えてやりたいw

マナタソハァh(ry
51名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 05:55:17 ID:ViBGipN/0
平野と水樹が演技上手いとかほざいてる馬鹿どもはなんとかならんのか
こいつら何をやっても同じじゃねーか
52名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 06:18:23 ID:bq/wrVXo0
つかCV逆だろ…
由綺=水樹
理奈=平野
の方が合ってると思うんだけどな
53名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 06:39:49 ID:JE/VsK5w0
そういえば漫画版の出来はどうだった?
54名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:09:22 ID:FBD1g3Vb0
これだけ豪華声優当ててると18禁逆移植はないだろうなぁ
っていうかエロなしで成立しないルートがあるような・・・・・?
55名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:13:06 ID:ap2fJK5m0
暗転でどうとでもなる。
56名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:15:36 ID:ap2fJK5m0
>>47
チャントすんなwww
57名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:28:43 ID:IcRJHAr20
無印ToHeartが声付きでPSに行くときは反対署名運動なんてのをやった人もいたな、
ってのを今ちょっと思い出した。
58名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 08:42:02 ID:TxBs3cTs0
ゲーム版のOP歌ってた人はどこにいったんだろう
59名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 09:26:47 ID:qTkKzZP10
デコビッチ森川の降板を激しく願う。
60名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 09:33:28 ID:mV+2vQOY0
声優ネガキャンの流れはここでやるなよ・・・
61名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 09:41:25 ID:fv9Vr2jT0
ネガティブであっても話題づくりには成功してるな。>声優
62名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 09:49:17 ID:ZCgMsxm+0
ここ数日の流れを見てると大きな不満は声優関係だけだな
63名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 09:57:48 ID:+Se+woqmO
>>59みたいに下品な言葉で、人罵倒できるようなヤツの人間性疑うね…
by葉&鍵&八月ヲタ+S.C.NANA NET&平野塾入会者
64名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:14:08 ID:mV+2vQOY0
水樹はアニサマで見たけどライブもかなり上手い、奥井雅美が認めるくらいだし心配ないだろ

平野は去年かなり大コケだっただけに心配だ
65名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:25:00 ID:vNHlIDwp0
ああああああ、ありえねえええええええええ!!

なんで由綺がビッチ平野なんだよ!
いや、ビッチはどうでもいいが、そもそも声全然あわねぇだろ
配役的にキャラソンだしまくって、下手したら売れるかもしれんだろうが
個人的にありえない・・・黒歴史確定だわ

頼むから自殺してくれないかな
66名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:36:40 ID:yui0MYp80
デコは百歩譲っても理奈だと思うんだ
67名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:41:08 ID:JP/g7DVw0
葉鍵板的に、ホワルバに関する限り声優の話を制限するのもなんだかなあとは思うが、
正直、「ハルヒだから〜」とか「らきすただから〜」と言う話になると板違い。
ましてや声優叩きとか本人ネタはそちらの専用スレでヨロ。
68名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:44:46 ID:Mq5LANJi0
声優ネタでスレが占拠されてうざがられる光景はどこでも見るね
ちょい自重した方が良いと思う
69名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:47:14 ID:ap2fJK5m0
今のところ語れるのは、声優とアニメ会社くらいじゃないの。
あるいはストーリー展開予想とか?
70名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:49:34 ID:XoZW3jYC0
いや、問題はこんなに早く主演の名前を出したことだろう。
これ根本的な売り出し方して間違っている。どうにもアニメに詳しくない
実写とか芸能関係のやつの売り出し方・・・
明らかに食い合わせ最悪の主演声優であることは間違いないのに、
そんなケースはぎりぎり事前まで秘匿しておくべきなのに

平野=森川がセールス的にアピール出来ると考えたやつが内部に居る時点で、
これはゲーム、アニメ共々失敗したわ。
おまけにわざわざ時代設定までこの時点で指定して、アホ過ぎる。
これを葉の上役が認知出来なかった時点で、もう会社的にだめかもな。
71名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 10:59:04 ID:CXZSntyl0
でも平野あやを当てとけばそこそこ売れるよね。
もしこれがほかのキャストだったら・・・
72名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:01:55 ID:IKJ6SM3LO
キャラクターデザイン変わったら
意味ないだろ


あのデザインだから良かったのに

73名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:04:45 ID:ap2fJK5m0
人気声優二人の名前を出すことで話題を集めたから、
別に戦略的に間違ってるということはないっしょ。
とりあえず、認知度を上げることが大事で、
後は中身で惹き付けられるかどうかだけど、
そっちは見ないことにゃ判断できない。
74名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:07:13 ID:y79VE/ss0
他のキャラの声優はまだ決まってないのか隠してるのか…。
後者だとして、メインの2キャラをとっとと明かして
他のキャラの隠しとくのがどういう販売戦略かは分からない。
75名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:08:12 ID:IKJ6SM3LO
>>基本的に全員オーディションで決めていて、メイン2人も最初から決めていたわけではない。

三嶋ってキングレコードじゃん。
リリカルなのはに、水樹ねじこんだりしてんじゃんwwwww
また水樹が「役を自分に引き寄せます」とか言っちゃうんだろ?

76名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:28:26 ID:XoZW3jYC0
>>73
昔ならいざ知らず今のこのような時期にそれをやったら逆効果。
だから素人が指揮してんじゃねーのかと思う。
アイマスのアニメ版もかなり挑発的なことやって一時的に認知だけはあげたが
ファンは軽蔑を込めて無視、非ファンは失笑。
惨敗だったよ。

コピペながら
519 : クロトワ(巣鴨):2008/06/27(金) 21:22:46.90 ID:MEnloMqH0
なんかゲーム、アニメ業界がドラマ業界みたいなマンネリ体質になってるな。
もうこの業界も終焉か。

オタは最初はどんなに怒っていても離れる時は静かに離れるもんだ。
このやり方はそれを加速させかねない。
アイドル商法、しかも全盛期のメディアが力を持っていた時代のアイドル商法の焼き直し。
それにこの作品はそれでなくても例のとんでもない爆弾を抱えているというのに
何一つ対策無しじゃ、やればやるほど負の認知が高まるだけだ
77名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:29:25 ID:uIRosX3M0
葉っぱは次にうたわれ2でも出して終了かな
78名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:29:55 ID:OT5HXBl90
http://blog.getchu.com/archives/51205816.html
>ちなみに、TVアニメ版「WHITE ALBUM」の時代設定はアイドル文化華やかなりし
>1986年のバブル前夜になるとのこと。
>携帯電話も普及していない時代の、悲しく、とても優しい物語が描かれていきます。

PS3版は時代に合ったデザインに変更するってのに
なんでアニメ版はこんな派手に懐古してるんだよ……
79名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:34:43 ID:XoZW3jYC0
それに気になったことして(連続のコピペすまない)
833 : ロリモスキー(巣鴨):2008/06/28(土) 01:29:19.94 ID:iYDo0t0N0
よくよく考えてみたらPS3ってギャルゲーに適しすぎだな
・PCと違い割れない
・国内市場のみ考えてればいいのでPS3>箱
・音楽やボイスを楽しむため、静音ハードPS3>騒音ハード箱
・あまり開発に技術を使わないゲームだとPS2より安くつくれる
・インスコ可能
・BDが大容量
・コントローラーがかなり軽い

エロがないのと執拗なネガキャン・ネタバレされるのが弱点だが

870 : でんこちゃん(埼玉県):2008/06/28(土) 02:30:55.86 ID:HoiW5KUH0
うわーーー、おれ昔、このゲームの美雪先輩だっけ?もしかしたら名前違うかもしれないけど、
それにめちゃ萌えというか、リアル惚れて人生踏み外しそうになったわwwwww

そんなオレも、ぎゃるゲはもとより、ゲーム自体すっかりやらなくなってしまった。
オレにとってこのゲームが最後の萌えだった。萌えというか恋といってもいい。最後という意味でも同様だ。

リメイク版にアニメ。オールドファンを無視しているなら無視しているなりの、
呼び戻したいなら呼び戻したいなりの戦略を立てるべきところをどうにもどっちにも傷を付けるやり方。
葉の上か、話し持ち込んだやつか、ねじ込んだ奴か、この時点で戦犯捜しになってないことを願う。
80名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:39:31 ID:Mq5LANJi0
ID:HoiW5KUH0って目新しい事何一つ言っちゃいないぜ?
マンネリ化なんてだいぶ前から言われてるしコピペするまでもない
81名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:42:54 ID:/E1o2TryO
>>53
電撃大王は昨日買ってきたところだが、今回はとりあえずプロローグといったところ。
高校卒業直前の由綺が冬弥にデビュー決まったよーって話して、ついでに告ると。

PC版とはちょこっと事前設定が違う。
・冬弥は両親が転勤したために一人暮らしすることになった
(PC版は父親に社会勉強だと半ば追い出される形で一人暮らし)
・由綺と冬弥、それに彰とはるかは小学校時代からのツレで、半ば幼馴染状態。
(PC版は高校からの付き合いで、告る告られるはプレイヤーの選択による)

絵的に特に問題はないと思うが、ただ、1カットだけ出てきたはるかに微妙な違和感が……。
ttp://www2.imgup.org/iup635386.jpg.html
82名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:45:11 ID:y79VE/ss0
>>81
どっちが彰でどっちがはるかですか?わかりません。
…なんじゃこりゃ。
83名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:51:40 ID:9sr8VfK10
>>81
どちら様でしょう
84名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:53:09 ID:FBD1g3Vb0
>>76
よくもまぁ毎日自分が書いたレスのコピーするよねw
「面倒くさいから」とか言い訳するんだろうけど、なら黙って貼り付ければいいのに
「コピーです」って書けばいざというとき自分の案じゃないって逃げ道になるとでも思ってるのか?

ゆとりならではの発想だな
85名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 11:59:35 ID:mBxCfGkLO
>>81
凄く恐ろしい物の片鱗を見た気がする
まさかPS3とアニメのはるかもこの容姿・・・
86名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:06:05 ID:NVxz7l2N0
声優オタが蛇蝎の如く嫌われる所以だな
87名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:19:08 ID:cX/SlYzm0
まぁ、いいじゃないか。
俺たちは俺たちなりに新しいWAを楽しめばいいさ。
滅び行くもののために!
88名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:36:41 ID:iDYAakyO0
ところでお前ら、大人気声優おみまゆがヒロインの
Routesのコンシューマ版とドラマCDは当然買ったよな?
89名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:42:41 ID:pbx5HWFw0
いいえ。
90名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:43:25 ID:iDYAakyO0
いかん、いかんぞ
カワタ信者としてそれはいかん
91名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:43:34 ID:OT5HXBl90
>>88
おみまゆは割とどうでもいいが、その二つはそれぞれ至高の一品だな
92名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 12:45:14 ID:fv9Vr2jT0
声優ヲタの評価はともかく、オガタリーナの1ファンとしてはWAがいろんな話題を振りまいてくれる今の展開には
とてもワクワクしている。
93名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:07:32 ID:ynAsXNo10
WHITEALBUM 第02話 「プライベートレッスン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3788627
94名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:14:41 ID:pbx5HWFw0
オープニングあるから期待しちまったじゃねーかよぅ。
95名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:39:08 ID:ap2fJK5m0
>>81
それホワルバではないだろ?
何の漫画だい?
96名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 13:49:23 ID:kX9hbVWl0
痕の漫画はまだそこそこマシだったのにな・・・
で、これなんて漫画?
97名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:00:09 ID:XoZW3jYC0
>>84
文体で分からないとは、おぬしあわれ。

そういうつっこみはもとい、問題はほかのスレを発表時の頃から過去スレ
全部総ざらいして見てみると、以外にID:HoiW5KUH0のような意見が多かった
(最後の三行はこっちが書いたものだ)

で何となく2chの中だけでも分かったのは、

以外にこのゲーム長期間に売れ続けていて、それなりに中身を知っている者がいたこと。
それで浅い深いに関係なく、肯定的な意見を吐く人が多い。

多かれ少なかれ、このゲームを過去の思い出としてとらえている
(未だにkanonが現役のように語られるか絵がupされることと比べたら
明らかにノスタルジーのように見られていること)

少なくとも主演が発表されるまでは、出来の不安も期待も語られていなかった。

古き良き昔の、早い話がセピア色の世界。
(懐かしむにしても同時期発表された闘神都市3のようなどこか地続きの懐古でなく
明らかに何かが断絶した後の語り口、やはりほかのゲームとは異質)
こういうオールドファンたちに向けて果たして売りたいと願っているんだろうか、
葉の上は。
98名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:05:18 ID:XoZW3jYC0
あ、長期間に渡って、だ。
99名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:09:17 ID:yxDUaWUn0
ID:XoZW3jYC0

そろそろ空気読んだらどうですか?
100名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:13:00 ID:fv9Vr2jT0
そんな長文で語られても困る。
こっちはwktkして待ってるだけなんだから。
101名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:14:01 ID:pbx5HWFw0
以外に解りずらい文章だナ。
102名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:23:06 ID:mOtqFClR0
俺としては、言ってることには概ね同意で、Leafには大いに憤りを感じつつ、wktk以上にgkbrしているが、
空気読まない長文だと、何を言っててもウザいだけなわけで

実は信者に結束を促そうとしてるとかだったり? それなら、そこそこ効果がありそうだが
103名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:27:14 ID:vNHlIDwp0
>>88
ルーツってそんなに面白いのか?
当時、糞っぽい評判があった気がするが

ていうか、発売時に叩かれてるエロゲって
大抵、何年かしてから良ゲーみたいに言われてることが多いな
104名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:35:02 ID:mOtqFClR0
当時も今もRoutesは、プレイした人の満足度は高いけど、プレイしてない人への訴求度は低いって評価かと
TtTや鎖もそうだな
プレイした人から糞評価受けてるのは麻雀アニメくらい、微妙評価がADかね
105名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:39:14 ID:FsqUJ+rPO
うむ、ルーツは良いものだ

とりあえずアニメ化記念にカラオケ行って、ホワルバ関連を歌うことにしよう
106名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:39:38 ID:ynAsXNo10
Routesは結構好きだけど色々惜しかった作品だな
107名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:44:47 ID:MDEObSVM0
自分は好きでも人には薦められない作品だわな
絵は癖があるし、シナリオがテキスト、ストーリー両面で一貫性ないし
手放しで賞賛できるのは音楽だけ
108名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 14:51:18 ID:pbx5HWFw0
roots編が好きでした。
あとキャラの立ち絵。ドテの三角カゲに異常なエロさを感じた。
109名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 15:06:42 ID:Kbw5zDcd0
>>58
子育て中
そういえば旦那も声優だったな
110名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 15:46:10 ID:BxrafNHi0
>>103
個人的に一言で評価すると「上出来」
当時にしても長い目で見ても
111名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:09:38 ID:g6o+82SW0
今のカワタ絵に期待するなといいたい
112名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:13:06 ID:g6o+82SW0
POWDER SNOWだけは変えるなよ
113名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:13:12 ID:l48R4vO80
最近のカワタ絵ってどんなんだっけ

てか、昔もこれってカワタ絵だよな?
114名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:16:34 ID:mOtqFClR0
むしろ、いまの方が好きだわ
細くて貧乳なキャラは特に
115名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:17:53 ID:g6o+82SW0
>>111
目を弄ってからおかしくなった
116名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:38:14 ID:qr8memGn0
俺も今の方が好きだ
117名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:44:39 ID:aVxC3n2E0
今のほうが綺麗だしうまい
118名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 16:52:42 ID:DsCgKp3w0
はるかと彰がこの作品の肝だよな
その点では今のカワタ絵でもいけそう
弥生さんとかはどうなるか
119名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:03:52 ID:fv9Vr2jT0
http://jun.2chan.net/b/src/1214640194895.jpg
随分変わったよなあ。
120名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:48:13 ID:i4GwgLqu0
理奈の格好をしたささらにしか見えない
121名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 17:49:57 ID:hpAnyaKX0
>>113
東鳩2ADのキャラ紹介で菜々子とまーりゃん見てみ。
俺は誰彼の絵柄が好きだが最近のも好きだな。
122名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:38:56 ID:hvtOTe9Q0
>>119
左って今でも通用するくらい質の高い絵だと思う。
原画は昔の流用して塗りを変更するだけでいいじゃん。
123名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:46:58 ID:wiOmNTBq0
由綺:平野綾かよ…
由綺のイメージ総崩れ。平野のあの声でWHITE ALBUMを歌うのかorz
124名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:51:53 ID:FBD1g3Vb0
>>119
原画そのままで塗りを現在形にしたらまだまだ通用しそうだけどね
立ち絵どうしじゃないと比べづらいけど
125名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 18:57:15 ID:1RVspaVe0
今頃アニメとか信じられん
修羅場メインなんだろうけどw
126名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:06:00 ID:FBD1g3Vb0
最近流行のパラレルワールド系でやるのかね >アニメ
各ヒロインのストーリーをうす〜く絡ませてユキENDの26話とかだと

過去にその手法で思いっきり失敗した葉のOVAがあったような
127名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:18:05 ID:+OTutxiw0
>>78
ちょww
マナたんはオレより年上だったのか!?
128名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:23:35 ID:/E1o2TryO
>>126
パラレル展開はまずありえない。
由綺と理奈のキャストを真っ先に発表したことや、わざわざ時代設定を20年前に設定した
ことから考えても、この二人と冬弥をメインに話を回す気なのは明白。
(80年代は「アイドル」が存在できた最後の年代だと制作サイドは思ってるんだろう)

残りの四人、特に弥生さんは英二と同じバイプレーヤー扱いでメインの話はなく、
後の三人を薄く絡ませながら1クール13話で纏めるんでないかと。
129名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:34:36 ID:+OTutxiw0
追加キャラクターがあるってことは、
逆に削除されるキャラクターがいるかもしれない。
130名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:43:36 ID:l4ScWLez0
>>124
まぁ塗りは下っ端がやってるからねぇ
カワタは鳩2で連中の仕事に満足できずるーこのイベント絵で自ら全部塗ったのがあったけど
出来が他と全く違ってたぜ
葉は原画とそれ以外のスタッフのレベルが離れすぎてるのがなぁ
131名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:47:48 ID:zsAl7N350
無名の声優を抜擢すれば万々歳だったのに・・・俺のホワルバ終わったなorz
132名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:49:42 ID:g6o+82SW0
>>122
ですね。
左のやさしげな笑顔がいい
右は妖艶すぎる
133名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:50:10 ID:tBfqKFhY0
にしても、気持ち悪い絵だなあ
134名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:50:32 ID:a/9HQL9mO
うだるちんの話しろよ
135名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:50:36 ID:g6o+82SW0
言い方かえると

左はアイドルだけど
右は娼婦だな
136名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:52:54 ID:l4ScWLez0
まぁ葉は今までコンシューマ移植時のキャスティングで?と思っても、関係者が徹底的に口出した結果
実際演じてるの聞いたら概ねハマッてたから何とかなるんじゃないかねぇ
アニメは今回どこまで口出しできるかわからんから、とんでもないことになる恐れも無いとは言えんが
137名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:55:03 ID:l4ScWLez0
>>134
この板にかつて居たコテとできちゃった話とか?
138名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:55:58 ID:qr8memGn0
葬式云々とか?
よく知らないが
139名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:57:38 ID:zcwTiTYD0
>>131
それだと放送開始まではwktkかもしれんが演技が棒だったりすると
手のひらを返すように叩かれそうで…
140名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:57:39 ID:SlmGLSrO0
141名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:58:26 ID:FBD1g3Vb0
>>128
そりゃ残念な展開になりそうだな
結局浮気に至る経緯とかその辺で悶々とする話なのに
普通のラブストーリーになっちゃう予感
142名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:59:05 ID:l4ScWLez0
個人的にはコミックだけはありえん
143名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:59:27 ID:qr8memGn0
>>140
2>1=3>4
144名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 19:59:47 ID:OT5HXBl90
>>140
比較するならアニメ版の画像はそれじゃねーだろ
145名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:01:55 ID:zcwTiTYD0
この塗りで終始動いてたら話題がそのことばかりになりそうだ
146名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:03:43 ID:WBzumXkq0
なんかにわか評論家や監督候補みたいなやつが急に沸いたな。
元々そんなやつらばっかりだったのか?
散々リメイクしてくれとか言ってたのに決まったら決まったで難癖つけるやつばっかりかよ。
147名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:05:43 ID:g6o+82SW0
>>140
原作 目元がやさしい
PS3 目線がきつい
アニメ リアル絵になってるな
コミック 目がでかくなってる
148名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:08:08 ID:zcwTiTYD0
>>146
まあWAファンがこういう気難しい連中ばっかってことも
リメイクに10年要した一因なんじゃないか?
149名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:10:03 ID:SlmGLSrO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2539767

アニメ版キャラデザの人が手がけたエロゲOP
このくらいのクオリティは保証できるかと
150名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:10:16 ID:g6o+82SW0
>>148
発売時はすごかったからな
非難轟々

すぐに値崩れしてワゴン行き
オレは面白かったけど
許せない人も多かった
151名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:10:19 ID:n/rOIIR40
>>140
久しぶりに良い脳勃起を見た
152名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:16:36 ID:l4ScWLez0
>>149
原画とか演出やるわけじゃないだろ
153名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:27:50 ID:Gry51SFO0
>>149見てきたがナニこの代々木アニメクオリティwww
何度も宣伝しまくってるから期待してみにいってみたら…
京アニより凄いとかどこ見て言ってんだよ
煽りとかじゃなくマジで教えてくれwww
154名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:28:34 ID:Yko5QVqz0

           '´ ̄ ヽ
          ,' i(从ハlii l OKスルーだ、冬弥
   (((冬ノノ   :从゚ ‐゚ リ ノ
   (;´Д`)    /   ⌒i
   /   \      | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

155名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:38:42 ID:TxBs3cTs0
カワタは、WAの頃と最近は結構好きだが、その間はイマイチ
るーこがカワタキャラの中では久々の当たりだった
156名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:41:11 ID:BuL2OCoS0
>>88
カワタ信者でもないんだけれど、
久しぶりにホワルバやりたくなってディスク探していたら、
RoutesPE限定版と"Greatest Treasure"とWHITEALBUM公式ガイドを見つけた。


探すのあきらめてノートPC立ち上げたらドライブの中にゲームディスクいれっぱなしだった。
157名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:50:52 ID:g6o+82SW0
オレなんて
Leafファンクラブ VOL.1が出てきたんで待ったり見てた
158名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:57:21 ID:g6o+82SW0
捜せばあるものだ
ソフマップで貰ったポスターまででてきた
159名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 20:58:52 ID:kX9hbVWl0
>>140
原作 期待を裏切らないこのシーンかよ
PS3 いつのまにアリスに丸投げされたんだ?
アニメ版 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドのカラー絵かとオモタ
コミック版 ・・・。これなに?
やはり原作が落ち着くな
160名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 21:03:35 ID:Yko5QVqz0
>>140
なんだろう、コミック版
学校の階段のいずみ書いたら失敗しましたって漢字なんだが
161名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 21:06:47 ID:XJmIAo7J0
162名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 21:46:24 ID:kae+dcuM0
>>153
秋色恋歌はバックが実写なのがすごいんじゃねーかw
西武線をバックに自転車こいでるとか当時吹いたぞ
163名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 21:53:04 ID:40uKw4ou0
アニメはともかくPS3版は、シナリオのごまかしがきかないから、
小川直也とら〜・YOUは土下座でもしてウダルに書き直してもらえよ。
ウダル節あってのWHITE ALBUMだろ?絵や音楽はどう取り繕っても、
あの文体は真似できんだろ。
164名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:09:05 ID:Gry51SFO0
>>162
背景が実写?
確かに背景は普通のアニメに比べてえらい書き込んである気もするけど
てっきりグリグリ動きまくるのかと思ってキャラ見てたから気づかなかった
165名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:34:49 ID:+V0elfMr0
もはやうだる節なんて誰も憶えてないだろ。
信者と自称する奴ほど怪しい。
だったらサウスベリィをもっと評価してやれと。
166名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 22:39:26 ID:SlmGLSrO0
http://jp.youtube.com/watch?v=zW4WRBbWQEo

吉成の作画はクセが強くて一部の人は気持ち悪いという
167名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:01:14 ID:egXt4gow0
>>161
さりげにd
168名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:02:26 ID:g6o+82SW0
説明無しのZIPよく落とす気になるな
169名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:10:47 ID:r23AEg2a0
>>140
由綺、おでこ長過ぎるだろ。なんか、水上?だったっけ、を思い出した。
にしても由綺に平野は・・・坂本とかダメだったんかな。
170名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:17:03 ID:ycGaHgYK0
>>161
dd

真ん中あたりでワロタ
171名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:17:20 ID:SA/OEu080
>>161はなんなんだ
172名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:26:57 ID:+Lp5Cf0X0
>>161
持ってないのがあったので助かりました。d
173名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:31:20 ID:1RVspaVe0
ビンタシーン持ってくるために理奈ルートしかないですね
174名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:33:03 ID:hpAnyaKX0
やっぱり理奈ルートだよな、俺も私、冬弥君と寝たの→ビンタが楽しみでしょうがないw
175名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:33:44 ID:mOtqFClR0
ビンタシーン入れて由綺エンドとかやりそう
176名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:47:07 ID:T4pvNsfR0
wikipediaに他の役の声優載ってたけど
なんかガチガチに固めてきた面子だなw
177名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:48:44 ID:v7q2yjoN0
>>161
こりゃなかなかいいもんを…どうもです
178名無しさんだよもん:2008/06/28(土) 23:54:21 ID:YEHMJO8U0
>>176
これ信じていいものなのか?
179名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:00:41 ID:NWyGxgdD0
河島はるか(かわしま はるか)
声:田村ゆかり

観月マナ(みづき まな)
声:野川さくら

篠塚弥生(しのづか やよい)
声:中原麻衣

( ゚д゚)
180高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/29(日) 00:03:49 ID:py9sQXbQO
よく分からないんだけど、オーディションって何をする為の場なの?
181名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:05:25 ID:ol4hBkwv0
この中にあっても、メインの2人の合わなさが抜けてるなぁ
182名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:07:10 ID:SOpRobLi0
>>176
野川さくらは解るとして、残りの五人は微妙にはずしてるなー。
183名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:12:24 ID:kAYEWt1w0
なんだこの配役
本気でやめてほしいぞこれ・・・
184名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:15:50 ID:Jg6k3+rU0
>観月マナ(みづき まな)
>声:野川さくら

これは(・∀・)イイ!!
185名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:18:03 ID:XJj8IjTb0
しぇんむー接待でも受けたか?www
186名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:20:58 ID:4KSi5uSo0
スレが沈静化してきたのに、またキチガイが湧きそうな予感・・・
187名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:27:24 ID:NWyGxgdD0
一人入れ忘れた

澤倉 美咲(さわくら みさき)
声:堀江由衣

( ゚д゚)
188名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:29:01 ID:wx93K9WX0
ソースはwiki(笑)
189名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:29:55 ID:Jg6k3+rU0
いや、前にもこんな展開が・・・
190名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:31:58 ID:dO+zsRtY0
キャラごとのCDでも出そうな勢いだ
191名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:33:02 ID:wx93K9WX0
誰かもうちょっと気のきいた配役に書き換えろよ
192名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:33:56 ID:NWyGxgdD0
はるかは、真綾がいいな
193名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:34:39 ID:aAuPfI8w0
じゃあ俺が。
194名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:35:55 ID:sdWUV2xU0
この人選でオーディションで決めたはないわwww
まるではじめから決まってるような人選じゃんwwww
195名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:37:14 ID:7+fnoCmJ0
初めにこの6人を決めて、オーディションでどのキャラを担当するか決めたってことなんかな
196名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:37:52 ID:wx93K9WX0
いや、だからなんでwikiにマジレスする流れになってんの
197名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:43:06 ID:bMWvt2wB0
>>180
コネの強さを競う場です。
198名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:44:04 ID:aAuPfI8w0
英二と彰は〜?
199名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 00:59:27 ID:H4wo1fsz0
>>187

俺は信じない…
200名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:02:00 ID:oL4LRF8e0
平野のときも最初はスレ民も「ハハッ ワロス」って感じだったけどな
今回も本当にそのキャストがきそうで怖いぜ

声優ゲーですか?
201名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:05:54 ID:vQt+nqEQ0
>観月マナ(みづき まな)
>声:野川さくら

声優に疎いオレには誰かわからなかったぜ。
調べたが、知ってる担当キャラはあずまんがのかおりんだけだった。
ニコニコで野川さくらで検索してイメージトレーニングするか。
202名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:06:20 ID:L/bEAfTU0
雑誌の早売り見たとも考えにくいし、ネタでないなら情報漏洩の疑いもあるな
203名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:07:59 ID:lb3Iqnqs0
おまえら、釣られすぎ……。
204名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:12:37 ID:jsLzCgKu0
アニメ見ない俺でも知ってるくらいの有名人が声あてるんだな
たとえwikiの通りでも大きく外すことはなさそうだ

マンガは
「シフォンケーキ焼いたんだ」
「普通…」
ってやりとりが想像できないものになってたけど
205名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:13:57 ID:4efbhjom0
野川さくらとか平野より嫌だわ
206名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:16:28 ID:vQt+nqEQ0
みんな、誰なら良かったんだ?
207名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:20:39 ID:n+gHwIT/0
LEAFアニメの法則

LEAFスタッフ監修
うたわれるもの、無印To Heart

LEAFスタッフ無監修
他のLEAFアニメ

WAがスタッフ監修なら安心してみてください。
スタッフ監修してなければそこで試合終了です。
208名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:21:20 ID:wx93K9WX0
wikiって誰でも編集出来るってこと知らない奴多すぎだろ・・・
209高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/06/29(日) 01:27:48 ID:py9sQXbQO
210名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:30:13 ID:vQt+nqEQ0
>>209
反応無さ過ぎてワラタw
211名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 01:52:41 ID:NWyGxgdD0
>>207
スタッフ監修ということは、カワタの趣味で選ぶんですね
212名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:11:24 ID:L8oh8+J20
セックス!セックス!
213名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:17:32 ID:MM+mL5IP0
さくにゃんとは - はてなダイアリー

声優「野川さくら」の愛称。
以前は、本人が一人称として使う事も多かった。
214名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:25:21 ID:FDOQ1SQ10
平野水樹堀江以下略ってまじかよ。
まだヒロイン二人以外は確定じゃないんだろうけど商売に走るならやりそうで嫌だな。

そりゃ有名所使えばある程度の固定客は取れるだろうけど、
人気は後から付いて来るもんで、最初から中の人の顔が見えちゃいかんよ。
つかアイマスがあれだけ流行ったのって、有る意味キャラに色付いてなかったからだよなあ。
コアヲタにそっぽ向かれたゼノグラ風味になりそうな気がするな。
まあ10年も経ってるから客層も一巡してるけどな。

新規とおっさんのどっちの方が多いかって話になるか。
215名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:26:08 ID:0SMYuGpS0
おっさん連中は後ろ向きだな
さっさとエロゲ卒業しろよw
216名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:40:43 ID:eBIbU4D70
そーいや、皐月がそんなこと言ってたなぁ……w
217名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 02:45:42 ID:ol4hBkwv0
あれこそ、おっさんゲーなのになw
218名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:37:32 ID:uXBdZmyI0
ここまで声優が揃うと逆の意味で見たくなるw
全員アイドル化したらどうしよう
219名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:52:01 ID:GdOQEAJd0
野川さくらを出しちまったか
終わったなw

アンチ多いぜ
220名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:55:01 ID:hyUfKTqmO
マナたんは釘宮よか野さくの方がマシだな。

釘宮は彰をやってくれよ。
鋼練のアルみたいな声で。
221名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:57:20 ID:GdOQEAJd0
野川さくら
田村ゆかり
堀江由衣
ってD.C.かよ、これ

なんつーか、ランtィスに薦められるままに声優当てはめただけのような気ガス
別の意味でオラ興味湧いてきたぞ!
222名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 03:58:02 ID:vQt+nqEQ0
マナたんの
「ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!
 ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!」
が早く聞きたいです。
223名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:22:19 ID:Yc/ZDY0S0
彰は能登が良い・・・
224名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:31:51 ID:GdOQEAJd0
ここはCDも出してるゆりしーを起用すべきだったな
ヤンデレもバッチシこなせるし、WAのためにいるような声優じゃん
どーして、白羽の矢を立てないんだよ!
225名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:33:36 ID:ol4hBkwv0
心にもないことを…かわいそうです(´・ω・`)
226名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:40:29 ID:MM+mL5IP0
ゆりしーはもう現役の声優と言えない位になってなってきてるよ
227名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 04:54:45 ID:0cXiGkRZ0
このみ役は不幸だったかもね
それ以前の日記はホントに普通な感じだったのに
あの役以降どんどん変な方向に・・・
228名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 05:13:33 ID:MM+mL5IP0
このみ役やれてなかったら、今頃田舎に帰ってると思うが・・・
229名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 05:15:08 ID:0cXiGkRZ0
そっちの方がマシだったかもよ
なんか今は病んでるようにしか見えんし
230名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 06:00:58 ID:G4tx6/FL0
「ただいまより各キャラクターの配役を決めたいと思いますが……
 元がPCの18禁ゲームなんでエロOKの人だけ残ってください」


「(あれ? 6人しか残らへんかった)じゃあ、決定」
231名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 06:44:41 ID:Hx+zAtjP0
平野とか水樹とかメジャーすぎるからもういっそ18禁声優でいいわ。エロなくてもいいから
232名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:05:48 ID:yKcprbWb0
エロ声優で固めたら鳩2みたいに逆移植が透けて見えるとか言われるぞ
233名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:11:26 ID:Hx+zAtjP0
いいじゃない
逆移植でPCユーザーも救われて高画質を望むPS3ユーザーも満足
なーんの問題もないっ
234名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 07:31:13 ID:EabYqg0a0
ああ、まったく問題なし
235名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 08:55:35 ID:hyUfKTqmO
>>228
クーヤの中の人は演技は上手かったのに、沖縄に帰ってしまったぞ(ノД`)
236名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 09:32:29 ID:nds6WX3c0
wikiのネタで正直一番違和感あるのは中原なんだがw
237名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 09:35:34 ID:+0osqhK40
事務所が違う声優が使えるのかな
238名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 09:36:43 ID:nds6WX3c0
>>235
どうも声優の世界に馴染めなかったらしい
239名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:02:07 ID:x9pAPSRS0
マジでアニメ化されたとして今の人にウケるかね、これ……。
泣きに特化してるわけでもないし、萌えにも鬱にもグロにも特化してるわけでもないし。
雰囲気もあいまって空気アニメとか言われそうだ。
240名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:10:28 ID:oL4LRF8e0
>>239
なんともアレな意見だな
萌え鬱グロに特化してなきゃ駄作ってなんの冗談なんだか
ニ○厨辺りはそういうのを話題にして楽しむ阿呆な癖が付いてるのかもね
あとはアレか、「神作画ww」とか「よく動くww」とかか

最近はそれに特化して話題先行中身スカスカのものばっかりじゃないか?
某ハルヒのライブシーン的な安っぽい演出がWAであったら興醒めもいいところだよ
241名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:18:00 ID:x9pAPSRS0
ちょ、ちょっと落ち着いてくれ……!
今の人はそういうインパクト重視の即物的なものを求めてるんじゃないか?って言ってるんだよ。
そんな中にホワルバぶち込んでもウケないんじゃないか、ってこと。
242名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:22:45 ID:UafWxhaN0
よくわかんねぇけど今のやつらは平野だとか水樹だとかが入ってるだけで喜ぶもんじゃねぇの
243名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:24:10 ID:99A5+X5T0
若本が入ってるだけで喜ぶ人は一定数存在する
244名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:25:49 ID:oL4LRF8e0
>>241
あぁ、アンタを煽ったワケじゃないんだ。ゴメンよ

グリグリ動くOP!
毎回声優がカラオケやるED! (ダンスもあるよ!)
冬弥死ね!
パラレル系で分岐END!
ヤンデレ化したユキがオガリナと殺し合い!黒い血いっぱいの残酷描写!
声優中身ネタ満載!ゲストキャラにあの人が!

ってWAだったらもうなんていうか黒歴史の白いアルバムとか笑えない
245名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:26:42 ID:nds6WX3c0
声優は基本的にやらせればできるがやらせる人があんまいないだけな気がするんだが
ガンダムのエロい人とか収録時むちゃくちゃ厳しいんだろ
246名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:46:15 ID:kpR41bs80
あれ、寝る前にwikiにネタで声優書いたらなんか知らんけど大量に釣れてる
247名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:53:13 ID:lb3Iqnqs0
どうせならメタ要素をふんだんに詰め込んだものでもやって欲しいわ。
248名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 10:55:56 ID:tH/PTu6J0
ネタはネタ帖に書いてね
249名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:12:27 ID:nDDD+3lZ0
ドロドロの修羅場を(・∀・)ニヤニヤしながら眺めるようなゲームにはなって欲しくない
250名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:14:52 ID:+0osqhK40
次はまじかるあんてぃーくアニメ化だな
251名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:16:20 ID:r2yf5cQ10
ところで、wikipediaの当該項目、システムに要出典タグが
貼りまくれられてるのはなんなの? 貼った香具師頭悪いの?
こんなんプレイすりゃ分かるし、攻略サイトでも散々言われてるのにさ。
252名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:22:37 ID:FDOQ1SQ10
>>239
だから緒方氏に寝取られそうになる超殺伐展開か、
理奈に寝取られてビンタの超殺伐展開かにするべきなのに、
どっちにしても平野やらハルヒの顔が浮かぶ・・・
他は良いけど、由綺だけは考慮して欲しかった・・・
253名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:28:16 ID:4KSi5uSo0
うだるちんの情報はヤッパないか・・・
254名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:31:12 ID:wqWWMjv50
>>223
少年役の能登は結構好きだな。
255名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 11:48:02 ID:Mx5y9g9wO
>>245
鉄拳制裁の結果だけどな
256名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 12:37:36 ID:9EHkVtog0
監督:吉田泰三            「リリカルなのはStrikerS」絵コンテ・演出、「おとぎ銃士赤ずきん」絵コンテ・演出
脚本:佐藤博暉            「KEY THE METAL IDOL」監督・脚本
キャラクターデザイン:吉成鋼    「マブラヴオルタネイティブ」アニメーション制作
美術監督:片平真司         「灰羽連盟」美術監督、「魔法少女リリカルなのは」美術監督
音楽:Elements Garden       「Venus Versus Virus 」、「機動新撰組 萌えよ剣TV 」
音響監督:塩屋翼
プロデューサー:三嶋章夫
アニメーション制作:セブン・アークス  「いぬかみっ」、「リリカルなのはシリーズ」
257名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 12:51:04 ID:Mx5y9g9wO
あれ、塩屋翼って声優さんじゃなかったっけ
イデオンのアフロ役やった人だったような……
258名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:02:57 ID:4LPhKw8U0
>>251
Wikipediaは自治厨と嵐のすくつだから放置しとけ
下手に手直ししてやってもゴネ屋に絡まれて全消しされるのがオチ

ネタサイトとしてデタラメを書きまくるのがWikipediaの正しい使い方で
有用な情報は自分でサイト立ち上げるかレンタルWikiにまとめておくのが鉄則
259名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 13:21:36 ID:k4Uz4y300
>>257
今は音響もやってるみたい。辻谷耕史とか三ツ矢雄二なんかもそうだよね。
260名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:29:58 ID:x9pAPSRS0
彰はDV彼氏
美咲先輩はDVされ彼女
はるかは性同一性障害
冬弥はホモ
弥生さんはセックス依存症
緒方さんは別居夫
由綺は売れない演歌歌手

こうすればヒット間違いなし!
261名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 14:51:47 ID:WP1H75h70
冬弥と理奈ができてると勘違いしてショボーンしてるとこを緒方兄に付け込まれて、
いろいろやられちゃった挙げ句、2,3年後に他に若い女が出来たといって捨てられる由綺
ふと昔やった同人ゲームを思い出した
262名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 18:48:30 ID:hyUfKTqmO
>>257
フランク長瀬に塩屋さんを……






いや、何でもない……
263名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:10:07 ID:JC0gBP8j0
初めから配役は決めてないでオーディションで決定したって言ってるが
わざわざオーディションやったって言ってるのがあざといなwww
264名無しさんだよもん:2008/06/29(日) 22:26:11 ID:Fwh4Ylc40
そりゃ配役確定前にオーディションでチェックはするだろうよ
公募したとも公開オーディションを行ったとも言ってない
釣られすぎ
265名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:04:31 ID:G05zOQSK0
>>259
郷田ほづみもそうだな
266名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:07:56 ID:NHBE9ZC40
声優のオーディションなんてできレースみたいなものだと思うけど。
スケジュール的に空いていてネームバリューのある人が選ばれるのが当たり前みたいな。
指名だとギャラが跳ね上がるのでオーディションの体を取ってるだけみたいな。
マクロスのランカみたいに大々的に一般公募したとかじゃない限り。
267名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 00:18:01 ID:+XGS9Ms20
前に雑誌で読んだけど、Leafでは音声担当の人がいて、
その人がいくつかの候補に絞って、後はライターなり、原画なりで最終決定していくらしい。
が、音声担当の人がそのまま決めるパターンもあるらしい。
268名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:11:55 ID:9cvXFM1W0
なんだじゃあ望月が日和ったのか?
あんまり手垢のついてないやつ選べよなぁ

ドル売り先行の下手くそを並べるなっちゅーの
これからドル売りならともかく
269名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:34:50 ID:Nq5h4Nsf0
「誰がキャストに選ばれるか」のオーディションじゃなくて、
既にキャストとして選ばれた面子の中から
「誰がどの役を演るか決めるための」オーディションだったんじゃない?
270名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:37:14 ID:9FGwGPsX0
なんという糞キャスト、これは間違いなく声優ヲタだけ歓喜/(^o^)\
271名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 01:47:12 ID:CyTnRj4/0
声優ヲタが執拗に叩いてる気が・・・
272名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 02:07:45 ID:SbgbhaNQ0
このスレに声オタは必要ない
273名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 02:19:37 ID:dcDs0tle0
ところでキャストってどこで発表されてるの
274名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 03:51:19 ID:aZHo0BFK0
>>273
本屋行ってエロゲ雑誌買ってこい。
275名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 06:58:37 ID:PPr3bp2G0
衣装がエロイエロイいわれてるけど別にそんなことないよね?
276名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 11:03:14 ID:MN2rteX80
衣装がエロイなんてはじめて聞いた
277名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 11:03:34 ID:JfRgh9hF0
久々にコミでコスが見れるかもしれん
ヒヒヒヒ
278名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 13:16:22 ID:+XGS9Ms20
ようやく、雑誌読んできた。

今回はまずアニメ先行で作られたんだってね。
ホワルバのCS化は後付け。だから、ほとんどまだ白紙状態だそうだ。
アニメ化に関しては10年前に検討して、3,4年前から話はあったそうだけど、
タイミングとしては今らしい。

で、声優に関しては演技力重視でオーディションで選考して、
スタッフ全員一致で平野ボイスが由綺のイメージと一致したんだとさ。
理奈=水樹はほぼ出来レース。
話の流れからすると、アニメスタッフで決めてるっぽい。
279名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 13:49:32 ID:O2465o370
3,4年前ったら、なのは無印真っ只中
こけてたらWA企画ゴーするつもりだったのかねえ
280名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 14:01:48 ID:jVzAUJIh0
そのころ決定してたら平野登板はありえなかったな
281名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 16:39:22 ID:+AP6QrIO0
声なんざ誰だっていいけど
心配なのはシナリオ。
理奈と由綺が軸だと思うけど
「理奈と浮気して、結局由綺にもどる」
なんてやったら泣くぞ。
三十路の男がリーフ本社の前で
怨み泣いてやるぞ!
282名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 16:46:22 ID:XLFVDM2g0
理奈どころか美咲絡み→彰パンチまで通過します
283名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:12:04 ID:CZ57A10c0
>>281
アニメのシナリオの件で葉の本社行ってもしょうがないだろ
うたわれや無印鳩みたいにライターが口出せる状態じゃないんだから
ただ話の流れとしてはおまいさんの予想通りになるんじゃないかね
284名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 17:48:05 ID:+XGS9Ms20
あんまり予想外の方向にされても困るちゃー困るから、
最後は由綺で締めて欲しいが。
285名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 18:12:23 ID:RYGjIrB90
フキフキはありますか?
286名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 18:55:18 ID:EJooJYOf0
ぽきゅぽきゅはあります。
287名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 19:00:26 ID:xs3yiILs0
彰は石田彰・・・・なんでもない
あのパンチって美咲先輩からしたら余計なお世話って感じなのかね
288名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 21:56:08 ID:CZ57A10c0
ネタだろうがあんな軽いのはちょっとw
289名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 23:10:30 ID:+XGS9Ms20
原作のネタに関してはアニメの方はけっこう入れてくるんじゃないか。
今になってホワルバアニメ化を企画するくらいに好きみたいだから。
290名無しさんだよもん:2008/06/30(月) 23:30:54 ID:4hG1xmlL0
遺産の切り売りも物の言い様
291名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:05:26 ID:BizlLVMb0
>>278
理奈=平野 が出来レース、
由綺=水樹 がオーディションとスタッフ会議の結果、
というのなら納得できるけど…
292名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:28:25 ID:IbL/rZ/X0
>>284
最近「本命外し」やら「最終回での(誰も望まない)大逆転」やらがやたら流行だからなぁ。

理奈と由綺を天秤にかけて、最終回ラスト15分で理奈に告白なんてやったら
完全にぶち切れるぞ。
293名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:30:18 ID:EbhG4vW90
理奈ルートはありだけどあっちいったりこっちいったり結局誰が好きなんだよっていうアニメ化ギャルゲにありがちな展開はやめてくれ
294名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:34:53 ID:fY38A0eS0
作るのはどうせ原作完全無視の何かアイドルアニメみたいなものだろうから
その謎のアニメのヒロイン役には平野の声が合ってるのかもしれんな
295名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:37:07 ID:R14q76eb0
かといって由綺一直線だとWAの魅力である葛藤や置いてかれてく感じが・・・
正直現時点ではどんな展開になるか想像しづらいね

彰の声はハスキー女声優が当てるような甲高い印象だなぁ
っていうか声優にとっては、ゲーム・アニメ・ラジオ辺りが最初から確定してる美味しい仕事なのかもね
296名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:40:39 ID:lvRXYZVJ0
ttp://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=221
平野綾が由綺役に決まった理由
297名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:46:44 ID:FZh3BbuR0
>295
ヌボーっとした感じと、(男性よりの)中性的な声と言うことで
平田宏美はどうか>彰

一応少年役で4クールアニメの主役やってたし
歌も唄えるし(唄わないだろうが)問題無いと思う。
298名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:49:38 ID:jRryasVm0
>>295
キャラソンメインの商売な感じはあるね。ある程度は見込めそうだし作品の盛り上がりに
よっては大化けもあるよな気もする。
299名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 00:51:24 ID:K5WMr9/x0
まあこんな子供じみた言い訳、大人には通用せんわ
300名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 01:01:45 ID:fY38A0eS0
>>296
次のエントリ「最近のエロゲムービーはつまらん」に共感した
素材並べて無駄に動きと装飾つけただけのワンパターンが多いしな

そういやPC版のOPはWindowsを256色で起動しないともっさりしてたな
PS3はどうせ完全新作ムービーだろうがどんな内容か気になるところだ
301名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 01:02:39 ID:K5WMr9/x0
アニメと共通じゃねえの?
302名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 01:06:28 ID:+K5Jrh/b0
今が時期と言うのはわからんでもない
ようするにスクイズとトゥルーティアーズとマクロスとアイマス
あたりのエッセンスを適当につまみ食いした感じにするだろ
303名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 01:31:15 ID:q5nsffpt0
>>297
それならはるか役に回したいところだなぁ。
304名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 01:49:06 ID:pmLNcoX+0
全部アイマス声優で埋めるならどう割り当てるか妄想でもするか。
とりあえずフランクは徳丸完な
305名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 02:01:09 ID:lvRXYZVJ0
>>302
他作品のことではなく、製作側の事情みたいだよ。
306名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 02:02:48 ID:FZh3BbuR0
>>303
はるかは個人的に、可愛い系の声でトーンを抑えて低めの声で喋ってる印象なので
別な人が良い。
307名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 03:28:26 ID:h9KumTmQ0
美咲「私、冬弥くんと寝たの」
由綺「えっ……あっ、わかった! そういえば冬弥君試験が近いって言ってたから、
    一緒に勉強してて、疲れてたんだね。    
    そのまま眠っちゃうなんて。先輩らしいなぁ」
美咲「ち、違うよっ! ちゃんと……したんだから」
由綺「わかってるよ。先輩勉強はちゃんとする人だもんね。今度は私も混ぜてね」
美咲「だ、だからちがう……」
由綺「?」
美咲「あの、だから……私……冬弥くんと、したの」
由綺「? 勉強でしょ?」
美咲「じゃなくて……その、え、え、え」
由綺「え?」
美咲「え、えっちなこと!」
由綺「……ぷっ、『えっちなこと』だって! 
    もっとはっきり言えばいいのに。まあ最初からわかってたけど。先輩で遊ぶのおもしろーい♪」
308名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 04:23:35 ID:HerYJJDq0
キャハハハハ(^O^)♪
309名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 05:07:32 ID:eyy/1VA80
>>296
せめてキャラのサンプルボイスでも聞かせてもらわなきゃ納得出来っこない。

平野なんてハルヒ系ボイスしか聞いたことねーっつの。
由綺とは真逆だろぶっちゃけ。
水樹はまあイメージ合わなくも無いから俺は許容できるけど。

でも、どう考えたってここで散々言われてる通りキャラソン先行ってかキャラソンしか考えてない配役だよな・・・。
310名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 05:14:05 ID:ul54BaT00
これは失敗したな。出来なんざどうでもいいというあぶく銭稼ぎの
マルチメディア化。


絶望している内はまだいい。失笑するようになったら、誰もが見ても
「誰もが買ってくれなくなるぞ」
こりゃニトロのデビュー作がアニメ化された時を超える、どうにもならない黒歴史な作品になるな。


背広組と事務所の銀髪、パンチ組が決めた配分だわな。









…ふと思ったのだが、これてウダルいじめ?
自分の大切な作品を前イタ会社の権利者どもが犯し抜く?

ネタ作品決定。
311名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 06:47:12 ID:1cCad/GY0
>平野なんてハルヒ系ボイスしか聞いたことねーっつの。
お前が聞いたことがないのは勝手だが
知りもせず叩くのはウザイ。
312名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 07:05:11 ID:R14q76eb0
某歌で戦争を止めるアニメ、ヒロインが歌以外終わってる印象だからなぁ
演技も歌もって言うなら、平野はそこそこの人選なんじゃないの?
坂本真綾辺りの方が荒れなかったような気もするけど
313名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 07:19:10 ID:q5nsffpt0
>>310
無駄に改行が多いと嫌われますよ。
314名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 07:58:40 ID:lvRXYZVJ0
>>309
名前に左右されすぎじゃないの。
たかだか声優に騒ぎすぎだし、そこだけ見てネガるのもどうかと思うが。
315名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 09:59:04 ID:v4Q7Gy4k0
10年前に10年後にこういう展開になるとは想像もしてなかったから
声がアニメがどうなろうと俺はとりあえず嬉しいんだぜ
316名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 10:25:18 ID:1KOZ4QCm0
発売後、由綺はビッチでこのスレは埋め尽くされるだろう
317名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 13:44:39 ID:e99N5ns00
由綺ビッチ
318名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 15:03:39 ID:eyy/1VA80
>>311
由綺に合う声で演じてる作品。
そこまで行かなくてもハルヒ系から離れた声で演じてる作品。

有るって言うんなら皮肉無しに教えて欲しいんだが。
あの独特のハスキーなキーが無い声。
アイシールド21のまもりとかCanvas2の菫とかも結局コレ系だし。

後、勘違いしてるっぽいが俺、平野自体は別に嫌いじゃないから。
319名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 17:26:23 ID:1W/RxYx3O
リュミエールなどはハルヒ系から離れてるが

どっちにしろWAなんかどーでもいいから勝手にしてろ
320名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 18:38:37 ID:qXg1Y4qj0
WAってマイナーゲームのリニューアルなんだから、
なにか目玉がなきゃ話題性がイマイチなのは明白。
そこを踏まえての人選じゃないのかな?
WAってなに?見たいな人も興味を持つだろうし。
現にこのスレが声優談義になってる時点でそれが証明されたようなもの。
まんまとメーカーの思惑に乗せられているのかも知れないよ?
321名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:23:59 ID:9TM7h+0J0
322名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:25:45 ID:r6m214sI0
結局、>>179>>187で確定ですか?
とりあえず、田村ゆかりってどんな声か調べるとしよう…
323名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:27:13 ID:C0yvkS+n0
>>322
こんなすがすがしいバカ久しぶりに見た
324名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:28:15 ID:r6m214sI0
>>323
ん、違うの?
325名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:35:24 ID:C0yvkS+n0
>>324
ヒント:ソースはwiki(笑)
326名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:41:29 ID:r6m214sI0
>>325
まあ元は怪しいにせよ、はるかの声になる可能性が1%でもある以上調べておきたい。
それだけだ。
327名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:44:31 ID:C0yvkS+n0
怪しいも糞も100%釣りですから
ソースもないのに2chやwikiに書かれてることはほぼ確実に釣り、これ豆知識な
328名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:49:00 ID:r6m214sI0
>>327
むしろ、そこまで必死になって否定したがる理由が分からない。
329名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:53:31 ID:rPZNYW7C0
否定しておかないとバカが鵜呑みにするからでしょ
330名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:53:37 ID:XaEZBLw80
平野と水樹はマジだったが、他はそれなりにアイドルぽい売り方で歌ってる
面子引っ張ってきただけに見える
ネタじゃないかねぇ
331名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 20:55:12 ID:C0yvkS+n0
別に釣られたかったら勝手に釣られりゃいいが脳内ソースを前提に話をするなよ、ウザいから
332名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 21:09:18 ID:9Tk3zqef0
はるか「私、冬弥と寝たの」
由綺「講義中に?」
はるか「うん」
由綺「ちゃんと勉強しないとだめだよ」
はるか「ごめん」
333名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 21:49:56 ID:dOAx8dR40
彰「僕、冬弥と寝たんだ……」

パアァ……ン……

彰「え?」
由綺「どうして、私と冬弥君のこと知ってたのに、どうして…」
彰「いや、その、講義中にってオチで……」
由綺「私が…私が冬弥君のこと好きなの…愛してるの知ってるのに、どうしてそんなこと言うの!?」
彰(……いっそこのままくっついちゃおうか)

334名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 22:03:08 ID:j3GA01K+0
マナ「私、藤井さんと寝たの」
由綺「ご本、面白かった?」
はるか「うん」
由綺「よかったね。でももう一人で寝れるようにならなきゃ駄目だよ?」
はるか「ごめんなさい」
335名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:15:09 ID:8KFGxcqG0
>>334
そんなはるかもアリですな。
336名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:15:26 ID:lvRXYZVJ0
>パアァ……ン……

って、銃声で打たれてるようなw
337名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:18:15 ID:r6m214sI0
>>331
だからさ、何で勝手にそうキレてるのかが全然分からないんだけど。
いったい何が気に食わなかったの?
338名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:33:57 ID:lvRXYZVJ0
>>337
君が理解できてないから、イラついただけだと思うよ。
人間そういうもんだ、なんでこんな簡単なこともわからないんだ、ってヤツ。
339名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:39:08 ID:Qs2+OlDZ0
>結局、>>179>>187で確定ですか?
その後のレスを見れば>>179>>187なんてガセだってわかりきったことなのに
相変わらず馬鹿がウザイなって思われてるからキレ気味に返されただけだろ
340名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:40:02 ID:EBbZ+Jdv0
声ネタでファビョるのは声ヲタのサガだ。
そういうものなのだと、理解しる>>337
341名無しさんだよもん:2008/07/01(火) 23:48:40 ID:dOAx8dR40
もう、どうでもいい。アンチは都合の悪いことは見事なまでにスルーする。ただそれだけのことだ。
342名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 00:40:20 ID:EZTR+jJK0
まあ、由綺平野理奈水樹が文字レスだけで「はいはいワロスワロス」だったのがマジ話だったしなあw
それを踏まえたネタ、というのが妥当な気がするけどね。
343名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 02:30:26 ID:4dfPFADI0
真のファンなら素直に喜べよ・・・w
344名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 06:58:33 ID:6f4CTehi0
平野はありえない
エロゲ声優批判してる奴が
なんで、エロゲ原作の作品にでるんだよ
まじアリエナイ
345名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:01:54 ID:8tCL3JNj0
>>344
エロゲ声優批判してるのか?
若いうちから順当に行ってる人間は食うための仕事選べて幸せなことですね
346名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:22:02 ID:fLN1f6Eq0
>エロゲ声優批判
で?ソースは?妄想乙
347名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 07:41:34 ID:aTA7fdcU0
つうか、ぱられるだってエロゲ原作のコンシューマ化だろ
348名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:30:17 ID:QCQt70Hb0
これは一刻も早くサンプルボイスを発表してもらって、
不安を解消して貰わないと。
349名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 08:41:51 ID:7gEJcy2M0
>>344
ぽんこつ批判っすかw
350名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 10:28:37 ID:dMy9gWJ90
CD出しまくるよ!
351名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 12:28:34 ID:ruB7HLMU0
なんでヘタレと店長と若白髪とはるか兄とノブコを誰も語らんのだ?
男と背景コンビなんざどうでもいいと思ってんな、おまいら?
352名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 12:33:36 ID:Km4GZVbL0
>>351
井脇か
353名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 13:03:47 ID:QCQt70Hb0
緒方兄は重要な役だからなぁ。
あの妙な空気感を演出するの大変そうだ。
354名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 15:49:06 ID:uzze01GQ0
>>312
あの素人っぽい演技がむしろハマってると思う人間は数多い。
例えば俺。

ARIAの灯里だってそうじゃんか〜。
355名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 16:54:09 ID:q3zrJpWb0
ゲームセットだ青年・・・
杉田?・・・・・
356名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 18:45:36 ID:JkCHq0+q0
>351
違いの分かる新城とか、廊下歩いている姫川とか、講義室で
授業受けてる年増とかちゃんと覚えてるよ!



眼鏡はどうでもいいって>351が言ってましt
357名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 19:34:21 ID:SPGe+KsZ0
初代ヘタレの主人公を誠以上のヤリチンにしてほしいね
358名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 19:44:30 ID:TFUoIjjC0
はるか兄も回想で台詞あったりとかするのかな
359名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 20:21:47 ID:8tCL3JNj0
>>355
杉田は似合うと思うけど平野キャスティングの時点でアウトじゃない?
流石に狙ってると思われるよ

俺の脳内では井上和彦で再生されてたけど・・・
安易に子安起用とかだったら泣けるな
360名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 20:40:30 ID:DI1UxNoy0
ひろしがいいなあ
361名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 20:49:26 ID:yydDkq1B0
>>355
それ、俺は間違いなく吹き出す
362名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 21:17:13 ID:7DiIFRTp0
志保も登場させて欲しいな…
363名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:03:31 ID:u6tN8PmV0
もうここまでキャストでやらかしているので誰が来ても驚きません。
364名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 22:56:33 ID:7gEJcy2M0
じゃあ緒方兄は若本で
365名無しさんだよもん:2008/07/02(水) 23:50:56 ID:QCQt70Hb0
緒方兄は普段ヘタレぽい感じを演出できる人じゃないと。
366名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 00:09:36 ID:LRCTLAZY0
>>351
俺は304で触れたぞw
367名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 01:52:55 ID:HOhDeM710
昔のWAスレに戻ってほしい
368名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 01:54:30 ID:ph37SOKk0
古参がまったり語り合う・・・それがWAスレ
369名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 01:58:13 ID:nRnDM/tnO
>>365
なら、それこそ塩屋翼さんの領域だろ。

今回は音響監督に引っ込んだが……
370名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 07:17:09 ID:YzFq/WaL0
>>367
>>368
ドラえもんと一緒で
今やWAは、古参の手を離れ
若い人たちに、受け継がれようとしている・・・と、思いねぇ
371名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:09:35 ID:PBSAGElg0
大丈夫、すぐに廃れるさ
372名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:18:55 ID:Nx6cPDOS0
現状、ネガティブな意見ばっかりだねw
移植知った瞬間は本当に胸が躍ったけど・・・・・
発売されたら素敵リメイクでしたってことになれば嬉しいな
恐らくクリスマス辺りに出してくるだろうから、今年は一人でも寂しくないぜ
373名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:42:19 ID:yoZLuHe/0
いやよいやよも好きのうち
好きだからこそネガティブになる人もいるのでは
374名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 08:44:19 ID:hGLDkq+h0
2009年発売が決定していてアニメが1月から
それでクリ発売にしたらあと1年半近くも出ないじゃんw
375名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 09:12:39 ID:Nx6cPDOS0
発売予定忘れてたorz
アニメの予定が組まれてるから、延期はできないだろうね
社員旅行から帰ってきたらWA漬けなんだろうなぁ
376名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 09:32:23 ID:PBSAGElg0
メギド出せ、痕出せ
377名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 09:55:12 ID:jc5NTBDi0
PS2版うたわれは延期でアニメ放送に合わせた発売が出来なかったけどな。
ラジオ効果で人気が長続きしたのが幸いだったけど。
378名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:00:50 ID:kXG4mZhp0
平野か〜ボソボソしゃべるだけのクソ演技なんだろうな、アニメギガでの朗読おもいだして鳥肌が立ったぜ…
ホワルバオワタ…
379名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:22:38 ID:gBI7YDsE0
今年のクリスマスにPS3版出るの?
380名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:43:38 ID:fd2UspUN0
>>379
そんなに早くはできないっぽ。
まだ製作にも取りかかってないんじゃないか?
381名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 10:43:52 ID:Nx6cPDOS0
>>377
あれは結果オーライというか稀有な例だからなぁ
ラジオ人気出ずにPS2売れなかったら流石に関係者責任取るくらいのLvだったろう
382名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 11:44:13 ID:TRm9qVbK0
>>379
そんな気の利いたことができるほど開発のスケジュール管理きっちりできてないからな
まぁそういうのはここに限ったことじゃないが
383名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 12:00:13 ID:gY3yfOb50
>>365
古谷徹とかは?

ちょっと声が少年っぽすぎるか。
384名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 13:12:38 ID:Nx6cPDOS0
緒方兄の新絵がでてないから声も想像しづらいな
時代に合わせてm-floみたいになってるかも知れんぞ
385名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 13:23:10 ID:PBSAGElg0
じゃあ、ystk風味でお願いします
386名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 14:02:56 ID:vsIqw3Q10
>>378
ttp://memoriesoff.jp/t-wave/chara02.html
多分、こんな感じ。
387名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 17:18:48 ID:lS+C1LsH0
PS3って全年齢?
マネージャーの話とかどうするんだろう?
あのどうしようもなさが好きな俺はPC18禁で出して欲しかったな
388名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 19:16:09 ID:TRm9qVbK0
>>387
鳩のいいんちょなんかも朝チュンだったからブラックアウトでかっとばせばいいんじゃね
389名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 19:17:58 ID:VWjQvPip0
アガレストもそんな感じだったな
390名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 19:52:33 ID:iTzi/O0P0
>>386
うっわあ・・・・・・w

としか言いようが無い、色んな意味で。
391名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 20:01:52 ID:ITZr9XAw0
>>387
既存のPC版やりゃいい話じゃね?
392名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 20:40:01 ID:DWePK09s0
うおぁ、、、久しぶりにきたら妙なもの見つけちまった。
PS3このために買えっての?w
後でPCで売ってね。
393名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 22:09:05 ID:ppYeZ81h0
>>386
チェンジ!チェンジ!チェ〜〜〜ンジ!!
394名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 23:07:31 ID:ph37SOKk0
訓練された信者はPS3購入だろJK・・
395名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 23:37:32 ID:wWmV0v4S0
え?葉鍵板住人なら
BD版AIR再生機として標準購入だろ>PS3 60GB
JK
396名無しさんだよもん:2008/07/03(木) 23:54:26 ID:PBSAGElg0
葉鍵板住人だからって、両方好きとは限らないんだぜ。
葉だけありゃ十分。
397名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 01:02:49 ID:8GEFzXsH0
まぁうたわれもBDでBOX出てるし今後も色々出るだろうがそこまでの品質必要ない奴も多かろう
398名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 02:21:58 ID:/WEFKsQk0
>>365
真殿光昭が良いと思う。
>>372
素敵になる可能性は無いと思う、
作画だって良くてカノンやクラナドを超える程度だろうしキャストも微妙、
個人的にエヴァEOEや人狼より下のデキなら出さないでほしい。
ゲームだって昔より絵が劣化してる。
399名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 02:31:08 ID:iIpTQTvK0
メインがせめて逆なら…
400名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 02:36:07 ID:mkzRKdJe0
絵が劣化???
401名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 05:12:53 ID:cb9zL7jh0
緒方m-flo兄貴のおかげで
ユキmeets里奈とかよく分からんデュエット連発のキャラCD・・・
402名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 08:16:47 ID:UAYJhC/B0
正直、由綺はあんまり印象に残ってないんだよなぁ。
どんなキャラだったっけ?
403名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 08:36:34 ID:cb9zL7jh0
おっとり系?
流されやすくて、人にあまり強いこと言えない感じの印象だけど
正直キャラ薄い

マナ・弥生との浮気には気付かず
美咲・はるかへの乗り換えは悲しむも怒らず
理奈へはビンタ→冬弥に少し恨み言

自分攻略されてるときも緒方兄のいいなり
あのイベントで「寸止めでした」って言われたときの心境は忘れられない
404名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 10:01:20 ID:IuLEQEKq0
だが、俺はそんな由綺が好きなんだい・゚・(ノД`)・゚・
405名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 17:15:57 ID:JoU/PYN30
      糞平野決定でー♪オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
406名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 20:12:12 ID:YtakZ+KT0
俺、由綺だけクリアしてないんだよな〜
なんか他のキャラやって満足したから。
407名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 20:13:42 ID:EFXu8MW+0
パウダースノーだけは変えるなよ
408名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 20:17:59 ID:YtakZ+KT0
・・・多分、曲は変わらないと思うんだ。
ただ、歌い手が・・・
409名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 21:55:46 ID:UAYJhC/B0
下川に言え
410名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 01:31:52 ID:ZAQr//NK0
シナリオもテキストも音楽も改新してほしい
10年前と同じ価値ならリメイクせんでいい
411名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 01:58:46 ID:J4C16BGt0
普通に攻略記事の書けるゲームしてくれw
412名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 04:04:33 ID:kI3nUjuP0
歌い手はSuaraなら問題ない
あの才能をよく発掘したと思う
413名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 04:16:27 ID:kK1iK99z0
だがまだAKKOさんには及ばんな
414名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 05:13:43 ID:kI3nUjuP0
歌唱力ひとつ取ってもまだまだ伸びると思うんだ
何よりライブがいいよ・・・
415名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 10:24:08 ID:QdU4NXqS0
ライブがよくてもゲームで使われる収録が良くなければあかんだろ・・・
416名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 11:32:45 ID:7Yw3eyht0
アーティストから曲を提供して貰うんじゃなくて
お抱えのに歌ってもらってるだけだからなぁ
ライブなんて作品ごとのイベントが主だから

好きだけどね
417名無しさんだよもん:2008/07/05(土) 16:52:12 ID:OqKLFG960
またマネージャーに性処理ドライヴされる日々が始まるお
418名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 10:08:36 ID:c0uEvBXB0
早く新しい弥生さんがみたいよ
419名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 10:21:44 ID:bry/kabd0
コンセプトだけ引き継いで一部のキャラ設定除いて物語の展開ほとんど新規なんじゃねぇの?書く人ちげぇし
420名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 10:59:04 ID:OJkeQaad0
これを機にうだるちん復帰とか
……ない……よ…ね……
421名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 11:02:36 ID:rC8Rotpy0
PS3ということで、それなりに力入れると思うんだよね。
シナリオがやっけつだとヤバイのはADで理解したと思うし、
まぁかといってうだるとは決定的に別れてるからありえないが。
422名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 11:32:09 ID:jwuwfYe30
流石に仕事を投げた前科が2件もある奴を使うような物好きは居ないんじゃね?
423名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 15:28:18 ID:MVPK/q/P0
うだるちんのHPは・・・・
ttp://members.jcom.home.ne.jp/woodal/HALL/MAIN.htm
424名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 15:45:32 ID:U+EucQwM0
仕事投げ出すような奴がいまさら引き受けたってロクなもんかけないだろ
425高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/07/06(日) 17:37:21 ID:tto6yQheO
うるさいばか!
426名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 19:39:58 ID:/wmeuq/N0
よく分からんが、うだるって怪文書一つでここまで粘着されてるわけか?
427名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 20:01:36 ID:rC8Rotpy0
人間、ミスを重ねれば信用されなくなるものさ。
428名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 22:45:50 ID:up6x/uuu0
水樹奈々LiveでキングレコードがBD参入決定。
このアニメのBD化も安心だな。
429名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 23:16:24 ID:bry/kabd0
BDの高画質アニメって京アニくらい細かく作りこんでないと逆に見苦しいようなだぜ
430名無しさんだよもん:2008/07/06(日) 23:22:56 ID:vcjP5CJy0
雑誌でみたけど由綺と理奈のキャラゼザみてそれなりに期待できると
思った。ところで由綺はいいとして理奈はいつから主役扱いになった
んだ?人気あるのはわかるけど・・
俺のはるかや他のキャラの扱いが悪くなりそうで不安だ
431名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 00:21:08 ID:2xRFP5b20
原作発表時から主役扱いだったと思うけど。
そも、元の案だと由綺エンドはなかったというから誰がメインだったのか想像するに。
432名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 01:03:52 ID:h0lrKXLO0
うたわれBDはなんだかすごかったという噂は聞いたことがある。
433名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 02:16:56 ID:+7bxG8FN0
>>432
良い意味で?
悪い意味で?
434名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 03:54:36 ID:CQVJOV540
俺は買ったけど割りと良かったよ
435名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 03:57:47 ID:WH/1yWbp0
つまり凄くなかったって事か
436名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 05:56:37 ID:hZZu65qn0
最初由綺エンド無かったのか…
そうだった場合何この鬱ゲーってなってたな
437名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 06:54:50 ID:cpL7gXHX0
そうか?
オガリナルートで鬱なんか感じたこと一度もなかったぜ
438名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 06:59:38 ID:e9mJdkbw0
鬱ってもんはな…まだまだこんなもんじゃねえんだ
439名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 07:17:05 ID:CQVJOV540
>>435
いやちゃんとBD画質だったぜw
DVDってのは画質が詐欺だかんな・・・
440名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 10:03:22 ID:LgwoY2gC0
AIR:SD製作でTV放送+DVD版発売→フルHDにアップコンバートしてBD版発売
うたわれ:HD製作のをダウンコンバートしてSDでTV放送+DVD版発売→フルHDにアップコンバートしてBD版発売

441名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 18:24:50 ID:T7ttrqnZ0
うたわれはHDをソースを収録じゃないの?
442名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 19:16:54 ID:LgwoY2gC0
書き方が悪かったな。
うたわれ:(オリジナルのHDソースを)フルHDにアップコンバートしてBD版発売
443名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 20:02:03 ID:lP3EmVJK0
新作アニメ板のスレが荒れてるな・・・

予想はしていたけど
444名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 22:11:47 ID:PhakdSES0
向こうは向こう。こちらはマターリ。

・・・アニメ板はどうして中の人ネタで荒れる宿命から脱却できないのかなぁ。
445名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 22:14:46 ID:Bd7nQbKp0
>・・・アニメ板はどうして中の人ネタで荒れる宿命から脱却できないのかなぁ。
まるでこのスレが脱却できてるかのような口ぶりだな
446名無しさんだよもん:2008/07/07(月) 23:15:53 ID:xMoctgzL0
うだるのいないWAは気の抜けたビールと同じ
447名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 00:27:59 ID:tnTyHNb20
新しいホワルバの姿を見たい
448名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 00:29:03 ID:JB2Y30a+0
そういや、うだるちんって緒方兄妹で近親相姦ネタをやる気だったんだっけ?
これを期に同人ででもいいから書いてくれないかなぁ
449名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 00:44:17 ID:WiyyaDRu0
うだるちん手記の家族会議の続編を見たい気がする。
450名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 02:48:20 ID:t3Y+BvVT0
私信:森川様、今年こそ書かせてください
451名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 05:31:56 ID:e4Ti/Mia0
新しい情報ないの?
新マナたんまだ〜?
452名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 07:42:03 ID:8JCvMKt10
マナマナタン
453名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 08:02:44 ID:tnTyHNb20
アニメも1月だし、PS3版はもう少しかかるだろ
454名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 11:59:36 ID:K2qByMVx0
願わくばこのスレに新参が入ってこないことを祈る
455名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 12:25:00 ID:i5RzOULm0
いや、気持ちも少しは分からないでもないが、
新参は入ってこないと駄目だろw
456名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 13:45:03 ID:hJfvL1W60
何でえさ撒くかな
457名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 19:46:49 ID:l3kVphu40
平野は鼻詰まり声がどうなるかだな
新人の頃のリュミエールだったか?はそんなに鼻声って感じはしなかった記憶があるが
最近のは鼻詰まりがキツイからな
458名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 20:35:53 ID:i5RzOULm0
……ところで、話をぶった切って済まないんだが、
緒方英二の学歴って、本編で触れられてたっけ?

院生やってたようなイメージがあるんだが、その辺について、描写ない?
ググッても見つからないんだ。ぷりーずへるぷみー
459高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/07/08(火) 21:45:04 ID:xARm18CLO
理奈との会話で、確か自分は大学までいったくせに……という発言があったような。
文学の話題かな
460名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 22:05:03 ID:i5RzOULm0
あー、その話題には覚えがるな。なのに自分は高校中退だって、嘆いてたっけ。

じゃあ、英二さんの学歴は、大学までかな?
461名無しさんだよもん:2008/07/08(火) 22:22:02 ID:5fAkjKMP0
いや院卒だったぞ
462名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 00:28:04 ID:BGWXDTVz0
インストールしたフォルダのシナリオファイルを院生とか院卒でgrepしてみれば?
拡張子は忘れたが暗号化なしのテキストスクリプトだったはずだよ。
463名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:13:29 ID:TypTv1NU0
>>459
これが「大学院まで」だった。
464名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:26:04 ID:2tdklLEJ0
以前、いざというときの為に、
ぶっこ抜いたテキストをPCに保存しておいたはずなのに、
どっかにやっちまったなぁ……。そのうち探しておこう。

インストールしたフォルダのファイルを手当たり次第見ようとしてみたが、
上手くいかなかった(多分、やり方が悪いんだろうが)ので。

>>463
サンクス。
理奈の台詞ってことは、どこの大学だったとか、何を専門に修めたとか、
そういう描写はなかったよね?
465名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 01:49:20 ID:vMd2KOD30
音大じゃなかったっけ?
ようは坂本龍一がモデルだろ
466名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 02:03:21 ID:TypTv1NU0
テキスト検索してみた。

理奈「あの人、自分だけはちゃんと大学院まで進学しているから」
冬弥「そうなの?」

これが唯一の手がかりのようで、音大に関する記述はなかった。
467名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 14:51:17 ID:FNHMi+Mr0
>>465
小室じゃないの?
468名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 23:00:46 ID:MrenRll/0
つんくじゃないの?
469名無しさんだよもん:2008/07/09(水) 23:38:15 ID:BGWXDTVz0
進学してる、って言い方だと卒業はしてないように聞こえる。
470名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 12:50:53 ID:gtrNeAYc0
しかし、このタイミングで9月にあるオンリーはどうなんだ
471名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 14:11:34 ID:KL3T1cHC0
アニメは1月、ゲームは2009年だから影響ないんじゃないか?
472名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 19:00:37 ID:wqSnrUSt0
9月前に新しいキャラデザが発表されたりすると多少混乱が起きるかも
473名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 21:20:27 ID:FOukv2rV0
ヒャッコの平野には注目している
474名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 21:24:45 ID:IfG8DPVf0
新しい情報はいつ出るんだろ
475名無しさんだよもん:2008/07/10(木) 22:39:36 ID:gtrNeAYc0
>>473
虎子が折笠富美子さんで俺歓喜
476名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 00:54:36 ID:rtZrbK080
来年1月開始だから、しばらくは放置じゃないの。
PS3版の開発もまだほとんど白紙らしいし、というか早くメギドをk
477名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 07:17:46 ID:DKQcHTrV0
>>475
折笠でぱっと思いつく声優2名いるけど名前から受ける印象と実際の年齢が逆なんだよな
478名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 11:07:22 ID:7ZeYD26k0
ないと思うけどニコニコとかに動画UPされないよな?
ああいうとこに上がると変にニワカが沸いてオンリー荒れるから勘弁

東方なんかがいい例だな、例大祭はニワカ大暴れで酷いらしいし・・・
479名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 18:05:03 ID:blW2xQKZ0
夏厨の季節が始まりすよ・・・
480名無しさんだよもん:2008/07/11(金) 20:43:09 ID:ddUUBMSo0
そんなに深く考えなくていいよ。オンリーのことなんて
481名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 22:47:02 ID:KFsqaaPm0
LastStageの惨状をもう忘れたと申したか
482名無しさんだよもん:2008/07/12(土) 23:05:07 ID:qiowifMe0
あれは正直相当特殊な例だと思う……イベント、作品規模と来るサークルつりあってねーよw
483名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 00:02:01 ID:GCu72taX0
まあとりあえず新情報がないからもうしばらくはまったりだな。
少し速度が上がってるけど。
484名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 01:07:20 ID:hNfhYKII0
今日の出来事スレにこのスレが出なくなってから落ち着いてきた気ガス。

LastStageはひどかったと言えばひどかったが、
一部大手を最初からスルーすればさもなくもない。





夜間飛行の新刊だけは欲しかったなぁ・・・orz
485名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 01:35:56 ID:H41zojG+0
正直、オンリーの日程が、あと一月遅くならなかったのかと……。

夏の新刊を持ち込むので精一杯だよ。
夏の後にもう一冊とか、社会人には難しすぎる。
486名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 10:31:13 ID:3z7bJzAZ0
>>485
ほんとだよ、やべえ。
487名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 19:46:24 ID:gwL/m8ZH0
>>480
言いたいことは分かる。
ただ「深く」じゃなく「難しく」だったと思う。
488名無しさんだよもん:2008/07/13(日) 20:39:44 ID:YjCDY/VE0
↑全然気にも留めなかったw
よく気がつくなあ関心するわ
ら抜き言葉とかにも気が付いたりするタイプかな?
489名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 01:09:10 ID:mNJhuEeA0
8月8日とか申し込み超忘れそうだから7日くらいになったら誰か教えてね☆
490名無しさんだよもん:2008/07/14(月) 10:56:49 ID:Ajs363Up0
>>489
OVA東鳩2adの発売日だと覚えておけ
491名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 16:05:25 ID:l6vM3t2S0
昔を懐かしんでPC版WhiteAlbumを中古で買おうかと思ったんだけど
確か当時、ロードとかの追加修正パッチがあったよな・・・?
最新版だと修正してあるんだろうけど、できればあのパッケージのが欲しいんだよなぁ
492名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:25:16 ID:DUW63lgQ0
いいよ
493名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 17:41:11 ID:VAIytnKL0
パッチは今でもttp://leaf.aquaplus.jp/support/sup_old.htmlにある。安心して買え。
494名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 18:26:27 ID:vNPled8D0
そういや新品ってまだ売ってるのか?
495名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:00:45 ID:l6vM3t2S0
>>493
おぉ、まだサポート終了してなかったか。ありがとうよ
このパッチがなかったらゲームとしてちょっとアレな感じになってしまうからな
496名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 21:53:21 ID:EilZsHK80
パッチあってもランダム要素のせいで微妙にアレな感じだ('A`)
497名無しさんだよもん:2008/07/15(火) 22:14:54 ID:l6vM3t2S0
ランダム要素があるからイベント起きてくれたとき嬉しいんじゃないか
喫茶店でオガリナ待ち伏せしててもマスターとケーキばっかりだ畜生
498名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:14:23 ID:l599t/hB0
由綺攻略した後マナ狙いでいったはいいが
何度やり直してもランダムイベントが出ず色んな攻略サイト見ながら半年粘ったがどうにもならず積んで早3年…
PS3ではまともなシステムであってほしい。PS3もってないけど
499名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:18:36 ID:Dm7HGBVf0
そういや、流石に全部のイベントは見てないなぁ。
PS3版は全部残して、選択肢で全部拾えるようにして欲しい。
エロ除いて、削るとかは勘弁。
500名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:25:48 ID:hD6MjlEh0
10周年はこみパだろwとか騒いでた一週間後ぐらいにスレが見れなくなって落ちたのかと思って
久々に検索してみてきたらえらい事になってるんだな。
ちゃんと歌える声優をメインに起用し、アニメ化し、漫画化し、移植して、ラジオも始まるんだろうな。
作画も変更になるみたいだし。

・・・何故か全く心躍らないんだけど、あのまま消え行くだけだったWAが再び脚光を浴びたのは喜ぶべきなんだろうな。
501名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 00:44:02 ID:+xsQXbNJ0
マナってひたすら家庭教師やってれば大体おkじゃなかったっけ?
あのシステムでは一番攻略簡単だったように思えたけど
502名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:01:13 ID:ISKb2GvR0
XBOX360にプラットフォーム変更と予想するぜ
503名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 01:39:11 ID:jmnLt0G00
ないな、あるとしたらまさかのマルチ展開
504名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 02:52:09 ID:gcfDOMAa0
どうすんだアクアプラス
PS3と心中か?
505名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 06:47:40 ID:ABqlX1zw0
海外市場狙えない分野で箱○に出すメリットなんて無いだろ。 Wiiで出すのもアレだろうし。 
506名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 08:44:45 ID:L39XsORA0
>>502
FFとは市場が違うからそれはない
507名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 09:41:42 ID:rbjetLvx0
マルチに関してはどれくらい手間がかかるかってところだろうね
移植に金がかからないならアイマス層で十分収益は見込めるんじゃない?

っていうかマルチでファンが増えるのは嬉しいことだよな
自分が持ってない方のハードに移植されるから怒るってのは某所特有の反応だし
508名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 09:49:37 ID:vDjiRuIn0
>>507
アイマス声優を連れてこないとアイマス層なんてやって来ないってw
509名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 10:01:10 ID:Sr8qCveb0
箱版蔵の売上がPS2版の半分超えたらマルチ化するに値する市場が有ると言えるけど・・・
510名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 10:03:31 ID:ABqlX1zw0
アイマス層ってのは基本的にアイマスの為だけに箱○を買ったような層だぞ。
そんな限定版と一緒に買った俺みたいな奴等は余裕でPS3も持ってるっての。
511名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 18:20:57 ID:2QD8YjPf0
世間ではイルファだのの話題で持ちきりなのに、未だにマルチの話してるお前らが好きだ

え?違う?
512名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 19:05:12 ID:iclHgTH30
>イルファだのの話題で持ちきりなのに
むしろイルファって何?
513名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:15:27 ID:tbAhf/SL0
>むしろイルファって何?

第一次スーパーロボット大戦α(アルファ)の略。
同様に第二次はニルファ、第三次はサルファと呼ばれる。
514名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:22:20 ID:Xk8h4d6CO
と、まあこういう感じでスパ厨はどこでも嫌われるんですよ
515名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:58:05 ID:tbAhf/SL0
ちょ

ボケにあわせてネタ持ってきたのにこの仕打ち…
516名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 22:02:23 ID:rbjetLvx0
まあまあ、発売まで長いんだから煽ってもしょうがなかろうよ
Toheart2は途中で投げて特典のPS2無印ばっかりやってたからイルファと言われてもワカランかった

マルチと言えばこみパでピザがデロデロに伸びたマルチがプリントされてるTシャツ着てたな
自社ブランドのファンを馬鹿にしてるのかと当時は思ったもんだ
517名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 23:12:08 ID:iclHgTH30
ボケたつもりは無かったから本気で信じかけたw>>515のネタ晴らし乙w>>516GJ
似たような質問をアニメ板ホワルバスレでしたらおっさんとバレたw
518名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:49:31 ID:gLDGQoU30
いちお、ニルファとサルファは本当に使われてる通称。
最初の奴には第一次なんて付かないので単にアルファと呼ばれる。でも区別のためかイルファと呼ぶ人はたまにいる。
第四次が出てたらヨルファかシルファかという話題もあったりした。

正しくはTH2およびADで登場するHMX-17aイルファのこと。
HMX-17bミルファ、HMX-17cシルファも存在する。
三姉妹の長姉でありながら現在個別シナリオがないためFDが出ないものかと期待されている。
519名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 00:51:30 ID:WBJL8tJ00
どうでもいいけどイルファって「日花」って書きそうだよね
520名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:33:12 ID:QaBnH5HE0
どうでもいいけどスレ違いです
521名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 01:53:55 ID:gS5bpfvj0
もうホワルバにもメイドロボ出しちゃえよ
522名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:01:53 ID:gLDGQoU30
フランクが実は
523名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 02:08:52 ID:ZJ117I+S0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
524名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 03:28:52 ID:81n5hbSY0
>>523
気がはえーよww
525名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 08:24:56 ID:im8ntsDX0
弥生さんのペットが実は(ry
526名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 08:34:05 ID:B9wLaDdq0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
527名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 08:57:49 ID:ttTTlHt10
つかPS3版って追加要素なしでエロシーンだけ削除になるん?
んでもってその整合性ってうだるちんじゃなくて現存ライターの誰かがやるん?
528名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 11:55:28 ID:HqRmFa9QO
今回の事でいろいろ話題になって懐かしく思えたから、押し入れからPC版を引っ張り出して久々にプレイしてみた。

芸能関係ヒロインをプレイしたかったからADと喫茶店のバイトを繰り返してたら、弥生さんシナリオに入った♪

このやるせない感じの流れが好きなのだが、ホントPS3版ではどうするのかね〜?
ほとんどセクロスシーンばかりだぞ?
529名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 12:00:16 ID:Zt0m2WpM0
弥生さんルートはもうなんていうか
罪悪感とか自己嫌悪とかで自暴自棄気味の冬弥がいいのに
PS3だと暗転事後ってことになりそうだけど、それもなぁ・・・・

尿道こりこりされて痛いの思い出した
530名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 19:52:46 ID:JNp2GND/0
昔、弥生さんはHMX-13改と言われてたもんだ。

弥生さんシナリオを無くして、新キャラだろうなぁ。
ふぅ、ヤんなるぜ・・・
531名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 20:40:46 ID:WW/ayTYT0
見方を変えると弥生さん以外はHなしでも成立しそうか…
532名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 21:08:38 ID:RuFBIJGI0
>>531
理奈ルートは寝取られることでビンタの意味があると思うんだが。
533名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 21:17:42 ID:q/LHR78L0
>>532
朝チュンでおk
それともソニーチェックでは、「私、冬弥君と寝たの」ってテキストすら許されない?
534名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 21:27:21 ID:vIUlwAgo0
最近は規制ゆるいから大丈夫でしょ
あからさまなセックス描写のあるギャルゲーとかあるし
535名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:41:38 ID:XNOUqj3P0
久しぶりにやろうと思ってXPで起動したけどリニューアル版じゃ
ないからか、音がでない。
どなたか助けてください。音以外は普通に動くんだけどなぁ・・


536名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 23:49:03 ID:Ykx89V4Y0
>>535
つ 98SE
537名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:06:17 ID:vYrepMiX0
CDDA周りの設定が甘いと鳴らない場合がある。
それでも駄目なら、
つ ttp://temple-knights.com/tool/cat50/_inmmdll.html
538名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:14:01 ID:Fr8Av9oN0
>>529
初めてあそこを読んだ時のことを思い出して
股間がきゅんとなってしまった
539名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:37:29 ID:4iwIjAFO0
exeを右クリックから互換モードで起動でおkじゃないか?
540名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 00:40:32 ID:4iwIjAFO0
書き忘れスマン
昔のゲームは第一ドライブからしか読み込まないことが多いよ
とくにCDDAだとそのタイプが多い
仮想ドライブでiso起動とかだと読み込まないから素直にCDドライブに入れるべし
541名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 01:49:45 ID:s7go6Ec40
ケーブルの繋ぎ方がおかしいから俺のはどうやっても鳴らないよ
_inmm.dllにWinampでなんとかなるけど
542名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 16:26:30 ID:GUbXeAgJ0
↓これの元ネタって何?

    ゝ.,ー-ニ====-ー--......___
  、__..Zニ-― ニ==''''ー==‐_ニ-.._
  _>ー-=='''"  ̄ニ= ̄`''''ー ニ=-、`Y そして僕達は一つになった
、___フ=‐_....-―''  ̄_ー- ̄`' ニ=ー-、,=y′春の日差しによって溶けた雪解け水が
ゝ.  ̄ニ==‐'''ニ ̄ _ ̄-ニZ"`~`   ',    春の風に導かれるように流れる
 __>-‐==''" ̄-―''''__-三三"       ', 清流のささやきと巡り合うかのごとく
 _..≧-―ニ-―''''"三,.へ三i"   -‐‐=‐ 〉
  ‐'フ" ̄ー-ニ三テY ,ヘ,`=j    _..=iテ 〈  でもこれからも・・・そしてずっと・・・
   '´ ̄`ー--=≠ ヽ. ''}     ★  ̄ _..> 冬は僕達の元を訪れるだろう・・・
        ,.へ.   └‐'' i       _..>
       ,.へ,  \     `'     ''^(  でも大丈夫・・・
    /`'ー、`''ー、 `'ー、   /`''ー- ....ノ  もう僕達は冬の寒さに凍える
  /    `'ー、 `'ー、 `'ー'イ    寄り添うモノのない孤独な獣じゃないんだ
             
                     自分の毛皮でお互いを暖められる
                     弱く、儚い・・・だけど強い・・・
                     そんな生き物に僕達はなれたのだから・・
543名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 17:48:37 ID:NHlI0bL10
AAのほうならハンターハンターのヒソカ
544名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 18:03:58 ID:GUbXeAgJ0
文章の方
545名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 18:10:01 ID:PKfo6fCx0
理奈写真集とか出してくれないかな
546名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 20:47:33 ID:gOlop53S0
TtT大爆死したようだしWAリメイクは360でも出してね
547名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 22:19:43 ID:kv2svpZ10
Wiiで
548名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 22:35:42 ID:s7go6Ec40
WAも本体買ったらやろうと思って積んだままのうたわれとRoutesみたくなりそうだ
549名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:11:55 ID:Uuu4G6mi0
PSPで頼むわ
550名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:57:06 ID:FdjQHHsz0
箱で出したら爆死所じゃないだろw
551名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 23:57:15 ID:hbQKx94v0
PS2版TH2みたいにパッチ充てるとPCでできるといいんだけどな>WAリメイク
552名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:00:51 ID:ZIltPUq00
パッチじゃねぇすよw
まあ、ほぼ紙芝居なら作る人が出てくるかもしれんけど。
さすがに画面効果とか、気合い入れてくるんじゃないのかね。
553名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 01:04:19 ID:KEf7vFL40
PS3で出す利点って、解像度以外に見出せないのだが
アニメの方をBDで出して欲しい
554名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 03:59:42 ID:dMPv/RTn0
社長が満足できるという大きな利点がw
555名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 04:26:22 ID:CXrq9o9h0
社長は解像度以外に音を良くできるのが気に入ってるんじゃないか。
556名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 08:53:54 ID:lo50kpuo0
社長の本業は音屋だからな
557名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 11:18:39 ID:ZIltPUq00
特典でSACDのサントラを。
大丈夫、社員のPS3では再生できるから。
558名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 12:47:20 ID:BYV6MLP20
ティアティア初日で2万本いったからまずまずじゃねぇの?
559名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 15:02:45 ID:p2vh2Bgx0
まあ、エロゲの新作ほど初日偏重ってわけじゃないからな。
560名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 17:00:04 ID:fHe8UgDg0
神IDキター!!

戻97/351:7分74秒[]
2008/07/19(土) 09:37:49 ID:mmPenisP
>現代作曲家が医者並みに社会に必要かどうかすごく疑問なんだが

必要だ。
--- 以下スレ情報 ---
 ¥¥¥ 現代音楽に税金を使うな ¥¥¥  (351)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115567684/
561名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 08:37:47 ID:NANxpTzT0
冬の反動か、ちょっとだけ増えて七サークルだな。
春のオンリーにいなかったところで結構好きなサークルが帰ってきてる。
562名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 15:16:35 ID:5syGOQTS0
このゲーム面白そうだから
XP対応版を買おうと思っているんだけど
このゲームは声ありですか?
563高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/07/20(日) 16:09:59 ID:rIlNlnUbO
なしです
564名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 16:39:18 ID:PlV1aosQ0
緒方兄の絵を早く出せ!
声は月島兄のあの人でいいよ。
565名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 21:33:30 ID:dvwUghbB0
由綺がレイプされるじゃねーか
566名無しさんだよもん:2008/07/20(日) 22:29:03 ID:KrtEfGay0
イブのコンサートで毒電波流れて…
567562:2008/07/21(月) 15:00:13 ID:IZ0M928H0
XP版を買おうとアキバのエロゲー店を
いろいろまわって探してみたけど
どこのお店もひとつも置いてなかった。
もう発売してないのかな?
568名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 15:06:45 ID:okLs3ZbA0
アマゾれ
569名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 18:43:59 ID:4GoeiIsc0
トールケースの奴ならあったと思ったけど
570562:2008/07/21(月) 19:21:37 ID:J/vEDuFQ0
>>569
トールケースというのは
小さいパッケージのことですか?
どこのお店にありましたか?
571562:2008/07/21(月) 19:25:33 ID:9+9oiNnS0
事故解決しました
落とせばタダですよねw
572名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:28:52 ID:6VxCq0vc0
釣れますか?
573562:2008/07/21(月) 19:44:00 ID:N+tFftvH0
>>571は偽物ですので。
574名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 19:49:18 ID:Zlbxco8G0
>>571はゴタク君か
575名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 20:01:59 ID:bjduhwmF0
>574
むしろお前の仲間だろ。
576名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:16:35 ID:LREh1tSY0
ダウンロードを取り締まらないって事は合法って事ですよね
一応裁判官目指してるのでちょっと気になって
577名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:22:11 ID:okLs3ZbA0
インスコした時点で真っ黒だろ、常識的に考えて
578名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:23:50 ID:TmOyGSpV0
葉はアリスソフトを見習ってほしい
579名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 21:49:10 ID:bMGhSSeJ0
過去作品の無料DLか?
あれはアリスだからできる荒業
580名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:24:00 ID:bjduhwmF0
荒しが跋扈している葉鍵板でべた褒めなんて、一番信用ならないんだが。
581名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 22:34:06 ID:+/DCOjBV0
由綺は坂本真綾がはまりそうな気がするがなー
それともアイマス声優で全キャラ固めるのがある意味手堅かったかもw
582名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 23:51:47 ID:froVT/930
>>578
葉は初期の数作品以外はずいぶん長くロットアップせずに売ってるんだから
製品配給に関してはこの業界では良心的な部類だろう
アリスみたいなのは、体力に加えて色々条件が伴わないと無理でしょ
583名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:38:31 ID:v3ipGIhw0
これだけリメイク商法連発してるのにフリー化なんかできるわけないだろ
まだまだ儲ける気マンマンですよ
584名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 00:45:16 ID:uW5jbnsO0
東鳩も元々、去ったスタッフが作ったんだよなぁ
585名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:01:00 ID:/g5s7HZr0
その去ったスタッフは……。
586名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:03:50 ID:ex8d4XWN0
まあ、元気でやってればそれでいい。

……(´Д⊂
587名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 02:00:45 ID:MJiDz13o0
すっかり板離れしていたが、アニメ化&リメイクを聞きつけたので記念カキコ

まだ女性キャラの声優以外にはろくな情報がないみたいだがともあれおめでとう!!!
588名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 02:32:28 ID:1WUaOoOb0
しっかし一ヶ月前までは一日一レスすらなかった日も多かったのが
信じられないほど賑わってるな
589名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:19:04 ID:XlfacWcg0
発売されればまた過疎るさ
590名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 14:46:22 ID:wouWvgu00
発売されて過疎るのかw
まぁ、ピンクじゃない方が本スレになるんだろうけどな
591名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 16:10:15 ID:0ScqZ8Ck0
発売されて過疎って
んで、2、3年後くらいにXRATEDがでて、また盛り上がると期待する。
592名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 17:00:15 ID:Jw3lxRLr0
正直そこまで引っ張る作品でもないと思うが。
個人的に好きだがそんなに売れるとは思えん。
593名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 21:09:31 ID:sWYI+jqQ0
だからこそ、有名声優さんの起用だろう。
昨今のヲタ向けゲームは8割9割声で売るんだ。
作品そのものの出来なんざ二の次よ。売れりゃいいんだから。

そして、その売上でXRATEDを作ってもらうのだ!!
594名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:02:21 ID:llO2ZMgd0
しかしXRATEDでは声が変わると
595名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:45:20 ID:aeqPQsWV0
殺伐としたスレにポッキーが…!!


       ━━━一
596名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 22:49:28 ID:xuThnjIL0
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   ポッキーに近づき
 | |`====′     ふと上を見上げたら
 | |__|         誰かが吊っていた
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
    ;
    ;
  ━━━一
597名無しさんだよもん:2008/07/23(水) 23:42:18 ID:x61MxLwP0
ここ本スレでいいんだよね?
今キャラスレっていくつあるの?
598高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/07/23(水) 23:54:56 ID:RqFmY3wPO
理奈、弥生、彰の3つみたい
599名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 00:05:40 ID:eiCWxHRR0
あれ、はるかスレもあったような…と思ったら河野はるみスレだった
600名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 01:47:41 ID:L9rBQ1HHO
ずいぶん減ったな〜?

だいぶ前の解除でことごとくスレがつぶされたからな〜(>_<)
601名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 01:57:36 ID:nhb69+ui0
久しぶりに葉鍵板を覗いてみたけれど、WA本スレ住人の皆さんに質問。
またはるかはどこかのキャラスレに出没していますか?
602名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 02:56:20 ID:R3zVypUPO
>>594
大丈夫じゃね?
この世には似たような声の声優さんが五人はいるっていうし
603名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 03:25:10 ID:0LlZdUKr0
あの〜、イズミとノブコの声はどなたが担当するんでしょうか?
604名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 11:51:21 ID:UZ+32lvJ0
ボーナストラックには社員の声が入ってるわけだな
605名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 13:52:47 ID:YjIYdLB50
>>601
今月初めに雫か瑠璃子さんスレにいたよ
606名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 20:40:03 ID:1vOGd67z0
瑠璃子スレにいたなw
電波受信してた
607名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 21:03:09 ID:OolnOnFg0
見てきた。あんなに太ってたか?
608名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 23:50:11 ID:UrTJK0qt0
               \|/ 
                |           
                |
                |,.´  ̄ ヽ、
                |i iliノハ从リ
     〜〜     ⊂⌒|ヽリ´ ー`ノ    
      〜〜    ⊂`ヽ.__つノつ
                         
                            
   / ̄ ̄\          
⊂⊃         /\   ⊂⊃
 /⊂⊃     \/   \ /\ ⊂⊃ /\
                 \     \/\/ \
609名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 04:55:07 ID:HROWcIcj0
諸君、奴が出た。各自銃をとれ!!

          _            Cニ))))))ニ). ____
          (_(=====〓〓〓L| ̄ ̄ |_.............__| ×20
                  ∧    `| ̄ ̄| 1_/  \ ..|
                          ̄ ̄       ̄
610名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 06:48:41 ID:p2tE3lbQ0
                 .∴' _ ・ ;.  
                ∴' ', ・,' ;*;∵ ζ 
                +・.;,;ヾ∵ ,  
     〜〜     ⊂⌒|ヽリ*; ・∵  パァァァァァン  
      〜〜    ⊂`ヽ.__つノつ                  
                         
                            
   / ̄ ̄\          
⊂⊃         /\   ⊂⊃
 /⊂⊃     \/   \ /\ ⊂⊃ /\
                 \     \/\/ \






         __O)二)))( ・ω・`) 私、誰からだって冬弥君取り上げるんだから…!
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
611名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 07:51:35 ID:c/6LM5YK0
>>608-610
酷すぎて朝から吹いたwww
612名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 09:42:29 ID:5BWLE0S80
しかし、イズミとノブコって。
WA.ADとか出るのを期待してるのか?
613名無しさんだよもん:2008/07/25(金) 17:05:46 ID:ZWqT5DAY0
由綺恐えぇぇwww
614名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 02:00:08 ID:ehEmkqsf0
>イズミ、ノブコ
アニメは絶望的かもしれないがゲームには出るだろw
615名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 09:13:05 ID:STwXSG5B0
名前が変わるかもわからんよ?
616名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:18:05 ID:mNeN26KF0
イズコとノブミですね?わかります
617名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:36:51 ID:MuJuS80t0
アニメとか漫画はどう考えても由綺エンドだろうな。
でも最近の風潮でいくと理奈エンドもあるかもしれない。
浮気の精神的きつさは他のキャラに劣るものの、華々しさ・芸能界って意味では
一番インパクト強いし。
618名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:46:36 ID:ZK74AMTs0
由綺にとって一番きついのが理奈エンドだよな。
アイドルになったから疎遠になったという言い訳が立たなくなるという。
619名無しさんだよもん:2008/07/26(土) 23:57:40 ID:BFtPDGNK0
ビンタがありつつ由綺エンドにしそう
620名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:03:47 ID:+EuOEFpR0
どっちに転んでも英二さんあまり良キャラじゃ無くなっちゃいそう。
621名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 01:13:34 ID:iAI+x7uh0
まぁ最後ははるかとマターリするEndになるんですけどね。
622名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 02:56:14 ID:ZMtLrwaU0
由綺と冬弥の馴れ初めはじっくり描かれるんだろうか?
コレがあるのとないのとでは浮気の重さがダンチだぜ・・・
623名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 18:33:34 ID:5zSCMPYc0
つまり、マナたんはオレが貰っても良いということですね?
624名無しさんだよもん:2008/07/27(日) 18:42:00 ID:bLEhdU3s0
バイト先で返品中に漫画版読んできたけど微妙だなぁ
625名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 03:49:38 ID:QRzB5eEP0
原作独特の「間」が全然表現されてないからな。
はるかの独特の雰囲気とか間違いなく出せないと思う。
その辺、ファンディスクにあったカワタ自身が書いたおまけ漫画は
上手く表現できていたんだが。
626名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 04:07:20 ID:MSKdupX10
弥生さん誕生日おめでろう!
627名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 09:40:45 ID:ekTvmT1D0
それ以前に誰? って感じが微妙さを醸し出してるんだと思う。
628名無しさんだよもん:2008/07/28(月) 21:39:36 ID:4XtoVgyj0
「私、冬弥君と寝たの」だけはカットしないでくれ
629名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 00:18:04 ID:f3l8TAaj0
なんか全員「ああ、なるほど確かに○○に見える」レベルだからなぁ。
630名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 00:25:48 ID:R+a7j+M60
彰が一番彰に見えない、というか別人
631名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 01:55:21 ID:1pkB/T710
                 从"、从  
                ((;".;";; :))  
                (( 、; :; ;"、;、)) 
     〜〜     ⊂⌒ヽ(; ; ;" :'"))  モクモク・・・
      〜〜    ⊂`ヽ.__つノつ  
                         
                            
   / ̄ ̄\          
⊂⊃         /\   ⊂⊃
 /⊂⊃     \/   \ /\ ⊂⊃ /\
                 \     \/\/ \







                  ,.´  ヽ 
                 * ソ_, ,_ハ  
     〜〜     ⊂⌒((ヽ!・∀・ノ))
      〜〜    ⊂`ヽ.__つノつ  ポキュポキュ
                         
                            
   / ̄ ̄\          
⊂⊃         /\   ⊂⊃
 /⊂⊃     \/   \ /\ ⊂⊃ /\
632名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 04:45:58 ID:yafgrLh40
驚愕の展開wwww
633名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 09:45:12 ID:EGTvzWia0
                   ∴' _ ・ ;. 
                   ・,' **;∵ ζ; パァァァン
                 * ,・.; ,*;・・,'
             ⊂⌒((ヽ! ゚д;*;∵,' ;
       パァァァン∴'+*;,;ヽ.' _つノつ  ポキ・・・
          ・,'ヾ∵             
                           
   / ̄ ̄\          
⊂⊃         /\   ⊂⊃
 /⊂⊃     \/   \ /\ ⊂⊃ /\




    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <   私、誰からだって冬弥君取り上げるんだから…!
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

634名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 12:43:15 ID:DyUkXh9x0
東芝液晶テレビREGZA買いました
WHITE ALBUMのために
635名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 16:40:29 ID:tacH5qcv0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
636名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 17:03:46 ID:yafgrLh40
>>633
良く見ると、マナたん下半身も撃たれてるな。
テラムゴスwwww
637名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 19:37:16 ID:rWtl5p9F0
作品名隠して服変えて絵を見せたら
確かに誰だかワカランな
638名無しさんだよもん:2008/07/29(火) 22:19:59 ID:TDnyV+a80
つまり、先日貼られてた「彰 はるか!」って誰だかワカラン絵は本物だったと。
639名無しさんだよもん:2008/07/30(水) 08:04:44 ID:SwEoMt4W0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【102】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1216977471/
640名無しさんだよもん:2008/07/31(木) 23:03:02 ID:sHRWmXJp0
漫画版読んできた。まさに空気作品という感じの。
どっかで見たけど、本当に舞台は8×年なんだな。
マイクタイソンがどうとか、ドラクエがどうとか、カセットテープがどうとか、そんな背景があった。
641名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 00:51:40 ID:XNyh9XHI0
もっとマシな絵師を起用して欲しかった。
マジあんのはぎやとかでもいいから。
642名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 01:25:42 ID:skXb3WiV0
全員丸っこいWAか。弥生さん以外は想像できるのだが…
643名無しさんだよもん:2008/08/01(金) 17:37:01 ID:jW30W1Bm0
ものすごくエロくなってしまうのでヤバイww
644名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 19:41:47 ID:5sFbP0Je0
コミック版ハルヒよりマシだから諦めるんだ
645名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 20:15:33 ID:zCJObgIY0
ハルヒちゃんには劣るな
やよいちゃんで対抗するしか
646名無しさんだよもん:2008/08/02(土) 22:10:32 ID:6oXVuEDi0
エロくない弥生さんなど・・・
647名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 03:31:03 ID:4TnNzjYH0
今日も弥生さんに乳首でイかされる作業が始まるお・・・(^ω^)
648名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 19:37:38 ID:UC3BuskD0
無理やり舞台を過去にしなくていいんじゃないかなぁ。
スピリッツでやってた東京80みたいな感じなのを求めているわけじゃなかろうに。
携帯があるなしなんてどうとでもなると思うが。
649名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:03:15 ID:KdZG/2Tx0
シナリオ修正は誰がやるのかという話
650名無しさんだよもん:2008/08/04(月) 21:13:23 ID:LAr/hIbt0
アニメ先行だからなぁ。
設定も声優も全部あっち側。
651名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:22:32 ID:ximQW5X70
はぁ?ゲームとアニメは設定ちげーから
652名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 00:40:18 ID:smgPm4VW0
ゲーム/コミック版の設定が1986年になっているようだが、その場合、


は る か の チ ャ リ ン コ はどうなるんだ。


当時はメルセデスは自転車作ってないぞ。
カンパニョーロかビアンキにするんだろうか。
653名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 02:17:49 ID:Oy+3bJon0
エロゲーだったからその辺適当だったけどそもそもプレステのゲームにメルセデスなんて固有名詞出していいのか?
654名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 07:57:40 ID:jvx2jT9x0
別に自転車のメーカーなんて拘らなくていいけどね。
655名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 19:24:56 ID:qmO1H5cC0
メルゼテスとかいろいろやりようは有りそう
656名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 23:13:43 ID:1KS7lgfV0
メルセデス便通とか?
657名無しさんだよもん:2008/08/05(火) 23:37:58 ID:50O856u50
メノレセデスとか
658名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:00:21 ID:B1G5vr5C0
>>652
メルセデスにこだわって自動車乗り回すようになったら嫌だな。
冬弥を轢きそうになって横転事故起こしまくってたら
いくらはるかでも身がもたん。
659名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 00:16:14 ID:vdjpbsVe0
新しい国土交通大臣が気になっているはるか。
660名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 11:47:10 ID:B1DTzL3J0
やっぱり子供世代で続編狙ってるんじゃね?
661名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 17:32:43 ID:Rb6mzixv0
主人公は由綺と冬弥の子供で実は冬弥とその子供に血のつながりはなくて
実の父親は緒方英二でその子供がシングルマザーである理奈の娘と恋に
落ちるけどその娘の父親は冬弥だった、とかいう展開キボン
662名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 20:57:33 ID:B1DTzL3J0
はるかは年齢不詳の印象のまま、ひそかに冬弥の隠し子を育てている
663名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 21:18:44 ID:JmJAg++A0
美咲さんは脚本の仕事をしながら、ひそかに冬弥の隠し子を育てている
664名無しさんだよもん:2008/08/06(水) 21:29:24 ID:Gp4ft4EQ0
うだるちんはラノベの仕事をしながらひそかに姉さんとの隠し子を育ててる
665名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 01:52:39 ID:a7oGXsMR0
フランクは喫茶店の仕事をしながら、ひそかに英二さんとの隠し子を育ててる
666名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 03:20:10 ID:UFJKmhP30
ストーリーは完全に白紙に戻してるような気がする。
667名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 03:24:22 ID:6Et8ySNV0
しぇんむーは車屋の仕事をしながら、ひそかにストーリーを完全に白紙に戻してる
668名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 03:53:01 ID:CTyJGBFt0
はるかは自転車をこぎながら、兄との関係を白紙に戻してる
669名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 04:00:18 ID:IzJ7hPOH0
由綺はアイドル目指しながら主人公との関係を白紙に戻してる
670名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 07:44:58 ID:CTyJGBFt0
俺はPURE SNOW Xの申込み締め切りを眺めながら、サークルカットを白紙に戻してる。
671名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 20:41:22 ID:9VIIEhGS0
サークルカットは描いたけど、本なに描いたらいいかわかんね
672名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 21:51:41 ID:jW2Aa0Tu0
むしろ書きたいネタは山ほどあるけど能力がおっつかないってのがよくある
売りたいだけならエロにすりゃいいけど、それなら最初からマイナージャンルな
WAなんて選ぶ必要もないしな
673名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 22:52:48 ID:V+AzUhvM0
一冊丸ごと尿道に爪立てられることについて書けばいいじゃない
674名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 00:47:26 ID:mRd+YmPF0
>>652
カンパはパーツメーカーだ
当時で自動車も作るメーカーなら
プジョーだろう
675名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 05:41:11 ID:zCD23n770
イメージカラーがシルバーじゃないからなー。
”銀色の自転車を俺達のアルバムにして”
のテキストを変更せにゃならん。
いや、そもそもシナリオがどうなるのかわからないけど。
676名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 07:24:23 ID:43de0Sq10
なんでオタクってどうでもいいウンチク語りたがるんだろう
677名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 07:37:12 ID:Tm0nWUKE0
ウンチク語りたがるのがオタクなんだよ
678名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 08:07:28 ID:yLoIO5Q60
雑学は好きだけど。
679名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 12:08:57 ID:CUySguC80
2chで語られてもwikiの受け売りにしか見えない俺はひねくれ者
みんな俺にハァハァしていいよ
680名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 19:22:29 ID:PAzZTsGq0
うんちとかスカかよ
681名無しさんだよもん:2008/08/08(金) 23:12:58 ID:K+/jM0Q50
うんちといえば、うんちの一割は腸内細菌の重さだそうだ。
682名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 04:00:09 ID:ILalHXlc0
マ、マナたんのうんち・・・。ハァハァ。
683名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 08:26:31 ID:N6OQkr7S0
由綺と理奈はアイドルだからうんちなんかしないよ。
684名無しさんだよもん:2008/08/09(土) 10:58:41 ID:VUiDIb4l0
カウンターマスというものをするよ
685名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:18:21 ID:Lhre4I980
続報がないので勢い衰えてきたな
俺も全裸待機頑張ってるが…
このまま情報がないと靴下くらいは装着してしまいそうだ
686名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 00:27:23 ID:oe2URhvK0
風鈴くらいぶら下げておけ
687名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 21:43:18 ID:vBEU9LNE0
オレは包皮を戻しておくか。
688名無しさんだよもん:2008/08/13(水) 23:32:56 ID:5o/GCK0h0
風もないのにぶ〜らぶら〜
689名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 00:49:15 ID:zCR9q4ol0
いつ頃出るんだろ
アニメと同時期か終わった直後くらいが一番売れそうなんだけど
あまり時期外さないで欲しい
690名無しさんだよもん:2008/08/14(木) 00:52:39 ID:/HynDY9z0
うだるちん次第だろ
691名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:30:06 ID:iClfe3sh0
うだるは交通事故で死んだはず
692名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:42:07 ID:7UmHQUK00
ある雨の日、だったかな。
693名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:49:58 ID:N0FWeyF/0
交通量の多い道路でゴム跳びをしてたんだが
694名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 20:58:50 ID:l6T6qyhg0
空から鉄アレイが降ってきて
695名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 21:09:31 ID:bUTRj2hN0
思わず昇竜拳で対空迎撃
696名無しさんだよもん:2008/08/15(金) 23:37:41 ID:S1j/Lq3A0
その落下時の隙に
697名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 09:17:08 ID:wDUO+jao0
しぇんむーがアッパーカット
698名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 09:25:23 ID:mBRxWLz20
粉々に砕け散った鉄アレイが
699名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 09:31:45 ID:HyLLzfzZ0
夜のインダストリアルドライヴに
700名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 09:37:23 ID:DVnNViB00
700で理奈と結ばれる
701名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 16:50:11 ID:JWQJzjr/0
という700の呟きも虚しく
702名無しさんだよもん:2008/08/16(土) 19:15:48 ID:NIfu083A0
尿道に爪を立てられ眼球を嘗め回される>>700だったとさ
703名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 00:56:25 ID:u5esFl220
700が心底羨ましいと感じた俺は末期
704名無しさんだよもん:2008/08/17(日) 23:59:18 ID:y/XUGm8Z0
>>703
よう宇陀児ちん
705名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 02:34:15 ID:6HefqTjd0
アニメ化&CS化で色々動揺してる皆さん、こんにちは。
「POWDER SNOWは名曲だから一回聞いとけ」とネットでよく言われてたので
Leaf Vocal Collection vol.1を買って来たんだが、
これのホワルバ歌はオリジナル? 新録?
706名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 04:41:53 ID:hMXHoGXg0
707名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 22:32:38 ID:rIf+6FRr0
LVCのはオリジナルのはず…でいいんだっけ
708名無しさんだよもん:2008/08/18(月) 23:18:26 ID:ZZwdU2Nf0
んだ。ボーカルがあっこさんでしょ。
709名無しさんだよもん:2008/08/19(火) 01:27:33 ID:fXHxm7PO0
シングル盤はもはや稀少品なのか?
1枚持ってるが。
710名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 10:35:54 ID:0OHbbpje0
いや別に
711名無しさんだよもん:2008/08/24(日) 15:48:30 ID:ofpWOGwe0
外人ボーカルが歌ってる奴だっけ?
希少ではあるかもしれないが需要もないので…
712名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 00:58:24 ID:PxtZy9lt0
外人ボカルのパウダースノーはLVCの3じゃなかったっけ?
713名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 01:00:15 ID:5ak2zr2T0
マキシシングルにも入ってます
714名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 18:50:46 ID:IeQzIVe30
声優さんの事はまったくわからないが、
緒方兄のキメゼリフは、大丈夫そうでしょうか?
715名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 18:57:04 ID:fBQz4Ai30
某動画サイトのユーザーが大喜びするような声優が
日常生活では絶対にありえないようなイントネーションで
「ゲェェェムセッッだなぁ〜、少年」とか言うんじゃね?
716名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 19:23:06 ID:jR6f8rKt0
皇帝、失格
717名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 20:56:09 ID:FIJzce5p0
ゲームセットの何がむかつくって、ゲーム内でフラグが立たかなったってだけで、
普通なら全然決まりじゃないのに宣言されちまうところ
718名無しさんだよもん:2008/08/25(月) 23:33:41 ID:fBQz4Ai30
緒方は行動支離滅裂だったりするからなぁ
人の女に手を出すくせに妹に手を出されてボディーブローとか

正直あの薄笑いも含め大嫌いなキャラだな
719名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 00:09:03 ID:3ZQ8qUFk0
そういう見方をする人は初めてで新鮮だなw
彼の行動は首尾一貫してるよ
理奈のことはまた別問題
720名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 00:32:31 ID:LanP9YWO0
「首尾一貫してる」と言った直後に「別問題」で逃げる。
まさに支離滅裂といえる。
721名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 01:42:21 ID:gdpcAGbi0
まあ身内はまた別ってのはお約束ではあるし
でも、なんつーか厨二視点の大人キャラ…って感じで、ちょいキモい気はする
見ようによっては、キモかわいい気もする
722名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 01:57:17 ID:zZTt/BRM0
もうズルイ大人ということでいいよ
723名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 09:53:23 ID:YXnDHuRp0
東鳩発売前のLeafだったら平気で由綺英二のエロシーンを入れていただろう。
しかし東鳩がなかったらWAもなかったという罠。
724名無しさんだよもん:2008/08/26(火) 22:01:07 ID:J2R374Bo0
ゲームセット(笑)
って感じか
725名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 00:47:36 ID:p1Wna1+q0
ゲームとアニメではビンタシーンも削除かな。
726名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 01:09:39 ID:mVg+0CJo0
とはいえ、CERO上げてあるとも思うし、それ以上の言語がゲーム内で飛びまくってる昨今、
「寝た」発言とビンタ合戦は削除なしだろ、というか俺が悲しい。
727名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 01:43:18 ID:xfDsDuZe0
「した」ならおkじゃないか?
728名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 03:04:23 ID:T1EkOkhg0
もっとダメだろw
729名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 03:08:52 ID:vUfqWUVb0
実際のトコ、「キスしたわ」程度じゃね。
730名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 08:21:06 ID:KqMe8WHW0
最近のアニメだと、シーンカットしてるけど露骨にHしましたよみたいな表現入れてるよ。
731名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 09:01:27 ID:xfDsDuZe0
そりゃ分かるけどね。有名なシーンの台詞はどうなるかって話だから。
732名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 09:07:41 ID:1ZRz/yRt0
だから変えなくてもおkじゃね。って主張とちゃうの。
733名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 11:09:58 ID:hVYc0W5v0
絶対に変えちゃ駄目な表現の一つだろ
734名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 14:01:05 ID:mVg+0CJo0
某スクールデイズ・・・いや、あれを比較対象にしちゃ駄目か。
でも、ああいうのはNGなのに同じことを実写昼ドラでやると主婦層にマンセーされる。

・・・寒い時代だとは思わんか?青年。
735名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 15:46:50 ID:VeUlQ9+C0
エロゲ原作のアニメなんて迫害されてなんぼだろ
736名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 17:05:21 ID:e3FYmeEK0
「私、冬弥君と」ここで→CM→CM明けでいきなりビンタ
これで大丈夫
737名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 19:45:50 ID:hVYc0W5v0
>>736
これはこれでいいな
738名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 20:02:54 ID:IjUekdX70
>>734
そういうのってオタクにありがちな被害妄想だと思うわ
739名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 20:38:52 ID:1pR5gFnf0
俺の美咲さんを世に知らしめる時がきたのですね
740名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 20:50:22 ID:RW2HwZ7d0
>738
被害妄想かなぁ。
湯煙温泉殺人事件とかだと普通に乳とか乳首とか出てくるけど、それをアニメでやるとNGだろ。
741名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 21:15:21 ID:6tXT1pkk0
NGかどうかは局やスタッフによる
742名無しさんだよもん:2008/08/27(水) 22:59:06 ID:S/99BFBV0
>>736

「私、冬弥君と舌(ry」ならおkじゃないか?
「私、冬弥君と下(ry」なら駄目な気がするw
743名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 00:21:50 ID:TMpAJlhu0
>>740
アニメだって一昔前は乳だしOKだったじゃねーか。

だいたい、昼ドラは見たことないからよくわからんが、
スクイズみたいなスプラッターなシーンはねーんじゃねの?
まぁスクイズもよく知らんのだけどw
744名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 00:24:19 ID:Ls4OGsMR0
二時間ドラマは現役で乳出るし、残酷描写もイパーイだぞ
まぁでも見る年齢の平均とか考えたらしょうがない気もするけどな

この手の娯楽は日陰で弾圧されるのがデフォなんだよ
745名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 00:42:20 ID:1Aov7LtO0
>>736
CM入り直前で、音声が消えて由綺の目元のアップになる様子が浮かんだ
746名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 01:00:34 ID:fpQydTRa0
TV放送:モザイク、分厚い湯気
DVD版:すっきり

みたいに、放映版は音声にガヤ音とか効果音を被せて
聞こえ無くすれば大丈夫だろう。
747名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 02:12:01 ID:PjJq+0sq0
マナたんフキフキが無いWAなんて・・・。
748名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 05:43:46 ID:MwOEbiHr0
「ちんちんをn」パーン!!
749名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 06:13:24 ID:sTOooTEx0
>>743
MX限定で昨晩は乳首祭りだったようだが
750名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 07:13:40 ID:sTOooTEx0
ttp://www.uploda.tv/c/uptv1219848351403.jpg
そういやこの会社がWAのアニメ担当するんだったな
751名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 09:10:41 ID:xJud/WY80
おっぱいアニメになったら、弥生さんが主役だなw
由綺とはるかとマナたんは背景にもなれない悪寒
752名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 11:45:38 ID:Ls4OGsMR0
先輩は巨乳だったっけか?
あの頃の絵って設定のスリーサイズなんか関係なしで
一枚絵の構図次第でオパーイの大きさなんていくらでも変わってたからなぁ
753名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 19:48:35 ID:l342MQBz0
もう全員巨乳でいいよw
754名無しさんだよもん:2008/08/28(木) 20:14:35 ID:HJ0h5f+D0
「美咲さんみたいにグラマーだったら」
っていう由綺のセリフがどっかにあったような。
755名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 02:06:22 ID:zMbEOORQ0
はるかが巨乳になったら泣く
756名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 02:27:37 ID:5EBhCjX60
マナたんが巨乳になったら泣く
757名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 02:56:22 ID:1v+6lh8s0
彰が巨乳になったら抜く
758名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 06:19:07 ID:vfSf5FVF0
フランクが巨乳になったら抜かれる
759名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 12:26:27 ID:tKb0A2scO
俺が巨乳だ
760名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 14:48:36 ID:dFqpgCPz0
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智明
澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升望
観月マナ:戸松遥
篠塚弥生:朴王路美
七瀬彰:阪口大助
緒方英二:速水奨

ttp://www.whitealbum-tv.com/cast.htm
761名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 14:49:53 ID:Vm4+Ejed0
女性陣はパク以外さっぱりわからないぜ!
762名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 14:51:18 ID:dFqpgCPz0
戸松は今年ものすごい勢いで使われてるな
763名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 14:53:44 ID:OkdvWGWL0
速水奨、納得してしまう
764名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 15:09:05 ID:5EBhCjX60
以前のキャスト発表はやっぱりガセだったのか。
765名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 15:13:34 ID:fHn8TCKJ0
納得出来るキャストが緒方英二:速水奨だけなんだが。
766名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 15:14:07 ID:/9tDHysl0
>>762
演技に拘る割にキャラ声はすぐ地声に戻る微妙な人なのにな
767名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 15:16:46 ID:dFqpgCPz0
>>766
まぁソニー系の事務所の力もあるんだろ
同じ事務所の他の3人に比べても優遇されてはいるようだが
768名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 15:33:21 ID:rwyfZXsKO
俺の可愛い彰に女声優が使われなくて良かったー
769名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 16:48:31 ID:/1Y4/H7s0
こんな感じ?

平野綾(ひらの あや)・・・割愛
水樹奈々(みずき なな)・・・割愛
前野智明(まえの ともあき)・・・図書館戦争(堂上篤)
高本めぐみ(たかもと めぐみ)・・・ネギま!(超鈴音)
升望(ます のぞみ)・・・らき☆すた(柊いのり)紅(村上銀子)
戸松遥(とまつ はるか)・・・To LOVEる -とらぶる-(ララ・サタリン・デビルーク)
朴 ?美(ぱく ろみ)・・・割愛
阪口大助(さかぐち だいすけ)・・・割愛
速水奨(はやみ しょう)・・・割愛
770名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 16:54:03 ID:Vm4+Ejed0
そういや、パクは少年声のイメージしかないんだが……。
771名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 17:13:13 ID:URlJy8SJ0
結局、弥生さんはメーテルじゃなかったか。

X RATED待ちだ。
772高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/08/29(金) 17:49:36 ID:cCA/kj0MO
パクか……うーん
773名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:05:59 ID:OEhRqTw60
>>772
同意
朴ははるかにするべきだろう
そんで弥生さんは淺川悠以外ありえん
774名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:27:09 ID:A3heBTun0
弥生さんが朴・・・・ねぇ
どっちかっていうとハスキーで落ち着いたイメージだったけど。

朴はハスキーだけどボーイッシュだもんな
速水さんに関しては「ゲームセットだな」が既に脳内でクリアに再生できます
775名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:32:43 ID:88XAuf4v0
女声優は水樹と朴以外よく分からんが、男声優がイメージとずれすぎて欝だ
俺は見なかったことにしよう
776名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:35:18 ID:A3heBTun0
まぁ、ゲームだけじゃなくてアニメ見越してのことだから、このキャストもしょうがないかもね
声優の話題で盛り上がる人たちを取り込みたいんだろうし
777名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:39:20 ID:Vm4+Ejed0
逆だよ。
移植がおまけで、アニメ主導。
778名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 18:59:10 ID:88XAuf4v0
10年前のエロゲを、「これアニメ化しよーぜ!」「じゃあついでに移植するわ」って流れは不自然でない?
リーフお得意のリメイクのついでに、マルチメディアを当て込んだのではないかと。
まぁ、ほぼ同時進行みたいなもんだろうけどさ。
779名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 19:30:18 ID:Vm4+Ejed0
いや、初出の情報でそのあたりのことは載ってただろ。
ゲームの方はほとんど白紙状態という話もしてたよ。
780名無しさんだよもん:2008/08/29(金) 23:18:33 ID:ivuMf9mc0
弥生さん=セリオさん
マナ=くぎゅ
と、予想していたけど、まぁ別にいいやw
781名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 01:09:51 ID:Z5H4JmyJ0
冬弥役の人はちゃんとイメージに合ってるの?
782名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 02:23:16 ID:sU9ogsoxO
冬弥役は浪川とか日野ちゃまとか辺りが合いそうだと思ってたんだけどなー
前野ってやたら男臭い声だった気がする
783名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 03:21:00 ID:d4zBHOD/0
彰はウッソか。まあ妥当だな。
しかし英二は蛙杖かよ。渋すぎだろw

はるかは銀子か…
もうちょっと高くて細い声を想像してたんだが。
784名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 03:57:09 ID:AEuQT6qy0
マナたんスキーのオレは、戸松遥て誰さ?と思いググって見た。
あまりの若さに吹いた。
785名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 05:22:33 ID:ohZ+3Yom0
今やってた絶チルの三宮紫穂ってのが戸松遥なのね、知らんかった。
786名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 08:47:00 ID:Y0Kvssj50
>>782
他は知らんが図書館戦争の堂上は男臭い感じだったな、キャラのせいもあると思うが。
しかしパクが弥生さんとかまた平野の由綺ばりに違和感あるキャストだな……
まあなんにせよ実際の演技を見てからじゃないと判断は出来んな、ひとまず期待してよう。
787名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 09:26:26 ID:TtmbBl0e0
はるかは何となくだけど、声は低めのイメージあんだけど。
いや、低めというより、中性的というか、そんな感じ。
788名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 09:56:32 ID:MtcMMzt+0
>>787
はるかは声量出せばかわいい声だけど、いつもトーンを抑えて喋ってるイメージだった。
んで兄が生きてた頃の回想シーンでは普通に喋ってて「これ同じ人かよ?」って流れを想像してた。
789名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 13:08:30 ID:bR44oV0L0
>>788
君をファン選抜・音響監督補佐1号に任命するよ
790名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 19:30:54 ID:c6RmWKKY0
>783
俺は吊木さんの声でやって欲しかった。
791名無しさんだよもん:2008/08/30(土) 19:37:38 ID:MTqIpArw0
それ最後エレベーターに潰されフラグ…
792名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 00:21:28 ID:uYmj03g10
蛙杖も吊木も演技凄かったよな
793名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 01:35:41 ID:y5so7ZXj0
何でおまいらそんなにすんなりとKEYの話に入れるんだよw
いや確かにアレも一応アイドル物だったが……

ここは一つ、緒方Pに
メイドロボをアイドルデビューしてもらう方向で。
794名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 01:51:02 ID:iKInrGqmO
>>793
やっぱり佐藤博暉繋がりですかね
795名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 04:00:15 ID:u1hi0G7S0
時代を感じるスレだなw
796名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 08:40:39 ID:ukpOPvkN0
蛙杖とかw なつかしすぎるんだよおまいらw
それにしても速水とか、久しぶりに声を聞くことになるな。
個人的な想像とは声が違う(もう少し軽めを予想してた)けど、まぁ、いっか。

それよりも、朴さんが一体どんな声で当てるのかが最大の懸念だ。
797名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 08:51:42 ID:ujtjFOKp0
七瀬彰:阪口大助

全然合ってねーよ。
さすが平野とか選択するだけはあるな。
798名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 09:11:55 ID:EC5dmEI70
むしろ彰こそ朴って感じがしないでもないからな
799名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 09:21:51 ID:ukpOPvkN0
坂口大助、ウッソと考えれば、それほど的外れでもない気がする。
春原と考えると、アレだけどなw
800名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 09:29:38 ID:gyv6JGle0
ただ女性声優充てるキャラでもないんだよな、彰
少し高めの優しげな声出せて、凄みも出せる男性声優
801名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 10:31:46 ID:J7OCfPDG0
>>790
ああ、俺もそっちのほうが、まだイメージに近いな。

坂口はウッソのイメージがあるからこそ、彰とは違うって思ってしまう。
802名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 11:08:34 ID:pHUVAj0O0
銀子なんてペルソナ2しか……。
803名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 11:25:30 ID:Wu/5FJWx0
>>793
雫の元ネタの一つだからじゃない?>きぃ・ざ・めたるあいどる
804名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 18:33:04 ID:y5so7ZXj0
>>803
そういや、QOHでは瑠璃子さんの声を
キィと完全互換にしたっけなぁ……
805名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 18:38:14 ID:RrbEH7I90
>793
つーか、ヒロインや女性キャラじゃなくて、男性キャラで話が通じてるのがびっくりだ。
806名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 19:50:38 ID:Hjhe/dyU0
じゃあカフェのマスターの声はDの人と脳内補完しておく
807名無しさんだよもん:2008/08/31(日) 23:01:03 ID:Wz2NE4VD0
彰は石田あきらで
808名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 00:16:09 ID:kbO5FQB00
>>1
LEAFノータッチだと爆死の法則が今回も適用されそうですね。
809名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 00:19:33 ID:Rjee3VOi0
漫画版が既になんとなくやばい香りが
810名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 00:38:33 ID:otxd/Pe+0
それは彰とはるかが登場した時点で分かっていたこと…
811名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 00:49:51 ID:EsFhbNSb0
今からでも遅くない。
「わ。」と入れ替えろ。
812名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 01:34:36 ID:XwhWgwmB0
>>807
俺のイメージだとそれだったんだけどな
813名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 02:21:08 ID:BAewwNy90
正直俺も石田彰くらいの軟弱系だと思ってた
阪口は好きだけど、ちょっとなぁ
814名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 02:22:24 ID:22GwMJkO0
結城ヒロとかだとダメか
815名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 04:26:03 ID:W8yPuJUG0
結城比呂だと頼りなさげな感じが出なそうだなぁシッカリものって感じになりそう
やっぱり先輩との件がバレた時の修羅場を演じれるとなると阪口もアリかなって気はする
816名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 04:41:25 ID:22GwMJkO0
彰「僕の…親友です…
817名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 05:31:28 ID:i0ges5Ge0
オレは彰の声は緒方恵美が合ってると思ってたんだが。
まんまシンジだが。
818名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 08:14:46 ID:/zvbNJxb0
おかしいですよ、美咲さん
819名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 08:36:41 ID:or412Lqn0
いつも思うんだがなんで声オタはアニメ板とかでやらずにこっちでやるんだ
820名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 08:51:02 ID:NMBeX16U0
PS3版もアニメの声優を使うから、気にならざるを得ないんだろう
今は声以外の情報が乏しいしね
821名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 08:53:22 ID:1SvI6V4g0
新規の話題がないんだから、醜い声優叩きになってなければ良くねぇか?

てか、俺、796だけど、俺程度が声オタだったら、俺の友人で葉鍵系を嗜む奴らは全員、
俺以上の声オタってことになるぞ。
公式のコピペ以外のレスで出てくる声優の名前の殆どが、
ここ十年以上も声優に関する知識が殆ど増えてない俺に分かるレベルのモノばっか。
この程度で声オタは無くない? てか、819はアニメや洋画を一切見ない人なの?
822名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 08:57:05 ID:/zvbNJxb0
アニメやエロゲやってたら、自然と声優の名前や特徴は覚えちゃうよなぁ。
でも、最近の声優はいまいちわからんから、ヒロイン勢はほとんどわからん。
823名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 09:30:21 ID:bZerwvi10
>>821
アニメ板の方は酷いもんだ。
824名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 18:19:53 ID:ZGMJEs1v0
えろげー好きの方がある意味声オタ。
一般声優とえろげー声優の両方を知ってる玄人だから。
825名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 18:48:38 ID:BAewwNy90
エロゲ声優の名前の使い分けなんてググれば一発で出てくるだろうよ
826名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 19:35:21 ID:/zvbNJxb0
エロゲ声優の有名どころと昔の有名声優くらいしかわからんわ。
ここ7、8年くらいアニメなんて見てないし。
827名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 22:13:00 ID:PzbXCqS40
アニメ板はアンチスレが伝統的に立つから、住みわけ出来

てないんだよね。間違いなく荒れる
828名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 22:18:51 ID:lpJ2FaYv0
彰はサイガーでもいいな。
829名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 23:43:28 ID:7OA2W5LW0
>>828
斎賀じゃ男前過ぎて、普段の彰とはちょっとイメージ違うかも。
830名無しさんだよもん:2008/09/01(月) 23:44:19 ID:wc5FiMuK0
>811
続き読みたいが、もう描かないのかねぇ。
831名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 00:23:28 ID:Xdi/HHht0
ヘタレに定評がある日野聡に彰をだな
832名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 00:57:24 ID:jHtYo2Id0
>>830
mixiに行ってから音沙汰ないぽい
サイトが身内バレしたのが原因かもしれんが
833名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 01:58:47 ID:nYkqaavS0
こないだのコミケでは合同誌に寄稿してたけど、サイトのほうは放置状態だな。
834名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 13:10:40 ID:MFeCCp7I0
放置状態ってw
Blogの方は思い出したように更新してるようだが。
835名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 16:28:43 ID:fea9ptIe0
ポツポツと情報が
由綺が活動的に見える
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib050499.jpg
836名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 16:40:59 ID:mwmc1cjC0
八頭身女キャラか
アイドルだからと言われたらまだ納得できるけど、作品の登場人物全体がこんな体型だったら・・・
冬弥くんは少女漫画の貴公子ばりのイケメン長身ホストキャラなんだろうね
837名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 17:43:21 ID:MFeCCp7I0
頭身は高い方が好みだが、果たして他のキャラはどんなだろうね。
てか、マナ以外は高い頭身に耐えられるデザインだと思うけど。
あー、美咲さんもあんまり高くない方がいいかなぁ。

冬弥については、漫画版のデザインにどうしても馴れないというか、
漫画版における冬弥の表情がどうしても好きになれない。
838名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 18:07:18 ID:l/PXNaVq0
ゆきりなメインで話が進むと見たが、そうなるとマナたんはいてもいなくてもいい
立ち位置になってしまうような気がする。
さながら背景キャラ化しそうでちょっと悲しい。
839名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 18:39:56 ID:jHtYo2Id0
弥生さんルートじゃないのか…(´・ω・`)
840名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 19:25:16 ID:fea9ptIe0
>838とか>839とかマジレスしていいのか悩むな
841名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 19:32:00 ID:AQ4bbebd0
>838が一瞬
 はいてもはいてなくてもいい
に見えた
842名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 19:55:36 ID:SOY4/oSE0
そういや、各キャラのプロフィール知らんなぁ。
843名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 21:05:16 ID:/Ds/YXv20
ホワルバキャラは、家族構成とか過去の経歴とか、そういった系列のデータが少ない。
だがこっそり、由綺の趣味は映画鑑賞とか設定されてたりもする。無難すぎて突っ込みようがないが。
844名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:18:10 ID:Oh3pju5M0
>>835
マナたんとはるかは ほか扱いだな…
845名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:30:57 ID:nYkqaavS0
そもそも主人公の家族構成にシュレディンガーの猫がいるからな
846名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:38:45 ID:jtKOps760
>>844
はるかは「傍観者っぽいが時折核心を突いた発言をするキャラ」としていけそうだが、
マナは梃子入れの余地がなさそうだ…。
847名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:40:03 ID:/Ds/YXv20
冬弥父は、セリフがあって、そこから性格も推測できる、数少ない例外キャラ。
しかし妹、すっかりそれで定着してんのかw
848名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 22:51:28 ID:SOY4/oSE0
妹の有無を選択で選べるのは面白いかもね。
隠しキャラをここで作るのもあり。
849名無しさんだよもん:2008/09/02(火) 23:43:57 ID:nYkqaavS0
マナはこの際冬弥との関係を削って、由綺の味方をするキャラとして使う手もある
850名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 00:20:58 ID:LwLp5P3O0
マナたんを冬弥の妹にすればいいよ
冬弥が間違って風呂を覗くイベントありで(*´д`*)ハァハァ
851名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 00:33:43 ID:9al7WZkJ0
>>840
>>838にはマジレスして良いんじゃあないのか?
>>839に関しては、ネタレスだろう。
 そもそも弥生さん好きの俺だって、TVで弥生さんルートはないと思ってたし、
 TVじゃなくたって、無難なのは理奈ルートだろう。

>>849を見ると、もうそれしかないような気がしてきた。
 てか、美咲さんもそんな立ち位置しか無さそうだな。
852名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:33:22 ID:qynXWBHy0
√の欠片を入れることは可能じゃないの。
853名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:34:09 ID:YbNJ5bTm0
彰に殴られなかったら、キャラの存在意義に関わってくるからなぁ
854名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 01:38:20 ID:5k45DKeB0
冬弥「俺…美咲さんと寝たんだ

バシィィィィィン

彰「どうしてっ 僕が先輩の事好きなの知っててどうしてっ
855名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 05:07:06 ID:NG+najW80
>>854
バシィィィィィン
竹刀でチンチン叩くあの漫画思い出した。
856名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 06:30:41 ID:Y8b4Gunu0
「う〜〜コーヒーコーヒー」
今自販機を求めて全力疾走している僕はテレビ局に通うごく一般的なAD
強いて違うところをあげるとすれば二股に興味があるってとこかナー
名前は藤井 冬弥

そんなわけでテレビ局にある自販機のある休憩所にやって来たのだ

ふと見るとベンチに一人の若い女が座っていた

ウホッ!いいアイドル…

ハッ
そう思ってると突然その女は僕の見ている目の前で
自販機のボタンを押しはじめたのだ・・・!

飲 ま な い か
857名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 09:40:58 ID:qynXWBHy0
ルーツ……缶コーヒーですね、わかります。
858名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 15:14:25 ID:/P/bvLzG0
ヤマジュンアルバム?
859名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 17:10:41 ID:I3HbsPm60
>854
× 彰「どうしてっ 僕が先輩の事好きなの知っててどうしてっ

○ 彰「どうしてっ 僕が冬弥の事好きなの知っててどうしてっ
860名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 21:12:37 ID:1j1ke4xU0
       ______
      |あになり一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
861名無しさんだよもん:2008/09/03(水) 22:22:11 ID:MZr83mbk0
>>856
冬弥の飲む珈琲は苦い。
862名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 01:41:28 ID:Zflh8WPB0
美咲「私…藤井君と寝たんだ

パシィィィィィン

彰「どうしてっ!? 僕が冬弥の事好きなの知っててどうしてっ!!
863名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 08:05:40 ID:rSc1C0ni0
違和感なし
864名無しさんだよもん:2008/09/04(木) 20:05:05 ID:nKoEkrP60
ロラン、ウッソ、バーン
富野畑が多いな。
865名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 04:20:17 ID:nBeWBqtA0
どうせ空気だろうと期待してなかったけど、
はるかのCVが紅の銀子と知って俄然期待が高まってきた
866名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 10:00:03 ID:qp1G7pQ+O
あげ
867名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 20:56:22 ID:/avbsB6jO
水樹奈々がリアレンジされたSOD歌うっつーのだけで
けっこーwktkな俺がいる
868名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 22:18:29 ID:JayCY/8L0
劇場版なのはの主題歌にしてくれ
869名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 23:56:35 ID:B+RHwkrf0
>>867
SODと聞いて、ソフトオンデマンドかと思い、
別の意味でwktkした俺がいる…orz
870名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 00:00:37 ID:JEbwL3dg0
まだまだ若い証拠だ。落ち込むな。
871名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 02:03:33 ID:3q/px1WY0
「ここがおっぱいですか」
「そこがおっぱいです」
872名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 08:40:26 ID:9qd3vaNe0
>>869
もしも水樹奈々がホワルバだったら?!
873名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 12:17:30 ID:1N/wCQDT0
こみパの説明書だったか、ホワルバのコスプレもののAVを
スタッフが鑑賞するネタがあったなぁ
874名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 15:35:41 ID:rCSsR4F90
さてさて。
今日でPSX前日なワケだが。
875名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 23:40:05 ID:bqtezS0k0
やべ、サークル入場って何時までだっけ
876名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 00:49:18 ID:uvxkSBvh0
開場が11時。
サークル入場時間は9:30〜10:45らしいぜ。
877名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 00:59:34 ID:824mI7iX0
>>867
浅田葉子さんって最近とんと見かけないなぁ
今何してるんだろう
878名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 01:04:52 ID:M7WBfnLq0
さんくす!!
879名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 01:03:22 ID:eCSBOYHs0
声優の話題に乗り遅れてしまったが……弥生さん、パクロミかよ!
パクロミの女声キャラというと最近のでは主役やってついでにEDも歌ったこれ↓しか知らない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bY-j9LudvwA
880名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 01:14:38 ID:ARoJ3aYy0
875を見て今日PureSnowだったことを思い出した
俺なにやってんだorz
881879:2008/09/08(月) 01:20:26 ID:eCSBOYHs0
パクロミの女声、よく考えたらもっと有名なのあったわ
主役までやってるのに…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5kCbwVFwjM8
882名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 01:41:44 ID:giTjuQNn0
久しぶりに一人カラオケやって〆にPOWDER SNOW歌ってきた
やっぱ名曲だわー
883名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 03:19:25 ID:IpXcmY4O0
NANAか。聞いて、今さらのように思ったんだが、パクロミの声って、
戸田恵子の系統に近い声だったんだなぁ、と。
女をやるときはハスキーボイスで、少年役もこなすって共通項もある。

まぁ結局、どの演技を聞いても、俺の元々のイメージとは違うが、
これはこれでありかもしれんな……。

てか、879の言うようにEDを歌ったっていう実績があるとなると、
その辺を踏まえてのキャスティングだったりするのかもな<全員キャラソンとか
884名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 06:19:26 ID:Er0h1c9/0
弥生「由綺さーん!芸能界はいい所だぞーーー!!」
885名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 09:01:32 ID:rzTFPvRX0
弥生「僕は、由綺を大切にしない人とは誰とでも戦う!」
886名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 11:40:59 ID:O66XFs9P0
由綺「♪うちゅ〜う〜 てつ〜じん〜 きょ〜だ〜いん〜〜」
887名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 14:55:31 ID:Mx2g03/a0
彰「おかしいですよ!美咲さん!」
888名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 15:25:49 ID:UvQJ+iNj0
>>887
そういやそうだったなw
この板だと春原なんですっかり忘れてたぜ
889名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 20:57:02 ID:V694IHwV0
水樹の理奈はイメージ的にはやっぱりこのキャラを思い浮かべてしまうんだが…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HEd7KY2uLZk&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v5_xsJlmX-k
890名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 02:34:49 ID:gzFBGJFl0
こりゃ英二は子安がやるべきだったな。

英二「凄いよこの理奈!!
    流石俺の可愛い妹。冬弥の気持ちは全て傾いている。
    ヲタ共の人気をかっさらった様にな!
    分かっているのか森川由綺!!」
891名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 04:03:45 ID:X3AIanEH0
やばい
凄くぴったりだなw
892名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 08:05:28 ID:k/2G/hUk0
はっちゃけすぎだろ
893名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 11:17:22 ID:6HPoDgLp0
そんで由綺にじわじわ迫るのか
スゲー
894名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 16:27:37 ID:UXtnX0ou0
>>890
これなら
弥生VS英二で∀ガンダムの宿命の対決再来
895名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 21:14:54 ID:H1FtPM+PO
結局オンリーイベントはどうだったんだ?
896名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 23:13:00 ID:XH+p8jmF0
ガチホモED追加ならないかなあ
897名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 23:16:33 ID:X3AIanEH0
彰が実は女の子だった
彰の姉ルート


このへんを一つ
898名無しさんだよもん:2008/09/10(水) 23:20:57 ID:jmHXaoWF0
由綺が実は男の子だった
彰ルート
英二さんにずっと連れ去られる

このへんでも一つ
899名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:06:20 ID:IRQU9kn/0
オンリーイベントはサークル数の割りには盛り上がった。
あと、閉会後のお茶会楽しかったぜ。

個人的には、某サークルの絶望先生風に、各キャラがPS3版WAについて語る本がヒットだった。
大手の本は大手の本で良かったけどな。
900名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:11:11 ID:IRQU9kn/0
……ところで、バム最大の弱点はシステムだったと思うわけだが、
それは、バージョンアップで多少改善され、PS3化にあたって、
通常のAVGになる、ってことで、ほぼ解消されると思うんだ。

だが、二つめの弱点についてはどうするんだろうか。
ファーストプレイで由綺を攻略してないと、由綺が彼女という実感が沸かない……
という欠点が叫ばれ、某が望む永遠ではゲーム前半を丸ごと使って既成事実を作る、
ということでその欠点が克服されていたわけだが、Leafはどうするつもりなんだろう。
同じ手を使うのはプライドが許さぬかもしれないが、何か手を施すのかね?
901名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:15:04 ID:sz19D2n30
まあ回想なり何なりで由綺の出番増やすんじゃないかね。
通常進行で由綺の出番が多いと「すれ違ってねえー!」ってなるし。
902名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:19:27 ID:Xw1LKGw40
全部見たことないけど、通常の雑談とかはどうなるんだろ。
903名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:27:58 ID:eUtfX6rZ0
前に頭の中で、あれらを普通のAVGシナリオに乗っけるには、
って想定してみたことがあるけど、えらく手間がかかりそうだった。
904名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 00:55:34 ID:C7HYNBgk0
あんまり詰め込むとだらだらしてテンポ崩すからなあ。
シナリオライターの腕の見せ所だなって某プロデューサーの妹の同期が言ってた。
905高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2008/09/11(木) 02:53:31 ID:VQbFjU50O
英二さんと冬弥とのブランド服の話とか、理奈の絵画の話とか……
あのちょっとトゲのある雰囲気が好きなんだけど、やっぱいくつかは削られるんかな
906名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 13:15:23 ID:jmSQZ90d0
>>899
ごめんね、当日製本でごめんね。1コマあいちゃってごめんね。
907名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 14:05:11 ID:8S89P5oi0
でもあのチンコみたいなアイコンが元気を失っていくのは好きだったんだがw
908名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 14:05:17 ID:8noEqzBh0
いつの間にかメギドの発売日決まってて噴いた
909名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 15:18:20 ID:vckA4+nz0
>>907
お見舞いは何らかの形で実装されてほしいね。
910名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 22:04:01 ID:0/aJta9s0
ボウル一杯のゆで卵
911名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 22:26:51 ID:YDgCmu9a0
由綺一筋のつもりなのにルートに入れないのは勘弁してほしい
ちょっとフラグ立て損なった程度で駄目になることもなかろうに、なんか作品の都合で無理矢理にという感が
912名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 22:30:27 ID:JMwMQAIk0
その辺の適当さはさすがに改善されるでしょ。
913名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 23:12:47 ID:a480pZxV0
しかし、その辺りを改善しただけでも原理主義者が暴れたりしないだろうか。
914名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 01:32:30 ID:5KTuXFOB0
あのシステムにこだわってる原理主義者は見たことないな。
シナリオ、テキストに関する原理主義者は時々見るが。
915名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 02:07:51 ID:RHNnUasx0
システムはVerUpしたら全然l攻略できなくなった俺ガイル
916名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 08:53:18 ID:WW1WoBHr0
優しいホワルバをやらせてください
917名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 06:43:13 ID:yqfmuZIP0
早くマナタンに変態連呼されたいお・・・
918名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 17:04:53 ID:BivMeIKN0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
919名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 17:13:27 ID:WqGt49Va0
関係ないけど、>>918の元ネタを知らんかったときは、いったいどんな酷い話なんだろうと思ったわ
読んでから、短編で一番好きな百合漫画になった
920名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 17:27:04 ID:rZe2mx3XO
主人公は村人Aとか兵士Bみたいなのしかやらないクソ声優
しかも平野までいやがる
全てブチ壊しだな
921名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 17:32:16 ID:rZe2mx3XO
>>26
主人公ボイスが生徒Aとか兵士Bくらいしかやったことねえ無名のクズ

平野は一番嫌われてる声優
決めた奴死ね
神アニブチ壊しじゃねえか
922名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 18:09:52 ID:2K3Ri0gs0
なんで、平野なんだろうか
一応『アイドル』という設定なんだから、もっと歌上手い人が良かったな…
というか、平野のじゃ、由綺のイメージと180度違うんだが
『ホワイトアルバム』の歌声も柔らかい声だったし
923名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 18:16:28 ID:l71/iL960
平野は、実は由綺に似合う声も出せるんだよなんて可能性は無いのか。
声優だと代表的な声以外にも全く別の声出せる人も珍しくないし。
924名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 18:25:26 ID:WqGt49Va0
モノマネは結構似せられるけど、喋り方だけだからなぁ
925名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 18:25:29 ID:eSmO6ffK0
平野と水樹は逆にすべきって意見が多いよな。
平野に小林沙苗並みの声の幅があれば別だが。
926名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 18:52:50 ID:ZU3aHwX00
平野は演技は上手いように思えるんだが声の幅は狭い
水樹は演技は並やや下で声の幅も狭いってかんじかな?
2人とも歌唱力はあるけど、やはりキャラのイメージじゃないな
927名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 19:02:44 ID:v0wvBdj+0
主人公は千葉繁あたりがいいよな
928名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 19:07:47 ID:NIhmPv2L0
つまんね
929名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 19:09:02 ID:W9YqyAhz0
声も含めた演じ分けだと、平野より水樹の方が上に感じてたわ
930名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 19:54:11 ID:NUzpGzb40
能登や般若や便器とかよりは
遥かにマトモな配役だろ
931名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 21:20:26 ID:WdfuMPGq0
マクロス7のFB、Fのシェリルみたいに歌は別人にすればよかったのに・・・

そこまでの予算は無いか。。。
932名無しさんだよもん:2008/09/13(土) 21:27:14 ID:M1Meqj7T0
>>900
猪名川でいこうであった小説を入れたら良いんちゃう?
933名無しさんだよもん:2008/09/14(日) 19:20:36 ID:ZWRqeOx00
平野今年のアニサマは普通に良かったがな
934名無しさんだよもん:2008/09/14(日) 19:24:49 ID:oCzlfXXp0
オマエラ、ほんとに声優さんが好きだなw
俺はアニメとかはほとんど見ないから
声優さんの良し悪しは良く分からんが
すげー楽しそうだ。
935名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 09:02:31 ID:fGUiyU8n0
>>933
来年は二人でホワルバコラボとかあるといいね。
936名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 19:39:29 ID:VPEh7KyB0
歌唱力(笑)

ないない
937名無しさんだよもん:2008/09/15(月) 22:31:15 ID:TQ/5rEch0
       ______
      |あになり一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J

938名無しさんだよもん:2008/09/16(火) 01:43:50 ID:fPxsWtHd0
水樹はライブは中々のもんだよ、あの小さい体で最後まで声量落ちなかったし
あのビブラートは生で聞くと絶品だ。

SOD歌ってくれるのかねー
939名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 13:55:41 ID:DYFRsWrc0
>>934
神アニだけにクズが一匹でも混ざるとね
940名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 17:41:07 ID:3uF63lra0
平野叩きすぎだろ、そんなに嫌いなのか?w
941名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 18:59:51 ID:F4AKykaD0
どうせはるかシナリオじゃないから気にしてない
942名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 22:52:44 ID:3jZ/Xgag0
そろそろ声だけじゃなく絵の情報も欲しいものだ。
943名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 23:20:57 ID:6qvygPX60
カワタさんの絵が発表当時に出てたけど。
944名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:01:10 ID:3uF63lra0
カワタ絵は今の世代にウケるの?
鳩2の時はどうだったんだろうな
945名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:12:10 ID:hpMK/vh00
変わり果てた姿になってそうなキャラがいないか心配でね…
コミック版見てるとよけい心配になってくる。
946名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:12:21 ID:BYOwQHtU0
発売前だと(つまり見た目だけ評価)
るーこ 普通
花梨 不評
ささら 大好評

こんな感じだったと思う
とくにささらが公開されたときの盛り上がりはマジで異常だった
947名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:30:00 ID:pW/SqeGj0
現段階で出来てる絵はキャラデザのラフと立ち絵程度で、あとは脚本待ちでないの?

システムや脚本が出来ん限りはCGは進まないと思う。
948名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 07:54:48 ID:eacNAkdz0
>>945
同じ絵師が書くんだから、激変はないだろ。
たぶん(´・ω・`)
949名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 17:27:24 ID:iF+vXX5r0
うたわれPS2の時みたくアニメ終了前に売り出せない事になったらアレだな
950名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 21:34:12 ID:09e224KR0
そして、Webラジオが引き伸ばされるんですね。
951名無しさんだよもん:2008/09/19(金) 01:05:12 ID:3RBcBI780
てかウェブラジオがないしw
あれって適度に暇のある声優でないとやりづらいだろうし、主役級の人は無理目だね。
952名無しさんだよもん:2008/09/19(金) 06:06:40 ID:X8n10lCxO
あ、うちのWHITEALBUMがVistaで動いた。


あと修正パッチあてるときのドライブ指定がA:だったオチにちょっと歴史が。
953名無しさんだよもん:2008/09/19(金) 18:16:47 ID:MAJlL+h10
マナたん愛してる
954名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 00:58:00 ID:nfU95qbb0
.アクアプラスフェスタに平野と水樹来るらしいな
955名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 02:57:20 ID:HBHPxXaQ0
いまさらだけど由綺に平野綾は絶対ミスマッチだよ
個人的には岩男潤子を推す、つーか当時からコレで脳内変換してた
速水奨もいるってのに…残念だ
956名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 05:01:22 ID:YToZlzts0
つーか岩男潤子ってまだ声優やってんの?
957名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 06:04:08 ID:eS8t0kCW0
>>948
カワタの絵が明らかに当時とは激変してるぞ。
良い方向に変化してると思ってるんで全く心配はしてないけど。
>>956
一番最近声聞いたのは新劇場版のエヴァだったな。
少なくとも来た仕事を受ける程度には業界との繋がりはあるんだろう。
だからって由綺に岩男潤子はどうかと思うが。
958名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 06:05:45 ID:YToZlzts0
それはともかく最近のパクロミ(弥生さん役)がこのアニメの主役をやってた事をすっかり忘れてた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8pEIbq6-RVE
959名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 06:08:38 ID:YToZlzts0
>>957
あ、まだ現役だったんだ>ロックマン潤子
無知ですまんこ
960名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 11:54:59 ID:Xd8wuDRV0
90年代で時間止まってる奴多いからなぁ
961名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 15:52:01 ID:+IRd9kOe0
林原なんてバリバリ現役で稼ぎまくりー

……ずっとそんなイメージなんだろうか?>90年代が青春の元アニメファン
林原は今期スレイヤーズでTVアニメ復活を果たしたが、過去の存在と見なしている人も多そう
962名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 18:21:35 ID:XrAUUdw20
役者→声優 と 無し→声優 の違いは大きなものだ
963名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 20:14:25 ID:YToZlzts0
林原めぐみは「名探偵コナン」の灰原哀役でずっと現役ですが、何か?
964名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 20:19:01 ID:YToZlzts0
>>962
アニメ「ソウルイーター」の主役・マカの声をあてている人は役者なのに素晴らしい棒声ですが、何か?
965名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 20:32:13 ID:fqqc1bQF0
あれは良い棒だからおk
966名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 22:25:48 ID:YToZlzts0
>>965
つまり、ホワルバの誰かがあの棒になっても構わないと。むしろ歓迎すると。
967名無しさんだよもん:2008/09/20(土) 23:21:29 ID:YToZlzts0
棒はCMでは外に出たりします
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p5vbVc5ilKY&feature=related
968名無しさんだよもん:2008/09/21(日) 05:56:19 ID:/7yLtVbdO
ちと早いがスレ立ての準備だけしとく。

>980くらいまで様子みて、流れが速そうなときはその時の気分で。
969名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 18:12:31 ID:3xgm66080
「歌」という要素さえなければこの人を由綺役に推すんだが……声の質という点で。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%A1%9A%E4%BD%B3%E7%B9%94
棒と呼ばれていたのも遠い昔さ。
970名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 18:28:05 ID:nUM76+E20
この板的には、スィールの中の人と書かないと通じないんじゃないか?
971名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 18:43:13 ID:Xrn2/8nd0
>969
日和の「終末」に出てきたあのアイドル思い出すからダメ。
972名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 20:40:57 ID:3ehegT6b0
ことあるごとに通報されそうだなw
973名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 20:46:25 ID:8R+D4EgD0
全裸の緒方「いや…これは…誤解だ」
974名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 20:54:46 ID:3ehegT6b0
         ▌ ▐▓▓▍ ▌      ▌ ▐▓▓▎▎
        ▋ ▐▓▓▌ ▌    ▋ ▐▓▓▍▍
       ▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼  ▀▓▌▌
       ◢▋                ▌
      ◢◤                ▲
      ▐◤                  ◥▋
     ▍                     ▌
    ▐     ▂▂▃▃▂▂◢◤   ◥◣▃▃▂▂ ▍
    ◢▌      ◢◤▅▆▆▼   ◢◤▆▅◥◣  ▐
    ▌      ▀ ▓██▓     ▓██▓   ▌
     ▋      ◥◣▀▀▀◤◢◤  ◥◣▀▀◢◤  ▐
 ▂▄▃▲▃▃▄▂▂         ▃▂   ▂▄▃▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▃▄▂▂       ▓▓▌   ▂▄▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▄▂▂     ▂▃▲▃▂   ▂▃▲▄▂
      ▼        ▐▓▓▓▌     ▼
       ◥◣        ▂▃▂     ◢◤
        ◥◣              ◢◤
          ▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀

       あんた浮気とかして刺されなさいよ
975名無しさんだよもん:2008/09/23(火) 21:13:43 ID:u8cOOb9d0
>>969
まぁ歌だけ中の人入れ替えることも可能だからそういう選択肢も普通にありだとは思うがね
今回は話持って来た人の都合で中の人に歌わせるんだろうけど
976名無しさんだよもん:2008/09/24(水) 04:19:58 ID:iondsIf40
マナたんとお風呂入りたい
977名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 01:51:08 ID:fKlnc//F0
マナたんとちゅっちゅしたい・・・
978名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 04:20:32 ID:y2IYeZXw0
マナたんの横で添い寝したい
979名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 05:05:02 ID:fZ+R/4010
きっとこんな感じでしゃべってくれるんじゃね?>マナ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qgxcrVofYbE&feature=related
980名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 07:20:46 ID:HoiqakLFO
仕事から帰ってきたら次スレを立ててみたいと思っていますが……


電撃大王のコミカライズとか、PS3で発売予定とか、アニメ化とかの
テンプレがまったく用意できてません。どなたかフォローしてくださると助かるのですが。
981名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 11:18:16 ID:H+Qa3mJY0
・ゲーム化「WHITE ALBUM」 PLAYSTATION3にて2009年発売予定
 ttp://aquaplus.jp/wa/index.html

・TVアニメ「WHITE ALBUM」公式サイト
 ttp://www.whitealbum-tv.com/top.htm

・コミカライズ
 月刊コミック電撃大王「WHITE ALBUM」連載中


とりあえず、やっつけ。あとなんか補足することあったかな。
982名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 19:16:29 ID:fZ+R/4010
>>975
歌だけブレンダ起用というのはどうか?
983名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 19:36:09 ID:fZ+R/4010
ブレンダのアニメでのお仕事……有名曲のカバー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=px4gYGIbURw&feature=related
あと、TVアニメ「golden eggs」の挿入歌とか
984名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 21:06:03 ID:8/UP7Rgs0
       ______
      |あになり一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J

985名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 21:08:56 ID:H+Qa3mJY0
あっ、美咲さんだ。
「こんにちわ」
「いらっしゃい」

『会話パネル』  [スレ立て]
** WHITE ALBUM #26枚目**
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222343282/

新スレかあ…。
美咲さん相手に新スレの話って…。
「はい?」
なんだか判らないって顔で微笑んでる。
「いや、…。美咲さんと好きなスレとかの話ってしたことないなって思って…」
「え…? くすっ。由綺ちゃんのこと…?」
「あ、いや。そういうわけじゃないけど…」
そうなんだよな。美咲さん、いつも人のスレのこと考えちゃうんだな。
新スレ立てるときに意味不明に口出しして全部ブチ壊すやつと違って、美咲さんって
ほんとの意味で考えてくれるんだ。本人のスレ話にはならないわけだよ、逆に。
「どうかしたの?」
「あ、ううん」
こういう人だから、美咲さんって。こういう人ってどんなスレを好きになるんだろう。
986名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 21:57:43 ID:qH+dveF70
ユキチャン
987名無しさんだよもん:2008/09/25(木) 23:53:36 ID:Aihg50cY0
>985乙
988名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 03:46:26 ID:+8heeiwY0
マナたんに四六時中ポキュポキュされたい
989名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 06:11:16 ID:ir/pYgP9O
英二さんに5つのブランドをコラボさせた
「クロスエイジ」をプロデュースしてもらいたい。
990名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 06:30:40 ID:rNHCx93aO
素晴らしいスレ立てだな
991名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 20:20:51 ID:nmjnuLYT0
アニメが由綺エンドじゃありませんように
992名無しさんだよもん:2008/09/26(金) 22:41:21 ID:UnoXGvAH0
英二さんEDなら
993名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 03:40:50 ID:cc2uZN0Q0
もう立たないんだ英二さん
994名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 11:40:14 ID:nOrdJHCI0
「めんどくさいなあ、君も。もう少しリベラル
な彼氏だと思ってたのにな」
995名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 19:52:30 ID:i8ktwh+O0
「どうだい?
僕と一緒に理奈の兄になってみないかい?」
996名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 20:31:29 ID:JPTQwEM00
「僕が由綺とキスしたことを認めたからって、何か変わるのかい?」
997名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 21:55:14 ID:HZgm/pfD0
リアルで「〜かい?」とかしゃべる奴って、滅多にいないよな。
俺は会ったことないぞ。
998名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 22:12:51 ID:e4m64YRt0
そうなのかい?合った事ないのかい?
999名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 22:19:34 ID:J7c6G0jv0
てゆーか、英二さんって、そんな口調じゃないよな。
一人称、俺だし。
1000名無しさんだよもん:2008/09/27(土) 22:24:45 ID:cc2uZN0Q0
じゃあCS版出る前に全ルート1周でもしようか
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/