最近久米田からの風当たりが強くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
はしかのようなものにかかった葉鍵信者が自嘲するスレ。

他作品で扱われた葉鍵パロとかっもゆっくり語ろうぜ。
2 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/16(土) 13:28:36 ID:xv/a8LnA0
久米田は昔っからアレですよ。
かってに改蔵読め。
3名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 15:41:01 ID:eQxIVmV30
瀬戸の花嫁やぱにぽにだっしゅ!で葉鍵ネタが使われてたな。
ギャルゲの最高峰に位置するがゆえにネタにされる。
4名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 00:11:32 ID:YGhgJRoE0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080217000933.jpg
これとか一回見て見たいけど。
5名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 00:40:19 ID:jCWpqxfz0
絶望した!
6名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 06:57:18 ID:/35Ymhe00
>>4
顔の書き方から
改蔵の8〜20巻くらいと同じ時期の記事か?
7 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/17(日) 10:42:44 ID:mIwrBFKN0
かのりんって絶望先生の教室に混ざってても違和感なさそうだよね。
8名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 12:48:15 ID:7TTVdS/wP
どうせヤツは作品の中身なんか考慮しちゃいない
今オタクに流行っているものをおちょくっておけば
その流行に嫌悪感抱いてるやつは共感するし信者の反応も見れてお得としか考えてない
9名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 12:53:28 ID:Nek7rYCW0
>>8
作品の中身って?
10 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/17(日) 12:59:04 ID:mIwrBFKN0
いや、久米田は間違いなくこっち側だって。
11名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 13:24:57 ID:MR7cGwTX0
>8
最初はそうだったのかも知れないけど、たぶん今はすっかり染められてるよ
12名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 19:43:48 ID:clU1+XSs0
今の画風になったあたりにヒントがありそうだね。
好きでもないのにああは描けまい
13名無しさんだよもん:2008/02/18(月) 01:30:58 ID:EpZwftif0
きみにもぼくにもみんなにある自己嫌悪と愛好心のアンビバレンツを上手くメシの種にしているよな
14名無しさんだよもん:2008/02/18(月) 13:13:44 ID:gZBF6ZHv0
久米田イケメンだから多分ちがう!
15名無しさんだよもん:2008/02/18(月) 17:22:19 ID:qeZBQBLx0
>>14
葉鍵キャラで例えると誰に似てる?
16名無しさんだよもん:2008/02/20(水) 18:46:02 ID:KGGVJ3//0
なんか、鍵ゲーで感動するような奴は、ケータイ小説で感動するスイーツ(笑)と同じだと
言わんばかりで、心をえぐられた思いだ。
17名無しさんだよもん:2008/02/20(水) 19:32:41 ID:DYGU1d2R0
映画で感動するやつも同じ
感動の感情を持つ奴も同じ
18名無しさんだよもん:2008/02/20(水) 22:58:40 ID:JZzK8Lh8P
馬鹿かおめーは
アンタだって、その携帯小説とやらを読む人たちに対し
久米田信者と同じことをしてるってことになるじゃん
その言い方だと
19名無しさんだよもん:2008/02/21(木) 13:54:11 ID:u0VYzHvO0
改蔵のころは畑君がいないとエロゲネタ全然だったのに、今やご自分だけで何とかできるまでに成長なされた!
20 ◆3HZkTdIfMA :2008/02/21(木) 20:13:45 ID:tJSei4uA0
久米田で笑いながらリトバスで泣けるようになってこそ真の鍵っ子です。
冷静な自分に笑われて動揺するようでは真の信者とはいえない。
21名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 11:15:25 ID:3jv5GxmS0
てかリトバスなんて全然ネタにしてなくね?
22名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 18:42:41 ID:AlCTqEBt0
>15
派鍵の男キャラってみんな顔同じじゃねーか…
主役は顔みえないし。

南国ホッケー部のコミックスに顔写真出てたぞ
ケツ丸出しで。
23名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 01:11:18 ID:ec3jg+ou0
康治かわいいよ康治
24名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 21:09:38 ID:CaRKpMV80
恋空、10ページ(携帯画面での)で投げた
アレを最後まで読める女子中高生・東浩紀先生を尊敬する
25名無しさんだよもん:2008/02/29(金) 04:03:57 ID:SFuG4Qjd0
kk
26名無しさんだよもん:2008/03/07(金) 23:23:55 ID:VDLlJr880
27名無しさんだよもん:2008/03/08(土) 15:37:48 ID:Q8OiYxLt0
            _.. -―――- .._              ヽ           
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !
28名無しさんだよもん:2008/03/08(土) 23:00:28 ID:YqX6hz4t0
29名無しさんだよもん:2008/03/09(日) 06:07:04 ID:nmoDXZW/0
いえ、ごく一般的なバ鍵のサンプルです
30名無しさんだよもん:2008/03/16(日) 14:23:46 ID:1q0NaA5L0
今回のアニメ正直あそこまで露骨に出すとは思わなかった。
31名無しさんだよもん:2008/03/31(月) 20:21:01 ID:09CQJEud0
絶望先生3期希望
32名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 00:29:34 ID:Ydi8Fppx0
先生は鍵っ子だもの
33名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 00:35:44 ID:8aXf8wyZO
俺も三期には期待しとく
久米田先生最高
34名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 00:36:01 ID:7Irq2lhFO
こいつは中身なんか全然見てないと思うよ、ただ馬鹿にしたいだけ。そうなはず、そうじゃない久米田なんて久米田じゃないよ
こいつが真剣にエロゲにハマってたら俺は絶望するな
35名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 13:20:21 ID:2l8DYC/s0
鍵作品はエロゲじゃないと何度言えば・・・・
36名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 13:29:38 ID:WAxUXr0Y0
18禁もやってる時点でエロゲだろ
それとも芸術作品っすか?w
37名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 14:19:25 ID:2l8DYC/s0
芸術を解さない人がいて絶望した!
芸術はただ眺める物で無く、愛されてこそ、真の芸術足りえる。
鍵はただの遊戯でなく、深い共感と感動を与えるくれる。
文学作品、または芸術の粋にまで高められたモダン・アートなのである!
38名無しさんだよもん:2008/04/02(水) 19:51:38 ID:32Ho5CHBO
なんだ、真性か
39名無しさんだよもん:2008/04/03(木) 13:42:01 ID:wfMLPq4b0
久米田は好き
シャフトは嫌い
シャフト信者はもっと嫌い
京アニ信者と同じくらい嫌い
40名無しさんだよもん:2008/05/07(水) 20:21:28 ID:TZgcnoYt0
なんだと
41名無しさんだよもん:2008/06/04(水) 20:20:32 ID:wQPqOsYi0
良い
42名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 16:07:59 ID:gg60HgIe0
hoshu
43名無しさんだよもん:2008/08/22(金) 21:33:09 ID:HjPtfeyY0
今週も風子載ってたな。風子好きだよな。
44名無しさんだよもん:2008/09/05(金) 23:08:18 ID:kstXvtJM0
かな
45名無しさんだよもん:2008/09/06(土) 00:09:50 ID:SxYD3skT0
ことみ好きだと思ってた
46名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 11:46:31 ID:YHBG727u0
かってに改蔵のころからAIRとかKanonのことネタにしてきたじゃん
47名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 12:09:08 ID:ZlH48X/J0
そのうち、絶望した!例に、
 ・ニートが気晴らしに買ったギャルゲが、主人公が就職して家族を持って…、という話だった
というネタが頻発すると予想。
48名無しさんだよもん:2008/09/07(日) 19:43:35 ID:BvV0DUkg0
こんな漫画読んでる人いるんだw

可哀想
49名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 20:45:09 ID:O+ashQbm0
こういうの見るとアニメ化なんてやんない方がよかったな
50名無しさんだよもん:2008/09/08(月) 22:14:39 ID:Z6iVYx0g0
自分はアニメからのポロロッカ組
漫画に嵌ったのは久しぶりだ
でもだんだん切れが落ちてるような…
51名無しさんだよもん:2008/09/09(火) 01:24:04 ID:Z967lhzU0
エクスタシーなんていかにもネタにしやすいのにしなかったし
アシ(ハヤテの人)が抜けたらギャルゲ知識がなくなったんじゃない?
52名無しさんだよもん:2008/11/15(土) 09:09:26 ID:/rA3b32l0
それはないな。単にアニメ化作品の方が広く知られている分ネタも通じやすい、ネタの通じにくい
未アニメ化作品は、ああいう元ネタが分かってなんぼの単発ギャグには使いにくいってだけ。
53名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 00:01:20 ID:i9t/Snmt0
ほう
54名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 12:19:14 ID:poFxvsJbO
ほうけ(ry
55名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 01:26:08 ID:0/qR155m0
56名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:03:51 ID:+40fD1Ql0
蔵アフネタの話はあまり聞かないね。もう飽きたのか、クメタ。
57名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 18:52:00 ID:5zIO5TmB0
>>47
それなんて同棲?
58名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 10:25:03 ID:75ChokkgO
59名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 00:03:08 ID:5zAvn+9xO
改造の頃に、誰彼の発売日が延期したのを知らずにゲームショップに行ったけど、一個も無くて絶望したと言う回はワロタ(w

あれ、久米田の実体験なんだろうな(w
60名無しさんだよもん:2009/04/17(金) 22:58:26 ID:8RalKvko0
発売日に買ったらそれはそれで絶望してただろうけどな
61名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 23:04:20 ID:0hDiuTAX0
絶望第3期、決定したらしいね
62名無しさんだよもん:2009/06/17(水) 00:01:08 ID:BrR0MKNZ0
さよか
63名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 00:01:14 ID:7FaScTbX0
懺あげ
64名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 22:32:37 ID:IX6g7qOz0
畑ワロタ
65名無しさんだよもん:2009/12/04(金) 20:07:54 ID:gSOocN/c0
絶望死期希望
66名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 20:22:52 ID:PPWpgjl/0
むむ
67名無しさんだよもん:2010/07/07(水) 21:46:39 ID:iLJ/THs/0
むなしい
68名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 20:26:22 ID:DS5xT96/0
まどかマギカ
69名無しさんだよもん:2011/03/18(金) 00:00:42.42 ID:TMC299Xl0
剥く
70名無しさんだよもん:2011/05/16(月) 23:26:33.82 ID:Pc4DjMWI0
神のみ
71名無しさんだよもん:2011/09/24(土) 21:12:27.26 ID:jcAQ6jHO0
この手のパロ漫画に扱われるうちが華か
まどマギとか鬱陶しいくらいいろんなところでパロられてるね
72名無しさんだよもん:2011/10/01(土) 15:09:43.23 ID:CVbv4Dph0
元担当達が出世・・・・。
73名無しさんだよもん:2012/03/03(土) 00:12:25.34 ID:Z/H/BWxx0
なんだってー
74名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 15:09:51.59 ID:w/gDNek50
武者さんはCheese編集長
福本さんが営業課長代理
由田さんと坪内さんと鳥光さんが副編集長
その他はデスク・・・

みんな出世しちゃったなー
75名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 16:41:53.65 ID:dSgGmfSb0
絶望先生でももうすぐ連載7年だろ
出世もするさ
76名無しさんだよもん:2012/03/08(木) 16:49:22.14 ID:DusaKfHD0
>>75
ああ、そういや、久米田先生も遠近両用めがねになったくらい
時間がたったんだっけ?

気付かなかったなー
77名無しさんだよもん:2012/07/27(金) 00:11:18.94 ID:8Ghk98Ij0
じょしらく
78名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 07:37:44.55 ID:nu1XfUDs0
麻枝当分使い物にならんし、いっそ久米田に原作頼むというのはどうだろう
城桐と二本柱なら数年行けるだろう
79名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 00:49:50.58 ID:klFBPEM30
泣く
80名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 04:43:01.06 ID:zaQ15xyh0
笑う
81名無しさんだよもん:2013/01/06(日) 11:53:22.36 ID:en7v5QbA0
>>78
ネタかと思ったが、改造や絶望の最終話みたいな感じでいけば案外いけるような気がしなくも無い。

いや、無いか。
82名無しさんだよもん
じょしらく終わったんか