key新作リトルバスターズ! Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
『リトルバスターズ!』Little Busters!

・ジャンル:恋愛アドベンチャーゲーム
・レーティング:全年齢
・発売日:2007年7月27日
・価格:8,800円(税抜)
・対応OS:Windows 2000/XP/Vista
・メディア:DVD-ROM
・主題歌:Little Busters!/歌:Rita/作詞:麻枝准/作曲:麻枝准/編曲:中沢伴行・尾崎武士(I've)
・音 声:主要キャラのみボイス有
・初回限定版特典:アレンジCD

・スタッフ
 企画:麻枝准
 原画:樋上いたる/Na-Ga
 シナリオ:麻枝准/都乃河勇人/城桐央/樫田レオ
 音楽:折戸伸治/戸越まごめ/麻枝准/Manack/PMMK

・Key Official HomePage
 http://key.visualarts.gr.jp/
・公式リトルバスターズ専用情報ページ
 http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/index.htm
・前スレ
 key新作リトルバスターズ! Part77
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186633684/

電撃G'sマガジンにてKey公式4コマ漫画連載中 作:笹桐ゆうや
4コマ漫画単行本化決定。8/27発売819 円(税込)メディアワークス発行
ヒロイン別公式SSは2週目終了。続きは未定 Word:key

過去ログは>>8あたりのまとめサイト参照
2名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:27:12 ID:TprZ5rVs0
関連スレ
■キャラスレ
【普通の】直枝理樹スレ【少年】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186488419/
【ねこー】g棗鈴スレッド2蹴目【北海道】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150103822/
「Little Busters」神北小毬スレ
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1135162491/
リトルバスターズ 来ヶ谷唯湖スレ
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138772323/
【メガネ!】西園美魚スレ【ヒロイン!】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138900414/
【筋肉いぇーい!】能美クドリャフカ part6
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186038559/
【トラブル】三枝葉瑠佳たんを愛でるスレ【メーカー】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1135407370/
ツリ目でツイテの笹瀬川佐々美女王猫様
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138894412/
【ツンデレ?】二木佳奈多スレ【委員長】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1140616472/
【ミッション】棗恭介【スタート!】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186232222/
井ノ原真人は筋肉エロカワイイ その2く
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186164928/
宮沢謙吾に何を聞くねん
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1184095305/
【眼帯】古式みゆきを語れ【自殺騒動】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186495304/
3名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:28:04 ID:72tg90gM0
はっ、俺ひとりで>>1乙ハンターズを旗揚げしてみせるぜ!
4名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:28:07 ID:TprZ5rVs0
■姉妹スレ
【ぬこ自重】リトバス小ネタ総合スレ【内紛】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1185770310/
【Key新作】リトルバスターズ ネタバレスレッド
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130419786/


○現在判明している声優一覧

棗鈴:田宮トモエ(民安ともえ)
神北小毬:柳瀬なつみ(まきいづみ)
三枝葉留佳:すずきけいこ(涼森ちさと)
能美クドリャフカ:金子明美 (七原ことみ)
西園美魚:荒井悠美(柚木かなめ)
来ヶ谷唯湖:田中涼子(一色ヒカル)
直枝理樹:田宮トモエ(民安ともえ)
棗恭介:緑川光 (少年時代:鴨ノ宮ゆう)
井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成 (少年時代:鴨ノ宮ゆう)
二木佳奈多:すずきけいこ(涼森ちさと)
笹瀬川佐々美:田宮トモエ(民安ともえ)
美鳥:荒井悠美(柚木かなめ)
神北小次郎:森小路旭
三枝晶:森小路旭
神北拓也:鴨ノ宮ゆう
古式みゆき:鴨ノ宮ゆう
三枝冬霞:鴨ノ宮ゆう
5名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:28:52 ID:TprZ5rVs0
女性キャラデータ
神北 小毬      159cm 45kg B83 W57 H84
棗 鈴         153cm 43kg B77 W54 H80
三枝 葉留佳     163cm 49kg B81 W59 H82
能美 クドリャフカ  145cm 37kg B69 W51 H72
来ヶ谷 唯湖     170cm 55kg B90 W60 H89
西園 美魚      153cm 41kg B75 W55 H79
二木 佳奈多     163cm 47kg B80 W57 H82
笹瀬川 佐々美   154cm 43kg B78 W,54 H81


■みんな生存END後の記憶について■


虚構世界での記憶はほとんど無い。
しかし男の唾の味〜という下りから察するに、個別のほうも断片的に覚えてる可能性大。
しかし、ループ中のリキや鈴の成長のように、トラウマ解消などといった部分のみは引き継いでる。
しかし完全に記憶がないわけではなく姉御のように思い出すことも可能
リキ自身は断片的に覚えてる感じ。
姉御は自力で勝手に思い出す(虚構世界のことを聞いても言わないことから)


※記憶の曖昧さに関しては、夢から目覚めた後と解釈すればOK。
 虚構世界はある種全員がみた夢の世界みたいな感じと定義。
 美魚曰く、記憶は「境界線が曖昧」


■虚構世界のリセットの定義■
修学旅行の日付を超える
リキがもうダメってなった時に恭介がリセットをかける
6名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:30:24 ID:TprZ5rVs0
■現実と虚構世界のまとめ■

【現実1】
新学期始まる→恭介就職活動→恭介帰還→野球結成→みんなと仲良くなる
→そのまま修学旅行へ→バス事故(ここから虚構世界↓) →恭介穴を塞ぐ(☆)(※)→【現実2へ】

【虚構世界】
ゲーム開始→野球試合終了→個別ルート
→全員トラウマ解消→鈴、リキ強くなる→リトバス再結成(☆)
→リキと鈴虚構世界から脱出、と思い込むがまだ虚構世界→2人で逃げる
→みんなを助けるために鈴とリキで虚構世界構築→ナルコレプシー解消→事故2回目(ここから現実2↓)

【現実2】
虚構世界で全てをクリアした鈴とリキ→みんなを助ける
→みんなでハッピーエンド

(☆)印のところは、恭介が現実と虚構世界をさ迷ってる場面。

※(1)と(2)は言ってることは同じ。わかりやすいほうで勝手に解釈するでFA。

(1)全員の臨死状態から「虚構世界」を構築した時点が基準点になり
   現実世界で恭介がいくら動いても、「虚構世界」へ戻った時点で基準点まで戻される
   だから基準点の位置=臨死の位置を穴をふさぐ位置にするために胸にガラス片を挿した。

(2)現実の世界で0時ちょうどに虚構世界を作ったとすると、虚構世界は0時ちょうどしか存在できなくて
   現実ではその後時間が進んでも、虚構世界は0時ちょうどにしか存在していないので虚構世界に
   戻ると現実でも0時に戻されると解釈した

補足:臨死=意識不明ではない。
   這いずっていて虚構世界へダイブする=意識不明に陥る。
   事故直後、自分の胸を刺す=臨死
7名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:31:08 ID:TprZ5rVs0
■クドまとめ■

野球の試合後
→手紙で母親と約束
→ロケット打ち上げ失敗のニュース
→安否確認のために帰国するか打診される
→「修学旅行へ行けなくなる」「リキへの思いが強かった」の理由から帰国拒否
→クド母安否不明、誤報で死んだと伝えられる(?)、遺品として溶けたロケットの破片を渡される
→修学旅行中に転落事故
ってなことを考えてたら、クド母死んでないと
あそこまで後悔する理由にならんよなって思ってたけど。
「誤報&破片」の組み合わせなら個別ルートもエピローグもすんなりいく。

鎖で繋がれたクドは自身の神話の知識からイメージした
鎖は母親を結果的に見捨ててしまった事への後悔と贖罪の象徴
鎖が壊れたのは彼女自身の意志

あなたの歯車に〜は理樹の為の発言


質問:CGモード2ページ目の左下はどうやって回収?
回答:愚者の館の鈴ルートのBADENDでうまる

質問:筋肉ルートってどういくの?
回答:真人と遊ぶ選択肢を全部選んで、美魚をクドのルームメイトにしてクドルートへ。
その後も真人関連の選択肢を選んで行けば、勉強会の時に出る。
ただし、クドルートをクリアしてると、真ENDを見るまで見られない。
8名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:31:48 ID:TprZ5rVs0
■流れ星まとめ■

(1)流れ星は7つ目+小毬が最後に見た一つで、8つだった。
   小毬の流れ星はマッチ売りの少女の「流れ星が一つ落ちると一人魂が天に登る」って描写と同じじゃないのか。
   とすると、理樹と鈴以外の8人と合致。

   絵本にある小人も8人。
  「森を去っていく」はループ世界での出来事のことだと思う。
   理樹ががんばってヒロインたちの問題を解決してるし、鈴はヒロインたちと仲良くなっていってる。

(2)小毬は現実の事故を忘れている可能性が高い。(クドでも忘れていたなどの表現がある)
   表面的に忘れているのかも?

   流れ星が8個になったのは無意識に現実の事故を示唆した。
   流れ星を作り出したのは小毬なので流れたときに表層の忘れている小毬は嫌な感じがした。と表現。


■リトルバスターズ! Original SoundTrack情報■
 http://key.soundslabel.com/discography.htm
収録曲目はリンク先を参照のこと

日時:2007年8月17日(金)〜19日(日)
場所: 東京ビッグサイト 西ホール(企業展示ゾーン) bP42 『ゲーマーズ』
イベント価格:\3,500(税込)

公式通販および一般販売は現在のところ未定
9名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:32:26 ID:TprZ5rVs0
質問
流れ星が流れるまでに言える願い事って何がありますか?




                - ―― - 、_
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ    それは俺も考えた事がある。
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   一瞬だからな、2〜3文字程度の言葉しか発せられない。
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!   一度思わず「爆死!」と口走ってしまって、ひどく後悔したことがある。
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'   (願いが叶わなくてまったくよかったぜ…)
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、_
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、_
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
10名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:34:48 ID:LSLfsN8e0
                - ―― - 、_
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ    
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!   
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'   俺の名前は
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V    西園・・・西園恭介だ!!
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、_
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、_
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
11名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:35:19 ID:TprZ5rVs0
しまった>>2から変更

関連スレ
■キャラスレ
【普通の】直枝理樹スレ【少年】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186488419/
【ねこー】g棗鈴スレッド2蹴目【北海道】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150103822/
「Little Busters」神北小毬スレ 2冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186673994/
リトルバスターズ 来ヶ谷唯湖スレ
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138772323/
【NYP】西園美魚スレッド2冊目【ミステリ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186745976/
【筋肉いぇーい!】能美クドリャフカ part6
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186038559/
【トラブル】三枝葉瑠佳たんを愛でるスレ【メーカー】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1135407370/
ツリ目でツイテの笹瀬川佐々美女王猫様
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138894412/
【ツンデレ?】二木佳奈多スレ【委員長】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1140616472/
【ミッション】棗恭介【スタート!】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186232222/
井ノ原真人は筋肉エロカワイイ その2く
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186164928/
宮沢謙吾に何を聞くねん
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1184095305/
【眼帯】古式みゆきを語れ【自殺騒動】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186495304/
12名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:36:03 ID:TprZ5rVs0
関連リンク
■まとめサイト(過去ログはこちら)
ttp://www38.atwiki.jp/littlebus/ (テンプレ貼る前に確認お願いします)
ttp://littlebusters.client.jp/ (過去ログPart1〜35まで。流れが落ち着くまで追加なし)
ttp://clannad.s247.xrea.com/little-busters/ (過去ログPart1〜67まで)


■BGMの吸い出し方

NWA→WAV
NWA/NWKコンバータ
ttp://elku.at.infoseek.co.jp/other.html

WAV→MP3
MP3へのエンコード、リネーム、タグの設定を自動で行うバッチファイル。(15日削除。再配布禁止)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000017328.zip
DLpass:little


■アンケート
キャラ別シナリオアンケート
ttp://vote2.ziyu.net/html/busters.html
キャラクターアンケート
ttp://vote2.ziyu.net/html/busters2.html
BGMアンケート
ttp://vote2.ziyu.net/html/busters3.html
1日1票まで。
鈴ルートは個別のみ(Refrainは含まない)

■Key新作 リトルバスターズ! 避難所 Part1
ttp://clannad.s247.xrea.com/bbs/x/test/read.cgi/busters/1178893535/
13名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:38:26 ID:K1RQ2H7U0
>>1
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
14名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:38:28 ID:TprZ5rVs0
俺貼り終えたんだよな・・・?
間違えてなかったんだよな・・・?


orz
15名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:38:34 ID:95fCRn9g0
>>1乙と筋肉どっちがいい?
16名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:38:42 ID:nEzxGqmV0
アチシみおっち、>>1ゲロ乙
17名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:39:03 ID:HKYaZ1ir0
おっと、俺の>>1が前を失礼

……>>10は何なんだ?
18名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:39:05 ID:x7qCE7yD0
やは、>>1 シャカシャカヘイっ!
19名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:39:29 ID:YL3sEni80
「じゃ…」
恭介が屈んでいた。
その手に何かを拾い上げる。
右肩に掲げた。
「ゲリラをしよう」
赤黒く錆びついてしまったAK-47を。
「へ…」
「…は?」
僕以外はその言葉が理解できなかったようで怪訝な声をあげている。
「ゲリラだよ」
もう一度皆に向き直り、こう告げた。
「武装勢力を作る」

「部隊名は…リトルバスターズ人民戦線だ」
20名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:39:31 ID:yFPwcsv8O
乙なんて言えるわけないだろっ!!
21名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:17 ID:VNlvCS8j0
    , -―- 、
 ⌒ヽ(__円__ _ ヾ
  ⌒ /(リィ从リ)
   ノリjl ゚ヮ゚ノリ わふーっ!>>1乙ですー
  ((/ <レ卆iつ
   ノ /f##ヘ\●/
   ( し (  ・ω・)
     しー し─J
22名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:19 ID:Egg0263J0
>>1
そんなに乙が飲みたいのかい?球筋に出てるぜ
23名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:41 ID:hpPaBhtr0
(∵)                                        >>1
24名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:43 ID:APqYuNKf0
で、筋肉と>>1乙どっちがいい?

前スレ>>990
真人はパラディンにして属性防御マスター&
シールドスマイトさせてたほうがそれっぽいかもな
25名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:48 ID:r8sNlqd80
>>1
乙(∵)
26名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:50 ID:xV4JBN6A0
茶番だぁあああああ!!!!!
>>1乙ぇえええええええ!!!!
27名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:40:50 ID:TprZ5rVs0
>>19
ひぐらし部活メンバーに殴りこみだな
28名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:41:11 ID:ysyDDYMKO
あいつか!!>>1乙真人だな!!!
29名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:41:24 ID:x7qCE7yD0
>>19
テヴァで内紛でも起こす気か
30名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:41:25 ID:UGe9s70W0
>>1・あんど・おつ・ごー・ばっく・せいむ・ぼっくすなのです!
31名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:41:57 ID:6ew1KxFQ0
こいつ>>1乙だ!
32名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:42:55 ID:TprZ5rVs0
>>29
前哨戦でVS三枝だな

なんという僕らシリーズ
33名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:42:59 ID:UT9qoeQK0
こんなん作ってみた
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up2078.jpg
34名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:10 ID:PxfVBprC0
ガッデム>>1乙あたいに触ると痺れるぜ
35名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:14 ID:KfVI+KfkO
怖くない、天井の>>1乙を数えてる間に終わるから
36名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:32 ID:FN0RCfPu0
此処は普通に・・・>>1殿乙で御座りまする。
>>1、かたじけのうござる!!

37名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:33 ID:K1RQ2H7U0
>>33
目が怖い><
38名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:48 ID:TprZ5rVs0
>>33
鈴の弱さに全米が泣いた
39名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:43:50 ID:ysyDDYMKO
「あぶない小毬っ!!」
地面ごと>>1乙した
40名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:44:20 ID:jFjgBW4Y0
小毬とはるちんと美魚は俺がいただいていくぞw
41名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:44:28 ID:PuZmeNI40
>>12のバッチファイルが既に消えてるんだが誰かこっそりくれないか
42名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:44:31 ID:BljE6tBL0
>>33
すげぇwww

今更だけどテンプレ貼ってくれた人thx!
43名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:44:44 ID:HKYaZ1ir0
古式を一式貰おうか。
44名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:45:19 ID:TprZ5rVs0
>>40のいただいたヒロインは本当にその3人なの?
本当は恭介と真人と謙吾だったんじゃない?
45名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:45:27 ID:xV4JBN6A0
>>43
誰がうま(ry
46名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:45:46 ID:APqYuNKf0
>>33
職業きんにくw
47名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:45:56 ID:HhM/Z2ML0
古式百式改
48名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:46:18 ID:TprZ5rVs0
理樹の職業、ふってなんだ?
49名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:46:25 ID:APqYuNKf0
>>47
それを言うなら七十古式改かな
50名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:46:27 ID:6ew1KxFQ0
わしの防具は古式まであるぞ
51名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:46:57 ID:QB4SZDCx0
>>33
理樹の職業がわからない
52名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:47:12 ID:APqYuNKf0
普通の少年かな
53名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:47:15 ID:ysyDDYMKO
>>48
普通の男の子じゃね?
54名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:47:16 ID:yFPwcsv8O
>>40
好きなキャラが俺と全く同じでエロティックなプロテイン吹いたw
55名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:47:23 ID:HKYaZ1ir0
>>48

ふたなり か ふのう しか思いつかねぇ
56名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:47:42 ID:jFjgBW4Y0
>>44
じゃあ小毬やるから筋肉よこせ
57名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:48:09 ID:APqYuNKf0
なんかはちくまが本気で作りそうだな
リトバスRPG
58名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:48:40 ID:QB4SZDCx0
腐男子とか思いついた俺は美魚ちんとカップリング談義してくる
59名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:48:44 ID:ysyDDYMKO
これで二人目のリーダーとかだったら泣くな
60名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:49:04 ID:oUep2CpFO
>>1
乙っス!
61名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:49:20 ID:TprZ5rVs0
>>57
はちくまはもう鍵のRPGは作らないんじゃないかな
キャラ出すことはあっても
62名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:49:51 ID:hpPaBhtr0
>>48
ふたまた
63名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:05 ID:Xw/lWwps0
リトバスの場合は格ゲーにして欲しい
64名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:12 ID:jFjgBW4Y0
>>57
ストーリーはAIRRPGの後か

敵は三枝家だな
65名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:13 ID:cV5Rn8IAO
      / /        /  __ ......--――‐--......、   \
    / /  /     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
   ,' /  ,'     /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ     ハ
   | |   l       /´       |     |   |       ハ
   | |   |      ,'     /  |     l | | | |  |  | │|
   | l   |     |    /  /    |  | l | l |  |  | │|
    | |   |     L斗‐/―-/    / ムL L L_l  |  | │|
    | l   |   匕「  /   /l   / /  | | | |`ヽ. | │|
   N .r -|  |  |  /   / |  ,イ / | / / /  | |  | │|
   ', | r |  |  |  /|  / | / | / |/ |/|/ |  | |  |  | |
    ', |  |  |  |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀|  | |  |  | |
    ',\.|  |  |弋ヒ::::イノ j/      ヒ:::::イソ|  | |  |  |ノ
     N |  |  | 、、           、、|  | /| ./| /
       l l   l  |         '      /| :/|/ l/ |/
      |∧   l | \      ー‐      イ |/  /
     /::| ∧   |  >     _  ィ´   / /
   /::::::::\ ∨  ト、    `  T 〉::::::::|   / /
 /:::::::::::::::::::\\ |  \    |/ |::::::::|   / ∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \__/  |::::::::|   / /::::l

66名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:22 ID:WtT2rfkY0
>>48
ふっ!ふっ!筋肉っ!筋肉っ!
の「ふ」
つまり筋肉
67名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:42 ID:K1RQ2H7U0
どう考えても野球ゲームしかないだろ…
68名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:45 ID:APqYuNKf0
>>61
そうなのか。最近の動向を知らないんだ
まあはちくまがやらなくても誰かやるような気がする
69名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:51:58 ID:0vuSldPT0
 _ _
,´   `ヽ⌒
ノ){{☆}ノ〉
ゝ 又i゚ノ
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦

   _ _
_ ,_´   `ヽ⌒
{☆}}ノ)ハjハ〉}}  皆さ〜ん、お茶がはいりましたよ
又iゝ゚ ヮ゚ノハ
 (つ旦旦旦
70名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:15 ID:HKYaZ1ir0
もうパワプロ15とコラボでいいよ……
71名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:30 ID:q7f6I67R0
>>33
鈴は今は弱いくさいが戦士としての素質はそれなりにありそうだな
そして鈴の前を行く理樹が主に鈴を守る役か
72名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:33 ID:APqYuNKf0
>>65
これって美鳥って押し切ることも可能だよな
73名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:49 ID:ysyDDYMKO
いやいや科学部だろ
74名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:52:55 ID:VNlvCS8j0
リトルバスターズVS水島野球
75名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:53:30 ID:APqYuNKf0
>>69
あんまり粉砂糖入れるなよ
76名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:53:34 ID:Ave0bKj00
>>71
鈴は転職すると強くなりそう
理樹は・・・まぁ今のままでいいや
77名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:54:00 ID:hpPaBhtr0
真人→きんにく
謙吾→けつきん
理樹→ふっきん
鈴  →ねこきん
78名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:54:25 ID:TprZ5rVs0
>>68
はちくまは来年はらき☆すたRPGとか作ってるかもしれない
嘘予告したものは後から作るところだからね
ここ最近は東方ばっかで鍵にはノータッチ
BS-i見れないみたいだからフジの時みたいにアニメで再燃も無さそう
79名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:55:13 ID:HKYaZ1ir0
小毬が胸のない朝比奈に見えてきた

>>74
作ってみたいが、ドカベンやらがやたら強すぎるな
80名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:55:47 ID:FntRWgFp0
恭介のイメージにぴったりなのは遊び人だが
それでも異常に強そう
81名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:56:10 ID:VOdSYzfo0
>>68
ちんちらが何かつくるかもしれないな。
82名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:56:19 ID:EVPn2kGR0
ループしてる話題かもしれんが真人エピソードで真人が初めて会って「オレも真人だ」とか「体育館倉庫なら現れない」とか言ったのは恭介?
それとも恭介が誰かを操ってる?
83名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:56:28 ID:FntRWgFp0
>>79
せめて安達ぐらいにしておいたほうがいいな
84名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:56:48 ID:APqYuNKf0
>>78
そっか
黄昏といい良質サークルは軒並み鍵離れしてるんだな…
野球ゲーはお手軽そうだからどこか作るかもなあ
いや作ってくれ
85名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:57:03 ID:HKYaZ1ir0
>>83
そうだな、、
まぁ、西浦高校となら良い勝負が出来そうだ
86名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:57:19 ID:FntRWgFp0
>>82
恭介だと思う
87名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:57:20 ID:nAJfcYrk0
>>1乙…なんていうかバーか
88名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:58:20 ID:Ave0bKj00
鍵キャラ総出演の野球ゲームをFDで作って欲しいなぁ
鍵はそういうのやらずに新作進めるだろうけど
89名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:58:48 ID:ZhXFtR5yO
ボクノ>>1オツゥ
90名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:58:53 ID:APqYuNKf0
>>81
見てきた
智代とかクラナド関係頑張ってるな
ここは期待できそうかも
91名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:59:27 ID:rSvkS2jr0
>>89
ダメだwそれ見ると反射的に思い出すw
92名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:59:42 ID:72tg90gM0
鍵キャラ総出演のバトルランキングやりてぇ



野次馬達から色々な物が投げ込まれる!
往人「誰だこんな謎の生命体を投げ入れたのは……」
真人「へっ、これなら楽勝だぜ…って、シャボン玉セットぉ!?」
恭介「バトルスタートだ!」
真人「ちぃ、こうなったらやるしかねぇっ!」
真人はシャボン玉を膨らませた!失敗した!
真人「どわぁっ!顔にかかったっ!」
往人「恭介とか言ったな……確かルールは『本来の使用方法で戦う』だったな?」
恭介「ああ、そうだ」
往人「なら……こうだ!」
往人は謎の生命体を軽く放り投げた!
往人「行って来い!毛玉犬!!」
そして思いっきり蹴りつけた!
犬?「ぴこ〜〜〜!?」
謎の生命体はきりもみ回転しながら物凄いスピードで突っ込んでいく!!
クリティカル!真人に1000ダメージ!
真人は倒れた!
93名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:59:49 ID:FntRWgFp0
はちくまは先駆けだが
それ以外にも鍵ぼRPG作る所は無いわけじゃないないからな
94名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:00:17 ID:BHhMCp2IO
ここ見てる奴が鍵に就職すればいいんだよ!
全てFDに反映されてウルトラハッピー
95名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:00:40 ID:x/9H+djlO
>>82
恭介じゃね?
口調もヤツに似てる
96名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:00:46 ID:FntRWgFp0
>>88
今の鍵なら少しは期待できるかも
とりあえずみんなで要望出しまくるんだ
97名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:01:00 ID:APqYuNKf0
>>92
さっきちょうど友達とそんな会話してたw
作って欲しいけどないんだろうなあ…
98名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:01:34 ID:APqYuNKf0
>>94
だーまえを説得することが最初にして
最大の仕事だな
99名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:01:52 ID:cV5Rn8IAO
リトバスの他にも2、3本買ったんだが
リトバスの後だと全くやる気が起きねぇwww
余韻に浸っていたいっていうかなんというか……骨抜きにされちまったぜ
100名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:02:44 ID:LUmM1Rpx0
ONEやMOON.のキャラを入れられない時点で泣く
101名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:02:59 ID:HKYaZ1ir0
>>99
何を買ったのかkwsk

エロゲキャラオールスターの選考してるんだが、なかなか難しいな。
102名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:03:20 ID:FntRWgFp0
とりあえず公式人気投票あたりからまず始めるんだ
ああいうのもファンのテンションを維持するのに必要だと思う
103名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:03:44 ID:jFjgBW4Y0
>>99
リトバスはブロークンサンダーのせいで荒んでいた俺の心に大切な何かを思い出させたw
104名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:04:18 ID:VNlvCS8j0
総キャラなら、タッグマッチとかも面白そうだ
105名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:04:41 ID:APqYuNKf0
>>102
たいていの会社は発売1ヶ月ぐらいで人気投票始めるよな
鍵はそういうとこ疎いからねぇ
106名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:04:45 ID:k8Dh4xLR0
姉御は雨が降ると「頭が働かなくなる」って言ってて実際雨の日の事は覚えてない
葉留佳、佳奈多はクドのルームメイトになった時に
雨の日は動きたくないって言ってずっとベッドに潜ってる
謙吾は野球対決の時に雨が降ってきたのを見て「おかしい、天候は恭介に味方しないはずだ」

虚構世界の雨って一体どういう意味があるんだ
107名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:04:45 ID:HoPt2vqG0
鍵ってFDとか絶対作ってくれなそう…
108名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:05:35 ID:q7f6I67R0
理樹はあの顔やあの性格でありながら僕が鈴を守ってあげるよオーラを
ビンビン放っているのはある意味才能のような気がする
この手のキャラは外見が男らしいやつが多いから
理樹のようなタイプだと珍しい方かもしれない
109名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:05:39 ID:0kk4ItjR0
>>107
だーまえがそういうの作るより新作作る派だからね
110名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:05:41 ID:4x4FWhAQO
>>104
だんだんポケモン的思想に・・・w
111名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:05:46 ID:Idn44gRGO
>>101
笑うなよ?笑うんじゃないぞ!?


あかね色と俺かの
112名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:05:55 ID:xVGkuH1E0
殿に期待するしかない
113名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:06:18 ID:6LuTrQOn0
つうか今までにFDて出したことあったの?
あまり聞いたこと無いが
114名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:06:34 ID:jFjgBW4Y0
そういや最近いたるはホモゲーの製作に関与したとかそんな話聞いたがマジか?
115名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:06:49 ID:0kk4ItjR0
>>111
…がんばれ(∵)
116名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:04 ID:TJ+JAosC0
グリリバ「ちょっと寺田さんにスーパーkey大戦作るよう頼んでくる」
117名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:11 ID:0sC+uNA60
主題歌は非常に気に入ったが
お母さん 雨 夏影 渚レベルの反則曲(コレが掛かってれば他はどうでも良い曲)がないのが残念
118名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:12 ID:FntRWgFp0
智アフも新作扱いだし
FD出したことは無い
ONEとMOON.なら鍵スタッフは関係ないが
ばらたくがある
119名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:24 ID:Q3EylyDN0
智代アフターもただ作ってみたって言ってたしな・・・
120名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:28 ID:zuuc95FV0
>>113
智代アフターをどう扱うかによってFD出したか出してないかが決まる
121名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:46 ID:APqYuNKf0
>>118
うおお、ばらたく懐かしい…
買ったよ買いましたとも
122名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:55 ID:CcB+WRL70
>>111
これは……言っちゃ何だが激しくB級の空気w
たとえて言うならチキンラーメンのような夏色小町のような
123名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:07:56 ID:mSI1aF1G0
>>114
ぼくらはみんな恋をする
http://pekoe.product.co.jp/product/index.html
124名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:08:06 ID:d/RLseVn0
>>113
全くないね
一部ファンが智アフをFD扱いして騒いでたことはあったが
125名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:08:27 ID:72tg90gM0
>>113
智代アフターがまぁFDとも取れる。

>>114
はて、リトバス発表前くらいからそんな話があったが(つか画像も見た)まだ発売してないのか……?
126名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:08:29 ID:ysyDDYMKO
>>117
こいつが出てれば他はどうでもいいキャラはいるんだけどな
127名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:08:49 ID:kbdkhgSa0
>>103
あれは・・・なぁ・・・w
128名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:09:31 ID:0sC+uNA60
>>126
覚醒謙吾が好きだ… 理樹も大変かわいい
129名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:09:31 ID:xVGkuH1E0
>>120
ファン的要素皆無だし
商標的にもFDと扱ってないし
違うんじゃないかな?

そもそも建前とはいえCLANNADとは関係ありませんとまでやられてるし・・・
CLANNADと別会社から移植ってのも従来のFDとは一線を画する
130名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:09:47 ID:uw/9E4Kl0
※智代アフターはCLANNADとは一切関係ありません
131名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:09:52 ID:LUmM1Rpx0
>>123
これは…(∵)
132名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:18 ID:X5hqmvHE0
やっぱないよね?
移植もベタが多いしFD期待するのは野暮ってものか・・・
とりあえずEFZに出てくれれば俺は満足だが。
133名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:28 ID:OwCiFh3A0
智代アフター途中で放置してそのままアンインスコしてしまった
これは再開すべきだろうか…
134名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:32 ID:4kzkhB4a0
>>106
>天候は恭介に味方しないはずだ
最後のこれは、球を投げる恭介にも雨にメリットはないって謙吾は思ったからだろ
135名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:49 ID:xVGkuH1E0
今回はさすがにベタは無いと思うが
声あるしねえ
136名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:49 ID:0kk4ItjR0
>>123
とりあえず鳳凰とかいう奴吹いた
137名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:10:55 ID:3cvFli/p0
何も起こらなかった世界とかはある意味秀逸なんだけどな
怖気がしてくる
138名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:11:00 ID:4x4FWhAQO
>>123
いたるぅ
139名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:11:07 ID:Q3EylyDN0
>>133
鷹文と河南子のイベントだけみればおk
140名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:11:09 ID:NbtEcau50
つまり、これはリトルバスターズとは関係ありません
といって日常のバカ騒ぎをひたすら繰り返し眺められる素敵な新作が出る訳か
141名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:11:14 ID:5yQjKIjk0
葉留加ルートでマジ泣きした
家族の絆っていいね
142名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:11:45 ID:xVGkuH1E0
>>133
D&Tだけはやるべき
>>140
エロが無ければその文言がつくことはないぜ
143名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:11 ID:deC+OBLU0
>>141
ボクノハチミツゥ
144名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:16 ID:kbdkhgSa0
>>123
絵はいたるだけど塗りが違うから印象が全然違うな
145名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:28 ID:KYAOg80j0
いたるってホント同人っぽい絵だよな
146名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:30 ID:0kk4ItjR0
>>137
後半、旧リトバス陣のエピソードでガンガンかかるしな
すっかり耳に残ってしまった
147名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:33 ID:Idn44gRGO
>>115
うわぁぁぁぁぁ!?

>>122
やっぱB級なのか…
特大ベッドシーツ見て衝動買いしたのが間違いだったwww
148名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:34 ID:mSI1aF1G0
いや※CLANNADとは関係ありませんってのは
渚シナリオをぶち壊してるから付けたんだろ
149名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:12:53 ID:W9nLMl1MO
>>106
よくわからんが虚構世界に歪みが出てる感じなのかな?
更に歪むと雪が振る(姉御ルート)と解釈してる
150名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:13:05 ID:dH6nOORO0
>>122
チキンラーメンがB級だとΣ(∵)
151名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:13:07 ID:Q3EylyDN0
もう筋肉FDでいいよ
台詞は「筋肉」のみ、微妙に強弱を変えたりするだけの筋肉会話
152名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:13:14 ID:T3XVAoZM0
>>141
俺もさっき終わらせた。が、何だあのいたる絵はorz
最後の仲良し姉妹は萌えたけどな

つかBADに出てきたのはどっちなの?
153名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:13:15 ID:d/RLseVn0
>>129
まぁ、どこもFDってアナウンスしてないし、
もともとだーまえが同人で出そうとした番外編だったわけで
最初から新作扱いなのに一部の人間が騒ぎすぎた

智アフの後に「こんなのFDじゃない」って叩きまくってる連中がうざかったから
FD扱いされるとなんだかなーって気分になる
154名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:13:23 ID:xVGkuH1E0
>>148
違うよ
そのままだと18歳制限に引っかかるから
155名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:14:13 ID:0kk4ItjR0
>>151
ミニゲームは筋肉さんがこむらがえったな
156名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:14:40 ID:5yQjKIjk0
>>143
葉留加は台詞の発音が秀逸すぐる
プーさんの真似とかぼーーーーん!!とか
あの印象で個別ルート行くとギャップに悶える
157名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:14:42 ID:uw/9E4Kl0
>>148
そりゃそうだ
朋也は渚と結婚までしてるのに
ともよとヤリまくってるなんて……
CLANNADの感動ぶち壊し
他の男キャラでも出してやればよかったのに
158名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:15:04 ID:6U9kl0HG0
>>126
このスレでは恭介や真人を上げる声が多いのかもしれないが俺は何といっても鈴と理樹だな
中でも鈴に関してはあるゲームで男キャラが多くてもこれだという女キャラが1人いれば
俺としては大丈夫だというのが証明されたしそれはリフレインにおける鈴もそうだったから
159名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:15:21 ID:X5hqmvHE0
いたる下手すぎてやっぱり笑うw
個人的には蔵ん時が絶頂期だとおも。
ある意味出た頃が最強だけどさ。
160名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:15:44 ID:d/RLseVn0
>>154
東鳩2の18禁移植も相当苦労したらしいしな
全年齢から18禁への移植や続編はそれだけ難しいってことなんだろ
文言一つで解決するものではあるんだろうけど
161名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:16:13 ID:LUmM1Rpx0
>>127
てっきり正式な続編かと思って買ったのに…orz

サンダーフォースUMD・V・W・Xを楽しんだ俺の青春時代を汚したやがった…
あとSFCのサンダースピリッツもw(ACは未プレイ)

そんな俺にとってリトバスは心の清涼剤でした…w


そしてあえて一言

こいつ馬鹿だ!(BTの製作元 FNAGを仰ぎ見て)


長文スマソ
162名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:16:41 ID:HVZOhgo10
どうせ最後は光の玉集めの為のリセット
PC版でも朋也殺したのもそういう背景あってだろうよ

とりあえずあの文言はソフ倫対策
163名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:17:05 ID:mSI1aF1G0
これだっていうBGMは無いけど全体的にクラナドよりBGMは好きだな
164名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:17:31 ID:O7KTpXTW0
いたるは
Kanon→AIRの上達は素晴らしかったが……
165名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:17:32 ID:deC+OBLU0
>>156
分かる。君ははるちんラバーだな。
個人的には学食掃除してる時のCGがツボだ。

そして、葉留「佳」なんだな。
166名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:17:39 ID:TI0XRly50
FDは出て欲しいけど18禁は勘弁だぜ
167名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:18:02 ID:kbdkhgSa0
>>41
前スレ80より。

歌詞ファイル
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000017769.zip

バッチファイル
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000017768.zip

15日削除

バッチファイルのDL回数999制限だったのに達成するとわな・・・
168名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:18:42 ID:0kk4ItjR0
>>163
PMMKの曲はじっくり聞いてると味が出てくる
はるちんとかマックスの曲はだいぶ印象変わってきて
いつの間にか口ずさんでるって感じ
169名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:20:15 ID:T3XVAoZM0
智代アフターは全部忘れてるのに渚の事を微かに覚えてるのが印象深かった。あと春原の事も
そういやPS2版やってないなぁ……。春原がちょっと出るとかEDが変わってるとかは聞いたが
170名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:20:52 ID:4kzkhB4a0
たまたま今回の塗りがNa-Ga絵に合って、いたる絵に合ってないと思ったのは俺だけか
171名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:20:55 ID:HVZOhgo10
外注の二人も結構レベル高いよな
172名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:21:13 ID:5yQjKIjk0
>>165
やべぇ、はるちんの海より高い怒りに触れてしまいそうだ
だがあの声に詰られるならそれでもいいやと思う俺が居る
173名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:21:54 ID:KYAOg80j0
もう消えてる・・・orz
174名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:22:20 ID:LUmM1Rpx0
これからは俺がはるちんを養うよ
175名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:22:45 ID:fbkDDAzqO
>>158
お、同意見だな
真人・恭介も秀逸だが鈴はオレとしては革命的だった
176名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:23:08 ID:Q3EylyDN0
涼森ちさとの声のバリエーションは異常
177名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:23:43 ID:RYxZVoE70
>>169
春原より可南子の登場が印象変えた。
178名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:23:46 ID:mSI1aF1G0
昔の一番最初のONEってXPで動く?
動くなら押入れからひっぱってきてやろうかなと思ったんだが
ボイス版とか買わんと無理かな
179名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:24:28 ID:HVZOhgo10
涼森ちさとはもっと評価されるべき
180名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:24:35 ID:SOYmJu710
>>178
まず無理。
181名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:24:37 ID:0kk4ItjR0
>>178
互換モードで動かせなかったらダメだろうな
182名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:25:15 ID:7LitcvYF0
>>178
君が人柱になればいいじゃない。

本スレ見てみたら非公式パッチはあるっぽい。
ただしXPだと動作保証は無し
183名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:25:24 ID:RebiCFG40
智アフはだーまえのためのファンディスクだろ?
184名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:25:52 ID:0kk4ItjR0
>>183
正解
185名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:26:18 ID:LUmM1Rpx0
ONEはさりげなくVista対応版が発売されている件について
186名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:26:50 ID:PaDOCLLu0
CLANNAD積んだままリトバスやって今はNETANNADやっている俺ガイル
187名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:26:59 ID:kbdkhgSa0
>>173
歌詞だけじゃないか
バッチの方にも歌詞は同梱してあるはずだが

>>178
昔やったときには動いた気がする
188名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:27:06 ID:OwCiFh3A0
あれ?
何で俺は智代アフターやろうと思ったのにCLANNADインスコしてるんだ?
189名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:27:27 ID:Idn44gRGO
>>178
つVista対応版

俺は買った。そして泣いた
190名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:27:35 ID:Q3EylyDN0
>>178
動くことは動くけど、エラー頻繁に起きるから、CG回収がすごいめんどかった
191名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:27:44 ID:0kk4ItjR0
>>188
それは春原がいるからだよ
192名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:28:10 ID:7TIlsf7k0
リトバスはひでぶみたいなのが合うと思うが
まあ出ないだろうな
193名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:28:46 ID:X5hqmvHE0
ONEのヒロイン達のが鈴に比べて精神的に未熟な気がするが
一人残されてもわりかし平気な件について
七瀬と茜シナリオだけもっかいやりたいな。
他は今やったら痛すぎて俺が精神崩壊しそうだ。
194名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:29:20 ID:3cvFli/p0
この歌詞の奴はどうやって筋トレするんだ
195名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:29:33 ID:0kk4ItjR0
>>193
1年間耐え続けたんだしな
みんなタフネス
196名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:29:39 ID:KYAOg80j0
>>192
それもらい
197名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:29:56 ID:Idn44gRGO
つか、智代アフターやりたいのにどこにも売ってねぇorz
鍵っ子になるのが遅かったな…
198名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:30:15 ID:7LitcvYF0
>>186
NETANNADって5時間ぐらいで終わるんじゃなかったか?
さあその勢いでCLANNADをやるんだ
199名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:30:23 ID:7TIlsf7k0
むしろ引きこもっちゃう浩平が一番・・・
永遠捨てられずどっちも取ろうとした結果だし
200名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:30:26 ID:zuuc95FV0
>>197
PS2版は普通に売ってるだろ?
201名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:31:17 ID:2piuVxgLO
人気がないのかと思ってたけど予想外にはるちん好きが多くて嬉しいんだがw
202名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:31:28 ID:7TIlsf7k0
203名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:32:21 ID:mSI1aF1G0
動かない意見が多いな
禁断のPS版もあるんだがPS2本体も壊れたし…
今更ONEにまた1本分の金払うのはなぁ…

204名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:32:26 ID:M13pq5sjO
>>201
発売前からはるちん大好きっ子ですが何か?w
205名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:32:29 ID:0kk4ItjR0
>>201
発売当初に比べはるちんの人気はじわりと上がってるぞ
こう、おしゃまんべって感じで
206名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:32:54 ID:OwCiFh3A0
よーし
迷わず草野球ルート行くぜええええ!
207名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:05 ID:5yQjKIjk0
葉留佳可愛いよ葉留佳
一番泣かされたから思い入れもひとしおだぜ
208名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:12 ID:Lu5ShdHdO
>>197
地雷判定受けてるせいか中古でも割りと見かける
蔵も智代アフターも積んでるんだがまだまだリトバスの余韻に浸っていたい…
209名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:13 ID:Idn44gRGO
>>200
どうせやるならエロ有りの方がいいかなぁと
エロたいしたことないんなら迷わずPS2版買うんだけど
210名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:14 ID:0EishnPx0
>>178
一応これを試してみるといいかも。XPだとだめかもしれないけど。
ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm#TACTICS
211名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:48 ID:kbdkhgSa0
>>203
自分は友人から借りてXPでやって普通にクリアしたんだが・・・
初回の時と普及版?で違うんだろうか
212名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:33:55 ID:r0XaW9Zt0
ボクノハチミツゥだけで10年は戦えるんじゃないか
213名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:34:17 ID:32bCPWoZ0
ヤンデレスキーが食いついてきたのかもな<はるちん
214名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:34:31 ID:0kk4ItjR0
>>212
なら筋肉いぇいいぇーいだけで一生遊べるな
215名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:35:09 ID:7TIlsf7k0
順位 投票 項目名 コメント 票数 グラフ
1 棗恭介 コメント 123
2 棗鈴 コメント 115
3 能美クドリャフカ コメント 85
4 来ヶ谷唯湖 コメント 62
5 井ノ原真人 コメント 46
6 西園美魚 コメント 45
7 三枝葉留佳 コメント 44
8 宮沢謙吾 コメント 29
9 神北小毬 コメント 26
10 二木佳奈多 コメント 24
11 直枝理樹 コメント 15
12 笹瀬川佐々美 コメント 10


>>209
大した事ないし
追加シナリオあって大分良くなってるからCSをお勧めする
216名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:35:10 ID:EsRPdAE00
MOON.全END見ようと思ったらスキップ機能無くて陵辱シーン何度も見せられて鬱になりそうです
リニューアル版とDVD版ってスキップ機能あるのか?
217名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:35:30 ID:4kzkhB4a0
ONEはフルボイス版がある
218名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:35:34 ID:Bn1TKxDk0
スクレボが読みたいんだが
219名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:36:04 ID:7TIlsf7k0
>>216
あったと思う
220名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:36:36 ID:xVY09pkX0
>>209
両方買うって手もあるぞ
221名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:36:40 ID:0kk4ItjR0
スクレボウォッチ欲しい
222名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:36:53 ID:Idn44gRGO
>>202
dクス

>>208
新品のがいいがこの際贅沢言ってられんし、今のうちに中古買うか…
余韻には激しく同意
223名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:37:05 ID:mSI1aF1G0
>>216
リニューアル版はカーソルキーで移動できるんだぜ
確か初期ロッドは選択肢で移動だったろ
224名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:37:37 ID:yFSnlKM30
次の新作はどうなるのだろうか
鈴と小毬のシーンも含めて全て麻枝が書いたものだとすれば
メインのシリアス展開がどうなるのかは未知数だな
225名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:37:46 ID:knids/ed0
自分も旧ONE+音声化、XPで安定動作。
226名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:37:46 ID:7LitcvYF0
>>222
悪いことは言わないからPS2版買っとけ。
両方やればPC版の評判が何故ボロボロなのかが大体分かるので、それも悪くはないがw
227名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:38:14 ID:EsRPdAE00
>>219d、しかし売ってねえよ・
228名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:38:23 ID:5yQjKIjk0
ボクノハチミツゥ>(∵)
あ、鈴に伝染ってる…

とかいうシナリオを見てみたかった
229名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:38:26 ID:TI0XRly50
>>224
あまり期待しないで待とうぜ
230名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:39:04 ID:4kzkhB4a0
ONEはPS版もあったな
新キャラ追加で声優変更、タイトルが「輝く季節へ」だった気がする
231名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:39:18 ID:Idn44gRGO
>>220
どれも等しく智アフさ

こうですか?
232名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:39:24 ID:Q3EylyDN0
させ子の靴下は甘い蜜がでてきてうめぇ!!!
233名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:39:29 ID:7TIlsf7k0
>>224
今回が縛りきつかったが
果たして次回殿の真価が見られるんだろうか?
残り二人外注言われてるけどライター一人じゃ
やってけないだろうし後一人雇うんだろうか?
234名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:40:01 ID:0kk4ItjR0
>>230
伝説のソフトと化してるからな…
かくいう俺も保持してるが
235名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:40:30 ID:hADe14Lu0
おっぱいぼーん!とかくまぼーん!はそんなに面白くない台詞なのに笑える
声優さんヒロインとしてのプライド捨てすぎw
236名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:40:33 ID:7TIlsf7k0
な(略か
237名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:40:53 ID:LUmM1Rpx0
>>230
製作元のKIDは…(´;ω;`)
238名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:40:55 ID:XWWfokM00
智代アフターは未だに地雷扱いなのかねぇ・・・
俺の中では神作品なのだが
239名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:25 ID:7LitcvYF0
>>238
PC版のアフアフは流石に擁護不能
240名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:35 ID:mSI1aF1G0
PS版もあるけどPS2本体が壊れてるんだよ…

動いたって人がチラホラいるから旧版を掘り出してみるかな
241名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:40 ID:LUmM1Rpx0
>>234
通常版ならある

限定版のCDって何が収録されてたんだろ
242名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:43 ID:fio0jQb20 BE:648333476-2BP(3120)
http://vista.crap.jp/img/vi8676028376.jpg

真人が殴った球が謙吾の顔面に直撃して笑った

謙吾は、暑苦しい筋肉が通りますーとか言うし
243名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:45 ID:0kk4ItjR0
>>237
(´;ω;`)ウッ
244名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:46 ID:5yQjKIjk0
>>235
ぼーん!というかぼぉ"お"お"ん"!!って感じだからな
喉痛めないんだろうか
245名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:42:03 ID:xVY09pkX0
>>231
そうだね
でもエロにこだわらなければPS2のが満足すると思う

ただ、PS2だとD&Tがやりづらい(∵)
246名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:42:06 ID:Idn44gRGO
>>226
PS2にしとくか…
しかし何故ボロボロなのかも知りたいw
金に余裕が出来たら是非w
247名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:42:17 ID:0kk4ItjR0
>>241
高解像度CGとミニドラマ
限定版持ってるからわかる
248名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:42:18 ID:mSI1aF1G0
>>238
俺の中でも神作品だぜ
249名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:42:55 ID:7TIlsf7k0
そういや昨日どっかの雑誌で
打越の新作の発売日発表されてるんだよな?
ちょっとチェックして来ようかな?
250名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:02 ID:LUmM1Rpx0
>>247
サンクス

ミニドラマ見てみたいのぅ
251名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:18 ID:moULsuzX0
CS版しか智アフやってない俺からしたら最高の評価なんだがなぁ。
クラナドに智代アフター入れて渚アフターを単品で売っていたら
両方絶賛だった気がしないでもないかもしれない。

PC版智アフってそんなにひどかったのか?
252名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:27 ID:Sq9iRHqX0
>>161
本家テクノソフトで続編を出す・・・らしい
253名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:29 ID:8mZ2bZxX0
>>226
まぁだーまえ自身PS2版のEDに
ぶっちゃけしとけばよかったっていってるしな
254名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:31 ID:TI0XRly50
>>242
俺この場面に遭遇した事ないんだよな
きめぇwww
255名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:32 ID:O7KTpXTW0
>>241
247に加えてBGMのCD音源だな。
256名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:43 ID:4kzkhB4a0
俺も智代あたふたはPC版の方が好きだったな
257名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:43:49 ID:7TIlsf7k0
アフアフは元々ゲーム用に書いたものじゃないからな
258名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:44:12 ID:6W7iGloy0
>>242
後ろからボールが直撃すると尻にめり込む
259名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:44:15 ID:5yQjKIjk0
>>254
ちなみに謙吾のほうへ球が行くと謙吾が球を打って真人にめり込む
260名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:44:18 ID:Lu5ShdHdO
今だからぶっちゃけるが
リフレインは別格としても個別の鈴BAD一回目以外で泣けた俺は
今の雰囲気さえ保ってくれたら満足
ただ忘却とかループとか昼ドラな展開とかたまたま好きなネタが重なったってのもある
またやれとは言わないが次も好きな題材が来ると嬉しいな
261名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:44:40 ID:IWIS1f+90
これはどう見ればいいのやら

>>麻枝:鈴シナリオ、男キャラシナリオ、「リトルバスターズ」の物語の中心となるメインルートの部分
>>都乃河:小毬シナリオ、唯湖シナリオ、理樹たちが全員そろっている時の日常シーンなど
262名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:45:18 ID:LUmM1Rpx0
どうか…鍵の次回作のミニゲームには横シューを…(´;ω;`)
263名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:45:26 ID:Bn1TKxDk0
>>253
何で言ってたの?
確認したい
264名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:45:43 ID:0kk4ItjR0
>>262
超先生思い出した(´;ω;`)ウッ
265名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:46:00 ID:Sq9iRHqX0
>>261
日常シーン、筋肉センセーションの事か
266名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:46:01 ID:7TIlsf7k0
とりあえず今回のドット作った奴ははキープしておいた方がいいと思う
267名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:46:02 ID:TI0XRly50
>>258-259
凄いなw
ちょっくら頑張って見てみるか
268名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:46:28 ID:moULsuzX0
ってことは筋肉と謙吾のアホさは都乃河だったのか。?
269名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:46:48 ID:qpeA+27J0
ONEか、懐かしいな・・・
当時リア厨だった俺は「22歳になるまで来るな厨房」とよく言われたものだった
そう言われる度に俺は、いつか見返してやるいい歳こいて学校が舞台のゲームやってるようなダメおっさんどもがと思ったものだ
あの頃俺みたいなガキ煽ってたおっさんたちはまだこの板に残ってるの?
270名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:01 ID:Idn44gRGO
>>245
エロはどうしても欲しいって程じゃないし、PS2にしとこうかな
D&Tにも期待してるんだがやりづらいのか
まぁ…我慢してみせる
271名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:02 ID:0kk4ItjR0
筋肉旋風が殿なら今後に期待できる
272名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:22 ID:7TIlsf7k0
まあ少なくともギャグで面白かったらだーまえ
つまらなかったら殿みたいな分け方してる奴はどうかと思ってたが
273名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:50 ID:8mZ2bZxX0
>>263
智代アフターコンプリートビジュアルファンブックでの発言より
274名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:53 ID:TI0XRly50
>>266
同意
ドット技術高いよな
275名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:47:57 ID:6W7iGloy0
全員揃ってるシーンってことはヴィクトリーホットケーキとか人形劇は殿?
276名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:48:17 ID:7TIlsf7k0
>>271
筋肉旋風は城が書いたんじゃね?
クドルートからしかいけないし
277名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:48:28 ID:mSI1aF1G0
>>269
お前成長してないな
それはこの板が21禁だからだろ
278名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:48:47 ID:fbkDDAzqO
部屋での真人とかはちょっと天然入ってるが気配りのできる普通にいいヤツって感じがする
花火のシーンなんかは恭介が暴走しまくって完全にツッコミ要員に回ってる感じがするし
279名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:48:58 ID:5yQjKIjk0
そういえば謙吾が練習に参加してから恭介のほうへ打つと謙吾へ投げるんだよな
謙吾はそれを理樹へ投げ返す
他のキャラでもあったらいいんだが
葉留佳のほうへ打ったらクドへ投げるとか
で、顔面にめり込む
280名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:48:59 ID:qpeA+27J0
>>277
何を正論言ってんの?
281名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:49:39 ID:7TIlsf7k0
>>277
今は18禁になったんだぜ?
俺もリトバスで帰って来てしばらく気づかなかった
282名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:49:40 ID:0kk4ItjR0
>>276
うーむ、城がアレ書いたんなら正直意外としか言いようがない
もう少し詳しい話が聞きたいところ
283名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:49:49 ID:moULsuzX0
リフレインの筋肉は基本テンション低い
284名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:34 ID:xVY09pkX0
何かPUSH8月号のインタビュー読んでたら殿が筋肉旋風を作った気がしてきた
285名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:42 ID:kbdkhgSa0
センター付近でクドと小毬がキャッチボールしてるのにぶつけるとどうなるんだ?
他の奴がことごとく妨害するので確認できない。。。
286名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:46 ID:0sC+uNA60
え?PS2版はPCばんとエンディング違うの? 智代あふた
287名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:53 ID:5yQjKIjk0
>>278
クドルートはいったか?
いってないなら今すぐ行くといい
真人の真価の一端が見られる
288名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:54 ID:7TIlsf7k0
筋肉旋風は声があるからこそ生きるのであって
文章そのものは単純だし
289名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:13 ID:fbkDDAzqO
>>279
でも謙吾からの送球は打ちにくすぎて
コンボ狙ってるとはるちんが女神に見える
290名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:15 ID:0kk4ItjR0
>>285
ぶっ倒れるだけだよ
で、例のセリフ
291名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:32 ID:LdR4Ojte0
>>286
相当。
292名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:33 ID:fio0jQb20 BE:864444678-2BP(3120)
('A`)謙吾は、顔に球がのめり込んだままランニングしてるのか
思わず爆笑した
293名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:47 ID:FFaNv0lN0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /  >>300に       /
     /     つっこめ     /
     /              /
    /   ____     /
   /             /
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:51:56 ID:Lu5ShdHdO
21禁とか書かれたら(21)禁に思えて吹いてしまうwwwww
295名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:52:08 ID:T3XVAoZM0
クド→ストレイカ→理樹、とか

つかバットで打ち返す時の真人の台詞の殆どが意味深なんだよな
「いつまでくすぶってんだ!」とか「こんなとこで立ち止まってんじゃねぇ!お前は進めよ!」とか
296名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:52:13 ID:66bSQ94H0
謝肉祭…いや謝肉祭が始まるよ!!
は〜筋肉様よ鎮まりなされ〜!!
う、うわぁぁぁっぁぁ!!

あたりは神だと思った。城が書いたんなら偉いぞ。
297名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:52:18 ID:7TIlsf7k0
相当だっけ?
ちょっと追加されただけなような
それよりも途中の追加の方が多かった気が
298名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:52:20 ID:0kk4ItjR0
>>294
恭介は入れないなw
299名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:52:54 ID:5yQjKIjk0
>>289
いやいや、あれで恭介が三塁にいるときかなりコンボが繋がりやすくなるんだよこれが
ちょうどマウンドの右端に来た辺りで打つとうまいこと三塁へ
これを延々繰り返すといい感じにコンボ発生
まぁはるちんが女神なのは同意だけどな!
300名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:08 ID:W9nLMl1MO
>>269
これからは君がおっさんと呼ばれる側だ
おめでとう
301名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:11 ID:NoJ5M7Cr0
小毬と鈴の屋上シーンは殿が書いたという説もあったが
これも麻枝が書いたというわけだろうか
302名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:12 ID:EsRPdAE00
ま、豆板醤!?
303名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:13 ID:6W7iGloy0
>>295
「何年バッターやってんだよ!」が本当だとすると相当の回数ループしてることに
304名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:32 ID:7TIlsf7k0
>>300
お前もおっさんだろ!
305名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:42 ID:0kk4ItjR0
>>299
ファースト謙吾
サード恭介で神のトライアングル完成だしな
あれで50ヒット稼いだことある
306名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:53:58 ID:mSI1aF1G0
>>301
あそこは殿っぽくね?
文章が
307名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:54:04 ID:fbkDDAzqO
>>287
一番最初にいったがなんかあったっけ?
姉御ルートに入るために五週くらい余分にやったからなぁ…忘れてんのかな
308名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:54:06 ID:0sC+uNA60
>>291
マジかよ… それはずるい
309名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:54:44 ID:LdR4Ojte0
>>289,299
はるちんGJすぎるよはるちん・・・

>>308
結局両方買った俺がいる。
つか両方買った奴は結構いる気がする。
310名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:15 ID:TI0XRly50
謙吾からの送球はいつも打ち損じる
角度がついてると打てないんだよなぁ
311名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:29 ID:zidAc1Hg0
新聞紙ブレードやら肝試しやら缶蹴り、人形劇が都乃河っぽいというのはわかる

小毬鈴の屋上もそうだったら期待値上げるぜ
312名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:32 ID:0sC+uNA60
サードファーストから来た打球を打ち返すコツってあるのだろうか
313名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:37 ID:5yQjKIjk0
>>307
クドが何を落ち込んでるのか分からない理樹に不器用ながらアドバイス
とりあえず一目瞭然の格好良さ
314名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:38 ID:Lu5ShdHdO
二塁はるちん
遊撃姉御
三塁恭介 の安心感は異常
315名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:55:46 ID:7TIlsf7k0
>>309
最高でも1万2千しかいない
10万規模で売れてる全体から見れば極一部
316名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:04 ID:8mZ2bZxX0
>>302
こいつ「とうばんじゃん」
を「まめばんじゃん」とよんでいるぞ
317名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:26 ID:fbkDDAzqO
>>299
これはいいことを聞いた、最高記録(8)を更新できそうだぜ
はるちんは何もしなくても女神だからな
318名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:30 ID:W9nLMl1MO
>>304
俺がおっさんだとぉ…?

おっさんさ!
319名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:31 ID:0kk4ItjR0
>>312
謙吾の送球がバウンドした瞬間を叩く
慣れるしかない
320名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:52 ID:hADe14Lu0
角度きつい返球は、ボールが必ずホームベース上を通ることを意識して頭の中で線を引くと返しやすい
といいつつ俺は真人のはなかなか返せないが
321名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:56:53 ID:Idn44gRGO
エンディング違うんなら両方買うしかねぇwww
金がねぇwwww
322名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:57:01 ID:kbdkhgSa0
>>290
小毬→クドといって戻ってくるの期待したんだがな
thx!
323名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:57:06 ID:LdR4Ojte0
>>315
orz

いいもんいいもん。PC版は当初サントラ目当てだったもん・・・orz
324名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:57:16 ID:TI0XRly50
>>311
それがとのが担当した部分だろうな
肝試し以外は俺には合わなかった
特にチャンバラはヤバイ
325名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:57:33 ID:7TIlsf7k0
謙吾は楽だが
真人から帰ってくる球はマジむずい
326名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:57:46 ID:5yQjKIjk0
そういえば練習を重ねていくうちに各キャラの守備範囲が広がっていく気がする
ゆいちゃんとか最初ちょっとしか動いてないのに、最後のほうではものっすごい移動するし
327名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:22 ID:7TIlsf7k0
缶蹴りは普通に熱かった
328名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:24 ID:0sC+uNA60
バッターボックスのどの辺に立って打ってる?
329名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:27 ID:mSI1aF1G0
>>326
姉御はクリアするとNPC化して範囲広がる
330名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:48 ID:KYAOg80j0
>>326 そのキャラのルートに入ってるorクリア済みで動きがよくなると思った
331名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:50 ID:3cvFli/p0
>>325
「筋肉ッ!」と叫びながら打つんだ
332名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:58:56 ID:TI0XRly50
>>325
あれをコンボに組み込むのは至難の業だよな
333名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:59:08 ID:EsRPdAE00
>>316
安価狙ってまめいたしょうってボケたけど見事スナイプ外しただけですよ
ごめんなさいでしたああぁぁーーーー!
334名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:59:08 ID:0kk4ItjR0
>>325
ファールグラウンドからの返球だからな
サード側からの返球も同じくむずい
335名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:59:10 ID:X5hqmvHE0
コンボ繋げると恭介にプロ行けとか言われるけど
レフト深めからノーバンでファーストにストライク返球できる恭介がまずプロに行くべき。
と毎回思う。
とりあえずサード恭介ファースト謙吾のトライアングルはおいしいな。
336名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:59:19 ID:qpeA+27J0
謙吾の送球は理樹の立ち位置を左下の限界で固定してタイミング合わせれば簡単に返せる
337名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:00:01 ID:T3XVAoZM0
>>307
クドが賭けの対象にされてるのに苛立ったり(自分の事より怒ってる)
クドが理樹の事を想ってるというのを間接的に伝えたり
何だかんだで勉強手伝ったり
深夜にクドのとこに行く理樹に気を遣ったり
引越しの荷物運びを手伝ったり

かなり気が回ってる。というかクドを気遣ってるっぽい感じがする


ついでに姉御ルートでの手作り弁当持って来いがクド相手だとほぼ成功しかけてる
もひとつおまけに「別にいいじゃねぇかロリでもよ。オレぁ気にしねぇよ」
338名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:00:24 ID:fbkDDAzqO
>>313
理樹がクドが自分の内面と外見の差違に悩んでることを考えてる時に諭すシーンか?

やっぱ真人は本当は一番大人で、普段は自分からムードメーカーに徹してるんだろな
339名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:00:25 ID:7TIlsf7k0
むしろ謙吾いないと長いコンボは無理だと思うんだ
340名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:00:48 ID:0kk4ItjR0
>>336
位置調整が重要だよな
その位置その位置でのタイミング覚えるのもいいけど
341名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:01:02 ID:0sC+uNA60
左下か サンクス コレで俺もローズ
342名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:01:35 ID:TI0XRly50
>>336
おお、打てた
ホームベース上で振ってたのは間違ってたんだな
343名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:01:38 ID:Lu5ShdHdO
ところでリトバスしか鍵作品やったこと無いんだが
planetarian だっけ? アレは鍵っ子的にどう?
1500円で売ってたし良さそうならバイト代入り次第買いたいんだが
まぁしばらくは積むと思うけど
344名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:01:47 ID:7TIlsf7k0
>>338
馬鹿が演技かというとそれは違うと思うが
元々そういうずれがあって荒れたわけだからな
話の根底と矛盾する
345名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:08 ID:FFaNv0lN0
きっと理樹の腕力があがれば、
バントでホームランも可能だと思うんだ・・・
346名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:26 ID:mSI1aF1G0
>>343
買うなとは言わんが
まずAIRかクラナド
347名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:31 ID:LUmM1Rpx0
>>337
クドの賭けに参加した奴ら全員ブレードで切り刻んでやらぁ!
それともフリーレンジで瞬殺したろうか!

と初プレイでは思ったな
348名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:34 ID:X5hqmvHE0
センターにクドがいるだけでも結構繋げられるよ。
返球遅いからセンター返しループで案外稼げる。
349名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:39 ID:0kk4ItjR0
>>342
それでも打てないことはないがw
まあ左下寄りがオススメだな
350名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:02:48 ID:7TIlsf7k0
筋力500は必要だな
351名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:03:21 ID:0kk4ItjR0
>>345
真人の筋肉なら可能だな
ターイム
352名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:03:31 ID:7TIlsf7k0
>>347
恭介「釣れまくりだぜw」
353名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:04:11 ID:0sC+uNA60
でも守備位置ってランダム?
354名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:04:23 ID:0EishnPx0
>>343
あれはよいものだよ。ドラマCDもいい。
355名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:04:25 ID:NoJ5M7Cr0
>>345
理樹ができるなら真人、謙吾、恭介、姉御、鈴もできるな
ドーピング抜きなら理樹の体力や腕力はあまり過大評価しない方がいい気がする
356名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:05:19 ID:fbkDDAzqO
>>337
やっぱりもう一回クドやってきます

>>344
いや、本来馬鹿…というか天然が入ってて周囲とは感覚のズレがあってこそだが
自分の役割としてムードメーカーみたいなものを課して、そういう立ち回りをよしとしているんだろうとさ
357名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:05:19 ID:LUmM1Rpx0
>>352
どうせ筋肉以上にTFシリーズが好きなためにいつでも頭の中がそればかりなだけですよ!!
ごめんなさいでしたああぁぁーーーー!
358名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:05:26 ID:Lu5ShdHdO
>>346
やっぱりそうなっちゃうか
蔵は長いらしいから特に崩しづらいんだよな…
>>354
把握 まぁ安いし騙されたと思って買ってみよう
359名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:06:18 ID:5yQjKIjk0
シャカシャカヘイ!
こうやって御飯にかけるとよろしいですヨっ!(のりたま)
360名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:06:18 ID:KYAOg80j0
>>347を見て新聞紙ブレードよりブレードライガーが思い浮かんだ俺はリトバスへの愛が足りないようだ
361名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:07:01 ID:0kk4ItjR0
恭介「新聞紙ブレードでぶったぎってやる!」
362名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:07:23 ID:TI0XRly50
>>343
とにもかくにも短すぎる
363名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:07:53 ID:7TIlsf7k0
新聞紙ブレードは謙吾が参加したら
姉御も滅多切りにされそう
364名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:07:54 ID:5yQjKIjk0
>>360
賭けをした連中を狙うはずが何故かコマリマックスへ
「むむむむむむむむ無念なりぃ〜」
365名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:08:25 ID:Q3EylyDN0
狙撃者のひとりごと: 「PS2 智代アフター」感想
ttp://snipers.blog.ocn.ne.jp/sniper/2007/02/ps2__a937.html
>大人とも、智代の挫折エピソードなどが追加されています。



なんだってーーーーーーーーー
筋肉筋肉!
366名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:08:52 ID:NbtEcau50
>>364
鈴「小毬ちゃんを虐める奴は、めっ、だ!」
367名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:09:26 ID:8OIdOqHV0
サントラはやっぱコミケかぁ
通販か一般販売、是が非にもしてほしい
368名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:10:05 ID:r0XaW9Zt0
「筋肉筋肉言ってりゃオレだなんて思ってるんじゃねえぞ、
 ちゃんと考えて筋肉って言ってんだよ、この野郎めが!」
369名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:10:17 ID:5yQjKIjk0
>>366
来ヶ谷「はっはっは、可愛いなぁ鈴君は」
鈴「はなせぼけー!!♯(∵)」
理樹「ああ、顔文字が更に進化してる!!」
370名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:10:24 ID:SOYmJu710
新聞紙ブレード好きな俺は異端。
371名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:10:34 ID:0kk4ItjR0
>>367
いつものごとくコミケで余った分をVA通販に回すから
だいじょーぶ↑、だよ
372名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:11:27 ID:fbkDDAzqO
「後悔の…涙だ」と「握手を、友情の証を」で毎回毎回毎回泣いてしまうのは異常ですか?
涙どころか嗚咽も鼻水も出ますヨ
373名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:11:38 ID:4pkzdOe40
鈴×小毬の屋上シーンはだーまえと殿の合作かもしれんな
小毬は殿担当だからだーまえがやるかは分からんしかといって
鈴はだーまえ担当で殿に任せ切りにするとも考えにくいし
鈴の部分はだーまえが、小毬の部分は殿がそれぞれアイディア出すのが無難かな
374名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:11:50 ID:T3XVAoZM0
恭介「棗恭介もマスクザ斉藤も今ここで死んだ!!」
375名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:12:06 ID:0kk4ItjR0
>>372
漢の流す涙は美しいな
376名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:12:33 ID:LUmM1Rpx0
姉御の新聞紙ブレードは何気に16回HIT…

FF2かw
377名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:12:50 ID:TI0XRly50
>>373
仲が良いみたいだし、十分あり得るな
378名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:13:07 ID:7TIlsf7k0
>>370
全員イベントだと

缶蹴り>肝試し>人形劇>新聞紙>お泊まり会(野郎)>家具>お泊まり会(女)

かな

他にもあったっけ?
379名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:13:21 ID:5yQjKIjk0
>>374
葉留佳「というわけで今日からはるちんが斉藤ですヨっ!うわぁ前が見えなーい!!」
380名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:13:35 ID:0kk4ItjR0
>>377
殿はだーまえの愛弟子的存在に近いからな
381名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:13:50 ID:xVY09pkX0
コンプの付録の表紙のはるちんの絵が最高なんだが…
382名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:13 ID:mSI1aF1G0
>>373
だーまえのBADエンドをやめさせたのが殿なら
あのシーンや最後のエピローグを作ってだーまえに見せたんじゃないかな
あのシーン小毬のCGだけ配列後ろの方になってるし
リフレイン用だから後ろと言われればそこまでだが今までの観鈴や渚は分けてなかったしな
383名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:16 ID:RYxZVoE70
>>378
恭介をギャフンといわせるヤツ
384名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:21 ID:0kk4ItjR0
>>378
筋肉さんがこむらがえった
385名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:32 ID:7TIlsf7k0
告白と短歌があった

缶蹴り>肝試し>人形劇>告白>新聞紙>短歌>お泊まり会(野郎)>家具>お泊まり会(女)
386名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:49 ID:3cvFli/p0
ところで、こむらがえるって何だ?
387名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:14:52 ID:0kk4ItjR0
>>381
奇遇だな
あれで買う気になった
388名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:15:17 ID:7TIlsf7k0
>>383

缶蹴り>肝試し>人形劇>告白>新聞紙>恭介を〜>短歌>お泊まり会(野郎)>家具>お泊まり会(女)
389名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:15:26 ID:XyDnKLVa0
>>386
もしかして: こむらがえり
390名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:15:48 ID:FFaNv0lN0
>>327
普段は強いやつが友のために流す涙は最高
391名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:02 ID:T3XVAoZM0
>>386
足攣った
392名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:02 ID:yPAOrrf20
殿が一瞬魁に見えた俺はどうすれば・・・
393名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:13 ID:xVY09pkX0
>>387
おお、同志がいたか

個人的にあの絵ははるちんまくすぱわー
394名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:29 ID:0kk4ItjR0
>>392
筋トレすればいいと思うよ
395名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:33 ID:5yQjKIjk0
短歌は覚醒謙吾と来ヶ谷と恭介とはるちんが秀逸
小毬と普通謙吾がわりとまとも
普通に上手いのがクド
鈴と真人は上手いやら上手くないやら
396名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:34 ID:66bSQ94H0
缶蹴り>肝試し>人形劇>告白=新聞紙=恭介を〜=短歌=お泊まり会(野郎)=家具=お泊まり会(女)
397名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:16:42 ID:NbtEcau50
現実でも理樹がマスクを手に入れた場合

恭介「ところで理樹、あのマスクはどうした」
理樹「え、あれ?(言えない、フリスビーの代わりにして壊したなんて言えない)」
398名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:17:11 ID:0kk4ItjR0
>>393
ナチュラルハイー!だよなw
399名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:17:28 ID:TI0XRly50
特典の冊子見てて、カレンダー買ってればよかったと後悔しまくり
鈴とか可愛すぎだろ
400名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:17:43 ID:mSI1aF1G0
ギャグで一番面白かったのは漫画のタイトルシリーズ
401名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:18:22 ID:NbtEcau50
>>399
まだ来年がある…の?
402名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:18:28 ID:ixZjXPOg0
>>400
あれはスレでやると食いつきいいんだが
一々レス付けなきゃいけないのが難点
403名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:18:56 ID:5yQjKIjk0
>>399
棗恭介風来記か
たしかにカレンダーの絵は良かったな
何気に小毬MAXが多かったような気がするな
どうでもいいがはるちんのへそムハー
404名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:18:56 ID:0kk4ItjR0
>>402
大抵投げっぱなしになってしまうというオチだもんな
405名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:19:32 ID:KQFgPf2n0
>>395
完。了。続く。
とか覚醒謙吾は本当に馬鹿なんだなーって思った
406名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:19:58 ID:4x4FWhAQO
>>399
俺もカレンダー欲しくなったorz
407名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:20:03 ID:T3XVAoZM0
クドルートの鎖ぶっこわした直後のあのCG

姉御ルートやった後だったので「あの子のおっぱい世界一ーィーッ!」と叫んでるように見えてしまった
408名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:20:17 ID:ixZjXPOg0
覚醒謙吾は真人が突っ込み役に回るほどのポテンシャル
409名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:20:18 ID:3cvFli/p0
>>389,391
うおお、頭痛くなってきた……
筋トレしてくるわ……
410名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:20:34 ID:0kk4ItjR0
まあビジュアルファンブックに期待だな
秋には出るよな?
411名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:20:37 ID:fbkDDAzqO
多分現実では
理樹「そういえば恭介、バトルのとき鈴に『まだ生えてない』って称号つけてたよね?」
恭介「ん?あ、あぁ(もしかしてまたロリ疑惑かよ)」
理樹「うっすらとは生えてたよ」
恭介「え!?お、おい理樹ちょって待」
理樹「真人〜謙吾〜、ご飯行こうよ」
412名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:21:21 ID:ixZjXPOg0
>>411
爆弾発言w
413名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:21:22 ID:VXMH1Qgs0
修学旅行の日付って6月20日?
414名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:21:26 ID:5yQjKIjk0
最近夜がきついなぁ〜とお悩みの君に
スーパーテクノロジー
さて次回は
ヘッドバッドだぜ

お前らやる気あんのか
415名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:21:42 ID:SOYmJu710
>>378
お泊り会も(男女とも)好きな俺は真なる異端。
416名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:05 ID:ixZjXPOg0
>>413
7月の何処か
6/20は理樹が姉御に告白した日
417名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:10 ID:0kk4ItjR0
>>414
やはりロケット2連打だろう
マジオススメ
418名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:25 ID:Ny5GB7ysO
くそっ……
ダウソ板に誤誘導されて気づいたときには1スレ消費してるし……
とりあえずここまでの流れを産業で頼む
419名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:54 ID:0kk4ItjR0
>>418


420名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:57 ID:RYxZVoE70
>>418


421名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:22:57 ID:KQFgPf2n0
Song for friends instrumental
って作曲も編曲もだーまえだけど今までの鍵作品に他に作曲も編曲もだーまえの曲ってあったっけか?
422名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:23:18 ID:NbtEcau50
>>411
なんという事後報告
423名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:23:31 ID:4x4FWhAQO
>>411
・・・まだ生えてない ってあだ名付けるシーンあるの!?
424名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:23:34 ID:ixZjXPOg0
>>418
カップリング話ぐらい気になるな
リトバスRPGきぼん
リトバスFDきぼん
425名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:00 ID:OwCiFh3A0
ttp://up.tseb.net/src/up10134.jpg
これ見ただけで脳裏に謙吾の叫びが浮かぶ
426名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:06 ID:7LitcvYF0
>>423
ヒント:称号
427名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:29 ID:0kk4ItjR0
>>425
茶番だあああああああああ
春原あああーーー
428名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:24:58 ID:RYxZVoE70
>>427
ヒィィィィィ
429名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:25:05 ID:5yQjKIjk0
>>422
学食には理樹を見るたびに真っ赤になって俯く鈴の姿が
そして恭介のショックによって虚構世界が崩壊
まだ理樹と鈴が強くなってないのでオワタというシナリオ
430名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:25:07 ID:LUmM1Rpx0
>>425
ケツにコンセント突っ込みてぇ!!!
431名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:25:35 ID:ixZjXPOg0
謙吾は地味に名言多い
432名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:25:47 ID:fbkDDAzqO
>>423
他にも色々とアレな称号があるぜ
433名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:03 ID:LUmM1Rpx0
マーーーン!!!!!!
434名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:18 ID:ixZjXPOg0
理樹の称号で総受けとか吹いた
435名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:20 ID:0kk4ItjR0
>>431
朝だぞ、ちょんまげ、まーん!
はいつでも笑える覚悟がある
436名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:22 ID:4x4FWhAQO
>>426
全然さすらってなかったからか・・・やるしかないな
437名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:49 ID:jxt+cB/K0
>>428
たったこれだけのレスなのに、爆笑してしまった。
これこそがクラナドが神という事であろう。
438名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:51 ID:RYxZVoE70
>>433
マーーーン!!!!!!
                      コ
439名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:26:53 ID:Mv92B4p+0
なにがリトバスファンディスクだよ・・・
なにが筋肉アフターだ・・・



夢見させるようなこと言うなよ・・・!!だーまえ!orz
440名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:27:01 ID:mSI1aF1G0
称号って全クリ後だとワード増えないか?
プレイ中は同じような称号ばっかりだったけど
クリアしたら見たこと無いのばっかり出てくる
441名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:27:25 ID:ixZjXPOg0
>>435
ニコニコの野球動画で謙吾が出てくると
みんなマーンとしか付けないのが笑える
442名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:27:48 ID:Ny5GB7ysO
しかし真人や恭介にはインパクトで劣る………
何が足りないんだろうな……
超能力とか変身能力とか位があれば良かったのか……?
443名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:27:52 ID:SoJnKrZK0
理樹と鈴のエッチはやはり鈴がいろいろ文句言いながら理樹がリードするんだろうな
444名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:28:00 ID:0kk4ItjR0
>>440
そのへんの称号リストはそれぞれのキャラスレに
網羅されてるぞ
445名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:28:08 ID:ixZjXPOg0
>>437
春原が凄いのであって
春原以外はイマイチなんだよな・・・
446名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:28:16 ID:TI0XRly50
>>418
気づくの遅すぎだろw
447名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:29:11 ID:ixZjXPOg0
>>442
恭介は扱いが神だし
真人は筋肉一本なのが
ネタとしてやりやすい
春原だってああもスレ伸びなかったし
448名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:30:40 ID:fbkDDAzqO
>>443
理樹「鈴がこんなに淫乱だって知ったら、恭介や真人はなんていうかなぁ」
鈴「インラン…あぁ、あれな」
理樹「………」
鈴「ちゃ、ちゃんと知ってるぞ。真人がいつも着ているやつだろ」
449名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:31:14 ID:0kk4ItjR0
>>448
そんな言葉攻めする理樹はイヤだw
450名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:32:08 ID:ixZjXPOg0
でもエロゲだとHシーンにんると途端に性格変わる奴多いぜ
葉鍵だと和樹とか
451名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:33:03 ID:mSI1aF1G0
理樹はむっつりだからHシーンになると豹変して姉御を手玉に取ったりする
452名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:33:11 ID:TI0XRly50
鈴は知ったかを突き通すぞw
説明させようとしても「うっさい、ぼけーーっ!」がオチ
453名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:33:25 ID:0kk4ItjR0
>>450
最近ではタカ棒とかか
エロはそいつの何かに火をつける
454名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:01 ID:Ny5GB7ysO
>>445
もっとHするの人とかな

リトバス X-RATED
455名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:11 ID:fbkDDAzqO
ヒロイン「最近マンネリだね」


恭介「話は聞かせてもらった!!」
456名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:18 ID:OwCiFh3A0
CLANNADに小次郎の原型が…
457名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:21 ID:BHhMCp2IO
絡みと言えば練習中のもそうだな
あれも殿かなあ

アチシみおっち、お前ゲロ犬
のときの真人の反応が良かったww
458名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:32 ID:3cvFli/p0
>>448
学ランか短ラン、どっちだと思ってるんだろう
459名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:34:35 ID:0kk4ItjR0
>>454
春原が実はそんな奴だったなんて…
460名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:35:32 ID:/jekqOtK0
>>448
いつも以上のお兄さんぶりだなw
理樹は鈴に対しては間違いなくSだろうな
461名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:35:50 ID:0kk4ItjR0
>>457
ガッデムとかもかな
462名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:35:58 ID:4x4FWhAQO
Hシーンは・・・クドが予想以上にでかいリキのち○こを見てあの驚いた顔のまま固まってる
姿が目にうかぶなw
463名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:00 ID:ixZjXPOg0
幸村は実は蔵最強との噂も・・・
464名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:17 ID:fbkDDAzqO
>>458
学ランのつもりだったけど短ランの方が語感的にあってるな
465名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:19 ID:uw/9E4Kl0
この男に一体どんな幸せが舞い降りていると言うのだろう?
466名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:30 ID:89JLXfd20
理樹は「調子に乗る」ぐらいはすると思うけど、流石に人格入れ替わるまでは行かないと予想
所詮総受ry
467名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:35 ID:0kk4ItjR0
ほわちゃ!
468名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:36:53 ID:W9nLMl1MO
>>418
Highyer
than
!
469名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:37:02 ID:ixZjXPOg0
>>465
筋肉
470名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:37:58 ID:BHhMCp2IO
お掃除もあったな
俺の嫁はるちんの妄想爆発するから好きだ
真人と謙吾もナイスだしwww
471名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:38:14 ID:fbkDDAzqO
>>466
なるほど、それでマグロ状態の理樹をどこかで恭介が見てて
恭介「…理樹はまだまだ強くなってないな」
再ループという世界もあると
472名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:38:29 ID:FFaNv0lN0
理樹はみんなのお嫁さん!
473名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:38:40 ID:RYxZVoE70
>>462
舌足らずな口調で「おーいえすー!」っと
474名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:38:42 ID:W9nLMl1MO
yはいらない子
475名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:38:56 ID:0kk4ItjR0
>>470
残念、それは変装したカナタだ
476名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:39:09 ID:UDzC9gHL0
共通のギャグパートはほとんどだーまえかと思ってたけど殿が多いのか
姉御ルートの幼馴染面のノリも面白かったし期待してるぜ
477名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:39:40 ID:0kk4ItjR0
>>472
ここにまた新しい名言が生まれた


理樹はみんなのお嫁さん!
                 ID:FFaNv0lN0
478名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:39:42 ID:W9nLMl1MO
ループすればするほど最強のヨメに…
479名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:40:06 ID:Ny5GB7ysO
葉留佳の場合
理樹「こっちの口がなんだか湿ってるよ?」
はるちん「////」
理樹「ほら、何が出てきたのか言ってごらん」
はるちん「ボクノハチミツゥ」
480名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:40:11 ID:ixZjXPOg0
だーまえだってAIRまではそこまでギャグ面白くなかったし
殿はギャグ面は期待できるんじゃね?
481名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:40:42 ID:/jekqOtK0
>>466
お前さん、鈴に対しての理樹を甘く見てるな
プロポーズエンドでナデナデだけでは足りないと文句言った
鈴に対して余裕の対応をしたんだぜ?
482名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:40:43 ID:fbkDDAzqO
オリジナルの男衆の絆があれだけ強いと
新リトルバスターズに男は入れられないよな
483名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:40:50 ID:0kk4ItjR0
>>479
バロスw
484名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:02 ID:LUmM1Rpx0
>>475
カナタに告ぐ!

フリーレンジ(OW)かサンダーソード

どちらで殺されるのがいいか選べw
485名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:03 ID:KQFgPf2n0
>>479
やめてくれwwwww
486名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:24 ID:mSI1aF1G0
未だに鈴の打ち上げでベストを出したことが無いんだが
あれは2人とも線の前後にするんだよな?
487名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:31 ID:fbkDDAzqO
鈴「ナデナデシテェ」
488名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:31 ID:ixZjXPOg0
>>482
そこで春原を投入だ!
489名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:49 ID:d/RLseVn0
>>479
そんな時までギャグなのかwwww
490名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:41:52 ID:YVoqTryX0
491名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:43:01 ID:W9nLMl1MO
>>487
モルスァ
492名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:43:06 ID:ixZjXPOg0
>>490
らめぇ
493名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:43:39 ID:0kk4ItjR0
>>486
2人ともゲージMAXだぞ
494名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:44:03 ID:0EishnPx0
>>479
エロいなぁー…理樹くんエロいなぁーっ
495名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:44:11 ID:0kk4ItjR0
>>490
これがリトバスアフターか
496名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:44:16 ID:W9nLMl1MO
>>490
ちょwww
497名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:44:31 ID:fbkDDAzqO
鈴「理樹……その…もう付き合ってしばらくたつし…」

真人「理樹の貞操は渡さない、オーバー」
鈴「!?」
498名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:44:51 ID:0kk4ItjR0
>>484
ハンターで
499名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:45:05 ID:Ny5GB7ysO
>>490
あの世で俺に詫び続けろオルステッドオオォォォッ!!
500名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:45:08 ID:TI0XRly50
>>490
きんもーっ☆
501名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:45:44 ID:mSI1aF1G0
>>493
マジで?
そんなのできる気がしないぞ
502名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:46:17 ID:fbkDDAzqO
>>499
??「我が名は…斎藤…魔王斎藤だ!」
503名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:46:38 ID:LUmM1Rpx0
>>498
おk…どこまでも追っかけて撃墜させてやるぜw
504名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:46:54 ID:ixZjXPOg0
ゲージMAXはお星様じゃないか?
505名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:47:04 ID:0kk4ItjR0
>>502
うまうー!
506名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:47:48 ID:Q3EylyDN0
させ子の「わんわんわん」はすごい可愛いと思った
507名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:48:18 ID:FFaNv0lN0
508名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:48:30 ID:mSI1aF1G0
1レスSSをスレで書きまくると
その過程でキャラの性格がどんどん変わってマヒするから注意しろ
もちろん香里のことだ
509名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:49:28 ID:4x4FWhAQO
>>507
ゴッサムw
510名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:50:05 ID:LUmM1Rpx0
>>507
ちょwww
511名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:50:11 ID:ixZjXPOg0
ゴッサム自重
512名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:50:26 ID:r0XaW9Zt0
513名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:50:38 ID:W9nLMl1MO
>>507
ペンギンさんは出ますか?
514名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:50:50 ID:LUmM1Rpx0
>>512
極寒シティwwwwwwww
515名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:52:10 ID:Ny5GB7ysO
ゴッサムでググったら
関連事項の部分に「ゴッサム歯科」があった件について
516名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:52:30 ID:W9nLMl1MO
ゴッサムはあるよ
ここにあるよ
517名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:52:39 ID:0EishnPx0
>>506
あれは何度でも再生してしまう。
518名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:53:15 ID:0kk4ItjR0
>>515
冷房がガンガン効いてそうな歯医者だな
519名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:53:57 ID:W9nLMl1MO
>>515
死んじゃいそうなおじいちゃんが先生のやつか
520名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:54:32 ID:ixZjXPOg0
初回版追加出荷ってするのかな?
521名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:54:52 ID:fbkDDAzqO
しかし姉御だけ特別枠なのはちょっと?だな

最後に事故の話になると歯切れが悪くなるのもイマイチよくわからん
だから俺は野球をする
522名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:54:58 ID:mSI1aF1G0
>>520
まず無い
523名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:55:59 ID:Ny5GB7ysO
>>520
多分ツッコんじゃダメなんだろうがツッコミ入れるぜ
初回「限定」版じゃなくなんじゃねーかッ!?
524名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:56:06 ID:3fHBSTEB0
帰省するために3時間ちょいの下道ドライブしてたんだが、
ちょうど田舎道に差し掛かるあたりで「何も起こらなかった世界」が掛かったんだ。
そしたら急に素肌が寒くなるわ変な影が過ぎた気がするわ何か異臭がするわ
おまけにそれ以降顔からニヤつきが取れなくなるわでよくわからんことになった。

これって恋?
525名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:56:09 ID:W9nLMl1MO
>>520
追加したら初回じゃないじゃん
526名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:56:27 ID:r0XaW9Zt0
姉御は理樹が勧誘してないのに参加してきたり、
理樹が関わらないところで美魚を勧誘してきたり、何かと危険な存在だぜ
527名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:56:37 ID:ixZjXPOg0
やはり9月までは追加は無いということか
まだ売れそうなのに勿体無い
528名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:57:03 ID:TI0XRly50
>>506
あれは萌え上がるな
529名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:58:07 ID:0kk4ItjR0
>>524
いや変だな(∵)
530名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:58:30 ID:NbtEcau50
>>526
実はオリジナルリトルバスターズの影の六人目という戦隊物にありがちな立ち位置で(ry
531名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:59:01 ID:wqOwv7LX0
>>486
このミッションっていくつあるの?
俺はナイスふんわり感(屋上超え)、全然足りねえ、かたよりすぎじゃコラー(謙吾側、真人側両方)の
3種類しか見てないんだが、やっぱ線ぎりぎりと両方MAXとかもあるのか?
532名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 01:59:03 ID:/jekqOtK0
>>521
理樹も姉御に関しては全く覚えてないしな
姉御エンド2での理樹も雰囲気的にそんな感じだったし
533名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:00:35 ID:0kk4ItjR0
>>531
両方MAXは鈴が星になる
両方底辺は全然足りねえの流れでかつよじ登れない
534名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:01:00 ID:mSI1aF1G0
>>531
このスレの過去ログで5パターンって書いてる奴がいたな
535名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:01:08 ID:fbkDDAzqO
>>532
なんやよーわからん感じやな
放送聞こえてなかったのも?だし、恭介すら知らなかったみたいだからな
536名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:01:25 ID:TI0XRly50
じゃあamazonは通常版が出るまでずっと品切れなわけか
537名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:01:46 ID:oPht8HNAO
誰か…俺たちのはるちんを苦しめた三枝家に制裁を…!
許せねぇ!
538名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:02:40 ID:ixZjXPOg0
>>536
いろんなところから
取り寄せてるけどそのせいで
価格が・・・
539名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:03:31 ID:0kk4ItjR0
>>537
二木のやつらはいいのか?
540名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:03:41 ID:fbkDDAzqO
三枝家の面々は斎藤がやっつけました
541名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:04:10 ID:ixZjXPOg0
現実では恭介が何とかしちゃってるかもな
542名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:04:23 ID:wqOwv7LX0
>>533 >>534
あり。
あれ、全然足りねえの奴ってよじ登れない(=恭介が受け止める)が普通じゃないの?
力足りなくても教室つけるverがあるということか?
543名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:04:33 ID:oPht8HNAO
もちろん二木家もだ…!!
544名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:05:05 ID:0kk4ItjR0
>>540
斉藤ならアリだな
545名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:05:31 ID:G8gs2CEh0
理樹が1番苦戦しそうなのは案外、美魚かもしれん。
葉留佳も本気でキレたらヤバイからヘタに攻めれないかも。
546名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:05:36 ID:UDzC9gHL0
三枝と二木だと二木の方が本家っぽいのにな名前的に考えて
547名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:06:12 ID:BHhMCp2IO
>>542
よじ登りは一時的に成功するだろ?
それが最初からできないタイプがある
548名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:06:38 ID:fbkDDAzqO
美魚に責められまくって第二の人格理海が……
549名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:07:02 ID:BHhMCp2IO
>>546
たぶん黒幕は一森家だな
550名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:07:13 ID:LUmM1Rpx0
>>537
おk…
ちょっくら遠いが行ってくる!

イメージ映像↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm324182
551名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:08:00 ID:Ny5GB7ysO
何故か突然脳内から湧き出た一連の流れ。
真人「生きてるってなんだろ?」
謙吾「生きてるってなぁに?」
真人「生きてるってなんだろ?」
謙吾「生きてるってなぁに?」
(中略)
真人「はあぁあああ……」
謙吾「どうしたんだよ真人。ため息なんかついて」
真人「そりゃため息だって出ますよ謙吾
今日も筋トレ……
昨日も筋トレ……
多分、修学旅行中バスの中でも筋トレ
もぅ生きてるって気がしないんだよッ!!」
謙吾「もう既に瀕死だけどな」
552名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:08:32 ID:fIE1bYC10
コンプティークのリトバス付録ってどんなのが載ってた?
553名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:09:34 ID:EsRPdAE00
風のクロノアおもすれー
554名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:10:22 ID:wqOwv7LX0
>>547
って無茶難しくないか? 星になるのは出来たが、こっちってミッション開始と同時にクリックしても成功しない…

>>551
恭介「真人…お前なら筋トレだけの生活に不満を覚えないと思ったが?」
555名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:11:05 ID:KQFgPf2n0
斉藤と戦う前のあの会話は全クリした後で見ると、深いな
556名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:11:05 ID:fbkDDAzqO
このままいくと現実では普通に頭もいい理樹がいい大学に進学して一流企業に就職しオリジナルメンバーの中で一番社会的身分が高くなってしまうかも……
理樹「もしもし恭介…へー、相変わらず休みもなくあくせく働いてるんだぁ。僕?僕は明日からハワイで休暇だよ。安心して、ちゃんと瓶に匂いを詰めてお土産に持ってくからさ」
557名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:11:18 ID:W9nLMl1MO
>>552
真人による女子キャラインタビュー
旧リトバスによるバーチャルなラジオ番組
マックスと姉御の小説
558名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:11:40 ID:0kk4ItjR0
>>553
わふー
559名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:12:19 ID:ixZjXPOg0
>>556
恭介の方が圧倒的に頭はいいだろ
まともな事しないだけど
560名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:13:50 ID:3hf0kZS80
>>旧リトバスによるバーチャルなラジオ番組

旧リトバス組はキャラ的には5人1セットなんだなとつくづく思う
561名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:14:32 ID:W9nLMl1MO
>>555
うむ、モロだな
562名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:15:07 ID:oPht8HNAO
>>550どんな風に戦いに行ったんだろ…
563名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:16:44 ID:fIE1bYC10
>>557
サンクス。ちなみにどれくらいのページ数あるんだ?
厚めの奴だったら明日本屋で買ってくる。
564名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:17:37 ID:fbkDDAzqO
>>559
だよな、就職の理由がわからん
565名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:18:13 ID:LUmM1Rpx0
>>562
戦闘機に乗って三枝家&二木家を破壊してきた

お茶の間はぼーん!こっぱみじんだ
566名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:18:29 ID:u/0Lnsc80
>>563
84
567名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:18:30 ID:ixZjXPOg0
>>564
鈴の学費の為でしょ
恭介だけならどうとでもなる
568名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:18:46 ID:W9nLMl1MO
>>560
リフレインで5人中1人欠けても駄目なんだと思い知った
569名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:19:01 ID:0AP0/Qoi0
姉御ルートの世界がどんどん崩壊?していって姉御が忘れていくって何で?
恭介の仕業?
570名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:20:03 ID:LUmM1Rpx0
>>568
だよな…(´;ω;`)
571名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:20:54 ID:KQFgPf2n0
最初のうちは謙吾は印象薄くて割とどうでもいいと思っていたが進んでいくにつれどんどん好きになっていったな
572名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:21:27 ID:mSI1aF1G0
棗兄妹も多分親死んでるよな
573名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:21:54 ID:W9nLMl1MO
>>563
84ページ
序盤のガイド、野球指南等々読みごたえがある
レイアウトもいい感じでオススメ
574名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:22:19 ID:Q3EylyDN0
させ子の食いかけ・・・はぁはぁ
575名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:22:27 ID:Ny5GB7ysO
>>569
自分の見た夢で
その夢が醒め始めた
とかなんとか言ってた
576名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:23:14 ID:G2tXhfPj0
歴史が違うとはいえ何か新メンバー達が不憫に思えてくるなw
10人で撮った集合写真もリフレインでのあの5人のやりとりや光景と比べると霞んで見えてしまう
577名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:23:16 ID:oPht8HNAO
>>565
なんで筋肉使わないんだよΣ(∵)
578名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:24:35 ID:BHhMCp2IO
>>554
すまん今確認したけどないようだな
俺も出したことないから不安になった
でも以前スレであるって言われてたんだがなぁ
579名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:25:24 ID:ixZjXPOg0
幼馴染と
たかだか2〜3ヶ月の付き合いを同列にはできないな
580名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:26:46 ID:LUmM1Rpx0
>>571
同意、あのジャンパー着るようになってからが面白すぎw

>>577
あんな奴らに使う筋肉なぞ持ち合わせちゃいないんでな…
581名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:28:05 ID:TI0XRly50
>>571
それが狙いだからなw
俺も最初は何かこのキャラ浮いてるなぁという印象だった
582名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:28:38 ID:0EishnPx0
583名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:31:58 ID:W9nLMl1MO
>>571
覚醒後は真人にもちょっと引かれてるのがイイ
584名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:34:39 ID:d/RLseVn0
>>569
姉御が人間らしい感情を取り戻したことで課題クリアとなり、
その結果、姉御は虚構世界での役割(理樹と鈴の成長を促す)が終わったため、
虚構世界がリセットされると同時に姉御も解放される
(本来なら理樹と付き合った時点で終了するのかも)

虚構世界は夢のようなものなので、その記憶ほとんどは忘れられてしまうと考えられる
中でも、姉御が作り出した6/20ループ(雨の日の初デートも含む)は
虚構世界の中でもさらにイレギュラーなものなので、いち早く忘れられてしまう

ってな感じかなーと思っている
585名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:36:18 ID:ixZjXPOg0
まあリセットを恭介がやってると考えるなら
恭介の仕業とも言えるだろうけど
586名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:40:32 ID:wqOwv7LX0
>>585
でも一応文章そのまま受け取るなら姉御が望んだことなんだ。とあるし、恭介の干渉があった
とは言い難いんだよな。 ただ、姉御がループを望んでしまう理由が分からない。
あと、理樹が来ヶ谷さんの夢だけじゃない、って否定してるのも少し鍵だな
587名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:41:15 ID:UDzC9gHL0
恭介の力か6月20日を迎えたから自動的かで世界のリセットかけてるけど
忘れたくないっていう姉御の力が抗って変なループに突入と思ってた

でも1週目姉御ENDの意味とか雪とか夢とか放送とかが何を示唆してるのかは未だによく分からん・・・
588名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:41:33 ID:Bn1TKxDk0
>>480

ONEの七瀬弄りが無茶苦茶で吹いた覚えが
589名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:41:41 ID:ixZjXPOg0
それは単に理樹が自分も望んでるという意味以上は無いと思うが
基本的に理樹の台詞には裏表は無いと思うぞ
590名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:42:13 ID:pKqzr/Kl0
姉御ルートだと、リトバス初期メンバー(恭介を除く)も
6月20日のループの間はNPCと化してるってことだよな
591名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:42:27 ID:KQFgPf2n0
シナリオはライターじゃなくてキャラクターが作るって言葉をどっかで聞いたことがあるな。
592名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:42:56 ID:1O/hyMKw0
おい・・・葉留佳が壊れた時は怖いなぁ、でも愛おしいって思えたんだ。
だけどな、小毬の壊れ方が尋常じゃない。恐怖しか覚えれない。BADエンド怖すぎる
数を数えるって奴な。
両方好きなキャラなんだけどな・・・
593名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:43:33 ID:mSI1aF1G0
恭介は姉御ルートだけ弱気だからな
姉御は男3人は抑えてたが
イレギュラー小毬がてめぇ何自分だけ調子こいとんじゃワレェと容赦なくリセット
と勝手に補完している
594名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:43:36 ID:ixZjXPOg0
>>587
恐らく現実では姉御は放送なんてしなかった
だから放送自体は現実であったものが流れている
姉御が流したものは外部へは流れない

あの放送室は姉御の孤独な部分を示唆してるんじゃないかな
595名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:45:11 ID:66bSQ94H0
【理樹】「久しぶりに来たよ」
歩いてこられる場所に海がありながら、ほとんど来た覚えがない。
恭介たちとなら、いかにも遊ぶにもってこいの場所のはずなのに。
なぜか、僕たち5人で一緒に海に来たことはなかった。
【西園】「…ここは、終わりの始まる場所ですから」
【西園】「直枝さんたちには、似合わないのでしょう」
それだけ言うと、西園さんはひとりで歩いていく。
【理樹】「ねえ、どういうこと?」
僕の呼びかけに、答えはなかった。

これの元ネタって何なんだ?気になる…。
596名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:45:22 ID:d/RLseVn0
>>586
リセットは恭介っていうより、虚構世界のルールみたいなものじゃない?
現実世界で修学旅行より後が存在しないし、誰も知らないから作れない
だから巻き戻すしかないってことじゃないかと

本来の虚構世界が作られた目的は、理樹と鈴の成長のためだってことを考えると、
姉御が人間らしい心に気づいて、理樹と付き合うのをOKした時点でミッションコンプリートなわけで
その場でリセットされるのか、修学旅行までは続けていいのかは不明だけど、
どっちにしても理樹は姉御のことを忘れてリセットされ、
ついでに姉御は虚構世界から放り出される

だから、理樹との関係を続けて行くには
時間を止めてしまうしかなかった、と解釈してる
597名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:45:28 ID:tKKkZ81q0
>>593
弱気ってわけではないと思うが
姉御を3人が怖がるところでも
一人だけ現実に無いもの想像したり
結構姉御に対しても恭介は余裕あると思う

つーか小毬自重w
598名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:45:53 ID:8bZOIY9v0
最初の試合で0対26でボロ負けしたんだが
攻略には問題ない?w
あまりの戦力差に一体どうやって勝つんだよこれw
599名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:46:22 ID:tKKkZ81q0
>>596
そのルールを作ったのが恭介なわけだが
600名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:46:50 ID:FFaNv0lN0
  _,(O)、__  ハ(☆)ハ,  リトルバスターズの諸君!
  iヘニXニ)  (ニXニ/|  現実世界にはリセットボタンは無いが
 .| 〉____||  レi , ト、|  電源ボタンは付いているんだ。
 | /─x-!|  / ,、 |   めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
601名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:47:49 ID:7LitcvYF0
>>598
問題ない。
……最初に勝てた俺は運が良かったんだろうか。センターに1回しか飛ばなかったからなあ。
602名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:47:55 ID:mSI1aF1G0
ヒロインが去るのは多分小毬の設定だろ
絵本あるし
603名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:48:12 ID:pKqzr/Kl0
>>595
まんまAIRじゃないの?

ネタばれになるけど、神奈が海をみたいっていったのと

AIRのタイトルロゴの少年少女が、最後に残した意味深な言葉

604名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:48:49 ID:KQFgPf2n0
だーまえが立ち絵に使わないのに全パターン描いてもらったとか書いてたが・・・マジだったんだな

ttp://www.uploda.org/uporg955099.png
さすがにこれは使いどころねーわw
605名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:49:04 ID:U/3lQHGf0
姉御ルートのループが始まったのってどの辺り?
覚えてない
606名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:49:09 ID:tKKkZ81q0
あれは世界の仕組みを暗示してるだけで小毬がやってるわけではないと思うが
むしろトラウマのせいで真っ先に忘れてるのが小毬
607名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:49:52 ID:3cvFli/p0
>>604
「筋肉……筋肉ぅ……」
608名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:51:07 ID:d/RLseVn0
>>599
恭介だけでもないでしょ
みんなの合意があって、恭介は中心にいるだけ
もちろん恭介は自分でやばいと思った時点でリセットかけられるだろうけど、
姉御シナリオ中はある程度無力化されてる気がする
609名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:53:20 ID:KQFgPf2n0
恭介が真人をそうできたように姉御にもなんかできるんじゃないかな
610名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:54:16 ID:pdFmm2ee0
基本的に個別ルート後は、そのルートのキャラにある程度以上主導権が移っているように見えるね
611名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:54:25 ID:8bZOIY9v0
>>601
....ありえねえw
センター抜かれまくりにファーボール連発、
ランナーためた後ホームランもボコボコ打たれる展開の上に
こちらはほとんど外野すら飛ばず。。。w
途中ぶち切れそうになったわw

なんか勝ち方コツあるの?
612名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:54:46 ID:TRgJb9wtO
>>603
>>604
もう…筋肉していいよね

筋肉いぇいいぇい


あの海〜
613名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:55:52 ID:Ny5GB7ysO
ニコニコに上がってた
アレンジアルバム1トラック目『tonica』のMADの出来が良すぎで鼻水飛び出した。
同作者の15秒CMも出来良すぎwww
614名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:56:07 ID:KQFgPf2n0
>>611
最初は駄目でもやってれば何週目かには勝てると思う

いつまで経ってもオオワシが倒せません
615名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:56:40 ID:pdFmm2ee0
>>612
映画化決定
616名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:57:28 ID:Ny5GB7ysO
>>615
監督は出崎です
617名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:58:20 ID:J7aF8w9p0
出崎自重しろ
618名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:58:26 ID:7LitcvYF0
>>611
キャラの配置をよく考えるんだぜ
619名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:00:18 ID:TI0XRly50
>>601
一周目で勝てるとかどんな強運の持ち主だよ…
620名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:00:48 ID:d/RLseVn0
>>609
できるかもしれないけど、してないんじゃないかって気がする
理樹が姉御に一度フラれた後で、
本気ならお前一人で責任を負え、っていう内容のことを言ってる
それは姉御が世界を閉ざしてしまい、最終的に悲しい別れ方をするって所まで
見越してたからじゃないかな、と

恭介の意思でっていうか、どうしようもない部分はあるんじゃないのかな
621名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:03:38 ID:8bZOIY9v0
>>614
と言うことは強さのパラメータは引き継がれるのかな?

>>618
いや、いくらキャラ配置よくてもピッチャー変えれないから
ノーコンや相手のホームランはどうしようもないでしょ?w

それに外野もまともに飛ばすやついないのに
配置変換くらいでは違いすぎる戦力差は解決にならない思うんだが。。。w
622名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:04:44 ID:7LitcvYF0
>>621
なったんだから仕方がない、としか。
……運かなぁ
623名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:04:47 ID:tKKkZ81q0
>>608
無力化というか
姉御は虚構世界の中にさらに囲いを作ったから
中々を手を出せなかったというだけかと
でもあの世界での権限はやはり恭介が一番あるようだから
最後は崩れた
624名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:05:02 ID:cEbD+jZu0
>>613
タイトルかURL教えてくれよwww
625名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:05:41 ID:Ny5GB7ysO
>>619
俺も一週目で勝てたが
メンバーのポジション替えも考慮しつつ十回以上やり直したな……
バント→ヒットエンドラン→ホームスチールのチキン得点法で、
姉御に走り回って貰ったぜ
626名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:06:09 ID:KQFgPf2n0
>>613
あのCMはよくできてるよなホント

>>620
でっていうまで読んだ
627名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:06:14 ID:jxt+cB/K0
ところで解釈論議にはSEEN.TXTが欠かせないと思うけど、
みんな何でシナリオ抽出してる?

AIR時代の抽出用exe使ってみたけど、SEEN.TXTを展開できなかったよorz
628名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:07:12 ID:OwCiFh3A0
現実の上に虚構世界が成り立ってるように
恭介の虚構世界の上に姉御の虚構世界が成り立ってて
その土台が崩れたから姉御の世界も崩れたんだと勝手に解釈したぜ
629名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:07:14 ID:KYAOg80j0
改造で野球の球数20以上にしてる人いた(´・ω・`)
630名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:07:34 ID:d/RLseVn0
>>623
恭介がそこまでやってると思うと、
逆に個別シナリオの恭介の助言が薄っぺらく感じるんだけどなぁ
全部が恭介の掌の上だと思うと、
謙吾じゃないけど「茶番だぁぁーー!」と叫びたくなる

まぁ、確証が持てるような描写も今のところないし、
どうとでも解釈できる部分だとは思うけど
631名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:07:51 ID:W9nLMl1MO
>>610を踏まえて、姉御ルートの6/20ループは
皆の夢から独立した、姉御一人の夢なんじゃないかと考えてみた

姉御が目覚めかけているから、夢での記憶は消えてゆき
NPCになった仲間の記憶も消えてゆき、
世界は歪んで雪が降る、とか
632名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:07:59 ID:pdFmm2ee0
しかしこれなんでギャルゲーにしちゃったんだろ…
いやまあ、昔エアーが(ごく一部で)そう言われていたみたいに、
そこらの文学作品よりよっぽど良い出来、なんて言い出す気はねーけどさ

こう言うとそれぞれのキャラが好きな奴にはスマンけど、
新リトバス五人のうち何人かを男キャラにして男女比のバランス取って、
女キャラの造詣、性格、言動をごくごく普通のものにしてしまえば、
もうフツーのアドベンチャーゲームなわけじゃん

そうした方がもっと多くの人間に触れた筈なわけで、
下世話と自覚しつつもああ勿体無いと思ってしまうんだぜ
633名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:08:40 ID:fIE1bYC10
>>33
亀レスだが、その配置だと理樹は鈴がちょっとでも傷つけばすぐにホイミをかけたり、
効きもしない相手にしつこくザラキをかけ続けるキャラに見えて仕方が無い。
634名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:09:01 ID:3cvFli/p0
>>630
リセットが恭介による物でも
その中で動く10人の心まではコントロール出来ないだろ
635名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:10:32 ID:cEbD+jZu0
>>632
普通の文学じゃここまで売れない現実
636名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:11:10 ID:uIRARf5L0
>>632
まあ旧メンバー5人+小毬だけでも成り立ちそうな話だしな

>>633
過保護気味に「鈴!大丈夫?」と回復魔法かけまくって
「鈴に近づくな!」と言って無謀であっても倒そうとするのか<理樹
637名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:11:47 ID:TI0XRly50
>>621
理樹と鈴のみ徐々に成長していくぞ
638名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:11:56 ID:wqOwv7LX0
>>619
俺も一週目で勝てたが、配置はやっぱり大事だぞ。
あと、試行回数だな。
無駄に試合やら無い方がいい。1回を0点に抑える事を目標に、コントロールキーで早送り
で試合回して、1点でも向こうに点が入ったら降参→ロード。
で、0点に抑えれたら
1番姉御、2番恭介、3番鈴、4番真人、5番理樹、6番(あとはかかんでも分かるだろ)
にして、まず姉御でなんとかヒット打たせて、盗塁。恭介がヒット打ってくれれば後は姉御を
ホームスチールまで走らせる。それで鈴をヒットだったら恭介もホームスチールまで走らせて、2点GET
後は配置。肩のいい(力強い)奴らを内野に持ってきて、本塁で刺す事を目指す。
外野に肩のいいのもってきたい所だが、どんな肩でも外野は大体結果は変わらない。
2塁打になるか3塁打になるかの違いがたまにでるくらい。後はエラーしないことを祈って、盗塁重視で攻める。
そしたらOK. まぁ2週目以降だったらもっと楽に勝てるんだが那
639名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:12:09 ID:k6oqT35L0
>>630
でも結局リフレインの再結成も恭介が手助けした結果だし
各ヒロインの事情も認識しているような描写も多い
茶番言ってもその可能性は十分あると思うぜ

俺は小次郎なんかも恭介のメッセンジャーだと思ってる
640名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:13:01 ID:pdFmm2ee0
>>635
ああいや、PS2とか家庭用機で、みたいな感じで言った

でもそういや今じゃゲームそのものが全体的に売り上げ落ちてんだっけか
あんまよく知らんけど
641名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:13:07 ID:8bZOIY9v0
>>625
おお、あんたのやり方なら本当に勝てそう気がするw
ちなみにベスト配置ってどんなの?
やっぱり恭介のアドバイス通り?
642名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:13:31 ID:k6oqT35L0
>>636
姉御は正直省いてもいいかもしれんが
それだけだと成長分が足りないと思うぞ
6周というループは丁度いいぐらいだと思うけどね
643名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:13:42 ID:KQFgPf2n0
姉御が名前で呼ばれるのが嫌いなのは結構な伏線だと思ってたのは俺だけじゃないはず
644名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:14:59 ID:mSI1aF1G0
今はコンシューマよりエロゲの方が消化率は高い
DSのタチジェネとかじゃなくてPS2とかのRPGに比べたらな
645名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:15:41 ID:k6oqT35L0
スパロボOGSなんかは消化率高いぜ
646名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:16:41 ID:8bZOIY9v0
>>638
dクス!
早速それでやってみる(`・ω・´)シャキーン
647名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:16:48 ID:mSI1aF1G0
スパロボだからだろそれは
もうシリーズ物以外は売れない
そういう意味でエロゲ業界は
安易に続編とか出してもあんまり意味がない仕組みだから良いよな
648名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:17:33 ID:TI0XRly50
1周目に拘らなくてもw
649名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:18:18 ID:or3zPJKn0
つか3週目ぐらいからはある程度勝てるようになってるのに……
650名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:18:19 ID:Ze4R+0Gz0
言い方悪いけどこんな設定が破綻というか現実離れしたような物語を
普通のアドベンチャーゲームとかで出されても売れないと思うんだ
651名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:18:31 ID:k6oqT35L0
曲芸w
652名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:18:52 ID:Ny5GB7ysO
NPCはイメージで生まれたものじゃね?といらぬ風呂敷を広げてみる。
はるちんルートの時も『ハルカの思い描く嫌らしいカナタ』の象徴みたいな印象を受けた
小次郎然り、さささ然り

>>643
美凪クラスの秘密があるかと思いきや、エリザベスでした。
653名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:19:50 ID:wqOwv7LX0
>>639
実際茶番であることは間違いないんだろうな。
ただ、ヒロインの事情を理解しているのはあるが、虚構世界内で起こっていること、全てが恭介に分かっている
訳じゃない。事情理解は、現実世界での事前の情報って所も多いだろうし、虚構世界の理樹から聞いた事も
恭介にとって新情報であることもある筈。
何せ虚構世界を作ってるのはリトバスメンバー8人。 例えば小次郎は、恭介のメッセンジャーじゃなくて、小毬
の記憶や、小毬周辺の環境によって出てきていると考えた方がいいと思う。
654名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:20:15 ID:b5jW02eSO
短歌やラブラブハンターズ位までは大丈夫だけど
個別ルートの深い所まで入ったらもう馬鹿や馬鹿もNPC化するほど
ヒロインの影響の強い世界になるんじゃないだろうか
だからみんな姉御や澪の事を忘れてしまうし攻略前のキャラでも携帯が通じない
655名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:20:28 ID:k6oqT35L0
佳奈多の場合はそうだろうけど
小次郎はそれとはケースが違うと思うんだよなあ
656名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:23:12 ID:mSI1aF1G0
小次郎は小毬の自演配置
657名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:23:30 ID:wqOwv7LX0
>>646
頑張れ、応援したくなったから1週目で勝った守備の配置も一応載せます
あと、さっきの補足で、内野が肩つよくないといけない理由はファーストへの送球でセーフになってしまうから
ってのもある(だからファーストだけは肩強くなくてもOK.俺はクドにしたZE)
ファースト、クド セカンド、姉御 ショート、恭介 サード、筋肉 レフト、ハルカ ライト、小毬
ただ、サードとレフトは入れ替えてもOK.筋肉は球にバックホームで刺してくれるから
658名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:23:34 ID:6cLWymrf0
>>630
茶番だろ
恭助は虚構世界の神なんだから全部分かってる
納得できないのはお前の理解が足りないだけ
リフレインもう一度やり直して来てから話をしような

>>632
そんなことしたら売れねーだろ
VAVAが許すわけねーじゃんww
659名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:23:36 ID:KYAOg80j0
試合でリキが一番使えないのは仕様ですか?
一度も塁に出たことが無いw
660名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:25:05 ID:TI0XRly50
足手まといはクド公と小毬がガチ
やりこめば違ってくるけどな
661名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:25:21 ID:mSI1aF1G0
恭介は発生原因であって
神でもなんでもないと思うけどな
個別ルートは各ヒロインの自演だろ
662名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:25:44 ID:pdFmm2ee0
>>650
普通の本でも、物語だけ見るとラノベやらゲームやらとそんな大差ないの多かったりするよ
村上春樹とか
っていうか俺が読んでる唯一まともな作家なんだけど

あと映画だけど、マトリックスなんか設定だけ見るとこれと大差ないし、
別にオタ以外には受け入れられないってほどの話ではないと思う
663名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:25:57 ID:cEbD+jZu0
そういえば守備の時はキャッチャーやってるんだよな
何週かすれば普通に戦力になる>理樹
664名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:28:01 ID:s9aX+EVq0
>>659
うちの理樹はランニングホームランしたぜ?
665名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:28:32 ID:KQFgPf2n0
姉御と謙吾は三振ばっかりするなと思ってたが今日は謙吾がすげぇ打ちまくってくれた。百戦無敗流石っすね。
姉御はやっぱり三振でした
666名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:28:48 ID:UDzC9gHL0
俺は真人のエラーとはるちんの肩の弱さに泣いていた
667名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:28:52 ID:3cvFli/p0
>>659
うちの子も出塁して真人のホームランで帰ってきたぜ?
668名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:28:59 ID:mSI1aF1G0
>>662
この話は最初の繰り返しがある以上
ノベルゲームでないとダメだろ
小説とかにしようと思えばできるけど魅力は減る
ゲームだともうコンシューマじゃ売れないんだよ
かまいたちの夜3の撃沈以降もうほとんど出てないし
669名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:29:10 ID:pKqzr/Kl0
萌えっていう記号(これを楽しみにしてる人はごめん)を除けば、
ミステリー&SFだからね

リトバスだけじゃなく、KeyのGameは

伏線を考えながら読むとか、ミステリの醍醐味だし

まあ、パクリパクリ言ってるやつは、文学作品をまともに読んだことがあるのかとw

670名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:33:00 ID:pdFmm2ee0
>>668
いや、オタじゃねーとこんな話ついてけなくねー? っていうことに異論を唱えただけで、
別に例に出したものの通り、小説や映画にしてほしかったわけではない
俺もこの物語が最大限活きるのはノベルゲーというかゲームという形式だと思うし

時に野球の試合、二周目以降はCtrlで飛ばしちまってたのは俺だけだろうか…
みんなマジメにやってんだな
まあ俺も初鈴ルート後の最初からやり直せって時には、さすがに最後(恐らく)は勝ちたいと思って
セーブ&ロードはしたけども
671名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:33:38 ID:wqOwv7LX0
>>655
確かに、小次郎の場合、小毬は小次郎のことをあまり知らないから(怖いおじさん)、小次郎という人物を創造できる
人物がいないんだよね。
ただ、メイン10人以外のクラスの人やその他の人たちって虚構世界作った人たちの記憶から自然になる様出来ている。
って考えるのが普通だと思うけど、それだと理樹や鈴が普通に生活できるくらいの世界が作れるか?
ゲームだから、って割り切っちゃわなきゃだめだけど、メインが直接関わること以外の人、物、出来事は
現実世界と繋がっている(=全く同じことをする)と考えた方がいいのかも知れない。
つまり虚構世界を恭介達が作ったっていうより、現実世界と同じ物がコピーされたのが恭介達に渡されて
それをちょっと(ルールや設定)を編集して理樹と鈴にあの世界に行かせたって感じ
672名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:34:45 ID:FFaNv0lN0
>>662
これって結構『ゲーム』であることをうまく使ってるから、
本では面白さは引き出せない。

さらに言えば企業としては利益を出さなきゃならない。
基本的にこういうアドベンチャーゲームは
PS2でもかなりゆるく見ても15万しか売れない。
なら、開発費が安く8800円という値段でも売れるPCで出すほうがいい。
あと女キャラの造詣と言ってるけど、絵でかなり売上が左右する業界だから、
実績のある組み合わせがベター。
673名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:35:26 ID:s9aX+EVq0
てかオタ以外のやつは絵で拒絶反応起こすだろw
674名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:36:11 ID:OwCiFh3A0
マトリックスがコマリマックスに見えたなんて言えない…
675名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:36:31 ID:6cLWymrf0
>>671
それじゃリトバス連中がいなくなった後に世界が崩壊する意味が分からない
あらゆる現象はあの連中が動かしてるってのはリフレインで言われてる
あの連中が管理していない物は存在できないだろ
676名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:38:26 ID:BHhMCp2IO
>>658
恭介は神ではない

なぜなら、鈴と付き合うことになった理樹が電話をかけたとき、「鈴じゃなかったらびびる」と言っている
つまり、理樹と鈴が付き合おうと語り合った時点では恭介は理樹が鈴と付き合うのを知らなかったわけだ
ま、要は全てお見通しというわけじゃないと
677名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:39:26 ID:TI0XRly50
考察スレになってきたな
小毬ルートについてはスキップを多用したからついていけないぜ
678名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:41:01 ID:3cvFli/p0
>>677
俺なんかしっかり読んで自分なりには理解したけど付いていけないぜ!
679名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:41:25 ID:wqOwv7LX0
>>675
世界の維持にはリトバス連中は必要ってことでしょ。
あらゆる現象ってのが漏れのレスに書いたような設定、ルール変更をすると同義に考えてくれ、
リトバスメンバー+それに関わるサブキャラ以外の人物は描写こそされることは少ないが、とりあえず不自然には
出来ていないんだ(虚構世界の存在を知らない理樹や鈴でも)。
そんな世界を虚構世界構築組のメンバーで創造することが可能か?
小次郎は現実世界ではいないと考えるのが妥当なのか?
680名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:41:43 ID:mSI1aF1G0
あの世界ではみんな都合よく記憶が消えるんだよ
深層心理がトラウマ回復シナリオを作ってるってだけだから

>>677
小毬ルートをスキップすると最後のゆめもわからんかったんじゃないか
681名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:43:52 ID:Ze4R+0Gz0
正直もう現状以上の結論を出すにはシナリオライターに直接聞くくらいしかないのではないか
682名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:44:00 ID:6cLWymrf0
>>676
知らないとすると電話したときの対応がよすぎだろ
あの時点で全部分かってたから、そうじゃなかったらビビるってことじゃないのか?
恭助が失敗したのは鈴を提携校に送り込むのが強引すぎたことだけだろ
後は全部計算づく
683名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:44:10 ID:ZP9ewb9vO
今作って絵師いたるだよな?
鍵作品はAIRしかやった事無いんだが、かなり上達してるな…
684名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:44:41 ID:mSI1aF1G0
>>683
半分違う
685名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:44:42 ID:TI0XRly50
>>680
シリアスっぽくなったら一応目は通してたんだけど、多分完全には理解してないだろうな
まぁリフレインのキモは別れのシーンだし、問題ない
686名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:45:45 ID:KQFgPf2n0
>>682
リフレインの恭介もっかいやってみ
687名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:45:54 ID:FFaNv0lN0
688名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:46:01 ID:8wW7gU0R0
俺の野球イメージ
鈴    結構ヒット打ってくれるし、三振もとってくれる。RHもした
小毬  攻めも守りもあまり使えない
三枝  外野にしてるけど頑張ってくれている。攻めはまあまあ
クド   一番駄目。ファースト守らせたら内野安打嵐
来ヶ谷 1番でバント→盗塁→盗塁 守備も良い
理樹  攻めは鈴と同じ位。守備の影は薄い
恭介  安打製造機(言い過ぎか?)守備も良い
真人  三振王、エラー王。でもパワーヒッター
謙吾  サードの仕事きっちりこなしてくれる。HRもやってくれる
689名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:46:42 ID:Q3EylyDN0
>>687
/(^o^)\ナンテコッタイ
690名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:46:48 ID:pdFmm2ee0
>>672
とりあえず上段に対しては、まあすれ違っちゃったんだろうから>>670としておいて、
下段に対しては、
まーなぁ、よく考えてみれば、もう斜陽にある(らしい)家庭用機に冒険しに行くよりは、
マニアックだけどある程度固定客が望めるこの業界の方が、売り上げを考えると良いのか…
なんかここ10年くらいで、いつの間にかえらい追い詰められてんだな、ゲーム業界

いやまーなんで俺がこんなん言い出したかっていうと、
どんな良いゲームでもこういうジャンルだと、パンピーのダチには絶対薦めらんないってのが悔しくってさー
それと同時に、パンピーゲーマーの殆どがまずこのゲームの存在を知ることがなく、
またなんかの間違いで知ることがあっても、ギャルゲー(笑)、で一蹴しちまうんだろーなと思うとやりきれなくって

オタならこんな気持ち一度は味わったことあるんじゃね?
つまり愚痴みたいなもんですよ、ごめんなさいでしたああぁぁーーー!
691名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:47:30 ID:pdFmm2ee0
>>683
マジレスするとキャラによって違う
692名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:48:35 ID:aOO3zJqR0
個別シナリオって一週目はどれもぱっとしない感じだけど
リフレインクリア後にもう一度やるとガラッと印象変わるな
693名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:49:29 ID:Q3EylyDN0
>>690
最後真人で締めるのかよwww
694名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:49:35 ID:TI0XRly50
>>688
そんな感じだな
謙吾にふりかけごはん食わせたら試合で更に活躍する気がする

>>692
それは言える
695名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:52:00 ID:r0XaW9Zt0
仕組みがまったくわからんが、
男連中と遊ぶことを優先すると試合で活躍してくれたりするのだろうか
696名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:52:35 ID:mSI1aF1G0
個別がオチ知ってた方が圧倒的に楽しめるから
今回はネタバレ食らった奴の方が勝ちだろうな
697名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:54:00 ID:pdFmm2ee0
いやそれはさすがに言いすぎじゃね
まあ実際俺も初プレイで個別を順次クリアしてってた時は正直苦痛だったけどな
698名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:54:30 ID:KQFgPf2n0
もしかして挿入歌の遥か彼方は涼元の手法を真似てる?
699名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:55:02 ID:mSI1aF1G0
>>698
まぁそうだろうな
700名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:56:46 ID:b5jW02eSO
>>696
普通にプレイしてオチ見てもっかいやり直すのが一番
701名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:56:50 ID:pdFmm2ee0
個人的に言わせてもらうとあの手法キツいんだよな…
演出過多っつーかなんつーか
ことみシナリオってクラナド発売当時メインシナリオに迫るくらい支持されてた気がするけど、
俺は正直ドン引きだったぜ
いや好きな奴にはわりーんだけどホント
702名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:58:14 ID:wqOwv7LX0
>>682
知ってはいない。ただ予測は出来てるから対応はいい。まぁ元々恭介だったら全く知らなくても
同じ対応できると思うが。まぁとりあえず3行目の読みは合ってる。
ただ、全て知っている訳じゃなくて、理樹と、鈴の行動は理樹と鈴自信の意思によって決定されてる(=操れない)
から何もかも思い通りになる訳じゃない(だから恭介の後悔と、理樹達の予想以上の成長がある)
まぁそれ(理樹と鈴は想像しか出来ない)を見越してもほぼ計算づくであることは否定はしないが
703名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:58:37 ID:Ze4R+0Gz0
正直ことみと智代シナリオは飛ばしました
今回も姉御と美魚シナリオは斜め読みでした
704名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:58:58 ID:FFaNv0lN0
>>690
そういう気持ちならわからんでもないよ。
オレだって今は周りにこういう話が出来るヤツがいないしな。
まあ割り切ろうさ!
705名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:59:02 ID:4zm+XB2h0
リフレインの後に個別やると理解度は深まるけど
それで話自体がそこまで面白くなったとは感じなかったな
人によってはそういう部分に面白いと思うかもしれないけど
706名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:00:55 ID:wJ3oW+0NO
リトルバスターズ(jumpper ver)を新たな国歌にする運動が起きてもいいと思うんだ
707名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:01:12 ID:TI0XRly50
その発想はないな
708名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:01:26 ID:7LitcvYF0
俺ならAlicemagicを全力で推す
709名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:01:38 ID:3fHBSTEB0
>>703
もしかして、城桐シナリオ好きだったりするのか?
710名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:02:04 ID:KQFgPf2n0
>>706
あんまり国歌国歌言ってると鬱陶しがられるから注意な
かくいう俺もそういうのはあまり好きじゃない
711名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:02:22 ID:4zm+XB2h0
俺は自分の葬式でfarewell songを流してもらいたいと思っていたが、
今度から遥か彼方にするよ
712名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:03:24 ID:UDzC9gHL0
まぁ全部のネタ知ってから再プレイしてこれはこういうことだったのかーっていうのもいいけど
お話としてはまずネタ分かってなくても楽しめなくちゃあなぁ
713名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:03:24 ID:Q3EylyDN0
>>706
らき☆すたのようになるぞ・・・
714名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:03:27 ID:Ze4R+0Gz0
>>709
ごめんロリコンなだけなんだ
715名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:04:27 ID:UDzC9gHL0
じゃあ俺はSong for friendsを流してもらおっと
716名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:04:28 ID:TI0XRly50
>>714

    ヽ(・ω・)/ ズコー  
   \(.\ ノ
717名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:04:58 ID:7LitcvYF0
>>712
それはあるな。
クドシナリオはスプートニクの話知らんと若干きつい辺りもマイナスかな
718名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:05:13 ID:TjVKRbPc0
24時間テレビとかやってる暇あったらAIRやらせりゃ良いな
719名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:05:26 ID:wJ3oW+0NO
>>711
いいなそれ、もらいっ
720名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:06:03 ID:uw/9E4Kl0
俺は結構真剣に小さなてのひら流してもらう気まんまんだった
721名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:06:58 ID:yPAOrrf20
コンプしてから小毬BADに進んで見たんだがくちゃくちゃ怖いな
誰かが数を数えるのを止めるって多分虚構世界の終わりを示していたんだろうし
722名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:07:11 ID:KQFgPf2n0
>>720
葬式には合わないんじゃないかとかマジレス
723名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:07:21 ID:pKqzr/Kl0
少年の心はまこと度し難い
724名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:07:39 ID:b5jW02eSO
>>714
美魚ちんの貧弱バディに気付かないとは、まだまだ甘いな
725名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:07:57 ID:ZpA3JaEC0
自分の葬式ではJumper Ver.を流してもらうんだ
726名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:07:58 ID:4x4FWhAQO
Спокойнй ноч
727名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:08:01 ID:TI0XRly50
やばい、ばかしかいない(∵)
728名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:08:17 ID:uw/9E4Kl0
>>722
じゃあ結婚式で流す
729名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:08:29 ID:7LitcvYF0
>>724
いや、もっと強烈な釣り餌が二つ程ぶら下がってたし
730名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:08:47 ID:KQFgPf2n0
>>717
スプーと肉・・・?
731名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:09:34 ID:4zm+XB2h0
>>729
なんだ、おまえロリコンなのか(∵)
732名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:09:43 ID:KQFgPf2n0
>>728
頑張れ
733名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:10:40 ID:FFaNv0lN0
>>725
前向きになれる葬式ですね
734名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:11:02 ID:mSI1aF1G0
小毬と姉御の中の人が出てる某ラジオで
結婚式でエロゲ曲流したって話してたな
735名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:11:53 ID:4zm+XB2h0
>>725
まったく、春原じゃあるまいし
曲に合わせて棺桶から飛び出してくるんじゃないぞ
736名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:12:09 ID:KQFgPf2n0
じゃあ俺は葬式でラジオ体操の4のとこがダー!になってるやつを流してもらおうかな
あのギャグ書いたのは誰なんだろか。
737名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:12:12 ID:3fHBSTEB0
>>729
・・・さっきのプレイで、幼少美魚のCGを注視していたお前を、俺は見逃さなかった。
738名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:13:31 ID:pdFmm2ee0
>>712
クドや姉御なんかはいくらなんでも複線張りすぎだなっていうか複線張りしかしてないしな
個別シナリオではスタッフロールは流さなければ良かったかもしれない、いかにも続きがありますよって感じで
個別シナリオ一本だけでひとつの話だとしてるから無理がある
いやクドと姉御のがね
でもそれだと物足りないっていうかバッドエンドと区別つかねぇ

今思えば、逆に西園や三枝あたりは完結しすぎて、メインシナリオのことを考えると物足りないかも
小鞠が一番バランスいいか?
これ一本でちゃんと完結してるけど、よく考えりゃアレなんだったんだ? っていうのを残してる
739名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:14:40 ID:mSI1aF1G0
仕掛けを一番うまく使ってるのは殿だよな
740名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:15:27 ID:4zm+XB2h0
>>738
でも小毬は短すぎて
感情移入する前に終わっちゃった感があるんだよな
構成も上手いんだけど、ボリューム不足というか
741名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:16:25 ID:Bn1TKxDk0
>>717
イソップ物語のコウモリの話とか、
クド出発前のロシア語の意味が「永遠にさようなら」だとか、
エフトゥシェンコの詩「ねがい」「バビ・ヤール」とか
知らねーよ感は確かにあったなぁ。
AIRでも
・1000年前に火災が実際にあった
・シャボン玉=水子のメタファー
みたいな、知らねーよって要素があったけど・・

あれは知らなくても本筋は理解できるのにたいして
クドシナリオの場合は知らないと理解が困難なのでキツい。

さりげ無く日常会話の中で説明入れればいいのにね。共通シナリオでもいいから。
くどくなると思ったから入れてないんだろうけど、理解されないリスクよりはマシだと思う
742名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:16:40 ID:/d0+zPbQ0
俺がまともに見える、とかいうシーンもあったが
よくよく考えてみれば真人って筋肉さえからまなければ
恭介よりも謙吾よりも鈴よりもはるかに真っ当な言動してるんだよな
まぁ筋肉がからまない場面ってのがそもそも稀少ではあるんだが
743名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:16:52 ID:BHhMCp2IO
>>682
そりゃ、鈴とうまくいくように導いてきたってことだろ
だけど鈴と理樹が付き合ったという事実は二人から聞かなければわからん、と

俺が言いたいのは、ライターがぼかしてる以上解釈は十人十色だから理解が足りないなんて決めつけるのは良くないってことだよ
まあ言われたのは俺じゃないけどさ
744名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:18:35 ID:3cvFli/p0
俺はむしろ
>・シャボン玉=水子のメタファー
こいつを今始めて知って納得したぜ
745名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:18:46 ID:/d0+zPbQ0
来ヶ谷スキーとしては、来ヶ谷に惚れた理樹に対する野郎三人衆の
え・・・うぅん・・・みたいな態度がなんとも落ち着かない
746名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:19:32 ID:KQFgPf2n0
>>741
最後の行にわざわざダジャレを入れてるんだな。
イソップ物語のコウモリだけは知ってた。ロシア語なんて初見で分かるやついたんだろうか
747名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:20:08 ID:pKqzr/Kl0
恭介が驚いていることから推察すると
流星群を引き起こしたのは、小毬の願いかな?

そして、8個目の流星群は小毬自身の死を暗示してるとして、
これは、小毬自身が無意識のうちに生み出したんだろうな、多分
748名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:20:20 ID:7LitcvYF0
>>746
タグの文字に書かれたクドの名前だけは分かった。
後は無理ぽ
749名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:20:26 ID:02ZfBzIJ0
いくつか似たレスが出てるみたいだけど、
この形の物語はノベルゲームの形が一番合ってると思う。
映画とか小説でやると面倒くさい作りになっちゃう。
パラレルワールドと多角的視線てのはノベルゲーム最強の武器だと思う。

何度もループするゲームの構造自体に意味を持たせてるのが脱帽。
プレイヤーも物語を動かすファクターとして組み込んでしまってるというか…。

今回は伏線の張り具合も凄かった。
鈴と理樹のステが周回重ねる毎にうpするのも伏線だったなんて…。
姉御シナリオでは「君は死なないって」言いまくってるし…。
750名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:20:32 ID:TI0XRly50
>>742
筋肉と真人は切っても切れない関係だぜ
751名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:22:38 ID:3cvFli/p0
むしろ真人=筋肉だしな
752名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:22:41 ID:4zm+XB2h0
>>741
そうだねぇ
ウンチク入れるなら、作中で意味が分かるようにしないと
その都度ロシア語ググらなきゃ意味が分からんというのも問題
「さようなら」は想像で補えるけど、
「地獄に落ちろ」は流石にムリw
753名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:23:35 ID:UDzC9gHL0
クドの話に度々出てくるロシア語もシナリオの最後には全ての意味が分かって話が繋がる
そう考えていた筋肉が俺にもありました
754名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:24:12 ID:/d0+zPbQ0
ぐいんぐいん動く筋肉も見てみたいが、リトバスのシナリオは
あくまでゲームだからこそって類のものだよな

繰り返すごとに少しずつ変化する(つまり大半は変わらない同じ)テキストの中での成長、
数値化されたパラメータ、恐らくあえて陳腐に作られたバトルなんかがわかりやすいけど
シナリオの巧妙な伏線としてシステム自体が機能してるし
755名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:26:03 ID:pdFmm2ee0
>>740
超個人的な話をすると、ああいう風に褒めた感じで評価しといてアレだが、
俺は小鞠のキャラが苦手だった上、サブキャラ五人の中では一番最後にクリアした、
つまりあとはもう鈴からメインシナリオに進むだけっていう状況だったんで、
そのメインシナリオが楽しみすぎで既に心ここにあらずだったわけで、
正直シナリオ中は、まだかいつ終わるんだという感じでひどく長く感じた

まあそんなマジ超個人的感想を除くと、確かに終盤すげー急ぎ足だったな
絵本を作り始める前にワンクッションあってもよかった
まあ俺にとってはそれがありがたかったわけなんだがw

ちなみにオールクリアした今でも、小鞠単体で見るとやっぱり苦手なんだが、
リトバスの一員として見るなら普通に好き
というか大体の女キャラがもうみんなそんな感じ
いやっほーう! リトルバスターズ最高!
756名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:26:15 ID:BHhMCp2IO
いまだに練習中のロシア語わからん

そんな俺が一番好きなセリフは
ボクノハチミツゥでも
茶番だああああでもなく

あいむびっぐひっと〜!
そして一度もヒット打たないクド…
757名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:26:54 ID:4zm+XB2h0
バトルや野球は、最初勝てなかった奴に勝てるようになってて、
それで「あれ、強くなってる?」ってのを体感できるからいい

システムとシナリオがバラバラなゲーム(特にギャルゲ)も多い中、
いいバランスで、かつシナリオの意図を汲んでるのがすごい
758名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:27:15 ID:BHhMCp2IO
いやっほーぅ!はるちん最高!
759名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:27:29 ID:uw/9E4Kl0
でも多分真人は言うほど筋肉ではないんだよね
ガタイはいいけど十代だし、筋肉質にし過ぎた絵師がNG食らったらしいし

だからこそ筋肉に憧れる……
人類が宇宙を目指したように……
760名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:27:48 ID:Bn1TKxDk0
>>752
ニペーラカペーラだっけ?
あれはルームメイトが二木かなたんの時だけ説明があるんだよね、確か。
他のルームメイトを選んでいたら最後まで意味が分からないという。
やってることは面白いと思うけど、本筋の理解にさしつかえない範囲でやるべきかなぁ、と思う。
761名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:27:58 ID:h7EIu25E0
世界を作る前に皆で語り合ったってのは結構ポイントだと思うんだがな
その時にルールとか役割とかきっちり決めたんだとしたら
ある程度普段のメンバーの思考をトレースすれば色々解るかも
個別の小毬やクド辺りに現実の記憶がないっぽいのは他のメンバーの気遣いゆえかもしれん
はっきりと世界の秘密を意識した発言をしたのは美魚と姉御くらい?
762名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:28:34 ID:4lkuty5M0
だーだー
763名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:29:03 ID:VNd41aFF0
いやっほーう!筋肉筋肉ー!筋肉わっしょい!
764名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:29:04 ID:BHhMCp2IO
>>761
かなたさんもよく言ってる
765名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:29:05 ID:4zm+XB2h0
>>761
はるちんもじゃないかな
クドと自分のシナリオでけっこうそれっぽい発言するYO
766名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:29:51 ID:/d0+zPbQ0
ループものとして考えてみれば、
個別ルートでの伏線よりもむしろシステムの方が貢献の質が高いかもしれん
ひとつのシナリオとしての完成度と本編の前座としての貢献度の両立が出来てたかどうかって聞かれると
やっぱそこに関してはちと辛い見方しちゃうな
来ヶ谷シナリオの前座としての開き直りはそういう意味じゃ思いきってたかもしれん
そのおかげでエピローグ後のおまけも用意してもらえたようだしw
767名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:30:20 ID:pKqzr/Kl0
>>761
小毬ルート結構、自覚して言ってる台詞多いっぽいけどね。
あなたの目がもう少し見えるようにとか、流星が8個だとか
768名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:30:21 ID:8bZOIY9v0
>>657
改めてありがd。
やっぱりそれなりの戦略がなきゃ運だけでは一週目で勝てる訳ないもんね。

言われた通りしたやり方で試した所、
0−23から3−8まで同じ戦力とは思えないほど進化したw
あの糞戦力で点まで取れるとは思わなかったよw

そのやり方はおそらく最善で効果抜群なのは確かだけどそれでも勝つのは難しいね。。。
とりあえず疲れたので今日はもう寝ますw
ノシ
769名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:30:38 ID:IgjZsI8bO
だーまえに対するもっと内容に突っ込んだインタビューとかはいつ頃になるかね…
770名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:31:02 ID:BHhMCp2IO
クドの髪に鼻つけてふがふがする理樹を見たときこいつ性癖やべえwwwと思った
771名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:31:09 ID:pdFmm2ee0
>>749
ゲームを何度もやり直すという行為を演出として組み込む、ってのは
ガンパレが先にやってたりするぜ
似たようなところだと、データをセーブするっていう行為をシナリオの演出として組み込んだ、
ゼノギアスやクロノクロスなんかがあるな

まあだからっつってリトバス最高という事実に揺るぎはないがな! いやっほーう! 筋肉、筋肉ー!
772名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:31:47 ID:NHD3aDtr0
小毬のシナリオってギャルゲの基本を
忠実に作った『骨組み』なんだよな、俺的に
『肉』を付けれるかどうかが殿の課題じゃないか

姉御は伏線の塊みたいな印象
773名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:32:04 ID:FFaNv0lN0
オレ的に一番納得できた個別が小毬、時点で美魚だな
他のは穴だらけというかファンタジーと言うか描写不足というか・・・
(まあクリアしたらファンタジーが強かった意味はわかったからいいけど)
小毬は所々描写不足もあるが、全体を見たらまあ悪くない
クドは途中までよかったけど、最後の解決方法が一気にファンタジーになって吹いたw
姉御(1週目)は結局どうにもなってねぇ!て思った。
ハルカは締め方は悪くないんだけど、面白みのある話じゃなかった
美魚は話自体がファンタジーだが、ちゃんと一本筋が通ってる。
774名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:32:23 ID:TI0XRly50
>>770
そんなシーンあったっけ
変態すぎだろw
775名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:32:58 ID:KQFgPf2n0
>>771
ループネタはそれらに限らず割と多いんじゃないか?
776名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:33:01 ID:b5jW02eSO
早くVFB出ないかな
ネタバレ全開のインタビューが読みたい
777名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:33:17 ID:BHhMCp2IO
鈴BADやライライダニルートみたいなもろに世界がループしてるとわかるルートは初回では無理にしてほしかった

そういや告白イベント、真面目謙吾だと内容変わる?
778名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:33:37 ID:7LitcvYF0
>>774
夜の部室で思いっきり嗅いでたじゃないか
779名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:35:05 ID:or3zPJKn0
>>777
あんまり気乗りしないけど仕方ないみたいな感じになる
告白の内容と展開は変わんないけど
780名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:35:30 ID:3cvFli/p0
クドシナリオはもう
「僕も行くよ!」くらいやってほしかった
781名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:35:46 ID:4zm+XB2h0
>>766
ああ、そうそう
俺も個別ルートの評価はそこに行き着く
伏線として用意してたのは分かるんだけど、おそらく思ったほどには機能してないし、
独立したストーリーとして捉えづらい

伏線を張るなら、理樹や鈴の成長をこそ全面に押し出すべきじゃないかと思ったな
なんか、個別を通じて何かを得た気がしない・・・
だから最後に、理樹の成長のためだったんだって言われても
「あれで成長したかなぁ」と思ってしまう
共通ルートや野球、鈴ルートぐらいしか役に立ってないじゃないかと

でも、個別がもっと自己主張してたらよかったかというと
それもまた微妙な気がするから複雑だ・・・
782名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:35:59 ID:pdFmm2ee0
>>775
いや俺は、ガンパレをループネタものとして例に出したんじゃなく、
一度終わったゲームをもう一度最初からやり直す、っていうことをゲームの演出として組み込んだものは
リトバスの前にもあったよ、ということを言いたかった

ループネタ自体は、なんかここ数年でギャルゲーエロゲーでむっちゃ流行ってる感あるけど、
初出はもう古典と言っていいくらいふっるいSF小説らしいぜ
いや俺もよくは知らんのだけど
783名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:37:00 ID:02ZfBzIJ0
>>771
そこら辺のゲーム名作扱いされてるけど全然やってないボクガイル。
やっぱコンシューマのゲームもやらないと駄目だね…。
784名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:37:16 ID:Bn1TKxDk0
>>746
イソップ物語は知らなかったけど逆にスプートニクの方はある程度知ってた。
というのもゲーム発売前にクドリャフカでググったらwikipediaに引っかかったので
予め読んでいた、というだけなんだけどね。

あくまで「可哀想な犬がいたんだなぁ」程度の認識で
ヴェルカ&ストレルカの名前なんて覚えてなかったし
>【クド】「預かってもらえませんか」
>【クド】「コロリョフさんに倣って」
に出てくるコロリョフがスプートニクの責任者だなんて全く記憶になかった。

しかしライターはユーザーの何割がスプートニクの事を知っていると思っていたんだろうか
785名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:38:02 ID:/d0+zPbQ0
>>775
ループネタとは別の話じゃね?
ギャルゲエロゲ特有の、ヒロインのシナリオを見るためにプレイを繰り返す行為を
シナリオにそのまま組み込めるって点でループものとの相性はすげえいいんだよな

こうして考えるとメタ視点での演出って結構一般的になってきたんだなぁ
リトバスのループネタは、主人公二人の成長を実感するって点では最高によかった
構成としては無理というか手落ちというか荒いとこあったとも思うけど、
まぁ全体の完成度としちゃ他の鍵ゲーより見劣りするかもしれんが終盤の怒涛の展開の仕方は最高峰だとも思う
786名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:38:14 ID:BHhMCp2IO
>>778
あれは絶対おっきしてる
クドに当たらないわけないし

あれはおかしいだろ
佳奈多なんて部屋にまで入ってきておそらく二人でイチャイチャしてるのわかってて放置するし

風紀委員をやりすごしてからクドとえっちしようとしたら
佳奈多が「もう風紀の見回り終わったから寝なさい」と現れて修羅場
終わってみれば畳の上には
呆けて白濁にまみれるクドと佳奈多が…

いやスマンww
787名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:38:54 ID:UDzC9gHL0
Ever17、マブラヴ、ひぐらしと俺が最近やったのループを組み入れたものばっかりだなと気付いた
788名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:39:56 ID:b5jW02eSO
コンプ後に馬鹿謙悟と成長鈴は選べる様にして欲しかったな
「おれ斉藤っす」って言ってくれないし
789名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:40:37 ID:OwCiFh3A0
ttp://up.tseb.net/src/up10210.jpg
これ見たらもうバトルで銀玉鉄砲使えないよ・・・
790名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:40:40 ID:7LitcvYF0
>>786
そのシーンの直後、恐ろしく不自然な場面転換をするから困るw
どう見ても何かが削除されてます。本当にあ(ry
791名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:41:10 ID:BHhMCp2IO
>>788
5月13日

鈴にトラウマをつきつけますか?
ツアはい
いいえ
792名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:41:38 ID:h7EIu25E0
ひぐらし辺りが流行った影響でループ物はしばらく出ないだろうと思ってたんだが
リトバスもこういう内容だったしこりゃ本格的に作る側としてはループに手を付けづらい状況が出来上がった気がするな
793名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:42:44 ID:Bn1TKxDk0
>>788
それぞれにシナリオにたいして、クリア済・未クリアを選択させて欲しい。
各ヒロイン退出後・退出前のシナリオの比較がしたい。
794名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:42:57 ID:pdFmm2ee0
なんかマジで流行になってるよな、ループネタ
やってはいないんだけど、フェイトの後日談的なものも確かそうだったよな
795名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:43:45 ID:4zm+XB2h0
>>784
鍵ゲで予備知識求められても困るというかw
これがロミオならそういうもんだと思うんだろうけど

>>792
使い方次第じゃない?
というかひぐらしよりだいぶ前、3daysやパンドラの夢あたりでも
「またループ物かよ」みたいな感じはあったし
796名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:43:56 ID:02ZfBzIJ0
ループモノの元祖ってリプレイで良いの?
797名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:44:00 ID:TI0XRly50
>>788
ささささに真人がでっちあげた謙吾の奇行を語るシーンも無くなるしな
798名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:45:02 ID:3fHBSTEB0
>>792
確かに、これ以上はここ暫くの伝奇モノのように食傷になりかねんな
でもまぁループはそれだけで一つのジャンルになれるほどの可能性を持つSF設定だし、
我こそはと思うライターはどんどん挑戦してもらいたいもんだ。
799名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:45:27 ID:pdFmm2ee0
>>783
やっぱりギャルゲーエロゲーよりは、ちょっと昔のコンシューマゲーの方が名作率は高いと思うぜ
なんでちょっと昔限定なのかと言ったら俺も最近のコンシューマはまったくやっとらんゆえ知らんからだ
800名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:46:15 ID:h7EIu25E0
>>796
俺もそれ思いついたけど、リプレイは最初から主人公が気づいてるから最近流行ってるのとはまた違う感じがするかな
主人公が最初はループに気づいてないっていう条件付けすると何になるんだろうか
801名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:46:40 ID:KQFgPf2n0
ループってのはストーリーを作る上でのひとつの手法だと思ってる。
大切なのは結果じゃなくて過程だと思うんだ。楽しい日々があるから別れが辛くて悲しいものになるのさ
802名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:47:20 ID:BHhMCp2IO
>>793
修学旅行で理樹が虚構世界を作成
「今回は鈴はアホ、謙吾はまとも、西園さんと葉留佳さんと小毬さんは退出して!
葉留佳さんは佳奈多を使わせてほしいから、あと来ヶ谷さんはなんとなくいるから居残り。
さあクドルートやるよ!」
とか言ってる腐れ理樹が思い浮かんだ
803名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:47:24 ID:pKqzr/Kl0
ループそのものは、人間の思考パターンに染み付いたものだと思う
それこそ神話の時代からあるし。
輪廻転生とか、マヤの暦とか、
星の運行自体も一種のループで、季節もループしてるから、普遍的な物語だと思う
804名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:49:56 ID:KQFgPf2n0
なんか理樹はゲーム内でもここでもいいようにイジられてるなw
805名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:50:56 ID:Bn1TKxDk0
ループゲー、ループゲームで検索すればごっそり見つかる。
ある意味ひとつのジャンルだと考えた方がよさそうな気が。
使い方で印象は結構違うもんだけどね。

何の根拠もないけどミステリーの密室物とかも同じような経緯で
ジャンル化してったんじゃないかな。
最初は「誰もどこからも入れないし出られないのに殺人が行われている!」という
不条理な感覚こそが売りだったんだろうけど
いろんな人が使い出してジャンルとして成り立つようになると、
当初の不条理感はなりをひそめて、
密室という装置の使い方と、その矛盾の解決の手管に重点が移っていったんじゃないかとか。
806名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:51:30 ID:fhvEQhTB0
>>602
そーすっと小毬は自分で自分の作ったルール破って
最後まで残ってたことになるぞ?
807名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:52:16 ID:b5jW02eSO
>>802
それでも無理矢理残る小毬w
808名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:52:21 ID:4zm+XB2h0
ゲームのループ物っていうとYU-NOとかインフィニティぐらいからって印象
まあ、今やノベルゲーじゃスタンダードな手法なんだろうし、
面白ければ何番煎じだっていいかなぁと思う
809名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:53:06 ID:FFaNv0lN0
オレの初めてのループモノはYU-NOだな
ループというかシナリオ分岐自体ををゲームシステムにして
並列世界をうまく表現した作品だった
810名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:53:41 ID:02ZfBzIJ0
円環的史観か…。
しかし円環的史観てホントに円なの。
どっちかって言うと螺旋的なモノなの?

全然話変わっちゃうケド、
無限小無限大共に螺旋を螺旋に組み込んでいくと気持ち悪いな…。
意味不明だったらスマン…。
絶対どっかにこれ扱った数学の問題がありそうw
811名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:54:26 ID:/d0+zPbQ0
ミステリで誰も彼もなんでもかんでも叙述トリックって時期があったが
あーいう流行り方はしてほしくないジャンルなんだよなあ
ループものにするとどうしても謎(この世界には秘密がある、ってのは露骨にシナリオ構造を示唆してたな)と
サプライズが不可欠になるから、食傷気味になりやすい
こういうのはたまにすごいやつを見かけるからこそ美味しくいただけるわけであって
同じ構造のを乱造なんてできないジャンルだし
そういう意味じゃ個別ルートはもうちょいうまくやってほしかったなw
ループものとしては微妙、成長・友情物語としては素晴らしいって感じ

あと個人的にこの主題歌は正直鳥の唄を超えたかもわからん
812名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:56:22 ID:/d0+zPbQ0
ところでお前ら春原信者どもがあんまりうるさく騒ぐから
ついつい未プレイだったクラナド衝動買いしてきちゃったじゃないか

楽しんできます
813名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:00:23 ID:9p+cGWZkO
インフィニティシリーズ久しぶりにやり直すかな。

>>812
812に幸あれ
814名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:00:31 ID:pdFmm2ee0
てめーらむずかしそーな話始めっから減速しちまっただろーが! 筋肉に謝れ!

いやまあ単純に時間が時間なだけか
>>812いってらっさい
815名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:01:41 ID:FFaNv0lN0
>>812
まずは春原ENDだな
816名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:04:58 ID:3cvFli/p0
これKOEフォルダの中身の振り分け方がわからん
ロリロリハンターズのセリフは何処だ
817名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:05:32 ID:snC8VAGW0
つーかこれキャラ絵はないけど文章のみで朋也と春原出てるね
シークレットすぎて噴いた
818名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:06:32 ID:NHD3aDtr0
>>817
kwsk
819名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:06:37 ID:pdFmm2ee0
>>816
そもそもおまえが何をする気なのかということのほうに興味がわくんだが

>>817
マジ?
820名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:06:40 ID:pKqzr/Kl0
>>810
フラクタルはどこまで言ってもフラクタルw
拡大しても縮小しても違いはないから
ってことかな?


円環的史観は結局「えいえんはあるよ」
ってことじゃないかと思うw
821名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:06:44 ID:02ZfBzIJ0
>>814
ゴメンw
カキコした後に減速したからやっちまったとオモタ…。
筋肉ゴメンマジゴメン。
脳みそ筋肉にしてくるから勘弁して^^
822名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:07:21 ID:P+oRRnfg0
ボクノハチミツゥってどのシーンだっけ?
823名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:09:29 ID:I6tFal9V0
>>822
確かクドの家具を取りにいくとこで葉留佳を選んだとき
824名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:10:29 ID:P+oRRnfg0
どうもどうも。
てか皆朝っぱらから元気だなw
825名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:11:26 ID:Bn1TKxDk0
ovkファイルから台詞って抽出できるソフトあるの?

いやRealliveのエミュレータが実際にあるんだから出来るような気はするんだけど。
826名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:13:26 ID:3cvFli/p0
>>819
いやね、最初の「チーム名は『リトルバスターズ』だ」
にロリロリハンターズを繋げて
「チーム名は『ロリロリハンターズ』だ」にして笑おうかと
827名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:14:14 ID:cOJEGwje0
>>826
ちょっと期待
828名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:14:40 ID:3cvFli/p0
>>825
テンプレのBGMを変換する奴でoggまでは出来るから
829名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:15:09 ID:FFaNv0lN0
緑川がロリロリハンターズというだけでネタになる
830名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:15:12 ID:rbLwWwaX0
ネコ使えネコ
831名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:16:58 ID:pdFmm2ee0
>>821
謝れと言われたから謝る、おまえの筋肉はその程度の筋肉だってのかよ
筋肉に非礼を働いたのなら筋肉によってあがなうしかないぜ
つまり、筋肉旋風(センセーション)だぜ! 筋肉いぇいいぇーい!

真人スレ行ってちょっと頭冷やしてくる
832名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:17:15 ID:b5jW02eSO
で、>817は?
833名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:21:09 ID:pdFmm2ee0
やべえ、今度は俺が減速かけてるぜ…筋肉…はもういいか
834名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:22:53 ID:Bn1TKxDk0
>>828
おおーーできた。ありがとう
全部変換するのは大変そうだ。
835名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:24:14 ID:FFaNv0lN0
いくらなんでも時間が悪いぜw
盆休みで人も少ないみたいだしな
836名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:25:34 ID:rbLwWwaX0
ゴッサムだな
837名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:25:35 ID:pKqzr/Kl0
壊れた小毬の目と声が本気で怖い…
838名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:25:52 ID:YmxnilYR0
839名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:30:25 ID:rbLwWwaX0
死の波動に目覚めた小毬は
「弱P 弱P 前 弱K 強P」で
理樹に音もなく忍び寄る
840名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:30:52 ID:pdFmm2ee0
というか流れ的に大体語り尽くしちまったしな
困ったな…正直語るネタは今となってはほとんどないが、それでも何か語りたい…
二次創作やってる奴ってのはこれをどっかにぶつけたいからやってんのかな
841名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:33:13 ID:rbLwWwaX0
>>840
筋トレでもすれば?
842名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:34:26 ID:IgjZsI8bO
恭介はどこまで仕組んでたのかとか
個別ルートは全部自演だったのかとか色々あるけど
ゲームプレイして得られた情報だけじゃ不毛な議論にしかならない気がするしなぁ
スタッフのコメントを待つしかない
843名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:34:39 ID:3cvFli/p0
見つけたぁ!
844名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:34:52 ID:02ZfBzIJ0
筋トレもリトバスに於いては立派な二次創作だなw
845名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:35:01 ID:pdFmm2ee0
>>841
おぉ…そうか俺にはそれがあったか
危ないところだったぜ
846名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:35:24 ID:HOX5f7Tm0
ここで高校時代にチャリ乗りまくって競輪選手並みに足の筋肉ついた俺がおやすみなさいですよ
847名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:36:03 ID:NHD3aDtr0
>>840
筋トレがあるだろ
それか頭の中に妄想が渦巻いてるならSSでも書くんだ。
そしてうp
848名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:37:53 ID:pKqzr/Kl0
>>842
まあ、大学入試の現代文みたいなもので、作者がそうは思っていなくても、
文を論理的に読み解くと答えがでてくるみたいだからw

深読みするところほど作者は何も考えてなかったりねw
849名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:44:02 ID:b5jW02eSO
2ページ目左下のCGを回収しようと思って進めたら
23日はイベントだけで終わりだし、回収したと思ったらもう28日で
これはさせ子ルートの導入部としか思えない
850名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:44:23 ID:3cvFli/p0
出来た、完璧すぎるwwwww
851名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:52:13 ID:b5jW02eSO
>>850
ロリボイスうp
852名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:53:25 ID:ZpA3JaEC0
>>734
しかもそれがRitaの歌ってた歌だったというオチ
853名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:54:07 ID:OwCiFh3A0
結局朝までCLANNADプレイしてしまった…
やはり草野球はいいなぁ
安心してリトルバスターズプレイに戻れる
854名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:54:48 ID:6zKOgKE80
筋トレがあるじゃないか、っていつのイベントの会話だっけ?
855名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:56:28 ID:rbLwWwaX0
>>854
そんなことよりこのダンベル持ってみてよ
すごく重いよ?

コマリマックスのルート
856名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:58:23 ID:gYDcJ2CS0
>>12 のWAV→MP3のソフト? もうないのか
CDexで変換だけは出来るかな
857名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:59:25 ID:3cvFli/p0
うpしようとしてるんだが、サイズが小さすぎて逆に上げられないぜ!
858名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:00:01 ID:NhVgp8vQ0
>>848
絶望先生だと、深読みのしすぎによる「こじつけ罪」でタイーホ
859名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:00:06 ID:JbsM/2Of0
殿のああいうネタは素直に面白かったな。
だからパロネタとか無駄にオタっぽいネタは使わずそういう
正攻法のネタだけで攻めて欲しいもんだ。
860856:2007/08/11(土) 06:02:09 ID:gYDcJ2CS0
あれ? ごめんなさい、違うところに置いてあった/(^o^)\
861名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:03:39 ID:b5jW02eSO
殿も共通ルート書いてるのかな?
風来記の没シナリオに真人とはるちんの掛け合いあるけど
862名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:04:20 ID:6zKOgKE80
>>855
ふぅ―――っ、あっぶねぇ、本当にあったぜ。
ありがとう!
863名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:05:07 ID:FFaNv0lN0
>>861
バカ対決か
まあハルカがあそこまでバカってのは少し違和感あるがな
864名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:16:05 ID:b5jW02eSO
ハルカはどちらかというとアホな子
ちなみに他で言うとアホな子は観鈴、渚
馬鹿はあゆ、真琴、観鈴、春原
865名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:19:31 ID:D5PCH/0o0
なるほど、俺は馬鹿な子好きだったのか。

って、観鈴ちんだぶるかよw
866名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:27:40 ID:Bn1TKxDk0
観鈴ちんは家事一通り出来るからいいんだよ
かのりんはアホの子な上に生活力全くなさそう。
867名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:27:59 ID:VNd41aFF0
クドのかわいらしさと真人の筋肉があれば無敵だ
868名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:33:00 ID:MBks+R8l0
これはもう来月にでもモバイル配信だろう
学校でも会社でも通勤中でも昼休みでも会社でもリトバス
869名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:34:29 ID:CnvutO3O0
PSPでいいじゃない
870名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:37:46 ID:rbLwWwaX0
DSで出しましょう
お茶の間はぼーん!
871名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:38:14 ID:LZSKA6U20
ノーパソでいいじゃない
872名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:39:57 ID:VNd41aFF0
DSで出たら真人と一緒にマイクに向かって筋肉筋肉ー!って叫ぶの希望
873名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:45:12 ID:Sq9iRHqX0
>>864
観鈴ちんはアホというよりたりない子と思った俺。
874名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:47:48 ID:FFaNv0lN0
嫁にするなら誰!?
 小毬(家事全般オールOK)
 クド(料理が出来る。その他も多分できる)
 姉御(外で稼いできそう。おそらく家事も出来る)
 ハルカ(掃除と卵料理が得意)
 美魚(おそらく家事全般できる)
 鈴(∵)
 ささみ(描写なし?)
 カナタ(万能)
 理樹(家事も仕事もこなす)
875名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:49:04 ID:3cvFli/p0
俺はせっかくだからこの筋肉を選ぶぜ!
876名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:49:34 ID:Lu5ShdHdO
>>874
そりゃもう鈴だな
877名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 06:59:29 ID:UQh6qxDD0
小毬とか鈴とか結婚して3、40歳くらいになったらどうなってんのか想像すると
すごく結婚したくないな
878名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:01:27 ID:Sq9iRHqX0
毬子を予約しておきます
879名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:02:51 ID:Bn1TKxDk0
美魚は家事が出来ないイメージだなぁ。出来そうな描写ってあったっけ?

ハルカの卵料理はシフォンケーキがパサパサしていたように底が知れているかと。
>【クド】「自分で言うのもなんですが、クドリャフカお手製玉子焼きはお昼の時間引く手あまたなのです」
>(中略)
>【クド】「…ちなみにこの間、三枝さんとのトレードはゆで卵三つでした」
という風にクドの方が圧倒的に卵料理が得意そう。
880名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:03:03 ID:O7KTpXTW0
>>876

ネタじゃなくならマックスかな
881名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:04:59 ID:Bn1TKxDk0
自己レス

料理については描写あったな。<美魚
なんか片づけが出来ないイメージが。腐女子だし。
882名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:08:30 ID:O7KTpXTW0
>>881
薄い本の描写を見る限り、ぽくもあるが
目に付かないように隠したくて押し込んだって感じだから
クドとルームメイト出来る程度には整理整頓能力あんじゃね?
883名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:09:17 ID:SNgRXN2m0
鈴たんと田舎で自給自足生活がしたいです。
884名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:10:01 ID:FFaNv0lN0
美魚はサンドイッチが自作だったから、料理はそれなりにできるんじゃね?
片付けはどうだろ?
引き出しから本が飛び出してきたが、脅威の収納術を披露したし。
885名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:12:19 ID:cOJEGwje0
姉御以外に俺の嫁の適任はいない
886名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:14:05 ID:hADe14Lu0
あれは片づけではなく馬鹿力ですよ
887名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:17:29 ID:Bn1TKxDk0
この辺か
>【西園】「直枝さんが来るので急いでお掃除をしたのですが…」
>【理樹】「…タンスの中に本をつっこむのが掃除って言えるなら、ね」
>きっと部屋の片隅なんかにもたくさん積んであったんだろう。

整理後

>片隅には本をうずたかく積み上げられていた。
>ハードカバーや文庫本の山がみっつ。

片付け云々の前にそもそも収納出来る量を超えているのが問題か
888名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:31:52 ID:MBks+R8l0
婦女子から更生させる美魚アフター
889名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:40:04 ID:60qUU4UW0
美魚から腐を取ったら何が残る?
眼鏡もないってのに・・・
890名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:43:17 ID:gYDcJ2CS0
クドか理樹ってところかね
891名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:44:50 ID:voyLYFORO
流れ無視してスマソ
別スレで、“リフレインのラストは現実世界じゃなくて虚構世界”って言われてたけどマジ?
俺は普通に現実世界で全員助かってハッピーエンドって思ってたんだが…
892名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:47:02 ID:UQh6qxDD0
ラストで選択肢間違えると普通に死ぬから現実でおk
893名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:51:18 ID:SNgRXN2m0
いやゲーム自身がそもそも虚構なわけでw
894名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:51:27 ID:FFaNv0lN0
理樹がナルコレプシー克服するまでが虚構世界
895名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:51:33 ID:O7KTpXTW0
>>891
一回目に鈴だけを助けるところは虚構世界だけど
二回目の全員救出は現実世界だと思う
896名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:11:54 ID:vvWy/m1J0
>>891
>>894が正解。
「鈴の気持ちは変わらない 。現実でも今の通り同じになるはずだ」
のセリフから、2人で逃げて病院で目覚める一連の流れは虚構世界だとわかる。
いわばリハーサルみたいなもの。
897名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:14:44 ID:4x4FWhAQO
おまえ斉藤っス!
898名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:20:33 ID:631MEOq20
俺達リトルバスターズ!
899名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:21:07 ID:3cvFli/p0
ttp://strawberry.web-sv.com/Sn/5/bvc/bh0047.mp3.html
苺って直鈴できたっけ?
900名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:26:59 ID:fbkDDAzqO
姉御がエピローグで事故の話になると歯切れ悪いのはなんでだ?
事故の原因が姉御がバス蹴ったからだとかか?
901名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:33:17 ID:UQh6qxDD0
>>899
ドン引き
902名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:36:45 ID:KFcaMC22O
死にかけた事故を楽しく語る奴はいないだろ
903名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:38:55 ID:fbkDDAzqO
そりゃそうだが、そんな真っ当な神経したキャラか?
904名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:43:11 ID:gU6UGG460
Ever17はループじゃないだろ。Never7はループだけど。
905名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:56:49 ID:IZdrdjGp0
>>874
鈴も選びたい、ぜにお嫁に来て欲しいが・・・佳奈多だな
906名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:57:48 ID:ilY4Vbl+0
ループ世界のことを覚えていて自分のルートでの理樹を思い出すと切なくなる姉御説
907名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:59:01 ID:ihmKH1Je0
今クリアしたが。。。
おまえら今から修学旅行行って野球しないか?
908名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:00:10 ID:or3zPJKn0
まずはハチ退治しないと
909名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:02:21 ID:YGHjzcKJ0
>>899
寄るな、ド変態(∵)
910名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:04:53 ID:uY8m4+ss0
リトルバスターズメンバーを戦隊物に当てはめたら
どんな役が会うか考えたんだけどこんなのどうだろう

恭介:レッド
理樹:ブラック
真人:イエロー
謙吾:ブルー
鈴:ピンク
クド:基地にいるマスコット
ざざみ:シルバー
小鞠:合体ロボ
姉御:曽我町子チックな悪の女王
葉留佳:敵幹部1
佳奈多:敵幹部2
美魚:敵幹部3
美鳥:敵幹部4
911名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:04:54 ID:YVoqTryX0
912名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:06:23 ID:fbkDDAzqO
>>907
その後しっぽりむふふ…といきたいものですな
913名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:07:20 ID:QG3wxww80
それと、便座カバー
914名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:07:48 ID:or3zPJKn0
ホモだけどな
915名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:08:34 ID:JgCvepMc0
>>910
恭介は敵ボスにして小鞠をイエロー辺りで入れる
美魚は戦隊のアイテム開発担当で
916名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:09:04 ID:k6oqT35L0
マーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
917名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:09:54 ID:RYxZVoE70
>>916
                                                コ
918名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:10:10 ID:k6oqT35L0
>>915
恭介レッドは外せないだろ
途中で離脱ならともかく
919名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:11:50 ID:fbkDDAzqO
>>917
謙吾「コって言われてるだけなのに、すごくやだぁぁぁーー!!」
920名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:13:01 ID:QG3wxww80
恭介は戦隊モノにありがちな敵か味方か分からんけど美味しいとこ持ってくポジションでいいよ
どうでもいいが、俺のID草生えまくり・・・
921名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:16:21 ID:MPfI1msM0
それは姉御だな
ちなみに最近の戦隊は必ずしも5人じゃない
922名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:17:28 ID:qQC3JSRJ0
とりあえず敵の首領は「マスク・ド・斉藤」これはガチ
923名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:19:16 ID:fbkDDAzqO
科学部がいると特撮展開もないとは言い切れないのが怖い
924名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:19:50 ID:ihmKH1Je0
NYPがとんでもないことに!!
925名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:20:15 ID:MPfI1msM0
ドにするとぷよぷよのあいつみたいだな
926名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:22:09 ID:lgiS/HSJ0
>>900
おそらく虚構世界での事を覚えているから。
あんな悲しい別れ方したんだし理樹も全く覚えてないし言わなかったんだろ。
そのための救済?姉御真EDがある。
927名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:23:16 ID:4MeHMT2R0
筋肉さんがこーーーーむらがえった!!
928名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:24:24 ID:fbkDDAzqO
>>925
姉御「小毬くんは本当にぷよぷよしてるな」
929名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:30:23 ID:MPfI1msM0
次スレの季節
930名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:31:00 ID:MBks+R8l0
4周目に突入したのはもう俺だけでいい・・・
931名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:40:28 ID:ISwybIdzO
 恭介を助ける
 まだなにか考える
 真人と遊ぶ
 さすらう
ニアクドに話しかける
932名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:42:52 ID:TRgJb9wtO
少し戻るんだがループ物の話題でAIRが出てきてないのが悲しかった
お前等最後のシーンで議論したのは何なんだと
それにひぐらしの影響とか言ってるが蔵もループ物ってか鍵のメイン4作の内3作がループ物なんだよ
伝奇の事も言ってたがAIRも伝奇何だぜ
型月作品の前から有名な伝奇作品でループ作品が有るじゃないか
それを忘れるなんて…

もう…ゴールしていいよね
933名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:50:29 ID:Lu5ShdHdO
正直以前にあれがあったとかこれがあったとかどうでもよくね
型月もひぐらしも好きだけどリトバスはリトバスなんだし関係ないじゃん
ライターがシナリオは※※に影響されて〜とか言ったなら別だけど
934名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:55:00 ID:MPfI1msM0
AIRはループって言うほどのもじゃないし
一回戻っただけ
935名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:57:14 ID:pdFmm2ee0
エアーは最後の最後だけだからループって気がそんなしねえけど
そういやクラナドはそうだったな
でもアレなんかそこらへんの仕組みをぼかしすぎてて、よく解んないことになってたよな
リトバスやってて、あ、これループものだ、しかも直球の、って気づいた時は、
ひょっとしてクラナドの焼き直しというかリベンジというかそんな感じなのかな、と思った
936名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 09:58:39 ID:UQh6qxDD0
実際にループしてるんじゃなくて夢の中ってのが良かったわ
937名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:02:04 ID:b0jwcyhG0
CLANNADはシナリオとしてループが組み込まれてるわけじゃないからなあ
基本的に独立したものを
最後に光の玉降らせてくっつけてるだけで
938名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:02:57 ID:02ZfBzIJ0
やべーw
知り合いのきょうへーって人から電話かかってきたとき、
「恭介さんですか?」って言っちゃったよw
虚構世界と現実世界の区別が着きませんhhh
939名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:04:13 ID:b0jwcyhG0
今回の外注から正式に入社する奴って出るんだろうか?
940名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:04:57 ID:NotdR4S90
他作品の影響はともあれ、最近ループ構造の物語が多すぎるのはつまらんな
偶々有名作品にループものが多いだけかもしれないけど
AIRやクラナドは一回きりのやり直しだったから
ひぐらしやリトバスのように何度でもリセット可能な世界とはちょっと違うと思う
941名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:05:16 ID:/G8rpGzL0
そういや、今日は筋肉曜日だよ
942名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:08:22 ID:b0jwcyhG0
>>940
AIRはそうだがCLANNADは違うだろ
一応光の玉分ループしてるはず
943名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:09:24 ID:LdR4Ojte0
次スレ必要なら立候補してみるが ノ
944名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:10:55 ID:1wLV4cSc0
CLANNADはループというより、平行世界って所じゃないか
945名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:11:04 ID:vvWy/m1J0
俺も延々と上手くいくまでのループ世界よりは
過去の失った何かを取り戻すための一度きりのループのほうが
どっちかっていうと好きかな。
いや、リトバスは勿論好きだけどさ。
946名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:11:23 ID:+1V9TZXC0
>>942
光の玉分はループじゃなくて並行世界から一箇所に玉だけ集まった説もあるぞ
947名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:11:52 ID:kbdkhgSa0
>>943
頼む。次スレに言ってる関連スレとバッチファイル>>167の修正も( `・ω・´)ノヨロシクー

>>942
ループというか渚以外はifの話だと思ってた
948名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:13:38 ID:KFcaMC22O
初めから前提として作られるループと違って
そういうのは外すとただの超展開で片付けられるからなあ
949943:2007/08/11(土) 10:13:43 ID:LdR4Ojte0
失敗した。
バッチファイルとキャラスレ更新しといたから使ってくれ

http://clannad.s247.xrea.com/little-busters/temp/
950名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:15:40 ID:IZdrdjGp0
>>932
型付のループ物ってhollowのこと?
その随分前に歌月十夜というループ物を出しているんだ実は
どっちにしろ二番煎じなのは変わらないけどw
951名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:16:10 ID:pdFmm2ee0
ああ言っといてなんだが、智代アフターとかも出してることだし、ループよりは並行世界の方がそれっぽそうね
そういや当時考察とかそういうのは俺なぜか完全にほっぽってたから、正直今でも曖昧な理解しかしてないな…

テンプレだけど、>>1の頭とケツにそれぞれ、
*テンプレ及びスレ内容はネタバレを含みます*
みたいな警告と、
次スレは>>950が立てること
ってのを追加したいと思うけど、どうよ?
952名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:20:03 ID:kbdkhgSa0
>>949
d

>>951
>>1は行数制限いっぱいいっぱいだからなぁ…
商品の詳細をもう少しまとめれば入ると思うが

>>950
頼む
953名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:21:00 ID:BHhMCp2IO
>>951
いいと思うぜ
954名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:22:58 ID:/G8rpGzL0
>>951
数えたけど、行数がギリギリ
どれか>>2以降に移すかつめないと収まらない
955名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:23:39 ID:IZdrdjGp0
>>952
いやどっちなんだw
変えるのか変えないのか
956名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:27:23 ID:pdFmm2ee0
返事がないぜ…
まあ考えてみたら基本ゆるい進行の板だし、別に次スレ立て指定をテンプレに組み込むほどじゃないか…
ネタバレに関しても、その作品を語るスレなんだから、考えてみりゃ警告するまでもねーよな…

ってタイピングしてるうちにレス来てるから困る

そうか、行数が問題なのね
キレイにまとまってるからヘタにいじりたくねーな
俺が追加しようって言い出したことは、上で書いたとおり、少なくとも性急には要らなさそうだし、
>>949をそのまま変えずにちょっくらやってみてくるぜ
957名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:32:36 ID:Lu5ShdHdO
ループ物として好きだったのは君といた未来のために
あれのループはちょっと面白かったな
無駄に繰り返してしまったりとかいつも同じようにループ出来るわけじゃないとか
先が読めなくて見ていて面白かった
958名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:35:00 ID:b0jwcyhG0
さて、立ったしこっち埋めないと
959名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:36:38 ID:pdFmm2ee0
960名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:38:36 ID:4x4FWhAQO
>>959
乙っス!

埋め
961名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:38:57 ID:gYDcJ2CS0
>>959
乙です
962名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:40:40 ID:3cvFli/p0
終わるスレにありがとうを
963名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:40:49 ID:/G8rpGzL0
いってくれ…
>>1>>2-999をつれて…
>>959から、でられる…
そうだ…もう振り返るな…
>>959をクリックしろ…
時間はもうない…
>>2-999を巻き添えにしたいのか…

早くいけえぇぇ!!!
もう迷うな! とっとといけぇーーー!!!!!
964名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:42:19 ID:KFcaMC22O
>>1000が一番好きなキャラのアフター発売決定
965名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:43:55 ID:Ny5GB7ysO
>>1-999にもう会えないなんて嫌だ
……嫌だよぅ
966名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:44:54 ID:Td7oHZjg0
>>959
乙!

ホモだけどな
967名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:46:05 ID:bccxYO+l0
アソビット特典のマックスのスジ最高げへげへ
な埋め
968名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:47:09 ID:pdFmm2ee0
おい、埋めるのちょっと待ってくれ

つーかよ…実際立てる側になってみて実感したけどよ…
長すぎるだろあのテンプレ
っていうか>>1
>過去ログは>>8あたりのまとめサイト参照
ってゆってるのに、>>8が恭介のAAってどういうことだ
暗号なのか? どんだけ難解なテンプレなんだ
まあアリだが

俺は最近クリアしてここ来たばっかだから、あれが出来た経緯はよくわかんねーし、
議論するにも50レスじゃ心もとないからそのままコピペしてきたけどよ、
まあ消しちまえとは言わんけどよ、あれそのままいるかー?
いや恭介AAは残しときたいけど個人的に

少なくとも>>3でネタバレスレってとこを組み込んであるのはマズくねえか?
この本スレでも普通にネタバレ話してるわけだし
ネタバレスレが別にある=ここはネタバレしないスレ、と勘違いした未プレイ者が悲劇に逢いかねねえぜ
969名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:47:50 ID:pdFmm2ee0
うわ、実際書き込んでみるとすげえなげえ…
自分で引いたぜ
970名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:48:17 ID:Ze4R+0Gz0
とりあえず落ち着け
971名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:49:23 ID:UQh6qxDD0
メッセ特典のぱんつだけならともかく何故かブラまで見せちゃってる
等身大クドベッドシーツ最高ぐへへ
972名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:49:47 ID:IBpgcRgz0
代打バース!
973名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:51:46 ID:WQxn2Jjz0
未読解消とか、そんなの関係なく、繰り返しプレイの破壊力でかすぎだ・・・

何度も見てたのに、理樹と鈴の病院エンドの後の「みんながいない」の一文で涙腺決壊した(TT)
974名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:54:23 ID:pdFmm2ee0
あれ、改めてこのスレのテンプレと>>949を照らすと全然違うじゃん…
どうなってんだ、はめられたのか俺は
というか>>949のとこがなんかおかしいっていうかやっぱ恭介なんでそんなとこおんねん!
まあなんかいいかもう別に
975名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:55:32 ID:LdR4Ojte0
>>968
すまん。過去ログについては訂正しとく。

ネタバレすることがメインかどうかでいいんじゃねぇ?w
976名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:56:19 ID:gYDcJ2CS0
まあいいんじゃないかな
ネタバレに関してはしょうがない気もする
977名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:56:27 ID:LdR4Ojte0
>>974
このスレの>>1の前スレを見てみると、このスレのテンプレが微妙に古いことがわかるぞ。

そして>>8にいた恭介は誰かさんの指摘を受けて追加したものだ。
978名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:56:30 ID:TI0XRly50
>>974
とりあえず筋トレでもやってモチツケ
979名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:00:40 ID:1wLV4cSc0
共通ルートでも度々姉御の携帯が通じなかったのは何故?
授業中に何か面白いことしろってやつしか通じた覚えがないんだけど。
980名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:04:56 ID:bccxYO+l0
>>971
おお、あれはクドらしくてかわいい下着だなw
姉御も喜びそうだw

そういえばお泊り会で、みんなが風呂入るときにクドがぱんつ用意しとくって言ってたけど
他人のぱんつ使うの嫌じゃないかw
姉御ならむしろ喜びそうだが。
981名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:06:06 ID:LdR4Ojte0
>>980
おろしたての新品だったってことでいいんじゃね?
982名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:06:25 ID:Ny5GB7ysO
パンツは頭装備だろ?
ビネガーのパンツ然り
983名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:07:50 ID:W41pVVS20
>>980
ケロケロ便の箱の中身
984名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:07:54 ID:KFcaMC22O
姉御は基本的には孤独でいたいと思ってるから
個別で放送室に籠もったのも大勢でいる時間が増えた反動
985名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:08:22 ID:bccxYO+l0
>>981
まあ普通に考えればそうか。
姉御とクドは身長差が25cmあるのにサイズが合うかが気になるが。
もちろん理樹にも用意されたと考えていいよな?
986名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:09:16 ID:Td7oHZjg0
>>980
クドのパンツってことは当然かぼちゃぱんつだよな
987名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:10:04 ID:LdR4Ojte0
>>985
理樹はトランクス派だと葉留佳に漏らしてた気がするので

用意されてないんじゃないかと。
988名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:10:42 ID:fbkDDAzqO
カナタは実は穿いてない

といいな
989名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:10:52 ID:pdFmm2ee0
>>976
そうか、まあそうだな
こんなとこに未プレイで来た上、ネタバレ覚悟してないとか、考えてみればナメてるなそいつ

徹夜明けの脳味噌はヤバいわ、廃テンションすぎる
とりあえず俺は筋トレする…いや寝る
次々スレ立てる時はテンプレ適当に修正頼むぜ
誰に頼んでるんだか解らんけど
990名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:11:23 ID:Px2ON/vF0
美魚「トランクス×理樹……これはいけます」
991名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:11:32 ID:IBpgcRgz0
>>988
なんという風紀委員長
992名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:11:37 ID:bccxYO+l0
>>987
いや…その…理樹にもクドのぱんつを…
いやすまん聞かなかったことにしてくれ。
ごめんなさいでしたああああああ
993名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:12:07 ID:IBpgcRgz0
>>990
作品を超えた組み合わせだな
アリだ
994名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:12:18 ID:or3zPJKn0
 ____
 |次スレ|      
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
995名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:12:48 ID:oVKvTfivO
高く飛べ!
996名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:13:01 ID:HB95/3jf0
>>992
真人「別にいいよパンティでも。俺は気にしねぇよ。」
997名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:13:09 ID:LdR4Ojte0
>>991
実はこっそりと風紀乱しまくりになるな・・・
期待しちゃった俺は・・・ごめんなさいでしたぁぁぁ

>>989
とりあえずちょくちょく修正はかけてみるが、期待はしないでくり。
998名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:13:15 ID:W41pVVS20
クドリャフカアフター
999名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:13:20 ID:IBpgcRgz0
筋肉革命だあああああああ
1000名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 11:13:29 ID:ltlT1VyO0
させ子の模写してニヤニヤしてる俺きめえw
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/