【Key新作】リトルバスターズ ネタバレスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
マジカルバイブで変身って、麻枝、頭おかしいんじゃねえの
2名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:32:00 ID:wXYIGV8m0
教えてください!
回復ドリンコって敵が落とす以外手に入れられないんですか?
3名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:38:00 ID:ctJCj7WR0 BE:80837344-###
ネタバレ?
4長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/27(木) 22:39:48 ID:e/Mb+Rc30
あーあ。
ついに書いてるやつだけが満足する糞スレが立ってしまったか。
ここも精液くせぇレスに塗れるんだろうな。
アッハッハッハ。
5名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:40:24 ID:oOn1M7iZO
メインヒロインがラスボスってマジかよ!
6名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:47:52 ID:t1Pq8TaM0
こんなにフェラチオゲーだとは予想外だった。
7名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:50:17 ID:c15TiNwx0
オープニングでいきなり主人公が青竜に変身するとは思わなかったよ。
8名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:51:23 ID:JDj7Rh630
えーと、これって全員フタナリなの?
9名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 22:57:04 ID:oq4WSMZl0
まさか蔵のゾリオンのbad選択肢の台詞覚えてないと名前変更画面に逝けないとは
抱き合わせ販売で通報しますた
10名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 23:11:03 ID:lyoRRIEN0
ラスボスの癖にパッケージに出演するのはやめて下さい。
11名無しさんだよもん:2005/10/27(木) 23:42:27 ID:JWxzK07o0
いや〜まさかみきぽんが鍵復活してた上にヒロイン全員が女装だったとはな〜

今VA前から携帯カキコだけどもうすぐデモ隊がバリケード破りそうだぜ。
漏れも突撃するから実況落ちる。戦果があれば続報する。
12名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:01:47 ID:oywUV6CV0
それ、全ヒロインに用意されたネタエンドだぞ……

踊らされすぎだろ
13長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/28(金) 00:14:21 ID:f7f/xmgP0
本当つまんね(^^;
14名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 01:26:58 ID:gXBMdosj0
>>11
オモシロスw
15名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 04:08:41 ID:WS3JIeuk0
幽霊ヒロインはいいものだ
16長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/10/28(金) 04:36:53 ID:cLleJB2q0
>>14
わざとらしくて痛いからやめとけよ^^
17名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 08:58:09 ID:I6yi/JzZO
>>16
と血みどろでつぶやく主人公で全米が泣いた
18名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 19:51:07 ID:VbB2d8z10
悠ちゃんに同意
19名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 22:50:42 ID:gXBMdosj0
>>18
それってCANVASの人?
20名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 02:39:29 ID:IrKDsc3D0
途中で久寿川ささらが出てきてビックリしたけど、
元々ささらって鳩2じゃなくてこっちのキャラだったのか。
21名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 07:37:07 ID:N1vUAtq10
誤植だったらしいね
22名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:34:50 ID:tEp7fR/50
まさかヒロインが全員死ぬとは
23名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:38:24 ID:680F+dMG0
せめてヒロインの名前ぐらい判明してないとこういうスレはきつい。
24名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 14:26:52 ID:ByDWHlNh0
オープニングで一瞬、ONEUの文字が見えるんだが……
25名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:01:29 ID:8S/XU1Ch0
26名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:12:31 ID:l0H8Utr70
また白痴か
27名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 12:31:31 ID:rwJo1TVB0
ヒロインは白痴っぽ
28名無しさんだよもん:2005/11/26(土) 23:24:05 ID:jplWm6i00
29名無しさんだよもん:2005/11/29(火) 18:57:14 ID:GdCQehsF0
>>22
それどころか、全人類が死んだよ
神に感情移入して人類滅亡を嘆くなんて無理だよ
全然泣けなかった
どうやら、だーまえは僕らの手の届かないところに行ってしまったみたいだ
30名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 07:22:14 ID:Ghq/5SWXO
まさか主人公がしもねた星の王子とは…
31名無しさんだよもん:2005/12/11(日) 23:28:17 ID:d4EQ6gok0
名前の存在しない世界という着眼点は面白かった。
32名無しさんだよもん:2005/12/13(火) 03:04:45 ID:NZhCPYJ/0
マヨイガ
33名無しさんだよもん:2005/12/25(日) 22:26:05 ID:7OJsQkiBO
まさか裕也が黒幕だったとは……
34名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 23:57:32 ID:eP56foQ00
登場人物、というかなんつーか、登場キャラが全員アメーバーってところに吃驚した。
判子絵かよ! つーか、♂♀あるのかよ!?
と最初は思ったけれども、よく見ると一人一人違うし、ちゃんと男女もあるんだよな。
35名無しさんだよもん:2006/01/01(日) 22:14:09 ID:dHMl03xt0
おい、ラスボスは主人公3人だぞ!!
ラストイベントで「学校崩壊」しか見ていないなら
ボーダー赤で挑め!!
36名無しさんだよもん:2006/01/02(月) 00:56:27 ID:K6ifFn3qO
何 このthePillowsの名曲のタイトルなゲーム
37名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 07:51:57 ID:zNXDiWPj0
メンバー共有な幻想世界があることだけは間違いない。
愛憎半ばでご都合主義なサトラレ展開。
そのまま学園モノなわけがない。
38名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 08:00:27 ID:KP+G4jRCO
幻想世界編はデパスの他にビールが必要だったのか…
39名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 08:14:57 ID:zNXDiWPj0
次回作タイトルはパキシルで是非。
40名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 08:51:02 ID:vXKIRCNL0
リタリン、マイスリー
41名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 21:58:58 ID:s6ICnL1e0
こんなにロケット打ち上げシーンで盛り上がったゲームは久しぶりだ。
42名無しさんだよもん:2006/01/05(木) 22:23:06 ID:Zw6Qy1um0
まさかパラレルワールドに迷い込んでロボットに乗るとは思わなかった
43名無しさんだよもん:2006/01/06(金) 00:19:58 ID:OwyLZHyy0
まさかヒトラーと結託して第三帝国の建設を完遂するとは…
44名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:54:48 ID:p9TLCTIV0
ミッションを終えたらいきなり男の子の赤ん坊が…

…どうみても無性生殖です
本当にありがとうございました
45名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 17:58:22 ID:99Yah+8M0
黙っててごめww 小毬かクドが母親だったら、それ俺の子wwwwwww
46名無しさんだよもん:2006/01/07(土) 18:13:56 ID:p9TLCTIV0
そ、そうだったのか
小鞠編ミッションだわ
産声が「ひいひい!」だったから何事かと思ったがw

その理論でいくと、漏れ、小鞠の前が鈴編でセクロスエンドだったから、
今、鈴と付き合ってる香具師で心当たりの無い赤ん坊が現れたらそれ漏れの子だわw
可愛がってあげてちょ
47名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 11:08:56 ID:26e6+wsu0
鈴は子供の頃からリトルバスターズの肉便器
メンバー全員で5Pがあるなんて
48名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 11:51:22 ID:k2xkWGeX0
あの、すいません。攻略サイトみたんですが、男以外攻略できないって本当ですか?
いたるのBL行きはこれの伏線だったのか・・・
49名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 14:49:26 ID:MMjGYU3O0
今回はだーまえじゃなくていたるがメイン。
だから女は飾りで、ついにいたる念願のBL。
みきぽんもいればなあ。まあコミケでいっしょに何かするかもね。
50名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 15:35:18 ID:GFEAsdSe0
>>48
つーか全員雌雄同体だ。
でもかたつむりが殻の右巻き左巻きの違いでせっくるできないように、
このゲームも頭のつむじの方向で攻略できるかどうかが決まるから気をつけろよ。
51名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 18:03:45 ID:C9HxFa/00
理樹は親を事故で亡くしていた
絶望で塞いでいた所をリトルバスターズから声をかけられ彼等の一員に
最初はよくわからず戸惑っていた理樹も次第に彼等と打ち解けていった
芽生えた友情が彼の心を暖め、こぼれる笑みがその傷を癒していく
彼自身もこんな関係がいつまでも続いてゆくものだと思っていた

幾年月が経った頃
彼等は今も昔と変わらない
集まればバカばっかりやっている
けれど、リトルバスターズ…そんな名前さえも思い出の片隅に追いやられていた

「よし、リトルバスターズ再結成だっ!」
そこでリーダーの一声
新しいメンバーを歓迎し、これからの学園生活をより有意義なものにしていこうという計らいだ
輪の中であたふたする少女

「よ、よろしくお願いしますっ!わ、わたし…ふわああああ〜!」
自己紹介もろくにできないままメンバーに手を引っ張られていく
一人の少女の到来で再び意識され始めた彼等の繋がり
その関係がいつまでも変わらないことを彼等は信じて疑わなかった
52名無しさんだよもん:2006/01/09(月) 18:19:12 ID:mstWmHFO0
Keyのゲームだと安心していたらクソゲーだな
フライングヒューマノイドに育てられたカタツムリが、杖で打ち付けられ
瀕死になりながらも海を目指す。道中、車に轢かれて潰される
なんて話、感情移入できない
53名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 06:54:42 ID:fvGAXCQG0
>>47
冗談で書き込んだんだろうけど、女一人に複数の男がってシチュエーションが
好きな自分には嬉しいけどKeyだしな。まずありえないな。
もう引き出しのないって言っている麻枝だし、
どうせいつものワンパターンだろ。同人誌にでも期待しようぜ。

そういう俺はそういう同人誌をすごく期待している。
54名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 13:16:29 ID:MbCB9bk80
麻枝が引き出しないって言ったの本当?
久弥は机がなくなったけど、麻枝は引き出しかぁ・・・
なんだか小学校みたいな職場だな、Keyって。
55名無しさんだよもん:2006/01/10(火) 20:55:11 ID:yyEAD/5B0
>>1-54
よ〜しよし お前ら1列に並べ 

全員 ぶち殺してやるからよ
56名無しさんだよもん:2006/01/14(土) 09:33:23 ID:wUTFU+4w0
>>54
ワラタ
57名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 11:30:04 ID:Muj/Rslx0
>>54
すまん、ワラタ
58名無しさんだよもん:2006/01/21(土) 01:51:11 ID:jCwNzrah0
>>54
なんかツボったw
59リトルバスターズ調査レポート:2006/01/26(木) 13:30:17 ID:hqp4eszt0
「リトルバスターズ」とは主人公達がかつて所属していた組織の名前。
構成員と大まかな結成時期を除いて、詳しい活動内容、目的、その他この組織に関する詳細は謎に包まれている。
構成員同士の交流は今もなお続いているものの、組織活動自体は現在凍結中、
もはや組織としての機能はほぼ90%形骸化・停止している模様。
自然消滅も時間の問題であり、構成員も現在の段階では監視を要する程の危険性は無いと思われた。

しかし最近になって、各構成員にリトルバスターズの再開活動を思わせる動きが見られ、
かつて世界を震撼させた、アバランチ、アクア団のような大規模な破壊活動を行う可能性が懸念される。
最悪の事態に備え、引き続きリトルバスターズ及びその構成員の調査・監視を行う。
60名無しさんだよもん:2006/02/03(金) 10:27:38 ID:FpDby1Hu0
原発建設したらメルトダウン発生しました。小鞠タソアボンしちゃった・・・
61名無しさんだよもん:2006/02/04(土) 01:44:16 ID:U5+wRliG0
>60
ついに動きだしたか、リトルバスターズめ…
62名無しさんだよもん:2006/02/04(土) 02:05:00 ID:HOuw6Cpn0
小惑星衝突イベントって回避できないの?
何度やっても人類滅亡エンドorz.
これがTRUEとかだった日にはもう・・・
63名無しさんだよもん:2006/02/04(土) 13:42:55 ID:LQKdCefn0
智代に勝てないんですが、勝つルートって存在するんですか?
64名無しさんだよもん:2006/02/04(土) 22:47:43 ID:LrXMT6x20
今回のヒロイン、まさか主人公に殺されるとは…
65名無しさんだよもん:2006/02/05(日) 00:09:40 ID:d0NhypdA0
>62
フェーザー砲あれば楽だけど、条件が厳しいな。てか、出せたやついるのか?
自分は地球の引力圏に入ってきてから鈴のハイキックで破壊したが
タイミングがかなりシビア。成功するとパンチラCGも埋まるのでがんばれ。
66名無しさんだよもん:2006/02/05(日) 00:51:12 ID:5zJdAJO40
弥勒たんハァハァ
67名無しさんだよもん:2006/02/07(火) 01:29:29 ID:M0eqV+aw0
最終決戦で必殺技リトルバスターが使えるようになるけど、
対するラスボスもリトルバスター使ってくるからあんま嬉しくないorz
68名無しさんだよもん:2006/02/07(火) 02:16:39 ID:7P6BDCk10
>65
真人を修行させておくとギャリック砲で破壊してくれます。
でも調子に乗って暴発して主人公死ぬ。
69名無しさんだよもん:2006/02/08(水) 11:32:10 ID:/JQcu7uh0
いくら"リトルバスターズ"だからって「ミクロの決死隊」をやるとは・・・
毛細血管選択アドベンチャーなんか聞いたこともない。グロ杉。
70名無しさんだよもん:2006/02/08(水) 13:34:49 ID:0kpUA0xFO
>>1
それなんて光撃少女ファルセリオン?
71名無しさんだよもん:2006/02/08(水) 14:44:04 ID:uQeG2yNU0
>>69
あれは古典SFの王道だったな。涼元GJ
72名無しさんだよもん:2006/02/09(木) 17:38:07 ID:ga8mgDqK0
サイボーグ・クドリャフカの第三形態に勝てません・・・
対戦車ライフルの直撃でダメージ一桁とか強すぎです。だれか攻略法キボヌ。
73名無しさんだよもん:2006/02/09(木) 17:56:59 ID:8qe7nxbq0
>>72
ヒント:「心を抱く」「花冠」
以上

これらに思い当たる節がないとすれば、
自分の異性への向き合い方を再点検するぐらいのつもりで、メソポタミア編から解き直すしかない。
そして全てのピースが埋まった時――――貴方は泣き崩れることになるだろう…
74名無しさんだよもん:2006/02/09(木) 18:26:56 ID:ga8mgDqK0
できましたサンクス!! そしてマジで泣いた
まさか小鞠タンのウツボカズラにこんな伏線があったとは・・・
75名無しさんだよもん:2006/02/09(木) 20:47:32 ID:2vIaveky0
周りがポンポン2周目行ってんのに
俺一人だけ4ボスの美魚に勝てねぇー・・・
メガネ光んのうざ杉!!画面真っ白とかひでぇorz
76名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 00:48:40 ID:qX0aVSeT0
2週目とか無理だろ、このゲーム。たぶんバッドENDで最初に戻されてるのに気付いてないだけ。
自分もそろそろプレイ1000時間超えるけど、未だに9割のフラグが未消化だ。

>>73
メソポタミア編はすごかったな。ヒロインをレイープしたら
逆レイープの刑を喰らってしまった。ハムラビ法典恐るべし。
77名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 05:11:55 ID:vt3Fr3/Z0
メソポタミア編での選択肢によって、ラストのHシーンで下着の色が変わるって何だよ…
CG回収メンドクサス
78名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 12:51:04 ID:sUH+WEgl0
プレイ中にCスティック壊れたorz
79名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 13:53:06 ID:ykmqSbxt0
カンタベル霊廟のの仕掛けが分からなくて進めねー
松明を使ってロウソクに火を灯すまでは分かったけど
モンスターうざす
80名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 15:27:30 ID:f0VHWiEY0
ていうか仕掛け以前に、途中で信頼値が足りなくなってアウトなんでつが…。
このゲーム、全体的にポイントのバランスおかしくない? それとも、どっかで隠し棺を見落としてる?
とりあえず、真人の単独行動を防げないとどうにもならないよ。
81名無しさんだよもん:2006/02/10(金) 18:11:53 ID:7IWYFSW10
なんかこのゲーム、異様にNAOMI基板の使い方うまいなーって思ってたけど、
スタッフロール見てみたら斑鳩のグラフィックデザインやってた人の名前があった。
なるほど納得。
82名無しさんだよもん:2006/02/11(土) 00:55:26 ID:LVh9tu4H0
アイテムの水素爆弾とN2爆弾は、どっちがつおいんですか?
83名無しさんだよもん:2006/02/11(土) 01:26:47 ID:RQI5FSUm0
乃木希典使えねー・・orz
84名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 02:13:04 ID:RKgbmAqj0
このゲーム通販で買ったらカタツムリがディスク引っ張ってきて届いたんだけど・・・
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/09/snail-data-transfer/
85名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 02:17:57 ID:RIAi3RwQ0
だれかM78星雲の座標を教えてください・・・
大質量天体があるらしくて計算通りに飛べないorz
86名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 03:28:37 ID:0Xuq+dtf0
今時、PC-8801対応ってどういうことですか?
しかも、88版もクリアしないとED見れないとか言ってるし・・・。

5インチディスクなんて、どうやって読んだら良いんでしょうか?
87名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 08:40:52 ID:gJDUYzSU0
秋葉原クラブセガでロケテやってたな。
なんかあの微妙なレトロ感がなんとも
88名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 21:03:03 ID:kkCgiJ570
店頭デモやってたんだが、数人で回しプレイしている大人の男たちがいて、全然できなかった(´・ω・`)
89名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 08:48:22 ID:S0jpQIyu0
「死ぬがいい」とか聞こえたのは気のせいですか?
90名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 20:05:50 ID:Ml1RSqUc0
ちょっと鈴のジャンプ大K当たり判定でか過ぎだろっ、これから補正がかかる
かもしれんが、あと隠しキャラは春原と河南子と舞って本当?
91名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 16:56:34 ID:2j6a+6wb0
本当だと言う噂だが
92名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 18:11:01 ID:MYhbLA+40
テーマは友情って、「異種文明交流・友好関係構築アドベンチャー」ってなによ。
冥王星人とか、ほとんどバクテリアと変わらないじゃないか。
93名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 18:31:11 ID:CSO60mGW0
衛星エウロパの海で出てくるチューブワームとかほとんどグロ画像だからな。
94名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 12:39:38 ID:iWJ5bO940
「タイタンでご飯を炊いたんですが」というギャグ、前に永野のりこの漫画で見たぞ。
パクリ疑惑か?
95名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 14:34:03 ID:iLlySoxa0
クドリャフカも宇宙からの帰国子女だしな
一回ぐらい地球人のヒロインと結ばれてみたいよ
96名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 21:23:25 ID:Ph05ohTZ0
また獣姦かよ!
97名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 12:16:46 ID:ipDe73DQ0
まさかここでスプートニクのライカ犬のクドリャフカを持ってくるとは…
98名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 13:29:45 ID:E2Cas5ST0
生きてたのかよ!その犬!って思わずつっこんじまったし
99名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 17:45:28 ID:2MU5Af1H0
でも、「あの犬と比べたらボクの人生は幸せだ」っていう男の子のエピソードはちょっと泣けた。
100名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 21:59:02 ID:tD4dmM/X0
攻略キャラに超先生が入ってるよ・・・



しかも女キャラだし。
101名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 22:42:13 ID:ipDe73DQ0
ウエストファリア条約が締結できません!助けてルイ13世!
102名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 23:55:15 ID:YsmrcK6j0
マシュマロマンを倒せなくて詰まってます。
103名無しさんだよもん:2006/02/18(土) 01:40:02 ID:G/6K5yiw0
>102
メイン小隊にボム兵を10人ほど加えて突撃すればなんとか勝てるよ
104名無しさんだよもん:2006/02/18(土) 09:10:35 ID:0iekn8qxO
シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン戦争がウザすぎる・・orz
105名無しさんだよもん:2006/02/18(土) 12:34:43 ID:HpPtMz3A0
あゆと観鈴が死ぬほど強いらしいがどうやったら仲間に出来るか分からん
106名無しさんだよもん:2006/02/18(土) 17:45:57 ID:G/6K5yiw0
>105
メイン小隊にボム兵を100人ほど加えて突撃すれば降伏して仲間になるんよ
107名無しさんだよもん:2006/02/18(土) 23:28:03 ID:0iekn8qxO
桶狭間の戦いに勝てません。つか今川義元ってあんな強かったっけ?
108名無しさんだよもん:2006/02/19(日) 01:35:25 ID:r0dfOmm50
今川義元ね・・・
敵の戦力削っていくとヤツ自らが前線に出てきて攻撃してくるんだよな。
よく見たら生身で目からビームと撃ってるの・・・ 先に暗殺しとくのが吉。
109名無しさんだよもん:2006/02/19(日) 02:17:41 ID:T6fTyBIR0
しかもピンチになると蹴鞠で暴れまくるので
先にセイバーとランサーを仲間にして、彼らの無双奥義で一気に潰すのも手
110名無しさんだよもん:2006/02/19(日) 20:05:07 ID:CKbGVKga0
浦島効果でヒロインが老けまくるのは勘弁してほしかった。
111名無しさんだよもん:2006/02/21(火) 17:34:18 ID:ANOrzqup0
SLに乗るフラグを立てて、機械の身体を手に入れとくの忘れたな
よくあるバッドエンドだ
112名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 19:08:34 ID:zDhucf3v0
アラスカ編のクレジットに「あおむらさき」っているんだけど・・・
113名無しさんだよもん:2006/02/24(金) 02:18:00 ID:YzCbfN3I0
>>112
それ取ると100万点だから
114名無しさんだよもん:2006/02/24(金) 13:45:12 ID:WH0ykpvs0
>113
マジか!? 超先生ありがd
115名無しさんだよもん:2006/02/24(金) 20:49:25 ID:HaQ7UMit0
高橋名人と水無月名人は8万点ボーナス
116名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 19:24:50 ID:Q9AN1aq50
詰まってしまいましただれか助けてください!

クロマニオン人の長に会えと言われたんですけど、村に着くなり
石槍で刺されて死んでしまいます! どこかの選択肢を間違えたのでしょうか!?
117名無しさんだよもん:2006/03/01(水) 20:08:14 ID:ab4859nn0
モノリスはちゃんと手に入れたのか
118名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 06:58:54 ID:4GzzIxWiO
あの〜
毎回起動する度にノートン先生が動きだすんですが、何かバグでもあるんですか?
それとも仕様?
119名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 14:21:46 ID:aRGp9Cmn0
>117
もしかして、人類発生以前の段階で木星圏まで行って
異星人と交信しておかなければならないのでしょうか?
どうしてもカンブリア編で三重水素が手に入らなかったので
あきらめてしまったのですが・・・ やり直すしかないのでしょうか?
120名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 15:10:53 ID:u/WnIyEY0
>>119
ノートンをセーブフォルダ内にインストールしないと手に入りません。
そうすれば>>118のようにノートン先生が動き出すので、
あとはノートン先生を誘導してバトルタワーの屋上から下に落とせばOK
これによりノートン先生も二度と動かなくなります。
121名無しさんだよもん:2006/03/02(木) 15:47:36 ID:5GH5NWa10
イッソスの戦いでダレイオス3世に勝てねー!
122名無しさんだよもん:2006/03/05(日) 18:12:33 ID:Evefjuvk0
>>121
進撃前にデルフォイの神殿でヒトデを奉納するイベントは起こしたか?
あとエジプトの神スノハ・ラーは一見ウザイが関わると厄介なことになる
適当に放置しておくが吉
これらの条件が整えば、畳み掛ける攻勢で圧倒できるぞ
123名無しさんだよもん:2006/03/06(月) 23:22:53 ID:bRougVDD0
イギリスの三枚舌外交どうにかしてくれ・・・orz
バルフォア宣言とサイクス・ピコ協定とフサイン・マクマホン協定の同時履行なんてできるわけねーだろ!!
124名無しさんだよもん:2006/03/07(火) 00:16:05 ID:O2Uyodq10
>>123
…誤爆?
125名無しさんだよもん:2006/03/07(火) 11:43:39 ID:tOLBBDCE0
ソ連軍のスカッドより米軍の誤爆のほうが怖いよな
126名無しさんだよもん:2006/03/07(火) 14:36:16 ID:9xxGQJ3i0
>123 >125
中東戦争編バッドエンド乙
イスラエル建国じゃなく、ラビン暗殺を阻止するのがポイントだよ
127名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 18:01:06 ID:Imroh5rS0
>75
さすがに評判が悪かったようなので製品版では改良されるようだなw
128名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 19:51:55 ID:Kd0ZOoOL0
オープニングの後ずっと動かないで待ってたら
燃料気化弾頭つけたミサイルが飛んできて死んだorz
bad end .00006 だと。なんて不条理ゲだよ…
129名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 10:57:33 ID:/nQBrOlyO
つーか能美とか女キャラが空気で実は幼馴染みの野郎共とうほっするホモゲーだったとは
男キャラがやたら多い時点で気付くべきだったorz
130名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 13:01:19 ID:FDwIq0p10
>129
そのルートいく前に全キャラ性反転のフラグ立てとけよ
これ無いと後の話はマジ苦痛だぞ
131名無しさんだよもん:2006/03/16(木) 19:26:06 ID:/EP1G+XS0
処理落ちで敵弾が見えないのはつらい。
132名無しさんだよもん:2006/03/17(金) 09:03:09 ID:Vu7XJBvi0
いたるだからさ。
・・・ってか人いねえーーーっ!!
133名無しさんだよもん:2006/03/17(金) 09:04:31 ID:Vu7XJBvi0
あれあれ? 誤爆だよぉ?
134名無しさんだよもん:2006/03/17(金) 23:18:01 ID:1zw0jyph0
やっとこさ未来編に突入しましたが中ボスのイエナさんが倒せなくて困っています。
何かいい攻略法はないでしょうか?
つか、一撃食らっただけでHP半分以上持ってかれるって明らかにバランス崩壊じゃん…orz
135名無しさんだよもん:2006/03/17(金) 23:47:09 ID:X2vybPbG0
あれある意味イベントバトルだぞ?
変なロボット連れてけば無力化できる
ていうかそれでバランス崩壊言ったらその後は…
これ以上はさすがにノーマナーか
136名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 00:22:06 ID:OkVLvhIE0
>>135
変なロボット?いままでのテキスト見る限りそんな奴いなかったけど…
まさか、メソポタミア編での選択肢ミスってた…?
くそ、クラナド以上の長い坂道だ
137名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 02:37:28 ID:xVbRdClf0
幻想世界のアレだろ、でも、幻想世界に入るには苦労するから
永遠の世界のみずか仲間にして育てりゃいいじゃん
138名無しさんだよもん:2006/03/18(土) 10:23:38 ID:LG2zaUmt0
最弱だと思ってた風子、育て続けたら無敵になった…
タマネギ剣士か、おまえは
139名無しさんだよもん:2006/03/19(日) 20:56:34 ID:JPcnIp0C0
職業がヒトデ飼いって、最初は何の冗談かと思ったよな。
140名無しさんだよもん:2006/03/26(日) 00:03:48 ID:uqNl2sHU0
謙譲。
141名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 00:39:25 ID:4oS8xf6X0
俺の育ててた鎌足だけど、レベル20で塊に進化してしまった。
すっごい弱くなってる。
142名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 17:45:35 ID:E2XSboQ/0
>141
どうせなら魂に進化してれば良かったんだけどね
もっと弱いけど。でも図鑑コンプでは必須
143名無しさんだよもん:2006/03/30(木) 23:24:19 ID:4oS8xf6X0
魅 とかなら出てきたけど、使いずらいコレ。
144名無しさんだよもん:2006/03/32(土) 00:14:51 ID:fuPRRPcD0
大坂夏の陣がクリアできない…
まともな味方が真田幸村ぐらいな上、
すぐに大坂城地下GCIにバンカーバスター撃ち込まれて
秀頼死亡→ゲームオーバーだ
145名無しさんだよもん:2006/04/05(水) 23:40:01 ID:C1ZyCbIh0
>>144
バンカーバスターはリトルバスターで相殺可
146名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 19:29:01 ID:XyqVlbZI0
ラスボスはヤス
147名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 20:23:13 ID:HVL7vxiK0
>144
もう少し耐えれば空間振動弾とかの未来兵器が使えるようになる…… がんばれ
148名無しさんだよもん:2006/04/07(金) 22:53:52 ID:IEizmj230
>>142
更に裏技で塊魂に進化するって、無茶苦茶巻き込みとかつえーだろ
149名無しさんだよもん:2006/04/08(土) 23:56:58 ID:QRGceigN0
>147
使うとランダムでセーブデータが消える、蔵からの伝統兵器ですな
150名無しさんだよもん:2006/04/14(金) 23:52:46 ID:jeLOYt5t0
ゴジラが暴れ回ってヒロインその他があらかた死んでしまったのですが、
これって世紀末覇王伝説篇への伏線なんでしょうか?
151名無しさんだよもん:2006/04/26(水) 22:04:37 ID:YPcyTFlN0
それは隠しルートだな
152名無しさんだよもん:2006/05/02(火) 07:15:38 ID:9ccRKquB0
マシュマロマンは?
153名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 07:37:51 ID:IMeehiHQ0
いない
154名無しさんだよもん:2006/05/22(月) 04:24:18 ID:8bJK9W+i0
クドが突然170cm位まで成長して、敏捷値が半減したばかりか
担いで逃げるのにも苦労するようになってしまった。
道端に生えていた徒長したウドを食ったのが原因らしいが、元に戻す方法はないんだろうか?
155名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 00:54:10 ID:uwIFbpAX0
ミドとファドを仲間にすればいいよ

#主要キャラがあらかたプレス機に潰されてお亡くなりになってしまった……
156名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 07:27:08 ID:xNdOKj8d0 BE:194343427-
話と話に挟まれてるアイキャッチみたいなのが意味深杉
ていうかかなり進んでるつもりなのにその伏線が全然収まってねえ
潜入編の後のやつなんかなんかポン刀持った祐一が「今度は俺が守る…」とか言ってるし
どういう因縁だよ。ていうか祐一かよ。どこまで広げる気だ
157名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 23:11:35 ID:BFmuaRKOO
今やっと屋敷で花火打ち上げて溜め爆弾使えるようになったんだけど後どれくらい?
噂ではこの後未来にワープする超展開らしいんだけどまだまだなのかね
158名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 01:45:11 ID:Mdl7cXyH0
後どのくらいかなんて見当もつかん。発売からもう随分たつけど
クリアした人とか たぶんいないだろ。攻略サイトも見つからないし。

スクリプトだけでDVD一枚とかどんなゲームだよ
159名無しさんだよもん:2006/06/03(土) 10:40:05 ID:VjJe/iJh0
!?
160名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 14:17:43 ID:ps+EFFvPO
バズーカ使うデカイゾンビに襲われています。逃げてもついてくるし
倒さなくてもいいのかな?つか理樹喉元突き破られて死んだし。
前作に出てきたのはああいう経緯があったんだね
161名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 19:51:39 ID:sbMqAomI0
倒さなくても先には進めるけど、そこで殺っておかないと後の天下泰平編で泣きを見るよ
育てに育てまくった俺のささささが(泣)
162名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 20:10:15 ID:VvjCq9jW0
>>161
放っといても、再登場したときはクロベダムハーツ壊して水攻めやればおk
163名無しさんだよもん:2006/06/04(日) 20:41:04 ID:8OiMV9Vt0
今日起動したらタイトルが「リトルマスタード」になってた。いつの間に?
164名無しさんだよもん:2006/06/05(月) 20:49:43 ID:CcQLr8B70
起動したらダークシュナイダーが裸でベッドに寝そべってた。
165名無しさんだよもん:2006/06/06(火) 22:43:32 ID:KGTPmzuy0
起動したら変な武器を持ったおっさん達がでっかいマシュマロを退治しようとしてた
166名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 01:03:12 ID:PpsEd7rE0
マシュマロ!? 俺のはだんごだったけど
20分で2倍に増えるだんご
167名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:20:38 ID:dNXvZ3KUO
ほっといたら画面がだんごで埋め尽くされました。
また最初からやったほうがいい?
168名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 02:26:24 ID:PpsEd7rE0
同じ色のだんごを三個揃えると消えるよ。いつの間にかタイトルが
「びっくりするほどリトルだんご大家族」になってた。
169名無しさんだよもん:2006/06/08(木) 02:19:04 ID:hveziA8u0
ちなみに7時丁度に起動すると「デュエルバスターズ」に
170名無しさんだよもん:2006/06/12(月) 15:45:48 ID:jxKW5dYBO
だからたまにカードゲームになってるのか。相変わらずわけわかんねぇぜ。
171名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 02:00:23 ID:G5mIpPjX0
>168
「リトル」「大家族」って矛盾しt
172名無しさんだよもん:2006/06/13(火) 20:34:13 ID:jPVcQ9K60
リトル核家族
173名無しさんだよもん:2006/06/15(木) 23:28:52 ID:pnolfQVZ0
リトル核爆発
174名無しさんだよもん:2006/06/16(金) 00:24:17 ID:2M2dPTy/0
>173
さっきの戦闘でそれ出た。うおみ志望orz
175名無しさんだよもん:2006/06/17(土) 03:53:53 ID:Rsu+/cp9O
真言宗の総本山から北に30Kの地点で敵に囲まれ半死
誰かたすけて(><)
176名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 00:32:15 ID:/2ACZSpb0
>>175
空海が踊りだす瞬間にEnterキーを押すんだ!
177名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 14:41:41 ID:yH21C7f70
スケールでかくしようとしたんだろうけど、35億年前の話を持ち出されても・・・
さすがに祖先とはいえ単細胞生物には感情移入できんよ・・・
178名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 22:30:06 ID:JtjuZUQ70
おい ちょっww OHPに修正パッチがうpされてるwww

 little_patch.exe 修正ファイルは42.3GBです。以下のミラーサイトをご利用ください。
 BitTorrentでもダウンロードいただけます。
179名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 00:22:31 ID:Ane0REz/0
なぜか、ちょっとの段差落ちるだけで死ぬのですがorz
180名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:27:34 ID:Ui2/GPBUO
石に転んだり糞が落ちてきただけで死ぬのはデフォルト
でもヒロインに早漏って言われたぐらいでリスカしないでくださいorz
181名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:33:26 ID:wqvJx3190
俺のは「遅漏」といわれて投身してた
あのミニゲームでタイミングピッタリに合わせるのは正直不可能に近いよ...
182名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 00:40:53 ID:II5QNs9w0
魔大陸にいるらしいキャラを仲間にするには
どうしたら良いのですか??
183名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 00:57:17 ID:jpzLjXSy0
まず食べろ
184名無しさんだよもん:2006/07/06(木) 00:59:36 ID:BZuXlrTvO
そして暴れろ
185名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 14:48:22 ID:AJLm8QiA0
>182
そのキャラを仲間にできるってことは、遅かれ早かれ人類滅亡エンド
186名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 19:47:55 ID:pjwfp/+70
ブラックホール探検編に入ったんだけど、画面が真っ暗になっただけでどうしたらいいか分からない。誰か助けてくれ
187名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 20:51:06 ID:QLl5Rwc+0
>>186
人生、宇宙、すべての答え。
188名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 23:30:50 ID:pjwfp/+70
>>187
こんどは真っ白になってしまったよ
189名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:41:10 ID:PjdDPndh0
>>188
バグです。
リセットするしか;;
190名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 03:30:27 ID:fEJVq6gC0
>189
再起動したらタイトル画面まで真っ白だよ。しかもセーブデータ消えてるし。
でも「はじめから」ってスタートしたらなんか見たことないイベントが始まってるんだよね。
どうやらブラックホール入って別宇宙に出た設定らしい。

あいかわらず画面は真っ白なわけだが。
191名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 02:54:52 ID:Co8Ntuu60
プランク定数を20桁精度で答えよ、とか出てきたのですが……
未来の世界では付き合うのに必要な教養のレベルがプランク定数なのか……
192名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 09:25:49 ID:V0tErGH30
>191
それ、6.62606876… x 10^-34[Js]とはちょっと違ってて、
光子のエネルギーと振動数を計測して算出しないと駄目なんじゃないの?
粒子加速器の研究員がことみだったのにはびっくりしたんだけど
193名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:55:14 ID:Co8Ntuu60
少なくても今の人類レベルでは計測不能な精度ですよね……

>192
学校の地下から巨大な線形加速器が延びてたのには驚きましたね
194名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 14:33:07 ID:hm9lDngE0
>>193
その加速器はガリガリ君で削って破壊するのが正しい
バカ正直にプランク定数20桁求めるなんてやっぱり無理だよorz

というか、このスレに来る質問って全部公式HPに直接聞けばいい事なんじゃ…
195名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:30:44 ID:rW/fOOWa0
わかってくれよ…… 公式もゲームと同じくらいカオスで
どこに何が書いてあるのか全く予測できないんだよ。
この前なんかゲームのセーブデータ消されたし……
196名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:45:18 ID:qiEON58e0
>195
物理定数は違うこともあるけど、流石に公式自体は同じだったはずだが……


もしかして、それ残酷版じゃね?
197名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 00:01:40 ID:nwnGV8lE0
ブラックホール編で子宇宙に入ると物理定数も公理系もでたらめに変わります。

むしろ正式版の方が残酷では? 今回のヒロイン扱いの悲惨さと言ったらもう
198196:2006/07/14(金) 02:11:49 ID:T9g9OUCd0
>197
えーっ、ブラックホールって抜けられるのか?!
どうやっても、志願(させられた)クドが乗った探査船が、
シュバルツシルト半径の内側に入る瞬間に閃光って死ぬんで、
固定イベントだとおもって諦めてたんだが……

どのフラグだよ。orz
199名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 03:41:15 ID:nwnGV8lE0
>198
ソ連を崩壊させるタイミングで失敗してると宇宙開発にも遅れが出るみたい
スフィンクス原爆投下より先に中性子爆弾の開発に成功してれば比較的楽かな

あんまり早いと世紀末破滅END逝きだけど
200名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 23:58:56 ID:fbavORec0
次世代感覚と銘打っての業界初フル4Dゲームって何さ?
201名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 22:07:54 ID:KSgkaZgG0
>>200
その手の質問はこちらの方が詳しいかも
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/special.htm
202200:2006/07/20(木) 22:31:59 ID:vUGYbbQd0
>>201
サンクス。とりあえず送ってみた
203名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 01:55:30 ID:UYCldiuY0
CDケースのフタがパズルになってて、ディスク取り出すのに5時間もかかったよ
これをあと119枚か・・・ いつになったらインスコ完了するんだろorz
204名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 02:33:19 ID:6HbNE7BjO
>>203
おいおい、まだそこかよ。
このスレの住人はみんなケースぶっ壊してとったぞ。
ちなみに07、14、61、90、100枚目のケースには仕掛けがあって
無理やりあけると大変なことになるから気を付けろ
205名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 01:44:29 ID:1pw+//TA0
プレイはじめてそろそろ50時間、ついさっきようやく嫌気呼吸のバクテリアが出現した
206名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 21:34:33 ID:t8JCmLqj0
>>205
それ取ると1000万点だから
207名無しさんだよもん:2006/08/05(土) 12:04:05 ID:2Fa+yPje0
保守
208名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 02:53:41 ID:SwhS5gt20
>>205
生命創造編はモノリスが鍵だよ
失敗するとえいえんに逝くけどな
209名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 23:09:58 ID:VxkIoZMM0
256発撃ち込むと壊せる。
210名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:38:30 ID:yqDgAmu70
>>209
バキュラ
211たすけてください!(><):2006/08/25(金) 16:13:30 ID:k4pqFuP90
どの選択肢を選んでもヒロインに殺されてしまいます!(><)
どこかで間違えたのでしょうか!?(><)
212名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 19:47:01 ID:AOP3qbwT0
>>211
→「お前になら殺されてもいい」
  「誰がお前なんかに」

多分この辺。
213名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:03:54 ID:icFaIduHO
>>211
ちなみにその選択肢出てくるのゲーム時間で一年前のやつね。
リアルだと13時間くらい前か?そこでセーブしてないなら
はじめからやり直さないと無理。
214名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:10:25 ID:a/OEQ6jJ0
>212
ありがとうございます

>213
原発建設ミッションのデータからで大丈夫でしょうか?
215名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:21:10 ID:kt8dgZgPO
>>214
うん、大丈夫。やっぱこまめにセーブしたほうがいいよ。
これからも10時間以上たってからBAD判明なんて腐るほどあるから
216名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:00:17 ID:ZFido8Gc0
何で荷電粒子砲がコシヒカリに跳ね返されるんだ?
217名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:20:51 ID:k6u99heg0
俺は撃ったフェーザー砲がトウモロコシに消された
218名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 01:46:12 ID:Wyi8r6D80
>>216-217
ついにラスボスまで来やがったか
219名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 12:36:11 ID:6+qtJfgE0
そりゃ逆だ。コシヒカリをガードするには荷電粒子砲が必要ってことだ。
ちなみに、対トウモロコシ戦の後は室町時代に飛ばされる。
立ち絵の枚数から判断するに、その時点でシナリオ全体の0.3%くらいだ。
220名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 23:24:51 ID:d3dTehsH0
対北朝鮮戦で金豚はめ殺しで経験値稼ぐのに没頭してて油断してたら
南極から「じゃむ」つーのが来てあっという間に南半球陥落.....
相打ち覚悟で核使うか、リセットか、むーー
221名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 00:52:11 ID:KntX1BEG0
対邪夢兵器がないと相打ちすら難しい。具体的にはレインボーとか。
ネオレインボーは入手条件がきびしいけどあればかなり楽に戦える。あとは「イノシシのなべ」かな。
新宿の地下を80mぐらい掘ると埋まってるよ。
222名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 09:54:23 ID:8IJmFYFmO
今レベル3kくらいなんですがヨーロッパ戦線クリアするのに十分ですか?
ちなみにサブキャラで魔女っこさゆりんが仲間になるとこです。
パーティーは
理、導士
恭、ナイト
葉、忍者
ク、魔人
です
223名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 20:27:22 ID:EKDpHA+E0
オーパーツ: うおみのめがね
が必要だ。
224名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 00:19:09 ID:3zdXUeRo0
かわきのつぼをどこで使うのかマジでわからん。地図のどの辺でしょうか?
225名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 01:03:38 ID:ng7/6NnL0
>>224
地図を遠めで見ると、大陸の形が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
か    の       ぼ
  わ き  つ      \i
                 ~ コ コ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という形になってるのがわかる
226名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 19:59:35 ID:yPEJ1/bW0
クドを世界2周半させてから使わないと強制bad&全セーブデータ消去なんだが
みんなわかってるよな?大丈夫よな?
227名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:19:53 ID:tX5NocS30
Badエンド逝きすると「はじめから」でもシナリオが破滅的に変化してる件
228名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 08:53:17 ID:hTcIbUFV0
夢の島でゆめみの首から上だけ拾ったんだが、
夜中の二時頃にカタカタと鳴って物凄い勢いで謝り出すんで正直怖い…
捨てたらまずいのかな?まずいんだろうな多分…
229名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 18:45:32 ID:RdM5IjbW0
あらゆるアイテムは、「捨てたらマズイ」か「捨てなきゃマズイ」のどっちか。
捨てるのにもタイミングを間違えるとBADエンドに進むのは多いし、
一度捨てたものを再び入手しないと滅亡編に進むシナリオもある。
230名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 22:19:08 ID:o7G28FQx0
扱いに困るアイテムは、とりあえず現金釜に入れるのが無難。
釜は質屋の代わりになってるので、必要なとき最初に換金した分を支払えばすぐ戻ってくるし。
231名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:47:25 ID:o4u1onuV0
ヘリウム3が見つからない・・・
232名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 10:54:30 ID:E5cjckTQ0
法テラス(日本司法支援センター)の迎撃システムが突破できん。
233名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 03:34:56 ID:KaKn7bSR0
>>232
先にハックしてシステム無効化汁
やり方のヒントはkey公式
234名無しさんだよもん:2006/09/29(金) 19:44:32 ID:E/l4qPEc0
ちなみにKeyの公式とは
5x+2y=7z (x=とうぞくのカギの数、y=さびたつるぎの数、z=合成で作れるキーブレードの数)

ハッキングに使うキーブレードの数かソレを作るのに必要な素材の数を間違えると合成に失敗するので
きちんと間違えずに数を求める事。
235名無しさんだよもん:2006/10/27(金) 01:37:28 ID:pN1OhmLB0
退化して犬になるとは思わなかった。
236名無しさんだよもん:2006/11/11(土) 13:05:46 ID:fShJcjOCO
やり過ぎ
237名無しさんだよもん:2006/11/11(土) 21:18:05 ID:fHeb/TOH0
なぁ・・・これ最初の方にあるイベントで
『10分間息を吸ってその後10分間吐き続ける』ってキツくない?
238名無しさんだよもん:2006/11/11(土) 22:06:25 ID:j4Tx0MQ90
実際は2Pマイクに音入れ続ければいいだけなので何とかなる。
下手にやるとドルジが魔王化するので注意。
倒すとレアアイテムもらえるらしいからわざと失敗するのもいいが
倒すのにレベル80ほど必要らしい
239名無しさんだよもん:2006/11/11(土) 23:05:56 ID:5T9cKQma0
↑レベル80万の間違い
240名無しさんだよもん:2006/11/11(土) 23:31:05 ID:j4Tx0MQ90
>>239
まじで?人づてに聞いた話だったから間違えてた。すまん
241名無しさんだよもん:2006/11/12(日) 00:34:07 ID:7QcrHAnD0
 ドルジ・エルク「私のレベルは53万ですよ」
だからな……
242名無しさんだよもん:2006/11/12(日) 22:14:18 ID:9SrCzItc0
80万は変身第三段階だったか?
243名無しさんだよもん:2006/11/18(土) 14:44:38 ID:6INCWCBU0
>>237
しかしそれをクリアしないとエシディシに勝てない罠。
クドも吸血鬼になっちゃうし
244名無しさんだよもん:2006/11/19(日) 00:46:58 ID:S3zVuxTn0
クドってもとから吸血鬼じゃね? 公式の絵見てもそれっぽく描いてあるし
245196:2006/11/19(日) 02:27:32 ID:b73ZY/uY0
>244
あ、それでロケットに載せて見送っても生き返るのか
読み飛ばしてたよ
246名無しさんだよもん:2006/11/19(日) 02:28:30 ID:b73ZY/uY0
名前消し忘れてたよ……orz
247名無しさんだよもん:2006/11/19(日) 18:47:30 ID:VQDZAo+z0
拘束制御術式零号開放やば過ぎ
代わりにHPが美魚並になるけど
つうか味方殺るな
248名無しさんだよもん:2006/11/19(日) 19:07:07 ID:5uB3t9aw0
ラストの
「理樹、君はどこに落ちたい?」
に涙した。
249名無しさんだよもん:2006/11/19(日) 22:42:14 ID:ddFBuzCW0
>>248
  鈴の○○
>ディネボクシリ

ココ重要
250名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 19:39:12 ID:8Wp3Rnsl0
どこまで行った?
251名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 21:48:54 ID:yBZdonE50
今げきむずビルの147階
252名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:32:26 ID:5A0ReAiC0
カンブーチュカ人の船がいっぱい攻め込んできたところ
253名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 03:34:04 ID:+AFWbTmH0
培養チューブの236体の小鞠ちんが愛を語るシーンには泣いた
254名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 02:03:58 ID:QM/oSg+D0
平行宇宙に入ったら、ヒロインの性格が壊滅的に破綻してて (´・ω・`)
クドは吸血鬼になってるし
255名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 08:28:47 ID:sg1hj9r90
>>251
ワリオかよw
256名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 11:27:34 ID:GGYkhG6l0
アメリカシロヒトリの大群に萎えた
257名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 09:40:47 ID:jFfMCoACO
美樹本が犯人
258名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:07:03 ID:iQKyoSxE0
深紅の王がスニーチ投げてくる。
259名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:45:21 ID:+fCD9svb0
気持ち悪い現代音楽がBGMってどうよ?
260名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 04:09:33 ID:Zg1ecpBL0
>>259
心当たりあるが2時間で通過したためにあんま感じなかった
261名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 00:18:40 ID:mF2CZSpe0
そもそもこのゲーム自体が前衛芸術の域に達してる
262名無しさんだよもん:2007/01/03(水) 02:53:57 ID:QSM2KYPg0
だれか地球外生命体探索プロジェクト成功させた香具師いる?
263名無しさんだよもん:2007/01/03(水) 15:22:15 ID:EEdaryCF0
? SETI?
264名無しさんだよもん:2007/01/06(土) 11:36:05 ID:svRlH5ra0
>262
「ONEの絨毯」からの電波は受信した
265名無しさんだよもん:2007/01/18(木) 22:03:27 ID:P6k+dMYw0
前にナスカの地上絵でフラグっぽいのが立つって書いてあったような
結局そいつも完全に成功させるのは無理だったみたい
266名無しさんだよもん:2007/01/19(金) 00:19:46 ID:aLeGpafT0
もう100時間近くプレイしているというのに
未だに人間キャラが一人も出てこないのはどういうわけだ

星間ガスに萌えろってのは無理な相談でつ
267名無しさんだよもん:2007/01/26(金) 23:40:16 ID:Uufx6edc0
弥勒たんハァハァ
268名無しさんだよもん:2007/02/08(木) 22:08:32 ID:V/gCM2QA0
恒星間連絡船の建造コストを劇的に下げる方法があるって聞いたんだけど、誰か知ってる?
269名無しさんだよもん:2007/02/09(金) 18:56:01 ID:jb0ktB9d0
ヒント:>>266
270名無しさんだよもん:2007/02/10(土) 23:50:22 ID:hJnSavTl0
>>269
だめだ全然わからん。
しかも3隻に1つくらいブラックホールに飲まれて消えるしorz
271名無しさんだよもん:2007/02/11(日) 00:51:55 ID:NFaGJKRh0
美魚攻略後、山頂の町の鍛冶屋にだんご大家族CD(8cm)を持って行くと
中途採用されたマイケルがフレキシブルな大容量外部記憶装置の開発に成功
以降、ダンジョンで拾えるようになる
272名無しさんだよもん:2007/02/11(日) 20:14:15 ID:rF/GKI8h0
だんご大家族・The Best(12cm) か タンゴ大王族 しか見つからない (´・ω・`)
273名無しさんだよもん:2007/02/12(月) 04:21:40 ID:xJSvY8dx0
ホウ酸ダンゴを使え
274名無しさんだよもん:2007/02/12(月) 23:38:37 ID:qBFsKr0R0
まさか呂布がロリっ娘化されて攻略対象に入ってるとは思わなかった
275名無しさんだよもん:2007/02/15(木) 01:25:37 ID:iohtw9jF0
>>273
ホウ素 (III) 酸ダンゴ で代用しても平気?
セーブデータ消えたりしない?
276名無しさんだよもん:2007/02/15(木) 20:53:55 ID:SpG9MwZA0
クドにゃんを妊娠させたら、クド親が戦車持ち出して撃ってきやがったwww
277名無しさんだよもん:2007/02/16(金) 00:38:20 ID:k42be49I0
T-80?
278名無しさんだよもん:2007/02/17(土) 00:58:20 ID:OIN2Swks0
これは、事実を元にしたドラマである。

1950年代末期、東西冷戦が激しくなる中で宇宙進出を競いあうアメリカとソ連。
国の威信をかけたこの開発競争は、
一刻も早く相手の領土に到達し得る巨大ミサイルを手にしたいという超大国同士の、
強い欲望と恐怖に突き動かされた激闘であった。
この宇宙開発競争には莫大な費用がかけられ、
ロケット打上げや有人宇宙飛行の失敗などによって多数の死者が出た。
宇宙を目指したこの人類史上最大の試みは、
先駆的であると同時に最もリスクの高い挑戦として科学史上に刻まれている。

二つの超大国には、それぞれ天才科学者がいた。
一人は元ナチ党員でアメリカに投降し、宇宙開発を続ける直枝理樹。
もう一人は、スターリンの大粛清によって
無実の罪で矯正労働収容所に入れられていたソ連の能美クドリャフカ。
二人の天才が、人類が初めてくぐる宇宙への扉を開いていく。


  Key新作ADV『リトルバスターズ』


宇宙への果てしない夢…… それはもう一つの「戦争」だった。
279名無しさんだよもん:2007/02/17(土) 03:41:34 ID:R0a/uhSw0
おい! これそのまんまじゃねぇかw
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/

これ夏あたりに放送してて見たねぇ。DVD買いたいけど金がねぇ…
280名無しさんだよもん:2007/02/19(月) 00:55:49 ID:k56TWYvf0
>275
試してしまったよ。データ消えはしなかったが・・・
いや・・・ 止めておこう。思い出すのも恐ろしい・・・
281名無しさんだよもん:2007/02/23(金) 01:59:20 ID:Z3rzc0gE0
発電所を全部転換炉に切り替えたのに
放射能汚染のレベルが全然下がらないのはどうしてだ
282名無しさんだよもん:2007/02/25(日) 12:15:04 ID:qShCaZ1i0
いきなり恭介がブラックアウトとか言い出して突然ヒデオとかなってそれから30分そのまんまなんだけど…
どないせーっちゅーねん
283名無しさんだよもん:2007/02/26(月) 01:30:47 ID:XrNriQQH0
>>281
切り替えてからも積極的に汚染物質除去プロジェクトを推進しないと
放射能レベルは高いまま。

>>282
36時間くらい待ってるとシナリオが先に進む
ちなみに途中であきらめてタイトルに戻るとセーブデータ消えるので注意
284名無しさんだよもん:2007/02/26(月) 01:55:21 ID:d2ys4sMa0
ベトナム戦をF-4使って地上部隊を援護していたら、クドが乗るSu-37に瞬殺された
この時代にSu-37なんて反則だろ…
285名無しさんだよもん:2007/02/27(火) 02:22:26 ID:0PvFJPU40
オヤシロさま倒すの無理だろ…
ヒルベルトエフェクトで実体化させたらザ・ワールド連発してくるぞ
286名無しさんだよもん:2007/02/27(火) 02:34:52 ID:Tt8zww0d0
>>285
そいつはオヤシロさまじゃなくてエミヤシロさまだな
287名無しさんだよもん:2007/02/27(火) 20:52:55 ID:vrSRDneNO
笑み社?
288名無しさんだよもん:2007/02/28(水) 19:00:56 ID:ffskxetL0
だれかトライアスロンをクリアできた?
289名無しさんだよもん:2007/03/05(月) 03:03:18 ID:o2vtq3jm0
前作でも脱落者続出のイベントだろ、あれ……
290名無しさんだよもん:2007/03/05(月) 03:31:01 ID:aIzNYBVG0
リトバスのは"トライアスロン"じゃなくて"トライクタスロン"
なんとか25種目はクリアして、現在高速土下座でハマり中
まあこれは定規使えば越えられそうだけど、まだ274種目残ってるんだよなぁ
291名無しさんだよもん:2007/03/06(火) 11:49:23 ID:29fFShmm0
おいおい、今更そこかよ
>>237は4ヶ月前にそこに辿りついてるってのに…

















はい、俺もまだ193種目残ってますorz
292名無しさんだよもん:2007/03/12(月) 17:23:41 ID:9ndeuLbT0
早めに諦めた俺は勝ち組www
いや、諦めざるおえなかっただけだけどねorz
293名無しさんだよもん:2007/03/16(金) 19:06:43 ID:H7pLR8/q0
まさか途中からタイトル画面が『地鶏バスターズ』に変化するとはな。
294名無しさんだよもん:2007/03/16(金) 19:49:59 ID:NkXTwM+u0
え、ちょ、俺ミドルバスターズになったんだけど
295名無しさんだよもん:2007/03/17(土) 00:50:03 ID:H1pWLrNg0
>>293
なんかしらんがキャラが全員レストランの店員になって、
逃げ出したニワトリを銃で捕獲するゲームになってたな
296名無しさんだよもん:2007/03/28(水) 10:54:01 ID:hCx5lGT00
>>295
東国原知事にちゃんと喰わせろよ。
どうやって許可取ったのかはしらんけど
297名無しさんだよもん:2007/03/29(木) 12:21:53 ID:nC+hWXwt0
主要キャラ除いて人類滅亡したんだけど……
まだ終わらないのかよ……
298名無しさんだよもん:2007/03/29(木) 12:29:49 ID:zkT3DipPO
>>297
それなんてロミオ?
299名無しさんだよもん:2007/03/30(金) 03:13:06 ID:C8ojpHBp0
>>297
次は"再" 繁栄編 だお
300名無しさんだよもん:2007/04/03(火) 12:18:48 ID:CfRoZeke0
300
301名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 12:45:07 ID:Ftsd5tTt0
やっと声優発表したな。
いくらなんでも小林幸子は予想外だった。
302名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 23:15:14 ID:0NalvkXl0
俺は唯湖@大塚明夫にビビった
303名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 23:55:50 ID:1ZTaasYP0
オフィシャルにはまだ載ってないみたいだが、若本は誰担当?
304名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 07:29:34 ID:gZ6unnmK0
>>303
クド…っぽいけど「若本規子」って誰?
305名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 17:49:46 ID:KQMwGLK70
主人公の声優森繁久弥はちょっと……
アフレコ中に逝くんじゃねえか?
306名無しさんだよもん:2007/04/26(木) 19:28:41 ID:PTRLvzuX0
まさか聖武天皇をツンデレキャラにするとは…
307名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 21:42:07 ID:pH2pSKDO0
今やっと始皇帝なんだぜ。
聖武天皇とかムリポ
308名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 23:41:14 ID:tm4DhOyw0
始皇帝ルート入ると聖武天皇はでてこないよ。
半島操作で倭国の文明レベルを多少いじらないと飛鳥ルートには入れないよ。
309名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 03:58:03 ID:ccJe86sL0
俺10月に試験あるってのに・・・・・・・
310名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 13:13:58 ID:ZL0XKTQz0
クド吸血鬼化は微妙だなあ…夜or屋内マップでしか出撃できないのは痛い
でも拘束制御術式がやたら強いのでまあいいか
零号開放で敵の群れがまるでゴミのようだw
311名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 20:19:38 ID:6Skf2fTU0
隠しダンジョンドコー?
312名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 20:25:31 ID:WshwIwKx0
>>311
スタート画面の学校の屋上の入り口のところをクリックしろって折戸が言ってた
313名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 13:18:45 ID:HLIRjS9z0
まさか、小毬が犬化するとは…しかも名前がクドリャフカw
成仏させるのにロケット作って宇宙まで行こうってのがスゴイ
しかもロケットの材料がバトルモードの武器だってさ。
314名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 23:42:37 ID:DWXy4GQk0
key公式にファンディスクがアナウンスされてる。

 本編の1.5倍を超える容量!
 FDだけのオリジナルキャラクターやシナリオを追加!
 追加エンディングも多数! 全キャラが生還するエンディングも用意しました!!
                ――「リトルバスターズ2nd」2007年8月上旬 発売予定

本編プレイ時間が1000時間近いのにシナリオ達成率が3%な俺はどうしたらいいんだorz
315名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 02:05:35 ID:aV9S0ZRV0
>>314
お前はクドの生還ルートばっかりやりすぎだ
正史ではクドは宇宙に行って死ぬんだから
そのルートをやらないと新しいルート分岐が出てこないぞ
316名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 19:06:55 ID:nXVF7Qja0
クドとか死亡回数とっくに100回超えしてるのにまだ復活してくるんだが
317名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 19:20:21 ID:ouLvks2d0
混沌魔王が復活しなくなったらゲームの基本設定成り立たないだろ

誰か姉御の刀かわして銃弾当てる方法教えれ
動き早すぎて弾切れになる
318名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 22:05:18 ID:ewME6LN90
>>317
それはおまいさんが銃を持ってるからだ
戦いの基本は格闘だ、武器や装備に頼ってはいけない
319名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 22:12:50 ID:4APIGvLJ0
>>317
二回避けた後、右方向にわざと隙を作って姉御に斬らせろ
避け続けてると理樹の体力が先に切れるけど、ここで斬らせると刃が肋骨で止まって致命傷を避けられる
後は捕まえて至近距離からぶち込め
ただ、ここで殺すと弱いものいじめだと勘違いされて鈴に瞬殺されるから、撃つ時は足な
320名無しさんだよもん:2007/06/28(木) 23:57:43 ID:/ReAlEOU0
リトバス、ただのゲームソフトのはずなのに
システムファイルどころかBIOSまで書き換えやがる……
321名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 02:44:09 ID:8L1hbCba0
ノートン先生もバリバリに反応するしな
322名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 01:08:45 ID:9xVnX8CE0
まさか攻略できるのが半分だったとはな。
323名無しさんだよもん:2007/07/20(金) 09:13:20 ID:PAAE9EheO
男まで攻略出来るなんて……さすがいたる
324名無しさんだよもん:2007/07/20(金) 13:40:09 ID:piOqPg2MO
>>322-323
基本的に男のほうが攻略しやすくなってる節はあるな。
俺も応任の乱で小毬が攻略できなくて挫折したしな。
325名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 17:48:47 ID:aytJ8RW5O
ネタバレ

クドは王家の呪いで死ぬ
326名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 20:48:52 ID:mdANpAro0
まあ恭介が攻略できないのはウソだな
327名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 00:46:09 ID:4Nk+8A2l0
スロット2に智代アフターを入れておかないと真のエンディングが見れない。
328名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 01:56:23 ID:D61p4+FP0
H:ドライブにインストールするとHシーンが追加される
329名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 02:08:16 ID:lGgTowWG0
クドのぱんちゅ>Hシーン
330名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 16:27:12 ID:YcDkXThl0
クドのヒップアタックがまったく回避できないのは愛ゆえ?
スーパー頭突きならサイドステップ回避→後ろへ→羽交い絞め→って出来るんだケド
331名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 00:35:21 ID:5VA/B5b+0
リキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリ
キくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキ
くんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキく
んリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくん
リキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリキくんリ


テラコワス((;゜Д゜)
332名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 11:46:10 ID:NNj5MrjR0
死ぬのは主人公か
333名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 20:25:07 ID:O2TNigFJ0
小毬ルートってどんな感じでしたか?
334名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:02:26 ID:xOr+IeUYO
↑↑↓↓←→←→BA
335名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:06:01 ID:FOV3R6pd0
ONE〜輝く季節へ〜
永遠の世界=浩平にとって都合の良い現実から目を背けた世界。
浩平は幼少の頃に瑞佳と『永遠の盟約』を交わしている。
ヒロインの内誰か一人を好きになると、そのヒロイン以外の現実世界の住人達から浩平は忘れ去られ、存在が無くなる。
だが、必ず一年後に浩平はヒロインの元に『永遠の世界』から帰還してハッピーエンド。
浩平が子供の様な性格をしているのもこの為。

Kanon
あゆは生霊。本体は植物状態。ボクのこと忘れてくださいとのたまうが三つ目の願いで復活する。
名雪は七年経っても祐一が好き。秋子さんが車に撥ねられて引きこもるが祐一に雪が積もって復活する。
真琴は狐。割り箸を次々へし折ったあと祐一とけっこんして死ぬ。狐の力が集まって復活する。
栞は香里の妹。不治の病で死にかけているが復活する。
舞は超能力で魔物を生んで自作自演している。自責の念にかられ腹を切るが復活する。

AIR
佳乃は翼人の羽のせいで死にかけている。国崎の法術が悪霊を祓う。復活する。
美凪はもうろくした母のせいでしょげている。生霊水子みちるの八面六臂の活躍で復活する。
観鈴はゴールして死ぬ。復活しない。

CLANNAD
杏も実は朋也のことが好き。髪を切って椋に擬態し朋也をたばかる。
風子は生霊。本体は植物状態。姉公子と芳野の結婚式に人を集めて消える。復活する。
ことみは両親を飛行機事故で亡くしている。椋は実は轢かれていなくて引きこもるが熊が届いて復活する。
智代は朋也の彼女になる。朋也にフラれてしょげるが朋也とよりを戻して復活する。
春原はサッカーができなくてしょげている。妹芽衣がサッカー部の魔手にかかり復活する。
幸村は定年しても満足。美佐枝の待ち人はネコ。芳野は歌う。勝平の足切り。有紀寧と墓参り。早苗はわがまま言う。秋生は死なない。直幸は父親。
渚は娘産んで死ぬ。復活する。
336名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:09:36 ID:iXJgdUa20
クラナドのほうが面白かったな
337名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 22:15:44 ID:MdQpJzTB0
結局理樹と鈴以外死んでるのかと思って恭介と真人と謙吾達との最後のやり取りでまた泣かされたが
救いがあって皆崖から落ちた修学旅行のバスから生き延びるエンドがあって良かったと思う
これで2人以外皆殺しエンドだったら正直たまらんかった、またkey得意の人の死でやられたなって感想だ
338名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 22:37:32 ID:bLQkYQoB0
クドって助からんのか? 死に方惨いし…

つか、理樹死亡ルート大杉だろ。
重度の鬱症状でデパス服用から始まってリタリン、ルボックス、ルジオミール・トレドミンに至り、ってリアル過ぎてこっちが鬱になる。
339名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 00:31:21 ID:TTTF+0Lx0
リトルバスターズ!

開始当初主人公達がいる世界は
修学旅行中のバス事故によって半死状態の恭介が作り上げた虚構の世界。
謙吾と真人は事故の際、理樹と鈴を庇って瀕死。
結果バス事故の生還者となるであろう理樹と鈴は、恭介の目から見るとあまりにも脆弱すぎるため、二人が現実世界である事故現場で目覚めても、絶望して生きていけないと判断。
そのため、自らが中心となって理樹のクラスメートと相談して一緒に創り上げた世界の中で
恭介は謙吾と真人と共に何も知らない理樹と鈴を鍛えあげることにした。
恭介達は幾度となく事故が起こるまでの一学期の世界を繰り返すが、恭介の強引すぎた鈴の精神を成長させる行為の結果、鈴が精神崩壊を起こしてしまう。
しかし何度もループをするうちに、理樹は徐々に強さを獲得していたのだ。
自分の行為によって鈴を己の殻に籠もらせた罪悪感により腑抜けになった恭介の代わりに、理樹はリトルバスターズを再結成。
結果恭介とも再び手を取り合い、どうにか理樹と鈴だけは現実世界へ帰還。
けれども、他の仲間たちの死亡を受け入れられない理樹と鈴は
奇跡パワーを使って仲間を救う際に邪魔になるナルコレプシーを原因ごと解決して治療し、更にバス事故直後へと戻り生徒全員を助け出す。
最後は、恭介の運転するワゴン車に乗って、修学旅行をやりなおすことに。
授業を抜け出して。
340名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 08:06:42 ID:V3BkgGMs0
>>339乙!
もう少し肉付けして各ヒロインとかも宜しく
341名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 20:22:22 ID:TFwCGWTyO
ミニゲームに力入れすぎてシナリオがおろそかになりました
342名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 00:51:13 ID:E05IFWNO0
>339
「最後は全員死ぬ」が抜けてる
343名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 00:54:21 ID:lg8WyNfw0
>>342
死なないから。
344名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 14:50:00 ID:iXdEXRm90
>>339
つまり鈴エンド以外は全否定なシナリオってこと?
個別エンドは単なる通過点で何も意味ないの?
345名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 14:55:12 ID:20cqDEPNO
また斜め上を行ったな。
346名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 16:19:34 ID:43nSbnAw0
クドはロケット墜落と同時に自分の人気も墜落させたようだな・・・。
個人的には一般的な日常生活における出来事の展開で楽しみたいのに、
バス事故といい、家庭内問題といい、非日常的な要素でしか展開を
盛り上げることができないお粗末なライター陣だな、と思った。
プレイしてないから知らないのだが、智代アフターは日常系の
シナリオがメインで展開していくような感じがするんだけど、
リトバス同様に超展開だから人気がないのか?
347名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 16:21:26 ID:9sR8wZP70
>>344
個別ENDは通過点どころか小毬・来ヶ谷以外やる必要あるのか?っていうぐらいの物。
メインシナリオでも旧リトルバスターズのメンバー以外ほとんど出番無い上に話に絡んでこないよ。
小毬は鈴の一番の友達というポジションで鈴を元気付ける役割があるし、来ヶ谷は虚構世界の事を知ってるようで唯一世界の事に触れてる。
348名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 16:25:03 ID:9sR8wZP70
>>346
俺も智代アフターは評判聞いてやらなかったんだが、どうやらアフターシナリオで台無しにしたもよう。
朋也を死なせてしまうという暴挙に出たのが最大みたい。そりゃ、せっかくクラナドで智代と一緒になれて綺麗に終わってたのにファンディスクでそれを全否定されたらなぁ…。
349名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 16:25:10 ID:liZxI9uQ0
智代アフターも後半は非日常展開でしょ
地図にない村とかガラクタ山から転げ落ちて頭打って死亡とか
350名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 16:34:48 ID:zlhqPkYj0
ってか智アフくらいやれよ、安いんだからw
あと、智アフって結局18禁の意味あったの?
351名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:30:03 ID:iXdEXRm90
>>347
ひょっとして鈴以外の個別エンドって全部夢オチ?
だったらかなりショックだ
352名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:41:25 ID:liZxI9uQ0
夢落ちというか…
個別ルートはすべて事故バスメンバーの波紋パワーでつくられた理想世界での出来事
その理想世界から脱出して事故直後の世界に帰ることになるから

やっぱり夢落ちか
353名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:44:19 ID:9sR8wZP70
>>351
夢オチって訳ではないと思うが…どうなるんだろうなぁ。
やっぱりリフレインいくまでは個別END→最初に戻る→野球試合前の繰り返しになるのかな?あの世界では…。
来ヶ谷ENDでそれっぽい事言ってたしやっぱりそうなるのか。
354名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:46:08 ID:CkEb7GsV0
ちょwお前ら・・・






波紋パワーってなに?

355名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:48:24 ID:liZxI9uQ0
波紋パワーは波紋パワーですよ
タイトルにも出てくる光の玉の出してる波紋ね
事故直後、皆が死にかけながらも主人公と鈴を案じていたら
各メンバーからあの波紋が広がっていって理想世界が構築されたそうですよ
恭介が言ってたから間違いない
356名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:14:37 ID:NX9h9Y340
>>355
なんだかなぁ……
そういうものなんですよ、といわれたらしょうがないけど
なんかきもちわるい
感動のために無理やり作り出した設定まるみえすぎ
357名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:22:38 ID:ITgS+z5y0
くどりゃふかレイプされてるの?
358名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:30:35 ID:liZxI9uQ0
レイプされたともされなかったとも書かれていません
暴徒に捕まり、素っ裸にマントだけの格好で鎖で吊り下げられて
水責め?されてるCGはあります
あとはご想像にお任せします
359名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:30:52 ID:6Kipp6Tl0
つーか、痛て〜よ〜とか死にかけの状態で、他人の為に頑張ろうとか思うか普通?
しかもそれが大事な身内とかじゃなくて、ただのクラスメートと来たもんだ。
そして理由が、生き残ってもショックで自殺しちゃうから〜云々って、ただのクラスメート相手にそんな感情になるかよ。
360名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:32:06 ID:NX9h9Y340
>>359
ありえないよなあ
ほんとご都合っつうか、無理やり感強い
361名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 18:44:50 ID:g3Nl87d4O
例のクドの痛々しい画像を貼ってくれないか?

すぐに消されるからみたことないんだ…
362名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 19:29:19 ID:ZZ3GJNMS0
>>359
確かに受け入れる人は少ないだろうな。
死が目の前に迫ってる状況だとまずなんとか生き延びようともがくでしょ。
クラスメートの為に残りの気力を使おうなんて思わない。
将棋倒しのように、我先に生き延びようとするのが人間として納得出来る。
363名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 20:01:38 ID:Cx/VGIh30
相変わらず難しいな鍵作品
9日目夕方旧校舎まですすめたけどここで謎の影に殺される・・・
恭介の行動が怪しすぎるけどコイツの後ついていくと必ず死ぬんだよな〜
3日目の真人の死亡フラグ解除しなきゃいかんのかヤッパ
364名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 20:39:20 ID:s2H1qHmiO
>>363
真人の死亡フラグkwsk
365名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 20:51:17 ID:O+oHZI9O0
>>363
そこまでいったら大体容疑者絞り込めてると思うが・・・
とりあえず真人は3日目で必ず死ぬ。こいつが活躍するのはエージェント編ダイ○ードばりにすげーぞw
で、恭介は終盤までほっとけ、ただし疑うな。

10日目の夜を無事に越せたら解決編に入れる。ただ謎を残したままだとジェノサイドエンドになるからなw

まぁ、ガンバレ
366名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 21:17:49 ID:s2H1qHmiO
>>365
そうなのか…
回避出来るんじゃないかなーと思ってたんだが甘かったか
367名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 21:41:58 ID:42B/asuf0
これはひどい地雷だった
368名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 22:49:30 ID:dwrF5WGD0
二十日騎虎、初回終了までやった。鈴ルートBADと思われた。

突然「他ルート全部回って来い」と言われて終了。
このBADは納得いかねぇー…メインヒロインは真っ先に攻略するだろ、常識的に考えて…

良かった点
 ・ 野球ドット絵
 ・ 異常に力入ってるサブゲーム

悪かった点
 ・ DQN率高し。登場キャラの原材料は、真琴、繭、みちる、春原、舞のいずれかです!みたいな。
 ・ 主題がよくわからない。多分理樹の心の闇とかそんなのだとは思うが…


さて、させ子ルートから穴埋めしてくか。
あのキャラは好きだ。
369名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 22:53:26 ID:dwrF5WGD0
あと、どーもゲーム向きでない音楽が多い気がする。
ジャズセッションかよみたいな複雑なコードとかトリッキーな飛び道具とか生音とか。
たまに麻枝風な静かで耳に優しい曲があるのが救いだ。
370名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 22:56:53 ID:dwrF5WGD0
あとあと、剣道男と筋肉男の立ち絵がいたる絵に見えない……なんつーか、普通のギャルゲっぽい。
生粋の鍵ッ子の俺には拒絶反応が出るぜ。
371名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 23:05:01 ID:sGWOW1P60
>>370
そりゃNa-Ga担当だからな。
372名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 23:40:50 ID:4CdYfO8s0
>369
>ジャズセッションかよみたいな複雑なコード

これが麻枝風なんじゃないの? 知らんけど
作曲とかしてなかったっけ
373名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 23:55:50 ID:r2MaKXNn0
なんでバス事故にあってないやつまで登場してるの
374名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 06:24:46 ID:et/+18yq0
>事故バスメンバー
リトバスじゃなくて事故バスかw
事故るバスターズ……まぁなんだ、買って失望した人は、事故にあったとでも思ってくれと言うことか。
375名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 06:53:50 ID:hxdGlhho0
( ゚д゚)
376名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 10:30:37 ID:/CVgiHFA0
三年ぶりに葉鍵板に来たぞ、そしてリトバス終えたので感想
率直に言って面白かった、素晴らしい出来だった、
麻枝の絶筆になるのだろうけど、鍵の看板に恥じない出来だったと思う、
というか、いままでの麻枝シナリオのなかでもかなり上位に来ると言ってもいい。
これでやめてしまうなんてもったいないという気持ちと、
潔いなと思う気持ちが同居している感じで、とりあえずだーまえお疲れ様といいたい。

他シナリオは全部クズ、論ずるに及び申さん
377名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 14:46:56 ID:mTSFXezW0
二周目……適当にやったのに何故クドルートに?

やったこと

・ 鈴ルートに入らないように鈴フラグを早々にカット
・ バトル関係は省略表示、野球は勝利済みなので同じく省略
・ クドルートと視認した瞬間スキップモード
・ クドのルームメートを多分一番イジめてくれるだろうという理由で来々谷さんにしたら何故か風紀委員に
・ ラストの選択肢はもう面倒なので『国へ帰れ』にした

流し読みでわかったこと

・ 日本文化育ちのロシアクォーター
・ お母さんは宇宙飛行士
・ ボディペイントがシナリオの鍵らしい
・ 複雑な家庭
・ 鎖を引きちぎる不思議パワー

歌流れたし、多分これクドルートトゥルーだよな…
378名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 15:00:07 ID:mTSFXezW0
流し読みでシナリオ語るのも何だが、クドルートはかなりどうでもよく終わった。
最初の英語関係の話から最後の祖国関係の話までまるで興味が持てず終始Ctrl押してた。
主人公の中身がまるで見えないところでヒロインの悲しい境遇だけ知らされても、どうしたものかと。

今にして思えば、CLANNADもAIRも、一応KANONも、
どのルートでも主人公の目的っぽいものがシナリオに絡んでるから
ものぐさな俺でも全シナリオを読めたんだな、と。
クドルートにはそういうのがなく、延々クドの生い立ちを与えられた気分だった。
379名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 15:24:36 ID:mTSFXezW0
>>372
クドルートクリアでギャラリーモードが出来たんで、もうちっと詳しく述べてみる。

曲番4、11 が自分的にはいかにもシンセで作った飛び道具系に聞こえ、
12、18、20 が自分的には進行やリフがマニアックなコードから取られてるように聞こえる。
ピンで聞くならそんなに気にならないが、ゲームしてる時に聴くと音楽に意識が持ってかれて仕方ない。

作曲者を意識してみたら、全部Pなんとかという人が作ってるな。
多分、この人と俺で好みが合わんのだと思う。
でも、タイトル画面の 38.生れ落ちる世界 は好きだった。
380名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 16:06:33 ID:Qa77bNf70
>>379
麻枝がYMOとかエレクトロニカが好きなことは割と有名だから今回は
意図的に自分の好きな音楽をやったんじゃないかって話を本スレでみたな。
アレンジアルバムの一曲目のタイトルがトロニカだしスケッチショウの
アルバム名とまんま同じだしね。俺もクドルート終了時、というか個別
ルートの時は音楽合ってるかなぁ?って感じだったんだけどリフレインに
入ると37とかの無機質な電子音楽が孤独感をうまく表現していて最高の演出
だと思った。いわるゆ純エロゲ的BGMだとこの雰囲気作りはできないなと。
だからリフレイン入るまでは手持ちのチルアウトミュージックを自分で
勝手にかけていると思うといいと思うよ。
個人的にベストは19かな。
381名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 16:23:27 ID:raWsGd/40
>>537
リフレインで新学期が始まった時に理樹が姉御に関しては何も覚えていないって独白が入る
で、姉御は虚構世界のことを一切語らず、その話になると寂しそうな笑顔でどこかへ行ってしまうと
このどこかってのは間違いなく放送室だね
こうなってくるとEND2いれた理由も納得できる
382名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 16:32:49 ID:PtjNl/R20
とりあえず一通り終わったけどなんかメインルートはまほらばの白鳥君の絵本を長ったらしくやったって感じだな
383名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 18:31:52 ID:WH30UVO+0
恭介:春の宵 肘からロケット 目からビーム 上半身だけ スーパーテクノロジー
真人:バトルこそ 俺の生き甲斐 勉強なんて 出来なくてOK おまえをKO
謙吾:完。 了。 続く。さて次回は 鼻から牛乳
鈴:ねこかわい ねこねこかわいし 犬もまあ かわいいがしかし 猫の勝ちかな
小毬:あさがおや キュートな笑顔で うれしなき 春の静けさ だきしめるかな
葉留佳:飯まだか メソポタミアに ロケット弾 ユーフラテスに ヘッドロックだぜ
クド:いざよいの 月夜の晩に 吼ゆる犬 森閑の中 やむことなしと
来ヶ谷:絶望の 血みどろ男と 殴り合い 最近夜がキツいなぁ〜とお悩みのキミに サヨナラ人生
384名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 19:02:25 ID:mTSFXezW0
三週目は美魚ルート・・・だから俺はサセ子か来々谷ルートに入りたいっちゅーに……。
特定のフラグが必要だった様子はないので、多分ストーカーしれてばルートに入れるんだと思う。

骨折した謙吾がホモルート朋也ばりの変貌をしたりとか、来々谷さんも意味深な素振りだったりとかが気になった。
今回は複数ルートを並列して進めてしまった予感がする。

えらくデジャヴなルートだったが、割と読めた。やっぱONEが原材料だからか?
エルトンジョンのyour songが小道具で、
大筋は藤崎竜のShadow Disease と ONE のコンボ、
最後まで土手で撮った集合写真はまだかと念じながらプレイ。結局出てこなかったが。

しかし、麻枝の忘却ネタはもはや食傷気味。ONE、風子、そして今回で三度目。
385名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 19:12:51 ID:mTSFXezW0
1. 来々谷 サード
2. 神北 セカンド
3. 鈴 ピッチャー
4. 恭介 ショート
5. 能美 ファースト
6. 三枝 ライト
7. 直枝 キャッチャー
8. 井ノ原 レフト

練習みっちりした。
ランナーを溜めて恭介に打順を回すように意識し、バントその他は積極的に行った。
これで2回目で7vs4で勝った。謙吾ナシ。
運の要素が大きいから、もっとポジション練れば練習少な目でも勝てると思う。
386名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 19:15:53 ID:0i4D93ct0
>384
>忘却ネタ

ヒビキのマホウでもやってた。智アフにも
387名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 19:39:07 ID:0XkxRiOC0
麻枝の管理が?なせいもあるけど、サブライターの足引っ張りっぷりに泣いた作品
388名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 20:01:14 ID:mTSFXezW0
恭介を笑わせるイベント時にホモ状態の謙吾がいると、「今日は休む」を選んでも謙吾に邪魔されるな。
で、それを無視して100回「今日は休む」を選ぶと<<百戦錬磨>>刺繍入りストラップを貰える。
389名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 20:05:24 ID:mTSFXezW0
と、思ってたがどうも違うな。
同じ事を次の選択肢でも繰り返したが、どうもその時もってる謙吾のアイテムをランダムでゲット臭い。
390名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 20:19:56 ID:THrWCm+A0
>>389
アイテム一つの状態で試したら
<<起死回生>>ミサンガと<<正々堂々>>フラッグと両方持ってないアイテムだったから
これ系アイテムが貰えるんじゃないかな
391名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 22:18:27 ID:mTSFXezW0
四周目は来ヶ谷。やっとこさ狙ったルートへ入れた。

前半( ゚∀゚)o彡°
 これはいい。
 リトルバスターズ→来々谷ラブ の展開が奇麗に繋がった。
 途中の DQN→扉蹴り飛ばし は失笑だったが…
 やはり子供の頃からの馬鹿軍団が主題の一つなら、こういうルートがないと詰まらない。

後半( ・ω・)?
 また忘却ネタか・・・?
 いや、『辻褄が合わないッ!これは現実ではない!!!』?
 いやいや、Beautiful Dreamer?
 …えーと。これは・・・余計なもの?というか智代アフターに対してのアフアフ?


八方美人に攻略してると他のヒロインの優先度に負けるかも。決め撃ちで狙わないといけないっぽい。
既に攻略したルートは決定的な選択肢を選べなくなる救済?処置があるから、適当に狙っていればそのうち入れるんだろう。
ルートに入ってからの選択肢では、『前向き』をキーワードにしないといけないと思われる。
392名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 22:21:31 ID:mTSFXezW0
>>390
ですな・・・
ステータス画面でアイテム確認したけど、そっちっぽい。

にしても、なんで発売直後なのにネタバレスレッドがこんなに寂れてるんだ。
智代アフターの時はピンポイントの攻略情報交換で栄えていたものだったが。
393名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 22:38:01 ID:mTSFXezW0
今気付いた。
規則性は不明だが、ステータスの何割かはニューゲーム選択時に継承されるな。
初回で鈴がサセ子を屠ったから驚いた。

サボらずに適度に最初からゲームを始めないと楽できないようだ。
394名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 23:48:26 ID:THrWCm+A0
>>393
単純にED見た数と乱数だろ
だから最終エンド後は成長しない
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:40 ID:D81/Qp3K0
ええ ステータス引き継がないのか
じゃあ一生懸命鍛えても無駄か…
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:28 ID:TiudX2q30
>>394
マジ乱数だったわ…
クリアしたヒロインが一人増えるたびに理樹と鈴の全ステータスが平均10upしてた。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:53 ID:TiudX2q30
小毬ルートクリア。

良くも悪くも普通の話だった。
フラッシュバックとかリピートとか被同一視とかのパーツが在り来たり過ぎるのは、設定で無茶してないから仕方ない?
本筋にSF要素が無いのは清涼剤だと思った。
あんまし奥が深くないと判断したから途中から適度にctrlスキップしたが。

ストーカーすればルートに入れる。多分、攻略上特筆する点は何もナシ。


今困ってるのは、葉留佳にストーカーしてもルートに入る気配がないことだ・・・誰か教えてplz
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:01 ID:TiudX2q30
ストーカーし直したら入れたな…。
ベルマークに協力してパンの耳を調理させないと駄目だったらしい。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:14 ID:TiudX2q30
葉留佳ルートクリア。
姉妹共に生理的に受け付けられないので全部CTRL。俺的には魁先生再来。
スキップ使いの天敵のようなシナリオだった。選択肢多杉。

で、ヒロイン全制覇になったらしく、『もう一回鈴BADやり直せ』と謎の声が。
なんでこんな面倒な手順にしたかな麻枝は。
俺は>>368の時点で鈴はクリアしときたかったよ。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:10:56 ID:TiudX2q30
野球練習
コンボ10から文字が黄色に変化。17コンボまで確認。
鈴のステータスを高めにしてストライクのみにして、
恭介サード、三枝ショート、クドファーストやや上、この時になった時に打球を転がし中心にした。
クドは守備範囲は狭いが返球速度が遅いので、ラリーにしやすかった。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:53:38 ID:hYWscLsz0
>>400
コンボは一定の数(50?)超えると
恭介のセリフが「もう飽きてきたんだが」「早く終わりにしようかな」に変化する
その他キャラは変わらない

現在確認できたコンボは104HIT
ttp://yakirin.hp.infoseek.co.jp/LB01.JPG
お勧めは最後の夜の練習
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:54:33 ID:hYWscLsz0
>>400
コンボは一定の数(50?)超えると
恭介のセリフが「もう飽きてきたんだが」「早く終わりにしようかな」に変化する
その他キャラは変わらない

現在確認できたコンボは104HIT
ttp://yakirin.hp.infoseek.co.jp/LB01.JPG
お勧めは最後の夜の練習
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:12:26 ID:finvrawL0
絶望した!
クドルートラストの裸マントを見て「ああ…やっぱ犯されたんだな」なんて思ってしまった自分の汚れさ加減に絶望した!
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:52:22 ID:TiudX2q30
>>402
俺、話にならねぇな・・・
本スレで二桁前後の数字しか出てないのを見て安心してカキコしたんだが…

つーか、発売二日目のゲームのミニゲームを
ここまで極めてる人がいるとは思わなかったよ・・・
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:22 ID:qVKIsK3M0
うはっ、30の壁を突破できねーとか思ってる俺涙目w
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:48 ID:finvrawL0
うはっ、10コンボを超えることがめったにない俺めっちゃヘタレwww
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:52 ID:TiudX2q30
episode恭介終了。遂に激しくネタバレの世界に足を踏み入れた。





麻枝様すんません、舐めてました……8点くらいはつけるほど感動した。
世界の仕組みに気付いたのは二回目の初日、回想に事故現場が一瞬映ったところ。
そこで「生き残りが二人」「突然終わる各END」の線が繋がった。
かなり凄い話だった。

同時に、各ヒロインの話が尻切れトンボな訳もわかった。
直球のグッドエンドに成りようがないもんな、これ。こりゃ仕方ないわ。
予備知識を備えて再読したら、多分違う感想になるんだろうな…。

でも、殺意の波動に目覚めた100人の真人はないと思った。ギャグなんだかシリアスなんだか…。
あのシーンのせいで、今まで何とか無視してきた真人のカッコのおかしさを正視せざるをえなくなったよ。

あとは…
世界がループしてるのは恭介他8名の力なんだから、
本当の世界でも繰り返しをさせるのが恭介だと辻褄合わなくないか。

やっぱ事故現場で最初に選ぶ選択肢は「みんなを助ける」だろ常考。
恭介の 「担架作ったら手遅れになる」 がヒントなのはわかるけど、初っ端で見捨てるのはムリ。
で、その後焼死した後で恭介視点でヘルプ入ったのがモヤモヤした。


…と感想書いた時点で、理樹が「みんなを救う」とか言い出した。
アフアフみたいな蛇足にならなければいいんだが。
この話、二人以外全員死ぬから感動するんじゃないのか。

恐々とプレイ続行中。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:33 ID:vOhYW57v0
個別シナリオ並につまらん感想文だな
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:12 ID:jnZwibuB0
残念ながら全員助かります
しかも「実は全員大した傷ではありませんでした。てへっ!」のオマケつき
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:06 ID:TiudX2q30
結局、全員生存GOODENDか…。
修学旅行で事故った後に学生ワゴン車旅行なんて普通行けないんじゃね、精神的に。

野球チームの方のリトルバスターズは、作った世界の中で、鈴と理樹の成長のために結成してたんだと思ったんだが。
なんかナチュラルにリアル世界でも結成されてるな。

まぁ、生きてて良かった。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:43:56 ID:E7Ebj4bU0
いやいやこれで理樹、鈴以外全滅ENDとかだったら俺的今年No1の鬱ゲーだ・・・
412名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 12:30:58 ID:JC3vTq/30
Q.古式みゆきで、謙吾は何で怒ったの?
A.墓に謙吾が居るところを見ると、現実では学校で自殺してしまっていると思われる。

Q.小学校?に鈴が何で行ってるの?
A.その前の記述としてレノン以外の猫がいなくなったことが書かれており、猫の名称と子供の愛称が一致していることから
あの子供=猫たち

Q.クドシナリオの大災害って何?
A.実際に起こったことは、クドがロケット発射実験に「行かない」と返事を書き、事故によって母親が死んでしまったところまで?
その後悔によって自分で自分を罰しているのがあのルート?

合ってるかな?
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:53 ID:WAoe40QkO
特に強い武器ってなんだろう
糊、テープ、バナナ、洗濯バサミあたりの勝率やたら高いけど
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:31 ID:Sm5lCEeP0
毛布も。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:04 ID:OJzKxzlv0
風船持つと負けたことないな
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:17:24 ID:8KFXk4ua0
ネット持ったら斉藤に勝てたよ

入手したアクセサリが戦闘開始時に全部50U、運も50UPするという代物
その状態で1位で終わるとちょっと文章追加あったって程度
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:39 ID:hkZSLt6d0
つ相手が3Dメガネ。

毛布で買ったこと無いんだけど。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:51 ID:9G6l6ze10
他は助かっても健吾、真人、恭介、小毬は助かったらダメな気がする・・・

もう会えないって、きちんと別れの挨拶したじゃんよ。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:07:47 ID:ceSVPAKH0
全員助ける前に「恭介を越えなければならない」みたいな感じの記述でもあれば、なんか納得できた気がする
個人的には別にいいんだけど
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:24 ID:KA4zYOnL0
全員助かるEDじゃなければなあ…
なんか最後の最後にご都合主義ハッピーエンドで微妙に醒めてしまった
421名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 18:23:17 ID:JC3vTq/30
>>420
あのまま鈴と二人だったら智代アフターと被らないか
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:38 ID:w5v/Samo0
CLANNADやリトバスは、物語としては両方ともハッピーにならない(なる前の)ENDの方が良い、というかまとまってる気ガス。
だーまえ的にはそこでシナリオが完結してるんだろう。きっと。
だけどKanon、AIRで救いのないENDを作ってきて文句言われたから
救済措置として入れたんだと思うな。ハッピーENDは。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:40 ID:NDYVZ6XX0
>>422
俺自身の救済措置になってた

8人がどんな想いで世界を作って
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:46 ID:qHZmdQph0
たしかにハッピーEDなけりゃ、鍵作品でもっとも残酷なEDになれたのになwww
鍵らしくはないけど元々路線かえて作るって決めてたみたいだし個人的にはアリな終わりだ。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:11 ID:NDYVZ6XX0
2人に関わってたのかって思うと
全員助かるEDがあったっていいじゃないかって。
とりあえずそういうEDも残してくれたことには
個人的に感謝しております

ただ全体のまとまり考えると2人のがいいんだよね
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:37:28 ID:w5v/Samo0
まぁ智代アフは好きなことやれって言われて作った結果あぁなったんだろう。
リトバスとクラナド良策とも救われないENDで完結、と考えれば
あの無理やり過去に戻る蛇足感のあるハッピーENDにも納得できると思う。
一本筋の物語としては悲しい結末で終わってるんだからな。両方とも。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:00 ID:yK6qQLxR0
真人が性転換したのには激しく萌えたな
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:28 ID:+8NH9GN30
こまり、猫に引っかかれて血が出てるのにあれはトラウマを思い出すきっかけにはならんのね
429名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 21:50:54 ID:/+66osPk0
麻枝の関わったシナリオだけみたい。
鈴とリフレインだっけ
でも、他のキャラもやらんとストーリーの重要な部分見逃すとかあるの?
430名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:07:05 ID:AOzsLbOI0
>>429
姉御くらいはやっとくといいかもね
431名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:16:55 ID:JVPNYJ930
男キャラは良かったと思う。シナリオ含めて。声優の演技も。
ただそれ以外はどうだろって感じだな
432名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:41:34 ID:2nN7r3OB0
>429
そうでもないんだけど一応全部ひっくるめてリトルバスターズってつくりになってる
でも面白くはないよ、麻枝担当箇所以外は
433名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:42:00 ID:bimzi+ek0
>>429
小毬もやっておかないとラスト直前のシーンも威力激減
434名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:51:27 ID:/+66osPk0
>>432
まじで…麻枝だけ見たいのに

>>433
小毬さえやれば、話についていけるんだな? 感動倍増なんだな?
435名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:55:51 ID:jnZwibuB0
小毬だけやっても「何このアタマおかしい女」で終わる希ガス
436名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:05:55 ID:w5v/Samo0
というか、まぁどっちにせよ全部やらねば最後にはいけないんだ
437名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:12:20 ID:E7Ebj4bU0
蔵の藤林姉妹シナリオとかそこら乗り切ったのなら問題無しじゃね
それでも姉御やクドシナリオはイミフ投げっぱなしジャーマンだが
この二人に関してはクリア後今プレイした方話としては良かったよなあ・・・
438名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:13:40 ID:+8NH9GN30
その二人に限らず、鈴以外全部尻切れトンボだけどな
まぁ話の構成上仕方ないんだが
439名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:16:38 ID:DKa9dbB60
後日談が欲しい。
誰ともくっつかない状態になったんだから、
それこそ新作1本位のボリュームで。

あと、現実の1学期をいつか補完してくれないかなぁ・・・
野球無しでリトルバスターズ結成したんだよね?
440名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:21:18 ID:w5v/Samo0
鈴とキスしてくっついたジャマイカ
リフレイン2週したか?
441名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:22:52 ID:fC1XrQhm0
今クリアした
なんというか、今までのKeyが出してきた全ての作品が凝縮してるな
うわ、これ〜〜シナリオってやりながら思ってしまった、いい意味でだけど
442名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:22:55 ID:+8NH9GN30
リトルバスターズって現実で結成したのかね?
古式が死んでるから謙吾は怪我せずに剣道続けてたと思うんだが(本人の意思はともかく)
443名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:30:28 ID:sraOqo290
結成しただろうね
でも、謙吾は怪我してないから剣道は続けてた。
でも謙吾の意思は剣道をすることじゃなくてバスターズで遊びたかったんだろ

空想世界でいつだったかわすれたけど泣きながらこれからは一杯遊べるとおもってたんだよ、これからだったんだよ
みたいなこといってなかったか?
444名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:33:00 ID:rdEFZe5k0
まあ部室に皆が落ち合ってたから結成したんだろう
最後の方の理樹が好きなのは誰ってところから見ると
それよりも姉御ルートがいまだよくわからん
もう一回やってくる
445名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:34:39 ID:+8NH9GN30
>>443
すまん、勘違いさせたみたいだ
現実世界で謙吾は剣道なんてやってられねーと思ってただろうけど
空想世界みたいにケガしないからリトルバスターズに入るキッカケがないわけだから
そこんとこどうしたんだろうなと
446名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:41:38 ID:w5v/Samo0
空想世界でも怪我してないんじゃね?
後半の話の流れからして怪我の事実自体全て嘘かと思ってたが
447名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:42:09 ID:E7Ebj4bU0
古式死なせて本当にしたい遊びをせずに剣道して挙句事故でアボン
空想世界の2周目以降や最後の台詞とか聞くとそんな感じがする
形だけはリトバス入ってたけどもう後悔しまくりんぐで
ある意味旧リトバス面子じゃハッピーENDで一番救われた存在かも
448名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:50:42 ID:+8NH9GN30
>>446
リフレインの怪我は嘘だろうけど
怪我が全部嘘だとすると覚醒前謙吾と矛盾するんだよね

多分ループの途中から恭介が古式を生み出して覚醒のきっかけを作ったんだと思うけど
リフレインでは古式を助けるイベントないし
449名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:53:55 ID:ha1B3IKz0
>>439

野球はやってたんじゃないか?
そうじゃないとエピローグ(Trueの)に全員出てこない。
450名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:56:52 ID:BSvOOlFA0
>>448
恭介が「謙吾もわかってくれる」って言ってたのはそういうことなのか
451名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:14:30 ID:PKdpU8VE0
やっぱり現実でも野球やってたのかなぁ。
恭介の最初のモノローグで、
「さて、どうやって二人を育てようか」
みたいなセリフあったから世界を作ってから野球をやろうと決めたのかと思った。


そういや鈴以外のルートはどの程度ウソが入ってたんだろう?
美魚やクドのシナリオは仮想世界だから出来た話な気がするけど。
452名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:20:38 ID:SZ3xt+O50
確証は持てんがね。単に俺が野球選手だから、やってたら面白いなって話だ。
そーゆー意味ではリトバスを多分過大評価してる。

クドリャフカはまぁ、無惨な姿になっても還ってきたのがよかったのかどうか。
史実のスプートニク二号は大気圏再突入で崩壊したが。

453名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:24:02 ID:390yBDcS0
美魚は現実でも解決出来そうな気もする、単にそれが仮想世界だっただけで
クドと姉御は完全に仮想世界が前提
小毬と双子には殆どないんじゃないか?
454名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:24:59 ID:O9CwWBVK0
う〜ん、でも現実で謙吾が野球やってたら
最初からもっと積極的にリトバスに参加してそうなものだが
リトバス自体は野球はやってたかもしれんが、現実の謙吾はほとんど参加してなかったんじゃないだろうか

>>451
細かいの挙げたら
姉御の瞬間移動とかも入りそう
455名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:26:13 ID:RcgURnaW0
>>453
美魚の影が具現化して実際に現れるようになったのは仮想世界だったからなのは理解してるよね。
現実で心療内科いけってことだよな
456名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:28:16 ID:PKdpU8VE0
>>453
解決するしない以前に実体化した美鳥の存在自体がウソなんじゃないのかと思った。
美魚の昔の多重人格?経験の影響で生まれた産物かと。

姉御は確実に恭介レベルの干渉が出来てた気がする。
457名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:28:27 ID:390yBDcS0
>>455
アレって明確な描写あったっけ?
恭介が世界作っちゃうぐらいだから本当に有り得たのかと思ったんだけど

>>454
姉御の放送もか?
458名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:28:40 ID:49yzOxIaO
こまりシナリオでも極大化がどーたら言ってたが、アレもそうなのか?
459名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:31:59 ID:u3Xd0RtW0
いや、美魚は病院行って一度は表面的に治ってるんだよ
でも完治はしきれてなくて、無意識での何かが欠落してる感覚が影の消失や美鳥の実体化に繋がった
460名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:32:11 ID:xFy+CCEk0
今更だが、>>22はかなりいい線いってた
>>29は筋肉エンド預言者
461名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:34:21 ID:49yzOxIaO
筋肉筋肉ぅ〜……て、あれひとつのENDだっけ?
462名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:39:26 ID:xFy+CCEk0
>>461
もう一回筋肉選ぶと来ヶ谷さんも筋肉に犯されて筋肉ENDに突入する
463名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:41:18 ID:390yBDcS0
>>459
いやだからそれが本当に病気だったかなって
別に本当は病気ですた、でも成り立つけど
読んでる限りじゃ実在?してるようにも読み取れたし
諸問題が美鳥ごと仮想世界に持ち込まれたのかと思った
464名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:42:14 ID:RcgURnaW0
>>463
来々谷ルートもっかいよめば分かるかもよ
465名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:48:04 ID:390yBDcS0
>>464
美魚の『病気』関連は仮想世界前だと思ったけど違ったっけ?
466名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:54:04 ID:O9CwWBVK0
姉御の放送とか極大化も虚構だろうね
放送にはどういう意味があったのか良くわからんけど
467名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 00:56:44 ID:u3Xd0RtW0
>>465
現実世界での美魚は実際に病気だった
しかし影がなかったり美鳥が美魚以外に見えるように実在化したのは空想世界特有の出来事
まあ、線引きがはっきり描かれてないから断定は難しいんだけどね
468名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 01:09:11 ID:390yBDcS0
>>空想世界特有の出来事
>.まあ、線引きがはっきり描かれてないから断定は難しいんだけどね
いやいやいや、それがどうなんだってのが一番の疑問なんだが
結局そこに落ち着くか
469名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 04:39:54 ID:+jtSDhDX0
ようやく終了。
いや、他のスレでは不評っぽい感じだったけど、こんな時間まで愉しめた。

謙吾は怪我してからが、本来の姿(?)だったのは意外だった。てっきり空元気だと思ってた。

>>440
タイトル画面が海に変わったからもう全部終えたと思ってたけど、まだあったんだな。
最後はハッピーエンドだったが、二人だけで生き延びるのが最終EDでも良かったかもしれない。

ところで全ルートクリア後なんだから、ハーレム化も可能なんだろうか。
皆、なんとなく自分のルートのことは覚えてるんだよね。
470名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 07:12:38 ID:IbJGsUpp0
プロポーズしてたらハーレム化もあり
してたら鈴と、って感じじゃないかな?
471名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 07:13:28 ID:IbJGsUpp0
>>470
×プロポーズしてたらハーレム化もあり
○プロポーズしてなかったらハーレム化もあり
472名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 07:20:51 ID:jen2DyS90
姐御の存在が判らない
Trueで「あの時のことを聞くとはぐらかす〜」ってあったりしてそもそも事故にあってないような口ぶりだし
Endで独り初夏放送室でピアノひいてながら思い出せない誰かを待っている、
すなわちあの夢の世界から解き放たれていながら同時にリキのことを忘れてる?

で、何よりリキのことを思い出すのが
リトルバスターズEnd後で、秋(修学旅行後?)ってのは一体何をさしてるんだろうか
単にリトルバスターズエンド後に姐御とリキがくっつくEndもありますよ、か?

なんか思わせぶりなんだよなあ…特にニ個目のEndが一番のおおとりの後しかたどり着けないってのが
473名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 07:29:38 ID:IbJGsUpp0
姉御はいまだに納得できる考察がないなぁ
ほかにもお昼の放送や、全クリ後のEDの「還ってきた」という表現
ヒロインの中で一人だけ世界観を知っていたり、個別ルートは世界が乱れたり
他ルートの整合性とかも考えると事故にあってないわけないんだがなぁ
474名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 08:01:05 ID:49yzOxIaO
事故に遭ったのは間違いなさそうだがなぁ。

姐御は幻想世界では恭介と同じレベルの干渉力を持っていた。
あるいは、全員が持っていて、意識的に使ったのが姐御か。

何も知らず願ってしまった結果、二十日ループが発生。
これだと鈴とリキが成長しないから、恭介は二十日ループを補正しにかかった。
パワーバランスの違いで、少しづつ変わって(忘れて)いく奇妙なループが出来上がった。

全員が成長した真エンド後は、リキも姐御も成長しているから、そうならなかったのか。
475名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:18:06 ID:xFy+CCEk0
6/21が修学旅行初日だからループしてたと思ってた俺ガイル
476名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:46:28 ID:xFy+CCEk0
000:カップゼリー
001:猫じゃらし
002:フリスキ
003:ツナ缶
004:モンペチ
005:またたび
006:禁断のまたたび
007:ぽっきー
008:どーなつ
009:わっふる
010:ぺろぺろキャンディ
011:アップルシュトゥルーデル
012:カチカチになったどーなつ
013:カビカビになったどーなつ
014:キムチ
015:もずく
016:ティーセット
017:???のブラジャー
018:???のぱんつ
019:変な絵
020:ものすごく変な絵
021:芸術に達した変な絵
022:鉄板
023:たまごごはん
024:浮世絵の掛け軸
025:古銭
026:わんわん元気
027:英単語帳
028:英語が得意な後藤さん
029:わんわん元気ゴールド
030:グッジョブ小僧
031:ノリノリタンバリン
477名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:47:08 ID:xFy+CCEk0
032:ブラックタンバリン
033:突撃トランペット
034:お気に入り髪飾り
035:罰則のプリント
036:さっき拾ってきたあきカン
037:さっき拾ってきたゴミ
038:さっき拾ってきた謎の小袋
039:さっき拾ってきた謎の小袋
040:伊達メガネ
041:メガネ
042:伊達じゃないメガネ
043:おにぎり
044:サンドイッチ
045:めぐすり
046:プロテイン
047:ハンドグリップ
048:リストウェイト
049:理樹のノート
050:鳥の唐揚げ
051:鉄アレイ
052:おむすび
053:ウェイトジャケット
054:ダンベル
055:オムレツ
056:エキスパンダー
057:カツカレー
058:アブシリーズ一式
059:籠手
060:《心頭滅却》刺繍入りキャップ
061:面
062:のり弁当
063:《百戦錬磨》刺繍入りストラップ
478名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:47:49 ID:xFy+CCEk0
064:剣道防具一式
065:《正々堂々》刺繍入りフラッグ
066:弁当
067:《勇猛果敢》刺繍入りペナント
068:ラブレター
069:《起死回生》刺繍入りミサンガ
070:幕の内弁当
071:《風林火山》刺繍入りポーチ
072:《学園革命スクレボ》第1巻
073:《学園革命スクレボ》第2巻
074:《学園革命スクレボ》第3巻
075:《学園革命スクレボ》第4巻
076:《学園革命スクレボ》第5巻
077:《学園革命スクレボ》第6巻
078:《学園革命スクレボ》第7巻
079:《学園革命スクレボ》第8巻
080:《学園革命スクレボ》第9巻
081:《学園革命スクレボ》第10巻
082:キャストパズル・難易度1
083:キャストパズル・難易度2
084:キャストパズル・難易度3
085:キャストパズル・難易度4
086:キャストパズル・難易度5
087:ミニ四駆
088:コントローラー
089:
090:日本昔話ボックスセット
091:粘土質の何か
092:埴輪
093:土偶
094:鉾
095:シタール
479名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:48:32 ID:xFy+CCEk0
096:リップクリーム
097:靴下
098:オーデコロン
099:靴
100:つまみかけ柿の種
101:飲みかけ牛乳
102:グローブ
103:書きかけ答案用紙
104:体操着
105:つまみかけナッツ
106:飲みかけココア
107:食べかけクロワッサン
108:書きかけラブレター
109:食べかけチーズケーキ
110:佐々美のリップクリーム
111:佐々美の靴下
112:佐々美のオーデコロン
113:佐々美の靴
114:佐々美のつまみかけ柿の種
115:佐々美の飲みかけ牛乳
116:佐々美のグローブ
117:佐々美の書きかけ答案用紙
118:佐々美の体操着
119:佐々美のつまみかけナッツ
120:佐々美の飲みかけココア
121:佐々美の食べかけクロワッサン
122:佐々美の書きかけラブレター
123:佐々美の食べかけチーズケーキ
124:佐々美のブロマイド
125:佐々美の食べ捨てたガム
126:佐々美の食べ捨てたハンバーガー
127:佐々美の食べ捨てたお弁当
480名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:49:49 ID:xFy+CCEk0
128:佐々美の寝た布団
129:佐々美の使い古しジャージ
130:スクレボウォッチ
131:シャケ缶
132:食パン一斤
133:ヤクルト
134:松阪牛
135:五穀豊穣のお守り
136:他人の財布
137:モンシロチョウ
138:伊勢エビ
139:バリウム
140:マスクザ斉藤のマスク


多分、バトルモードの全アイテムリスト
SEEN.txtの8610より抜き出した
メモメモ
481名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 10:52:57 ID:He5uS9MR0
佐々美の書きかけラブレター読みてえええええ!
482名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:04:29 ID:V68GSgWZ0
名作劇場シリーズ DVD-BOX 腕力+50が抜けてないか
483名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:13:13 ID:X4Zixxql0
姉御ED覚えていない方は、世界リセット直後の姉御の夢じゃないかなぁ
メールはリセット直前、放送室へ向かってる途中のリキが送信したものかと。
小毬で出てきた「記憶」に無いもので夢はできないから、
リキとか付き合ったときのことは忘れたままで夢が作られた、と。

ただそれだと、何でメールの内容が夢に出てこれたかがうまく説明できんね。
世界を作ってた一人だから、
「○○というメールが自分宛てに送信された」って情報くらいは持てた、のか。
なんか奇跡世界だからなんでもアリにできちゃう気がしてしまう。

覚えている方は真ED後の一つの可能性ってことで納得してる。
ただ、「私が還ってきたのか」って部分だけ疑問が残るんだけど。

姉御EDは謎だらけだな。
484名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:21:23 ID:xFy+CCEk0
称号は画像データのみで欝になりそうだ


A 棗鈴
B 神北小毬
C 来ヶ谷唯湖
D 能美クドリャフカ
E 三枝葉留佳
F 西園美魚
G 直枝理樹
H 井ノ上真人
I 宮沢謙吾
J 棗恭介
K マスクド斉藤
L 笹瀬川佐々美
M 佐々美の取り巻き
X (ランダム)
Y (直枝理樹専用のランダム組み合わせ用称号)
Q (キャラ共通の称号)
R (デフォルトの称号)
S (ストーリー中に付けられる称号)
485名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:22:06 ID:xFy+CCEk0
困りまくりグランプリ2007王者 AB00
ドジりまくりグランプリ2007王者
リボンなびかせまくりグランプリ2007王者
星付きまくりグランプリ2007王者
慌てまくりグランプリ2007王者
負けまくりグランプリ2007王者
こわい女2007王者 AC00
こわっ!
なにこいつ、こわっ!
こわっ! こわっ!
めちゃくちゃこわっ!
くちゃくちゃこわっ!
目からビームグランプリ2007王者 AD00
やまとなでしこグランプリ2007王者
日本人っぽいグランプリ2007王者
なごみグランプリ2007王者
八重歯グランプリ2007王者
和風グランプリ2007王者
人を困らせまくりグランプリ2007王者 AE00
逃げまくりグランプリ2007王者
追いかけまくられグランプリ2007王者
うっさいグランプリ2007王者
不思議テールグランプリ2007王者
ザ・迷惑グランプリ2007王者
本読みまくりグランプリ2007王者 AF00
傘さしまくりグランプリ2007王者
中庭に居まくりグランプリ2007王者
鳥にエサを与えまくりグランプリ2007王者
このミステリーを読め!2008選考員
ミステリックブルー
ザ・ミステリー
486名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:23:31 ID:xFy+CCEk0
とりあえず頼りない AG00
とりあえずぱっとしない
とりあえず弱そう
とりあえず影が薄い
とりあえず印象に残らない
とりあえず特徴がない
とりあえずがんばれ
とりあえず何か始めろ
クズ AH00
生きていてごめんなさい
無駄にでかくてごめんなさい
もうすぐ昼休みだな
今からモンペチ買ってきます
今からツナ缶買ってきます
起きたらこんな体になってた最悪だ
こうみえて弱いです
特技は負けること
そのへん歩いている人より弱い
このままゴミ箱行き
はい。負け犬です
剣道馬鹿 AI00
なんだかんだで真人大好き
剣道とったらふんどししか残らない
こいつの家、庭にししおどしがありそう
真人よりは強い ただそれだけ
強さをとったらふんどししかアピールポイントがない
イメージ的には讃岐うどん
就職活動もこの格好で挑む
487名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:24:37 ID:xFy+CCEk0
タコ AJ00
明日おねしょ
救いようのない馬鹿
気持ち悪いなにか
中ボス
悪の権化
3晩連続おねしょ達成
秘密結社
潟Iネーション社長
妹は才色兼備 こいつはあほ
見かけ倒し AK00
顔こわっ!
488名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:26:18 ID:xFy+CCEk0
プリティ☆りんちゃん BA00
かわいいこねこさん
わがままエンジェル
セクシー☆ゆいちゃん BC00
かっこいいちーたーさん
深窓のクイーンオブハート
キューティ☆クーちゃん BD00
かわいいこいぬさん
遠い国から来たクーちゃん
ビューティー☆はるちゃん BE00
ゆかいなあひるさん
オズの国のかかしさん
リリカル☆みおちゃん BF00
かわいいふくろうさん
日なたの苦手なからかさおばけ
おっきいくまさん BH00
ビッグ・ザ・ベアー
三時の森のジャバウォック
かっこいいとらさん BI00
寂しがり屋のスペード10
かっこいいおおかみさん BJ00
お騒がせな三月うさぎ
ジェントルダンディ
かわいさ満点 BX00
しょんぼりさん
ぷっぷー
あしたがあるさ
地球にやさしい
地域にやさしい
ごーいんぐまいうぇい
ごーいんぐはいうぇい
こまりちゃんに負けました。
489名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:27:04 ID:xFy+CCEk0
こまりちゃんに負けました。
あたまわるくないです。
がんばり屋さん
はにかみ屋さん
かっこいい!!
かわいい!!
せくしー!!
べりべりでりしゃすたいふーん!!
490名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:27:58 ID:xFy+CCEk0
名字がナツメグに似ている CA00
歌舞伎町のメスサソリ
天然っ子御用達 CB00
ヒトデではない
アンニュイな団地妻
邪悪の化身
ロリっ子御用達 CD00
スーパーパーフェクトロリータボディ
午後3時の幼な妻
混沌の魔王
もう少し空気読め CE00
私立ざわめき学園
バラ色の脳細胞
ステレンキョー少女組
乾燥者〜ドライモン〜 CF00
清楚系とは別に清楚だと言っているわけではない
どこへ行くんだッ傘飛行ッッ
ロトンレディ
おっぱい魔人 CG00
ショタっ子御用達
総受け
不可能を不能にする男 CH00
ボルシチが宇宙一似合う男
GIANT〜ジャイアント〜
狆ころ
狆ころ〜怒りの脱出
狆ころ〜最後の聖戦
胴着が汗臭いのを何とかして欲しい男NO.1 CI00
痛快ヘッポコ侍が斬られる!
シスコン大魔神 CJ00
脛男〜すねおとこ〜
ミスターうんこマン
491名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:30:18 ID:Ov4ekD630
美魚は現実ではちょっと重い妄想癖の持ち主だったけどカウンセリング
と薬でそれを直した。あの美鳥は妄想だったとはいえ自分の妹を消して
しまった罪悪感みたいなのが具現しただけ。

こんなかんじでFA?
492名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:30:44 ID:xFy+CCEk0
実はM
おねーさんの下僕 CX00
撓る耳毛の
微妙な鼻毛の
ロシア風
↓こいつえろい人です
色情魔
セクハラ大将
KANASIMIブルー
ダークファントムスピリット
人呼んで死神のブラック
趣味:マンホールと連呼すること
特技:鼻毛を3本連続で抜くこと
特性:いるだけで周囲をアンニュイな気分にする
493名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:32:49 ID:xFy+CCEk0
明らかに連投規制に引っかかる しかも邪魔くさい
一部に需要はあると思ったが、散発で落すことにします
今回は来ヶ谷で止め

とりあえず、クド公の称号は何気に腹黒いと思う。
494名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 18:36:05 ID:xFy+CCEk0
ダメなほうの鈴さん DA00
ダメダメなほうの鈴さん
ねこねここねこねここねこここねねこねこ
以後にゃーにゃーしか言えません
ハイキックのかわりにスライディングタックル推奨
ダメなほうの小毬さん DB00
ダメダメなほうの小毬さん
お菓子は別薔薇! ちょっときれいかも
実は菓子パンはカロリー高いんですよ
遠足のおかしにバナナが含まれてしまうひと
遠足のおかしにみかんが含まれてしまうひと
おーこーまーりー(棒読み)
ダメなほうのくるがやさん DC00
ダメダメなほうのくるがやさん
ばとるあすりーとくるがやさん
愛称くぎゃー(ロシア風)
愛称ゆいにゃー(ロシア風)
ダメなほうのいつもの三枝さん DE00
ダメダメなほうの毎度の三枝さん
わさび入りのマフィンが得意です
紅しょうがスコーンが好物
エプロンつけてても三倍はやくない
遅刻は何回目ですかダメですよもう
愛称るにゃー(ロシア風)
愛称はにゃー(ロシア風)
ダメなほうの西園さん DF00
ダメダメなほうの西園さん
傘を振り回すの禁止
から揚げが好物ですが口癖になる
やお■ってなんですか
正宗飲み込んじゃったりしますか!?
ダメなほうのリキ DG00
495名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 18:36:36 ID:xFy+CCEk0
ダメダメなほうのリキ
なんかブライドンっぽいリキ
驚いたら一緒にわふーと言う
ダメなほうの井ノ原さん DH00
ダメダメなほうの井ノ原さん
ぼるしちの肉抜きみたいな感じ
びーふすとろがのふの肉抜きみたいな感じ
肉じゃがのお肉とじゃがいも抜きみたいな感じ
ダメなほうの宮沢さん DI00
ダメダメなほうの宮沢さん
竹刀の振りがなってない!
五輪書を一から読み直し
必殺剣盗まれました
超必殺剣使用できません
ダメなほうの棗さん DJ00
ダメダメなほうの棗さん
出会ったら挨拶はいえっさー DX00
返事のあとにはあいあい・まむ
ふぃっしゅあんどちっぷすのおいしくない方
まけどっぐれべるわん
まけどっぐれべるつー
まけどっぐれべるすりー
さばーか(犬)壱号さん
さばーか(犬)弐号さん
さばーか(犬)参号さん
きく1号さん
きく2号さん

クド終了
496名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 19:42:18 ID:S7Nr2OHM0
>>491
俺は何処ぞの漫画(う○み○本○)で言ってた(若干違うかもだが)
”妄想は近しい人間や、親しい人間。何より感性が似通った人間に
感染、同調、共有する可能性がある”で納得したけど

・美鳥、美魚が同時に存在してると認識してるのは美魚と理樹だけ
・美鳥、美魚に影が無いと認識してるのも美魚と理樹だけ
497名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 20:57:29 ID:xFy+CCEk0
斉藤初段 KX00
斉藤二段
斉藤三段
斉藤四段
斉藤五段
斉藤六段
斉藤七段
斉藤八段
斉藤九段
斉藤名人
バトルランキング暫定王者 QX00
バトルランキング王者
なかなか人に懐かない気高き仔猫 RA00
ほんわかきゅーとなメルヘン少女 RB00
ちょっぴりお茶目な姉御肌 RC00
えきぞちっく(自称)なマスコット RD00
お気楽 極楽 騒がし乙女 RE00
日傘を差した物静かな天然素材 RF00
普通の少年 RG00
憎めない筋肉馬鹿一直線 RH00
最強の男児にして真人のライバル RI00
あらゆる日常をミッションにするリーダー RJ00
謎の仮面男 RK00
唯我独尊の女王猫 RL00
佐々美の取り巻き RM00
498名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 20:58:06 ID:xFy+CCEk0
神なるノーコン SA00
ただのノーコン
可能性を感じさせるノーコン
マウンド上の精密機械
猫まっしぐら!
よくわからないノーコン
よくわからない元ノーコン
よくわからない精密機械
真人より強いが猫より弱い SI00
手負いの獅子
ロリ容疑 SJ00
499名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 21:06:56 ID:xFy+CCEk0
A  棗鈴 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150103822/451,452,453
B  神北小毬 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1135162491/847,848
C  来ヶ谷唯湖 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138772323/488,489
D  能美クドリャフカ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1178722518/794,795
E  三枝葉留佳 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1135407370/299,300
F  西園美魚 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138900414/610,611
G  直枝理樹
H  井ノ上真人 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1185695808/82,83,84
I  宮沢謙吾 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1184095305/25,26,27
J  棗恭介 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153587532/211,212,213,214
K  マスクザ斉藤 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130419786/497
L  笹瀬川佐々美
M  佐々美の取り巻き
X  (ランダム)
Y  (ランダム組み合わせ用称号)
Q  (全キャラ共通の称号)
R  (デフォルトの称号)
S  (ストーリー中に付けられる称号)
500名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 22:12:11 ID:2e3HYFqH0
501名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 22:20:38 ID:y1euXYG70
全クリしてきたー

緑川活躍しすぎだなぁ・・・
502名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 23:07:50 ID:KPMZFkNN0
俺もおわた。個別シナリオはどれもそれなりって感じだったけど、本筋は強引だが結構こみ上げるもんがあったから良しとする。
世界観や設定は深く考えたら負けかもしらんが、姉御は腑に落ちんな。
503名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 23:34:27 ID:NRcNOBt70
リキの携帯に知らないアドレスからメールがいっぱい来てる、という感じのテキストってどこだったかわかる人教えてくれないか
504名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 23:51:25 ID:xFy+CCEk0
★DVD有無チェック解除方法

REALLIVE.EXEの下記アドレスをバイナリエディタで修正する。
ちなみに製品DVD上のREALLIVE.EXEを改造版に置き換えてDVDに焼き直せばNoDVDgになる。

 00016B50: 55 8B EC → 33 C0 C3
 001353D4: E8 DC F2 F5 FF 8B F0 → 33 C0 E9 40 01 00 00


★シナリオローダ

2007/7/30現在ではg専用ロダは無いが、蔵のやつに流用できるものがあるらしい。
下記URLはその一例。途中で処理が止まるらしいがファイル自体は生成される。

 ttp://www.smallnews.net/azuco/fao/fao_.htm


★BGMローダ

繰り返し対応などの高機能のローダはまだないが、nwa形式をwavに変換する普遍的変換ソフトは使用可能。
下記URLはその一例。

 ttp://elku.at.infoseek.co.jp/other.html
505名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 00:24:37 ID:us8vZm0m0
このシナリオローダだと顔文字の一部が変換されず、前後の文章がわかりにくくなるな
これとか(∵)
506名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 01:05:05 ID:D+0bfHKg0
クロスチャンネルぽかったというのは既出か禁句か
507名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 01:08:06 ID:HNsfWKYP0
ループ物だと必ずクロチャン上げられるのが不思議
確かに名作だけど、ループ設定はアレがオリジナルなわけじゃないしなー
508名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 01:13:27 ID:z0Z+ytWM0
名作だからだろ
509名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 01:46:01 ID:hwBekvkt0
>>504
001353D4:

が見つからない…

001353D0はあるんだけど。
510名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 01:51:47 ID:z0Z+ytWM0
これは酷い
511名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:21:02 ID:us8vZm0m0
>>499の称号一覧を纏めた。
まとめる人に拾われることを期待。
再配布転載自由。

DLpass= LB
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1185819135
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu11128.zip.html
512名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:32:34 ID:us8vZm0m0
>>509
バイナリエディタについて理解してれば
そこで迷うことは有り得ない程の初歩知識

まずは知識をつけろ
普通人ならすぐにわかる
それでダメなら改造プレイなんてのはお前さんの手に余るということで諦めるべき
513名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:38:51 ID:nmc1e5AL0
>>509
×× ×× ×× ××
↑ここが末尾0っぽい

となれば末尾4はどこからかわかるよな

514名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:42:05 ID:us8vZm0m0
くそ、放置してぇのに

 001353D0: ** ** ** ** E8 DC F2 F5 FF 8B F0
 ↓
 001353D0: ** ** ** ** 33 C0 E9 40 01 00 00


** の部分はそのまま
515名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:53:28 ID:xO+n+Vtb0
自力で調べれば分かる事なんだし、別に教えなくてもいいと思うけどな……
516名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 10:20:56 ID:OuKfCwyD0
別に教えてもいいだろ?
517名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 10:58:45 ID:q10yfP/m0
>>507
むしろループものの元祖ってなんだろう。
俺が知ってる中では一番古いのがプリズマだが
もっと古いのがある気がする。原点はSFって気もするが
518名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 11:53:37 ID:EXAj83Jq0
プリズマティカリゼーション?
なつかしいな
519名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:11:39 ID:qaF7ma+lO
プリズマティカリゼーションは名作
やはりあれは時代を先取りしすぎたのか…
今出てれば微塵の月も発売されたかもしれないのに
脱線スマソ
520名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:21:28 ID:Qe2RzYxg0
俺はケン・グリムウッドの「リプレイ」が思い浮かぶな。筒井の小説にもループものがあった気がする。
さかのぼれば古典SFになるんだろうな。
521名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:45:30 ID:eFtCSq8u0
各ルート三行ぐらいでまとめてくれんだろうか
522名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:52:32 ID:J0I8NVy00
来ヶ谷
姉御がドア破壊
恭介ロリ疑惑
ずっと姉御のターン

クド
エロ担当
捕まって拷問
広大な大地で露出プレイ

美魚
妹が登場
妹とイチャつく
妹が国に帰る
523名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:53:17 ID:EXAj83Jq0
小毬  死んだ兄のトラウマが発病し主人公を兄扱いしだす超展開
クド  いい雰囲気だったのがロケット墜落だのテロだの出てきて奇跡連発の超展開
美魚  初めてのデートでいきなり別離云々言い出して別人格が出てくる超展開
唯湖  いい雰囲気だったのに超理論を姉御が語り出して世界崩壊の超展開
葉留佳 延々と見せつけられる陰湿な姉妹喧嘩 超展開ではないが気が滅入る
鈴   いい雰囲気だったのが突然転校することになり別離する超展開
リフレイン  虚構世界の超設定(波紋パワー)今までのは全部バス転落事故にあったメンバーの妄想世界の出来事でした
ラスト   主人公と鈴でバス事故メンバー数十人救出 超一流レンジャー顔負け 実は全員大した傷ではありませんでした
524名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 13:03:23 ID:eFtCSq8u0
ありがとう
なんかクドすごそう

しかし長いゲームはもう体力がもたんのよなあ
蔵も積んでるし
525名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 13:33:06 ID:nmc1e5AL0
俺の場合ループ物だと北村薫のターンが浮かぶが
あれはリプレイの大分後の作品だよな
526名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 14:29:37 ID:aKDuJgEFO
野球って勝つと何か良いことあるの?
527名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 14:51:55 ID:iYJhC2JH0
祝勝会イベントが見られる
528名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 15:25:41 ID:dtkW4SuJ0
>>473
姉御は死んでないんじゃないか?
そもそも旅行に行ってない可能性が
あの世界に居たのがそもそも理樹に対する想いだけで
最初に見られるENDのCG:理樹の帰りを待ってる現実世界の姉御
リトバスルート後に見られるCG:帰ってきた理樹との再会

そう解釈してみる
529>>256:2007/07/31(火) 15:27:49 ID:aKDuJgEFO
なるほど、てことはCG追加かな?
530名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 15:42:07 ID:iYJhC2JH0
いや、テキストだけ。
後は達成感がある
531名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 15:50:51 ID:bI4T6MB20
てか野球そもそも勝てネェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっ!?
パラメーター上がらネェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっ!!
532名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 17:02:29 ID:WEebiUby0
バイナリでパラメータ弄っちゃいなよ!
試しに鈴の腕力を255にしたら、何故か理樹の判断力と反射神経まで255になって謎だったが…
533名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 17:15:10 ID:iYJhC2JH0
>>531
守備
・2週目以降で謙吾が入って9人になってからのほうが勝率あがる
・パラメータあげておくとさらに楽
・恭介の異常な守備能力を生かす
・クドは投げは致命的。内野に回す
・姉御は守備範囲狭い。動かなくていいポジションに。

攻撃
姉御は1番。とりあえず盗塁させる
534名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 17:57:25 ID:26AfcFbL0
>>528
姉御が事故に巻き込まれてるのは間違いないと思うけどな
ただ、比較的軽傷で早い段階で退院できた、とすれば納得できる
姉御ルートでループから抜け出した後、修学旅行で理樹達によって救助され、入院
その後、虚構世界の出来事(姉御シナリオ)を忘れてたけど、
メール見て思い出して告白・・という流れで

姉御エンド迎えた時点で生存が確認されてないから分かりづらいだけじゃない?
535名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 19:58:09 ID:u1rLnM0V0
>>532
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/16524.jpg
理樹をオール255(FF)にしてみたんだが、他のキャラの別パラメータにまで反映されたw
536名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 20:13:32 ID:dVS2I0a/0
トゥルークリア前エンドでメールの名前について
知らないはずなのにてでるから
メールを受け取った時点では
現実世界ではまだ知り合っていなくて
姉御は他所の自分の世界?から
ピアノの形でリンクしたから
世界の操作の仕方を知っているんじゃとも思ったけど
それだと矛盾が多すぎますね
537名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 20:38:05 ID:U2WRnLlS0
>>535
パラメータの情報ってどのファイルにあるの?
538名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 20:41:18 ID:u1rLnM0V0
SAVEDATAフォルダ saveXXX.sav
XXXはセーブ番号 とりあえず理樹のステータス箇所 但し他キャラのステータスも一部書き換わる。
腕力 0x00001BFD
体・反 0x00001C27
敏 0x00001C4D
集中 0x00001C90
判断 0x00001BE9
運 0x00001C57
539名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 20:49:23 ID:WEebiUby0
何で他のキャラの数値まで増えるんだろうな
つか256以上の数値になるとわけわからん増減しないか?
540名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 20:52:01 ID:8wEkGcWl0
256なるのか・・
FF=255で上限だと思ってたんだが・・
541名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 21:03:13 ID:HsuhQa1g0
いつまでも続くダカーポのように・・・
542名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 22:17:58 ID:LxNT2L210
>>517
YU-NOあたりじゃないかなあ
クロチャンみたいに各ヒロインごとに同じ時間軸でプレイしなおすこと利用したのは、
ループじゃないけどkanonの他ルート行ったときのあゆあたりが原点かと
543名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 23:50:25 ID:rvqoPQrR0
クドルート最後のほうわけわからん…
誰か読解力のない俺に説明してくれ
544名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 00:04:43 ID:nKpLrHvsO
全クリしろ
545名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 00:15:54 ID:+l6ZOatxO
クドルートは最終シナリオ見ないとわからんだろうな
546名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 00:17:43 ID:4yd1MT590
>>545
ちょww最終√見ても俺分からないぞ。あの鎖破壊とか
547名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 00:19:09 ID:gq8z+tyu0
全部妄想世界の出来事だから何でもありなのです
548名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 01:26:20 ID:bQstBlMx0
うん、最終ルート見てもわからん
あの謎の鉄隗は結局なんなのかとか
549名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 01:36:06 ID:br16LxU30
>>548
ロケットの欠片とかで母の遺品だと
俺は解釈してたんだが?
550名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 01:41:36 ID:bQstBlMx0
すまん、本スレ見てきたら解説してあったわ
551名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 13:12:34 ID:uVdMziRv0
CGが埋まらない…
クドと来ヶ谷の間の部分がわかりません。
教えてください。
552名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 13:18:26 ID:uVdMziRv0
Gallery、2ページ目の左下です。
553名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 13:21:27 ID:/RlV9zdZ0
554名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 13:31:54 ID:HZUooaHe0
>>562
誰のルートにも入らず終われ。
555名無しさんだよもん:2007/08/01(水) 13:32:30 ID:uVdMziRv0
わかりました、試してみます。
ありがとうございます。
556名無しさんだよもん:2007/08/02(木) 15:32:35 ID:q/e51cXQ0
終わらせた。うん、シナリオも音楽も良かった。
しかし恭介が主人公にしか見えないのが何ともKEYらしいな…。
557名無しさんだよもん:2007/08/02(木) 15:46:49 ID:BiDr367m0
今クリアしてきた。
噂ほどひどくは無かったがクラナドを超えたかと聞かれると・・・・
でも面白かったからおkだな。
これからネタバレ見つつシナリオ解読なんだぜ!

鈴かわいいよ鈴
558 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/02(木) 22:13:37 ID:ZYgqDVMG0
>>556
そんなことはない。
挫折と成長があった理樹こそが、やはり主人公。

でも性的な意味ではヒロイン。
559名無しさんだよもん:2007/08/02(木) 23:19:55 ID:1kqlBtEh0
缶けりのとこがアニメで見たい
恭介の背中を踏み台にして跳ぶ鈴
560名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 09:13:02 ID:NxnfGbJm0
こまりのバッドエンドがなんだか怖い
あの表情と「誰かが数えるのを止めるから」云々のセリフを見たら
ゾッとした
561名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 10:28:23 ID:zZV3787g0
姉御は恭介に匹敵する考察力ですべてを知ってたんじゃないかと思う。
で、恭介と同じくせめて二人を育てよう&この最後の時間を楽しく過ごそうとしてたんじゃないかな。
()
ただ、死ぬべき運命であるのに理樹と恋に落ちてしまったせいで
自責と絶望で世界が終わり始めた(もしくは恭介がおわらせた)。んじゃないかな?(そもそも恭介は反対してたからその可能性は高いかも)

そして、リトルバスターズENDでみんなが生き残ることが確定したおかげで、ようやくその戒めから解放されて告白できたんじゃないかな?
だからEND1 →虚構世界  END →2現実世界なんじゃないかと思う
562名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 10:37:14 ID:zZV3787g0
あと、クドは修学旅行に参加してないと思う
ただ、遠く離れた場所で自責の念で死にそうになってる

自分はクドを拉致した教団=虚構の世界を作る力を利用して親と故郷を復活させようと考えてしまうクドの心だと思った。
そして、リトルバスターズと理樹を望むクドを縛り付けて消そうとする前者を理樹が一生懸命思いを込めて送ったあの部品で打ち砕き過去を乗り越え美しい世界に出会う

と勝手に思った。
563名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 11:00:56 ID:7dNTagP60
悪いこた言わんから
先入観なくしてもっぺんやってこい
564名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 20:40:04 ID:dKkAI3kS0 BE:788076498-PLT(12221)
>>538
いじり方がようわからん
565名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 23:34:49 ID:i0SZOwJ10
アドレス聞いてもいじり方がイメージ出来ないなら
改造プレイは身に余ると思う
566 ◆3HZkTdIfMA :2007/08/04(土) 02:28:22 ID:qaY7CB1L0
>>564
悪いこと言わんから何も見なかったことにしておけ
567名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 04:41:02 ID:KG4cMn2q0
野球8人で勝利した人に聞きたいんだが、
9人で勝利した時と何かメッセージ変わる?
568名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 07:53:21 ID:QQ8/k+OF0
セーブデータ解析中。主にパラメータ。

仮説
・ 圧縮が施されている。サイズは可変であり、パラメータに対するアドレスは不定
・ 圧縮形式は(データの順序系? n×(データの個数 データの値 データの意味))と思われる

・ savexxx.savのファイル形式(アドレスは目安)
0x00000000 ヘッダ(SJIS:「リトルバスターズ」)
0x00000090 プレイ環境情報(SJIS:日付情報)
0x00000100 FLAG情報格納(INT,00000000or00000001)
0x00000240 プレイ環境情報2(SJIS:日付情報)
0x00000300 ゲーム変数格納領域(1F00がデフォルト値  2BYTE簡易少数形式?単なるPADDING?)
0x00001A00 ゲーム変数格納領域:ステータス情報

ゲーム開始して間もなければ、ステータス情報格納場所の前までは恐らく未使用であり、1f00がずっと続いてる・・・と思う。
可変長領域なので前後はあると思うが、目安としたアドレスのあたりの1F00の切れ目からがステータス領域開始になってる…と嬉しい。
だから目標アドレス発見はそう手間取らない・・・筈。

但し、同じステータス値を持つ別人のデータも一緒に変わってしまうし、ステータス以外の変数も変わってる可能性が高い(=フラグの上書きなど、致命的な不具合になるかもしれない)。
569名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 08:12:43 ID:PRlKHu860
>>567
祝勝会で謙吾がはじけてなかったり勝利時に謙吾いなかったり。
というか謙吾がパーティに素で紛れ込んでることに違和感すら…
570名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 11:25:26 ID:wWq1tgsK0
唯湖が1日で昨日あった事を忘れてしまうのは何故?
その世界の事を知っていたようだから、納得はしているようだったけど

単に恭介がループを終わらせてしまうまでの時間稼ぎにしたこと?
571名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 17:23:15 ID:5hVitjsM0
>>570
×昨日あったことを忘れる
○今日あることは分からない

じゃないの?
572名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 17:34:53 ID:9XyQttak0
>>571
数学の質問とかは覚えているけど、
初デートの喫茶店は覚えてないんだよな
ということは、雨の日に起きたことを忘れているのかも
573名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 18:31:22 ID:wWq1tgsK0
>>572
そうだ、雨の日の事だった
574名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 19:55:27 ID:BirRrTQ70
筋肉ENDって筋肉と遊んでるだけじゃたどり着けない?
575名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 20:48:34 ID:MejsvWwc0
>>574
真人と遊ぶ選択肢を全部選んで、美魚をクドのルームメイトにしてクドルートへ。
その後も真人関連の選択肢を選んで行けば、
小毬の絵本をクドが拾って小毬に返すイベントの後の勉強会の時に
真人が現れて「筋肉」 or 「物理」の選択肢が出現。
「筋肉」を選択して「筋肉ルート」1週目を見た後、
再び「筋肉」 or 「物理」の選択肢が出るから、「筋肉」をもう一度選ぶと「筋肉end」へ。

ただし、クドルートをクリアしてると、真ENDを見るまで見られない。
576名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 21:13:50 ID:BirRrTQ70
>>575
クドルートに入らないといけなかったのか!
個別ルート入った時点でダメだと思ってやり直しまくってたぜ
d、筋肉祭してくる
577名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:03:05 ID:ghLjJ1WD0
こまりノーパンってネタ元どこ?
そんなんだったっけ?
578名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 04:37:38 ID:bEdTT6CK0
>>538、アドレス違わんか?
そこ改造したらエラー終了したんだが。

てか、一週目バイナリ弄らん限り勝つの無理だろコレ・・・
セーブロード繰り返してたまに優勢に立っても、帳尻合わせるかのように必ず逆転してきやがるんだが。
579名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 05:06:20 ID:+2sVNtdW0
>>578
一周目からささささに全勝の俺が通りますよ
ささささ全試合と野球併せて1247回ロードしたぜ
580名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 06:21:52 ID:S55kM3+M0
>>577
湖のところのCGがなんていうかはいてない
581名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 08:18:43 ID:zDK3zSp1O
>>575
葉留佳がルームメイトでもOK
582名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 09:24:07 ID:x/NT0oa2O
初回限定版に付いてるアレンジCDって何曲ぐらい入ってますか?
583名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 09:32:29 ID:SPRQE18o0
>>582
10曲

01(PMMK)__tonica.flac
02(Rita)__Little Busters! [ semicrystalline. remix ].flac
03(Jun Maeda)__bugs (so tiny).flac
04(Jun Maeda)__tomorrow (so artificial).flac
05(Jun Maeda)__brother (so quiet).flac
06(Manack)__umbrella (so old).flac
07(PMMK)__dive (so fast).flac
08(Jun Maeda)__sister (so lonely).flac
09(Rita)__遙か彼方 [ semicrystalline. remix ].flac
10(PMMK)__replicato.flac
584名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 10:25:16 ID:7D+AffMQ0
>>581
カナタでも見れた。と言うか一番最初に見たのがこれで
ルームメイトが条件なんて知らなかった(クドよか
先にハルカ、美魚クリアしたのが理由らしい)
585名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:35:22 ID:CdKn9/Xk0
>582
ニコニコに上がってるよ。
アレンジの質は下がって来てるがな・・
586名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 13:55:13 ID:D6RVcnuW0
01,10は曲にセリフ+ノイズを混ぜたMADみたいなもん
03〜06は楽器1種類+エフェクトで誤魔化した手抜き曲
アレンジCDと呼べるようなものじゃないよ
ハルカカナタ以外はマジで糞
587名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 14:00:31 ID:kGyJKxyf0
>>570
まず前提として、
8人の小人の話でもあるように、各個別エンドを迎えると
虚構世界から抜けてNPCと置き換わる
(そのために真エンドを迎えるまで再度個別ルートを選択できない)
(小毬はNPCと置き換わらずに居残るので、再度ルート選択可能)

で、本題。
唯湖ルートは本来、唯湖の感情と恋心が達成された時点で終了のはず
ところが、唯湖は「その先」まで望み、
理樹に固執(連れて行く?)したために正常なリセットが出来ない
その為に、唯湖を切り離そうとする恭介が、
理樹への思いと思い出を次々に消していったのではないのかと思う
(その間、理樹は唯湖の虚構世界の中にいたと考えられる)

最後に、理樹という存在の記憶まで消してようやく切り離しリセット
理樹の存在は忘れても、誰かへの思いだけは残っており、
唯湖の(つくる)虚構世界で理樹が来るのを待ち続けたというのが
唯湖ルートかなと思ってる。(そうだとするとちょっと怖い)

まぁ、自説なので参考程度に、長文失礼でした
588名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 14:12:55 ID:ZgFsoGwg0
鈴を投げ上げるミニゲーム、
届かない ふんわりだけどやっぱ吹っ飛ぶ 星になる 横に飛ぶ

この四つだけ? ぴったり成功とかは無い?
589名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 14:20:26 ID:Stybdaka0
ある
590名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 14:24:33 ID:F8/imph80
ゲームの動作速度を下げるツールとか使えばいいんじゃない。
詳細あググってね。
591名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 14:25:02 ID:tno23xmh0
最後までやらなかったら、今ごろ中古として売り飛ばしていたところだ。
アレは凄かった。泣きました。麻枝さん有終の美を飾ったということか。
592名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 15:01:27 ID:DIPofazq0
>>589
ぴったり成功は、二人ともボーダーラインぎりぎりに来るように狙えばいいの?
593名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:04:38 ID:QGtY0KbP0
>>592
ぴったりというか残りは二人パワーまったくなしverじゃなかったっけ
覚えてないけど
594名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:20:04 ID:hBQfpwQI0
>>562
クドの場合、修学旅行前の現世では「帰らない」ことを選んでおり(その理由は

理樹への思慕と保身)、その結果母親が暴徒に公開処刑?という事態に際しても、
日本でそれをTVで見ていることしか出来なかった。
母親の思い出として得られたのは、後日人伝えで入手した、事故の際の融けた歯車だけ。

もし帰っていれば、こんなことにならず、自分にも何か出来たのではないか。
融けた歯車を筆頭とする宇宙関係のものを見るとどうしてもそれを
思い起こしてしまう、だから一切を箱に詰めて厳重に封をした。
それでも抑えきれない感情が、虚構世界にもその箱を持ってきてしまった。

そういう想いが、虚構世界の方で「帰らない」ことをもう一度選ぶとBADになる原因。
現世と同じ後悔を繰り返し、心が折れてしまうわけですな。

でも、虚構世界の方で「帰る」を選び「『現世』で『帰る』ことを選んだ場合」を
シミュレートしてみても、結果は「たすけて×nn」。つまりクド一人が帰っても
出来ることなどやっぱり何もなかったわけ。
これがクドの生きることへの絶望に繋がる。

何もできない、できなかった自分は、せめて人身御供で母と自分の罪を償おう。
虚構世界はそういうクドの絶望を受けて、そういう姿になった。
人身御供の鎖は、絶望した証でもある。
それを打ち壊すのは、故国内政混乱の引き金を意図せず引いた母親の罪と
「帰らなかった」「何の役にも立たない」自分の罪を端的に表し、同時に
自分を縛っていた、現実にあった「融けた歯車」。真夜中の儀式で繋がった
愛しい人から手渡された「過酷」。

愛しい人と一緒になら、「過酷」を乗り越えて、それを糧に生きよう。
要するにそういうこと。
595名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 16:58:25 ID:F8/imph80
これはKey復興の序曲だね。歴史に残る名作だ。
596名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:51:16 ID:ZXxXTXx40
禿同PSP
597名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 17:51:38 ID:F8/imph80
ちょっといってみたかっただけだ。
598名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 18:58:23 ID:teqAtXbk0
596涙目w
599名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 19:26:03 ID:bTW5H7ruO
リトバス18禁版は全ヒロインが恭介に寝取られ、主人公が筋肉野郎に寝取られ
600名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 21:32:45 ID:C51kJs6h0
>>599
謙吾涙目w
601名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:07:06 ID:84BSjh000
デバッグモードとかできるの?
602名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:07:41 ID:I8CmHLdC0
誰も寝取ってくれないザザ美
603名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:27:48 ID:SPRQE18o0
230 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 22:06:12 ID:Wj9i5Ic+0
デバッグモード見つけた
体験版のGameexe.iniに#MEMORY=001を書き加えて製品版と入れ替えると出来た

242 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 22:19:49 ID:8ElCrWzr0
試行錯誤してたらできたああああ
と思ったら>>230に先をこされてた(´・ω・`)

ttp://upup.ty.land.to/src/up0569.jpg
ttp://upup.ty.land.to/src/up0568.jpg
604名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 22:30:58 ID:W/mBIH770
これなんてONE ZERO NINE?

何で今更エロゲじゃ日常茶飯事なネタを…
605名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 23:13:39 ID:W/mBIH770
案外ハルヒとかもこう言うオチなんじゃね?
606名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 23:18:27 ID:SPRQE18o0
363 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 23:15:02 ID:8ElCrWzr0
どうにかデバッグモードへのいきかたわかった
これなら途中でメッセージでなくなったり止まったりしないと思う
でも相変わらず一番大切な既読フラグが機能しない…
だれか後は頼んだ

#MEMORY=1 を追加

#MESSAGE_BUFFER_TYPE=1
#WINDOW_PROCESS_MOD=0
#GLOBAL_FLAG_SYSTEM=1
の3つを削除
607名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 23:42:01 ID:SPRQE18o0
395 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 23:37:50 ID:SPRQE18o0
>>363
//によるコメントアウトでも削除と同じ効果が得られることを確認した
調査する際はこっちの方が楽だと思われ

396 名前:363[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 23:38:21 ID:8ElCrWzr0
ごめん色々GAMEEXE.INI弄って色々試してたせいかセーブデーターの既読分の
データーだけが消えてるだけだった。
バックアップとってたセーブデーターに書き換えたら上手くいった
多分>>363の方法でおkみたいだね

まだ88%だった
ttp://upup.ty.land.to/src/up0570.jpg
608名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:03:58 ID:yomq4ZqW0
古式と謙吾についてって語られてたっけ?
一気に終わらせたからもしかしたら読み飛ばしたかもしれん。
小鞠シナリオで墓参り?してたから、現実ですでに死んでるとかだったら、キツイなあ。
609名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:09:27 ID:AcUY2Bwz0
>>608
今のところのリトバススレでの考察だと、現実では死んでいるで確定みたい。
610名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:21:49 ID:z/b237hI0
まあ確かにそうでもなければ、小毬シナリオの墓場のシーンで謙吾をわざわざ
出す意味ないからな。
ただあのシーン、誰かが先に小毬兄の墓に来ていたような描写が入っている
から、そちらの繋がりも考慮すべきかとは思う。

小毬シナリオといえば、小次郎氏は誰の作ったNPCなんだろな。
611名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:24:14 ID:RWaoD58O0
8人の誰もが知りえないことを知っているあたり、麻枝の管理能力の限界を感じる
612名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:32:56 ID:XHp0nzAr0
>>610
小次郎が実在の人物であれば、小毬しか知らないから作ったのは小毬だろうね
もし実在してなければ、小毬の問題解決の手助けをさせるために、恭介が作ったんだろう
あるいは、小次郎が実在の人物でも、
小毬ルートで語った小次郎の過去は、理樹にヒントを与えるための作り話かもしれない
613名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:44:25 ID:z/b237hI0
小毬オンステージ聴衆のじーさんばーさんとか、あの施設が元病院だった
ことを知っていた人とか、他にもいろいろあるぞ。

あそこは本当に、恭介たちが0から作り上げた場所なんかね。
彼らにはそう見えているだけで、本当の姿は違うんじゃねーかな。
全ての人の夢の根っこは繋がっているという神話「集合無意識」の世界では。
614名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:47:49 ID:yomq4ZqW0
>>609.610
そうか、死んでてほしくないけどなあ(´・ω・`)
死んでるとしたほうが納得いくことが多いからなんとも。

古式は立ち絵もないキャラのわりに存在感大きかったし、謙吾とも似合いだったのでもったいないなあ。
俺はてっきり、謙吾の豹変は、古式に剣道や弓道以外でもやれるってことを見せるためだと思ってたんだよなあ。
615名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:49:41 ID:XHp0nzAr0
理樹のナルコレプシー克服の場面とか見ると、
だーまえは心理学とかある程度は知ってそうだしね

まあ、「現実世界をコピペしました」で全ての辻褄が合う気もするけどね
現実ベースに、都合良く世界を変えてるんだとすれば納得できる気もする
616名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 00:50:24 ID:yomq4ZqW0
>>613
0から作り上げたというか、個人個人の持っている世界同士が響き会って繋がった世界じゃないかなあ。
学校から一本道の商店街に行けないって言ってたのは誰だったっけ?
人から聞いたり、案内されたら世界は広がるけど、そうじゃない場合は、その人がもってる世界の範囲でしか行動できないとか?
617名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:05:27 ID:cvNrN12p0
自分は「虚構世界=内面世界」ではなく、現実をそのままコピーして端っこを丸めたようなものだと解釈してるので
虚構世界を構成してるのは8人の記憶だけじゃなく、
土台や過去(新学期より前)の事実などは現実世界そのままな可能性も否定できないと思う
虚構世界を作り上げたのは8人の意思で、管理してるのも恭介だけど
8人の知りえない事実が虚構世界の中で判明するのも矛盾はないかなー、と

とかノロノロ書いてたら>>615に先越されたw
618名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:14:54 ID:FM7Itp5W0
>>616
商店街に行けないとか言ってたのは確かクドだ
でもあれは裏路地を通るのが好きだからって理由があったはず
619名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:19:19 ID:XHp0nzAr0
実際に通ったのは、転校してきた時だけなのかも
その時に迷ってて、
虚構世界ではクドのそのイメージが反映してるとか

小毬ルートで湖に行くとき、
途中の道が適当に造られてたっぽい描写があるし
イメージが曖昧だとそういう形になるのかもしれない
620名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:24:24 ID:cvNrN12p0
>>619
>途中の道

あれって適当だからだったのか?
理樹が湖に行く道に、鈴が教科書の話にデジャヴったのは
ループの記憶が多少なりとも蓄積されてるからだと思ってた
恭介の言動からすると相当何度も繰り返してきたみたいだから、小毬ENDまでは辿り着かずとも
湖に行くとこまでは進んだこともあったんじゃないかな
621名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:29:18 ID:I2bQeo400
野球パートではるかがたまに「おしゃまんべ!」って叫ぶけどなんか意味あるのかな?
はなんか邪推したくなるキーワードなんだけど
622名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:31:21 ID:I2bQeo400
やべ、本刷れに書き込むつもりがこっちに書き込んでしまった
改めて書いてくる
623名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:33:10 ID:XHp0nzAr0
>>620
いや、電車の中の話
少なくともあの時点で、理樹は虚構世界を構築する側じゃないし
その道を知ってるのは小毬だけの筈
その小毬の記憶があやふやだから、同じオブジェクト切り貼りしたようになってたのかな、と

>>621
意味はないとどこかに書いてあった気がする
風来記だっけ?
624名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:35:46 ID:RWaoD58O0
>>621
あの子は変なことばかり言ってる。そういう子なんだと思うしかない。

「ほっ」 「ほりゃさっ」 「はいはい」 「キャッチですヨ」 「バッチリですヨ」 「とったー」
「げーっと」 「天才的っ」 「華麗だねー」 「見て見て〜」 「ライアンもびっくり!」
「私に任せてっ」 「私のボールっ」 「足元が怖いですネ」 「猫じゃまーっ」
「はるちんうまいっ」 「まだまだ〜」 「むちむちぼーるっ」 「ファンブル!」
「最低だね!」 「ふんっ!」 「ダメな子返上!」 「ヤクタタズってゆーなー!」
「それっ」 「こりゃさっ」 「こっちかっ」 「はいはいーっ」 「がんばってるよん」
「とれるとれる〜」 「よわいね〜」 「アウトですヨ」 「ゲッツーですヨ」
「ファインプレーっ」 「メジャーも目じゃないですヨ」 「やふー!」 「えきさいと!!」
「ナチュラルハイ!」 「おーらいー」 「うまいっ」 「おしゃまんべ!」 「タンヤオ!」
「フルハウスっ」 「山田佐藤斉藤宇野!」 「最高だね!」 「ほーっ!」 「じゃーんぷっ」
「だーいぶっ」 「はるちんかっこいーっ!!」 「華麗にキャッチ!」 「とびまーすっ」
「服汚れますネ」 「はるちんまくすぱわー!」 「ていっ!」 「ぬかせるかーっ」 「余裕でキャッチ!」
「とんでとんでーっ」 「えへへっ」 「ありゃりゃ?」 「しっぱいしちゃった」 「ドンマイですヨ」
「あーまあそんな日もありますヨ」 「はるちんも筆の誤り!」
625名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:45:47 ID:cvNrN12p0
>>623
ああすまん、「道」と書いちゃったが自分が言ってるのも電車の中の話

湖行く途中で電車の窓から見える風景を理樹が「見覚えある」って言ってたから
鈴のデジャヴと同じなのかなーと
626名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:56:28 ID:yomq4ZqW0
>>618
なんかあの理由ってこじつけっぽく慌てていってなかったっけ?
クドの凡ミスで、ありえないことを言ってしまいそうになったから修正したような印象が。
世界の広がり云々については、再度プレイして細かい描写を拾わないとなあ。

しかし、みんなは虚構世界についてだいたいどこらへんで感づいた?
俺は姉御シナリオの後、鈴ルートで「修学旅行で事故」の話が出た時にもしやと思った。
旧リトルバスターズ面子だけ死んでると思ってたから、クラス全体だった時は驚いたけど。
627名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 01:59:42 ID:XHp0nzAr0
しょっぱなにクドやって一発だよw
まあ、OPの歌詞で夢オチかもという疑惑はあったから、割とすんなり受け入れられたが
バス事故は、鈴1周目で「二人だけ生き残る」って話が出たときに気づいた
その前に姉御ルートやってたし、理樹が死なないってのがやけに強調されてたから
628名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:03:20 ID:/8cNzB5g0
俺は最初に鈴ルートやって併設校の事件って話を聞いて「これはwwww」と思ったなあ。
ただ、虚構世界を作ったのは謙吾だと思ってたわ。
恭介や真人には明らかに役割があったけど、謙吾の役割ってのはいまいち判らなかったから。
恭介主導に見せかけて実は謙吾が主犯っ、と思ったが案の定勘ぐりのしすぎだった。
629名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:05:39 ID:z/b237hI0
俺は……やる前にネタバレコピペ食らったな……(∵)
630名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 02:12:52 ID:cvNrN12p0
自分も初回が鈴ルートだったから
それで「併設校のグループが旅先で事故、二名のみ生存」と出た時
なんとなく、これは理樹たちのことなんだろうなとは察しが付いた
その時は個人的な旅行ぽい言い方だったので、修学旅行でしかもクラス全体とは思わなかったけど

あと、姉御ルート終盤ぐらいまでは生き残ったのは本当は理樹一人で
姉御が実は精霊みたいな存在で、力を貸したから夢の世界が出来たんだと思い込んでた
理樹の意思と姉御の力で世界を支えてるのに、その二人が恋をしちゃったから世界に歪みが生じたとか
なんか姉御のモノローグが人魚姫ぽかったしさ…

鈴も生き残ってて、世界作ったのは恭介たちの方だったとは鈴二回目ルート行くまで思いつかなかった
631名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 11:43:42 ID:iy6pEsOb0
>>607
甘すぎ、このぐらいしないと‥。
ttp://vista.crap.jp/img/vi8636814063.jpg
632名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 12:28:52 ID:7E61XLAn0
>>631
何が甘くて画像の何がすごいのか全然分からないんだが・・・
633名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 12:44:29 ID:y55dpiD70
>>631 テラチートwwww
634名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 12:47:12 ID:Vrg5KWVq0
>>631
何を言いたいのか全然分からないんだが・・・
635名無しさんだよもん:2007/08/06(月) 13:24:52 ID:SKnDHceo0
>>631
それで?
636名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:02:25 ID:ewQPmfhg0
>>631
何て言ってほしいの?
637名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 02:32:10 ID:WMK/i53Y0
>>631が見えない
ちくしょう
638名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 15:14:49 ID:VtS8YaPM0
>>631
こいつチートだ!
639名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:01:42 ID:agvnjBzt0
今終わったトコだが
クロスチャンネルみたいなループものだと思ったたなー
リキ,鈴が生き残って終わりで「だーまえ、やっちまたか」と思ったら
そっから怒涛の展開か

いやっほうぅ!恭介サイコー!!
640名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:15:45 ID:0b2PX7vI0
俺はクロチャンよりパンドラの夢だと思ったな
別にパクリだとはぜんぜん思わんがw
641名無しさんだよもん:2007/08/07(火) 22:42:49 ID:ypuDg8aN0
まあループと聞いてその辺の作品が出るのは普通だろ
642名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 01:27:39 ID:uz2798VK0
クリア後に改めてOP聞くと感慨深い者があるな。
643名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 18:44:24 ID:EhaHFTz20
>>642
歌詞の「どんな夢も断てる気がするんだ」は
思いっきりネタバレだったんだな
644名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:11:21 ID:AfjMxTH20
ステータスの引継ぎって、どのタイミングで起こるんだろう。
・各キャラクリア⇒NEWGAMEごとに引継ぎ
・ただしRefrainが発生すると引き継ぎなくなる
って風に思ってたんだが、例えば姉御エンド2種類は別扱いになったりすんのかね?
そうでないなら、キャラ育成のチャンスは都合7回まで?(ヒロイン数+鈴BAD)
645名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 21:21:06 ID:sVIjndtE0
ステータスの引継ぎなんてないし
646名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:12:07 ID:3JIjXlawO
>>645
攻略したヒロインの人数で少しずつ上昇するよ
647名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:16:40 ID:j0K+7qc90
引継ぎじゃないから
648名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 23:24:14 ID:8w1ipxp80
引継ぎとはちょっと違うな
649名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 00:21:37 ID:qRSlIoxt0
>>643
ED ver のLittle Bustersは歌詞が変わってるのがまた深いよな。

Jumper! 準備はもういいかい〜 ってところで泣けた
650名無しさんだよもん:2007/08/09(木) 13:13:57 ID:svPi+iuK0
最後の、忘れるわけないよーで涙腺決壊
651名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 09:27:41 ID:VRIqFa2VO
さっきクリアした。個別ルートは地雷すぎたがリフレインはマジ神だった
それだけに個別ルートの糞さが残念でならない
652名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 11:33:11 ID:pCxUT0q00
さっきクリアした。個別ルートは地雷すぎてリフレインは奇跡のご都合主義でマジ糞だった
信者の痛さが残念でならない
653名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 12:11:26 ID:03ZnD8Wk0
>>652
筋肉ルートをもう一回やってからここに来なさい
そしたら考えが極端に変わるから
654名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 16:31:32 ID:aDT7z/jR0
>>652
筋肉旋風してくるといいよ
655名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:49:30 ID:wkMozV8b0
相当の筋肉が通りまーす
656名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 19:56:39 ID:zPa5jDV50
斉藤祭りも忘れるな うまうー
657笹瀬川あおい:2007/08/10(金) 23:46:08 ID:f4xzToKI0
この流れで書いていいかわからんけど・・・
リトバス epilogue 以降は虚構世界だよ。
姉御がクラスメートとして出てくるのは全て虚構。窓辺でピアノ弾いてるのはリアル。
つまり姉御はバスに乗ってないし、クラスメートでもない。
姉御は外部から虚構世界に参加してるだけだよ。
だからepilogueにおいてもバスの事故のことは答えないよ。乗ってないから。
epilogue終えてリプレイするということは虚構世界続行だから、
リアルに戻らずに姉御とラブラブok
658名無しさんだよもん:2007/08/10(金) 23:48:38 ID:TprZ5rVs0
EDでクラスにいるじゃんw
659名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:06:47 ID:dQLIQbai0
無理問答は多用されると引く
660名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:23:54 ID:W9nLMl1MO
>>657
(∵) ナ、ナンダッテー
661名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:32:14 ID:voyLYFORO
>>657
それだと本当に救いのないエンドになるじゃん
662笹瀬川あおい:2007/08/11(土) 00:40:42 ID:f9NWTNhY0
麻枝准って、そういうひとぢやん・・・。
663名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:41:17 ID:7TIlsf7k0
ヒント:姉御はだーまえじゃない
664名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 00:50:49 ID:NPO/jcoA0
レス乞食乙
665名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:19:37 ID:6gUjzmh30
ヒント
ラスト現実世界、凛と2人の教室で目覚める直前、恭介の声が聞こえる。
まるでそれまでの虚構世界での出来事と同じように・・・
666名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:28:54 ID:6gUjzmh30
ヒント2
繰り返すことで2人は強くなった
(NewGame&Load)

エピローグの後NewGameすると、出てくるのは
・ステータスがデフォルトに戻った「ゲームとしてNew」のキャラか・・・
・「虚構世界を繰り返している成長した」キャラか・・・
667名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:44:50 ID:W9nLMl1MO
>>665-666
その場合、虚構世界を支えているのは誰?
一度クリアすると、トップ画面にあった
波紋と光(虚構世界を構成するもの)は全て消えてなくなる
虚構世界を支えるものがなければ、そこは現実なんじゃないの?
668名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 02:47:52 ID:tKKkZ81q0
ED後の世界は残滓みたいなものだと思うけどね
つーかオールENDより後まではさすがにスタッフも考えてないだろ
669名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:01:48 ID:6gUjzmh30
ヒント3
さて 虚構世界なんて本当に存在したのか?

例えばED後も”一人”病院で眠るリキ・・・
670名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:04:12 ID:d/RLseVn0
>>665
じゃあ、どうしてあそこだけ恭介のボイスが入っているのだろう
671名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:04:54 ID:TjVKRbPc0
その方が面白いじゃないか
672名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:17:10 ID:6gUjzmh30
ラストヒンツ
最後に向かったのは"海"






おまけ
これは演出だがラスト、海行く季節なのにジャンパー着てる(w

673名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 03:19:19 ID:k6oqT35L0
>>672
もう一度やり直せ
EDは冬だ
674名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:21:04 ID:vfSgw1bTO
>>587
姉御2ENDの解説をどうかお願いします
675名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:24:52 ID:4zm+XB2h0
>>672
お前エンディングの季節は・・・
いや、冬でもないけどな
2学期始まってしばらくしたぐらいだろw
676名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:45:09 ID:or3zPJKn0
落ち着くんだみんな!なんか無駄にお茶を濁した言い方をして夏とは断言してないじゃないか!
……つかヒントじゃねーよな
677名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 04:49:47 ID:NPO/jcoA0
レス乞食乙
678名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:23:26 ID:ilY4Vbl+0

>>夏は駆け足で通り過ぎて行った。
>>いつの間にか日の光がずいぶん優しくなっている。
>>それとともに風にひんやりとしたものを感じる季節になっていた。
>>久しぶりに冬服に袖を通してみる。
>>しばらくは夏服だった鈴も、もう冬服だ。
679名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 05:52:20 ID:Uv9trgM50
12月に衣替えって沖縄ですか
680名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 07:58:14 ID:bV4K9r4r0
10月頃だろうな
リトバスの舞台がどこかは分からんがまだ20度弱はあるだろう
681名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 08:40:41 ID:KFcaMC22O
冬服に変えるならもっと低いだろ
どの道泳ぎに行くわけじゃなければ
ジャンパー着たらおかしいわけでもないだろ
682名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 10:04:14 ID:h1Oa7MW40
あらためてエピローグ見直してみて感じたのは、
各ヒロインの中で姉御だけ克服すべき問題点やトラウマがなかったんだよな。
鈴は言わずもがな。
小毬は別れに対するトラウマ
葉留佳は佳奈多との関係
クドは故郷
美魚は『自分』を見失わないこと

強いて言えば姉御も『怒り』でも「感情」を手に入れた時点で
「克服すべきこと」「解決すべきこと」は全て終わっている。
それでも、「その先」がどんなものかわからないのに望んでしまった結果世界が狂い始める。
そして、最後に「別れの辛さ」を知って世界はまたリセットされる。

それまでの日々の影響を受けて現実に帰ってきたそれぞれメンバーの中で、
恋心を含んだ感情を学んだ姉御にとって、
ループする世界の記憶は寂しいものでしかないから話を避ける。

それでもまた、理樹が姉御を選ぶという選択肢に『還る』ことで、
言えなかった言葉を告げる。
っていう妄想を含んだ考察。
683名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 12:28:53 ID:YHeekXUZO
リトバスは海が近くて東京に歩いていけて県立図書館がある
684名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 13:15:55 ID:MJRbnhNb0
電車で日帰りできるところに湖がある
685名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 14:07:35 ID:2HtLVPie0
>>681
衣替えは普通10月だけど、東京だと夏日(最高気温25℃以上)が何日もあるぞ
686名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 16:54:20 ID:W9nLMl1MO
神奈川県?
687名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 17:25:34 ID:YHeekXUZO
>>686
夕陽が海岸線に落ちるから、首都圏だと三浦かな。湖がないかな。
688名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 19:33:25 ID:+YTVbLWg0
つっこむところが
関係ないとしてるところだけかw
689名無しさんだよもん:2007/08/11(土) 20:32:06 ID:OYCd6pPy0
>>687

芦ノ湖か相模湖か?
690672:2007/08/12(日) 00:54:35 ID:XpJvJOGe0
最後に向かったのは"海"
こっちを重視してほしかったんだがorz

おまけは単なるつっこみだw




リトバスエンド後、
新たな分岐が出来ているのも・・・
今までの話をもう一度プレイ出来るだけなら”ゲームの仕様”
しかし、経験をふまえた新たな結果を導けるのはー
691名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 02:34:48 ID:zRMrQSxP0
その先もやっぱりループでした
692名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 04:19:42 ID:yIoIaCyQ0
672からは自己陶酔とレス乞食病の症状を感じる
回りくどい
693名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 07:15:29 ID:rMSr+2RjO
>>682
めっちゃ把握。感謝
694名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 07:30:34 ID:V/xagugl0
>>687
ふと、NYP野比という単語が脳内をよぎった
695名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 11:48:33 ID:nR2wuGIV0
俺は>672から自分が話題の中心にいないと気が済まない
うざい奴の匂いがする
696695:2007/08/12(日) 18:56:41 ID:ozTdlq9g0
間違えた>672→>692だ
672スマソ
697名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 19:01:43 ID:XLcm+geS0
(∵)
698名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 21:46:58 ID:XpJvJOGe0
Σ(∵)
699笹瀬川あおい:2007/08/13(月) 01:45:58 ID:1YJwx1gP0
停滞してるんでもう一個書くよ。
病室で鈴と二人きりの「現実世界」は、まだ虚実が保留されている。
「これでいい よくない」の選択肢で、前者を選ぶと現実として承認される。>お話おしまい
後者を選ぶと、実はそれもまだ「夢」。 <「大丈夫、現実でもうまくやれる」(恭介談)
鈴の音が波紋を作って、ある人の意識に届き、虚構世界がまたはじまる。
ただ理樹と鈴は生きているので、
死んでしまった恭介みたいに、一学期から修学旅行(死んじゃった時)までの時間を繰り返す不完全な「夢」じゃなくて、
修学旅行より先へずっと続く未来の「夢」を見ることができる。
それが、「世界」を作るという意味。
鈴と理樹とある人の意識の共有する夢の世界に、事故で死んだみんなの意識をサルベージして、完結。
そこでは、みんな修学旅行の記憶はあるけど、姉御にはないです。外にいる「ある人」だから。

700名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 02:19:29 ID:tRfwsgTm0
>>699
現実が保留されてるんじゃなくて、単純にまだ虚構の中だったんじゃね?
そうじゃないと恭介の声なんて聞こえるはずないし。

「これでいい」を選んだらゲームが終わるのは、ミスリードかなと思ったり。
701名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 02:36:07 ID:rfby+1+4O
>>699
なんというネガティブ解釈
簡単に言えば理樹と鈴は現実逃避して夢見続けたってことだろ
702名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 07:38:15 ID:6pokhSv3O
もうただの電波だな
703名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 10:53:58 ID:pGpDTh1A0
むしろ全員復活して二度目の修学旅行行ってる時点でも
実はまだ虚構世界から抜けて無いんじゃないかと思ったり。

そうじゃなきゃNewgameと全ルートが再解放する理屈が如何とも説明しづらい。
704名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 11:01:33 ID:o6AohOy80
>>703
一度クリアしたら二度とプレイできない仕様にして欲しかったのか?
705名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 11:55:14 ID:pGpDTh1A0
>>704
それは困る、マジで困るww
要するにトゥルーED後の全開放にもなにか隠された秘密があるんじゃないかってこと…なわけないか

あ、でも初プレイ時のセーブデータ残ってるからそこから始めればいいのか
706名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 15:41:44 ID:hfBKhHE00
>>703,705
せっかくのハッピーエンドなんだから、ハッピーに解釈すればいいじゃん。
Newgame とか SaveLoad とかまで登場キャラの責任にするなよ。
707名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 22:31:49 ID:3gUZ0wEm0
TRUEの後の姉御ルートは現実じゃね
708名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:12:53 ID:XTmF/YsT0
話飛ぶけど
一周目のセーブデータが残っても、クリア後ロードすると一周目の状態では進められないよね?
例えばえーと、鈴の最初の勧誘ミッション
鈴BADクリア前は「いい」を選択すればその通りに喋るけど(代打バースとか)
鈴BADクリア後だと「んなわけあるかー」とかで拒否される
709名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 01:19:18 ID:jGdUvpvv0
現実で目覚めたリキは、なぜ恭介の妄想を寸分違わずトレスしたのだろう?
深層意識下で繋がっていた?
妄想の内容はあくまで成長した二人の活躍が中心であり、最適な救助方法とはほど遠い。
しかも俺が恭介なら説得不能と判断したら救助方法を教える。


救助終了までなぜ爆発しなかったか?
非力なリキだ。クラス20人としてもどれほど時間がかかるか・・・(火事場の馬鹿力は長時間持つものじゃない)
恭介の活躍もあったし、単になかなか爆発しなかっただけなんだろう。
でも、なぜ救助もこなかった?

>707
あれが現実だとやばいっすよw


ちなみに俺は姉御が他クラスってのは証拠的な物がないからパス
710名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 14:54:27 ID:DFzGtmqR0
救助なんて崖下なのにそんなすぐに来るわけ無い
下手に近寄って爆発に巻き込まれる可能性もあるし
711名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:04:00 ID:5bKfx+r/0
崖下って1メートルくらいだろ?
バス綺麗に原型とどめてたし、全員生命にかかわるケガはなかったしw
712名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:08:21 ID:DFzGtmqR0
1メートルを崖とは言いません
まったくもって面白くない煽りだ
713名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 15:36:20 ID:ofFwxDLZ0
崖(がけ)とは、垂直もしくは垂直に近い傾斜の地形のことである。日本の法令では、水平面に対し30度を超える角度の傾斜を要件とする。

高さによる規定はないみたいだけど?
714名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 16:31:42 ID:TXRbvmP00
あのCG見て1mって数字どこから来たんだ
715名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 16:40:01 ID:4THQUqg20
>>709
教室のCGで席を数えると、クラスの人数はもっと多いと思う。
まあ、手際よく担架を作って、鈴と二人で100m以上離れた場所に運んでも、
最低でも30分はかかると思うが、崖の上にいたかもしれない他のクラスのバスは、
生徒はバスから出ないように教師に言われているだろうし、
教師も警察・救急に電話して右往左往していたんじゃないか?
救急がこなかったのは、あの事故が起こった場所がかけつけるのに
時間がかかると考えるしかないわけだが・・・

>>711
マジレスすると、転倒していたバスの高さですら1m以上あるから、
あのCGを見る限り1mということは無いと思う。
さらに、高さ・横幅ともに2m以上はあるバスが
1mの段差から落ちた場合は、崖から落下ではなく、
道路脇下に横転したという表現が使われると思うよ。

>>713
宅地造成等規制法では、そうかもしれないけど、
>>712がつっこんでいるのは、一般概念的な崖のイメージとしてだろw
716名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 16:40:29 ID:Lfa5g0BiO
月厨さん、葉鍵板でなく2ちゃんねるから消えてくださいね^^
月厨さんと似たのがネ実2にいますよ^^そっちで展開したほうがいいですよ
717名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 16:48:08 ID:LNwGWn530
まあ1メートルはないだろうが、鈴も理樹もかすり傷や汚れひとつなかったし、かなり軽い事故だったのかもな
「崖から転落」と報道されたのは虚構世界での話だから、恭介が大袈裟に設定してたのかも
718名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 16:58:24 ID:4THQUqg20
参考までに、

飛騨川バス転落事故

2台のバスが、崖崩れに巻き込まれて土石流とともに、
道路から15メートル下の飛騨川まで転落したこの事故では、
2台のバスの乗員・乗客107名中生還したのは、
片方のバスの運転手と添乗員、当時中学生だった乗客のわずか3名で、
死者104名と観光バス事故史上最悪の惨事となった。

こんな事件もある一方で、

先月の事故で、
「まさに奇跡!43人を乗せたバス、崖から転落するも死者ゼロ―重慶市」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070722-00000010-rcdc-cn

こんなのもある。リトバスの事故は後者みたいな状況だったんじゃないか?
719名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 17:00:11 ID:1zyYOi/+0
>>718
中国のニュースって隠蔽されてたりするからなぁ
あんまり信用できない
720名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 17:02:11 ID:jWdIiihy0
>>717
>鈴も理樹もかすり傷や汚れひとつなかったし

こういう場面で立ち絵を描き下ろすくらいのことはやってほしかった
721名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 17:02:45 ID:4THQUqg20
>>719
たしかに、そうかもしれないw
722名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 17:24:43 ID:e0bczYZO0
あほ
723名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 18:00:49 ID:xyjjIyvtO
崖で議論するとはさすがネタバレスレだ
724名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 19:27:35 ID:0un3mzi70
>>717
代わりに大怪我を負った真人や特に夏休みを終えてなお入院し続けていた謙吾を見て軽い事故とな
725名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 19:55:05 ID:1pynT+Jk0
内臓破裂とか脳挫傷とか誰も負っていない時点で茶番だ。
726名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:49:51 ID:giK8K3EM0
>>725
実はみんな気づいてないだけでやがてジワジワと…
727名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 20:55:39 ID:5bKfx+r/0
一番重傷(笑)の恭介が綺麗なもんだしなw
吐血してないから内臓ダメージなし。
出血も失血死するほどのものではない。
膝立てて気絶してるから足も骨折してねーだろ? たぶん
頭かな? でも致命的ではないし、後遺症も残らない程度なんだよね。
一体どこに重傷を負ったんだろうか。
728名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:19:54 ID:1niYTeusO
>>727
左腕は使いものにならなくて、
立ち上がれず時間をかけて這うしかなかったはず

全年齢対象なんだから生々しく描写されても困るだろ
多量の出血とかバス車内とか飛び散った色々なものとかさ
729名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:39:47 ID:jGdUvpvv0
だからそこまで含めて全てがリキの妄s・・・

なんでもない。


(過酷なオチに耐えられる強さがみんな無いんだヵら・・居心地の良いハッピーエンドのすれを立ててその中で少しずつ・・・
730名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:46:46 ID:4THQUqg20
>>728の意見に同意。

それに、若い頃にあった交通事故での後遺症は、
その時は怪我がそれほどひどくなくても年を取るにしたがって、
じわじわと出てくるよ。特に古傷がいたむ季節なんかにね。
交通事故に何度もあって、その場では軽症ですんだけど、
年とるごとに体の怪我を負った所にガタが来ている俺自身が保証するよ。
731名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:48:40 ID:fHwKTxBo0
>>729
少しづつ追い詰めて精神崩壊させるんだな!よぅし
732名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 21:51:47 ID:jWdIiihy0
頭に怪我したら、植物状態のまま生き霊となって活躍したり
1週間を3年間繰り返したりするんだろう……このブランド的に考えて
733名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 22:00:55 ID:xRRzl16n0
歌詞の「さよなら僕の宝物」がせつな過ぎる。
死にたい。
734名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 22:50:36 ID:8HuvBIRF0
死ぬな。
735729:2007/08/14(火) 23:11:07 ID:jGdUvpvv0
>731
そんなの、俺のほうが嫌に決まってんだろぉぉ!!
俺のほうが、ずっとずっと全員生存ENDのことが好きなんだよ!!
なのに・・・全滅エンドなんて・・・
そんなの・・・ねぇよ・・・
なんでだよ・・・
わけかわんねぇよ・・・
736729:2007/08/14(火) 23:16:42 ID:jGdUvpvv0
くそぉ・・・
・・・・・・・・・・
行ってくれ・・・
上の方のリンクから、でられる・・・
リンクをマウスで押し抜けろ・・・
レスはもう250ぐらいしかない・・・
はやくいけえぇぇ!!!
もう迷うな!ここまで打ってて飽きたーーー!!!!!
737名無しさんだよもん:2007/08/14(火) 23:36:18 ID:u03aLiYH0
池沼哀れwwwwwwwwwwwwwwww
738【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/08/15(水) 08:09:04 ID:s8scR3380
恭介は未来の理樹
739名無しさんだよもん:2007/08/15(水) 09:25:11 ID:l9Oqzo8t0
メディアミックス等で話題の新作『FORTUNE ARTERIAL』を発売予定しているブランド
オーガストは創価学会の下部組織だったことが判明

甲子園出場を決めた創価高校の靴下
http://www2.asahi.com/koshien/photogallery/images/TKY200707310322.jpg
創価声優連続起用
なば=かなで=フィーナ
http://kamaitachi.blogdns.net/cgi-bin/izna/manage/img0100.jpg
http://onsen.ag/picture/naba.jpg
http://www.taki-c.co.jp/radio/image/jk.jpg
創価
http://www.geocities.jp/memberkone/souka_flag_kanshou.jpg
オーガスト
http://www.geocities.jp/yabai20202/01.jpg
http://www.geocities.jp/yabai20202/02.JPG
http://www.geocities.jp/yabai20202/03.jpg
http://www.geocities.jp/yabai20202/04.JPG
http://www.geocities.jp/yabai20202/05.jpg

旗の「赤」「黄」「青」の3色には、さまざまな意味があります。
 創価学会では、赤は「勝利」、黄は「栄光」、青は「平和」を表しています。
 婦人部では、赤が「和楽」、黄は「求道」、青は「福運」。
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Seikyo/Shinkaiin/02/0210_1037599118.html

創価学会公認エロゲーブランドオーガストスレ155
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186500063/
740名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 06:14:05 ID:E+TOw6Du0
ところで、little busters!のjump verの歌詞ってどっかに載ってんのかね?
741名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 06:50:50 ID:+s6DH4l90
ひとりが辛いからふたつの手をつないだ
ふたりじゃ寂しいから輪になって手をつないだ
ジャンパー、準備はもういいかい?
さぁ幾千の星に 今飲み込まれていくんだ

高く跳べ高く空へ
高く蹴れ高く声を上げ
いつか挫けた その日はもう遠く
きみの声すぐ近く涙もすぐ近く
これから始まる希望という名の未来を

その足は歩き出す さらなる未来へと

僕ら皆同じ夢を見てた
過ぎ去る1ページの
ここからの旅続けていけばいいよ
それが君のものだから

胸には強さを
気高き強さを
頬には涙を
一滴の涙を

高く跳べ高く空へ
高く蹴れ高く声を上げ
いつか挫けたその日はもう遠く
きみの声すぐ近く 涙もすぐ近く
これから始まる希望という名の未来を

この足は歩き出す いつか来る過酷も
乗り越えてくれるよ 忘れるわけないよ
742名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 07:14:00 ID:miedkOWe0
本当にカタカナのジャンパーだったら感動
743名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 07:25:04 ID:bk92iGQR0
>>742
そんな事になったら途端にバカっぽい歌に聞こえてくるww
744名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 07:28:48 ID:E+TOw6Du0
>741

ありがと。
今さっきクリアしたばっかで、とりあえずリピートしまくってるわ。
745名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:06:58 ID:PZYo904G0
謙吾のリトルバスターズジャンパーのことなんじゃね
746名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:11:54 ID:B6kriNBh0
>>745
恥ずかしながら、おまえと同じこと考えてた
747名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 10:54:25 ID:OoBdBNf30
jumper
[名] 1 ジャンプ競技選手;障害競走馬. 2 飛び降り[飛び込み]自殺者. 3 《採鉱》砕岩機. 4 《電》ジャンパー線. 5 《海》水平支索.


2、深いな。
748名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:07:57 ID:mnxCuuEx0
2 飛び降り[飛び込み]自殺者

つまりバスの運転手は恭介で自らガケに突っ込んだって事か
確かに深いな
749名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:14:26 ID:RbK7mfSA0
壮大なマッチポンプw
750名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 11:34:46 ID:RtD1Z1lE0
一番のマッチポンプは↓だが

質問
流れ星が流れるまでに言える願い事って何がありますか?

                - ―― - 、_
           ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
          /:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ    それは俺も考えた事がある。
          /ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!   一瞬だからな、2〜3文字程度の言葉しか発せられない。
          /.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!   一度思わず「爆死!」と口走ってしまって、ひどく後悔したことがある。
.       ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'   (願いが叶わなくてまったくよかったぜ…)
       l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
       レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/     ̄/イ:./7 ノ
           l:./!:l      ,     /イ- ィ'
            レ' l∧        _,   /!:.:/
                 \   ̄   /イ:./
              r'ニi> . __ . イ  /ィ::ヽ
                ノ:ヘ〈!_     _ ノフ:::::ハ
             /|l:::::rゝ, >r−'r<、::::::::::::〉、_
        ,...:::´::::::|l:::/ノ ! j | !  ノ::::::!l::::::::://:::::`::ー- 、_
    _  -‐:::´:::::::::::::::::!レ'/| lイ⌒ヽ j |::::::|l:::::://:::::::::::::::::::::::::` ー- 、
  ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::| ! 〉-〈 レ!.|::::::!L.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
751名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 13:02:54 ID:u+MbcPLQ0
叶ってるじゃねぇかwww
752名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 13:37:38 ID:bk92iGQR0
>>750
もしみんなにバレたらフルボッコものだぞww
もしくは虚構世界における暗喩なのかもしれないけど


飛び降りといえば古式さんだと思うんだ
753名無しさんだよもん:2007/08/16(木) 16:36:15 ID:CuEzxKME0
2回目の修学旅行でで声が聞こえるからって意見あるが
1回目の時は返事したけど2回目はただの独白で終わってる
理樹には聞こえてないただの恭介の心境でしょ
754名無しさんだよもん:2007/08/17(金) 13:59:33 ID:v+7AvTqw0
>>741
>ここからの旅続けていけばいいよ

正しくは↓

>ここからも書き続けていけばいいよ
755名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 21:33:21 ID:em+QCGZr0
CG回収が97%しか出来ない
姉御のアナザーエンドのCGってどうやって回収するんだ?
誰か教えてくれ
756名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 21:38:06 ID:1/gqovi40
真ENDクリアしてから
姉御シナリオを最初からもう一度やる
757名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 21:51:58 ID:QKO6Civw0
マニアって連中はすげーんだ。
作っている連中でも気付かないような設定の穴とかを、自分たちで考えて埋めちまうんだ。
普通、そういう欠点はただ文句言うだけだろ?本当のマニアは違うんだ。
本当のマニアは口煩いけど、一度好きになったらゾッコンさ。
無条件で味方になる。
たとえ世間がどんなにこきおろしても、自分一人でも、好きなものは好きって言うんだ。

by 本郷明(幼少期)
758名無しさんだよもん:2007/08/20(月) 22:33:05 ID:ZosX1ntm0
真のエンドを迎えた俺の中に何かが芽生えた
http://jun.2chan.net/b/src/1187616731601.jpg
759( |〜|) ◆wubAO4TSUE :2007/08/22(水) 11:18:29 ID:Zh30OU4E0
>>755
ひょっとしてささみのCGとってないんじゃないか?
760名無しさんだよもん:2007/08/24(金) 22:43:18 ID:sRiSjCOX0
Epi恭介で気になったんだが、恭介が鈴に突きつけたトラウマって何?
761名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 08:18:14 ID:jX+eJoWJ0
>>760
トラウマ=暗い闇の中で大きな男達に捕まえられる。=鈴BAD2END
鈴幼女時代にも同じようなことがあったらしい。(詳細は不明)
そのせいで人見知りになり、LB結成の遠因になったという説あり。
762名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 15:09:00 ID:XiCM2nQC0
>>761
ちなみにそいつらがバス事故の黒幕らしい…という噂は
ない
763名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 17:02:39 ID:taCIq3FY0
もう、姉御とイチャイチャできるならなんでもいいよ
764名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 18:31:12 ID:gTm0qkgv0
意味がさっぱり分からないのだが、
どこからどこまでが虚構世界の出来事なんだ?
765名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 18:43:58 ID:RLEhgWay0
個人的に確信を持って言えるのは
個別ルートに入った後(リフレインの個別エピソード含む)は完全に虚構世界ベースだという点ぐらい

>>761
男達じゃなくて大人達って表現じゃなかったかな?
男達じゃ(21)小躍りしちゃうぞ、いやアリだな
766名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 22:38:48 ID:jX+eJoWJ0
>>765
基本的にはそうだけどクドの家族の事故は現実でも起きたの確定だろ。
マックスのボランティア、クドの実力テスト受験、葉留佳と三枝晶の出会い、あたりも違う形であったんじゃないかな。
767名無しさんだよもん:2007/08/25(土) 23:59:25 ID:D4cGUh320
>>761
鈴が"幼女時代に"暗い闇の中で大きな人達に捕まえられるって表現あったっけ?
そうでなければ新リトバス結成以前の鈴は、単なる極度の人見知りで片付くんだが。
768名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 00:01:44 ID:rEEzgM9m0
>761
トンクス。でも

>鈴幼女時代にも同じようなことがあったらしい。(詳細は不明)

これが重要なのに語られないってそれは…うーむ。
鈴BAD2で突きつけるトラウマが鈴BAD2ってのも
あるはずがないべさ。うーん。謎だ。
769名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 01:38:01 ID:JOqIUUWJ0
全年齢対応だから細かい描写を避けたのかな?
770名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 02:40:49 ID:GFMRbYE70
これはアフターならぬ棗兄妹ビフォアーを出すための布石だな。
771名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 03:28:26 ID:RtfyZrWB0
>>767
該当箇所見つけようと思ったが見つけられなかった。

・鈴BAD2END=暗闇の中で警官達に捕まる
・Epi恭介の「トラウマを突きつけた」という独白
・リフレイン鈴の「知らない人や、暗闇を恐がる」状態とそれについて知らないという真人や謙吾。
・LB結成前はどこにいく時もいつも恭介に手を引いてもらっていたという鈴。

ここらへんから組み合わせた通説みたい。
私的には両親が死んで兄妹が別々に引き取られることになりそれに抵抗して・・・みたいなのを想像する。
772名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 04:01:40 ID:ER027XNu0
俺も調べてみたが、>>767>>768が問題にしている箇所は発見できなかった。
>>771 の挙げた事くらいしか判断材料がない。

ttp://www38.atwiki.jp/littlebus/
このWikiでは「大人、暗闇に関係があるらしく虐待説やレイプ説あり」とも書かれている。
しかし「大人」に関係があるとはゲーム中では述べられていない。

771が示したように、「知らない人や、暗闇を怖がる」としか述べられていいない。議論をしているうちに、
「知らない人」が「大人」にすり替わっている模様。そのせいでレイプ説や虐待説に考察が飛躍している。
修正した方が良さそう。
773名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 05:05:39 ID:J/kkc8F10
真人や謙吾怖がってるとこから年齢じゃなく、体格の大きめな男に恐怖心ありそうだな。
ひょろい警察官が押し入ってきたりしないだろうし。
774名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 08:33:26 ID:RtfyZrWB0
>>772-773
今さらだが>>761は自分です。言い出しっぺ;
テキスト読み直すと謙吾や真人がだめで理樹が大丈夫な事に関して
謙吾は「おまえを好きだった気持ちが残っているから」と発言してるね。体格で説明してない。

この情報だと大人や大男関係なく「同級生からのイジメ」とかでも説明はつきそう。
「大人達」議論が優勢なのは「LB結成前も恭介が強くて守ってくれてたはず」という仮定があるからかな。
775名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 13:43:56 ID:P69+DlBT0
>>774
女子からはぶられてたシナ。
現実ではCLANNAD朋也程度のシカトはされていたのでは?
776名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 15:48:53 ID:d26B3So10
>>775
さささとか二木あたりから疎まれてたような表現無かったっけ?
777名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 16:16:50 ID:ShNjrxY20
さささはライバル視であって、(少なくとも内心レベルでは)疎んじてはおるめぇ。
二木は微妙だが、アレは基本的に誰に対してもツン、妹に対してだけは外道(少なくともそう見えるように振舞う)だから
あんまし参考にはならんなぁ。
778名無しさんだよもん:2007/08/26(日) 18:19:10 ID:Dg6eVu2r0
画像や音声差し替えて遊びたいんだが、名前を入れ替えるだけで機能するよな?
779名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 00:03:00 ID:jVIRli8A0
頼むマジ頼む野球のコンボのつなげ方教えてたもれ
コレぜってぇ2コンボ以上無理だろ、常考・・・
780名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 00:06:58 ID:OVkVd0/l0
それは下手すぎだ
とりあえず恭介狙って打てば5ぐらいはいくだろ
781名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 00:07:09 ID:NBmj3OFJ0
>779
技術云々の前にメモリ増やす+パソコン冷やす。
782名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 02:51:20 ID:P9n/pPhj0
一つ疑問なんだけど、これって
鈴以外のルートでクリアーすると一生バスの事故現場に戻れずに世界を彷徨う
という認識であってるのか?
783名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 02:56:38 ID:sXtvAfuQ0
理樹の本能が一度クリアしたやつらを選択しないようにしているから
バスのところまではいける。
784名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:25:07 ID:P9n/pPhj0
1、なんであのような世界を作り出せたのか?
2、恭介だけ世界の行き来が出来た謎
3、ナルコレプシーの原因を排除したのはいいが、如何にして?(時を遡った方法)

これらのなぞって解明されたっけ?
785名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:26:28 ID:S+bfXHxx0
古式は最後どうなるの?
786名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:32:08 ID:P9n/pPhj0
こしきゆかりになります
787名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:34:14 ID:S+bfXHxx0
古式は最後どうなるの?
788名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:35:26 ID:P9n/pPhj0
古式ゆかりになります
789名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:43:22 ID:sXtvAfuQ0
古式は最後は死ぬよ。
お前らだっていつか死ぬんだぜ
790名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 03:45:52 ID:P9n/pPhj0
ザオリクで生き返る
791名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 08:58:20 ID:yMD0wleZ0
>>784
1、メンバー全員の強い気持ちが一致したから。
  それ以上の現実的な理由を求めるなら、ノンフィクション作品だけ見てればいいと思う。
2、は知らない。
3、正確には時を遡ったのではなくて、理樹自信が虚構世界を作り出した。
  メンバーは修学旅行の事故時に、過去の一学期の世界を作り出している。
  まあ、恭介が説明した1、と矛盾しているけど、八人分に相当する強い決意があったんだろう。
792名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 09:23:21 ID:++MtsEH90
2、は現実世界で意識を取り戻したのが恭介だけだったからじゃないだろうか
他の人らは気絶してる。
793名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 10:48:40 ID:sUwyCs0F0
古式は最後は死ぬよとありますが、どのへんでそれが分かりますか?
794名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:23:43 ID:JteknXtRO
古式が死ぬってか物語開始時にはお亡くなりになっている
という、状況証拠しかない
795名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:28:12 ID:sUwyCs0F0
ギャラリーでクドと姉御の間の一枚が空白なんだが(2の一番左下)
どうやったらてにはいるだろう?
796名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:30:26 ID:sUwyCs0F0
ギャラリーでクドと姉御の間の一枚が空白なんだが(2の一番左下)
どうやったらてにはいるだろう?
797名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:44:15 ID:PbCm5t/H0
「佐々美 CG回収」あたりでググるといいかもしれない。試してないけど。
798名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 14:57:16 ID:uCNNKX0I0
>>795
http://www.foolmaker.net/
↑「愚者の館」っていう攻略サイトがある。
そこの「鈴2」どおりに進めれば手に入る。
799名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 15:00:54 ID:yMD0wleZ0
>>794
まず、物語開始前に現実世界での一学期が終わってること、は理解してるかな。
自殺とは限らないが古式が現実世界で死んでいるという根拠となり得る場面は……
・虚構世界(2週目以降)の古式は一学期中に自殺している。
・理樹が小毬兄の墓参りをした時、謙吾らしい人影を墓場で見かけている。
・ホームラン競争時に謙吾は恭介が古式を呼び出したことに激昂している。

ただし、謙吾がループ時の記憶を持っているのは確定事項なので、
女子寮ミッションで鈴に古式を引き止めさせたり、後者裏で古式を説得する演技をしたり、
また、恭介が古式を操れるとしたら、古式を自殺未遂させたりすることで、
理樹と鈴の何が成長するのかは知らない。
800名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 15:50:33 ID:sUwyCs0F0
今全ギャラリーが埋まったが99%。なぜだろう?
801名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 15:52:05 ID:yMD0wleZ0
>>800
ミッション:差分の枚数を確認せよ
802名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 20:11:08 ID:S03CLLbR0
やっとコンプした。ネタバレ回避で久しぶり〜。
これから考察サイト巡りしてきますわ。初Keyだったけど面白かった。

みんなの未練がP2Pっぽいデータ補完の仕方で仮想世界を
つくりあげていく・・・みたいな感じかな?

理樹と鈴を自立させたいのが恭介たちの未練なら、恭介の
ようになって誰かを救いたいと思う理樹の気持ちも同じ物だろうし。
全員の未練が無くなっていく過程はどう考えても成仏する過程だけ
ども、それはそれということで。

来ヶ谷さんのは、”旅行に参加できなかった未練”とか、もっと仲良く
なりたかったとか、そういう質のものかな?死とは別の生きていること
で生まれてくる未練とか。

最初のEDの一枚絵は、仮想世界のキャラとは違う雰囲気を感じるし。
ただ虐められて人間関係がいやで修学旅行に行かなかったとか。
恭介たちが楽しそうにしているのを遠くから見ていただけとか。
あの強さは、そうありたいと思ったからのような気もするんだけど。

本当の一学期の記述は殆ど無かったと思うのでその辺はどうとも
言えないなあ。

事故が起こった時、そんなことを思いながら放送室でピアノか
エレクトーンやら弾いていたら、恭介たちの世界とリンクしてしまった。
そんな感じなのかな?弾いている間だけ出入りできる世界。

忘れてしまう〜から最初から理樹に恋心がとかは無い思うけど。
あくまで仮想世界で初めて自分を出せたという流れで。

あーーースレ汚し悪いw
考察サイト読んで寝るわw
803名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 20:50:38 ID:1FOmhhlQ0
姉御はなあ
もう一回通してプレイするとガラリと感想変わると思うよ
804名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 22:27:56 ID:sUwyCs0F0
そうか?2,3行文が増えただけでしょう
805名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 22:50:25 ID:JWY6b1FR0
806名無しさんだよもん:2007/08/27(月) 22:59:59 ID:6HjZ5l2j0
>>804
もう一周やってくるんだ
807名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 00:07:27 ID:IXH3YjlF0
シナリオに対する理解度な
808名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 00:10:01 ID:fAcqld2YO
>>804
リフ終わらせてから姐御もっかいやるといいよ
809名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 00:18:03 ID:Qkq1nOnQ0
http://yamabikokyou.fc2web.com/masu.html
筋肉ルート見たら即思い出した一本
810名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 02:27:58 ID:M8bwbpnl0
あと気になったことが

主人公の両親が死んだ理由
何気にコマリより重くない?
811名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 02:49:19 ID:JB4m0K9g0
両親の死因ってなんだっけ?
812名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 02:55:05 ID:M8bwbpnl0
いや何気に両親を失ってるリキといいたかっただけ
813名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 03:04:15 ID:9rQAJDM+0
受け止める人間の問題であって
死に重さの違いなんてない
814名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 03:10:06 ID:ar/2W7Tf0
何気に の使い方が変だと思うんだ
815名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 04:32:51 ID:rd7M6XyA0
理由 の使い方が変だと思うんだ
816名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 11:17:49 ID:8KaSHae10
やっぱり、姉御の正エンドは告白でしょう?
姉御は旅行に参加しないのかな?現実では休んだのかな?
何であの世界にはいれたんだろう?
姉御ルートについて解釈を教えて。
817名無しさんだよもん:2007/08/28(火) 11:26:02 ID:Ka/Tsxck0
休んだら生き残るのは二人だけと矛盾するし
そもそも世界に参加できるわけがない
恭介は最初から来ヶ谷を頭数に入れてたし
OPの全員写真が現実のものだろうから
参加してない、知り合いじゃないという意見は的外れ

EDで話さないのは個別の時の事があるからで
それもちゃんと覚えてはいない>待ちと言ってるから

ちゃんと覚えてた場合は姉御2ENDで告白する
818名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 22:55:59 ID:ghrBTwjh0
途中までよかったが全員救済ENDで萎えた。
2人生存でいいのに。
819名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 23:03:30 ID:JM43aqxT0
良くねえよ
820名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 23:41:26 ID:gh1L5D9h0
画期的なEDだと思ったんだがな。
誰か一人だけしか幸せになれないよりはよっぽどいいぜ
821名無しさんだよもん:2007/08/29(水) 23:43:56 ID:nJtKHK8f0
誰か一人しか幸せなれないEND自体少ないだろ
822名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 07:48:13 ID:P6TE7X8t0
いやいや死んだほうがいいだろ。
みんなよかっためでたしめでたしってあほか。
情緒も何もあったもんじゃない
823名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 12:45:22 ID:/M8mZnEA0
てか、姉御も怪我したみたいな描写あったじゃん・・・
別のクラスで怪我するの?
虚構世界で送ったメールが、現実できて(なんでかはわからん)
姉御はすべて思い出す
そしてリフレイン後の現実で告白したってやつじゃね?
タダ単に、リフレインみたあとのほうが現実に告白って想像しやすいように
トゥルーENDつくっったのかと
824名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 13:02:01 ID:4CiEwi5O0
なんだ姉御は別のクラスなのか?
葉留佳みたいにバスに乗り込んだのか?

謎は深まるばかりだぜ(笑)
825名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 13:13:58 ID:7+enRI2s0
>>822
まぁ情緒はまったくないな
826名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 17:01:21 ID:vnMAaK9AO
恭介が修学旅行のバスに乗り込んでいたのを他のリトルバスターズメンバーは元から知ってたの?
827【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/08/30(木) 18:26:46 ID:faf4LaKE0
目で見たりはしなかったけど確信はしてたって書いてなかったっけ
恭介は絶対どこかに隠れてるよな、みたいな
828名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:30:20 ID:DOOnBx/M0
何で姉御の携帯に電話は繋がらないんだろう?
829名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 20:39:12 ID:yV5CktKl0
放送室にいるから
放送室は姉御自身の世界だから届かない
逆に放送も外には行かない
後半で謙吾達に電話が通じないのも
理樹が姉御とともに虚構世界の中の姉御の世界に閉じ込められたから

後姉御スレでもあるが姉御が別クラスだとか
そういう事はありえないから
830名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 23:43:58 ID:DOOnBx/M0
おお。姉御は虚構世界の中の姉御世界どやって作ったのだろう?
831名無しさんだよもん:2007/08/30(木) 23:46:33 ID:MpnddjJk0
願えば叶う世界だからな
理樹だって丸ごと作ったんだ
放送室なんかは姉御自身が孤独な時間を望んだ結果
終盤のは理樹とずっと恋人でいたいと願った結果だろう
願えば叶うとはわかっても詳細までは彼女もわからないと言ってる
832名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 09:36:17 ID:XqONHa2d0
結局、リトバスの個人ルートは夢体験なわけだよね。ということはクドの
外国騒ぎも現実では起きてないのかな?
個別ルートは全部現実で起きてない話なのかな?
833名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 09:45:49 ID:2vKlRYHhO
クドルートもっかいやればわかるが

修学旅行前に母親が事故

帰国せずに旅行

バス事故で虚構世界

1学期の繰り返し

だから、あれはクドの中で罪滅ぼし的体験なんじゃないかと予想
考察してる人の日記見ればよくわかるよ
834名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 10:21:30 ID:UlPiTn1H0
つーかマルチで質問するなと
835名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 13:06:55 ID:a7sSRv0k0
最近、こことキャラスレでマルチかつアゲで、内容も普通にプレイしてりゃわかるだろって質問が多いが同一人物か?
うざいからヤメレ
836名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 17:42:32 ID:pOr3CDOfO
それぞれの願い
837名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 17:59:39 ID:XqONHa2d0
834、835すみません。手前今まで考える系のと鍵は初めてなんで勘弁してくれ。

>>835じゃあ。高度なリトバスの話ししてくれ。
838名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 18:05:52 ID:a7sSRv0k0
>>837
中学生くらいの子なのかな?
ここは18禁板だから、大きくなったらまた来ようね
839名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 18:13:04 ID:79BVukpK0
この週末が最後の夏厨ラッシュだろうな…
840名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 18:19:20 ID:2Om+PE5X0
>>837
なんだてめえ・・・。お前みたいな脳みそ筋肉馬鹿には物語を理解する読解力はありません。
どうかひとりで部屋の隅でひっそりと三点倒立でもしていてください、とでも言いたげだなぁ、ああ!?
841名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 18:28:07 ID:9TNhspTMO
>>840
つ (50)
842名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 18:40:10 ID:2Om+PE5X0
>>841
ありがとよ
843名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:22:30 ID:XqONHa2d0
>>838
リトバスは全年齢対応のはず。18禁のシールが箱に見えたなら眼科か
お頭の病院御勧める。
ああ、それとも、18が読めない小学生以下の人なんだね。
または、単なるクレーマーか?

ようは言い方に気をつけな。じゃなっかたら傍観せずに自分から話題を出しな。

844名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:27:44 ID:L+erzfyW0
>>843
ここは18禁版な そしてsageような
845名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:27:58 ID:2Om+PE5X0
>>843
こいつ馬鹿だ!
846名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:29:26 ID:1xNoYE9N0
>>843
板って漢字と、ここでの意味を理解できるようになってからまた来ような
847名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:30:11 ID:wynnveqO0
目くそ鼻くその集まりだなここはw
848名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:46:58 ID:dwbwu8ws0
>>843
とりあえず本スレに書いてあるwikiとかよんでみればいいと思う
あと客観的に見てお前さんがルールなり勘違いを含めて間違ってるよ
849名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 20:57:17 ID:XqONHa2d0
今知り、反省中。
850名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:04:38 ID:Sm0rviae0
反省してるならそのまま引っ込んで出てこないのが一番だと思う。
851名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:07:50 ID:63p3230a0
中学生じゃなくて小学生だったとは…
852名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:09:52 ID:wynnveqO0
まぁ
反省してるっていう態度を見せてるから良いじゃん
世の中、逆切れして荒らしに走る奴なんかもいるんだし・・・
お前らも強く言いすぎー
853名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:11:03 ID:y0FIRLlA0
なんでこの手のバカって立つ鳥跡を濁しまくるんだろう…
854名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:13:35 ID:y0FIRLlA0
そもそも、本スレがネタバレOKで大抵のことはwikiと各種サイトを見回れば考察されてる現況において、
このスレの存在意義がわからなくなってきた
855名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:25:19 ID:vkTQzNRL0
もともとネタスレなんでね
856名無しさんだよもん:2007/08/31(金) 21:27:51 ID:aav+K9zq0
どうでもいいが
>>5は当たらずも遠からず
857名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 03:29:24 ID:14qcBWjo0
クドの母親が事故死なのはいいとしよう
なんでクドは母親が処刑されるシーンを見たことがあったんだ?
858名無しさんだよもん:2007/09/01(土) 06:50:59 ID:WNCJbL8A0
>>857
もしかしたら起きてるかも知れない事件の妄想の記憶
859名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:47:17 ID:4soxahAw0
初回でクドクリア、いまゆいちゃんシナリオやってるわけだが。

……ちょっと待て。真人謙吾恭介の3人でリキにデートの誘い方の見本見せるシーン、
クドが選択で選べないってコトは、いっぺんセーブデータ消さないと見られない!?
しかも謙吾は1週目・真面目バージョンもあるだろうから、それもまたセーブデータ消してみないといけない!!?
860名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:49:56 ID:VYcwsYlm0
前者はクリアすれば見られる
後者は消さないと無理
861名無しさんだよもん:2007/09/02(日) 01:58:48 ID:J0RYLG8x0
謙吾は立ち絵以外変化なかったような。他の個別ルートも。
細かいセリフは違うのかもしれんがとりあえずロマンティック大統領の本領発揮部分は全く同じはず

すぐ見たいならsave999.sav一時退避させるだけで見られる
862名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 23:08:48 ID:9RKqf7cY0
シナリオのはしばしでさだまさしを連想するのは仕様ですか?
863名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 10:01:41 ID:Cp0SnX+R0
止まってるから他スレではスレ違いになる枝葉の考察するよ。主張は5つ。反論歓迎。
1.ゲーム開始時の光の玉の数は「虚構世界で勤めを果たしていない意識」の数である。
 「虚構世界を構成する意識の数ではない」
2.新リトバスキャラは攻略後もPCである。ただし攻略後は野球の試合後
 一週間をおかずしてNPC状態になる。小毬は例外的にNPC状態にならない。
 またリフレインの世界では新リトバスはNPC(小毬はPCだろうがどこにいたか謎)
3.NPC状態のキャラは必要なとき以外は存在しない。基本的に恭介の必要に応じて出現。
 理樹の記憶に残るような能動的な自律行動はとらない。
4.NPCの中には能動的な自律行動をとる特別なNPCがいる。美鳥・ささみ・かなたetc
 そうしたNPCには恭介以外のPCの特別な思いが込められている。
5.虚構世界での恭介の操作権限は強大だが既に起こったことは変えられない。
864名無しさんだよもん:2007/09/16(日) 10:03:00 ID:Cp0SnX+R0
1の根拠は小毬の例で十分。小毬の意識は残っていても光の玉は減る。
2の根拠は個別ルートでの攻略済リトバスと共通ルートでの攻略済リトバスの行動の差である。
 個別ルートでの攻略済リトバスは出番が減って空気のようになるのに比べ共通ルートは元気である。
 全キャラ攻略後に初めて起こるイベント(缶蹴り、人形劇)がNPCで実施されたとは考えづらい。
 個別ルートで攻略済リトバスが能動的に行動する(=立ち絵がある)例外は存在する。
 美魚の短歌イベントと葉留佳ルート初期のクド、姉御ルート終盤の葉留佳である。
 前2つから個別ルートでも初期はNPCではないらしい。最後のは虚構世界改なので例外、特別なNPCかも。
3の根拠は状況証拠。姉御ルートで鈴が探しても見つからない。携帯もつながらなくなる。
 ただし携帯がつながらなくなるのはたぶん恭介の操作。(PC小毬の携帯も壊れるから。)
4の根拠も状況証拠。クドルートのかなたは葉留佳がNPCになると出番がなくなる。それの準用。
 ささみに関しては存在意義(=鈴の良きライバル)、立場(=小毬の友達)から小毬の思いである可能性が高い。
 鈴BAD2ルートで立ち絵が出てくるキャラは旧リトバス、小毬、ささみのみである。
5の根拠は鈴のトラウマ呼び起こしは予定外らしいからである。
 恭介が虚構世界でやったこととしてはレノン操作、真人の視界操作、併設校根回しは確定。
 学食のおばちゃんの体調を壊す、天候を操る、古式を操作する、などもやった可能性が高い。
 理樹のグレー選択肢、リセットナルコレにも関わっていそうだ。
 恭介以外の権限行使については謙吾のNPC操作、小毬の流星操作、姉御のループ世界、美魚の美鳥創造など。
865 ◆3HZkTdIfMA :2007/09/17(月) 05:45:40 ID:kTSKhl5n0
俺用栞
ここまで読み飛ばした
866名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 00:24:35 ID:5nRMMxPZ0
暇だから調べた。全クリ後はいろいろ見られないのがネックだね。
・個別√で出たり出なかったりする人たち(■は選択肢で登場)
☆小毬√
来ヶ谷 ■恭介を待つ ■来ヶ谷さんに訊く 着替えを届けに(鈴成長前)
鈴 着替えを届けに(来ヶ谷攻略後、鈴成長後)

☆クド√(RM=ルームメイト)
二木 RMかで変化 ■帰らないで(RM時)
葉留佳 RMで追加 ■帰らないで(RM時)
西園 RMで追加 ■帰らないで(RM時)
真人 理樹激励(クドのRM攻略後)
鈴 ■帰らないで(クドのRM攻略後) 
ささみ クドにスコーンをくれる(葉留佳攻略後、名前だけ登場)
風紀委員 二木の代わり(葉留佳攻略後)

☆葉留佳√
来ヶ谷 ■あきらめる
クド ■あきらめる(来ヶ谷攻略後)

☆来ヶ谷√
クド ■クド
葉留佳 ■葉留佳
西園 ■美魚

☆美魚√
来ヶ谷 クドをさらう(クド攻略前)
クド RMで追加 自分で去る(来ヶ谷攻略後)
867名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 00:28:12 ID:DjwYv9LK0
ちょうど未読網羅しようとしてたところにこれは非常に助かる
868名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 00:32:07 ID:5nRMMxPZ0
ちょっと修正。葉留佳とRMだと起きないので。佳奈多とRMが現実ぽい。

☆葉留佳√
来ヶ谷 ■あきらめる
クド 佳奈多とRMで追加 ■あきらめる(来ヶ谷攻略後)
869名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 12:59:33 ID:vIZPKW+U0
佳奈多の醤油とってって何処で見れるのか分からん
中の人ネタなのか?
870名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 13:12:11 ID:OpIJ9DUA0
>>869
かなたんルームメートにしてクドシナリオ。
871名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 21:42:31 ID:Rxa+zu1o0
小毬ルートでリキが病院の屋上のシーンフラッシュバックしてるのが謎だ
872名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 22:48:48 ID:01/rumcZ0
某曲芸の主人公みたいな無駄能力を持ってたんだよ
873名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 10:00:42 ID:L09gEWAZO
両親が死ぬ前に病院行ってた時の記憶とか?
874名無しさんだよもん:2007/10/13(土) 22:47:34 ID:8OypVDof0
これが何かわかる人誰か教えて〜
腕力. 009FBAC4. 01270E6C
体力. 009FBB00. 01270EA8
敏捷. 009FBB3C. 01270EE4
反射. 009FBB78. 01270F20
集中. 009FBBB4. 01270F5C
判断. 009FBBF0. 01270F98
運. 009FBC2C. 01270FD4
875名無しさんだよもん:2007/10/13(土) 23:44:09 ID:YjaT11Tc0
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ       わふ〜
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_       わふ〜
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ    わふ〜
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ'' `^' ィj/| l| l|∧`‐〜’     わふ〜
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧         わふ〜
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
               | l   `ヽ.八___/||、_〉,川 zクl l|∧
               | |    |</  || ヽ>='"ヘl| l|∧
               | |    | :: \/||ヽ∧.    ∧l| l| l
               | |    | :::::::::: ||:::::::::∨    ∧l| リ |
              //'    } ::::::: -||=-::::::∨   ∧l川
                //     / ::::::::::::ll::::::::::::::∨   ハjリ
876名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 01:01:14 ID:p/Njf1XL0
>874
能力値保存してる場所だろ
877名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 18:17:41 ID:ufGn4FLo0
鈴のじいさんがいなかった理由はなに?
878名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 21:56:20 ID:FyxWEgSD0
>>877
むしろあの世界には「いる理由」こそ必要な気がするが・・・
まあ、あまり深読みせずに普通に考察するなら
・恭介が存在を消していた(あるいは嫌っていたために無意識に)
・現実でも同じ状態
あまり考察する価値もないしこの程度しか言われてないね
879名無しさんだよもん:2007/10/16(火) 01:27:11 ID:ji//NauF0
あそこに元祖恭介みたいなじいさんがいたら
虚構世界で鍛えてきた意味が木っ端みじんだ。
880名無しさんだよもん:2007/10/17(水) 00:53:31 ID:n3GXqDkg0
居なかった理由 - 小次郎とキャラかぶるから
881名無しさんだよもん:2007/10/17(水) 07:29:58 ID:9sxUkxbKO
はぁ、そうですか
882名無しさんだよもん:2007/10/27(土) 10:44:39 ID:lklLaCb/O
野球してる最中にはるちん・真人が喋ると空振りしてしまうんだが
なんとかならないか?
883名無しさんだよもん:2007/10/27(土) 19:53:05 ID:dm6VOA2/0
音を消せ
884名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 04:10:57 ID:vAG4X+GX0
鈴シナリオって目的が繭っぽいな
885名無しさんだよもん:2007/12/07(金) 04:50:28 ID:DKAQVwU4O
保守
886名無しさんだよもん:2007/12/20(木) 02:09:16 ID:5TdwVrph0
887名無しさんだよもん:2007/12/20(木) 23:34:07 ID:bPcjymqu0
888名無しさんだよもん:2007/12/21(金) 02:41:40 ID:EIThOZCd0
889名無しさんだよもん