【不良】岡崎朋也を許すな!4【下げ朕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん

       _,..--------..._      
      (         ); ) ) ヴィーーン…
  ( (  | `` ------- '´..|    
      |⊂⊃  ⊂⊃ ...|  
      |、__     _,...--'|  
      |;`--`-v--'´--'';;;;|   黒光りするクラナドヒロイン愛用の朋也壱号が>>1getだ!!
      |;朋 也 壱 号;;;;|   お前等、俺のバイブレーションにひれ伏せ!! ビッチ共が!!
      |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|   
      |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|   
      | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;|  
 ヴィーン 't--、_ハ__,... ---┤      
       ``||~```~~~~||~ ̄       
        .||、     .||、        
      /  >    <  \  

過去スレ
【ヘタレ】 岡崎朋也を許すな!3 【下げ珍】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088476391/
【体はガラクタで】岡崎朋也を許すな!2【出来ている】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1086364327/
【下げ珍】岡崎朋也を許すな!【女の敵】
http://pie.bbspink.com/leaf/kako/1084/10840/1084029646.html
2名無しさんだよもん:04/08/26 13:59 ID:m+s1ni/v
よ、よーし、2をゲットしちゃうぞー
3名無しさんだよもん:04/08/26 14:13 ID:6wNuucJK
じゃあパパは3getしちゃうぞ
4名無しさんだよもん:04/08/26 14:52 ID:3lIcIzBP

       ヤタ!この岡崎朋也が4げっとだ!!お前等下げ朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  朋也\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
下げ朕は神なり!下げ朕は神なり!下げ朕は神なり!下げ朕は神なり!下げ朕は神なり!

下げ朕 IS GOD!下げ朕 IS GOD!下げ朕 IS GOD!下げ朕 IS GOD!下げ朕 IS GOD!
5名無しさんだよもん:04/08/26 16:17 ID:7hMJsuQO
>>1さん乙、体よく5か?
6名無しさんだよもん:04/08/26 16:48 ID:u2985EBD
落合ゲット
7□三才:04/08/26 18:57 ID:2iG7+G1n
よいしょ
8名無しさんだよもん:04/08/26 19:33 ID:E+K+Xvje
390 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 17:28 ID:CcfMMv9l
椋がよく面食いって言われてるけど、俺は智代の方が面食いな気がするんだが…
出会ってすぐに胸触らせようとするし。

391 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 17:37 ID:tga7qz45
春原も顔いいんだけど

392 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 18:01 ID:quJd+5PT
春原は行動が因縁つけてくる不良たちと同じだからな
あと下半身直結だし、イケメンだろうがパスってことだろう
あそこで素直に胸触ってたら関係は発展せず終了な希ガス

393 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 19:08 ID:8mU6YRMK
渚もかなり面食いじゃないか?
何かにつけて朋也のことカッコイイって言うし。

394 名前: 名無しさんだよもん [朋也sage] 投稿日: 04/08/25 20:31 ID:AvVznFUS
>>393
……他に誉める所が見つからないからじゃないのか?

395 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 20:52 ID:LrEuVz8U
宇宙の真理を>394が語った!

396 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 21:52 ID:y1Tqq7pF
おまえら不細工は面食いには厳しいな
まぁ相手にされないから妬んでるだけなんだろうけど

397 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/25 22:03 ID:zvTCIz/d
ばーかヽ(´ー`)ノうるせえよエスパー
9名無しさんだよもん:04/08/26 21:08 ID:jbN58l3l
つい最近AFTERを終えた。
んで思ったんだけど…

岡崎って、自分がヘタレだってことに気付いてないの?
春原を友人として認めなかったのは、自分もヘタレだって思われたくなかったから?
渚が死んでヤサぐれてた岡崎が立ち直ったのは結局、
自分が実はさんざんヘタレ扱いしてた父親以下のヘタレだったと気付いたからだよね?
10名無しさんだよもん:04/08/27 00:36 ID:47q8oz5J
11名無しさんだよもん:04/08/27 11:54 ID:ak++TKoS
つーか、朋也は、渚、汐生存のTURE ENDよりも、
渚と汐あぼんENDの方が、
自分は父親と同じだということに気づいただけ
人間的に成長していたな
12名無しさんだよもん:04/08/27 15:04 ID:Bjwduhm+
前スレで
831 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/22 09:34 ID:XMqTAIHt
直幸は逆切れして子供に暴力振るった時点で終わってる
なんぼ愛情注いで育てたとしてもソレ一発で全部おじゃん、つーかトータルでマイナス
ババアが「父親としては立派…」とか言ったとき「ハァ?」とおもった
「あのー、俺カタワにされたんですが…」とか反論しない朋也も頭のネジが飛んでるな

こんなんあったんだけどさ。
これって最初に言った「人としてはダメダメ」って方だろと思った。台詞は自信ないが。
朋也援護するのはいいが都合のいい解釈はやめて欲しい。
13名無しさんだよもん:04/08/27 19:46 ID:yuLme853
スレタイに入ってるけど、朋也が一般的な意味で「不良」かというと首をかしげてしまうなあ。
頑張って悪さするほどの気力もなさげだし、ヤンキーとつるめる程度の協調性もなさそうだし。
初期不良、ってんなら納得もするが。
14名無しさんだよもん:04/08/27 20:30 ID:RdCz410e
いや元々自分から悪いことをして不良として突っ張ってるんじゃなくて、
遅刻とかサボりとか授業態度とかが悪いから学校から見て「不良」なんだろ。
15名無しさんだよもん:04/08/27 21:43 ID:dXIea9Gm
それでも腐ったミカンなのは間違いないわけで。
まぁどちらにしてもレッテルに過ぎないけどな
16名無しさんだよもん:04/08/27 22:19 ID:T/slCdFs
学校側からすると

・自分から悪いことをするから不良
ってのは舞で

・学業等に対する態度が悪いから不良
が朋也ってことかな。

17名無しさんだよもん:04/08/27 23:01 ID:TSnWEg6h
兎にも角にも受動的。潰しの効かん落ちこぼれの原色見本やね。
18名無しさんだよもん:04/08/28 00:07 ID:mrjfuq8R
おまえらでも顔さえよければ朋也になれるよ
19名無しさんだよもん:04/08/28 00:35 ID:LVX4vq8p
絶対無理。
20名無しさんだよもん:04/08/28 01:08 ID:AQJlKLen
>>13-16
「消化不良」でいいじゃん。
21名無しさんだよもん:04/08/28 01:45 ID:XXguCBZ9
下痢かよ!w
22名無しさんだよもん:04/08/28 02:00 ID:tD9j0oX8
進学校で毎日遅刻してりゃ不良だろ
おまけによく停学食らってるみたいだし
23名無しさんだよもん:04/08/28 02:58 ID:LVX4vq8p
よく??んなアホな…
24名無しさんだよもん:04/08/28 03:37 ID:EUO07u16
よく食らったら退学になるんじゃないか?
25名無しさんだよもん:04/08/28 11:16 ID:MNXMQwTX
29 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/08/25 17:26 ID:uHmjdPvZ
Moon./ONEの原画集と、蔵のマニュアルの原画比べても上手くなった気はしないんだが
グラフィックは格段にきれいになってるのには同意


ONEで机に向かった浩平の手と
AIRの観鈴ちんの描いた地図を持った国崎の手と
光の球をゲットする明也の手

を比べるとあんまし変わってないのが判りやすい……
と思う(祐一のは見つからなかった)


30 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/08/25 19:41 ID:RiyuqVTv
明也ってなんて読むの?
26名無しさんだよもん:04/08/28 12:28 ID:yNZ4I/Zr
有紀寧シナリオでの停学くらった時の反応を見るに、1〜2回目程度じゃなさげだけどな
27名無しさんだよもん:04/08/28 16:35 ID:lQoZN4lI
ていうか、朋也がよく進学校に入れたな。
春原みたいにスポーツ特待ならともかく。
28名無しさんだよもん:04/08/28 17:32 ID:JK4dsk2o
朋也もスポーツ特待生
29名無しさんだよもん:04/08/28 18:50 ID:yKIuEmlk
中学で肩壊した時点で、特待取り消されなかったのか?
30名無しさんだよもん:04/08/28 19:14 ID:3FXjpdNO
一度出した以上は取り消さないよ。
31名無しさんだよもん:04/08/28 19:21 ID:LVX4vq8p
特待生ではなくなるが、それだけの話だ。
32名無しさんだよもん:04/08/28 20:40 ID:r9J0wpWa
肩を壊した時点でいさぎよく辞退すりゃいいものをさ。
とことん甘ったれた奴なわけね。
33名無しさんだよもん:04/08/28 21:07 ID:3FXjpdNO
>>32
そんなもの辞退する筋合いもあるまい。
特待生で入るつもりなら受験勉強だってしてないんだろうし。
そこで辞退するのは潔いんじゃなくてアホ。
34名無しさんだよもん:04/08/28 21:47 ID:r9J0wpWa
テメェも甘ちゃんだな。
進学校に特待生でなくタダの無能学生として行ったところで、何ができるってのよ。
実際ジジイがいなかったら退学だっただろ?
どうせ落ちこぼれるのが見えてるんだから働けっつーの。

父親のことをさんざんバカにしておいて、その親のスネをかじってりゃ世話ねぇや。
35名無しさんだよもん:04/08/28 21:57 ID:NSXsIZqW
>>33
幸村がいたから無事に卒業できただけで、入学があと一年か二年遅かったら間違いなく退学処分。
退学にならなかったしても、進学校ではロクな就職の斡旋なぞしてくれるはずもないし、
だったら専門学校にでも行ってた方が良かっただろってことでそ。
電気工事で散々コケにされたり苦労してたのも、適当な考えで何も考えずにだらだらと遊びほうけてたせい。
36名無しさんだよもん:04/08/28 21:59 ID:7WXgmzmo
結論としては、33は朋也なみのアホちんということで
37□三才:04/08/28 22:03 ID:qm2tiskV
ニュートラルというものが
38名無しさんだよもん:04/08/28 22:09 ID:3FXjpdNO
15のガキに大してやたら厳しい要求だなあ。
高校に入ってからの朋也の行動は勿論感心できんが、その前の客観的に見ても同情の余地が十分にある境遇の子供にそこまで厳しい選択を迫るってのはあまりに酷じゃないかな。
39名無しさんだよもん:04/08/28 22:19 ID:ZerWDuPP
高校は義務教育じゃねーんだよ
どうせ行っても意味ねえ高校なんだから行かずに働けや
あと、食わせてもらってる分際で親に逆らうところがムカつく
40名無しさんだよもん:04/08/28 22:38 ID:9JxrgsH8
子供じゃないと分からないことなのかもな
41名無しさんだよもん:04/08/28 22:39 ID:3FXjpdNO
>>39
義務ではないが実態はそれにかなり近づきつつあるし、どうしていいかわからないならとりあえず進学ってのは至極真っ当な選択だと思うぞ。
あと行っても意味なかったってのはあくまで結果論なんだからそこは切り離して考えるべきでしょ。


42名無しさんだよもん:04/08/28 23:07 ID:LVX4vq8p
>>35
電気工事舐めてるだろ。どんだけ勉強して学校で学ぶ知識埋め込もうが、
専門的な知識じゃなきゃほとんど役にはたたねぇよ。アレくらいの苦労は当然
すべきもんだ。勉強だけやってれば良いと思ってる奴ならもっとヤバイだろうに。
しかも夢もってやってたのが突然目の前真っ暗になった子供に対して働けだの
専門学校の方がマシだの、その辺は親なり先生なりが誘導すべき問題だろ。
大体専門学校っつーのは分野が限られるからよっぽどやりたいことじゃないと
だれて止める可能性が高くなる。親すら頼りにできない状況だったんだから
そのあたりを攻めるのは人としてどうかと。
43名無しさんだよもん:04/08/28 23:44 ID:EUO07u16
一番のアホちんは>>36だと思った
44名無しさんだよもん:04/08/28 23:50 ID:wEObWN9N
まあ、朋也も、春原のカツアゲを非難するくせにその金でジュース飲んだり
ヘタレ全開の智代シナリオとか、似た者同士の癖に親父を非難したりとか、
余計な首突っ込んだせいで事態をややこしくしただけの春原兄妹シナリオとか
完全に存在が空気だった美沙枝、ゆきねぇシナリオとかは最悪だったが
同棲編の朋也はなかなか好感が持てたぞ。

後ろ向きなヘタレよりは、
ろくな人生設計もなく「俺の手で渚を幸せにしたい」と言い出していきなり同棲始めたり、
ほとんど思いつきで芳野の会社で雇ってくれと頼み込んだり、
前向きな馬鹿(※誉め言葉です)の方がいい。
45名無しさんだよもん:04/08/29 00:08 ID:xdLyWgq3
まあ、汐シナリオで再びヘタレに退化したがな
46名無しさんだよもん:04/08/29 00:15 ID:W93hZH5d
朋也って、まず自分がいて、その後に人のことを考えるよな。
例外は智代だが、あんまり例外になってない
47名無しさんだよもん:04/08/29 00:43 ID:L3ITK71K
>>46
それが現実の人間に近いとこだ…だからヘタレと言われるんだけどな。
ギャルゲーの主人公っぽくないから。
ヒロインに助けられてばかりの主人公はそうはいない。普通は助ける方ばかりだし。
48名無しさんだよもん:04/08/29 03:21 ID:kCg+Z8F6
岡崎が前向きになってガンバったところでダメダメ
身の程知らずのエミヤ2号になることは目に見えている
何もやらずに静かにこの世から消滅するのが一番
49名無しさんだよもん:04/08/29 03:37 ID:L3ITK71K
駄目駄目の根拠がないから却下。
50名無しさんだよもん:04/08/29 03:40 ID:kCg+Z8F6
>駄目駄目の根拠
汐ルート親父と和解後
なにもかも1人でやろうとして破綻をきたした
51名無しさんだよもん:04/08/29 03:48 ID:L3ITK71K
そんとき「前向き」になって頑張ったか?
52名無しさんだよもん:04/08/29 03:54 ID:kCg+Z8F6
これからはちゃんとした親になるとか身の程知らずなこと言ってなかったか
病気になった後も「俺が汐を救ってやらねば」という独善的な思考回路がああさせたんだろ
なにをどうやっても回りに災厄を振りまく男、それが岡崎
53名無しさんだよもん:04/08/29 04:06 ID:kCg+Z8F6
渚:言うに及ばず
智代・ことみ:ヒロインの優秀な頭脳が社会にもたらすはずだった利益を台無しに
ゆきね:犯罪者予備軍ども同志の傷の舐めあい
杏・風子:岡崎に引っかからなけりゃ他のもっといい男ともっと幸せになれた
(他のヒロインにもいえることだが)
他のサブキャラ:ひたすら迷惑かけっぱなし

岡崎がこの世に不要な、つーか居ない方がいい人間であることの証明、おわり
54名無しさんだよもん:04/08/29 04:20 ID:L3ITK71K
>>52
病気になったときあたりから必死だったが前向きじゃあなくなってるがな。
ちょっと持っていき方に無理がある。もっとうまくやってくれ。
55名無しさんだよもん:04/08/29 04:34 ID:L3ITK71K
>>53
その解釈はかなり無理があるような気がする。特に
>岡崎に引っかからなけりゃ他のもっといい男ともっと幸せになれた
>(他のヒロインにもいえることだが)
根拠なし。仮想未来の予知能力あるんだすごいねー。

迷惑っつーのはかけられてるほうが思ってなければそんなに問題のないものだが。
渚も朋也いなければ一人ぼっちっぽかったしなー。

>ヒロインの優秀な頭脳が社会にもたらすはずだった利益を台無しに
社会のことをしっかり考えてるんだね。働く本人の意思関係無しに。


岡崎のことが嫌いなことはしっかり伝わってきたよ。
56名無しさんだよもん:04/08/29 04:54 ID:CaPHx8dD
アンチスレなんだから擁護はスレ違い
57名無しさんだよもん:04/08/29 05:09 ID:L3ITK71K
アンチするならもっとうまくやってほしかっただけ。
58名無しさんだよもん:04/08/29 06:28 ID:GPzsN4oZ
朋也のヘタレ、DQN行為のまとめ(前スレ〜このスレ)
ヘタレ学生編
遅刻しがちで成績も悪くて無気力で、学校でやることと言えば
授業中の居眠り、エスケープ、春原いじり
春原のカツアゲを非難するくせにその金でジュース飲む

朋也が初めて古河家を訪れた時に
「俺は渚の本来の姿の半分も引き出せていなかった」
「こんな家族に負ける自分に無性に腹が立った」
「まあまだ出会って間もないし、しょうがないけど」と発言

智代シナリオ
智代と別れた後、遅刻しないで登校できるようになったのを
わざわざ春原と夜更かしで馬鹿やってまで、遅刻するように努力している
智代と比べて俺は駄目だ〜とウダウダ言いながら、就活して卒業

風子、美佐枝、有紀寧、春原兄妹、勝平シナリオ:空気

春原兄妹
春原の偽彼女作戦が、朋也が真剣に
春原のためにやった結果ならまだ良かったんだけど、
「これでしばらく退屈せずに済みそうだ( ´,_ゝ`)」
とか思いっきり面白半分でやって招いた結果だからねぇ…
「春原、お前、少しは芽衣ちゃんの気持ちも考えろよ!」と発言
そんな朋也に対して、
春原「おまえならいいって思ったんだよぉーっ!」
朋也が首突っ込まなかったら、誰も傷つかずにすんだというのが他ルートで証明済み

幸村シナリオ:恩義感じるの二年遅杉
59名無しさんだよもん:04/08/29 06:29 ID:GPzsN4oZ
ヘタレアフター
進路相談逃げ続けて卒業後無職。知代ルートでは一応就職してる事から
古河家の優しさに甘えきって逃避してただけと解釈されても不思議がない
そして、古河夫妻への嫉妬から就職決めて2人っきりで同棲開始。自分の力量を過大評価?
体調悪いのに自宅出産。自分の嫁が死んだショックで育児放棄。古川]家に預けたっていうより捨てた感じで6年間放置
その間、ひたすら遊派手な金遣いで遊び回る生活で娘を一切省みない
早苗さんのおかげで、また父親始めようとする。
汐が病気になり、自分一人じゃ面倒見つづけるのは絶対不可能なのに
一人で汐抱え込もうとし、そのくせ掛かる金は古河家に頼る。

岡崎朋也のすごいところ
・イケメン
・女のことになるとやる気が出るところ
・プライドだけは人並み以上なところ
・アウトローな自分に酔えるところ
・学生の本分など我関せずなところ
・都合のいいときだけ善人ぶれるところ
・所かまわず乳繰り合えるところ
・友達を友達と思わないところ
・発想がいちいちイタイところ
・養ってゆく余裕もないくせに子供をつくれるところ
・親の義務をあっさり放棄できるところ
・手のひら返したように父親顔できるところ
60名無しさんだよもん:04/08/29 08:03 ID:uUmqbMu0
ところで春原に同情するやつってたぶんCLANNNADの3分1は損してるとおもわないか?
61名無しさんだよもん:04/08/29 08:03 ID:uUmqbMu0
N一つおおいね・・・
62名無しさんだよもん:04/08/29 08:38 ID:n6za2495
>>59
そうやって書き出すと凄まじいキャラに見えるな
63名無しさんだよもん:04/08/29 09:59 ID:TLwZlQlj
>>55
なるほどね、落ちこぼれの渚には、不良の岡崎がお似合いだったってわけか。
汐も大好きなパパと一緒に死ねたんだから、いくら苦しくても本望だったんだよね。
64名無しさんだよもん:04/08/29 11:23 ID:OzY4ENhJ
>>59
朋也がへたれなことは否定するつもりはないが、めっさところどころに
疑問を感じるな。
>古河家の優しさに甘えきって逃避してただけと解釈されても不思議がない
解釈されても不思議がないって言うか本人認めてるし。
>自分の力量を過大評価?
自分がぬくぬくと暮らしていることを認めた上でずっと甘えては居られないからと
これ以上腑抜けにならないように就職決めたんじゃなかったっけ?
同棲したのも先のことを甘く見ていたのはまちがいないが、自分の力でやってみたい
からってことじゃなかったっけか?このときは前向きに頑張ろうとしてるし。
>体調悪いのに自宅出産。
これ朋也じゃなくて渚が譲らなかったからだよな。それに渚の体調が悪いのは
原因不明だし、入院させればなにかが変わったのかと。変わるとしたら
母体を優先させて汐を殺したかもしれないな。
>掛かる金は古河家に頼る。
そうでしたっけ?むしろ拒否ってただろ。
>・女のことになるとやる気が出るところ
別に見境なくやる気出してたわけでもないけどな。
>・プライドだけは人並み以上なところ
むしろアレが人並みのプライドだと思うが。
>・都合のいいときだけ善人ぶれるところ
むしろ人だったら当然のようなことだけどな。別に頭で計算して善人ぶってたわけじゃないし。
>・友達を友達と思わないところ
マジで思ってないのかと小一時間(ry
>・手のひら返したように父親顔できるところ
あの状況で父親顔ができなかったらソレこそヘタレだけどな。
65名無しさんだよもん:04/08/29 11:27 ID:Tjs1FLzg
>>64
上4つぐらいは同意だが。
66名無しさんだよもん:04/08/29 11:28 ID:OzY4ENhJ
>>63
無理やりお似合いとかに持っていくあたり性格わるいよね。
汐が本望だったかはしらんがありがとう大好きとは言ってたよな。
67名無しさんだよもん:04/08/29 11:35 ID:jF/1xA/Q
この人は何を言ってるんだろうか?
68名無しさんだよもん:04/08/29 11:38 ID:Tjs1FLzg
朋也に共感できた人は朋也が批判されるのがつらいんだよ、きっと。
69名無しさんだよもん:04/08/29 11:52 ID:+VyDyqmj
共感できない人は擁護されるとむかつくんだよな
70名無しさんだよもん:04/08/29 11:58 ID:TLwZlQlj
>>66
実際渚と岡崎はお似合い。
人生への姿勢が後ろ向き同士だったから、
坂の下で出会って仲良くなったんだろ。

汐が感謝してたって?
岡崎があんなにバカでなきゃ、もっと長生きできたろうに。
恋愛したり子供を産んだりする幸せへの可能性を全て奪ってガキ殺して、
感謝されてりゃ世話ないやな。
71名無しさんだよもん:04/08/29 12:02 ID:K7izuD/m
>>69
ていうか、朋也は普通に共感できる奴だと思うぞ。
葉鍵主人公の中ではトップクラス。
できない奴は葉鍵ゲームには向いてない人間かもな。
72名無しさんだよもん:04/08/29 12:08 ID:OzY4ENhJ
>>70
お似合いなのは認めるけどな。いろんな意味で。

感謝されてることは否定しないのな。
まぁ朋也は汐が病気になったときあたりから馬鹿みたいな選択をしてたのは違いないけどな。
73名無しさんだよもん:04/08/29 12:28 ID:58creNxH
なんか杏とのやり取りを見てて、違和感を感じる。
こいつ、本当に不良か?とか思ってしまうな。
それでいて、クラスの男子とかにはやたらと対応が悪いし。
木田ぐらい徹底してほしかった。
74名無しさんだよもん:04/08/29 12:49 ID:OzY4ENhJ
不良とは言っても進学校だからサボり遅刻が多い生徒は不良扱いされるって感じだけどな。
授業態度も悪いが。
ただ自分から悪になろうとして不良やってるようなタイプじゃない。
75名無しさんだよもん:04/08/29 12:49 ID:+xQRmE7n
ワルぶってるだけの単なる落ちこぼれだから
76名無しさんだよもん:04/08/29 12:52 ID:PYGmrxQb
ワルって感じの不良だと、春原の方が近い。
へタレだけどな。
77名無しさんだよもん:04/08/29 12:59 ID:FOIMQVqa
しかも朋矢や春原のワルぶりが、魁の不良イメージ観に基づいてるから
ダサいことこの上ない。
78名無しさんだよもん:04/08/29 13:03 ID:9FQYfxPR
>>74
でも、他の生徒への態度も結構悪いぞ。
対応いいのは女とカッペイだけ。
79名無しさんだよもん:04/08/29 13:12 ID:OzY4ENhJ
>>78
斜めに見ているってとこから馬が合わなければ話すタイプではない。ただ気になったり
成り行きならば行動を起こす。
周りの生徒も好んでかかわろうとはほとんどしない。
だけどやっぱり子供っぽくてわがままな少年なのは間違いない。自分を相手に合わすのが
苦手だからもともと馬が合う人とか話しやすい人じゃないと仲良くなれない。
80名無しさんだよもん:04/08/29 13:37 ID:jF/1xA/Q
女によってちょくちょくキャラを変える様な奴が「自分を相手に合わすのが苦手」?
81名無しさんだよもん:04/08/29 13:46 ID:9FQYfxPR
まあ、ギャルゲー主人公だから女に合わせるのは仕方がないだろうけどさ……
82名無しさんだよもん:04/08/29 14:11 ID:FOIMQVqa
>>80
その責任は、朋也よりも
シナリオ(女)によってちょくちょくライターが変わるkeyの
ライター複数制度にあるかと。
83名無しさんだよもん:04/08/29 14:16 ID:OzY4ENhJ
相手によって対応が変わるのは人として当然だと思うんだが。
その時の気分でも変わるだろうし、相手の印象でも対応は変わる。
むしろどんな相手でも全く同じキャラの方が奇跡だけどな。
ただつまらないとか乗り気じゃないとかいう理由で相手に合わせられないから
子供だといっている。
大体話しやすかったり面白かったりすれば相手に合ってるってだけで自分から
合わせたってことじゃないだろうに。全く相手に合わせられないと言った覚えもないし。
84名無しさんだよもん:04/08/29 14:25 ID:VM97/Bow
話してて面白いのが女しかいなかったのかw
85名無しさんだよもん:04/08/29 14:37 ID:Q03kw/k3
>>83
さっきから言ってることがチグハグだよね
86名無しさんだよもん:04/08/29 15:07 ID:HMhuQIAs
朋也の存在自体がチグハグなんだから仕方がないでしょう
87名無しさんだよもん:04/08/29 15:34 ID:W93hZH5d
朋也と友達に慣れそうに無い香具師

88名無しさんだよもん:04/08/29 15:54 ID:+raCNOUX
友達なんてリアルでいませんが何か?
89名無しさんだよもん:04/08/29 16:14 ID:8P24nPEr
88と友達に慣れそうに無い香具師

90名無しさんだよもん:04/08/29 21:22 ID:IRHGzpnt
俺は>88とは友達になれそうもないな。必死すぎてキモい。
朋也厨ってこんなんばっか。
91名無しさんだよもん:04/08/29 21:35 ID:/I0r5SWc
友達いない朋也厨たくさん知ってるんだな。すげぇよお前。
朋也アンチもここまでくると立派だ。
92名無しさんだよもん:04/08/29 21:38 ID:IRHGzpnt
91は曲解しかできないのか、頭が悪いのか。
俺が88と仲良くしたくないことと、88に友達がいるかどうかに何の関係が?
93名無しさんだよもん:04/08/29 21:55 ID:/I0r5SWc
ん?
>朋也厨ってこんなんばっか。
って言ってるから88みたいな朋也厨たくさん知ってると思っただけだが。
94名無しさんだよもん:04/08/29 22:09 ID:IRHGzpnt
>>93
それがどうして「友達いない朋也厨」に繋がるんだよ。
やっぱバカだろ、おまえ
95名無しさんだよもん:04/08/29 22:12 ID:hXQg/3Cj
バカはお前な気がします。
96名無しさんだよもん:04/08/29 22:40 ID:dsPWqRQH
気がするってだけで、どうせ論理的に説明できないようなバカには言われたくないと思います。
97名無しさんだよもん:04/08/29 23:00 ID:/I0r5SWc
>>94
88が「リアルで友達いない」って言ってる。
そしてあなたが90で「朋也厨ってこんなんばっか」って言った。
だから91で「友達いない朋也厨〜」になったんだろ。
98名無しさんだよもん:04/08/29 23:15 ID:W93hZH5d
さて、内乱が始まったわけだが
99名無しさんだよもん:04/08/29 23:32 ID:40/ojJmn
>>90の援護してみる。
90 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 04/08/29 21:22 ID:IRHGzpnt
俺は>88とは友達になれそうもないな。必死すぎてキモい。
朋也厨ってこんなんばっか。

>>90は「朋也厨は必死すぎてキモイ奴らばっか」って言いたいんじゃないのか?
素直に取ったらそうなると思うんだが。
100名無しさんだよもん:04/08/29 23:40 ID:+VyDyqmj
まあ、一番必死なのは>>90っぽいがな
101名無しさんだよもん:04/08/29 23:44 ID:/I0r5SWc
ああなるほど。俺はてっきり88みたいな奴ばっかりなんだと思った。
「88みたいに必死すぎてキモイやつらばっか」って事なんだな。
勘違いスマソ
102名無しさんだよもん:04/08/30 05:13 ID:zl3bmSLl
         _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
      , ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
     / 〃/    , .  丶 ` 、
    .,' .,'.///  i ,l. i 、  ヽ ヽ
    l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
     ! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
    .! /l:Vl,,.-=i、ノ レノ,.⊥,` ノ ル!   
    | / ハ. i{t::;j|     |f::j'レノノ }   だんごキモメン大家族!
    .l.Ll |L」‐"┘   、 └ ’./''!.l ,'   
     `、| l | `、""  ヮ  ""ノ ! ! /    
       !」」 ヽ_} 、  ,. r'レ!、| レ 
       >.ゝ`ニ`´ユ    l/
      ,. '´  {丶  ノ.} \ .ノ
    ,<丶、   \ ` ´ |  >,.、
103名無しさんだよもん:04/08/30 05:15 ID:zl3bmSLl
        _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
      , ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
     / 〃/    , .  丶 ` 、
    .,' .,'.///  i ,l. i 、  ヽ ヽ
    l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
     ! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
    .! /l:Vl, ,.   ノ レノ,.⊥,` ノ ル!
    | / ハ. i _......_   _......_レノノ }
    .l.Ll |L」 .''゙~~゙'  、.''゙~~゙ ./''!.l ,'    キモイッ、キモイッ♪
     `、| l | `、""  ヮ  ""ノ ! ! /      
       !」」 ヽ_} 、  ,. r'レ!、| レ    
       >.ゝ`ニ`´ユ    l/    
      ,. '´  {丶  ノ.} \ .ノ   
    ,<丶、   \ ` ´ |  >,.、
  /`` ‐、 ミ `‐-、_\ .!_,. 彡 '" `、
  f- 、   ` `〜二=\|彡 ´    〉、
104名無しさんだよもん:04/08/30 08:48 ID:KcsWKgCW
ここらへん>>42とか、たまにヘンなのが混ざってるよな。
朋也を支持する連中って奴と環境が近いんだろ。
105名無しさんだよもん:04/08/30 09:16 ID:MDd2fj5r
朋也擁護派=ブルーカラー ってことか?
106名無しさんだよもん:04/08/30 10:20 ID:XEgd9f3N
負け組ってことだろ
107名無しさんだよもん:04/08/30 10:26 ID:+EFBcVFY
じゃあ、
アンチ朋也=社会の厳しさを知らないリアル工房
108名無しさんだよもん:04/08/30 11:46 ID:XEgd9f3N
プ
109名無しさんだよもん:04/08/30 12:07 ID:cXZ6s0yI
朋也に共感した人も多い。
それを忘れるなよ。
110名無しさんだよもん:04/08/30 14:39 ID:XEgd9f3N
このスレにそんなヘタレ人間はイラねー
何えらそうな顔してんだ
恥をしれ
111名無しさんだよもん:04/08/30 14:53 ID:8MvxYzQm
(・∀・)ニヤニヤ
112名無しさんだよもん:04/08/30 15:28 ID:KcsWKgCW
智代シナリオの岡崎に共感しちゃった奴って、心底どうしようもないダメ人間だよな。
113名無しさんだよもん:04/08/30 17:44 ID:4ix6bYra
つーか智代ルートの光の玉なんか腐ってて汚いと思うんだけど。
114名無しさんだよもん:04/08/30 18:37 ID:XEgd9f3N
岡崎がなにやっててもムカムカする
115名無しさんだよもん:04/08/30 23:55 ID:w3e5szE3
嫉妬が酷いな
116名無しさんだよもん:04/08/31 00:32 ID:vBSXeQ0Z
ネタだからマジレスするな
117名無しさんだよもん:04/08/31 23:04 ID:iKLQ1AQG
>>112
朋也だけでなく智代もダメ人間、
生徒会長に立候補する立場でありながら学校をホテル代わりにしようとするし。
118名無しさんだよもん:04/08/31 23:37 ID:CyCtuoe1
ダメなのはそこじゃないように思うんだが・・・智代ルートは馬鹿讃歌なので比較的どうでもいい。
朋也っつう人間の抱える問題は入学時から始まってる。
119コテとトリップ:04/09/01 00:00 ID:sMuThcIm
>>117

そんくれえ誰だってやるだろ
120名無しさんだよもん:04/09/01 00:03 ID:0WBu1zJn
さて、コテトリの背伸びした発言だが。
121名無しさんだよもん:04/09/01 17:30 ID:9yFWuDLu
まぁ学級委員長と放課後キスしてた現場を
教師に見られ停学喰らった位なら俺もあるがな
122□三才:04/09/01 20:20 ID:TKMWrUCh
萌えんじゃん
123名無しさんだよもん:04/09/01 23:29 ID:0WBu1zJn
てかキスくらいで停学になるのか…
それとも、その後を危惧したのか?

男子校出身だから全く想像つかんな
124□三才:04/09/02 00:53 ID:/pFLqBUd
キスしてたのを見つかって、その後を危惧して停学


・・・>>121も男子校での出来事か!
125名無しさんだよもん:04/09/02 01:21 ID:n+/BpTmZ
それ嫌過ぎ!想像しちまっただろうが…orz
126名無しさんだよもん:04/09/02 05:39 ID:UWG84gAK
でも後輩呼び出してトイレでフェラさせてる先輩は居たぞ

男子校で
127名無しさんだよもん:04/09/02 10:16 ID:3gV/HOv5
そいつはいいなっ
128名無しさんだよもん:04/09/02 10:18 ID:51B47Z1i
「マリア様がみてる」の男子校版。
129名無しさんだよもん:04/09/02 11:48 ID:ujh7HABr
何この流れ
ヘタレ擁護派の話題そらし必死すぎ
130名無しさんだよもん:04/09/02 11:58 ID:5ciYiFgZ
もう出尽くしてるし
そういうならお前が叩けよ
131名無しさんだよもん:04/09/02 12:24 ID:YRyszv54
>>128
まさに「薔薇ファミリー」
132名無しさんだよもん:04/09/02 13:42 ID:kJH6T+/r
まんこ
133名無しさんだよもん:04/09/02 18:29 ID:na6H52Wv
>>124
女子率は低いが一応共学だった
見つかったのが頭の固い教師だったからその後を危惧して停学はあってるがな
因みにお互い五人しか居ない演劇部員
134名無しさんだよもん:04/09/03 00:38 ID:vA/HioE9
>>133
演劇部員とくると、雪ちゃんが出てくるが、
実際の演劇部って実力のあるところ以外ではちょっと……なイメージしかない。
ましてや女子部員はね。

と、喪男が吼えます
135名無しさんだよもん:04/09/03 00:56 ID:iFz96Al0
だったら生徒会なんかも同じ
136名無しさんだよもん:04/09/04 06:47 ID:vN0SDkZU
>>73
あの新人の癖に通勤圏に300坪の土地を要求した本格派投手か?
137名無しさんだよもん:04/09/05 12:07 ID:NsFpuWA1
チンクシャ!
138名無しさんだよもん:04/09/05 19:20 ID:LzAAQe8Y
>>123
朋也と智代の場合、智代の制服の中に手を突っ込んでるとこまで目撃されてなかったか?
139名無しさんだよもん:04/09/05 21:44 ID:nvHmInJG
>>138
>>121
お前はたった2レス前も読めんのか。
140コテとトリップ:04/09/05 21:45 ID:mYCDEGpe



          >>138


141名無しさんだよもん:04/09/06 20:25 ID:O+rWRsR7
便乗ageしかできないコテトリ
142名無しさんだよもん:04/09/07 23:46 ID:IkstWaO7
つーか、朋也は、自分で信じ込ませておいて
「渚は、本当に春原がホモになってしまったと信じ込んでしまったらしい」
はねぇだろと思た
143コテとトリップ:04/09/08 01:04 ID:pjR6YYK8
信じるほうがバカすぎだろ
144名無しさんだよもん:04/09/08 01:21 ID:hGB2K3+c
コテトリにバカって言われた・・・言われた・・・言われた・・・

                    'ヽ/ヽ   
                      '´ ' `ヽ
                     i ノノノ))〉
                   ノjリ(l´ヮ`ノ!         
                   ⊂)丞iつ     
145コテとトリップ:04/09/08 01:27 ID:pjR6YYK8
ごめんなさい
146名無しさんだよもん:04/09/08 20:57 ID:JlLaqiiL
>>136
誰か解説きぼんぬ
147名無しさんだよもん:04/09/09 22:59 ID:KtsXH091
次回作では朋也を超えるヘタレ主人公きぼんぬ
148名無しさんだよもん:04/09/10 09:41 ID:prvj/s/k
「自分の言動に責任を持つ、ということが一切合切出来ない人間が
敵前逃亡した挙句に、なんら成長の跡も見られないまま再生を図る」
という物語キボンヌ
149名無しさんだよもん:04/09/10 13:14 ID:K4vNA3PP
>>148
蔵じゃん
150名無しさんだよもん:04/09/10 13:28 ID:Qmikr4lM
>>148
智代シナリオの朋也じゃん
151名無しさんだよもん:04/09/10 16:20:22 ID:geOW/gbH
>>148
アフターシナリオの朋也じゃん
152名無しさんだよもん:04/09/10 21:12:39 ID:gjWFPjbd
TRUEでは何の苦労もせずに上手くいくのが許せん
153名無しさんだよもん:04/09/10 21:47:20 ID:jOv+6rQO
何の苦労もせず、か…
154名無しさんだよもん:04/09/11 01:07:46 ID:1C9gV5+S
前々から主張しているようにクラナドのテーマは、
”イケメンは百難を隠す、家族を持てた奴こそ勝ち組”
なんだよ。

そして、裏テーマは、
”どんなに学歴や収入があろうが生活態度が良かろうが、
家庭を築けないシケメンのお前等には生きている価値が無いから早く死ね”
なんだよ。

醜い嫉妬は負け組の自分をますます惨めにするだけだぜ。
155名無しさんだよもん:04/09/11 01:25:02 ID:csp6mFw+
そこまでいうほどいい人生か?
へたれでも努力すれば普通の家庭が築けるってあたりがせいぜいだと思うが
156名無しさんだよもん:04/09/11 03:22:13 ID:D2ufNd+9
努力した人間までヘタレとなんていうのか?w
お前の人生どこまで凄いもんなんだよ
157名無しさんだよもん:04/09/11 09:45:08 ID:U8Vlhz2Q
つーか、学歴も収入も生活態度も良くて
家庭を築けないってどんな人間だ?
158名無しさんだよもん:04/09/11 10:14:08 ID:H9lADNfU
逝き遅れの女に体で溺れさせられて
ケコンした友人なら知ってるが
幸せなのか判らんなありゃ
159名無しさんだよもん:04/09/11 10:40:37 ID:FZksOaRX
>>157
醜い容姿
160名無しさんだよもん:04/09/11 10:46:33 ID:H9lADNfU
五体不満足ってまだ離婚しないの?
161名無しさんだよもん:04/09/11 12:16:25 ID:tt5QfNGB
>>155
ギャルゲやエロゲやってる俺らなんかより
イケメンでかわいい彼女や家庭を持ってる方が第三者から見ればよっぽど充実した良い人生に見えるな

で155の人生はどんなもんなのよ
162名無しさんだよもん:04/09/11 12:31:11 ID:FSLAzZX8
>>157
外面はよくて内面はうんこ
163名無しさんだよもん:04/09/11 12:45:04 ID:F89WTUMX
>>162
朋也じゃん
164名無しさんだよもん:04/09/11 12:54:28 ID:FSLAzZX8
朋也は学歴も収入も生活態度もうんこだぞ
165名無しさんだよもん:04/09/11 14:04:45 ID:F89WTUMX
よく渚は朋也に惚れたよな
166名無しさんだよもん:04/09/11 14:13:31 ID:kyOCtjZp
>>165
まあ、一種のインプリンティングですね。
可哀想なヒロインが主人公に…ってのは鍵の伝統です。
167名無しさんだよもん:04/09/11 14:23:18 ID:GssnNhKv
雛鳥が生まれて最初に見たものを親と認識してついていく様に
可哀想な古河渚は最初に話しかけた岡崎朋也についていくのです。
168名無しさんだよもん:04/09/11 15:52:55 ID:mE46pOCv
>>161
それがだーまえのメッセージなんだよ!
俺たちに氏ねって言ってるんだよ!

Keyだけは僕の気持ちを裏切らないって信じていたのにっ・・・!
やっぱり行き着くところは”オタは氏ね”かよっ!
畜生っ!畜生っ!



。・゚・(ノД`)・゚・。
169名無しさんだよもん:04/09/11 17:43:33 ID:H9lADNfU
170名無しさんだよもん:04/09/11 22:01:53 ID:wGLjg3Pb
>>168
161の理屈でいくと、ギャルゲなんぞを作ってる麻枝こそが氏すべき
171名無しさんだよもん:04/09/12 00:13:18 ID:km+hamS6
つか、だーまえはそこそこ金持ってるだろうに
なぜ結婚しないんだ?もう、いい歳なのに。
172名無しさんだよもん:04/09/12 01:37:25 ID:BJoGMq4g
ウホッ
なんだろ。
173名無しさんだよもん:04/09/12 01:45:12 ID:5JIcWWWd
30過ぎてて結婚してない奴は確実にウホッ
174名無しさんだよもん:04/09/12 06:42:38 ID:N1mw/OTu
最近入会申込書とか書いてもらうことが多くてちと思ったんだが、
40、50代のおっちゃんが、扶養者無し、親と同居 とか見ると、流石にちょっとなぁ・・・
とかオモタ。
オレもどっちかつーと、別に結婚なんかしなくてもいいじゃんとか思ってたクチだが、
他人から見るとそういうのってけっこう引かれるのかも知れない
175名無しさんだよもん:04/09/12 07:21:03 ID:7APcBjcY
親と同居ってのが無ければまだマシな気がする
扶養者無しで親と同居じゃ真っ先に受ける印象が……
176名無しさんだよもん:04/09/12 09:58:52 ID:aBCvrAtJ
>>171
まあ職業がエロゲライターというのがネックだが
顔もまあ悪くはないし、Keyなら給料も悪くないだろうし、
あの歳でいまだ独身となると、やはりウホッ(ry
177名無しさんだよもん:04/09/12 14:11:36 ID:8H4qloVu
>>176
すると、クラナドを全年齢で出したり一般商業誌で原作をやったりしているのは
結婚のための布石ということでしょうか。
178名無しさんだよもん:04/09/12 14:33:07 ID:L/YS8a7A
>>177

 そ れ だ !
179名無しさんだよもん:04/09/12 16:09:36 ID:i6vQ5OI9
身長も179cmあるからそれなりに背も高いしね。
180名無しさんだよもん:04/09/12 21:30:08 ID:ngoN5jJN
外に出かけられないんじゃどうしようもないだろーて
女とデートなんて夢のまた夢だろ、今の麻枝にとっちゃあさ
181名無しさんだよもん:04/09/12 23:55:45 ID:ZbUEDwKh
なぜ結婚してないかなんて2次元ヲタならわかるはずだろ。
182名無しさんだよもん:04/09/13 10:43:34 ID:RNlM+dG/
いや、だーまえは2次元ヲタから搾取する側だから
自分で2次元キャラにハァハァしてないだろ
183名無しさんだよもん:04/09/13 10:51:17 ID:RMXw4iq3
製作にノータッチならありえるかもしれんが、あんだけ文章書いていて二次元に全く興味ないって言われてもなぁ
184名無しさんだよもん:04/09/13 14:13:29 ID:DrYJ38MA
春原BADが全てを示しているはず
185名無しさんだよもん:04/09/13 23:40:00 ID:ncp3jjXl
二次元に興味のない麻枝は萌えを理解できません
186名無しさんだよもん:04/09/14 00:25:10 ID:oFQc2z4p
主人公がオタだったら出会いもないわけで、まあ仕方ない。
こみパみたいなパワーピラミッドが反転した世界でも描かん限り。

鍵ゲーは一般人と奇人のピラミッドは反転しているかもしれんが…
187名無しさんだよもん:04/09/14 08:16:53 ID:iPGZcq5m
岡崎は麻枝の憧れ、理想像であるという裏情報
188名無しさんだよもん:04/09/14 11:09:38 ID:HlzFnhpm
魁にでも肩を壊してもらって、会社をサボりまくれば
簡単に朋也になれるじゃん
189名無しさんだよもん:04/09/14 14:34:34 ID:iPGZcq5m
そーゆーことを考えただけで怖くてウンコしたくなるからダメなんだよ
190名無しさんだよもん:04/09/14 18:57:51 ID:yyt1+nh6
麻枝氏ってマザコンなの?
191名無しさんだよもん:04/09/15 12:22:54 ID:+gaFLz1D
つーか、母親いないんじゃないのか?
現実を知らないから、秋子だの早苗だの現実にあり得ない若さの
母親ばっか書く。
192名無しさんだよもん:04/09/15 14:50:27 ID:bBFhLo7A
最若年は渚だけどな。
193名無しさんだよもん:04/09/15 15:03:56 ID:MYGE3AtF
現実にアリエネー若さなのはギャルゲーだからじゃないか?
リアルな中年女を描いたらそれはそれで……
194名無しさんだよもん:04/09/15 15:15:04 ID:jyMnc5Pi
>>192
何歳だっけ?
195名無しさんだよもん:04/09/15 16:55:19 ID:4J0ffF9l
朋也と高校に居るとき留年しているから19歳
また留年して20歳
子供生んだのは高校卒業してからだから21歳?
196名無しさんだよもん:04/09/15 20:19:19 ID:Ap5XZvP1
>>191
若すぎるのはいたるの責任ではないのかと。
むしろ、早苗さんの女神のごとき性格こそ現実にはあり得ん……
197名無しさんだよもん:04/09/15 20:33:34 ID:kx9OBNYt
198名無しさんだよもん:04/09/15 20:55:07 ID:FmNqHYbH
>>195
今の時代16歳で子供産むDQNとか居るからなあ
199名無しさんだよもん:04/09/15 23:33:34 ID:M7gPGnz+
エロゲでは若くない母親の方が珍しいぞ
200名無しさんだよもん:04/09/16 09:02:45 ID:+caLK5O5
麻枝本人がどっかで母親か父親がどっちかが居ない言ってなかったっけ
201名無しさんだよもん:04/09/16 22:49:58 ID:JC5BQr/d
エロゲでは大概、母親の存在は
「生き別れ」「死に別れ」「一人暮らし」等でぼかすからな。
朋也のママンも死んでるし。
202名無しさんだよもん:04/09/16 23:00:04 ID:xBlMO1ND
>>165
んなもん顔が良かったからに決まってるだろ。
智代も顔に釣られてホイホイ懐いてきてたじゃないか。
203名無しさんだよもん:04/09/16 23:49:17 ID:5hsuLfqx
このスレは顔は格好よくは無いが性格は朋也なんかよりずっと良いって思っている人ばっか?
204名無しさんだよもん:04/09/16 23:50:26 ID:A2Gc/NKu
オタやってる以上、顔も性格も朋也以下だと思うけど。
205名無しさんだよもん:04/09/16 23:55:56 ID:Cl3LaVdR
勝てるのは学歴ぐらいな希ガス
206名無しさんだよもん:04/09/17 01:00:06 ID:0+1VPXLY
つーかここの住人も朋也も人生の最下層だから
どっちもどっちだ。
207名無しさんだよもん:04/09/17 01:09:20 ID:ZYERe5gP
今回はっきりいって岡崎が不良だという設定は必要あったのか?
とても理解に苦しむのだがどうだろう。

つーか擁護派逃げすぎw
208名無しさんだよもん:04/09/17 01:17:16 ID:/bQGGRDb
もし朋也が不良ではなく、それなりに充実した学校生活を送ってたなら、
坂の下でアンパンやってる様な子にわざわざ関わったりはしないだろ…
209名無しさんだよもん:04/09/17 01:25:29 ID:+M5HnaRE
古河渚ちゃんみたいな、ちょっと特殊な(アホの)子とくっ付けるために
CLANNADの主人公には落ちこぼれのどうしょうもないへタレを
演じてもらわなければならなかったのです。
210名無しさんだよもん:04/09/17 03:00:12 ID:h/OUPgr9
演じて・・・・・・・・? 
211名無しさんだよもん:04/09/17 03:05:19 ID:+1c3/JdQ
>>206
朋也はかわいい彼女が居たり家庭作ったりしてエロゲーなんか必要ない人生送っているが
212名無しさんだよもん:04/09/17 04:01:33 ID:aKgdMEPx
子孫を残すという生物として最低限の義務を立派に果たした朋也とそれを果たせそうに無い俺
213名無しさんだよもん:04/09/17 08:05:26 ID:h/OUPgr9
義務だと思ってる内は朋也以下。
214名無しさんだよもん:04/09/17 15:43:13 ID:nbhtBdfG
>>211
エロゲーやってる香具師=彼女いないってのは
お前の偏見入りすぎだぞ。
215名無しさんだよもん:04/09/17 15:46:15 ID:MDghzMW4
ほう、まるで自分は彼女がいるみたいな言い草だな。
216名無しさんだよもん:04/09/17 17:02:21 ID:qWESChGB
自分がクラナドの世界に居ればもっと良い人生にすることが出来るみたいなかきこばっかで笑える
今生きているリアルの世界ではどうなんだよ
217名無しさんだよもん:04/09/17 17:14:40 ID:tS8OZIro
>>214
彼女居るのにエロゲて余計虚しく感じないか?
218名無しさんだよもん:04/09/17 18:16:26 ID:kg5BqzGX
コミケとかイベントいくとリアルでこみパやってる連中時々居るね
男も女も結構イケてて、格好も全然オタクっぽくない
なのにカップルで萌え表紙のカタログ仲良く見てたり
エロゲ(葉鍵ゲー含)ネタの同人誌売ってたりすんの

まぁ全体から見れば一握りだろうが、そういう連中はいる
219名無しさんだよもん:04/09/17 18:28:51 ID:riBIx9Z/
ンな奴等の割合は0.01%以下だろw
しかもそういう奴等はリアル人生もオタ人生も楽しんでるので
わざわざこんな架空人物のアンチスレに来て書き込んだりしねーよw
220名無しさんだよもん:04/09/17 19:05:35 ID:s0WV7s3I
>>217
彼女居たって漫画や小説読むし、それと似たようなものだろう。

つーか彼女いないから、仮想(ゲーム)の彼女で満たそう、
て方がよほど虚しいぞ。
221名無しさんだよもん:04/09/17 19:33:49 ID:RrGfvah3
しかしエロゲやってる奴の大半がそんなのだ
222名無しさんだよもん:04/09/17 20:47:12 ID:Prkg9sLQ
世間の目

朋也=あの人かっこいい〜
俺ら=エロゲ、ギャルゲオタきもい。

まあこんなもんだ
223名無しさんだよもん:04/09/17 22:33:48 ID:c7MF43vv
>>221
むしろ、彼女居たり、結婚してるのにエロゲやってる、って香具師の方が
奇異の目で見られる風潮だもんな
224名無しさんだよもん:04/09/18 13:51:48 ID:6h3nwhzT
彼女にエロゲやってるとこ見られたが別に何とも無かったぞ。
妹も然り。
225名無しさんだよもん:04/09/18 14:20:35 ID:/LCIzlG3
恵まれてるね
226名無しさんだよもん:04/09/18 16:36:05 ID:kn+/Xpia
杏「本心は、うわっ、なにこいつ。きもっ」
227名無しさんだよもん:04/09/18 20:21:17 ID:IMlCHnAx
といいつつ実は杏もヲタの要素あり。同族嫌悪
228名無しさんだよもん:04/09/18 23:06:18 ID:89MNBeOz
むしろ杏みたいな彼女だったら、公然とエロゲやれるのに…
229名無しさんだよもん:04/09/19 01:47:44 ID:MH8uNqGi
杏「ボーイズラブゲーを女の子がやるのはいいの。男のエロゲーはキモイからダメ。
  どうせ内容はレイプとかなんでしょ。サイテーね」

杏なら、こんな感じだろ
夢から覚めなさい
230名無しさんだよもん:04/09/19 02:57:40 ID:X8fLoI27
杏なんて架空のキャラですよ
夢から覚めなさい
231名無しさんだよもん:04/09/21 21:42:55 ID:xuIoS86/
エロゲやる時間が欲しくて女と別れた場合はどっち側のクズとして分類されるんだろうな。
あいつら8800円以上の金がかかる割にはさして面白くねえし、
いずれ萎びていくマンコとこっちの人生引き換えにするほどの勇気もねえし。
ましてガキなんざあ考えたくもねえ・・・。
232名無しさんだよもん:04/09/21 23:55:41 ID:jW3y7fVc
んな風に考えてんなら付き合った時点で人間のクズだろ
どうせうまくいきっこねぇんだからな
233名無しさんだよもん:04/09/22 00:10:53 ID:tcJquyBD
・・・読解力皆無だな。面白えw
234名無しさんだよもん:04/09/22 00:20:59 ID:pl/QhsIL
ヲタ女の友達となら、思いっきり葉鍵ゲームの話ができるが。
235名無しさんだよもん:04/09/22 05:10:20 ID:oWc6TMhZ
デブで不細工なオタ女に取り憑かれるよか
独り身の方がマシだろ
236名無しさんだよもん:04/09/22 09:36:17 ID:IUYzbuES
オナホールとして使え
237名無しさんだよもん:04/09/22 19:59:29 ID:DkUadeNP
高いオナホールだよな
238名無しさんだよもん:04/09/23 00:30:06 ID:enBPqTYY
オナホール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本物まんk
239名無しさんだよもん:04/09/23 19:24:38 ID:KHzROMV7
マムコを超えると評判のオナホールを誰か教えてくだち
240名無しさんだよもん:04/09/24 20:33:09 ID:L/W4DchA
こんにゃく
241名無しさんだよもん:04/09/27 03:09:53 ID:5Ki2jxn5
コンニャクとキュウリだけ買い物カゴに入れて
可愛い女の子のいるレジへ特攻しる
242名無しさんだよもん:04/09/28 13:06:17 ID:DQGcy2F/
朋也は2年間も渚と一緒に暮らしながら
オナニーで我慢してたんだから
さぞいろいろな手法を開発したであろう
243名無しさんだよもん:04/09/29 14:28:32 ID:0jkPdjvF
>>242
朋也がなかなか渚に手を出さない理由ってなんだっけ?
一人前の仕事ができるようになるまでは渚に甘えたくないとかそんな理由だったかな。
俺はあのあたりのアンチ・エロゲー展開に大いに萎えてしまったのだが。
244名無しさんだよもん:04/09/29 14:52:24 ID:jaPDz9Km
滅茶苦茶不自然だよな。
245名無しさんだよもん:04/09/29 16:46:30 ID:aFhC7E0O
設定が「高校」である限り留年生の渚とセクースはできんのでは?
「学園」ならOKなんだっけ。
246名無しさんだよもん:04/09/29 20:07:44 ID:Sdl2zbiU
さんざん古河家に甘えてたくせに、何を今さらって感じ。
247名無しさんだよもん:04/09/29 20:17:06 ID:1khPHYW7
>>246
禿同
248名無しさんだよもん:04/09/29 21:53:20 ID:ZtaQ1cfx
>さんざん古河家に
それに対する反動ってこともあるかも知れんが…
まぁ、要は子供だってことだな。
249名無しさんだよもん:04/09/29 23:11:18 ID:RjdBCFEo
>>245
べつに18歳以上なら高校生でもOKだろう。
たしか年齢による規制はあっても高校生であることは規制になっていない
はずだが。
250名無しさんだよもん:04/09/30 12:43:05 ID:PtFc6glA
>一人前の仕事ができるようになるまでは渚に甘えたくない

普段は人間失格のクセに、どうでもいいところで
変なプライドを見せるよな。
251名無しさんだよもん:04/09/30 15:05:49 ID:FRSNTvVZ
まぁ、要は子供だってことだな。
252名無しさんだよもん:04/09/30 18:30:27 ID:Rpt4s4UC
>>246
その思考は下手したら親に寄生するヒッキー思考になるぞ。
今まで迷惑かけてきたんだからこれからしっかりしても意味ねぇ、みたいな。
253名無しさんだよもん:04/09/30 21:45:09 ID:4LPdByl6
いや、だから朋也が古河家を出た理由は、そんな殊勝なもんじゃないだろってことだよ。
これ以上迷惑をかけたくないから…なんて、そんなのは建て前。上っ面だけ。
心底そう思うような性根だったなら、汐を五年も預けっぱなしにできないだろ。

所詮奴は「俺はヘタレじゃねぇ」と自分に、何よりもコンプレックスを抱いていた秋生に見せつけたかっただけ。
本気で「俺はもう一人でもやっていけるんだ」と思ったなら、そもそも渚を連れていく必要ないだろ。
とっとと仕事に就いて、一人暮らしでも何でもすりゃいいんだよ。その後だろ、渚を連れてくのは。
誰かを幸せにしたいだなんてプーの居候のくせによく言えたもんだ。
人様のガキを、しかも学生を連れ出して同棲なんぞしてるくせに今さらセックスできねぇもクソもあるかっつーの。
254名無しさんだよもん:04/10/01 20:10:33 ID:HrIoFcuL
アフターの朋也は、

結婚(婚約)するまで童貞守るの(・∀・)カコイイ!!

っていうだーまえのメッセージなのかな。
255名無しさんだよもん:04/10/01 20:45:34 ID:HPEOECb4
じゃあ、だーまえは未だに童貞ってことか?
256名無しさんだよもん:04/10/01 21:07:54 ID:HrIoFcuL
>>255
失うことで大切さが分かることもあるさ。
257名無しさんだよもん:04/10/02 02:50:50 ID:LEzOmfz/
>>253
建前っつーか理由の一つだろ。それだけが理由ってわけでもねぇし。
朋也は子供っぽい考えだからできるできないよりもまず自分の力でなんとかしたいっつーのが
先にきてるだけだしな。甘えることと頼ることの違いがわからない子供はなんでも自分だけで
やりたがるのと一緒。
っていうか一人でもやっていけると思ったから出て行ったんじゃなくて自分の力で渚を幸せにしたいから
でていったんじゃなかったっけか…考えも甘い上になんとかなるって感じだったからやっぱガキみたいだとは思ったが。
ま、どこまで言っても朋也はガキなだけなんだけどな。
ついでに「〜〜してるくせに今更〜〜もあるか」みたいな考えだと世の中大変なことだらけだからな。
だって自分自身にこんな考えもったらただの開き直りやろうでヘタレ以下になりかねない。
258名無しさんだよもん:04/10/02 12:16:05 ID:oRRk2Je+
俺が幸せにしてやるなんてカッコイイことを言って出て行ったはいいが、結局は渚に依存してただけなんだよな。
学生の間は文句垂れるくせにバイトもせずダラダラと親のスネをかじり続け、卒業したらオッサンたちの好意に甘えるだけ。
渚が死んでも早苗さんが仕組まなきゃ五年も立ち直れず、親になっても親の大変さが理解できず直幸を許すことだって早苗さん頼み。
こんな本気でどうしようもないアホ主人公を書くことで何が言いたかったんだか…。
259名無しさんだよもん:04/10/02 13:40:07 ID:LEzOmfz/
朋也が物語の中心だったってだけだろ。今更なに言ってんだ?
ただ主人公が活躍して解決して終わる話じゃないってだけじゃん。
ただ運がよければ誰でも幸せになれるってことじゃないのか?
260名無しさんだよもん:04/10/02 14:16:31 ID:kza1FCDj
一度堕落した者に幸せを手に入れる資格などない。
人生は坂道などではなく、深い谷に張り渡された一本のタイトロープだ。
一度踏み外せば、あとはただ堕ちていくだけ。そういうものだ。
そういうクズが、かつて持っていたものを取り戻すことなどあってはならない。
何度も犯罪を犯した田代が、その度芸能界に復帰するようなもの。
そんな道理の通らないことは、現実だけで充分だ。
せめて架空の世界の中では、理想を見せて欲しい。

世の中には一度も道を踏み外さず、一生懸命努力しつづけて、それでも幸せになれない人たちが沢山いるのに。
ヒロイン達の善意は、クズを救うためではなく、そういう人たちのために使われるべきだ。
俺の脳内では、全てのエンドの直後で主人公は暴漢に刺されて死んだことになってます。
それがクズに相応しい結末。
261名無しさんだよもん:04/10/02 15:19:03 ID:dEoPQ3EV
>朋也が物語の中心だったってだけだろ

いや、これまでの鍵作品で、これだけ存在が空気だった
主人公はいなかった。
特に他ヒロインのシナリオでの朋也の立場が酷い
262名無しさんだよもん:04/10/02 15:31:14 ID:6eF7frM9
勝手に改造の「ごっちゃんゴール」とかいうネタを思い出した









それを外す奴がナニを言ってるんだというのは除くとして
263名無しさんだよもん:04/10/02 20:19:42 ID:aSbXDhWl
>この額ならば、自分の力だけで食っていける。オッサンや早苗さんに頼らずに。

ここまでは、まぁいい。決意だけは認める。
学生のうちにバイトの一つくらいやっとけよ、というツッコミはこの際考えないとして。

>【朋也】「でもそれじゃダメなんだ。甘すぎるんだよ」
>【朋也】「俺、腑抜けになっちまう」

…いや、もうとっくに腑抜けだし。
自分がヘタレっつー自覚がないあたりが、もうどうしようもないね。
早苗さんがいなかったら、親父など比べ物にならないほどのチンケな犯罪で牢屋行きだったろうね。
264名無しさんだよもん:04/10/02 21:36:23 ID:LEzOmfz/
>>260
幸せに資格もクソもあるかっつーの。アホか。
架空の世界だけでも理想がみたい?屑でも幸せになれるっていう立派すぎる理想じゃねぇか。
自分の理想と形が違ったからってそれを否定すんなよ。お前の為だけに作られたわけじゃねぇんだよ。
大体人生が一本のタイトロープっつーのはただのお前の人生観じゃねぇか。
坂道だろうがタイトロープだろうがそんなもんどう思おうが人の勝手なんだよ。
自分と考えが違うからって排除の対象にするなんて我侭なやつだな。
265名無しさんだよもん:04/10/02 21:44:46 ID:WorGD6Am
266名無しさんだよもん:04/10/02 22:23:45 ID:kza1FCDj
>>264
朋也くん必死ですねw
267名無しさんだよもん:04/10/02 22:27:58 ID:S613IUeZ
>>260
怠惰に高校生活を過ごしているってだけで
別に他人に危害を加える悪人ってわけでもない朋也に
そこまで憤りを感じているなんて
もしネタじゃないとしたら
あなたが何か大きな劣等感を抱えているんじゃないかって心配だよ
268コテとトリップ:04/10/02 22:29:27 ID:Z/5GRj+L
>>264

屑でも幸せになれるって理想が立派?
自分の理想と形が違ったからってそれを否定すんなよ。お前の為だけに作られたわけじゃねぇんだよ。
自分と考えが違うからって排除の対象にするなんて我侭なやつだな。
269名無しさんだよもん:04/10/02 22:45:44 ID:bcqLF/qN
今地獄のタイトロープと言う言葉が頭をよぎった
270名無しさんだよもん:04/10/02 23:20:51 ID:kS1Yt6QJ
否定の否定の否定ですか、とりあえず

コテトリは蛇足


271コテとトリップ:04/10/02 23:23:31 ID:Z/5GRj+L
それだけでもわかれば、いいんじゃないのか
272名無しさんだよもん:04/10/02 23:45:02 ID:43EJwMUj
>>269
フォォォォォッッ!!
273名無しさんだよもん:04/10/03 01:55:50 ID:rs/q0W/W
よくわからんが、とにかく朋也に
死ヌほど苦いおしおき水を飲ませればいいのか?
274名無しさんだよもん:04/10/03 21:40:14 ID:2CuKu7Mg
娘を殺したままで終われば良かった。
275名無しさんだよもん:04/10/04 14:01:25 ID:wDT2ScEB
>>274
それ光の玉集める意味がないじゃん
276名無しさんだよもん:04/10/04 21:51:26 ID:nhpjhrvX
カッペの腐れシナリオごときに感動して玉出すようなアホ娘なぞ要らないんですが。
自分が助かりたいから玉を乱発してたんと違うんか>汐
277名無しさんだよもん:04/10/04 22:26:46 ID:FWZ1jX74
>>276 うざい氏ね
278名無しさんだよもん:04/10/04 22:27:36 ID:2tjai0Mf
光の玉出してたのって汐なのか?
279名無しさんだよもん:04/10/05 11:35:34 ID:fIxkj4zL
>自分が助かりたいから玉を乱発してたんと違うんか>汐

いくらタマを集めても助かるのは渚だけで
汐は助からないんですが・・・
280名無しさんだよもん:04/10/05 12:19:33 ID:nIfbLDCH
何処の脳内ソース垂れ流してやがる
281名無しさんだよもん:04/10/05 13:14:12 ID:ZhPhkkI2
>>276はちゃんと最後までプレイしたのか?
282名無しさんだよもん:04/10/05 13:15:26 ID:df2PAJip
ママに生き返って欲しいから光の玉を量産し続ける汐ちん。
最後の笑顔も「やっほーぅ、ぜんぶわたしのおっかげー」とでも思ってんだろうか。
とんでもねぇクソガキだな。
283名無しさんだよもん:04/10/05 13:19:16 ID:BVfpkZ8Q
>>278-281

>…けど、もし…助けたい人がいるなら…
>…向こうの世界で光を探して…
>光…?
>…そう、光。
>…わたしの思いは、世界の心…
>…たくさんの光たちの幸せを願う、心…

今さら何を言ってるんだ?
あの光は汐の心だろ。まぁ町の心とやらでもあるが。
284名無しさんだよもん:04/10/05 13:22:11 ID:/q44EcDf
カーッ、ペッの幸せなんて願いたくないんだけど。
何その腐れ設定
285名無しさんだよもん:04/10/05 13:29:44 ID:pPSRxcdF
>>279
はぁぁ???

ノーマルEND
渚、出産時に死ぬ
汐、朋也にとどめをさされる

TRUE
渚、死なない
汐、元気
286名無しさんだよもん:04/10/05 13:44:26 ID:Y2rtLtMI
町の心って、人の心とは全く無関係なのかね?
俺だったら直幸みたいな腐れ犯罪者は全員死んで欲しいし、大抵の連中はそう思ってんじゃないの?
いいことをしたら光の玉が出てきて、悪いことをしたら何も無いって、そりゃねぇだろ。
黒い玉が出てきて寿命を縮めるとかしろよ。
287名無しさんだよもん:04/10/05 13:47:37 ID:55ovakfG
ノーマルEND
渚、出産時に死ぬ
汐、朋也にとどめをさされる

TRUE
渚、死なない
汐、元気

FINAL TRUE END
渚、死なない
汐、元気
朋也、登場時に死ぬ
288名無しさんだよもん:04/10/05 14:20:09 ID:nIfbLDCH
FINAL (TRUE)^2 END
渚、死なない
汐、元気
カッペイ 杏に跳ねられた時に打ち所が悪く脂肪
杏 塀の中
289名無しさんだよもん:04/10/05 14:47:04 ID:dqXicNaG
>>283的には、幻想世界の少女=汐たんなのか…。
マジで? 俺、なんか勘違いしてたかもしんない。
290名無しさんだよもん:04/10/05 14:54:28 ID:v9eoKjNT
あれって汐の生まれ変わりとか聞いたんだけど。
291名無しさんだよもん:04/10/05 15:17:10 ID:6UAqmdOM
幻想世界って、リアル世界と同時進行なんだよな。
未来でも過去でもなく。

>草を食べ尽くす動物=町を変えていく住民
>朋也を無視する動物=進学校の生徒
>ガラクタ人形=現実に適応できない朋也、少女=汐

病院ができる前の場所で、渚の命と「町の心」がリンク。
町の心を出産時に汐に受け継いでしまったので、渚は死亡。
光の玉=町の心なので、汐に分け与える分を足してやれば「命」は二人分になって渚は助かると。

でもなー、その解釈だと汐の子供か孫の時に同じ事が起きるんだよね。
問題の先送りでしかない解決をTRUEとか言われてもなー。
292名無しさんだよもん:04/10/06 03:33:14 ID:HBg2kNL9
むしろ、汐だけ幻想世界から帰還させて
朋也だけ永遠に幻想世界に閉じ込めれろ
293名無しさんだよもん:04/10/06 10:03:29 ID:nHI746f0
汐なんてゴミだし
294名無しさんだよもん:04/10/06 12:01:04 ID:uVgbgG9O
まああのまま一緒に暮らしたら、自分の娘に死んだ渚の面影を重ねた
朋也の毒牙にかかり開発されかねなかったから、
汐の緊急避難措置ともいえる。
295名無しさんだよもん:04/10/07 14:54:29 ID:toH45VxE
俺クラナドやった事無いがこのスレ見て思った、周りに可愛い子居ない以外俺朋也だわ○| ̄|_
296名無しさんだよもん:04/10/07 17:40:13 ID:9uqjDHZw
>>295
なおさらクラナドやらなきゃな
297名無しさんだよもん:04/10/08 02:07:08 ID:Q6iJMkV8
このスレでは考え得る限り最低な評価を受けている朋也(ゲームやっての感想は人それぞれなんだろうけど)と同じ>295っていったい・・・・・
298名無しさんだよもん:04/10/08 02:08:41 ID:zwfGj1UG
嫁と娘を殺してお勤め果たしてきたんだろw
299名無しさんだよもん:04/10/08 03:54:17 ID:9PrSBMGS
親父が刑務所に入ってて肩壊してて正体はガラクタなのか
300名無しさんだよもん:04/10/08 08:15:11 ID:3jHD8n/O
友人にヘタレしかいないとか。
301名無しさんだよもん:04/10/08 09:58:42 ID:XtMbpRa1
つーか、朋也って町の開発に賛成なわけ?反対なわけ?
支離滅裂でわけわかんね


やたらと自然が多い町。
山を迂回しての登校。
すべての山を切り開けば、どれだけ楽に登校できるだろうか。
直線距離を取れば、20分ぐらいは短縮できそうだった。


ずっと通い慣れた田舎道だ。
その姿が変わっていく。そのことに少し抵抗を覚えた。
【朋也】「そもそも街灯なんているのか…?」
そう言うと作業員は、不思議そうな顔をした。
【作業員】「あったほうが安全だろう」
【作業員】「この辺りは、日が暮れれば真っ暗になる」
【朋也】「そうだろうけどさ」
【作業員】「町は人が住む場所だからな、人にとっていい姿に変わっていくべきだ」
【朋也】「横暴じゃねぇ?」
【作業員】「またおかしなことを言う」



【朋也】「この町が悪いんだよ。入院できる大きな病院を建てないこの町がさ…」
俺は田舎町を呪った。
302名無しさんだよもん:04/10/08 11:03:35 ID:QJGR9L6z
自分に都合よければ賛成
そうでなければ反対
人間なんてそんなもん
303名無しさんだよもん:04/10/08 15:12:05 ID:jUYmNZuI
>>301
朋也の利己主義がよくわかるセリフだな
304名無しさんだよもん:04/10/08 17:30:34 ID:V8y4RhvD
交通でもなんでも便利になれば喜ぶ人は多い
だけど一方では思い出のなかの姿と変わっていくのが嫌な人もいる
別に普通の人じゃん
ただ場面によって喜ぶ側か嫌がる側かの違いだろ
305名無しさんだよもん:04/10/08 17:44:53 ID:QJGR9L6z
>>304
朋也君、自己弁護乙♪
306名無しさんだよもん:04/10/08 18:54:58 ID:nSVrvwun
>>305祐一君、ライバル叩き乙♪
307名無しさんだよもん:04/10/08 19:13:51 ID:n4No4kEX
>>301
「反対」「賛成」の二元論で理解するもんじゃねーよ
シナリオ良く嫁

【声】「町は変わり続けていく。それを止めることはできやしねぇんだよ」
オッサンがすぐ隣に立っていた。
【秋生】「何もかも変わらずにはいられねぇんだ…」
【秋生】「それが、人が生きる、ということだからな…」


【女の子】「楽しいこととか、うれしいこととか、ぜんぶ」
【女の子】「ぜんぶ、変わらずにはいられないです」
たどたどしく話し続ける。
【女の子】「それでも、この場所が好きでいられますか」
308名無しさんだよもん:04/10/08 20:18:30 ID:zwfGj1UG
なんでこんなに擁護厨が必死なのやらw
309名無しさんだよもん:04/10/08 21:08:31 ID:zEuCkUen
結果はどうあれ、朋也は自分で道を選び取っていた。
310名無しさんだよもん:04/10/09 00:29:42 ID:f849ej6B
>>309
はぁぁ??
旅先で祖母の話を聞けたことで親父と和解したのは朋也の選択だったか?
さんざん放っぱらかしていた汐がなついてきたのは誰のおかげだったよ?
全部早苗さんが仕組んだことだったろうが。

杏シナリオで奴が何かを決断したか?
智代シナリオで奴は何かを努力したか?
何もしていない。奴は流されることしかできないヘタレ以下のドヘタレ。
たまたま周りにいた「大人」たちが神の如き慈愛心に満ちていたってだけ。
311名無しさんだよもん:04/10/09 00:55:54 ID:QQTEbtyM
>>310
萌え
312コテとトリップ:04/10/09 01:21:53 ID:hw4f0fzd
>>310

>旅先で祖母の話を聞けたことで親父と和解したのは朋也の選択だったか?
行くかどうかの最終選択権は誰にあったんだ?

>さんざん放っぱらかしていた汐がなついてきたのは誰のおかげだったよ?
朋也がイケメンだったからだろ。ガキとはいえ汐も女だったてこった

>たまたま周りにいた「大人」たちが神の如き慈愛心に満ちていたってだけ。
杏と智代の話に「大人」がなんかしてくれたっけ?
ああ、就職活動の手伝いか?無駄だったみてえだが
313名無しさんだよもん:04/10/09 01:40:27 ID:SS7ZIByO
コテトリは必死に弁護した。
だが、彼の力をもってしても朋也のカスっぷりは庇いきれなかった。
314コテとトリップ:04/10/09 01:43:32 ID:hw4f0fzd
さすがは朋也だ。どうしようもないよ
ほんとにカスだ。愛してる
315名無しさんだよもん:04/10/09 01:43:34 ID:QQTEbtyM
>>312
うんこ
316295:04/10/09 02:03:18 ID:haVfFggU
この板での判断だが。
@不良(中途半端な)
A親父と仲悪い
B母ちゃんいない
Cスポーツやってたけど挫折
こんなの、どうだべ?
317名無しさんだよもん:04/10/09 02:04:38 ID:QQTEbtyM
その程度じゃまだまだ。
やっぱり嫁と娘を惨殺しないと。
318名無しさんだよもん:04/10/09 02:08:58 ID:haVfFggU
惨殺までしてんのか?どんなゲームなんだ…
319名無しさんだよもん:04/10/09 02:10:48 ID:qKgR25DV
暗黒クラナド
320名無しさんだよもん:04/10/09 02:11:45 ID:QQTEbtyM
主人公と知り合うことでヒロインが全員
不幸のドン底に落ちるゲームだから。
321名無しさんだよもん:04/10/09 12:37:00 ID:HN2wNTn9
プ
322名無しさんだよもん:04/10/09 13:01:53 ID:HnFzB7zy
まぁ本人たちが幸せならそれでよい。
傍から見て幸せそうに見えても幸せだとは限らない。
323名無しさんだよもん:04/10/09 13:27:52 ID:QQTEbtyM
自分のことを不幸だと思っているうちは、真の不幸ではない。
他の誰がどう見ても不幸であるのに、当人達がそれを幸せだと思い込んでいる状態、
それを真の不幸というのだ。
たとえば生まれた時から奴隷として育てられた子供が、
飼い主に優しくされれば、子供当人は幸福だろうが、他の誰かが見れば不幸である。

クラナドの彼らの幸福は奴隷の幸福である。
町という矮小きわまる箱庭世界の、井の中の蛙の幸福である。
自分たちが信じている幸せが、実は不幸そのものであることを知らないから。
おぞましいことだ。
324名無しさんだよもん:04/10/09 14:55:33 ID:HN2wNTn9
つまり所詮ヲタの幸せなどは真の不幸ということだな。
325名無しさんだよもん:04/10/09 18:47:11 ID:C2z58XID
>>301
そりゃ朋也が馬鹿なんじゃなくて、麻枝が馬鹿なだけだろ
326名無しさんだよもん:04/10/09 19:38:40 ID:f849ej6B
麻枝、精神病一歩手前だからなぁ…
蔵等もめちゃくちゃヤバイ精神状態で書いてたのがよくわかる。
327名無しさんだよもん:04/10/09 21:59:53 ID:HN2wNTn9
めちゃくちゃやばいことがわかるほど支離滅裂だったのか…?
328名無しさんだよもん:04/10/09 22:49:06 ID:QPTIJefi
平穏なときならともかく、身内がヤバくなって切羽つまってるのに
「思い出が壊されるのはイヤだから開発なんてするんじゃねーよ、病院イラネ」
とか普段の考え方を律儀に守ってたら、引くけど。
329名無しさんだよもん:04/10/09 23:28:22 ID:jTnTzHXN
>>323
むしろ夢や幸福は生まれ育った町とそこに住む人々の中にあるんだよというのがクラナドだろう。
古河夫妻や芳野のエピソードなんてもろにそうだし、
他のキャラもハッピーエンドではみんな町に残っている(春原兄妹も自分達の田舎に帰る)。

とはいえ、町の外の大学に進学・留学すれば(世間的に)華々しい将来が待っているであろう
智代・ことみが好きな男(朋也)と一緒にいたいという理由で町に残るというのは
えらい保守的なメッセージを送ってるなーと思ったけどね。
330コテとトリップ:04/10/09 23:34:00 ID:F/84qjaR
朋也となんの関係もねえな、この会話
331名無しさんだよもん:04/10/09 23:37:11 ID:QQTEbtyM
殺人者なりに話題そらしに必死なんですよ。
332名無しさんだよもん:04/10/10 00:25:39 ID:BboUivjU
>>301
つーかそれ見て思ったけど、無理やり「町と人との結びつき」まで
をテーマに盛り込んだけど、だーまえがいまいち上手く活かせなかった
って弊害じゃねえかな。
テーマは「家族」だけにしとけばよかったのに。
333コテとトリップ:04/10/10 00:33:54 ID:G2zDJbcA
と、いうか、数日間のできごとを切り取った話ならともかく、
一貫性がないくらいで支離滅裂とまでいいきるほうがどうかしてると思うけどな
と、いうか、ゲームのキャラの心が移ろうのは受け入れられないものなのだろうか
と、いうか、だからこれ朋也を許す許さないと関係あんのかよ?
334名無しさんだよもん:04/10/10 00:42:19 ID:zDj8/A6Q
最初は町が嫌いなので、開発されようがされまいがどうでもいい
渚とくっついてからは町が好きになって、思い出の場所が壊されるのはイヤと主張
でも渚が死にそうになったらそれどころではなくなって、「なんで病院がないんだ」と苛立つ
という心理の移り変わりは、テキストでは書けてたと思うけど

むしろ絵のせいじゃね?
立ち絵と背景が学園編とアフターで同じ絵だから、テキストで書かれてる「時間の経過」が実感できず
>>310みたいに時系列を全部一緒くたにしちまうアホが出るのではないかと
335名無しさんだよもん:04/10/10 00:44:04 ID:zDj8/A6Q
>>301だった
スマソ
336名無しさんだよもん:04/10/10 00:50:54 ID:j6EY59Cz
>>332
まあ智代シナリオじゃ「桜並木をなんで切らなきゃいけないのか」
についてはまったく触れていなかったし、
杏シナリオでも「ボタンを拾った場所が開発でなくなってしまう」
→「お前がボタンの新しい居場所だ」→自己完結。町はどうでもいい。
かっぺ→「この町大好き」→ホントに大好きなのは椋のケツ。町はどうでもいい。

町云々を盛り込んだのは単になんとなく
グリーンピースなことを言ってみたかっただけだな。
337名無しさんだよもん:04/10/10 01:08:03 ID:S3Ivipb6
>>336
んなもん、春原シナリオに比べたら遥かにマシだ。


春原「今、手に入る友達は、学校だけの仲じゃないんだ。
   卒業して遠く離れても会いにくる、そんな仲なんだ」
→会いに来ない。次に会うのは卒業して1年近く経ってから
(その次に会うのはさらに数年後)

春原「だから、僕はずっとここにいる」
→ずっといない。就職活動でとっとと帰った。
338名無しさんだよもん:04/10/10 01:58:25 ID:gsqqJc8V
それは別にいいんだが、んなことよりも問題なのは
だーまえの野球ネタはセンスが古すぎる、ってことだ

つーか遠藤だの石毛って、誰だよ…
だーまえと同い年くらいの香具師なら知ってるんだろうが
今時の若い香具師らは知らねえよ…
もっと最近の選手のネタ出してくれよ
339コテとトリップ:04/10/10 02:01:50 ID:G2zDJbcA
なんで麻枝叩きになってんの?
あくまで「岡崎朋也」を叩くスレであってそれを作ったやつらはどうでもいいと思うんだが
ねえどおして?教えてムーミン
340名無しさんだよもん:04/10/10 02:03:19 ID:gsqqJc8V
コテトリには教えてやらん
341名無しさんだよもん:04/10/10 03:03:51 ID:BsQxhb95
>>338
まあ「代打、福王」ネタが分かる現役高校生なんて
いったい、いつの時代の話だよって感じだしなw
342名無しさんだよもん:04/10/10 03:48:44 ID:WzVQvcMW
駒田
だけ解った。汐が駒田の真似してるところを想像して萌えた。


スレ違いになるといけないので、
そこで笑ってやらなかった朋也にぶち切れ。
343コテとトリップ:04/10/10 03:53:18 ID:G2zDJbcA
どっちにしろ駒田なんかの真似で笑うやつはおかしい
344名無しさんだよもん:04/10/10 04:19:32 ID:WzVQvcMW
駒田の真似そのもので笑えなんて言ってない。
汐の精一杯(多分)の父親に対する甘えを一蹴した朋也に殺意を覚えると言ってるんだ。
345コテとトリップ:04/10/10 04:26:22 ID:G2zDJbcA
精一杯でそんなことしかできないガキなんておれなら殺意を覚えるが
346名無しさんだよもん:04/10/10 08:55:11 ID:ABQqBkhM
俺はそんなコテトリに殺意を覚える
347名無しさんだよもん:04/10/10 10:03:42 ID:FtqL27uR
汐みたいなガキはいらんな
348名無しさんだよもん:04/10/10 12:53:08 ID:2e2xX34b
確かに、父親の気を引こうと、朋也(だーまえ)の趣味である
野球ネタ(しかも汐の年齢では顔すら知らないであろう)駒田の
真似なんてネタを繰り出す汐のけなげさには涙がちょちょぎれそうだ。
349名無しさんだよもん:04/10/10 19:16:25 ID:+2LCnhQ4
麻枝の野球知識が古くさい上に中途半端で面白くも何ともない。
やるなら徹底してやってくれよ。所詮は素人に毛が生えた程度のライターもどきだから仕方ねぇんだろうけどさぁ。
350岡崎 朋也:04/10/10 19:28:04 ID:6k0lgcWa
高校1年の春、健康診断で尿検査があった。
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに

「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」

騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。

「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず

「フヒヒヒヒ! すいません!」

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。
351名無しさんだよもん:04/10/10 19:58:14 ID:VHoqWGgu
そりゃ学校にサボりたくもなるw
352名無しさんだよもん:04/10/11 01:52:44 ID:HArfip0x
朋也をひたすらなぶりまくる内容の同人誌出ないかな…。
むろん救いなどなしの方向で。
へたな萌え本などよりそうとう売れると思う。
353名無しさんだよもん:04/10/11 02:10:36 ID:hHkBvYqu
無いモノを嘆くより作ればいい。



人に頼ってる時点でお前も朋也並のヘタレ。
354名無しさんだよもん:04/10/11 02:11:38 ID:NWx9qWWR
売れねぇって
買うのはこのスレ住人ぐらいだ
355名無しさんだよもん:04/10/11 02:35:54 ID:gPrWdZKi
謎の薬飲まされて性別反転した朋也でもなきゃ買わないよ
356名無しさんだよもん:04/10/11 13:13:58 ID:LgXo5kan
>>350
>「フヒヒヒヒ! すいません!」

コーヒー吹いちまったぞwゴルァ!
357名無しさんだよもん:04/10/13 10:48:18 ID:HFHI8ZHi
渚シナリオでピクニックの日の朝にこっそり古河パンを抜け出してきたり、
杏シナリオで姉妹二股かけてどうすればいいのか悩んでいる所を
春原に諭されてる朋也は
相当、かっこ悪かった。
358名無しさんだよもん:04/10/13 20:38:12 ID:aDj47dKY
同じヘタレでも、春原は友人想いで家族想いだからまだ救いようがある。
岡崎は浮き草だからな。古河家と出会っていなかったら、
セコい犯罪グループとグルになってチンケな詐欺を繰り返す父親以下の最低人間になっていたな。
359名無しさんだよもん:04/10/13 21:25:19 ID:Qi/VvJ6K
春原が主人公だったらよかったのにな
岡崎は辞書ぶつけられたり蹴られたり死んだりする弄られ役
360名無しさんだよもん:04/10/13 22:57:31 ID:ASYqxYYL
>>358
それはありえないだろう。そもそも朋也がグループと協調できる
はずがない。
あるいは、父親以下の最低人間になる遥か手前で(合掌)!
361コテとトリップ:04/10/13 23:01:23 ID:NC8kKYkC
つうか春原のどこをどうみたら友人想いで家族想いなんて出てくるんだ
362名無しさんだよもん:04/10/13 23:25:41 ID:aHw/BezU
つうかコテトリのどこをどうみたら友人想いで家族想いなんて出てくるんだ
363名無しさんだよもん:04/10/13 23:31:08 ID:Qi/VvJ6K
春原は最高
岡崎とコテトリは最低
クラナドファンの総意です
364コテとトリップ:04/10/13 23:33:32 ID:NC8kKYkC
わかったわかった、おまえらにとって春原はいいやつなんだろう。それはそれでいい
だがそれをここでプンプンいうこっちゃねえわな
だれかと比べんでも朋也は最高に最低なんだから
365名無しさんだよもん:04/10/13 23:41:01 ID:Qi/VvJ6K
ムリしないで朋也かばっとけよコテトリ
366名無しさんだよもん:04/10/13 23:44:13 ID:eEU500uQ
72 :名無しさんだよもん :04/07/31 01:55 ID:/wRKB3/O
春原の「お前ならいいと思ったんだよ!」を褒めるとコテトリが釣れる。
367コテとトリップ:04/10/13 23:46:18 ID:NC8kKYkC
>>366

なかなか鋭いな・・・
どうしても釣られてしまうんだ。黙っていられないというか
368名無しさんだよもん:04/10/14 00:05:20 ID:+1tlxA/6
>>366
ワロタ
まあ突っ込みたい気持ちは分かる
369名無しさんだよもん:04/10/14 20:41:00 ID:c+u+0zWI
岡崎のような最低人間でも友人と思ってくれるのって、春原くらいなもんだろ。
あんなクズでも心配してやるのが友人思いでなくて何だ?

まぁ同病相哀れんでいるだけかもしれんが
370名無しさんだよもん:04/10/15 20:38:46 ID:dCS1zvRv
「ことみに友達100人作ろう計画」で、100人どころか、
朋也には、知り合いが、渚、杏、椋、春原の4人しかいないのが
判明した時は情けなかった
371'ヽ/ヽ:04/10/15 20:48:46 ID:VWSn9ktZ
カエルのカンピンタンのように(略)みずみずしく(略)いつかきっと(略)だんごっ(略)それは朋也くんにしかできないことだからにゃり。
これは定説にゃり。
372名無しさんだよもん:04/10/15 22:06:44 ID:RR3uFap5
>>370
むしろ、ことみよりお前が友達を作った方がいいんじゃないか?
と言う感じだな。
373名無しさんだよもん:04/10/15 22:54:33 ID:svGbex1V
>>372
風子と有紀寧に逢っておきながらそれを活かしていないというのも
もったいないと思う。
知り合った日がそいつらとほぼ数日の差しかない渚や椋を巻き込
めているのに……。
374名無しさんだよもん:04/10/16 01:07:41 ID:gqy8ac3P
>>370
寧ろ「ことみに友達100人作ろう計画」
現在0変態5って感じだけどな
375名無しさんだよもん:04/10/16 03:49:59 ID:bST67kmV
どっかのシナリオで
名無しの男知り合い連中に昼メシ誘われてなかったっけ?<岡崎
376名無しさんだよもん:04/10/16 07:58:19 ID:LMToFhC3
智代シナリオじゃね?
廊下で智代とすれ違った時。
377名無しさんだよもん:04/10/16 10:01:09 ID:6UYPHJpd
春原兄妹ルートだと思うんだけど。
一年のときの同級生3人。
378名無しさんだよもん:04/10/16 19:37:56 ID:BUG1VEUN
>>375
あれは話の流れで何となく誘っただけっしょ。
そしたら場の雰囲気を読まないバカに本当にノコノコついてこられて、連中もさぞや迷惑だったことだろう。
だから岡崎が居心地が悪くなるような話しかしなかったわけで。

ま、そこでうまく話を合わせりゃよかったんだが、
それができずに逃げ出すようなヘタレだからな、友人なんざできるわきゃない。
379名無しさんだよもん:04/10/16 19:58:54 ID:1UqPp9XX
ここ見てると
http://www.websphinx.net/manken/labo/clmn/j_byoki.html
↑オタがかかる病気のダークサイドフォース患者ばっかりだな…。

作中の朋也にとって都合の良い部分は無視し、曲解し、問題のないところにも問題を製造する
結論ありきの話題スレなんで、擁護は書き込まんほうがいいよ>擁護連中
380名無しさんだよもん:04/10/16 21:13:14 ID:6kP8DIsQ
別にここがアンチスレなのはわかってるけど、それに気付かない奴とかがたまに
洗脳されてくみたいだから正直キッツイよここ。
381名無しさんだよもん:04/10/16 23:05:56 ID:PpvH4JX+
>>375
あのイベントは、「あの」朋也が、話が合わないのに無理に愛想笑いなどして、
結局、朋也が強気に出れるのは春原だけ、ということが
判明した情けないイベントだった・・・
382名無しさんだよもん:04/10/16 23:29:02 ID:6kP8DIsQ
相当曲がってみてるんだねぇ…

383名無しさんだよもん:04/10/17 00:01:19 ID:xFLPfqr2
>6kP8DIsQ

スレタイも読めない馬鹿?
384名無しさんだよもん:04/10/17 00:38:25 ID:sDRUEnvK
朋也みたいのは「不良」つーんじゃなくて
「落ちこぼれ」と言う。
385名無しさんだよもん:04/10/17 00:43:33 ID:ic6Bu9g2
身障のくせに健常者にコンプレックス持ってるのがタチわりぃよなw
大人しく特殊学校行ってろっつーの
386名無しさんだよもん:04/10/17 02:05:12 ID:dVnQqRI8
あの程度で特殊学校行けんのか?
俺の知り合いは片腕ほとんど動かなかったけど普通の学校来てたが。
387名無しさんだよもん:04/10/17 03:27:24 ID:U7JPI96n
日常生活が送れるなら特殊学校行く必要ないだろ
388名無しさんだよもん:04/10/17 08:03:22 ID:ic6Bu9g2
障害の程度は関係ねーよ
問題は健常者たちに溶け込む気があるかどうかだろ
はなっからコンプレックス丸出しで溶け込む気ねーんだし
そのうち憎悪に狂って健常者に暴力振るいかねんから養護学校に移すのが適当
>日常生活が送れるなら特殊学校行く必要ないだろ
送れてねーよ、100ぺん読み直して来いw
頭わりーなw
389名無しさんだよもん:04/10/17 08:42:50 ID:vaW93VC6
>>387
日常も送れてないし、特殊学校どころか学校行く必要がない。
学費がまるで無駄。
とっとと退学して働け。
390名無しさんだよもん:04/10/17 10:12:33 ID:2lNk5BDN
つーか朋也本人ですら「どう考えても俺の怠慢だった」と自分の非を
認めてるのに、朋也厨が認めないのは何故だ?
信者なら、教祖様の言葉には従えよ。


卒業した日。
就職活動もしていなかった俺は、見事に路頭に迷っていた。
【早苗】「卒業おめでとうございます、朋也さん」
【朋也】「晴れてプーっす」
【朋也】「進路相談、逃げ続けてたから」
【秋生】「ま、いいんじゃねぇのか。生きる方法なんて、いくらだってあるんだからな」
【早苗】「当面の予定はどうなっていますか」
【朋也】「これといって、なにも……」
【秋生】「呆れた奴だな…何も考えてねぇのかよ…」
【秋生】「なんつぅ甲斐性ナシだよ、おまえは」
【早苗】「大変だったんですよ、朋也さんも」
早苗さんはそう庇ってくれるが、どう考えても俺の怠慢だった。
【秋生】「やりたいこともねぇのかよ?」
【朋也】「ああ…思いつかない」
【秋生】「だからと言って、ふらふら遊んでるわけにもいかねぇだろうが」
【朋也】「そりゃそうだろうけど、あてもないんだよ」
391名無しさんだよもん:04/10/17 10:18:52 ID:j+6U/FEL
なんつーか、嫁に出したくないよな。
こんな甲斐性ナシの男のところなんて
392名無しさんだよもん:04/10/17 19:15:11 ID:RAM892ku
つくづく運だけで生きてる野郎だよな。
ジジイにかばわれ、古河家に保護され、親父も何のかんのと生活費も学費も出してくれて、
犯罪者のガキなのに親方は雇い続けてくれてさ。
普通は腕が上がらないと判明すりゃあんな仕事、見習い途中でクビだし。

世間に反抗するだけの度胸もなく、学校や家を飛び出して食っていくほどの甲斐性もなけりゃ、
新しいことを試すような好奇心もゼロ。知恵なし、忍耐なし、協調性なし。
一丁前にあるのはプライドだけ。
ほっときゃ徹夜でパチンコ店の新装開店に並ぶダメ人間になっていたのは間違いないな。
393コテとトリップ:04/10/17 21:44:49 ID:jmSMpsD4
徹夜してまで並ぶほどの情熱があるやつがあんなダグダグな人生を送ったりはしない
394名無しさんだよもん:04/10/17 22:18:26 ID:juj6EeaY
暴力亭主で爬虫類顔 岡崎朋也
395名無しさんだよもん:04/10/17 23:05:21 ID:j285g2aT
だめんずウォーカーに載る男、岡崎朋也
396名無しさんだよもん:04/10/17 23:16:45 ID:ic6Bu9g2
生活保護でパチ通い、岡崎朋也
397名無しさんだよもん:04/10/18 03:18:07 ID:kaiRLAc2
こっそり汐に多額の保険金かけてそう
398名無しさんだよもん:04/10/18 04:49:36 ID:s01mRm3I
そんな度胸ねぇよ
399名無しさんだよもん:04/10/18 15:22:54 ID:lXGOZy6M
バッシング受け杉w
400名無しさんだよもん:04/10/18 15:38:10 ID:lXGOZy6M
これじゃまるで松野なんとかって人みたいだw
401名無しさんだよもん:04/10/18 20:07:43 ID:hQ6ME7Bi
大変だったんですよ、朋也さんも
402名無しさんだよもん:04/10/19 10:07:46 ID:I14Gow69
大変なのはあんなヘタレな親をもった汐であって、断じて朋也ではない。
403名無しさんだよもん:04/10/19 13:09:20 ID:IdCzuwRu
全ては汐の掌の上
404名無しさんだよもん:04/10/19 23:15:28 ID:ZGovOQbS
>>402
いや、ここで言う「大変」とは、朋也が苦労した、という意味ではなく、
朋也が「周りの人間にとって」「大変な存在」だった、という意味だろう。

一番貧乏くじ引いた早苗タソだから重みのある言葉だと思われ。
405'ヽ/ヽ:04/10/19 23:22:51 ID:kyKpXuBs
ぶっちゃけ、あちきが一番得してるにゃり。


えへへ…
406名無しさんだよもん:04/10/19 23:49:34 ID:TmyU0Y/B
どうでもいいけど、風子シナリオとかだと、
創立者祭以降寝込んでた渚が
朋也が在籍中に復学を果たしてるのな。
407名無しさんだよもん:04/10/20 00:44:58 ID:Kne0KJfl
朋也はレスリー・マクガイヤ博士

レイクライシス
408名無しさんだよもん:04/10/20 20:35:34 ID:G2Y6HgWc
>>406

風子がハイウェイスターばりに周囲の人間の養分を吸っていた可能性を提示。
つまり渚は風子が寝たきり状態だと養分を奪われていく。
風子が死ぬか完全復活すれば渚は健康になるのだとか妄想してみる。
409名無しさんだよもん:04/10/20 21:54:44 ID:lvBZ1X2E
>>406
それを言い出したら、ことみシナリオなんて、渚元気なままだし。
410名無しさんだよもん:04/10/21 00:04:05 ID:B2YwrQwZ
つまり朋也との親密度に比例して渚は体力を奪われるわけか。
411名無しさんだよもん:04/10/21 00:07:58 ID:drBlKM75
下げ朕ですから。
412名無しさんだよもん:04/10/21 00:10:05 ID:X/ukUy8o
みすずちんの癇癪みたいな感じか
413名無しさんだよもん:04/10/21 13:23:15 ID:zujDb62Y
これまでの鍵作品では、「不幸なヒロインをほっとけない主人公が
支えてることで、踏み出せなかった一歩を踏み出していく」
てセオリーなのに、
朋也の場合は、何もしなければ普通に日常が送れたものを
朋也が余計なクビ突っ込んでかき回したせいで
ヒロインに不幸、もしくは余計な苦労を背負い込ませてるよな。
414名無しさんだよもん:04/10/21 13:41:31 ID:LEvui4Fs
今までの鍵のゲームはヒロインがヘタレだったからな
(ことみはヘタレ池沼ヒロインを踏襲してるけど)
男女の構図が入れ替わっただけで本質は変わってないともいえる
イーブンな関係の感動劇など鍵には望むべくもないのだろうな
415名無しさんだよもん:04/10/21 14:33:18 ID:8fl1PETr
「不幸な主人公をほっとけないヒロインが
 支えてることで、踏み出せなかった一歩を踏み出していく」

まさにその通りだ
416名無しさんだよもん:04/10/21 23:02:22 ID:ws2aEYqh
どこがイーブンなの?
417名無しさんだよもん:04/10/22 01:04:47 ID:vYuXljTl
「泣かれゲー」か。
418名無しさんだよもん:04/10/22 04:29:14 ID:/dJ30kL1
他の主人公は出会って一月以内でヤってしまえる積極性があるのに朋也は出会って2年経ってようやくってのがどうも奥手すぎて誌ね


419名無しさんだよもん:04/10/22 10:00:20 ID:5FbAm8yH
不幸な主人公??????????
420名無しさんだよもん:04/10/22 18:26:57 ID:jqPRlgEB
智代なら数ヶ月で爛れきった関係になれるけどな。
421名無しさんだよもん:04/10/24 11:03:49 ID:L1c4usbV
蔵などはヒロインよりも主人公が白痴だからな。
422名無しさんだよもん:04/10/24 20:09:36 ID:Qn+ktPxW
DQNと白痴は違う
423名無しさんだよもん:04/10/24 21:40:30 ID:Mhz/xCVw
アンチにとっちゃ一緒
424葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 21:33:41 ID:iZCXaCmO
  ____ ____  __/_   ー | ヽ
  _|_    |、     /_l_   ̄ ̄| ̄
    人      | ヽ. / | . | 」  ├  |
  /  \    |         |    ⊥!ノ \_/
425名無しさんだよもん:04/10/27 23:15:49 ID:58yGonvz
繋ぎとめる心の首輪が痛む
426名無しさんだよもん:04/10/29 22:49:15 ID:guqmZ7Rl
朋也に首輪
427名無しさんだよもん:04/11/01 22:18:12 ID:aIwznfZW
某スレからのコピペだが、

↓創立者祭の待ち合わせすっぽかした朋也
仕事が終わると、俺は着替えもせずに汚れた作業着のまま、学校へ向かった。
陽はすでに暮れている。
まだ学校にいるだろうか。それとももう、アパートに帰っているだろうか。
少しでも可能性があるなら、こうして駆けつける以外なかった。
校門前にぽつんと人影があった。
【朋也】「渚っ」


↓親方から元請の正社員登用の話を貰った日。
何人もの生徒が、俺の姿を訝しげに見ていった。
薄汚れた作業着姿で、下校していく生徒をじろじろと見ているのだから、当然だった。
それでも、今の俺は嬉しさが先走って、そんなことはどうでもよくなっていた。
だから、渚の姿が見えた直後、周りの目も気にせず、駆けだしていた。
【朋也】「渚っ」



つーか、同棲編の朋也は、なんでなにかっつーと、作業着のまま
学校へ行くたがるんだよ?(智代エピローグ然り)
急いでるのは分かるが、着替えてから行けよ!たいしたロスじゃないだろ。
428名無しさんだよもん:04/11/01 23:43:41 ID:GhlTamVd
学校と仕事場と自宅との位置関係によっては十分大したロスになる気がするんだが…
429名無しさんだよもん:04/11/02 00:54:32 ID:3Ine74qV
>>427
【朋也】「渚っ」

     _ 、      へ 、
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ .。oO( いやがらせか?殺すか?)
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |  
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |  
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !  
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. |   
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !     
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l     
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’
430名無しさんだよもん:04/11/02 01:16:05 ID:PZRox07M
>>428
いや、学校と仕事場と自宅との位置関係は関係ないだろ。

仕事が終わって軽トラで事務所まで帰ってきた後、
そこで着替えて学校行くか、作業着のまま学校行くかで
ロスは着替える時間だけなんだから。
431名無しさんだよもん:04/11/02 01:22:17 ID:kpg43fwr
食品工場でバイトしたことあるけど、制服は工場内で着替えたなあ…
っても夕方の電車の中で、作業着のままで帰宅中な人もよく見かけるなあ…
職場での着替えがNGな所とOKな所があるのかもしれん。
432名無しさんだよもん:04/11/02 08:35:24 ID:oGE489oV
確か、同棲編の最初の頃は、
渚に悪い噂が立つといけないから、って気を使って
坂の下で待ってたんじゃなかったっけ?
渚が来たらすぐにその場を離れようとしたし。

小汚い作業服のまま、校門で渚を待ち構えるなんて
ずいぶんDQN度が加速したよな。
433'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/02 11:34:22 ID:/gy/AKQf
全国の作業着に謝れよダンゴヤロー。
434名無しさんだよもん:04/11/02 12:11:30 ID:a2FNb3QP
作業着つーか制服だと考えれば、仕事が終われば脱ぐのが
当然だとも思うけど。
435名無しさんだよもん:04/11/02 12:27:49 ID:p7YpAwGj
いや、むしろ「俺はこんなに頑張ってるんだぞ」って姿を
見せたくて、あえて作業服姿で学校に行ってるんじゃないの?
渚に作業服姿を見せる機会なんてないし。
436名無しさんだよもん:04/11/02 16:52:08 ID:DcOrBeV/
てか朋也って普段は事務所で着替えてる描写なかったっけ?
確か創立者祭の朝は、親方から電話もらった後、
現場に全力疾走して、事務所に寄ったと思わしき描写はなかったが、

>仕事が終わると、俺は着替えもせずに汚れた作業着のまま、学校へ向かった。
>陽はすでに暮れている。


いつのまに作業着に着替えたんだ?
家に毎日持ち帰ってるのか?
437名無しさんだよもん:04/11/02 16:57:27 ID:zmmKFW34
創立者祭の日はもともと休みだったから
前の日に持って帰ってたんじゃないのか?

だから朝、親方から電話があってそのまま作業着を着て出て行ったと
438名無しさんだよもん:04/11/02 18:04:57 ID:DcOrBeV/
うん、それならちゃんと説明が付くな。
ただ、「電話を切ると」と「慌てて家を飛び出した」の間に
「作業着に着替えて」を入れとけよ、だーまえ、って感じだが。


【親方】『何度訊いても、申し訳ありません、俺のミスです、としか言わないんだよ』
【朋也】「俺も今から行きますっ」
【親方】『いや、岡崎くんが行く必要はないんだけ…』
【朋也】「失礼しますっ」
俺は電話を切ると、慌てて家を飛び出した。
昨日の現場は北側の農道沿いだから…!
俺は走った。
439名無しさんだよもん:04/11/02 18:29:56 ID:ZBmx36F6
明日、ゴジラの誕生日だよ。
440名無しさんだよもん:04/11/02 23:33:13 ID:hVA08poo
>>427
というか親方から元請の正社員登用の話を貰った時、朋也はすでに着替えているんだな。

着替え終えたところで、親方から声をかけられた。

本編中にこう書いてあった。
つーことはわざわざまた作業着に着替えなおして渚の所へ行ったのか?
アホすぎるぞ。

いくらなんでもこれはだーまえのミスなんだろうな。
441名無しさんだよもん:04/11/03 00:43:23 ID:wnIoCTEr
>>440
ありゃ、ホントだ…(;´Д`)


その日は、仕事も早く片づいていた。
【親方】「岡崎くんと、芳野くん」
着替え終えたところで、親方から声をかけられた。
【親方】「ちょっと話があるんだけど、いいかな」
【朋也】「あ、はい。なんでしょうか」
芳野さんは、黙って頷くだけだった。
【親方】「ま、かけてよ」
      (中略)
何人もの生徒が、俺の姿を訝しげに見ていった。
薄汚れた作業着姿で、下校していく生徒をじろじろと見ているのだから、当然だった。
それでも、今の俺は嬉しさが先走って、そんなことはどうでもよくなっていた。
だから、渚の姿が見えた直後、周りの目も気にせず、駆けだしていた。
【朋也】「渚っ」


こりゃもう、朋也は薄汚い作業服で
生徒たちの視線を浴びたいマゾとしか…
442名無しさんだよもん:04/11/03 14:04:35 ID:mD5oaBw1
「俺お前らと違って働いてるんだぜふふ〜ん」
て優越感に浸りたいだけじゃね?
443名無しさんだよもん:04/11/04 14:37:01 ID:tscmTYyy
スーツ姿で刑務所内に入り受刑者達から受ける視線に快感を覚えていた俺はどうですか
444名無しさんだよもん:04/11/04 15:11:13 ID:ITeHE3vI
粗悪物
445名無しさんだよもん:04/11/04 16:40:06 ID:QcNuNZlP
>>442
工業高ならまだしも、進学校でそれをやるのか・・・

>>440
だーまえは、アホだな
446名無しさんだよもん:04/11/04 20:45:21 ID:/3HFyzq3
四年もかけて、この乱雑なシナリオ管理はどうよ?
447コテとトリップ:04/11/04 21:29:47 ID:jTdm/jjf
肌寒かったから上から作業着羽織ってたんだろう
服もってねえんだよきっと。最下層の貧乏人っぽいから
448名無しさんだよもん:04/11/04 21:32:42 ID:ITeHE3vI
君と同じようにね
449コテとトリップ:04/11/04 22:09:44 ID:jTdm/jjf
どうだろう?
テレビの主電源入れっぱなしで寝れる朋也キュンにはともすれば勝てないかもしれない・・・
450名無しさんだよもん:04/11/05 10:14:31 ID:bPXgoeov
おまえらばかだな。

移動用の作業着と仕事用の作業着があるに決まってんだろが。
それをいちいち着替えてるんだよ。
451名無しさんだよもん:04/11/05 12:21:46 ID:PSm0YLUx
移動用の作業着なのに、薄汚いのか?
452名無しさんだよもん:04/11/05 14:43:11 ID:bT0tIfu2
>>450

ゲラゲラ ゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  そりゃ無理あり杉
 ( つ魁⊂) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    
453名無しさんだよもん:04/11/05 23:56:49 ID:Kx4ZPqHu
社員採用が内定した嬉しさの余り気が動転して
作業着を着直して出て行っちゃった。

ってのが一番、無理のない説明だな。
454名無しさんだよもん:04/11/06 11:09:13 ID:iJwqhX//
無理のない説明?そりゃ麻枝のミスだろ
455名無しさんだよもん:04/11/06 21:34:39 ID:HoRexh0Q
つーか、この程度の矛盾、テストプレイの時点で
誰も気づかなかったのか?
456名無しさんだよもん:04/11/06 21:39:59 ID:PAs9H8pR
時間がなかったんだよ。
457名無しさんだよもん:04/11/07 09:36:19 ID:u4kNJqpV
説明しよう

フリーター電気工朋也は仕事中、極度に感情が高まると無意識に作業着が装着されてしまうのだ!
458名無しさんだよもん:04/11/07 21:26:07 ID:yFC4y1Zq
作者のミスを読者が補完するってのはよくある話だが、
こうもくだらないとむなしいな
459名無しさんだよもん:04/11/07 23:15:57 ID:6QPJI5Pa
テストプレイ以前に、書いてて自分で気づきそうなものだけどな。
だーまえは相当頭が逝ってたのか?
4年間も制作期間があったのに。
460名無しさんだよもん:04/11/08 00:05:26 ID:jpe73zWd
ゾッカナイトアイズ
461名無しさんだよもん:04/11/08 20:05:06 ID:I1k9u21w
この程度のフラグ/シナリオ管理能力もなかったのかって感じ。
四年もかかるわけだ。
462コテとトリップ:04/11/08 20:46:38 ID:+R8HTM4T
流れぶったぎってわりいんだけどさ、>>457、わらった
463名無しさんだよもん:04/11/08 22:00:08 ID:05arMsG8
ダメ人間の息子はやっぱりダメ人間ってこった。
負の遺伝子は連鎖する。
唯一ちがったのは、朋也の周りには古川父母とか幸村とか芳野とかシャッチョとか、
ちょっと有りえないほどいい大人がそろってたって点。ぶっちゃけありえねえ。
生まれた境遇は最悪だが、ゲーム中の環境は恵まれ杉だよこいつ
にもかかわらずヘタレで周りに迷惑ばっかかけてんだから、嫌われる罠w
464コテとトリップ:04/11/08 22:03:37 ID:+R8HTM4T
なんだただの嫉妬か。あほらしい

つうか遺伝子の連鎖って表現、よくよく考えるとすげえ変だよな
いっときそういうのはやったけど
465名無しさんだよもん:04/11/08 23:08:53 ID:1CmGyECr
駄目人間?なんだこのスレの住人のことか。
466名無しさんだよもん:04/11/09 09:22:35 ID:2ksJn9Td
朋也は匂いフェチだから、汗臭い作業着の匂いに中毒になって
もう普段着として作業着を着てんじゃないのか?
467名無しさんだよもん:04/11/09 14:46:29 ID:egTEeNqM
叩くのはともかく嫉妬は醜いな
468名無しさんだよもん:04/11/09 17:05:49 ID:GiWOGprk
名無しのコーデVer.1.05

傍慰者
469名無しさんだよもん:04/11/09 21:32:50 ID:pwFGX3bG
朋也は渚の腋の下のにおいとか好きだったよな確か。
やっぱ夏場で汗掻きまくって風呂に入らない状態のにおいとかがいいんだろうか。
470名無しさんだよもん:04/11/10 00:36:39 ID:zBg7zshl
あえて汗かいたまま台所で抱き合って匂いを嗅ぐほどだからなぁ…

同属嫌悪なのか、プヒプヒとボタンが匂いを嗅ぎに来た時も
容赦なかったし。
471名無しさんだよもん:04/11/10 01:09:02 ID:yf+ihLcO
しかも、実家から帰ってきて、渚に
秋夫から貰った紙袋の中身を問い詰められて、
「エ…エロ本です」
「エッチな本ですか」
「はい、エッチな本です」
と白状していた。あの姿も相当かっこよかった。
472名無しさんだよもん:04/11/10 02:18:56 ID:SNKnpJtS
朋也のヘタレ発言part1

【秋生】「まぁ、ホームランまでは要求しねぇ」
【秋生】「ヒット性の当たりだったらいい。ボテボテのゴロやトップフライでなければ、
     てめぇの勝ちにしてやるよ」
なめられたものだった。
いくらオッサンが並はずれた運動神経を持っているとしても、前に飛ばすぐらいはできるだろう。
要は、当たりさえすればいいのだ。
【秋生】「そうしたら、話を聞いてやるよ」
【朋也】「聞くだけじゃねぇ、無条件で了承しろっ」
【秋生】「あん?」
【朋也】「話を聞くだけなんて、誰にでもできるだろ。そんなの勝つ気も起こらねぇ」
【朋也】「俺の言うことに黙って頷け、いいなっ!」
【秋生】「はんっ、なら、俺が勝ったら、おまえの言うことには聞く耳持たねぇからな」
【朋也】「ああ、いいぜ」
【秋生】「おもしれぇ…、勝負だ、小僧!」

    (中略)

急いで、オッサンの後を追う。
【朋也】「おい、オッサン、あれは冗談だ」
【朋也】「話を聞いてくれよ」
473名無しさんだよもん:04/11/10 08:52:17 ID:qvZ4a7yG
オーストラリアの首都
474名無しさんだよもん:04/11/10 20:44:50 ID:Q+I5jrFi
>>463
まぁ、ダメ親父が怪我させなきゃもっとマシなヤツになってたかもしれんけど。
475'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/10 20:48:05 ID:L6XbNJT+
いまさら
476名無しさんだよもん:04/11/10 21:08:22 ID:nfdxhrbI
自分で自分を食わせられもしないくせに、えらそうに親に楯突いた
とうぜんの報いだ
477名無しさんだよもん:04/11/10 21:58:24 ID:yww1c2/9
>>474
親父がケガをさせなかった場合、春原と同じ末路を辿ってたろうね。
プライドだけは人並み以上だったヤツのこと、遅かれ早かれ大ケンカをやらかして再起不能は確定事項。
478名無しさんだよもん:04/11/10 23:21:12 ID:JkGETmnU
プライドだけね…怪我する前は協調性は人並みっぽかったけどな。
実力は人並み以上な感じらしいし、目立ちたがり屋でもないし春原と同じは無理があるだろ。
元はキャプテンだったらしいからいくらなんでも喧嘩はしねぇだろ。
479名無しさんだよもん:04/11/11 13:47:45 ID:8gypl7BK
つーか、朋也はスポーツは出来たかも知れんが
頭の悪さはどう見ても中学時代からのような気がするが…

【朋也】(一日、20分…)
【朋也】(すると、一年でどれぐらい、俺は時間を得することになるんだ…)
計算しながら、歩く。
【朋也】(ああ、よくわかんねぇ…)


小学生レベルの算数だろ、このくらい。


480名無しさんだよもん:04/11/11 15:42:36 ID:M+CqKMWs
>>479
>>472に続く、岡崎朋也のヘタレ発言part2ということにしてくれ。
481名無しさんだよもん:04/11/11 18:54:03 ID:jdsAWvxk
冒頭のシーンからいきなりそんな計算したらせっかくのキャラ作りが台無しだろ。
ぼーっとしながら考え事するときめんどくさいことは「よくわかんねぇ」で済ませるのは俺だけ…か?
482名無しさんだよもん:04/11/11 19:03:51 ID:0Z1VC8p2
頭の中のヒューズがdじゃってるから
483名無しさんだよもん:04/11/11 20:33:46 ID:LsDGuD4W
20分=1/3時間
365/3=約120時間

この程度の計算を「めんどくさい」と言ってしまえるチミのオツムに乾杯
484名無しさんだよもん:04/11/11 20:51:07 ID:888VJdaM
一年が365時間なチミのオツムに乾杯
485名無しさんだよもん:04/11/11 20:52:25 ID:888VJdaM
すまん勘違いだ
俺のオツムに乾杯
ヒャッホー
486'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/11 20:58:36 ID:bOlq68fZ
晒しときますね
487名無しさんだよもん:04/11/11 21:00:24 ID:KEYiKufG

______
\    /
 ( ^ิ∀^ิ)∩<IDカコイイ
488名無しさんだよもん:04/11/11 21:00:54 ID:KEYiKufG
______
\    /
 ( ^ิ∀^ิ)∩<あ、俺のがカコイイ
489名無しさんだよもん:04/11/11 21:05:26 ID:0Z1VC8p2
執拗にバッシングを受けている朋也
まあ俺ぁ嫌いじゃないけどね。
490名無しさんだよもん:04/11/11 21:26:46 ID:jdsAWvxk
>>483
ぼーっと考え事しながらだからその程度でもメンドイ
なんでぼーっとしてるときにいちいち計算しなきゃいけないんだ。
491名無しさんだよもん:04/11/11 22:14:05 ID:Gr0JqQns
【朋也】(一日、20分…)
【朋也】(すると、一週間のうち六日間学校に行くとして、一ヶ月は四週間、
     夏休み、その他の休みをあわせて計二ヶ月は登校しない日があると仮定して
     実質十ヶ月、二百四十日の登校する事になるな)
計算しながら、歩く。
【朋也】(一年で八時間か…)



こんな主人公はいやだ…



492名無しさんだよもん:04/11/11 22:25:47 ID:1X/13DMe
【朋也】(んな計算して何になるんだろうな。アホな子か俺は)
493名無しさんだよもん:04/11/11 22:30:45 ID:PEAAKx8u
>>491

20分/日×240日=4800分=80時間

でしょ?

>>483の計算もそれで合ってるよ。

そうじゃなくて、朋也はこんな計算も間違えるってことか?
494名無しさんだよもん:04/11/11 22:38:51 ID:jdsAWvxk
間違えるかどうかはわからんがめんどくさいからやらないだけだろ。
495名無しさんだよもん:04/11/12 00:28:48 ID:7SLohKTN
まあ推薦だし朋也がキチガイのアホたれでも仕方がない
496名無しさんだよもん:04/11/12 01:24:01 ID:foDda8an
今ここで全国の推薦入学者を基地害のアホたれ扱いしてしまったヤヴァイ人がいます。
497名無しさんだよもん:04/11/12 09:31:46 ID:sjgG3ik7
朋也は、小学生でも2、3秒程度で解ける暗算を
めんどくさがる程度の知能ってことか。
498名無しさんだよもん:04/11/12 10:19:35 ID:UEZah8C9
せめて某東鳩の浩之みたいに「めんどくせぇ…」が口癖なら
まだよかったんだがな・・・

>【朋也】(ああ、よくわかんねぇ…)

だもんなぁ…(馬鹿感丸出し)


二次関数か複素数レベルの問題解こうとして
【朋也】(ああ、よくわかんねぇ…)
違和感はないのだが。
499名無しさんだよもん:04/11/12 11:06:32 ID:Ga7pcjCf
つーか、大会前に親父と取っ組み合いの大喧嘩やらかして
怪我するなんて、実際、馬鹿の所業以外の何物でもないが。

しかも、つまらないプライドのために医者に行くのを拒んで
選手生命まで絶たれる救えなさ。
500名無しさんだよもん:04/11/12 13:19:54 ID:4xxFT+vW
だってリア厨だろ、当時。
501名無しさんだよもん:04/11/12 18:02:05 ID:FvWLcNPB
…クラナドは二つの世代を描いたものであって
ひとつが秋生や芳野たちの世代、
もうひとつが主人公たちを中心とした世代、

主人公がヘタレなのは家族のほかに成長をテーマとしているであろうクラナドには必要不可欠
秋生や芳野とまったく同じような道を主人公も歩んでいくような感じにしたんじゃない?
そんで芳野が公子に諭されたように、主人公も古河家その他の大人たちの影響を受けていく。
だからこそ最後の親父のシーンは感動的なわけ…

つまりヘタレは成長する、コレマジレス



502'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/12 18:30:48 ID:lsx0+Uwt
>>501
成長しろよ。
503名無しさんだよもん:04/11/12 18:54:51 ID:JLmelPZY
どのみち朋也の頭じゃ医者は無理だよな
504'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/12 19:04:49 ID:lsx0+Uwt
          |
          |
          |
         'ヽ/ヽ

(;^ヮ^)<え、えへへ…
505名無しさんだよもん:04/11/14 23:49:18 ID:EBWUKEUA
>>501
秋生は渚を高校生まで育て上げた。
朋也は汐を何年も放置した挙げ句、最終的には殺した。

どこが同じ道だと…
比べるなよアホ

それに「影響を受ける」じゃなくて、「甘えて頼りまくる」の間違いだろ。
父との和解だって何から何まで早苗さんが仕組んだからじゃねぇか。あほらし
506名無しさんだよもん:04/11/15 00:12:35 ID:7Crz6Pvf
>>505
BADエンドを出すのであれば、
秋生が早苗を失っていたらどうなっていたか、芳野が公子を失っていたらどうなっていたか
と比べるべきだろう(創造するしかないが)。

Trueエンドのスタッフロールの映像を見る限り、渚と一緒の朋也はまっとうに父親してるんだから。
507名無しさんだよもん:04/11/15 00:21:07 ID:7Crz6Pvf
>>506
誤:創造するしかない → 正:想像するしかない

ところで、

片親で朋也を育てた親父は朋也の肩を壊して、父親として振舞うのをやめてしまい、挙句の果てに犯罪を犯して息子の出世を妨げる。
片親で汐を育てようとした朋也の方も、やっぱり汐を死なせてしまう。

こうして図式化すると、「片親じゃあ子供はまともに育てられん」というすごい保守的なメッセージを含んだ作品に思えてくるな。
クラナドが。
508名無しさんだよもん:04/11/15 00:28:18 ID:SaEKf+I7
メッセージ自体が保守的でしょ?
恋愛して仕事して結婚して子供作って幸せな家庭築こうね、って感じ
509名無しさんだよもん:04/11/15 00:30:13 ID:131AOcrr
ところで直幸はどんな罪状で捕まったんだろ?
なんかヤバイもの取引してた、とか本編で言ってたが…

白い粉ってのは極端だよな
510名無しさんだよもん:04/11/15 01:06:45 ID:XRls73Fp
>>507
片親だからって自分ひとりで頑張って子供を育てようとするのは危険だってことだろ。
ちゃんと周りの人とのつながりを大切にして、時には頼ることも大事だと。
責任があるからってなにもかも一人でやる必要はないと。

直幸も朋也も自分だけでなんとかしようとして、結果がアチャーって感じだったんだし。
511名無しさんだよもん:04/11/15 01:42:45 ID:xaqnFUAs
>>509
執行猶予もつかずに刑務所行きなんだからそれなりに重い罪状だろう。
白い粉でも全然不思議はないかと。
512名無しさんだよもん:04/11/15 09:08:36 ID:HKhUYOpy
>>510
それは確かにクラナドから引き出せる教訓だな。
ばあさん元気なんだし一緒に住んで子育てを手伝ってもらったら良かったのに。
もちろん、直幸がそんなに気の効く人間だったら物語が始まらなかったのだが。
513名無しさんだよもん:04/11/15 16:35:28 ID:131AOcrr
>>511
いや、でも直幸が白い粉を取引って何か違和感ないか?
つまり直幸は麻薬中毒者ってことになるんだし。

麻薬みたいなあからさまなモノ以外に取引してヤバイのってあったっけ?
514名無しさんだよもん:04/11/15 16:42:21 ID:ecqhIl2E
>>513
条約に引っかかる動物
515名無しさんだよもん:04/11/15 16:46:23 ID:SaEKf+I7
盗品売買とか
516名無しさんだよもん:04/11/15 17:56:30 ID:6SjiLSh2
臓器売買
517名無しさんだよもん:04/11/15 18:31:52 ID:FNaXHASA
>麻薬みたいなあからさまなモノ以外に取引してヤバイのってあったっけ?

「麻薬」が「麻枝」に見えた・・・orz
518名無しさんだよもん:04/11/15 20:12:57 ID:BlBJbgm8
そりゃ確かにあからさまだなw
519名無しさんだよもん:04/11/15 23:36:04 ID:J66+LdvE
誰が麻枝を買うんだよw
520名無しさんだよもん:04/11/16 00:35:22 ID:XiO8B0R3
つーか、現在のKeyは
涼元、こつえー、まごめの新体制の支配下にあるから
だーまえ、いたる、折戸はトレードに出されるだろう。
521名無しさんだよもん:04/11/16 01:26:39 ID:xaqFhmnA
>>508
ただ作ってる人間がそういう考えを実践してないからか、あまり説得力が
ないというか薄っぺらい感じはしたな。この手の話の典型をただなぞってる
だけというか。家族家族言うワリには、真剣に家族とか社会とか考えては
いないと思うne
522名無しさんだよもん:04/11/16 01:36:12 ID:mEQB4sXD
まあ共犯の相手は確か古美術商だったから、その手の連中が扱うヤバイものって言えば
無登録の刀とか銃砲、あるいは盗品あたりじゃないのかと思った。
523名無しさんだよもん:04/11/16 01:49:21 ID:OrTdmwTA
古河家の金を横領
暴力亭主
爬虫類顔
524名無しさんだよもん:04/11/16 12:26:29 ID:9iRt54xH
俺の中では直之を騙した古美術商はこんな顔してる↓
           _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N  
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W  
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !     
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|            
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
525名無しさんだよもん:04/11/16 20:53:34 ID:h0vESQDE
>>522
ルーツ?
526名無しさんだよもん:04/11/16 21:58:45 ID:ByuNmyEk
無登録の刀とか銃砲、
AK47??
527'ヽ/ヽ:04/11/16 22:04:10 ID:iDVXwITd
>>523
狸寝入りはダメです。
一度警察に相談してみましょう。
いきなり家栽なんて言い出すと貴方の身が危険です。
親類に相談してみるのもいいでしょう。
528名無しさんだよもん:04/11/17 00:09:53 ID:1ygJsgUK
>>521
同意。
あまりにステレオタイプな幸せ像だと思った。
あれが麻枝の願望なのかな?
529'ヽ/ヽ:04/11/17 12:20:22 ID:pcTLH5Uj
幸せなんて人それぞれだろ。
固定観念的な幸せを感じる人もいれば、納豆さえ食えればいいって幸せを感じる人もいるだろ。

自分の物差しで他人を図るなんてナンセンスだぜボーイ。
530名無しさんだよもん:04/11/17 12:30:08 ID:EKL0t48K
だーまえの願望は、現実にはあり得ないほど若い母親がいて、
なおかつ親父が存在しない母子家庭で
白痴な彼女とスクールライフをエンジョイ、だろ。
531名無しさんだよもん:04/11/17 13:35:59 ID:esp1QvtH
つーか、先週の東鳩アニメ見てて思ったが、
浩之も自分の優柔不断さは自覚してたみたいだが、

琴音「葵ちゃんが見せてくれたように、私も勇気を出そう、って。
    ここから始めたいんです、私の初恋・・・。私、藤田さんが好きです」
浩之「・・・俺、君とはつき合えない・・・、ごめん」


なんて、朋也じゃここまできっぱりと断るのは無理そうだなぁ・・・
なんか変な同情して中途半端な関係続けるか、
雰囲気に流されて「はい」とか答えちまいそうだ…
532名無しさんだよもん:04/11/17 13:58:49 ID:aK2t/9Xx
>>531
かの鳴海孝之と双璧を成すとまで言われるヘタレ主人公の朋也に
そんな真似できるわけないだろ…

好きでもないのに、告白されたからって妹の方とつき合い始めて
でも俺が本当に好きなのは姉の方なのか?などと言い出した挙句
「相手を傷つけたくない」とヘタレたことをのたまって
ずるずると状況を最悪の事態にまで悪化させ
春原にすら諭された上、結局、自分からは最後まで何も決断しなかった
藤林シナリオの朋也は最高でした
533名無しさんだよもん:04/11/17 14:22:42 ID:7xG92sc0
>>530
それは鍵っ子全ての願望です
534名無しさんだよもん:04/11/17 14:34:32 ID:RV1Qj8bp
>>532
いやそれ、まんま君のぞだし
535名無しさんだよもん:04/11/17 14:39:33 ID:FwW/YH0/
>>531
ていうか、浩之がスゴイと思ったのは、ねこっちゃの告白を
きっぱりと断った部分よりも、その後、
ねこっちゃがさらなる一歩を踏み出せるようにケアーを忘れなかった
点だと思う。

朋也の場合、自分が振った女のことなど
「勝手に立ち直れ、俺は知らん」
と言わんばかりにほったらかし。自分のことしか考えてない。
536'ヽ/ヽ:04/11/17 15:29:07 ID:pcTLH5Uj
>>532
悪いのは魁
537名無しさんだよもん:04/11/17 17:29:08 ID:TZTAW47f
>>531
琴音って雅史が好きじゃなかったっけ?
538名無しさんだよもん:04/11/17 19:30:33 ID:toMQEG7r
>>535
その辺は、朋也と浩之の差というより、ライターの価値観つーか
度量の差だろう

智代シナリオの朋也みたいに、
振った相手とはもう二度と顔を合わせないようにして生きていくのが
麻枝なりの優しさなのだろう
539名無しさんだよもん:04/11/17 20:12:03 ID:PuSJrH9F
そういえば、その設定なくなってたなぁ
(確か前作から一年後という設定だったはずだが)

てか馬刺しはむしろあかりを密かに狙ってるようだし
540名無しさんだよもん:04/11/17 21:16:43 ID:8CsI2WtG
>>538
…優しさ?
何の冗談ですか?w
541名無しさんだよもん:04/11/17 23:02:43 ID:G6TTKuBB
AIRなんかの場合、その良し悪しは別として、本当の麻枝の血肉から出てきた価値観という気がするけど、
CLANNADはやっぱりどこか借り物くさいな。
>>521のいうように、麻枝自身がそれを実戦してないというのもあるんだろうけど、
それ以上に話が陳腐しぎると思う。
542名無しさんだよもん:04/11/17 23:05:43 ID:Y8lTGC4z
test
543名無しさんだよもん:04/11/17 23:27:55 ID:VZaH4vDl
>>541
力量はともかくとして、CLANNADって基本的にエンターテインメントで、
遊び盛りだくさんだから、あんまりそういう点は深くしていないのでは?

正直AIRは2回もイラネ、というのもあるが、あれでよかったと思う。
下手にテーマ性なんて追求すると、あの設定では余計に破綻する。
544名無しさんだよもん:04/11/17 23:54:39 ID:Tpv9TvWg
とりあえず、高卒大卒入り混じった会社に就職して一年目な俺としては
毎日働いて稼いで一人で生きていくって辛ぇなぁと痛感してます。
結構頑張ってちょい高めの企業に就職できたわりには、肉体系激務の嵐
かつサービス残業で精神的にもヤバイことこのうえない。金クレ。
高卒の同期とかなんてマジで尊敬できます。
「俺がお前の歳(大学1年)ン時なんて、ただのキモヲタ(成り立て)
だったぞ!」とか思って。もう結婚した高卒同期もいるしな・・・

そんな時期に蔵やったんで、朋也には共感したり歯がゆかったり両方。
流れに無関係な長文スマンかった。寝ます。
545名無しさんだよもん:04/11/18 00:13:28 ID:Myx59p0e
>>543
エンターテイメントをエンターテインメントという奴はなんかむかつく
546名無しさんだよもん:04/11/18 00:33:58 ID:D41lmvQ9
ていうか、ただのネタ切れだろ。
元々引き出しの多い人じゃないし。
547'ヽ/ヽ:04/11/18 00:44:16 ID:Fx2ZO9ay
>>546がドラえもんばりの引き出しの多さを見せてくれるそうです。
548名無しさんだよもん:04/11/18 01:25:26 ID:7/zgPR7r
だーまえの引き出しが多いと思っている奴なんてこの板にどれだけいるんだ?
549名無しさんだよもん:04/11/18 07:07:57 ID:TBoNITaY
>>544
俺も今まさに大学一年だが全く学校に行かない引きこもりだよ・・・
同じ頃主人公は渚を食わせていくために働いていたのにな。

ちょと話は変わるけど、エロゲやギャルゲで主人公が高校生の設定が多いのは
大抵の人間が小学校〜高校まで通ってて、現実と立場上の違いが無いからかな?
例え中卒とか中退でもふんいきとかは簡単に想像できるわけだし。
550名無しさんだよもん:04/11/18 08:04:00 ID:mzwkiHGl
>>549 高校生っていうのは絶妙な年齢なんだよ。10代後半。子供でも大人でもない。
549のいってるように高卒が当たり前ってのはある程度あるんだろうけど、
一番の理由は一番恋愛をさせやすい年齢だってところにあると私は思う。
一番多感な時期な訳で、それだけで話しにしやすいじゃないかと。
大学生とか大人を主人公にすると自分と比べてしまって共感を得られなかったり、何より華に欠けるよね。
逆に少年漫画とか戦闘したりするものだとより低年齢の主人公が増えるのはターゲット層である小学生たちの共感を得られると共に、大人たちの今は見ることのできない夢なんていうものを思い起こさせるからじゃないだろうか。




てゆーか、 高校生主人公にしときゃ、中学生の後輩に大学の先輩、先生と、色んな層のヒロインを登場させられるからに違いない。
乱文、長文スマソ。
551名無しさんだよもん:04/11/18 11:07:07 ID:kK0BCbCQ
シナリオの後半が高校卒業後なのが、君望との共通点だな。
主人公がヘタレだという以外の。
552名無しさんだよもん:04/11/18 12:31:07 ID:hVN/8oqv
>>549
ふいんき

じゃなくて

ふいんき(何故か変換できない)

な。
553名無しさんだよもん:04/11/18 12:36:02 ID:x6hii4lE
>>552
そりゃ変換できないだろう。
っていうか、お前の方が恥ずかしいぞ。
554名無しさんだよもん:04/11/18 12:44:11 ID:3SWrUAM9
>>538
つーか、思ったんだが、もしクラナドをアニメ化するとしても
東鳩アニメみたいな1本のシナリオの中で
オールヒロインを詰め込むようなストーリーは無理じゃないか?

AIRほどじゃないにしろ、クラナドって、やけにヒロイン同士の
横の繋がりが薄すぎるっつーか・・・
(一応、涼元はことみを、だーまえの渚と魁の藤林姉妹と絡めて
 結構頑張ってたみたいだが)

ヒロイン同士の接点となり得る朋也自身がそもそも、
一人のヒロインと仲良くなったら
他のヒロインは完全に切り捨てるタイプだし。

555'ヽ/ヽ:04/11/18 12:47:08 ID:n5aRkrd7
>>553
ガイドライン板100回見てこい。
お前の方恥ずかしいぞ。
556名無しさんだよもん:04/11/18 13:03:24 ID:AYZTbgwT
智代杏あたりは恋愛要素が不可欠だから
メインを渚にすると朋也を浮気させんとどうにもならね
それをクリアしても汐→トゥルーあたりをどう違和感なく描くか?
アニメにできるものならしてみろ!的な構造だな蔵は
557名無しさんだよもん:04/11/18 13:23:23 ID:UZsMBWNg
>>554>>556
そういや、ついアゴに注目しがちなKanonも
本来独立したストーリーを無理に1つのシナリオに収めたせいで
かなり無理のある展開だったな
558名無しさんだよもん:04/11/18 14:59:33 ID:Bgg7n4GH
>>554
朋也の場合、関わった人間を漏れなく
不幸にするor本来しなくていい苦労を背負わせるor最悪命を落とす
才能の持ち主だから、ヒロインオールキャストのストーリーなんて
無駄に犠牲者を増やすだけだろ
559名無しさんだよもん:04/11/18 18:47:57 ID:D304Sf9R
果たして本当にかかわった奴が不幸になっているのかは知る術はない。
560名無しさんだよもん:04/11/18 18:54:32 ID:lCAK5Y28
>>552
中学生からやり直してきな。
561'ヽ/ヽ:04/11/18 19:16:36 ID:n5aRkrd7
>>560晒しage
562名無しさんだよもん:04/11/18 19:21:32 ID:lCAK5Y28
563名無しさんだよもん:04/11/18 19:22:51 ID:AYZTbgwT
ここはひどい釣堀ですね
564'ヽ/ヽ:04/11/18 19:24:18 ID:n5aRkrd7
やべぇ。二回も釣られちまった。
猛省しなきゃなぁ
565名無しさんだよもん:04/11/18 19:37:21 ID:mzwkiHGl
まぁ他板の話でもあるし、皆が皆知らなくても当然だけど、「(なぜか変換できない)」ネタくらいは知ってていいような気もするけど。
それでも元ネタを教えないのは流石2chネラーというかなんというか・・・
566名無しさんだよもん:04/11/18 19:51:41 ID:o1bT1SOh
>>554
平行世界(独立したシナリオ)という設定をなくすとなると、
光を全て回収するためには
朋也がすごいヤリチンにならざるを得んな。
567名無しさんだよもん:04/11/18 19:57:02 ID:ioDEdckf
>>549
ときメモのスタッフ(誰かは忘れた)がこう言っていた。

大学生だと授業に来ない奴が多いので、学校を舞台とした恋愛物として
成り立たない。
中学生だと、恋に恋する年頃で恋愛としては幼稚になってしまう。
だから恋愛物としては高校が一番適している。

だそうだ。
それにエロゲだと、ソフ倫があるから中学生は論外だし。
568名無しさんだよもん:04/11/18 20:07:30 ID:h81JnXhG
俺どっかのスレで風子に教えてもらったぞ<なぜか変換できない
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50
569'ヽ/ヽ:04/11/18 20:19:55 ID:n5aRkrd7
別に知らなくても困らないし生きていける。
570名無しさんだよもん:04/11/18 20:40:05 ID:x6hii4lE
ガイドライン板は見てなかったけど、2ちゃんなので別に誤字に
突っ込むつもりは無い。

単に>>549は「ふいんき」なんてどこにも書いてないので「ハァ?」
と思ったわけで。
571名無しさんだよもん:04/11/18 20:40:44 ID:2G4edf8R
しかし2chでは困る
572名無しさんだよもん:04/11/18 22:26:34 ID:TBoNITaY
>>550
レスサンクス
やっぱ愚かとも思えるほど純情で青い恋&処女ばかりってことだな
573名無しさんだよもん:04/11/19 10:03:38 ID:JHe0lX9S
>549
いやマテ、ここは21禁の板なんだが(亀突っ込み
574名無しさんだよもん:04/11/19 11:46:52 ID:GIHSErL8
いや、3浪ぐらいしているのかもしれんし。
575'ヽ/ヽ:04/11/19 13:04:08 ID:+PhzQC/k
亀突っ込みってエロいな
576名無しさんだよもん:04/11/19 15:09:43 ID:/UY3ivGJ
中学生の恋愛いいじゃないか。
やぶうち優の漫画で悶絶しろ。
577名無しさんだよもん:04/11/19 15:19:17 ID:TSZA0TaX
>>567
そういえば俺は入学以降出席0だな・・・
578名無しさんだよもん:04/11/19 23:02:54 ID:sFHnvZau
>>566
なんかAIRプレリュード見た限り、AIRアニメの方では
原作ではほとんど接点がなかった観鈴、美凪、佳乃の3人も
国崎最高を軸として交流が生まれるみたいだな。

まあ国崎の場合は、朋也と違ってチンコ突っ込まなくても(恋人関係にならなくても)
ヒロインを助けてあげられるキャラだし。
579名無しさんだよもん:04/11/19 23:20:45 ID:RWs6N9Z0
国崎は男が惚れる漢だな
580名無しさんだよもん:04/11/19 23:33:18 ID:OFxktO5o
>>579
あのヘタレのどこに惚れる要素があるのかと小半万年)tbs.
581名無しさんだよもん:04/11/20 03:45:39 ID:bADiGSci
まぁ、いまさら、しかも朋也スレでこんな事言うのは野暮なのかもしれないが…

実際のところ国崎は最高だったのかな?
まぁビジュアルはカッコいいし、ギャグも面白い、
けどなんかAIR編のこともあってかあんまり立たない主人公だったなと思ったりなんk…

もひとつ燃料投下
結構ヘタレ扱いされてる朋也だけど、電気工し始めてから親父の逮捕までの彼は格好よかった、
「やっと認められた」みたいなところで「空に光る」が流れるところは地味にお気に入り。
582名無しさんだよもん:04/11/20 07:21:39 ID:jNZGlr/8
>>578
渚にしかチンコ突っ込んでないよ
583名無しさんだよもん:04/11/20 07:23:21 ID:g3bx2MSi
普段はヘタレでも、
自分がすべきことを迷わずするのが国崎
自分がすべきことから迷わず逃げるのが朋也
584名無しさんだよもん:04/11/20 09:58:00 ID:V9qnxx52
まあ朋也がチンコつっこむのも、要は、
「不幸で今にも挫けそうな可哀想な僕を支えて欲しい」
て、朋也は所詮自分のことしか考えてない。

一番大事なのは自分だから、国崎みたいに自分の命をかけてまで
ヒロインを助けよう、などという気は起こるはずもない。
585名無しさんだよもん:04/11/20 10:44:10 ID:nPirJqsq
渚にしかチンコ突っ込んでないよ
586'ヽ/ヽ:04/11/20 10:51:52 ID:jL7QsNyW
突っ込まれた覚えは無い。
587名無しさんだよもん:04/11/20 12:44:08 ID:HbgmWa//
エッチもせずに、どうしてできるんだよっ!
コウノトリが運んでくるとでも言うのかよっ
588名無しさんだよもん:04/11/20 17:56:37 ID:aBlR995x
>>584
朋也が命かけたくらいでヒロインがわずかでも助かる可能性のあるシナリオって
あったっけ?
589名無しさんだよもん:04/11/20 19:22:10 ID:K5YGmelP
ねえな・・・

朋也が余計なことしなけりゃ
平和だったシナリオならたくさんあるが
590名無しさんたよもん:04/11/20 23:15:30 ID:QOL0omat
煽るつもりは全くないんだが、ここの住民て、本当、心が狭い奴ばっかりだよなぁ。

591名無しさんだよもん:04/11/20 23:23:19 ID:mmXTsdHZ
それでも朋也と比べたら雲泥の差。
592名無しさんたよもん:04/11/20 23:37:23 ID:QOL0omat
朋也はヘタレとか言われているけど、大切な人(渚シナリオね)のために頑張ってたじゃないか。
たとえ、それが負の方に傾いてしまったとしても。
あと、汐シナリオの最後の場面の行動についても、DQNとか言ってるけど、もし、自分がその時の立場として、
汐の頼み(記憶があやふやだが、汐は最後に、外に出たいとか言ってたよね?)を断れたか?
もし、その頼みを断って助かったとしても、汐は嬉しかっただろうか?
593名無しさんだよもん:04/11/20 23:44:59 ID:IS/ZY3BG
うん。
594名無しさんだよもん:04/11/21 00:09:12 ID:L4mYszxo
>>591
朋也とここの住人比べて雲泥の差ならここの住人は自分はヘタレと同レベルだと
言ってるみたいじゃないか?大丈夫なのか?
595名無しさんだよもん:04/11/21 00:11:27 ID:L4mYszxo
って違う!
ヘタレと同レベル→ヘタレ以下
596名無しさんだよもん:04/11/21 00:17:57 ID:2KvKVI5V
>>594
………?

つまり、朋也とここの住人比べて雲泥の差→朋也>>>>>住人
ここの住人と朋也比べて雲泥の差→住人>>>>>朋也

って揚げ足取りたいだけ?

それこそ朋也だな。
597名無しさんたよもん:04/11/21 00:18:39 ID:KuPeipPV
悪いが、おまえの言っている意味がわかんねえ。
あと、朋也を批判するのなら、まずは結婚して、自分で働いて、子供を産んで、養う苦労を知ることだ。
ヘタレヘタレ言うのはそれからでも遅くない。
598名無しさんたよもん:04/11/21 00:19:38 ID:KuPeipPV
>>594-595な。
599名無しさんだよもん:04/11/21 00:21:53 ID:E7auNjrW
ハハハ
朋也より下等な生物がこの世に存在するわけがないじゃないか
冗談きついぜ
600名無しさんだよもん:04/11/21 00:24:08 ID:E7auNjrW
>>597
ハァ?
ラーメン作ったことないヤツはマズいラーメンに文句つける資格がないんですか?
つーか、だーまえ教祖様自身、結婚も子育てもしてないくせにクラナド書いてるんですが?
自分の言ってること頭悪いって知れよ?
601名無しさんたよもん:04/11/21 00:27:31 ID:KuPeipPV
前半には納得できたが、なんで最後の行の文に繋がるのかわかんねえ。
飛躍しすぎ。
602名無しさんだよもん:04/11/21 00:51:18 ID:L4mYszxo
>>597
>あと、朋也を批判するのなら、まずは結婚して、自分で働いて、子供を産んで、養う苦労を知ることだ。
>ヘタレヘタレ言うのはそれからでも遅くない。
ここの住人で朋也批判してる人は全員「まずは結婚して、自分で働いて、子供を産んで、養う苦労を知ってる」って
ことか?俺にのみそう言うってことは。
っていうか俺は>>596みたいなこと言っただけだから朋也批判してねぇし。
603名無しさんだよもん:04/11/21 08:01:26 ID:SlF9ms+x
別にお前に言ってるわけじゃないと思うぞ
604名無しさんだよもん:04/11/21 08:51:50 ID:hABfHxrY
春原とラブラブになるEND見ると主人公への好感度が上がるよな?
605名無しさんだよもん:04/11/21 12:05:28 ID:c8AzGm21
ていうか、なんでだーまえは結婚しないんだ?
そろそろ30杉でもういい歳だろうに。

「ご職業は?」
「エ…エロゲ屋です・・・」
ってのは確かにネックだろうが、
これだkeyでヒット作出してれば、かなり金は持ってるだろうし。
そんなにブサメンなのか?
606名無しさんだよもん:04/11/21 12:20:42 ID:IiDFJiCu
だーまえは、ビジュアルアーツでエロイ役員でもやってんのか?
やってないなら、普通のリーマンと変わらないんでねーの。
607名無しさんだよもん:04/11/21 12:28:16 ID:L4mYszxo
結婚しようと思ってもそう簡単にできねぇだろ
608名無しさんだよもん:04/11/21 13:03:52 ID:Weapy88D
現実と仮想の区別がついてない奴が多いな。
実際に結婚してない奴が書いたシナリオを批判するのに、
結婚して子供つくらなきゃいけないんですか?
609名無しさんだよもん:04/11/21 13:46:04 ID:MZ3qIVCK
良しにしろ悪しにしろ、批判するのは金を出して買って、プレイした人皆の権利だと思うけど、
結婚して子供作らなきゃいけないとか、決めつけるのはどうかと思うわな。

にしてもこのスレは2chっぽくていいですね。
610名無しさんだよもん:04/11/21 14:30:14 ID:RwhxhS0w
まあだーまえの収入が普通のリーマン並だとしても、
普通のリーマンでも20代で結婚してる香具師は大勢いるし
結婚できなくはないだろ

実は寝取りふぇちで、みきぽんを狙ってる、とか策があるのかも知れんが。
611名無しさんだよもん:04/11/21 14:52:17 ID:YxnUQJ3v
>>605
いや・・・・・・
漏れも下請けのさらに下請けメーカーでまだ新卒2年目のSEだけど、
今の仕事続けてたら、30歳までにどころか
死 ぬ ま で 結 婚 な ん て 出 来 る 気 が し な い ん で す け ど ・・・
(家なんて寝に帰るだけみたいなモンだし)

まあ1本のソフト製作に4年も猶予が与えられてるだーまえは
漏れに比べたら遥かにマシな生活してるかもしれないですが
612名無しさんだよもん:04/11/21 14:55:50 ID:L4mYszxo
>>609
まぁとりあえずただ批判すんのはどうでもいいけど、自分と朋也を比べて批判するなら
朋也の苦労も知るべきだとは思うがな。>>590-591みたいなのとか。
613名無しさんだよもん:04/11/21 16:35:11 ID:Gsaj3lsh
エロゲ屋じゃまともな結婚はできないだろうな。
同業者か同人女くらいじゃないの? 結婚してくれるのは。

>>612
朋也の苦労ってなに?
現実の人間と、架空のキャラを比べようということ自体ナンセンス。
彼及び、彼の人生はあくまで フ ィ ク シ ョ ン ですよ。
作者である麻枝の人生ともあまり関係なさそうな生き方だしね。
614名無しさんだよもん:04/11/21 18:26:38 ID:L4mYszxo
>>613
朋也の苦労がなにかってか…とりあえず>>597みたいな感じでいいだろ。

>現実の人間と、架空のキャラを比べようということ自体ナンセンス。
>彼及び、彼の人生はあくまで フ ィ ク シ ョ ン ですよ。
俺に言われてもなぁ…俺が比べたわけじゃねぇし。
615名無しさんだよもん:04/11/21 18:29:40 ID:Gsaj3lsh
>>614
だからそれがフィクションなんだよ。
実際に結婚もしてねぇ奴が書いた御伽噺なんだよ。
616名無しさんだよもん:04/11/21 19:14:23 ID:L4mYszxo
>>615
だからいってんじゃん。「自分と朋也と比べて批判すんなら」ってさぁ…
俺が比べたわけじゃないんだからそれを俺に言うな。頼むから。
わざわざ自分と比べて批判した人に言ってあげてくれ。
大体「朋也の苦労って何?」って聞かれたから言っただけだし。
617名無しさんだよもん:04/11/21 20:05:52 ID:NpnkDEG1
どうでもいいが、ここは朋也を叩くスレなんで
喧嘩は他所でやってください。
618名無しさんだよもん:04/11/22 01:35:28 ID:tMaSIYU/
>>611
学歴やまともな職が無くても結婚してる香具師はいくらでもいるだろ。
渚タンみたいな嫁じゃなければ女なんていくらでもいる。
619名無しさんだよもん:04/11/22 02:02:05 ID:kiWhCAGl
>>618
彼が結婚できない理由は、そういう意味じゃないと思うんだが・・・
620名無しさんだよもん:04/11/22 03:20:54 ID:AoW0UYnC
なんか結婚がステータスみたいな流れだけど、別に結婚するしないなんて本人の自由なんだからほっとけばいいのに。
そんなに朋也がケコーンしたのが悔しいのか?
個人的にはケコーン事態には何も羨ましさを感じないけど、渚と一緒になったということにはジェラシーを感じたりします。そして汐の様な子を授かったことには殺意をも覚えます。
汐可愛いよ汐。。。

もう何がなにやら・・・・・
621名無しさんだよもん:04/11/22 03:23:13 ID:Ip10bEHk
バールのようなものを持ってディスプレイの中に突入しようぜ
622名無しさんだよもん:04/11/22 06:59:08 ID:b2Rd181P
おまいら、結婚は墓場ですよ
まさか好きなだけ中田氏できる(;´Д`) ハァハァとか思ってんじゃないだろうな
623名無しさんだよもん:04/11/22 12:03:30 ID:tMaSIYU/
>>620
渚もいいけど木ヵァィィョ木
      ロ     ロ
624名無しさんだよもん:04/11/22 16:38:24 ID:ZFnLs7Uu
>結婚は墓場

まさにクラナドのテーマだな・・・

朋也は好きなだけ渚に中田氏しまくった挙句、墓場送りにしたわけだし。
625名無しさんだよもん:04/11/22 17:59:26 ID:zZ2EaxVR
全ての元凶は中田氏だな。

避妊くらいしろよ間抜け、でFA。
626名無しさんだよもん:04/11/22 18:17:56 ID:1bo6YVti
アレで妊娠しなかったら物語すすまねぇな
ってか別に本人達が子供は作らないって決めてたわけじゃねぇんだから
流れ的に普通だな。夫婦だし。
627名無しさんだよもん:04/11/22 18:31:41 ID:Ip10bEHk
渚のほうも死にたがりだからどーしようもない
628名無しさんだよもん:04/11/22 18:34:04 ID:rW6EgYX4
>>626
ギャルゲー・エロゲーで妊娠ENDはよく見かけるが、
出産までをあれだけの尺で描いたのは初めてのような気がする。
ついでに子供との交流まで。
629名無しさんだよもん:04/11/22 18:50:04 ID:tu9htSkQ
ゴム買う金がなかったと予想
妊娠した後のことまでは考えていなかったと断言
630名無しさんたよもん:04/11/22 19:18:36 ID:uu3q5XVr
マジレスすると、
渚が
「朋也くん、わたし、赤ちゃんが欲しいです」
と言ったと断言。
631名無しさんだよもん:04/11/22 20:26:28 ID:1bo6YVti
>>628
確かに。最初汐が出てきたときビックリした。

子供を作ろうと思ってやったわけではないが、できてもいいと思ってやったと予想
っていうか朋也と渚がゴムしてやる姿は正直想像できんな。
632名無しさんだよもん:04/11/22 21:04:40 ID:i63+WCKH
ガキつくるんなら、しっかりと経済的基盤をつくってからにしろよ。
これはフィクションだからいいが、現実だったら悲惨だぜ。
間違いなく朋也は汐を殺してるね。
633名無しさんだよもん:04/11/22 21:55:19 ID:QeaL8vAw
>>623

どういう意味か、12秒悩んだ。
634名無しさんだよもん:04/11/22 22:44:32 ID:1bo6YVti
>>632
おまえ現実知らないのな
635名無しさんだよもん:04/11/22 22:48:03 ID:i63+WCKH
教えてくれよ
636名無しさんだよもん:04/11/22 22:53:29 ID:1bo6YVti
基盤ができてなくても、すっげぇ苦労はするだろうがやっていけないことはない。
その程度で悲惨なら日本は悲惨な人たくさん居すぎだな。

しっかし汐が死んだのと経済的基盤のつながりがわかんねぇ。関係あるのか?
637名無しさんだよもん:04/11/22 23:01:50 ID:i63+WCKH
と、その悲惨な現状を経験したことない人間が、クソッタレな理想論を垂れ流しております。

ていうーか、朋也って正社員じゃないんだろ。
所得税くらいは払ってるかもしれんが、地方税や社会保険払ってねーぜ。
社会人としての最低限の責務を果たしてない野郎がガキつくんな。
638名無しさんだよもん:04/11/22 23:17:04 ID:RmMX8gcP
>>636
>基盤ができてなくても、すっげぇ苦労はするだろうがやっていけないことはない

本人達は愛があれば簡単に作れるんだろうけどさ、その苦労を子供にも負わせることになるんだよ。
少しは子供の身になって考えてよ。
そうすればそんな軽薄なまね、とてもじゃないけどできないと思うよ。
639名無しさんだよもん:04/11/22 23:29:43 ID:tu9htSkQ
まちがいなく進路は限定されるだろうな、金がないと
別に学歴なんか気にせず義務教育終わったらとっとと就職しろってんならガキの一人や二人何とかなるだろうが
640名無しさんだよもん:04/11/22 23:30:12 ID:b2Rd181P
だーまえがそんな現実的なこといちいち考えてるわけないだろ
641名無しさんだよもん:04/11/22 23:44:20 ID:1bo6YVti
苦労するね、子供も。まぁそれが不幸になるかどうかが本人達次第なんだろ。
片親なくした友人はいなかったが、アパート暮らし借家暮らしでもちゃんと
笑って生活してるやつなら結構いた。それが悲惨だってか?余計なお世話もいいとこだ。
そういう自分もその一人なわけだが…

>その悲惨な現状を経験したことない人間
ごめんな悲惨現状で生まれてきて。いい親のおかげで元気に育ちましたよ。

>軽薄なまね
軽薄な親のもと生まれてきてごめんなさいね


今そこそこ幸せにやってるだけに、そういう現状で生まれてきてる奴を全く考えない発言は
お前らの言う「朋也並み」に考えない行為じゃねぇの?
642名無しさんだよもん:04/11/22 23:49:36 ID:1R4xiZOW
なんだ、こいつ。

何不幸自慢してるんだろ。
643名無しさんだよもん:04/11/22 23:54:05 ID:i63+WCKH
いるよねー。
周りの空気読まず不幸自慢する馬鹿。
飲み会の席とかでやられると超サイアク。
酒が不味くなるんだよヴォケ!
644名無しさんだよもん:04/11/22 23:56:50 ID:EbUwrH39

645名無しさんだよもん:04/11/23 00:02:22 ID:OjVuFKB0
2ちゃんでそんな超個人的な話されても「はぁ、そうですか」として言えない。
646名無しさんだよもん:04/11/23 00:03:11 ID:OjVuFKB0
× 「はぁ、そうですか」として言えない
○ 「はぁ、そうですか」としか言えない
647名無しさんだよもん:04/11/23 00:06:00 ID:yIbU8RgO
なんだ優越感に浸るために朋也を貶すとこだったか。そりゃ失礼
648名無しさんだよもん:04/11/23 00:08:13 ID:v+8kwFgu
当たり前ではないか
今更何を言っとるんだ
649名無しさんだよもん:04/11/23 00:23:49 ID:8u6OmodS
脳内麻薬だだ漏れさせてる奴が、一番幸せってことだ。
650名無しさんだよもん:04/11/23 01:15:28 ID:chLPfVVu
蔵のテーマからするとレイープされて妊娠しても堕胎はすべきではないって
ことだよな。女はたとえ死んでも子供産め、男は家庭守るために外で
働けってか。そして>>641のような不幸なヤシが誕生すると

すげ古臭い観念だな。こういうのを理想化するのはやめてほしいね
朋也や春原や杏の、DQN賛美といい
651名無しさんだよもん:04/11/23 02:33:24 ID:8u6OmodS
なんだか80年代のドラマみたいだよね、蔵等って。
652名無しさんだよもん:04/11/23 03:28:28 ID:3RafY4WZ
>>650
春原とか杏はDQN賛美じゃないだろ。ゆきねぇシナリオはそれっぽいけどね
653名無しさんだよもん:04/11/23 04:00:09 ID:I7AmgNjQ
>>650 クラナドをどープレイしたらそういう結論に行き着くわけ?
誰もレイプなんてされてないし絶対生めなんて言ってないし。

641といい、なんかここ痛い香具師多いな
654名無しさんだよもん:04/11/23 04:22:26 ID:zymDqWoe
痛い叩きの振りをしてる岡崎擁護厨だろ。
工作ごくろうさん。
655653:04/11/23 05:18:21 ID:I7AmgNjQ
マテマテ、 全然朋也の擁護なんてしてないから、オレ。
656名無しさんだよもん:04/11/23 06:43:31 ID:nnAkFKi0
蔵信者って社会最底辺のDQN多そうだなぁ…
>641の職業は電気工ですか?イタタ
657名無しさんだよもん:04/11/23 09:51:58 ID:woDD4OpE
今の世の中、親の資産が山歩度るとか年収が軽く1000万とかでもない限り、
正直子供を作るだけでDQNだわな。
つまり子供を作らねぇ奴が勝ち組でFA
658名無しさんだよもん:04/11/23 10:41:33 ID:I7AmgNjQ
今の世の中、子供に金出すのは親だけじゃないんですよ。ご存知?
シックスポケットだったっけ?両親と、両祖父母合わせて6人が一人の子供にお金を出すという意味です。
おじいちゃん達は年金暮らしでリッチですからねぇ。


まぁ汐の場合はシックスどころか渚は居ないわ朋也ママンは居ないわ直幸(だったっけ?)は服役中だわとスリーしかない訳ですが・・・・
う〜ん、可哀相だ(つД`)
659名無しさんだよもん:04/11/23 12:18:09 ID:z7I8KCmA
岡崎の男の血筋はどうしようもないヘタレ遺伝子だが、
古河家の女の遺伝子はそれを補って余りあるほど逞しい。

汐―幻想世界で、ママンの命を救うためなら、親父(朋也)を
   平行世界で他の女に何股でもかけさせる狡猾さ

早苗さん―白痴のフリをしつつも、裏では、朋也の祖母を探し出し、
       旅先で朋也と「偶然」再会させて、
       直之との和解のための筋書きを仕組む

まあ渚だけは、早苗と汐に遺伝子のいい所が行ってしまったため
病弱かつアホな子になってしまったのだろう。
660名無しさんだよもん:04/11/23 12:39:08 ID:woDD4OpE
>658
文脈からそれ位織り込み済みだと読み取れんのかね?

俺は岡崎DQN一派なんであまり偉そうなことは言えんわけだが(ぉ
661名無しさんだよもん:04/11/23 14:07:11 ID:GsICSMF/
ていうか、素直に古河家の世話になれよ。
あんな一畳間で年頃の娘育てるのかよ。
662名無しさんたよもん:04/11/23 14:25:07 ID:IEnzoFxf
でも、お世話になったらなったらで、また叩かれるんだろうなあ、朋也。
663名無しさんだよもん:04/11/23 15:06:30 ID:3RafY4WZ
渚なんかとケコーンするからだろ
杏か智代とケコーンすれば良かったのに
664名無しさんだよもん:04/11/23 16:00:46 ID:+7hDkoHl
ことみと結婚すれば、親の遺産でウッハウハ。
665名無しさんだよもん:04/11/23 19:34:30 ID:3RafY4WZ
あー、一番泣きそうになったはずのシナリオなのに、ことみ忘れてた
666名無しさんだよもん:04/11/23 21:25:11 ID:3O+rXoJc
何故、結婚対象に渚、杏、智代、ことみの名が挙がるのに
同じメインヒロインである風子だけスルーか?
667名無しさんだよもん:04/11/23 23:00:06 ID:QGdgGAKj
>>666
それ犯罪だし
668名無しさんだよもん:04/11/24 08:39:03 ID:O2yYh/kK
朋也ってヘタレなくせに男根主義者だからな。
ことみと結婚したら「俺が外で働く。お前は家を守れ」とか言って
ことみの才能潰しそう。
669名無しさんだよもん:04/11/24 13:05:32 ID:BTvE0OUu
>>667
え、風子って朋也と同い年じゃなかったっけ?
670名無しさんだよもん:04/11/24 13:31:34 ID:aGJ1hFsD
原作やれ
671'ヽ/ヽ:04/11/24 17:25:16 ID:8hV6xBbJ
ずっと考えてたんだが、>>668の日本語が理解できねぇ。
672名無しさんだよもん:04/11/24 19:28:51 ID:7i6Muovf
クソコテの自己主張がうぜぇったら…
673名無しさんだよもん:04/11/24 21:23:34 ID:H6EI75mT
>>669
素で返されるとは思ってなかった。今は反省している
674名無しさんだよもん:04/11/24 22:38:43 ID:sQu5F5Qy
>>671
いいからお前もう消えろ。
675名無しさんだよもん:04/11/25 08:31:43 ID:5f8ReaM3
しかし、同じ主人公の木田に比べるとなんと嫌われてることかw
676'ヽ/ヽ:04/11/25 13:37:16 ID:G/a9B/Ix
木田ってそんな人気あったか?
677名無しさんだよもん:04/11/25 14:55:14 ID:7e5ng/H4
しかし、同じ主人公の孝之に比べるとなんと好かれていることかw
678名無しさんだよもん:04/11/25 15:21:44 ID:pMlcBii+
俺の中ではノーマル朋也>壁>孝之>魁シナリオの朋也
679名無しさんだよもん:04/11/25 20:15:32 ID:52CMQYFL
>>676
愛されて?はいる
680名無しさんだよもん:04/11/25 20:24:01 ID:zZ4nLT1F
>>678
個人的にだが、魁シナリオの朋也は別に気にならん。そんなことより智代シナリオの朋也のが糞じゃねーか。
オレとしては魁シナリオ自体全然嫌いじゃない、多分この板では珍しいタイプっぽいが、それにしても魁シナリオが嫌われるのは朋也の性格よりも書き手のシナリオの作り方に問題があると思ってたのだが
そこんとこどーなん?
681名無しさんだよもん:04/11/25 20:34:28 ID:TwkbdZbW
ノーマル朋也>壁>孝之>魁シナリオの朋也>>>(奈落)>>>智代シナリオの朋也
682名無しさんだよもん:04/11/25 20:45:34 ID:lwvBJu6A
汐ルートの嫁と娘をぬっ殺した朋也が圧倒的ワーストだろ
683名無しさんだよもん:04/11/25 20:52:04 ID:/DlUa0iA
汐はともかく渚を殺したわけじゃあないがな。
684名無しさんだよもん:04/11/25 21:04:09 ID:qPjCfea7
孕ませなかったら渚は無理に産もうと死ぬこともなかったんじゃ?
685名無しさんだよもん:04/11/25 21:22:11 ID:Su/A1cZF
最悪なのは自宅出産させたことだろ
686名無しさんだよもん:04/11/25 22:22:16 ID:uO0pFx9v
>685
観鈴ちんを見殺しにした晴子といい勝負ってことだな
687名無しさんだよもん:04/11/25 23:19:47 ID:xluWln+M
涼元朋也が一番マシ。
麻枝と魁の朋也はヘタレとDQNの見本の
総合商社
688名無しさんだよもん:04/11/25 23:40:11 ID:lwvBJu6A
アレはアレで涼元空気読めてねぇんだよなぁw
不良って設定は何処へ消えうせたのかと?
まぁ涼元朋也もことみED後にいずれ馬脚あらわすに決まってるが
689名無しさんだよもん:04/11/26 00:46:21 ID:W7848+Un
>>685
そこは渚の方が最悪だと思ったなぁ
それまで萌えてたけど一気に萎えたよ
690名無しさんだよもん:04/11/26 00:51:11 ID:Jt2FZSih
>>684
そら結果論だ。死ぬと分かっててやったわけじゃねぇ。
孕ませたらその母体皆死ぬってんなら殺したようなもんだが、普通死なねぇし。

>>685
病院行ったら渚が助かっても多分汐は死んだよな。母体優先だし。
691名無しさんだよもん:04/11/26 01:27:25 ID:+KAyFhtZ
自宅出産に関して渚を説得できなかったという意味じゃ朋也、秋生、早苗は全員同罪。
まあ、一番悪いのが渚なのは鉄板だが。
692名無しさんたよもん:04/11/26 03:04:50 ID:XKuFECnJ
>>690
同意見。
つーか、普通、そう考えるのが普通じゃねえか?

693名無しさんだよもん:04/11/26 03:14:45 ID:TZ2Lver8
渚は「普通」じゃないだろ。
病弱なんだから孕ませたら危険ってことくらい朋也は察しろ。
よって朋也が悪い。

それに結果論だろうが何だろうが、朋也の行いが悪い結果を導いたのは事実。
よって朋也が悪い。
694名無しさんだよもん:04/11/26 03:22:03 ID:TZ2Lver8
つーかルートごとに朋也を分割する意味がわからん。
汐ルートやら智代ルートやら藤林ルートのヘタレぶりは
ことみルートや風子ルートの朋也にも、本質として存在するはずだ。
なのでいい奴として描かれてても「どうせ本性はアレなんだろ? プッ」って感じだ。
ムダなライターのフォローが見ていて寒々しい。
智代アフターで麻枝がフォローするとか言ってるけど、全部無駄な行為だ。
もう本性割れちゃってるから。
695名無しさんたよもん:04/11/26 03:52:35 ID:XKuFECnJ
>>693
それに結果論だろうが何だろうが、朋也の行いが悪い結果を導いたのは事実。
よって朋也が悪い。

・・・小学生並みの理屈だな。
いや、煽りでもなんでもなくてだな。

病弱にせよ、なんにせよ、子供を作るということは
夫婦にとって本当に大事な・・・というか、互いに幸せを共存できるという行為なんだよ。
それをわかって言ってるんだよな?

それと、2次元のキャラにごたごた文句を言うな。むなしいだけじゃねぇ?
そういうと、ユーザーには不平不満を言う権利があるとか抜かすかもしれんが、だったらもう買うな。命令だ。
以上。
696名無しさんだよもん:04/11/26 04:34:05 ID:fXzbenWS
>695
それは結婚してないと実感湧かんだろう

ここが朋也叩きスレなのは判るが、
自分が痛いのを晒すのは叩きとは言えんと思うんだがねぇ(苦笑)
697名無しさんだよもん:04/11/26 07:15:16 ID:qzt5N/IR
一番悪いのは体がおかしくなって寝たきりにさせてあぼーんさせるしか
泣かせパターンのないダーマエ。朋也も渚もその犠牲者にすぎない
698名無しさんだよもん:04/11/26 08:45:34 ID:x8i9QG5D
擁護って詭弁のゴミレスばかりだな
擁護厨ってアッタマわりーのしかいねーのか
699名無しさんだよもん:04/11/26 09:37:45 ID:dPCVoUiD
結局さぁ〜、ドキュソに夢みてる麻枝がバカなだけだろ。
700名無しさんだよもん:04/11/26 09:46:33 ID:L59smh/F
ライター責めた所で朋也の罪が消えるわけではないのだが。
話題そらし必死だね(笑)
701名無しさんだよもん:04/11/26 10:07:30 ID:4Cc8jaSj
>>695
ここはそういうとこなんで
お前が来なけりゃいいだけの話。
702名無しさんだよもん:04/11/26 11:52:53 ID:1vizjhy1
朋也は自分が努力していないことや、そんな人は他にもたくさんいる
のを置いておいて、「俺はついてない。だから何をやっても意味がない。
何かがうまくいかないのも、不幸になるのも、今の境遇も全部世の中の
せい。俺のせいじゃない。」という、尾崎チックな甘えきったところが
嫌で仕方ない。「世の中なめてんじゃねえのか?」と思う。
703名無しさんだよもん:04/11/26 12:36:27 ID:z57LcsbC
ことみ風子シナリオは一生分の前向きさを使い果たした一瞬の炎なんだろうな
後はただ堕ちてゆくのみ
704名無しさんだよもん:04/11/26 12:54:33 ID:EN6wTqoq
親父と和解しても治らない朋也のヘタレ。
TrueEDで治ってるわけがないし、いずれ再発して周りを不幸にすることは確定。
どうにもならね。
705名無しさんだよもん:04/11/26 13:05:41 ID:dPCVoUiD
EDなら良かったのにね。
706名無しさんだよもん:04/11/26 14:31:19 ID:TJIOpzzu
>>705
   /  l O   /  ──┐O ┼─┐      |
  ./    |  /|        |   l    |  l l   |\_
  /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ  |
    /\___/ヽ
   /'''''' 朋也'''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |
707名無しさんだよもん:04/11/26 21:02:17 ID:Jt2FZSih
>>693
じゃあその朋也を育て上げた直幸は同等に悪いな。
渚と朋也の同棲を許した早苗と秋生も悪いな。
結果悪くなったんならそれにたどり着くような行いしたやつ全員悪いみたいだからな。
っていうかお前の理屈だとヤヴァイくらい悪い奴多そうだな。
708名無しさんだよもん:04/11/26 22:28:33 ID:TZ2Lver8
>>707
でも一番悪いのは朋也だろ。朋也がいなければああはならなかった。
朋也が周囲の人間を悪い方向へ変えてしまったのだ。
つか、他のキャラの叩きはスレ違いだしそもそも興味ねーし、どうでもいい。
709名無しさんだよもん:04/11/26 22:52:40 ID:Jt2FZSih
>>708
朋也がいなければああはならなかった。で、直幸が居なければ朋也は居なかった。
一番悪い朋也は直幸が居なければ生まれなかったってだけの話だ。
まぁ別に他のキャラ叩きたいわけじゃねぇからいいけどさ、ただ物事を結果論で
考えるとどこまでも行けるってこった。
っていうか>>693は話を曲げたのか?そもそも朋也が悪い云々の話じゃなくて、
朋也が渚を殺したかどうかって事だったんハズなんだが。
710名無しさんだよもん:04/11/27 01:40:10 ID:W21nnm4r
誰が悪い云々以前に、朋也の存在そのものがムカツク。
711名無しさんだよもん:04/11/27 02:22:27 ID:0kraowpK
>>709
まあここアンチスレだし言うだけ無駄だよ
他所で見かけたら叩け
712名無しさんだよもん:04/11/27 03:31:59 ID:rkDtnlhc
オレも朋也嫌いだけど、確かに、叩きは叩きでもなんか小学生レベルの屁理屈みたいなのは見ていてどうかと思うよ。叩いてる香具師の方が低俗にすら見える。
もうちょっと自分の意見を考えてから書き込もうな。
713名無しさんだよもん:04/11/27 07:57:15 ID:P4S/T+wc
それ以前に、直幸がまともな人間だったら朋也もああはならなかったんだがな
やっぱり家庭環境って人格形成には重要だyo
高校中退のDQNで嫁が死んだくらいでダメになって子供にあたる
直幸こそがまず叩かれるべきだne
714名無しさんだよもん:04/11/27 10:24:38 ID:rlS3Gt3y
直幸の最も悪い点は、喧嘩で
朋也の肩なんかを潰したこと。

肩なんかよりも、金玉を潰しておくべきだった。

そうすりゃ渚が中田氏されることも、無理に自宅出産することもなく
殺されることもなかった。
715名無しさんだよもん:04/11/27 12:26:39 ID:h3/D0wjF
お前は汐の存在を消したいのか!!?
716名無しさんだよもん:04/11/27 12:39:06 ID:Zko4Vzwj
まあ渚はアホな子だからその場合
別のヘタレに引っかかってるとは思うがな。
717名無しさんだよもん:04/11/27 13:11:57 ID:UA9NuPVU
>>714
春原が、オカマになった朋也の毒牙にかかったらどうすんだよ!
718名無しさんだよもん:04/11/27 14:13:46 ID:frrBxtK3
お前らが望む主人公はどんな奴だよ?
719名無しさんだよもん:04/11/27 14:15:11 ID:ST35skZV
浩之ちゃん
720名無しさんだよもん:04/11/27 14:25:10 ID:no3UlpI1
浩之ちゃんか耕一かハクオロ
同じDQNなら時紀
721'ヽ/ヽ:04/11/27 14:34:11 ID:o+AJ7sFh
銃撃スキルある分、朋也よりのび太の方がかっこいい。
722名無しさんだよもん:04/11/27 14:34:17 ID:o20pcrtq
蝉丸かU−1
723名無しさんだよもん:04/11/27 14:41:36 ID:pdMX6JF6
朋也以外なら誰でもマシ
遺作さんでも孝之でも遥かにマシ
724名無しさんだよもん:04/11/27 15:53:36 ID:3HgxtJzK
遺作さんは漢の鑑だろ。
ヘタレと一緒にするなよ。
725名無しさんだよもん:04/11/27 22:52:35 ID:Jmq3/F3y
藤林シナリオの岡崎ってチンポついてねぇだろ。
あんな女々しいヤシにキンタマあるわきゃない
726名無しさんだよもん:04/11/27 23:26:07 ID:h3/D0wjF
残念だったな。アレはチン○が生えそろってないだけだ。
727'ヽ/ヽ:04/11/27 23:54:46 ID:o+AJ7sFh
反面教師って事ですよ。
人のフリ見て…
728名無しさんだよもん:04/11/29 01:02:52 ID:GhBjqgnx
病弱な渚にあえて無理やり中出しして殺した朋也も
ある意味、漢らしいといえば漢らしいと言えなくもないんじゃないか?
729名無しさんだよもん:04/11/29 01:44:33 ID:yDyoifme
渚は自殺。
もしくはショーセー・コウダといっしょで想像力のないアホな子だった

堕胎手術に耐えられたかどうかは知らんがなw
730名無しさんだよもん:04/11/29 02:45:47 ID:9RTgR3n6
書き込みの内容を見る限り729も相当アホっぽいけどな。
731名無しさんだよもん:04/11/29 03:05:31 ID:vpSQTgkF
朋也は渚に中出しして殺したんじゃなくて
渚の自宅出産という自殺願望を許して殺したんだろ。

まあ結果的には同じことだが。
732名無しさんだよもん:04/11/29 09:55:26 ID:eVoZwQyh
まあ渚の出産を止めなかった、という意味では
古河夫妻も同罪だが。

もっとも、そんな憎まれ役まで古河夫妻に押し付けてたら
それこそ朋也は最低だが。
733名無しさんだよもん:04/11/29 14:03:02 ID:QrD2kO/R
ていうか秋生と早苗には、出産を止めなかったことに対する責任はねえだろう。
朋也と同棲する、って言い出した時点で既に

【早苗】「そんなふたりが決めたことです」
【早苗】「わたしには見送ることしかできません」
【秋生】「そのあいつが、今度はおまえと一緒に居たいって言うんなら…」
【秋生】「俺には何も言えねぇよ…」

「渚と朋也の意志を尊重して自分たちは口出ししない」
ってスタンスを決めちまったんだから。
(最も責任を放棄したことの責任はあるが)
渚の意志を曲げてでも止める気があるなら、
朋也と同棲すると言い出した時点でとっくに止めさせてるから。

少なくともあの時点で渚に対する「説得コマンド」を持ちあわせていたのは朋也だけ。
ホントに渚の安全を考えるなら、髪の毛引っ張って殴ろうが泣かせようが
やめさせるべきだった。
734名無しさんだよもん:04/11/29 14:52:50 ID:jLzjjOdw
秋生と早苗は、同棲を許す時点で娘を一人前の大人として
認めたということだよね。手元を巣立った子供に対して、
いちいちあれやこれや言ったりはしないと。

ただ、助けが必要になった時には言えばいつでも力になって
くれると思うので、秋生や早苗が自ら止めたりはしないと思
うが、朋也が頼めば一緒に説得に回ってくれたとは思う。
735名無しさんだよもん:04/11/29 15:14:11 ID:9XmomNRF
あまり患者の前ではそういうことは言わない医者ですら
渚があまりに頑固だから、
「今の状態で出産に踏み切ったら十中八九助かりませんよ」
とかなりぶっちゃけた言い方までしたんだから、
(まあ人の命が掛ってるんだから、たとえ危険が1割でもやめさせるべきだが)
朋也だってどれくらい危険な賭けか分かっていただろうにな。

「これまでだって頑張ってこれたんだから、今度だって頑張れるさ」
というわけのわからん根拠不明の理屈で渚を出産させたアホ朋也。
736名無しさんだよもん:04/11/29 15:38:22 ID:b0zQ3rt9
>>731
いや、別に、朋也が出産を止めなかったことについては
別にいいと思うんだよ、漏れは。

(渚の性格を考えれば、汐を無事に生むことができれば
 自分は死んでもかまわない、くらいの覚悟はしていただろうし
 その意志を尊重しようという判断だったんだろうから)

ただ、その後、渚が死んでから6年間も腑抜けてるってどういうことよ?
覚悟はできてたんじゃないのかよ?
737名無しさんだよもん:04/11/29 16:07:20 ID:jLzjjOdw
覚悟なんて出来てないと思う。
単に>>735みたいな考えだったんだろう。
738名無しさんだよもん:04/11/29 16:55:01 ID:yDyoifme
>>736
5、6年はいくらなんでも無理ありすぎるよな

だーまえって結局まともな家庭は書けんのかな
両親そろってる古河家は逆にマンガチックすぎて現実感ゼロだし
偏った家庭ばっかり書いて家族家族言われても説得力ないyo
739名無しさんだよもん:04/11/29 17:05:31 ID:tQQqv9jt
出産させるべきかやめさせるかで悩んでいる時に、
秋生に「オッサンが同じ立場だったらどうする?」などと
判断を他人の意見に委ねるような朋也もかなりのチキンだが
「俺だったら、好きにさせるかもな」などと答えた上、
ちょっといい話までしちまう秋生も秋生だ。

雰囲気に流されやすい朋也じゃ、同じ答えを選ぶのは当然の帰結だろうに。
740名無しさんだよもん:04/11/29 18:27:56 ID:ZCf9fPUE
>>738
例えば普通の家族が書けたとしよう。
でもそれゲーム的にどうよ?
741名無しさんだよもん:04/11/29 22:10:32 ID:q/ecNhDI
>>736>>738
鳴海孝之ですら3年だもんなぁ・・・
君望やった漏れですら、汐編の冒頭であっというまに6年が過ぎた
時は「おいおい…」って感じだったし。

それにしてもよく汐は6年もほっとかれたのに、朋也に懐いていたよな。
二人が親子の絆を保てたのは汐と古河夫妻のおかげだろうな。
朋也は腑抜けてただけで何も努力してねえし。

駒田のモノマネまでして必死に父親の気を引こうとした汐が
けなげで泣ける(´Д⊂
742名無しさんだよもん:04/11/29 22:39:46 ID:ZCf9fPUE
まぁあれは汐をあそこまで成長させるためだったんだろうが…長いよなぁ
743名無しさんだよもん:04/11/29 23:20:33 ID:jSZZ0p1X
6年後の杏とか他のキャラが見たかったよ・・・
744名無しさんだよもん:04/11/29 23:29:57 ID:qVomvNGr
>それにしてもよく汐は6年もほっとかれたのに、朋也に懐いていたよな。

これはもうご都合主義として言いようが無いね。
745名無しさんだよもん:04/11/29 23:46:47 ID:kMlX5woS
まああの年頃は、男の子、女の子に関わらず、
大した意味もなく父親には懐きやすい年頃だからねぇ…

(もし汐が思春期を過ぎる頃になってたら、ブルーカラーの朋也なぞ
 「汚い」「臭い」「キモイ」と言われて、関係修復は絶望的だったろうて)

そういう意味じゃ早苗さんも、最適な時期に作戦決行したな。
746'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/11/30 16:02:42 ID:2pQ+n/Ua
ブルーカラーを罵る娘の方がDQN
747名無しさんだよもん:04/11/30 18:44:19 ID:FjA1/j8e
ん? なんか当然のように6年って言ってるけど、作中で6年って正確な数字出てたっけ?
てゆーか、6歳ってもう小学生じゃね?汐幼稚園生だよな?
748名無しさんだよもん:04/11/30 21:25:35 ID:g3ap7BaZ
5年だったと思う。
749名無しさんだよもん:04/12/01 01:15:09 ID:tQ8gnkjJ
>>739
汐編とは関係ないが、春原のカツアゲ行為を咎めるくせに(でも止めさせはしない)
その金で買ったジュースは平気で飲む朋也もかなりチキンだった…
750名無しさんだよもん:04/12/01 10:44:43 ID:jNS5nM8B
結論

朋也は斜に構えてカッコつけてるだけのバカ。
春原よりヘタレ。
751名無しさんだよもん:04/12/01 11:29:28 ID:EOfMes8A
ふむ
752名無しさんだよもん:04/12/02 02:04:37 ID:z3t0uzDN
で、結局汐って5歳なの?作中では年齢出てこなかったと思うんだが?
753'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/12/02 07:55:53 ID:7uKxb1/9
もういっぺんやり直せ
754名無しさんだよもん:04/12/02 08:08:43 ID:QQIXZMJm
5年でも6年でも大して変わんねえよ。
鳴海孝之の腑抜け3年を抜いてしまったという時点で。
755名無しさんだよもん:04/12/02 09:20:08 ID:CywzzqAg
自分は乗り換えて貰えなかったからって大人げないですよ杏さんwww
756名無しさんだよもん:04/12/02 09:37:21 ID:E4Ru/8ym
>>752
18歳以上です。
757名無しさんだよもん:04/12/02 17:25:14 ID:r60byerk
つーか古河夫妻があそこまで朋也を甘えさせなければ
あそこまで堕落しなかったと思うが。
758名無しさんだよもん:04/12/02 17:31:17 ID:MBlBYK6w
いや、朋也なら普通に汐を見殺しにするのでは?

渚と自分が愛し合っていたという証である我が子を、
平気で無かったことにするような男だしな。
759'ヽ/ヽ:04/12/02 18:10:31 ID:7uKxb1/9
なかった事にはしてねぇよな。うん。
さなえちゃんが汐連れてきたときに辛そうにしてらっしゃったし。
760名無しさんだよもん:04/12/03 15:09:13 ID:2FUiX8RK
無かったことにしたいけど出来ないから
辛そうにしてるんじゃないだろうか。
761名無しさんだよもん:04/12/03 19:27:19 ID:mgK7S+es
無かったことにしたかったんじゃなくて渚の死を受け入れたくないんだろ。
汐を受け入れたら渚の死も受け入れることになるみたいなこと考えてんだろうな。
渚が支えてねぇと本当に弱い存在だな。
762名無しさんだよもん:04/12/03 21:02:49 ID:PcX81VYm
妻の両親どころか、小学校に上がっていない自分のガキにすら甘えてるんだから本気でどうしようもないな。
763名無しさんだよもん:04/12/04 08:24:01 ID:24FbH71F
それを人より悲しい目にあったせいだと言ってるし、どうしようもないね。
764名無しさんだよもん:04/12/04 13:45:56 ID:2Fu4O9mn
>>763
典型的な甘えだな
765名無しさんだよもん:04/12/04 18:37:05 ID:/LUBmbNG
朋也が孝之以上に救えないのは、
最後に汐を朋也に託した渚の意志を台無しにしたこと。
766(ノ゚皿゚)ノ:04/12/04 19:08:40 ID:hOPg6yJb
岡崎のこと朋也って呼ぶ奴キモい
岡崎は岡崎でしょ
767名無しさんだよもん:04/12/04 21:46:38 ID:LC6yzdOj
それじゃ親父と区別がつかんだろがバカちん
768'ヽ/ヽ:04/12/04 22:24:40 ID:dTQ0PvK6
父親は直幸くんでイイデショ。
769名無しさんだよもん:04/12/05 01:15:00 ID:eTnklO0c
死ね
770名無しさんだよもん:04/12/05 14:21:23 ID:9ptcBt11
岡崎京介
春原寅泰
771名無しさんだよもん:04/12/05 21:34:37 ID:L4aCqIX+
>それにしてもよく汐は6年もほっとかれたのに、朋也に懐いていたよな。

汐編はいつ朋也が汐の肩をぶっ壊すのかとハラハラした
772名無しさんだよもん:04/12/05 21:40:52 ID:izIfqDxN
>それにしてもよく汐は6年もほっとかれたのに、朋也に懐いていたよな。

主人公補正だよなぁ
773名無しさんだよもん:04/12/06 01:16:36 ID:9vIdjaUU
>>771
これで6年後が15年後とかで、肩ぶっ壊すのではなく膜ぶち破るとかだったら
ダーマエも神だったのにな
774名無しさんだよもん:04/12/06 01:27:32 ID:2PJ8rQjW
近親相姦って解禁されたんだっけ?
775名無しさんだよもん:04/12/06 01:38:14 ID:d4+yuPQu
低レベルな性欲者達に面白い常套句があるとは思わなかったぜ。
776名無しさんだよもん:04/12/06 13:32:32 ID:dhBBiuR3
>>773
いや、6年後で汐の膜をぶち破る方が神です
777名無しさんだよもん:04/12/06 20:20:06 ID:zjMwwbQn
>>773
いいなぁそれ。
同人かDNMLで誰かやって欲しいね。
778名無しさんだよもん:04/12/06 21:28:19 ID:6cdqhhDf
【汐】「…りょこう、いきたい」
【朋也】「残念ながら、そりゃ無理だ」
【朋也】「わかるだろ? オッサンと早苗さん、いないんだから」
【汐】「…なつやすみだから、いきたい」
【朋也】「だろうけどさ、オッサンと早苗さんがいないと嫌だろ?」
【汐】「…うん」
【朋也】「だろ。だから、行けない」
【汐】「…いきたい」
【朋也】「無理だって言ってるだろ、馬鹿っ」
【汐】「………」
【汐】「…いきたい」
【朋也】「何度も言わせるな」

【汐】「………」
汐はまだドアの向こうに隠れて、こっちを見ている。
【朋也】「おまえ、ひとりで行ってくるか? キップ、ついてるぞ」
そう訊いても、何も答えない。
【朋也】「なぁ、なんか言ってみろよ」


非道い父親ですね。
779名無しさんだよもん:04/12/06 21:41:56 ID:HBisETIX
今更過ぎてつまんねぇ。そんとき酷いことしてるっつーのはプレイしてる時点で
大抵の奴は感じるだろ。今なんか持ち出すなら新しい発見でもしてくれ。
780名無しさんだよもん:04/12/06 22:07:27 ID:8E5xhs3/
>【朋也】「なぁ、なんか言ってみろよ」

まるで小学生を恐喝している不良だな・・・
781名無しさんだよもん:04/12/06 22:29:19 ID:06fq1f6y
いや、漏れの場合、プレイ中にテキストなんて流し読みしてるから
こうやって書き出してくれると、改めて朋也のDQNさが分かる。
782名無しさんだよもん:04/12/06 22:57:51 ID:pTdfhmTc
>>779
新しい発見も何も、それこそ続編でも出ない限り無理だろ。

現在進行中の企画といえば、だーまえや魁が電撃で書き下ろしてる
サイドストーリー「光見守る坂道で」くらいだが、
あっちはヒロインの本編以前の話や
後日談がメインで、朋也は空気と化してるし。
783'ヽ/ヽ:04/12/06 23:04:48 ID:vRi0s3MT
朋也の過去のお話でも送るか。
784名無しさんだよもん:04/12/06 23:17:21 ID:eFOC/tLq
よし、こうなったら、逆に、
「朋也のすばらしい点」をピックアップしていってみようぜ。










んなもんがあればな ('A`)
785名無しさんだよもん:04/12/06 23:24:18 ID:Arim0kz9
自己憐憫に浸れるところ。
786'ヽ/ヽ:04/12/06 23:34:02 ID:vRi0s3MT
触角
787名無しさんだよもん:04/12/06 23:42:31 ID:BmvDE2vf
>>778
でも一応、その後、家族旅行に出かける子供を
汐が寂しそうな顔で眺めてるのを見て、さすがに心が痛んだのか

【朋也】「なぁ…」
【朋也】「いくか?ふたりで…旅行」
【汐】「………」
【汐】「…うん」

の朋也にはチョトだけ感動した。
強いて言えば、「決断が遅せぇよ、ボケ」ってイライラしたが。
788名無しさんだよもん:04/12/06 23:54:52 ID:/mQ8vDOn
そのイライラはその後も続いたわけだが
789名無しさんだよもん:04/12/07 00:05:32 ID:IQ85Lx7E
裏でこの計画を仕組んだ早苗さんも
かなりイライラしながら監視してたと思う。
790'ヽ/ヽ:04/12/07 00:14:25 ID:cv46MbKd
イライラしてる早苗萌え
791名無しさんだよもん:04/12/07 00:50:22 ID:I6myoULj
>>778 オレもそこら辺から朋也が糞ムカついてしょうがなかった。
それまでは古河家の紐だろうが藤林姉妹と優柔不断だろうが気にしなかったが、
そこはマジで許せなかったわ。その後の電車の中での会話とか。
ゲームで本気でいらいらしたの久しぶりだわ。麻枝はホントウンコだわ。
792名無しさんだよもん:04/12/07 00:55:31 ID:KaWXhfNv
早苗にムカついた
793名無しさんだよもん:04/12/07 00:56:37 ID:szQBzhZd
まぁ、BADENDルートだしな。
あれで死亡フラグくらいは立ってもらわんと困る。
あっこから再婚等にもっていってハッピーエンド、なんてSSよく見るけど
麻枝以下の腐れ脳味噌もってる奴等が書いてるんだろうな。
794'ヽ/ヽ:04/12/07 01:02:56 ID:cv46MbKd
なんだと
795名無しさんだよもん:04/12/07 01:16:16 ID:szQBzhZd
あのルートのうんこ朋也に罰でなく救いを与えようなんて発想自体が
可哀想な脳味噌のビョーキだって言ってるの。OK?
796名無しさんだよもん:04/12/07 01:39:50 ID:Yj8ViPg4
朋也って自分より強い奴らからは、本当に上手く逃げるよな。
一度、春原みたく徹底的にシメられた方がいいんじゃねーの?
797'ヽ/ヽ:04/12/07 01:43:29 ID:cv46MbKd
杏を馬鹿にするな
798名無しさんだよもん:04/12/07 01:55:25 ID:YvxVJexf
朋也より弱い奴なんているの?
799'ヽ/ヽ:04/12/07 01:56:56 ID:cv46MbKd
風子親衛隊
800名無しさんだよもん:04/12/07 02:04:43 ID:szQBzhZd
>>797
何もバカにしてねえよw
アタマ大丈夫か?
って、俺へのレスじゃなかったらすまんが。
801'ヽ/ヽ:04/12/07 02:07:58 ID:cv46MbKd


802名無しさんだよもん:04/12/07 02:27:13 ID:ICDhtGgE
迷いを切り開いてお望みの空間へ逃避できたのは幸せだったかい?
803名無しさんだよもん:04/12/07 02:38:52 ID:tdzzPlBn
ガイガ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ン!!!!!
起(・∀・)動ッ!
804名無しさんだよもん:04/12/07 12:35:10 ID:ZO3JaKbC
>>800
バカに構うなよ。
まともに文章も書けない頭の可哀想な人なんだから。
805名無しさんだよもん:04/12/08 04:53:27 ID:avU/bxa9
>それにしてもよく汐は6年もほっとかれたのに、朋也に懐いていたよな。

この辺は古河夫妻のおかげというほかないだろうな。
普通なら、秋生と早苗が両親代わりになって、汐も二人のことを
親として認識しちまうところを、そうならないように
あくまで汐に対しては一線を引いてたみたいだし。
806名無しさんだよもん:04/12/08 07:06:26 ID:hO4d2SSa
汐が馬鹿なだけじゃね?
807'ヽ/ヽ:04/12/08 08:46:45 ID:Zg75oXOw
なんだと
808名無しさんだよもん:04/12/08 09:40:47 ID:BqtIPro0
いや、もしかしたら、だーまえは岡崎朋也という主人公を
「反面教師」としての効果を狙って作ったなら、大成功ですよ。
もし将来、自分が父親になったとしても、我が子に対して、


>【汐】「…りょこう、いきたい」
>【朋也】「無理だって言ってるだろ、馬鹿っ」
>【汐】「………」
>【汐】「…いきたい」
>【朋也】「何度も言わせるな」
>【朋也】「おまえ、ひとりで行ってくるか? キップ、ついてるぞ」
>【朋也】「なぁ、なんか言ってみろよ」


・・・こんな台詞は間違っても吐くまい、とマジで思えるもの('A`)
809名無しさんだよもん:04/12/08 10:06:26 ID:ezM3Hv8n
助かる術は白痴化
810名無しさんだよもん:04/12/08 12:36:27 ID:1x0j6SM9
ガキのころから家庭は最悪、バスケの夢は破れる、身体障害者、ガッコは異世界、
悪友帰郷、親父タイーホ、出世パア、唯一の心の支え渚はアボーン


これだけそろえばさすがに人生イヤにもなるyo。むしろ犯罪に走らなかっただけ
朋也えらいよ。直幸とはえらい違いだ。あいつが親だったのがそもそもの
不幸だな。それとジェンキンス
811名無しさんだよもん:04/12/08 13:18:24 ID:9ZaoPEHr
別に偉くない
直幸がうんこなだけ
812名無しさんだよもん:04/12/08 13:30:06 ID:SL3lCBUo
直幸は朋也の生活費や小遣いは出していたみたいだが、
朋也は汐の生活費なんて出してないだろ。
そういう意味では直幸は悪い父親だったが、朋也は父
親にすらなれていない。
813名無しさんだよもん:04/12/08 15:32:10 ID:hN9N7pZa
だけどオレはあえてここで直幸がヘタレだと主張したい。

最後の直幸母の言い分はさすがに。。。もっと感動できる理由だと期待してたが。。。

(まぁ、音楽効果で泣けたがな
814名無しさんだよもん:04/12/08 15:32:56 ID:xj0Mb/LH
つーか、汐は5歳児とは思えないほど聞き分けが良すぎる。
普通、幼稚園児といったら、泣くわ喚くわだだこねるわ、大変だ。

確実に朋也なら、子供の肩ぶっ壊しててもおかしくない。
815名無しさんだよもん:04/12/08 15:54:15 ID:Esfix4hB
>>808
しかし、「成功する機会や、自分の運の全てを犠牲に」した直幸の
息子が、朋也のようなウンコ野郎で、
「子育て放棄して怠惰な毎日を送っていた」朋也の娘が
汐のようないい子、ってのは不公平だよな。

もし朋也の子供が、朋也そっくりのアホだったとしたら
朋也も立ち直れたかどうか。
816名無しさんだよもん:04/12/08 15:55:58 ID:1x0j6SM9
>>813
あの理由でこれまでのことをあっさり許す朋也がよくわからん
同じ実はこういう理由で・・のパターンでも痕の方がはるかに
説得力あったし、泣けた。蔵ではただポカーン

朋也に関してもただ不幸を立て続けに起こせばいいって感じで
萎えるんだよな。ムカツクとか以前に
817名無しさんだよもん:04/12/08 16:30:11 ID:BOUBeY4r
>>816
禿同。
つーか、麻枝も卑怯くさいよな
なんで娘なんだ?
直幸との確執を考えると、問題提起するなら息子じゃないのか?
なんか、とってつけたようにかわいい娘をだして話を収めている気がする
818名無しさんだよもん:04/12/08 17:19:09 ID:wqgWVW4J
なんつーか、直幸周りは演出で泣かそうとしてるよな。
いざ冷静になって話を思い出してみると、ただただポカーンって感じ
819名無しさんだよもん:04/12/08 17:32:20 ID:ezM3Hv8n
赤裸々さ捻くれた思考 歪んだ体裁
820名無しさんだよもん:04/12/08 19:52:21 ID:RvOCd9F7
5歳児にコショウ入りのチャーハンを食わせようとする男さ。
821'ヽ/ヽ:04/12/08 20:16:11 ID:Zg75oXOw
それがアイツの夢さっ!
822名無しさんだよもん:04/12/08 20:25:22 ID:IcAKn0R/
>>821
…なぁ、おまえ脳みそ空っぽ?
823'ヽ/ヽ:04/12/08 20:30:42 ID:Zg75oXOw
にはは
824名無しさんだよもん:04/12/08 21:09:18 ID:ezM3Hv8n
朋也は日本語の勉強をし直しましょう。
825名無しさんだよもん:04/12/08 21:13:35 ID:ZHH4jku0
>>822
だから、バカは構うなって。
826'ヽ/ヽ:04/12/08 23:29:05 ID:Zg75oXOw
>>825
バカって言う人がバカなんですぅー
827名無しさんだよもん:04/12/09 09:07:43 ID:7paz/98k
( ´,_ゝ`)プッ
828名無しさんだよもん:04/12/09 17:48:12 ID:3axS4inQ
                     __
     __                 (__)
    (__)            。
            ┌‐.i─r'7           __
              /|」ニト、L{、         (__)
              ̄´ ` ̄'ー゙
                   __
   __           (__)
  (__)
_________________________
┌ぜん──┐
│16:20 |           _人人人人人人人人人人人人_
└ー───┘          >                  <
┌ー─────‐┐  r‐w┐ >   おかざき くん        <
│ りーふ   0 │ dニHニb >   ふっとばされた!     <
│ きー    0  |  /ト ニ イ、 >                  <
└ー─────‐┘ l_」、閂/,」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               `´  ̄ `´
829名無しさんだよもん:04/12/10 12:29:00 ID:/q2g+hXL
もしかしたら、汐は、秋生の娘として育った方が
幸せになれたんじゃないの?


【汐】「…なにかして」
【朋也】「俺か?」
【朋也】「物まねなんてできねぇよ」
【汐】「おもしろいこと」
【朋也】「面白いことか…」
【朋也】「俺、パチンコとか、ひとりで遊ぶことしかしないからな…」
【朋也】「他人が面白いことなんて、よくわからねぇよ」
【朋也】「ましてや、子供相手じゃな」
【汐】「…なにもないの?」
【朋也】「ああ、何もない」
【汐】「………」
しばらくじっと俺を見つめていたが、黙っていると、諦めて窓の外に顔を向けた。
830名無しさんだよもん:04/12/10 14:24:31 ID:cAnJnJ+X
よく朋也は自分の不甲斐なさに死にたくならんよな。
831名無しさんだよもん:04/12/10 15:08:20 ID:ZB4fcF5t
それが朋也がもてる理由さ
832名無しさんだよもん:04/12/10 16:14:45 ID:O/q6Irql
朋也もヘタレだが、そもそも親の直幸が腐れでまともな育て方を
しなかったんだから、朋也がそうなっても同情の余地があるな。
直幸にはない。周囲の忠告もきかず自分勝手に高校辞めて駆け落ちして
いろんな人間に迷惑かけたDQNだからな。少なくともあいつは
親がまともだったぶん子供の育て方程度はわかってたはずだし
833名無しさんだよもん:04/12/10 17:35:23 ID:khi7gklx
恥ずかしい話だが俺も5歳くらいのとき、同じ歳くらいの女の子と公園の物陰で乳繰ってた事があることを思い出した
その上7歳位の時に小学校の男の同級生とベッドでブチュブチュキスしてたな

なんでいまだに童貞なんだ
834名無しさんだよもん:04/12/10 17:35:51 ID:khi7gklx
あれ?
葉鍵板に誤爆しちゃった。
ごめんね、みんな。
835名無しさんだよもん:04/12/10 20:19:07 ID:WdmEUJ2W
>>832
大人になったら、自分のことは自分で責任を取るものだ。
ヘタレになったのは親のせいかもしれんが、それをいつまでも治そうとしなかったのは岡崎自身。
いつまでも親のせいにしてるんじゃねぇ。

何でもかんでも親のせいにしてる内はガキ。
836名無しさんだよもん:04/12/10 20:25:26 ID:Yr+i5gKt
また頭の悪そうな発言だなw
837'ヽ/ヽ:04/12/10 20:27:33 ID:jZ5S9XhM
>頭の悪そうな
悪「そう」ってよぉ、何でもかんでも憶測で言ってんじゃねーよな。
言うなら頭悪いに違いない発言だな、くらい言っとけ。
838名無しさんだよもん:04/12/10 21:16:33 ID:BumQmYLD
何でもかんでも親のせいにしてる内はガキとか言ってるうちはガキだと思うんだ
839名無しさんだよもん:04/12/10 21:43:36 ID:Yr+i5gKt
ほっとけ、どうせパラサイト無職だ
840名無しさんだよもん:04/12/11 01:06:54 ID:bQeRlbYi
>>838-839
反論のレベルが「お前の母ちゃんデベソー!」と大して変わらないのが悲しい
841名無しさんだよもん:04/12/11 01:30:16 ID:U1qZ3F8Y
しかしこのスレの本質を現してると思った。
842名無しさんたよもん:04/12/11 02:32:35 ID:Uo2E4+Yp
つうか、ぶっちゃけ、このスレって、ストレス発散以外のなにものでもないだろ。
ほっといてやれ。
・・・でも、ここの住人て、上司の陰口叩く奴多そうだよなあ。
843名無しさんだよもん:04/12/11 12:10:50 ID:dA+xnRGZ
>>840
実際このスレのレベ(ry
844名無しさんだよもん:04/12/11 13:49:22 ID:pOpJRRiy
認めたくないものだな
845名無しさんだよもん:04/12/11 15:46:11 ID:tWTnJ7nN
こんなゴミみたいな主人公しかかけない麻枝はとっとと
涼元にメインライターの座を譲れや。
846'ヽ/ヽ:04/12/11 15:48:07 ID:CjOPBymo
涼元乙
847名無しさんだよもん:04/12/11 16:56:51 ID:TCcHvqaT
いや、実際、だーまえはもうダメだろう

「同棲」の辺りが、だーまえのピークだった・・・
848名無しさんだよもん:04/12/11 17:28:54 ID:Z32/u+ax
いくらなんでも同棲は言いすぎだろw
とりあえずKanonくらいまではよかった。

まあ直幸との和解や、汐を受け入れた朋也に
説得力が皆無、ってのは同意だが。

849名無しさんだよもん:04/12/11 17:51:41 ID:jJIhr+6W
いや、逆に言えば、だーまえは、

か の 鳴 海 孝 之 に 匹 敵 す る 

ヘ タ レ 主 人 公 を 作 れ る ほ ど の 力 量 が あ る !

とは言えまいか?
(これはやろうと思ってもなかなかできることじゃあない)

850名無しさんだよもん:04/12/11 18:23:24 ID:8EypXLda
>>848
禿同。説得力なさ杉
もう少しちゃんと下調べして書いてほしかった。
こういうのやるんなら
851名無しさんだよもん:04/12/11 18:49:21 ID:9bGIZKUx
このスレタイ↓が全てを物語ってる

ウンコブリブリ〜麻枝スレ#14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090552413/
852名無しさんだよもん:04/12/11 19:35:44 ID:9kiIy2EJ
ていうか同棲っていたると折戸しか参加してないし。
853名無しさんだよもん:04/12/11 21:52:13 ID:V7BYHi7r
みきぽんもいるぞ〜
854'ヽ/ヽ:04/12/12 00:06:12 ID:xgdhO2oG
でも一番人間らしい主人公だと思う。こいつは。
855名無しさんだよもん:04/12/12 00:13:30 ID:2+gt7xoA
じゃあ、MOON.までってことで。
856名無しさんだよもん:04/12/12 00:16:39 ID:N97at+Au
嵌れるとこまで嵌り騙されろ

――キチガイ
857名無しさんだよもん:04/12/12 00:21:52 ID:xnHcuaK1
だが同棲は正直、マジに嫉妬できた。
858名無しさんだよもん:04/12/12 02:52:08 ID:1XYaF/Vz
MOON.とか同棲って今入手できるの?
いや釣りとかじゃなくて、マジであんま中古のエロゲとか売ってる店行かないからさ。
新品でも中古でも構わないからちょっとやってみたいんだよね。
って、おねもまだやってないんだが。。。
859'ヽ/ヽ:04/12/12 05:00:55 ID:xgdhO2oG
探す努力って必要だよな
860名無しさんだよもん:04/12/12 08:56:05 ID:/WHAt8a1
いや、だーまえはたまたま今回は
なんか変なものでも食べただけじゃないのか?

現に、これまでの主人公は、U-1や国崎最高みたいに
人気あるわけだし。

評判悪くて叩かれてる主人公なんて岡崎朋也だけ。

861名無しさんだよもん:04/12/12 09:17:07 ID:cxdYP35V
祐一もへタレへタレって相当叩かれてないか?
まあとち狂ったアンチU-1が叩いてるだけかもしれんが。
862(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/12 09:18:27 ID:/AE30pAM
麻枝版祐一と麻枝版浩平は思いっきり叩かれてるんですか…
ちなみに一番叩かれる時は舞シナリオと瑞佳シナリオですね
863名無しさんだよもん:04/12/12 11:40:55 ID:bqECsGYx
瑞佳シナリオはレイプ推奨したことだとして、
舞シナリオでも何かDQNなことやったっけ?
864名無しさんだよもん:04/12/12 13:32:42 ID:1XYaF/Vz
確かに、祐一とは関係なしに舞シナリオは叩かれてるけどね。祐一が特にヘタレだとかDQNだとかは聞かないなぁ
865'ヽ/ヽ:04/12/12 13:35:16 ID:ePnUuOlr
破壊活動推奨
866☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/12 13:37:01 ID:/AE30pAM
舞シナリオで一番叩かれている部分は生徒会関連の所ですね
詳しくは覚えてないですが久瀬もアレだが祐一もアレだという話しだったかと
867名無しさんだよもん:04/12/12 13:45:46 ID:1XYaF/Vz
久瀬んトコかぁ
個人的にはどーせだったら殴っちまえとか思ったけど、世間的にはどうだったんだろう?
868名無しさんだよもん:04/12/12 13:50:41 ID:N97at+Au
問題視する人の感覚の方がおかしい。
くだらんことに一々クレームつけたりするのは暇人の戯言。醜態
869'ヽ/ヽ:04/12/12 13:58:54 ID:ePnUuOlr
醜態の使い方まちがってね?
870名無しさんだよもん:04/12/12 14:16:38 ID:cxdYP35V
>>867
俺もそう思ったんだけど、殴ってたらもっと叩かれたかもしれんなぁ。
871名無しさんだよもん:04/12/12 21:20:58 ID:NIhYVm1s
ムカつく相手を躊躇なく殴れる勇気
872'ヽ/ヽ:04/12/12 22:39:26 ID:xgdhO2oG
>>871
そんなのは勇気じゃない
873名無しさんだよもん:04/12/12 22:48:26 ID:Ge+IC9vb
そういや、朋也は、建設中の病院の隅にある木を伐採しようとした
業者と掛け合って一晩戻ってこなかった秋生を
「早苗さんに心配かけやがって、ヴォケが!」
つってぶん殴ってたな。
874'ヽ/ヽ:04/12/12 22:49:10 ID:xgdhO2oG
未だにあの文の意味がわからない
875名無しさんだよもん:04/12/12 23:52:39 ID:ehZor03A
んなことでぶん殴るなら、こいつは自分で自分を何百回ぶん殴らないといけないんだろうなw
876名無しさんだよもん:04/12/13 00:07:32 ID:VBRYqAzm
そこがわからないのが朋也。

しかし、親父を殴ったらバッドエンドになって、秋生を殴ってもバッドにならないのはおかしい。
877(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/13 00:10:39 ID:xFeVzm4H
春原さんを殴っても(ry
878名無しさんだよもん:04/12/13 21:10:42 ID:1WxRKrlK
秋生を殴った時点で朋也にはマジ殺意を覚えた。
分身のはずのプレイヤーをここまで殺したくなるゲームは初めてだ。
879名無しさんだよもん:04/12/13 21:34:39 ID:FkdHiGIZ
>分身のはずのプレイヤーをここまで殺したくなるゲームは初めてだ。
待て!!プレイヤーは自分だろ?自分を殺したいってなんだ!?
分身のはずの「主人公」だよな?そうだといってくれ!!
880名無しさんだよもん:04/12/13 21:53:15 ID:vupzIEpi
まあ言いたいことは分かる
とても分かる

思うに、孝之も朋也も
あまりにもプレイヤーの意図とかけはなれた行動言動ばっかする
のが嫌われる要因だろう
881名無しさんだよもん:04/12/13 23:52:38 ID:3z1sQzC2
禿同。

何事もなく戻ってきた秋生を心配するどころか。
いきなり逆切れしてぶん殴った朋也を見て
何言ってんだ!?お前!? Σ(゚д゚
て感じだった。

つーか、朋也も、死にかけた渚を救ってもらった秋生にとって
「特別な場所」だってことを理解してたんじゃないのかよ
882名無しさんだよもん:04/12/14 00:18:26 ID:J2ENXE3b
>>875
朋也なんか、その100倍くらい早苗さんに心配かけてるもんなぁ・・・
883名無しさんだよもん:04/12/14 01:12:43 ID:ZQI3sXCy
そういや、サッカー部員に芽衣がリンチされてた時も
「お前、芽衣ちゃんがこんな目に遭ってるっていうのに何やってんだよ!」
つって、春原をぶん殴ってたな。

そのリンチが行われている目の前にいたのに、
指くわえて見てたお前が言うなよ、と思ったが。
884☆ノ(>A<ノ):04/12/14 01:15:05 ID:Cxde5ikG
あの時の岡崎さんと春原さんでは立場とか全然違いますが
第一、良い事か悪い事かは知らないですが一応岡崎さんが我慢していた理由は作中に書かれてますし
885名無しさんだよもん:04/12/14 02:11:09 ID:S3zjM97C
口だけ朋也の図↓

【朋也】「オッサン…」
【秋生】「なんだ…」
【朋也】「罪を犯してまで、この工事を止めれば…渚は元気でいられるのかな」
【秋生】「馬鹿か、てめぇは…」
【秋生】「個人の力で、止められるもんじゃねぇよ…」
【秋生】「それに…この場所は大病院になるって話だ…」
【秋生】「ずっと、この町になかったものだ」
【秋生】「それでこの先…どれだけの命が助かるのか…それを考えてみろ」
【秋生】「町が変わっていくのは…人が生きるためだ…」
【秋生】「仕方がねぇんだよ…」
【朋也】「俺…この町が嫌いになりそうだよ…」
【秋生】「それはおまえの勝手だが…」
【秋生】「自暴自棄にだけはなるなよ」
【秋生】「もしどうしても、罪を犯したくなったら、まず俺に言え」
【朋也】「止めるのかよ…」
886名無しさんだよもん:04/12/14 02:20:16 ID:iJHTb3Pj
俺その先のアッキーの台詞が好きなんだよ!どうせなら最後まで書いてくれ…or2
887名無しさんだよもん:04/12/14 02:28:46 ID:S3zjM97C
【秋生】「止めはしねぇよ」
【秋生】「俺が代わりにやってやるだけだ」
その言葉で正気に戻れた気がした。
俺は、やっぱりこの人も大好きだった。


>>886
いや、スマン、改行制限で一度にそこまでしか貼れなんだ
888名無しさんだよもん:04/12/14 05:28:15 ID:n8+MzyS5
同じDQNでも、秋生はメチャ好きなんだが、朋也は殺したくなるほど嫌い。
この差はどこから来るんだろうな?
889名無しさんだよもん:04/12/14 05:45:28 ID:C1/xw/0p
おまいの好みだろ
890名無しさんだよもん:04/12/14 07:07:07 ID:n8+MzyS5
>>889
朋也が好きな人ですか?
ヘンタイですね。
891名無しさんだよもん:04/12/14 08:04:01 ID:1Lr9Glrp
>俺は、やっぱりこの人も大好きだった。

その恩を仇(ぶん殴り)で返したけどな。


>>883
つーかその朋也のヘタレっぷりを見せ付けられておいて
「お前ならいいって思ったんだよぉーっ!」
という春原の思考も理解不能。
892名無しさんだよもん:04/12/14 09:44:38 ID:+uD7ApZO
春原には友達が一人もいなかったからな、こんなド腐れクズでも友達だと思いたかったんだよ。
自己暗示ってヤツ?
893名無しさんだよもん:04/12/14 13:49:39 ID:C1/xw/0p
>>890
んにゃ、どっちも嫌いなんだ
894名無しさんだよもん:04/12/15 00:51:53 ID:ZeNtRrAS
直幸との和解や、汐を受け入れるようになった経緯といい、
「お前ならいいって思ったんだよぉーっ!」といい、
説得力が皆無だな、だーまえの担当シナリオは。
895(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/15 00:55:19 ID:0O8Myfta
「お前ならいいって思ったんだよぉーっ!」は丘野さん…
896'ヽ/ヽ:04/12/15 00:55:56 ID:S5MVpuDN
>>894
そのセリフでコテトリが釣れた時代があった
897名無しさんだよもん:04/12/15 08:57:02 ID:yvwZR+j2
そういえば律儀に出てきてた覚えがあるなぁ。
898名無しさんだよもん:04/12/15 17:49:21 ID:abtbn4EV
朋也は他人をアホな子呼ばわりするけど、
自分が一番アホだということに気づいていない
899名無しさんだよもん:04/12/15 17:56:19 ID:xSzthBdt
うんこ朋也にロケランぶち込みたいよ
勿論、残酷チート入れてからな
900'ヽ/ヽ:04/12/15 17:57:07 ID:S5MVpuDN
好きです、青森。
901名無しさんだよもん:04/12/15 18:16:18 ID:covlE49f
>>898
アホとは思わん。頭はそれなりに良さそうだ。
ただ、春原以上のヘタレであることは間違いない。
902名無しさんだよもん:04/12/15 18:27:13 ID:6IA1Smqt
>>898
そういや、芳野ルートで、
朋也にドラムやらせようとしてアホな子呼ばわりされた渚が
「アホな子ではない朋也くんなら、とてもいい案を思いつくはずです」
と突っ込んでたよな。
903名無しさんだよもん:04/12/15 18:30:50 ID:e815vLpQ
アホではない。ヘタレなだけだろう。
しかし春原と比べると…ヘタレベクトルが違う方向を向いているようで比較が難しい。
つまりヘタレにも種類があるということだ。
904'ヽ/ヽ:04/12/15 18:33:11 ID:S5MVpuDN
お米〜大使がやってきた〜♪
905名無しさんだよもん:04/12/15 18:54:51 ID:tTAtJwFS
【朋也】(ばれなければいいんじゃないのか…)
【朋也】(下着をちょっと借りて、そしてまた返しておく…)
【朋也】(それだったらいいだろ…男には男の事情があんだよっ)
俺はすり足でカーテンの前まで近づくと、そっと下からめくってみた。
その先…かごの一番上に、渚の脱ぎたての下着が小さく丸めて置かれていた。
【朋也】(うわ…すげぇドキドキする…)
今、戸が開いたらどうしよう。なんて、言い訳しよう。
【朋也】(ああ、早く取ろう。今なら、まだ温かいはずだ…)
【朋也】(温かいほうが匂いが…)
【朋也】「って、変態かよ、俺はぁぁーーっ!」
カーテンを巻き込んで、転げ回る。
ブチブチブチィーッ!勢いでフックが外れまくる。
【朋也】(ヤベー!)
急いでフックをかけ直す。
【朋也】「はぁ…はぁ…」
風呂上がりだというのに全身、汗でびっしょりになる。
【朋也】(アホだ、俺は…)

------------------------------------------------------

確かにアホというよりヘタレだな
906'ヽ/ヽ:04/12/15 18:55:37 ID:S5MVpuDN
そこで実行してしまう方がどうかと。
907名無しさんだよもん:04/12/15 19:09:28 ID:yPGIeXSy
つうかだ、果たしてここの住人の何パーセントが、ヘタレという言葉を正しく理解できてるかが疑問なんだが。
908(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/15 19:10:46 ID:0O8Myfta
ダウナー
909名無しさんだよもん:04/12/15 19:16:18 ID:z1ZpL6qj
ホントにそんなにムッツリスケベな朋也が
よく2年間も我慢できたよな。
910名無しさんだよもん:04/12/15 19:16:22 ID:yPGIeXSy
でも、俺は解ってる、とか思ってるやつほど、うぬぼれなんだよねぇ・・・
911名無しさんだよもん:04/12/15 19:46:16 ID:8x7hzb/x
昔から麻枝主人公はキモイ
912名無しさんだよもん:04/12/15 20:04:46 ID:yPGIeXSy
でも、麻枝の主人公は、人間味があるよ。
913名無しさんだよもん:04/12/15 20:14:16 ID:7guZcwJ+
いや、ごく普通のエロゲー的傲慢主人公でしょ
あんな人間いねーよ
914名無しさんだよもん:04/12/15 20:23:12 ID:3UH4iqv6
下痢を理由に引き篭り、エロゲーばかりしているからな、麻枝は

主人公に自分自身を投影している訳だ
915名無しさんだよもん:04/12/15 20:24:40 ID:4XczoSQK
つーか、朋也ってなんでこんな異常に匂いフェチなんだ?

クラナド以前の主人公は、エロシーンでも
こんな匂いに執着してなかったよな?

麻枝の性癖に新たな芽生えか?
916名無しさんだよもん:04/12/15 20:52:33 ID:yKY5CWgj
藤林シナリオの場合、正論言ったら(椋を振ったら)バットエンドだからなぁ。
こればっかりは仕方ない……かな?

917名無しさんだよもん:04/12/15 21:05:50 ID:MCslAQ4t
>>915
郁未
918名無しさんだよもん:04/12/15 22:22:17 ID:gdXViV/O
>>905
いくら渚が面食いでも、朋也のこんなキモイ行動を見たら
さすがに恋も冷めるだろう
919名無しさんだよもん:04/12/15 22:25:47 ID:Ru3Wx5UV
>>918
渚は馬鹿だから冷めません。
ていうか、この程度のことで恋が冷める常識人って七瀬ぐらいしかいないんじゃないの?
920名無しさんだよもん:04/12/15 23:14:55 ID:2UelslPr
>>918
ゲームなんだから、所詮はご都合主義。
そのご都合主義を結局は楽しんでるでしょ?

921名無しさんだよもん:04/12/15 23:27:52 ID:H96DGWdQ
ここらへんのノリって80年代だよな。
うる星奴等みたいなエロ主人公。
922'ヽ/ヽ:04/12/15 23:39:44 ID:S5MVpuDN
エェェ(゜∀゜)ェェエ
923名無しさんだよもん:04/12/16 06:58:31 ID:fvuSvJG0
>>918
つーか渚の白痴っぷりを考えれば
その程度の奇行、気にも留めないと思う。
924名無しさんだよもん:04/12/16 08:57:08 ID:LspLLv5X
渚叩きたいなら余所いけよ
925名無しさんだよもん:04/12/16 09:17:11 ID:OM97bXz/
【杏】「親バカねぇ…」
【朋也】「え? 普通だろこれ?」
【杏】「ついでにバカ親ねぇ…」

にワロタ
926名無しさんだよもん:04/12/16 10:36:17 ID:9Z4wQDEZ
秋生もそうだが、普段はふざけていても、真剣にならなくては
ならない場面はちゃんと分かってるのが春原。

演劇部員が足りなくて「違います。朋也くんと春原さんは…」と困っている渚に
「いいよ、部員でさ。バスケ手伝ってもらったしな」と(朋也より先に)入部したり、
古河家のピクニックをボイコットした朋也を諭したり、
杏とちゅーできるチャンスを「ホントに好きなのは岡崎じゃないの?」
などと余計なこと言って棒に振ったり、
研修中にも関わらずわざわざ渚の卒業式に駆けつけたり。


やらなくてはならない場面でもそれが分からないのが朋也。
927名無しさんだよもん:04/12/16 10:43:40 ID:ZOg5SEZc
おいおい、あんまり褒めるとコテトリがやってくるぞ?
928名無しさんだよもん:04/12/16 11:25:21 ID:0AwW2A4L
そういや最近、コテトリ見ねえな。
929名無しさんだよもん:04/12/16 11:40:49 ID:jE3NKdHO
>>926
なのに春原兄妹シナリオではなんであんなに露骨だったんだろうな?
930名無しさんだよもん:04/12/16 12:14:35 ID:A5oHITgu
あまり春原を擁護するようなこというとコテトリが来そうでアレだが、
サッカー部にリンチされてる芽衣をギリギリまで助けに来なかったのは
朋也が「実は、芽衣は俺とつきあってるんだ」とか言ったせいで
彼氏が傍にいるなら、もう兄が出る幕はないと思ってたんじゃないの?
(まさか朋也が一緒についているのに、リンチを指くわえてみてるなんて
 思わないだろうし)
朋也がいなけりゃ、春原だってもっと早く助けに来ただろうし。

つまり、諸悪の根源は朋也。
931名無しさんだよもん:04/12/16 12:18:31 ID:oW15u/Ri
っていうか、朋也って脳内で勝手なシナリオを作り上げる
のが得意だよな。

で、そのシナリオを元に変な信念みたいなものを持っちゃって、
それにあわせて行動して回りを不幸にしまくると。

まあ、馬鹿なだけでなく間が悪いってのもあるとは思うけど。
932名無しさんだよもん:04/12/16 13:17:56 ID:c7XtvukL
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1103170374/

ちょと早いが次スレ立てたぞコンチクショー!ヽ(`Д´)ノ
933名無しさんだよもん:04/12/16 15:43:05 ID:qVq9leCk
>>930
確かにそんなこと言ってたな。
「お前がついていながら、なんたらかんたら」と。
934名無しさんだよもん:04/12/16 17:21:42 ID:r0ZUZ+0u
いや・・・だからそれは「お前だったら…」のアレに

詰め込まれ済みだと思うが
935名無しさんだよもん:04/12/16 18:04:51 ID:qVq9leCk
春原>>>>>>>>>朋也

という結論が出たようで。
936名無しさんだよもん:04/12/16 18:05:50 ID:G6OcJuv1
春原・芽衣シナリオなんて、朋也が兄妹の問題に
余計なクビ突っ込んで引っ掻き回した所為で
逆にややこしいことになった、って感じだもんな。
937'ヽ/ヽ:04/12/16 18:21:12 ID:WiZfPuYy
朋也が妹に突っ込んで掻き回したに見えた
938名無しさんだよもん:04/12/16 20:13:25 ID:tMhZdgxk
>>926
微妙に意義あり!
春原はやらなきゃいけない場面でもたまにヘタレてる気がしないでもない気がする。
939名無しさんだよもん:04/12/16 20:45:54 ID:BJ0O4ztC
>>938
朋也は、やらなきゃいけない場面になっても「必ずヘタレてる」。
940名無しさんだよもん:04/12/16 21:33:41 ID:tMhZdgxk
>>939
だから「微妙に」だって。っていうか朋也のことはなんも言ってないってば。

>真剣にならなくてはならない場面はちゃんと分かってるのが春原。
これに突っ込んだだけっす。
941名無しさんだよもん:04/12/16 21:51:45 ID:TNEV5yxW
>>938
同意

>>939
それも同意
942名無しさんだよもん:04/12/17 12:09:31 ID:O6a3a3Px
春原は、もっと友人を選んだほうがいいと思う。
943名無しさんだよもん:04/12/17 14:17:59 ID:CqdTBeIv
朋也は、春原には友達がいないとか馬鹿にしているが、
ことみルートの「友達100人作ろう計画」で
朋也にも友達と呼べる人間は、渚、杏、椋、春原、の
たった4人しかいないと発覚した時は痛々しかった・・・
944名無しさんだよもん:04/12/17 14:19:40 ID:cZursvI4
同性よりも異性に好かれる男ってかっこいいよな。
945名無しさんだよもん:04/12/17 14:50:13 ID:wyHVWBg7
>>943
春原以外は智也に惚れているからそばにいるのであって、
友達と呼べるかは微妙だけどな。まあ、あんな性格じゃ
友達いなくて当然だと思うけど。

一方、春原は実家に戻れば普通に友達ぐらいいそうな感じ。
946名無しさんだよもん:04/12/17 15:49:58 ID:lj3GGNrQ
カウンターで返すのは弱者だよ(笑)
947名無しさんだよもん:04/12/17 16:05:58 ID:KORjrFuN
春原はこの学校来るまでは、結構、まともな
学生生活送っていたっぽいもんな。

朋也の無茶な要求に応じて、研修中に渚の卒業式に
駆けつける人の良さも持ってるし。
948名無しさんだよもん:04/12/17 16:35:49 ID:wyHVWBg7
>>945
しまった。智也じゃなくて朋也だった。
949名無しさんだよもん:04/12/17 16:38:58 ID:e3pnGkzx
>>947
あの人の良さは朋也と付き合うことによって人間的に成長したからなんだよ
950名無しさんだよもん:04/12/17 16:52:17 ID:KORjrFuN
つーか、あれ、逆の立場だったとしたら
朋也ならわざわざ来ねえな。
951名無しさんだよもん:04/12/17 20:21:22 ID:WvQ+8rG4
年上と上司にばかりヘコヘコしやがって、こめつきバッタみたいな奴だよな。
友人なんざいるわけがない。

>>950
来ないね。
まぁ女のためになら来るかもしれんが、春原のためには来ない。
952名無しさんだよもん:04/12/17 20:26:08 ID:yfoFu0wx
>>947
それ言っちゃうと朋也も怪我するまではマトモな学校生活送ってたっぽいけど…
953名無しさんだよもん:04/12/17 21:20:12 ID:la43Ue62
【春原】『今、研修中だからさ…』
【春原】『そんなことしてたら、クビになっちまうよ…』
【朋也】「悪いなっ」
【春原】『クビになれってかッ!』
【朋也】「一日ぐらい居なくなったって、クビになんねぇよ」
【春原】『なるんだよっ』
【朋也】「融通が利かねぇ奴だなぁ」

【朋也】「んな暇あるかよっ」
【秋生】『一日ぐらい仕事休め』
【朋也】「んなことしたら、クビになるっ」
【秋生】『悪いなっ』
【朋也】「クビになれってかっ」
【秋生】『じゃ、頼んだぞ、孝行息子よ』


以上のことから、春原<朋也<秋生という主従関係が発覚。
つーか朋也に貸しはあっても借りなんてとてもなさそうな春原ですら
わざわざ田舎から来てくれたんだから、
古河の家に返しきれないほど大恩ある朋也なら、
たった1日時間作るくらい二つ返事で了承しろよ
954名無しさんだよもん:04/12/17 21:39:05 ID:yfoFu0wx
>>953
古川夫妻に大恩があるからって首になるかもしれんことをよく確認もせずにやったら
芳野さんとか社長さん達に悪いだろ。せめて確認とってから決めるのが筋だ。
そんなので行動したら結局自分のことしか考えてないってことになる。
955名無しさんだよもん:04/12/17 22:04:06 ID:90Pom3Lh
それなのに、他人に対しては
>【朋也】「一日ぐらい居なくなったって、クビになんねぇよ」
とか平気で言えてしまうのが朋也だよな。

自分だって目上の人間に対する口の聞き方がまるでなってないのに
智代ルートで、智代の知り合いの生徒会の2年に
「おまえ、二年のくせにタメ口きくのな」
なんて切れかけてたし。
956名無しさんだよもん:04/12/17 22:06:26 ID:P2n33ZV5
>>951
女に優しい男ってかっこよくない?
957名無しさんだよもん:04/12/17 23:12:59 ID:PIvA/9O5
男に対しては下劣だがな。
958名無しさんだよもん:04/12/17 23:13:29 ID:yfoFu0wx
>>955
>それなのに、他人に対しては
>>【朋也】「一日ぐらい居なくなったって、クビになんねぇよ」
>とか平気で言えてしまうのが朋也だよな。
まぁ春原だからな、と言いたくなってしまいました。

っていうか別に切れかけてないだろあれは。あれで切れかけてたんならあの後
キレてるだろう。
959'ヽ/ヽ:04/12/17 23:13:57 ID:ffXu9L5w
>>954
古川×→古河○
960名無しさんだよもん:04/12/17 23:52:12 ID:PIvA/9O5
朋也は、さんざん渚の演劇部への誘いを断った挙句、

【渚】「ですから…部として発足することができないんです」
【仁科】「三人いればいいんですよ。居るじゃないですか」
【渚】「違います。朋也くんと春原さんは…」
【春原】「部員だ」
春原がそう告げていた。
【渚】「え?」
【春原】「いいよ、部員でさ。バスケ手伝ってもらったしな」

と先に春原に言われたのがあまりにも痛い。
961名無しさんだよもん:04/12/18 00:52:41 ID:CVkRdAjv
なんかもうずっと同じネタで同じ話題繰り返してるだけのような気がするのは俺の気のせいなのだろうか?
962名無しさんだよもん:04/12/18 12:45:01 ID:17DcADv7
そんな時は例のコピペ
963名無しさんだよもん:04/12/18 15:12:10 ID:MzHKJq/2
                                 ____    、ミ川川川彡
                               /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                              //, -‐―、:::::::::::::::::::::三     そ  三
                       ___    巛/    \::::::::::::::::三.  二 れ  三
          ,.. -―-- 、、.._-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三   回 は  三
       ,.' ´ ``´  ̄ ``.==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三          三
     ,. '´   ,   、     /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
   /   ,  l  i  ヽ \ヽ\!             | /          三   っ  ょ  三
   / ./ /,'  !ヽ ヽ  ヽ. ヽ ヽ |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
  / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ、'T''|ヽ i |"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  い  と  三
  {{ |  | レ'! ヽ\_\,,-,‐-!、'} | /           ヽ ""        ,. 三 . る   し  三
  l l l  | | |/Tハ    |::f;;}| レ | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三  の  て  三
   !ヽN |、 | !` l:リ}     ‐'‐' ,._,.| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  か    三
      `!ヽN ヽ" `--  U /!ヘヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡 !?    ミ
      | | | `i - ..,.. '´''´   リ´ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
        ! ! l,-┴/ハ    ,.'´ `ヽ厂|  厂‐'''~      〇
       ヽ N,. '´,.=El=、、/ /..| ̄\| /
964名無しさんだよもん:04/12/18 20:07:49 ID:laWzoZg2
まただ。
このスレを覗いた俺は書き込みを見て落胆した。
また時間がループしてる。
何時になったら、この無限地獄から逃げられるのか。
朋也とはいったい何なのだ?
965名無しさんだよもん:04/12/18 20:14:29 ID:NxhUADEH
別にループしても何も問題ないんじゃ?
ここには他のスレで粘着質に朋也叩く香具師らを隔離する意味もあるし。
966☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/18 20:17:40 ID:NNkx7h48
それで朋也ってなんて読むんですか?
967'ヽ/ヽ:04/12/18 20:23:17 ID:S5MEOaNV
たなや
968名無しさんだよもん:04/12/18 20:25:25 ID:4S5KvOw8
名無しさんだよもん
969名無しさんだよもん:04/12/19 10:35:00 ID:/i9K3E4U
>>16356543
突然何を便座カバー
970名無しさんだよもん:04/12/19 11:50:26 ID:+PqZ8fxI
朋也と孝之で、エロゲ界の底辺主人公対決きぼんぬ
971名無しさんだよもん:04/12/19 16:06:13 ID:EjIHrVqj
972名無しさんだよもん:04/12/20 13:19:07 ID:2Xdv8gX6
今、アニメでやってる双恋の主人公が、優柔不断さ、ヘタレさで
朋也といい勝負だ。
973名無しさんだよもん:04/12/20 15:32:58 ID:SPmukCx3
アニメ東鳩で、ねこっちゃに続き、レミィの告白をもきっぱり断った、
浩之は漢だと思った・・・

まああかりとマルチの二股がまだ残っているが。
974名無しさんだよもん:04/12/20 18:30:02 ID:nCBkbciF
そこだけ見れば漢に見えなくもないが、なーーんか全体的に今回の浩之はパッとしないな。
あかりが絡んだときだけ弱くなる習性でもあるのだろうか…
975名無しさんだよもん:04/12/20 18:42:23 ID:T/Syq69S
マルチは南極2号なので無問題
976名無しさんだよもん:04/12/21 10:05:06 ID:9rpkN1l4
東鳩アニメの主人公が朋也だったら、琴音に告白された時点で
雰囲気に流されてそのままつきあうことになり、
さらにレミィから告白されて、アメリカ行きを決めた後に、
「俺が本当にすきなのは、あかり・・・じゃなくてマルチ・・・いやいや」
とか言い出す。
977名無しさんだよもん:04/12/21 11:26:35 ID:TT4YeDXC
アニメ浩平の方が漢らしいよ。
ヤリチンだけど。
978名無しさんだよもん:04/12/21 18:37:49 ID:D6uMU2Nn
だけどさ、秋生も昔、渚を死なせちゃいそうになったわけだし

やっぱり若さゆえの過ちなんじゃないの。。。。(ガノタじゃないよ
979名無しさんだよもん:04/12/22 10:54:21 ID:XnQi+Kzf
朋也は、弱った渚に無理矢理中出しして殺した上に、
弱った汐を雪の中路上に連れ出して殺すという
何度でも過ちを繰り返すから。
980名無しさんだよもん:04/12/22 12:21:51 ID:AzR48SHk
救いようがないな
981名無しさんだよもん:04/12/22 22:22:03 ID:61BL3t/v
>>979
時間軸がずらされてる気がしたのはなんでだ?
982名無しさんだよもん:04/12/22 23:05:16 ID:LpzPUgX6
>弱った汐を雪の中路上に連れ出して殺すという

これはマジで朋也は何がしたかったのか分からん。
オイオイ、プレイヤーはそんな行動望んでねえよ、
と突っ込みたかった。
983名無しさんだよもん:04/12/23 15:37:27 ID:sIpWAVYl
汐ルートでのその後の朋也は、父親のように
ムショ暮らし確定だろう。
984名無しさんだよもん:04/12/23 17:42:25 ID:8AnjQTFo
朋也の行動が非常識だとして、人間をここまで追い込むのは非常識じゃないのか?
985名無しさんだよもん:04/12/23 18:04:37 ID:3dTv5VjD
旅行で行った花畑に連れて行けば、直ると思ったんだろ。
986名無しさんだよもん:04/12/23 18:22:28 ID:blzr9bQI
プライドがあったら外には出れんよなあ?
987名無しさんだよもん:04/12/23 18:24:34 ID:4GEkDaHL
作中で朋也が流す涙がとても安っぽく思えるんだよ
まさに『目から小便』
988名無しさんだよもん:04/12/23 19:37:23 ID:tNVn6EX5
というか、麻枝ちんは汐ルート末期で何を書きたかったんだ?
そこまで朋也を救いようなく書く必要あったのか?
989名無しさんだよもん:04/12/23 19:57:24 ID:q46BW3XU
あの時の麻枝は心底マゾヒスティックな心境だったんだろ。「なんて俺はダメ人間なんだ〜」ってな。
下痢ベン以下の智代エンドを「美しい話を書いたつもり」なんて言っちまうくらいだし。

汐凍死エンドでは、娘を殺してしまうクズ男の朋也を自分になぞらえて感傷にひたっていたのではないかと。
990名無しさんだよもん:04/12/23 20:43:49 ID:AZRID+IF
>娘を殺してしまうクズ男の朋也

さすがに温厚な早苗さんでも、この朋也の愚行を知ったら
どういう反応するやら・・・
991'ヽ/ヽ:04/12/23 20:46:05 ID:CgjLswcT
えっ?早苗って温厚か?
992名無しさんだよもん:04/12/23 21:11:39 ID:MofZzkyc
スルーします
993'ヽ/ヽ:04/12/23 21:16:13 ID:CgjLswcT
えっ?朋也って童貞か?
994'ヽ/ヽ:04/12/23 21:16:40 ID:CgjLswcT
誤爆にゃり
995'ヽ/ヽ:04/12/23 21:35:37 ID:CgjLswcT
1000とったやつにしおちゃんのオシメあげるにゃりよ!
996(ノ>ヮ<)ノ☆:04/12/23 21:38:37 ID:5IHlwI8R
汐ちゃんのほうが欲しいです
997名無しさんだよもん:04/12/23 23:34:35 ID:ayZIaqOJ
997
998名無しさんだよもん:04/12/23 23:34:52 ID:ayZIaqOJ
998
999名無しさんだよもん:04/12/23 23:35:06 ID:ayZIaqOJ
999
1000名無しさんだよもん:04/12/23 23:35:18 ID:ayZIaqOJ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/