葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
いくら葉鍵板の住人だからといって、
CLANNADやアルあそを延々と繰り返しプレイしながら、
Tears to Tiara、To Heart2の発売を待っているわけではなさそうだけど、多分それで前スレ落ちた
非葉鍵ゲーの中にも、ここの住人に好まれそうな良作が数多くあるはずだ。
ということでお前らがプレイして面白かった非葉鍵ゲー(エロゲ以外も)を、
ネタバレしない程度の紹介・解説・感想等を絡めて教えて下さい。

過去ログ、関連スレは >>2-10 あたりに。
2名無しさんだよもん:04/05/27 18:59 ID:d0Ltly3/
【過去スレ】
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー5章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073735919/
葉鍵板住人が薦める非葉鍵ゲー 4.1章
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1054201240/
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー4章
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1046/10462/1046284340.html
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー4章 (即死)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1046/10461/1046150869.html
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー3章
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1034/10344/1034463097.html
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー2章
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1021/10210/1021047590.html
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1011/10112/1011267710.html
3名無しさんだよもん:04/05/27 19:03 ID:wBg+ikYv
('A`)
4名無しさんだよもん:04/05/27 19:06 ID:Li0uGrX1
otu
5名無しさんだよもん:04/05/27 19:08 ID:SdasHEEm
>>1
乙。
前スレ落ちた理由は本当、それだろうな・・・
今はニトロの天使ノ二挺拳銃待ち
6名無しさんだよもん:04/05/27 19:10 ID:tj727aJQ
5
7名無しさんだよもん:04/05/27 19:11 ID:0yt/qRc3
オルタマダー?
8名無しさんだよもん:04/05/27 19:12 ID:wDjQ7m8g
お勧めか・・・

これを機会にこの世界から遠のくってのはどうか!
9名無しさんだよもん:04/05/27 19:29 ID:vFGPKFAP
>>8
蔵を機会に戻ってきたのにそれはない
10名無しさんだよもん:04/05/27 19:53 ID:Y+yQWZsy
BibleBlackとDISCIPLINE
11名無しさんだよもん:04/05/27 20:00 ID:pUfXN+yF
>>1
乙&即死会費。
こんなこと書くと儲っぽくてあれだが、蔵やって他のに手出す気が全然しないな。
バ鍵っ子である自分を再発見したよ。
12名無しさんだよもん:04/05/27 23:14 ID:wKxt50Q2
>1乙〜♪

とりあえず、明日のお勧め何かない?
13名無しさんだよもん:04/05/28 00:11 ID:vWbdTSzU
即死回避一乙、と。

>>12
いまPortraitってのを遊んでるんだが、ONE好きならお勧めかも。
えいえんがらみのあたり、かなりテーマがかぶっている
(パクリってわけじゃなく、かなり独自の解釈を施しているが)
つーか、よく言われる秋桜とかよりも、
ずっとONEの衣鉢を継ぐソフトな気もしないではない。

BADENDのむごさは、ONEじゃなく雫に似ていたorz
14名無しさんだよもん:04/05/28 00:13 ID:VVXVkRRF
復活乙
15名無しさんだよもん:04/05/28 00:21 ID:+Pa1UxL/


でも蔵をきっかけに足洗うかも
16名無しさんだよもん:04/05/28 01:30 ID:Xu6aAOCx
倉は足を洗うにも、復帰するにも良い契機になる作品みたいね

知ってはいるかと思うが、まじぷり買う人はプレスミスがあるらしいから購入検討、メーカーの対応要注視
初恋DVDみたくなるのもアレだし、LLにしとこうかな…
17名無しさんだよもん:04/05/28 05:46 ID:dDay9tLx
菅   野   ひ   ろ   ゆ   き   復活!!


ジャンル 大人向け本格推理AVG
対応ハード Windows98/Me/2000/xp
発売日 5月28日(金)本日発売
不確定世界の探偵紳士Rebirth!と同時発売
価格 ¥8,800円(税込9,240円)

http://www.abelsoftware-jp.com/index2.html

「ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜」がついに発売決定!
あの大ヒット作「不確定世界の探偵紳士」の続編、探偵紳士シリーズ第2弾
「ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜」が遂に発売。

魅力的なキャラクター、先の見えない絶妙
のシナリオ、ディテクティブ・チャージ・システム、圧倒的なボリュームでお届けする、大人向け本格推理AVGの決定版!
「探偵紳士」の世界観を引き継ぎつつ、前作
のハードボイルドとは違った、明るいタッチの本格推理AVGとなっている。
18名無しさんだよもん:04/05/28 06:16 ID:j0e4psKs
家にremember11とクロスチャンネルが積んであるんだけどどっちやろうかな
11やるならその前にEver17の空ルートクリアしないといけないんだけど
19名無しさんだよもん:04/05/28 13:47 ID:AlK57Hen
28日付でいろいろ注目作が出てるはずだけど、おまいらのターゲットは何ですか?
20名無しさんだよもん:04/05/28 15:44 ID:6/1CcTN7
普通にKISS×300かな。
21名無しさんだよもん:04/05/28 17:24 ID:Hk8kTLR4
月別見てたら今日の面子けっこうボロボロみたいだな…
22名無しさんだよもん:04/05/28 18:43 ID:ztO7sXhA
5/28発売組はトラブル多めの模様     (月別スレの主なまとめ)

★トラブル組
   ダイスき!    プレストラブルで延期
   お願いお星さま プレストラブルで延期
   まじぷり      プレストラブルで延期と回収
   ろーでび     諸事情により発売延期 (プレストラブル?)
   尽くしあげ2   マニュアル入れ違いにより回収・再発売
★地雷系
  はなマル     ヒロインの一人(?)が男だと判明、大騒ぎ
  瞳閉じれば    地雷報告。ただし月別スレ512のみは勝ち組

☆好評系
  KiSS×300    抜きゲーとして良作報告 恒例の作風
  シャマナ     良作っぽい
  鈴菜日記     鈴菜スキーなら、という条件つきで良作

*報告未着
  ミステリート
  DCPC
23名無しさんだよもん:04/05/28 18:56 ID:ztO7sXhA
ちとはなマル訂正。メーカースレ見てみたら、一人の性別ともう一つで首吊り続出
なのを除けば良作なように読める。ので、評価保留。
先走ってたらスマソ。
24名無しさんだよもん:04/05/28 21:06 ID:tJ44xbKv
あ、上にミステリの粘着広告がきとる
25名無しさんだよもん:04/05/28 21:07 ID:Y+HCCDlE

ってちょっと待て。どれが男?
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/hanamaru/hanasyou.htm
26名無しさんだよもん:04/05/28 21:55 ID:cGFGWihL
27名無しさんだよもん:04/05/28 22:07 ID:Y+HCCDlE
ぅゎぁ…
28名無しさんだよもん:04/05/28 22:21 ID:yHK+c2im
お星様、トラブルで到着が遅れただけで延期はしてないぞ
29名無しさんだよもん:04/05/29 09:27 ID:O6q4eapz
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/hanamaru/ev09.htm
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/hanamaru/ev27.htm
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/hanamaru/ev17.htm
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/hanamaru/ev30.htm

桐嶋 菫(キリシマ スミレ)
  誕生日:1月8日
  花言葉:貞節・誠実 

  性格:  よく小動物に追いかけられている下級生。
        料理を初めとする家事全般が得意で、
        将来の夢はお嫁さん。
        内気で気が弱いが、
        主人公に尽くそうと頑張っている。

ここまで見せられてハァハァして買ったら、菫タンでなく菫キュンだった、と。
久々に凄いのが来たな。
30名無しさんだよもん:04/05/29 10:04 ID:yc3DUaa4
将来の夢はお嫁さん…
31名無しさんだよもん:04/05/29 10:09 ID:bTabnrOA
胸あるように見えるから、回避できない罠か・・・
TnikerBellは、いつもこうなんだろうか
32名無しさんだよもん:04/05/29 12:26 ID:mktHsRuE
ネコニモナレズオンナニモナレズ
33名無しさんだよもん:04/05/29 13:07 ID:BH0/FkgM
コンプ報告によると、全体にヒロインも萌えで、いい話で、萌えエロな良作らしい。
ヒロイン達の一人が略で一人が略なのさえ気にしなければ。

…なんとも評価に困るな。
34名無しさんだよもん:04/05/29 23:22 ID:pE9T44ix
ミステリートの評判良いねマジで。

36 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/05/29 20:08 ID:rzIwlFGw
もう4話終わり…
終わらすのがもったいないよ(;´Д⊂)
蔵ナドの感動を忘れちまった、いやーおもろいっすわ

37 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/05/29 20:25 ID:1yDjM4MB
クリアした
はっきり言って非常に面白かった。
面白かったが……

39 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/05/29 20:34 ID:r/fbxAPt
早すぎ。
おれようやく三話だってのに…
催眠の話は結構面白いね。

42 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/05/29 20:40 ID:r/fbxAPt
しかしバグらしいバグも無いし、
業界初(?)のプロテクトのわりには誤爆も誤動作も無いし、
ゲーム内容は文句無く面白いし
アーベルの底力を見た感じだな。
35名無しさんだよもん:04/05/30 00:00 ID:S2zv4laN
489 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/05/29 23:30 ID:XvqmrSUd
>488
明日から祖父でめびにゃ、カルテット、リアライズ各1980円で販売らしいです。

カル、良作なのにな・・・( ´Д⊂ヽ

キャンバス2以外の4/23組壊滅か。
36名無しさんだよもん:04/05/30 00:15 ID:qFMcCtwh
>>35
それは流石に安すぎ。
カル買おうかな。リアも一応。
37名無しさんだよもん:04/05/30 00:19 ID:Pb/3mgkX
紙でRUNE系のアリステル除いた新品が低価格で売ってるらしい
漏れの代わりに秋葉行けて、欲しい香具師は確保しておいてくれ

エロゲ板での管野作品は儲、アンチ入り乱れて参考に出来ねー
それと、ここで宣伝しても無駄だと思うぞ
38あまりに切ないので転載:04/05/30 00:25 ID:Z3hv2p4B
ttp://www.purplesoftware.jp/diary/

2004.5.29  


パープルソフトウェアWEB担当のみやびです。
 
岩崎君をはじめ、心配して残ってくれていたスタッフに帰ってもらったのでひとりぼっちな開発室であります。
 
交換対応などでお金が必要ですが、お金は要らないのでユーザーさまへの信用を返して欲しいです。
 
楽しみに待ってて頂きました方々には大変申し訳なく思います。
たくさんのお問い合わせを頂いておりますが、交換方法など具体的に決定していないので
ご返信が滞っております。重ね重ね申し訳ございません。
 
また、minoriさま、ぱれっとさま、キャリエールさまをはじめ、多くの方々より
動作検証報告やヘルプのお申し出を頂きました。
本当に有り難うございます。
 
寝たくても悔しさで寝られそうにないので、コンビニでお酒買って飲んだくれてみます。
でもお酒には余り強くないのですぐダメになりそうです・・・。
39名無しさんだよもん:04/05/30 17:24 ID:HfWXirK+
ミステリート、とりあえず4話まで終わったが…これで終わりな
のかよくわからない。スタッフロールが出なかったし…。

 とりあえず、楽しめた。やっぱりミステリーものは面白い。基本
的に場所移動して会話して…の繰り返しなのだが、次に行くべきと
ころをガイドしてくれることも多く、しらみつぶしでイベントを探
すということが比較的少なめで、あまりイライラせずに進めること
ができたように思う。「見る」コマンドでイベントを進める場面が
少ないところもよかった(各画面でしらみつぶしをすることになっ
てしまうので)。

 上記のようなシステムのため、考えてコマンドを選ぶことでスト
ーリーを進めていくというものではなく、ストーリーを進めながら
犯人を推理する、と言う感じ。ヘタレな自分としては、後者で助か
った。

 現状で不満なのは、各話の最初から開始することができないこと、
エロ薄なこと(2キャラ1回ずつ)、セーブが5つしかできないこ
と、そして最後にもっとも問題なのが(メール欄)こと。

 まぁいろいろと不満はあるけれど、損をした感じはしない。個性
あるキャラクターたちが魅力的で、もっと読みたい、もっと読みた
いという気にさせてくれた。一番気に入ったキャラは闇塚。彼が主
人公のゲームがやってみたいが…これは無理なんだろうなぁ…。
40名無しさんだよもん:04/05/30 17:25 ID:1jM3Ow5O
蔵等より正直、世界ノ全テの方が面白いし、音楽も良いと思った。
41名無しさんだよもん:04/05/30 18:17 ID:CfYVnDRa
フェイトやクラよりミステリートのが面白いね
でも売り上げにはそれが出てこない
不純だ
42名無しさんだよもん:04/05/30 18:51 ID:0gXNHIoN
お願いお星様、エロゲには珍しく段階を追ってHイベントが発生するって感じで (・∀・)イイ!!
43名無しさんだよもん:04/05/30 19:20 ID:4L3c9DM9
>40
細井総司スキーなら
降魔録もやろうぜ。(初回限定にはサウンドトラック付)
埼玉最終兵器と一緒に参加してるロストチャイルドも。まだ未定だけど。
44名無しさんだよもん:04/05/30 20:04 ID:tHSY9o3a
しかしこれだけ待たせておいて1日で終わった挙句に未完だなんて…。>ミステリート
相変わらず信者から搾取しまくってるなあ。

あと教会の地下でなんであんな離れた場所に都合良く
六角レンチが落ちてたのがさっぱりわからん。
45名無しさんだよもん:04/05/30 20:35 ID:7+yG5rda
これも未完

管理人ひろゆきを殺すスレッド
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1085912096/l50
46名無しさんだよもん:04/05/30 21:41 ID:NHpR7+4g
>>44
さらにボイスが無いこと、Hも薄いことから言って、今後もコンシューマー
移植やH追加バージョンやボイス入りバージョンで曲芸商法を繰り広げる
ことが予想されます。

俺は菅野信者だったんだけど、なんか曲芸商法繰り返してるのに呆れて
探偵紳士HCあたりで縁を切った。
47名無しさんだよもん:04/05/30 22:07 ID:l6Ra45VL
>>40
ノテは漏れも智子シナリオだけはお奨め出来る。
ココロが何処にあるかなんてテーマより、もっと別に描いて欲しい考察点はあったから惜しいんだけど
ただ君望、LOVERS、ノテの三巨頭といわれる主人公のDQNっぷりが、奨めるのを結構躊躇わせるわ
48名無しさんだよもん:04/05/30 23:06 ID:q6WAelCx
精神的外傷。 エロくてほろ苦い。
49名無しさんだよもん:04/05/31 12:18 ID:0taHvCuX
葉鍵板住人的に
まじかるアンティークで、椎原旬にシナリオライターの素質が完全にないと思った俺に
PULLTOPのゲームは楽しめると思いますか?
50名無しさんだよもん:04/05/31 12:25 ID:2JAOnbVF
とらかぷは面白いと思ったまじアン未プレイの俺。
51名無しさんだよもん:04/05/31 18:19 ID:NKtosCoV
よーやくまともなミステリートの批評が来た模様
ttp://popup7.tok2.com/home2/ugo/review/mystereet.htm
52名無しさんだよもん:04/06/02 00:20 ID:ecu5mmST
マナマナは悪くなかった。朱門じゃないから不安だったけど
53名無しさんだよもん:04/06/02 00:30 ID:Wpk3v5Oe
>>52
ついでにBLUEもやっちくれ。
54名無しさんだよもん:04/06/02 19:57 ID:9buQ1f85
エロゲじゃないけど、TVアニメ忘却の旋律を勧めてみる。
心地よく電波なシナリオに加えて、最近はエロスが響いていて良い。
55名無しさんだよもん:04/06/02 22:23 ID:3Zd6X5tL
電波というか精神異常者といえばカーニバル。
主人公の声が幼少時まで緑川ってのは困りもんだけど、かなりよかった。
だれかやった人イネ?
56名無しさんだよもん:04/06/02 23:53 ID:eA0PD0iW
あのOPムビとk様べた褒めで検討していたが
主人公以外との性交描写CGがないらしいので止めた
萌えゲとしてはキャラが癖有り過ぎだし、凌辱ゲとしては中途半端な印象
57名無しさんだよもん:04/06/03 01:25 ID:OSqzy6uB
ありゃ萌えでも陵辱でもなくて児童虐待系トラウマ鬱ゲーですヨ?
58名無しさんだよもん:04/06/04 21:13 ID:OlaYL3s5
微妙に違うがサバゲーは面白い。
59名無しさんだよもん:04/06/04 22:12 ID:sH/hqigy
プライベートライアンのオハマビーチ作戦みたいなPCネットゲームあったよな。
60名無しさんだよもん:04/06/05 04:49 ID:wpJyyPH/
鯖ゲー?
61名無しさんだよもん:04/06/06 02:34 ID:8UQfTp+v
倉がまだ終わりません
62名無しさんだよもん:04/06/06 22:34 ID:ruoYkWb3
ちょっと遅れた質問になるが、『シンシア』はどんな感じだった?
発売前から気にはなっていたけど、蔵とアルあそがあったんでとりあえず見送ってたんだが、
蔵コンプして一息ついたらやっぱり気になり出してなあ。
OHPで確認した限りでは、絵も声も満足できそうな感じだし。
個人的には、ある部分で大きなプラス要素があるから、萌えの点でそれなりに満足できるのなら
買ってみようかと思っているんだが。

あと、『ジブリール』と『Like Life』もちょっと気になってる。
シンシアと同じ理由で。
63名無しさんだよもん:04/06/09 23:42 ID:jH1SWq4x
>>62
どれもプレイしてないけど誰もレスしてなくて
なんか可哀想になってきたので一応エロゲ板の方での大雑把な評価で。

シンシア
CGは綺麗。炉属性があれば萌えゲーとしては破壊力大。
だが良くも悪くもそれだけっぽい。

ジブリール
エロの出来はかなりいいらしい。良作抜きゲー。
シナリオは並。

Like Life
ルートによるシナリオの出来の差が大きい。
メイン2ルートほどは良作だが他のルートの出来が酷い。
平均すると佳作くらいか。

ってな感じだったと思う。
まあ感じ方も人それぞれなので参考程度に。
64名無しさんだよもん:04/06/10 01:12 ID:VqO6zCnJ
>>62を書いて2日後の漏れ→_| ̄|○ 聞くタイミングが悪かったのか、誰もやってないのか……

>>63を見た漏れ→。・゜・(ノД`)・゜・。ありがおー
いろんなところ見てチェックしようとも思ったけど、ネタバレが怖くてな……。
今回は萌え目的なんで、シナリオはそんなに重視していなかったとはいえ。

Life Like とジブリールはそれなりってところか……。

>シンシア
>CGは綺麗。炉属性があれば萌えゲーとしては破壊力大。
(゚∀゚)

>炉 属 性 が あ れ ば 萌えゲーとしては 破 壊 力 大
( ゚ ∀ ゚ )
6563:04/06/10 03:07 ID:R/37IAoE
>>64
そこまで喜んで貰えるとレスした甲斐があったなあと
素直に喜べるな。炉な方のようでおめでとうw

スレ自体下がり過ぎの気もするのだが
板違い寸前のスレなんでageて荒れても嫌だしな。
とりあえずネタ振りにあればと最近プレイしたエロゲについて
軽く私的レビューでも…

【CROSS†CHANNEL】FlyingShine
山田らしいと言えば山田らしいのだが
加奈や家計とはまたかなり方向性の違う作品。
この人引き出し多いなあと素直に関心。
以前の作品に比べてかなり人を選ぶ気がするが
過去に自分が人と違うかも、自分は異常かもしれないと
真剣に悩んだことがある人(←漏れ)なら思いっきり嵌れるかと。
漏れの中では全山田作品の中で2位にランクインw
鬱系で泣き要素は低いらしいが泣ける人は思いっきり泣けるかと…

【恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの】CAGE
タイトル長っ!!
新品未開封1980円だったので妹属性有りなので購入。
まあ1980円になるものはやっぱりそんなもんかって感じでした…orz
妹、炉、ショタ属性まで全部完備してれば楽しめるかも?
6663:04/06/10 03:08 ID:R/37IAoE
【うちの妹のばあい(は〜と)】イージーオー
炉じゃないし兄を嫌ってるという設定もなかなかに新鮮。
なんか語ろうとするとネタバレになるのであまり語れないが
妹属性持ちとしては破壊力抜群でした。
優香に萌え氏にそうでつ。
私的妹萌えゲーランキングで堂々の1位にランクイン。
ただしNTR有なのでNTRに拒否反応ある方は回避推奨。


あんましレビューになってないかも…
次はせっかくオフィシャル通販で狩ったので「まじぷり」を崩す予定。
コンプしたらまた適当にレビューでもしま。
67名無しさんだよもん:04/06/10 07:57 ID:4qFgKcso
ジブリは
・変身少女属性持ちには変身してない姿の方がHシーンが多くて地雷
・触手属性持ちにはメインが幼なじみとのHシーンで触手は罰ゲームで回数少
といまいちどこをターゲットにしたのかよくわからないゲームでしたよ

LLは体験版やればたぶん感じはつかめるはず
俺にはケツミの頭の緩さと主人公DQNさが気になってダメでした
68名無しさんだよもん:04/06/10 09:28 ID:5tdcBYTi
ジブリールは多分青山ゆかりファンのためのゲームだ
あそこでの評判のよさは尋常じゃなかった
69名無しさんだよもん:04/06/11 01:42 ID:yOl8pp0K
今月はあんまいいのないなぁ。
巣作りドラゴンと、あと英伝Yで暇つぶしするか。
70名無しさんだよもん:04/06/11 04:21 ID:DcXyiL6N
抜きゲならMinDeadがイイ。
あとは「らくえん」体験版を今やってるんだが、いい感じにぶっとんでて好き。
71名無しさんだよもん:04/06/11 21:34 ID:exObVoBN
>>68
初めて声優スレ行ってみたが、音痴肯定されててワラタ
それを含めても魅力的だけど
72名無しさんだよもん:04/06/11 22:04 ID:oC5+dqFT
>>69
漏れは6月かなーり多いけどな。
【確定】
そらのいろ、みずのいろ…菊田、音買い
何処へ行くの、あの日…呉、ライター買い
Clover Heart's DVD…かなり評判良いようなので
              DVD版発売を機会に購入。
【検討】
3days…グロ、オカルト共に好きだが
     ライターの実績が少ないので評価待ち。

で逆に7月は確定してるのサフィズムだけだったりする。
検討は数本あるが…

ちなみに6月一番の注目は「そらみず」だったりする。
音楽担当が聖剣伝説シリーズの菊田裕樹で、
しかも初回版サントラ付きなら漏れ的にはこれだけでも充分なんだが、
更に原画Tony、シナリオ嘘屋となれば
良作の馬鹿エロ抜きゲーとしてもめっちゃ期待大。
73名無しさんだよもん:04/06/11 22:52 ID:TMH6MCT1
>>72
その辺りは気にならないでもないけど、正直ストーリー物は
葉鍵でもう腹一杯なんだよな。といって抜きゲもリョジョークも
興味ないし。遊べるゲームがもっと出て欲しい…
74名無しさんだよもん:04/06/11 23:04 ID:oC5+dqFT
>>73
それなら6月「巣作りドラゴン」7月「ランス6」と
かなり期待度高いタイトルあるよ。
75名無しさんだよもん:04/06/11 23:26 ID:AF5WUz3Z
姉しよにいくのってここじゃ少数派かな?
76名無しさんだよもん:04/06/11 23:34 ID:0ugjQVKx
>>75
買いますよ。前作良かったし。
25日に買うのは、
あとは、何処へ行くの、あの日、
こちらはメディア移行だけだけど、
MARIONETTE DVD Editionかな。
7772:04/06/11 23:47 ID:oC5+dqFT
むしろ「そらみず」を確定一押しにしてる漏れが少数派の悪寒…orz

「姉しよ」は評判いいらしいんだけど前作未プレイなのよね。
78名無しさんだよもん:04/06/12 01:29 ID:2T4j8Khw
ところで「下級生2」の発売日が8/27に決定した訳だが
このスレ住人的にはどうなんだろうな?
漏れは購入確定。
79名無しさんだよもん:04/06/12 01:48 ID:V1zY/CIV
誰彼爆弾喰らった人間としては、うだるが逃げた時点でもうスルー確定
香具師はホントどうしようもねーな
友達以上〜が案の定延びたので、7月はムビに惹かれたまじれす!!にしようかと思ってる
80名無しさんだよもん:04/06/12 02:05 ID:vJImWtIQ
下級生の場合、うだるじゃない方が安心できると思ってしまう…
つーことで漏れも購入確定組でございます(w
81名無しさんだよもん:04/06/12 02:08 ID:1WFQ7Jd5
俺はレビュー待ちで、うだるテキストが残ってれば買い、そうでなければスルー
82名無しさんだよもん:04/06/12 23:39 ID:mWtnmEAk
うだるが心機一転、モーニング息子に改名って可能性はないの?
83名無しさんだよもん:04/06/12 23:53 ID:2T4j8Khw
>>82
すべて推測だがメーカースレで信憑性高そうなのは
元ネタの娘自体がグループ名なので「モーニング息子」は
複数ライターのグループ名じゃないかって説。
とりあえず蛭田、井上(雪の丞のライター)あたりが
含まれるのではないかと。
もしかしたらその中にうだるも含まれてるかもしれんが
可能性は低そうな気がする。
84名無しさんだよもん:04/06/13 01:12 ID:kUFrml/G
どう考えても地雷と見た
85名無しさんだよもん:04/06/13 02:59 ID:eE+9fKCW
個人的に井上プッシュで来てくれるなら買いになるんだが・・・
長期の延期をしたエロゲーはやっぱ様子見しちまうな。
86名無しさんだよもん:04/06/13 09:36 ID:QlRvyQJo
エスカなんとかってエロい?
87名無しさんだよもん:04/06/13 09:39 ID:VCqA3tB7
エスカレイヤー? それならエロいよ。シナリオは並だけど、エロさは充分。
88名無しさんだよもん:04/06/14 16:46 ID:22HXcwyG
高値安定だがそれだけの価値はあるな
89名無しさんだよもん:04/06/15 22:55 ID:Q4rsWaFy
泣きたいなら加奈とかがお勧め
絵を受け付けない人もいるけど
というか、どこかで売っているのだろうか…
90名無しさんだよもん:04/06/16 00:00 ID:30nDN43L
加奈は葉鍵住人御馴染みのアリョーシャ氏が原画をやってる×箱でも良いかもしれませんね
このスレの住人に×箱持ってる人がどれ程居るかは知りませんが
91名無しさんだよもん:04/06/16 00:00 ID:UYkNLVPR
加奈って泣けるっけ?
どうだったかな…感動を誘う場面はあったと思ったような…なかったような…
92名無しさんだよもん:04/06/16 00:15 ID:k0YLQJyz
加奈はやったこと無いんだよなぁ
今までの感じからすると山田は愛称良さそうなんだけどさぁ…
93名無しさんだよもん:04/06/16 00:20 ID:CyEx24Gu
http://www.clubhobi.jp/products/met/met_sin/index.html

田中ロミオ(山田一)
新作「神樹の館」Meteor 8/27発売。

ロミオ自身が会社を興したんじゃないかとの噂。
94名無しさんだよもん:04/06/16 00:32 ID:v937UItn
あー、CS版ピチポルの追加シナリオとかもやってるみたいだが……
イマはどうした?
95名無しさんだよもん:04/06/16 23:52 ID:fFJ6sZ56
え、ピチポル製作に参加してたのか?それで少しは見直されるんだろうか
新作は黒の図書館のような微妙なふいんきがするんですが
96名無しさんだよもん:04/06/17 00:27 ID:6xyatbpV
ワッフルとスク水ポリス以外に何かスク水メインのエロゲーあったよね?
なんつータイトルだっけ?
97名無しさんだよもん:04/06/17 00:41 ID:MqO5Uw8v
>>96
よくわからんが「すくみず〜フェチ☆になるもんっ!〜」かな?
98名無しさんだよもん:04/06/18 01:40 ID:hnMlUHGF
スク×スクとかフェチとか?
99名無しさんだよもん:04/06/18 02:09 ID:gIbP9HTa
スク×スク?
100名無しさんだよもん:04/06/18 20:42 ID:G7FSpC4D
シャマナ面白かった。
葉に慣れてるとおまけシナリオが欲しかった気もするんだが、ともあれ面白かった。
奴隷市場や月陽炎のような中堅の良作という印象。
101名無しさんだよもん:04/06/18 22:31 ID:VxZdHiar
黒×3のライターも嫌いじゃなかったけど、キャラメルBOXの原画家にはBLUEのライターの方があってるね
102名無しさんだよもん:04/06/18 23:16 ID:S+MeY77z
何かと評判よさげなMinDeaD BlooDってどう?
103名無しさんだよもん:04/06/18 23:25 ID:HaOpxxFq
確かにのり太あってのキャラメルBOXって気はするな。コンビはほしまるで安定化も知れん
それにもう朱門はエロゲ業界から消えたような……。青山と言い漏れの好きなライターは行方不明orz
104名無しさんだよもん:04/06/18 23:57 ID:GJCdEvzN
>>102
体験版やった限りでは、かなりえちぃ。シーンの多さ/エロさが別格。絵が好きなら
抜きゲとして良作。
体験版の範囲では、選択次第で純愛も鬼畜も乱交も選べ、MAP移動で狙ったキャラを
徐々に堕としていく、という印象。
並行的に、復讐劇やシナリオ的な謎も展開していく。←↑どっちを選ぶも自由。

あとは、製品版を遊んだ人の声@エロゲ板月別スレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087014905/123
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087014905/126
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087014905/291
105名無しさんだよもん:04/06/19 19:02 ID:+hwtNN+X
重要スレ保守
106名無しさんだよもん:04/06/19 22:46 ID:L2hsF/1W
重要スレ保守
107名無しさんだよもん:04/06/20 00:29 ID:e7ebHtqW
ねこねこソフトは買いメーカでしょうか?

ラムネというのがちょっと微妙なので、これまでの評判を教えていただけると助かります。
108名無しさんだよもん:04/06/20 00:29 ID:FQL73adv
重要スレ保守
109名無しさんだよもん:04/06/20 08:35 ID:vCAN+0pj
>>107
White:同人ソフトのノリを商業でやっちゃった
銀色:鬱ゲーとしてちょっと人気。個人的には3章で爆笑した以外価値なし
みずいろ:萌えゲーとして人気……らしい。
      個人的にはオートモードにしてたらあまりの退屈さに途中で寝て気が付いたら終わってた
銀色改:ちょっぴり加筆、メディアがDVDに
朱:信者以外擁護不能。音楽はまぁそこそこ。

以上のことからして信者以外は様子見の方が良いかと思われ
110名無しさんだよもん:04/06/20 10:27 ID:u6AFjjDJ
人気っつーか、入手困難だからだろみずいろは。
別に見所ないし。義妹なんておまけを重ねて単なる淫乱に成り下がってるし。
みずいろと同じシステムのラムネも回避が妥当。
111名無しさんだよもん:04/06/20 10:49 ID:EzuFGAvA
ただしねこねこはファンディスクとお返しディスクの充実ぶりは
評価に値する。
値段の割りに遊べるコンテンツがギュウ詰めだったりするし、
ソフトを新品で買っておけば、ハガキ出せばお返しCDで
おまけシナリオとかヒロインH追加とかあったりする。

その辺が支持されてる理由だと思う。
112age:04/06/20 12:46 ID:wTzxqZpI
古葉信者なら「沙耶の唄」って楽しめるよな
グロが苦手ならアレだがシナリオけっこうこってるし
最後がちょっと微妙なところも葉に似ている
113名無しさんだよもん:04/06/20 16:06 ID:s1HePQFs
志麻くんやカッペイ好きにre-laive
ttp://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1087649676.jpg
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20040620123549.jpg

正直シナリオはまあ…アレなんだけど。
114名無しさんだよもん:04/06/20 16:13 ID:DCbt8p+x
D.C.P.C.
115名無しさんだよもん:04/06/20 19:49 ID:/saYqPal
>>109
銀色の感想が俺と同じだ、そしてそれ以外買ってない。
あんたみずいろとかよく買ったな。
116名無しさんだよもん:04/06/20 21:16 ID:a7Ue1NJB
まあみずいろが好きなら買ってもいいんでない?
朱が銀色の後継タイトル、らむねがみずいろの後継タイトルって感じらしいから。
117名無しさんだよもん:04/06/20 21:25 ID:TKEx4ICP
後継といえば聞こえがいいけど、要は完全二番せ(自粛
118名無しさんだよもん:04/06/20 21:40 ID:UikwV8RH
あそこの日記って作品が酷評された時の為の言い訳だらけだしな
119名無しさんだよもん:04/06/20 21:53 ID:rCa2460i
俺的銀色評価
ドラ猫クエスト>>錆>ジョナサン・ジョンスタア・アヤメ>>その他
120名無しさんだよもん:04/06/20 22:09 ID:a7Ue1NJB
White以外全部プレイしたが
正直ねこで一番出来がいいのは
「ねこねこファンディスク」(1の方)
ネタじゃなくてマジでな。
121名無しさんだよもん:04/06/20 22:56 ID:vCAN+0pj
そうそう、ファンディスクなんぞ買ってバルドシリーズをやるぐらいなら
ストーリーのあるオリジナル(バルドバレッド、バルドフォース)を買った方がかなり幸せ
122名無しさんだよもん:04/06/21 13:25 ID:oussJmpO
しかし経営は大丈夫なのかね?
なんか、タダで配ってるソフトの方が多そうなのだがw
123名無しさんだよもん:04/06/21 21:36 ID:tshoVigP
他メディア展開と版権グッズで徴収しているのかね・・・
個人的には、潰れようが儲かろうが、どうでもいーや。
あそこってハナクソみてーなゲームしか出さねーし。
124名無しさんだよもん:04/06/21 21:43 ID:jGOsN69i
ロットアップしたソフトをヤフオクで高値で売って儲けてるんじゃなかったの?!w
125名無しさんだよもん:04/06/21 22:59 ID:Zach6GzY
まあいわゆるねこねこ商法ってやつですかw
126名無しさんだよもん:04/06/24 07:44 ID:HXgDup/v
うだる逃げたのか
そうか
まぁ切られたのかも知れんが
じっさい、こうなってみると「ああやっぱり」というような気がしないでもない
127名無しさんだよもん:04/06/24 08:02 ID:9S07LOqr
姉、ちゃんとしようよっ!2 をフラゲしますた
しかし、相変わらずのドタバタコメディだな
よくも悪くもそれだけで前作みたいに抜けないよ
2人の新キャラにも魅力を感じないし
最近アタリゲーが見付からないね
高過ぎた期待感がいけないんだろうなぁ
128名無しさんだよもん:04/06/24 16:43 ID:Oj3K4qGU
>>99
ぐぐっても見つからない・・・
ヒントきぼんぬ。
129名無しさんだよもん:04/06/24 17:17 ID:WCsSgnq3
ここは縦読みなインターネッツですね。
130名無しさんだよもん:04/06/24 20:58 ID:H55Ragy2
>>127
「ぁねしよ」か。なかなか高度だな。
131名無しさんだよもん:04/06/25 16:39 ID:VZhTvkgK
6月戦線で何か買った方、率直な意見をきぼんぬ。
132名無しさんだよもん:04/06/25 18:15 ID:QX3Qqftq
>>131
買ったのは2本のみだが
姉しょ2……前作やってれば十分楽しめる。エロは薄い
巣ドラ……個人的にLJに及ばない。でも及第の良作。片手間プレイ出来るのもGJ

以外に3日間が今週のアタリっぽいと聞くが如何か。そらみずは安定っぽ
他には黒愛と何処あの評価町なんだが、両方とも値段下がらなそう
133名無しさんだよもん:04/06/26 00:43 ID:1Donq1VP
>>131
購入7本
何処へ行くのあの日
現在プレイ中、まだ中盤くらいだがかなり面白い。
やっぱり呉シナリオは良いな。
ちなみにお返しDISKの応募締切が6/30消印までなので
買うならお早めに。

↓以下はまだ未プレイなのでエロゲ板での評価。

3days…シナリオは評判良好。ただしシステムいくつか小さいバグ有。
     オフィシャルのパッチ対応は早いようなのでそれほど問題はなさげ。
そらみず…テキスト、シナリオ、音楽良し、ただCG枚数少な目。嘘屋、菊田ファンなら買い。
君望SFD…ボリューム少な目。君望メイン4ヒロイン(遙、水月、茜、マナマナ)のファンなら買い。
巫女R…あんまり情報上がってない。けど安いんで興味あれば買ってもいいんでない?
姉しよ2…前作と同じノリ、前作ファンなら買い。
クロハDVD…CD版と内容は変わらず、評判はいいので未プレイで興味あれば買い。

大雑把だがこんな感じ。
これだけ買って地雷引かなかった自分にちと感動w
134名無しさんだよもん:04/06/26 01:34 ID:OKORRsLb
巣ドラ買ったけど結構難しいな…
経営を軌道に乗せる方法を試行錯誤中
135名無しさんだよもん:04/06/26 01:59 ID:Q1cVGuGr
体験版の場合だが、最初に傭兵を大量購入しておくとかなりサクサク撃退できた >巣ドラ
136名無しさんだよもん:04/06/26 02:37 ID:H1xFg1af
いや、体験版とは難易度全然違う
137名無しさんだよもん:04/06/26 02:49 ID:gWF21QsR
1〜2週目は如何しても限界がある。ガンガンゲームオーバーになってモンスを引き継ぎさせるべし
フェイを抑えてハラミを召喚するまでが肝。襲撃は魔力1で反撃待ちで金を稼ぐ
138名無しさんだよもん:04/06/26 14:58 ID:YOKZuxZO
エロゲの制作者の生活に中途半端にきょうみがあるなららくえんやっとけ
139名無しさんだよもん:04/06/26 15:24 ID:OA76hGGn
リバ原あきの製作日記だけで十分です。
140名無しさんだよもん:04/06/26 23:15 ID:sT3b7e8f
ゲーム内に流れてる空気っていうか雰囲気はいい感じなんだが、
エロゲの制作者の生活に興味が無いため回避 >らくえん
141名無しさんだよもん:04/06/27 21:38 ID:z9xN/m3Y
>>137
d。なんとか軌道に乗ってきたよ。

関係ないが巣ドラに疲れて骨休めにと某大作Yやったらぼこぼこ落ちる。
葉鍵ゲーなら板が祭りだろうなぁと思った。
142名無しさんだよもん:04/06/28 03:50 ID:A8a1LygG
>>141
うちじゃ全然落ちないから環境見直した方が良いかと想われ
143名無しさんだよもん:04/06/29 01:52 ID:lH2YNhBP
しかし君望FDは絵変わりすぎだな
とても同一人物に見えない
でも、確かにアナザーエピソードは結構よかった
最初は2章に繋がらない話なんて、って思ってたけど
144名無しさんだよもん:04/06/30 12:12 ID:CkzHAlQM
らくえんで思ったんだが、まだTerraLunar生きてたんだなw
145名無しさんだよもん:04/07/05 02:43 ID:IHWQQCXN
何処あの(・∀・)イイ!!
どいつもこいつも救われない、呉らしい話だ。
146名無しさんだよもん:04/07/05 18:13 ID:lgEu71gc
ほしゅ!
147:04/07/05 18:24 ID:CrGZ+v7X
オンリーユーだな。真の漢を目指すのだ!
148名無しさんだよもん:04/07/05 19:05 ID:+SeBZgqJ
でもリクルス糞じゃん。テンポ悪杉。
無印オンリーユーのほうが断然ヨカタ
149名無しさんだよもん:04/07/05 21:05 ID:MWlMMmYP
無印オンリーユー、復刻しねえかなあ。
もちろん、設定変更一切なしで。
天才小学生とか天才小学生とか小学生とか。
シナリオ追加はありで。
150名無しさんだよもん:04/07/06 01:16 ID:yKbgi41h
俺は旧巫女さん萌えなので、旧巫女さんだけ残してもらえれば。
151名無しさんだよもん:04/07/06 12:19 ID:2Pzh/GZ5
クライミライコンプ。
チンコの使い方がなっていない。
尻が空いてるんなら尻に入れろよ。
二本挿しシチュもあるにはあるが数が少なすぎる。
あとCG使い回し多すぎ。

ところで、そらのいろ、みずのいろってどう?
プレイした人いる?
152名無しさんだよもん:04/07/07 01:06 ID:YkBpCzpz
そらみずやったが。
絵の使いまわしが多いのが気になったぐらいで、
CLANNADコンプする根性があれば「可」だと思うよ。
初Hにたどり着くまでのテキストがやたら長く、
エロもテキストに対する絵の比が、ほんと少ないので
絵買いしたやつにとっては少し辛いかもな。
あと、親友とのスワップありなんで人を選ぶか。
153名無しさんだよもん:04/07/08 19:38 ID:E1qVVVfo
キャラ立てとか小話とか本当に丁寧だけど、物語に引き込むような巧さがない<そらみず
CG使い回し辺りは苦心してそうだった。でも嘘屋自身にも「わひゃ☆」とかホモネタ連発とか水増ししてるツマンネーネタもある
ヒロインは双方テンプレ的人格から離れているので、萌え狂いたいとか考えてる人なんかも止めておいたほうが良さげ
初Hに辿り着けさえすれば、そこからヤリまくるので漏れはエロ目的で買ってもいいと思う……ホントCG枚数少ないけどw
ウリだと思うBGMは主張していなくて脇役に徹していた印象。何の記憶にも残らんかったが、皆の評価は高いのだろうか?
直前にやったシンシアの方がかなりヨカタと思ったんだが、まぁ漏れはゲーム耳な人間なんで聞き流してくれ
154名無しさんだよもん:04/07/09 23:43 ID:9V0D5kab
英雄伝説Y終了。ベタなイベントばっかだけど、とても作り込んであって十分オススメ出来る
難点らしいものを挙げるなら時間が掛かる点位。40時間は覚悟。
移動と戦闘はもっとスピーディにして欲しかった
個人的批評は常に父親の影が出てきてウザかった点、英雄も二世じゃないとなれんのか
そして、お約束の古代文明悪用ネタはちょっと勘弁。不殺はちょっと違和感

それにしてもオルタにミステリートに英伝といい情報シャットアウトするばかりに連作物に結構当たっちまってる
お陰で当分必死に生きようと思います
155名無しさんだよもん:04/07/10 18:09 ID:j0tS3rbE
6月末のも一段落しただろうし、2004年上半期のベストを挙げていかないかい?
別に投票で順位を、とかじゃないんでベスト3でも5でも10でも
好きにしてもらって構わないんで。
156名無しさんだよもん:04/07/10 18:55 ID:pYmupJe/
>155
・Fate/stay night(型月)
そこそこ楽しかった。くどい文章と矛盾とEDを無視すれば。
キャラ立ては男も女も素晴らしい。イリヤ萌え。

・きずセデュ(アクトレス)
エロかった。きずなは。

・まほこい(アトリエかぐや)
エロくない。絵は良いのに、テキストで損してる。本番まで長いし。
かぐやは妹汁以降、外してる様な・・・次は原点回帰で凌辱ゲー希望。

今年発売のエロゲはこの3本しか・・・年度後半は、魔将の贄待ち
157名無しさんだよもん:04/07/10 20:03 ID:tZJ+xb99
>>154
英伝はポスターの女の子がなかなかよく見えたのですが、
(;´Д`)ハァハァなイベントはありましたか? ハァハァは?

>>155
ごめん。俺はFateと倉等2つで時間切れしているぽ。orz
158名無しさんだよもん:04/07/10 20:56 ID:XHE+oPAT
今期は笛と蔵で時間食いすぎて、あんまプレイできず。
お願いお星さまを早く崩したいです。

<優>
・Fate/stay night(TYPE-MOON)
・KISS×300 こんな世界(WINTERS)

<良>
・フォーチュンクッキー(smart)
・へんしーん!(メイビーソフト)

<可>
・家庭内調教(Guilty)

<不可>
・Shuffle!(Nabel)
・めびにゃ!(スタジオメビウス)
・Xchange3(CROWD)
159名無しさんだよもん:04/07/11 01:32 ID:jwvsT69B
・Shuffle!(navel)
擁護できねぇ。もうちっと気合入れて作って欲しかった。

・魔法戦士スイートナイツ2(triangleλ)
いつも通り。流石にキャッチ&リリースも飽きてきたかなぁ。
キャラに思い入れあるし信者なんで続編出ても買うがナー。

・はなマルッ!
結構微妙だけど俺は面白いと思った。てか菫キュンハァハ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

・シャマナシャマナ(caramel-box)
現在プレイ中、割と普通と言うか無難な出来かな。
サラとスノゥに盛大にはまったので力いっぱい良作認定しとくが。
なんかほのかに匂わす程度の妹属性って良いなぁ。
忌み嫌われる月の子って設定があまり生きてない気もするが
大筋が軽めの学園物なんでこれはこれで良いのかもしれない。

積みゲーが久しぶりに10本に届きそうだ。
やってる時間ねぇよ畜生orz
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:16cZrxSh
1位 シンフォニック=レイン
・岡崎氏最後の奇跡。嘘は人生を劇的にします
2位 Paradise Lost
・先の見えない三竦みって燃えますね
3位 英雄伝説Y 空の軌跡
・幻想水滸伝Uを途中までやってる感じ

>>157
エステル萌えじゃないから解らんが、お風呂入ったり、メイドになったり、学生になったり……
健全謳ってるのかは知らないけど、何か入ったキスしかしません。何故かみさき先輩思い出した
無頓着な蕾だったものが冒険を通じて、恋を自覚して花開いてゆくと言う例えは結構言い得て妙
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:xiBSi3dY
みさき先輩つーよりは七瀬じゃないか?
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:16cZrxSh
>>161
いや、アイスクリームイベントを見て、ね。実際には先輩みたいにはならんのだけど
163名無しさんだよもん:04/07/11 22:03 ID:n2XHLedp
▲雫R(葉)
未プレイなんで買ったが、昔のゲームだなと認識するだけで終わった。

×憂ちゃんの新妻だいあり〜(Xuse)
7月くらいまで進んだあと止まったまま。サービスエピソードもDLしただけ。
やる気が起こらない。エチシーンのBGMなんとかしろやゴルァ!

×くれいどるそんぐ(風車)
デフォ買いから検討に格下げ。見るべき所無し。

▲アルルゥとあそぼ!(葉)
Routesシナリオは良かったが、全体として纏まりがないのが気にイラネ。

○CLANNAD(鍵)
泣きまでには至らなかったがおおむね満足。

○お願いお星さま(PULLTOP)
ネタは良いと思ったがもうひと味足りないと言うか。

◎巣作りドラゴン(ソフトハウスキャラ)
○に限りなく近い評価だがおまけで。ゲームが良いだけにシナリオもう少しガンガレ。
LJからそこだけ進歩無し。

◎英雄伝説Y空の軌跡(Falcom)
展開が読めてても英伝だけは許せてしまうんだよな…いま2週目中。
164名無しさんだよもん:04/07/11 22:06 ID:WEWLZxyu
前半は積みげー崩しに明け暮れてたので、新作は葉鍵の2本しかやってないなあ。
1651-3月:04/07/11 22:40 ID:xiBSi3dY
見所アリ◎ とりあえずOK○ だめぽ×

◎PARADISE LOST(Light)
戦闘シーンの演出がいまいちとか何店は多いものの
ジューダスのイカレっぷりとアストのツンデレっぷりが最高
ライター買いでDMFやってます
似非旧約聖書っぽいバスタードが好きな人にオススメ

○Fate(TYPE-MOON)
一応満足したものの最後のシナリオの展開と間延びしたテキストはバッテン

◎MapleColorsH(CROSSNET)
本編やった人はかっとけ。ドタバタラブコメ好きもかっとけ

◎Forest(Liar)
偉大なる実験作。でも声優の演技が足を引っ張ってます。ついでにエロゲじゃありません。

×SHUFFLE!(Navel) ×くれいどるそんぐ(うぃんどみる)
あご先生のプロットはダメダメでした。

○そらをみあげて想うこと(BlackLight)
テキストも絵もダメなんですが、SFとしてはまぁまぁ。

○SilentHalf(LimeLight)
発想もプロットも面白いと思うんだけど、視点の違いとか全然意味無いあたりがっくり。
歌もびみょー

×ジュエルスオーシャン(Escude)
主人公の性格に最後まで馴染めず。ゲーム部分も1周で飽きました。
1664-6月:04/07/11 22:56 ID:xiBSi3dY
×魔界天使ジブリール(FrontWing)
触手、変身属性向けかと思いきや触手は負けたときのみ、主人公とのHは変身せずってターゲットは誰なんですか?

×リアライズ(PLAYM)
戦闘シーンは盛り上がりに欠け、シナリオは中途半端なところで終わり、
そしてインタビューで明かされる本編からは読み取りようがない視点の謎。ユーザーなめてますか?

○Quartett!
丁寧な演出で一応合格点ですが、ゲーム中の日付が飛び石状態なのには納得がいきません
そりゃスクリプトとか原画枚数の都合があるのはわかるけど、そこはシナリオライターの腕でなんとかすれ

◎CARNIVAL(S.M.L)
児童虐待を受けた人の話とは思いもよりませんでした
主人公とヒロインの歪みっぷりが最高。でも他の登場人物って人数あわせ?

◎お願いお星さま(PULLTOP)
椎原エライよ椎原
お星様のお願いっていう必然性を使って幼なじみの距離を縮めていく手段が良い
しかもえっちぃお願いから徐々にエスカレートしていくってのがもう最高

×Like Life(HOOK)
池沼だらけの会話に疲れました

×3days 満ちてゆく刻の中で(LASS)
出だしは面白かったんですが、前世オチとか前作から持越しの非攻略キャラとかマイナス点が多数

○何処へ行くの、あの日 (MOONSTONE)
AVGのマルチエンドを逆手にとったようなシナリオは結構感心
最後まで義妹の気持ちが届かないあたり、ありふれる義妹系エロゲへのアンチテーゼですか?

◎らくえん(TerraLunar)
エロゲ制作者の実態をノンフィクションで書いたと言われても驚かないような内容
167名無しさんだよもん:04/07/11 23:19 ID:gUwEi5Bx
葉鍵以外でこの倍くらいやって、特に良いと思った作品
・何処へ行くの、あの日
 暗い。一種のループもの。凝った作りは呉ならでは。
・シンフォニック=レイン
 暗い。いわゆる感動系?ゲーム部分は要らなかったような気も。
・forest
 難解。童話が題材のシュールなファンタジー。

この三つはどれもBGMが良かった。
168名無しさんだよもん:04/07/12 00:29 ID:K7t6saMu
・Quartett!(Littlewitch)
シナリオは短いし描写不足だけど、とにかく演出が素晴らしい。
他のメーカーじゃ味わえないゲーム。

・お願いお星さま(PULLTOP)
丁寧に作りこまれた良作だが、シナリオのテーマが俺には合わなかった…
個人的にはとらかぷの方が上。

どっちも好きなメーカーなんで次回も購入予定。
Fateは2周目の途中で止まってる。長すぎ。
169名無しさんだよもん:04/07/12 00:41 ID:bSsMSwyB
◎Silent Half: 歌詩もお話もキャラもメッセージも世界観も個人的に実に好み。
◎LOST COLORS: 非エロだけど頭の体操になるゲイムだった。
○らくえん: プレイしていくうちに唇の端が歪んでいくのはなぜか。
○MinDeaD BlooD: 敷居も難易度も高いけど思わぬ力作。
○そらのいろ: 随所から書き手のネチネチ感が伝わってきてキモおもろい。
△CARNIVAL: テーマに率直すぎて漏れには必要なかったみたい。
△Quartett!: 「のだめカンタービレ」の足元にも及ばない。
△海道: 毒にも薬にも。人魚と書いて任侠と読むきん!
?Forest: センス良すぎてようわからん。
?リアライズ: 中盤までは傑作。

3daysとか何処へ行くのとかやってみたいなあと。
酷いのは割愛。リメンバーなんちゃらとか。
170名無しさんだよもん:04/07/12 02:27 ID:O+2hACqt
◎定価以上○購入価格以上定価未満△購入価格未満×ワゴンなら買い。。。かも
○Fate/stay night やってる時は楽しいんだが、後に何も残らない典型的娯楽ゲー
○おまえのなつやすみ 安さは力とほむらさんハァハァで。汗ってエロいと気付かせてくれた
○Blaze of DestinyU T以下の出来なんだが、育成はそこそこ楽しんだ。CG少な過ぎ
△シンシア いちいち反転させないで、心理描写を丁寧にただシアの成長を見守るだけでいいのに欲張り杉。CGで挽回
△空色の風琴 女性ライターの嫌な部分が出てしまってる。そして春菜ななこはもう古いんだろうなぁ
△ミステリート 推理は結構面白い。でも、エロ薄と未完成と余りなご都合主義で減点
×REALIZE テキストは読み易いし、キャラ建ても丁寧だけどそのままとは。。。絵は最後まで慣れず。でも一回抜いたよ〜
171名無しさんだよもん:04/07/12 23:54 ID:FNEa5XPZ
PARADISE LOSTとシンフォニック=レインはノーチェックだたよ
やっぱこのスレは有り難い


いろいろやったけど印象に残ったのは Forest ぐらいかな
でも小中学生の時分に何を喰って育ったかによってお勧め度合いが違う
メジャーで読みやすいものばかりとはいえ、
作中の出典を何冊か読んでないと元が取れない
踏むなら事前リサーチ必須

Fate はイマイチ乗り切れなかった
徐々に明かされる設定は凝ってて非常に楽しいんだが、
ドラマとしてはジャンプ系バトルマンガの域
悪人とか変態に魅力がないのは遺憾
172名無しさんだよもん:04/07/13 01:25 ID:WiUFnW47
ある意味当然なんだがここの住人とはやたら嗜好が噛み合うな。
173名無しさんだよもん:04/07/13 01:52 ID:obmbQVnS
Fate/stay night
長すぎるけど面白かった。でも、2次創作系に手を出そうと思えないんだよな。
学校の同級生なんか何のためにいるのか分からないし、
タイガーも道場以外存在意義が無いぞ。イリアもどうでもいいし。
この辺はリアクトのアーケードモードのほうが楽しかった。
FDでどうにかしてくれるかなぁ?それより月姫の移植が先?

リアライズ
もう無かった事にしてください。

君望FD
本編あっての話だけどよかった。ラジオもワラタ

後デモンベインも面白かったけど長過ぎ。フルボイスのPS2版もやりたいけど
かかる時間を考えるとどうも踏み切れない
174名無しさんだよもん:04/07/13 02:42 ID:/XxtvjYw
あーフルボイスVerね
弟がやってるのを眺めてただけなんだけど
やたら反応が遅い、ように感じた
全然スムーズに進めないと思うからストレス↑
175名無しさんだよもん:04/07/13 17:02 ID:fpvZUVFC
何かお願いお星さまに興味出てきた。焦らされるの好きだし
椎原は立派になったな
176名無しさんだよもん:04/07/13 23:29 ID:V0Dy2axO
Silent Half
蒼色輪廻
Quartett
MinDeaD BlooD
碧ヶ淵

がベスト5かな。まだ6月末のは崩してないが。
CLANNADはまあ、しゃーないと思うけどリアライズは惜しかった…
177名無しさんだよもん:04/07/13 23:53 ID:6XoFHcNY
碧ヶ淵ってモザイク糞デカくない?
178名無しさんだよもん:04/07/14 16:39 ID:eLxp26hh
碧ヶ淵は中田氏で簡単に落とされちゃうのがな。
それさえ抜かせば、抜きゲとしてかなり良作。
エロ漫画家の原画瑞井鹿央に独自塗りがあれ程合うとは
蒼色輪廻にMinDeaD BlooDと言い>>176はかなりの剛の人
179名無しさんだよもん:04/07/14 17:13 ID:s9l82BV1
スク水表紙のくせにスク水少ないっていうアレか。
180名無しさんだよもん:04/07/16 00:49 ID:swJdQ6BZ
モザイクでいったらAWみたいな修正の仕方は結構好きだ
ゲームの内容全く憶えてないけど
181名無しさんだよもん:04/07/16 16:57 ID:/tk+V4c0
今月何か良いのある?
182名無しさんだよもん:04/07/16 20:29 ID:GhRgc8fx
はるのあしおと(のムービー)
183名無しさんだよもん:04/07/16 21:40 ID:FJ8tvmzr
少なくとも、まじれすは回避推奨
頑張ったで賞はあげたいんだが
184名無しさんだよもん:04/07/16 22:21 ID:NXD2zLZz
今月は評価待ちで
はるのあしおと、ラムネ、ホワイトブレスの中で
評判いいのあれば購入予定。
どれも悪ければ今月は完全スルー。
8月が結構購入本数多くなりそうなんで
7月は押さえ気味。
185名無しさんだよもん:04/07/16 22:38 ID:cbmt6wbH
はるのあしおとってあのWIND作った会社だよな?
186名無しさんだよもん:04/07/17 00:14 ID:Qv3LrhT2
あの会社はプロモーションてモノをよくわきまえてる

8月はランスか
7月はとりあえず天誅でも
187名無しさんだよもん:04/07/17 02:00 ID:iw5uRjhm
ラムネ回避のつもりだったがOPデモのプチキャラにやられて買ってしまいそうだ。
こんな漏れを止めてくれ誰か・・・
188名無しさんだよもん:04/07/17 02:11 ID:7bSlFcf/
プロモーションによるアドバンテージがnbkzのビックマウスで帳消しになるメーカー。それがminori

>>187
後期作品のユーザー葉書送ればきっとラムネが付いて来るよw
メーカー生きてれば
189名無しさんだよもん:04/07/17 03:37 ID:imzetbCB
ここではWBってどう?イケてる?
190名無しさんだよもん:04/07/17 03:49 ID:WM9KkwTA
>>183
俺はまじれすは別に悪くないと思うんだが・・・
まぁ、ノリが合わんかったらきついとは思うけど
191名無しさんだよもん:04/07/17 05:19 ID:t7uSUvny
>>190
主観だが、まずストーリーが退屈でほんとにつまんない。先が読めてワンパターン
次にカードバトルのバランスが悪いと思う。運依存、自軍のCのみで勝つのにはコツが要る
例えば1ターン3枚ドローして、デッキ50枚制限で決着付かなかったらやり直しとか
ただキャラスキル等見て解る通り、手間が掛かっていて勿体無い作品だと思う
バトルスキップやリトルウイング以外のチームでのストーリーモード等
ユーザにもう少し歩み寄れたら、良作だったのにね

漏れはFC、SFCのキャプ翼世代だから問題なかったんだけど。それが購入理由だったし
192名無しさんだよもん:04/07/17 12:13 ID:mMC30B6I
まだ先の話っぽいのでコソーリ…

Fifth続編キタ─('∀`)─!!
             ↑
    しかも、ついさっき、今頃知った漏れ……
193名無しさんだよもん:04/07/18 14:25 ID:xquoL4fv
>>192
(・∀・)人(・∀・)

あと風車の葉賀ユイ原画も期待!
194名無しさんだよもん:04/07/18 18:10 ID:3RlCiaS3
>>193
しかもシナリオはシスターコントラストの人ときたもんだ
妹分には期待大ですよ

……シリアスはちょっと厳しいんだけどな
195名無しさんだよもん:04/07/20 21:18 ID:4xfgVjyM
最近、FOLKLORE JAM→ショコラのコンボで
丸戸シナリオのファンになったんだけど、
やっぱV.G.NEOにも手を出すべきかな?
メーカーの看板シリーズ?なんでそこはかとない不安が。
196名無しさんだよもん:04/07/22 02:26 ID:KTenfhjV
>>195
伝聞だから当てにならんけど、V.Gを全く知らなかった○戸ファンの友人によれば
JAM=ショコラ>>NEO>RIPPLEみたい
構成等は流石に外してないから楽しいけど、上位二作見たいに絶賛はしかねると
だからV.Gに何か拘りのある人、漏れの様に格闘ゲ-だと思ってた人
エロが目的の人にはオススメできないとさ

漏れもJAMは良かったんでショコラやりたいんだけど、高くて買えないね
放置気味だったHERMITのサイトがおもいっきりリニューアルされて、笑ったけど
ホームスイートだったものが露になってきたけど、当分はそれに期待かなぁ
197名無しさんだよもん:04/07/22 03:22 ID:KDIOFOeH
>>160
シンフォニック=レインて、エロゲじゃないよな?


・・・エロゲじゃないよな?
198名無しさんだよもん:04/07/22 05:04 ID:NtqVpZQE
同人だけど「ひぐらしのなく頃に」がおもしろかった。
葉鍵系のサークルになるのかな?
キャラデザとジャンルが気にならなければやってみてもいいかも。
フリーソフトだし。
ここからダウンロードできる。
ttp://free.spstore.com/modules/myalbum/photo.php?lid=423&cid=25
199名無しさんだよもん:04/07/22 20:58 ID:6Fu19f38
>>196
むー、迷うなあ。
ショコラはちと奮発して\12kで狩ってきたけど、その価値はあったよ。
ありふれた王道でも、キャラをきっちり立たせられる人のそれは
やっぱいいもんです。

シンフォニック=レインのシナリオって、「あの」Q'tronだったんかと。
中盤退屈らしいけど、西川オンリーらしいし手を出してみよっかな。
200名無しさんだよもん:04/07/23 02:31 ID:6fDUzUf/
ランスYマダー?
201名無しさんだよもん:04/07/24 00:33 ID:94sPSo7U
S=R、一応ヤってるシーンはあるな。それも無理矢理。
もちろんCGはないしテキスト描写も端折ってるけど。
同じベッドで一夜どころか何夜も共にするシーンもある。

まあそれよりもQ'tronなのでゲーム後半に入ってからの欝展開が魅力。
伏線の張り方と回収の手腕もなかなか。
岡崎律子の音楽は神。某キャラの黒さも神。
202名無しさんだよもん:04/07/24 02:20 ID:AKzSTuq/
まさか全員攻略に一人残しで
「ALLクリアおめでとう」と言われるまで騙されるとは思わなかったな
一番の清純派の本人に
203名無しさんだよもん:04/07/24 15:40 ID:a94fPaN9
そーいや葉鍵以外のエロゲをやって一番驚いたのは
 ひ と り 複 数 え ち が 世 間 で は 基 本 
ってことですた。

なるほど、葉鍵のエロが薄いと言われるわけだと妙に納得した記憶が(w
204名無しさんだよもん:04/07/25 22:47 ID:zX8PN7Mu
ようやくCross Channelを崩せたよ。

家族計画のときも思ったんだが、このライター、
企画と着眼点はいいくせにチープで観念的なテキストを使いすぎるな。
しかもシナリオに埋め込むんじゃなくて丸のままテキストに出してくるから、
語りモードが始まると結構げんなりする。
この作品の場合、「造り物」であることを逆手に取ってかなり脱臭に成功してるけど。
それでもラスト付近は辛くなってくる。

でもまあ、それなりに面白かった。ついつい先を読まされてしまう作品。
癖は強いが芸のあるライターではある。
欲を言えば、要所でもう少し接地感のある心理描写ができれば…。
205名無しさんだよもん:04/07/27 16:58 ID:vbgOkR+5
規制前カキコだけどforestクリア
上で言ってたけど、随分革新的と言うか先進的というかセンスは確かに感じた
でも俺は聖徳太子じゃないので理解できませんでした
今回は合わなかったが、こんな感じの作品が続くなら嘘屋デフォでもいいんだけどな
206名無しさんだよもん:04/07/27 17:13 ID:wrJU57Qc
>>205
嘘屋は虫がデフォという大きな問題が…
あれさえなければ良いメーカーだと思うんだが…
207名無しさんだよもん:04/07/27 17:43 ID:vbgOkR+5
>>206
あ、そうだ今回何の不具合も無かったんで
バグメーカーだって事をすっかり忘れてた
208名無しさんだよもん:04/07/28 01:07 ID:PrsiLQY6
もしかして、遂にF&Cがまともなシナリオのゲームを出しましたか?
プレイした人、どうでしたか?
209名無しさんだよもん:04/07/28 01:34 ID:TM35kqAo
天空のシンフォニアと宵待姫に期待
210名無しさんだよもん:04/07/28 02:13 ID:jlg9tomW
神樹の館とTrue Color,と塵骸魔京とAriaに期待
211名無しさんだよもん:04/07/28 02:18 ID:ZeGaU5Th
>>208
WBはだめぽ…というかいつものF&C。
こなかなは良かったよ。

>>210
神樹は9/24に延期…orz
1月購入タイトル1本になっちゃったよ。
212名無しさんだよもん:04/07/29 02:47 ID:0FPq2U7N
神樹延期かよ…鬱だ
213名無しさんだよもん:04/07/29 13:17 ID:GTqiU3Q5
クライミライクリアしました。
女とヤってるのは2人であとの10人くらいはチンコしごいている。
そんなゲームでした。
214名無しさんだよもん:04/07/29 14:32 ID:xtUbc7sP
家族計画〜そして(ry に鍵っ子登場
こういうキワどいネタ持ってくるところは相変わらずだなw
215名無しさんだよもん:04/07/29 15:24 ID:53KA7ppQ
60年後だとか、餅を喉に詰まらせたとかホント?
本当だとしたらマジで2ch見てて良かった。踏むとこだったよ
結局、山田じゃなかったのか山田のやっつけのどっちかか
216名無しさんだよもん:04/07/29 15:49 ID:xtUbc7sP
老後の話ってのはほんと。テキストもたぶん山田本人だと思うよ。
家族観は本編のをそのまま踏襲していて一貫性あるし、ネタのヤバさも健在。
もしゴーストライターだとしても、ここまで持ち味を再現できれば上出来かと。

まー、ボリューム少な目だし、強烈な泣きとか感動とかはなくて、
どちらかというとほんのりいい話だし、エロシーンも別にヌけるってわけじゃないけど、
末莉と景萌えなら買ってみてもいいんじゃないかのう。
けっこうキャラ壊れてるけど、自分的にはこういうのもありかなって感じ。
217名無しさんだよもん:04/07/29 15:50 ID:Sq3gx5nO
今D.O.スレのぞいてみたんだが……マジなのかよ……_| ̄|○
218名無しさんだよもん:04/07/30 22:03 ID:B/Hdin3S
話事態は俺も結構うまかったと思う。短いなりに盛り上げるのはさすが。
でも短すぎ。よっぽど好きじゃない限り中古で十分。

私的には最果てのイマに期待してるんだが。イママダー
219名無しさんだよもん:04/07/30 23:00 ID:H/dTRoCw
orz
220名無しさんだよもん:04/07/31 20:07 ID:uotTXb4Y

 はるおと   DMF   瀬里奈   ラムネ    桜待坂 ホワイトブレス ひなた凹  家族計画
   ↓      ↓     ↓      ↓      ↓      ↓     ↓     ↓

  ∧∧      ∧∧    ∧∧      ∧∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 ∩∀・)    (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩..┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ  ⊃ノ  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/     し^ J  .....┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""

(゚д゚)ウマー  予想外に良い           普通           予想外に悪い     orz
                     (2ちゃん下馬評に対し)


↑ なんか、こんなだったらしいですが、実際にプレイしたみなさんはどうでしたか?
221名無しさんだよもん:04/07/31 20:45 ID:jC5TrJSS
家族計画は短すぎるだけでデキ自体はそんなに悪くないぞ。
2980円ぐらいなら買いだな。
222名無しさんだよもん:04/07/31 20:50 ID:jaRhZ5Vv
山田の境遇を知れるんだろうし、2.98kだったら確かに買いかも
223名無しさんだよもん:04/07/31 20:51 ID:gUg4iltU
それ、月別発祥だからあんまり当てにならんぞ。やったのはその内二つだから確かな事は言えんけど。
なんか「信者もアンチもなるべく荒れないような位置に」みたいな感じで決まってたし。
「2ちゃん下馬評に対し」っつー言い訳にも笑う。まあマイナスの方は正確なんじゃない?

>>221
確かにあれは「DOだから」というのが大部分を占めてると思う。でもさすがに短いでしょ。
224名無しさんだよもん:04/07/31 20:51 ID:C4fo6rz+
痕に置き換えてみると笑えるかもな>家族計画
千鶴、梓、楓が殆ど出てこないとか、初音が餅をのどに詰まらせて死んだとか。
225名無しさんだよもん:04/07/31 23:34 ID:lfqKI7yC
>>220
ラムネ特攻して一人と半分まで終わったが、んーどうだろ?
話は普通だしラストも普通なオチだし、特筆するところ無く
まー普通な出来って感じだな。
朱と同じようなだらだらした展開だけど、雰囲気明るいから
朱よりはましかなって印象。
男ボイス無し+変な立ち絵ってのはマイナスか。
226名無しさんだよもん:04/08/01 00:05 ID:+LFa1XYg
>>220
    瀬里奈            ラムネ         はるおと
      ↓               ↓            ↓       
              
      _ _            /⌒ヽι⌒ヽ♪   ┃   へヘ  
  ♪ 〃┏━━           〃⌒⌒`ヽ    ┃  /〃⌒⌒ヽ   __
♪  |. ノノソハ)))         .(((ノ))ソ)ゞ.i    ┃  〈〈 ノノノハ))) /_/| 
  (\リリ ´ー` リ∩        i(´∀` リi      ┃  |ヽ||´ ∀`|| |__|/  
  (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ          ( llつllつ     ┃(( ⊂[リ∨╂リ]ノ 
    /__∞_|          ⊂ヽ.  ゚ |     ┃  リ /リリリリリつ ))
     し'(_f)              ヽ゚_ノ     ┃  (( U ))    ♪
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""".""""""""""""""""""""""""""""""""""""
  (゚д゚)ウマー     予想外に良い        普通           予想外に悪い     orz

やった範囲だとこんなもんだが。
ラムネはまだ途中なんで、評価は動くかもわからんけど。
227名無しさんだよもん:04/08/01 00:34 ID:ybXAVOMP
ラムネ>はるおとってのが信じられねぇ
228名無しさんだよもん:04/08/01 02:46 ID:BcpcTelr
つかラムネ普通につまらんのだが。
予想通りっちゃそうだが、シナリオに期待するならオススメ出来んぞ。
229名無しさんだよもん:04/08/01 12:09 ID:3h0xHFi0
>>225
>>228
よくわからんが、みずいろと同程度のデキってことでいいのか?
230225:04/08/01 12:54 ID:+xduVCOa
>>229
劣化みずいろ、かな?
なんつっても振動みたいな一人で笑い取れるキャラがいないし。
七海のポンコツ具合も全然たいしたこと無いし。
七海、鈴夏が終わったが、どっちもクライマックスからオチまで
早い段階で想像できて、全くはずれなかった。
こういうプロットってプロの作品としてどうよ、と思う。
マターリ予定調和なだけの話。

エロゲ板もメーカースレも見てないから他人の評価については
判らんが、俺の感想としては>>225のとおり朱よりはまし、だな。
231名無しさんだよもん:04/08/01 21:19 ID:Y/LQ69KL
>>226
こんな感じの、一見すると訳解らん葉鍵住人的相対評価面白いね
一番下の( ゚Д゚)ウマーとかの欄なしでやってみたいがAA作れんからなぁ

朱門はエロゲ界から去ったみたい。残念だけど、新天地で頑張ってホシイ
232名無しさんだよもん:04/08/01 22:10 ID:OhnKRpu2
はるのあしおと最高。
233名無しさんだよもん:04/08/02 18:42 ID:kychPtoS
>>231
マジ?>朱門
234名無しさんだよもん:04/08/02 21:33 ID:LTlwKys5
劣化みずいろってもなー。自分的にはみずいろ自体朱が出るまでプレイしていて
眠くなるゲーム1位だったのに。安くなるまで待ったほうがいいかな
235名無しさんだよもん:04/08/02 23:00 ID:vpeLTz2b
以前、ここにあがってた「ひぐらしのなく頃に」の体験版をやってみた。
夏の盛りにぴったりのゲームだな。
こういうジャンルのゲーム(ホラ−系?)をやったことなかったんだが、かなり面白かったよ。続きが激しく気になるな。
誰か教えて欲しいんだが、コレってどこで買えるんだ?イベントでの販売のみなら手が出せないんだが…
236名無しさんだよもん:04/08/04 00:12 ID:Uhn3yAzV
KIMちー氏好きだしはるおとには非常に興味あるのだが、HDD4・5GB、2層対応DVD‐ROMドライブ必須って…
PC買い替えが必要かな…OT ̄L_
237名無しさんだよもん:04/08/04 00:16 ID:cjtm4xaD
KIMちー最近絵が荒れてないか?
あとDVD‐ROMドライブで2層対応してない奴ってあるのか?
238名無しさんだよもん:04/08/04 00:50 ID:BBqyZTE3
DL書き込みと勘違いしてるんじゃないのかな?
239名無しさんだよもん:04/08/04 00:52 ID:aAksXzbI
なるほど。
240名無しさんだよもん:04/08/04 19:18 ID:BBqyZTE3
ラムネ回収かよ
一昨日アキバ行ったときに買っておいたらよかったなぁ
あの時はまだ下がると思ったんだけど
241名無しさんだよもん:04/08/04 19:19 ID:UOmRTo/N
>>240
詳細きぼんぬ
242名無しさんだよもん:04/08/04 19:22 ID:H2gLP+XN
243名無しさんだよもん:04/08/04 19:27 ID:Za3RAMvz
・・・絶対わざとだろ、これ
244名無しさんだよもん:04/08/04 19:47 ID:UOmRTo/N
ああ、わかった。
無修正画像のことか。
245225:04/08/04 20:28 ID:e+WIoCbW
やっとコンプして来てみれば回収かよw
246名無しさんだよもん:04/08/04 22:15 ID:NF2cDfWx
例えばの話だけど、この回収したソフトをオクで売れば…
247名無しさんだよもん:04/08/04 22:19 ID:Jn4nIaiM
もちろん、それは例え話です
けれども例えばそれが人生というものなら
248名無しさんだよもん:04/08/04 22:26 ID:Z5bwT3/Y
今回のは販売店にとっちゃ恵みだな
ただ既に中古で溢れかえってるから転売や中古屋では高値は付かんと思うよ
249名無しさんだよもん:04/08/04 22:44 ID:wR5O++A5
転売目的な連中はとりあえず抑えるかもな。
きれいな宝石になりたい。
250名無しさんだよもん:04/08/04 23:27 ID:nXAIu8CQ
腐れ果てたメーカーはどうでもいいから少女病とかANGELTYPEとかマダー?
251名無しさんだよもん:04/08/05 07:53 ID:XF5nxCnB
>>233
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1057254064/910
たかが2chのカキコなんだが、漏れは信じるね
このスレのお陰でこりすというキャラは生まれたし

確か回収ってメーカーの利益になんないと思うんだよね。あ、回収宣言による買占め狙いか
中古高値効果で次回作の安定需要を狙うくらいだと思うんだが
252名無しさんだよもん:04/08/06 06:44 ID:N0BA+03D
>>208
水月はまともだった
というか、葉鍵ゲーより印象深い
253名無しさんだよもん:04/08/06 16:26 ID:8e8J+cSO
F&Cは水月、朝の来ない夜に抱かれて、こなたよりかなたまで、は面白いが他は散々。
今回のWBは、テーマの似通ったこなかなに比べて見劣りが…
254名無しさんだよもん:04/08/06 16:37 ID:fOwFhVNG
こなかな、もう少し各シナリオの最後を煮詰めてくれれば名作になったものを…惜しい
水月はキャラ、シナリオ、音楽(人によってはエロも)全てが高いレベルで纏まってるよな
F&Cの次の良作は何になるやら


話は変わるが個人的にはファントムが鍵以外では一番好きだけど
255名無しさんだよもん:04/08/06 18:46 ID:BntAhzD3
まさかみずかべ付きで移植されるとは思わなかったな
エロあるからこその水月なのに

パントムはEVE並みの焼き直しっぷりに正直辟易
着いてける香具師が着いてくだけでいいんだろうけど、なんだかなぁ
256名無しさんだよもん:04/08/06 22:42 ID:vTdWDDMU
PARADISE LOST堪能したよ。
ニトロ好きとは相性いいかも知れない。

水月は“狙いすぎの萌え”が苦手なヤシは手を出すなと聞いて二の足を踏んでるんだが。
どの作品が好きな人間にお勧めで、どの作品が嫌いな人間は回避推奨だろう?
257名無しさんだよもん:04/08/07 00:18 ID:JGNNtlGq
美少女ゲーム「いもうと★はうすしっと」についてのお知らせ
ttp://masmi.neko.ne.jp/home/house.htm
258名無しさんだよもん:04/08/07 00:22 ID:IRZeIPgx
>>256
俺アリス葉ニトロ儲アンチ山田だーまえ
水月好き
259名無しさんだよもん:04/08/07 00:51 ID:yhY7XCVE
>256
とりあえず喪前のすきなニトロでたとえると、
沙耶唄で沙耶EDに喝采おくったような後ろ向き全力疾走の香具師なら、
雪ルートの素養アリ、とだけ言っておく。

あとは 尿 に抵抗ないなら。
260名無しさんだよもん:04/08/07 01:03 ID:OnL/7RIJ
さよ教の「先生!」みたいなもんか?
261名無しさんだよもん:04/08/07 09:22 ID:MMyxn5xM
エロゲは声付いてないとって人は回避。
眼鏡好きも和泉が大抵不人気なので回避。
262名無しさんだよもん:04/08/07 12:43 ID:KAtMDqku
物語の演出として謎をばらまくけど、伏線らしき物が回収されないようなシナリオがOKなら買え
ただしコンシューマはかんべんな
263名無しさんだよもん:04/08/07 13:19 ID:qEwdnboE
葉鍵で例えるなら・・・
そう、誰彼
264名無しさんだよもん:04/08/07 15:39 ID:KAtMDqku
誰彼と違う点はキャラクターが立ってるから人によっては伏線放り投げが気にならないとこだね
265名無しさんだよもん:04/08/07 17:51 ID:iE2ul9aW
>258-264
d
試す価値ありそうな気がしてきたよ

258は俺の分身らしいし
嘘屋といえば樹里、火薬といえば瑞麗と答える人種なので多分無問題
投げっぱなし云々は程度とバランスの問題ってことで
266258:04/08/07 18:00 ID:IRZeIPgx
>>265
俺の場合は雪さん、わはー萌え。要はキャラ萌えだから→水月好き
なので"狙いすぎな萌え"にはまってる人といえる
そこんとこ考慮しといて
267名無しさんだよもん:04/08/07 21:54 ID:fhtVbDFm
神樹の館の体験版どうよ?
268名無しさんだよもん:04/08/08 00:31 ID:teSmYSSb
>>267
システムは微妙、というか改善の余地多し。
シナリオはベタな館モノ。ただ、現段階では伏線だらけで意味不明。
ロミオ儲的には期待。
269名無しさんだよもん:04/08/08 00:43 ID:SAaKBggL
>>267
夏夢やC†Cと同じ人とは思えないくらい文章変えてきてる。
学究の徒みたいな主人公キャラや三人称視点もあいまって、
修辞多用の小説寄りな文体ぽ。
作品によっていくらでも作風変えられる器用な奴だ。
おちゃらけの余地が少ない分、品の良さやジャンルの雰囲気で勝負か。
キャラ立ての巧さはいつもどおり。システム周りの所感は同上。
270名無しさんだよもん:04/08/08 01:47 ID:+ObF76jn
とりあえっずエロゲで地の文が三人称なのは珍しいんで期待
271名無しさんだよもん:04/08/08 05:40 ID:LJ43kgqV
>>270
誰彼のエロシーン
272名無しさんだよもん:04/08/08 08:27 ID:vwzPdxcN
たしかに工月は〜という形態にはなっているが、
大体ずーっと主人公の内面しか描写しないので一人称視点と大して変わってないような。
273名無しさんだよもん:04/08/09 02:09 ID:jd0vci0/
サキュバスクエストよかった。
274名無しさんだよもん:04/08/12 00:18 ID:Q/suIe9S
サフィズムの舷窓が気になるんだけど、
レズに萌えもエロも感じない人がやっても
楽しめる作品なんですかね。
275名無しさんだよもん:04/08/12 01:57 ID:0Tj5zPIf
百合という単語から連想されるような雰囲気はない。
主人公が深く考えないタチなのでミステリの雰囲気も微妙。
キャラの立った学園生活モノという風情だね。
メインのシナリオよりキャラ配置の隙のなさに感心した。
あの舞台ならいくらでもドタバタが回せそう。
276名無しさんだよもん:04/08/13 02:49 ID:Kp3NF0XF
なるほど、何か期待してる方向のゲイムのようですね。
277名無しさんだよもん:04/08/13 19:29 ID:bn8B9NI1
保守します
278名無しさんだよもん:04/08/14 04:31 ID:fgv5dkMA
来月の「North Wind」ってどうだろうか?
地雷じゃなかったら買ってみたいが
279名無しさんだよもん:04/08/15 03:37 ID:X77a+hUD
ミステリート面白いね。

今主流の感動系シナリオゲーって学生メインだから、騙し騙されで利害を追う関係が出てこない。
今後少しこういうのが増えて欲しいな。
ただ、殺し屋絡みの展開は正直どうかとも思ったが。
荒唐無稽上等で統一された作品カラーを差っ引いたとしても。
280名無しさんだよもん:04/08/17 03:25 ID:yUzX+ydm
マージ 〜MARGINAL〜
281名無しさんだよもん:04/08/18 22:50 ID:SGPsqb+M
アセリアEXなんだが、システム面での改善は余り見られなかった。
移動を何とかしてもらいたいものだったが。バランスはこんなもんじゃないだろうか?
ただ丁寧に作ってあるし、FCに入っている人なら手に入れても損は無い内容してる
あの行列に並んで報われたかと言うとちょっと疑問符付くけど…・・・CS移植がなければなぁ
282名無しさんだよもん:04/08/21 16:20 ID:wltjcgpP
ほす
283名無しさんだよもん:04/08/21 19:02 ID:aG/DLiO/
荒川テキストのはっちゃけっぷりに声優がまるでおっ追いてない感じだが、
てこいれぷりんせす!体験版(゚д゚)ウマー
9月以降はロミオの神樹や丸戸のままらぶもあって善き哉。
284名無しさんだよもん:04/08/21 21:23 ID:l/+1g3Hf
で、お前等は今月何買いましたか?
285名無しさんだよもん:04/08/21 21:55 ID:E/prFIZy
アセリアEXだけだなぁ
最終週にオーガストFB買う予定。
似非SF炸裂を期待してるんだけど短いからないかな。

来月はてこいれぷりんせす!、プリンセスブレイブをライター買い、
NorthWindを原画買い。
286名無しさんだよもん:04/08/21 23:13 ID:0D22ufjb
>>284
コミケ逝った友達にまじぷりファンディスクだけ買って貰った。
まだコミケ以降会ってないんで受け取ってないが…
あとは購入確定、予約済が下級生2とそらうた。
検討中、評価待ちがランスVIとLostLife。
287名無しさんだよもん:04/08/21 23:25 ID:wltjcgpP
288286:04/08/21 23:34 ID:0D22ufjb
>>287
さすがに2ch見てるから知ってるが…プチ祭りになってたし。
でもわざわざ親切にthx!
まあ下級生2始めたらそれだけで当分手一杯になりそうだし、
完全なアンインストーラーが出るまでしばらく積んどくわ。
289名無しさんだよもん:04/08/24 16:10 ID:Q7bmKAZK
あげるか
290名無しさんだよもん:04/08/24 16:24 ID:ul4/iyS+
ミステリートは概ね評判いいね。
販売店でも、順調に売れ続けてるみたいだし。
291名無しさんだよもん:04/08/24 16:47 ID:fRX8j8YC
>>290
喪前まだいたのか!!
292名無しさんだよもん:04/08/24 18:39 ID:1hrVlZ0u
ミステリートかなり面白いな。
ほとんどのサイトで絶賛されてるのも納得。
293名無しさんだよもん:04/08/26 01:01 ID:UhD0SD2s
9月も予定通りにぽこぽこ延期していく
今月は確定なかったんだけど、評判がいいヤツいってみうかな
294名無しさんだよもん:04/08/26 02:45 ID:LYw2XY40
メタルギアとエースコンバット等の家ゲー待ちで
今年後半はエロゲ購入に躊躇しがちだ
295名無しさんだよもん:04/08/26 03:16 ID:znEg4tLb
今月出たのではこいじばしはどうなんだろう。
評判いいならやってみるかな。
296名無しさんだよもん:04/08/26 21:17 ID:O1x9yKQg
えーと……今回の祭りははうだるの所為なのか?
弥生さんはWA一番の萌キャラなんだが、今回は外してるとしか思えない
297名無しさんだよもん:04/08/26 23:17 ID:d/hAKZ1h
何だ何だ、何が起こったんだ?
298名無しさんだよもん:04/08/26 23:41 ID:OcM2BiHK
>>297
同級生2じゃない?
299名無しさんだよもん:04/08/27 02:06 ID:tWvcfTi/
下級生2じゃねの?
300名無しさんだよもん:04/08/27 09:48 ID:+wFLy8WB
《非処女祭り》
 下級生2のメインヒロインで、主人公を起こしにくる幼馴染が、
実は医大生の彼氏がいて、主人公のことはキープにしていて、
エッチしたら、既に開発済みで、こんな非処女のメインヒロインは
許せないとの反発で祭りとなった。
 また医大生に捨てられてヘコんでいるところを主人公がフォロー
する、という鬱なシナリオも嫌われた模様。
 ヒロイン複数のギャルゲ風味のエロゲなら、開発済み非処女の
エロ担当がいてもおかしくはないが、主人公にまとわりついてくる
幼馴染のメインヒロインを、ソレにしちゃったら、ダメだろう…。

elf(エルフ)総合スレ下級生2
Part74 04/08/23 03:58 → 04/08/26 18:16 14時間18分
Part75 04/08/26 17:37 → 04/08/26 20:41 3時間04分
Part76 04/08/26 20:14 → 04/08/26 22:54 2時間40分
Part77 04/08/26 22:48 → 04/08/27 00:52 2時間04分
Part78 04/08/27 00:49 → 04/08/27 04:05 4時間16分

柴門 たまき
主人公とは子供の頃からの幼馴染で明るく元気な女の子。
何をしでかすかわからない主人公の「お目付け役」として、
あれこれと世話を焼く。主人公と同じ3年A組で、クラス委員をしている。
また主人公が部長を務めるキックボクシング同好会のマネージャーも務め、
放課後は、頼津町内にあるビリヤード場でアルバイトをしている。
ttp://www.getchu.com/brandnew/27104/c27104chara1.jpg

ttp://v.isp.2ch.net/up/6da2b80c1698.bmp
ttp://v.isp.2ch.net/up/c61d73d07f87.bmp
ttp://v.isp.2ch.net/up/1dcfaeb5f58d.png
301名無しさんだよもん:04/08/27 12:50 ID:J+ZVM0tM
非処女祭のせいでさっぱりわからんのだが、今日のだとどれがよさげなんだ?
302名無しさんだよもん:04/08/27 13:53 ID:KUHvxZ2Y
>>301
優遇接待
303名無しさんだよもん:04/08/27 14:20 ID:tWvcfTi/
>>3000
すさまじい暴走具合だなー
クラナドよりスピードはえー
304名無しさんだよもん:04/08/27 14:57 ID:b0Nj51gR
305名無しさんだよもん:04/08/27 23:35 ID:xW7v/nON
>300
結局、これって何処までがネタだったの?
306名無しさんだよもん:04/08/28 00:21 ID:H5pOIJLh
まなな売りものでもないのに力いれすぎ
307名無しさんだよもん:04/08/28 19:27 ID:aAVSEbj2
過去の鍵作品への評価が80点を超えないようなスレ住人に聞きたいんですが
あえてこのスレで

倉は買いですか?
308名無しさんだよもん:04/08/28 19:47 ID:/MnmKWpH
ギャルゲーとしては普通よりはちょぃ上くらいの出来。
泣きゲーとしては、かなり高い評価。

エロいCGはないわけだが、それでよければ。

結論:エロ無しでもよくて、泣けるシナリオを求めてるなら買い
309名無しさんだよもん:04/08/28 19:51 ID:Bxx0kdrP
>>307
だーまえのシナリオは80点どころか50点に達成しなかったので
やってすらない
買う価値なし
310名無しさんだよもん:04/08/28 20:48 ID:aAVSEbj2
すまん、訊き方が悪かった
だーまえはぜんぜん好きじゃないけど別に嫌いでもない
つまり求めてない

そういう人間は楽しめるかなと
311名無しさんだよもん:04/08/28 20:52 ID:AGSy8MUb
麻枝のソフトを今まで大体やって好きでも嫌いでもないのか
もしくは興味もなくやってないのかにもよるかと。
312名無しさんだよもん:04/08/28 21:40 ID:aAVSEbj2
>>311
OneとMoonとKanonとAirはコンプ済み
クドいから途中で冷めちゃって連打モードになるけど話運び自体は黒字評価でした
アレルギーはないはず
313名無しさんだよもん:04/08/28 22:42 ID:7BTeZMAK
>>312
鍵全作品フルコンプした上で麻枝嫌いな俺の意見だが、
涼元のシナリオ一本の為だけに買う気になれるならいってもかまわん
評価できるのはこれだけで、他の分は間違いなく冷めて連打して終わり
314名無しさんだよもん:04/08/28 22:58 ID:Zam+sCMQ
クラは過去作品の焼き直しだからな。好き嫌いはともかくわかりやすい。
315名無しさんだよもん:04/08/28 23:18 ID:fQmIxqPl
センスはあっても芸がないのは麻枝のせいなのか、売れるから感動系しか書かせない会社のせいなのか
316名無しさんだよもん:04/08/29 00:49 ID:6UTBKgi9
そのセンスが嫌なんだけどね
317名無しさんだよもん:04/08/29 03:14 ID:z8UWAe6F
何処あのやったが…やべ、呉、面白い。
結局最後の一人やるまでは伏線が処理されないから、
その過程の各キャラのEDがひたすら暗いのもいい。
ONEで現実に取り残されたヒロインみたいな気分になる。
しかも帰ってこねぇで終わるの。ヤバイ。
何か曲もいい感じだし、中々のめっけもんだった。
318名無しさんだよもん:04/08/29 05:01 ID:Kq8sxJxP
>>317
何処あのが楽しめたならあししょもいっとけ!
確実に楽しめると思うぞ。
319名無しさんだよもん:04/08/29 05:22 ID:MHZ/M1HS
何処あの
って何?
320名無しさんだよもん:04/08/29 09:14 ID:3aRQVQJo
「何処あの」で検索したら、一発ででるじゃん。バカな奴>319
321名無しさんだよもん:04/08/29 14:32 ID:i99TmxUT
>>317
呉が面白いなら水夏もいっとけ!
でもD.C.はやらなくていいよ
322名無しさんだよもん:04/08/30 15:30 ID:tB++gxv6
呉は業界屈指の妹ライターになった
323名無しさんだよもん:04/08/30 22:42 ID:uKsYJaHy
ごっちえい
324名無しさんだよもん:04/08/30 23:22 ID:9/qh9D+w
  につける薬
325名無しさんだよもん:04/09/02 21:05 ID:2J07aoFf
三日間レスなしか。。。
3daysはまあまあ面白かった。
326名無しさんだよもん:04/09/02 23:38 ID:/pHgQOvn
いつの間にかランス出てたのな
327名無しさんだよもん:04/09/03 01:28 ID:uXx9EPkO
下級生2があったから……
328名無しさんだよもん:04/09/03 23:21 ID:gZRPJmow
329名無しさんだよもん:04/09/04 00:01 ID:CBJP+98L
ロスチャにも期待
330名無しさんだよもん:04/09/04 01:01 ID:uUc5kfX1
>328
体験版やったけど、ちと文章きびしいよ。
331名無しさんだよもん:04/09/05 13:36 ID:R5G9621/
上級生
332:04/09/05 14:25 ID:UWT1r1U3
俺がやったことある非葉鍵「真・瑠璃色の雪」「オンリーユー(リベルクルス」
333名無しさんだよもん:04/09/05 14:53 ID:xJSzfYt1
奴隷(オベイ)買ってみた

笑った
334名無しさんだよもん:04/09/06 10:51 ID:j2fbW3Nc
やっとランス6終了。タマネギ捕獲がコンプできなくてTRUE見れなかったけど
アフターまでやらなきゃいけないこと考えると、社会人殺しのゲームだと思う
良くも悪くもアリスらしい。ランスが人を選ぶけど、そんな人はまず買わないよね?
相変わらず顔無しはゴミ扱いなんだけど仕方ないか
335名無しさんだよもん:04/09/06 21:49 ID:QlrLaBa5
今作のメインヒロインはシィルでもリズナでもマジックでもなく
斧ブーメランの使い手でFA

TADA作品に通底するあっけらかんとした酷薄さがスキだな。
各々の才能限界とか塵のように死ぬモブとか。
336名無しさんだよもん:04/09/06 22:06 ID:kfZek4gm
いま335が良いことを言ったような気がする。

毎度良くも悪くも期待は裏切らないね。手堅いつうか。
337名無しさんだよもん:04/09/07 00:59 ID:C7/lpgBh
ただし期待の範疇に収まっちゃうんだよな、アリスは
良い意味で驚くことは最早ないだろな
闘神都市Uのインパクトは当時、凄かったのだが
結局、コレが雛形になってるんだろな

338名無しさんだよもん:04/09/07 01:35 ID:3j5po1HA
まあ期待のレベルが高いから、それはそれで大したものだったりする。

ランス6については、鬼畜王で上がりまくったハードルをクリアしただけでも凄いと思われ。
339名無しさんだよもん:04/09/08 23:26 ID:TsjpnjFP
旧キャラアレンジは新参だけど上手く行ってる。新キャラ喰う程に
マジック眼鏡っ子化らしいんだがそこら辺は流石アリスだと感じた
ラムネとかそらうたとか重要キャラに眼鏡持って来るのってギャンブルだよなぁ
と眼鏡嫌いの友達持ってて良く思う
340名無しさんだよもん:04/09/09 01:06 ID:SIx+vP0c
モンス調教シーンに夢幻泡影の残滓をみた
やはりアリスゲーはフェチじゃないといかん
341名無しさんだよもん:04/09/11 16:44:47 ID:OCPiucsm
いるかどうか判らんけど一応
ほしゅ
342名無しさんだよもん:04/09/11 22:18:01 ID:9RYfEvHs
dear my friendおもろい
都香シナリオにはまいったがw
343名無しさんだよもん:04/09/12 13:03:56 ID:6cin8tmB
ttp://www.galge.com/galge/nomember/soft/GS00006324/index.html
おいおい今回原画がアリョーシャ氏ですよ?
つか加奈といい忙しいねこの人も
344名無しさんだよもん:04/09/14 00:20:53 ID:ojWsZBOu
345名無しさんだよもん:04/09/15 22:58:18 ID:+h8KyrUL
346名無しさんだよもん:04/09/15 23:37:32 ID:qLqhB63S
347名無しさんだよもん:04/09/16 22:20:45 ID:DP15/6ep
ところで藻前ら今月は何買うよ?

水夏AS+…呉ライター買い。
神樹の館…ロミオライター買い。

漏れは上記確定2本。
あと気が向けば目に付いたもの1本くらい買うかも…
348名無しさんだよもん:04/09/16 22:23:16 ID:y+JV0wO0
(;´Д`)ノ漏れは芽衣子様のゲームを予約しますた
349名無しさんだよもん:04/09/16 22:25:53 ID:uf6+cGkm
当分は積みゲ崩しに専念。
どうせToHeart2までおもしろそうなのないし。
350名無しさんだよもん:04/09/16 22:43:52 ID:33t5spDH
今月は微妙だな〜、俺も積みゲ崩しかな。
ぷりぽんとくれそん麻雀どっち先にやろうかなぁ、と
このスレ的に激しく蔑まれそうな事を言ってみる。
351名無しさんだよもん:04/09/16 23:16:03 ID:lfw1YAqt
A10絵ってクセ強くて微妙だけど、
荒川キャラはいつも聡くて安心できるんで、てこぷりで。
フロダスの人が不安要素だけど。
352名無しさんだよもん:04/09/17 01:05:02 ID:r4F2KgYQ
なんとかランスが終わったかと思ったら、下級生2も時間食いそうだし、もうおなかいっぱい。

次は東鳩2か友恋かTtTか。どっちにしてもしばらくエロゲはいいやって気分。
神樹はいちおう買うけど暮れまで放置かな。つまんなそうだし。
353名無しさんだよもん:04/09/17 01:16:57 ID:RHMTMVtf
現在Forestプレイ中
他のゲームなんかどうでもいいと思えるくらい面白いわ、これ
ついでに元ネタの本を読むので十分にお腹いっぱい
つーことで今月はもう何も買わんつもり
354名無しさんだよもん:04/09/17 07:23:53 ID:nGjUJjjz
 
355名無しさんだよもん:04/09/19 00:54:27 ID:0+VML289
9月は予約済み

 水夏AS+ 萌タンハァハァ
 友達以上恋人未満 SNOWのメインヒロインの芽依子様が出るから

見たら買いそう
 SNOW Full Voice Version SNOW積んだままなのでせっかくなら
 INNOCENT COLORS〜 CANVAS2積んでるから

どうせ積むんだから買わなくてもいいのに
356名無しさんだよもん:04/09/20 00:57:50 ID:RdWPrI6S
水夏もSNOWもCANVAS2も積んでるのに
上記の3つを予約してる俺よりマシ。
357名無しさんだよもん:04/09/20 04:32:00 ID:ZvtWPSGG
>>355
アナタは何のためにゲームを購入しているの?(w



ところで神樹の館を購入したどうでした?
私はこういう館ものは結構好きなタイプなものですから。
例えば、顔のない月と比べてどうだったかなあーと。。。
358名無しさんだよもん:04/09/20 10:51:06 ID:1k/x0gmf
今月は神樹とNoelだな。
神樹はパッチ待ちで。
359名無しさんだよもん:04/09/20 23:29:22 ID:8LLQUnff
神樹は9/24だったはず
360名無しさんだよもん:04/09/20 23:30:17 ID:mjMUBdPS
下級生2、コンプまでいってないけどなかなか面白いじゃないか。
まあ良作とまで言うのは褒めすぎだし、前作にも届いてないと思うが、
俺が寝取られに抵抗無いのを差し引いても
あそこまで叩かれるのは気の毒。
361名無しさんだよもん:04/09/20 23:37:38 ID:p2OvCDRE
9月はTTTが延期したから何も購入予定無し
11月まで暇だなぁ…
362名無しさんだよもん:04/09/21 00:53:04 ID:YaXIubOZ
らずべりー終了
不自然に設定と萌ネタを羅列されるとほんとにつまらん。凡作認定が多いのも肯ける
……でも、オマケシナリオでかなり持ち直した。このクオリティで終始頑張ってくれれば
報われない恋って傍から見てると美しいもんだね
363名無しさんだよもん:04/09/21 18:21:00 ID:mmMwT64A
>>360
あれは良作です。
ゲームのテンポが良く、会話を楽しみ、女の子と仲良くなっていくのを実感しながら、
Hを楽しむゲームです。攻略と呼ぶに相応しいシステムで、恋愛を実体験しているかのような 擬似感覚に駆られます。
私としては今年で一番といってもいいくらいゲームに没頭して遊んだ作品だったので
こうもアンチが粘着だと、かなり違和感を感じますね(苦笑
364名無しさんだよもん:04/09/22 01:43:03 ID:4snEnCnu
クマー
365355:04/09/22 02:12:03 ID:YQBTDoeW
>356
水夏もDC版やった後で買ったPC版積んでますが

>357
いつかは崩したいのだが崩すスピードの4倍買ってしまうので
366名無しさんだよもん:04/09/23 17:19:38 ID:gDuA+V/u
各所での宣伝がウザイ位話題になってるひぐらしやった人どうだった?
絵が気に入らなくて、上で言及してたけどスルーしたら見事に難民
ま、他にやるものあるし、解答編みたいのが出てないらしいので
それまで待っても全然構わないんだけど
367名無しさんだよもん:04/09/23 19:10:10 ID:d8/OK60Y
まず、最初に出てきたヒロインの語尾繰り返しがウザくて挫折。
絵の稚拙さはともかく、キャラもなんかムカつく奴らで、
事件が起きて、殺される前に、みんな、漏れが殺してやりたくなった。
というわけで、途中までやって放置。
真犯人は漏れでいいや(藁
368名無しさんだよもん:04/09/23 21:17:40 ID:g4l2yd5B
>>363
>攻略と呼ぶに相応しいシステム恋愛を実体験しているかのような 擬似感覚に駆られます。

攻略というより、作業かな。総当たりの。アリスみたいに、ゲーム要素があるんなら楽しいのだが。
シナリオはともかく、Leaf全盛期あたりからゲームに入った世代にはだるすぎた。
369名無しさんだよもん:04/09/23 21:27:48 ID:R1hQfXFi
まあ箱庭ゲーなら纏組とかプレイしてみりゃ下級生2が如何にクソかは分かると思うけどね。
370名無しさんだよもん:04/09/23 21:32:29 ID:o3z+IK4z
彼は強烈ポ・・・。
http://takapi.plala.jp/
371名無しさんだよもん:04/09/23 21:34:18 ID:nzWKdtHb
とりあえず24日発売のゲームは全て小鯖で入手いたしました
372名無しさんだよもん:04/09/23 22:53:18 ID:Bd6RB1mX
下級生2さっき初回クリアしたけど、面白かったけどなー。
エロゲとして面白かったかどうかはともかく、下級生としては十分面白かった。
何年ぶりかに分刻みの綱渡り的デート掛け持ちを堪能して、もうおなかいっぱい。

でも同級生/下級生シリーズの宿命とはいえ、やっぱ終盤だれるね。
最終的に2人クリアできなくて7人ENDだったけど、それでも終盤は惰性デート全開だった。

けどトータルとしては満足。ていうかたまきん可愛いじゃん。
あの行動全般に見え隠れする浅はかさがツボですた。
373名無しさんだよもん:04/09/23 23:02:44 ID:DVW8CxNQ
たまきが嫌われてるのって医大生と付き合ってるのに主人公とデートしたとかそんな感じだろ?
主人公だって複数の女と関係持ったりしてるのにな。
主人公はよくてヒロインは駄目という思考がわからん。
374名無しさんだよもん:04/09/23 23:42:05 ID:Bd6RB1mX
俺がプレイする前に葉鍵板で伝え聞いた情報から予想してたのは、

・幼馴染の長森系ヒロインで、毎朝主人公を起こしに来る。
・主人公と順調にデートを重ねるが、ゲームがだいぶ進行してから本命の彼氏がいることが発覚。
・結局主人公と付き合うことになるが、初回セックスからいきなりアナルを捧げてくる。

って感じだったけど、全然許容範囲内でちょっと拍子抜けだった。
まあ事前情報で耐性が出来てたのもあるんだろうけど、なんであれくらいで祭りになったのかわからん。

しかも複数同時攻略がデフォの下級生だというのに。
375名無しさんだよもん:04/09/24 00:43:28 ID:xRFTNS0P
そりゃメインヒロインだったからじゃないの?
仮に長森に男がいたらって想像すると、俺はちょっと嫌かな。
376名無しさんだよもん:04/09/24 00:46:28 ID:yoLcP1C/
>>375
勝手なヤツだな。
浩平なんてOVAじゃ平気で3股かけてるのに。
377名無しさんだよもん:04/09/24 00:54:47 ID:SwEKoNte
>>372
たまきの傷を癒すキャラのうち、もっとも個別キャラスレが伸びてるもの

【ナナちゃん】高遠七瀬への愛 3日目【頑張って】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1095513411/l50

このスレから神がでまくりみたい。
ちなみに、たまきスレはどこも逝ってる
378名無しさんだよもん:04/09/24 00:57:35 ID:v27m43Xc
メインヒロインだからというよりは、あれこれ世話焼く幼馴染みだからかな。
「世話焼き幼馴染みは主人公に惚れていなければならない」
理屈じゃなくこれはエロゲの定理。理屈じゃない・・・・んだろうな。
379名無しさんだよもん:04/09/24 01:10:04 ID:2Gz0rGV+
外野だから余計なこと言えないけど、件のたまきと七瀬、香月しか話題にならなくて終了って感じなんだよね
380名無しさんだよもん:04/09/24 01:14:54 ID:QZ4hJAii
2ch初心者なんで失礼があったら言って下さい。
エロゲ自体あんまりしたことないんですが、友達に進められたのとかで
AIR,Kanon,SNOW,モエかん,夜勤病棟,妹ブルマ
とかやってきました。
絵はモエかんみたいなのが好きで、全体的にはAIRとかみたいな話が楽しめる
のが好きなんですけど、どんなのがお勧めですかね?
夜勤病棟とかの調教系は自分には合わないと感じました。
381名無しさんだよもん:04/09/24 01:28:53 ID:ewSx1VKP
とりあえずここは葉鍵板というところで、
leafとkeyという二つのエロゲーメーカーの話題を取り扱うところであるから、
君が望む永遠というゲームがお勧めです。
382名無しさんだよもん:04/09/24 07:21:44 ID:ETmxlj61
>>380
じゃあ、次はLeaf行け
適当なところで、痕、うたわれるもの、Routesそして誰彼
383名無しさんだよもん:04/09/24 20:58:41 ID:6A2UjyFx
私も『君が望む永遠』に一票かな。
384名無しさんだよもん:04/09/24 21:18:36 ID:xzvBh8/V
あげの行き着く先って結局フルアニメADVだから、行く末は割と貧しいのかも。
や、CLANNADやリアライズは確かにスクリプト系ADVの告別式だったのかもしれんけど。
385名無しさんだよもん:04/09/24 21:52:35 ID:tK53Dvo4
葉鍵以外なら、猫月揚、という言い方があるが・・・

ねこねこソフトは、『みずいろ』だけど、PC版は中古価格が高いので、
DC版かPS2版で。銀色は完全版をやって、両方気に入ったら、
朱、ラムネも検討すればいい。

月姫は、入手が難しいので、(月箱を二万円とかで売ってる馬鹿な店がある)
Fateだけやればよい。

ageは、『君が望む永遠』だけやって、
マブラヴは、マブラヴ・オルタネイティヴが出るまで放置するのが正解。
386名無しさんだよもん:04/09/24 23:16:01 ID:iec7urbb
ageなら、化石の歌をやらんかい。
387名無しさんだよもん:04/09/25 04:52:32 ID:fuPdB4Cw
俺的にはニトロプラスお奨め
ヴェドゴニアやれ
388名無しさんだよもん:04/09/25 09:48:29 ID:A1W8EQBp
ageは外注で作ったrufの「螺旋回廊」「螺旋回廊2」をプレイして
mirageの「携帯モノ(仮)」の発売を待つのが正しい。
389名無しさんだよもん:04/09/25 18:42:46 ID:ZkazYhDn
D、ヤミと帽子と本の旅人、ている・ている、ぷにぷにハンドメイドでここは一つ
390名無しさんだよもん:04/09/25 18:52:47 ID:N1YRXE5V
>>389
ぷにぷにも蘊蓄バリバリで奇天烈な文章だった?
391名無しさんだよもん:04/09/25 20:22:23 ID:ZkazYhDn
うんちくはかなり薄め、かわりにほのぼのギャグ多め

玉藻の前さまとかメイリンとかヤミで顔出ししてたキャラが出てきたり、
池袋のタヌキの話がちょっと出たりと一連のゲームやってる人には嬉しい内容となっております
392名無しさんだよもん:04/09/25 22:33:29 ID:Aux4YTo6
いつの間に中本穂積の話になってますか。
393名無しさんだよもん:04/09/27 00:33:45 ID:28lrBWMl
笛はやんなくていいと思う。
どうせ出るだろう月姫完全版を待て
394名無しさんだよもん:04/09/28 00:42:17 ID:xuRhPsqs
流れを読まずにシンフォニック=レイン

伏線ゲー
最初のうちは掴み所がなくてピンと来ない感じ
一度は雰囲気が良いだけの凡作を掴まされたかと思いますた
全部見事にひっくり返されたけど
個別EDを重ねるとタマネギを剥くみたいに背景が見えるようになってる
痛いのが好きな人にお勧め

注意
・中盤のもやもや感でイライラする
・推奨できる攻略順序が1パターンしかない
・甘さひかえめ
395名無しさんだよもん:04/09/28 03:35:28 ID:4s7lC7Ig
ここは葉鍵板住人が薦める非葉鍵「エロゲー」スレッドですが
396名無しさんだよもん:04/09/28 10:23:50 ID:rDvD8tNE
誰か「てこいれぷりんせす!」やった人は居るかい?
397名無しさんだよもん:04/09/28 19:34:21 ID:30671YOk
あい
398名無しさんだよもん:04/09/28 19:58:59 ID:rDvD8tNE
>>397
荒川、A-10といった個性が潰しあってなければ
購入を考えてるんだけど、上手くかみ合ってた?
399名無しさんだよもん:04/09/28 21:07:21 ID:30671YOk
俺、A-10絵嫌いなんでその質問はちとツライかも

えろげ板のスレの方ではお下品はねーのか、ってA-10信者が少々と
あんな非売れ線絵やめて原画家交換きぼんってのが少々、
取りあえずワラタってのが多数って感じ

笑える荒川テキストと吸血大戦の人の燃え文章が読みたかったら買い
400名無しさんだよもん:04/09/28 21:18:32 ID:DXZqYeuj
>>398
どちらもアクはめっぽう強いけど、片方が出しゃばりすぎたりとかはないと思う。
親父をはじめ、普段はイカレポンチ、でも要所では決める
まっとうなバランス感覚のキャラたちは健在。
締めはちと荒川色薄いかも。
401名無しさんだよもん:04/09/28 21:28:03 ID:rDvD8tNE
>>399-400
dクス
明日買ってくる。
402名無しさんだよもん:04/09/28 21:46:57 ID:RyeZMtoE
>>395
>>1をよく読んでくれ
403名無しさんだよもん:04/09/30 23:36:36 ID:PyPZptKd
hp
404名無しさんだよもん:04/10/01 00:41:02 ID:IQ5M/k0a
みずいろをやってみました
全体的にはCGもキレイだしよく出来た作品という感想でした
ちょっとだけ残念だったのは、話の中で伏線が盛り込まれすぎてて
結末までのシナリオの予想ができてしまう・・・
あと主人公に対してどうしても感情移入できない(どちらかというと逆に
嫌な感じだったかも)
でも久しぶりのゲームだったので楽しめました
雪希シナリオ、清香シナリオがよかったですね
次は君が望む永遠をやってみたいと思いますが財布が・・・
給料はいるまであと4日待ちます;;
405名無しさんだよもん:04/10/01 01:07:37 ID:DnEkvcll
あの友達以上恋人未満とかいうのは面白いん?
406名無しさんだよもん:04/10/01 21:48:25 ID:vfGDCKLJ
>>405
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096197904/648-653
なかなか気合の入った考察。これを参考にしてみれば?

漏れとしては、まーメビウス頑張ったねって感覚。CG多いし、ユーザの要望にかなり応えようとしてる
なんかちっちゃくしたり、凌辱場面のCGなかったり頑張るベクトル違ってませんかって気もしないでもないが
それに正直、SNOW経験者がサブキャラとして喃々と愛でてて来た芽依子と
ヒロイン化し、ある種ご都合主義の権化となった芽衣子にはどうしても隔たりを感じる

SNOW未経験者は回避。経験者で上を許容出来ないのも回避。それ以外がこっちに来い
値段がまだまだ下がりそうな気配もするんで、落ち着いて買い時を決める事
407名無しさんだよもん:04/10/04 22:06:53 ID:xq0G1IYc
今更知ったが、バロックのネタばれ読んだらすげー面白かった
ttp://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/ha/baroque.htm
アリス台詞集
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/arak/baroq/alice.htm
408名無しさんだよもん:04/10/06 00:25:53 ID:jGx5vvZ7
DSやっとオワタ
バルド級期待するとアレだけど、悪くはない気がする。
妹は桜並みに嫌われても仕方がない
409名無しさんだよもん:04/10/06 22:11:38 ID:Edqte6Js
桜ってFateの?
410名無しさんだよもん:04/10/09 17:35:33 ID:Y4sXCLxy
411名無しさんだよもん:04/10/11 02:24:58 ID:lQhYqay1
懐に少々余裕が出来たから笛糸買ってみた

とりあえずセイバールートと凛ルートをクリアしてみたんだが…
なんか無茶苦茶テンポが悪く感じてしょうがない
俺、葉っぱ系の誰彼含まない雫以降の作品、鍵系のONE以降の作品全部playしてきたけど
それらのどれよりもテンポが悪いと感じてしまった。
いや、一応燃える展開であったりするんだけど、なんか週刊少年誌掲載の漫画的なテンポでノリづらい

あと桜ルートだけらしいんだけど、今後の展開で笛糸の評価上がってくれますか?
412名無しさんだよもん:04/10/11 02:29:23 ID:xBXzFCXy
>>411
漏れは凛ルートが一番ノリが良くてプレイしててそれなりに爽快感もあって楽しめた。
ちなみに桜ルートは一番評判悪いぞ…まあ鬱ゲー好きならやっとけってくらい。
413名無しさんだよもん:04/10/11 10:09:01 ID:71sv3YBj
メジャー好きにはお勧めだがサブカル好きには評判悪すぎ
それが笛
414名無しさんだよもん:04/10/11 14:53:59 ID:OHu57dce
>あと桜ルートだけらしいんだけど、今後の展開で笛糸の評価上がってくれますか?
笛糸をプレイした人は、

セイバー:凛:桜=4:5:0.5

くらいの人気だと思うぞ。(残りの0.5はタイガ道場)
ドジソを見ても、大体それくらいの割合。

ということで、桜ルートで笛糸の評価が上がるかどうかは、
君のマニア度(マイナー)に関わってくると思うぞ。
415名無しさんだよもん:04/10/11 16:53:56 ID:7rUwwdX8
桜シナリオの価値の9割はライダーによるものです
416名無しさんだよもん:04/10/11 17:21:22 ID:hy8tL0Pe
桜は好きですが桜シナリオではあまりに悲惨でキツカッタです。
でも"セイギのミカタ"の在り方は嫌いじゃない。
417411:04/10/13 02:24:33 ID:SoVQDsei
あー、やっぱり桜シナリオ印象悪いんですねー

……ごめんなさい、このシナリオ笛糸の中で一番好きです orz
プレイ中楽しくってしょうがなかったです orz
バリバリ評価上がっちゃいました orz
僕はマイナーな人間でした orz
ライダーたん (;´Д`)ハァハァ

冗談はおいといて、桜シナリオは個人的に凛シナリオまでで感じていた不足分を補ってくれて良かったです
確かにいろいろ悲惨だけど、寧ろこんくらいやらないと戦争っぽくないし
気になってたテンポも前二つよりだいぶ良かった

笛糸全体としての評価は、なかなか良かったです
ちょっと長すぎね? とは思いますが

ところでコンプ後、ふと、セイバールートは盛大な前振りなんじゃないかと感じた
セイバー→プロローグ
凛 →表ルート
桜 →裏ルート
って感じ
15時間以上かかるシナリオをプロローグって考えるのもどうかとは思うが
418名無しさんだよもん:04/10/13 12:10:59 ID:T/ieL9Wu
Fateは主人公の思想がちょっと安っぽくて嫌でした、
安っぽくするなら徹底的に安っぽくすれば良いのに。
419名無しさんだよもん:04/10/13 20:40:05 ID:+TwfUG51
俺もセイバー、凛ルートはあまり好きじゃなかったが
桜ルートだけは評価してる。411氏の言ってる通り前2ルートの否定やね。

マイノリティーらしいなぁ。
420名無しさんだよもん:04/10/14 00:38:51 ID:pBMmamq3
セイバールートは、少年誌的展開で、入門向き
凛ルートは青年誌的展開で、ネタバレさえしてなければ、一番楽しめる。

桜ルートは・・・ ラストが好きかな。
小松左京の小説、『果てしなき流れの果てに』と
同種の感動があったな。
421名無しさんだよもん:04/10/14 01:19:13 ID:JjEccGk9
桜ルートがオッケーという人は、多分、古い葉ゲーにはまった人。痕とか雫とか。

逆に鍵っ子の人は、桜ルートが駄目な人が多いんじゃないかと。
一般の世界に比べて、痕や雫にはまった人が多い葉鍵板は、桜ルートに免疫がある人が多いのかも。
422411:04/10/14 04:36:48 ID:vj+FO3Z8
うーむ、自分鍵っ子なんだが…
というか、だーまえのシナリオが好きなら、桜ルートは結構許容範囲内だと思うが
キャラの切り捨てっぷりとか似てない?
423名無しさんだよもん:04/10/14 09:15:51 ID:ux9b55Al
>>421
ああなるほど、確かに葉ゲーは古い作品が一番好きだわ俺。

Fateやった後、桜ルートが叩かれまくっていたのを知って、
なんでそこまで言われるのか?、と思ったけど時代は変わったのかなぁ…。今更って感じだけど
424名無しさんだよもん:04/10/14 11:33:12 ID:+x71jXEE
何で叩かれてるの?
425名無しさんだよもん:04/10/14 12:21:19 ID:pA9yZt9I
 三つのルートのうち、特に真ん中の凛ルートでは、ある生き方を
つらぬく事を徹底する話しなんよ。
 「俺は、この生き方をつらぬく!!」で、最後にキレイに話しが
まとまって、エンディングが流れて、気持ちよく終わる。
 ところが、桜ルートに入ると、いきなりその生き方を捨てる話しに
なっちまってなぁ・・・  はぁ? さっきまでの燃えはなんだったんだ?
になるから。ついていけない、という感想もあるかと。

 桜にもいまいち萌えないんだよな・・・
426名無しさんだよもん:04/10/14 16:32:36 ID:6tAH9ZjE
あと、今まで出てたキャラがバンバン早期退場に追い込まれるってのもあるかな
狗っぽい人とか中盤のピカピカ光ってそうな人とかどっかの若夫婦とか
427名無しさんだよもん:04/10/14 16:52:08 ID:cdWNzkpN
他にもセイバーが敵になる、ヒロインが非処女、虫を使ってキモイなど
批判的な意見あるな。

セイバー、凛ルート好きな人は無条件で桜ルート嫌いなんじゃないか。
428名無しさんだよもん:04/10/14 20:49:25 ID:lkCs+9UA
┌──________________________──┐
│  \..  2CHバニラ  アイスたっぷり、うまさ大満足age!!.  /  │
│  /.                                .  \ .│
│  \            ____   . _    ___ . . /  │
│  /.  ∧_∧      |      | __| |_  |      |  \.....│
│  \.  ( ´∀`)      ̄| | ̄ ̄ |      |  ̄|  | ̄   ./....│
│  /.  (    )     | ̄   ̄ ̄|  ̄ ̄|  | ̄ | ̄   ̄|  \  │
│  \.  | | |       ̄| | ̄ ̄    / /    ̄|  | ̄ . ./. ..│
│  /.  (__)_)      |  ̄ ̄|   / /   | ̄    ̄ |  \  │
│  \               ̄ ̄ ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ./. .│
│  /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス     ..\ ..│
│  \..                                  /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
429名無しさんだよもん:04/10/14 22:22:50 ID:xiXUsmH5
>>421-422
古い葉ゲーは大好きだが桜ルートはいまいち馴染めなかったな
鍵ゲーというかだーまえ限定で大嫌いなんだが凛ルートが好きだった
気がする
もうあまり覚えてないや
430(´・ω・`):04/10/14 22:55:38 ID:IK91IYJQ
|(´・ω・`) シャッフル買い損ねた、発売日……
        結局、未だに買ってない。
       それ散るのキャラクターやテキストが気に入ってたから
        おもしろそうかなと思ってたんだけど……
431名無しさんだよもん:04/10/14 23:16:54 ID:MaKyMnGK
>>430
ttp://www.d-dream.com/event/column/column_044.htm
シャッフルにそれ散るの王は関わってない。ついでにSoul Linkにも。
その次のNavel作品に期待汁!
432名無しさんだよもん:04/10/14 23:19:06 ID:/FcaqmaL
True Color,が今年じゅうに出ますように(-人-)
433(´・ω・`):04/10/14 23:30:00 ID:IK91IYJQ
>>431
うん。王雀孫さんが書いてないのは知ってたんだけど、あごバリアさんがシナリオに関わってるから、
それなりに期待できるかなと思ってたんだけど……
とりあえず、王シナリオ作品が出るまで待とうかな……
434名無しさんだよもん:04/10/15 00:00:22 ID:ZfyGTAIO
あごセンセが嫌いでないならくれそんでもやれば?
435(´・ω・`):04/10/15 00:31:21 ID:CEFbCTK8
>>434
実は、それ散るで王さんとあごさんがどのあたりを書いているか詳しくは分からないの。
それぞれの担当キャラシナリオは聞いているけど、キャラシナリオ部分を離れた細かい部分となるとね。
だから、あごさんに期待するって言っても、それは未知数なんだ。
あごさんが担当したとされる先輩シナリオやつばさシナリオで言うと、正直なところ、衒学的な部分はちょっと
だけ苦手……。

『くれそん』知らなかったんで、ぐぐってみたけど、絵はけっこう好き。
『結い橋』の人なのね。これも、買えなくなってから知ったゲームだったんで気になってた。
でも、実は、一番に目が留まったのは、近日発売作品の原画「葉賀 ユイ」ってとこだった……
436名無しさんだよもん:04/10/15 01:42:45 ID:lthgaKVu
そうか。

俺はBlessや21をやったことがあったが、あごバリアはあまり記憶に残らなかった。
パッとしなかったというか……。

結い橋やそれ散るの頃になってから、良さが出てきたのかな?
437名無しさんだよもん:04/10/15 02:23:28 ID:5q5G4fnd
>>425
こんなところで引きずる話でもないのかもしれないが、
凛ルートでアーチャーの考えの方に共感を抱いた人間は、
桜ルートのあの展開がしっくりくるのではなかろうか。
438名無しさんだよもん:04/10/15 03:07:52 ID:4jZ5vKMK
ああ、もう何から突っ込めば・・・

>>435
>あごさんが担当したとされる先輩シナリオやつばさシナリオ
誰から聞いたのか知らないけど違う。その二人の方がむしろ王雀孫色が強い。
王雀孫  ーメインヒロイン
あごバリアー子供パート、及び脇役(かぐらとか)
と言われている。明確な証拠はないが。

あと文章を読んだ感想と
>衒学的な部分はちょっとだけ苦手……。
から言ってSHUFFLEでもいいのではないかと思った、なんとなく。
ただ短いとの評判はどこでもあり。ちなみにあごバリアは主に企画担当。

>>436
>結い橋やそれ散るの頃になってから、
>>435は絵の話。あごバリアは「くれそん」一作でウインドミル退社。

>良さが出てきたのかな?
そうでもない(キッパリ)
439名無しさんだよもん:04/10/15 03:12:13 ID:+QXlAYna
440名無しさんだよもん:04/10/15 03:15:58 ID:wHngIhTV
笛に足りないのはエロです。

凛ルートでもっとセイバーたんを辱めようがあったはず。
なのにあのグダグダッぷり。

イリヤたんとのエチィがないのもイカン。
シロウを椅子緊縛での足コキやら騎乗位やらが見たかった。

凛とのエチィも薄。あのツインテを両手に持って後ろからやお口にパンパンしたかった。

他にもライダーやら美綴やら三枝さん(カワエエ)とかイイキャラいるのにもったいない。

桜は・・・中古イラネ。
でもセイバーたんも微妙に知識のありそうな描写がなあ。
441名無しさんだよもん:04/10/15 03:21:39 ID:4jZ5vKMK
>>439
悪かった。結い橋も書いてるな。
でも確か主に旧作の書き足しだったと思うんだ。
442名無しさんだよもん:04/10/15 19:28:52 ID:h8KPdrgf
PROのリニューアル版追加分だけだろ

つか、あごのシナリオはプロットであってストーリーになってねーから論外
飛び石状にイベントだけ見せられてもおもろないって
443名無しさんだよもん:04/10/15 20:30:48 ID:beumEwNN
>>442
胴衣。結い橋PRO、特にPの場合はそう言うゲームだったから
気にならなかったけど、くれそんは参った…
444(´・ω・`):04/10/15 21:37:05 ID:fX6OzZEC
>>438
なるほど、間違ってたか。
それ散るは、脇役も子供パートも良かったね。
445名無しさんだよもん:04/10/15 21:42:26 ID:LBVIiqpB
くれそんとプリホリはどっちかやれば、もう片方やったと同じ位似てるって本当ですか?
ワールド無しで
446名無しさんだよもん:04/10/15 23:27:53 ID:E0OPaK+M
プリホリは未プレイだから知らないが、メーカースレでは
「そうか?」って反応だったよ。
447名無しさんだよもん:04/10/15 23:51:13 ID:V+ejf99f
俺は儲箱やってるときにその2本の記憶が少しごっちゃになってたw
448名無しさんだよもん:04/10/16 14:21:57 ID:TOPBb9S7
最近やった「何処へ行くの、あの日」はよかったな。
トゥルーエンドまでの、あの救いの無いONEみたいな
感じは最高だった。
あと、しーちゃんの中の人がやってる妹が素晴らしい。
主人公がほのかに憧れてる人が扉の向こうにいる時に、
拒めないのをわかっててわざと求めたり。
ヤバエロい。
449名無しさんだよもん:04/10/17 22:32:07 ID:3ygir/av
オルタ発売日2005/4/28に決まったもより…来年かYo!
ついでにマブラブFD12/ 17発売。
一応報告までに。

>>448
漏れも何処あのめっちゃ好きだよ。ついでにあししょも…
でも月石はもうダメかもしらん…orz
呉ガムバレ!超ガムバレ!!
450名無しさんだよもん:04/10/20 00:11:54 ID:HijTnD7n
丸戸新作ままらぶ体験版、
予想通り存分にラブってコメってて文句なし。
451名無しさんだよもん:04/10/21 20:46:06 ID:jYrAwqhp
本命のロスチャもヤヴァげな双鈴も延期だから、今月なんにもね
>>450
○戸は安心なんだ。DSやってちょっと不安になったけど。でも
ttp://www.game-style.jp/soft/200410/05/01mal03.jpg
抜きゲ臭いシチュでこの画力はヤヴァくねーか?
452名無しさんだよもん:04/10/22 16:01:07 ID:2rpisZWZ
>>449
何処あの移植決定だとさ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098117529/51
嘘900だから信憑性は確実ではないけど
453名無しさんだよもん:04/10/22 20:34:15 ID:H9o0Qmrk
人狼奇譚のWeb体験版どんな出来?
454名無しさんだよもん:04/10/22 21:46:47 ID:UCA7eJcL
>>451
いろんな意味で確かにヤバいが、立ち絵は特に問題なかった。
コテコテでベタベタ、かつズバ抜けたキャラ立ての巧さと掛け合いで
買ってるようなもんだから>丸戸作品
455名無しさんだよもん:04/10/24 00:47:46 ID:zrjA0cki
神樹の館はどうどすやろ?
456名無しさんだよもん:04/10/24 02:04:34 ID:EX3X8iE7
>>455
田中作品としては評価は他の作品よりやや下な気がするが
館物、伝記物としては充分高い評価を与えていい出来だと思う。
とりあえずシナリオに関しては…
あとはあの絵と塗りを受け入れられるかどうかw
457名無しさんだよもん:04/10/24 18:08:46 ID:s6FYrDa2
キュリー夫人
エジソン
ベーブルース
458葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 20:13:18 ID:iZCXaCmO
  ____ ____  __/_   ー | ヽ
  _|_    |、     /_l_   ̄ ̄| ̄
    人      | ヽ. / | . | 」  ├  |
  /  \    |         |    ⊥!ノ \_/
459名無しさんだよもん:04/10/26 22:32:37 ID:2h9MRlIg
ランス6おもしろいねー
久しぶりの没頭してるわ。

思い切りの良い主人公は疲れなくていいや。
460名無しさんだよもん:04/10/26 23:31:36 ID:D1Lk1nC5
今更そらうた終了。個人的にゆきうた以下
主人公がアレなのが遺憾の金
461名無しさんだよもん:04/10/28 20:41:36 ID:sXU6smIZ
29日どうよ?
462名無しさんだよもん:04/10/30 00:30:42 ID:oTAnIFr2
とりあえずままらぶがテンポよくてイイカンジ
小雪かわいいよ小雪

ざーとらしい笑い声はともかく、ボソッとツッコむ辺りが米コメディなのか?
463名無しさんだよもん:04/11/01 16:07:06 ID:6tYyCrf8
年末何狙ってますか?
464名無しさんだよもん:04/11/02 00:48:15 ID:5F0c8/IN
>>463
12月は今のところ何も買う予定なし。
今年最後に買うのがALMA CEになりそうな悪寒。
465名無しさんだよもん:04/11/02 01:10:54 ID:7two+Vic
すくみずポリスってどうだったの?
466名無しさんだよもん:04/11/02 17:43:00 ID:bnixMrfg
>>465
起動出来ない香具師が居たり、回想が付いてなかったり、ゲームパートがつまんかなったらしいけど
パッチ出て安定化してるだろうし、安くなってるから買いたければ買ってもいいのでは?

ままらぶ絵で回避してたけど、評判いいね。正直、迷う

12月は天使が確か伸びたから、ロスチャのみ確定
余裕があったらマブラヴサプリ、ぴすぴす、サイファーをFG報告次第で
467名無しさんだよもん:04/11/04 20:07:44 ID:AB1apL8B
ひぐらしのなく頃にの感想

イベント絵が1つも在りませんwそれ故に
ここで上手い絵で描かれたイベント絵や明確な描写があったら確実に漏らすかも
って所でそれが無いので、サスペンス初心者の俺が怖くてもかなり耐えられました。良い事か?
序盤から中盤にかけての部活動の会話は好印象の漏れにとっても結構退屈でしたから、苦痛かもしれません

「俺の少ない引き出しの全てを吐き出してやる!!」って気概を同人関連で月姫以来に感じた作品ですが
笛と同じく二次創作で他人にこの感覚を薦めるって気になれないのです。ヒロイン共や世界が黒過ぎて
萌え絵とか描いてWebで宣伝してる人たちとの意識の乖離を楽しめる作品でもありました。アンタラエライヨ
468名無しさんだよもん:04/11/04 21:38:26 ID:ZK1QpCa8
>ひぐらし
自分ロクなミステリ読みじゃないし、推理についてはもっぱら放棄してたけど、
ただシンプルに、次の行を、次の頁を読みたいって気持ちを
がりがりと駆動させてくれる希有な作品だったよ

同人繋がりでTrue Color,も楽しみ
469名無しさんだよもん:04/11/05 15:51:43 ID:rZ/IRZHk
・余り良くない情報
ままらぶ売れてないんだな。ハーミット潰れないでくれ……

・良い情報
ショコラEXEキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
待ってた甲斐がありました
470名無しさんだよもん:04/11/05 20:43:51 ID:qq8B9KQX
数ヶ月前に\12k出して中古初回版狩った漏れは負け組>ショコラ
とりわけ香奈子ルートが白眉
しかし丸戸謹製妹は兄者を渇望する妹ばかりだな
471名無しさんだよもん:04/11/06 22:58:30 ID:hH9VqQiL
ESの方程式Win版やってみた
クトゥルフと軽めの精神医学で激しくツボだった。
472名無しさんだよもん:04/11/07 00:09:28 ID:gorMhx1Y
評判を聞いてから買ったらくえんが今更オワタ。もう発売日買いしてないにゃ〜
SDキャラとかゲーム内ゲームとか丁寧で無駄に手間掛かってる。karenさんは相変わらず
この絵師で、このブランドで、このコンセプトで、この制限で、この宣伝活動でなければ売れたかも
って製作者自覚しているがジレンマがもどかしい。それでも製作過程に生まれるドラマ
その尖り方に漏れのような堕ちた人は惹かれるんだろう。今度から地雷、駄作に優しくなろうと誓った
ウソだけどな
473名無しさんだよもん:04/11/07 03:38:38 ID:B74hG1X4
>>471
おめでとう。
さあ、君も一緒に「人工失楽園」を永遠に待ち続けよう…orz
474名無しさんだよもん:04/11/07 18:34:26 ID:fp+xqJPb
このスレの住人、絵柄が古いとかシステムが不親切だとかマジで気にしないのな。流石だ
475名無しさんだよもん:04/11/07 20:51:27 ID:UM9DWDez
>>473
待つのかよw 俺はもう諦めてるが。
人工失楽園の代わりに、映画「ゴッド・アーミー」でも観ておけ。
導入部は全く同じだからw
476名無しさんだよもん:04/11/08 18:42:20 ID:loSAQTEd
>>471
一作目の「黒の断章」も近頃リニューアルされてるんでそっちも一応勧めておく。
SS版のままなのでR指定だが(w
故塩沢兼人氏の名演が光る。
477名無しさんだよもん:04/11/11 01:29:23 ID:yoMeGdgL
エロゲーマーにとってのアカイイトは微妙
でも、ここの住人ならあるいは
478名無しさんだよもん:04/11/12 00:12:27 ID:QhgstnFZ
>>477
どゆこと?
479名無しさんだよもん:04/11/12 00:53:38 ID:OLnmMR5G
サンプルでキワドイCGがあっても一般だからって意味じゃね?

あーやっと戻ってきたか久弥。いい加減新作出してほしい
林ふみととか言うライターがワカランが、原画の方は問題ないように思う
480名無しさんだよもん:04/11/13 16:52:52 ID:zsPdF3Em
御父様方fifthどうだった?
メーカースレで凹凹なんだが、どうせまたワゴンだろうと待った漏れは正解なんだろうか?
481名無しさんだよもん:04/11/13 22:24:56 ID:CRQ1FUtB
>>479
ああ、そういうことか。
いやエロいCGがあるってのは知ってたんだけどさ。
実際の評判はどうなの?
話題を全然聞かないってことは、つまりはそういうことなのか…
482名無しさんだよもん:04/11/13 23:44:09 ID:SWlVmPRR
夏ノ空は地雷か?
483名無しさんだよもん:04/11/14 00:26:35 ID:i7Dmmbgz
>>480
ライターが猫舌じゃないんでちょっと微妙
ついでにゲームシステムがテンポ悪くてかなり微妙

まぁ娘たちは性格分けもきっちりされてて可愛いんだけどね
484(´・ω・`):04/11/14 17:41:37 ID:NUPSHAH3
>>480
まだ、昨日始めたばかりでほとんど進んでない。
その段階での意見を言わせてもらうと、>>483のテンポ悪いってのは同意。
でも、Fifthシリーズはそういうもんだと割り切って、まったりやることができれば問題ないかな。
絵に関しては、最初、立ち画の塗りを見て「(´・ω・`)ありゃ?」と思ったけど、すぐに慣れて問題なくなった。
シリーズを昔からやってて、幹たんの今の絵に抵抗が無い人にとっては、合格の作品じゃないかな。
娘たちのキャラもそれぞれきちんと立ってて、萌えは安泰みたいだし。
485名無しさんだよもん:04/11/14 20:35:50 ID:F/xk1Ns4
>>483-484
攻略に相当時間が掛かるのか……。
六花EDも無いっぽいしもう少し様子を見てみます。dクス
486名無しさんだよもん:04/11/15 02:08:15 ID:WwCoOXvF
Fifth Aile1週目クリア。そこそこ楽しめた俺は勝ち組?

確かにテンポは悪い。それと折角作ったアイテムを着せたりして
楽しめないのはかなりマイナス。
あとエチシーンはどうみても楽しんでてお父様らしくない、と何度も突っ込んだ。
ちょっとくらい葛藤しろと。お陰で後半はほとんどエチはスキップしてしまった。

でも金稼ぐこつ覚えて娘をみてられる余裕が出来てくるとこれはすごく可愛い。
娘同士のからみがメインですげー姦しいしw
野々原絵がどうしても×な人でなければ大丈夫じゃないかと。
六花はエチシーン無さそうだけど、要所で出てきて存在感はある。

ゲームは全21週、月〜金は朝(研究所+雑貨屋で買い物)、昼(店やるor休憩orお出かけで素材集め)、
夜(合成)のターンに別れてて、土日はイベントって流れ。
真面目にやるとかなり長いから、プレイする人は覚悟した方がいいな。
一回一週分で区切ってマターリプレイするのがいいのかもしれん。

ま、こんなところで。
487名無しさんだよもん:04/11/16 12:45:13 ID:fj1j/PSq
>>482
購入動機の半分以上が縞パン目当てだと聞く
内容は社員と同じく、劣化猫。絵師はかなり頑張ってるが

サントラ回収は笑ったなぁ。曲指定ってあんな感じですんのか
nyうの件といい、パープル並みに不幸なメーカーだ
488名無しさんだよもん:04/11/16 17:47:31 ID:wcId65g5
サントラ回収って?
489名無しさんだよもん:04/11/16 21:53:41 ID:rRUu2MAS
夏の空と関係ない曲が入ってた>サントラ(ノ∀`)

http://www.datam.co.jp/owabi.html
490名無しさんだよもん:04/11/17 00:53:26 ID:ToI+Z0NC
たっちーの新作は
良い意味でいつも通りですた。
491名無しさんだよもん:04/11/18 16:46:14 ID:jkMbLoca
な、何が起こってるの?断固保守!!
492名無しさんだよもん:04/11/21 10:26:52 ID:XNYisL1l
493名無しさんだよもん:04/11/21 19:24:58 ID:MkJ9FIc3
そういや、やけに評判の良かった前作に比べて
あまり盛り上がってないようなラブぽたはどうなの?
494名無しさんだよもん:04/11/22 21:06:33 ID:dAxVup+G
>『魔法とHのカンケイ。初回限定版』におきまして、
>(中略)他社様の製品にて既に使用されておりますBGM楽曲に非常に酷似した物及び、
>楽曲担当者作成のフリー素材楽曲が複数混在している事が判明致しました。
ttp://windmill.suki.gr.jp/main.html

おいおいまたかい。
でも、発売日にきちんと出るみたいだから、葉賀ユイ買いの人も安心♪
495名無しさんだよもん:04/11/22 21:13:24 ID:/Hc4v+o6
何か巨大な陰謀が・・・!
496名無しさんだよもん:04/11/23 01:06:42 ID:6qJn4OZ6
FOLKLORE JAM 廉価版キタ━(゚∀゚)━!
約一年強で2.8kは正直、如何なものかと思うのだが、正直オススメ
○戸シナリオの門戸が確実に広まったね
Hermitの最後っ屁とかだったら、嫌だなぁ
497名無しさんだよもん:04/11/23 14:22:02 ID:tP1RuWPd
>>496
絵がなぁ
498名無しさんだよもん:04/11/23 20:22:36 ID:mfAEfrg+
>>496
絵がなぁ
499名無しさんだよもん:04/11/24 02:15:10 ID:pebahFYs
>アカイイト
絵だけ見て赤松健みたいな極北の作風を想像したけど、意外と落ち着いて読めるテキストだったよ。
少し線が細い感じだが、田舎舞台の伝奇萌えな諸兄なら試してもいいかと。
マイナーな理由はなんとなく分かる、地味だけど話の『引き』がいい作品という感じ。

あと、最近のギャルゲはシボーンEDやバッドEDが少なくて…とお悩みの貴女も。
500名無しさんだよもん:04/11/25 00:29:23 ID:4/waGV7b
>>499
>最近のギャルゲはシボーンEDやバッドEDが少なくて…
いや、そんなBADENDスレの住人みたいなマゾここにはそうそう居ないだろう
>貴女も
いや、居ないだろ流石に
501名無しさんだよもん:04/11/25 08:20:33 ID:0zTHppq5
もっと電波を
502名無しさんだよもん:04/11/27 12:52:54 ID:LxviqdWc
>>496
絵がなぁ
503名無しさんだよもん:04/11/27 14:03:28 ID:OWur+6DN
>>497
>>498
>>502

ヽ(`Д´)ノ

…マジで厘さん(原画担当)の絵って人気無いの?
折れの数少ない原画買い確定絵師なんだが。
504名無しさんだよもん:04/11/27 15:01:45 ID:4EDNEBvh
ALMA CE実妹H有だったもより。
505名無しさんだよもん:04/11/27 16:03:45 ID:yVDgHLuP
戯画の、やきもちツインベル。相当、内容薄いみたいだな。
3時間でフルコンプとか、エッチキターと思いきや5〜10クリック
で終わりとか、起・承・エッチで、転結はわずか5分とか、
ちょっと高い画集を買ったと思うしかないとか、宝くじ買って
はずれたと思うしかないとか、被害者の呻きが悲惨。
506名無しさんだよもん:04/11/28 15:30:46 ID:kTmbeUdL
>>503
まぁ、絵は個人の趣味があるからな
ちなみに俺は
http://www.kogado.com/html/kuroneko/sr/
こゆのがいい
507名無しさんだよもん:04/11/28 17:02:56 ID:Li70xlXL
>>506
は、鼻が!鼻が無い・・・・っ!
508名無しさんだよもん:04/11/28 17:52:42 ID:QC2r6zHA
>>503
明らかに流行の萌え絵から外れた画風だからね
個人的にはキャラの服装に凝ってたり女性らしくて悪くないけど、
たまにトンデモ服があるからなぁ
ままらぶの人よりは遥かに上手いと思うから、漏れは全然問題なかった
509名無しさんだよもん:04/11/28 18:10:22 ID:2M/nn88/
これならいたるよりずっとマシだな
510名無しさんだよもん:04/11/28 19:41:52 ID:MJiYDFEh
>>506
音楽担当が岡崎律子嬢…
やばっ、買っちゃいそ。
>>509
今kanon設定資料集買ってきたばかりの漏れにケンカ売ってるのかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
511名無しさんだよもん:04/11/28 23:22:19 ID:0XlXlzZg
>>507
いや、まぁ、ほら、影があるよ、影が
>>510
シナリオ的にもすごくいい
エロじゃないけどかなりお勧め
音楽は文句なくいいし
つか、音ゲー的要素もあるから単なるギャルゲとしてだけじゃなく遊べるのもマル
512名無しさんだよもん:04/11/29 23:18:03 ID:dLoarpk7
>>505
ライターが逃げたらしいよ。喰らった人なむ

先週はシンフォニアか魔法とH、杜氏辺りが勝ち組だったらしいね。ドラクエもあるか
漏れはです☆めたのみなんだけど、結構悪くない。ウリの死に過ぎは笛で慣れちゃったけど。
ウジウジ主人公に矛盾がかなり出てるけど、それに我慢できれば……。
永森は流石に苗字の系譜を受け継いでるなぁ
513名無しさんだよもん:04/11/30 00:56:57 ID:j3iGt6c5
>511
ああ、Q'tronの中の人か
514名無しさんだよもん:04/11/30 01:40:08 ID:cPqjjMdv
俺も中の人っぽさは感じたが、薦めるスレで薦めたからといって叩くのはいかがなものかと。
515名無しさんだよもん:04/11/30 17:50:45 ID:pcyvQoS5
>>514
いや、>>513>>511の事じゃなくて作品のスタッフみて言ったんだろ
このスレはアーベルやエルフも宣伝しないスレだぞ
上の方で少し臭いけど
516名無しさんだよもん:04/12/02 17:32:20 ID:BssgrNmN
>>505
戯画スレMMR激ワラタ
あれが本当の地雷って言うんですね……
517名無しさんだよもん:04/12/02 18:44:37 ID:bCrAG8KH
>>515
アーベル信者の菅野賛辞(ようは自作自演)指定スレとして、ここが紹介されていたぞ。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101833586/187
518名無しさんだよもん:04/12/02 21:29:58 ID:Y9iWJ07/
せめて1〜2年に1作くらい新作をコンスタントに出してくれてれば
俺は今も巻野信者だったかもしれない。

半分関係ないけどカードオブディスティニーは大好きだ。
無印がエンカウントが鬼、操作性悪い、と見事なシステム地雷ぶりだったので
人には薦められなかったが。
ロリ好き・シナリオ好き・ファンタジー好きの俺には上質の佳作だった。
519名無しさんだよもん:04/12/02 21:49:38 ID:7B+gEbxe
カードオブディスティニーは菅野ではない。
520名無しさんだよもん:04/12/03 10:08:29 ID:IdYngNht
たしか企画だか原案が管野。
シナリオ3ルートのうち一つの原案だかテキストを管野がやってるという噂もあった。
521名無しさんだよもん:04/12/03 22:53:15 ID:HcvuWzHs
噂って、信者の妄想だろ?
522名無しさんだよもん:04/12/05 23:45:57 ID:geQujEAX
サイファーでどうなるかだな
523名無しさんだよもん:04/12/06 01:16:12 ID:UPhPcYjD
不相応に褒められてるようなら反論したってくれ
鬱陶しい書き込みを自演呼ばわりしだすと余計に鬱陶しいから
524名無しさんだよもん:04/12/06 02:53:44 ID:f622THZw
事実       原案が管野 by雑誌インタビュー
シナリオ内容  管野らしくないの、中間、管野風なの。
推測       もしかしてシナリオも一部管野?
525名無しさんだよもん:04/12/06 21:39:16 ID:O7OgQi+u
>>522
買う気ゼロ。
あんなもん買おうとか思うほうがどうかしているかと。
526名無しさんだよもん:04/12/08 00:31:15 ID:6jar4Wgi
今更、ロケットの夏をプレイ中

和むなあ・・・・・あとやっぱ自分は飛行機好きさねえ
527名無しさんだよもん:04/12/08 18:35:27 ID:GZ8a/Zb7
ロケ夏は千星ルートをもっとじっくり読みたかったな
後半の転回早すぎて切ない
528名無しさんだよもん:04/12/11 07:39:45 ID:b3np1Vmm
クロスチャンネルとハロワとデモペのうち2つ位を買おうと思って迷い中
…と書こうと思ったら上でロケ夏という選択肢があることに気づいてさらに迷う
ロケ夏なんかよさげだなぁ…
529名無しさんだよもん:04/12/11 18:17:04 ID:WRe+OEgN
敢えて優先順位をつけるとしたら
1.CC 2.デモベ 3.ロケ夏 4.ハロワ かなぁ
スッキリ爽やか系 CC ロケ夏  燃え系 デモベ ハロワ で一種ずつ買うのがバランスいい
CC、ロケ夏はコンプしないと評価は大減点。個人的にハロワは好きなんだけどね
530名無しさんだよもん:04/12/11 18:54:42 ID:Tb8h3z/R
全部おすすめなんで全部やってくれ
531名無しさんだよもん:04/12/11 23:31:01 ID:eVJzU3GI
2004年12月24日業界に革命が起こる!
最高のエロゲーYU-NOを生んだ鬼才菅野ひろゆきが送る究極のミステリー。

       十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底

今時代は新たな刻を迎えようとしている。
532長谷部悠作:04/12/11 23:35:21 ID:U5e2/E6e
ここに並ぶステロタイプなエロゲタイトル郡を見ると本当に
お前らどんなつまんない人間かよくわかるよ。
533名無しさんだよもん:04/12/11 23:55:03 ID:GLHUAY4Y
流石だな、俺たちとは一味も二味も違う重篤エロゲオタなだけはあるよ。
これからもエロゲオタ街道をエロゲオタコンボイを走らせエロゲオタ音頭にのせて突き進んでくれたまえ。
534長谷部悠作:04/12/11 23:58:58 ID:U5e2/E6e
オタクって本来一般人から理解出来ないものを愛好する人達なのに
そのオタク達がどんなものよりミーハー化している事に俺は失望する。
ひぐらしだのチャンネルだの月だのニトロだのバカバカしい。
シナリオの不出来なんかが主眼になってオタクは駄目になったよ、本当に。
535名無しさんだよもん:04/12/12 00:00:26 ID:u41IknF8






…遅いし?
536'ヽ/ヽ:04/12/12 00:14:40 ID:xgdhO2oG
なんで歴史的仮名遣いなんだよ
537名無しさんだよもん:04/12/12 00:20:00 ID:/u1Ng1UM
上げてるとこで偶然見つけたから触ってみた、みたいな流れしかみえねーな
ここで思う存分保守ってくれて構わんから、みさき先輩スレでは黙っててくれ

葉鍵こそがある種ミーハーの権化なんだから、ここで言っても仕方ないだろって気がするが
マイナーメーカー儲は荒むからオススメしない。後ヲタ一般について語るのナンセンス。スレタイに沿え
なんならエロゲらしいエロゲ挙げてってくれや。漏れは今年縛りすると碧ヶ淵、黒愛、燐月な
538長谷部悠作:04/12/12 00:40:40 ID:cYKf4U9E
エロゲなんかしたことないしなぁ(笑)
エロゲよりギャルゲのが概念的にはジャンルとしては上なんだ。
キャラが記号から逃れやすく現象に近いからな。
風雨来記とシスタープリンセスを奨める。面白いと感じなければ
そいつはオタクじゃないか、人間が未熟なんだ。
539名無しさんだよもん:04/12/12 01:13:13 ID:/u1Ng1UM
えっと両方ともやってないんでロクな事言えんが
風雨来記って久遠の絆の後で一般的評価は前記を下回る気がしたが
何故久遠ではなくそちらを推すかの理由を教えてくれ
あとシスプリは漏れから見ると役割として妹という1種類ものしか無いから禿しく物足りないんだが
ここら辺の焦点の当て方がアンタの言う現象って事だろうか解説頼む

ま、無駄だろうがこのスレの流れと漏れの好みにリンクしてever17とS=R勧めとく
レスを鑑みるに相当偏見に凝り固まっててよく言えば自己で見事に完結してるし、悪く言えば発展性のない香具師だな
そんなんで未知の作品を冷静に評価できるもんかね。アンタが認めたもんにどうやって触れることが出来たのか気になる
馬鹿みたいな偏見を突破したから、それは快作で例外だって認定できんのか納得。ありがと
540名無しさんだよもん:04/12/12 01:25:17 ID:OCO+ZPiH
ハロワはやってないが、残り3つはそれなりの出来だったと思うよ
けどテキストで趣味が分かれるかもしれない
CCは安めでアクがあるし、ロケはマタリとフラットだし、デモベはかなり安い

飽きない CC
いいはなし ロケ
派手 デモ部

一応並べた順が面白かった順
541名無しさんだよもん:04/12/12 01:28:17 ID:I4sMsH/V
>>538
予防線張って逃げ回るのはやめたんだ、良き哉。
しかしなんでそんな微妙な所を挙げるのか分からんなぁ。
風来はそこそこよく出来てるんでまだ良いがシスプリなんてはじるすやガッツと変わらんし。
ギャルゲならメモオフが面白かったけどぶっちゃけエロゲのエロ抜き移植と決定的な差は無いしなぁ。
はっきり言って夢見過ぎだと思うよお前は。
542長谷部悠作:04/12/12 01:32:15 ID:cYKf4U9E
世間の常識・誤解を破壊して真理を見い出すのが哲学。
僕が音楽や文学作品を読む時に感じた何かを説明してみせてくれたのが哲学。
あなたのは幾等でも言える単なる詭弁。しかしその話にも
幾等か意味はあるだろう。常に未知を動き回る何かを見い出そう
とする事は大事な事だし、それをやめたら結局は最初と同じだもの。
しかし問題の過程で現象を辞めた対象は単なる記号になりさがってるのだから
僕にとっては視線を映す価値のものにはならない。
久遠は単なる伝記もの。まぁ話は面白いけどそれだけ。
風雨来記は話は手抜きで最低だけど、ひたすら自然を走り回るだけ
というのが最高。其処には合理性の消えた未知の世界がある。
女もストーリーさえなければよかったんだけどね。
シスプリもただ妹と話したり遊んだりするだけで
其処から先が何も無いからこそ素晴らしい。
543長谷部悠作:04/12/12 01:37:49 ID:cYKf4U9E
メモオフは続編全てして初めて楽しみになる。
ギャルゲの自由を破壊する事で逆に各ストーリーの希薄な
存在が際立つ。不思議な事をしている。

EVER17はまぁ単純にミステリとしてよく出来てる。
544長谷部悠作:04/12/12 01:43:51 ID:cYKf4U9E
はじるすは究極に近いが、デオチ的なジョークやエロさえなければ
シスプリに並んだろうね。だから概念的にエロゲはギャルゲを越え無い。
CCだの鍵作品だの月だのは最下層のゴミ。
545名無しさんだよもん:04/12/12 01:51:40 ID:I4sMsH/V
…なんかしばらく見ないうちにホント男前になったなぁ。
是非そのまま突き進んで欲しいモノだ。
546名無しさんだよもん:04/12/12 01:56:04 ID:/u1Ng1UM
>>542
ややもすると停滞だと言われかねない究極の普遍性に価値を見出す人か。結構深えな
個人的にスゲー納得できた。漏れのワケワカラン質問に簡潔明瞭に答えてもらってスマンね
上手く例えれんが、エロい物見てオナヌーに直結するパブロフの犬的行動の継続とかに「もののあはれ」を感じる感覚か
547名無しさんだよもん:04/12/12 02:35:55 ID:F9CNw5OY
>>544
どうでもいいから、早く葉鍵プロレスの続きを書け。
548528:04/12/12 04:03:40 ID:snzsUEIw
テキストのノリの軽いやつとそうでないやつでという事で最下層のゴミらしいCCとロケ夏を買う事にするっす
…ロケ夏中古しかねぇや orz
…CC、PS版しかアマゾンで売ってないやん orz
うぅ、これだから地方は(ry
…頑張って探してきます
549名無しさんだよもん:04/12/12 10:15:59 ID:LnMxUBSV
なんかむちゃくちゃな理論なのに納得してるヤツがいるのが笑えるw
550名無しさんだよもん:04/12/12 12:03:06 ID:KKGpx0KV
ランスY

信者だから
551名無しさんだよもん:04/12/12 12:25:44 ID:cUbsf+PE
下級生2

ツンデレ萌え
552名無しさんだよもん:04/12/12 16:41:00 ID:B2gayR5p
人工少女2

ベンチマークとして
553名無しさんだよもん:04/12/12 16:51:17 ID:y+Ut1PXb
S=R って何?
それはおいといて、オレがエロゲ(というかTVゲームそのもの)を
再開してから約3年。Airからはじまり、一番最近やったのはひぐらし。
もともとそんなにやらなかったが、いよいよ失速気味。
エロゲ限定かつ非葉鍵となると、…ほとんどないが、水夏…くらいか。
C†Cはちょっと合わなかった。
意外と佳作といわれているものをやっていないことに気づく。
それ散るとか、終ノ空、ロケットの夏、果て青、家族計画、銀色、その他もろもろ。

エロゲを思う存分やるには、一人暮らしでかつ学生という時期が必要な気もする。
他の家族の性質や、もちろん本人の性格にもよるわけだが。

ギャルゲなども入れると、心に残っているのは、Ever17、ひぐらし。
葉鍵もいれるなら、王道だがAir、Kanon、痕。Kanonのopeningには感動した。
と、完全にスレ違いとなったような感じだが、いじょ。
554名無しさんだよもん:04/12/12 19:43:22 ID:xjpD4QVm
報告かよ
555名無しさんだよもん:04/12/12 23:26:32 ID:uQhUDmI4
最近では『魔法はあめいろ?』が密かにヒットだったりする。
蔵ことみルートのあの5人組の空気みたいなの醸してて。
「個別ルート」ってのは当人二人だけの世界じゃないんですよ、と。
556名無しさんだよもん:04/12/13 05:03:18 ID:qr73WnAb
2004年12月24日業界に革命が起こる!
最高のエロゲーYU-NOを生んだ鬼才菅野ひろゆきが送る究極のミステリー。

       十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底

今時代は新たな刻を迎えようとしている。
557名無しさんだよもん:04/12/13 05:17:08 ID:nZyWRGE8
>>556
もういいからアンチ管野は帰れ。
558名無しさんだよもん:04/12/13 08:03:58 ID:0XCohUXA
アーベル社員だろ。
そこら中に宣伝コピペを貼っているよ。
後ろにアンチレスが付いて回っているならアンチなんだろうけど、
一部のスレ以外ほとんどのスレで宣伝コピペのみだし、
社員が必死になって宣伝しているとしか思えないが。
予約が全然集まってないみたいだからな。
559名無しさんだよもん:04/12/13 12:49:19 ID:wyZEJ2Yh
>>553
S=Rは工画堂のシンフォニックレインかと。

非18禁だけど個人的には今年一番のお気に入りだったり…。
560名無しさんだよもん:04/12/13 14:17:47 ID:0wtwxjdu
>予約が全然集まってないみたいだからな。

こういうのを見てると>>558が自演犯のアンチに思える。
普通、好きでもないメーカーの予約状況なんて知らんだろ。
561名無しさんだよもん:04/12/13 16:56:04 ID:iIkR4Ol8
>>555
確かに他のヒロインがフェードアウトしてくのは寂しいもんがあるよな
だから漏れは修羅場大好きなのかね
562名無しさんだよもん:04/12/13 17:02:28 ID:bur6V7Eq
まぁアンチは菅野が日本一上手いと思ってるからこそ叩いてるわけで。
このライターを認めれなきゃ日本で認められるライターなんていねーだろうな
もっとも昼夜問わず毎日粘着してる人に認めてもらいたくはないだろうが。
563名無しさんだよもん:04/12/13 17:18:50 ID:GgJt2DrL
はいはい、認めてあげるよ。日本一だね。
YU-NOは面白かったよ。認めてあげるよ。

認めてあげるから、さ。
564名無しさんだよもん:04/12/13 23:26:14 ID:pBUbL1mR
>>560
今チラッと調べたけど、本当に予約全然入ってないのな。
菅野ってもうダメなのかね。
565528:04/12/14 00:51:58 ID:1ZMMGWcf
ロケ夏トドイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ……クール便で orz
何で箱がヒエヒエやねん! お早めにお食べ下さいって事ですかねぇ!?

まあそれはともかく、千星だけやったのでここまでの感想。
なんかとても不思議な雰囲気。ほのぼのとしてほのぼのとしてほのぼのとしてるという感じw
シナリオに関しては、テンポは良いけどちょっと食い足りない印象を受けるかな

続きは何人か終わってからかクリア後ぐらいに
それでは〜
566528:04/12/15 06:32:04 ID:xF2kv0Pt
ロケ夏終わった。あの長さで良作だと言われる理由が分かった気がした
爽やかな雰囲気と素晴らしいテンポで、最初から最後まで通しきってしまうところに
(内容は明らかに違うが)雫や痕のような精錬されたものを感じたよ
昨今の1シナリオに十数時間とかかけるライターには、ちっとは見習って欲しい

そして激しく歩に萌えた
うにゅ〜ハァハァ
567名無しさんだよもん:04/12/16 01:01:12 ID:NuQ+J7MZ
じゃあ次は夏のロケットに行こう
568名無しさんだよもん:04/12/16 01:21:59 ID:uqoX0BXC
 ただいま冬コミ用にひぐらしやってますが(コレ自体間違ってるような気がするが)
白地とキチガイ萌え前提の鍵っ子が言うのも何ですが
このキチガイヒロインズにどうやって萌えろというんですか。
 そのうち萌える様になるんですか?
話もなぁ…微妙だしなぁ。流行るのは、まあ、分からないでもないけど。
569名無しさんだよもん:04/12/16 12:23:33 ID:NuQ+J7MZ
君は何もかも間違っている。
570名無しさんだよもん:04/12/16 12:39:23 ID:zRjcITP1
最近の流行とか良作って何かないですか?
ここ半年ほど離れてたので情報わからないです。
どんな視点からのオススメでもOKです。
571名無しさんだよもん:04/12/16 18:15:09 ID:34fvp7Qb
>570
はるのあしおと
572名無しさんだよもん:04/12/16 19:24:19 ID:jeP1/Zki
「そらうた」をコンプ。ttp://frontwing.jp/product/sorauta/
いいじゃん、なかなか。ONE、Kanonの系統の作品としては、
悪くない出来だと思う。傑作、と期待してやると、先が読めるぶん
評価は低くなるかもしれないが、霊が見える主人公が、
死んじゃってる相手とバタバタして、最後はしんみり、という
パターンの王道を行けてると思う。
 絵が好みにあってた、というのもあるかもしれんけど、
久しぶりに人に薦めたくなる作品だった。
573名無しさんだよもん:04/12/17 00:59:18 ID:CY5E4pwo
逆lienか。
574名無しさんだよもん:04/12/17 02:02:57 ID:7ZZAT4yz
>>570
DearMyFriend(葉鍵系?)
Wind(同名の再プレス版)
Virgin Snow(主人公は女で誰と結ばれるか)
友達以上恋人未満(SNOWの芽依子様がヒロイン)
あの空の向こう側(あずまゆき)
神樹の館(田中ロミオ)
575名無しさんだよもん:04/12/17 05:13:50 ID:NYVkJu7M
>>570
下級生2
ランス6
グリーングリーン2
空帝戦記
576528:04/12/17 06:19:53 ID:ltH5muYp
CROSS†CHANNELもコンプしたんで感想を

と言っても正直なんかいろいろ書きたくて堪らないんだけどサッパリ纏まらんw
とりあえず、終わった時の感覚はAIRに近かったかな
なんか喋りたいんだけど何を言おうとしても「あー」としか声が出ないっつーような気分になった作品はホントに久々
そして終わってしまった事が凄く残念に思えたよ
しかし、こうもやってない人に薦めたいのに絶対ネタバレしたくないってゲームもないなぁw

兎にも角にもCROSS†CHANNELもロケットの夏も共に素晴らしく良いゲームでした
577名無しさんだよもん:04/12/17 12:26:16 ID:CY5E4pwo
じゃあ次は夏のロケットだな。
クロスチャンネルは設定資料集も読むといいよ。
578名無しさんだよもん:04/12/17 14:01:27 ID:zDMx3CU1
>>570
MinDeadBlood
3days
どこへ行くの、あの日
579名無しさんだよもん:04/12/17 14:36:59 ID:boA1XKbx
>570
手頃な値段になっていれば、という条件付でQuartett!をお勧めする。
シナリオはともかく、あの演出(というか絵の無駄遣い)は一見の価値有り。
580名無しさんだよもん:04/12/17 21:17:04 ID:8CAUlsS0
>>568
で、その後どうかね?
581名無しさんだよもん:04/12/18 00:22:49 ID:7Kj83UFs
17日商戦はかなり混迷を極めてるようだな。
582名無しさんだよもん:04/12/18 01:13:11 ID:JiX9km7y
ですめたが意外に面白かった
583名無しさんだよもん:04/12/19 17:34:01 ID:D2ai0Csq
漏れはサプリのみなんだが、RA難しいな・・・

SLが評価しづらいものみたいだね
今週はリメイク買っとくのが賢いらしいけど
館買っとけば年末までもちそう
584名無しさんだよもん:04/12/22 01:33:48 ID:ar43cD0u
俺もQuartett!を推したい
現時点で今年最も楽しめた作品、このようなゲムを遊びたかったんだよ
クオリティめちゃ高いし、ハイティーン向け少女漫画なシナリヲも好み

萌え系ならDear My Friend、マジで萌え、とにかく萌え
後はどこへ行くの、あの日くらいかな、妹!

薦められるようなモノって案外少ない、今年度のエロゲだったな
585名無しさんだよもん:04/12/22 03:04:22 ID:cFBqwUff
創元文庫あたりで怪奇モノとか読む人には神樹の館を推奨。
ストライクゾーンがその辺にあれば幸せになれる可能性があります。

ゲームっぽいのやりたいなら空帝、巣ドラ。
ランス6も高め安定。
586名無しさんだよもん:04/12/22 23:07:48 ID:NY3vQDPg
この前なんか無性にやりたくなって「麻雀」買ってやったんだが、
ねこねこは全く未プレイな俺・・・

みずいろと銀色と朱はどれがいいんですかね?
587名無しさんだよもん:04/12/22 23:33:28 ID:Qfjl/z5+
世間的に評価が高いのは銀色かな、
個人的に評価が高いのは製作者HPの日記。
588名無しさんだよもん:04/12/22 23:38:32 ID:3HXJLhRf
この板の住人なら銀色だな、鍵にかなりインスパイアされてる
朱は銀色を遊んでないと判りにくいし

個人的には本編より、やかま進藤が姦しいおまけ編が好き
589名無しさんだよもん:04/12/23 00:09:38 ID:VC87/6hK
銀色は、鬱ゲーってことになるんかな。暗い話しが多い。
みずいろは、幼馴染と義理妹の完成形だな。
朱は、秋葉では在庫がはけずに今だに1980円で売られ続けている。
 音楽だけはいいので、音楽だけ目当てに買うのもいいかも。
590名無しさんだよもん:04/12/23 00:32:53 ID:0jM2Cuiq
ありがと〜。了解。
それじゃとりあえず銀色やってみることにする。
何か最近値がさがってるしな。
今年最後のゲームになりそうな希ガス・・・
591ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 15:32:49 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
592586:04/12/27 00:48:32 ID:UmdL800K
銀色買ってきてはじめたんだが、
今一章終わったところだが・・・
言い方悪い気もするが良くも悪くも普通だなと。
二章からもっと面白くなる?
593名無しさんだよもん:04/12/27 01:12:33 ID:moW8nTBJ
そりゃあ、銀色、みずいろ、朱の中で選べと言われたら・・・
所詮ねこなんだよ、本編はオードソックス面白いのはオマケの方
過度な期待はするな

594名無しさんだよもん:04/12/27 01:42:52 ID:YEVNYngc
意外性、オリジナリティを期待してやると一章あたりは( ´_ゝ`)って感じになるってのも分かる。
一章が一番良かったと言う人もいるみたいだが、そのあたりはゲームに対して求めるものの違いだろう。
まあ、二章から先は一章とは違った面白さも出てくるから、とりあえず、全部やってみるのがいいかと。
時間もそんなに食わないゲームだし。


とりあえず、俺は全部やって良かったと思ったw
595名無しさんだよもん:04/12/27 11:01:38 ID:E30W43zI
俺は1章好きだが、それ抜きでも全部やってみることをすすめる。
596名無しさんだよもん:04/12/27 15:34:24 ID:P7ZRGpAl
最後らへんの「錆」ってシナリオが秀逸だった
他は忘れた
597名無しさんだよもん:04/12/27 19:36:08 ID:MsywDyQV
俺は猫は全部ダメ
当時ステージななも何となく有名だったし、面白いとか言われてたから
みずいろまでは頑張ったけどシナリオに起伏はないわ、面白いネタがある訳じゃないわで最悪。
みずいろなんてクリックするのもたるくなって、オートモードにしてたら寝てる間にエンディング
が終わってタイトル画面に戻ってたて言うお笑いぐさ。
598586:04/12/27 21:36:35 ID:UmdL800K
とりあえず最後までプレイしてみまつ(`・ω・´)
今年中に終わるといいな・・・
599名無しさんだよもん:04/12/27 21:50:40 ID:+K5GQVzH
ちょうどみずいろ始めたとこなんだが、なんなんだこの退屈ゲーは。
メインヒロインはせっかく幼馴染設定なのにそれをいかす描写が全然
ないし、それ以前に知障だし。
まあクリアするまではやってみるが、ゲームするのが苦痛なのは
久々だ。
600☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/12/27 22:52:56 ID:e6iTBgNL
みずいろは変わり物のギャルゲーが多くなってきた中で
久々に出てきた『普通』のギャルゲーだったから評価された作品だったはず。
評判を聞いてからやったのではあまり楽しめない系統のゲームだと思うのですが
601名無しさんだよもん:04/12/27 23:24:18 ID:WER4ILA0
>60
唯一普通でないひよりんシナリオしか面白くなかった。まあありがちといえばありがちだけど。
602名無しさんだよもん:04/12/27 23:35:50 ID:YBRWJNEK
最新作のタイトルがわりとすべてを物語っていると思う>ねこねこ
603名無しさんだよもん:04/12/27 23:58:08 ID:I5hOwCVm
>>602
「すくみず天使」だっけ?
604名無しさんだよもん:04/12/28 00:06:32 ID:OuwbxJH7
>>602

……麻雀
605604:04/12/28 00:10:30 ID:OuwbxJH7
>>603
やべっ、チェックしてなかった。
出てたのねorz。
606名無しさんだよもん:04/12/28 01:26:57 ID:54ovH3QZ
「みずいろ」かあ。
ひよりん(;´Д`)ハァハァ
新藤さん(;´Д`)ハァハァ
清香たん(;´Д`)ハァハァ
雪希妹( ´_ゝ`)セイユウサンモットガンガレ
っていう風に素直に楽しみゃあ、それなりにいい作品じゃない?
1シナリオ2時間で終わるし。

へ? 中古屋でン万で買った?
……(-人-)
607名無しさんだよもん:04/12/28 02:04:18 ID:ctjvRh7d
このスレ、久々に読んだなあ。
エロゲ板も見ないし、それ系の雑誌とかもみないくせに、エロゲはやるから、このスレはいい情報源なんだがw

C†C、最初、ギャグのノリが自分に合わずスローーーペースで進め、途中で少し面白いかもと感じ始めるも、
いまだに、中途で積み。

ロケットの夏って短くて面白いのかあ。なんとなくやりたくなってきたな。

ひぐらし、やってみたいなあ。買えるのかな?

あー、デモべも手着かずで積んでたんだったわ。

ねこの麻雀……ファンディスクかな? 軽くできそうなやつは良いなあ。
でも、銀色しかまともに終わらせてないしなあ……。みずいろは先輩シナリオやってないし。
ああ、朱も積んでた。ファウの声を聴きたくて始めたのに2章の初めで止まってるよ……。
608名無しさんだよもん:04/12/28 07:45:23 ID:joANfp4+
>>607
>2章の初めで止まってるよ……。
そうそう、2章がつらいんだよなあ。
おれも未だに終わっていない。
609名無しさんだよもん:04/12/28 08:21:23 ID:sW1FJCcA
今の積み。

銀色、ロケ夏、アトラクナクア、バルドエグゼ、結い橋PRO

デモべはハロワと同じで長すぎて退屈。
途中から同じ構造(圧倒的な敵に大逆転)繰り返すし。
ああいう展開が好きな人にはいいんだろうが。
610名無しさんだよもん:04/12/28 20:17:49 ID:7HB7MuLX
アトラクナクアが無難だろうか。そこそこ短いし。
611名無しさんだよもん:04/12/29 00:33:39 ID:bEYtfWqr
葉鍵板なんだし一応結い橋PROとか言っておけよ。
612名無しさんだよもん:04/12/29 01:01:52 ID:hi84F9Us
アトラクはやっといて損はないと思われ
バルドは近接の浮かせ技を使うようになるあたりから中毒性が増す
613名無しさんだよもん:04/12/29 02:36:12 ID:FzKCxerc
結局、今年狩ったゲーム全部がやりかけだ
当然、去年のゲームもやりかけだぜorz
614名無しさんだよもん:04/12/29 08:50:26 ID:rQYwpfPD
俺もアトラク積んでたな。
YU−NOもだw
経験上、昔の名作ってのは、佳境に入ると面白くなるってのはわかってるんだが、そこに行くまでが……w
615名無しさんだよもん:04/12/29 21:34:39 ID:FzKCxerc
そこに行くまでが・・・だるい?長い?
前半日常、後半非日常展開ばっかの今の作品は、前半で萎える
616名無しさんだよもん:04/12/29 23:40:32 ID:DQVYSuPe
前半は超絶的非日常、後半になるにつれ身近で卑近な現実に収束していくって話はないの?
617名無しさんだよもん:04/12/30 01:04:27 ID:w1sUw5aX
バーチャコールでもやれば?
618名無しさんだよもん:04/12/30 02:01:20 ID:DNBAhmDc
しょっぱなから日常シーンという名の異常空間で高密度の萌えが展開されてたりすると飽きやすい。
通常が反転して異常に移行するっていうドキドキ感がないんだもの。
619名無しさんだよもん:04/12/30 14:08:32 ID:N0a28rCB
昔の作品は、当たり前のことなんだが、システムも悪いし、演出も弱いのが多いな。
きちんとした話をつくろうとすると、導入部ではとりあえず話の下地を作っていかなきゃいけないから、
どうしても前半はかったるくなる。
それは昔の作品も今の作品もあんまり変わんないと思うけど、今の売れてる作品は、導入部の話がタルくても
「ごまかし」で中盤くらいまで引っ張ってくれるのが多い。

そういうわけで、最近、ゲームをやる時間がなくなってきた俺にとって、昔の名作はつらいところがある。
いや、実際は、必要プレイ時間は今のゲームの方が長かったりするんだけどね。
それに、今までやり終えたものの中だけでも、話全体を見ると今の名作に勝るとも劣らないのはあるんだけどな。
導入部の段階で焦っちゃうんだよな。損してるよな、多分……w
620名無しさんだよもん:04/12/31 01:21:47 ID:aXKftpFb
何と何を比較してるのかサパーリだが
どうせならその今の名作とやらをお勧めしる
621名無しさんだよもん:05/01/01 10:47:54 ID:g6Y9ts9K
この業界が過渡期を過ぎたってことだろう、
ある種のフォーマットというか、型のようなものが出来上がっているので、
大抵どんなゲームでも大まかに先が見える分安心できるってことじゃないのかね。
それがいい事とも悪い事とも言わないけど。
622名無しさんだよもん:05/01/01 20:54:51 ID:EyR6V6Ry
いい方法がある
お前の頭をハンマーで殴打
うまく記憶障害起こせば、初めて雫、痕やったときの感動が何度でも味わえるぞ
623名無しさんだよもん:05/01/01 21:17:08 ID:y045PP4W
そういえば、痕なんかはわりと新しい作品をけっこうな数こなした後にやったんだが、
古いゲームに特有のタルさは感じなかったなあ。
「なんじゃ、この背景は・・・」とか、グラフィック面での違和感はあったけど、すぐに慣れたし。
ほかの古いゲームだと、いろいろな違和感がなかなか拭いきれなくて、そのうちにやめちゃったり。
時間がありあまってるころは、それでも我慢してやってるうちにいつの間にか嵌ってるってパターンも
たまにはあったんだが。
624586:05/01/04 00:26:37 ID:nXcczQdj
結局年をまたいで銀色コンプ

正直面白いといえるゲームだった。
4章から最後のシナリオ「錆」辺りはなかなか盛り上がりもあった。
個人的感想では2章>4章>3章>1章 になりそう。
鍵ゲーでは泣いた俺だが泣きはしなかった。むしろしんみりする感動なのかな?
普通に良作だったと思う。

あと蛇足だがねーちん怖いよ(;´Д`)

日記帳のような感想スマソ
625名無しさんだよもん:05/01/04 22:48:51 ID:XrkgSIys
ロケ夏は、はるひ先生良かったなあ・・・

そしてやっとこ昨日DMF終わった。発売前から期待してただけにえがったえがった。
626名無しさんだよもん:05/01/05 20:24:21 ID:eES4L5M4
総評ってエロゲ板のトーナメントの頃やるんだっけ?
皆の感想早く聞きたいよ〜
627名無しさんだよもん:05/01/06 00:42:12 ID:wVDf7QV1
>>626
えろげ板に総評スレあるよ?
628名無しさんだよもん:05/01/06 03:21:39 ID:MrZTsCsZ
で、今月はどうだった?
629名無しさんだよもん:05/01/08 17:44:01 ID:S8PA3USw
>>616
虚構に咲くユリ?
630名無しさんだよもん:05/01/08 18:21:39 ID:+0osMggh
顔のない月とか月陽炎みたく、「萌え」「少女(非ぷに)」「エロ」が共存した作品ってないかな?
631名無しさんだよもん:05/01/08 23:58:31 ID:2lFJaehC
クローバハーツ
632名無しさんだよもん:05/01/09 03:54:44 ID:x+1k6OKL
魔法はあめいろ?、なにげにキャラ立った良作なんだけど、
ハーレムルートの壮絶なラブコメっぷりに憤死しますた
ここまで悶えのたうちまわったのはとなグラ以来
633名無しさんだよもん:05/01/10 02:03:05 ID:R8eYBCuT
去年のベストとか書こうと思ったんだが、よくよく考えてみると
下半期は不作だったような気がする。
634名無しさんだよもん:05/01/10 02:22:06 ID:10mYF/V2
かなり不作だったねぇ。
年末は大作クラッシュでいつも悩むものだけど、今年は一本も購入しなかったよ。
635名無しさんだよもん:05/01/10 14:48:05 ID:JhAoGsAQ
皆東鳩2必死ってことですか?
TtTとかロス茶とか拳銃とか延期しまくりだからなぁ

あ、ぴすぴすは凡作でした。木漏れ日みたいな雰囲気ゲー期待してなんですが
636名無しさんだよもん:05/01/11 09:22:29 ID:1Ar/wrg1
葱のベストエロゲ始まったみたいだね
637名無しさんだよもん:05/01/11 13:09:39 ID:14Dlu2VR
巫女舞の体験版やったけど、恋ツク風絵とほのぼの風味かなり気に入った
今からじゃ店特典残ってないだろうな…
638名無しさんだよもん:05/01/12 01:15:02 ID:R8vXJZjW
3daysと何処へ行くのあの日どっちがいい?
639名無しさんだよもん:05/01/12 01:23:13 ID:EgSdfog0
それだけ訊かれても…
>>638の趣向がわからん事には。
640名無しさんだよもん:05/01/14 13:15:21 ID:JlZmZLDw
何処あの
641地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :05/01/15 01:36:38 ID:JCyzDs67
少女のはらわたに萌える君は3days
642名無しさんだよもん:05/01/15 04:23:26 ID:Br+2rF37
でも、アレってCGは全然グロくないぞ…
643名無しさんだよもん:05/01/15 09:10:24 ID:qaqfRDyu
「てこぷり」やってみた。
A-10の絵で躊躇してたけど、あの作品のノリには
あの絵でないとダメだな、ともオモタ。

口内発射で、鼻からも精液が飛び出る絵は
なかなか興奮した。
644名無しさんだよもん:05/01/16 12:11:24 ID:fED6jpm5
>641
描写もいまいちグロくない
645名無しさんだよもん:05/01/16 13:39:19 ID:7SG5E8Ue
絵や描写でアピールするのもいいけど
愛あるグロはシチュエーションが大事

3daysのグロは萌えグロ?
646地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :05/01/16 23:50:30 ID:RTvQVNYn
萌えグロ。
犬チックな幼馴染と犬も食わないアレをさんざん繰り広げていざ初夜ってところで…
…惨殺。
体験版でもここまで。

個人的にはそのシチュエーションだけで購入決定だった。
647名無しさんだよもん:05/01/17 01:10:55 ID:LiV2Uz2Q
幼なじみの顔が終盤のイベントCGで偉い事になるグロ。

ループの間は面白かったんだけどなぁ
ある意味去年一番肩すかし食らったゲーム
648名無しさんだよもん:05/01/17 18:25:55 ID:ybGfG7Jg
確かにありゃどんなグロ絵よりも強烈だったな
649名無しさんだよもん:05/01/17 23:26:26 ID:yBcfJbzN
3daysの話題になると何故か出てくる謎の「ベジータ」とは?
650名無しさんだよもん:05/01/18 00:43:24 ID:vrXJ7TCg
>>649
やれば解る。
651名無しさんだよもん:05/01/18 00:57:36 ID:fE+Cpq1X
>646-647
ありがと
体験版やってみるよ
652名無しさんだよもん:05/01/19 15:35:04 ID:XBINwlyQ
今更だけど長谷部の現象云々発言聞いて、「オマイC†Cやっただろ」って思ったんだが
その概念って一般的なのか?
653名無しさんだよもん:05/01/20 23:12:24 ID:hWO3u9ai
そういうのは該当スレだけでやってくれ。
654名無しさんだよもん:05/01/24 21:55:14 ID:ROKkX8z6
655名無しさんだよもん:05/01/24 22:11:26 ID:adW09gSn
656名無しさんだよもん:05/01/25 22:51:25 ID:q+unEcuy
で、本年における諸兄の期待作は今んとこどんな辺りよ。
漏れはとりあえずTrue Color,とあいし〜きゅ〜とパルフェとゆのはなを。
657総合車輌:05/01/25 23:08:12 ID:RH6m3nYd
秋色恋華を一人だけ期待してますわ。
ま、私のやる理由は翼のためかな。
658名無しさんだよもん:05/01/25 23:23:45 ID:dUFHlOXk
取りあえず出そうな中では
処女はお姉さまに恋してる、パルフェ、ゆのはな
辺りに期待。ていうか乙姉は今週だー

さっさと出て欲しいのは
ザーリャ、リーチっっ!、水仙花、最果てのイマ、ロストチャイルド
あと久弥のMOON CHILDeもか
659名無しさんだよもん:05/01/25 23:31:39 ID:/nJwdArk
処女はお姉さまに恋してるは、妙に前評判がいいのが逆に不安を掻き立てる。
660名無しさんだよもん:05/01/25 23:33:47 ID:BpuiUVcS
天ニ、おとぼく、ドミニオン、七橋、ゆのはな、TtTは俺的鉄板。
後はRPGスレ住人として戦火&魔王と踊れ!辺りに期待。
661名無しさんだよもん:05/01/25 23:41:22 ID:mYbBNVkY
オルタ町

>>659
キャラ箱は期待を裏切らないが、大幅に超えもしないんだよね
地味で無難なメーカーだもんで、最近のメーカースレの盛況っぷりは驚いてる
662名無しさんだよもん:05/01/28 21:03:21 ID:x7ywpSWO
みずいろ買ってみようかと思うんだけど。
何版が一番お勧め?
663名無しさんだよもん:05/01/28 21:13:47 ID:qraNVnZX
To Heart2やったら水月思い出したよ。
664名無しさんだよもん:05/01/28 21:19:27 ID:/0d+NjGV
PC版は中古でも一万円位に値段高騰しちゃってるし
余程エロが見たいとかで無い限りはPS2版じゃない?
廉価版も出てるし一番入手しやすいと思う。
665名無しさんだよもん:05/01/28 21:34:57 ID:x7ywpSWO
エロは重要かなぁ。
エロなしなら、ネットで調べたらドリキャス版があったのでドリキャス共々買うのも良いかなとか思ったり。
ファンディスク? が大層エロいらしいという噂を聞いたのだが、本編はどうなの?
666名無しさんだよもん:05/01/28 21:41:15 ID:b6Th6H7G
エロ目当てなら、PC版を高い金出して買え。
それだけの価値はないと思うが。
667名無しさんだよもん:05/01/29 02:41:09 ID:8JVTttDo
本編は眠い
DC版でもやって儲になったら、PC版に手を出すでいんじゃねーの
668名無しさんだよもん:05/01/29 23:39:14 ID:tOQKVX0u
おとぼくは凡作、ニトロも不発、来月以降に期待か…
669名無しさんだよもん:05/01/30 00:38:35 ID:gggolWPg
>662
νひよりんの為だけでもPC版という選択肢は消える。
670名無しさんだよもん:05/01/30 15:09:53 ID:7bLTyS88
南ドミ体験版は確かにガンパレみたいだけど、ミニゲームがウザイので好みが出そう
要望であった能力値相応のスキップ等歩み寄ったら、良作になるかも
671名無しさんだよもん:05/01/31 01:56:37 ID:Fa27HIVz
体験版の感じだと、SEVEN-BRIDGEは古ゲーマー好みな気がする。
一昔前のTRPGっぽさとでもいうのか。
魔都で退廃で倦怠デムパ垂れ流しでした。
そして少女キャラは伝統的かつ保守的なロリコン趣味。
ソッチ方面の様式には忠実な感じ。

そもそもこういうのに反応する人がどれぐらい居るかは疑問だけど。
672名無しさんだよもん:05/01/31 02:53:29 ID:3iZjNmL1
>>668
今始めたばっかりなのに、不発とか言うなよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
673名無しさんだよもん:05/01/31 08:55:51 ID:yuospnZu
まともにほめられてるのは音楽だけみたいだな。
674名無しさんだよもん:05/02/01 05:36:29 ID:YMXx+sej
音楽が良くて話が面白いゲームってあるかなぁ?
葉鍵ゲー以外ではC†Cとか水月が好感触だったが。
このスレの住人のお勧めってありますか?

燃えとかはあんま好きじゃないかも。
675名無しさんだよもん:05/02/01 06:30:44 ID:Ye+VhSEw
無難に「それは舞い散る桜のように」
676名無しさんだよもん:05/02/01 07:57:04 ID:gPhirvSv
liar-softの腐り姫とforestあたり、素人にはお勧めしないがお勧め。
677名無しさんだよもん:05/02/01 10:57:43 ID:tqRjjNRo
岡崎律子追悼(´・ω・`)でS=Rとか

全年齢だけどね
678名無しさんだよもん:05/02/02 01:19:06 ID:oA2Fk92o
わははオルタまた延期した
ここじゃ漏れ以外待ってないだろうけど
679名無しさんだよもん:05/02/02 02:22:10 ID:xn61NwEp
一月か。普通だろ。
まだ伸びるだろうことが問題だけど。
680名無しさんだよもん:05/02/02 09:18:29 ID:3EQS1Wfj
ジブリール4月かよ。
681名無しさんだよもん:05/02/02 12:35:14 ID:r3VuO0dw
延期ブツに良作無しの法則
682名無しさんだよもん:05/02/02 12:43:06 ID:TGixKAOd
クラナドがその法則を打ち破った
683名無しさんだよもん:05/02/02 12:57:51 ID:u/4T5XGU
ウンコ
684名無しさんだよもん:05/02/04 14:34:07 ID:f7OSatap
S=Rマジおすすめ
685名無しさんだよもん:05/02/05 14:43:44 ID:IOd8K6JO
はるのあしおと で、メインヒロインと天いなのしーちゃんの中の人が同じであることを
知って衝撃を受けた。
声優ってすごいな。
686名無しさんだよもん:05/02/06 22:22:11 ID:MTi6CiTD0
Pure×Cureプチブレイクの予感。
687名無しさんだよもん:05/02/07 00:18:23 ID:iXwzxTNT0
>>686
絵がちょっとなあ…
688名無しさんだよもん:05/02/07 01:11:01 ID:opzTFY+p0
今日秋葉へ久しぶりに行った
そしたらいつのまにか天使の二挺拳銃が売られていて驚いた
というのは、しばらくの間私はニトロをデフォ買いにしていたのだが、
二挺拳銃だけはなぜか食指が動かなくてチェックがあまくなっていたからだ

ここに集う葉鍵スキーで、私のようにニトロもスキーな諸君
皆さんから見て、二挺拳銃は率直にどうだったのでしょうか?
689地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :05/02/07 01:17:34 ID:VPUl6zV00
様子見
690名無しさんだよもん:05/02/07 02:22:09 ID:iXwzxTNT0
今の時点で様子見ってことは…
691名無しさんだよもん:05/02/07 02:41:40 ID:nKrKdVyJ0
ニトロスレ見ても微妙なだな
692名無しさんだよもん:05/02/07 08:35:12 ID:kP3QwXkB0
俺も今回は様子見
個人的にはデモン、沙耶といまいちだったし
693名無しさんだよもん:05/02/10 18:33:21 ID:Lpikz+rk0
ALMA CEを今更にプレイしてるんだがこれ普通に面白いな。
まあお約束的なストーリーだけど、長過ぎず、短過ぎず、
日常会話とか結構楽しくて退屈しないし、起承転結小奇麗に纏まってるし、
蔵じゃかなり叩かれてたけど魁単独だと結構いいわ。
とりあえず…

梗タン(*´Д`)ハァハァ
由衣タン(*´Д`)ハァハァ
694名無しさんだよもん:05/02/10 18:47:16 ID:y0MTIwbd0
>>693
どこまで行った?
詳しく言うとあれだが、日常はそれなりに良作だと思う。
俺の中では問題は別にある。


つーか、日常パートは上手いけど話動かしだすと微妙なライターって多いよね。
話自体が詰まんないんじゃなくて、説得力がなくなるタイプ、とでも言えばいいか。
695名無しさんだよもん:05/02/10 18:48:36 ID:y0MTIwbd0
む、他人が楽しんでる最中にいろいろ言うのもどうかと思った。
とりあえず心のままに楽しんでくだされ。
696名無しさんだよもん:05/02/11 19:28:37 ID:ir25IFLp0
ゆのはな体験版オモロカタよ
丸谷秀人(&さいろー) v.s. 丸戸史明の好カードはどちらに軍配挙がりそうかねー
697名無しさんだよもん:05/02/12 09:25:11 ID:KWekj/zY0
処女はお姉さまに恋してる、予想より面白いかもしれん。
698名無しさんだよもん:05/02/12 09:37:27 ID:3He5aJEa0
タマ姉属性だと相性良いかもしれぬ。
699名無しさんだよもん:05/02/12 09:49:54 ID:DV/36SS40
>>697
なんだか馬鹿っぽい感じがいいね。
700名無しさんだよもん:05/02/12 11:55:44 ID:5ZhbO10T0
体験版やったけど、蔵みたいに横の関係を重視している作品だと思った。
この板の住人になら勧めても問題ないだろう。俺は買う気無いけど。
701名無しさんだよもん:05/02/12 12:33:16 ID:+fzOzGVF0
昨日、PS2とSNOWとみずいろ買ってきた。
ついさっきSNOW終わって、今みずいろやってる。
なんかタンスから女の子出てきたんだが、これはあれか女神様かドラえもんか。
702名無しさんだよもん:05/02/12 13:14:48 ID:RkzKMed80
>>701
どちらかというとドラえもんに近いかな…ぽんこつだけにw
703名無しさんだよもん:05/02/12 13:24:59 ID:3kaS/x590
ちょっと古い気もするがパティシエなにゃんこが面白かったな。
派手なシーンは無いけれどキャラとの日常が一つ一つ丁寧に描かれている。
次回作のプリンセスうぃっちぃずに禿しく期待。
704名無しさんだよもん:05/02/12 14:28:35 ID:670fEZ180
>>703
買ったけど積んである。
崩してみるべきだろうか・・・。

とは言ってもこみパも誰彼も積んであるし
天いなもd子だけクリアしてないんだよね・・・。

あ、SNOWも積んであるわ
705名無しさんだよもん:05/02/12 22:13:35 ID:Rt8rjoGW0
このスレ異様に水色だの銀色だのとねこねこのソフトが挙がるけど、なんで?
そんなに面白い訳じゃないぞ
706名無しさんだよもん:05/02/12 22:28:57 ID:qfXB52qy0
そんなに出てたっけ?
たまたまちょっと前に話題の中心の一つになっていた印象しかないが。

銀色はシナリオが痛いからやる人を選ぶんだろ。
映画だと「火垂るの墓」みたいな感じ。
707名無しさんだよもん:05/02/12 22:37:56 ID:uwz/DoTo0
ねこねこ作品は元々一部に受けがいいだけで、
トータルとしてはかなり駄作扱いを受けている。
708名無しさんだよもん:05/02/12 23:12:25 ID:prQ3hVDN0
>>707
麻雀は面白かったよ。
役満出すぎだけど
709名無しさんだよもん:05/02/13 01:13:09 ID:bbIJhtMr0
元々副産物だった萌えをメインに持ってきたと言う点でパイオニアだったんだが
そこから全然進歩してないのがねこねこの悪い所
710名無しさんだよもん:05/02/13 03:49:02 ID:ZEi7d+w40
ねこはみずいろまではまあ良かったんじゃないかと思うが
そっから劣化銀色>劣化みずいろ>麻雀ともう何がしたいのやら。
次は劣化Whiteかw
711名無しさんだよもん:05/02/13 11:55:58 ID:cx9KzlYu0
>>707
薦めるときにターゲットをはっきりさせてくれればOKかと。
他メーカーやライターだと何に近いかとか。
買うかどうかってそこで決まることが多いから。

>>706
分岐点がそれだけかと言うとそうでもなく。
712名無しさんだよもん:05/02/14 04:02:30 ID:juNA/TMm0
みずいろは予想されたヤマとオチを無理矢理に引き延ばしている感じがなぁ。
SNOWはしぐれ嫌い。
処女はお姉さまに恋してるはデッサンが狂ってるけど瑞穂かわいいよ瑞穂。
713名無しさんだよもん:05/02/14 11:50:58 ID:I1uxV/Nk0
おとぼくは、ツンデレデレデレが好きなら貴子可愛いよ、貴子
714名無しさんだよもん:05/02/14 19:24:31 ID:jLV+I5uc0
瑞穂と貴子って…社民党でつか?
715名無しさんだよもん:05/02/14 19:59:42 ID:u/02YC0h0
>>714
てめーはおとぼくユーザーを萎えさせた
716名無しさんだよもん:05/02/14 20:08:24 ID:L/BoLY7W0
( ゚д゚)y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン
        ↑>>714
717名無しさんだよもん:05/02/16 11:45:38 ID:Iqg6jW5B0
「処女はお姉さまに恋してる」買ってみるわ。
エロゲー買うのはAIR以来だから4年以上経っているのか…。
718名無しさんだよもん:05/02/16 13:32:09 ID:dpc3sUAi0
アズラエルを買わなかったことがなぜか悔やまれて仕方のない今日この頃。
719名無しさんだよもん:05/02/16 15:33:39 ID:EsXNY13g0
「処女はお姉さまに恋してる」
貴子さんルートで1週したらやる気が急になくなった・・・
とっても面白かったんだけど、2週目に入る気が起きない
720名無しさんだよもん:05/02/17 19:05:04 ID:dLajVs/Z0
azraelオープニングの「farewells」すげー良い
カラオケにあったら涙流しながら熱唱する
721名無しさんだよもん:05/02/17 20:50:51 ID:SP1PbZNM0
同じ人のEndlessSorrowって曲も結構良い曲デスよ?
問題は元のゲームが鬼医者ってー点
722名無しさんだよもん:05/02/17 22:03:07 ID:dGh16ME50
主題歌になった夏草の線路は非常に良かったが、肝心の本編が……な(ry
723名無しさんだよもん:05/02/18 01:25:49 ID:3lhl/e3d0
ゆのはな体験版終了。
ライターが梶原じゃないんでちょっと不安だったが
しっかりドタバタコメディーしてていつものPULLTOPで一安心。
724名無しさんだよもん:05/02/18 19:36:50 ID:EmT9T6Kq0
椎原ってPN変えたの? というか
ライターが丸ちゃんの時点で安牌確定なわけだが>ゆのはな
725名無しさんだよもん:05/02/21 00:56:28 ID:o5j289vD0
ちと古いが世界ノ全テのメインシナリオはかなりいける。
学園ドラマと人間関係のミステリを丁寧に描いてるし、
ステロながら脇の野郎どものキャラが立ってるのは好印象。

しかしリアリティの甘さも学園ドラマ程度。
世界観がぶっとんでないから、逆にそこが気になる人はいるかも。
726名無しさんだよもん:05/02/21 09:34:36 ID:75CG9+2c0
seven bridgeや南ドミはどうだったね、諸君。
727名無しさんだよもん:05/02/21 17:40:15 ID:MTXWg1nX0
週末ずっと南国ドミニオンやってた。
ゲーム部分はまぁ遊べる、けどLJ以前な感覚。
周回プレイがあんまり意味無い。

以前からキャラゲーやってる人なら普通にお勧め。
巣ドラからの人や一見さんには勧めづらいかも。

別絵師の第一弾でエロさは上がってるとおもうけど、
個人的には貧乳キャラがいなくてちょっと(´・ω・`)

ストーリ的やキャラ萌え的にはあんまり感じるところがなかった。
728名無しさんだよもん:05/02/21 19:49:47 ID:Ce6pfBde0
>>726
SEVEN BRIDGEは竜頭蛇尾もしくは起承結。
3本目の橋までは良かったけど、4本目にさしかかったところで唐突に音声が無くなって
シナリオもものすごい勢いで端折られた
729名無しさんだよもん:05/02/21 19:59:18 ID:4ov4vMhY0
>>725
主人公ダメ椙
>>726
七橋……他のめてお作品やっとけ。完全版を待ち望む声はあるが
ナオン……体験版そのまんまの出来
730名無しさんだよもん:05/02/21 20:35:51 ID:GWupIkSb0
今月は当たり無しと言う事か
731名無しさんだよもん:05/02/24 20:37:10 ID:x2ZRMut90
今週も駄目っぽいし、そうみたい。
戯画スレはすっかり地雷展示館になっちゃったなぁ。先客万来だけど
732名無しさんだよもん:05/02/25 00:07:55 ID:T+ZZivUa0
ジオはどうなの?
733名無しさんだよもん:05/02/25 00:28:34 ID:uBtD4blm0
バリアブル?
グラマトン?
734名無しさんだよもん:05/02/25 00:57:13 ID:8v1643qD0
マトンなんだが、スレ見る限り駄目そうだな
昔は我慢出来たけど、最近クソゲに金使うの辛くなってきた
無双かDMCにしておくか
735名無しさんだよもん:05/02/25 15:32:25 ID:5iy9EnVQ0
2004年お勧め
1月…処女はお姉さまに恋してる
2月…SEVEN-BRIDGE
736名無しさんだよもん:05/02/25 20:45:19 ID:XcVf3DGK0
>SEVEN-BRIDGE

もう少し設定がおとなしめだったら買ったかも
737名無しさんだよもん:05/02/25 23:06:21 ID:bTRA/n1z0
>>735
とりあえずそれは2004年じゃない

と突っ込んでおくか
738名無しさんだよもん:05/02/25 23:13:55 ID:XDOdBHJJ0
年度なら
739名無しさんだよもん:05/02/26 00:10:49 ID:/KygonRJ0
たっちーの新作、魔世中の続きっぽいな

内容を想像するだけで勃ってきた
740名無しさんだよもん:05/02/26 19:32:40 ID:QMFUYwmv0
先輩が婚約者
体験版やった限りではほのぼのしてて良い
741名無しさんだよもん:05/02/26 21:18:18 ID:J/zWzlb20
ジオグラマトンて、なんか構成や文章めちゃくちゃじゃないか?
やり込めばつながるのか?
742名無しさんだよもん:05/02/26 22:00:57 ID:4iUF5pCH0
シンジ君を熱血にしたタイプのエヴァンゲリオンSSをエロゲにしてみました、みたいな感じかな。
743名無しさんだよもん:05/02/27 03:54:59 ID:6GC5Xj1x0
どっちかっつーとサクラ大戦系かと。
カンナ≒ルー、花火+アイリス=イリューダとかね。
744名無しさんだよもん:05/02/27 17:25:54 ID:hBCkSeF90
それにしてもついにAT出るんだなぁ。
ところで人口失楽園はまだふぉ;gそrこdzljkdk、pこ
745名無しさんだよもん:05/02/27 22:25:18 ID:eJ00wrSr0
パルフェ体験版が当然ながら良かった。
ゆのはなとどちらを先にするか迷うところ。
746名無しさんだよもん:05/02/28 08:26:26 ID:hrF0cg3g0
姫についてたプリっちの体験版やったらすごく面白かったよ。
747名無しさんだよもん:05/02/28 16:21:39 ID:WS9Y3zgc0
>姫についてたプリっちの体験版やったらすごく面白かったよ。
あれ、俺いつの間に書き込んだんだ・・・?
748名無しさんだよもん:05/02/28 18:30:24 ID:hrF0cg3g0
746は俺だよ?
749名無しさんだよもん:05/02/28 21:40:42 ID:WS9Y3zgc0
おまえは俺なのか
750名無しさんだよもん:05/02/28 23:13:36 ID:hrF0cg3g0
???
751746:05/02/28 23:56:05 ID:WS9Y3zgc0
自演スマソ
林檎かわいいよ林檎
752名無しさんだよもん:05/03/01 02:12:58 ID:sgl6w9xQ0
自演じゃないわけだが・・・。
753名無しさんだよもん:05/03/01 18:28:34 ID:OAb8/qE10
>>746-752
ワラタw
754名無しさんだよもん:05/03/04 01:50:51 ID:oliRKY5a0
>>746-752
ワロタwわけワカランw
755名無しさんだよもん:05/03/05 01:44:23 ID:vOn9eXoK0
>>744
末期、少女病とどっちが先か競争だ
756名無しさんだよもん:05/03/05 19:06:58 ID:k3WwbCtT0
今頃やったわけだが、空の軌跡が面白かった。
757名無しさんだよもん:05/03/05 20:17:41 ID:9e9coids0
http://www.anos.co.jp/
自転車創業新作。……これが正式タイトルなのか
758名無しさんだよもん:05/03/06 00:59:54 ID:+wUEcIbe0
新作つーかサントラでそ?
759名無しさんだよもん:05/03/06 19:24:08 ID:H+w5BYTP0
しかし、タイトルはうどんっぽいな
760名無しさんだよもん:05/03/10 04:33:04 ID:CHVuWSCH0
うどんげ
761名無しさんだよもん:05/03/10 22:23:54 ID:tu1/+iId0
おとぼくが萌えすぎる件について
奏タン・・・
762名無しさんだよもん:05/03/12 09:44:07 ID:Lys7RUVR0
めてお退社かぁ、しぇんむー拾ってくれないかなぁ、
まあ無理か。
763名無しさんだよもん:05/03/14 00:56:17 ID:GvsAxSS30
絵描きは揃ってるし、PBM繋がりで三宅もいるし、無理ってことはないと思われ。
764名無しさんだよもん:05/03/14 02:23:49 ID:kmZbm+6s0
めておのシナリオはどうも竜頭蛇尾な印象が…
765名無しさんだよもん:05/03/14 12:57:46 ID:a8LMEuBN0
ふーん葉っぱは殆どの触手で募集してるんだ。明らかにボーダー高そうだけど
めておならその気があるなら、逝けるんじゃね?
766名無しさんだよもん:05/03/16 02:31:36 ID:gZ0DTfEA0
767名無しさんだよもん:05/03/16 19:01:08 ID:GmPZ4gSz0
「」
768名無しさんだよもん:05/03/16 19:15:25 ID:EXLZQnEC0
今更ながら思った
ほを略して「」になったらしいが、「」とタイプする方が面倒だ
769名無しさんだよもん:05/03/16 19:41:19 ID:VIclTZj90
最初は「ほ」だったから。
770名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 12:14:28 ID:gQiVoHEb0
3/25は久しぶりの激戦になっているのね。

・ゆのはな
・マリアディアナ
・ウソツキは天使のはじまり(恋CHUのファンだから)
・かぷりちお

この辺が気になるのだけど、他の人はどぉ?
771名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 12:16:27 ID:gQiVoHEb0
あと、冬にニトロの新作がリリースされていたはずだけど、
いつもと違ってこのスレでの話題がほとんどナッシング。

ということは、あまりたいしたことない作品だったのかしら。
(ハロワやデモベのときでも、結構話題になっていたから)
772名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 12:35:43 ID:/PEUpTVa0
3/25はANGEL TYPE、ゆのはな、VA系の3本、
余裕があればMERI+DIAかな。4月前半は買うの無いし。

>>770
>・かぷりちお
4/15に延期ですよ。
773名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 14:52:01 ID:lWM+Cgtg0
パルフェとゆのはなとANGEL TYPEで。
「second brew」なんて相応しすぎる諧謔サブタイからして秀逸>パルフェ
ATだけはネタ買いというか、買うこと自体が目的みたいな。
天いなとかはるあしとかその辺好きな人には受けそう。
774名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 16:07:57 ID:spN8veXX0
パルフェとゆのはなが確定
財布の中身次第でMERI+DIA
それでも余裕があればネタとしてANGEL TYPEも検討
775名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 16:20:51 ID:uIbsSaXG0
>>771

天使の二挺拳銃のことであれば、作品別板で、初代スレが1000行くまで次スレが必要という意見が
ただの一つも聞かれなかったことから類推してください。今確認したら立っちゃってるけど。
776名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 21:46:14 ID:lSeBSgEl0
パルフェ、ゆのはなが確定
って多いな、この組み合わせ
様子見というか感想待ちがAT、魔王と踊れ、MERI+DIA
財布の中身次第でパンツはいてない
777名無しさんだよもん:2005/03/21(月) 23:42:27 ID:AFEQ1aDb0
同じくパルフェとゆのはなが確定。
後、金が無くて発売日に買えなかった七橋、ドミニオンetcを纏め買い予定。
778名無しさんだよもん:2005/03/22(火) 22:13:29 ID:PiT5Tp5S0
俺はプリンセスうぃっちぃず一本さ。
779名無しさんだよもん:2005/03/22(火) 22:47:24 ID:HNkulmzo0
それ、来月来月
780名無しさんだよもん:2005/03/22(火) 22:50:12 ID:aOAwmAcV0
確定がパルフェ、ゆのはな、ANGEL TYPE。
評価待ちが幼なじみな彼女と魔王と踊れ。
MERI+DIAは完全にノーマークだったので、ここでの人気に少し驚いてる。
781名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 00:58:43 ID:DM/+exwX0
MERI+DIAは、パソパラで巻頭の方で特集されていたのが大きいんじゃないかと思ったり。
逆に私はパルフェとANGEL TYPEが葉鍵板住民に人気なのがよくわからない。

私が見落としているツボの要素でもありましたか?(絵師?シナリオライター?)
782名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 01:14:10 ID:DRFJKVAW0
パルフェは前作人気、丸戸(ライター)人気があるから。
ANGELTYPEは当時からの流れを知ってる人間としては義務(苦笑)だし、
個人的には古我たん買いでもある。アレンジCDもちゃんと付くし。
783名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 11:35:28 ID:zTHiN0Tc0
AT (BSF関連買い)
ネオスフィア (ぱんつはいてn(ry)

かな、今週は⊂ ´⌒つ゜ー゜)つ
784名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 15:06:58 ID:8Zh81xzI0
今月
購入済 クレFVV再販
確定  こなかな再販

自分でもなんだかなぁとは思うw
785774:2005/03/23(水) 19:05:34 ID:adSHWW4l0
MERI+DIAは前作(愛cute!キミに恋してる)がツボだったんだけど、
シナリオの方向性が違うんで様子見扱い

パルフェも前作&ライター買いで、ATはまぁ開発当初によさげだと思ったものの
これだけ時間が空いてるとグダグダになってる危険性がなきにしもあらず
786776=785:2005/03/23(水) 19:10:44 ID:adSHWW4l0
自分のレス番間違えますた
787名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 20:06:13 ID:BKtlVXU40
出てしまうのかよーAT
ネバー信者でスネオ
なんとなくバルド
788名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 21:54:51 ID:QeGHuLYZ0
丸戸や丸谷に対する期待値は(高い水準にしろ)ほぼ確定してしまっているんで、
唐突に人生の美しさについて語り始めたりする古我テツガクが生温かげに楽しみだったり
789名無しさんだよもん:2005/03/23(水) 22:07:45 ID:ZKOPObRI0
いまさらだが、あえて『秋桜の空に』をおしておこう。
790名無しさんだよもん:2005/03/24(木) 07:24:28 ID:+oH5xCwb0
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナlノlノlノlノ/lノl | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′     
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'    ワレ、牛丼ヒロイン之座ヲ脅カサントスル
      | | | / lヾ|  |      / │   世良香澄ニ對シ宣戦ヲ布告ス。
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
791名無しさんだよもん:2005/03/24(木) 10:34:09 ID:+0cm2Grp0
あえてAcmeXに突貫する奴はおらんのか

)∩
792名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 22:20:10 ID:5zg9aq7M0
今週は傑作こそないものの、期待作はどれもそれなり以上の出来のようだな。
793名無しさんだよもん:2005/03/25(金) 23:11:11 ID:NRb6SiFj0
まあそう慌てんでも
結論ありきという風に見られたら面白くない
794名無しさんだよもん:2005/03/27(日) 21:15:02 ID:TbPXkuna0
カルタグラ体験版終了。
絵良し、雰囲気良し、演出良しと好感触。
これでストーリーも良ければ最高なんだが、こればっかりは流石に発売しないと分らんな。
とりあえず今から予約してくる。
795名無しさんだよもん:2005/03/28(月) 20:24:42 ID:vm/KTsZf0
ライターがQuartett!の人という点で絵ゲー確定というか完全に底は知れてるがその勢いや良し。
796名無しさんだよもん:2005/03/29(火) 16:56:31 ID:TPIhKNfA0
>>795
それ聞いちゃうと去年カルテットが唯一(期待の高さ込みで)地雷入りだった俺は発売日に手が出せなくなったなあ・・・
ただあれはあのシステム上納得してる奴も多いらしいけど。
体験版やった限りでは時代に反したくだけた感じが気になったけど、今はあの程度仕方ないのかね。
それ以外は結構出来良くはあったとは思う。
797名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 00:17:30 ID:oXg8035v0
カルタグラは
「ネットの評判は割と良いが実際の売り上げはそこそこでワゴン行き」
のパターンな気ガス
798名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 01:37:46 ID:p4IBNUhl0
神樹の館の敷居をちょっと低くした感じに思えた。
799名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 19:26:13 ID:ihMP9Fq60
ワゴン入りしたら買うか。
絵とシステムは好きなんだよ。
800名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 21:12:41 ID:NXDWA3UGO
なら新品で買ってやれよ。
801名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 21:58:05 ID:pi1awgaF0
神樹の館は出来がよかったからなぁ……。
売り上げはよくなかったようだけど。スレも寂れ気味だったし。

神樹の館に近いのなら特攻してもいいのだけど、
2匹目のドジョウはいないんだろうなという第六感が働いている希ガス。
好き嫌いのあるひとはいるけど、神樹の館は一応名のあるライターが書いていたからなぁ。

様子を見ながらになるかなぁ。
802名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 21:58:55 ID:pi1awgaF0
それで、3月末リリース作品の出来はどうだったんだい? >みんな
803名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 22:40:58 ID:ZexndKtt0
今年度の私的まとめ。

失敗はCLANNADとφなるあぷろーち
なにが駄目ってエロゲじゃねーwww
気の迷いというかなんというかエロ無しって分かってて、なんで買ったんだオレ
804名無しさんだよもん:2005/03/31(木) 23:57:53 ID:sV7ZZuWL0
パルフェは高い水準で安定して面白くて、
ゆのはなはワンパタゆえ予想よりやや下方修正気味で、
ATはやはり毒にも薬にもならなかった。
805名無しさんだよもん:正暦1016/04/01(金) 23:59:08 ID:ckB0v9L10
>>801
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
名のあるつうか、むしろ神樹でライターを見直したよ。
あんなフェチな引き出しを持ってるとは思わなんだ。
806名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 01:27:40 ID:cy3JOINt0
ttp://www.runesoft.co.jp/soft/kamisama/fd/index.html
これは正直ちょい厳しいな…
807名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 04:51:07 ID:DA5pVdcx0
PCの効果音がフロッピーのシーク音な俺が来ましたよ
808名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 09:57:08 ID:6jjK8ggh0
しかもよりによって5インチか。
809名無しさんだよもん:正暦1016/04/02(土) 10:46:19 ID:avXFYk6s0
赤丸キャラの頭身が劇的に伸びてる……
810名無しさんだよもん:正暦1016年,2005/04/02(土) 15:53:50 ID:c/pffMlz0
赤丸とかまさはるとかの変化後のほうが好きな悪食のおいらがやってきましたよ。
811名無しさんだよもん:2005/04/06(水) 00:41:34 ID:n7yturWD0
そうか、一応目に掛けておく。
812hage:2005/04/06(水) 20:19:25 ID:yl8TA+qm0
とりあえず曲芸版舞-HiMeゲーは買っとく
813776=785:2005/04/06(水) 23:17:57 ID:FzlLG2my0
主題歌だけ欲しいです
814名無しさんだよもん:2005/04/07(木) 03:14:42 ID:VqwdLYhJ0
【サウンドノベル】去人たち【ユーザビリティって何?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112549822/
ケレン味たっぷりでおもろかった。
815名無しさんだよもん:2005/04/09(土) 00:44:30 ID:pQuBO7l70
……えば?
816名無しさんだよもん:2005/04/09(土) 01:42:44 ID:5bGjbKqc0
>>815
騙されるな、LOADを選ぶと薄ら寒い二次創作みたいなのを読まされるが、
上の赤いところをクリックするのだ。
817名無しさんだよもん:2005/04/09(土) 12:20:44 ID:AOBvu0460
ほう?
818名無しさんだよもん:2005/04/09(土) 20:37:19 ID:E22gEJhB0
ttp://kowasuhito.cool.ne.jp/factory/
去人たちはこのデモプログラム見て惹かれる人なら
819名無しさんだよもん:2005/04/14(木) 23:05:03 ID:Ypcxd7Wg0
ガジェットってどうなんですか?
820名無しさんだよもん:2005/04/15(金) 16:02:46 ID:dgro1ToO0
ラブラブな人々の特殊プレイ満載。
陵辱とかとは別のもんだわさ。
821名無しさんだよもん:2005/04/16(土) 01:45:22 ID:Lr3OFrOF0
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/infor/lovedeath/h_sys/h_sys.htm
らぶデス凄いよ、らぶデス

これで恋愛ゲーとか言われても信じられねぇ
アクロバット親父の続編だろ
822名無しさんだよもん:2005/04/16(土) 04:19:05 ID:gn9sYch70
やはりTeaTimeか。
823名無しさんだよもん:2005/04/19(火) 17:25:42 ID:UP+pEiWL0

延期祭り開催中!!

-----------------------------------------------------------
『マブラヴ オルタネイティヴ』発売日延期のご連絡とお詫び

日頃より、アージュ製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
さて、アージュブランド最新作『マブラヴ オルタネイティヴ』に
つきまして、発売日を2005年5月27日と発表しておりましたが、
現状のクオリティを確認し社内検討をいたしました結果、現状の
発売日では商品クオリティに満たないと判断するに至りました。
誠に勝手ながら発売日を7月29日(金)に延期させていただきますので、
ここに謹んでお知らせしますとともに、お詫び申し上げます。
なお、CD-ROM版の発売は8月12日(金)とさせていただきます。
-----------------------------------------------------------
824地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :2005/04/23(土) 00:45:44 ID:/04JScfQ0
そういう茶飯事を祭りとは言わない
825名無しさんだよもん:2005/04/23(土) 01:48:12 ID:b82ItimK0
発売前の下馬評はともかく、ある程度経って評価の落ち着いた作品を紹介されるのが怖い。
826名無しさんだよもん:2005/04/24(日) 18:26:49 ID:kd6Aepqh0
「最終試験くじら」と「天使の二丁拳銃」ってのが安かったんだけど、これってどうなん?
メインヒロインのルートだけでもお話として面白くできてる?
827名無しさんだよもん:2005/04/24(日) 19:38:28 ID:VlHWW1pR0
S=R愛蔵版かよ…工画堂だから覚悟してたが
新作は個人的に結構微妙、また報告町になりそう

>>826
正直、両方とも凡作の域を出ない
828名無しさんだよもん:2005/04/24(日) 20:50:36 ID:5Gd3fJOr0
とりあえずカルタグラと兄妹〜ふたり〜に特攻してみるか。
体験版がありそうだが、漢はそんなもので様子見するような卑怯な真似はしない。
829名無しさんだよもん:2005/04/24(日) 23:20:17 ID:3XZm88LB0
>827
丁度S=R買おうと思って、通販サイトに在庫があるか聞いて回ってた俺には
工画堂ナイスタイミングって感じだ。
830名無しさんだよもん:2005/04/25(月) 01:49:49 ID:FWVJrqpo0
>829
ただASDVDの前例を見るに追加要素がマイナスにしかならない可能性高し。
ACEもリアンはともかくピアラはあれだったからな…‥
OPの解像度上げてミュージックプレイ中も絵を動かしてEDに絵をつけてくれたら
それだけで十分なんだが。

当然買いますけどね。
831名無しさんだよもん:2005/04/25(月) 19:08:25 ID:Kc0vrAxO0
>>826
くじらは一部のシナリオはなかなか。後は糞。
個人的には雰囲気が好きな作品だな。
832名無しさんだよもん:2005/04/25(月) 23:29:29 ID:v587UG/H0
すごい初歩的な質問かもしれんが良かったら答えてくれ。
水夏とダカーポってどれ買えばいいの?
有名だからやってみようかと思ったんだけど、たくさんあり過ぎて何がなんだか。
833名無しさんだよもん:2005/04/25(月) 23:50:21 ID:uL/VdAam0
水夏無印
DC無印
呉のシナリオが気に入ったなら月石の作品もどうぞ
834名無しさんだよもん:2005/04/26(火) 22:27:39 ID:1QRYrM+m0
>>ふたり
ヒロインが全員オタフク風邪って設定が斬新だしな。
835名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 19:25:08 ID:pbsEFboc0
SchoolDaysマジお勧め
836名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 22:56:58 ID:/IHhS3a+0
4年前のノート使いの俺には関係ない話 >スクールデイズ
837名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 23:24:41 ID:9JhiUsFy0
血しぶきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
838名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 01:34:00 ID:d3qjj5NP0
ところで、TtTってどうでしたか?

などど、敢えてこのスレの人に聞いてみる。
839名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 01:37:23 ID:N7OH6qnL0
痛かったりグロかったりする?
黒かったり狂ってたりは?
840名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 02:50:25 ID:DwnoibWN0
>>839
スクールデイズか?
修羅場りまくりでグロやや多め。
血飛沫のためにアニメにしたに違いない。

ついでにバグも多めw
841名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 05:18:30 ID:MKxmX6ao0
DOスレおもろいなwww元社員共が同窓会しとる
以前此処で山田残酷物語聞いたのも懐かしい話だ
842名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 13:20:23 ID:QyZFw+Fl0
スクールで伊豆ムービーが静かなる中条なのに驚いた。
それだけ。
843名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 19:52:31 ID:x9oA/Rgw0
プロペラ(荒川工んとこ)の新作デモもつくってたけど……

どちら様?

っていうか正直並のエロゲデモレベルなんで見るべき点がねぇ
844名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 20:55:10 ID:aWdmvPSd0
積んでいたフローラリアプラスをコンプ〜。
ストーリーの薄いところや変なところも気にならないではないが、なんだか普通に面白かった。
下手にきっちり作ってあるよりも気楽に楽しめていいのかもしれん。
オープニングはしんみり系の方が良かったんじゃないかな? と珍しく2回目をやりながら思う。

次は水月かすいすいSweetでもやるか。
845名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 23:25:07 ID:jfg7UkMX0
>>843
元この板の空気コテ
>>843
すいすいsweetはネクストン社長自ら面白くないって言い切ってたぞ。
846名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 23:32:46 ID:DB/zH+Wy0
I can fly!!
雪緒も真っ青だぜ>スクイズ
847名無しさんだよもん:2005/05/06(金) 00:03:42 ID:wuj+g+hn0
あれはヘタレなとことかレズ寝取られされるとこがチャームポイントだからなぁ

デュエルセイバーEXE出るらしいよ?ハーレムルート追加で
あまりオススメしないけどね
後、アセリアの続編も出るみたい
848誘導:2005/05/06(金) 13:09:46 ID:wqD6d7Mx0
重複です

重複です

■葉鍵板総合質問&雑談スレ #15■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106360729/
849名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 06:07:36 ID:KaDMUSul0
やべぇ……
めびにゃ、すげぇつまんねぇ。
850名無しさんだよもん:2005/05/09(月) 23:21:40 ID:dPcc1AXW0
スクイズってさ、わざわざアニメにする必要あったのかな?
血しぶき飛ばしたいならそこだけムービーにすれば良いのに。
早送りできても巻き戻せないし、台詞聞き逃しても直ぐに確認できないし。
あれならPSのやるドラ方式が良いと思った。
今まで積み重ねてきたノベルゲーのシステムを放棄してまで
やる必要があったのかどうか自分にはわからないよ。
851名無しさんだよもん:2005/05/10(火) 00:11:11 ID:1jaweNv40
スクイズの詳細きぼんぬ
852名無しさんだよもん:2005/05/10(火) 00:20:34 ID:QNcy9afZ0
発売前には期待と前評判が高かった「ガラクタ」はどうだったのよ?
853名無しさんだよもん:2005/05/10(火) 21:04:41 ID:WsNbY1Xh0
>>851
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115125760/
ここの>>1の文面がこのゲームを端的に表している
854名無しさんだよもん:2005/05/10(火) 21:23:49 ID:7ZwKvtF60
>>852
カルタグラのことでおk?
今日エロゲ何したよ?2周目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1068308662/537
にETEの感想があったけどほぼこんな感じ

ワトソン君が主人公じゃ爽快感はないってばよ
855名無しさんだよもん:2005/05/12(木) 20:37:24 ID:SI9oMdZ80
フリーの大作RPG
seraphic blueようやくクリア
中盤まではよくある思わせぶりな会話だらけの普通のRPG
言葉の選び方は微妙に滑ってないかな?コンシューマでもよくあるよな、と思うぐらいありきたりだったのが
中盤以降突如豹変。
物語の系統は違うがE17やデビルマンの如く怒涛の展開。
終盤からEDまでの二転三転ぶりは見事。
中盤以降のシーンに合わせた音楽の使い方も上手い。やな感じに。

折り返し地点を過ぎてから俄然面白くなるタイプの欠点として
そこにいくまでお話としてかなり退屈なのは他と同じ。
主人公のひね方に嫌気が指さずに
設定伏線の回収が大好物で暗い話、鬱展開が好きな人向け。
ちょいグロ描写あり。
856名無しさんだよもん:2005/05/12(木) 20:54:35 ID:Sja3aoIG0
よし、君を信じて今ダウンしているぞ。
857名無しさんだよもん:2005/05/12(木) 23:04:09 ID:Sja3aoIG0
とりあえずちょっとやってみた感想:痒い
858855:2005/05/13(金) 00:28:32 ID:ynwxlXUu0
俺はどうも滑ってる感じがして半年以上積んでた。
AlquadeLiteで倍速プレイ推奨。重くなったらF4キーで切り替え。
859名無しさんだよもん:2005/05/21(土) 21:23:10 ID:hlBFWXQQ0
オルタつよくてはじめからとBOU絵変化し杉ワラタ
短過ぎだし、こりゃダメだろーな。漏れは特攻するが
860名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 20:41:10 ID:Pu31MWwh0
で、藻前ら今月末何買うよ?

【確定】Gift、プリっち
【評価待ち】水仙花、魂響

でも本当は来月のあやかしびとの方が遥かに楽しみな俺ガイル
861名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 22:04:26 ID:3JWYZ9ac0
確定:プリっち
評価待ち:水仙花、魂響
体験版燃え燃えプレイ中:あやかしびと

ってまた今月も被ってるYo!
Giftは黒くなさそうなで回避
862名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 22:15:49 ID:FUUreOg30
ただのエロゲ雑談スレになってるな。
863名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 22:43:34 ID:Pu31MWwh0
>>861
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

OHPの神沢学園新聞といい人物相関図といい面白すぎだし、
体験版の感触も上々、あやかしかなりいいよね!
正直5月末すっ飛ばして6月末が楽しみでしかたないw
漏れの中ではすでに購入確定。

ついでに地図の眼鏡キャラトピックスの一番下、ハゲワラw
ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3307&TPC_PG=15
864名無しさんだよもん:2005/05/24(火) 16:41:55 ID:Zz2ejsRP0
ホシュ
865名無しさんだよもん:2005/05/28(土) 17:12:32 ID:ILf9xLsi0
で、話題の水仙花どうよ?
866名無しさんだよもん:2005/05/30(月) 00:08:42 ID:9is90JW70
鴉というアニメは、ニトロプラスのパクリなんでしょうか?
867名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 21:19:03 ID:1V7mpDD90
868名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 23:47:43 ID:2pjIJ0bT0
半端マニアソフトの作品って誰かプレイしたことある?
869名無しさんだよもん:2005/06/02(木) 00:36:14 ID:lHAEGFht0
>>867
聞いたこと無いブランドだけどURLからするとVAの新規ブランドがまたひとつ増えたってとこか
870名無しさんだよもん:2005/06/02(木) 00:56:47 ID:UnIMIbR80
あ〜年齢の変わり名訳か。良くある電波ゲーかと思った
871名無しさんだよもん:2005/06/02(木) 18:52:58 ID:pgYpj85L0
数年来積んでいた「絶望」をプレイしてみたわけよ。
ちょっと前にマスゴミが無理矢理に話題にしていたからな。

で、やり始めたわけだが、やべぇよ。
なにがやばいって、選択肢ウザい。ちょーウザい。ヤクい。
なんつーか、最近のぬるゲーに慣れた身体には辛すぎる。
まあ、始めた以上フルコンプはする。何時になるかはしらんが。
872名無しさんだよもん:2005/06/02(木) 21:17:58 ID:0qux8kmx0
選択肢っつーか、スケジュール管理だな。
まずは肝試しまで頑張れ。

そういや、ライターが前薗はるかやら清水マリコやらだったりするんだが、
パラダイムとなんか関係ある(った)ん?
873名無しさんだよもん:2005/06/04(土) 17:34:38 ID:oBCSzMn60
プリっち面白い?
874名無しさんだよもん:2005/06/04(土) 19:33:34 ID:cxaZ3d4a0
>>873
まあまあ、カードバトルは結構面白い。
ストーリは微妙、テキストはパクリギャグやあのノリのギャグが楽しめるなら面白い。
まあ今は買えないけど。
875名無しさんだよもん:2005/06/08(水) 21:25:28 ID:zhJgA7DU0
>>868
『冬は幻の鏡』はシナリオ的にかなりオススメ。ワロえて唸らされてわりとビター。
お話の質・量ともに型月や07thと比べてもまったく見劣りしないよ。
夏コミの『そらちゃ』でブレイクしないかな〜、とか。
876名無しさんだよもん:2005/06/10(金) 01:37:42 ID:Qlo7uYhH0
アンケートスレに触発されて久しぶりにソフトハウスのサイト巡りしてたら、けっこう弾が揃ってた。
とりあえずこの夏は
 「夜明け前より瑠璃色な」…「はにはに」(未コンプ)がけっこう良かったので。
 「思春期」…絵師デフォ買い。
 「智代アフター」…非葉鍵じゃないけどなw
あたりは確定か。
あと、「サナララ」を通販で絵師買いしてきたw まきいづみ(クィーンオブロリボイス)もいるしな。
ラムネ買ってないし、ねこねこ党ではないんだが。

最近はなかなか、新境地(買ったことないブランドのとか、やったことないジャンルとか)に踏み出せないなあ。
「今月の新作は〜」とか見て回ってないし。
877名無しさんだよもん:2005/06/10(金) 10:24:44 ID:Vv2qvNnF0
おーっと、智代アフターが夏に出ると思ってる馬鹿とうじょう〜
クラナドで4年も待たされたのもう忘れたのか? マヌケ。
878名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 17:14:04 ID:cw1ndbzH0
不覚にもワロスw
よ〜しパパ今年はおれつば七兆回遊んじゃうぞー
879名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 22:26:14 ID:gCuT7i+h0
おれつばはメーカー自身が今年は無理っぽいこと言ってるし…
880名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 22:42:11 ID:r0djN59a0
マブラヴ・オルタは本当に出るなら買うんだが、さて夏の発売日を信じていいものやら。
881名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 22:49:04 ID:tfDPOq8H0
数ヶ月前、ソフマップでDEMOが流れてたんだが・・・まだ出てなかったのか。。

ところで、F&Cの木漏れ日の並木道を薦められたのだが・・・面白いのかな?
882名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 23:49:48 ID:gCuT7i+h0
>>881
「「F&C作品の中では」」かなりの良作だと思う
883名無しさんだよもん:2005/06/14(火) 23:51:04 ID:VAbYwdVv0
F&Cは、昔なら「絵だけはまあまあよい」といわれるブランドである。

つまりそれ以外は(ry
884名無しさんだよもん:2005/06/15(水) 00:00:17 ID:SFYo7kWy0
でも近年のF&C作品でシナリオ的にも評価出来るものを挙げろと言われたら
朝夜、Ensemble、木漏れ日、水月、こなかなあたりを漏れは挙げる。
まああくまでF&Cレベルでの話ではあるが…
885名無しさんだよもん:2005/06/15(水) 02:43:47 ID:cNq9ohaS0
>>881
F&Cは水月くらいしか良作を知らん。

エロゲー入門用メーカーだと個人的には思っている
886名無しさんだよもん:2005/06/15(水) 08:26:38 ID:36IzCTeG0
>>885
そして成功したスタッフは即離脱
887881:2005/06/15(水) 22:00:03 ID:EdAzoHCK0
サンクス。
悪い作品ではないっぽいね。
時間が出来たらやってみるか。

F&C作品は、遥か昔、初代ナチュラルをやったきりだったなぁ。
(あれは個人的には名作だった。いろんな意味で。。)
888名無しさんだよもん:2005/06/15(水) 22:17:25 ID:b1BRau7e0
otherwiseの逝去に惜別の念が湧かない枯れた漏れガイル
889名無しさんだよもん:2005/06/15(水) 23:59:24 ID:a/QXDbl+0
sense off漏れは売り払ったが、さらに価値が上がるのだろうか?漏れは未キスの方が好きだけど
長期リリースしてなくて、VA系乱立気味だし妥当だろうが、元長小説家デビューだし世の中変わるもんだね
890名無しさんだよもん:2005/06/16(木) 00:46:15 ID:TQ3JufwL0
>元長小説家デビューだし
詳しく
891名無しさんだよもん:2005/06/16(木) 12:10:15 ID:qPoZO9Qa0
元長の小説はあんまり好きじゃないんだよなぁ。
そういう意味でotherwiseは残念。
892名無しさんだよもん:2005/06/17(金) 05:39:58 ID:BfYNj5Ok0
893名無しさんだよもん:2005/06/19(日) 06:42:04 ID:96G/MNRW0
全死シリーズはともかくデイドリームやワールドミーツワールドはオモロかったョ。

……サウスベリィとかよりは。
894名無しさんだよもん:2005/06/19(日) 11:55:12 ID:R7yHJ9nu0
最果てのイマ、声無しらしいぞ…
895名無しさんだよもん:2005/06/19(日) 12:09:21 ID:O9fO1c9J0
個人的には声無しは別にいいのだが、
当初青春群像ものかと思っていたのが、
何時の間にか、厨設定丸出しの能力モノになってて落胆。
896名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 00:45:14 ID:tlTp3MKq0
声無しのメリットを生かせるならそれでもいいんじゃね?

各々が勝手にイメージを膨らませられるとか
声無しにすることによって逆に情景を上手く演出できるとか。

水月なんかは声あったら駄作だったろうなと思った。
897名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 01:08:25 ID:XewOaM2z0
>>893
元長はどうせ小説書くなら、
元ネタをいじくりすぎて別の世界観になっている上巻出して放置状態な月姫同人小説を
先にやってくれないか、と。あれは割と好きなんだが‥

というかサウスベリィ引き合いに出すのは卑怯だw
898名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 01:17:41 ID:famPfXou0
>>896
んなPS2版とこれから出るであろう逆移植ver切って捨てるような言動すんなよw

ぱすチャあんまいい評判聞かないんだけど、凡作だった?
899名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 01:43:27 ID:tlTp3MKq0
>>898
葱ではあまりいい評判は聞かない・・・というか地雷かもな
900名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 11:53:31 ID:fNKF7UMw0
俺の見てる範囲だと一色スレでのみ好評で、あとは…
901名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 19:47:14 ID:4Jo2s9vr0
ぱすチャ2出てたんだ・・・。
マークしてたのにすっかり忘れてた。

気になってスレ見てきたら・・・なんだろうあの微妙感は。
前作好きだったし、アリスが出すんで良作だと信じてたんだが。。
902名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 19:54:34 ID:5bZ9IiHw0
ねんがんのプリっちをてにいれたぞ!
903名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 20:46:59 ID:5YvSu8gU0
>ぱすちゃC
慣れてくると確かに戦闘テンポ鈍く感じるが、漏れはそこそこ楽しめてるぞ。
ダンジョンモードでは罠や隠れ敵の潜む場所とか、
スカウトの索敵/罠範囲を掴めるようになればオケイ。
イベントはベタだがわりかし豊富でHIROにしちゃがんがったじゃんと。

二周目以降の引き継ぎが購買のアイテムのみ、ってのはやはり致命的だけど。
904名無しさんだよもん:2005/06/20(月) 22:18:31 ID:4Jo2s9vr0
>>903
なるほどー。
それでエロがエスカ並みに濃そうだったら、是が非ともやりたかったかな。。

(早くも戦闘関連の修正ファイルが出たらしいんで、サポートは昔からしっかりしてるなぁと思ったり。)
905名無しさんだよもん:2005/06/21(火) 19:21:05 ID:qlDS3wKG0
修正ファイルっつーか、Ctrl押してる間だけ戦闘エフェクト切るパッチ、
しかも当てたら動作保証対象外
906名無しさんだよもん:2005/06/25(土) 14:24:14 ID:cREfDVNh0
プリンセスうぃっちぃずって面白い?
907名無しさんだよもん:2005/06/25(土) 22:07:20 ID:BPPt9m520
まぁ普通
908名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 01:48:26 ID:BXrk6+YO0
909名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 06:50:46 ID:EZrXaoH+0
なんだそのたわけた紹介文と名前は。
910名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 10:47:45 ID:UMuF8bQq0
>>908
凡作以下の匂いがぷんぷんしている
911名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 12:50:44 ID:BXrk6+YO0
見た目が蔵等パクってるっぽいかなと思った訳で
912名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 18:39:50 ID:4qPZgA7+0
藻前悪いこと言わぬ早いうちに眼科医の検診(ry
913名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 18:54:58 ID:94qNdE+R0
倉など、メビウスでパクってくれねぇかなぁ。
914名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 22:06:38 ID:jUPG7qRc0
で、そろそろ恒例の上半期総評をお願いしたいのだが
◎ウマー○イイヨイイヨー△カモナクフカモナク●ショボーン×ゴルァ

Answer Dead……● 各ヒロインをゴミ見たいに扱う展開は良かったが、未完結エンド多数と不出来なgifモドキじゃあ
南国ドミニオン……○ 制限無しダラダラプレイが好きならオススメ出来る。が、巣ドラ級は期待しないほうが無難
肉体金融道……× わざきた絵に惹かれて踏んじまった。システムが糞ってか時間がかかりすぎる。婆さんに借金させるのが切なくて
番外 Tears to Tiara……● うたわれ級期待した漏れがバカでした。いいアゴしてるねー

[コメント]
えーと、忙しくてやる時間なかったのもあるけど個人的に不作の年、ってか漏れがかなりハズしてるだけか
意外な評価のサナララ。話題のschool days、なんかムーブメント起こってる?のあやかしびとあたりをチェックしたいが
その前に積んでるパルフェ終わらせにゃ
915名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 22:44:27 ID:PDv3L6iI0
うん、間違いなく外している。
まあパルフェはたぶん当たりだとおもう。

916名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 23:20:49 ID:SJuYqNyJ0
◎School Days
○ゆのはな
○サナララ
△南国ドミニオン
▲Tears to Tiara

大外しはなかったがなんとなく物足りない上半期だった。
結局スルーした物:ジブリール2、らぶです、おとぼく、幼なじみな彼女等
917名無しさんだよもん:2005/07/01(金) 07:41:08 ID:ft94zJTf0
あぼぱ…(つд`)
918名無しさんだよもん:2005/07/01(金) 15:24:24 ID:v/ombZXX0
ぬるぼぼ・…
9191/2:2005/07/01(金) 23:52:12 ID:zMG4HUGM0
>>918
ガッ

スタンスはストーリー重視、エロ軽視で。


SchoolDays
 修羅場属性持ちとしては最高。でも章の間でストーリーに齟齬があるのがマズー
あやかしびと
 超燃え萌え。ただ脇役に光が当たってる分主人公が目立ってないって話もあり
処女はお姉様に恋してる
 少女漫画だと結構ありがちな異性満載の学校に転入しちゃってさあ大変な話。
 orzになる瑞穂ちゃんを見て楽しむストーリーでした
ショコラ
 ツンデレやら依存症やら巨乳な教え子やらめいっぱい堪能できました。


ゆのはな
 理由は個別ルートでわかるとはいえゆのはの鬱陶しさがちょっと……
 わかばと穂波は東鳩2やってるとなかなか笑えました
SevenBridge
 2章までは文章量の多さに満足、イスラムとの対決までは燃えたんだけど、そこから先のあからさまな手抜き(おそらく金銭、時間のコスト的が原因)に萎え。
9202/2:2005/07/01(金) 23:52:52 ID:zMG4HUGM0

プリンセスういっちいず
 ゲーム部分やキャラ立ては結構よかったけど最後の章の展開の仕方が×
さならら
 一章だけはよかった
らぶデス
 見るべきところは技術だけ。せっかくの仕草もシナリオが生かさないと意味ないし、アクロバット親父顔負けのエロシーンに至ってはナニを考えてあんなものを入れたのか理解に苦しむ。普通に濃いめのえちぃしーんで良いのに。


ドーターメーカー2
 ちょっとは黒かったけど、前作に比べるとダメ。比べる方が悪い気もする。
秋色恋華
 良くも悪くもPerpleらしく、薄味な味付け。義妹のシナリオだけは結構好きだった。
Gift
 黒くない呉になんぞ用はないやい
Pure×Cure
 嫌いじゃないけど相談に来た生徒を最終的に食っちゃう保険医ってのもどうなんだろう。
ぱすてるチャイムContinue
 幼なじみのみクリア。肝心のダンジョン探索部分がシナリオとほとんどリンクしていないのと、プレイヤーのやる気をなくさせるために作ってるとしか思えないシステムがダメ。

×面倒なんで名前だけ列挙
MERI+DIA、サムライジュピター
921名無しさんだよもん:2005/07/02(土) 00:37:23 ID:76frhvUx0
ぱすちゃCは夜が来ると同じ匂いがする、
いや、夜が来るには辛うじてあったやりこみ要素さえ消失しているのでそれ以下かな。
それとストーリーの無内容さにビックリ、
アリスはとりとふみゃがもうかかないならもっとマシなシナリオライターを探すべき。
922919-920:2005/07/02(土) 00:51:33 ID:/mxbNHOp0
ごめんたいしたことじゃないけど訂正
Pure×Cureの説明
×保険医
○養護教諭
923名無しさんだよもん:2005/07/05(火) 03:04:48 ID:Am7nnoww0
◎あやかしびと
燃萌笑泣のバランスがよく、主人公マンセーじゃないところも好感が持てる。
全体的にキャラ立ちが素晴らしい。会長萌え。

○SEVEN BRIDGE
序盤は文句ないのだが中盤以降どうにか出来なかったのだろうか。

△ANGEL TYPE
出ただけでお腹いっぱい。
作品の出来自体は悪くはない、ボリューム少ないが。
924名無しさんだよもん:2005/07/06(水) 20:48:47 ID:GTo2rIPu0
ロマネスクの体験版やってて楽しみながら不安になっている理由がやっと分かった。
ブラウン通りの時と状況が似てるんだ。
925名無しさんだよもん:2005/07/12(火) 12:38:12 ID:hCWdzqgI0
群青の空を越えてが面白そうだな。
この手のゲームは好みに左右されやすそうだが
926名無しさんだよもん:2005/07/12(火) 20:01:20 ID:xR05NQ4Y0
仮想戦記か……好みもあるだろうがそれより、
よほどの筆力がないと軍オタ以外には面白くならないんじゃないか?
927名無しさんだよもん:2005/07/12(火) 21:11:07 ID:SUinl0Uf0
ライターの前作が僕と僕らの夏だったから心情描写はわりと期待できる

一方で戦争描写はわかんね
928名無しさんだよもん:2005/07/13(水) 01:35:02 ID:Er5CShC10
今回、ひぐらしの新作は買えるかな。
俺が>>198で薦めた時はまだ今みたいにメジャーじゃなかったんだが。
すっかり有名になってしまったから。
929名無しさんだよもん:2005/07/13(水) 21:37:47 ID:4ZiwHkqd0
928で、このスレ立ってから1年以上経ってた事に今気が付いた。
今から1年前だと丁度体験版が出てネットで話題になりはじめた頃だな。
930名無しさんだよもん:2005/07/13(水) 23:36:36 ID:uXLNWnR30
そういえば、>>928のお陰でひぐらし知ったんだよなー(>>235)。
いい機会なんでお礼言っとく。ありがとう。
931名無しさんだよもん:2005/07/14(木) 00:26:41 ID:lmJWvtXX0
言われてみれば俺も235を見て体験版をダウンした気がする、
ありがとう235、歯ァ磨けよ。
932名無しさんだよもん:2005/07/14(木) 20:26:33 ID:HdB7EGg+0
じゃあ>>235にこれからアタる作品でも予想して貰うかw
万馬券当てた香具師に次も来るかもってたかるのが保守的エロゲマってなもんよ

数年に一度の快作だったかもしれんし、今年もそれが来るとは限らんが
933名無しさんだよもん:2005/07/14(木) 20:44:37 ID:j2RvpNkL0
スクイズのリニューアルパッケージが来週出るそうだ。
ひょっとして売れてるのか?
934名無しさんだよもん:2005/07/14(木) 22:42:51 ID:UA5a6M/80
この半年で初めて三万越えそうとか何とか。
935名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 14:25:42 ID:cQVKrYPH0
ttp://www.soft-4u.jp/pinksite/ibent/2005/2005_07_23.htm
『D.C. U』 (楽画喜堂より)
 サーカス/発売日不明
  キャラ名3人判明
    「朝倉由夢」「朝倉音姫」「天枷美夏」
※東京キャラクターショー2005 「D.C.II制作記念セット」



……曲芸商法は続くよどこまでもorz
936名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 14:29:23 ID:vgPxn6bB0
売れるなら続けるだろうし売れなきゃやめるだろう。
937名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 14:32:18 ID:3IgEbwmc0
欲しければ買えばいいし欲しくないのなら買わなければいい。
938名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 20:45:00 ID:MtzZNqPyO
やべえ、ネーミングセンスに惚れたw
939名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 21:18:05 ID:VXVOF+OvO
「さくらむすび」
に特攻する同士は居ないかな?
940名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 21:19:54 ID:3IgEbwmc0
この板的には特攻でも何でもなく定時爆撃みたいなものでは
941名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 21:38:08 ID:VXVOF+OvO
>>940
マジかよ!
もれは少し心配なんだよなぁ…。
942名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 21:42:27 ID:bgHiot0a0
>939
ノシ
兄妹の絆とかふれあいとかクサすぎて凡ライターならスカすところを
剛速球で描くのがトノイケクオリティ
943名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 21:44:52 ID:GzDamnM70
正直言うと、CANVASの頃の絵が一番いいんだよなぁ…
944名無しさんだよもん:2005/07/18(月) 23:35:42 ID:Lo6fFZzD0
今の画野朗絵は・・・。

トノイケっつーのは気になるが
俺はペドではないからなぁ。あくまでも炉李だから。
945名無しさんだよもん:2005/07/19(火) 04:21:55 ID:BmsALRgh0
もともと炉の絵描きでF&Cでは投身の高い絵を描くことを強要されてたって話だから、
当人的にはさくらむすびの方が本来の絵なんじゃないのかな?
もちろん漏れもF&Cの頃の絵の方が好きですが

逆に野々原は無理やり投身引き伸ばして珍化した気が…
946名無しさんだよもん:2005/07/19(火) 10:32:46 ID:K+wqzqZ4O
ガヤと言えばアリスと結婚したい!
そして恋を愛人にしたい。
947名無しさんだよもん:2005/07/20(水) 00:31:11 ID:FuwE6OLM0
公式にあるお風呂CGがボアアップされた件について
948名無しさんだよもん:2005/07/22(金) 00:01:09 ID:G7FviZvS0
>>934
そんなに良作がなくなっているですか?

>>935
飽きないですね。今度は何パターン発売するつもりなんだろうか?
949名無しさんだよもん:2005/07/22(金) 08:45:21 ID:iRcAyU0e0
良作⇒売れるではないし、
売れる⇒良作でもない。
950名無しさんだよもん:2005/07/26(火) 01:27:09 ID:MECBneNc0
951名無しさんだよもん:2005/07/26(火) 03:16:09 ID:O51mr5eV0
商売ッ気
952名無しさんだよもん:2005/07/26(火) 11:29:17 ID:5JaNxsHc0
18歳未満はエロげーやるなよ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118146412/
953名無しさんだよもん:2005/07/28(木) 23:36:35 ID:wXTPKtzQ0
くそげいでもいいから うpよろ
もしかしたら漏れだけが面白がって嵌るもんもあるかもしれないしw
954名無しさんだよもん:2005/07/29(金) 00:35:09 ID:bc3F29ar0
とりあえず聖肛女DVDだけはガチ!
豚姦有と聞いたら特攻せねばなるまいて
955名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 21:15:21 ID:Vz3nBy7p0
ホシュ。
とりあえず7月末はSWANSONGが評判いいっぽいね。
956名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 21:24:33 ID:osCw9P3D0
ただエロゲーの雑談をするスレになっているな。
957長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2005/08/03(水) 22:22:14 ID:wZ8NcvUaO
エロゲが売れなくなるのは当然なんだけどね藁
958名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 22:53:41 ID:MItRcOon0
>>956
ほとんどはじめからそうだろ。
959名無しさんだよもん:2005/08/04(木) 23:57:48 ID:aKpn72CR0
漏れに足りなかったモノがぎゅんぎゅん補給されていく感じ>さくらむすび
960名無しさんだよもん:2005/08/05(金) 17:32:46 ID:3Yne6/2+0
尿?
961名無しさんだよもん:2005/08/06(土) 18:03:30 ID:6ECPNGrN0
962'ヽ/ヽ:2005/08/06(土) 19:00:25 ID:1gz/sTVr0
戦乙女ヴァルキリー最高
963名無しさんだよもん:2005/08/07(日) 04:43:28 ID:zuGXs+vo0
>>961
年代的に2世だか3世だか忘れたけど、だれとの子孫なのかでもめそうだなw
964名無しさんだよもん:2005/08/10(水) 23:08:02 ID:L4n3v0EL0
えーっと、とりあえずSWAN SONGは面白かったですよ。
葉鍵板で言えば天いなスレで青臭いことをつい口に出してしまった人などにお勧め。

リトルウィッチはどうだった?
965名無しさんだよもん:2005/08/11(木) 01:58:34 ID:4a6eIoWz0
>>964
前作までのがシナリオ短いと言われ続けた反動か、エンディング数がなんと20
回想で全イベントが見られるんだけど、ここまでコンプしようとしたら偉い労力が必要になるかと思われ
966名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 17:35:58 ID:6B/fVSpD0
「空の上のおもちゃ」プレイした人いたら
ネタバレのない程度で軽く感想キボン!
出来が良いようなら同人ショップ通販申し込む。
967名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 18:10:56 ID:qMg8bdtL0
>966
下品でエロくてかけあいが楽しくて、「見た目通り」にはいかないいつも(?)の半端作品。
絵はいささか荒いものの、ボイスやシステム周りは商業作クラスに
引けをとらないレベルなんで、体験版を面白く感じたら迷うは愚。
パケ絵はリバーシブルだけど裏はまだ見ないが吉。
個人的にはコンプしたイマや罪滅し編より楽しんでる。
968名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 19:14:29 ID:6B/fVSpD0
>>967
即レス、強力プッシュthx!!
冬は幻の鏡は楽しめたんでかなり気になってはいたんだが
どうも結構雰囲気が違う感じだったんで踏ん切りがつかなくてね。
イマやひぐらしより楽しんでるという言葉を信じて通販申し込んでくるわ!
ちと送料高いのがネックだが地方民としてはこれしか拠り所なくてなorz
969名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 19:29:52 ID:Fo9uaKXS0
ワルイコトシイおすすめ
970名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 21:17:25 ID:df1DSvGo0
マジっすか!?
971名無しさんだよもん:2005/08/15(月) 21:18:09 ID:s9n1mPO70
ライディはー?
972名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 19:21:06 ID:6qpMcIE10
BE-YOND、日常会話が面白いよ。
973名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 19:35:00 ID:ZkPrpFG40
ビ・ヨンドはPC98版のほうがいいと思う
974名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 20:51:07 ID:ASHhpl1k0
イマどうなのイマ
まだ葉子ルート?の途中ぐらいだけど後半は面白くなるの?
面白くなくてもいいから、ラストでおーすげーとか鳥肌たった!とか言えると良いのだが…
975名無しさんだよもん:2005/08/16(火) 21:35:15 ID:HpMH1aIi0
>974
後半は異能力バトルとゆーより攻殻機動隊みたいな感じ。
小難しい設定が多くて性には合わなかったけど終盤の流れはすげーとは思った。
時系列dでて読みにくいのにはちゃんと理由あるからとりあえず最後までやれれ。
976名無しさんだよもん:2005/08/22(月) 22:04:07 ID:cntKcdZL0
>>975
頑張って終えたよ。
俺に読解力が無いのはもちろんなんだけど
何か、自分の中で盛り上がるところも無く、終わってしまった…
駄作ではないと思うんだが、この感情は何だろう…
977名無しさんだよもん
>>976
2周目やってみ
張ってある伏線とか叙述トリックが解けるのが面白いから

ところで次スレまだー