葉鍵ロワイアル2の2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
葉鍵キャラでロワイアルをしようというスレです。
結局、スタートしたはいいけど、書き手がいなくなってコケるのに1000デリカット。
登場キャラは旧作60人+新作40人。
能力は前作同様、封印されているらしいです。
以下は完全なランダムで選出された旧作の登場予定キャラ

雫    太田香奈子、月島瑠璃子、長瀬祐介
痕    柏木耕一、柏木千鶴、柏木初音
TH   神岸あかり、セリオ、長岡志保、雛山理緒、藤田浩之、宮内レミィ
WA   緒方理奈、河島はるか、七瀬彰、藤井冬弥
こみぱ 猪名川由宇、大庭詠美、桜井あさひ、立川郁美、牧村南、御影すばる
MA   スフィー、高倉みどり、リアン
誰彼  石原麗子、杜若きよみ(黒)、坂神蝉丸、三井寺月代、光岡悟
月    少年、名倉由依、名倉友里、己間晴香
ONE  川名みさき、上月澪、住井護、氷上シュン、広瀬真希、柚木詩子
KA   北川潤、沢渡真琴、月島あゆ、美坂香里、美坂栞、水瀬名雪
AIR  神尾観鈴、神尾晴子、霧島佳乃、橘敬介

ハブられたキャラは出番無しの方向でお願いします。
あくまで新作キャラが中心なので。
どうしても出したいのなら、外部から助けに来ようとして抹殺されたり
ジョーカーの人質になったりする役でお願いします
2名無しさんだよもん:04/05/13 10:13 ID:eEeyODBy
中途半端な1だな
3名無しさんだよもん:04/05/13 10:13 ID:RdY10bIW
4名無しさんだよもん:04/05/13 10:14 ID:7Dk2Dkzi
月島あゆは直しておこうぜw
5名無しさんだよもん:04/05/13 10:14 ID:dLJbUPiI
どうでもいい
6名無しさんだよもん:04/05/13 10:15 ID:nv2Cn9He
これは頭の悪そうな>>1ですね
7名無しさんだよもん:04/05/13 10:16 ID:RdY10bIW
>4
雫    太田香奈子、月島瑠璃子、長瀬祐介
痕    柏木耕一、柏木千鶴、柏木初音
TH   神岸あかり、セリオ、長岡志保、雛山理緒、藤田浩之、宮内レミィ
WA   緒方理奈、河島はるか、七瀬彰、藤井冬弥
こみぱ 猪名川由宇、大庭詠美、桜井あさひ、立川郁美、牧村南、御影すばる
MA   スフィー、高倉みどり、リアン
誰彼  石原麗子、杜若きよみ(黒)、坂神蝉丸、三井寺月代、光岡悟
月    少年、名倉由依、名倉友里、己間晴香
ONE  川名みさき、上月澪、住井護、氷上シュン、広瀬真希、柚木詩子
KA   北川潤、沢渡真琴、月宮あゆ、美坂香里、美坂栞、水瀬名雪
AIR  神尾観鈴、神尾晴子、霧島佳乃、橘敬介

っつーか、今数えてみたら、これ50人しかいねぇじゃん。
とんだ恥をかいちまったよ、俺。
8名無しさんだよもん:04/05/13 10:20 ID:RdY10bIW
あと、これが新作の50人な。

ハクオロ エルルゥ アルルゥ カルラ トウカ ウルトリィ カミュ
オボロ ベナウィ ゲンジマル ユズハ クーヤ サクヤ ディー 

那須宗一 湯浅皐月 伏見ゆかり リサ=ヴィクセン エディ 立田七海 梶原夕菜

木田時紀 木田恵美梨 栗原透子 榊しのぶ 霜村功 葉月真帆 須磨寺雪緒 麻生明日菜

松浦亮 伏見修二 芝浦八重 麻生春秋 宮路沙耶 浅見邦博

岡崎朋也 古河渚 古河秋生 古河早苗 春原陽平 伊吹風子 
藤林杏 藤林椋 一ノ瀬 ことみ 坂上智代 芳野祐介 柊勝平
相楽美佐枝 宮沢有紀寧 春原芽衣
9名無しさんだよもん:04/05/13 10:24 ID:5mNf+FtD
「ルーツ天使りあらいずイラネ」はデフォ
10名無しさんだよもん:04/05/13 10:52 ID:rFeXf+Nm
ルーツとリアはいらんが、天使は面白いぞ
11名無しさんだよもん:04/05/13 11:59 ID:jt83h6Qg
何でリアライズが入ってるん?
リアライズ入れるならONE2や同棲、テネも入れた方がいいんちゃうん?
リアライズ外してクラとかうたわれとかの未登場キャラ出した方がいいのでは?
12名無しさんだよもん:04/05/13 12:02 ID:Bybg+CdT
秋子最強ならぬ秋生最強になる予感
13名無しさんだよもん:04/05/13 12:04 ID:jt83h6Qg
>>12
大丈夫、うたわれと強化兵の連中がいるから。
14国見:04/05/13 12:54 ID:G3AZroTh
おれも>>11に同意。
正直時期的に言えば蔵等も外して良いと思った。それだと鍵が新キャラ無しになるから仕方ないが。
とりあえずナイトライターが無くてリアライズが有るのは(プレイ人口から言っても)問題だと思う。
15名無しさんだよもん:04/05/13 15:04 ID:dH+6PS+c
リアライズに関しては、高彦信者積年の念願なんだから、いいじゃねぇか。
あの二人(というか、高橋氏が)が居なければ、葉鍵板も存在しないんだからさ。
(板誕生の直接の原因である青紫がどうしてこの業界に入ったかは知ってるよな?)
そもそも、リアライズを切るんなら、月とONEだってKeyじゃねぇし。

ONE2、はTacticsな上にスタッフが違う。
同棲は、ONEと月よりプレイ人口が少ない上に、キャラの個性が皆無に等しい。
テネは、エロゲじゃなかった上に、必要スペックがやや高目だったこともあり、
    下手すればアビスボートよりもプレイ人口が低い。

ナイトライター(雀鬼)は、個人的には入れたいけど、どうかなぁ。
天使は、なんだかんだいってプレイ人口は高め。評価はともかく売れたからな。
ルーツは、それなりにいるんだろ? プレイ人口。俺はやってないが。
16名無しさんだよもん:04/05/13 15:15 ID:43FN0kGR
リアライズオタ必死だなw
そもそも、ナイトライターの方がプレイ人口多いんじゃねぇのか?
17名無しさんだよもん:04/05/13 15:20 ID:BbpjoAna
んなのひっくり返せば、キリがない。

ONE2、はスタッフは違うが作品として全く無関係のリアと違ってONEの後継でありTacticsが作っている。
同棲は、スタッフが同じ。
テネは、同じエロゲじゃないクラナド、しかもまだ発売して半月なのが入っている。

リアは抜くべき。

アビスボードで思い出したが、むしろリアを削ってコレを加えんか?
18名無しさんだよもん:04/05/13 15:21 ID:dH+6PS+c
テンプレにマジレスするのもなんだが……。
ああ、必死だとも。
本編、あれだけ燃えるのに微妙に着地失敗してるからな。
二次創作でその不完全燃焼分を焼却したいんでね。
実際、やってる最中自体は燃えるぞ? >>16もやってみてくれよ。
19名無しさんだよもん:04/05/13 15:21 ID:6HSC+n6P
無理に100人に絞って始めたとしても、どうせ半年はかかるし
それで「この作品が出ない」「あいつがいない」って、始まってからも言われそうなんだから
いっそ現時点での名有りキャラは全員参加(300人ほど?)で
2年以内に完結できればいいなぁ、ぐらいの気持ちでやっていいのでは。
20名無しさんだよもん:04/05/13 15:22 ID:yAT5E0w+
参加面子は最初から固定しないで、
スタート前に枠だけ決めて後付けキャラ出し方式にしたほうがいいんじゃないかと思うんだがなあ
21名無しさんだよもん:04/05/13 15:24 ID:Fkjo0kdN
>>20
それはやめとけ。
絶対にキャラの管理が出来なくなるから。
22名無しさんだよもん:04/05/13 15:25 ID:dH+6PS+c
テネがエロゲじゃないってのは、当時のプレイ人口が少なかったであろう理由の一つで、
今回の排除理由じゃないぞ?
文脈をよく見てくれ。
ONE2、やったのか? あれが内容的に後継だと思えたんなら、何もいわない。
同棲、スタッフが同じなのはみんなが知ってるが、お前は書きたいのか?

コレってのは、アビスボートのこと? そうならばお勧めしない。

CLANADは鍵っ子待望の作品な訳で、コレを入れずに何を入れるって感じだ。
開始時期は、せめて発売一ヶ月後以降を望むが、どうせ議論してる間にそのくらい経つ。
23名無しさんだよもん:04/05/13 15:29 ID:yAT5E0w+
>21
え?そんなことないって。
通常のロワ方式で最後に出したキャラを表示してれば混乱なんかおこらんだろ。
ロワならバカな書き手がマイナーキャラ出しても後で殺せばいいだけだし。
第一延々続いてた三国ロワはその方式で正常に機能してた。

つーかね、参加キャラを最初に決めようとすると各人のエゴが出て纏まらない。
後だし方式にすれば、ほうっておくと自分の書きたいキャラが出せなくなるかもという危機感から、
書き手が活性化するだろうし。
なんにせよだらだらと議論続けるよりはよっぽどいいと思う。
24名無しさんだよもん:04/05/13 15:30 ID:CaCWMoF0
スタッフで人口さえ十分OKならPiaキャロットへようこそもお願いしまつ。
リアライズOKなんだからいいよね。
25名無しさんだよもん:04/05/13 15:33 ID:Y9IwWAVB
kanon厨が久瀬とか斎藤とか出しそうな悪寒
26名無しさんだよもん:04/05/13 15:35 ID:yAT5E0w+
それはないだろ。
いくらなんでも立ち絵もないちょいキャラなんかリレーで出す奴はいないって。
27名無しさんだよもん:04/05/13 16:24 ID:43FN0kGR
>>18
悪い。
何かホモっぽかったという印象しかない。

まぁ、俺もせめておねかのえあのメインヒロインくらいは必要だとは思うがな。
贔屓とか言う奴が出るだろうが、結局はこれがないと盛り上がらないし。
28名無しさんだよもん:04/05/13 16:40 ID:H0mcyqh6
途中で違う形で出しましょう

例えばアレックス・グロリアの手引きで援軍でやってきたとか
実はロイヤルランブルだったとか(これは冗談)

とにかくアンケを否定するような書き手には容赦なくNG出すぞ
と、今言ってみるテスト
29名無しさんだよもん:04/05/13 16:56 ID:F4b3Wsgq
気にくわないやつらは、全員参加ロワイアルスレでも鍵ロワイアルスレでも立てて、そこでやってくれ。
このスレではアンケとって決めたんだから、もうこれで決定なんだろ。
30名無しさんだよもん:04/05/13 17:03 ID:H0mcyqh6
「1の続き」と「新作」にスレ分けるとかはありだろうな
31名無しさんだよもん:04/05/13 17:09 ID:dLJbUPiI
もうぐだぐだですね
32名無しさんだよもん:04/05/13 17:17 ID:cpZ7dU4p
芦田蛍と寺田千佳も参加させてくれ…
33名無しさんだよもん:04/05/13 17:59 ID:f6pdanAX
御堂がいないのは寂しかったりするけど、新作を目指すなら仕方が無い・・・か。
34名無しさんだよもん:04/05/13 18:11 ID:H0mcyqh6
やっぱり
α:1の続き
β:新作
でアンケートとったほういいかな?
35名無しさんだよもん:04/05/13 18:29 ID:DPTHngMp
前スレで多くの同意の上でアンケを取って、その結果が出たんだから
それに従うのが筋だと思うぞ。

>>34
そもそも1の続きだと、現在決まっている人物で、前回死亡している人の説明がつかない気がするw
36名無しさんだよもん:04/05/13 18:32 ID:Fkjo0kdN
そもそもアンケートを同時進行で取ろうというのが間違い。
まず最初に>>34を決めるべきであり、参加人数やルールはその次だろ。

で、新旧から50人ずつにしたのであれば旧作の続きなわけがない。
37名無しさんだよもん:04/05/13 18:40 ID:DPTHngMp
何と言うか、折角少しづつでも決まっていってるのに、自分が不満だからと言って
巻き返して決めなおしたいといってる奴は、本当にロワをやりたいやつなのか?
どう考えてもそのせいで、延々と遅延してるようにしか見えない。

>>36
私はαを望んでいたが、ぶっちゃけ前スレの雰囲気だと続編を望んでる人は皆無だろ
そのアンケを取り直すとなると、折角決まった人数に関するアンケをご破算にするわけだが
それでいいのか?
38名無しさんだよもん:04/05/13 18:43 ID:H0mcyqh6
>>37
よくない

死人生き返そうと思っただけ
39名無しさんだよもん:04/05/13 18:44 ID:DPTHngMp
今議論するべき対象は、新作のキャラを同配分するか
ばっさりカットするべき作品があるのか、うたわれ等の人数が多い作品は
どのキャラを採用するかだと思うのだが
40名無しさんだよもん:04/05/13 18:44 ID:Kbkl3AiB
文句言うやつもいるしアンケート一日取ればいいじゃん。
どうせβが勝つと思うし、βが勝てば今までの決まったのも
人数のアンケも無駄じゃない。
まぁ、人数の方は、余りにも混戦としてて絶対に不満でまくるとは思ったけどね。
それが今の現状なだけで、しばらくすれば落ち着くでしょ。
能力制限のアンケは、どっちでも使えるけど。
41名無しさんだよもん:04/05/13 18:51 ID:DPTHngMp
>>40
まぁそうだな。別に急ぐ必要もないか
蔵等がでたばかりだから少し時間をおく必要があるし
目標一日にひとつ、確実にルールを決めるぐらいでいいと思う。

頼むから後退だけは勘弁な、早く開催して欲しいから_| ̄|○
42 ◆48.qEur9RA :04/05/13 19:21 ID:L7HE/K8i
やはり新しく始めるべきだろ?
43名無しさんだよもん:04/05/13 19:27 ID:H0mcyqh6
αが勝った場合は人数のアンケートやり直しになるの?

死人生き返らせないと動きようがないということ?
44名無しさんだよもん:04/05/13 19:28 ID:/RQ/HcKs
>>11
リアライズは、作品スレ、さらにメーカースレ、キャラスレ、ともに葉鍵にのみ存在するので
実質的な葉鍵板扱い。なんで、ONEやMOON.と同じ扱いだと思ったけど。
 
ちなみにPiaキャロはメーカースレ、作品スレともにエロゲ&ネギにあるんで論外だし、
ONE2は作品スレは葉鍵にあるけど、どうだろ?
同棲に関してはプレイ人口が少なすぎるし、だーまえ、久弥も関わってないし、まあそんなに入れたきゃ入れればいい。
ナイトライター、ナイト雀鬼、フィルスノーン、LEGAM(やった事ある奴いるのか?)に関しては何ともかんとも。
ただ、上記の内のほとんどは新作ではない。
アビスとテネはわかんね。アビスやテネのキャラを動かせる人いる?
アビスなんて親父の「どうすればいいんだ」しか覚えてないよ。
45名無しさんだよもん:04/05/13 19:29 ID:/RQ/HcKs
あと、アンケートはβな
46名無しさんだよもん:04/05/13 19:31 ID:EXOR/Nni
>>44
リア動かせる奴っているのか?
まだ同棲の方が動かせる奴いると思うぞ。
アンケートは当然β
47名無しさんだよもん:04/05/13 19:32 ID:Kbkl3AiB
心配しないでも勝たないだろ。
ただちゃんとアンケートで結果出せば文句言うやつらもぐうのねがでない。

>>44
葉鍵板のロワイヤルなのか。
それとも葉鍵というロワイヤルなのか。
前者ならリアライズはOKだろう。
後者ならバッテンだな。
ONEとMOONもあやしいが、こっちは世間的に鍵と認識されてる。
リアライズの場合は、高橋だが葉と認識されてるとは言いがたいしな。
48名無しさんだよもん:04/05/13 19:37 ID:7Dk2Dkzi
今回は流石に投票する意義を見出せないが、βな。
49名無しさんだよもん:04/05/13 19:41 ID:H0mcyqh6
>そのアンケを取り直すとなると、折角決まった人数に関するアンケを
>ご破算にするわけだが
何でこうなるのか純粋に疑問なわけだが
50名無しさんだよもん:04/05/13 19:42 ID:eEeyODBy
>ONEとMOONもあやしいが、こっちは世間的に鍵と認識されてる。
>リアライズの場合は、高橋だが葉と認識されてるとは言いがたいしな。

え?
51名無しさんだよもん:04/05/13 19:43 ID:DPTHngMp
投票しとくか…最初はαだったがβで
前作の書き手の気持ちを考えてなかった自分にorz

ちなみに

α 前作の続き
β 新作

だからな
52名無しさんだよもん:04/05/13 19:46 ID:Fkjo0kdN
>>45>>46>>48>>51

漏前等先走るな。
投票は日付変更してから23時間で決を取れば良いんだよ。

たとえそれがどれだけ馬鹿げた事であろうと、な。
で、人数や制限なのもその後に決めればいい。
先走ったアンケートの結果が現状なんだから。
53名無しさんだよもん:04/05/13 19:48 ID:DPTHngMp
>>49
βなら言わなくても分かると思うけど、問題無いだろうね
でもありえないとは思うけどαがもし勝った場合

アンケートを取り直さない方向でいくなら
死んだ人を、生き返らせるしか無いんじゃ?
それともまたクローンでも出すのか…
他に上手いやり方があるんだろうか?
どちらにせよ、また複雑な設定を組み込まないというわけで
不満がだらだら出てきて
結局アンケの取り直しになると思われ。
説明しなくても分かってくれると思ったんだが…

どう考えても後退だよなこれって
54名無しさんだよもん:04/05/13 19:50 ID:DPTHngMp
>>52
それじゃ、私の票は無効で。
きっちり時間を決めてやろうや
24時までに議題を決める形でいこう。
55 ◆48.qEur9RA :04/05/13 19:50 ID:L7HE/K8i
βでおながいしまつ。
56名無しさんだよもん:04/05/13 19:54 ID:FW0PDUeO
βだったら参加者や能力規制は前スレのやつでいいんだろ?
αだったら……また最初からか
57名無しさんだよもん:04/05/13 19:58 ID:H0mcyqh6
>どちらにせよ、また複雑な設定を組み込まないというわけで
>不満がだらだら出てきて
>結局アンケの取り直しになると思われ。

なるほど
確かにこの段階でややこしい設定の追加は避けるべきだな
58名無しさんだよもん:04/05/13 20:12 ID:EPFGWUM9
話がサッパリ見えません。
今、ここは何やってるんですか?
とりあえず、人選にケチつけて潰そうとしていることはわかりますが・・・
59名無しさんだよもん:04/05/13 20:12 ID:P+x5/9uM
bで。
参加者の方はどうなったの?
60名無しさんだよもん:04/05/13 20:19 ID:DPTHngMp
現状

アンケの結果が出て、前スレ886がランダムでリスト作成

新作のキャラをどうするかで議論

案の定旧作人選に不満が出る(全員出せ、やら鍵メインキャラだせやら)

アンケ急ぎすぎ、旧作の延長でやるか、新作でやるかを決めるのが先だという意見が出る

それじゃ、それアンケ取るか

で現在か?
61名無しさんだよもん:04/05/13 20:23 ID:kf/VKUeO
てかこんなアンケートに1日費やす必要性無いだろ。
無駄だからもう止めようや・・・
62名無しさんだよもん:04/05/13 20:25 ID:nv2Cn9He
とりあえず0時から投票開始
いままでの投票は無効ってことだよね?
これでβになったら流石にもう文句はなにも言わないでほしい
63名無しさんだよもん:04/05/13 20:27 ID:kf/VKUeO
いや、頼むから話を聞いてくれ。
今までの投票見ても全員Bじゃん。
てか今までのアンケ全部潰すような方に投票する奴なんかいないって。
なんでそんないもしない人間に怯えて無駄な時間を使うわけ?
64名無しさんだよもん:04/05/13 20:27 ID:7Dk2Dkzi
いや、取る必要ないと思うよ。
現状でαが上回る目も無ければ、そもそもこんな後出しのねじ込みを取り合う意味も無い。
65名無しさんだよもん:04/05/13 20:29 ID:/RQ/HcKs
そしたら次は、新作の配分をどうするか、旧作の配分はどうするのか? どのソフトを出すのか? 
旧作でも登場しなかったキャラはどうするのか? それぞれのソフトから誰をどのくらいだすのか? 最初に死ぬ役は誰がやるのか? 
等、きりがないような気がする。
66名無しさんだよもん:04/05/13 20:30 ID:DPTHngMp
私も取る必要は無いと思うが、そもそもアンケ結果が旧作、新作半分づつなら
その時点でその投票を取る意味無し

理由はさっき書いたが>>53

もっと前向きに考えようや
67名無しさんだよもん:04/05/13 20:30 ID:/RQ/HcKs
65は>62ね
68名無しさんだよもん:04/05/13 20:31 ID:kf/VKUeO
だ〜か〜ら〜!
きりがねえほど問題がつまっとんのに取る意味も無いアンケして現実逃避してどーすんだと。
わかってると思うけど、今のアンケ終えた所であんたの列挙した問題はまるで解決せんぞ?
69名無しさんだよもん:04/05/13 20:34 ID:DPTHngMp
ちなみに、アンケ(さっきのαとβ)取るのに賛成してるやついるのか?
私は意味が無いので反対しとく
7065:04/05/13 20:35 ID:/RQ/HcKs
>68
>あんたの列挙した問題はまるで解決せんぞ?
あんたって俺のことかな? 俺はたんに問題がつまってるから、12時から投票開始なんて無駄だって言いたいだけだけど。
71名無しさんだよもん:04/05/13 20:35 ID:/flgqyja
反対
72名無しさんだよもん:04/05/13 20:35 ID:kf/VKUeO
>70
そうみたいだね。
レスアンカーついてないから意味取り違えた。
すんません。
73名無しさんだよもん:04/05/13 20:38 ID:DPTHngMp
65の言ってる問題は、今いってるアンケ取るか取らないかとは別問題

>>65
それ全部を一気に解決するなんて無理だから、きりが無いとは思うがそれを一つ一つ解決していくのが
開催への一番の近道だと思う。
74名無しさんだよもん:04/05/13 20:41 ID:Fkjo0kdN
きりがないように見えても無駄に見えるようなことでも一つ一つ土台を固めていけば必ず結果は出る。
その時間を惜しむほどおまえ等は多忙なのかと。

で、0時からのアンケート。
はっきりいってやるのは馬鹿らしいとは思う。結果もわかりきっている。
でも、それをやる事に意義があるんだよ。
それが土台造りの第一歩なんだから。
75名無しさんだよもん:04/05/13 20:44 ID:eEeyODBy
アンケートするかどうかのアンケートしようぜ

α:する
β:しない
76 ◆48.qEur9RA :04/05/13 20:45 ID:L7HE/K8i
0時からのアンケっていうのは土台固めって意味でもいいと思う。
んでも、半場結果が見えているだけに確定した場合は文句なしって事にしておいたほうが
後々もめないで済むからそうして置いたほうが吉かと
77名無しさんだよもん:04/05/13 20:45 ID:kf/VKUeO
へー今までのアンケは土台にもなってなかったんだ。
いや、いいけどね。
このアンケの結果はここでもう見えたようなもんだから、本題のキャラ配分議論に入ったほうがいいと思うんだが。

時間を惜しむっていうか、こういうだらだらした雰囲気が我慢できねえんだよなあ・・
だいたいなんで0時からなわけ?
結果が見えてるんなら0時まででいいじゃんよもう・・
78名無しさんだよもん:04/05/13 20:45 ID:jnzqJnOl
アンケートスレはここですか?
79名無しさんだよもん:04/05/13 20:49 ID:DPTHngMp
>>74
あなたは賛成ということか。言ってることも一理あるが、
正直このアンケは取るのはあなたが言うとおり無駄だとしか思えない。
あなた以外に賛成の人がいるなら、取るべきだろうとは思う。

>>75
誰か言うと思ったorz
80 ◆48.qEur9RA :04/05/13 20:50 ID:L7HE/K8i
キャラ配分は新作:旧作を60:40あたりで( ゚Д゚)ウマーかと。
でも、原作でペアを組んでいるようなキャラはどちらかを外すって事はせずに
二人とも参加か不参加って事がいいと思われるのだがどうよ?

アンケートは別にどうしても必要ってことじゃないだろうが、
最終決断って事にして出場キャラの議論と同時進行してたらいいんじゃね?
81名無しさんだよもん:04/05/13 20:53 ID:kf/VKUeO
77でキャラ配分議論がどうこう書いたけど、考えて見ればキャラについてはもう決めてたんだよな。
だいたい万人が納得するキャラ人選なんかないと思うし、とりあえずキャラはあれでいいのでは。
文句言う人はいつまででも文句を言うし、恐らく文句を言う意外の行動はとらないと思うので、
放っておけばいいと思うし。
8234:04/05/13 20:53 ID:H0mcyqh6
すんまへん
アンケートとるまでもないようなので
βということでおながいしまつ
83名無しさんだよもん:04/05/13 20:55 ID:DPTHngMp
で、キャラ配分なんだが、これ前スレ886がランダムで選んでくれたが
旧作50人もいるらしいw
前スレ886はここにいるかい?
84名無しさんだよもん:04/05/13 20:58 ID:IAHGchWp
>>83
俺は新作の方を多くしてほしいな。
>>1の奴からさらに10人くらい引いてくれない?
85名無しさんだよもん:04/05/13 21:00 ID:VkcDsKNe
>>80
ペアなんか人選で考える必要ないだろ。
原作と同じペア組まれてもつまらん。何のためのクロスオーバーだ。
86名無しさんだよもん:04/05/13 21:00 ID:nv2Cn9He
人数に関しては前スレですでに決まってるんで勘弁してくれないだろうか…
87名無しさんだよもん:04/05/13 21:03 ID:Fkjo0kdN
>>86
そう思うなら再アンケートの際にその項目に投票すればいいかと。
その考えは投票の理由に十分なりえるんだから。

でも、どの作品をだすかの取捨選択も怪しいうちに人数を決めるわけにはいかないでしょ。
88名無しさんだよもん:04/05/13 21:06 ID:DPTHngMp
おっとすまない。旧作60人、新作40人だったな
これにさらに10人足せばいいのか
前スレ886にやって欲しいところ

今決めるべきは
新作40人を選ぶ方法だが
まずはどこまでを「新作」の中にいれるかだな 

蔵等、うたわれ、ルーツ、天いな、リアライズ、ONE2

他にあったかな?上はただ列挙しただけだから、まだ文句は言わないでくれよw
89名無しさんだよもん:04/05/13 21:08 ID:/flgqyja
……あれ、なんでいきなり10人追加することになってるんだ?
ごめん。俺どこか読み飛ばしてる?
90名無しさんだよもん:04/05/13 21:09 ID:H0mcyqh6
面子はもう固定しろよ
91名無しさんだよもん:04/05/13 21:11 ID:DPTHngMp
>>89
1のリスト(旧作)は50人しかいないから
92名無しさんだよもん:04/05/13 21:13 ID:7Dk2Dkzi
そして、前スレの新作キャラ案も50人で非常に収まりがいい。
93名無しさんだよもん:04/05/13 21:16 ID:2UxUCmEX
折角50:50で配分したのを又各人の不満要望考慮して再分割すんの?
もうあれでいいじゃん。

>>91
書き込みが散文的なので良くわからんが、前スレで50:50にすることで落ち着いてたんだけど?
94名無しさんだよもん:04/05/13 21:17 ID:ZEqLQ9QD
全会一致でしか通らないアンケートだね。
95名無しさんだよもん:04/05/13 21:17 ID:DPTHngMp
>>93
う、前スレで50:50で落ち着いてたのか?
ちょっと見てくるは
96名無しさんだよもん:04/05/13 21:21 ID:2UxUCmEX
>95
悪いけど、通りすがりで流れを理解してないのに仕切ろうとしないでくれ。
あんたは自分の行動が良かれと思ってるんかも知れないが、明らかに逆に話をややこしくしてる。
97名無しさんだよもん:04/05/13 21:24 ID:DPTHngMp
>>93
886が50:50に分けてたのね
1では60:40になってるから、誤認してた模様
98名無しさんだよもん:04/05/13 21:27 ID:jnzqJnOl
>>96
いや、ID:DPTHngMpのおかげでこのスレが面白くなっている。
もっと頑張ってほしい。
99名無しさんだよもん:04/05/13 21:27 ID:DPTHngMp
>>96
すまない、確かにでしゃばり過ぎた。
願わくばスレの事情に詳しいヒトデ他に引っ張ってくれる人が出てきて欲しいな
それでは、キャラスレで(;´Д`)ハァハァしてるとしますw
100名無しさんだよもん:04/05/13 21:28 ID:DPTHngMp
どっちだよ!( ゜д゜)
101名無しさんだよもん:04/05/13 21:30 ID:2UxUCmEX
>100
ああ・・天然なんだなあんた・・・とりあえずそいつのIDをこのスレで探してみ。
皮肉だという事が良くわかるから。
102名無しさんだよもん:04/05/13 21:32 ID:2UxUCmEX
で、話が反れた訳だがとにかく俺は前スレ886の人選で良いと思う。
他に決めなきゃいけないことってなんかあったっけ?
103名無しさんだよもん:04/05/13 21:32 ID:jnzqJnOl
>>100
これから何日かの間、このスレを見てればわかると思うけど、
ハカロワスレの伝統として、行動力のある人を袋だたきにする、というのがある。

そしてもちろん俺は叩く側。
104名無しさんだよもん:04/05/13 21:32 ID:DPTHngMp
天然で悪かったなw
まぁ、正直疲れたから後は任せた

たまに顔出すからな、期待してるぞ
105名無しさんだよもん:04/05/13 21:59 ID:7Dk2Dkzi
大会のルールその他は、すでに決まっていることを除き
書き出しの奴とその後のノリで決めていく方向でいいのかな?
106名無しさんだよもん:04/05/13 22:09 ID:rhQBAwWD
そのほうがいいと思う
107名無しさんだよもん:04/05/13 22:11 ID:PlMO9Jlv
リアライズを入れるなら、とらカプッ、STAIRS、Piaキャロ、下級生2
からの出場も認めないと不公平だ。
10833:04/05/13 22:11 ID:f6pdanAX
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ どうやら種をまいてしまったみたいだ。
 ∪   ノ もうこうなったら、前作の登場人物は完全排除で続編をやってはどうか?
  ∪∪  (前作と世界観は同じでも登場人物が違うというのは、物語などではよくある。)

主催=長瀬一族>>篁グループ
 長瀬の摘発に伴い終焉を迎えたかに見えた無人島でのバトルロワイアル。
しかし、とある場所では一流のエージェントを育成すべくグループにより選出された50人↑の男女を集め
篁個人の野望のため「生還者には望みをかなえる」ということを謳い、頃しあいをさせるというもの。
(下手をするとパクリだな)
10933:04/05/13 22:12 ID:f6pdanAX
リロードしてなかった・・・
110前スレ967 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 22:12 ID:Fkjo0kdN
それじゃあ、叩かれるであろう俺がトリップつけて発言させてもらおう。

アンケートだが、とりあえず次のように取らせて頂きます。

(1)新作or続編
(2)作品の取捨選択
(3)参加人数
(4〜)各種設定(ルール・制限など)

どの項も0:00より23:00までを使用して決をとります。
また、(2)については投票者一人につき作品毎に一票ずつの+・−票の投入でいこうと思っています。
集計時に+5以上ならならその作品は対象内ということで。

(2)の作品ですが旧作新作でアンケートに少しでもノミネートされる要素のある作品も含みます。

前作から
MOON・ONE・KANON・AIR
雫・痕・東鳩・WA・こみぱ・まじアン・誰彼

クラナド・いないこ(フィルス・ライター)・うたわれ・天使・ルーツ
同棲・リアライズ・アビス・ONE2

これ以外にありましたらノミネートの追加にご協力下さい。
111名無しさんだよもん:04/05/13 22:12 ID:7Dk2Dkzi
いや、種を蒔いた後にさらに畑を踏み荒らさずとも良いのでは無いか。君。
112名無しさんだよもん:04/05/13 22:18 ID:+jQ0xPsN
麦じゃ、麦は踏まれて強くなるんじゃ
113名無しさんだよもん:04/05/13 22:19 ID:trKfqLI8
お前ら漫才師かよ!!
さっきからこのスレ見てて、笑いが止まらんぞ(w

相変わらずスレ見ずに発言する奴らばっかりだな。


>>112
芽も出てないのに踏んでどうするよ(w
114 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 22:21 ID:Fkjo0kdN
有効投票期間:14日0:00より23:00迄

前作の続編・・・(α)
全くの新作・・・(β)

希望する方に投票宜しくお願いします。
115名無しさんだよもん:04/05/13 22:23 ID:7CULZSYR
おい、ちょっとまて。
参加人数と能力制限のアンケートもやり直しなのか?
116名無しさんだよもん:04/05/13 22:26 ID:2UxUCmEX
はーい、質問です。
今までも何度も答えの決まってる投票を1日もかける必要無いって意見でてるのに、
何故1日にするのか理由を説明してください。
117名無しさんだよもん:04/05/13 22:29 ID:ZEqLQ9QD
>>113
種の頃から踏んで強くしているのですw
118名無しさんだよもん:04/05/13 22:32 ID:rhQBAwWD
>>114
それは漏れが引っ込めた奴なのだが

>>115
激しく同意
ちなみに漏れは最初からアンケートやり直せとは言っていない
119名無しさんだよもん:04/05/13 22:32 ID:UL3anSWd
アンケートのアンケートによるアンケートのためのアンケート
120名無しさんだよもん:04/05/13 22:34 ID:ZEqLQ9QD
「葉鍵のゲン」にしようよ。
そうすれば丸く収まる。
121名無しさんだよもん:04/05/13 22:35 ID:/4e+S7gv
誰だそりは?
122 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 22:35 ID:Fkjo0kdN
>>115
これまでのアンケートはきちんと順を踏まずにやってきたからアンケート間に相反する選択肢があり、それによる無駄な票が結構存在していました。
それらの浮動票を抑制すればアンケートの結果はより投票者の意見を反映する物になると考えます。

>>116
土台造りです。
また、万が一を避けるためでもあります。
これまでさんざんレスされている114の投票不要という意見は23時間分の5時間の意見でしかないですから。
勿論、それで十分という意見もあるでしょうが。
123名無しさんだよもん:04/05/13 22:38 ID:7DqQip15
行動力のある人を袋だたきにされる、でもボクは負けない!
と自己を美化して己の痛々しさを正当化するコテハン萌え。
124名無しさんだよもん:04/05/13 22:42 ID:7CULZSYR
>>122
ダメだ、こいつはダメすぎる。

仕方ない。
形までは、俺が仕切ろう

(1)新作or続編
(2)作品の取捨選択
(3)参加人数
(4〜)各種設定(ルール・制限など)

どの項も0:00より23:00までを使用して決をとります。
また、(2)については投票者一人につき作品毎に一票ずつの+・−票の投入でいこうと思っています。
集計時に+5以上ならならその作品は対象内ということで。

前作から
MOON・ONE・KANON・AIR
雫・痕・東鳩・WA・こみぱ・まじアン・誰彼

クラナド・いないこ(フィルス・ライター)・うたわれ・天使・ルーツ
同棲・リアライズ・アビス・ONE2

この形で、まず参加人数枠と能力制限は既にアンケートで決定してるから省く。
参加人数枠は旧作60人と新作40人だが新作が厳しいので新作は50人にするかどうかだけ票を取る。

で、まず1は、圧倒的に新作の方が意見が多いのでアンケートするまでもない。
なので2からだ。
で、旧作の方は、ラソダムでOKか?
それなら作品の取捨選択から行こうぜ。
0時から新作取捨選択レディーファイ!!ってことでどうだ?
125名無しさんだよもん:04/05/13 22:45 ID:rhQBAwWD
だからさ、面子が>>1>>8でなんか問題あるの?
ルールもほとんど決まってんじゃないか
126名無しさんだよもん:04/05/13 22:45 ID:7DqQip15
正直またアンケかよ、これ議論倒れじゃねえの?
と思わないでもないが少なくとも122より数百倍マシだな。
とりあえず賛成。
127名無しさんだよもん:04/05/13 22:46 ID:7Dk2Dkzi
去るまで放置するしか無いよ、これ。
落ち着いたら始めよう。
128名無しさんだよもん:04/05/13 22:47 ID:7DqQip15
ん?
ちょっと待て俺以外にも前スレで決めたのでOKって人いるんだ。
じゃあもうあれでいいじゃん。
速く始めようや。
129 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 22:48 ID:Fkjo0kdN
>>125
リアライズの取捨選択とか色々問題出ていますよね?
どれが許容範囲でどれが許容範囲外だとか。
きちっと順立ててやることをやればそれらの問題を解決する事が出来ませんか?
130名無しさんだよもん:04/05/13 22:53 ID:7CULZSYR
0時から開始するアンケート投票草案。

新作枠40or50がまず一つ。

リアライズ、アビス、同棲、ONE2、フィルス、ナイトライター。
議論するのはこれくらいでいいんじゃないだろうか?
蔵等、うたわれ、天使、ルーツの真っ当な葉鍵作品をどう議論しろと?
一人一票で上位二つを枠に加えるでどうだろうか?

投票例
50とリアライズ。
131名無しさんだよもん:04/05/13 22:53 ID:7DqQip15
>129
ないない。
喚いてる奴らの要望なんか聞いてたらいつまでたっても始められん。
で、お前はコテ止めろ。
余りにも応用力が無さ過ぎる。
一つのアンケに1日使ってたら時間がどんだけかかるかもわからんのか。
臨機応変って言葉から学び直せ。
132名無しさんだよもん:04/05/13 22:57 ID:ZEqLQ9QD
◆LmhdwP2hUEと ID:7DqQip15が場を掻き回しているだけな気がするが。
133名無しさんだよもん:04/05/13 22:58 ID:1S79Ls+j
ん?書き手・読み手のマナーの事触れられてないけど、それらは前作のままと解
釈していいの?それとも違うの?
どちらにしても、開始前にそれらのこと書き込んだほうがいいよ。
134名無しさんだよもん:04/05/13 22:59 ID:DPTHngMp
おまいら…(つд`;)
135名無しさんだよもん:04/05/13 22:59 ID:7DqQip15
「葉鍵のゲン」とか書き込んでるID:ZEqLQ9QDさんに言われても説得力を感じませんがw
まあうっとおしいなら引っ込むよ。
ただ苛々するんだよ。
もうアンケでメンバーまで決まってたのに又アンケかよって思わないか?
136名無しさんだよもん:04/05/13 23:03 ID:ZEqLQ9QD
>>135
思うよ。
でも、この時点でキレてるようじゃ、
企画始まっても、またすぐキレるとも思うよ。
137 名無しさんだよもん:04/05/13 23:04 ID:NsxY3nFD
なんか結果が気に入らないのか投票をやり直そうとしている厨がいるな
新作についてならともかく旧作やある程度のルールは決まっているだろ
138名無しさんだよもん:04/05/13 23:04 ID:k/v8ltEW
>蔵等、うたわれ、天使、ルーツの真っ当な葉鍵作品をどう議論しろと?

つーかその四作品だけでいいよ。
前回のキャラまでむりやり入れようとするから話がおかしくなる。
139名無しさんだよもん:04/05/13 23:05 ID:rhQBAwWD
よい方法がある。

「新作スレ」と「1の続編スレ」の2本スレを作ることだ。
140名無しさんだよもん:04/05/13 23:08 ID:zMnOn3kg
1の続編スレ、各方面から絶対に叩かれるだろうな。
141 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 23:09 ID:Fkjo0kdN
別にコテを止めてもいいがこれだけは言わせてくれ。

参加作品と参加枠を同時に決定しようとするなと。それが早計なんだと。
参加作品が増えれば新作側の参加人数は増えるし、枠を固定すれば当然割を食う作品が出てくる。
故に俺は(2)で作品を決め、それを踏まえ(3)で参加人数を決めるべきだと考え、110の草案を出したわけだ。

ちなみに俺個人は前作の続編はいらねぇと考えていることを追記しておく。
142名無しさんだよもん:04/05/13 23:19 ID:lP7PX1sX
まずは「アンケートのしかたを決めるアンケート」をやらないとな。もちろんコテハン主導で。
143名無しさんだよもん:04/05/13 23:19 ID:FW0PDUeO
前スレはもう完全に無視か?
このスレはルールなり参加者なり決めた前スレ「葉鍵ロワイアル2」の2スレめなんだろ?
それに異議があるんなら別のスレたててそこで勝手にやればいいじゃん

新作か前作からの続きか、のアンケートでは「どうせ新作の方が勝つんだし異議唱えてる香具師らを納得させるためにも黙っとこう」と思ってたが、
>>124みたいに参加人数や作品を決めるアンケートまでするんだったら前スレはどうなるんだと問いたい
144名無しさんだよもん:04/05/13 23:25 ID:dLJbUPiI
>>142
グダグダですね!
145名無しさんだよもん:04/05/13 23:27 ID:trKfqLI8
よし、じゃあ今から0:00までアンケートを取ろう。


A:これ以上アンケートイラネ。 能力規制、参加人数&キャラは>>1を参照でいいだろ。
B:また1から全部アンケートで決定しようぜ。



どっちか選べ。
146名無しさんだよもん:04/05/13 23:28 ID:ANRfAqkV
黙々とアンケ取るスレに対して駄弁りながらアンケを取るスレって感じだな。
147名無しさんだよもん:04/05/13 23:30 ID:lP7PX1sX
アンケート!アンケート!みんな激しくアンケートし続けろ!
意見と意見をぶつけあって!
エゴとエゴを曝け出しあって!
148 ◆48.qEur9RA :04/05/13 23:37 ID:L7HE/K8i
前作の続編ではないと散々言われてるはずでは・・・
参加人数も前のアンケで80〜100人前後って言われてるんだし作品も
大体言われてたはず。別にアンケに反対って事じゃないが何度も同じこと
聞く必要がないかと・・・
そんなに気に食わないのか?
149名無しさんだよもん:04/05/13 23:38 ID:k/v8ltEW
相手を殺すんじゃなくて、相手を様々な方法で陥れて社会的に抹殺するような、
ちょいと知的でいやらしいゲームがいいなー、などと独り言をつぶやいてみる。
150名無しさんだよもん:04/05/13 23:40 ID:rhQBAwWD
>参加作品と参加枠を同時に決定しようとするなと。それが早計なんだと。
>参加作品が増えれば新作側の参加人数は増えるし、枠を固定すれば当然割を食う作品が出てくる。
>故に俺は(2)で作品を決め、それを踏まえ(3)で参加人数を決めるべきだと考え、110の草案を出したわけだ。
つまり前のスレでの(何十人も答えた)アンケートは間違いであり無効であるべきだということですか?
151名無しさんだよもん:04/05/13 23:41 ID:rhQBAwWD
>>149
いやそれロワじゃないしw
152名無しさんだよもん:04/05/13 23:45 ID:0/IaIHl5
こんなことしてるなら、誰かこっそり鯖を立て直して進めてやれよ。
153名無しさんだよもん:04/05/13 23:47 ID:c0/MAyRQ
つーか…漏れから見りゃ、どうしても続編にしたい奴と、人数増やしたがっている
奴が駄々をこねてアンケート続けさせてるように見える。
154名無しさんだよもん:04/05/13 23:49 ID:0/IaIHl5
自分は書き手になるって奴にコテ名乗らせて、そいつらの意見を優先させてやりたい。

どうせおまいら、設定が決まったって話自体は書かないんだろ?
155 ◆LmhdwP2hUE :04/05/13 23:58 ID:Fkjo0kdN
>>150
簡潔に言うと、そういう事ですね。

>>154
新作中心(続編)でなければ書く予定にはしている。
いくつか文の構想も出来ているしね。
156名無しさんだよもん:04/05/13 23:59 ID:7CULZSYR
>>155
付き合ってやるから一緒に蔵等やろうぜ、な?
157名無しさんだよもん:04/05/14 00:03 ID:jzM2tdqI
>155
いや、マジ消えろよお前。
批判以外のレスついてないのにまだ自分が主流にいるとでも思ってるのか?
158名無しさんだよもん:04/05/14 00:03 ID:YixSFVT7
>>155
>簡潔に言うと、そういう事ですね。

前スレのアンケートは完璧に無視と。
くどいようだが、よ そ で や れ
159名無しさんだよもん:04/05/14 00:05 ID:bnPNcY4k
葉鍵ロワイアル2は始まらないことにこそ意義があるのです。
160名無しさんだよもん:04/05/14 00:07 ID:I1npjZ5y
>157
まだ、っていうか最初からトリップ付けて自分に酔ってるだけで誰からも支持されてない。
161 ◆48.qEur9RA :04/05/14 00:11 ID:ydVccozW
>150
一回でもまともなアンケートに参加してからそんな口叩けと・・・
どうせ前スレもまともに読んでないんだろ?
162名無しさんだよもん:04/05/14 00:12 ID:bauD2Xnp
で、どうすんの?
結局、>>1の面子でやるわけ?
163名無しさんだよもん:04/05/14 00:14 ID:I1npjZ5y
俺は少なくともそのつもりだが・・・・
164名無しさんだよもん:04/05/14 00:15 ID:/N6+uUei
いい加減、彼は無視しようよ。いつまでたっても話しが進まない。
旧作メンバーはもうかえられないだろ。
前スレでの仕切り方は完璧とはいえないが、あの状況ではよくやったと思うし。
選ばれたメンバーにだってもちろん不満はあるけど、そんなの個人的な趣向の問題だし。
普段活躍しているキャラが省かれることによって、目新しいロワになるかもしれないしね。

今から何か議論することがあるとしたら、それは新作キャラ。
というより、リアライズの有無かな。
含めたいという理由も理解できるし、書く奴がいないという問題も現実的だと思う。

これに関してどう思うか、それを話さない?
165名無しさんだよもん:04/05/14 00:19 ID:I1npjZ5y
なんかこのスレに書く気満々の書き込みがあった気もするが>リアライズ

書き手の有無は今からじゃわからんだろ、誰も書かないようなら後から削ればいいんだし。
現時点で入れとくことに何の問題もないだろ。
166名無しさんだよもん:04/05/14 00:23 ID:/N6+uUei
まあ、俺も入れてもいいかな……
本当に誰も使わないのなら即死もありだし、今更もめたくないし。
リアライズ分、人数枠増やすたってたかがしれているし。
167名無しさんだよもん:04/05/14 00:24 ID:YixSFVT7
>>8を削らずに済む程度の人数なら別にいいと思う。俺は書けないけど
168名無しさんだよもん:04/05/14 00:24 ID:oNQOQobS
私も別に構わない。
169名無しさんだよもん:04/05/14 00:25 ID:lbWa8wyN
もう新作だけでやったら?
クラナドキャラ取り合うのが目に見えるけど。
170名無しさんだよもん:04/05/14 00:26 ID:vE2EFFcb
逆にこれで興味をもって、リアライズをやりたくなるかもな
そういうことを期待できる意味ではありかと
誰も書かないなら自動的に殺されるだろうし
171名無しさんだよもん:04/05/14 00:27 ID:lbWa8wyN
>>170
そういう台詞はリアライズが書ける人に言ってほしい。
172名無しさんだよもん:04/05/14 00:28 ID:I1npjZ5y
というか、ここで聞くようなことじゃないかもしれないが、そんなに売れなかったの?>リアライズ

173 ◆48.qEur9RA :04/05/14 00:29 ID:ydVccozW
生憎ですが俺はリアライズ未プレイだから書けませぬ__| ̄|○
ある程度物語進んでキャラの性格が分かってきたら無理ではないが・・・
174名無しさんだよもん:04/05/14 00:30 ID:vE2EFFcb
>>171
いや、別に書けといってるわけじゃないし。
ぶっちゃけどうでもいい…蔵とうたわれさえ入ってれば
175名無しさんだよもん:04/05/14 00:32 ID:lbWa8wyN
>>174
知名度+発売間もないのがネックだろ。
発売後半月しか経ってないクラナドが入っているが、次元が違う。
176名無しさんだよもん:04/05/14 00:33 ID:I1npjZ5y
ちなみに俺の言う削るっていうのは、誰も書かない場合参加人数から取り除くって意味。
そしてバカが無理やり参加させてその後長期に放置したとしてもロワなら瞬殺が効くので何の問題も無いと思うが。

まあほんとうに誰もかけないのなら入れなくてもいいが、その議論自体が煩わしいんだよな・・・
177名無しさんだよもん:04/05/14 00:34 ID:vE2EFFcb
だから、蔵とうたわれだけ入れれば良いんじゃないかと提案したい
178名無しさんだよもん:04/05/14 00:36 ID:LCzVAb4m
リアを入れるかどうかについては1日かけてアンケートとる意味があると思う。
書き手少なけりゃ死ぬだろとか言ってる香具師もいるが、知らなかったら殺す事もできないぞ。

(1)リアライズを入れるか?
(2)ナイトライターを入れるか?

とりあえずこれだけきっちりアンケートとっとこうぜ。同棲とか言ってる奴は間違い無くネタだろうから。
179 ◆48.qEur9RA :04/05/14 00:37 ID:ydVccozW
CLANNADとうたわれのみ追加だったらキャラ取り合戦が激しくなる希ガス・・・
まぁそれは仕方の無いことであろうが、やっぱり他のキャラも追加したほうがいいんじゃね?
180名無しさんだよもん:04/05/14 00:38 ID:I1npjZ5y
それはもういい。
181名無しさんだよもん:04/05/14 00:38 ID:9u/dFYQz
ただでさえ旧作のキャラも微妙なラインナップなのに、
万が一リアライズも入らなかったら、やる気萎えすぎ。
182名無しさんだよもん:04/05/14 00:39 ID:I1npjZ5y
だから議論しだすと個々であーしたいこーしたいと自分の欲求を前面に押し出すようになるから、
今回はあの面子で我慢してくれよ、頼むから。
183名無しさんだよもん:04/05/14 00:39 ID:h9k9ZwLZ
>>178
書ける人がいるかいないかの話なんだから
アンケートとっても意味がない気がする
184名無しさんだよもん:04/05/14 00:39 ID:rLC7Vzgp
とはいえ、少なくとも一人は、リアライズプレイ済みの書き手が必要な気もする。
原作重視で行くにしろ、性格改変で行くにしろ、元ネタの雛型すらわからんでは書きようがないからな。

俺はうたわれはプレイ済み、他の新作は未プレイ。旧作は全部フォロー可、って所。

で、>>181はリアライズを書けるって事で納得していいの?
185名無しさんだよもん:04/05/14 00:40 ID:mn6uyHFQ
俺もリアライズ書けるよ。一応参考までに。
186名無しさんだよもん:04/05/14 00:43 ID:lbWa8wyN
書けるかどうかより、途中で逃げないかどうかの方が大事な気がする。
187名無しさんだよもん:04/05/14 00:44 ID:I1npjZ5y
いや、だから途中で放置されてもロワなら瞬殺消去が効くって書いたじゃん。

えーと、ちなみにうたわれって異世界系だと思うんだが、あれ登場させるとなると世界観とかどうなるの?
188名無しさんだよもん:04/05/14 00:45 ID:p5XSjxzF
ルミラさま26歳は何でいつもハブられるんですか?
189名無しさんだよもん:04/05/14 00:45 ID:lbWa8wyN
>いや、だから途中で放置されてもロワなら瞬殺消去が効くって書いたじゃん。
目的と手段が入れ違ってる気が。
190名無しさんだよもん:04/05/14 00:46 ID:p5XSjxzF
>>187
俺はてっきり前スレで出たウィツラスボスの案だと思ってたんだが・・・
優勝商品は元の世界への帰還
191名無しさんだよもん:04/05/14 00:47 ID:/N6+uUei
>>187
鬼ごっこと同じで特に触れないまま進めるか、
おいおい明らかにしていくかどっちか、かな。

まあ、そこら辺は流れでいいかと。そんなに整合性にこだわっても仕方あるまいし。
ぶっちゃけ、一番最初に書く奴にまかせてもいいかな。とんでも理論さえ振り回さなければ。
192名無しさんだよもん:04/05/14 00:49 ID:I1npjZ5y
>189
そうなの?
今一応曲りなりとも書くという人が出てるし、そもそも最初から面子に入ってたんで、
あくまで可能性の問題を論じただけだけど。


一つのレスだけ見て揚げ足取らないで大局的に物事を考えてくれ。
ぶっちちゃけりアライズに対して悪意に満ちた猜疑心で難癖つけてるだけとしか思えないぞあんた。
193名無しさんだよもん:04/05/14 00:50 ID:/N6+uUei
前スレ996乙。
194名無しさんだよもん:04/05/14 00:51 ID:I1npjZ5y
>190
そうだった、すまそ。
じゃ、もう特に何も問題無いやん。
後は始めるだけやね。
195名無しさんだよもん:04/05/14 00:52 ID:mn6uyHFQ
>>193
ん、とりあえずもう少し落ち着いたらこっちにも貼るね。
196名無しさんだよもん:04/05/14 00:53 ID:lbWa8wyN
>>192
だから、こんなところで一々怒ってたら本編なんて出来やしないって……
リアライズは別に俺も書くよ。
でも、放置されれば殺せばいいなんて考えで入れられるのは苦しい。
197名無しさんだよもん:04/05/14 00:55 ID:rLC7Vzgp
>>192
知名度低いキャラは、最初の出だしが肝心なんだよ思う。
御堂だってそうだったから。

で、例え未プレイキャラであっても、最初に誰かが方向付けをしとけば、後で書く奴は、知らなくてもある程度書けるもんなの。
ただ、最初に未プレイ者が知らないキャラを書くのは苦しい、ってだけの話。
198名無しさんだよもん:04/05/14 00:56 ID:YixSFVT7
書き手が二人もいれば、方向付けはなんとかなるんじゃない?
199名無しさんだよもん:04/05/14 00:57 ID:p5XSjxzF
このスレって深夜になるとマトモになってくるよな。
200名無しさんだよもん:04/05/14 00:58 ID:NqyU8iJb
リアライズ書ける、てか、書くよ。前作だって書いている人間が登場した作品を総てプレイしていたわけではないし。
前回の誰彼やMOON.みたいにこれをきっかけに興味を持つ人がでてくれるかもしれない。

というか、こういう企画こそが、マイナー作品の知名度をあげるチャンスなわけで、切り捨てないでくれ。
201名無しさんだよもん:04/05/14 00:59 ID:I1npjZ5y
>197
ん、つまり基本的には問題ないってことっすね>プレイ済みの人いるらしいし
よーわからんが俺が殺せばいいっていってるのは書き手がいないとかいう曖昧な議論を消す為の発言で、
心からそう思ってるわけじゃないよ。
書き手の有無なんて今確認とりようもないことを議論するのがとにかくアホらしかったんで。
202名無しさんだよもん:04/05/14 00:59 ID:mn6uyHFQ
1浅見邦博 2麻生明日菜 3麻生春秋 4アルルゥ 5石原麗子
6一ノ瀬ことみ 7猪名川由宇 8伊吹風子 9ウルトリィ 10エディ 
11エルルゥ 12太田香奈子 13大庭詠美 14岡崎朋也 15緒方理奈 
16オボロ 17杜若きよみ(黒) 18柏木耕一 19柏木千鶴 20柏木初音 
21梶原夕菜 22神尾晴子 23神尾観鈴 24神岸あかり 25カミュ
26カルラ 27河島はるか 28川名みさき 29木田恵美梨 30北川潤 
31木田時紀 32霧島佳乃 33クーヤ 34栗原透子 35ゲンジマル 
36上月澪 37坂神蝉丸 38坂上智代 39榊しのぶ 40相良美佐枝 
41サクヤ 42桜井あさひ 43沢渡真琴 44芝浦八重 45霜村功 
46少年 47春原芽衣 48春原陽平 49スフィー 50須磨寺雪緒 
51住井護 52セリオ 53高倉みどり 54立川郁美 55橘敬介
56立田七海 57月島瑠璃子 58月宮あゆ 59ディー 60トウカ
61長岡志保 62長瀬祐介 63名倉由依 64名倉友里 65那須宗一
66七瀬彰 67ハクオロ 68葉月真帆 69柊勝平 70氷上シュン
71雛山理緒 72広瀬真希 73藤井冬弥 74藤田浩之 75藤林杏
76藤林椋 77伏見修二 78伏見ゆかり 79古川秋生 80古川早苗
81古川渚 82ベナウィ 83牧村南 84松浦亮 85三井寺月代
86御影すばる 87美坂香里 88美坂栞 89光岡悟 90水瀬名雪
91巳間晴香 92宮内レミィ 93宮沢有紀寧 94宮路沙耶 95湯浅皐月
96柚木詩子 97ユズハ 98芳野祐介 99リアン 100リサ=ヴィクセン

前スレで皆さんがランダム選抜してくれたキャラの名簿です。
203名無しさんだよもん:04/05/14 01:00 ID:/N6+uUei
>>196
って言ってももう三人書けるという人が出てきたし、それなら天いなやルツとかだって条件はほとんど同じなわけだし。
まさか蔵とうたわれだけだなんて出来るはずもないし、
リアライズは葉じゃないからダメだと言うことは可能だけど、
そんな形式的な事で揉めたところで、えられるものはたかだか10人足らずの枠で、
その枠を誰で埋めるのかで、また議論。

そう考えると思うと、もうOKかなって思う。 いや、話ふっといてなんだけど。
一応落ち着いた雰囲気で一度は話合いたかったので。
204名無しさんだよもん:04/05/14 01:00 ID:vE2EFFcb
その線でいけば天いなもOKということになるのかな?
ということは前スレ996の用意した奴で決定で良さそうだな
205名無しさんだよもん:04/05/14 01:03 ID:YixSFVT7
>>202 + リアライズ
で、いいのか
206名無しさんだよもん:04/05/14 01:04 ID:mn6uyHFQ
>>205
もう入ってるよ。
207名無しさんだよもん:04/05/14 01:04 ID:I1npjZ5y
>205
それは冗談で言ってるのか?
208205:04/05/14 01:06 ID:YixSFVT7
いや結構本気だった。
書き手希望がこんなのでいいんだろうか。
吊ってくる
209名無しさんだよもん:04/05/14 01:06 ID:sVYUPtUf
>>208
まぁ落ち着け。よく名簿見ずに書いちゃったんだろ。そうだろ、きっと
210名無しさんだよもん:04/05/14 01:09 ID:vE2EFFcb
>>205
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )イ`
211名無しさんだよもん:04/05/14 01:10 ID:mn6uyHFQ
よく見るとパン屋の苗字微妙に間違った。実際のテンプレにする時直しといて下さい。
212名無しさんだよもん:04/05/14 01:15 ID:/N6+uUei
じゃあ、リアライズは参加の方向でいいのかな? 否定意見を言っていた人には申し訳ないと思うが。

ならおおまかには決まったね。
後、決めるとしたら……

生き残れる人数、場所、配布アイテムの有無、殺しあう動機(首輪爆発とか)、主催者は誰か、賞品は何か、ぐらいか。

俺は、常識的な判断さえ下せていれば最初に書く奴に任せるよ。
個人的な好みを言わせて貰えば、
二人〜三人、外界から隔離されていればどこでも、アイテム有り、ウイルスでも首輪でもなんでもどうぞ、
主催者は最初は不明、賞品はたった一つだけ願いごとをかなえてもらえる(何人生き残っても、叶える願いは全員で一つだけ)。
ぐらいかな。
別に無視されても文句は言わない。
213名無しさんだよもん:04/05/14 01:19 ID:DZTc3Yl1
うたわれの連中をどう絡めるのか心配。
前スレにあったウィツラスボス案でいくの?
214名無しさんだよもん:04/05/14 01:21 ID:mn6uyHFQ
ハクオロとディーがモロ参加者側にいるから、ウィツは使えるのかな?
原作の設定を無理やり曲げて「ED後に分離しました」とかにすれば問題無いと思うけど。

まあ、スタートの書き手達の裁量によるのでは無いかな。
215名無しさんだよもん:04/05/14 01:24 ID:IOMUPtQp
黒幕:デッパッパ
216名無しさんだよもん:04/05/14 01:31 ID:mn6uyHFQ
何かノイズが一瞬混じったが、とりあえず「始めていい状態」になったということで、皆さんFA?
217名無しさんだよもん:04/05/14 01:33 ID:vE2EFFcb
自分はいいと思う。
後は初期設定を「書き手」さんが固める。時期を考える。
じゃないかと。
218名無しさんだよもん:04/05/14 01:35 ID:/N6+uUei
俺はOK。

といっても、今立てられてもすぐには書けないけどね。
折りよく明日は週末だし、そこら辺のタイミングを見計らうのが吉かな?
219名無しさんだよもん:04/05/14 01:35 ID:vE2EFFcb
自分の言ってる初期設定ってのは>>212が言ってるような細かいことな
220名無しさんだよもん:04/05/14 01:36 ID:xWfbeHCO
俺もOKっすよ。
初期設定はうたわれ主導になるなら立ち入れないけど。
始まったら動かしていきますんで。
221名無しさんだよもん:04/05/14 01:39 ID:NqyU8iJb
とりあえず、一話目はどうする? もう書いている人いるのかな?
222名無しさんだよもん:04/05/14 01:41 ID:NqyU8iJb
個人的には、物語の幅が広がるし、能力によるハンデを生みやすいので、
前作みたいに、配布アイテムはありがいいが、まあ任せた。アンケートはかんべんな。
223名無しさんだよもん:04/05/14 01:42 ID:mn6uyHFQ
とりあえず、俺も書いてみるよ。一話目。
224222:04/05/14 01:56 ID:NqyU8iJb
間違えた。
>222
>ハンデを生みやすいので
じゃなくて、ハンデを埋めやすいので、だ。
225名無しさんだよもん:04/05/14 01:58 ID:49lC/3Er
今日の夕方にはまたアンケートやってそうな気がする・・・。
226名無しさんだよもん:04/05/14 02:05 ID:yHCi2U7I
まだわかんないことがあるんだけどさ。
うたわれ連中の身体能力って弱体化されてるの?
いや、銃の使い方わからない奴等だから、別に弱体化されてなくてもいいけどさ。
227名無しさんだよもん:04/05/14 02:11 ID:sVYUPtUf
ウルトカミュ、ハクオロディー辺りの特殊能力は封印で
身体能力に関しては1の時の蝉丸みたいに体が重く感じるっていう感じでいいんじゃない?
228名無しさんだよもん:04/05/14 02:23 ID:NqyU8iJb
同意。
それと、うたわれ連中は作中では普通に武器を持っているわけなんだけど、
ハカロワ開始時は武器が没収された状態ってことでいいのかな?
229名無しさんだよもん:04/05/14 02:37 ID:UPlYjTLm
誰彼やルーツのキャラも普通に刀や銃持ち歩いてるからね。
そいつら手持ち武器ありだと通常人間との差が更に広がってしまうので、武器は配布のみでしょ。
食料とか薬とかは微妙だけど。

230名無しさんだよもん:04/05/14 02:44 ID:vE2EFFcb
薬は無いと不味そうだなかっぺいとか(w
231プロローグ:04/05/14 03:11 ID:mn6uyHFQ
 軽い運動場ほどの大きさの、無機質なホール。
 その大部分が、見知らぬ顔だった。かろうじて顔見知りであるのは、横にいる数名。
 松浦亮。宮路沙耶。浅見邦博。芝浦八重。――他に、春秋が知らぬ顔が一人。
「誰か、プロクシが出せる人、いる?」
 見回し、聞く。
「無理だ」
 浅見が、チッと舌打ちした後、苛ついた口調でそう答える。
「俺もだな」
「……俺も出せない」
 春秋が知らない人間――修二が呟き、亮も無表情のまま続いた。
「何コレ? どうなってんの?」
「エゴ(プロクシ)という概念そのものが消滅したのか、あるいは、エゴを封じられたか……不思議ね」
 不満そうな様子を隠そうともしない沙耶と、冷静な表情を崩さない八重。
「僕も、どうやっても無理みたい」
 春秋は、幾度もプロクシの具現化を念じたが、まるで何も反応が無い。
「プロクシもそうだが、本当の問題はそこじゃねえ」
 浅見が、短くなった煙草をプッと吐き出した。
「ここがどこで、何で俺達はこんなところにいるのか……だな」
 修二が、神妙な表情で合いの手を入れる。
「全く記憶がねえ。拉致られたとしか考えようがねえが……」
「集団夢遊病……ってわけでもなさそうだしね」
 言って、自身も可笑しかったのだろう。春秋は皮肉げに唇の端を釣り上げた。

『参加者の皆様、注目されたい』

 その声は、厳かにホール内に響き渡った。
 他の場所より一段高く設えられた壇上に、隙のない佇まいの初老の男が現れた。
「篁!」
 宗一とリサが、驚きの声を上げた。
232プロローグ:04/05/14 03:12 ID:mn6uyHFQ
 そちらの方を軽く睥睨し、篁はすぐに視線を戻す。
「本日、皆様に集まってもらった理由は他でもない。殺し合いをして貰う」
 男の言葉は淀みなく、簡潔だった。
 一瞬、凍てついたような空気がホールに走った。次の瞬間、ざわめきがあちこちに起こった。
「どういうことなのか、説明してくれませんか」
 進み出たのは、月島拓也だった。
「わけが分からない。僕たちは気が付いたらここに連れていたんだ」
「言った通りだ。殺し合いをして貰う」
「今すぐに帰してもらいたい。さもなくば――」
「なくば、なんだね?」
 凄む月島を、篁は表情を変えずに受け流した。

 ヒィ……イィ……ィ……

「電波が……集まらない!?」
「今、君は私に牙を向けたわけだ」
 篁は、狼狽する月島をよそに、すっと右手を上げた。
 彼の後ろに控える軍人風の男が、月島に無言で銃を向けた。
「貴様――!」
 宗一が駆け寄ろうとした時には、すでに遅かった。
「がっ!!」
 弾丸は、正確に月島の心臓を貫いた。
「お兄ちゃん!」
「月島さん!」
「いやぁ!」
 瑠璃子が、祐介が、香奈子が、それぞれ悲鳴をあげる。
「さて」
 惨状を一顧だにせず、平静な声で篁は続けた。
「我々が本気であることは理解されたと思う。説明を続けようか」
233名無しさんだよもん:04/05/14 03:12 ID:/hcoOyuz
わりこーみ
234プロローグ:04/05/14 03:12 ID:mn6uyHFQ
「てめえ……!」
「抑えろ、ソーイチ」
 いきり立つ宗一を、エディが必死になだめる。
「月島君が死んだから、番号がずれて62番、長瀬祐介」
「……!?」
 名を呼ばれ、震える瑠璃子を抱いていた祐介がはっと顔をあげた。
「今、電波が使えるかね」
「なぜ、電波のことを……」
 知っている。
 祐介はそう告げようとしたが、後半は震えて声にならなかった。
「プロクシ使いの諸君も、FARGOの不可視の力を扱う諸君も、法術を操るオンカミヤムイの諸君も、また、体術を誇る諸君もそうだ」
 篁は、それぞれ言葉に反応する人間の顔を見回す。
「君らの能力は封じられている。特殊な結界を張らせてもらっていてね。これも公平を期する処置だ。
 また、皆が持っている武器もこちらで預からせて貰っている。同じ理由からだ」
 一同は、沈黙したままだった。
 何人かは篁の言葉を疑い、己の能力を試そうとしたようだが、一様に無駄に終わった。
「条件は皆同じだ。こちらで用意した武器と、必要なものには薬程度は手配してある。69番、柊勝平。君などは、薬が無くば困るだろうしな」
「……」
 勝平は何か言いたそうに唇を噛みしめたが、何も反論はしなかった。
「では、これから島へ一人ずつ降りてもらう。それぞれこちらで分けたグループごとに控え室へ向かってくれたまえ。
 終了条件は一つ。生き残りが二人か一人になることだ。生き残った者には賞品代わりに、何でも一つ好きな願いを叶えて差し上げる用意がある。
 なお、島には食用の植物も無いことは無いが、基本的に食事を摂る手段は無い。皆がゲームの終わりに向かわねば、皆が飢えて死ぬ。
 もっとも、数名には食糧を配って差し上げるから、これを奪えば強者はある程度生き延びることが出来るがね。
 開催地は離島ゆえ、逃げることも不可能だ。翼を持つ諸君らでも、体力が続く距離では無いことを告げておこう。
 ――最後に、我々に逆らうのは自由だが、その場合先程の月島君のように命を落とすのが落ちになろう。そこは個々人で熟考したまえ」
 篁はそこまでを告げ、大儀そうに襟を正した。
「では、諸君らの健闘を祈る」
235名無しさんだよもん:04/05/14 03:13 ID:mn6uyHFQ
リアライズの連中の簡素な描写も含めて書いてみました。
煩雑な感じになってしまいましたが、どうでしょうか。
236名無しさんだよもん:04/05/14 03:15 ID:PEu3FTHi
最初に1人死者が出るのはロワイアル系のお約束なのか?
書き手の好き嫌いで、単なるやられキャラいくらつくってもOKってことだよな。
237名無しさんだよもん:04/05/14 03:17 ID:IOMUPtQp
死に役はデッパッパにしとけ。
これで解決。
238名無しさんだよもん:04/05/14 03:21 ID:CvF2ND7N
>>236
ハゲドウ。
何の為に人数を選んだか解らないじゃないか。
ロワイヤル系のお約束だからって従う義理はないだろ。
殺されるキャラは、100人の枠外から適当なの持ってくればいい。
239名無しさんだよもん:04/05/14 03:23 ID:mn6uyHFQ
いや、月島は百人の枠外だから使ったんですよ。
240名無しさんだよもん:04/05/14 03:25 ID:CvF2ND7N
あ、本当だ。
俺の間違いだったすまん。
241名無しさんだよもん:04/05/14 03:27 ID:PEu3FTHi
それはそれで不憫だぜ兄者。・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しさんだよもん:04/05/14 03:28 ID:a0nuuWNx
お前ら、落ち着きなさい。
243名無しさんだよもん:04/05/14 03:37 ID:vE2EFFcb
>>231
GJ。特に不満な点は無いなぁ
で、このスレ使って始めるのか?
244名無しさんだよもん:04/05/14 03:43 ID:mn6uyHFQ
ここを感想スレか何かにして、本編は別なスレの方がいいかな?
245名無しさんだよもん:04/05/14 03:51 ID:cXg1v69t
一瞬弾丸が蝉丸に見えて「何で蝉丸が筧側?と混乱してしまったw
246名無しさんだよもん:04/05/14 04:04 ID:UPlYjTLm
たかむらの後ろで銃打った軍人は醍醐だと面白いかも……。
とか考えたけど、そういう形でキャラ出しちゃうと
管理側サイドでどんどん人数増やせちゃうから無し?
247まずはコイントス:04/05/14 04:05 ID:EjYdbsG3
控え室を出た藤田浩之(74)は、手近な草むらで自分に与えられた武器を確認することにした。
「さて、何が出るかなっと・・・これが武器か?」
入っていたのは「綾香のサイフ」だった。中には数枚の紙幣、硬貨、クレジットカードが入っている。
「買収や買い物ができるとは思えねえし、こいつで戦っても生き残れる確立は低そうだな。となると・・・」
他に武器を仕入れて戦うか。
或いは他の参加者と組んで主催者に逆らうか。
浩之は迷わなかった。
「この1円玉を投げて表が出たら逆らう。裏が出たら殺す。」
チン・・・と小さな音を立ててコインを弾く。地面に落ちたコインを確認すると、浩之は歩き出した。
「さて、まずはあかりを見つけないとな。」

地面には、一枚のコインが輝いていた。
@と書かれた側を表にして。
248名無しさんだよもん:04/05/14 04:06 ID:mn6uyHFQ
後々そういう展開にも出来るような余地だけは残そうと思って、名言はしないでおいた。
しょっぱなから出すと良くないし、後々の展開に委ねるってことで。
249名無しさんだよもん:04/05/14 04:07 ID:PEu3FTHi
どうでもいいが、機種依存文字使うなよ。書き手を自負するなら。
250無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:10 ID:EjYdbsG3
>>249
スマン、じゃあ最後の一文を変えるわ。

その表側には、アラビア数字で『1』と書かれていた。
251無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:14 ID:EjYdbsG3
最後にこれも付けといた方が良いかな。

【藤田浩之(74)、「綾香のサイフ」入手。神岸あかり(24)の捜索を開始。】
【残り 100人】
252名無しさんだよもん:04/05/14 04:15 ID:M6CsdjZJ
>>250
お前は素で消えてくれ。
絶対に揉めごとを起こす。
253無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:17 ID:EjYdbsG3
>>252
スマンがそう判断した理由を教えてくれ。
俺、今回は(このレスを除いて)場を荒らす気は無いんだが。
254名無しさんだよもん:04/05/14 04:20 ID:M6CsdjZJ
>>253
ぐあ、アンカーミスだ。
気にしないでくれ。
>>238へレスするつもりだったのだが・・・・

しかし、凄い爆弾発言が来たな・・・
同じ系統の企画を荒らしたことあるの?w
255無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:24 ID:EjYdbsG3
>>254
いや、意図的にこの手の企画を荒らしたことは無い。
ただ数ヶ月前にもこのコテを使ってたんだが、その時に「コテトリと同一人物だろ」みたいな事を言われたんで
反省の意味で今まで名無しに戻ってたんだ。
今回も複数の書き手にウザがられるようだったら消えるよ。
256名無しさんだよもん:04/05/14 04:34 ID:M6CsdjZJ
>>255
いやいや、そう悲観にならないでくれ。
本当にコテトリの中の人の一人ならそれは問題だが、
いいコテトリもいるから、気にしないほうがいいぞ。
おりゃ、書き手叩くのは悪いからバカな読み手を叩いて遊ぼうと思ってただけからよ。
だからはやく作品スレと意見や議論のスレをわけておくれ。
257名無しさんだよもん:04/05/14 04:36 ID:mn6uyHFQ
こっちに二話が投下されたし、議論スレを新しく作る方がスムーズかな。
今度はちゃんと話しあってから立てよう。
258名無しさんだよもん:04/05/14 04:45 ID:cXg1v69t
そういえば今回は爆弾首輪のような主催者側への攻撃を抑止する縛りアイテムは無し?
259名無しさんだよもん:04/05/14 04:48 ID:mn6uyHFQ
それなんだよな……正直失敗したと思ってる。
殺さなきゃ餓死するって縛りは入れたんだが、主催者を攻撃する参加者に対する縛りはまだ明示されてない。
管理者側とやり合うのは度が過ぎると醒めるし、何か対策を打ち出さねばと思ってる。
260名無しさんだよもん:04/05/14 04:48 ID:1LLQecKZ
あかりの捜索って?
浩之は裏が出たんだから殺人ゲームをヤル気になったんじゃないの?
261無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:49 ID:EjYdbsG3
そういえばそうだな。まあそのうち誰かが書くだろう。
別に俺が書いても良いけど。
262無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:51 ID:EjYdbsG3
>>260
しまった、素で間違えた。今から書き直す。
263名無しさんだよもん:04/05/14 04:51 ID:2K6ItcUY
あかりが一番殺しやすいから探しに行った。
もしくは、絶対に従うだろうからあかりを最後までのパートナーにする。
そして最後に殺す。
こんな感じだろ。
264無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 04:52 ID:EjYdbsG3
まずはコイントス

控え室を出た藤田浩之(74)は、手近な草むらで自分に与えられた武器を確認することにした。
「さて、何が出るかなっと・・・これが武器か?」
入っていたのは「綾香のサイフ」だった。中には数枚の紙幣、硬貨、クレジットカードが入っている。
「買収や買い物ができるとは思えねえし、こいつで戦っても生き残れる確立は低そうだな。となると・・・」
他に武器を仕入れて戦うか。
或いは他の参加者と組んで主催者に逆らうか。
浩之は迷わなかった。
「この1円玉を投げて表が出たら殺す。裏が出たら逆らう。」
チン・・・と小さな音を立ててコインを弾く。地面に落ちたコインを確認すると、浩之は歩き出した。
「さて、まずはあかりを見つけないとな。」

地面には、一枚のコインが輝いていた。
その表側には、アラビア数字で『1』と書かれていた。


【藤田浩之(74)、「綾香のサイフ」入手。神岸あかり(24)の捜索を開始。】
【残り 100人】
265名無しさんだよもん:04/05/14 04:58 ID:2K6ItcUY
ちぇ、違うのか。
早速の良マーダーキャラの予感で楽しみだったのに。

ところで、縛りはヤッパリ必要でしょ。
参加者の中には、サバイバル知識のある奴もいるわけで
そいつが歯向かうスタンスを取れば、食料の調達なんて比較的楽にできそうだし。
そして、食料の調達が制限だと食料に応じた期間という変なややこしい所もできる。
やっぱり、首輪辺りの制限は必要だろ。
266名無しさんだよもん:04/05/14 05:00 ID:mn6uyHFQ
今から、ちょっとそこフォローする話入れるわ。
手際悪くてごちゃごちゃになってごめん。
267名無しさんだよもん:04/05/14 05:02 ID:UPlYjTLm
縛りはレーザーディフェンスシステムとかラストリゾートとか
オン・リィヤークの結界とかそれと便座カバーを駆使して
主催者のいる建物に近づいたり、島から数百メートル離れたら殺される
あるいはまったく動けないほど行動制限されるってことにしとけばいいんじゃないの?
268名無しさんだよもん:04/05/14 05:02 ID:2K6ItcUY
いい案があった。
前スレ1のようにウィッツに制限されてて歯向かおうとすると動きが止まる。
どうだ?
または、島に卸される前に首輪を装着させられたとかかな?
269無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 05:03 ID:EjYdbsG3
>>265
前回浩之が完全マーダーだったから、今回は逆にしてみた。基本的にどっちにもなり得るキャラだと思ったからな。
縛りに関しては飢え+主催者側の圧倒的な武装だけにしてみるのも良いかもしれない。
270名無しさんだよもん:04/05/14 05:14 ID:2K6ItcUY
>>269
マーダーは、別キャラに期待。

とすると島ではほぼ食料は手に入らないってことにならないか?
でも乗り越えれば、木だろうが葉っぱだろうが何だって食う方法はある…
海もある、塩も手に入る。
サバイバル知識があると実質誰だって生きていけることになるよ。
岩だらけで植物も全部毒とかなら可能そうだが…
最悪、食料を持ったやつが落としたり、道連れ的にだめにしたり
あほで食いまくったりしたら…みんなでカニバリズム?
それはそれで前回を乗り越えたすさまじい作品ができそうだ。
271プロローグ補足:04/05/14 05:15 ID:mn6uyHFQ
――美坂香里(87)は、椅子に腰掛け、出発の時を待っていた。
思い出すまいとしても、あの異様な雰囲気を持つ男の演説が頭に浮かんでくる。

『諸君らの体内に、小型の爆弾を埋め込ませてもらった』
『万一にも、我々が諸君らの武力に圧倒されることなど有り得ぬのだが』
『羽蟻のようにたかる諸君らを殺すような展開になっては、大会を楽しみにしておられるお歴々にも申し訳無い』
『島には管理者を数名降ろしてあるが、もしその管理者に攻撃するようなことがあった場合――』
『諸君らはルール違反者として処分させて貰う。体内に埋めた爆弾は、分厚い金庫を爆砕する破壊力がある』
『人間の身では骨肉の一片すら残るまい。何が賢い選択であるかは言うまでも無い』

「く……」
 身体のどこかに埋まっている筈の爆弾を意識すると、吐き気がするようなおぞましさを感じた。
(ふざけないで……! こんな理不尽で死ぬのは御免よ。何なのよ、これはっ……!)
 また一人、参加者が控え室を出ていくのを眺めながら。
 香里は、震える膝を抱きかかえるように丸まり、ただ自分の出発の時を待った。
272無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 05:17 ID:ryUYKA4X
えっと、つまり爆弾に関しては前回と同じだと考えて良いのか?
273名無しさんだよもん:04/05/14 05:20 ID:mn6uyHFQ
そんな感じで。
ルール違反に対する拘束力として存在させるのが目的だから、実際爆発する場面は無さそうだけど。
274無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 05:23 ID:ryUYKA4X
そうなると前回の終盤であった「吐き出す」とか、皮膚の浅い部分なら「抉り出す」みたいなことも可能なのか?
それともそういうことはできない場所に埋め込んであるのか?
或いは現時点では未定にして後の書き手に任せても良いけど。
275名無しさんだよもん:04/05/14 05:26 ID:mn6uyHFQ
ん。そこは敢えて限定しなかった。展開を限定する要素を少しでも減らした方が書きやすいから。
まあ「根性でえぐり出した」とかが連発したらアレだけど、一切不可能って断定するのも良くないと思って。
276無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 05:28 ID:ryUYKA4X
了解。とりあえず序盤はいじらないようにしとくわ。
277ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/14 05:31 ID:zeSZvOh+
取り戻したい日々

目の前で殺された瑠璃子さんのお兄さん、月島さん。
僕はどうしていいかわからなかった。
気づけば、僕は島に降り立たされていた。
「長瀬ちゃん」
瑠璃子さんだ。
「長瀬ちゃんが来るのを待ってたんだよ」
瑠璃子さん、どうしてそう平然としてられるんだ?
「…あの人たちの言ってることは本当だよ」
「どうしてわかるの?」
「電波は使えなくなったけどね、わかるの。
あの人たちは、願いを叶えれる、ううん、何か不思議な力があるの」
止まりかけていた思考が蘇り出す。
気づけば、あの場所にいたこと。
僕たちの電波が封じられて、月島さんがなすすべもなく殺されたこと。
他の力を持った人たちも、見れば異世界の住人のような人たちもいたこと。
今自分たちが立たされている絶対的不利な状況を理解した。
「長瀬ちゃんはどうしたい?」
…僕の考えは…
「ゲームに参加して月島さんを、そして瑠璃子さんを蘇らせる」
そうだ瑠璃子さんのためにも月島さんを取り戻したい。
それが僕の本心だ。
「うん、長瀬ちゃんならそう言ってくれると思った」
「二人のどちらかが絶対に優勝して、月島さんと片方を取り戻す。
約束だよ瑠璃子さん」
「うん」
ゆーびきーりげんまんうそついたーらはりせんぼんとーす、ゆびきった。
そして、僕らは行動を開始した。

【62長瀬祐介 支給品:ベレッダ@残弾数16発 サバイバルナイフ】
【57月島瑠璃子 支給品:ウィスキー 折畳式カサ】
278ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/14 05:38 ID:zeSZvOh+
拙作ですが投下させてもらいました。
よろしくお願いします。

>>275
ルール内で不可とすればいいのではないでしょうか?
例外として一人だけ認めるなどはまたおいおい話し合えばいいかと。
279無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 06:14 ID:oK7XeMds
性(さが)

「さて、一体あかりは何処に行ったんだ?」
藤田浩之(74)は神岸あかり(24)を探して森の中を彷徨っていた。
間に50人分もの間隔があったために、既にあかりは建物周辺に居なかったのだ。もっとも何時までも建物近辺でうろうろしているようなら、浩之が建物を出る頃には既に何者かによって殺されていただろう。
(あかりの奴は気が弱いからな。居るとしたら開けた場所より森の中だろう)
そう考えて森に踏み入ってから既に30分。未だに誰とも遭遇していない。
(あいつがこんな状況で一人で遠くまで行くとは思えねえし・・・森の中ってのは見当違いだったかもな。)
そう思って回れ右をしたところで、浩之はすぐさま木の陰に隠れた。人の声が聞こえたのである。
「・・・ヤさ・・・・、さま〜!」
(おいおい、こんな状況で大声出すなんて自殺行為だぞ。しかも女の子の声じゃねえか。)
考える。大声で人をおびき出して殺そうとしている?いや、それにしてもリスクが大きすぎる。何かの罠?いや、そこまでの時間は無かったはずだ。
結論:危機感ゼロのバカ。
「まったく、しょうがねえなあ。」
お決まりのセリフを呟きながら、浩之は声のする方へと向かっていった。

【藤田浩之(74)、サクヤ(41)を発見】
【残り 100人】
280 ◆48.qEur9RA :04/05/14 06:53 ID:ydVccozW
うぁ・・・寝てる間に始まってるし__| ̄|○
まだ書いてるの途中ですよ・・・とりあえず続きは帰ってきてから書きますね(ノ∀`)
281名無しさんだよもん:04/05/14 06:56 ID:8RF38HDk
おなじく、足が動かないバージョンの構想して寝てたらサクヤが登場してました
動かせる人数圧倒的に少ないのでしばらく静観します
282護る兄、殺す兄(1/4):04/05/14 07:57 ID:YixSFVT7
 ハァ、ハァ、ハァ……

 森の中を、物凄い速度でひたすら走り続ける男がいた。
 息を荒げ、額に汗を浮かべながらも、とにかく走り続ける。
 すさまじい速度で。
 右手には、その男の武器と見うけられる、銀色に光る物体――果物ナイフが握られている。
 そして、それ以外のものを、男は持っていない。
 支給されたらしいバッグすら。
「くそ……どこだ……」
 ゲームが始まってから既に三十分――その間、オボロ(16番)はユズハを探して奔走していた。

「ユズハ……待ってろよ。俺が絶対に護ってやるからな……!」

 最初に控え室に集められたとき――オボロは、とにかくユズハのことだけを心配していた。
 ユズハ以外にも知り合いは何人かいたが、戦を経験した者ばかり。彼等のことは『信頼』している。それに、その辺の心配はハクオロに任せていればよかった。
 だが、ユズハだけは――
(ユズハがこんなゲームに参加して……長生きできるはずがない!)
 オボロは、険しい表情で、走り続けた。
 支給されたバッグは、武器と持ち歩くことができる程度の食料だけを持ち、あとは放置した。どうせ走るのに邪魔になるだけだから。
283護る兄、殺す兄(2/4):04/05/14 07:57 ID:YixSFVT7
「ユズハ……!」

オボロは、走り続けた。

 ――と、その時。
「む」
 オボロは、足を止めた。
 今、ほんの一瞬、木の陰に黒髪の少女の姿が見えた気がしたからである。
 本当にユズハなら身体を見逃すはずはないが――
「……ユズハか!?」
 思わず叫ぶ。
 その声に気圧されたのか、少女は少しだけ出るのを躊躇っていたようだが、やがておっかなびっくり、木の陰から姿を現した。
「えと……違うわ」
 そこから出てきたのは、柚木詩子(96番)だった。
 オボロはその姿を見て落胆したが、気を取り直して聞く。
「違うか……おい、黒い長髪で、かわいらしい耳があって、目を閉じている女の子を見なかったか?」
「アバウトな説明ね……」
 詩子は少し困ったように溜め息をつく。そして、
「私は見てないわ。ていうか、スタートしてからだれも見てないし」
「――そうか」
 オボロは、それだけを答えた。
284護る兄、殺す兄(3/4):04/05/14 07:58 ID:YixSFVT7
 詩子は、内心ほっとしていた。
 いきなりこんな馬鹿げたゲームに放り込まれた時は、どうなるかと思っていた。折原浩平などの知り合いも見当たらない上、茜がいない。
 それで、木の陰で休憩していたら、唐突に物凄い速度で男が駆けて行った――かと思いきや、自分に声をかけたのである。右手にナイフを持って。
 正直、かなり怖かった。
 が、
(女の子を探してるのか……なら、ゲームにはのっていないのかな)
 詩子は楽観的に、そう考えた。
 少なくとも、自分に危害を加えることはないと思ったからである。

 しかし。
 考えこんでいたオボロが、急に口を開いた。
「見てない――そして、お前は参加者だよな?」
「え? ええ」
 詩子は突然の質問に、やや素っ頓狂な声を上げて答えた。
「そうか――」
 オボロはそう言って、再び黙った。
(……?)
 詩子が不思議に思った、

 次の瞬間。

 ザシュッ……

 ――え?
285護る兄、殺す兄(4/4):04/05/14 07:59 ID:YixSFVT7
 何が起こったのか、詩子には理解できなかった。
 ただ、目の前の、名前も聞いていない男が、怪しく光るナイフを持っていて。
 そして、首から何か吹き出る感覚があって。

 つまり――


 血のついたナイフを軽く拭って、オボロは再び走り出した。

「待ってろよユズハ……お前を危険な目にあわせようとするやつは、みんなお兄ちゃんが殺してやる」


【オボロの配布武器は果物ナイフ。バッグはどこかに放置】
【詩子のバッグには目もくれていない】

【96番 柚木詩子 死亡】
【残り99人】
286運命 ◆vkSUbcHrtA :04/05/14 08:01 ID:YixSFVT7
誰も殺してないようなんで、一人減らしました。
初めてのSSなんでよくできたかどうかわからないんですが……
287無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 08:10 ID:UYot6aug
浩之組の3話目を書こうと思ったが、もう少し他のキャラが出てからの方が良さそうだな。
夕方ぐらいまで止めておこう。
288名無しさんだよもん:04/05/14 08:17 ID:pBeVz9/J
ここまであからさまにオナニー臭いスレも珍しいな…
289コテとトリップ:04/05/14 08:34 ID:gBtMqEry
だめだ、こりゃ・・・w
290名無しさんだよもん:04/05/14 08:41 ID:mBWLe8R7
……開始時期を検討しようとか言ってるそばでいきなり始まってしまった。
勢いのあることはいいことだけど……鬼ごっこ、もう再開しないんだろうなあ。
でもみなさん頑張って。各種ルールに気をつけつつ。
291名無しさんだよもん:04/05/14 09:02 ID:qPU2VQBJ
明日菜もマーダーになる予感
292名無しさんだよもん:04/05/14 09:11 ID:1w9hXDEb
まあ、書いてるうちに見れるモンになるでしょ
293名無しさんだよもん:04/05/14 09:26 ID:8dOP8yyI
書いてるうちにいつの間にか1とリンクしてたりしてなw
三戦から流れてきた人もいるかもしれないし
294志保ちゃんすたーと:04/05/14 09:32 ID:9/qp8x5t
 結局の話、こんな日常から脱却したところであり得ないことが起った場合どうすればいいかというと、やっぱりいつもの日常を繰り返すのが一番いい。
 それが46番、長岡志保の出した結論だった。
 はじまりは、広い草原。
 視界は良好で、周辺100mは草むらがずっと続いているところ。
 良き取材相手を探すには、最高の条件である。
 しかし逆に考えると、最悪の条件ともとれる。
「あ……あの……」
 一応、自衛はしておかなければならないだろう。
「す、すいませんっ……あのっ……」
 私に支給された武器はナイフだった。
 ベルトとケースもついていたので、腰にまきつけてある。
「きこえてますかっ……?」
 こんな極限な物語の世界の中で、人がどのような行動を取るのか。
 それを取材することが、この私、志保ちゃんのここでの仕事。
 それが私のいつもの日常なのだから。
 ケースからナイフを取り出し、それを頭上に抱げた。
 そして話しかけてくる、少女に向ける。
295志保ちゃんすたーと:04/05/14 09:34 ID:9/qp8x5t
「それ……あぶないですよ」
 ナイフの先をじっと見つめながら、少女はそう呟いた。
 かすれたような、小さな声。目は澄んでいたけれど、どこか生気の感じられない少女。
 最初からずっと敵意は感じられなかったから、恐怖はない。
「あなた、名前は?」
「栗原……透子……」
「そう。あなた、今どんな気持ち?」
「え、えと……。木田くんと、せっくす……したいな」
「……は?」
 想定外の答えに思わず口が開いてしまう。
「わたし、木田くんと……せっくすしなきゃ、ダメなのっ!」
 この子はこの状況下で混乱しているのか、それともこれが素なんだろうか。
 わからない。 とにかく、このままでは埒があかないのは確かだ。
「あなた」
「……へっ?」
「その木田くんとやらと会いたい?」
「も、もちろんっ!」
「それなら、私についてきなさい。会わせてあげる」
「ほ、ほんとっ!」
「もちろんよ」
 嘘だった。とりあえず、一人よりアホでも二人でいたほうが、何かと便利だろうと思ったからだ。
 もしもの時は、盾にすることも出来るから。それに、この変な子を長く取材してみたくもなった。
 だから私は、この子と共に歩むことを決めた。この、長く続く物語を。
 どこで退場するか、判ったものじゃないけどね。

【長岡志保と栗原透子、物語に参加】
296名無しさんだよもん:04/05/14 10:08 ID:esiY2awd
すまぬ、せめていきなりの開始じゃなく
作品開始時間を告知してからにしてほしかった・・・・
297名無しさんだよもん:04/05/14 10:11 ID:7gmf8Cvv
まぁ、確かに周知期間を置いてから始めるべきだったが
いまさら始まったものは止められないと思う。
作品もNGが出るほど酷いものは無いし、丁度週末に入ることもあるから
このままでいいんじゃないのか?
298名無しさんだよもん:04/05/14 10:22 ID:YYvIsx6e
漏れも
なぜかおりも雄蔵も坂下も放置して光岡だけ特別扱いするのか
激しく疑問なんだが

まあいいか
299名無しさんだよもん:04/05/14 10:28 ID:9/qp8x5t
むしろほっといても勝手にストップするとオモウケドナ。
300名無しさんだよもん:04/05/14 11:39 ID:sVYUPtUf
>>297
同意

ただこのままばんばん出されるのも納得いかない人いるだろうし、
とりあえず今日の夜までは作品出すの待たないか?

あと無尽君 ◆JmtStMCL6cはもう少しもちついた方がいいかも
リレーなんだしさ。
301名無しさんだよもん:04/05/14 11:44 ID:IuzquXNH
柏木千鶴(19)は考えていた。 篁の言葉について。

「終了条件は一つ。生き残りが二人か一人になることだ。」

ならば耕一さんと初音を除く参加者を全員殺し、自ら命を絶つ。
そうすれば二人を無事に帰す事が出来る。
それが柏木家の長女としての私の役目だと。

手に握られた得物は刃長41cmもある超大型ナイフ『イーグルナイフ』
(接近戦での得物としては申し分無いけれど出来る限り迅速に銃を手に入れないと・・・)

前方でカサリと音がし、千鶴の注意はそちらを向く。

それは狩猟民族であるエルクゥの血がそうさせたのかもしれない。
本能的に『弱い』相手を察知する能力が。

草むらから出てきた人物は上月澪(36)
ハンデを抱えているのに殺し合いに参加させられた哀れな娘。
彼女は私を見たかと思うと一目散に逃げ出した。

いくら鬼の力が制限されていても小娘一人に追いつけないような脚力はしていない。
私は彼女を追った。 一見して武器を持っているようには見えなかったから。
(耕一さんや初音を助ける為に初音と大差ない年頃の娘を殺す・・・ つくづく私も偽善者ね・・・)

彼女との差がみるみる縮まる。 追いつくのは時間の問題だった。

と、不意に足に抵抗を感じ私は躓いてしまった。
次の瞬間、ズドンという炸裂音。
草むらに仕掛けられたクレイモアの散弾を全身に浴び、私の意識はそこで途切れた。
302名無しさんだよもん:04/05/14 11:45 ID:IuzquXNH
(私を追いかけてきた女の人。)
(長い黒髪がみさき先輩を彷彿とさせる女の人。)
(ゴメンね、でも殺さないと帰れないの。)

千鶴の死体からイーグルナイフとバッグを回収する。
バッグの中身を詰め替えると澪はその場を立ち去った。

(早く離れないと爆音を聞いた誰かが来ちゃうの。)


【澪の配布武器はM18 指向性散弾型対人地雷 クレイモア 残り5個】
【千鶴の配布武器イーグルナイフを入手】

【19番 柏木千鶴 死亡】
【残り98人】
303名無しさんだよもん:04/05/14 11:57 ID:ijljrnSw
早!
304名無しさんだよもん:04/05/14 12:05 ID:rLC7Vzgp
人の話聞いてねぇ!?


柏木千鶴(19)が一瞬19歳に見えた。
305名無しさんだよもん:04/05/14 12:58 ID:BZr3NGmL
なんとなく真ハカロワを思い出させるなあ・・・
306名無しさんだよもん:04/05/14 13:32 ID:yuINys9C
とりあえずみんなもちつけ
こんな見切り発車の状態じゃ続くものも続かない
とりあえずもう少し時間を置いてから始めたほうがいい
307名無しさんだよもん:04/05/14 13:32 ID:9u/dFYQz
もう始まってるのかよ。
とりあえず、リアライズが入ったのは嬉しいが、クラナドやアルあそを
やる暇もなくスタートか……。
せめて発売一ヶ月程度は待って欲しかったよ。
フリーター&学生ばっかじゃねーんだぞ。

とりあえず、俺がクラナドを終えるまでに、どこまで進むかが見物だな。
それまでは指をくわえて見てることにする。
308名無しさんだよもん:04/05/14 13:49 ID:PEu3FTHi
もちつけもなにも、最終話までこのペースで続けりゃ一年以内には終わるかも、程度だぞ。
309名無しさんだよもん:04/05/14 14:12 ID:pBeVz9/J
もう終わりの予測までしてるの?
310名無しさんだよもん:04/05/14 14:13 ID:krjfuD4R
鯖とかは二年続いたあげくスレ死んだしな。
311名無しさんだよもん:04/05/14 15:21 ID:49lC/3Er
ルールは前作とまったく一緒なのか。
それだと結局、前作の焼き直しになって、自分の持ちキャラを
他の書き手に殺されたあたりで、またすぐ興味が失せると思う。
何か独自の工夫が欲しかったよ。
312名無しさんだよもん:04/05/14 15:26 ID:9u/dFYQz
独自の工夫としていばら案は優秀だったと思うのだが、
こうなった以上は仕方ないさ。
新キャラ導入という部分で頑張ってくれ。
313名無しさんだよもん:04/05/14 15:30 ID:7gmf8Cvv
ルールが同じでも、読者としてみれば
他作品間のドラマが見れればそれでいいと思う
焼き直しといっても、まったく同じ展開になるわけじゃないしな
314名無しさんだよもん:04/05/14 15:37 ID:rLC7Vzgp
>>313
書き手の苦労は無視なのか……
315名無しさんだよもん:04/05/14 15:39 ID:vCaeDIuQ
書き手は苦労して何ぼのもんだ
苦労できない書き手は消え去ればいい
316名無しさんだよもん:04/05/14 15:42 ID:krjfuD4R
>違う展開
たとえば、前作活躍したキャラ・終盤まで生きてたキャラは意図的に早死にするとか。
たとえば、前作コロリと殺された人気キャラ(※各書き手基準)には、あからさまな贔屓もしちゃったりとか。
317名無しさんだよもん:04/05/14 15:46 ID:7gmf8Cvv
>>314
書き手さんは大変だと思うけど、2作品目というだけで
前作と比べられるのは仕方ないんじゃないかな。

期待してるからこうやって一読者としての意見を言ってるだけなんで…
不快に思われたなら申し訳ない。
318名無しさんだよもん:04/05/14 15:47 ID:7gmf8Cvv
>>316
それで面白くなるなら、全然それでかまわないと思います。
319霜村功の恍惚:04/05/14 16:13 ID:NqyU8iJb
45番、霜村功は鬱蒼と茂る森の中を歩いていた。
「くそっ、何でこんな事になっちまったんだ」
殺しあう? 馬鹿げてる。
(そもそも俺は今まで人を殴った事だってほとんどないんだ)
あの場にいた連中、中には柄の悪そうなのもいた。
平気で人を殺してしまいそうな……。
想像すると、寒気がした。
(これからどうするか?)
殺し合いに参加する気には、まだなれない。
それよりも……。
「真帆」
真帆を助けないと。彼氏であるこの俺が、と自分を奮い立たせる。
「ん? 待てよ」
そこで彼はあることを思いついた。
功は考える。

真帆がピンチになる。
    ↓
颯爽と現れ、助ける。
    ↓
真帆のハート、(σ・∀・)σゲッツ!!
    ↓
脱(・∀・)童貞。

「完璧だ」
己の天才さに思わずほくそえんでしまう。
よしっ、と気合を入れて功は渡されたバックパックを開いた。中には武器が入っているらしい。
(できれば銃を、せめてナイフぐらいは入っててくれよ)
祈りながら開けた。その中には、

「めかぶ?」
320霜村功の恍惚:04/05/14 16:16 ID:NqyU8iJb
スーパーで売られているプリンの容器のような物が三つ連なっている。
上には『お徳用、3パック』と印字されている。
そして商品名は、『めかぶ』
ひらがな三つで『めかぶ』
「呼ぶ時は、めかぶちゃん?」
「って、違うわっ」
違うのはゲームである。
(何だっけ、めかぶって……。えーと)
確か、海藻の一種だったような気がする。
何かの番組で見た記憶がある。何だったか。
(何かすごい使い方があったはずだ……)
そうだ、確か『めかぶ』にはとんでもなくすごい効力があった。
(えーと)
「頭に塗ると……」
確か……。
「若ハゲが直る……」
「直ってどうするっ。しかも俺ははげてないっ」
密かに心配しているのは内緒だ。
しかし、何故『めかぶ』なのか。
「武器、なんだよな……」
321霜村功の恍惚:04/05/14 16:16 ID:NqyU8iJb
功は足りない頭で考えた。
そもそもひらがな三つで『めかぶ』というのがいけない。
カタカナにするとどうだろう。
『メカブ』
これだと、中々強そうである。火を吐きそうな名前である。変身しそうな名前である。それこそ『仮面ライダーメカブ』なんて番組が始まりそうな勢いである。
「待てよ」
さらに、こうするとどうだろう。
『メ・カブ』
さらに強そうである。それこそ、機関銃をぶっ放し、毒ガスを吐き、「カブとは違うのだよ、カブとは」なんて高笑いしてしまいそうである。
「そうだっ」
さらに功は思いついた。危機的状況下にあって、彼の脳味噌は活性化されているようである。
『メ・カブ』
これをアルファベットにすれば、
『Me・Cub』
「おおおおおおっ」
けして、『ミー・カブ』ではない『Me・Cub』である。よくわからないが凄そうである。
「ふふふふ」
功は一人笑った。
そもそもあの黒幕らしき男は「武器を配る」と言っていた。
つまり武器以外のものが配られるはずがない。
それならばこの『めかぶ』とてただの『めかぶ』であるはずがない。
「これは『Me・Cub』(メにアクセント)だっ」
功はバッグを担いだ。
「待ってろよ真帆おおおおおおおおおおおおおおお」
叫びながら走り出した。
「ワイラビューーーーーーーン(功語でI LOVE YOUの略『民○書房 偽説天いな大百科』より)」

霜村功。彼はまだ自分が数少ない外れを引いた事に気が付いていない。

【残り 98人】
322名無しさんだよもん:04/05/14 16:44 ID:zLuPI9KS
何これ。
前作の北川のもずくと、麻枝の日記の文体を、そのまんまパクっただけじゃん。
こんなのがこれからも続くのか?
323名無しさんだよもん:04/05/14 16:46 ID:rX4iHghT
思ったのだが

これ1とどう違うの?1の続きでもないとすると存在意義わかんないよ
違いがストーリーとキャラだけじゃ売りとしてあまりにも弱いと思う
三ヶ月ぐらいでdat落ちした1レスロワの二の舞になりかねない

何で漏れが「旧世代(主題)VS新世代+脇役」を提案したのは
1と違うことをやりたかったというのが大きい
(あと性格が普通な茜は想像しにくいというのもあるw)

三国ロワ方式にでもしたほうがいいと思うのだが
324名無しさんだよもん:04/05/14 16:51 ID:rX4iHghT
×主題
○主催
325名無しさんだよもん:04/05/14 16:54 ID:WWXGt4K6
>>323
1との違い。ストーリーとキャラ。
同じもの。コンセプト。

まぁ、俺も1の亜種ってものに魅力はそんなに感じないが、存在意義を云々するほどのことでもないと思う。
人は相当数入れ替わってるし。はじまっちまったもんは、諦めろ。
二の舞になるかどうかは、今の時点では知るか、としか言いようがないなぁ。
326名無しさんだよもん:04/05/14 16:59 ID:wVoutBH2
>>323
単純な話、このスレは「あれから新作も出たんだし、新しい面子も入れてもう一回ロワやってみない?」的な
コンセプトなんだと思ってたんだが。
いばら王案とかは前スレのアンケートで否決されちゃったし、これはこれでいいんじゃないか。
327名無しさんだよもん:04/05/14 17:10 ID:EgX6UxlA
やっぱ昼になると変なのが涌いてくるな。
自分のやりたいことができなくなったからってほかの人間が進めようとしてることを否定するなっつーの。
少なくとも異世界人と新キャラ入ってる時点で、違う話になる期待は十分ある。
328名無しさんだよもん:04/05/14 17:34 ID:krjfuD4R
>>315
安心しろ。すぐに大半の書き手は消え去るから。
329名無しさんだよもん:04/05/14 17:43 ID:rX4iHghT
>>325-327
始まっちまったものはあきらめることにしまつ
330運命 ◆vkSUbcHrtA :04/05/14 17:47 ID:Pl1bZtmc
まだ正式に始まってたわけじゃなかったんだ……
既に三話ぐらい書かれてたからいいかな、と思って投下したんですが。スマソ
331名無しさんだよもん:04/05/14 17:58 ID:8RF38HDk
序盤の控え室分けとか絡めてひとつ書いてしまったがそれもやっぱり待ったほうがいいかな
一応いつから解禁か決めてもらえるとありがたい
332名無しさんだよもん:04/05/14 18:25 ID:vDnf721/
結局各人がどれだけ自重できるかなんだな。
333名無しさんだよもん:04/05/14 18:30 ID:Yo0T5+2N
どこぞやみたいに書き手の協調性がなくて終わるに5000ペリカ
始まったばかりで二話書いて三話投下しようとするとか自重が余りにもない。
しかし、マーダー多いな。
もう瑠璃子、祐介、澪、オボロといる。
334名無しさんだよもん:04/05/14 18:36 ID:y5UMu0Ro
もう全員マーダーでいいじゃん
335名無しさんだよもん:04/05/14 18:56 ID:rX4iHghT
今始まってないのは周知期間だからということ?
336名無しさんだよもん:04/05/14 19:21 ID:arNuTI3k
今のってあくまでもプレビューでしかないよな
いくら何でも抜き打ち感が強過ぎる
337 ◆48.qEur9RA :04/05/14 19:38 ID:Yr9vUJht
とりあえず書き始めた訳ですが・・・こりゃ完成しても投下しないほうがいいのか?


>>319-321
いや・・・もずくネタは誰かやると思っていたがめかぶとは・・・w
ついでにオボロ→ユズハは既に使われたのね(´・ω・`)
338名無しさんだよもん:04/05/14 20:00 ID:dNm0sNLI
というか書き手さんが萎えるから、さっさと別スレ建てて
そっちに今投稿されてる分を移した方がいいんじゃないの?
文句なり愚痴なり感想はここで喋れば良いし

ちなみ私はスレ建て無理です。
テンプレは>>1のリスト、ルールと、>>202番号順(前スレ996感謝)があれば良いかと
339名無しさんだよもん:04/05/14 20:02 ID:dNm0sNLI
あと>>8だな。
340名無しさんだよもん:04/05/14 20:15 ID:o7frABhK
俺は立てれるけど、本当に立ててもいいのか?
341名無しさんだよもん:04/05/14 20:19 ID:dNm0sNLI
何れにせよ必要になるんでは?

この混沌とした中でやっていけるとは思えない。
心配なら別の人の意見を聞いてもらえればいいかも
342名無しさんだよもん:04/05/14 20:22 ID:lYOl3qP9
その前にリレー総合を立て直せよ
343名無しさんだよもん:04/05/14 20:22 ID:lbWa8wyN
今日くらいは待ってもいいかと。
344名無しさんだよもん:04/05/14 20:24 ID:IuzquXNH
書き手の意見として別スレ建ててくれると嬉しいかな。
前作の時も本スレと感想スレは分かれてたし問題無いかと。
345名無しさんだよもん:04/05/14 20:27 ID:lbWa8wyN
時期が早すぎたかなあ。
「議論はもういい。とにかく始まればなんとかなる」って声に押されてスタートしたけど…
346無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 20:35 ID:JgTzSUvq
そのようだな。俺もしばらく様子見しとこう。
347名無しさんだよもん:04/05/14 20:37 ID:rX4iHghT
三国ロワみたいな恒例企画にしたいか聞きたいけど
やめといたほういいかな?
348名無しさんだよもん:04/05/14 20:38 ID:lbWa8wyN
>>346
もう始まったから、様子見してる暇あるかな?
349名無しさんだよもん:04/05/14 20:42 ID:IuzquXNH
>>323>>347
なんでそんなに三戦ロワに拘るんだ?
三戦は三戦、葉鍵は葉鍵だろ。
350名無しさんだよもん:04/05/14 20:45 ID:MbmZO7Ns
>>290
ここで言うのもなんだが……
あんたが本気で応援&援護してくれるのなら、俺は本気で頑張るぞ? マジで。
351無尽君 ◆JmtStMCL6c :04/05/14 20:46 ID:JgTzSUvq
>>348
様子見というか、いきなり2話投下とかイタいことやっちゃったから
もちつこうとしてるだけ。
352名無しさんだよもん:04/05/14 20:46 ID:ryT06s5J
>>349
いわゆる実績のある成功例だからじゃないかな?
また次があると思えば、余裕も出てくるし

恒例企画にするかしないかは、また後でもいいんじゃない
353名無しさんだよもん:04/05/14 21:31 ID:rX4iHghT
では聞くのはやめておこう
354名無しさんだよもん:04/05/14 21:40 ID:OpUjoZ0p
2つの島というか2つの世界で殺し合って一定人数に減ったら合流させるってのは?
これなら作品で分けるのも可能だし、ある程度の人数が出せる。
それなりに深みが出てくる、かもしれない。
355名無しさんだよもん:04/05/14 21:46 ID:ryAOlfio
必ず決まったことにケチ付ける奴がいるよね……
それ、人を減らす労力的には変わらないじゃないか。
200人出場させるのと何が違うわけ?
356名無しさんだよもん:04/05/14 21:49 ID:qzh0P1sF
大切なのは予め決められた条件で、いかにこの企画を盛り上げていくかだよな。
357名無しさんだよもん:04/05/14 22:00 ID:yXPaBgNh
ぐだぐだ議論しててもしゃーないので開始時間を決めよう。
で、その時間に合わせて小説投下専用スレ立てればええやん。

で、みんな愚痴愚痴言ってるけど具体的にいつぐらいから始めたいの?
358名無しさんだよもん:04/05/14 22:02 ID:x5BPrRlC
もうここまできちまったら、変に絡んでくる奴や余計なアイデアを出すやつが増える前にとっととやった方が吉だと思う。
359名無しさんだよもん:04/05/14 22:04 ID:9SCFg9nV
明日の0時でよくね?
後二時間後。

それまでまったりテンプレでも考えるか。
それから、今まで書かれた話は採用でいいんだよね?
360名無しさんだよもん:04/05/14 22:26 ID:mn6uyHFQ
今まで書かれた話はひとまず採用として、零時に新スレを立てるのがいいかな。
>>359>>357に賛成。
361名無しさんだよもん:04/05/14 22:29 ID:yXPaBgNh
ん、とりあえず俺も発案者として零時始まりに賛成ってことで。
362名無しさんだよもん:04/05/14 22:35 ID:sVYUPtUf
零時賛成。
>>356
同意。
363名無しさんだよもん:04/05/14 22:36 ID:AVTP0DgY
じゃあ、テンプレでも考えるか……

こっちを感想スレにするんだよね?
となると、既にあげられた話は新しいスレの方に貼り付ける必要があるね。
364名無しさんだよもん:04/05/14 22:42 ID:lYOl3qP9
つーか、鬼ごっこ完結させてから始めればあ?
365名無しさんだよもん:04/05/14 22:45 ID:x5BPrRlC
釣りやるときは上げちゃダメだっつーに。
366名無しさんだよもん:04/05/14 22:52 ID:yY2mL512
能力云々は前作と同じく、少しは使えるのか?
それとも全く使えないの?
367名無しさんだよもん:04/05/14 22:53 ID:EqNEfRjm
そうだな、中途半端に終わってるし。それに一度はっきり設定決めてやり直したほうがいいじゃねぇ?
それにいっちゃ何だけど澪がそこまで殺人に吹っ切れるかすげえ怪しいもんだと思うよ?
368名無しさんだよもん:04/05/14 22:54 ID:lbWa8wyN
もうNG?
369名無しさんだよもん:04/05/14 22:55 ID:yXPaBgNh
描写からすると能力は使えないだろうけど・・・
一つ疑問なのが、身体能力。
鬼の力とか強化兵とかじゃ無しに単純に体鍛えてる奴まで均一ステータスにされんの?
それとも強化兵、鬼などの超常系をやや落して一般人以上程度にするってこと?
370名無しさんだよもん:04/05/14 22:56 ID:2VUtVcYN
>>367
澪だって人殺すことくらいできるだろ。
鍵キャラなんだし。

でもまあ、マーダーとしては力不足だが。
茜ほどの強大さはないし。
371名無しさんだよもん:04/05/14 22:56 ID:EqNEfRjm
ああ、それと上がってないと俺書けないから誰か普通に書き込む方法
知らね?おかげでリレーは大抵参加できないからさ、知ってたら教えてくれ
372名無しさんだよもん:04/05/14 22:56 ID:7f3cunLM
うたわれキャラ全般についての扱いを聞いておきたい
ロワという状況下であの耳と尻尾では間違い無く序盤のジェノサイド対象に
なると思うのだが・・・・
373名無しさんだよもん:04/05/14 22:57 ID:yXPaBgNh
>367
うーんでもやり直したとしてもあの手のよくわからないマーダー化はこれからも起こると思う。
まあそういうの全てNGにするならやり直しても(無論プロローグはあのままで)いいけど、
そこまで徹底しないのならやり直しても同じ事っしょ。
374名無しさんだよもん:04/05/14 22:57 ID:2VUtVcYN
>>369
うたわれ連中がやたらと有利になっちゃうよな
375名無しさんだよもん:04/05/14 22:58 ID:PoQkcfbo
前作だとそんな感じ。
常人よりかなり強いけど、不意をつかれたり銃をもった常人には不覚をとるとかそんな感じ。

ある程度は法術とかも使えてもいいと思うよ。ちょろっと炎がだせたりとか。
376名無しさんだよもん:04/05/14 23:00 ID:EqNEfRjm
>>370
吹っ切れるまで短すぎだろ?どっちかっていうとみさき先輩とかいるんだから協力しそうだし。
第一澪にクレイモアなんてものを仕掛けられると思えん。
377名無しさんだよもん:04/05/14 23:00 ID:lbWa8wyN
今の時点で出てる作品みると、
とても多くを望めない。
378名無しさんだよもん:04/05/14 23:00 ID:yY2mL512
>>369
体鍛えてる奴(蝉丸とか光岡とか宗一とかリサ)
の特異能力なしでの身体能力は落とす必要は全くないとして、

問題はうたわれキャラなんだよな…

後、エゴや電波、魔法はどうなるんだろ。
379名無しさんだよもん:04/05/14 23:02 ID:dNm0sNLI
何が何でも難癖つけたいやつしかいないのか…
前作でも何も理由無しにマーダーになったやついたと思うが
それに、マーダーが多い方が書き手はやりやすいんじゃないの?
380名無しさんだよもん:04/05/14 23:03 ID:yXPaBgNh
>376
だからそういうのはケチ付け出すと切りが無い。
真剣に企画盛り上げる気があるなら愚痴は止めよう。
そういうの止めて欲しいのなら文句ばっか書き込まないで建設的な意見出せ。
381名無しさんだよもん:04/05/14 23:04 ID:OpUjoZ0p
誰がどんな理由でマーダーになろうとも書き手の腕で上手い動き方をしたのが前作だろ。おまいら結論早すぎ。
まあ、だからってどんなのでもいいとはいわないけど、長い目で見てみようぜ。
382名無しさんだよもん:04/05/14 23:05 ID:lbWa8wyN
マーダーとかは別にして、
単純に作品として面白いと思ってる人がいなさそうなんだが。
383 ◆PcA2YRpN02 :04/05/14 23:05 ID:IuzquXNH
>>367
澪はONEの中でも強い意思の持ち主であること。
登録者の中に浩平がいないこと。
あとプロローグを受けた伏線などを含めてこのような形にさせてもらった。

クレイモアの設置だって文字が読めれば取り扱い説明書見ればわかるでしょうに。
384名無しさんだよもん:04/05/14 23:07 ID:PoQkcfbo
言いたくないが、sageることができなくて、しかもその事に関して申し訳ないと思うそぶりもなく、
人にものを聞くのにそんな横柄な態度を取る奴の意見なんか、誰も聞きたくないと思うよ?
385名無しさんだよもん:04/05/14 23:07 ID:EqNEfRjm
>>379
確かにそうだけどさ、千鶴さんがやる気満々で殺気だしまくってる状況で
少し切れた程度のやつが仕掛けられると思うか?何よりあそこで千鶴さん消すとうたわれのキャラたちとかの例外除いて優柔なマーダーがいなくなるじゃん。
今回浩之マーダーじゃないからこんな序盤で優秀なマーダーになる素質抜群の千鶴さん消すのは惜しいと思うのだが
386名無しさんだよもん:04/05/14 23:07 ID:dNm0sNLI
うたわれキャラみたいに元からある一定上の能力を持ってるキャラは
冒頭で能力は制限されてると言われた以上、ある一定上は使えないんだろうな
その「ある一定以上は」完全禁止なのか、それとも限定なのかだな

個人的には完全禁止だと、キャラの個性が死んでしまうから
限定を希望。明らかに酷いもの以外は私は黙認させて貰います。
387名無しさんだよもん:04/05/14 23:07 ID:yXPaBgNh
>383
ちなみに、責めるわけではないが、書き手がいちいち出てきて弁解する必要は無いし、
あんまりしないほうがいい。
出てくると的になりやすいから。
不平は出るものとして超然と構えていてくれ。
388 ◆PcA2YRpN02 :04/05/14 23:08 ID:IuzquXNH
>>387
了解。
389名無しさんだよもん:04/05/14 23:08 ID:krjfuD4R
澪は演劇部だし、演技派マーダーかな?
仲間のふりして守ってもらいつつ、隙をみて後ろから……みたいな。
390名無しさんだよもん:04/05/14 23:09 ID:EqNEfRjm
>>384
そうだな、少し興奮しすぎてた。済みませんでした。頭に血が上っててバカになってました。
改めて誰かお教えください。
391名無しさんだよもん:04/05/14 23:10 ID:dNm0sNLI
>>383
私は千鶴さんは葉で一番好きなキャラだけど、こういう展開もありだと思う
強キャラでもあっさり死ねる例を作ってもらって助かる。
上の人が言ってるけど、やっぱりあまり表立ってでない方が良いんじゃないかな
絶対叩かれるよ。実際既に叩かれてる人いるし…
392名無しさんだよもん:04/05/14 23:10 ID:2VUtVcYN
>>386
じゃあ、ゲンジマルとかが素で杏とかに負けたりするんだな
393名無しさんだよもん:04/05/14 23:11 ID:KEJqCdxy
能力は一定以上使用すると爆弾の爆発率が上がる
もしくは、使用後ランダム時間で爆発するとかにしてみるとか。
能力を押さえずに普通に使えば死が待っているみたいな。
394名無しさんだよもん:04/05/14 23:11 ID:PoQkcfbo
ていうか、なんでsageられないの?
メール欄にsageと書けばいいだけだけど。

Live2chとか使ってもダメなわけ?
395名無しさんだよもん:04/05/14 23:12 ID:dNm0sNLI
>>392
書き手次第、読み手はただ傍観するのみ
396名無しさんだよもん:04/05/14 23:13 ID:lbWa8wyN
>>395
君はこの企画を守る責任感に燃えすぎてる。
397名無しさんだよもん:04/05/14 23:14 ID:w47qRsvq
序盤の常だけど、あっさりしすぎなのが不評なのかも。
かといって長々とやると、それはそれで鬱陶しい時もあるので難しい問題だ。

>>EqNEfRjm
人大杉だったら、何でもいいから2chブラウザ使え。
その他の原因なら他に任せる。
398名無しさんだよもん:04/05/14 23:15 ID:lbWa8wyN
>>397
前作の序盤はあっさり殺しても不満出なかったと思うんだが。
399名無しさんだよもん:04/05/14 23:16 ID:yXPaBgNh
>390
書き手希望なら、後を見て愚痴を言うのではなくこれから先ここからどうなっていくのか?
ということに想像を巡らして欲しい。
正直、このキャラはこんなことはしない、こいつはこうしたほうがいいなんて、言い出したら切りが無いだろ?
だいいち千鶴は鬼の力切られた状態で危機に遭遇することなんて無かっただろうし、
澪だってこういうとんでもない状況で精神がどう転ぶかなんてゲーム内からだけで完全に予測なんtかできないだろ?
自分の思うようにキャラが動かないのは苦痛かも知れ無いが、否定的な意見ばかり書き込むのは止めれ。
400名無しさんだよもん:04/05/14 23:16 ID:PoQkcfbo
即死はある程度は仕方ない。
ま、そのキャラとして千鶴を持ってくるあたりはたいした度胸だと思うが。

最後は結局書き手のバランス感覚次第だからな。
他の人が読んで面白いと思えるか否か。その判断力に任せるしかないね。
401名無しさんだよもん:04/05/14 23:16 ID:lYOl3qP9
全角のレスアンカーが、気になって仕方がない
402名無しさんだよもん:04/05/14 23:17 ID:dNm0sNLI
>>396
かもなぁ。折角はじまったんだから成功して欲しいし。
職人さんにできるだけ気持ちよく書いて欲しいから

ぶっちゃけ、ただ横から口出してかき回してる奴が嫌なだけ
ただ純粋に作品を読ませて欲しいってとこ
403名無しさんだよもん:04/05/14 23:20 ID:lbWa8wyN
>>402
でもなあ。俺は今まで出た作品が面白いとは思えんのよ。
功のなんか失笑しか出なかったし。
気持ちよく書いて欲しかったら、そういう警備員まがいのことするより、
「面白かった」って感想書いてあげたほうが数倍良いと思うぞ。
404名無しさんだよもん:04/05/14 23:20 ID:PoQkcfbo
話ちょっと変わるけど、アイテムについて。
必ず最後に、持ってるアイテムを明記することにしない? 装備が変わらなかったとしても。

例えば
【柏木千鶴 装備:トカレフ(残り弾数5)】
ってかんじで。

前作ではアイテム管理がかなり苦労した覚えがあるので。ルールとして設定したいかな。
405名無しさんだよもん:04/05/14 23:22 ID:mn6uyHFQ
>>404
それは混乱を避ける意味でもやった方がいいかな。
最低限のマナーとして。
406名無しさんだよもん:04/05/14 23:24 ID:dNm0sNLI
>>403
ああ、今までの話はどっちかというと方向性付けみたいなものだと思ってるから…
確かに面白みは薄いかも。
キャラが固まってきたら面白くなるんじゃない?

今の流れだと企画潰れそうだったから口出ししてみた。方向戻った見たいだし去ります。
407名無しさんだよもん:04/05/14 23:25 ID:w47qRsvq
>>398
確かにそうだな。
オレも頭冷やして来ます。
408名無しさんだよもん:04/05/14 23:35 ID:lbWa8wyN
>>406
守りたかったくせに一番大切な感想は書かずに去るのか。
ただの暴れん坊かい。
409名無しさんだよもん:04/05/14 23:35 ID:PoQkcfbo
誰かテンプレ作ってる気の利いた奴いる?
いないなら作るけど。
410名無しさんだよもん:04/05/14 23:37 ID:dNm0sNLI
>>408
>>確かに面白みは薄いかも。

長い目で見てるんで、というか寝る
411名無しさんだよもん:04/05/14 23:39 ID:EqNEfRjm
基本的にSS読むのにしか使ってないから2chブラウザの手に入れ方知んないんです。
だからかなりいろんなことに疎い。上がってる状態で入ると書く場所だけ無い。
あと書いた人には恐ろしく失礼ですが出来れば千鶴さんの部分だけでもやり直させてくれませんか?
恐ろしいほど私的な理由なんですが一つは自分も書いてみたい、ってまあこれはアナザーという手段があるんだけど。
もう一つが友人に話したら八つ当たり「あなたを殺します。」宣言を食らって・・・大阪湾に沈めると言うしゃれにな
らんのを目がマジで言われて本気で命の危険感じてるんで(汗
本人に自分で言いたいことは言えと言ったら書き方分からんと言われて代筆含むのが上の意見で、そのうち<<379の最後のほうが自分の意見です。
え〜、ほとんど期待してませんが出来ればお聞きください。若い身空で死にたくないっす(涙
412名無しさんだよもん:04/05/14 23:41 ID:mn6uyHFQ
>>411
まあなんだ……そのな……
21禁だよ、この板は。
413名無しさんだよもん:04/05/14 23:42 ID:yXPaBgNh
えーと、すまん。
かつて鯖に光臨した究極素人を思い出した。
初心者というだけでなんでもまかり通ると思う奴って厚かましくて嫌い。
一定量のルールを自分で学ぶこともできない奴がアナザー?

 笑 わ せ る な
414名無しさんだよもん:04/05/14 23:43 ID:QGktvM/h
はあ?ふざけんな.
お前のチョンみたいなリアル友人の事
で、いちいち話しかえられなきゃいけないんだ?
何様のつもりだよお前。
415名無しさんだよもん:04/05/14 23:44 ID:PoQkcfbo
テンプレ作ってみた。チェックよろ。
416名無しさんだよもん:04/05/14 23:44 ID:PoQkcfbo
―――そして、かれらは目を覚ました。
孤島に集められた100人の男女達。
理由も状況も分からないまま、彼らは殺し合いを強制される。

生き残れるのは、わずかに二人。
その枠を賭け、ある者は殺し、ある者は殺される。

「では、諸君らの健闘を祈る」

―――ゲームが、始まった。


葉鍵キャラによるバトルロワイヤルのリレーSSスレです。
ルールを守り、楽しんで行きましょう。

現行の感想&議論スレ
葉鍵ロワイヤル2の2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084410609/

葉鍵ロワイヤル2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082654282/
417参加者リスト:04/05/14 23:45 ID:PoQkcfbo
1浅見邦博 2麻生明日菜 3麻生春秋 4アルルゥ 5石原麗子
6一ノ瀬ことみ 7猪名川由宇 8伊吹風子 9ウルトリィ 10エディ 
11エルルゥ 12太田香奈子 13大庭詠美 14岡崎朋也 15緒方理奈 
16オボロ 17杜若きよみ(黒) 18柏木耕一 19柏木千鶴 20柏木初音 
21梶原夕菜 22神尾晴子 23神尾観鈴 24神岸あかり 25カミュ
26カルラ 27河島はるか 28川名みさき 29木田恵美梨 30北川潤 
31木田時紀 32霧島佳乃 33クーヤ 34栗原透子 35ゲンジマル 
36上月澪 37坂神蝉丸 38坂上智代 39榊しのぶ 40相良美佐枝 
41サクヤ 42桜井あさひ 43沢渡真琴 44芝浦八重 45霜村功 
46少年 47春原芽衣 48春原陽平 49スフィー 50須磨寺雪緒 
51住井護 52セリオ 53高倉みどり 54立川郁美 55橘敬介
56立田七海 57月島瑠璃子 58月宮あゆ 59ディー 60トウカ
61長岡志保 62長瀬祐介 63名倉由依 64名倉友里 65那須宗一
66七瀬彰 67ハクオロ 68葉月真帆 69柊勝平 70氷上シュン
71雛山理緒 72広瀬真希 73藤井冬弥 74藤田浩之 75藤林杏
76藤林椋 77伏見修二 78伏見ゆかり 79古川秋生 80古川早苗
81古川渚 82ベナウィ 83牧村南 84松浦亮 85三井寺月代
86御影すばる 87美坂香里 88美坂栞 89光岡悟 90水瀬名雪
91巳間晴香 92宮内レミィ 93宮沢有紀寧 94宮路沙耶 95湯浅皐月
96柚木詩子 97ユズハ 98芳野祐介 99リアン 100リサ=ヴィクセン
418ルール他:04/05/14 23:46 ID:PoQkcfbo
現行のルールです。

1、結界により、各能力は使用不可、あるいは弱体化してます。
 この結界は当分破壊できません。

2、各キャラはアイテムを一つずつ配布してもらってます。
 アイテム管理のために、話の最後に、

【柏木千鶴 装備:トカレフ(残り弾数5)】

 のようにアイテムを明記することを強く推奨します。
419プロローグ:04/05/14 23:46 ID:PoQkcfbo
 軽い運動場ほどの大きさの、無機質なホール。
 その大部分が、見知らぬ顔だった。かろうじて顔見知りであるのは、横にいる数名。
 松浦亮。宮路沙耶。浅見邦博。芝浦八重。――他に、春秋が知らぬ顔が一人。
「誰か、プロクシが出せる人、いる?」
 見回し、聞く。
「無理だ」
 浅見が、チッと舌打ちした後、苛ついた口調でそう答える。
「俺もだな」
「……俺も出せない」
 春秋が知らない人間――修二が呟き、亮も無表情のまま続いた。
「何コレ? どうなってんの?」
「エゴ(プロクシ)という概念そのものが消滅したのか、あるいは、エゴを封じられたか……不思議ね」
 不満そうな様子を隠そうともしない沙耶と、冷静な表情を崩さない八重。
「僕も、どうやっても無理みたい」
 春秋は、幾度もプロクシの具現化を念じたが、まるで何も反応が無い。
「プロクシもそうだが、本当の問題はそこじゃねえ」
 浅見が、短くなった煙草をプッと吐き出した。
「ここがどこで、何で俺達はこんなところにいるのか……だな」
 修二が、神妙な表情で合いの手を入れる。
「全く記憶がねえ。拉致られたとしか考えようがねえが……」
「集団夢遊病……ってわけでもなさそうだしね」
 言って、自身も可笑しかったのだろう。春秋は皮肉げに唇の端を釣り上げた。

『参加者の皆様、注目されたい』

 その声は、厳かにホール内に響き渡った。
 他の場所より一段高く設えられた壇上に、隙のない佇まいの初老の男が現れた。
「篁!」
 宗一とリサが、驚きの声を上げた。
420プロローグ:04/05/14 23:48 ID:PoQkcfbo
 そちらの方を軽く睥睨し、篁はすぐに視線を戻す。
「本日、皆様に集まってもらった理由は他でもない。殺し合いをして貰う」
 男の言葉は淀みなく、簡潔だった。
 一瞬、凍てついたような空気がホールに走った。次の瞬間、ざわめきがあちこちに起こった。
「どういうことなのか、説明してくれませんか」
 進み出たのは、月島拓也だった。
「わけが分からない。僕たちは気が付いたらここに連れていたんだ」
「言った通りだ。殺し合いをして貰う」
「今すぐに帰してもらいたい。さもなくば――」
「なくば、なんだね?」
 凄む月島を、篁は表情を変えずに受け流した。

 ヒィ……イィ……ィ……

「電波が……集まらない!?」
「今、君は私に牙を向けたわけだ」
 篁は、狼狽する月島をよそに、すっと右手を上げた。
 彼の後ろに控える軍人風の男が、月島に無言で銃を向けた。
「貴様――!」
 宗一が駆け寄ろうとした時には、すでに遅かった。
「がっ!!」
 弾丸は、正確に月島の心臓を貫いた。
「お兄ちゃん!」
「月島さん!」
「いやぁ!」
 瑠璃子が、祐介が、香奈子が、それぞれ悲鳴をあげる。
「さて」
 惨状を一顧だにせず、平静な声で篁は続けた。
「我々が本気であることは理解されたと思う。説明を続けようか」
421プロローグ:04/05/14 23:50 ID:PoQkcfbo
「てめえ……!」
「抑えろ、ソーイチ」
 いきり立つ宗一を、エディが必死になだめる。
「月島君が死んだから、番号がずれて62番、長瀬祐介」
「……!?」
 名を呼ばれ、震える瑠璃子を抱いていた祐介がはっと顔をあげた。
「今、電波が使えるかね」
「なぜ、電波のことを……」
 知っている。
 祐介はそう告げようとしたが、後半は震えて声にならなかった。
「プロクシ使いの諸君も、FARGOの不可視の力を扱う諸君も、法術を操るオンカミヤムイの諸君も、また、体術を誇る諸君もそうだ」
 篁は、それぞれ言葉に反応する人間の顔を見回す。
「君らの能力は封じられている。特殊な結界を張らせてもらっていてね。これも公平を期する処置だ。
 また、皆が持っている武器もこちらで預からせて貰っている。同じ理由からだ」
 一同は、沈黙したままだった。
 何人かは篁の言葉を疑い、己の能力を試そうとしたようだが、一様に無駄に終わった。
「条件は皆同じだ。こちらで用意した武器と、必要なものには薬程度は手配してある。69番、柊勝平。君などは、薬が無くば困るだろうしな」
「……」
 勝平は何か言いたそうに唇を噛みしめたが、何も反論はしなかった。
「では、これから島へ一人ずつ降りてもらう。それぞれこちらで分けたグループごとに控え室へ向かってくれたまえ。
 終了条件は一つ。生き残りが二人か一人になることだ。生き残った者には賞品代わりに、何でも一つ好きな願いを叶えて差し上げる用意がある。
 なお、島には食用の植物も無いことは無いが、基本的に食事を摂る手段は無い。皆がゲームの終わりに向かわねば、皆が飢えて死ぬ。
 もっとも、数名には食糧を配って差し上げるから、これを奪えば強者はある程度生き延びることが出来るがね。
 開催地は離島ゆえ、逃げることも不可能だ。翼を持つ諸君らでも、体力が続く距離では無いことを告げておこう。
 ――最後に、我々に逆らうのは自由だが、その場合先程の月島君のように命を落とすのが落ちになろう。そこは個々人で熟考したまえ」
 篁はそこまでを告げ、大儀そうに襟を正した。
「では、諸君らの健闘を祈る」
422プロローグ:04/05/14 23:51 ID:PoQkcfbo
 ――美坂香里(87)は、椅子に腰掛け、出発の時を待っていた。
思い出すまいとしても、あの異様な雰囲気を持つ男の演説が頭に浮かんでくる。

『諸君らの体内に、小型の爆弾を埋め込ませてもらった』
『万一にも、我々が諸君らの武力に圧倒されることなど有り得ぬのだが』
『羽蟻のようにたかる諸君らを殺すような展開になっては、大会を楽しみにしておられるお歴々にも申し訳無い』
『島には管理者を数名降ろしてあるが、もしその管理者に攻撃するようなことがあった場合――』
『諸君らはルール違反者として処分させて貰う。体内に埋めた爆弾は、分厚い金庫を爆砕する破壊力がある』
『人間の身では骨肉の一片すら残るまい。何が賢い選択であるかは言うまでも無い』

「く……」
 身体のどこかに埋まっている筈の爆弾を意識すると、吐き気がするようなおぞましさを感じた。
(ふざけないで……! こんな理不尽で死ぬのは御免よ。何なのよ、これはっ……!)
 また一人、参加者が控え室を出ていくのを眺めながら。
 香里は、震える膝を抱きかかえるように丸まり、ただ自分の出発の時を待った。

【月島拓也 死亡】
【残り100人】
423名無しさんだよもん:04/05/14 23:51 ID:PoQkcfbo
こんなところかな。
プロローグはテンプレではないけどね。

後、スレ名はどうするの?
424名無しさんだよもん:04/05/14 23:53 ID:mn6uyHFQ
乙。
スレ名は……どうしようか。検索かけて分かりやすいもんなら何でもいいと思うけど。
425名無しさんだよもん:04/05/14 23:55 ID:PoQkcfbo
なんにしようかな……
というか、0時にはじめたいのならもう建てないと間に合わないよ。
今までの作品張らなきゃいけないから。

澪のことでもめている場合じゃない。
426名無しさんだよもん:04/05/14 23:56 ID:CNzaQz5p
411へ
ふざけるな、書きたいなら書きたいと素直に言え
いちいち友人とか出すな

とりあえず書きたいなら書いてみれば?個人的に話がよければあんたのが本編でもいい
急に始まってるからできがよければやり直しても文句は言わない
いきなりスタートしてる以上少しなら待ってもいいしやり直しも考えてもいいと思うぞ?
とりあえずネタがあるなら速く書いてみろ

427名無しさんだよもん:04/05/14 23:56 ID:sVYUPtUf
テンプレいい感じだと思う。

適当に作品投稿スレみたいなのでいいんじゃないかな。特に気にする人もいないだろうし
428名無しさんだよもん:04/05/14 23:56 ID:mn6uyHFQ
前回に倣って、末尾に「!」でもつければいいかな。
429名無しさんだよもん:04/05/14 23:57 ID:YSsCkpeV
>>426
>>411さん乙
430 ◆PcA2YRpN02 :04/05/14 23:57 ID:IuzquXNH
葉鍵ロワイアル2nd part1
こんな感じでは?ありきたりだけど。
431名無しさんだよもん:04/05/14 23:57 ID:PoQkcfbo
じゃあ、ちょっと不恰好だけど、

葉鍵ロワイヤル2!! 作品投稿スレ 1
葉鍵ロワイヤル2!! 作品投稿スレ 2

みたいにしていこうか?
432名無しさんだよもん:04/05/14 23:58 ID:mn6uyHFQ
あー……あんまヒートアップしないようにね。
酷いのはスルーすればいいし、いざ問題のある作品上げたら読み手が指摘すればいいんだから。
433名無しさんだよもん:04/05/14 23:58 ID:h9k9ZwLZ
葉鍵ロワイアルU
とか英語の方がかっこよくない?
434名無しさんだよもん:04/05/14 23:59 ID:yY2mL512
まぁ、わかればなんでもいいよ。
435 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 00:00 ID:bArsnySo
>>433
IIは機種依存文字だったと思うんだけど。
ちなみに上のは大文字のIを重ねてる。
436名無しさんだよもん:04/05/15 00:00 ID:Qpspszr8
U は機種依存文字じゃなかったけ?

じゃあ、適当にいくよ。それから、今までの作品はりつけるから、
相当時間が掛かると思う。

だから、新作はごめん。しばらくまってくれ。
437名無しさんだよもん:04/05/15 00:02 ID:M0J8LkPU
>>436
頼んだ。貼り終わったら分かりやすい目印ヨロ。
それまで新作投下は控えるっつーことで。
438名無しさんだよもん:04/05/15 00:04 ID:sd0VR65v
>436
おっけーです。
よろしくお願いします。
439436:04/05/15 00:05 ID:Qpspszr8
無念…
規正中。他の人よろしくお願いします。
440名無しさんだよもん:04/05/15 00:07 ID:M0J8LkPU
そりゃ困ったな。俺も規制中だ。
441名無しさんだよもん:04/05/15 00:08 ID:z6Wkl6Yv
んじゃ俺やってみま
442名無しさんだよもん:04/05/15 00:21 ID:HCUaTgqH
>>441
立ったか。
443名無しさんだよもん:04/05/15 00:21 ID:z6Wkl6Yv
終わった

葉鍵ロワイアル II 作品投稿スレ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084547540/
444名無しさんだよもん:04/05/15 00:22 ID:1gff+h6w
>>441
445名無しさんだよもん:04/05/15 00:22 ID:M0J8LkPU
>>443
乙。それじゃこのスレは感想スレ専用として使おう。
446名無しさんだよもん:04/05/15 00:28 ID:8ZKhVbpT
マーダー多くね? って意見があったけどさ、個人的にはマーダー多い方が話がすんなり進みそうな気もする。
マーダーばっかでも困るけどさ。
447名無しさんだよもん:04/05/15 00:28 ID:axEFUSby
>>264
>>271
>>277
>>279
>>282-285
>>294-295
>>301-302
>>319-321

結局、これらについてはどうすんの?
448名無しさんだよもん:04/05/15 00:28 ID:sd0VR65v
>443
乙です。
はあ・・・ようやくスタートだよ。
449名無しさんだよもん:04/05/15 00:28 ID:uj1YIX5/
>>447
入れなきゃ駄目だろ。
450名無しさんだよもん:04/05/15 00:29 ID:sd0VR65v
>447
え?当然ありじゃないの?無効にするのはいくらなんでも暴だと思うんだけど。
451名無しさんだよもん:04/05/15 00:29 ID:z6Wkl6Yv
あ、すまん!急いで貼ります
452名無しさんだよもん:04/05/15 00:30 ID:axEFUSby
じゃあ、新スレに貼ってきたほうがイイ?
453名無しさんだよもん:04/05/15 00:30 ID:M0J8LkPU
>>451
すまんな。複数人で貼ると重複したりして混乱するから任せた。
454名無しさんだよもん:04/05/15 00:30 ID:axEFUSby
>>451
任せます
455名無しさんだよもん:04/05/15 00:31 ID:1gff+h6w
色々問題はあったがこれでようやくスタートだな
456名無しさんだよもん:04/05/15 00:31 ID:z6Wkl6Yv
時間かかるが今日のところは腰を据えて待っといてくれぃ…
457名無しさんだよもん:04/05/15 00:33 ID:Qpspszr8
能力って結局ある程度ならありじゃないの?
前作と同じような感じで使っていくつもりだけど。
458名無しさんだよもん:04/05/15 00:34 ID:Qpspszr8
あ、それからお疲れ様。
459名無しさんだよもん:04/05/15 00:35 ID:GjdqE2Ol
もう投下していいのかな?
460名無しさんだよもん:04/05/15 00:35 ID:bko6paxs
もう始まらないな…参加者とルール設定で揉めておしまい!
461名無しさんだよもん:04/05/15 00:35 ID:M0J8LkPU
>>459
深呼吸してこのスレを、新50でいいから読むこと。
462名無しさんだよもん:04/05/15 00:35 ID:YoKWerfS
>>459
貼り終わるまで待ったほうがいいんじゃね?
463名無しさんだよもん:04/05/15 00:35 ID:1gff+h6w
>>459
もちつけ
464 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 00:36 ID:bArsnySo
>>459
まだっぽい。
ところで雫組が支給品2種ずつ持っているみたいなんだけど・・・
465名無しさんだよもん:04/05/15 00:37 ID:iwEE5mXk
>>457
貼った本人だがアンケートの結果。
今更それについてぐだぐだ言うな。
466名無しさんだよもん:04/05/15 00:38 ID:Qpspszr8
アンケートの結果は前作と同じはずだよ? 完全規制ではなかったはず。
467名無しさんだよもん:04/05/15 00:39 ID:M0J8LkPU
>>464
あんまし他の作品についてぐだぐだ言いたくないけど、これはちょっと問題なんだよな。
何か複数の組み合わせで用を為す物ならともかく、別にそうでは無いしなあ。コレ。
468名無しさんだよもん:04/05/15 00:42 ID:iwEE5mXk
>>466
お前アンケートの主旨理解してなかっただろ。
どう見てもあれは、結界解くまでは使用不可だったと思うが?
469名無しさんだよもん:04/05/15 00:42 ID:oa6A25l7
支給品ごと崖から身投げすれば解決。
470スレ立て:04/05/15 00:47 ID:z6Wkl6Yv
全工程終了。

葉鍵ロワイアル II 作品投稿スレ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084547540/
471名無しさんだよもん:04/05/15 00:48 ID:8ZKhVbpT
>>470
ごくろーさんにゃ
472名無しさんだよもん:04/05/15 00:48 ID:1gff+h6w
>>470
473名無しさんだよもん:04/05/15 00:48 ID:NVtsFsn6
いや、それは普通にNGだろ。
単純ルールすら守れていない話を擁護する必要はないっしょ。
474名無しさんだよもん:04/05/15 00:48 ID:NVtsFsn6
>473
>>467へのレス。
475名無しさんだよもん:04/05/15 00:49 ID:1hlymXGS
投下してもいいかな?
476名無しさんだよもん:04/05/15 00:49 ID:M0J8LkPU
そうだな。これはNGにしとくか。
最低限のルールは明確にしとかないとマズいし。
477名無しさんだよもん:04/05/15 00:50 ID:8ZKhVbpT
>>473
トリップあるんだし、作者に出てきてもらって修正してもらえばいいだろ、このくらいは。
まだ使ったわけじゃないんだし。
とりあえずそれまで長瀬ちゃん組は凍結で。
478名無しさんだよもん:04/05/15 00:50 ID:igdz8jwN
>>36
月の名作DNMLだが、板違い
479478:04/05/15 00:51 ID:igdz8jwN
誤爆スマソ
480名無しさんだよもん:04/05/15 00:51 ID:8ZKhVbpT
あとベレッダじゃなくてベレッタではなかっただろーか('A`)
481名無しさんだよもん:04/05/15 00:51 ID:GjdqE2Ol
すんません!割りこんじゃいました
482名無しさんだよもん:04/05/15 00:51 ID:HsPxH/ik
>>470

475氏投下後第二陣で行きます
483名無しさんだよもん:04/05/15 00:52 ID:Qpspszr8
なんかみんな厳しいね。早速NG出すの?

ボーナスにしとけばいいと思うんだけど。
二度とやらないで下さいね、の注意書きぐらいしといて。

件の作品が書かれたのは、ルールが明確化する前のことだしね。
484名無しさんだよもん:04/05/15 00:53 ID:NVtsFsn6
じゃあ後で修正話を投下して貰う方向で、とりあえず本スレに現在投下されてる雫ペアはNGで。
一応あっちにも書いたほうがいいかな?
レスの流れが異常に速いから明記しておかないと後から来た書き手が混乱しそう。
いいなら俺があっちにNG宣言書き込みにいくけど。
485ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 00:54 ID:Qk7NhmSn
ええと呼ばれたようなので。
支給品って袋の中に一つないしろ2つ入ってるものだと思ってました。
食料とアイテムみたいな感じで…
>>483の言う通り、書いた時は、そこのルールが決まってなかったので…
まずいようですので、改訂します、お待ち下さい。
486名無しさんだよもん:04/05/15 00:55 ID:HCUaTgqH
NGっつーと完全消滅で仕切りなおし可、って感じだから
修正待ちぐらいにしといた方が。
487名無しさんだよもん:04/05/15 00:56 ID:NVtsFsn6
>485
ん、それでは後修正投下お願いします。
488ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 00:56 ID:Qk7NhmSn
ところで一つ聞きたいのですが
支給品が食料の場合は、アイテムは他になしという事になるのでしょうか?
それとも食料は別途枠で?
489名無しさんだよもん:04/05/15 00:57 ID:8ZKhVbpT
>>485
改訂っつーか、レスアンカーつけて、これこれの理由で、アイテムは【〜】に修正です、位でよいのではなかろうか。

あと前作でもいわれていたような気もするが、銃の支給は抑えめの方がよいと思うが、皆の衆、どう思う?
490名無しさんだよもん:04/05/15 00:58 ID:M0J8LkPU
>>488
自分のイメージでは、武器+食糧の人間と武器オンリーの人間がいるって感じです。


後、投稿スレに作品投下してる方々、ちょっと落ち着け。
491 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 00:58 ID:bArsnySo
>>488
別枠だと思う。
武器とパン+水(+薬)じゃないかな。
武器に食料があてがわれていてもそれ以外は変わらないかと。
492名無しさんだよもん:04/05/15 00:59 ID:NVtsFsn6
>488
多少の食料(パンとか)と飲料水と武器が一応基本だと思います。
ちなみに武器が簡易食料以外の食品だった、というのも無論可。
493ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:00 ID:Qk7NhmSn
酒入りおつまみSETってのは食料でダメでしょうか?
酒を出したかったもので…
後、地雷が複数あるということは、ベレッタのカードリッジとかはどうなるんでしょうか?
何度も改訂するのもあれなので、疑問は今のうちに出して
他の方と意思統一できたらなと。
494名無しさんだよもん:04/05/15 01:01 ID:8ZKhVbpT
>>488
篁の発言通りだと、食料が当たるラッキーな人もいる、(支給品はまた別)みたいな感じもするが、
功は食糧しか供給されていないような雰囲気だ。
こいつの場合は、思考が飛んでいるようなので、後でリュックの底から別に出てきた、みたいなフォローもできるが。
495名無しさんだよもん:04/05/15 01:01 ID:NVtsFsn6
>489
今回は基本的に戦闘技術が高めな異世界人がいるんで銃器も多少多めでいいと思うけど・・
たまたまペア組んだ人が両方重火器とかそういうんは無しにして欲しいが。
496名無しさんだよもん:04/05/15 01:02 ID:NVtsFsn6
>493
食料はあくまで簡易食料で、基本全員統一だったはず。
コッペパン?だったかな。
酒ネタ使いたいならそれを武器枠にしたらいいんでは。
497スレ立て:04/05/15 01:02 ID:z6Wkl6Yv
>>493
銃については>>489にもあるみたいに今後(気をつけていても)数は出回るだろうから、カートリッジは基本的に一本でどう?
498ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:03 ID:Qk7NhmSn
>>494
個人的意見ですが、序盤の内にアイテムは明かしておかないと
後からご都合主義でリュックの底から出てきたラッキー窮地回避。
という展開もまずいと思うのです。
やはり、支給品は、一話で定められたものに従うべきだと思います。
499名無しさんだよもん:04/05/15 01:03 ID:1hlymXGS
>>497
そこんところは書き手に任せたら?
あんまり細かく決めるのもどうかと思うし・・・
500名無しさんだよもん:04/05/15 01:04 ID:8ZKhVbpT
(;´Д`)/ 先生!! 開幕宣言からすると、殺し合いの理由の一つに『飢え』があるようなので、
       簡易食料は今回は、基本的に配備されていないと思うのですが?
501ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:04 ID:Qk7NhmSn
>>496
それはルールや物語で定まってるのでしょうか?
それとも原作のバトロワに依存してそれしか認めれないというのでしょうか?
後者なら、別にどんな食料でも面白味があるからいいと思うのですが…
502名無しさんだよもん:04/05/15 01:05 ID:Qpspszr8
食料品として酒は別に変じゃないと思うよ?
503名無しさんだよもん:04/05/15 01:05 ID:NVtsFsn6
>498
いや、彼は基本支給品を武器+食料+飲料水にするなら、
巧のフォローをしなきゃいけないのでその案を考えてくれたのだと思うが。

後、基本的に食料と水はわざわざ明記せずとも入ってるものとして考えればいいと思う。
504 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 01:06 ID:bArsnySo
>>500
ずっと潜伏しつづけられる量の食料じゃないのでは。
あって2〜3日分かな。
505名無しさんだよもん:04/05/15 01:07 ID:NVtsFsn6
>500
悪い。
じゃあ武器だけでたまたま運の良い奴が食料引くこともあると。


えーと、色々掻き回したみたいだけど、基本袋の中のアイテムは一つってことでいいの?
506ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:09 ID:Qk7NhmSn
新作の方で、支給品不明となってますがいいんでしょうか?
私の論は、>>498なので、他の方がまずくなければ従いますが。
507名無しさんだよもん:04/05/15 01:10 ID:8ZKhVbpT
>>503
そういうことです。あれ書いたの俺じゃねーしさw

>>504
うん。俺もその方がいいとは思うんだが、篁の発言って、そうとしか取れないんだよね。
一日分でいいんじゃない? 殺せば増えていくもんだし。少なければ、煽れるし。
水さえあれば、そこそこ生き延びられるしな。オタク横とかいたらきついだろうがw

508名無しさんだよもん:04/05/15 01:12 ID:hW65ifzL
出たしから躓いてるが、
ロワの基本は水と統一の簡易食料と後おたのしみが基本なんだよね。
自分のしたいことがあるのはわかるけど、ギコさん、しょっぱなから掻きまわすな。
509「出会い」書いた人:04/05/15 01:14 ID:OVYhnSPM
うわ、殺し合いの理由の一つに『飢え』があったんだな。忘れてた。
普通に民家に行くと食料品等があると思ってた。
すまん、NGにしてくれ。
510名無しさんだよもん:04/05/15 01:14 ID:8ZKhVbpT
>>506
リレーだから、矛盾しなければ、ある程度後の人に任せるというのはあり。あと、もうちっと落ち着け。

んで、食料どうする? アンケートでも採るか?w 
ただ、食料全くなしだとすると、十人くらいには食料配布しないといけなくなりそうで、アイテムバリエ的にきついような。
始まって間もないからそんなに困る問題じゃないが、早めに決めておくべきだと思うが。
511名無しさんだよもん:04/05/15 01:14 ID:hW65ifzL
>506
支給品不明っていうのは、後でしょぼい支給品を、
他の書き手に書かれるリスクも孕んでるということを考えような。
512ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:14 ID:Qk7NhmSn
>>508
いえ、かき回してるわけじゃなくて、食料問題が物語内でそうなってるので、
これはどうなってるんだろうかと疑問をぶつけてるのですが…
実際に他の方も大分思い違いあるのが解りますし…
513名無しさんだよもん:04/05/15 01:17 ID:z6Wkl6Yv
"簡易"食料+水 ここまでが全員共通でさらに+αでアイテム一つ(基本的に武器)
でいいと思う。

>>506
支給品不明は次の書き手さんが決めてくれってことだろうし、食料+水は毎回所持品に明記しなくてもかと。
飢えを一要素としてみるなら「コッペパンなし」とか食べたら書けばいいんじゃない?
514名無しさんだよもん:04/05/15 01:17 ID:hW65ifzL
>512
最初に1日分の食料だけは渡すってことでいいんでは?

しかしなあ・・・食料1日分ってかなりつらいぞ?
絶対1日で終わるわけ無いし、その後二日目以降動けない奴続出で終了するんでは?
餓えは止めよう。
普通に食料ありの民家があるってことでいいじゃん。
515ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:18 ID:Qk7NhmSn
>>510
>もっとも、数名には食糧を配って差し上げるから
とのことから、全員に配られてるものではないです。
とすると、
食料+アイテムorアイテムか食料かになりますよね。
全員に1日分で後は奪わないとなら、プロローグの改定しかないと思います。
516名無しさんだよもん:04/05/15 01:19 ID:Hw0UL20V
原作基準で三日分(だっけ?)でいいのでは
517名無しさんだよもん:04/05/15 01:20 ID:igdz8jwN
>>516
原作基準でいいじゃn
誰か、プロローグ改定よろ
518名無しさんだよもん:04/05/15 01:21 ID:z6Wkl6Yv
>>509
NGにするほどのものでもないかと。民家にある食料取り合うのも一興なんじゃない?

>>515
そこまで整合性求めなくても…
簡易食料は食料に含まれてなかったってことでも説明は付くんじゃないか?

書き直しってのは反対。多少矛盾合っても前に進もうよ。
519名無しさんだよもん:04/05/15 01:22 ID:hW65ifzL
てか・・・申し訳無いがプロローグ書いた奴に餓えの要素加えた理由マジで説明して貰いたい。
えーと異世界だよな、知らない人いっぱいいて武器もある、脱出不可能っぽい。
これだけの要素が詰まってりゃ十分だろ。
食料無しじゃ殺し合いどころか動けないだろ! 何考えてんだよ!
520名無しさんだよもん:04/05/15 01:22 ID:1hlymXGS
功のめかぶ自体食料として役に立ちそうにないからなぁ…
めかぶだし…
521名無しさんだよもん:04/05/15 01:23 ID:1hlymXGS
>>519
殺した奴の体を…
なんて猟奇的な展開に…
522名無しさんだよもん:04/05/15 01:23 ID:uj1YIX5/
あのもろに北川のパクリの功の続き書ける奴はいるのか?
まさか書き逃げじゃないだろうか。
523名無しさんだよもん:04/05/15 01:24 ID:M0J8LkPU
>>519
正義漢が多いから、何か追い詰めるための+アルファのものがあった方がいいと思って加えたんだけど、
混乱を招くだけなら、無しにしてしまっていい部分だね。俺は叩き台のつもりであれを作ったから、
より良いと思う意見は通したい。原作準拠でいいと思うよ。
524名無しさんだよもん:04/05/15 01:28 ID:hW65ifzL
じゃあ改めて、

持ち物はリュックの中に水+簡易食料+支給品で、別に民家とかがあって、
そこで食料入手できても問題無しってことでいいのか?
525こいねがうこと作者:04/05/15 01:32 ID:HsPxH/ik
ええと、話の腰を追って申し訳ない、>>331で控え室絡めて書いたものだけれど
いちおうプロローグの「主催側で分けたグループごとの控え室」を踏まえたうえで
控え室は4つ、それぞれ25人、
番号リストの1,5,9・・・、2,6,10・・・、3,7,11・・・、4,8,12・・・を
便宜上A,B,C,Dグループとしてみた。
「こいねがうこと」はCグループを念頭に書いてあるけど
あくまで主催者側のグループ分けなんでこれ以前、以降に矛盾するところが出てきたら
適当にいじってくれてかまわない
526ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:34 ID:Qk7NhmSn
>>525
ごめんなさい、うちは逆に1〜25、26〜50と番号順だと思って
祐介と瑠璃子を引き合わせてます…
527名無しさんだよもん:04/05/15 01:41 ID:8ZKhVbpT
>>525-526
よし、そこのとこは特に書かれない限り、曖昧にしておこう。ランダムってことにしとけばいいさ。
ふーやれやれ(;・∀・)
528名無しさんだよもん:04/05/15 01:41 ID:nChyBnV8
人食いやろうよ、人食い
529運命 ◆vkSUbcHrtA :04/05/15 01:43 ID:InjltZia
>>525
ごめんなさい、こっちもです…ランダムだと思って、とりあえず春原と芽衣は同じ場所にしてしまいました
530名無しさんだよもん:04/05/15 01:44 ID:GjdqE2Ol
>>528
クリムゾンの迷宮みたいに?
今思ったんだけど、配給食料にも当たり外れがあって
外れだと、薬物の影響で闘争本能や攻撃衝動を押さえられなくなるとか
そういうのどうかな?
531名無しさんだよもん:04/05/15 01:45 ID:5IZ6TaCJ
>530
オイ・・・・頼むから真面目に受け取るな。
532ギコギコ ◆Giko/R30lA :04/05/15 01:46 ID:Qk7NhmSn
で、結局、簡易食料1〜3日分(個人差有り?)と水はデフォルトでいいんでしょうか…
ルールのように注釈しないと、あのプロローグだと勘違いする人出ると思いますよ。
533名無しさんだよもん:04/05/15 01:47 ID:5IZ6TaCJ
>532
何故か皆スルーしてるよね。
ひょっとして人食い書きたいんだろうか?
俺はルール変更でいいと思うんだが・・・・・
534運命 ◆vkSUbcHrtA :04/05/15 01:52 ID:InjltZia
>>533
自分も、オボロの話で既に食料という単語を使ってるので、変更でいいならそれが嬉しいです。
人食いはムックルだけで十分。
535 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 01:56 ID:bArsnySo
どちらでも構いませんが、変更されて困る事も無いですしね。
536名無しさんだよもん:04/05/15 01:59 ID:M0J8LkPU
【ルール改訂】
 食糧について:原作準拠。一日なら食いつなげる程度の水と食糧が武器以外にも支給。民家で調達も可能。

これを次スレから貼り付けるようにし、とりあえず現状では分かりやすい情報閲覧ポイントが無いので
このスレに貼っておくということで。
537名無しさんだよもん:04/05/15 02:06 ID:8ZKhVbpT
あっちのスレにも、一応アナウンスとして貼っておいた方がよくね?
538名無しさんだよもん:04/05/15 02:07 ID:M0J8LkPU
そうだね。貼ってくる。
539名無しさんだよもん:04/05/15 02:11 ID:8ZKhVbpT
>>538


あと書き手の人は、貼る前にリロードしようぜ。混沌としてんのもおもしろいっちゃーおもしろいんだがw
540名無しさんだよもん:04/05/15 02:18 ID:M0J8LkPU
……あれ? 澪が千鶴爆殺したのってNGになったんだっけ?
541 ◆PcA2YRpN02 :04/05/15 02:20 ID:bArsnySo
>>540
NGにされた覚えは無いですけどねぇ。
542名無しさんだよもん:04/05/15 02:22 ID:8ZKhVbpT
まさかあのやり直ししたいとかほざいていた、阿呆>>411の仕業じゃないだろうな。
543名無しさんだよもん:04/05/15 02:24 ID:nfN37LTF
ところでこれって一応全参加者が、他の参加者が誰かわかってるってことでいいの?
544名無しさんだよもん:04/05/15 02:27 ID:clKTAx5y
作品投稿に貼ったのはよほどの事が無い限り変更不可だろ?
>>411には沈んでもらおう(´∀` )
545名無しさんだよもん:04/05/15 02:28 ID:nfN37LTF
とりあえずあっちに警告というか注意レスしといたけど、
もっと厳しくNGレス付けといたほうが良かったかな?

しかし開始早々キ○ガイに貼り付かれて大変だな。
546名無しさんだよもん:04/05/15 02:29 ID:M0J8LkPU
>>543
会場で見知った・過去に知り合ったってエピソードがあればまた違うかも知れないけど、
基本的に初顔合わせって感じじゃないかな、別作品のキャラ同士は。
547名無しさんだよもん:04/05/15 02:29 ID:8ZKhVbpT
>>543
ふつーに他の世界の人間はしらないんじゃねーかな。
ただ、東鳩世界の人間が、緒方理奈くらいは知っていても良いかもしれん。
控え室で知り合ったり、見かけた(特にうたわれの目立つ人達)、くらいなら問題なしと見たが。
548名無しさんだよもん:04/05/15 02:31 ID:nfN37LTF
>547
いや、そういう意味じゃなくて、ランダムに別の控え室に移されてるなら、知合いの中の誰がこのゲームに参加してるのか、
わからないんじゃないかなあと思って。

最初に参加メンバー紹介してたのかなやっぱ。
549名無しさんだよもん:04/05/15 02:34 ID:Qpspszr8
月島が死んだ時には全員集合してて、その後控え室に移動したんじゃないの?
550名無しさんだよもん:04/05/15 02:35 ID:Qpspszr8
ま、オーソドックスなロワらしく、全員参加者のリストを渡されていることにしてもいいけど。
551名無しさんだよもん:04/05/15 02:35 ID:nfN37LTF
あ、そういうことか、どーもすんません。
552運命 ◆vkSUbcHrtA :04/05/15 02:37 ID:InjltZia
うわ、ひとでの話むちゃくちゃブラック……ロワって言うよりホラーですね
553名無しさんだよもん:04/05/15 02:37 ID:8ZKhVbpT
プロローグ見た感じ、この時点では全員一カ所に集められてはいる。
ただ、作品ごとに分けられてはいない感じだから、ホントは知り合いでも、いることに気づかないメンバーもいるかもしれん。
でも百人程度だから、見のがす方が難しくないかなぁ。

そういやさ、恒例の定期アナウンスってあるのかな? ある方がいいか。物語的には。
554名無しさんだよもん:04/05/15 02:38 ID:Qpspszr8
だね。一瞬なんのことか考えてしまったが。
後、香里の話もいい感じにブラックか。

それから、天いなやってないけど、木田イイキャラしてるね。
555名無しさんだよもん:04/05/15 02:39 ID:M0J8LkPU
クラナド勢いい味出してるね。春原が不相応にかっこいいしw
556名無しさんだよもん
あ、それも思った。春原かっけー