◆葉鍵アカデミー 第七講 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさんだよもん
なぜ人を殺してはいけないのか、いまいち納得できません。
719名無しさんだよもん:04/05/30 01:06 ID:ZevdyEcs
>718
釣り吉ケテーイ!(゜д゜)ウマー
720委員長@雑学:04/05/30 02:41 ID:vYwN8z+g
>>718
アンタの疑問に対して、一つの見解を与えてくれそうな物語があるわ。

時雨沢恵一 「キノの旅」5巻(電撃文庫) の第二話に収録されている
「人を殺すことができる国」を読んでみ。
そのものズバリの回答になっとるとは思わんが、まぁ参考にはなるんちゃう?
721名無しさんだよもん:04/05/30 06:29 ID:k0bdqNmf
>>718
第四講の350を参照されたし。

……釣られた!?
722美坂香里 ◆KaorixM20k :04/05/30 10:18 ID:rGL6lLTQ
風邪ひいたわ。だる…。
あたし、大通りの空気を長時間吸ってると高確率で風邪ひくみたいなんだけど、排気ガスとなにか
関係あるのかしら…?

>717
あたしもその知識はないし、このままじゃ放置されそうだから、検索してみたわ。
ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=821893
なんだかごちゃごちゃ書いてるけど、自動制御レベルの話を放っておくと結局最後はコイルその他で
調整してる…ってことかしら?

>718-721
そういえばNEWS23かどこかでそれを聞かれて、それを元に本を一冊書いちゃった作家もいたわよね。
メディアでは誰も「背理法で一発」とは答えないわ。
こういう、大衆向けの解答とアカデミックな解答が全然違うのってたまにあるのよね。
大きな社会にはそういうのが必要っていう理屈はわかってるつもりだけれど、なんだかバカにしてる
みたいであまり好きにはなれないわ…。
723名無しさんだよもん:04/05/31 12:29 ID:J/+NHxQ7
>>717
http://www.tl.cc.uec.ac.jp/~takata/Power/PowerSystem.html
こちらあたりを参考になさっては?
724名無しさんだよもん:04/06/01 18:17 ID:1wRWVGS8
>>722
「背理法で一発」?何それ?
背理法って予想の否定を仮定して論理的矛盾を導くってやつだよな?
つまり「人を殺してもいけないわけではない」を仮定したことで、何が論理的矛盾なんだ?
725名無しさんだよもん:04/06/01 18:42 ID:SNKPgiaQ
ところで対偶証明法って背理法の一種という認識でいいの?
726名無しさんだよもん:04/06/01 21:01 ID:nnc0R5nJ
背理背理ふれ背理法〜♪
727美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/02 03:15 ID:64mmZbWi
>724
矛盾、するわよね…?
社会が維持できない、っていうかそもそも成り立たないし。
そんな口調で訊かれるとなんだか自信がなくなってしまうわね。

一応、>724の質問どおり論理的矛盾をかっちり言うなら、
『人を殺してもいけないわけではない
 →社会が成り立たない
 →社会的な価値観である「いい/いけない」が成り立たない
 →命題が成り立たない
 →(゚д゚)マズー』ってところかしら。
個人的には>721で紹介されてる霧島先生みたいな言い方が好きだけど、中身はほとんど同じだと思うわ。

>725
違う、って言う人は多いような気もするけど、あたしは分ける事に意味を感じないわ。
ちなみに背理法が対偶証明法の一種、と言ったほうがあたしの感覚には微妙に近いわね。
数論や論理学を専門的に学んだことのある人なら、また別の答えを出すのかも知れないけれど。
728名無しさんだよもん:04/06/02 09:36 ID:xJ0iqsDP
>>727
>人を殺してもいけないわけではない
>→社会が成り立たない
形式論理学が妥当と定めてる推論規則のどれにも当てはまらない、素敵な論理の飛躍ですね。
「人を殺してもよいならば、社会が成り立たない」は推論に使ってよい自明の定理ではなく、
それこそが証明を要すべき命題でしょうが。
729名無しさんだよもん:04/06/02 15:34 ID:/ae9j0ra
>728
面白そうな話題だから、発言させてくれ。

発端は>718。
”なぜ人を殺してはいけないのか”

まず考えて欲しい。人を殺すことが許容される場合があった(今もあるかも知れない)。
人柱や生け贄、姥捨ては、その社会においては悪とすら認識されない
真っ当な行為だったはずだ。
だから、殺人の「いい/わるい」は、神などの超越者があらかじめ決めたのではなく
状況によって変わる相対的なものだといえる。
だから、”なぜ人を殺してはいけないのか”の答えはここに行き着く。

「みんなで、そう決めたから」
「みんなで決めたことは、守らないと」

※この場合の「みんな」とは「だんご大家族」(連続する共同体の総意)に
 近いものと解釈されたし。だから、「みんな」がそっぽを向けば、覆る。
730名無しさんだよもん:04/06/02 19:31 ID:OL9YRA7L
っていうか「倫理の命題は存在しない」んじゃないの?
論理哲学論考読んだ人教えてー
731美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/02 21:01 ID:64mmZbWi
>728
形式論理学っていうのがなんのことなのかわからないのだけれど、そのあたりは霧島先生のお話で
解決済みじゃなかったのかしら?あたしがここを話したって、完全に重なるか、もっと拙い言い方にしか
ならないわよ?そういう、絶対に勝てない勝負をするのは趣味じゃないわ。
…っていうかあなた!論理学に詳しいならこんな煽りなんかしてないで>725に答えてあげなさいよ!

>729
「みんなで決めたことは、守らないと」っていうのが、妙に耳につくわね…。
それ以外の部分は、簡単な言葉のわりに説得力があって、こんど近所の子供に言ってみたくなるほど
なんだけれど。

>730
ちょっと前に取った哲学のノートを、ちょうど引っぱり出してきたところなんだけれど、それの論考の
部分によると、問題なのは検証可能性らしいわ。
神は存在するか、みたいな形而上学的な(?)問いは、将来の実証によっても真か偽かの検証が
不可能なため、無意味であり命題とは呼べない、って書いてある。このあたりのことかしら?
ちなみにヴィトゲンシュタイン自身はこれをきっかけに哲学をやめるのだけれど、
後に自説を翻すために哲学の世界に帰ってくるらしいわね。
だからこれが絶対、というわけじゃないような気もするのだけれど…論考を触ったこともないあたしには、
よくわからないわ。
732名無しさんだよもん:04/06/02 23:55 ID:Vs0uFs8K
便乗質問

ゲーデルの不完全性定理が正しいとすると背理法って成立しないのではないでしょうか?
Aならば矛盾、しかしNot Aも矛盾、という状態がありえるという事ですから。
733名無しさんだよもん:04/06/03 00:12 ID:vfFdq2z6
「人を殺していい/いけない」の結論が出ていないから、
とりあえず取り返しの付くほうにしてる。

ってのは駄目なのかいな。
734エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/06/03 00:34 ID:dTuMT1eW
人を殺してはいけない理由か? 簡単だろう。そう決めておいた方がお互いにとって都合が良いからだ。
735名無しさんだよもん:04/06/03 22:06 ID:TxN6oOnu
「人を殺してはいけない」などというのは人間のルールでしかなく、
雨月山の鬼にとってはただの獲物。
736名無しさんだよもん:04/06/04 18:08 ID:HCyqNsAg
>>725
 言われてみればそうですが、「対偶証明は背理法の一種か否か」という議論
そのものは、積極的な意義に欠ける気がします。背理法にせよ対偶証明にせ
よ、現代で言うところの論理式のいろいろな組み合わせ規則に、古代ギリシア
の哲学者が個別に名前を付けていったものに過ぎませんから。

>>732
 ゲーデルの定理が示しているのは、「与えられた無矛盾公理系において真偽
決定不可能な命題が少なくとも1つ存在する」ことです。
 真偽決定不可能な命題が公理系のどこかに存在することと、「ルート2が有
理数であるとすれば矛盾が発生するので、ルート2は有理数でない(無理数で
ある)必要がある」とするような論法そのものが妥当であるか否かは、全くの
無関係です。
 蛇足ながら、ゲーデルの定理の証明中で背理法が何度か用いられています。

>>734
 「『人を殺してはいけない』と決めておいた方がお互いにとって都合が良
い」に対する反例を挙げます。
 ・反例: 何らかの理由で、AがXを強く憎み、殺意を抱いている場合。少な
くともAにとって、Xが存命していることは「都合が良い」状態ではないと考え
られる。
 「都合が良い」が、誰にとってのいかなる状態を指すのか、明確に規定しな
ければなりません。それは簡単でも自明でもないことです。
737名無しさんだよもん:04/06/04 21:09 ID:kkVRAnVB
改正児ポ法について解説をお願いします、先生。
738名無しさんだよもん:04/06/05 22:25 ID:wA/hZQ1n
人を殺してはいけない…のが判るのは、多少まじめに考えつつ
直接、直面しない香具師。
反論する椰子は、何はともあれ自分はさておき、
とにかく人を殺したい(=narrow minded)か、
権力が大好きで、法の名の元に自らの行為を正当化する椰子。
法律なんて人が決めるんだぜ?
納得しない椰子はいつまでたっても認めないでしょう。

>736
>・反例: 何らかの理由で、AがXを強く憎み、殺意を抱いている場合。少な
>くともAにとって、Xが存命していることは「都合が良い」状態ではないと考え
>られる。

考えられないよ…第一少なくないし。
Aが死んだ後もXが存命していることが「都合が良い」状態ではないと考えられるなら
成り立つのか?だとして
「Aの死>Xの死」と、Aは思っていると思うが、憎悪を抱いていることがこれを成り立たせると思う。
でなければ、成り立たないのでは…?どうよ?
739名無しさんだよもん:04/06/05 22:29 ID:wA/hZQ1n
>737
B型「最近小さい子を困らせるものが多いね…」
A型「キ・ビ・シ・ク!取り締まりましょう」

じゃない?
740名無しさんだよもん:04/06/05 22:44 ID:X2RJK6lv
>>738
おーい誰か日本語に訳してくれー
741名無しさんだよもん:04/06/05 23:51 ID:lzJ1w03z
人を殺していいか悪いかってのは
死刑判決は是か否かってのと近いものがあるな。
つまりアポリアなんでねーの、と。
アカデミックに語るにしては敷居が高いだろう。

んで激しく遅レスだが>>300あたり
核化学や放射化学は無視っすか。
化学屋の受精卵として気になった。
742名無しさんだよもん:04/06/06 00:58 ID:Jo7q1StH
>>741
???
>>300と核化学に何の関係が?
743名無しさんだよもん:04/06/06 01:03 ID:30TNoZUj
レス番分からんけど化学物質の定義の辺りへの突っ込みでした

>>300に自分で飛んでワロタ
744名無しさんだよもん:04/06/06 02:37 ID:se/Gsqp8
>>743
じゃあ聞くけど、化学物質って何ですか?
745名無しさんだよもん:04/06/06 05:05 ID:30TNoZUj
釣られクマー、と言ってみるテスト

そうだねえ…
まだ学部生な上に大して勉強してないから何ともだが、根拠の無い持論でいいなら答えてみよう。

まず、物質とは何か。
質量を持っている、あるいは「そこに在る」と観測できるもの。
光子やらはまあ観測はできるし、粒子性を考慮すると物質のうちに入れてもいいかと。

で、頭に化学がつくとどうなるか。
話は変わるが、物質が存在し、変化したりしなかったりして世界が構成されている。
その変化の過程(物質の相互作用)で生まれたり、(厳密ではないが)消滅したりするのが化学物質ではないかと。
化学の分野で扱うから、ってのは説明になってないと思うぞ。

ただ、俺的には光子とかを化学物質とは呼びたくない。ナノぐらいからでいんじゃね。
でも上の理論だと光子も化学物質になっちまうんだよなー。鬱だ、氏のう。

長文レスで更に読みにくくてスマソ。
746名無しさんだよもん:04/06/06 05:10 ID:30TNoZUj
ちなみに
核化学や放射化学は無視っすか
の突っ込みは、
化学で扱えない核子は化学物質ではない
への突っ込みです。

どうにも分かりにくいので補足しときます。
747名無しさんだよもん:04/06/07 02:16 ID:wVtm8m6q
念のため保守しとくか。
748名無しさんだよもん:04/06/07 23:12 ID:QX44UtYw
>>745
ことみ「突っこんでほしそうだから、突っこんであげるの。ウホッ!いい男なの」
>話は変わるが、物質が存在し、変化したりしなかったりして世界が構成されている。
>その変化の過程(物質の相互作用)で生まれたり、(厳密ではないが)消滅したりするのが化学物質ではないかと。
ことみ「???」
ことみ「『変化』という言葉を不必要に広く定義しており、まったくウェルディファインドじゃないの」
ことみ「単に『物質の相互作用で生まれる』のが化学物質なら、トップクォークもニュートロニウムもブラックホールもみんな化学物質になってしまうの」
ことみ「745さんの意図は、化学の対象範囲をそんな場にまで広げることではないはずなの」

>化学の分野で扱うから、ってのは説明になってないと思うぞ。
ことみ「そんなことはないの」
ことみ「原子核とそれを取り巻く電子とからなる系を原子といい、化学とは、主に原子同士の電子の授受による変化を扱う学問なの。この意味で、『化学の分野で扱う』という表現はウェルディファインドなの」
ことみ「確かに核化学は、『核力による核種の変化』を扱う学問だと思うの。でも、核種の変化そのものが中心となるとき、それはきっと核物理学なの」
ことみ「核物理学と言わずに核化学と言う場合は、核種の違いによる化学的性質に着目しているはずなの。この『化学』もまた、原子同士の電子の授受という意味でウェルディファインドなの」

ことみ「たとえば、90Srがベータ崩壊して90Yになる反応があるの」
ことみ「このとき、安定同位体88Srに対する90Srの存在比や安定性、化学反応の様態の違いなどを研究すれば、それは化学なの」
ことみ「でも、ベータ崩壊で出てきたニュートリノに質量があるかどうかを研究すれば、それは素粒子物理学なの」
749名無しさんだよもん:04/06/07 23:18 ID:QX44UtYw
>>745
>まず、物質とは何か。
>質量を持っている、あるいは「そこに在る」と観測できるもの。
>光子やらはまあ観測はできるし、粒子性を考慮すると物質のうちに入れてもいいかと。
ことみ「『質量を持っているか持っていないか』という問いと、『粒子であるか波であるか』という問いはまったく違うものなの。『粒子性を考慮すると物質のうちに入れてもいいかと』という結論は非論理的なの」
ことみ「静止質量がゼロより大きいものを物質と定義するのがふつうなの。培風館の物理学辞典にもそう書いてあるの」
ことみ「静止質量がゼロの光は、物質ではないの」
ことみ「でも、相対性理論によればエネルギーは物質と等価だから、どっちでも無問題なの。質量をeVで測ってもエネルギーをkgで測ってもいいの」
750名無しさんだよもん:04/06/08 09:57 ID:nTlH80p8
法律の日本語はどうしてあんな悪文ばかりなのですか。
法律用語が難しいのは仕方ないんです。しかし、文章の作り方そのものが全然なってない。

「国の機関としての都道府県知事の権限に属する国の事務の管理若しくは執行が法令の規
定若しくは主任の各大臣の処分に違反するものがある場合又はその国の事務の管理若しく
は執行を怠るものがある場合において、地方自治法第百五十一条の二に規定する措置以外
の方法によつてその是正を図ることが困難であり、かつ、それを放置することにより著し
く公益を害することが明らかであるときは、主任の各大臣は、同条の規定により、当該違
反を是正し、若しくは当該怠る事務の管理若しくは執行を改めるべきことを勧告し、命令
し、訴えをもつて裁判所の裁判を請求し、又は当該都道府県知事に代わつて当該命令に係
る事項を行うことができる。」

例えば上の292字からなる一文。
よほど書いた人の頭が悪いか、民衆を煙に巻こうという悪意があるようにしか思えません。
法律に詳しい方、こういうのを直そうという動きはないんでしょうか。
上の条文など、要件をだらだら繋げず、改行して箇条書きにするだけでずいぶん読みやすくなると思います。
751名無しさんだよもん:04/06/08 18:31 ID:Ze4His3z
気を使って、かっこつけたんでしょ?
周りが箇条書きでなければ、ここだけするわけにも行かない…となってしまったんでしょう?
752名無しさんだよもん:04/06/08 19:49 ID:LIvT9TTI
法律ってのは時と場合によっていろんな解釈ができないと困るので
区切り方や修飾関係が曖昧になるようにできるだけ冗長に、一文を長く作るようにしている

第一、法律がわかりやすかったら弁護士や裁判官は仕事がなくなるだろ
どうとでも取れる文章をこねくり回して議論するのが司法って仕事なんだから
753745:04/06/09 03:28 ID:jrlTahft
>>748
dクス。勉強になります。
こんな風に普段何気なく使ってる言葉を改めて考えると想像以上に難しく感じますね。
まだまだ実力不足な学部生ってことを再認識しました。
754名無しさんだよもん:04/06/11 22:18 ID:EDHtPIZ3
チョムスキーの普遍文法ってどんなものなんですか?
755名無しさんだよもん:04/06/11 22:36 ID:pyLkiRv6
>>754
ことみ「アメリカの言語学者ノーム・チョムスキーによって唱えられた文法理論なの」
ことみ「全ての人間の脳に備わっているはずの言語能力を文法と解釈して、チョムスキーはそれを普遍文法と呼ぶの」
ことみ「全ての人間は、母語で正しい文を話し、正しくない文を話さないという能力を持っているの」
ことみ「普遍文法は、人種や国籍によらず全ての人間に生まれながらに共通なの」
ことみ「そこへ、幼児期に『主語と述語の位置はここ』『過去形の活用はこう』などといった、個別言語ごとのパラメータが与えられることで、ある母語の話者が出来上がるという寸法なの」
756名無しさんだよもん:04/06/12 11:56 ID:Q0cCwYZ0
有限会社と株式会社ってどう違うの?
757754:04/06/12 17:38 ID:WJizOskX
解答ありがとうございます。
なんつーか、言語が生得器官で普遍文法を持つ(?)
っていう感じがソシュールとかと食い合わせが悪そうな…
「普遍」っていう訳が悪いのか古そうなイメージを持ちますね。
758名無しさんだよもん:04/06/12 21:28 ID:WJizOskX
「対象a」とか「浮遊するシニフィアン」ってなんですか?
759名無しさんだよもん:04/06/13 00:21 ID:E9kQJntv
>>752
デカレンジャー世界の法律はきっとわかりやすく書いてあるんだろうな
760名無しさんだよもん:04/06/13 09:15 ID:QlRvyQJo
精子っておいしいんですか?
761名無しさんだよもん:04/06/13 13:42 ID:01AxalsZ
あげ
762名無しさんだよもん:04/06/14 20:28 ID:royaUOeq
  (   ∧∧
  _ (⌒(´ω`)_
 {_X_]}~U U ヾ}
 l_八 (ノノノ))))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄
  | | (| / ヽ |!| ∠ にくま〜ん
  | | |リ、'' ヮ''ノi!|   \____
  | |⊂}__,| |__{つ○
  リノ く_/j_|_j〉リ
     (__八__)
763名無しさんだよもん:04/06/15 21:23 ID:uIMBE9fy
お前らちょっと聞いてください。凄い事思いつきますた。

アインシュタインの相対性理論によれば
動いている物体の質量はその速度に応じて限りなく増えるらしい。
じゃあ、ある物体がただ速く動けば
いつしかそれは中性子星やブラックホールになるのか?
たとえばシュバルツシルト半径が1mになるのは1.3*10^27kgだが、
俺の体重が1.3*10^27kgになるくらいまで加速すれば俺はブラックホールになるのか?
764美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/16 21:39 ID:morK2QUx
>756
今は特例期間で、どの形態の会社も資本金1円で作れる時代よね。
それを利用して、例えば名雪がけろぴーグッズの販売をする会社を興すとするわ。
まあ、あの子が商売なんて、うまくできるわけがないから、全員が有限責任である有限会社か
株式会社が妥当よね。
このうち、有限会社は名雪1人だけでも作ることができるけれど、株式会社は最低4人の役員が
必要になるわ。この場合はたぶん秋子さん、相沢くん、あたしの3人が巻き込まれることになるわね。
その代わり、これとは逆に有限会社のほうが制限を受けることもあるの。
もし、まかり間違って名雪の会社に大きなチャンスが訪れて、設備投資のためにもっとたくさんの
資金が欲しい、となったとするわ。そうなると、世の中の投資家の皆さんにお願いすることになるわね。
ここで有限会社だと、出資者は50人まで、ということになっているから、なるべく大口の投資家さんを
探さなければならなくなるわ。でも株式会社だとそういった制限はないから、株券をバラ撒いて
不特定多数の人から資金を募る、ということもできるわけね。そうやって、名雪の会社はたくさんの
人を巻き込んで、大きくなっていくことになるわ。

【まとめ】
つまり、株式会社は有限会社に比べて、より多くの人を巻き込むための会社形態、ということみたいね。
株式会社にはそれだけの覚悟がある、ということであって、比較的信用があるというのも頷けそうね。
でもあたしは巻き込まれたくないから、名雪には有限会社を勧めておくわ。
765美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/16 21:51 ID:morK2QUx
>758は誰か他の人にお願いするわ。
ちょっと専門外過ぎて、うかつなことが言えないし。

>760
ほろ苦めだとか水溶き片栗粉だとか言うけれど、体液だから基本は薄塩味よね。
あまりいいものではないわ……っと、聞いたことがあるわ。

>763
それだけのエネルギーをつぎ込んでいるんだから、なったところでおかしくはなさそうよね。
ただ、その時あなたはたぶん生きてはいないんでしょうけど。
これって、一般相対論の領域かしら?
766Un ◆/Yukio/qro :04/06/16 21:53 ID:hbP+K3N/
767名無しさんだよもん:04/06/17 15:24 ID:mR7nmkBn
>764
すごくわかりやすかったです

>全員が有限責任である有限会社

誰の何に対する責任なのか
ここを詳しくおせえてください
768名無しさんだよもん:04/06/17 18:55 ID:0G2evpJp
経営に対する責任だろ
769美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/17 19:13 ID:kftPY4/Z
そう、出資者の、会社(経営)に対する責任ね。

会社の形態には他に合名会社や合資会社というのがあるのだけれど、これには「無限責任社員」という、
簡単に言えば会社のオーナーさんみたいな人たちがいるわ。
この人たちは、会社が負債を抱えて倒産しちゃったら、その借金を個人個人で返済しなきゃいけないの。
名雪がこういった会社を作ったら、けろぴーのせいであの家を手放すことになりかねないわ。

これに対して、有限会社や株式会社では、全員が有限責任。
出資者は、自分が出資したぶんが返って来ない、という以上の責任は問われなくて安心ね。
対外的にも、こちらのほうが個人経営っぽさがなくて、信用があるとされているわ。
770名無しさんだよもん:04/06/18 18:23 ID:OgXa3yiK
>>763>>765
ならないだろ
亜光速で動くだけで重力崩壊するなんて聞いたこともない
771名無しさんだよもん:04/06/18 18:52 ID:H9I/bfAq
ttp://member.nifty.ne.jp/GOtsubo/contents/science/relat06.html

>>がんばって電子でもなんでもやたらに加速すると小型のブラックホールができるんだろうか?
772美坂香里 ◆KaorixM20k :04/06/19 00:40 ID:GtrUlzXn
そうなのね…。
よし決めた。あたし夏は相対論勉強するわ。
挫折しないようにここで言っておくわね。
773名無しさんだよもん:04/06/19 18:23 ID:wnvMLRqd
>>772
佐藤勝彦『相対性理論』(岩波基礎物理シリーズ9)
がお勧めです。
774名無しさんだよもん:04/06/19 21:27 ID:/w3YcjnH
窪田登司『アインシュタインの相対性理論は間違っていた』(徳間書店)
なんてどうでしょうか
775名無しさんだよもん:04/06/20 00:44 ID:kvFn21ix
そうなのか?
776名無しさんだよもん:04/06/20 15:30 ID:/bo5JzCu
そうなの
777名無しさんだよもん:04/06/22 00:26 ID:88goDWcC
日本では人身売買を直接取り締まる法律が無いって本当ですか?
778名無しさんだよもん:04/06/22 21:55 ID:2xaZKn51
動物に権利を認めるべきですか?
779名無しさんだよもん:04/06/23 02:07 ID:htptEWOB
>772がリアル香里が言っているように思えて
本気でに萌えてしまった。
780ポテト:04/06/23 02:57 ID:ObS4yY4Y
>>778
ぴっこり。ぴこぴこぴこ、ぴっこり。
781名無しさんだよもん:04/06/24 12:45 ID:i9H3muK2
「境界を侵犯すること〜量子重力の変形解釈学に向けて〜」について、解説をお願いします。
782名無しさんだよもん:04/06/26 13:31 ID:A3aIKdyV
保守
783名無しさんだよもん:04/06/26 14:38 ID:gq8d9Y1s
相対論も量子力学もわかりませーん。あんなの勉強しようと思う人は偉いなぁ
784名無しさんだよもん:04/06/26 16:04 ID:HIWivzie
785名無しさんだよもん:04/06/26 19:18 ID:rZ6IGHN1
>>784
月厨氏ねー
786名無しさんだよもん:04/06/26 19:23 ID:/6b6sL7j
月厨を消す方法?
そんなの背理法を使えば簡単だ。
奴らの存在を仮定し、そこから矛盾を導けばいい。
787名無しさんだよもん:04/06/27 12:44 ID:7shx30Mk
例のスレが停止されたので、こっちへ甜菜。



「私の予言は当たります。この予言は当たらないでしょう」などの深遠な予言で
王国中に知られた魔術師マーリンは、かつて次のように言ったとされている。

  魔術は人知を超えたものである。 …(命題P)

マーリンの死後、ある若い魔術師が、このマーリンの言葉を論理的に証明しようと決意した。
彼には数学の心得があり、

  人知を超えていないものは、魔術ではない。 …(命題~P)

なる命題~P(いわゆるPの対偶)が真であれば、もとのPもまた真であることを彼は知っている。
そこで彼は、“この世に存在する、人知を超えていないあらゆるものに対して、
それが魔術ではないことを確認する”という作業を開始した。魔術師の長い探求の旅が始まった。

 「机は人知を超えていない。実際、机は魔術ではない。よし、命題~Pは正しい」
 「イヌは人知を超えていない。実際、イヌは魔術ではない。よし、命題~Pは正しい」
 「石ころは人知を超えていない……」

こうして長い長い確認作業を行ってゆけば、いつかはマーリンの命題Pは証明されるのだろうか。
されないとすれば、難点はどこか。

 ア Pはいつかは証明される(それにかかる時間の長さは問わず)。
 イ ~Pの確認は妥当でない。技能の総称を指す「魔術」と、物体そのものを指す「机」「イヌ」とは、概念のレベルが異なるから。
 ウ ~Pの確認は妥当でない。机やイヌなども、究極的には人知を超えた存在だから。
 エ その他。
788名無しさんだよもん:04/06/27 13:00 ID:WpMtxq3k
型月的になら、人知を超えたものは「魔術」ではなく「魔法」
789名無しさんだよもん:04/06/28 11:59 ID:zQBl6fEy
誰も型月の話などしていないわけだが…
790名無しさんだよもん:04/06/28 20:31 ID:+SCG666t
しかし定義は必要だしな…
791名無しさんだよもん:04/06/28 21:56 ID:TDh0a4+u
1!とかの!ってなんですか?
792名無しさんだよもん:04/06/28 22:46 ID:j2H/yUK6
階乗。
4!ならば、4から1までの整数4・3・2・1を全部掛ける。答えは24.
1!ならば、1から1までの整数1を全部掛ける。答えは1。
0!ならばなぜか1。
793名無しさんだよもん:04/06/28 23:05 ID:44eA5WTu
定義。
794名無しさんだよもん:04/06/29 00:05 ID:O+1+iPx5
>>203で既出

>>793
定義とはいえんよなあ
795名無しさんだよもん:04/06/29 10:01 ID:RCLisNMt
IDがRCL

フーリエ変換とラプラス変換ってどう違うんですか?
796名無しさんだよもん:04/06/29 23:12 ID:aC4C9ulA
ひやむぎとそうめんの違いは太さ。
じゃあ、パスタとスパゲティの違いは何ぞや?
797名無しさんだよもん:04/06/29 23:30 ID:OSDOG8FU
スパゲティ(正確にはスパゲッティーニか?)はパスタの一種。
798名無しさんだよもん:04/06/29 23:37 ID:U9wSb0gd
799名無しさんだよもん:04/06/30 20:43 ID:CJZvGLs+
内部観測ってどんなのですか?
800名無しさんだよもん:04/06/30 21:09 ID:aQ0GW4Fb
どこの言葉だ。量子か? 宇物か?
801名無しさんだよもん:04/06/30 22:32 ID:CJZvGLs+
複雑系・・・かな、たぶん・・・
802名無しさんだよもん:04/07/01 09:35 ID:IoCuFmgs
803名無しさんだよもん:04/07/01 22:33 ID:dbsZX1l+
>>795
     'ヽ/ヽ   
     '´ ' `ヽ
      i ノノノ))〉
   ノjリ(l´ヮ`ノ!  こんにちは、悪の電気部長です。
    ⊂)丞iつ   ラプラス変換は、複素フーリエ変換を拡張したものだと考えてください。
    </θθ>    フーリエ変換は単に角周波数jωの正弦波に関してどんな感じでしょう、という問題を扱いましたが
             ラプラス変換はその正弦波の振幅が時間とともに大きくなったり、あるいは小さくなったりと言った場合も扱えます。
              s = σ+jω と書いたとき虚数部jωはフーリエ変換同様に角速度ωの正弦波っぽさを、実数部σは時間と振幅の関係を象徴しています。
              ちなみにσ=0のときはフーリエ変換と同じ議論になります…。
             
804名無しさんだよもん:04/07/01 23:40 ID:6zBbimg6
>>803
演劇部部長ありがとう!
あのeの右肩のsは複素数だったのですね!

重力と万有引力ってどう違うんですか?
805名無しさんだよもん:04/07/02 09:25 ID:xhOOUoEX
一石賢『道具としての物理数学』はアリですか?
8061/3:04/07/02 20:17 ID:mgFjoNva
   /^ヽ、 /^)
   , -‐-V-‐ 、
  / /´   ヽヽ、        こんにちは、悪の電気部部長です。
  | (ノ/リノ)リ))))         突然ですが、あらゆる物体の間には何故か引力が生じています。万有引力と呼ぶそうです。
  / ノF! / ヽ |i|          例えば、私とこのだんごの間にもお互いをくっつけようとする力がはたらいています。
 (从iヘ、''' ヮ''ノゞ/ ̄ ̄ ̄ ヽ   …せ、精神的なものだけじゃありませんっ!
    {|.つ |ロ{つ|  ┃┃  |   二人とも質量が小さいから気がつかないだけです。
   こ.l_/_|_j_〉 ヽ ____ノ   引力の大きさはお互いの質量の積に比例し、距離の二乗に反比例するんです。
8072/3:04/07/02 20:18 ID:mgFjoNva
   /^ヽ、 /^)
   , -‐-V-‐ 、
  / /´   ヽヽ、
  | (ノ/リノ)リ)))) で、地球も物体なので、当然ほかの物との間に引力が生じてます。
  / ノF! ┃ ┃ |i|  地球はとっても重たいので、近くにあるものはかなりの力で引っ張られてます。
 (从iヘ、''' ヮ''ノゞ   支えるものが無ければ約9.8m/s^2で加速しつつ急接近してしまうぐらいです。
    ⊂}l^:|.ロ{つ   だんごの場合と違ってこれだけの力をとても無視するわけにはいきません。
    く_/_|_j_ゝ    ということで私もあなたも日夜感じているこの万有引力を特に「重力」と呼ぶことにしてるみたいです。
      (__八__)    細かいことを言えば地球の自転による遠心力を含めて「重力」なんですけどね。
8083/3:04/07/02 20:20 ID:mgFjoNva
      '7/) 
   , '´ ' ヽ 
    i /ノノノ))〉私はアホな電気屋さんの子なので物理学的に厳密な話はわかりません。
    !f!(l゚ ヮ゚ノ! ここまでしゃべっておいてアレですが…。
    ^'⊂丞つ  物理専門の方、ツッコミとフォローをお願いしますね。
     く/_l〉
     し'ノ 
809名無しさんだよもん:04/07/02 20:25 ID:ihcl8QvU
かわい〜
810名無しさんだよもん:04/07/02 22:38 ID:GMRWZg+q
>>807
>私もあなたも日夜感じているこの万有引力を特に「重力」と呼ぶことにしてる
だめでしょう。
中性子星やブラックホールは重力で潰れてるって言っちゃいかんのか。
811名無しさんだよもん:04/07/02 23:17 ID:8B0iR6Hr
♪絶対、運命、黙示〜録〜
812智子@雑学:04/07/03 08:12 ID:Kf0mTLg/
>>810
厳密な事言い出すとキリあらへんよ。もっと違う事例で考えてみよか。

地球が太陽の周りを回ってるのは太陽の「重力」に引っ張られてるから、という表現に
違和感はあらへんけど、よ〜く考えるまでもなくこの「重力」には太陽の自転による
遠心力の要素は加味されとらん。この状況ではほぼ重力=万有引力で、
むしろ「星のような大質量物体が持つ万有引力を便宜的に重力と呼ぶ」と表現した方が
正しいかも知れん。それにしたって質量が空間の1点に密集してない以上、厳密には
「星の質量それぞれが発揮する万有引力をベクトル的に合成した力が重力」やけど。

けど、我々が普段地表で感じる「重力」は渚さんの言葉通りや。
この状態では、「星のような(以下略)」という説明では明らかに片手落ちになる。
>>810 の言う中性子星なんかも、万有引力に加えて遠心力その他の影響を加味した
上で最終的に潰れるから「万有引力」で潰れてるとは言えず「(渚さんの説明する)重力」で
潰れていると言う方がより適切やね。地球特有な物ではない、という点からちょいとだけ
突っ込む所はあるけどな。

つまり「重力」という言葉を使う側がかなーりいい加減なんよ。
だからこそ「万有引力」という、遠心力その他の曖昧な要素を廃した概念が存在して
物理学の世界で使われてるんやと思わへんか?

あ、ちなみに最近は委員長が増えてきたんで、これからは名前を出すようにするわ
813名無しさんだよもん:04/07/04 13:04 ID:7NX7V4jD
素粒子の間に働くとされる相互作用も重力と呼ぶわけだが。
814名無しさんだよもん:04/07/04 13:49 ID:FMCuuC6L
引力は重力の要素の一つってことでええか?
815名無しさんだよもん:04/07/04 17:45 ID:BamDzNS6
>>813
初めて聞いたなそんな珍説。
ソース出してくれ。
816名無しさんだよもん:04/07/04 17:53 ID:FMCuuC6L
無知な奴か、いじわるな奴か。どっちかだな。
817名無しさんだよもん:04/07/04 23:54 ID:A2aAQbZr
「劣化ウラン弾」は「核兵器」に分類しても良いか否か、お答えください。
818名無しさんだよもん:04/07/05 00:53 ID:rl+4gbXl
>817
素人考えだが、劣化ウラン弾はその材質(堅く、重い)を活かした
兵器であって、放射線被ばくによる殺傷効果を狙ったものではないから
核兵器ではないと思う。

ただ通常兵器なればこそ、土地や人間を汚染する劣化ウランはまずい
(人道的と言うよりは、汚染された土地の占領・統治には骨が折れるから)
819名無しさんだよもん:04/07/05 01:01 ID:rl+4gbXl
描き忘れスマソ。>818の2行目に
「原子核反応での爆発による殺傷効果や……」
を追加してくれ。
820名無しさんだよもん:04/07/05 17:33 ID:emtDr30+
放射性物質の微粉末を散布したら、それは核兵器なのであらうか。
821仮面の皇@雑学系:04/07/05 21:12 ID:goGc2z6o
>817 >820
ハーグ国際司法裁判所の判例にいわく、
『核兵器とは核分裂、核融合エネルギーを破壊に用いるもの』
とされている。つまり、劣化ウランではどう頑張っても核兵器にはならない。
そもそも核分裂に適さないのだからな。
>820のような行為は、放射線被害よりもむしろ重金属中毒を心配するべきだろう。

それにしても……
正直言って、一部の劣化ウラン弾反対の連中のレベルの低さには頭を抱えるばかりだ。
大多数の真面目に活動している方々に申し訳ないとは思わないのだろうか。
822名無しさんだよもん:04/07/05 23:29 ID:gK58PQUs
劣化ウガンダは核兵器か?
823名無しさんだよもん:04/07/06 10:18 ID:ZYGrmE2c
>>812
ことみ「辞典的知識に頼りすぎだと思うの」
ことみ「物理学辞典を見ても『重力とは万有引力と遠心力との合力のことである』とは書いてあるけど、それは必ずしもあらゆる分野の慣例に即した記述ではないの」

ことみ「重力と万有引力の定義を簡潔に述べるの」
ことみ「重力とは、『質量に依存する自然界の基礎的な相互作用の総称』なの」
ことみ「万有引力とは、『ニュートンが1687年に提唱した、質量をもつ粒子間に働く引力で、大きさが両者の質量の積に比例し距離の2乗に反比例すると仮定される力』なの」
ことみ「つまり、万有引力というのは、ニュートンの例の式 F=GMm/r^2 に厳密にフィットする力のことなの。それ以外は、すべて重力と呼ばれているの」

ことみ「重力という用語が具体的に何を指すかは、分野の慣習によってさまざまなの」
ことみ「例えば地球科学では、地球の自転遠心力や地球の形状などの効果を含めた、『万有引力の式には乗らないけど実際に測定される力』を重力というの。厳密には地表重力 (surface gravity) という用語もあるの」
ことみ「相対論では、質量とエネルギーの存在によって時空がゆがむことを重力の本質と見なすの。曲がった時空は重力場 (gravitational field) というけど、これはもちろんニュートンの理論とは一致しないから、決して『万有引力場』とは呼ばれないの」
ことみ「素粒子論では、質量をもつ粒子間での重力子の交換で重力を説明する、いわゆる量子重力理論を作ろうという試みがなされているの。これもニュートンの理論とは一致しないから、量子重力 (quantum gravity) のことを『量子万有引力』などとは決して言わないの」
824名無しさんだよもん:04/07/06 12:10 ID:ZYGrmE2c
>>>810 の言う中性子星なんかも、万有引力に加えて遠心力その他の影響を加味した
>上で最終的に潰れるから「万有引力」で潰れてるとは言えず「(渚さんの説明する)重力」で
>潰れていると言う方がより適切やね。

ことみ「というわけで、この説明を正させてもらうの」
ことみ「繰り返しだけれど、万有引力とはニュートンの提唱した逆2乗の法則に厳密に従う力のことなの」
ことみ「でも、重い星が潰れて中性子星やブラックホールを作る現象は、一般相対論から導かれることなの。その振る舞いは当然、ニュートンの逆2乗の法則には全く従わないの」
ことみ「ニュートンの万有引力の法則からの帰結ではないこと。これが、中性子星やブラックホールの形成を『万有引力崩壊』ではなく『重力崩壊』と呼ぶ理由なの」
ことみ「なお、重い星が潰れて中性子星やブラックホールを作ることと、自転遠心力とは直接は何の関係ないの。自転しない星も、充分重ければ重力崩壊を起こすの」
825智子@雑学:04/07/07 00:04 ID:zFTosqED
あやや、えらい誤解しとったな私は……
万有引力の方が重力よりはるかに意味する範囲が狭いとは思わんかった。
さすがに一ノ瀬さんには勝てへんわ
826名無しさんだよもん:04/07/07 12:26 ID:NF6bFdRN
>>821
>820のような行為は、放射線被害よりもむしろ重金属中毒を心配するべきだろう。
放射性物質が重金属とは限らないわけだが
三重水素や13Cは放射性同位体なわけだが
827名無しさんだよもん:04/07/07 21:08 ID:lpCbOxHH
俺は児ポ法改正してロリ系エロ漫画もバンバン取り締まったらいいと思うんだけど、あかんの?
828名無しさんだよもん:04/07/07 21:23 ID:gxjeWYsO
>>827
表現の自由を侵害するからあきません。
829名無しさんだよもん:04/07/07 21:53 ID:lpCbOxHH
>>828
憲法が保障してる自由権は、国家と私人との関係において、国家が必要以上の介入をしないように制限する規定でしょ?
私人どうしの権利が衝突する場合、表現の自由と言えども無制限に許容されはしないと思うけどな。
830エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/07 23:36 ID:DN91kjJ5
>>827
そうだな、まず、ポルノを規制すると言う場合、大きく分けて2種類があるからそこから整理しようか。
大まかに言うと、

・発行自体は認めつつも、一定の年齢以下に対するレーティングを行い、
 十分な発達段階に達していない青少年の目に触れさせないようにするという方策をとる。
 最近だと週刊ポストのヘアヌード問題があったな。結局ポストがヘアヌード外して決着したが、
 外さなかったとしてもビニール袋入り販売になっただけで発禁にはならなかった。

・刑法その他の法律に基づき、公共の福祉を理由に表現の自由を一部制限し、
 発行自体を禁止する場合。
 『チャタレー夫人の恋人』が有名か。もしかしたら君も学校で習ったかもな。
結局、訳者と出版元が罪に問われ、該当部分は削除されることになった(最近復活したらしいが)


 で、>>827が言っている児ポ法は後者を目的とした法律だな。
 そもそも、表現の自由に制限を加えてまで(大人では必ずしも認められていないわけでもない)
未成年者によるポルノを規制しようとするその理由は、責任ある判断のできない未成年者を性的搾取からの保護するという目的があるからだ(と、児ポ法には書いてある)。
 だから、写真や実写の映像なんかは十分規制される理由があるだろうな。
 絵も、たとえば誰か特定の人物をモデルにした絵だったら規制されて然るべきだろう。
 (とはいえ、たとえば米国だったら「未成年者に性の自己決定権を認めないのはおかしい」
 という議論もあるのだがな。そのことはここでは触れないことにする)


 で、この文脈にのっとったとき、漫画やゲームなどの「特定の人物をモデルとしない、未成年者の絵」は規制されても良いか。
俺はかなり疑問だと思う。この場合、保護されるべき未成年者がそもそも存在しないわけだからな。
あえて理由をつけるならば「この手の漫画やゲームが未成年者への性犯罪を誘発することを防ぐ」ことになるのだろうが、
因果関係のきちんとした立証があるわけではない以上、表現の自由の精神からしても規制は許されないと見るべきだろうな。
831名無しさんだよもん:04/07/07 23:49 ID:lpCbOxHH
>>830
なる、お説ごもっとも。
確かに、エロ漫画の規制が児童に対する性的搾取の防止という目的にのっとっているとは思えませんね。

でも、児童とか何とか抜きにして、単純にエロ漫画は刑法175条の猥褻物に相当しそうに思うんですが。
(例えば、松文館裁判の第一審判決は支持に値すると思います。)
エロ漫画規制反対派の論拠は何なんですか?
832名無しさんだよもん:04/07/08 00:08 ID:eqOjj+re
そもそもエロだからいけないってのが解らないんだけど。

ましてや強制的に読まされる訳でもないモノを何故禁止するのだろう。
読まない自由が侵されてる訳でもないのに、読む自由と書く自由を制限する根拠はこの宇宙のどこに存在するのだろうか

833エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/08 00:57 ID:8X7DTDFd
>>831
>でも、児童とか何とか抜きにして、単純にエロ漫画は刑法175条の猥褻物に相当しそうに思うんですが。
>(例えば、松文館裁判の第一審判決は支持に値すると思います。)
 たぶん知っていると思うが、刑法174-176条にはわいせつ物関連の罪が述べられているが、
わいせつの定義はない。その点を踏まえて。

 法的なわいせつの定義は「いたずらに性欲を興奮又は刺激せしめ、
かつ、普通人の正常な性的差恥心を害し、善良な性的道義観念に反するもの」になっているらしい。
ひどく曖昧だが、道路交通法以外の法律は頻繁に改正されるわけではないのでやむを得ないところだと思う。
20年前の基準でわいせつが取り締まられる図ってのはぞっとしないと思うだろ?
そう考えれば社会通念という曖昧な物に逃げるのも致し方ないところだとは思う。
 で、エロ漫画一般についてそれはわいせつ物かと言われればそれはノーだ。
ピンからキリまである中で一概にわいせつか否かなど言えるものでもない。
松文館事件の「蜜室」て漫画は読んでないから知らないがな。
それ自体は個々の事例の問題であって、エロ漫画どうこうという問題ではないと思う。
他のヌード写真だのAVだのと同様、適切な修正とゾーニングがされていればわいせつではないだろう。

>エロ漫画規制反対派の論拠は何なんですか?
それこそ、表現の自由を守ることだと思うぞ。
公共の福祉から表現の内容に公権力が介入することは認められてはいるとはいえ、
やはりその規制は表現の自由の観点からも最小限にとどめるべきだ。君は

>私人どうしの権利が衝突する場合、表現の自由と言えども無制限に許容されはしないと思うけどな。

と書いているが、「私人」の一方は漫画家及び出版社として、もう片方はどこを想定しての発言だ?
834エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/08 01:26 ID:8X7DTDFd
>>832
良い事を言うな。実はその問題にこれから触れようと思ったところだ。

 ここまででは、刑法にある以上わいせつ物の取り締まりは妥当なものであるという前提でやってきた。
が、ここで「わいせつを取り締まることは妥当か?」という根本的な問題が出てくる。

 たとえば、この板の住人ならば誰でも知っているとおり、ゲームには18禁や15禁の指定がなされているものがある。
ビデオも映画もそうだな。雑誌や漫画にも成年向け表示があったりする。
これらは、「十分な責任能力のない青少年に見せると健全な育成に害が生じる」という理由があるからやむを得ないだろう。
青少年の健全な育成はどのような社会でも通用する法益(意味は>>714)だからな。

で、日本の場合「責任ある大人」が見る物であっても割と厳しい規制がある。
例えば、性器にはモザイクをかけねばならないとされているが、
その規制は妥当な物なのかという問題が起こってくる。
社会秩序・道徳に害を及ぼすというのがその理由になっているが、逆に言えば
「何が”社会に害を及ぼす”かを政治が決め、規制することは正しい」ということになる。
薬物はまぁ、客観的データがとれるから規制するのはそれはそれで正しい。
(逆に、『それも本人の責任』として認める国の判断もそれはそれで正しい)
だが、作品の害など客観的調査はまず無理である以上、政治が都合の悪い情報を
恣意的にシャットアウトすることにつながりかねないという話になってくる。
米国なんかだったらこの論理が強く、わいせつの規制はかなり緩やか(全くない訳でもないがな)。
代わりに年齢制限は恐ろしいがな。「シンドラーのリスト」「スタンド・バイ・ミー」は17歳以下は保護者同伴って厳しすぎないか?
(参考 http://www.futoko.org/top/kodomo/kodomo%200516%20no5.html
835エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/08 01:32 ID:8X7DTDFd
最後になるが。

日本は年齢制限守らせる努力が薄すぎると思う。
エロゲーや成年コミック買うときに年齢確認なんぞされた覚えがないぞ。
中古買い取りでは当たり前のことなのに。
それと、(これも年齢制限の一環なのだが)エロゲーや成年コミックの売り場が
一般向けと未分離になっている店も少なくないが、これも改善する必要があると思う。
まぁ、俺自身この件に関しては完全に潔白とも言えない身だから何とも言えないがな。
成人向けコンテンツが容易に未成年に手にはいるのは取り締まり強化を呼ぶ元だと思うぞ。
松文館事件も、元はといえば高校生が成年向けコミックを手に入れたことから起こったらしいし。


それと>>831さん。
エロ漫画は児童保護の観点から規制されるべきだ→わいせつだから規制されるべきだ
と理由を変えることは、人はそれを「論理のすり替え」という。
君が意図してそうしているとは思わないが、そうとられる可能性があるから気をつけた方が良いと思うぞ。
836名無しさんだよもん:04/07/08 08:25 ID:OhHq9oiW
>>832
その理屈が通るなら、↓とも言える

そもそも人を殺したらいけないってのが解らないんだけど。

ましてや殺人を強制される訳でもないのに何故禁止するのだろう。
殺されるのに抵抗する自由が侵されてる訳でもないのに、殺す自由を制限する根拠はこの宇宙のどこに存在するのだろうか
837名無しさんだよもん:04/07/08 17:49 ID:1UgC8GzA
>>832>>836
『人はそれを「論理のすり替え」という。』

エロ本読みと殺人の大きな違いは、言うまでもなく他者の介在だ。
エロ本を読むのは一人でできるが、殺人は加害者と被害者の双方が存在しないとできない。
(自殺は別だ。これを咎める法はないわけだし、自殺に他者が介入すればそれを自殺幇助という。)
必然的に殺人は他者の権利=生存権を侵害することになる。行為自体に権利の侵害が内包されているというわけだ。
一方、エロ本を1人読むだけなら他者への被害はない。この点で殺人とは大きく異なる。
(もちろん、他者にエロ本を読むことを強制したり、いたずらに見せびらかしたりすれば、それは「猥褻物陳列」という罪になる。)
故に、>>832から>>836の理屈のすり替えは成り立たない。
838名無しさんだよもん:04/07/08 17:49 ID:Wt6e7KN2
>>836
殺人の場合は被害者の生きる権利がはっきり侵害されてるだろ。
エロの場合は誰が何の権利を侵害されてるんだ?
それがはっきりしないと、規制は表現の自由の侵害にしかならんな。
839名無しさんだよもん:04/07/08 18:19 ID:jVGvAtn9
ふと思ったんだが、賭博はなぜ違法なんだろう。
胴も子の間で完全な同意が存在するにも関わらず、それは一体誰の権利を侵害しているのだろうか。

高レートのマンション麻雀で身を持ち崩すのも自己決定権の範囲ではないのだろうか。
840名無しさんだよもん:04/07/08 19:42 ID:BLpr3uSC
       _
     '´,   ヽ
    l リノリ从))
 .  <l (リ>ヮ<リ  ん〜っ、理系から文系まで手広いスレですっ!
   /|l⊂)丞iつ☆
   ~ ' く/_l〉
      .し'ノ
841名無しさんだよもん:04/07/08 22:25 ID:9OlOQGtv
>839
政府(及び関連団体)が公営ギャンブルで収益を上げる権利が侵害されている。
842名無しさんだよもん:04/07/08 22:46 ID:SAbvcBvM
>>839
民法の視点からすると、賭博契約は勤労精神を減退させるということで「公序良俗違反」(90条)と言うことが出来る。
843名無しさんだよもん:04/07/08 23:50 ID:N/6qSjjm
賭博開帳図利が公序良俗違反で罰せられるなら
エロマンガの発行も公序良俗違反で罰せられそうではあるな
844名無しさんだよもん:04/07/09 00:25 ID:3CXjUr6j
>>839
どちらかというとヤクザ対策。
違法化した方がかえって闇に潜って資金源になるという可能性もあるが。


どうでもいいが、刑法185条の賭博の罪には
「一時の娯楽に供するものを賭けたにとどまるときは、この限りでない」とある。
例えば、「負けた方が今日の昼飯おごりな」ってくらいなら犯罪にはならないわけだが…
ここで疑問。「相手と同意の下で脱衣麻雀したらそれは賭博か?」
845名無しさんだよもん:04/07/09 01:24 ID:6AWiz0CI
>>844
脱衣麻雀の場合は金品を欠けているわけではないし、何よりこの場合は「同意の上」であるから賭博(違法性のある行為)とは言えないのでは?
846名無しさんだよもん:04/07/09 09:18 ID:9cJA/3BR
>>845
同意があるかどうかは賭博の違法性には全く関係ない。
ヤーさんの賭場でも胴元と子が同意したうえで博打をやっている。
847名無しさんだよもん:04/07/09 21:08 ID:a2WQk/ER
多様体ってなんですか?
ここ曲がる?
848名無しさんだよもん:04/07/09 21:52 ID:SjXyYWPm
>>833-835
丁寧なご説明ありがとうございます。

>エロ漫画は児童保護の観点から規制されるべきだ→わいせつだから規制されるべきだ
>と理由を変えることは、人はそれを「論理のすり替え」という。
これは私が児ポ法について不勉強でした。
てっきり児ポ法が「どのように児童を扱った文書図画が猥褻にあたるか」を定義しているものと思っていました。
児ポ法がどうのというより、猥褻図画一般の話をしていると思ってください。

表現の自由について。
表現の自由とは、政治的意思決定の主体たるべき国民に、自由な政治的討論や批判を保障するものです。
政権や国家機関が権力維持のために国民の言論に介入して情報を捻じ曲げる、ということを防ぐのが目的です。
したがって、暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現までをも無制限に許容することは
表現の自由という権利の意義には含まれず、むしろ権利の濫用にあたるというべきです。

>「私人」の一方は漫画家及び出版社として、もう片方はどこを想定しての発言だ?
具体的な個人ではなく、社会を構成している人々としての私人とお考えください(国家、ではありません)。
憲法の言葉で言えば、公共の福祉ともいえます。
したがって、エロ漫画によって害される権利というのはたぶんに抽象的なものではありますが、
それでも、社会秩序というものは、十分に保護に値する法益たりえます。
849名無しさんだよもん:04/07/09 21:52 ID:SjXyYWPm
賭博罪の話が出ましたが、あれも個人の財産の保護や、ましてや犯罪組織の資金源撲滅などではなく、
あくまで健全な経済的秩序というものを保護法益に置いて、同意があろうと何だろうと罪に規定しているのです。
個人の権利が害されなければ――他人に迷惑をかけなければ――何をやってもいいという極端な自己決定権の外延は、
賭博、売春、麻薬所持といった所謂「被害者なき犯罪」の全てを不成立にしてしまい、明らかに不合理でしょう。
(社会法益は法益にあらずというのなら、賄賂さえ取り締まれないことになります。)

もちろん、程度というものはあります。あまり逮捕者を増やすのも訴訟経済上よくありません。
だから、ちょうど低いレートの賭博が雀荘やパチンコ屋といった特別な場所に限り黙認されているのと同じく、
普通の書店・コンビニではとにかくフルフロンタルヌーディティが一枚でも含まれていたら不許可にして、
ポルノ専門の書店やビデオ店という特別な場所で、ごく穏健なポルノ(例えば、
事前に同意した成人間の平穏な性交渉で、性器露出の図画を伴わないもの)を許可なり黙認なりすればよいと思うのです。
850名無しさんだよもん:04/07/10 00:13 ID:vXJu2qBM
すると代償行為としての犯罪モノ作品も禁止ですか?
レイープ好きの人は自ら実行するしかなくなる訳ですね
851名無しさんだよもん:04/07/10 00:40 ID:gOmCZjxW
>849

問題はその「どこまでがOKで、どこからがNGか」という線引きの方法なんだな。
人間のやることだから100%妥当な線なんか引けるわけも無く、
そこで、寛容な方向と規制の方向のどちらに誤りを認めるか、という話になる。
その論法の一つとして、極論から妥協点を探るという手がある訳。

例えて言うなら、より多くの犯罪者を罰するために多少の冤罪を認めるか、
冤罪を減らすため多少犯罪者を見逃す事を認めるか、という事。
852エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/10 01:36 ID:LJYgN5Y+
>>848-849
>表現の自由について。
>表現の自由とは、政治的意思決定の主体たるべき国民に、自由な政治的討論や批判を保障するものです。
>政権や国家機関が権力維持のために国民の言論に介入して情報を捻じ曲げる、ということを防ぐのが目的です。

その意見にはほぼ同意する。

>したがって、暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現までをも無制限に許容することは
>表現の自由という権利の意義には含まれず、むしろ権利の濫用にあたるというべきです。

確認しておくが、これの文章は
「暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現には、許容されるべき物とされるべきでない物がある」
の意味で受け取って大丈夫だよな?
「暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現などは、それ自体が許容されるべきでない種類の表現である」
と言う意味だったらまた違った意味になるが。

暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現を無制限で許容されるべきだと思っている人はごく少数だろう。
ある程度は「公共の福祉」で制限することについては社会のコンセンサスも得られているだろうな。。

だが、それを権力がやるのは最小限に留めたいのも確か。暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現と言うのは簡単だがその線引きが難しい以上、例えばの話、警官が市民に暴行してその様子を詳しくレポートしたら
「問題ある暴力表現」などという建前で規制される事態も考えられるわけだ。
そういう事態を防ぐためにも、規制は最小限に留めるべきと言うのが現状、社会通念としてあると思う。

>社会を構成している人々としての私人とお考えください(国家、ではありません)。
>憲法の言葉で言えば、公共の福祉ともいえます。

「自分は見たくないから見ない」「自分の前で見ないよう知人に要望する」ならそれは私的な行動だろうな。
だが、社会の構成員に対して「ポルノをみたくない権利」と「ポルノを見る権利」が対立したとき
どちらを優先するかを制度化しようとするとき、それは既に私的な行動では無いと思うが。
853エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/10 01:37 ID:LJYgN5Y+
>したがって、エロ漫画によって害される権利というのはたぶんに抽象的なものではありますが、
>それでも、社会秩序というものは、十分に保護に値する法益たりえます。

エロ漫画(というか、貴方の場合ポルノ一般について言ってるのか)で社会の秩序…害されてるか?
社会秩序が法益たりうるのは確かだが、何を健全な秩序と考えるかの問題になってきそうだな。
貴方にとってはポルノその他がかなり厳しく規制されてる方が秩序ある社会だと思っているのかもしれないが、
俺は、様々な表現が可能な限り許容されている社会の方が健全だと思う。あとはどっちの意見が社会の同意を得られるかの話。

>個人の権利が害されなければ――他人に迷惑をかけなければ――何をやってもいいという極端な自己決定権の外延は、
>賭博、売春、麻薬所持といった所謂「被害者なき犯罪」の全てを不成立にしてしまい、明らかに不合理でしょう。
それらが蔓延することが秩序を乱すのは望ましくない、というのは誰もが思うことだろうが、
どういう方法にするかは様々な意見がある。
それこそ、売春も賭博も麻薬も、日本のように建前として禁止にしてある程度黙認する国もあれば、
それ自体ではなく『登録せず行うこと』を罪として、国がある程度コントロールしようとしている国もあるわけだ。
(失敗すれば銃の管理を”国が禁止しないがコントロールしている”米国のようなことにもなりうる)

>普通の書店・コンビニではとにかくフルフロンタルヌーディティが一枚でも含まれていたら不許可にして、
>ポルノ専門の書店やビデオ店という特別な場所で、ごく穏健なポルノ(例えば、
>事前に同意した成人間の平穏な性交渉で、性器露出の図画を伴わないもの)を許可なり黙認なりすればよいと思うのです。

>>850も書いているが、ポルノは確かに性に対する”ガス抜き”の部分がある。
まぁ、逆にポルノ作品と同じ事がやりたくなって犯罪に走る例もあるがらその辺は何とも言えない。
前者の効果の方がより大きいとされているらしいが。
過激な意見だが、論として見たときは必ずしも”間違ってはいない”
ただ、それが社会の同意を得られるかどうかはまた別の話だな。
854名無しさんだよもん:04/07/10 09:09 ID:g74N7yut
>>848
>表現の自由について。
>表現の自由とは、政治的意思決定の主体たるべき国民に、自由な政治的討論や批判を保障するものです。
>政権や国家機関が権力維持のために国民の言論に介入して情報を捻じ曲げる、ということを防ぐのが目的です。
>したがって、暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現までをも無制限に許容することは
>表現の自由という権利の意義には含まれず、むしろ権利の濫用にあたるというべきです。

これって確定なのか?
憲法には表現の自由に暴力表現・差別表現・侮辱表現・猥褻表現は含まないって書いてあるのか?
権利の濫用にあたるってのはなにを根拠に言ってるわけ?
855名無しさんだよもん:04/07/10 19:20 ID:MdgOZreH
>>850
考えるだけなら罪ではない。
社会に抽象的害悪をもたらす猥褻表現は犯罪。
個人に具体的害悪をもたらす強姦は重大な犯罪。
856名無しさんだよもん:04/07/10 19:54 ID:vXJu2qBM
エロ小説家たちが、官憲との闘争の末にレイープ、近親相姦なんでもありな自由を勝ち取った歴史を黙殺ですかそうですか
857名無しさんだよもん:04/07/10 20:31 ID:CdZjtuQt
>>847
ことみ「最も直感的に言うと、多様体とは『空間』のことなの」
ことみ「数学では点の集合を空間と呼ぶの。でも、幾何学的に良い性質をもつ空間を区別しておく必要があるの」
ことみ「そこで、大域的には曲がっていたり不規則な形をしていても、細かく見ると私たちに馴染みのあるユークリッド空間として表されるような空間を、特に多様体と呼ぶことにしているの」
ことみ「私たちも、時空と呼ばれる4次元リーマン多様体上に住んでいるの」
ことみ「ちなみにブルーバックスの竹内薫『超ひも理論とはなにか』の表紙にカラビ‐ヤウ多様体の絵が載っているの。綺麗なの」
858名無しさんだよもん:04/07/11 00:19 ID:KWDUCtP5
>851
よくわからんが、今回の小太郎騒動みたいなもんか?
859名無しさんだよもん:04/07/11 02:17 ID:QJPk/vk7
>>854
いくらなんでも非常識がすぎやしないか
860名無しさんだよもん:04/07/11 02:37 ID:KWDUCtP5
『常識』『非常識』なんてものは個人ごとに尺度が全く異なりますから。
そのような感覚的なもので恣意的に法が運用されてはたまったものではありません。
誰とは言いませんが。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:23 ID:nT77hMna
定説です
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32 ID:SBL3Xsac
なんでいつも自民党が勝つの?
863名無しさんだよもん:04/07/12 10:13 ID:Oe78fjEY
なんでいつも唯一ネ申又吉イエスは負けるの?
864名無しさんだよもん:04/07/12 18:05 ID:ekyyq9Cl
チューブ入りの香辛料ってあります。
山葵は山葵です。、ニンニクはニンニクです。生姜は生姜です。
みんな畑で取れます。
でも、辛子ってなんでできてるんですか?
865名無しさんだよもん:04/07/12 21:30 ID:TE0BdCKP
辛子(和辛子)はカラシだ。
カラシという植物から取れる。
866名無しさんだよもん:04/07/12 21:37 ID:TE0BdCKP
少し間違えた。
芥子菜(カラシナ)の種子を粉末にしたものが粉辛子、それを練ったものが練り辛子だな。
ちなみに洋辛子(マスタード)は西洋芥子菜(セイヨウカラシナ)の干した実を粉末にして作る。
そうそう、芥子菜の葉はお浸しなんかにすると旨いぞ。あの香りがたまらん。
867名無しさんだよもん:04/07/13 13:38 ID:SRTD/lD8
渚と汐の病名は?
868名無しさんじゃだよもん:04/07/13 17:48 ID:C+dq/olx
流行性官能。
つまりヤリ過ぎ。
869名無しさんだよもん:04/07/13 18:21 ID:CGQb96a8
>>857
おお、ありがとうございます一ノ瀬先生!
今日やっとブルーバックスのを見てきました
これがカラビ=ヤウ多様体かー
870名無しさんだよもん:04/07/14 00:01 ID:qDs2aITI
芥子菜(カテジナ)
871名無しさんだよもん:04/07/14 11:22 ID:Cu/xdNiA
心なしか、クラナドが出てからちょっと活気付いたような気がしますね。
872名無しさんだよもん:04/07/15 11:05 ID:Nx8w3clF
DNAのアンソロジーコミックを遺伝子って俗称する人が多いけど
DNAと遺伝子って全然違う概念ですよね?
873名無しさんだよもん:04/07/15 23:29 ID:i0nXNTmc
遺伝子の実装の一つの例がDNA、って感じか?
874名無しさんだよもん:04/07/16 03:09 ID:wRo+vchv
DNAは物質名(デオキシリボ核酸)。
日本人がDNAを使いたがる場合は、たいていはgeneの意味。
大半の生き物がたまたまDNAにgeneの役目をさせていたため、
DNAとgeneが同一視されたんだろ。

余談だが、細胞核の「仁」は、gene(ジーン)の当て字。
875名無しさんだよもん:04/07/16 12:05 ID:LLyFRa16
ゲノムはDNAですか?遺伝子ですか?
876名無しさんだよもん:04/07/16 19:32 ID:SsutaZoo
それいぜんにミトコンドリアって何してるの?
877名無しさんだよもん:04/07/17 01:21 ID:2Ewmg76X
ポモのパロディ論文ばっかり書いてたら
なんだかだんだん自分の考え方がポモに染まってきたような感じがするんですが
どうしたら直りますか
878名無しさんだよもん:04/07/17 12:47 ID:2Ewmg76X
ポパーの反証可能性の概念がわかりません。
Afterの渚死亡汐死亡ルートは反証可能ですか?
879名無しさんだよもん:04/07/17 23:04 ID:c75dA7x1
>>877
それも全部幻想ですよ。と唯幻論にでも染まればいいと思うよ。
880名無しさんだよもん:04/07/18 00:40 ID:DA+Eb9qQ
>>879
そういう癖を直したいのれす
881名無しさんだよもん:04/07/19 22:16 ID:ZwqravZ+
5次以上の方程式には解の公式が存在しないそうですが、これはなぜなのでしょう?
1,2,3,4と5の間にはどんなギャップがあるのかな。
882名無しさんだよもん:04/07/20 23:41 ID:h25qAZu+
>>877
3択です、一つだけ選びなさい
@ハンサムな>>877は突如、直す方法を閃く。
A別な論文に嵌る。
B直らない、現実は非常である。

俺が○をつけたいのはAだが期待はできない
ポモ以上に嵌れる論文が、これからすぐに都合よく現れて
ドラえもんの秘密道具みたいにちゃらららーんと出てきて
「まってました」と夢中になるってわけにはいかねーぜ
逆に論文書くやつもポモに嵌ってるかもしれないしな
やはり答えは@しかないようだぜ





答えB  答えB  答えB
883名無しさんだよもん:04/07/21 02:50 ID:byn09XLR
TV見てて思ったんですが中絶手術は日本だけでなく
多くの国で容認されてますが、その法的根拠は何でしょうか?
また当たり前ですが中絶手術を行なった医者は殺人には問われません
これはどういう法的判断が下されてるんでしょうか
中絶手術は唯一認められた合法的殺人なんでしょうか?

884エイジ緒方 ◆EijiARc4IQ :04/07/21 03:49 ID:VC6qCJnf
>>883
合法的殺人はいろいろあるがね。
俺がパッと思いつくだけでも、死刑執行人の死刑執行、警察官の武器使用、正当防衛、戦争etc...

>中絶
日本に関して言うなら母体保護法で認められている。
もっとも、この法律に基づいて行ってるのはごく一部だがね。
身体的もしくは経済的な理由で子供を産み育てることが困難な場合か、
強姦その他の理由で妊娠した場合ならば、女性本人と父親の同意があれば中絶できる。
「CLANNAD」の渚なんかは前者の理由でできそうだな。
余談だが、レイープされての妊娠でも父親の同意がないと中絶できない…
ということに法律上はなるわけだが、実際上は流石にそんなことにはなっていない。

で、これ以外の中絶は違法だが、罪は殺人じゃなくて堕胎罪だ(212条)
端的に言うなら、胎児は人間と認められない。
私権の享有は出生に始まる(民法第3条)あたりがその辺の根拠だろう。
(刑事関係はもっと別のところに根拠あるのかもしらん。司法試験板あたりで聞いてくれ)
ついでながら言えば、妊婦のお腹を撃ったり刺したりして、妊婦は一命を取り留めたが
胎児は死んだなんて場合も殺人罪にはならない。母親としては納得いかないかもしれないがな。
母親が妊娠中に旦那が死んだ場合、その財産を胎児も相続できるらしいんだが。
885名無しさんだよもん:04/07/21 10:37 ID:s75GkB0r
彼女ができない!誰か助けて!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089571114/
↑より転載。

107 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/20 03:05 ID:THINO8We
彼女がいないからエロゲをやるのか、エロゲをやってるから彼女が出来ないのか

108 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:04/07/20 05:50 ID:0YXANc/o
↑正解

キモイから相手にされない

109 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/20 09:15 ID:jdmc/PK3
>>107
それぞれ対偶をとってみれば分かる。
・エロゲをやらないから彼女がいる
・彼女がいるからエロゲをやらない
前者は明らかに偽だ(反例:昔の俺)。
つまり、エロゲやってるから彼女がいないんだ!

110 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/20 09:50 ID:EiSKYeTB
>>109
対偶のとり方が間違い。
「彼女がいないからエロゲをやる」
の対偶は、
「エロゲをやらないとしたら、彼女がるからだ」

111 名前:美坂香里 ◆KaorixM20k [sage] 投稿日:04/07/20 10:28 ID:5oplJptv
>110
それじゃあ単なる「逆」よ。
対偶の取り方としては>109が正しいわ。検証法には賛否あるでしょうけど。
886名無しさんだよもん:04/07/21 10:38 ID:s75GkB0r
112 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/20 11:20 ID:KVRoWEIk
>111
葉鍵アカデミーの才媛キター!

113 名前:美坂香里 ◆KaorixM20k [sage] 投稿日:04/07/20 11:26 ID:5oplJptv
あんまりおだてるから、「逆」と「裏」、間違えちゃったじゃない。

114 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/20 13:35 ID:kLt5O7cp
まぁ、>>1はまだ現実見てるだけ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086493966/l50
↑彼らよりはマシだ。彼らはいくとこまで逝っちゃってるから…

115 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/21 08:46 ID:YOYtAQV3
>>109>>110>>111
いずれも誤り。
>>107の「彼女がいないからエロゲをやる」のように
接続助詞「から(=したがって)」で繋がれた一文は
単一の命題ではなく、前提から結論へと至る推論のプロセスを表している。
「推論の対偶」なるものは定義上存在しない。

かりに>>107
「彼女がいないならばエロゲをやる」という命題と再解釈したとしたとしても、
やはり「エロゲをやらないから彼女がいる」を対偶とするのは誤り。
(似た例として、「叱られないならば勉強しない」の対偶が
決して「勉強するならば叱られる」ではない理由を考えてみよ。)

116 名前:美坂香里 ◆KaorixM20k [sage] 投稿日:04/07/21 10:34 ID:s75GkB0r
勉強する子って、一度は叱られてると思うけど…?
887名無しさんだよもん:04/07/21 10:43 ID:Fl+/tjbH
>>884

>もっとも、この法律[母体保護法]に基づいて行ってるのはごく一部だがね。
この発言の意図がよくわからん。
その後に続く発言
>身体的もしくは経済的な理由で子供を産み育てることが困難な場合か、
>強姦その他の理由で妊娠した場合ならば、
というのは、母体保護法14条の条文を説明したものではないのか?

それと、
>女性本人と父親の同意があれば中絶できる。
の根拠がわからん。
もし母体保護法14条が根拠なら、同条が要求しているのは「本人及び配偶者の同意」だぞ。
888名無しさんだよもん:04/07/21 12:32 ID:fvXUk9oe
子供産んだら死んでしまう身体と言う訳でもなく、別に強姦されて妊娠した訳でもないのに
ただ単に妊娠したから中絶するっていうケースが大半を占めるっちゅうことなんやろうね
まあ経済的に育てて行く事が出来ないっていう理由もあるんやろうけど

>>887
>女性本人と父親の同意があれば中絶できる。 の根拠がわからん。
もし母体保護法14条が根拠なら、同条が要求しているのは「本人及び配偶者の同意」だぞ

意味一緒やん。別に目くじら立てる程の事でもないやん


しかし世の中には宗教上・倫理上の理由で中絶反対の意見があるけど、
あれって分からんでもないがかなり暴論だわな
確かに安易な妊娠および中絶は決して好ましいものやない
でも強姦されて出来た子の中絶も認めないっていうのはちょっと…
889名無しさんだよもん:04/07/21 13:18 ID:7pCwAaBs
>「叱られないならば勉強しない」の対偶が
>決して「勉強するならば叱られる」ではない理由を考えてみよ。
に対して
>勉強する子って、一度は叱られてると思うけど…?

めっちゃ場違いな反論に聞こえるのは俺だけですか。
890名無しさんだよもん:04/07/21 14:05 ID:WnwKhFgz
>>888
(子供の)父親ではなく、(女性の)父親と読んでいた。
なんでそこで親の同意が要るよと考え、かっとなってやった。
軽率だった。今は反省している。

>ただ単に妊娠したから中絶する
今の所、こういう「妊娠しても生んで育てんのマンドクセ」というのは
同条のいう「経済的理由」に当たると考えられている。
891名無しさんだよもん:04/07/21 16:13 ID:EXPGGPAQ
age
892名無しさんだよもん:04/07/21 19:01 ID:qk1kjrXI
>>887
実は、父親の同意が得られない場合に署名を偽造して中絶することが結構ある。
そういうネタを葉鍵的に扱ってるSSがこれ。
http://april1st.niu.ne.jp/column/ss_one01.html
893名無しさんだよもん
>>889
そいつはあまり相手にするな。ただの屁理屈屋。