葉鍵音楽演奏スレッドvol2.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさんだよもん:04/08/24 23:41 ID:toi/UHRR
>925が消されたみたいなので、一応再ぷします。
ノートンさん切ったらうpロダ使えました。

http://taketea.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4/source3/hakagi0002.mp3
931総合車輌:04/08/25 00:16 ID:lqciWM4z
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090539790/276
こんちは。URLは関係無いんで・・・・TAMさん名古屋でしたよね?
たぶん行くことになりますんで・・・良かったら

あんまこういう事を云うのは恥ずかしいんですが、作業中に聴いていると和むというか・・・
落ち着くんですよ。出来れば・・・過去の作品等をCDで売って欲しい所です。
932TAM ◆TAM.Pf8.4g :04/08/25 20:03 ID:V/IVTiKw
>>931
平日は、毎日夜7〜8時前後に名古屋駅に出没〜〜。
リーマン姿ですよ。
大須にも歩いていけなくも無いですが。

もしかして、CD売ってほしいって、私の!?? んなわけないですよねー。
933総合車輌:04/08/26 01:01 ID:+6rWII8o
>932
ネタで云うほど酔狂では無いよ
あれば嬉しいなとは思います。
934名無しさんだよもん:04/08/26 13:29 ID:ReANUM2Y
私も欲しいです。
935名無しさんだよもん:04/08/26 13:48 ID:JJEui57H
936名無しさんだよもん:04/08/26 14:00 ID:0/XuwseJ
夏影やっとある程度弾くことができるようになった
やっぱ自分で演奏するって最高やね
937紫の人:04/08/26 14:01 ID:YEJIpgoW
http://taketea.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4/source3/hakagi0003.mp3
夏影-summer light-→夏影(Ornithopter版)→Natukage
とオフィシャル3種の夏影をミックスしたオカリナソロです。

知り合いがオカリナをプレゼントしてくれたので処女演奏。
なんでも渡辺敬一郎というちゃんとした職人が作ったものらしい。
前の大量生産品みたいなピッチのズレもなく、低音がとても出しやすいです。
ただ高音出すのが難すぃ…このオカリナは結構息量を必要とするみたいです。

>>935
(σ゚∀゚)σゲッツ
938名無しさんだよもん:04/08/26 14:55 ID:M8hX0tp7
ジャズやらオカリナやら綺麗なアレンジの中に
スラッシュメタルアレンジ(のつもり)を投下したら
怒られそうですねココ。

ちなみにそれは I hope so なんだけども。
駄目ですかね。
939名無しさんだよもん:04/08/26 15:08 ID:SaQR1B5G
>>937
無問題
940名無しさんだよもん:04/08/26 15:26 ID:ReANUM2Y
是非っ!
あたしゃ最近ジャズで攻めてますが、実はメタルフリークっす。
激しく期待上げ。
941名無しさんだよもん:04/08/26 15:56 ID:YEJIpgoW
I hope so...メタルアレンジマダ〜?チンチン(AAry
942名無しさんだよもん:04/08/26 21:31 ID:RPOINDI6
>>938
それは是非聞きたい
943名無しさんだよもん:04/08/27 09:13 ID:KAVC180I
えーと、もしかして私たちは見事なまでに釣られてしまったのでしょうか?
944名無しさんだよもん:04/08/27 09:15 ID:CEfHl8aI
938です。
遅くなりましたがうpさせていただきます。

ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9081.mp3

メロディがありませんので注意してください。
945名無しさんだよもん:04/08/27 12:16 ID:t3JbjuxM
あぁ、めっちゃメタルっすねぇ。。。ところで、I hope soって何の曲でしか?
946名無しさんだよもん:04/08/27 12:49 ID:dB6YnL4o
>>935

ttp://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=List_def&event=17
そのイベント、レベル高すぎ…orz
アレンジで曲を作ろうとしてる人たちは、
高得点の曲だけでも落としてみることをお薦めしとく
947名無しさんだよもん:04/08/27 15:12 ID:CEfHl8aI
>>945
天使のいない12月の主題歌ですよ。
948名無しさんだよもん:04/08/27 18:30 ID:ztd8hUdx
よし、誰か>>944に歌をつけてくれ。
949940:04/08/27 19:35 ID:cjH5UH/a
>944
おもしれー 最高ー 歌いてー マイクねー
950名無しさんだよもん:04/08/27 19:57 ID:cjH5UH/a
>946
bmsって奴なのかな?
近くの若い者がノートでカチャカチャやっていたのを見た事あるけど……
「なんだかヲタ臭い遊びやな、あーヤダヤダ」
と、(俺にはとてもついて行けないので)年寄りの僻みで言ってやったら
「あんたにだけは言われたくない!」
と返された思い出があります。

アレンジの勉強になるとこの事なので本体とか落としてみましたが、使い方が全然ワケワカンナイヨ……
ダンス、トランス系とかは正直好きじゃないので、それ以外のものがある事を期待して。
951950:04/08/27 21:07 ID:cjH5UH/a
やっぱ、食わず嫌いはダメだね、いい曲一杯ありました。
こういったジャンルのアレンジも面白いかも……
良作を沢山聞けたおかげで、音作りのテクニックやコツとか少し見えた気がしました。
試しに少し作ってみようかな……

まぁ、この手の葉鍵アレンジは巷に溢れているので作っても公開はできませんが(恥ずかしいから
952謡うスレの人:04/08/27 21:24 ID:tNiRrXIK
>>944のやつを歌ってみたけど、
家だと声出せなくてヘタレになってる…OTL
953名無しさんだよもん:04/08/27 22:18 ID:2dtYvKph
>>950
そのイベントの参加者でございます。
「プレイはどうでもいいからとりあえず聞きたい」って場合はKbMediaPlayerで十分ですよ。
あるいはWinampに「in_bm」プラグインを入れれば聴けます。出来る事ならこっちを推奨。
「遊びたい!」って人は ttp://www2.pf-x.net/~bforb/ に各本体の説明とかもあります。

あー、あと>>935さん、気に入った曲があったらインプレ付けてあげて下さいね。
954名無しさんだよもん:04/08/27 23:08 ID:ZOpfq+p5
誰かこのスレに出てきた曲の中からベスト20ぐらい選んでCD作ってクレ
955名無しさんだよもん:04/08/27 23:35 ID:cjH5UH/a
>953
情報ありがとうございます。
そんな手軽な方法があったのですね。指が全然追いつかない私にとっては非常に助かります。
とりあえずオートプレイで聞いていましたが、これからはその方法で聞かせていただきますね。
インプレは是非書かせてもらいます。曲を作るものとして感想は何よりのエネルギーになるのは実感してますので。

あー、あと>>953さんが葉鍵の曲を作成されていたのであれば、ここで聞きたいかも。

>954
それぞれの作成者に許可とるのが大変かもしれないかな。
個人で楽しむ分にはフリーDAW&ライティングソフトとか使えば簡単に出来ますよ。
956名無しさんだよもん:04/08/28 11:03 ID:61rHjn6N
>>944
これはいいなぁ
激しく歌キボンヌ>誰か歌える人
957名無しさんだよもん:04/08/28 13:38 ID:3/h5CWMZ
とりあえずネ申が現われるまでの繋ぎで歌ってみる。

ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9106.mp3

958名無しさんだよもん:04/08/28 17:53 ID:FS8MrFok
えっと…その…気持ちは伝わったぞ。
でも無理するのはやめような。
959名無しさんだよもん:04/08/28 18:32 ID:08ae//dU
という制止を振り切って素人の歌投下
ttp://yu-net.info/voice/src/up0063.mp3
なんか音がガビガビする…最後の方力尽きてます

エフェクトとかミキシングとかよくわからないので生声オンリーも置いておきますね
ttp://yu-net.info/voice/src/up0064.mp3
いじってやってもいいよという酔狂な方はいらっしゃいま せんよね…
960名無しさんだよもん:04/08/28 19:19 ID:N/g7B0ri
>>957
あんたも神域に達してるぞ………あ、邪神な……

>>959
おにゃのこキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
961TAM ◆TAM.Pf8.4g :04/08/28 21:30 ID:bICBzjKO
盛り上がってますね。
知らない曲ですが、メタルも大好きですので、楽しんで聴けました。
知ってる曲だったら、バイオリンで乱入しようと思ったのですが、無理でした・・・。
962名無しさんだよもん:04/08/28 22:49 ID:H8/AKZ6h
すげーおもしれー展開
>>957
あんた最高! 欲を言えば激しくシャウトもしてほしかった。
>>960
うひょー、かわいいー。
>>961
>>633が一応原曲コピー……のつもりで作ったので参考にしてもらえれば……
963名無しさんだよもん:04/08/28 23:47 ID:+EoektCv
>>959
(*´Д`)ハァハァ
ちょい弄ってみた+α
964963:04/08/28 23:48 ID:+EoektCv
965名無しさんだよもん:04/08/29 00:29 ID:PlLIOtmm
>964
あー、先越されたー残念無念。
コーラスワラタ、gj!!



そろそろ次スレっすよね。
私はスレ立てした事ないので、誰かヨロ。
966名無しさんだよもん:04/08/29 01:16 ID:19V85G2z
>>964
合いの手ならぬ合いのだみ声にワラタw
967944:04/08/29 13:08 ID:Iz7JkXd5
たっはっ!
いつのまにか偉いことになっとるねー。
>>957&959
GJ!

968名無しさんだよもん:04/08/29 13:11 ID:2BBPHNoT
>>959
女神(違)キター!!
このスレの専属歌姫に任命しるー!
969名無しさんだよもん:04/08/29 14:16 ID:j/6eVNIB
次スレマダー?
970次スレテンプレ1:04/08/29 19:23 ID:agpgLZ4w
>>1の文)


あぷろだ
http://taketea.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4/upup2.html

過去ログ倉庫(停止中)
http://www.ismusic.ne.jp/taket/

前スレ
葉鍵音楽演奏スレッドvol2.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064919052/l50
971次スレテンプレ2:04/08/29 19:27 ID:agpgLZ4w
関連スレ
葉鍵音楽総合スレTRACK.3.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082026542/l50

葉鍵着信音
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084092268/l50


作曲家スレ
〜代表取締役・下川直哉と愉快な仲間たち〜その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1059824912/l50

折戸伸治 ファンスレッド5!新曲発表よ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081515975/l50

ウンコブリブリ〜麻枝スレ#14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090552413/l50
972次スレテンプレ3:04/08/29 19:30 ID:agpgLZ4w
PCで録音するためのフリーソフト
ttp://www.cycleof5th.com/
無音カット、コンプ、ノーマライズはやっておきましょう。

楽譜をお探しの方
・ピアノ
M.M.氏提供
http://www008.upp.so-net.ne.jp/m_maru/

ぴこのスコア
http://www.pico-score.com/

・ギター
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4895/

・midi
ttp://www.nijinone.jp/midi/


・演奏会の企画
葉鍵系音楽演奏イベント First Sounds(紫の人氏主催)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/taket/first_sounds.html

二次元演奏会(2スレ488氏主催)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026502/concert.html
973名無しさんだよもん:04/08/29 19:42 ID:agpgLZ4w
テンプレ>>2訂正

前スレ
葉鍵音楽演奏スレッドvol2.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064919052/l50
2スレ目(即死)
【生演奏】葉鍵音楽演奏スレッド 2nd【MIDI】
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10642/1064260033.html
初代スレ
【楽器持ち】葉鍵音楽演奏スレッド【集まれ】
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1051/10513/1051360586.html

>>971に追加。
>>970の前スレは消してくらさい。

テンプレは以上でつ。
>>1の文)の所にはスレ建てた人がなんか書いて下さい。

打ち込み・歌系のスレ住人もいることだし、スレタイ変更を提案。
葉鍵音系創作総合スレ
とかどうか。
あと次スレは初代スレにならい>>980の人よろ。
974名無しさんだよもん:04/08/29 19:50 ID:w4lbBHfI
うむぅ。そうすると歌をUpするのが容易(というか公認)になるわけ?
975名無しさんだよもん:04/08/29 20:27 ID:w4lbBHfI
あ、肯定の意味で聞き返してます。
976名無しさんだよもん:04/08/29 20:57 ID:j/6eVNIB
>>974
勿論いいと思うよ。


でも、そうするとスレタイちょっと変えたほうがいいかもしれんな…。
977名無しさんだよもん:04/08/29 22:04 ID:lW3L55wB
スレタイは変更せず、>>1の中に「打ち込みさんボーカルさんも大歓迎」とか書いときゃ良いんじゃね?
978名無しさんだよもん:04/08/29 22:07 ID:lW3L55wB
あ、既に入ってるんだね。
>>1も読めない俺カコワルイ・・・

[お仕置部屋] λ. . .
979973
う、提案するにはスレ残量がすくな杉たか…
かき混ぜちゃってごめんなさい。>>977の線でいきますか。
スレタイは
葉鍵音楽演奏スレッドvol.3
でいいのかな?

ではよろ↓