創作する気力が無い('A`;)ノ~~四 〜起死回生…?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`
dat落ちても続きます。
この板に無気力な住人が居る限り…。

駄目語りや、創作に関する雑談もばっちこい(゚Å゚)
前スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1051946303/l50@
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1054893624/l50A
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057071798/l50B
2('A`:03/07/21 02:59 ID:w53p+NxQ
無気力住人達の療養用投稿サイト。一万ヒット目標。

http://www9.ocn.ne.jp/~trashcan/mukiryoku.html
3名無しさんだよもん:03/07/21 03:01 ID:C9yPIonH
一応無気力オフィシャル(?)ホムペ貼っとけ。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~trashcan/mukiryoku.html
4名無しさんだよもん:03/07/21 03:01 ID:C9yPIonH
カッコ悪…
5('A`:03/07/21 03:06 ID:w53p+NxQ
せっかくサイト作ってくれたのだから、煽った一人として投稿目指そう。
まあ、まともな文章なんて最近全く書いてないので、何日かかるか見当もつかんが。
我武者羅に書く事で無気力の波から脱出できるかも知れんしな。
6('A`:03/07/21 03:13 ID:w53p+NxQ
逃げづらいよう、締め切り設定しておくか。
コミケまでに終らす。
7('A`:03/07/21 03:18 ID:w53p+NxQ
…とまあ息巻いてみた訳だが。
「宣言」することで、無気力から脱出するための引き金を作るのが重要…とか聞いたんで。
本当に効果あるのか実験。

↓何事も無かったように雑談どぞ
8名無しさんだよもん:03/07/21 09:17 ID:1WwyxOlE
はあ…まじ気力ねえ。
9名無しさんだよもん:03/07/21 11:02 ID:XPcsAt9s
負け犬達が集うスレはここですか?
10名無しさんだよもん:03/07/21 11:12 ID:8uu4cdGN
即死のよかーん
11名無しさんだよもん:03/07/21 11:19 ID:Xq0acxt4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
12名無しさんだよもん:03/07/21 11:19 ID:h5wdveLG
サイト更新。現行スレのリンクを直しただけですがー。
13名無しさんだよもん:03/07/21 11:27 ID:NUAx1qYz
>>12
乙〜。
14名無しさんだよもん:03/07/21 12:16 ID:OPIUWOTq

女子小学生のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー(^^;)

15名無しさんだよもん:03/07/21 12:51 ID:O2yTgZ62
長谷部はまだですか?
16名無しさんだよもん:03/07/21 13:49 ID:O+klVduK
そんな人は存在しません。
17名無しさんだよもん:03/07/21 15:59 ID:sDHrRrEv
コミケまで行くのだるい。
ショップまで行くのもだるい。だが同人誌は欲しい…。
18名無しさんだよもん:03/07/21 16:30 ID:AnsTy76g
紙っぺら持つのもだるい。この文章打つのにも四時間かかってます。嘘です。
19名無しさんだよもん:03/07/21 16:30 ID:/5nUt6cf
締め切り近くなったら2chへのブックマークは全部鯖にあげてローカルから消去。
これ基本。
20名無しさんだよもん:03/07/21 17:32 ID:O8VrDSv5
つか今年のコミケって何時だっけ?
逝けるほど根性残ってないけど。
21名無しさんだよもん:03/07/21 17:43 ID:LwRTpIm0
(゚Å゚)根性―――っ!
22名無しさんだよもん:03/07/21 19:02 ID:LL4oPEyM
コミケ落ちると具体的にどうなんの?
スペースとか当日は何すんだろ…。
23名無しさんだよもん:03/07/21 20:01 ID:WPC9/W+Y
コミケにサークル参加するSS作家ってどれくらいいるの?
24名無しさんだよもん:03/07/21 23:37 ID:xpt9Qes1
ついに>>1の煽り文に(゚Å゚)を見ることがなくなったんだな。
せいせいしたような、残念なような。
25名無しさんだよもん:03/07/21 23:54 ID:v1Gi5KKI
>>24
('A`)?
26名無しさんだよもん:03/07/22 00:45 ID:Dp6mtopJ
>5-7みたいなこと言った奴は二度と戻ってこないゆう法則。
27名無しさんだよもん:03/07/22 00:52 ID:LozIdE7x
大丈夫。前にも100メガ明日までに書くとかなんとか言って、今も元気に無気力だから。
28人生ブラフ ◆8/zHLnhKDE :03/07/22 01:12 ID:68GZfBvn
創作する気力ないから食い逃げしてみた
29('A`:03/07/22 01:45 ID:1cFy+qMu
>>27
100Mって…(汗
30名無しさんだよもん:03/07/22 02:36 ID:FovCoRRP
絵でも難しいぞ>100M
31名無しさんだよもん:03/07/22 02:55 ID:vxQcQKpW
サイズ大きく取れば楽勝っしょ。
つか自分で言い出したことじゃなかったか?>100M
32名無しさんだよもん:03/07/22 03:16 ID:W4aBraC7
てっきりtxtファイルに書くのだとばっかり思ってた
33名無しさんだよもん:03/07/22 03:57 ID:TZDcStoQ
さすがに100Kだろ。。。

あー三連休が無為に終わった。
板違いこんぺ〆の足音が聞こえる。
34名無しさんだよもん:03/07/22 10:39 ID:CzzU6UW1
>>31
いや、100kだった。
35名無しさんだよもん:03/07/22 20:28 ID:kUGBhK8D
1kでもキツイときはキツイよな。
言い回しが気に入らなくて何度も書いては消してを繰り返すうちに
イヤになってエロゲに走ったりとか。
36名無しさんだよもん:03/07/23 06:13 ID:aRWRTLy3
なんだろな。
今日は久し振りに4k書けた。
今後の道筋も見えてきた。
この感触が忘れられないから、俺はSSを書いているのだと思った朝6時。

……仕事行ってきます。
37('A`:03/07/23 07:53 ID:/z8/vFoW
36サン…(ぶわっ
38('A`:03/07/23 16:44 ID:0PzVne9f
いっそ、全部台詞だけの方向でいきたい…。
なぜ台詞オンリーは迫害されるっ!?
39名無しさんだよもん:03/07/23 19:57 ID:ykVNZVW4
しないよ迫害なんて。良いじゃん台詞のみ。読みやすいし。
40名無しさんだよもん:03/07/23 21:08 ID:U0DS+ewl
台詞のみはちょっと読みずらいかな。
要所要所でいいから、一行くらい地の文が挟んであると読みやすい。
41名無しさんだよもん:03/07/23 22:18 ID:yvA2rt8k
台詞のみでも面白けりゃいいのだ。
ただ、あまりにもお手軽な為に、一段低く見られるのは確か。

なんつーか、SS界のモスバーガーみたいな(マックではないが)感触。
42名無しさんだよもん:03/07/24 00:35 ID:9z3irBbu
>>41
逆だろ。
マクド=台詞のみSS
モス=普通のSS
43名無しさんだよもん:03/07/24 02:20 ID:sp1Gl2ym
そうじゃなくて、マックほど安っぽくないけどってことでしょう。
お手軽でおいしいファーストフード。
いいんじゃない? 俺もモス好きだよ。
44名無しさんだよもん:03/07/24 07:21 ID:bcMRvpyc
モスは、昔だと高級感あったんだけどな。

今じゃメニューに工夫があってマクより旨くて高い、という程度の印象だな。
漏れも好きだけど。
45名無しさんだよもん:03/07/24 15:43 ID:xr74/y12
台詞のみで面白いってのは、上手な文章書くより難しいよ。
46名無しさんだよもん:03/07/24 18:30 ID:pkXqLSzW
モス好きって結構いるんだな……

>>45
そこそこ面白い、ってのなら結構あったりするぞ。
爆笑はできないが、くすっ、と笑えるようなのは。

そこそこ美味いが、高級料理に勝とうとなればなかなか厳しい。この辺もモスだ。
47('A`:03/07/25 00:43 ID:+g+BDJso
http://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/200307b.htm#20

積みゲと創作逃避は、感覚的に似ているとおもた
48_:03/07/25 00:44 ID:DOr5QnZ+
49名無しさんだよもん:03/07/25 00:52 ID:yJFjJdii
50名無しさんだよもん:03/07/25 07:49 ID:1PUTGRVZ
なんだろな。
今日はなーんにも書けなかった。
プロットに重大なミスを見つけて、建て直しで精一杯。
今後は再び闇の中。
この感触がどうしようもなく嫌で、俺はSSを書けなくなるのだと思った朝7時。

……仕事遅刻決定。
51名無しさんだよもん:03/07/25 07:53 ID:HNv30sLW
>>50
南無〜wwwwww




('A`)ハァ。
52名無しさんだよもん:03/07/25 11:13 ID:cKZ26lRb
自分の底が見えるともう駄目になっちゃうな。
レベルを上げない以上、何度試しても同じ結果になるって解った瞬間無気力になる。
53名無しさんだよもん:03/07/25 12:45 ID:PQJRj1Dr
>>50
笑えねえ……
もう南無としか言いようがないな。
54名無しさんだよもん:03/07/25 19:39 ID:Tln34qvx
なぁ。
月こんぺ出ようと思ってた香具師いるか?
読者レベル的にも葉鍵よりユルそうだし、まぁイケるだろと。
デフォ設定でハーレムだし、それ系のネタプラス暗めの要素で読者も俺もウハウハ!
日陰者脱出!バンザイ!

……もう明日〆切だよ。
現時点で白紙じゃもうだめだよ。

('A`)
55名無しさんだよもん:03/07/25 19:54 ID:esyYiAb7
>読者レベル的にも葉鍵よりユルそうだし

そういう台詞は、まず書けてからの話じゃないのか……
ここはそれ以前の問題だろ。
56名無しさんだよもん:03/07/25 20:42 ID:TBrdOzlB
>>54
今からでも頑張れ。
多分無理だろうけど頑張れ。
57名無しさんだよもん:03/07/25 20:55 ID:iO03dNdr
昨日は四行書いた。今日はそれ全部消した。楽しくねえー。
58名無しさんだよもん:03/07/25 21:39 ID:qvC5EUrw
三歩進んで四歩下がる
59名無しさんだよもん:03/07/25 23:45 ID:esyYiAb7
ゼロ以下にはならん。
だから安心して下がれ。
60名無しさんだよもん:03/07/26 01:34 ID:e9nGzFWN
絶賛される為に書いてるんだったら良いとこありますぜ、ダンナ。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1058609933/
61名無しさんだよもん:03/07/26 02:47 ID:5AwVUQko
なんだろな。
結局当初の予定を大幅にカット。
何はともあれ、後ろを振り返ることなく最後まで書き終えた。
この達成感がたまらなくて、またSSを書くのだろうと思った深夜二時。

……多分。明日見直ししたら全消しするかもしれん。
62名無しさんだよもん:03/07/26 04:16 ID:g4uRyQGX
しまった!!
また2ちゃんしててSS書くの忘れてた!!
63名無しさんだよもん:03/07/26 05:14 ID:mi8rhuj+
>2ちゃんしてて
ワロタw
なんか「ワシはインターネット出来るぞ」って言ってるオヤジみたいだw
64名無しさんだよもん:03/07/26 07:42 ID:qTvGgW77
ここはひどい2ちゃんですね
65名無しさんだよもん:03/07/27 02:30 ID:jlrmtpVu
というか、投稿サイトは完全放置?
66名無しさんだよもん:03/07/27 02:31 ID:OaY4ARxQ
だって仕様がないじゃん。誰も、何も送ってこないんだから。更新する理由がない。
67名無しさんだよもん:03/07/27 03:44 ID:mdgnW1Kq
やる前からわかりきっていたことだがな。
まあ、管理人氏がスペース使う日がくるまで放置でいいんじゃね。
68名無しさんだよもん:03/07/27 13:18 ID:95R0bADY
>>54と同じような考えを持ったヤシが多かったのか、月こんぺ作品数が100超えしてるな。



ヨメネーヨ('Д`)
69名無しさんだよもん:03/07/27 13:34 ID:RjHxI+ww
小林さんクラスの文章があるなら見るけど。茄子程度だったら読みたくね。
読み手としては。
70名無しさんだよもん:03/07/27 15:51 ID:oLaPi2+b
誰だ小林って。
71名無しさんだよもん:03/07/27 18:05 ID:fbWyuG2a
小林二郎。
ペンション「シュプール」のオーナー。真理の叔父にあたる。
基本的に温和で、人をもてなすのが好きなだけあって人当たりも良い。
元山伏だったらしい。
72名無しさんだよもん:03/07/27 20:00 ID:oLaPi2+b
誰だ真理って。
73名無しさんだよもん:03/07/27 20:46 ID:VtGV+cYD
何でかまいたちの夜。
74名無しさんだよもん:03/07/27 20:53 ID:lzj6ehIh
>>72
鎌井たちの夜
75名無しさんだよもん:03/07/27 20:53 ID:lzj6ehIh
うわ、ケコーンしちまった……
76名無しさんだよもん:03/07/28 21:06 ID:t3kpU5tK
過去スレぐらいは置いてみてはどうか。>無気力サイト
77('A`:03/07/28 23:05 ID:cFtSac1E
こうなったら手動で一万目指すか。
78名無しさんだよもん:03/07/29 00:13 ID:pVkohz0o
>>77
それだけはやっちゃダメだろ……
79名無しさんだよもん:03/07/29 01:02 ID:2KY6NxbG
無気力に500ぐらいで止まると思われ。>手動
80('A`:03/07/29 01:52 ID:a/ySVLCX
アドバイスしておくと、最速で連打してもあまり意味は無いよ。
16連打で更新したつもりが、きちんと反映されたのはたったの3だった。
d、d、d…と、こ気味良く押せば地道ながらもごーるは近づく。頑張れ。
81名無しさんだよもん:03/07/29 02:30 ID:J7SCK9G/
>>80
ネット環境にもよるな。
漏れのエッヂだと連打しても意味なかったが、近くの光ファイバーネカフェでは16連打=16HITだった。
82名無しさんだよもん:03/07/29 06:03 ID:wCM0evKC
おい、お前らそれどこのカウンタで試した。解答如何によっちゃあただじゃおかねえー。
83名無しさんだよもん:03/07/29 14:50 ID:a4wxZgfS
>>82
自サイトですが、何か?
84名無しさんだよもん:03/07/30 23:48 ID:0DdfBSor
ちょっとだけ意欲が涌いてきたら、無理せず少しづつ気力を使っていけば持つかも。
一日0.1Bytづつ。
85名無しさんだよもん:03/07/31 00:23 ID:CgJNey6Z
自サイトのカウンタを自分でせこせこ回す>>83に涙するスレはここですか?
8683:03/07/31 03:45 ID:LedZxL1w
>>85
うるせー馬鹿!
87名無しさんだよもん:03/07/31 22:57 ID:CgJNey6Z
('∀`)
88('A`:03/07/31 23:26 ID:YQXXs7xo
話考える気力はあるが、文章にする根気は無い。
もう一生このままでもいいかもな。
89名無しさんだよもん:03/08/01 02:12 ID:fRIHTI42
俺も俺もー
90名無しさんだよもん:03/08/01 02:29 ID:Z9tCFg8b
職人になりたいと初めて思ったのは何時のことだったか…
今だに一作も仕上げ終わったことがありません('A`)
91名無しさんだよもん:03/08/01 03:15 ID:fwAVmZZ8
無理だってことだよね。でも、運がよければなんとかなるかも
92名無しさんだよもん:03/08/01 04:30 ID:BJqgl2ad
今MOON,のPV風FLASH作ってるのだが
長すぎて気力が持たない
FLASH作るの2作目なのに長いのに挑戦するのは無謀だっただろうか
93名無しさんだよもん:03/08/01 10:11 ID:m6s38KUw
長いの作ると、レベルとモチュベーションがあがるよ
9492:03/08/01 10:27 ID:E5cI9gg7
>>93
なんかそれ実感中…
途中で既に終わった部分をなんか気に入らなくて替えてみたり
この表現をやるにはどうすればいいんだと解説書と長時間睨めっこしたり
FLASH板や関連スレで人の作品参考にしてどんなやり方で作ってるのか自分なりにやってみたり
初心者で解らないなりに悪戦苦闘してるけど、いろいろと身についてきている感じ

突然の閃きが起きた時や気力が持っている間に少しずつ作る事にしよう
95名無しさんだよもん:03/08/01 11:50 ID:Kcq9I86r
>>68
ちょっと思ったんだがそういう人は
ちょろくでっち上げるような技能ばっかり
発達してるのでは
96('A`:03/08/02 16:30 ID:/2Lq/Y2p
暑すぎっ! 
なんで気力溜まってきた時に限って猛暑ですか。
鉛筆持ちながら四時間もダレルくらいなら、普通に遊んでた方がましだった。
97名無しさんだよもん:03/08/02 16:46 ID:vKqcWTPd
みんなやる気マンマンじゃん。
98名無しさんだよもん:03/08/02 17:27 ID:d99iDTRV
暑いから書けないんですってのも言訳ダガナー
99名無しさんだよもん:03/08/02 20:05 ID:APFzWEbb
>>96
鉛筆なんだ……?


今日はずっとエロゲやってました。
多分明日もずっとやるでしょう。
来週も変わらないでしょう。
来月も、来年も、いつまで経ってもエロゲです、まる。
100名無しさんだよもん:03/08/02 21:52 ID:hMDVe6yw
>>97
そう見えるだけ。
101名無しさんだよもん:03/08/02 22:10 ID:2CACwPI7
読者が読んでて、判り難いだろうなと思う箇所を、
判り易く物語の中で説明させるのがめんどい。
そんなわけで、
今日も今日とて気力がない。
102名無しさんだよもん:03/08/02 23:39 ID:hMDVe6yw
>>99
先生が「鉛筆置いて」って言ったら「僕はシャーペンです!」
って反抗するクチだろ。藻前。
とかいいつつ、密かにオイラは鉛筆派。特にプロットの時は
滑りが良くて折れる心配のない鉛筆でさらさらと……
……さらさらと……書きたいもんだな……_| ̄|●

>>101
じゃあ書きたいところだけ書いて
HPか掲示板のどこかに放置ってどうよ?
103名無しさんだよもん:03/08/02 23:54 ID:GsrX4BQV
>じゃあ書きたいところだけ書いて
>HPか掲示板のどこかに放置ってどうよ?
元々そういうものを晒すために>>2のHPを作ったんじゃなかったのか。
プロットだけとか、未完成晒すとか言ってたやん。
104名無しさんだよもん:03/08/03 00:39 ID:GbeFdZN3
>>102
そういうことじゃなくて、テキストじゃなく紙に書いてるのか?って言いたかったんだと思うぞ。
だって俺も言いたかったもん。
105('A`:03/08/03 00:55 ID:fML1rXS9
>>99
設定、プロット、調べ物は全部の―とにシャーペンだよ。
本当はテキストの方が資料整理しやすいんだが、PCだとなぜか思考が止まるのよ。
106名無しさんだよもん:03/08/03 01:45 ID:EuoiSVuO
手書き=文字浮かべる→文字書く
PC打ち=文字浮かべる→文字をローマ字に変換→キー打つ

後、PCは書いてる実感が無いのも問題だな。
効率ではPC打ちだろうが、やる気ないときこそ手書きのほうが意外と筆が進むもんよ。
107名無しさんだよもん:03/08/03 02:06 ID:+05Oerk1
えっと、それはツールとしてのキーボードに慣れてないだけだと思うぞ。
一々脳内でローマ字変換なんかしなくたって、指の方が勝手に動くぞ。
変換機能がある分、絶対的に手書きより早いし。
108名無しさんだよもん:03/08/03 02:29 ID:uPJD6eG/
>一々脳内でローマ字変換なんかしなくたって、指の方が勝手に動くぞ。
気力の無い人間は出来るだけ無駄な処理を挟まずに文字として起こせる手書きのほうがいい“かも”しれないってことだろ。
いくら慣れてても脳内では処理が行われるわけだからね。
一文字一文字書いてるほうが脳みそよく動いてくれそうだしな。
109名無しさんだよもん:03/08/03 03:17 ID:rPaqfyVD
手書きだと確実にわからない漢字があるのです。
小学生の時分から書き取り苦手だった……。

タイピングも早くなると脳内を通さずに打てるんじゃないか?
俺はまだその域に達していないからよくわからんが。
110名無しさんだよもん:03/08/03 04:04 ID:NjbNSNoi
打ちながら修正したり、数行丸ごと入れ替えたりするのでこっちの方が遥かにラク。
111名無しさんだよもん:03/08/03 04:33 ID:3MRK3HY3
PCは思考のための道具だからな
    
112名無しさんだよもん:03/08/03 05:26 ID:z/aZkZrP
俺下書きしない主義なんだ
というか下書きできないんだ
脳内構想から直に文にしないと上手くまとまらないんだ
覚書とかもしないんだけど……
治したほうがいいらしいので治したいんだけど
無理に下書きとか流れの覚書作るとそれで満足して
(というかどうでもよくなって)
完成しないんですよ
113名無しさんだよもん:03/08/03 11:29 ID:rq15xLlI
いっぺんSSコンペスレに感想書いてあげたら?
リハビリになるかも。
114名無しさんだよもん:03/08/03 15:35 ID:9sQfmfMs
感想か…いい刺激になるやもしれんな
115名無しさんだよもん:03/08/04 05:22 ID:1YKhpbR+
http://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html

このフラッシュを見て一度は『俺も参加するかな…('∀`)』なんて思いつつも、
5分後には『やっぱ('A`)マンドクセ』に変わってる俺萌え。


('A`)ヴァー
116名無しさんだよもん:03/08/04 23:47 ID:QkLDCTx3
いいフラッシュ&企画だ。ちょっと泣けた。







ああ、折る気力は無いよ?
117名無しさんだよもん:03/08/04 23:47 ID:HNJLB/Cs
プロット作り始めて一ヶ月。
早く終わらないかなぁと思いつつも手は動かず。
118('A`:03/08/05 00:03 ID:glbnY5NA
大長編か?
119('A`:03/08/05 12:31 ID:jvo5KTfj
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1025504248/

こんな感じで頑張ってみたいよな。
このスレ的には1KBか?
120名無しさんだよもん:03/08/05 12:38 ID:JM9o8/Mg
>>119
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!( д) ゚゚
自力AAスレとはまた違った『継続は力』だな…(・∀・)ヤッテクレル!
121('A`:03/08/05 12:51 ID:jvo5KTfj
創作でいう筋トレって、例えば何だろう。
一日一時間くらいで毎日できる、それでいて着実に力がつく。
1KBじゃ怠けてる風にしか見えないし。
122 :03/08/05 13:02 ID:xl/xKyHQ
>121
日記でもつけろや。
123('A`:03/08/05 13:15 ID:+K9XbPZB
>>122
中学の先生みたいな事いうな。

一日一時間で終れる作業ってなんだ…?
小ネタ投下か、プロットを毎日延々作るくらいしか思いつかんぞ。
それはそれで楽しそうだがな。
124名無しさんだよもん:03/08/05 15:11 ID:QolHs+Rj
日記はある程度「読ませること」を意識して続ければかなり力は付くぞ
つーか、自分で聞いといてその反応はねえだろ
125('A`:03/08/05 15:23 ID:+K9XbPZB
ああ、悪い。
大阪弁だったんでつい突っ込み入れちゃったよ。

日記は確かにスキルいるみたいだね。
そこそこ読める日記を毎日更新してるサイトは尊敬する。
126名無しさんだよもん:03/08/05 15:33 ID:dygrFp6W
名文筆家はたいてい日記を文章上達の原点としてるらしい。
書くスピードも早くなるし、日々思ったことは創作のネタにもなる。
著作の多い人は、まず間違いなく日記を書き続けているはずだ。
127('A`:03/08/05 16:19 ID:+K9XbPZB
1:名無しさんだよもん :03/08/05 15:33 ID:dygrFp6W

          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  みちるSS一本。 リアルで
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \     
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\  
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


119の1みたいにこんな感じで始めてたら、ちょっとは変われたのかもな…。
128名無しさんだよもん:03/08/05 16:20 ID:X4B01pSR
>>119
筋トレは3ヶ月。走りこみは半年ぐらいからが飽きてくる。
そっから続けるのが大変。
129名無しさんだよもん:03/08/05 23:02 ID:v5LjZE8f
>>127
なんだかガチャピンがみちるをリアルで犯してるAAに見えてちょっと嫌。
130名無しさんだよもん:03/08/05 23:11 ID:Bfz18nn8
>>123
一日一プロットでいいんじゃない?
ある新人漫画家は編集から、一日3本は話考える癖つけろと言われたらしい。
実現可能で自分も楽しく、続ければ確実にレベルアップするのは筋トレと同じだ。
131('A`:03/08/06 00:22 ID:oNtfgWkc
みちるSSプロット一本完了。りあるで。
                    ( ゚Å゚)ハァハァ
132名無しさんだよもん:03/08/06 01:29 ID:5sHtqotG
>>128
筋トレにしても、目標があいまいになっちゃう時期なんだよな。
そこそこ筋肉ついてくると、もういいやって感じで。
133名無しさんだよもん:03/08/06 01:47 ID:WzpCYDbY
>>131
さーらーせー
134名無しさんだよもん:03/08/06 01:53 ID:OSwueENR
>131
投ー稿ーしろー
135名無しさんだよもん:03/08/06 17:32 ID:jrIuvPz4
136('A`:03/08/07 02:54 ID:OQ8WA4o9
人に見せる用に直して投稿。
今日から一日目ということで(ぉぃ
137名無しさんだよもん:03/08/07 03:15 ID:XQIDDY2i
香里の辱め話が、大筋は出来てるのに進まない。スレが落ちそう。ドキドキ。←書けよ。
138名無しさんだよもん:03/08/07 04:19 ID:e1lHPylI
139名無しさんだよもん:03/08/07 15:29 ID:mlf2RzQb
>>137
自作自演で保守れ。
140名無しさんだよもん:03/08/07 19:12 ID:gl0XyqcV
141名無しさんだよもん:03/08/07 22:33 ID:XSX0hVwa
作中人物の1人称の文章ってありなんですか?
それで章ごとに視点が変わってもOK?
いや、それが一番書きやすいということに気づいてしまったので
世間一般的にはどうなんだろうと思いまして
142名無しさんだよもん:03/08/07 22:49 ID:XeirTbLI
>>141
エロゲ・SS的には一人称が多いな。もちろん三人称視点でやってるヤシもいるが。
章による視点変更は物書きの常用手段。

というか、もう少し他のヤシのSSとここのスレタイを嫁。話はそれからだ。
143名無しさんだよもん:03/08/08 00:43 ID:Rr/fkR/a
>>141
ぶっちゃけ、こっちで聞いた方がいいよ。多分。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1055861554/l50
144名無しさんだよもん:03/08/08 09:55 ID:bz8eipeU
145('A`:03/08/08 10:53 ID:qDiKOjuH
二日目終了。

簡単そうに見えて、何気に毎日は辛いぞこれ…。
ちょっと頑張ればできる程度の量だから、凄く逃げづらい。
146名無しさんだよもん:03/08/08 12:25 ID:ODft6xPc
自己を磨こうと思うなら、何をやるにしても毎日は辛いよ。
「これは辛い」と思うのは、大抵が甘えによる錯覚。
辛いのを理由にして投げ出したら、多分その後も何もできない。
諦めないでガンガレ
147名無しさんだよもん:03/08/08 18:30 ID:VtMgbREN
またでっかいコンペやらないかな。目標があると違うよ。
148名無しさんだよもん:03/08/08 20:56 ID:BT5EcIZO
Kanon3回目をやるとかやらないとか聞いた気がしなくもない。

日記ねぇ……もうすぐ付け始めてから一年になるけど、文章力上がったかなぁ。
149名無しさんだよもん:03/08/08 23:13 ID:ZRFBT0xb
毎日つけてんのか?
それだけ続けてりゃ、自分の文体が確立されてるでしょうし、スピードもあがってるでしょ。
150名無しさんだよもん:03/08/08 23:27 ID:gFFZrKgE
プ
151名無しさんだよもん:03/08/09 00:29 ID:Xz4R9eP0
何だってんだ。
152名無しさんだよもん:03/08/09 02:52 ID:wINpk4Tk
ほんとにプロットだけなんだな
153名無しさんだよもん:03/08/09 03:04 ID:Q8vvbKUX
サイトもパッとしないし、ゲームでも作るか?
怠惰に。
154名無しさんだよもん:03/08/09 03:08 ID:NyQVt0Xf
プロットでも俺に比べりゃ偉い。
一日一本なんて壮絶に偉い。
誰かこれでSS書かないかな……。
155名無しさんだよもん:03/08/09 09:56 ID:6uxhmkqC
156名無しさんだよもん:03/08/09 10:48 ID:mqGtALBp
あ〜なんも思い浮かばない……
のどぐらいまで来てるかんじはするんだがなぁ……
157名無しさんだよもん:03/08/09 13:31 ID:v5RK4Jhb
158名無しさんだよもん:03/08/09 18:15 ID:v5RK4Jhb
159名無しさんだよもん:03/08/09 21:04 ID:v5RK4Jhb
160('A`:03/08/09 22:59 ID:0OJg/boC
三日坊主。
161名無しさんだよもん:03/08/10 02:23 ID:zdGDu05Z
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1059876301/324
まあ改めて言われるとへこむ屋根。あと1/5〜1/4
162名無しさんだよもん:03/08/10 15:03 ID:F7VnIhuA
>>153
このスレで提案する事自体がギャグだ。
163名無しさんだよもん:03/08/10 20:11 ID:VHejjocW
164がっくす:03/08/10 20:28 ID:u9obpXmu
PCでテキスト書くと,なんか文章が俯瞰にならね?
仕事で報告書纏めてる時は都合良いんだけどさ.

こりゃいかんと思て原稿用紙を広げてみたら
常用漢字すら書けなくなってる自分に遭遇._| ̄|○
165名無しさんだよもん:03/08/10 23:21 ID:vSw2V2Cy
SSで使う用語と仕事のテキストはまるで別物。
166名無しさんだよもん:03/08/11 01:00 ID:2MIKjhrg
167名無しさんだよもん:03/08/11 16:53 ID:KV0XfU6G
168名無しさんだよもん:03/08/11 21:50 ID:KV0XfU6G
169名無しさんだよもん:03/08/12 02:43 ID:LhzP6djH
170名無しさんだよもん:03/08/12 22:00 ID:ACAEA0Tp
復活してたんだ、このスレ。
具あだkjdかっじゃ居dジョイ味尾じゃ土井jドア地アジアジョイだジョイ所あじょいあじょいあじょいだおいj
なぜテキストを開くとこうもイライラするのでしょう!
一行書くごとにスレ巡回してどうすんだよ俺よ!!!!!!

あっぱああああああああああああああああああああああああああ
171名無しさんだよもん:03/08/12 22:16 ID:ACAEA0Tp
あと1の三日坊主は凄く安心した
それでこそ無気力スレの1だよ
がんがるな
172('A`:03/08/12 23:07 ID:TcfBm669
サモンナイトが面白い。
そのおかげで、逃げた事や今後のSS活動について考えずに済む。
後悔はしてない。
















            のろいを解く神父はどこにいる
173名無しさんだよもん:03/08/13 01:49 ID:5E2axYkA
サモンナイトってそんなに面白いの? 買ってみようかなあ。
174名無しさんだよもん:03/08/13 05:52 ID:gFOm80NU
先生萌え〜
175('A`:03/08/14 02:23 ID:HYh0khbP
人少ね…
176名無しさんだよもん:03/08/14 10:02 ID:Mw8VjrSu
皆込み毛のために上京か
177名無しさんだよもん:03/08/14 11:02 ID:0fFY0aKK
SS書くのはいいんだ……
ただ資料集めが面倒……
プロットができても突っ込まれないように
出てくる単語の語源とか調べたりしてると
気力がなえるなえる……
178名無しさんだよもん:03/08/14 15:28 ID:Mw8VjrSu
集めなければ(・∀・)イインダ!!
179名無しさんだよもん:03/08/14 15:39 ID:1s/d++zS
(・∀・)ソレダ!
180('A`:03/08/14 16:17 ID:Z6U8Lcr5
でも177は何だかんだいって、最後にはちゃんと仕上げられる人なんだろう。
181名無しさんだよもん:03/08/14 18:23 ID:zHo2wsk+
資料集めで聞きたいんだが、ネット(ググル)をどの程度信用している?
怪しい単語は一応検索かけることにしているが、便利ではあるが、
やはり図書館に通うべきなのだろうか。
それにしてもサイレントヒル3は面白い。
182名無しさんだよもん:03/08/14 22:17 ID:E3lRSXiQ
三つのサイトで裏づけが取れたら80%信用。
その三つのうち二つ以上が大手だったら99%信用。
一つしかなかったら話半分。
183名無しさんだよもん:03/08/14 22:19 ID:E3lRSXiQ
で、図書館といっても一箇所にしか行かないならその本一冊しかない
可能性もあるわけで、ネット知識って結局本から派生してるんだし、
ネット知識が信じられなきゃ本なら大丈夫って理屈はあるめえよ
184名無しさんだよもん:03/08/14 22:36 ID:hmp3UECz
>ネット知識って結局本から派生してるんだし
そういう物ばかりじゃないでしょ。大手データベース系とかならともかく。
185名無しさんだよもん:03/08/15 01:13 ID:Rz739/NK
大元を正せばってことじゃないの?
186 :03/08/15 01:53 ID:QHQ1pkXr
ネットはかなり信用してるかも。
例えば、ヒロインを書くなら、服とか化粧とか調べたりするし。
誰かが料理するトコ書くのなら、料理について調べるし、素材の売ってる場所とかも調べることがある。
別に調べても、それを直接書くわけじゃないんだけど……。

図書館も利用しまくってる。おかげで、読んでる本がわけのわからないジャンルに飛ぶ。
187名無しさんだよもん:03/08/15 02:40 ID:qiqkPZ1p
ネットはぐぐっても数が多い&関係ないサイトとかも混じってるから、
素直に本屋で専門誌探したほうが早い場合もある。
188名無しさんだよもん:03/08/15 04:41 ID:hPgEEa5P
俺昔ネットの情報だけで大学のレポートしあげたことあるよw
ばれなかったよ
189名無しさんだよもん:03/08/15 04:58 ID:VAhNLp3N
その方法で、まるっきり同じ内容のレポートを提出した奴が三人もいたことがあった。その内一人が俺で。
もちろん即バレて再提出。あの二人が卑怯な真似したおかげで俺まで……くそっ!
190名無しさんだよもん:03/08/15 12:54 ID:n8u9XZA0
それはツッコんでやるわけにはいかんな
191名無しさんだよもん:03/08/15 16:14 ID:1RbuJahP
http://sex.finetop.org/index.php?id=rtr5780
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
192名無しさんだよもん:03/08/15 20:02 ID:Rz739/NK
>>190
鬼か
193('A`:03/08/16 02:09 ID:ZWjiGq2l
コミケ行かない派なので家にて過ごす。
「今ごろ皆、雨に濡れて大変だろうなぁ…」などとほそく笑む。
最近、他人の不幸が甘い蜜のように美味くて仕方ないのだ。
コンペスレでも、「間に合わなかった」「ネタが浮かばず断念」などのコメントを無意識に探している自分がいる。

ああ…これが腐るって事なんだ。
194('A`:03/08/16 02:18 ID:ZWjiGq2l
物書き趣味の友人とチャット。
シナリオの筋について相談され、適当に返答する。
「後半が盛り上がりに欠ける」「設定とプロットがかみ合ってない」
それっぽいシナリオ論を振りかざしている時が、一番楽しい。
SS書くより楽しい。 とても、楽しいんだ…。
195名無しさんだよもん:03/08/16 02:59 ID:v7emzE25
うぜえええええええええこの人
うざいよこの人、ほんとうざい
一行でも書けとりあえず無理でも頑張れ
196名無しさんだよもん:03/08/16 09:23 ID:EzBFoboa
>>195
('A`がウザイと思う時点で、君はもう('A`、ひいてはこのスレの虜になっているのだよ。
197名無しさんだよもん:03/08/16 11:23 ID:fXbvmzMK
>>195に禿同だし、>>196の言ってることもわかる。
つまり俺もここの住人ってことか。
198名無しさんだよもん:03/08/17 11:29 ID:g/sacveJ
激闘中
199名無しさんだよもん:03/08/17 16:10 ID:N1KXXcxF
なりきり板でなりきり質問スレでもやってみたらどうか
毎日答えてれば文章力とか構成力つくんじゃない?
200名無しさんだよもん:03/08/17 20:04 ID:LZUnXCbJ
>>199
ありゃダメだ
笑わせようとか考えさせようとか、なんらかの感動を他人に与える能力より
なあなあでそこそこに上手いことやってく能力ばかり磨かれる
201名無しさんだよもん:03/08/17 20:53 ID:vbx3nBcQ
>>199-200
教えて!おじいさん(偽!
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1005/10053/1005397658.html
エスカレイヤー参上!!…です。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1048464896/
まあ、何事も例外中の例外は存在する。
なりきりで面白レスを返す人ってそういないからな。
上の元ネタ知ってる人はアリス会員のみだけど、まあ知らなくても全然問題なく面白い筈。
202名無しさんだよもん:03/08/17 22:03 ID:LZUnXCbJ
>>201
上は知らないとすさまじく問題だらけで面白くないぞ
下はこのくらいのノリのスレなら葉鍵にすらある気がする
ネタに徹してるたあいえない
203('A`:03/08/18 00:12 ID:kTIhMOZP
面白おかしく、さらに文章能力も鍛えられる遊びがあればなぁ…。
タイピング北斗の拳とか、最近は萌えキャラと英単語覚えるやつ(?)みたいにさ。
204名無しさんだよもん:03/08/18 00:37 ID:sGkpc/C+
まさにSSってそういうゲームだと思うが
頭捻って文章書いて、ネットの向こうの人間に評価される
上手くやれば気持ちいい評価、下手にやったら不快な批判
なにが違う?
205名無しさんだよもん:03/08/18 06:04 ID:HPRyrTJ4
>>204
('A` の心構えが違う
206三告平:03/08/18 06:16 ID:tcVKmsWd
>>203
クノーの文体練習を葉鍵でやってみるとか。
207名無しさんだよもん:03/08/18 06:16 ID:5Av+SfkW
俺も昔質問スレやってたけど
自分の知らないネタとか振られると
調べて付け焼刃で答えるからつっこまれないか結構怖いよw
ネット上でその場でぱっと調べて即席に得た知識だとなおさら
間違ってたりするかもしれないわけだし
まぁ、知識は増えたけどなw
208名無しさんだよもん:03/08/18 14:35 ID:u0MUm+Ju
rふぃpに鵜ぺふえるへふhrギrウィウェ上wふぇううふrfるえ不vvjン十ウェ上選れ憂いhふぃうん時rvwj絵fmbvfんjvfりじぇうぃうf
209('A`:03/08/18 15:34 ID:OPUbZ74y
>>206
「クノーの文体練習」でとりあえず検索。
ネットで得た付け焼刃の知識を組み合わせると…
これは同じ内容の短編小説を、文体を巧みにかえて何度もリライトし一冊の本にした…ものらしいですな。

確かに文章トレーニング法としては最適かも。面白いかどうかは解らないけど。
210名無しさんだよもん:03/08/18 19:54 ID:n+2lbZGV
むしろ「萌えキャラと英単語覚えるやつ(?)」が気になって仕方がないのですが。
211名無しさんだよもん:03/08/18 21:00 ID:gmSwBcR9
212('A`:03/08/18 21:53 ID:os2Taqjl
激しく原画頼みの企画だな。エロからめれば強かったんだが。
213('A`:03/08/18 22:06 ID:os2Taqjl
同じキャラ萌えアプリでも、やはりめもぷりには敵わないだろうな。
いっそのこと、既存のキャラ使って同人で出してくれた方が俺的には嬉しかった。
214名無しさんだよもん:03/08/18 22:22 ID:JTbPOfb+
いきなり全国書店販売かよ。
買う奴いるのか? エロ本買うより恥ずかしそうだぞ。
215名無しさんだよもん:03/08/19 01:28 ID:b0mP/qmO
同人ショップで販売した方が売れ行き良いかも。
一般書店ではちょっと買えないな。

コミケにて、葉鍵キャラで出して欲しいと思ったり。
216名無しさんだよもん:03/08/19 01:48 ID:5H5iwmE4
つーかターゲットが絞られすぎじゃないか、これ?
工房かつヲタしか買わないだろ……。
217名無しさんだよもん:03/08/19 01:48 ID:P8BpiSvZ
>>209
こんな感じか?よく知らんけど。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1042957012/
218名無しさんだよもん:03/08/19 04:11 ID:9EC2kCtJ
「ボクの萌えキャラが悪いことしてるからめっちゃむかついてつまんないです」って言う感想が来た。なんか理不尽だと思った。
嫌SSスレでさらされた。しかも無視された。みんなU-1の話ばっかしてた。そんなにU-1が好きか。俺は好きだ。
書いても書いてもストーリーが進まない。キャラが言うこときかない。画太郎先生か俺は。
なんかどうでも良くなってきた。次回全員殺そうと思った。隕石で。それか地割れ。
だいたいそんなかんじ。
219名無しさんだよもん:03/08/19 06:35 ID:HElxEvUG
>>217
ぜんぜん違うと思うな
俺は209ではないけれど
220名無しさんだよもん:03/08/19 09:31 ID:NZvH/fLm
>>218
趣味を人の為にする必要は無い。
221名無しさんだよもん:03/08/19 11:08 ID:HElxEvUG
といった意見をよくよく創作界隈では目にするが、元来正論とは無意識的道徳や
感情とは相容れぬものであり、むしろあくまで一個人の趣味としてやっている以上は、
仕事の場合などと違い、人との繋がりなど割り切れぬ部分が出てくるのも仕方がないだろう。
人の為でなくともよい、という個人主義的発想をごく冷徹に、かつ後々弊害が生じぬように
うまく貫ける人というのは、元より限られた才人であり、凡夫には想像のべくすらない。
こういったものは自分のうちから自然に湧き上がってくるのを待たぬ限り、人からいわれた
知識で人間の根源的性質というのは正せぬものであり、およそ意味がないという他ないのである。
222名無しさんだよもん:03/08/19 11:20 ID:4gK1LQUr
>>221
無気力スレ卒業論文

最後まで読むのマンドクセー
223名無しさんだよもん:03/08/19 15:27 ID:aseAewyk
自分以外に沢山の人にわかって欲しいタイプ。>コンペ順位、アクセス数至上主義
自分と他の数人が楽しめればそれでいいや。というタイプ。>ワラタ、抜いた等ダイレクトな感想至上主義
224名無しさんだよもん:03/08/19 22:46 ID:dMd49wgq
なんかさ……褒められすぎると不安になることない?
どっかの何かに出品したSSがさ、全体としては予想範囲上限の評価だったんだけど
一部の人に予想外に絶賛されたのよね。
作者が脳内自作自演慰め大会開くとしても、この半分も褒めねーよーってぐらい。
なんだろ。最初は喜んでいたんだけど、今は複雑な心境。
怖いって気持ちがまずある。何が怖いって、自分の力量を見誤りそうで。
そんなに褒められるぐらい巧いんだったら結果はもう少し揮ってもいいはずなのに、
まぁまぁいいかな、ぐらいのレベルに落ち着いたってことは、一部の方のツボに
大ハマりしただけってのはわかっているんだけどさ。
それでもついついその褒めているところを何度も巡回してしまう俺がいる。
慢心⇒自作読み返し⇒沈思黙考⇒落胆⇒巡回⇒……の無限ループ中。
どうすりゃいいんだろ。
225名無しさんだよもん:03/08/19 22:54 ID:jAj6Qcz1
次の作品作りに取り掛かりなよ。
のへり。
226名無しさんだよもん:03/08/20 01:01 ID:VfQ9hW9Q
>>224




       贅  沢



227名無しさんだよもん:03/08/20 01:03 ID:GKLYq9M3
だれの琴線にも引っかからない
最低限度の水準すら打ち出せない子供も
世界にはいっぱいいるんですよ?
228364:03/08/20 01:52 ID:u58LUd2H
>>224
それちょっとわかるなあ。
特に俺の場合、連載途中にひたすらマンセーされたから、なんか期待を裏切りそうで
続きが書けなくなっちゃってる感じ。
229名無しさんだよもん:03/08/20 01:52 ID:u58LUd2H
クッキー残ってた…
230名無しさんだよもん:03/08/20 02:14 ID:0kfT63H4
>>227
エロは自分の好きなもの全力投球してたら、何人かハァハァしてくれるよ。
おいらはめんどくさい時は徹底して書かないけど。
231名無しさんだよもん:03/08/20 14:19 ID:NPGGEbLP
なんか短く簡潔にまとめる方法ってない?
どんな訓練すれば身につくんですか?
そういう技術
232名無しさんだよもん:03/08/20 16:19 ID:SDBTL85b
短くまとめることを意識して、リライトでもしてみたら?
自分の書いた文は難しいだろうから、他人の、ちょっと冗長だなと思う文を。
意外と新たなハッケソがあるかもしれん。無いかもしれんけど。
233名無しさんだよもん:03/08/20 16:20 ID:ADoVDXiW
構成をしっかりやっとけ。
例えば…「佐祐理さんからデートに誘われる」場面を書きたいとする。
もしページが余ってて沢山書きたいという時は
・舞が実家の用事で帰省していて、祐一は佐祐理と二人きり。
・佐祐理から唐突に、お出掛けしませんかと誘われる。映画の券が余っていたらしい。
・佐祐理に、舞と三人で行けなくて残念かと聞くと、実はそうでもないらしい。
・祐一と舞、舞と佐祐理の組み合わせで一緒に居る場合は沢山あるのだから、今度から佐祐理と祐一の時間も作りたいらしい。

これを、ページが無くて簡節にまとめたい場合は、重要な部分だけ書いて後は省略する。
・舞が実家の用事で帰省していて、祐一は佐祐理と二人きり。
・佐祐理から唐突に、お出掛けしませんかと誘われる。映画の券が余っていたらしい。

これだけでも、充分シナリオの軸としては成り立つ。
234名無しさんだよもん:03/08/20 16:50 ID:GKLYq9M3
>>233
微妙に解答になってないな

でも、結局全文を書き上げてから、自分の皮膚感覚で無用なところを
切り捨ててくしかないと思う。そのことについての訓練は数を重ねるしかない。
作品ごとに必要部分不要部分って違ってくるから、明確な指針なんてあるわけないし。
235名無しさんだよもん:03/08/20 18:54 ID:Ifr54Vsw
>>233
褒めてるのかけなしてるのか自分でもわからんが、
それ、面白そうな部分を軒並削ってないか?
236名無しさんだよもん:03/08/20 22:54 ID:Dc2ZiXq+
>>233
つーかそれでは骨組みだけで中身が(ry
237233:03/08/20 23:31 ID:KlrI4N98
>>234
233で例に示したのは全文を書き上げる前に、一旦作品の設計図を書けという事。
作品がまだ箇条書きの段階なら、いくら選択に迷おうがロスは少ないからね。

>>235
説明が足りなくてすまん。
233は短編の一節で、全体の内容は「佐祐理とデートする話」なんだ。
233場面で伝えなければならない、ストーリーに必要な要素は「デートに誘われる」事。
デートを思い立った理由などは、ストーリーの観点から見ると蛇足な訳。
ただ、娯楽という観点からは必要。ここで作者がストーリー重視なのか、娯楽を取るのかは個人の取捨選択。
233の場合、削る事を目的としているので、娯楽部分を切り捨てた。
簡単にまとめたい、だけど削るとつまらなくなる…そういう作品は、そもそも削るべきでは無い。
238233:03/08/20 23:45 ID:KlrI4N98
233で言った「箇条書き」。
実は「文章の書き方」等のハウツー本でも似た様な事が書いてある。
始めに、作文に必要な要素・書きたい内容を書き出し、骨組みの状態で構成を練る。
これは文章を書く上で最も基礎的な事。
慣れている人や思考の回る人は、これを頭の中で処理している。
はた目には行き当たりばったりで書いてるように見えるが、頭の中ではちゃんと箇条書きになっている。
物語・文章の構成に自信の無い人は簡単だから試してみるといいかもね。
239名無しさんだよもん:03/08/21 00:02 ID:/UMY7GWX
>233>237>238
読 む 気 力 が な い ( ' A ` )










キュンキュン
240名無しさんだよもん:03/08/21 01:24 ID:LV/8QXkz
>>239
  |  (゚∀゚)ノハイハイ!!
 / ̄ノ( ヘヘ
241おおさか@つちへん ◆Fok/OOSAKA :03/08/21 09:41 ID:J0pVejii
紹介されてきますた('∀`)ノ










チュピチュパー
242名無しさんだよもん:03/08/21 12:16 ID:wBGt7qHE
憩いの場が……
243おおさか@つちへん ◆Fok/OOSAKA :03/08/21 12:25 ID:J0pVejii
>>242意訳
「ウザイのが来た。鬱だ。ウザコテ氏ね。出ていけ。二度と書き込むな。ここは漏れの安息の地だ」

合ってますか?
244名無しさんだよもん:03/08/21 14:00 ID:ADh5/eGp
まあたしかに場違いではあるわなw
何だ。その、あんたもちっとは空気読めるだろ?
ここは負け犬が痕を舐め合う場だから、そっとしておいてくれ

創作したいのなら

気楽にSS その3
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1052917150/
ここに逝くっつーことで
245おおさか@つちへん ◆Fok/OOSAKA :03/08/21 14:32 ID:J0pVejii
>>244
ご丁寧にありがとうございます。
確かに騒がしくなりますものね。望もうがそうでなかろうが。

了解いたしました。
どうやら私の望む向きもそちらの方がよろしいようですし。

どうもお邪魔いたしました。
246名無しさんだよもん:03/08/21 15:46 ID:yet4yXRF
>>237
プロットの段階でそれができる人は、
自分の書き上げた小説全体と設計図の印象が頭のなかで合致する人。
つまりまがりなりにも完成作品をいくつか持って、「自分の小説」全体を見たことのある人。

SS書きなんて大半は素人なのに、そんな方法が通用するわけないやん。
247名無しさんだよもん:03/08/21 16:03 ID:TtEAbO5v
o
248('A`:03/08/21 16:16 ID:TtEAbO5v
外で話考えようとしても、全然思考が回らない。
これってCPUの違いか?
249名無しさんだよもん:03/08/21 22:04 ID:apE6chK9
漏れペンティアム200MHz
250名無しさんだよもん:03/08/21 22:38 ID:6ZHWCn0s
風呂の中とか、散歩中に考える。
机に座ると駄目なタイプなんだ。
251名無しさんだよもん:03/08/21 22:50 ID:WCzobNn+
だりぃいいいいいいいいいいい

誰かネタくれ。何でもいい。
252名無しさんだよもん:03/08/21 23:04 ID:AFh0mql3
マグロ、ウニ、イクラ、ネギ、イカ・・・・・・
253名無しさんだよもん:03/08/21 23:21 ID:X6GWv5o3
>>250
俺は仕事中じゃないと駄目。特にエロは。


……もう引き返せないのか……
254 :03/08/22 00:33 ID:uwsHaILG
確かに働いてる時のほうがいいネタが思い浮かぶ。んで何故かエロ……。
255名無しさんだよもん:03/08/22 00:33 ID:obHKg2hu
>>251
ネタ提供したら、必ずSSとして仕上げてくれるならいい。
そういう流れ作業に憧れてたんだ。
256名無しさんだよもん:03/08/22 00:46 ID:PCqC7YFV
擬音嫌いだからエロはうまくいかねぇなぁ…
257名無しさんだよもん:03/08/22 00:48 ID:6vggEqyv
>>255
いいな、流れ作業でSS。
251じゃないけど、必ず仕上げる。うん。がんばる。
だからネタくれ……。
258名無しさんだよもん:03/08/22 00:52 ID:eYnqR6b3
>>249
漏れMSX2+
259名無しさんだよもん:03/08/22 00:55 ID:MhjcC723
んなネタに詰まってるなら、三題噺でもやるか?

>>258
それCPUちゃう。
260名無しさんだよもん:03/08/22 01:09 ID:obHKg2hu
流れ作業というよりは、依頼掲示板とでも言うのか。

書く気力の無い奴らが掲示板にネタ(妄想の段階から完成プロットまで)を投下し、
ネタの無い奴らは気に入ったネタを拾い作成→あぷ。

漫画で言うと原作・作画みたいな関係。
作家としては破錠してるかも知れないが、板的には職人増えて( ゚Д゚ )ウマー
261名無しさんだよもん:03/08/22 01:49 ID:Mh0wLxuV
>>258
漏れ、ドリキャス
262名無しさんだよもん:03/08/22 03:18 ID:XwxzR3sR
>>260
DNMLホテルにも、昔そんなコンテンツあったな。
263名無しさんだよもん:03/08/22 05:36 ID:fBW9brlW
>>260
正直いって
今まで我慢して書き上げてたやつらが手を抜くぶんだけ
投稿量は激減すると思うますた
264名無しさんだよもん:03/08/22 10:30 ID:g1vsgBKc
多分ネタ(プロット)だけが大量に余ると思うますた。
基本的にプロットの段階までは書けるって奴結構いそうだし。
265名無しさんだよもん:03/08/22 12:38 ID:OLr1SjDu
>>263
>今まで我慢して書き上げてたやつらが手を抜くぶんだけ
このスレにそんな奴いるのかよw

>>264
「きちんと最後まで書き上げられる」プロットを立てられる奴ってそういないと思われ。
てきとーなプロットはいくらでも立ちそうだけどね。
266('A`:03/08/22 15:08 ID:yJD7Ur7h
楽をするのも、難しい物だな。
267名無しさんだよもん:03/08/22 15:51 ID:fBW9brlW
>>265
へ?このスレ内限定の企画だったの?
そりゃあもちろん事情がちが(ry
268名無しさんだよもん:03/08/22 16:45 ID:yJD7Ur7h
>>260
依頼掲示板という言い方は堅苦しくていかん。
この板らしく、盗作掲示板でいこうぜ。
269名無しさんだよもん:03/08/22 17:37 ID:uRUQN1Yo
>>264
どんなプロットでも書くってばー。

思い出した。1がHPに投稿していたプロットがあるやん。
……あれは使ったら、ダメかな。
270('A`:03/08/22 17:44 ID:XywZ0nUm
いいよ。
271名無しさんだよもん:03/08/22 23:12 ID:/cyL3MUE
書かなくてもいいSSってないかなぁ。
272名無しさんだよもん:03/08/22 23:27 ID:hD921ux6
>>271
漏れのSS。
誰も求めてないから。
273名無しさんだよもん:03/08/23 00:02 ID:HcmEaaKI
>>272
そんな悲しい事、言わないで…。
274名無しさんだよもん:03/08/23 02:07 ID:/2VOfYVM
>>269
人のネタって書きづらくないか?
275名無しさんだよもん:03/08/23 05:25 ID:MNnVbGkl
>>274
練り直す楽しみがあったり
プロット書いたやつには負けねーっていう
変な負けん気が出てきたり
その関係で文章が上手いこと書けてくると
(とりあえずその場では)優越的な気分で気持ちよくなれたり

という要素はイヤらしいようで、やっぱりあると思ふ
276名無しさんだよもん:03/08/23 11:45 ID:+8VRcje1
プロット止まりの香具師よりどんな手を使っても最後まで書き上げた香具師の方が勝ち組。

・・・そう、無理やり酔わせて聞き出した奴の企画を俺が先に提出すれば・・・。
277('A`:03/08/23 12:54 ID:8HhyDQMF
そしてプロット派の奴は、人に指示だす管理職的立場を味わえて( ゚Å゚)ウマー
278名無しさんだよもん:03/08/23 13:12 ID:Yqwdjy2s
こういう考え方されてるのかと思うと萎えるな。
279名無しさんだよもん:03/08/23 13:27 ID:CIN6ezLP
社会なんてそんなモンだろ・・・。
実害がないだけマシ。
280名無しさんだよもん:03/08/23 13:34 ID:Yqwdjy2s
社会っつーか、会社だろ。
会社は給料くれるからいいんだ。
管理者が傲慢だろうがなんだろうが、頭を下げるのも我慢するのも給料のうち。
281名無しさんだよもん:03/08/23 13:49 ID:FiIniHIX
>>277
プロット派の奴らは管理的立場じゃないだろ。
プロット、本文でそれぞれ独立した作業をやろうってことなんだから、
どっちかが片方に指示出される筋合いも無いし、出す道理も無い。
プロット書いた奴は口出しせず本文書く奴らに任せて傍観するだけ。
本文書きは与えられたプロットに変更を求めずひたすらなぞって書くだけ。
282('A`:03/08/23 13:52 ID:8HhyDQMF
まあ、275・276へのネタ返しで言っただけだよ。
実際に書いてくれる人が居れば、m(−_−)m.。oOお願いします  ってな感じだ。
DNMLでもシナリオ・プログラムって感じで分業していたんだが、
マーの人にとって凄く負担なんじゃないか…といつも恐縮しっぱなしだった。
283名無しさんだよもん:03/08/23 14:02 ID:5ca02AFs
>>282
DNMLの代表作キボンヌ
284('A`:03/08/23 14:13 ID:2e2HkfQE
>>283
勘弁(汗
何が恐縮したって、初めて書いた自分の糞作品を立ち上げる為に、マーの人の時間を潰したって事だよ。
分業だと自分のヘマが仲間に降りかかる。あの時程、向上心でギラついてた時期は無いだろうね。
285名無しさんだよもん:03/08/23 15:57 ID:MNnVbGkl
1はチョットここの住民に気を許しすぎたようデスネ
286名無しさんだよもん:03/08/23 16:18 ID:h+ipVLHu
269は結局書いたのかのだろうか。
住人的に、飽きて放置に一票。
287名無しさんだよもん:03/08/23 16:32 ID:QUxSuzAl
(゚(Å)゚)
288名無しさんだよもん:03/08/23 20:02 ID:c1IuilDf
>>286
みちるプロットを3k。
ああ……意外と人様のプロットで書くのって難しい。
自分の脳内フィルターを通してないからだろうか。
一番の問題はペース配分ができないこと。
どのくらいのサイズになるのかわかりゃしない。

住人的にお約束を外してすまん。
289名無しさんだよもん:03/08/23 21:03 ID:bVuVfLid
書き上げた作品は「卒業生の作品」として展示しておこう。






あと、OHPの横に長いプロット文はどうにかならんのですか?
290名無しさんだよもん:03/08/23 21:51 ID:MNnVbGkl
3kは期待の範疇だよな?
三十分あれば書ける
そしてそれはそこで捨てといて次作品に取り掛かる俺
291名無しさんだよもん:03/08/23 23:09 ID:jAl6RkJl
投下場所は書き上げた人が決めるべきだろう。
著作権も。
292名無しさんだよもん:03/08/23 23:36 ID:PSuWja/3
>>289
卒業…なのか?
彼は251で、見事にネタ作りを放棄しているぞ。
293名無しさんだよもん:03/08/24 09:40 ID:g3tiUIRx
SSと娯楽、どっちを取るか悩む。
SSが娯楽で無い時点でどっかおかしいのかも知れないが。
294名無しさんだよもん:03/08/24 09:53 ID:/PRJQV/4
SSが仕事になってんだよ。タダ働きの仕事。
295名無しさんだよもん:03/08/24 22:58 ID:rYKuza7W
義務の無い仕事
296名無しさんだよもん:03/08/24 23:15 ID:kRGurG5o
権利の無い仕事
297雲丹:03/08/24 23:24 ID:Cq1YNb59
発情スレ用に書いてた発情長森SSが消えた…………('A`



そりゃ保存もせずに一気書きしてた俺も不注意だよ。
けど筆が乗ってたんだよ。
なかなかの速度で書けてたんだよ。
だいたい、「想い付いた!」とか思ってメモ帳開いて、ばぁーっと書いてたよ。

けどなぁ

なんでメモ帳が 不 正 な 処 理 で 強 制 終 了 す る ん だ よ!!



……書く気力がゼロになった('A`
298('A`:03/08/25 00:25 ID:J03TEeiB
発情スレ、まだ続いてたんだ…
( TдT)7('A` お疲れ。一度かけたなら、きっともう一度やる気出るさ。
299名無しさんだよもん:03/08/25 01:39 ID:Oq3NVh81
キツイな
そこから立ち直れるようなタフガイだったら
こんなスレにはくるまい
300名無しさんだよもん:03/08/25 07:45 ID:W66z/76W
ご愁傷様。
そこから立ち直れるなら本物の漢だ。






……俺は無理だったよ……
301名無しさんだよもん:03/08/25 09:04 ID:WjAEQ5pd
続き書いて。頼むから。後生だから…
302名無しさんだよもん:03/08/25 11:38 ID:LRvjBYOf
みちる「にょわ〜、ここが臨海副都心かぁー」
303名無しさんだよもん:03/08/25 17:35 ID:+FzUTabn
>>302
(・∀・)ワクワク
304名無しさんだよもん:03/08/25 19:27 ID:Oq3NVh81
馬鹿どもがああああああああああああああああああああああああああああああ
作家の道はああああああああああああああああああああああああああああああ
日進月歩おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
不退てえええええええええええええええええええええええええええええええええん
ただただ不退転でええええええええええええええええええええええええええええ
足を進めねばああああああああああああああああああああああああああああああ
ならないのだああああああああああああああああああああああああああああああ
それをなんだあああああああああああああああああああああああああああああああ
2ちゃんなぞにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うつつを抜かしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まるでこれはあああああああああああああああああああああああああああああああ
泥沼あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一歩たりとてえええええええええええええええええええええええええええええええ
踏み出すことおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
叶わぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おれはああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もうだめぽ
305名無しさんだよもん:03/08/25 19:30 ID:Z9w9E4WF
突拍子もなく作家とか言い出すあたり、きっと長谷部のあほだろう。
306名無しさんだよもん:03/08/25 20:55 ID:Oq3NVh81
長谷部が「俺は駄目なやつだ」なんてほうに
ネタを持っていくわけがないだろう。やり直し。
307名無しさんだよもん:03/08/25 21:21 ID:a1itA7mn
最近の彼、そういう方向性で売ってタみたいだけどな。
ハズレなら仕方ない。
308名無しさんだよもん:03/08/26 01:10 ID:3DrkjSYI
最近、妄想のためにストーリー立ち上げてるって感じ。
家でおおまかな所考えて、退屈な仕事中ゆっくりと妄想に浸る。
309名無しさんだよもん:03/08/26 04:10 ID:Qlsj6kTO
ネット中毒から抜け出せたっぽい長谷部がうらやましい('A`)
310名無しさんだよもん:03/08/26 09:56 ID:Qif1sM5j
戻ってきては痛い発言を繰り返しているようだが、
常に2ch付けの俺よかはるかにマシ。
311('A`:03/08/26 11:54 ID:Op/uRoef
第3回こんぺキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


今度こそ…
312名無しさんだよもん:03/08/26 12:22 ID:U8jnZmQj
はいはい。
313名無しさんだよもん:03/08/26 13:47 ID:tSCP3udJ
ルルルル…
      =ォ>>311_
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・´ ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄∨ ̄    .| (´-`).。oO(はいはい) .|
     ∧_∧  ∠               .|
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
314名無しさんだよもん:03/08/27 10:03 ID:WmsM823x
最近「自分は本当にまだ葉鍵ゲーが好きなのか」と自問するようになってきた。
アリ地獄にはまってる気がしてきた。
スパッと卒業できたら嬉しいのだが。
315名無しさんだよもん:03/08/27 11:03 ID:fgCsPdHm
葉鍵は飽きてるけど葉鍵板が好きです
316名無しさんだよもん:03/08/27 13:29 ID:R0wuHPLf
(・∀・)イイ!!台詞だ
317名無しさんだよもん:03/08/27 14:36 ID:T09/ed2N
こんな変態ビデオ見たことない!本物の素人の美しいマゾ女性の絶頂シーンはすごい
http://www.oshioki.net/video.html
318名無しさんだよもん:03/08/28 03:21 ID:t0brUHc/
おれなんか前に自分がホストのすれ立てて(なりきりのやつ)質問にこたえられくなって
(うまくねたで返せなくなってさぁ……書いても面白く感じないんだよな、自分のレス)
逃走したことあるよ……逃げたくなるよね
319名無しさんだよもん:03/08/28 09:40 ID:UzbOY7S5
あれは才能無いと苦痛なだけだ。
320名無しさんだよもん:03/08/28 23:14 ID:JG7Pq7Cq
かのんコンペ出る奴、他に居ないのか?
俺は短編部門くらいならなんとかいけるかも。
321名無しさんだよもん:03/08/29 01:26 ID:AmrD11j7
出るって言うだけなら('A`でも言える
322名無しさんだよもん:03/08/29 02:41 ID:iR0qhJwz
>>321
口だけでも許されるのがこのスレ。


という事で、俺も久しぶりに中篇でも書こうか。
323名無しさんだよもん:03/08/29 07:53 ID:msTcCpBG
('A` SS書くのマンドクセ
324('A`:03/08/29 12:29 ID:ROFgCpBs
面倒くさくない、誰にでも楽しめる次世代の創作を考えよう。
325名無しさんだよもん:03/08/29 15:00 ID:ZdDY6tq1
理想のエロゲ計画表をつくる
    ↓
代筆屋に書かせる
    ↓
娯楽と名声を同時にゲトできて( ゚Д゚ )ウマー
326名無しさんだよもん:03/08/29 18:18 ID:9uhEl0Xm
最初から苦労を背負い込むつもりが無い奴の代筆屋になど誰がなるか、ボケ。
第一、そんな奴が理想とするオナニーゲームが、本当に人を楽しませることができるわけが無いだろう。
そんなゲームで名声が手に入るわけが無いだろうが。
考え方をもう少し改めろよ、努力の積み重ねや試行錯誤の無い創作物なんぞ何の足しにもならん。

などど、スレの趣旨も考えず、空気も読まず、ネタにあえてマジレスしてみる。

創作が本当に好きならば、今持っている迷いもいつの日か必ず晴れる。
誰かの心に触れるような素晴らしい作品を作ることもできるようになるだろうさ。
だが、本当に好きでないのなら、創作なんぞとはスパッと縁を切ってしまえ。
何もしないでいつまでもグダグダ言うだけでは、欲求不満だけが溜まって体に悪い。

まぁ俺が何を言わんとしているかと言うとだ、もうちょっと頑張ってみようや、おまいら。
327名無しさんだよもん:03/08/29 20:24 ID:oVEwS1cX
おまいは問題点がわかってない
このスレの住民は迷いにぶち当たってもがいているのではなく、
もがくのもめんどくせーと丸投げして、しかも「でもそれはイヤだなあ」といいつつなにもしてないのだー
328名無しさんだよもん:03/08/29 21:22 ID:EnN72mYi
>>326
こんなわがままなやつらにマジレスしても暖簾に腕押しってもんだよ
と、わがままな人間が言ってみるてつと
329名無しさんだよもん:03/08/29 21:54 ID:G0IFG47c
>>326


 こ の ス レ 卒 業

330('A`:03/08/29 22:56 ID:+ZyLsaZ8
他人から叱咤されても何も変わらないよ。
自分の意思さえ誤魔化せるんだから。

むしろ、逆から攻めた方がいい。
331名無しさんだよもん:03/08/30 03:43 ID:QCxoFkwx
なるほど、アナルから責めろ、と
332('A`:03/08/30 10:28 ID:Dtz/m+Ch
マイナス思考を蓄積させれば次第に罪悪感(?)がつのり、
一時的だが人並みの気力を手に入れられる。

「逃走」→「逃走」→「俺って駄目ぽ…」ー蓄積→「ちょっとだけ頑張ってみるか…」→「逃走」
333名無しさんだよもん:03/08/30 17:10 ID:bDsv+Yxr
その理屈でいくと叱咤を受けないと
いかんといってるようにしか見えねーよ
334名無しさんだよもん:03/08/30 21:00 ID:jial2Vix
>>333
その通りだよ
335名無しさんだよもん:03/08/30 23:16 ID:ggraUPZw
他人から叱咤されても、全く応えない部分が一番駄目なんだよな。
336名無しさんだよもん:03/08/31 03:14 ID:JUUq1twR
応えないんじゃなくて、応えてもそれをプラスに活かせないんだろうな
337名無しさんだよもん:03/08/31 06:10 ID:6a2rytuh
最近すらんぷ……
何を書いても面白く感じない……
実際面白くないんだろうけどさ……
どうすべ
338名無しさんだよもん:03/08/31 06:46 ID:Jzo5/I1A
('A` プロット考えるのマンドクセ
339名無しさんだよもん:03/08/31 09:16 ID:M4nh5Ekn
>>337
勉強せい
340名無しさんだよもん:03/08/31 12:03 ID:KIubZTEf
>>337
オチ分かってる話読んでても面白いわけネーヨ。
自分が書いてる時に楽しい作品が他人にとっての面白い作品なんだよ。
自分が楽しんで書けりゃ誰が読んでも面白くない作品なんてできやしねーって。
341名無しさんだよもん:03/08/31 14:42 ID:E7O4C16I
書いて楽しいのと、冷静になったあと読み返しても楽しいのは別。
342名無しさんだよもん:03/08/31 14:58 ID:3LB6x6AH
>>341
当たり前じゃん
343名無しさんだよもん:03/08/31 16:30 ID:e2FUYet/
だが、本人が面白くなくて他人も面白くないSSに価値があるのか?
少なくともどちらかが面白ければ良いと思うんだが
344名無しさんだよもん:03/08/31 18:07 ID:3LB6x6AH
>>343
??
345名無しさんだよもん:03/08/31 18:17 ID:S2NpGo4o
自分だけしか面白く感じないSSって痛いなぁ……
346名無しさんだよもん:03/08/31 19:55 ID:VI0iY6gH
>>345
プラス思考に考えるなら、面白いと考えてるのは自分だけなんて誰にもわからないわけで。
っつーか、自分が面白いなら他にも面白いと感じる香具師はいるはずだけどなぁ。
347名無しさんだよもん:03/09/01 00:34 ID:/NiKvxzM
糞を出した後、尻を拭かないでいいのは趣味。
ちゃんと拭かなけりゃ後で怒られるのがプロ。
せっかく趣味のままでいられるのだから、好きな風に糞ぶちまけようぜ。
348名無しさんだよもん:03/09/01 21:45 ID:+laYVf7c
>>347
その比喩は強引すぎねーか……

作品に付きまとう責任に対しての例えのつもりなんだろうが、便所の中で独りで便器に出すならともかく、
まがりなりにも人様に見せてるんだから、いざとなったらケツまくって逃げちまえ、的な態度だと非難されても当然じゃないのか?
349名無しさんだよもん:03/09/01 22:35 ID:/J+m98a/
ようは楽しんだ者勝ち
350名無しさんだよもん:03/09/02 12:25 ID:D/5Wz+sW
>>348
非難されてもかまやしねえだろ
所詮ネット上の匿名で行ってる創作活動だ。生活かかってるわけじゃ無し。
2CHだろうがHP上だろうがそれは同じ。
351名無しさんだよもん:03/09/02 15:32 ID:H8yAqoyb
もう一度サークル入りたいなあ…
352名無しさんだよもん:03/09/02 23:25 ID:gCskZuwI
>>347
好きに糞ぶちまけようぜって表現パンキッシュで好きだ

あーーーーーーーーー書けねーよ、書けるけど
テキステエディタ立ち上げんのマンドクセ!!!!!!
353名無しさんだよもん:03/09/02 23:27 ID:gCskZuwI
>>351
ネット上で擬似サークルみたいなもん立ち上げて
上手いこと奨励しあってる人たちも稀にいるよな
まあ大概は創作活動お題目の馴れ合いに堕すわけだが('A`
354名無しさんだよもん:03/09/02 23:36 ID:LD5oDKE3
サークルとは馴れ合いが第一の目的じゃないのか?
それに創作意欲はプラスの方向に向くと思うよ。
他の皆が作品提出してると、自分だけ放置するってのは難しいもん。
355名無しさんだよもん:03/09/02 23:58 ID:gCskZuwI
漏れがいってるのは仲が悪い方向に深まって
ゲームやったり遊んだりするのが主目的になり
創作は誰も口にしなくなるような状態ね。
学校のサークルならそんなこともないだろうけど
ネットだとどうしても、な

十行書けた。誰かほめてよい
356名無しさんだよもん:03/09/03 00:11 ID:j1UufbIy
>>355
【十行書くなら1でもできる】
357名無しさんだよもん:03/09/03 00:14 ID:+uuPFuQM
>>356
激しく同意

ところで俺は二十行書けたぞ

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
一昨日な。
358名無しさんだよもん:03/09/03 05:26 ID:+ikGwgn3
>>355
十行?そんなの俺でも出来るよ。









一行一文字にすれば十文字でいいじゃん。
359名無しさんだよもん:03/09/03 13:33 ID:KBK9wjdt
>>358









360名無しさんだよもん:03/09/03 14:58 ID:jvzSHMpQ
>>359








361名無しさんだよもん:03/09/03 18:23 ID:+uuPFuQM
縦書き一行カウントの罠
362名無しさんだよもん:03/09/03 23:12 ID:0JLtUBbu
そんな不毛な君らが好きさ。
363名無しさんだよもん:03/09/03 23:44 ID:RtXWkMLl
>>362
(*^^*)
364('A`:03/09/04 01:21 ID:83AdY6d6
行数や容量をものさしにしてはいけません。
大切なのは、あなたの心に何が残ったか…ですよ。
365名無しさんだよもん:03/09/04 04:17 ID:76p6EfLZ
かっこいいシメキターーーーーーーーーーー

 
 

 
 


 
 

 
 
 
 

ちょっとでも作品完成させてからいえよ、と
十行も書けたら神みたいな心境の今日このごろ
366名無しさんだよもん:03/09/04 14:27 ID:82bc+SOu
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
367名無しさんだよもん:03/09/04 14:49 ID:1jDT2d65
それじゃ、埋め立てますね♪
368('A`:03/09/04 22:29 ID:QefO5bcd
作品完成かぁ…。
逃げ続けてもうかれこれ一年程立つかな。
369名無しさんだよもん:03/09/05 01:00 ID:ZzpeAXMK
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`('A`
('A`('A`('A`
('A`('A`
('A` )))) グラグラ ←これが結局僕らの現状
370名無しさんだよもん:03/09/05 06:41 ID:4bIxl2Gl
なんかね、一時創作でさ、自分が考えた女の子に萌えられないんだよね。
どことなく冷めてみちゃうしカマっぽく感じる(書いてる俺が男なんで。ネカマってかんじ?)
だから好きになれないんだよなぁ。
自分のキャラに萌えられる超先生や赤松はすごいと思う。
さすがに趣味でやってる俺と金稼いでるプロは感覚が違うよね……
371名無しさんだよもん:03/09/05 11:59 ID:zTo2bFBI
別に無理に萌える必要は無いかと。
下手に萌えると周り(読者)が見えなくなる事もあるしね・・・。
372('A`:03/09/05 12:11 ID:xGRm8/Ym
超先生は別として、プロはそんな事お構いなしだと思うぞ。
眼鏡っ子やロリが好きでも、需要によってボーイッシュやお姉さまを作らねばならない。

まあ370がどうしても萌えたいんなら、他キャラから萌え要素を流用すればいいのでは。
373名無しさんだよもん:03/09/05 12:27 ID:ZzpeAXMK
>>370
ホモかナルシストになれ

俺の萌え属性男装麗人と女装美少年
374名無しさんだよもん:03/09/05 17:43 ID:Jk2+4VV5
逆にキャラに愛情わきすぎると動かしづらくなるなぁ
思い入れが強くて不幸にできないとかw
375名無しさんだよもん:03/09/05 22:43 ID:DCGBL9cw
>>374
麻枝ハケーン
376名無しさんだよもん:03/09/06 03:26 ID:hvUFNdIk
そうか蔵が遅れてる理由は……
377名無しさんだよもん:03/09/06 10:47 ID:J1MQ0DBi
俺の場合逆だけどな。
思い入れの無いキャラ不幸にしても面白くも何ともない。
378名無しさんだよもん:03/09/06 11:48 ID:kj6Rcipv
一次創作の後、二次創作に手を出すとその楽っぷりにハマリ抜け出せない。
379名無しさんだよもん:03/09/06 21:47 ID:z/cFaIdH
そういうもんか。
俺はキャラの動きを気にする派だから、原作と比べて不自然な動きしてないか気になって疲れる。
逆に一次だったら、そのキャラの動きはそのキャラの特性だから、実に思う通りに動いてくれる。

まぁ、動かし難いキャラばっか扱ってるせいもあるんだろうけど。
380名無しさんだよもん:03/09/06 22:36 ID:3JUj6gOu
設定から作らなくていいもんね。
一次だと誰も読んでくれなくても、二次なら需要がある。
381名無しさんだよもん:03/09/06 22:49 ID:ig+jS/NA
>>379
俺もこっち派だな
まあキャラの解説入れなくていいって部分では楽だけど>虹
一時期Routesで100本とかいう目標立てたんだけど15本ほどで挫折。
むずいよ、Routes。キャラの個性が複雑すぎる。思えばこの挫折から筆止まった気がする。
382名無しさんだよもん:03/09/07 00:14 ID:UlbRBf1T
無茶な目標は気力を削ぐという事で。
俺も100本とか100KBなんて夢見ないようにしよう…。
383名無しさんだよもん:03/09/07 12:40 ID:kBaIjXA7
てーか本数を目標にすると言うのが良くわからんな。
俺は書きたい話が浮かんだときにしか書かない。
無理にひねり出してもいいことない気がする。
384名無しさんだよもん:03/09/07 13:51 ID:SQD+kS8S
公表しない作品を本数こなすならともかく、粗製濫造でつまらんもの出されてもつらいもんな。
Jであったな。
がんばることに一生懸命になりすぎて、まるでつまらんっての。
385名無しさんだよもん:03/09/08 09:31 ID:zUVIgKaz
ぐわっ
386名無しさんだよもん:03/09/08 20:12 ID:a08lGk0U
つーか酒飲んで創作なんてできるわけねーだろボケ

はっははははははは
387名無しさんだよもん:03/09/08 23:14 ID:WawfXKVI
むしろ飲まなきゃ何も書けないなあ。脳麻酔効かせてやらないと指が言う事聞かん。
エディタ起動するのに一杯、それから書き上げるまでに一瓶、
「書き込む」までカーソルを運ぶのに一杯、クリックするのにもう一杯。
388名無しさんだよもん:03/09/08 23:32 ID:+eg1Hls5
酔筆の使い手ですか?
389名無しさんだよもん:03/09/09 00:01 ID:hzCSGHA9
ぶっちゃけ、もう投げ出して良いよね?
あのスレもう4日も書き込みないし、最後のレス自分だし。      ……ツーカホカノイタダシ
390('A`:03/09/09 00:07 ID:hQWAzmND
389の最終書き込みがSSだったら泣けますな。
391名無しさんだよもん:03/09/09 00:34 ID:hzCSGHA9
>最終書き込み
SSじゃなかったけどネタフリのつもりだったんだ……
ちなみに別場所で投下したSSは直後に他の人が別のSS投下して自分のに対するレス無し。


……まあ色々足らないと言うことですな  _| ̄|○
392名無しさんだよもん:03/09/09 09:35 ID:u1I6rWGZ
虫歯が痛い_| ̄|○
虫歯の虫に食べられた
393名無しさんだよもん:03/09/09 15:35 ID:40bZ5slz
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>393ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ無気力スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>393ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ・・・・・・マンドクセ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ('A` ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
394名無しさんだよもん:03/09/09 22:27 ID:j1LfuBj2
創作にコンプレックス抱いている人間が創作をするのはストレスに違いない
395雲丹:03/09/10 22:26 ID:d6gOCLK4
どことは言わないが、某所で期待されれば期待されるほど指が鈍る〜

一度消えたSSをもう一度書き直すって、何度やってもきっついよなぁ……ほんと。
脳髄にこびり付いたロストSSの断片が、まるで七瀬の椅子の上の画鋲のように、オレの思考に突き刺さる〜
396('A`:03/09/10 22:45 ID:DtLuOyCX
新しいの書けばいいじゃん。
長編ならともかく、シチュで続きものだとか気にする必要ないよ。
397('A`:03/09/10 22:59 ID:DtLuOyCX
>>391
修行しようぜ修行。

>>393
その元AA、まさにこのスレの為に作られたかのようだ。


関係ない話なんだけど。
スーパーに来る幼女って、ツインテール率が異様に高い。
二人に一人はツイン。最高。
398名無しさんだよもん:03/09/11 00:06 ID:9zjlNEsP
>>397
このイカ
399名無しさんだよもん:03/09/11 02:03 ID:BUJOGxTV
たかがSS書くために勉強なんて…
400名無しさんだよもん:03/09/11 03:42 ID:pejygMUt
400ゲット。やあ苦労したした、今日はもう何もしたくない。
401名無しさんだよもん:03/09/11 11:55 ID:xZzsODoL
ツインテールの楽園
402名無しさんだよもん:03/09/11 13:23 ID:ypXQiW/5
「創作は、好きですか」

  「え…?」


 いや、俺に訊いているのではなかった。  


「わたしはとってもとっても好きでした。
 でも、なにもかも…変わらずにはいられないです。
 楽しいこととか、うれしいこととか、ぜんぶ。
 …ぜんぶ、変わらずにはいられないです」


 たどたどしく、ひとり言を続ける。


「それでも、創作が好きでいられますか」
403名無しさんだよもん:03/09/11 15:40 ID:4DqDQqdq
つ∀`)
404名無しさんだよもん:03/09/11 16:54 ID:C9lMOHqh
(つдT)
405名無しさんだよもん:03/09/11 17:03 ID:pusYnzoM
。・゚(゚´д`゚)゚・。
406名無しさんだよもん:03/09/11 19:12 ID:8gZ9/rpF
(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)
407名無しさんだよもん:03/09/11 19:22 ID:kh6Sam4S
(#゚д゚)y=-( ゚∀゚)・∵・.
408名無しさんだよもん:03/09/11 19:31 ID:nU4Y7o/U
age
409名無しさんだよもん:03/09/12 00:54 ID:nXXlm2Hn
>>402-407に一つの創作を見た。起承転結といおうか。
410名無しさんだよもん:03/09/12 04:10 ID:mgQodP2P
>>402
や、ごめんこれなんのテキストだったか思い打線
なんだったっけ?これ
411名無しさんだよもん:03/09/12 05:01 ID:gCG9NtFh
keyの新作だな。これはもう発売とか関係なしに。
412名無しさんだよもん:03/09/12 05:39 ID:JWpkD8Fs
これはクラナドだな、発売日でわかる。
413名無しさんだよもん:03/09/12 06:15 ID:mgQodP2P
マジレスショボンヌ('A`)
414名無しさんだよもん:03/09/12 10:00 ID:Vb1bfTy3
「わたしは…」


 「見つければいいだけだろ」

「えっ…?」

驚いて、俺の顔を見る。

「次の楽しいこととか、 うれしいことを見つければいいだけだろ。
  あんたの楽しいことや、うれしいことはひとつだけなのか? 違うだろ」

  そう。

  創作を知らなかった無垢な頃。
  誰にでもある。

  「ほら、逝こうぜ」


        俺たちは並び始める。

        長い、長い行列に。
415名無しさんだよもん:03/09/12 10:12 ID:mgQodP2P
たぶんわんのあかねしなりおだとおもうんですけど
まじでかくしんもてないんですぷしゅー

ぷぷぷぷぷぷしゅーーーーーーー

マジレスチボンヌ!
416名無しさんだよもん:03/09/12 10:52 ID:UqPfDKZh
ぼくはえあーのみなぎしなりおだとおもうんですけど
まじでかくしんもてないんでぷしゅー

ぷぷぷぷぷぷしゅーーーーーーー

マジレスチボンヌ!
417名無しさんだよもん:03/09/12 10:54 ID:g6VfAnHE
ID:mgQodP2Pは釣りなのか人間不信なのか・・・。
418名無しさんだよもん:03/09/12 11:33 ID:T4XeazIe
まあ、人間不信ならOHP行ってこいと。
419名無しさんだよもん:03/09/12 16:23 ID:H9PbPbRp
なんか描こうとするととたんにオナーニの回数が増える。一日6回とか。
別にエロやってる訳じゃないんだが…
それで結局体力を使い果たして何もやらない。
420('A`:03/09/12 16:55 ID:COr/bDwc
絶倫の419が居るスレはここですか?
421名無しさんだよもん:03/09/12 18:24 ID:ax/sJq4Q
言いたい事はよくわかる。出しちゃうと意欲なくなるよね。で書いてるとカきたくなる……


とりあえず上げるまで我慢してみるテスト。
422名無しさんだよもん:03/09/12 22:56 ID:B6bkPMDz
いやまぁ、6回は無理だ。さすがに。
419は別の道を探した方がいいんじゃないのか?
天職が必ずあると思うんだが。
423名無しさんだよもん:03/09/13 00:35 ID:CELNM9Zl
さすがに六回連続って事は無いよな?
途中にインターバルを挟んだとしても…凄えな。
一日中オナニで終っちまうだろ(w
424('A`:03/09/13 01:56 ID:kRNX+MM0
がおがおレーシングって意外と面白いね。
一日一回、たった数分でも、毎日真剣になれる時間があると気持ちにハリができる。

ってな訳で、似たような企画をやってみようかと。
425('A`:03/09/13 02:04 ID:kRNX+MM0
一日一回、定時にお題をあげて時間内にSSを書き上げる。
10〜30分程度(?)なら意外と気力持つかも。
お題提示から一日の猶予があってもいいかも知れん。









……やっぱ別スレ立てよう('A`;)
426名無しさんだよもん:03/09/13 02:04 ID:l3oKlRXB
一昨日、昨日と通算十六回抜きマスタ
プロのエロ小説家にはムラムラを創作意欲に直帰させるため、
一ヶ月に渡って禁オナ禁セックスしたうえでしかも強壮剤を飲むという
まるで苦行者のような人もいるらしい。心構えが違うってことだよな。
427名無しさんだよもん:03/09/13 02:05 ID:l3oKlRXB
>>425
一日も猶予あったら絶対逃げるよ
十二時にお題提示、締め切りは十二時三十分とかじゃなきゃ意味なし
428名無しさんだよもん :03/09/13 02:10 ID:RWX2Bmpu
凄いDVDショップを見つけました。アダルトだけど、セルビデオ店で
売ってある物と全く同じ物が定価の70%OFF以上で売ってる!
今オープンキャンペーンもやってるみたいだし覗いてみる価値ありだね。
↓これ
http://www.takebo-dvd.com/
429名無しさんだよもん:03/09/13 14:47 ID:CylE0Dth
で、皆さんプロをあきらめたのは何歳ごろ?
430名無しさんだよもん:03/09/13 15:46 ID:j2zjJH1s
>>429
物心ついた時
431名無しさんだよもん:03/09/13 22:48 ID:/djUjzaZ
まずプロを諦めてから、趣味としてわりきって始めるのが普通じゃね?
432名無しさんだよもん:03/09/14 21:09 ID:4ZhtZqG4
萌え話が書きてぇなぁ
自分まで萌えてしまうような萌え話が
殺人の絡んでこない萌え話が書きたいなぁ
何で書けないのでしょうか
433名無しさんだよもん:03/09/14 23:28 ID:l6Lx0zzy
人一人ぶっ殺してとにかくなんでもいいから
救われたいような状況に自分を放り込んだら
脳みそに女神が降臨するかも!
434名無しさんだよもん:03/09/15 03:40 ID:HdhH5z4R
>>432
あーー俺もそれ思う。
俺女の子が死ぬか女の子が誰か殺すかしないと萌えらんないんだよ。
なんとかなんねえかなあ。
435名無しさんだよもん:03/09/15 09:33 ID:M6dwbCgZ
風呂や行き帰りや会社のぼうっとした時間でシチュエーション考えて
やっと思いついたシチュエーションを元にプロットを立てて
残業しないで睡眠時間削って下書き書いて
あーでもないこーでもないと推敲して
感想もらってよろこんで

どうしてあんなに楽しかったんだろうか。

気力がないからロクなネタを思いつかない
気力がないからロクなストーリーにならない
気力がないからロクに推敲もしない

スレ汚しばっかりだ。

でもまた書いてしまう。
436名無しさんだよもん:03/09/15 10:33 ID:eCNPdkXP
>>435
気持ちはよーっくわかるぞ
そう言うときは一度離れてみるのも吉かもしれん
ガンガレ
437名無しさんだよもん:03/09/15 20:51 ID:fGkl8NUH
>>435
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
438名無しさんだよもん:03/09/15 21:33 ID:/Ouyh2Rs
「わたしはとってもとっても好きでした。
 でも、なにもかも…変わらずにはいられないです。
 楽しいこととか、うれしいこととか、ぜんぶ。
 …ぜんぶ、変わらずにはいられないです」
439名無しさんだよもん:03/09/16 23:54 ID:UDpmmeu5
そろそろ筆を置きたい。
しかし気持ちに踏ん切りがつかない。
一度全力疾走すれば自分の限界が見えて素直な気持ちでやめれると思うのだが、
今は一字たりとも書きたくない。
だけど忘れられない。ループ。
440名無しさんだよもん:03/09/18 09:49 ID:WsT/RqJP
死のう
441名無しさんだよもん:03/09/18 13:49 ID:AbI5Zk3e
>440
パッセンジャー、あと一年はどうするの?
ビザが切れるまであと一年、旅行はもう良い?
何か、「いいもの」や「素敵ななにか」は見られた?
442('A`:03/09/18 23:28 ID:asKBGrkk
いい感じに気力が無い。
恐らく求める物が大きすぎるのが原因だろう。
443名無しさんだよもん:03/09/18 23:53 ID:WJqpSFtP
なに求めてるんだあんた
100KBか?
444名無しさんだよもん:03/09/19 02:39 ID:KNy/Si31
このスレざっと読んだけどプロットと文章化を分業するスレ
を建てたら流行ると思う?
445名無しさんだよもん:03/09/19 03:08 ID:Q1/Lk8SF
>>444
プロットだけ出して書かない無気力者が増えるだけ
446名無しさんだよもん:03/09/19 12:21 ID:dXjlhe+T
きちんとストーリーとして成り立たせるだけの骨子を持ったプロットが出てくれば流行ると思うが…
んなもん書ける人がここにいるとは思えんな
447名無しさんだよもん:03/09/19 23:05 ID:fTuYDk2v
SSらしきものを書き始めて1年以上経つけど、いまだにプロットの書き方がわからん。
448名無しさんだよもん:03/09/19 23:32 ID:YVPsoo4R
わからない方がいいのかも知れん。
449名無しさんだよもん:03/09/19 23:56 ID:ABKJ1yWc
俺はプロット脳内にしかない。
ストーリーの断片らしきものをメモのように書くことはあっても、
他の人が見たらまず形にできない程度の情報。
450名無しさんだよもん:03/09/19 23:58 ID:YVPsoo4R
プロットとして完成してしまうと、そこで満足してしまう。
451名無しさんだよもん:03/09/20 14:55 ID:QMkmV+o7
シリアス書こうとするとダークな話になる
ギャグ書こうとするとブラックジョークの行き過ぎみたいな嫌味になる……
どうしろっつーのよ
452名無しさんだよもん:03/09/20 15:56 ID:QYJKbwdS
>>451
ダーク路線でいいんとちゃうん?
453名無しさんだよもん:03/09/20 20:50 ID:ru7r2qsV
>>451
それは「ダークな話を書く才覚がある」ということではないでしょうか。
自分にはそれが感じられないので、少し羨ましかったりします。
454名無しさんだよもん:03/09/20 21:45 ID:Ho8vZxTI
俺がダークっぽいのやろうとすると、ただ気持ち悪くなるってのが、まあ、何だ。
書いた奴でさえ違和感で読み終える前に吐くんだから人前になんかぜってえ出せねえー。
455名無しさんだよもん:03/09/21 14:30 ID:cpzNXvL3
>>451
あなたは私ですか……
とりあえず、そっち方面の技能をとことんまで伸ばせば反対も書けるように……なるといいよね……
がんばろう・゚・(つД`)・゚・。
456名無しさんだよもん:03/09/21 20:18 ID:o1cN+lo4
ダークやブラックジョークって書く人次第で
エスプリの利いた爽快な内容にもなるし
いじけた人間性と思想の透けて見えるウザったい内容にもなるし
難しいところだよな。とりあえず後者のそういう作品はかなり見たくない。
457名無しさんだよもん:03/09/22 15:56 ID:XahTOfYT
ドロップアウトできた長谷部がうらやましいよ。
捻じ曲がった創作観からふっきれたみたいで。
いつまでも変な夢見てちゃいかんよな。
458名無しさんだよもん:03/09/23 01:09 ID:kDQKnCDY
なんか最近はひよまんが長谷部化してる訳だが…。
459名無しさんだよもん:03/09/23 22:16 ID:ahPNCsAC
発表会まで20日切ったのに、まだ2曲マスターできない…
弾き飽きたのでちょっとでも間違うとものすごく不機嫌になる。
暗譜完了してる曲を忘れないように弾いてて、間違うともう最悪。
「氏ねよボケ!」と自分を罵ってばかりでちっとも上達しない。
なんでちゃんと動かないのですかこの左手と右手はッ!!
しまいには1時間もたたずに練習放り出してネットでエロ画像探しだす始末。

おとといからこんな症状出ててもう嫌なんだけどスレ違いだったらごめん…
460('A`:03/09/23 22:30 ID:h8GlZYTj
同士よ。
461('A`:03/09/23 23:41 ID:h8GlZYTj
なんてな。
もう何ヶ月もまともに作ってない俺は間違いなくこのスレ最下層。
459のように目の前の創作と戦っている方に比べたらうんこですよ。


なんかこう…毎日やっても負担にならない、筋トレ的なものが無いのだろうか。
小説を一日2,3ページ写すとか。
462名無しさんだよもん:03/09/23 23:45 ID:taHDpRFf
>>461
誰も君の作品なぞ待ってないから、そう気にするなって。
463('A`:03/09/23 23:45 ID:h8GlZYTj
('A`;).。oO(どうせやんねぇんだろうな…)
464('A`:03/09/24 00:38 ID:PzpmyMb2
>>462
そんなもん、ほとんどのSS作家にあてはまるわ。
もっとシビアに煽れ
465名無しさんだよもん:03/09/24 01:39 ID:x7q8hZZr
モチベーションを維持するってのも才能。
才能の枯渇だよ。あきらめたら?
466名無しさんだよもん:03/09/24 02:55 ID:JSCAVtKg
>>459は「いっぺんぶちますよ」のフラッシュを見るべきだ。
そして心に若干の余裕を持って、もう一回弾いてみるんだ。


ところで今日、はじめてフラッシュをいじってみた。正確には
ちょっと違うんだが、まあswfファイルを作ってみた。

感想。すんげーマンドクセ。
みんなよく、こんなのやってられるな。尊敬する。
描いた画像を切ったり貼ったりずらしたりしてると、自己が
消えていくような、気が遠くなるような……ぶっちゃけ眠くなる。

面白いことは面白いんだが、これで一作品作るのは無理ぽ。
さすがに100KBは余裕だけどなw
467名無しさんだよもん:03/09/24 03:08 ID:osOsXtEZ
SSの続きを期待されてて、それでなお書けない時も辛いぞ。
誰も待っててくれないことも、独り身の気軽さのように感じればいいじゃないか。
いつのまにか、誰も期待をかけてくれなくなるより、よっぽどマシ (つД`)
468名無しさんだよもん:03/09/24 03:58 ID:N/ynzQRu
>>464
んなわけないっしょ。自分を基準に考えちゃいかん。
今でも葉鍵のSS書いてる人なんて、ある程度期待されてないとやってられんでしょ。

>>467
2行目と3行目の違いがわからんw
469名無しさんだよもん:03/09/24 10:24 ID:avTy8xhG
>>468
あーっと、悲しい話だが漏れたちがSS書かなくなっても困る人間はいないと思うよ
もしかしたら少しは残念がってくれる人もいるかも知れないがすぐにみんな他にいいものを見つけて
それなりにやっていくさ
ぶっちゃけばなしSS書きなんてのはいなくても困らないんだよ
470名無しさんだよもん:03/09/24 16:01 ID:eObaiN6v
SS書く気力も論文書く気力もない。
やべぇ。
471名無しさんだよもん:03/09/24 16:28 ID:tDZDeFNu
結局、自分のために書けということか。
472名無しさんだよもん:03/09/24 17:25 ID:w125l/2+
ほとんどの期待されてないSS作家なんて
議論の俎上にも上ってないと思うが

他人がどうこうじゃなく、誰も待ってねーよ発言はキツいよな
473468:03/09/24 18:13 ID:N/ynzQRu
>>469
それは娯楽を目的とした創作物全部に言えることでは?
無くても困らない。
でも無いと、すぐに忘れるかもしれんけど、その時は悲しい。
そこまで行ければ上々だと思うが、どうよ?
474名無しさんだよもん:03/09/25 01:09 ID:0VuynTeU
65 名前:名無しさんだよもん :03/09/25 01:05 ID:V72AmyP6
自分でSS書くようになってからあまり他人のSS読めなくなった…


これってよく聞くけど、なぜだろう。
475名無しさんだよもん:03/09/25 01:33 ID:jjXrKbN8
>>474
1、相手と自分の実力差に打ちのめされてしまうから
2、やろうと思っていたネタがすでにやられていることを知ってしまいかけなくなるから
3、すぐに「自分なら……」と考えてしまい楽しめなくなる

こんなところかな?
476名無しさんだよもん:03/09/25 01:42 ID:DJcZKuW6
さすが無気力スレ。ネガティブな想像しか出てこないとは。
477名無しさんだよもん:03/09/25 02:12 ID:1XyIbFSE
ポジテブな事言っても、変らない無気力を理解しているため逆に鬱になる。
478名無しさんだよもん:03/09/25 02:55 ID:A77ewoAC
>>476
いやつーかポジティブな理由ってどんなんだ。
479名無しさんだよもん:03/09/25 09:57 ID:07aEQHpi
・自分のSSのほうがおもしろいと思うから(そりゃ自分好みに書くからな)
・書き方のフォーマット(改行や「」の使い方)が自分のと違っていて、読みづらく感じるから
・短文書き手が「長文なんて読む気しねーよ」と無視する(逆もあり)

俺はこんな感じで他人の読まなくなった
480名無しさんだよもん:03/09/25 23:56 ID:ahSJiM1r
期日が後数日しかないのに筆が進まない…。
心じゃ焦ってる(ように思う)んだけど身体が言う事聞かない…。
愚痴言ってる間に描けよ俺。相手に迷惑掛かるだろ。頼むからさ。
481名無しさんだよもん:03/09/25 23:59 ID:3y6xlJPH
アマの癖に、作家みたいな悩みかかえてんな。
まあ気分を味わえて( ゚Д゚ )ウマーってか?
482名無しさんだよもん:03/09/26 00:40 ID:Q5vLRFYq
仕事だったら洒落にならないね
483名無しさんだよもん:03/09/26 01:33 ID:xEznvXL9
創作の足が止まった時によく思う。
作家なんぞ目指さなくて良かったなと。
中途半端にウマかったら人生踏み外してたかもな。
484名無しさんだよもん:03/09/26 23:40 ID:ngaHyLju
忙しいのにネタを思いつく。
書く。
時間がない。
まぁこんなところだろうとうp。
朝見直してなんだこりゃ。

1行レスさえちゃんと考えて書いてた頃がなつかしい。
485名無しさんだよもん:03/09/27 00:20 ID:GrmisX6F
>>483
ここにいる時点で踏み外している気がしないでもない
486('A`:03/09/27 00:41 ID:Een993Gr
踏み外したところで、何か責任を負わねばならない訳じゃ無い。
踏み外し放題だ。
487名無しさんだよもん:03/09/27 20:56 ID:0IenTRpO
責任は負わないかもしれないけど、どこかで対価を支払っているんだよ……。
三年前、彼女にエロゲばれして即座に振られました。
本気で足を洗おうと心に誓ったのも、今となっては遠い思い出。
488名無しさんだよもん:03/09/27 21:23 ID:A6owPGwh
だからって、何もエロゲのキャラ使ったエロ妄想を文章化して
大勢に晒すなんて必要は無い訳で。
489名無しさんだよもん:03/09/27 22:49 ID:ynvD/t5J
488は非創作人
490名無しさんだよもん:03/09/28 07:07 ID:BrZKccaC
アホか。『必要』だったらもっと真面目にやっているよ。
やりたいとか関係なくな。
491名無しさんだよもん:03/09/28 17:36 ID:inYfUUkI
やりたいの?
他にやりたいこと、ないの?
492名無しさんだよもん:03/09/29 00:54 ID:NMVrfgVe
気がつけば半年以上一行も書いてねぇ。

っていうか鬱だ。
何が楽しいのか分からないしなんもかも面倒だし……
メシとか食いたくないし。
このまま眠ったまま目が覚めなきゃいいのにとか毎日思う。
最萌とかで暑苦しく騒いでた頃の自分が嘘みたいだ。


というわけで藻前ら、俺の分まで頑張ってSS書いてください。
493王大人:03/09/29 01:09 ID:WzrtxHNo
492死亡確認!
494名無しさんだよもん:03/09/29 01:18 ID:X5cMoYsj
死なせるものかよ!
>>492はここのスレでも見てエネルギー充填しる!

ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1040493406/
495名無しさんだよもん:03/09/29 01:36 ID:bnNYnN/t
>>492
今何が楽しい? まだエロCGでハアハア出来るほどの気力は残ってるか?
496名無しさんだよもん:03/09/29 06:57 ID:5OE5sYCJ
エロCGでハァハァできるやつってやっぱりいるんだな。
視覚的な分野じゃ、エロで二次元は三次元に200%勝てないと思ってたが。
497名無しさんだよもん:03/09/29 11:43 ID:uEDIIpYp
CGで抜けるやつにとっちゃ、お前と正反対の事思ってるだろうよ。
498名無しさんだよもん:03/09/29 18:57 ID:X5cMoYsj
2次元だろうが3次元だろうが抜ける奴ぁ抜ける。
499名無しさんだよもん:03/09/29 19:38 ID:c5DbfJNd
>>493
お前が死亡確認したって事は、>>492は後で正体を隠して復帰するんだな?
500名無しさんだよもん:03/09/29 20:01 ID:5OE5sYCJ
>>497-498
文章とか設定込みならCGのほうが虚構だからこその「虚構内の事実」ってもんがあって抜けるけど。
単純にバーンと大また開きのニコニコ全裸絵出して、二次元のがいいやつってさすがにいないんじゃねーの?
501名無しさんだよもん:03/09/29 21:33 ID:kzhtbWEZ
>単純にバーンと大また開きのニコニコ全裸絵出して、二次元のがいいやつってさすがにいないんじゃねーの?

むしろ多数派。
502名無しさんだよもん:03/09/29 23:39 ID:5OE5sYCJ
>>501
イヤイヤイヤ、同じ題材でだよ?
どっちもニコニコ笑顔でマッパで開脚してるだけの構図。
それでも二次元が多数派とかいってんのか?マジでか?おい、ほんとにかよ。
それが事実ならば君たちと私の道が交じり合う未来はないようだ。失礼する。
503名無しさんだよもん:03/09/30 00:32 ID:jp0B12CG
>>502
まぁ待て、大人になろうぜ?
今世界は平和の架け橋を求めているんだ。あれだよ。
三次元がニコニコ笑顔で二次元を頭上に掲げてたら、丸く収まるんじゃないか?
504名無しさんだよもん:03/09/30 00:46 ID:OIZ2YSTV
なんか、やけに気力あふれてるなw
505名無しさんだよもん:03/09/30 00:51 ID:dVazAWob
二次元は現実ではありえない嗜好を満たしてくれるから好きだ。
髪の色から始まり、ロリだったり巨乳だったり。
506名無しさんだよもん:03/09/30 03:01 ID:72tl2q9a
ふたなりだったり、だるまだったり。
507名無しさんだよもん:03/09/30 03:29 ID:pj6oIKTR
>>502
>単純にバーンと大また開きのニコニコ全裸絵
二次元だろうが三次元だろうが、そもそもこんな絵じゃ抜けない
508名無しさんだよもん:03/09/30 09:25 ID:RbzfuH78
例えに噛み付いてどうする。
それはあんたの価値観だ。
509名無しさんだよもん:03/09/30 11:04 ID:zExhvO37
以上、エロに関して次元の違いを語っていただきました。
>>1さんはこれを元にエロトークSSをどうぞ。
510名無しさんだよもん:03/09/30 11:17 ID:hcV+5GnJ
長谷部はいついなくなったんですか?
511名無しさんだよもん:03/09/30 11:44 ID:pj6oIKTR
>>508
それを言うなら
>単純にバーンと大また開きのニコニコ全裸絵出して、二次元のがいいやつってさすがにいないんじゃねーの
これも>>502の価値観だろ
くだらね
512名無しさんだよもん:03/09/30 11:56 ID:v4OkF/fk
双方同じように自分語りしてただけ。
513名無しさんだよもん:03/09/30 22:52 ID:bAoZatgz
もうちょっと具体的な例えを用意なさい。

……ふたなりスキーな自分は、どう足掻いても二次元>>>>>三次元だけどな。
514('A`:03/09/30 23:17 ID:JRGfzPPC
ロリ求めてる時は二次元。
ツインテールも二次元。
巨乳は引き分けだが、二次元の方が着衣プレイ多いので二次。

こういう細かいジャンル分けは、二次元の方が有利だからな。
リア女にロリとか妹とか言われても、(´_ゝ`)<フーンって感じだし。
515名無しさんだよもん:03/10/02 18:04 ID:yAAUiWBq
無気力スレのマスコットと言うか、象徴となるキャラでも作ってみようよ。
まずその他大勢の絵描きさんが見た目描いて、その他大勢のss書きが性格とか付け足しながらお話書くの。
それをOHPにうpすれば、きっとヲチ板とかに目をつけられるようにもなると思うし。
ここらで俺達無気力ーズの真の力ってやつを大手に見せ付けてやろうよ。
516名無しさんだよもん:03/10/02 18:59 ID:dptcUWjf
ヲチの介入は勘弁して欲しいな
517名無しさんだよもん:03/10/02 23:07 ID:VZ3gRTWx
では無気力マスコット第一段。


無気 力子(むきりょくこ) 13歳

無気力無関心無為無臭無節操無自覚無反応無感情無駄無重力
B:78 W:52 H:75

無気力を絵に書いたような無気力美少女娘。
だらりと床に倒れ伏し、ぼぉっとPCの画面を眺めるのが趣味。

ロリ・貧乳・ツインテール・妹と萌え属性を満載しながら、無気力というその特性ゆえに表舞台に顔を出さない。
口癖は「タリー」
しんどそうに床を這う大耳モナーのAAを偏愛している。
518名無しさんだよもん:03/10/02 23:58 ID:fDo6FZhG
まて、無重力ってのは何だw
519名無しさんだよもん:03/10/03 00:02 ID:+TrKvUb0
>>515
タリー
520('A`:03/10/03 00:07 ID:+IYHZH7S
雪村 幸  15才

病弱な幼少時代、兄に依存しきった生活を送って来た為、
現在も兄ありきの怠惰な毎日を過ごしている。  面倒な事、生活雑事は全て兄任せ。
例)最近、兄が背中を洗ってくれず不満に思っている。
  ブラつけるのを兄が手伝ってくれないので、つけない→兄に怒られる→見てもいいから手伝って

必殺技;甘える   
潜在能力(兄に怠惰な生活を怒られた時);「お兄ちゃんの女になるからいい」
521三告平:03/10/03 00:26 ID:iRny0afk
ぺそみちゃんを起用してくれ。
522名無しさんだよもん:03/10/03 00:44 ID:GQk4RU3X
みこぺーにはだんご三兄弟のストラップをあげよう。
523名無しさんだよもん:03/10/03 01:46 ID:qUZbi9+v
>>517
実にいいなそれにしよう
524名無しさんだよもん:03/10/03 01:56 ID:xDX3YGcB
「美少女娘」という表記は、物書きとして如何なものか。
525名無しさんだよもん:03/10/03 03:53 ID:qUZbi9+v
このスレ、脱出。

ついさっき、書き上げたよ。制作時間一週間だったわ。

それまで半年に渡って悩みまくり、無駄にテキストサイズが肥大してたんだが、
終わりが見えないし書いてる間苦痛で苦痛で。サボり癖までついたし。

気分転換のつもりで、別の長年あっためてたネタに手を出してみたら、一瞬ですわ。

つーかさ、自分で書いてて全然可愛いと思えないキャラクターなんか、
書き上げることできるわきゃないのだよ。実際問題。

悩んでるやつはお試しあれ。
526名無しさんだよもん:03/10/03 09:07 ID:LRO5r7tR
>>521
大抜擢だな
527名無しさんだよもん:03/10/03 19:24 ID:lwP0vDiW
「作家は早死にに限るな…」
528名無しさんだよもん:03/10/04 00:29 ID:KKfSO74P
>>527
余計なことする前に市ねってか?w
529名無しさんだよもん:03/10/04 00:42 ID:s7Z50ZfX
>>527
ぺそみちゃんの台詞。

    ヽレ
   / |  ( )
  /_、_|  ( )   ぺそみちゃんについては
/   _」`|y━・    ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060525798/
   ″


530自分の感受性くらい:03/10/04 07:42 ID:s7Z50ZfX
        ぱさぱさに乾いてゆく心を
        ひとのせいにはするな
        みずから水やりを怠っておいて

        気難しくなってきたのを
        友人のせいにはするな
        しなやかさを失ったのはどちらなのか

        苛立つのを
        近親のせいにするな
        なにもかも下手だったのはわたくし

        初心消えかかるのを
        暮らしのせいにはするな
        そもそもが ひよわな志にすぎなかった

        駄目なことの一切を
        時代のせいにはするな
        わずかに光る尊厳の放棄

        自分の感受性ぐらい
        自分で守れ
        ばかものよ
531名無しさんだよもん:03/10/04 14:01 ID:Kv5yGZHh
このCMを見て、Lindowsを買う事にしますた。
http://movies.livedoor.com/soft/asx/lin_500.asx
532名無しさんだよもん:03/10/04 19:38 ID:nZVp0Kao
>>530

ちくしょう・・・













ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
533名無しさんだよもん:03/10/06 00:04 ID:MdBgLmru
玉吉風味なスレですね
534名無しさんだよもん:03/10/06 11:21 ID:8SHjohli
やる気と期待は違う。
それを理解したところで、何か変わる訳でもない。
535名無しさんだよもん:03/10/07 13:41 ID:12WiLbFj
読み専に戻るか
536名無しさんだよもん:03/10/07 23:07 ID:5eYVgTuU
それだ!
537('A`:03/10/08 23:11 ID:NFZnaaoF
('A`;)読むのもマンドクセ
538名無しさんだよもん:03/10/08 23:20 ID:/oOsQJvj
ここに来てカキコするのはマンドクセじゃないのか。
539名無しさんだよもん:03/10/09 00:03 ID:F+vxqHuE
俺やあんたみたいなのが相手にするから気力も出るんだろ。
540名無しさんだよもん:03/10/09 00:07 ID:Mau1SVIh
酒場でくだまいてるおっさんの心理と同じではないかと。
541('A`:03/10/09 00:12 ID:EUMGsxvw
新たな娯楽を探しに行くのも面倒くさい。
それじゃイカンと思い、気力を振り絞って新作アニメを録画する…そんな具合。
542名無しさんだよもん:03/10/09 01:08 ID:0KJoYmGU
アニメ録るのか偉いね。漏れTVというものを意識しなくなって結構経つな……

たまたま見た衛星放送のがすんごい出来でああずいぶん劣化したもんだなとか思ったり_| ̄|○
543名無しさんだよもん:03/10/09 06:24 ID:0sedy4UZ
アニメってエネルギー食うよな
きっかり数十分単位で拘束されるし、本と違って読み戻しが気楽じゃないから
途中で切り上げることも簡単にできないし。
しかも放映時間が決まってて、別の時間に見たかったらビデオセットという労力。

そこまでして、本や漫画より面白いかつーと必ずしもそうではない。(もちろん得るものは違うけど)

アニメなんかに労力割いてるからなにもできなくなるんじゃない?
コストパフォーマンス悪いよ、あの文化。映画も同様だな。
544名無しさんだよもん:03/10/10 02:36 ID:Nwk8HcPV
折角SS書けたのに……
更新する気力がない。
545名無しさんだよもん:03/10/10 22:33 ID:cHzP5YoS
そのぐらい頑張れよ……
そしてここにアドレスを晒すんだ。
546名無しさんだよもん:03/10/10 23:24 ID:Mw98NA/S
そういう時こそ一万ヒットを目指すこのスレのサイトに投稿するんだ。
547名無しさんだよもん:03/10/11 00:48 ID:ooxWdu88
へたれSS晒し、まだぁ?
>>543
コスト管理で創作ができると勘違いしているお前に創作は一生無理(w
2000000分の時間を掛けて作る20分のアニメーションの贅沢さが分からんとは哀れ極まりないな。
549名無しさんだよもん:03/10/11 01:36 ID:Kgbk1475
>>548

クラナドは最高の贅沢ですね。
>>549
麻枝はただ時間を浪費しているだけ。
エンターテインメントを媚びと勘違いしているから一生エンターテインメントは作れない。
551名無しさんだよもん:03/10/11 02:25 ID:cj7N6KjB
ワナビーがプロのシナリオライターにエンターティンメント指南でつか(w
>>551
エロゲーのシナリオライターなんかやる気にもならん。アホクサ。
553名無しさんだよもん:03/10/11 02:58 ID:FOHtHnLL
どういう読解力をしたらそんなセリフが出てくるんだ。
やる気になっても無理だから安心しろ。
>>551
ワナビー:プロになりたい(wanna be)ができないアマチュアが屈折した
思いでプロを批判するアマチュア。

俺は初めからライターになぞなりたくもなし。
555名無しさんだよもん:03/10/11 03:20 ID:UhcF9VpZ
いいから帰れ
556名無しさんだよもん:03/10/11 03:24 ID:hil5fyV5
コテトリ警報発令中

NG登録はお済みですか?
557名無しさんだよもん:03/10/11 05:13 ID:UoqWMH4P
イチロー(以下略)はスレを浪費してるだけ
電波を良レスと勘違いしてるから一生良コテにはなれない。
558名無しさんだよもん:03/10/12 08:25 ID:xXH/1HKo
>>548
人間が一生に摂取できるカルチャーなんてかなり限りがあるんだし、
アニメっていう拘束条件の多すぎるものを見るより、まだまだ読むものがあるだろうって話。
文字書きなんてとくにそうだろ。古今積み重なった文章の量は人生百回やり直しても読みきれないぞ。
別ジャンルに手ぇ出してる場合じゃないな。
559名無しさんだよもん:03/10/12 11:06 ID:VP7fQnpG
スレ違いの話を掘り返すな。
560名無しさんだよもん:03/10/14 07:43 ID:tInnKTHi
書く気はそれなりにあるんだが、どう頑張っても長いの書く気になれない。
長いのの書き方が分からない。
いや、つまらなくてもいいならダラダラ書けるけどさ、数十行書いたらもう面白くなくなってくる。
どうやったら長いの書けるんかねえ?
561名無しさんだよもん:03/10/14 10:28 ID:2ygpu6lq
>>560
まるで二百行程度で完結する短編は苦もなく書けるといいたげだな?
562名無しさんだよもん:03/10/14 10:53 ID:tInnKTHi
>>561
数十行で完結する超短編なら。
百行以上なんて数えるほどしか書いた事ない。
563名無しさんだよもん:03/10/14 11:29 ID:bG8/E+wz
世の中にはタイトルと本文の
計:2行で終わらせる人もいる。
この辺は発想の才能。
564名無しさんだよもん:03/10/14 11:46 ID:lSY8nwQZ
>>560
ドラマ作法の勉強しる。
ドラマ作法には明確な骨組があり、それに準じて作れば短編〜中篇くらいの図面は楽に引けるぞ。


問題は中篇を書ききる気力があるかどうか、だ('A`
565名無しさんだよもん:03/10/14 22:29 ID:CC+iuK+W
>>564
それに準じたものが面白いのかどうかは別な気がするがね
566名無しさんだよもん:03/10/15 00:06 ID:VIukJWPd
漫画や小説、アニメにテレビドラマに映画にエロゲ。
プロが仕上げた大体のものが、ある程度のドラマ作法に乗っ取っていることは確かじゃねえか?
馴染みある言葉でいうなら、起承転結か。
567名無しさんだよもん:03/10/15 05:03 ID:VdgJRM/t
うーん、でも「起承転結」なら2行あればできてしまうんだけど、長いのを書くのとは別な気がするんだが。
568名無しさんだよもん:03/10/15 09:25 ID:5ZjXkE+C
調べようと思えば、いくらでも調べられるぞ。
569名無しさんだよもん:03/10/15 09:59 ID:VdgJRM/t
「恋が成就しそうになったら昔の恋人を登場させて怨恨でドロドロ」とか、
「とりあえず誰か瀕死にさせて話を盛り上げる」とかそういう引っ張りのテクニックなら要らないんだけどねえ。

あーもしかして、長いの読むの嫌いな人が長いの書く事はできないって事なのか?
570名無しさんだよもん:03/10/15 10:11 ID:XnMJHT1p
>>569
「引き伸ばしたら長くなったやつ」が嫌いなら、そういう長いのは書けないってことだろ。
そもそも長い短いなんてことで文章に選り好みあるやつは物書くのにむいてないんじゃ?
571名無しさんだよもん:03/10/15 10:33 ID:5ZjXkE+C
>>569
主人公にどんな枷を与えて物語を盛り上げるかは、そいつの実力次第。
題材選びで悩むことのできる実力がつくまで頑張れ。
572名無しさんだよもん:03/10/15 23:17 ID:hap+UdQ0
最近ふと悟った。

創作ってのは、満ち足りてないからこそ、凝縮され、産み出されるものなのだと。
満たされてたら創作しようがない事を。

高校時代、PCなんて持ってなかった俺は、大学ノートにちまちまと自分の創作書いてたよ。
40ページのノートが10冊にもなるぐらいの量を書き殴ってたよ。
どこに発表する事もできず、誰に見せる事もない、ただただ思い付くままに世界をちまちまと構築する。
そのどこにも向けられることのない情熱が、ただただノートの上に踊り狂っていた。

……今じゃ昔より遥かに便利になったし、発表する場もある。見てくれる人も、感想くれる人もいる。恵まれてる。
にも関わらず―――いや、だからこそ、創作の方は一日一行進める事すらできなくなった。
なんかだめぽ。
573('A`:03/10/16 00:31 ID:qrUElLrB
ネット封印。これ。
574名無しさんだよもん:03/10/16 01:16 ID:AgivEFiy
PC破壊。これ。
575名無しさんだよもん:03/10/16 02:17 ID:tdrD6uTd
自慰禁止。これ。
576コテとトリップ:03/10/16 22:19 ID:iOBqKA5S
みんな気力満点じゃねえかw
577名無しさんだよもん:03/10/17 00:18 ID:YdEPtorg
あ、コテとトリップだー(゚∀゚)ノシ
ここで見たのは初めてかな。
578名無しさんだよもん:03/10/17 00:26 ID:KKN1D2oV
あ、ほんとだコテトリだ
もうちょっとおもしろい荒らし活動してくれー
皆がこなくそって逆にやる気ですやつ
579コテとトリップ:03/10/17 00:41 ID:vXageLas
>>577

どうもー(゚∀゚)ノシ

>>578

べつに荒らすつもりはないんだが。周りが勝手に燃えていくんだよ・・・
つか、おれがちょっと正直にものいったくらいで冷めちゃうやつ増えすぎだよ
ちょっと前までは華麗にスルーされてネタで埋もれさせられたのに。ちょっとげんなりしてる('A`
580名無しさんだよもん:03/10/17 04:42 ID:20TOQ8pB
レポートどころかパワーポイントすら作れなくなった

マズー
581名無しさんだよもん:03/10/18 01:12 ID:T7kLgI3P
久しぶりにSS書く気力が涌いて来た。
ブランクを埋めるために毎日視写を頑張る。
そして投下。放置された。
煽りも一切無し。
もう駄目だと思った。
582名無しさんだよもん:03/10/18 01:25 ID:K8i1XA8/
・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ 
583名無しさんだよもん:03/10/18 01:26 ID:LwxTKkpG
>>581
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
584名無しさんだよもん:03/10/18 03:31 ID:fhgOMpJm
>>581
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
585名無しさんだよもん:03/10/18 16:31 ID:B9vO8uzq
>>581
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
・o゚/ ̄ ̄.)  _ く・。゚�.|ぁぁ
./ / ̄ ::<      .::|あぁ
i  〈   /( [三] )ヽ ::/ああ
ヽ   `ー‐--‐‐―´\ぁあ
              ん
586名無しさんだよもん:03/10/18 22:29 ID:OqlQzzX9
>>581
ここはSS溢れてるから触るのマンドクセんだよきっと。
読んではもらえてるはずだぞ。
587名無しさんだよもん:03/10/18 22:59 ID:BH7Ouvth
へこむ話やね
588コテとトリップ:03/10/18 23:05 ID:9E4m9gpO
嫌味抜きで聞きたいんだけどそんなに反応とか欲しいものなのか?
589名無しさんだよもん:03/10/18 23:07 ID:BH7Ouvth
書いてみればわかる。
つーか、君もすでにわかっているはずだ。
わざわざあげて発言するという行為自体、誰かに見てもらい、反応して欲しいという願望の現われなのだから。
590コテとトリップ:03/10/18 23:13 ID:9E4m9gpO
できは自分が一番よくわかってつもりなんで反応なくてもあんまり気にしないんだよなあ
スルーのされかたでも大凡の見当もついちゃうしさ
581はよっぽど予想外にスルーされちゃったのかなと

あげに関してはこの板の慣例なんか気にしてないだけ
常時あげのとこにいるから下げるのめんどい
591名無しさんだよもん:03/10/19 00:03 ID:Rqq0LRm7
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女(彼氏)もいないんだね。会社(学校)でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
592名無しさんだよもん:03/10/19 09:02 ID:9f3XMJyh
こてとりってほんとにバカだよな
593名無しさんだよもん:03/10/19 09:29 ID:CWZf8EUw
自分が一番であるべきだという自己顕示欲が、娯楽や創作を楽しむ際、邪魔になる。
他人のSSを読めなくなるし、プロが作った超大作って聞くとそれだけでなぜか劣等感を味わってしまう。
別にプロ目指してる訳じゃないのに。
自分は一番したでもいいから、娯楽を楽しみたい。
だがそう頭では思っていても、この欲は自分の思考とは別の所から襲ってくるので厄介だ。
594名無しさんだよもん:03/10/19 12:17 ID:+EDmkZmu
携帯から見れる、ssのあるHPってありませんか?
595名無しさんだよもん:03/10/20 00:57 ID:7rxZ5RTF
596名無しさんだよもん:03/10/20 00:59 ID:7rxZ5RTF
一応、趣味→ゲームでサイト一覧。数個に一個はssサイト。
597('A`:03/10/20 23:01 ID:FwiYnXux
毎日1レス(20〜30行)以上は書かないと決めてから、
さくさく書けるようになった。
598名無しさんだよもん:03/10/20 23:43 ID:G0gAtitp
>>593
そういうときは「こいつの面白さを喰らってやる!」って考えるのさ。
脱帽できる部分があったら自分のものにしてしまえばいい。
良い作品は人生の糧となるしね。
599名無しさんだよもん:03/10/21 18:57 ID:jdrFRT+l
単にパクるか、エッセンスだけを自分のものにできるかで大きく変わるな
600名無しさんだよもん:03/10/22 01:44 ID:OX+cYxTe
>>599
9割9分が前者になりそうな悪寒w
601名無しさんだよもん:03/10/22 17:45 ID:cykxWv04
みんなー、こんぺSS書いてるかー?
俺はダメそうだー
602名無しさんだよもん:03/10/22 18:01 ID:McBC+yl6
電撃に送ろうと企んでる奴で手一杯だー。
もっとも、そちらとて進んでおらんがな。
603名無しさんだよもん:03/10/22 18:05 ID:nM8Cauam
>>600
前者のなかにはSS書きとすら呼べない知能障害が大多数混ざってますから。
いちおう文章の体裁を為したものを書ける人のなかでは、前者は二割程度ですね、読んだ感覚として。
604名無しさんだよもん:03/10/22 21:36 ID:U3zlFUF1
>>602
電撃か……気力ガンガンじゃないかw

こんぺに費やす時間がないー。多少なりとも締切が遅い中篇に逃げようか。
なんだか、サラ金の感覚。
短編より、もっと分量を書かなきゃいけないのはわかっているのに。。
605名無しさんだよもん:03/10/22 23:27 ID:ibGSBuqI
もうコンペに振り回されるなんてまっぴらご免だ!
606コテとトリップ:03/10/22 23:31 ID:LuGnlHDk
>>605

ひっそり同意
607名無しさんだよもん:03/10/23 13:40 ID:EjqGqKqT
AIRコンペって無いのかな…
もしあれば無くしていた書く気力がもう一度…
608名無しさんだよもん:03/10/23 14:22 ID:I1vN35G1
長い物語を中断したまま、かなりのブランクをあけて居る。
気負いはあっても、いざとなると、なにも思い浮かばない。。
現役を名乗るのがおこがましく感じられる。
何も生み出していないからだ。

このまま錆び付いていくしかないのか。
廃棄場の鉄くれのように……。
609名無しさんだよもん:03/10/23 17:40 ID:Rt3P2T6g
>>607
OHPで何かのコンペでもやってみるか?
プロットから長編まで何でもござれの異種格闘技戦
まだOHPの管理人さんがいればの話だが。
610名無しさんだよもん:03/10/23 23:03 ID:R9R1e2o5
普通にかのんこんぺでいいじゃん。
611名無しさんだよもん:03/10/24 00:47 ID:nL/xHy9o
かのんこんぺ  か  引退か
612名無しさんだよもん:03/10/24 05:32 ID:oBddZr3v
別にカノンで何か書こうと思わんし……
613名無しさんだよもん:03/10/24 20:01 ID:FqNOvT/K
PC立ち上げっぱなしで保存もせずに書いてた
30kがついさっきフリーズで消滅
614名無しさんだよもん:03/10/24 20:14 ID:nVo7lfG2
30kって数時間はかかるんじゃあ…
615名無しさんだよもん:03/10/24 21:51 ID:FqNOvT/K
>>614
二日かかった
616名無しさんだよもん:03/10/24 22:32 ID:AVoCbVBq
一息入れる際に保存しとくだろ普通。
チキンレースか?(w
617名無しさんだよもん:03/10/24 23:01 ID:nVo7lfG2
電車の中で考えた二言三言のやりとりを忘れるのさえ嫌で、
わざわざメールに書く俺にはとてもできない技だ。
618名無しさんだよもん:03/10/25 00:28 ID:i0XdeJvh
間違って人に送らないようにな。
619名無しさんだよもん:03/10/25 01:02 ID:RQ1XHdQu
自分のPCアドに送れば無問題。
620名無しさんだよもん:03/10/25 15:31 ID:Py2ecZOu
なんつーか、二次創作を仕上げても達成感ないというか。
嫌いじゃないんだが。

一次に戻れば、あの頃の気力を取り戻せるのかも。
一作仕上げる気力があればの話。
621名無しさんだよもん:03/10/26 15:38 ID:sYiLGtH8
かなり前からオフィシャルホムペが700代で停止中…
622名無しさんだよもん:03/10/26 23:01 ID:HQS7Up/Y
誰かあげろよ。
今なら一本でヒット数モリモリ稼げると思うぞ?
623名無しさんだよもん:03/10/27 01:32 ID:GQkqOmEs
>>617
俺もよくやる。
けど、後でPCから見なおして「これなに?」って思うことがよくあったり。
本当に短い文しか書いてなかったから、一体何を意図して書いたのか自分でも分からない。
624名無しさんだよもん:03/10/28 00:25 ID:k3Z5QgiT
保存したくなるほどばっちり決まった台詞ってたまにあるけど。
後で見直すとたいてい糞。
625名無しさんだよもん:03/10/28 01:52 ID:KGJp/aqv
>>624
あるある。
でもあんなのすぐその場で適当にわいてくるようでなきゃ
SSなんて書けねーよな
626名無しさんだよもん:03/10/28 04:03 ID:QqWSHwkd
俺は後で見直しても自画自賛しちゃうけどなあ・・・。
627名無しさんだよもん:03/10/28 15:53 ID:fBs1ZlUS
自分で書いたSSで泣いちゃ駄目でつか?
628コテとトリップ:03/10/28 15:57 ID:sdt7Fequ
>>627

駄目じゃねえ、全然駄目じゃねえよ
629名無しさんだよもん:03/10/28 17:15 ID:qxzesqO0
基本的に自分好みのもの書くから、自分も自作もので泣いたことが……。
630名無しさんだよもん:03/10/28 17:26 ID:FfflN0Xr
泣くし、抜く。
631名無しさんだよもん:03/10/28 19:27 ID:fl/+9rpT
>>628
頼むからsageてね。
632名無しさんだよもん:03/10/28 20:25 ID:twC7GKa4
自分の描いた絵で抜くと、その後もの凄く空しくなるんですが。
633名無しさんだよもん:03/10/28 22:31 ID:/lVgu0zA
自分の理想を具現化できるわけだからね。<絵
正直羨ましいよ。
634名無しさんだよもん:03/10/28 22:45 ID:FR3SNqkj
SS書かないでいたら、何故か絵を描き始めてしまいました…。
635名無しさんだよもん:03/10/29 02:02 ID:bXGAHEiB
>>632
>>634
うpキボンヌ
636名無しさんだよもん:03/10/29 22:59 ID:Owa7ZLcZ
このすれで希望してもまず上がらない。
637634:03/10/29 23:01 ID:iywi0YbZ
ネタ絵でもよければ描く。
時間はかかるけど。
638名無しさんだよもん:03/10/29 23:14 ID:e+Q7j449
>>637
萌えるのプリーズ
639名無しさんだよもん:03/10/30 23:00 ID:jZHjuOt7
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/29 21:03 ID:gPHTtH+n
誰かメインプロットくらいうpできないの?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/29 23:55 ID:kfkay81O
>>391 やめたほうがいいよ。l
やりたい事を何でもかんでも文章にするとそれだけで満足しちゃうから。
日記でツラツラとやりたい事を羅列する作者(っていうか作ろうとしてる人)が増えてるけど
そういう人は根本から制作に向いてないって事。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/10/30 00:25 ID:YWwTfHhC
>>392 文章に吐き出すとなぜか満足しますよね。気をつけよう…

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/30 00:54 ID:EHhWQlYS
書くだけならまだしも、それを公開までしちゃうと自己顕示欲も満足してしまう

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/30 01:32 ID:z7E3Dh3k
書いたりするのはいいんじゃない? それで本人のモチベーションが上がるなら。
ただ、やっぱりそれで満足してしまったりしたら元も子もないけど。
そんな俺のNGワードは「仕事が忙しい」これは書かないようにしてる。文句は書くけどw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/10/30 02:13 ID:PfaEPku9
>>395 制作日記はイイけど、作品そのものを描くのは甘く危険な罠。
「設定資料」とか言い出してギャルやロボの三面図など載せだしたら危険信号。
640名無しさんだよもん:03/10/31 02:08 ID:Rxbul70j
>>639
うわぁ・・・漏れのことだよ・・・。
641('A`:03/10/31 02:26 ID:n/rgSTAs
いや俺の方が…
642634:03/10/31 21:36 ID:MPMFDR2D
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067603615.jpg
すまん、やっぱ無理だったんで自分とこで描いたのを…
ダメだ俺…
643名無しさんだよもん:03/10/31 22:34 ID:O8M4YUyd
下手なんだろうけど、妙に後味に残るというか………不二子F先生ですか?
644名無しさんだよもん:03/10/31 22:34 ID:WHasDEBi
た、確かにこれは酷い…。
645634:03/10/31 22:39 ID:MPMFDR2D
ああ、ちなみに西岸良平風のつもり…
やっぱりヘタだとあの絵を表現できんわ…。
646名無しさんだよもん:03/10/31 22:43 ID:KtUXBiLU
3丁目の夕日(夕焼け)だっけか
647名無しさんだよもん:03/10/31 23:16 ID:MPMFDR2D
>>646
そです。

まぁ…
これぐらい酷いのもいるからと、皆元気とか出して欲しいね



ついでに
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067609692.jpg
648名無しさんだよもん:03/10/31 23:35 ID:fpzwgoK/
俺は自分の書いた文には萌えられるけど自分の描いた絵には萌えられない・・・
マウスで描いてるせいか?
649名無しさんだよもん:03/10/31 23:43 ID:O8M4YUyd
>>647
メチャメチャワラタ(w
650名無しさんだよもん:03/11/01 04:27 ID:gFE4o7Rj
>>647
微妙に美形になってないか?ともあれワロタ。
651名無しさんだよもん:03/11/01 10:56 ID:q9smI8tB
正直、技術よりも647みたいに進んで人に見せれることができる気質が羨ましい。
652名無しさんだよもん:03/11/01 11:08 ID:hTrq90Rw
しかし漫画家志望ってそれなりの覚悟をもって身内や
他人にも理解を求めるものだと思うが、ヘタウマと言うのも
憚られる程ド下手糞な輩は(ジャンプのたけしやボーボボの作者とか)
元があれでも漫画家になろうと決意できてしまうものかね?
結果オーライと言えばそれまでだけど。
653名無しさんだよもん:03/11/01 11:26 ID:q9smI8tB
将来を考えるのが面倒になるくらい好きなんだろ。
例え成功しなかったとしても、彼らにとって笑ったまま死ねるという事は本望なんだろう。
654名無しさんだよもん:03/11/01 18:07 ID:w35Yt80P
萌えネ━━(;´д`)━━!!
655名無しさんだよもん:03/11/01 21:07 ID:Q3+2cylw
>>651
まぁ自分でヘタなのはわかってんだけど
見せないと余計ヘタなままなんでね。

女性が見られるほど美しくなる〜みたいなもんかなと。
656名無しさんだよもん:03/11/02 10:03 ID:SuCivTZQ
見せるとそこで創作意欲が満足いって枚数描かなくなるから
ある程度の段階までは人にみせないほうが早く上手くなるよ
文章はそうはいかないけどね。自分じゃどの程度のレベルにあるか
なかなか判別つかないから。
657名無しさんだよもん:03/11/02 14:48 ID:SNYxyD8D
気を付けるべきは「おだて」と「甘え」だな
658名無しさんだよもん:03/11/03 01:01 ID:SZqkkjSh
>>657
うむ、同意。
659名無しさんだよもん:03/11/04 19:30 ID:8B/mIBQ4
実は酷評の方が危険な訳だが。
660名無しさんだよもん:03/11/04 20:54 ID:wDnZqVNj
酷評の方が嬉しい。
661名無しさんだよもん:03/11/04 21:35 ID:W/Hyky2J
>>660は真性M
662名無しさんだよもん:03/11/05 00:14 ID:hHd/Sas3
酷評されつづけると僻みっぽい嫌な書き手になっちゃうしな。
伸ばせば個性になる部分を酷評され続けると、自分のいいところを見れなくもなってしまう。
その結果、どうでもいい、こき下ろす場所が無いだけの無難なSS書きに。


……そんな奴イラネ(゚听)
663名無しさんだよもん:03/11/05 00:39 ID:U9iHEQ74
酷評が好きだからって、全部言うこと聞くとは限らない。
664名無しさんだよもん:03/11/05 12:08 ID:f2dUzaWn
言う事聞かなければいいかって言うとそうでもないわけで。
まあ、バランスの問題だな。
褒めるのも貶すのも。
良い所を褒めて悪い所を指摘するのは基本。
一番悪いのは何も言われない事。
って話は既出だけど。
665名無しさんだよもん:03/11/05 12:18 ID:3HqBzRFh
受け取る方の取捨選択能力も大事。
んでも葉鍵板って、叩きはあるけどちゃんとした酷評をしてくれることは少ない。実は評価甘め。
666名無しさんだよもん:03/11/05 12:20 ID:ERZ6gYxO
まあネタ師自体貴重だからな。
667名無しさんだよもん:03/11/05 12:25 ID:xWiNc46u
甘い、辛いというより、まともな「評価」がされづらい。
SS自体の出来なんかより、「流れ」や「空気」の方が、板やスレにとって大事だからね。
そもそも評価を求めること自体が危険。
668名無しさんだよもん:03/11/05 16:47 ID:nfgcWcIy
評価なんてのは、まあ所詮主観的かつ相対的なもんでしかないからね……。
観衆の評価一般に酷評されようとも一人でも面白かったって香具師がいれば、その作品はそいつのために存在を輝かせる。
もっともその事に甘えて自らの上達する努力を怠るようでは意味がないのだがね。
とまあそんな事を言っておいて自分ではへたれな作品しか掛けない眼高手低の漏れ。
669名無しさんだよもん:03/11/05 17:30 ID:gZgOiXmC
面白いものより
グロや猟奇路線でもないのに、読むだけで
純粋に文章に影響されて、頭痛や吐き気、脳をかき回される感覚を催す
そんな麻薬的で、読むだけでアッチの世界に逝ってしまいそうな文章が読みたい。
どう間違っても書けないから読みたいだけ。
670名無しさんだよもん:03/11/05 17:55 ID:eXbhWShu
そんなあなたに舞城王太郎
671名無しさんだよもん:03/11/05 23:04 ID:JfxhOfOd
気力はあるけどSS書くのが怖い…
昔はどんな駄作でも平気で貼りつけてたのになぁ。
672名無しさんだよもん:03/11/05 23:39 ID:3ApiI6Uk
眼高手低
673名無しさんだよもん:03/11/06 00:11 ID:+mbxeXA6
難しい言葉知ってるな。
674名無しさんだよもん:03/11/06 12:22 ID:uPfU1SIV
そういう言葉をこういう場違いな所でこれ見よがしに使う奴は、大抵へたr
675名無しさんだよもん:03/11/06 21:39 ID:7xVFYLrR
>>672ってどういう意味?
目はディスプレイのエロCGを凝視して手はチンコしごいてるっていう状況?
676672ではありませんが。:03/11/06 22:56 ID:E0O068VP
>>675
意味は二通り。
一つは職人さんなどが使う言葉。
理想は高いところを目指しているけれど、実際の技術は低いところでしかない、の意。

もう一つは批評家などに対して。
作品を見てあーだこーだと立派な批評はするけれど、実際に彼が大したものを作る事は出来る訳ではない、の意。

前者は善意的に、後者は批判的に用いられる。


















……で、合ってるよな?(;´Д`)
677名無しさんだよもん:03/11/06 23:39 ID:pN2GYG/h
>>676
後者の意味ってえらい屁理屈だな
あんまし世に浸透しないのもわかる。
678名無しさんだよもん:03/11/07 00:32 ID:1oCQuCLX
検索したら出てくるよ。
色んな説明文があって面白いからやってみそ>眼高手低
679名無しさんだよもん:03/11/07 00:47 ID:71RdUbJH
創作したいが気力が無い時ってまさにそれだよ俺。
理想を具現化できないから書くのを諦めてしまう。
で、数日後にまた書きたくなって…
680名無しさんだよもん:03/11/07 09:59 ID:g7AJmUam
具現化できないことと気力が出ないことは違う。
681名無しさんだよもん:03/11/07 11:49 ID:wuWhJ/C6
はあ?
682名無しさんだよもん:03/11/08 00:01 ID:uiyNeFtr
681は誤爆だな?
683名無しさんだよもん:03/11/08 00:46 ID:2XarCFdH
自分の語彙が貧困で頭で思い描いている情景を上手く表現出来ない時は
キャラとネタに対して申し訳ない気持ちで一杯になる。
684名無しさんだよもん:03/11/08 02:40 ID:mGkY21qx
>>683
それは すごい ある。
685名無しさんだよもん:03/11/08 16:15 ID:V8YaTtuX
語彙だけだったら、同じような言葉を連想して類語辞典引きまくったら
なんとかなる。
文章は難しいな。
手元にある小説を眺めたりするけど、なかなか・・・。
686名無しさんだよもん:03/11/08 20:35 ID:rSd76O31
某スレに投稿するのがあほらしくなってきました
気力〜出ろ〜
687名無しさんだよもん:03/11/08 23:26 ID:AuprurIS
これほど某スレの某が気になったことはない。
688名無しさんだよもん:03/11/08 23:35 ID:l9rD1dPs
「投稿」だからコンペスレじゃないの?
キャラスレとかだったら「投下」「貼り付け」って書くだろうし。
689名無しさんだよもん:03/11/08 23:36 ID:AuprurIS
ナイスプロファイリング!
690名無しさんだよもん:03/11/09 17:35 ID:Kzy6yRIG
>>686
そのSS、オイデゲー!!
691名無しさんだよもん:03/11/09 20:36 ID:rQZUIvF+
>>688

ご名答。最近さっぱりだが
ここ一年くらい感想すらつけてねえ
692名無しさんだよもん:03/11/09 20:48 ID:Kzy6yRIG
>>691
君、評判悪いな。なんかやったのか。
693名無しさんだよもん:03/11/09 21:28 ID:snaUpDcM
感想って案外気力いるよな。
特にこんぺなんかでHN晒してる時は、うかつな感想書けないし。
694名無しさんだよもん:03/11/09 21:40 ID:rQZUIvF+
>>693

こんぺはなあ・・・感想つけるよりも感想にレスつけるのがめんどくせえ
掲示板開かねえ人たちがうらやましい
695名無しさんだよもん:03/11/10 03:06 ID:tB3WUh3o
そのうち、アレだ。
「息をするのもめんどくせぇ」とか言い出して両手を振り回しそうだな。
696名無しさんだよもん:03/11/10 22:31 ID:5znRdGCv


      ヾ('A`)ノシ モウーー
      へ/ヘノ
697名無しさんだよもん:03/11/11 01:08 ID:epjcFiBc
中編参加予定で、HN晒して感想つけてる。
全部にコメントつけようと思ってたんだけど、半分くらいしか感想書いてない。
読む時間より、コメント書く時間のほうが長くなっちまうよ・・・。

そうしてたら、肝心の中編が間に合ってないし…。もうダメぽ。
698名無しさんだよもん:03/11/11 20:57 ID:nisNkwPY
昨日、久々で一作完成させて、非常に解放されて伸び伸びした気分になれたのだが。
あれだな、締め切りもなにもない状態でやるゲームって驚くほどつまんねえのな。
699名無しさんだよもん:03/11/11 20:59 ID:mez8ZGdU
>>697

おれはもう全部すませたぞ
あとは自分の中編送って感想つけるだけだ
700名無しさんだよもん:03/11/12 01:13 ID:6Un77S9s
何だかんだ言ってしっかり終らせてる人たち。
何だかんだ言って結局逃げる人たち。
701名無しさんだよもん:03/11/12 15:43 ID:tLBanb/z
>>699に続くべく、なんとか短編すべてに点数をつけた。
感想はさすがに面白いと思ったものにしかつけてないけど。
短編はレベルが低いとか言われてるみたいだけど、そうでもない感じだった。

後は中編を仕上げるだけ。推敲の時間がほとんど無さそう。
702名無しさんだよもん:03/11/12 21:37 ID:wgFYsArz
18禁って縛りがきつすぎ>こんぺ
どう書いても面白くならんかったので、破棄しますた
703名無しさんだよもん:03/11/12 22:09 ID:v0frU6wO
Kanonで18禁しか書けんというのもおかしな話だが。
704名無しさんだよもん:03/11/13 03:51 ID:8gcZoLsy
エロを書けない童貞がなにか妙なことを
705名無しさんだよもん:03/11/13 04:55 ID:aRpbRiIC
元が18禁のゲームなのにエロ禁止ってのもアレでナニだな。
706名無しさんだよもん:03/11/13 06:11 ID:xi4CnNNl
お前の書き方もアレでナニだなw
707名無しさんだよもん:03/11/13 09:20 ID:9dW5MQZF
706の返し、つまんね。
708名無しさんだよもん:03/11/13 15:12 ID:xi4CnNNl
ごめん……。・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しさんだよもん:03/11/14 22:07 ID:Hop4xCtg
頭がチリチリしているな、と不調を感じていましたが、さっき大量の鼻血が出ました
ストレスが原因だな
710名無しさんだよもん:03/11/14 23:21 ID:gEHLd9HT
電波の攻撃だ。お前の街、明日はトースターエンドだよ。逃げてー。
711名無しさんだよもん:03/11/14 23:42 ID:rzwSstaX
トースターエンドにゃ爆笑したなぁ…。
712名無しさんだよもん:03/11/15 00:43 ID:XPWisIR8
                        タリー
タリー      タリー
    /■\          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ   /■\    /■\ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


気力のないオニギリ
713名無しさんだよもん:03/11/16 22:17 ID:g4MQY95O
2chでぐだぐだしてるのに慣れきった。
714名無しさんだよもん:03/11/17 02:01 ID:dOWRbBpb
創作する気力以前に生きる気力がない罠
715名無しさんだよもん:03/11/17 02:31 ID:/H+63n8J
( ´_ゝ`)イキロ
716名無しさんだよもん:03/11/17 10:06 ID:7uZDwU+r
そんな悟った顔で言われても…。
717名無しさんだよもん:03/11/18 00:40 ID:8Pg7TcuX
こんぺの馬鹿
718名無しさんだよもん:03/11/18 16:06 ID:giZdhkX+
もう読みたくねー
719名無しさんだよもん:03/11/20 18:44 ID:+JrXt3ls
キボンヌばっかりのクレ厨してる。楽だ。
望んだものがこないという欠点があるが。
720前スレ614('A`):03/11/20 23:29 ID:pZHEBNZN
>>434
よく分かんないんだけど、ほちゃのイベントは良い席が2回程来てるんでつよ。
ゆかりんのイベントの半分も参加してないのに。
……やっぱ運命かな?w

   │  ‖ ←運命の糸
   │  ‖     
   │  ‖     
   │  ('A`)    
   │  ( )   
   │   | |    
   │      
 .. / ̄ ̄
721名無しさんだよもん:03/11/20 23:31 ID:pZHEBNZN
   │  ‖
   │  ‖     
   │  ‖     
   │  ('A`)  トンデモナイゴバク……
   │  ( )  リアルデシニタイ……
   │   | |    
   │      
 .. / ̄ ̄
722名無しさんだよもん:03/11/21 00:12 ID:+0pPI7xW
>>721
おいおいおい
イキルナ
723名無しさんだよもん:03/11/21 01:30 ID:Ta2LG02w
ユーカリン fu-
ユーカリン fu-
724名無しさんだよもん:03/11/21 14:00 ID:1+cAQMBc
>>723
PPPHの予感!
まわったりOADもしる!
725名無しさんだよもん:03/11/24 04:26 ID:H0p/QSyB
保守。

長編を書ける人ってそれだけで神ってことがよーくわかった。
構成考え、伏線考え、短編に比べてかかる手間が半端じゃない。少なくとも漏れには。

更新遅えなぁて思ってた作者の皆さん、ごめんなさい。
更新遅えなぁて思ってる人がいたら、ごめんなさい。逃げたわけじゃありません。
726名無しさんだよもん:03/11/24 06:06 ID:YqBdnZns
age
727名無しさんだよもん:03/11/24 10:42 ID:wl0Mkt3E
ネットSSごときで伏線や構成なんか計算してから書いてたら完成するわけねえじゃん
なんとなく書き進めてってあとはフィーリングだろうよ
金もらえるわけでもない文章にそこまで情熱燃やせるか?
728名無しさんだよもん:03/11/24 11:21 ID:inS4gfqO
金勘定抜きで情熱燃やせないことには、創作なんて勉強より手間のかかるもんに手を出さないと思うが。
まあ、趣味でやってる分には技術習得にそこまで執着せんけどな。
729名無しさんだよもん:03/11/24 14:33 ID:wl0Mkt3E
驚いた
本業持ってて片手間にやる「創作活動」を随分と大それた捉え方してるんだな
730名無しさんだよもん:03/11/24 14:52 ID:H5J5VUZo
漏れは逆に短くまとめられる人が羨ましい。
書きたい事書いて、伏線回収して……てやってたらどうしても長くなってしまう_| ̄|○
あれもこれも書きたい病が重症です。
731長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/24 14:59 ID:yluatOoS
それは逆に言えばアイディア豊富ってことだ。
がむばれ。
732名無しさんだよもん:03/11/24 17:40 ID:N6V1UrSY
長谷部に励ましの言葉を掛けられるとは……こんな屈辱は生まれて初めてだ…!
…漏れはもう堕ちるところまで堕ちてしまったのだな…打つ出し脳…。
   │  ‖ 
   │  ‖     
   │  ‖     
   │  ('A`)    
   │  ( )   
   │   | |    
   │      
 .. / ̄ ̄
733名無しさんだよもん:03/11/24 19:36 ID:lSTW1uJR
友達が、2ちゃんに染まり過ぎ…。
ブクマクつけてるスレ聞いたら難民・ネトヲチ系ばかりだったのが、
嫌な予感してたけど…。

漏れの行動の細かいとこまで「イタイ」と言い出すようになり、
自分が厨房でないかを異常に気にするようになり、
叩かれるのを怖がって、まったく作品を作らなくなってしまった…。
734名無しさんだよもん:03/11/25 00:30 ID:Srj2uc+w
>>733
その友達は典型的なネット依存症です
まずは回線を切るようにすすめます……てかヤバイって
735名無しさんだよもん:03/11/25 07:13 ID:mq1UXNs3
そういう逝きものは外で暴れたりしないように、
飼い主が責任をもって首輪でつないでもらわないと困ります。
736名無しさんだよもん:03/11/25 13:40 ID:r1Ucl6i1
判断や思考を他人に預けて生きてきた人が陥りやすい症状です
つける薬はありません
鈍器になりそうなガラスの灰皿で頭部を滅多打ちすればあるいは・・・!?
737名無しさんだよもん:03/11/25 17:16 ID:i7dooqtD
女友達だったら、ちょっとしたドラマのヨカン
738名無しさんだよもん:03/11/25 19:32 ID:wePhaIaO
>732
逝きろとは口が裂けても胃炎が、せめて安らかに成仏しる。


リアルで失業してこれで書く時間とれるかなとか思ってたんだが、とてもじゃないがんな時間取れやしねー。
時間の余裕のある職場がほしい…
739名無しさんだよもん:03/11/26 01:16 ID:Um7bZgDA
>リアルで失業してこれで書く時間とれるかなとか思ってたんだが
その考えはさすがにどうかと……
740名無しさんだよもん:03/11/26 12:14 ID:Ajiz1sRr
何かこのスレって、大学を留年して延々居残り続けるようなヤシが多そうだな
741名無しさんだよもん:03/11/26 20:54 ID:piSZ/+tJ
うるせー、エスパーかてめえは。
742名無しさんだよもん:03/11/26 22:26 ID:LzNyW8lB
大学2年で中退→浪人→他大学再受験→早くも留年の悪寒

…な漏れの事を言っていますか、>>740よ。
743名無しさんだよもん:03/11/26 23:34 ID:e+/jFYtK
もうこの話題はやめよう。
心をえぐる…。
744名無しさんだよもん:03/11/27 00:34 ID:WmrdAre/
「絶対応報こそが正義である」
「絶対応報こそ刑罰の根本義である」
「たとえ市民社会が解散し、
世界が滅びる最後の瞬間においても、
殺人者は処刑されなければならない」
(イマヌエル・カント「道徳の形而上学」より)
745名無しさんだよもん:03/11/27 00:46 ID:H5LkAOWF
俺は2年留年1年休学で、まだ2年生だ。
746名無しさんだよもん:03/11/27 02:46 ID:kBR9Fzot
大学すら行ってない俺の立場は?
(行くなら自分の金で行けといわれました)
747名無しさんだよもん:03/11/27 07:54 ID:+zoehKPG
自分の金で行けばいいのに。

一年ガッコ行って、一年働いて(休学)……って感じで7年かけて卒業
した奴がいたなあ。
実習の少ない学科なら、休学しないでも可能だろう。
748名無しさんだよもん:03/11/27 08:23 ID:RaxmA7IG
長谷部をしばらく貸してくれないか?      だめだよ。葉鍵コテの切り札だもん。
       ∧        ∧           
        / ヽ      _/ .∧          
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
    (____FDH___)____   /  山下        \  
    /              ヽ     / ラクガキするな      ヽ 
    l::::::::: ━━━ii ii ii━━━ |      l:::::               l 
   .|::::::::::  (  ●)  (  ●) |     .|::::::(●)    (●)      | 
   |::::::::::::::::: \    ・・  /  |    |:::::::::                | 
    ヽ:::::::::::::::::::. |   ◎  |   ノ    |::::::::::::::\___/       | 
 __ >;;:::::::::::::::::          <      ヽ:::::::::::::::.\/        ノ 
/:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、     ::::::::: <___
::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::
749名無しさんだよもん:03/11/27 12:14 ID:DHgnGYob
>>747
バカだなあ
このスレにそんな根性のある奴がいるわけないだろ
750名無しさんだよもん:03/11/28 13:02 ID:tTRZEhGV
ふぐ
751名無しさんだよもん:03/11/30 22:33 ID:IOAB3WYO
気力を沸かすにはどうすれば・・・
752名無しさんだよもん:03/12/01 02:49 ID:NwuYOLX3
いろんなサイトに書きたれたSSを書き直そうと思った。
なんだよ俺、昔の方が面白いじゃん、文章は全然アレだけど。
やる気がなくなった。
753名無しさんだよもん:03/12/01 05:10 ID:XrzjIdo9
1レスぶん書くのに平均で1〜2時間もかかるようになってきた。
前は同じ時間で5レスぶんくらい書けたのに。
書こうとは思っても、さすがにそんなに時間を取れない・・・
754名無しさんだよもん:03/12/02 02:48 ID:KlFC7OWN
あぁ、もう丸1年くらいSS書いてない。
もうどんな風に文章書くかなんて忘れた。そのくせ自分のサイトは潰す気にならん。できない。
もうこのまま冬眠したい。とりあえず何時の日か書く気力が沸くのを願ってトボトボ帰ります。
('A`)
755名無しさんだよもん:03/12/04 09:38 ID:KQUPtkvC
サイト作った。SS置いた。



…誰もこない。
756名無しさんだよもん:03/12/04 09:50 ID:qt3JWaJO
極端な書き手欠乏に陥っているこの板に落とせば?
ノータイムでなにも考えずにGJが返ってくると思われ
757名無しさんだよもん:03/12/04 10:26 ID:GvxhzIMd
・流して読んでみたけどGJ!
・最初の一行しか読んでないけど面白かった。
・内容覚えてないけど続きキボンヌ
・長文読むの('A`)マンドクセ
・コピペ厨Uzeeeeee!!!

SS投下後に予測されるレス
758名無しさんだよもん:03/12/04 10:31 ID:00z+B62Q
さらに続く馬鹿レスの数々。
・自作自演キモイ
・俺語りしたいが為の無理矢理な批評
・元ネタなんですか?
759名無しさんだよもん:03/12/04 10:40 ID:ICFJsgrl
泣きはじめる名無し書き手が多そうなのでそこらへんにしてやってくだちい。
760名無しさんだよもん:03/12/07 01:04 ID:n2yBhaay
面白いもの見ると、刺激されて書きたくなる。
一時間と持たないがな
761名無しさんだよもん:03/12/07 01:25 ID:OW8gxgsg
逆に相手が凄すぎて、このジャンルだけには手を出すまいと固く誓う。
762名無しさんだよもん:03/12/07 09:57 ID:wrsdkdji
クロスチャンネルのテキストはメチャ面白かったが、創作意欲に害を及ぼす。
763('A`:03/12/08 01:27 ID:YXeeEH1u
まうまう!
764名無しさんだよもん:03/12/08 16:02 ID:WIbBT/Q1
  

        超  法  規  的  措  置
765名無しさんだよもん:03/12/09 08:06 ID:OYpQMcWC
ネット>創作
766名無しさんだよもん:03/12/09 12:17 ID:TS5HIvAQ
>>760
パクりにならんようにな
767名無しさんだよもん:03/12/09 13:15 ID:XribfcC8
オマージュなら良し
768名無しさんだよもん:03/12/09 22:07 ID:LMDEFnUo
なんか今、超先生の声が聞こえた気がした・・・。
769名無しさんだよもん:03/12/09 23:04 ID:+O1X2043
でもさ、絵ならまだしも文芸に関してはオマージュ無しには語れないだろ。
レベルを上げようと考えた時、オマージュ以外にどんな方法あるよ。
770長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/09 23:33 ID:fYmVPmM+
オマージュ以外にあるよ。
詳しくは保坂和志の「書きあぐねている人のための小説入門」参照。
771名無しさんだよもん:03/12/09 23:40 ID:+O1X2043
それ系の入門書って9割がたいしたことない内容なんだが…。
その保坂さんのやつはどんな内容?
772名無しさんだよもん:03/12/10 02:04 ID:Zs5SqQew
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う
マイケッシャ、流逝、人生ブラフ、鳴海(゜ワ゜、流逝@鮮烈風子隊など、ほとんどが自作自演といってよい状況で、
2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。
長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。
葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。
別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で
馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。
長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか?
自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか?
新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、
終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
773名無しさんだよもん:03/12/10 04:07 ID:WT1+Lrh9
>>771
IDが近未来だね。
その年代までにマルチきぼんぬ。
774長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/10 07:36 ID:vdLOMgIH
>>771
その手の本とは、マジで全然違うよ。
ここのスレとは多少違うけれど小説家志望なら絶対読む価値あるし、
書き方のマニュアルじゃなくて、(比喩がどうのこうのとか構成がとか
そういったことは書いてない)小説と言うものや芸術・創作に対する
筆者なりの意見が書いてある。文章で創作しよう、って言う人なら
読んで損は無いよ。
あんま参考にはならんかもしれんが、アマゾンでもほとんどの人が
星5つだし。
775名無しさんだよもん:03/12/10 09:38 ID:sKxwgqjh
そういう類のものはマニュアルとは全く別物なのに、マニュアルっぽく売ってるのがある種の騙しだ。
本気で作業工程をマニュアル化しようとしないのなら、はじめから思想本とでも銘打っておけばいい。
他人の主義主張なんてその時は何か感じても、翌日には忘れてるっての。
まあ保坂さんに恨みがある訳じゃないけど。
776名無しさんだよもん:03/12/10 12:47 ID:7FnBdw6y
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う
マイケッシャ、流逝、人生ブラフ、鳴海(゜ワ゜、流逝@鮮烈風子隊など、ほとんどが自作自演といってよい状況で、
2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。
長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。
葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。
別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で
馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。
長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか?
自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか?
新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、
終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
777名無しさんだよもん:03/12/10 12:59 ID:+VaxI4kZ
>773
んで2043年10〜12月あたりかと。
778名無しさんだよもん:03/12/10 13:20 ID:7FnBdw6y
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う
マイケッシャ、流逝、人生ブラフ、鳴海(゜ワ゜、流逝@鮮烈風子隊など、ほとんどが自作自演といってよい状況で、
2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。
長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。
葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。
別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で
馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。
長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか?
自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか?
新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、
終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
779長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/10 19:25 ID:RVABLXXK
>>775
いや、未だに俺はあの本のことばかり考えてました。
まぁおいらがたまたま大当たりだっただけかも知らんけれど、
疑心暗鬼にならず読んでみて欲しい。
タイトルがあんなのの理由もわかるし、保坂さんを知っている人は
「本当にまともないい小説家」と認識してると思う。
うそ臭いと思うなら、まずは小説を読むのをお勧めします。
780名無しさんだよもん:03/12/10 20:28 ID:2qsaA6j7
:長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/05/26 20:58 ID:F1pjJf3b
>>120
長崎にイベントあるのは知ってるけれど、とてもじゃないが行く気にはなれんなw
ヲタ友人で福岡までいってるやつがいるけれど、正直キモイ。
まぁそいつからバンバンエロゲコピーしてもらってるからどうでもいいけれどねww

長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/06/02 19:44 ID:ZdtbHMd8
とりあえず君たちの絵とSSが僕は見てみたいなぁ(´,_ゝ`)プ

僕は論より証拠、な人間なんで。
もちろん俺なんか太刀打ちできないくらい凄いものが並ぶんでしょうね。
まぁここから下は「おぃおぃ、来ないって話じゃなかったのかYO!」
って並ぶんだろうけれどね。
悔しかったら僕の意見にきちんと反対して見せたらどうですか?
ちなみにSSは面白いと今日初めて言われました。
どうやら少しずつ評価はあがってきているらしいです。

あ、絵や文章晒せないやつは俺に文句いうなよ。

だってそんなの
 チ キ ン 野 郎 だ か ら な !!(w

長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/06/02 20:43 ID:ZdtbHMd8
俺の作品は既に認められてますが何か?
781名無しさんだよもん:03/12/10 20:29 ID:2qsaA6j7
必死にスルーかい 糞長谷部・・・
782名無しさんだよもん:03/12/10 22:38 ID:6jV6MCDp
さすがに買う気は無いし、うちの図書館でもちょっと無さそうなんで、
要約してここに落としてくれ。
783名無しさんだよもん:03/12/10 22:59 ID:XexIFLwi
>>782
長谷部のフィルターを通して本の内容を知るつもりかあんたは……
784長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/10 23:03 ID:RVABLXXK
>>782
芥川作家なんだから、小説くらいは図書館にあるでしょ。
別に無理して読めとはいわんし、興味が無いなら
読んでも意味無いだろうし、無理しなくてもいいよ。
785名無しさんだよもん:03/12/10 23:35 ID:3g7WaG7q
単に、その手の本を今まで読んだことがなかっただけじゃないの?
786長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/10 23:43 ID:RVABLXXK
その手の本って?
ぶっちゃけりゃ、小説作法系の本は何冊も持ってるよ。
「考えあぐねている人のための小説入門」読んで、
考えがあらたまったけれど。
787名無しさんだよもん:03/12/10 23:49 ID:6jV6MCDp
興味あるから内容が知りたいのさ。
いや、面倒なら無理にとは言わんが…。
788長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 00:00 ID:Edt67C0r
ttp://www.1101.com/hosaka2/2003-11-26.htm

本人が解説してるので、ここを参考にすればいいかな?l
789長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 00:04 ID:Edt67C0r
ごめん、何故かlがdj

ttp://www.1101.com/hosaka2/2003-11-26.html
790名無しさんだよもん:03/12/11 00:11 ID:xoqOmYvd
…バリバリ精神論だな。 
まあ無気力な人、つーかこのスレ的には合ってるのかもね。
791名無しさんだよもん:03/12/11 00:15 ID:rUFucZmM
>>786
要するに、
「表現とは何か」とか「作家にとって小説を書くとはどういうことか」とか
「どういう内的衝動によって書くべきか」とか、
そういうことを説いた本っていうことじゃないの?
792名無しさんだよもん:03/12/11 00:15 ID:xoqOmYvd
ああ、俺のお勧めは川邊一外ね。
シナリオ創作の初歩の内容程度だが、ドラマの概念を知らない人にはいいかも。
793名無しさんだよもん:03/12/11 00:19 ID:xoqOmYvd
>>791
図書館に行くとそういう形式のがわんさとあるよ。
技術的な事は何一つ書かないのが通例らしいが、
ある意味俺は「自分で探すしかない」という事実を教わったのかもな。
794長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 00:25 ID:Edt67C0r
自分の考えていたことがぴったりフィットして、
その上を行くような内容だったんで。

>>791
ま、そんな感じだと思いますです。
795名無しさんだよもん:03/12/11 01:37 ID:gJ67iHpT
まsたしやがttな!11 糞長谷部bbt!!1  キエrrrrrっろおおおおおお
796名無しさんだよもん:03/12/11 10:24 ID:s+K3yfkl
普通はそんなもん読まんでも、書くだけで幸せを感じられるはずなんだけどな。
797名無しさんだよもん:03/12/11 10:40 ID:sLztgcnr
確かにいいことを書いてあるとは思うけど、逆に言えば当たり前のことしか書いてないな。
創作だの表現だのというものに興味のある人間なら、この手の本はたくさん読んできただろうし、
自分なりの考え方を見つけていて当然だろう。

今までそういう事を考えたことがないとか、そんな本に出会ったことがないというなら、
読む価値はあるだろうし、迷った時の指針にするのもいいだろうけど。

でも、あちこちで薦めて回るようなものではないな。
798名無しさんだよもん:03/12/11 11:04 ID:s+K3yfkl
行き場の無くなった願望を満たしたいだけなんだろうな。
正直、真面目に創作と向き合っていればこんな本に頼る必要などないよ。
それが二次だろうが一次だろうが。

まあこのスレd(ry
799長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 19:07 ID:4+C0Ia3+
>>796
いや、俺の場合は表現することについていろいろと考えているので。
単純に「やってるから楽しい」という発想にはならんのです。

>>797
読んだの?
800名無しさんだよもん:03/12/11 19:23 ID:LChpRddG
どんなに努力していたとしても、楽しんでいる人にはかなわないよ。
801長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 19:27 ID:4+C0Ia3+
昔はそう思ってたんです。
ま、どちらにしろ自分なりに考えた方法論では
自分が楽しめてないと糞ってことになるんですが。
802名無しさんだよもん:03/12/11 22:09 ID:p/DGwPdf
いろいろ考えるのは結構だが、オナニー文しか書けないんなら意味ないぞ。
803長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 22:14 ID:4+C0Ia3+
とはいっても、まぁ自分がよいと思えるものじゃないと、
っていうのがありまして。
エンタメ要素がある程度必要なのは理解してますが。
804名無しさんだよもん:03/12/11 22:28 ID:p/DGwPdf
自分が楽しめるのは大切なことだが、自分だけが楽しんでいるだけでは意味がないだろう。
いくら自分がよいと思っても、それが誰の共感も呼ばないなら何の価値もない。
オナニーはオナニーでも、他人が見る価値のあるオナニーをするべきだ。
805長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 22:43 ID:4+C0Ia3+
いや、それはわかってますよ。
806名無しさんだよもん:03/12/11 22:46 ID:p/DGwPdf
わかってるなら、なんでやらないの?
807名無しさんだよもん:03/12/11 23:00 ID:pLPXhKkj
練習とか言ってたっけ。
まああれはあれで、やってるほうにとっちゃ楽しいわな。
808名無しさんだよもん:03/12/11 23:04 ID:BuZt6i6p
state
809名無しさんだよもん:03/12/11 23:04 ID:pLPXhKkj
そろそろ長谷部も、まとまったひとつの作品っての物を板に提供してやってもいいんでないの?
昔は真面目にゲームシナリオ書いてたのに。
どんなにアレな話でも、ちゃんと読んでくれる人は多いわけだ。
伸びる環境だとは思うけどね。
810名無しさんだよもん:03/12/11 23:15 ID:K7sf9EPd
万人受けを狙うか、コアなあんちゃん受けを狙うかのどちらかだな。
別に無理に万人受けさせる必要はないと思うがね。
っつーか、万人受けのSSってなんだ?(;´д`)
811長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 23:23 ID:4+C0Ia3+
長いものを書く気はあるし、ぶっちゃければ最後のSSとして
あゆSSを相当ねりこんで書いてたのだけれど、保坂の本を読んで
自分のSSが駄目駄目だって気付いて、破棄した。
直前までプロットできてたし(厳密に、アイディアをまとめてプロットも
起承転結にまとめて、その結の起承転まで書いてた)
書く気も、結構あったんだけれど。
812名無しさんだよもん:03/12/11 23:36 ID:p/DGwPdf
破棄したもののことなんかどうでもいいよ。
なんでちゃんとしたものを書かないの?
813長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 23:42 ID:VI9FJeJn
今考えてるところです。
でも、多分SSは書かず、自分のHPにあげると思うデス。
814名無しさんだよもん:03/12/11 23:48 ID:pLPXhKkj
じゃあこのスレ恒例(?)のプロット晒しお願いします。
815長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/11 23:54 ID:VI9FJeJn
破棄したやつの?
816名無しさんだよもん:03/12/11 23:55 ID:pLPXhKkj
リライトとは違った趣向でリプロットとかやりたい。
817名無しさんだよもん:03/12/11 23:56 ID:pLPXhKkj
勿論。
書こうとしてるやつ上げちゃだめでしょ(w
818長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:03 ID:SDl6E8By
最初のアイディアをまとめたやつは読み返すと赤面モノ
なので、プロットだけ晒しますDEATH。
819長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:06 ID:SDl6E8By
ayuplo.txtよりコピペ

あゆプロット
起承転結式で行きます。その前に、全体のあらすじをまずまとめてみましょう。

 舞台は、祐一が大学卒業一年となるKanonの街。つまり、6年後です。
祐一が水瀬家に久々に訪れると、月宮あゆが一人で座っているのを彼は発見し、
彼女を保護します。そして二人でしばらく会話していると、祐一自身、衝動的に
彼女を欲してしまいます。無理矢理結ばれたあゆを、さらに苛めることに祐一は
快感を覚え始め、彼女を監禁してさまざまな暴力で彼女を虐待するようになります。
最初は殴る蹴る程度のものだったのですが、どんどん暴力はエスカレートし、
口の中に石を詰めて殴って歯を折らせたり、祐一の糞尿を食べさせたり、
それができなければ目玉を抉ったり、指を切断したりと非道の限りを連日行います。
あゆはなす術もなく、虐待によってぼろぼろになっていくのですが、心の何処か
で祐一を信用しており、それを受け入れることしかできないのだとういうことを発見します。
監禁が始まってしばらくあとに、北川から祐一にと電話があります。
祐一が帰省したことをしった北川が、久方ぶりの再会しようという提案で、
これを祐一は渋々了承。あゆにはその間、部屋の中で黙っているようにと命令調
で言われます。
820長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:06 ID:SDl6E8By
 当日、祐一と北川は昔話に花を咲かせ、互いの再会を喜んでいるかのようでしたが、
北川のその後の楽しげな話を聞いているうちに、祐一自身の暗い過去が劣等感として
思い出され、彼は北川に対して少しずつ棘を出し始めます。
そして北川が戸惑っている丁度その時、あゆが助けてもらおうとじたばたと足掻き、
北川がその音に気付き怪しみます。祐一はなんとかそれを誤魔化し北川を帰らせ、
その後あゆに尋常無い拷問を加え半殺しにします。
あゆはその夜、未来に絶望し、閉塞された部屋から意識を失い、
病院のベッドの上で目を覚まします。
きしむ体を必死に動かし、祐一の寝ている家を這いながら目指します。
 体中を傷だらけにし、あゆが祐一の家に着くと、彼女は包丁を持ち、
祐一の寝床に行き、祐一を滅多差しにして殺します。
祐一の死体を見ると、彼女は今まで幻想を抱いていた彼の姿の
真実の哀れさを見、そして自らも共に死のうと思っていた考えを改め、
急遽生き延び様と決意します。そして彼女は朝日の昇る中、
どこかへと這っていくのです。
821長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:07 ID:SDl6E8By

【起】
祐一が街に着き、あゆを見つけ保護する部分
【承】
あゆを監禁し、暴力を与えるシーン
【転】
北川が遊びに来て、あゆが逃げ出そうとし、再び拷問されるシーン
【結】
現実のあゆが目覚め、祐一を殺すシーン
822長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:07 ID:SDl6E8By
【起】
(起)祐一が街に着く。大学のことなどや、水瀬家のことなどを軽く触れながら次へ。

(承)あゆを発見し、二人が戸惑うシーン。互いの喜びを純粋に描く。

(転)家であゆの話を聞き、驚きと同時に祐一の劣等感を描く

(結)祐一の内面の描写から、暴力部を描き出す

【承】
(起)あゆを張り倒す。あゆの驚きと、祐一の只ならぬ激昂を描く

(承)あゆを二階に監禁。途中、普通の暴力描写

(転)過激な暴力表現。ここはちょっと長くなります。
・逃げれないように、足を石で潰します。
・ゴキブリ入りのラーメンを食べさせようとして、食べれないで吐き出したあゆに指切断
・片目を潰す


(結)ぐったりとあゆは意気消沈し、何も喋らなくなり、自らがどうすればいいのか困惑します。
823長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:07 ID:SDl6E8By
【転】
(起)北川から久々に間に来るという旨の電話がきます

(承)祐一は彼を向かい入れ、しばらく昔の話をします
・それからのほかの女の子達のこと
・北川自身が企業を興し、少しずつ成功を治めてること
・職場の雰囲気がいいことなど

(転)あゆが北川に助けてもらおうと物音をたて、それに気付いた祐一が北川を無理矢理帰らせる

(結)祐一があゆを半殺しにする
・目玉を両方とも抉る
・指を潰し、手を潰し、腕をのこぎりで切る
・包丁を体の上に落として遊ぶ


【結】
(起)あゆがベッドで目を覚ます

(承)病院から這い出て、祐一宅まで

(転)
824名無しさんだよもん:03/12/12 00:15 ID:gjD+yW64
これで全部?
終わりなら終わりと言ってよ。
825名無しさんだよもん:03/12/12 00:17 ID:FH4Kjkbf
規制ひっかかったとか。
一分間に三つも打ち込んでるからな。
826長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:19 ID:SDl6E8By
終わり
827名無しさんだよもん:03/12/12 00:22 ID:gjD+yW64
終わりですか。まずは乙彼さん。

さて……自分ではどういうところが駄目だと思う?
828長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:26 ID:SDl6E8By
@キャラを自分の都合で汚しすぎ
A終わり方が如何にも過ぎ
B祐一が暴力衝動に駆られる理由が不明確
Cあゆの心情変化が唐突過ぎ
Dそもそも、テーマに拘りすぎ
829名無しさんだよもん:03/12/12 00:29 ID:FH4Kjkbf
最後のシーンで一見あゆが主人公のように見えるが、そのシーンを抜かせば誰が主役かまるで判らない。
テーマも…あるのか?
ストーリー無視でそういう描写が書きたかっただけってのもSSなら許されるが。
830名無しさんだよもん:03/12/12 00:29 ID:RVvW6JgK
だーめだこりゃ。直しようがないや。別に鬼畜話書いてもいいけどさ。
なんでそういう方向に向かっていくのかさっぱり分からない。読者完璧に置いてきぼり。

>祐一が水瀬家に久々に訪れると、月宮あゆが一人で座っているのを彼は発見し、 彼女を保護します。

助詞間違い、はいいとして、水瀬家を久々に訪れたってことはそこを出ている。
で、久しぶりに訪れるのになんで誰もいないの? 連絡してないの? なのに北川は知っている。なんでやねん。
あゆもなんでここにいるのかが分からない。どうして今さらのこのこ出てきたのか。
祐一の衝動の理由も不明。劣等感ってなに? よほどのことがないとここまではやらないよ。
再開して数十分で、しかも他人の家で、そこまでやるようになるには祐一が狂ってないと駄目だけど。

まぁ長谷部はここに書かなかっただけでいろいろ理由は考えてあるんだろうけどさ、
これプロット以前にコンセプト間違っているよ。
って書いてたら……B祐一が暴力衝動に駆られる理由が不明確
考えてないのかよ!(´Д`,,)
831名無しさんだよもん:03/12/12 00:32 ID:cCk7eywc
猟奇スレの作品と比べると、技術はあっても衝動に任せた愛と欲望がないから面白くないんだと思うよ。
832名無しさんだよもん:03/12/12 00:33 ID:FH4Kjkbf
きちんとしたストーリーやりたいなら、テーマ明確にしないとな…。
「萌え」や「ギャグ」などはテーマの内に入らんぞ。勿論暴力もな。
833長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:40 ID:SDl6E8By
>>829
3人称で書くつもりだったので、あまり主人公が誰かとかは考えてません。

>>830
>なんで誰もいないの?
もう一個の、アイディアをまとめた方に、不明確なことが
まったく起こらないようにつじつまあわせの設定は書いてあります。
それをまとめて、このプロットにしてるんですが。
この場合、名雪が大学(彼女は一浪している)に行っていて、
名雪が無理を言うから秋子さんも名雪の上京先に行っているのだけれど、
その間は家を祐一さんに任せている、ということになってますです。
>どうして今さらのこのこ出てきたのか。
これについてはかなり悩みましたが、ご都合にならないように
ずっと彼女は祐一が進学して間もなく、あの回りをうろうろしていた
ということにしてます。
>劣等感ってなに?
祐一はKanonで相当、幸せな環境にあったはずで、ところが、
大学に行ったら人間の駄目さ加減を嫌というほど思い知らされて、
そのギャップから彼は異常に他人を嫌悪するようになってます。
>考えてないのかよ!
どんだけ考えても、そこまで行のを納得させるほどの理由を
思いつきませんでした。
834長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:41 ID:SDl6E8By
>>832
テーマは、「閉塞からの脱却」
835長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:41 ID:SDl6E8By
>>833
そこまで行くのを、だ。
836名無しさんだよもん:03/12/12 00:44 ID:gjD+yW64
読者にどんなことを感じてほしいと思ってこの話を考えたの?
837名無しさんだよもん:03/12/12 00:45 ID:FH4Kjkbf
三人称でも主人公はちゃんと存在するぞ。
ERみたいに脇役の数だけテーマがある場合は、全員が「主人公」扱いされてる。
あゆも祐一もぞんざいすぎ。
まあリライトは難解で面白そうだけどな(w
838長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:46 ID:SDl6E8By
>>836
閉塞から脱却しようと足掻くことは悪いことではない、
だが、最後は当然犠牲を伴なうということ。

あゆはもちろん、あの後どうしようもなく死ぬわけです。
でも、それは描かないつもりでした。
どちらにしろ廃棄したんですからどうでもいいんすけれど。
839名無しさんだよもん:03/12/12 00:47 ID:FH4Kjkbf
ああ、テーマあったんか…って全然内容に反映されてねえよ!
840長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:47 ID:SDl6E8By
>>837
ぞんざいですか?
どういうところでぞんざいと感じました?
841長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 00:50 ID:SDl6E8By
>>839
一応、簡単克つ単純なメタファーってことになっちゃいますが、
あゆが祐一に監禁される(=閉塞)
あゆが祐一を殺す(=閉塞から脱却する為の反抗)
あゆが死ぬ(=反抗ゆえの死)

また、偶像(あゆにとっての祐一)を崇拝することの危険性も
一応盛りこんでいるんですが、もはやこんなのはオレオレ設定
ですな。どうでもいい。
842名無しさんだよもん:03/12/12 00:59 ID:gjD+yW64
テーマはおいといて、この話はどういうところが面白いと思う?
それとも、読者を楽しませようという気は最初から無かった?
843長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:00 ID:SDl6E8By
>>842
うーん、多分、鬼畜シーンで受けを狙おうと思っていたと思うんですが。
あと、終わり方が結構意外かなぁと、自分では思ってましたです、はい。
844名無しさんだよもん:03/12/12 01:05 ID:FH4Kjkbf
各々の問題提起から、それを解決するまでの過程が足りない。
または感情移入できる書き方をされていない。
祐一はまあ、それが確立出来なかったからこその廃棄だから仕方ないとは思うが。
あゆの場合は
「祐一がおかしくなり、監禁される」(問題提起)
「逃げ出そうと色々試みる」(解決への過程)
「見つかり、二度と逃げ出せないように痛めつけられる」(目標達成を阻む壁)
「幽体離脱」(解決策)
「見事祐一の手から逃げ出すことに成功する」(目標達成)
「元凶である祐一を殺す」(?)

一応はドラマ作法にそってるのに、俺も箇条書きするまで全く気付かなかった。
ラストにあゆが祐一を殺すのは何か思うところあってらしいが、それの説明は一切なし。
あゆが悪から逃げ出すというドラマはあるのに、あゆ視点が無い。背景扱い。
そして物語の根幹を成す祐一を作りきれてないのに、なぜ監禁と話が飛ぶのか不明。
その不明さがもろに作品に出ている。
845名無しさんだよもん:03/12/12 01:08 ID:vOaDDOr2
あれか、夢オチってやつか。
846名無しさんだよもん:03/12/12 01:12 ID:gjD+yW64
そもそも、なぜそんな鬼畜シーンを入れようとしたの?
好きだからか、それとも「俺はこんな狂気も書けるんだ、凄いだろう」と言いたかったのか。
847長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:13 ID:SDl6E8By
>>844
あぁ、「何で殺すの?」ってことですか?
まぁぶっちゃけりゃ金閣寺のパクリです。(これもアイディアまとめに
書いてます。金閣寺の手法を模倣する、と)
「金閣寺」では、主人公にとって特別な存在であり続けるのに、
様々な干渉や憶測が彼の中を流れるわけですよね。
そうやって、最終的に「自らの手で消すことによって存在を自己的に
完全にする」為に燃やしちゃうわけですけれど、(自分はそう思って読んだけれど)
あゆにとっての祐一は、まさに金閣寺なわけです。
祐一はもう存在だけで、あゆにとっての希望なわけで、
それを裏切るような行為をハゲシク行った祐一は、この世から消えないと
あゆとしては、あゆとしての自己が確立されなくなるんです。
だから殺して完全にする。
さっき言った偶像崇拝とはまさにこのことなんですが。

自分の意識としては、祐一が主人公視点で最初は動くことになるんですが、
転あたりからあゆを中心に動かす予定だったんですけれど。
祐一に視座がある間は、あゆは背景といわれても仕方ないかも。
848長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:14 ID:SDl6E8By
>>845
夢オチではないです。
あゆの妄想とかじゃないですよ。

>>846
またり文庫で、鬼畜で面白いのよんだからです。
849名無しさんだよもん:03/12/12 01:14 ID:FH4Kjkbf
解決方法としては(つーか他人の勝手な横槍の意見だが)
祐一をジェイ損のようなただの殺人鬼にして、彼の余計な感情を取っ払うことにより解決しないテーマを潰す。
あゆ視点で祐一の恐しさを描き、読者にしっかり感情移入させる。

祐一をしっかり描く場合は
祐一の悩みは最終的に解決。あゆを開放するのか、それが自滅なのか、あゆを永遠に保管することなのか、
どのような方向だろうが、彼の意思をはっきりさせる。

あゆのドラマを形だけ装って、祐一に感情移入させようという試みがそもそも誤り。
850名無しさんだよもん:03/12/12 01:17 ID:FH4Kjkbf
>>847
なんだよ、しっかり祐一のテーマは確立されてるじゃん(w
そこまで解っときながら、なんでこんな…。

別作品のテーマを二次に転写しようと言う試みは失敗だったというオチで。
851長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:18 ID:SDl6E8By
>>849
そこらへんは考えてませんでした。
感情移入の問題ですか…
852名無しさんだよもん:03/12/12 01:24 ID:gjD+yW64
>またり文庫で、鬼畜で面白いのよんだからです。

その作品のことは知らないけど、普通はああいう下品なシーンは嫌悪感を与える。
それを承知で入れようとしたの?
853長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:24 ID:SDl6E8By
同一のストーリー上で、視点がかわっちゃうのは問題なのかな。
鬼畜で酷い目にあえば、みんなあゆに同情して、次第にあゆのことに
感情移入できるかな、と考えたんですが。
854長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:25 ID:SDl6E8By
>>852
えぇ、まぁ。
はっきりとした鬼畜は書いたことが無いので、わかってんのか?
といわれたら、わかってないのかもしれませんが。
855長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:27 ID:SDl6E8By
ttp://bun.abk.nu/cgi/w_view.cgi?/1053125416/19

これですね。
こんなのにかなうはずは、元々無かったんですが。
856名無しさんだよもん:03/12/12 01:37 ID:FH4Kjkbf
アイシ―ルド知ってるよな?
逃げ足の速いいじめられっ子がアメフトで活躍するやつ。
あれ、主人公視点が無かったらどうなるよ(あゆの視点がなかったら)
「いじめられっこから生まれ変りたい」「仲間のために勝ちたい」「ライバルと戦いたい」
などの主人公の感情が読み取れないだろう?ただかっこよく突っ走るだけで。
857長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 01:40 ID:SDl6E8By
あゆの心情は転から本格的に書くつもりだったんですが。
一応二人とも心情はある程度わかるようにするつもりだったんですね。
858名無しさんだよもん:03/12/12 02:01 ID:gjD+yW64
まあ、破棄して正解だね。
上にあったテーマ自体は悪くないと思うけど、まず読者に伝わることはないだろう。
ただ読者を嫌な気分にさせるだけで終わっただろうな。
859名無しさんだよもん:03/12/12 02:03 ID:FH4Kjkbf
俺の力量じゃこの程度しか…つーか話の元となるテーマが一番厄介だな(w

【設定多少改変】祐一=プー  あゆ=祐一の恋人、プー。社会復帰したいと思っている。
「プーの祐一、就職していく友人達に対して劣等感を感じているが、
あゆを心の支えにしてなんとか生きてる(同じ落ちこぼれ同士の仲間意識、義務教育すら果たしてないあゆに優越感)」
「あゆが社会復帰の一歩を踏み出し、取り残された気分の祐一。(職業訓練校とかで転地はどうか)」
「あゆを必死に呼び止めるが突き放される。激昂した祐一、勢いで暴行。ボロボロになったあゆを見つからないように隠す」
「始めは自責の念に駆られるが、(あゆを逃がしたくない)という願望が祐一を凶行に向わせていく」
     ・
     ・
「あゆに逃げられる」
「あゆを失う事に我慢できず、あゆを見つけ次第殺そうと決意」
        ↓(えんど1)
「死闘の末、あゆに殺される
(家族の居ないあゆ、就職後に祐一と暮らす事が夢だった。あゆが祐一を養うことになっても、あゆにとっては嬉しい…)というあゆの本音を聞き逝く」
         (えんど2)
「死闘の末、祐一両足切断。あゆ、上記の理由により祐一と共に暮らすことを告げる」
(あゆ願望の伏線を前半ではるか、あゆの視点を入れるか…?)
860長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/12/12 02:04 ID:SDl6E8By
そうですか(´・ω・`)
861名無しさんだよもん:03/12/12 02:06 ID:3jY8QMDz
えーと、なんかもの凄い勢いでレスが流れてるが、とりあえずワロタって言っとけばいいのかな?
862名無しさんだよもん:03/12/12 02:16 ID:RVvW6JgK
>>847のテーマをKanon世界にぶち込む、という時点でもう無理があるんだよな……
痕の方がまだいける。べたな話になりそうではあるが。
意外性を求めるなら(長谷部は結構求めがちに思える)、
対象を初音or梓にするだけで結構雰囲気は変わる。千鶴楓だとベタ。似たような話はある。
由美子さんでもいい。サブキャラの中では唯一耕一とちゃんとした接点がある。
筋道を立てればいける。
863名無しさんだよもん:03/12/12 02:30 ID:kHK0aZfh
俺だったら、いっそのこと全部あゆの夢ってことにしちまうかな……

祐一に振られたかなんかで現実に嫌気がさし、夢の世界に逃避しているうちに抜け出せなくなるとか。
最初のころは夢の中で祐一と楽しく過ごして、一生夢の中でもいいかと思う。
でもそう思った瞬間から祐一は次第に変貌していき、鬼畜な悪夢になっていく、とか何とか。
で、あゆは鬼畜祐一を殺すことで夢を終わらせ、現実に戻る決心をする、と。

夢の中なら祐一がわけもなく鬼畜でも、まあいいだろう。
全然違う話になっちゃうかもしれんが……
864名無しさんだよもん:03/12/12 03:17 ID:qsRsg+ka
気力がある奴は出ていって欲しい
865名無しさんだよもん:03/12/12 21:22 ID:rv+oQ2Np
:長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/05/26 20:58 ID:F1pjJf3b
>>120
長崎にイベントあるのは知ってるけれど、とてもじゃないが行く気にはなれんなw
ヲタ友人で福岡までいってるやつがいるけれど、正直キモイ。
まぁそいつからバンバンエロゲコピーしてもらってるからどうでもいいけれどねww

長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/06/02 19:44 ID:ZdtbHMd8
とりあえず君たちの絵とSSが僕は見てみたいなぁ(´,_ゝ`)プ

僕は論より証拠、な人間なんで。
もちろん俺なんか太刀打ちできないくらい凄いものが並ぶんでしょうね。
まぁここから下は「おぃおぃ、来ないって話じゃなかったのかYO!」
って並ぶんだろうけれどね。
悔しかったら僕の意見にきちんと反対して見せたらどうですか?
ちなみにSSは面白いと今日初めて言われました。
どうやら少しずつ評価はあがってきているらしいです。

あ、絵や文章晒せないやつは俺に文句いうなよ。

だってそんなの
 チ キ ン 野 郎 だ か ら な !!(w

長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/06/02 20:43 ID:ZdtbHMd8
俺の作品は既に認められてますが何か?

866名無しさんだよもん:03/12/12 22:55 ID:aBX7OKtr
規制解除はまだか
867名無しさんだよもん:03/12/13 01:05 ID:tpi+3Lnu
駄スレ立て!削除依頼! とっとと削除依頼しまくり続けろ!
激しく!もっと激しく!
かちゅーしゃととホットゾヌを併用して!二台のPCを併用して!
依頼が受理されるまで削除依頼を続けろ!
いづれはお前の知り合いも参加させてやる!善人顔した両親たちもだ!
周辺の人間達のPCというPCすべてから削除依頼レスをつけさせてやる!
父親も母親も皆、家畜の様にレスさせて、可愛い息子のスレを削除依頼させるのさ!
周辺の次はお前の町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士で、いきなりスレ立て、そして即削除させてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、うっかりミスにみせかけてつもりがわざとらしいんだよ糞>>1が!ってな
駄スレを立てさせて、煽りと叩きにまみれさせてやる!
削除依頼!削除依頼!削除依頼!
どいつもこいつも削除依頼させてやる!
削除人や鯖がブチギレて、削除依頼を削除しだしても削除依頼を続けさせてやる!
書きこみ規制と嘲笑と叩きにまみれながら、暇が出来れば駄スレを立てさせ、
駄スレが立ったらお互いのスレを削除依頼させる!
そして永遠続けさせてやる!削除依頼を!
削除依頼だ!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!
削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!
削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!削除依頼!
868名無しさんだよもん:03/12/13 01:38 ID:uWgoc8aD
クラナドが出れば意欲も涌くはず。きっと涌くはず。
869名無しさんだよもん:03/12/13 02:04 ID:kKKj009G
ぶっちゃけ言うと、私は鬼畜な内容であるものはどんなにオモシロイって言われても駄目だ。
>>868
・・・さて、そいつが出るのが何時なんだろうねぇ。
870名無しさんだよもん:03/12/13 03:43 ID:I1gEC+9k
レス数が凄いからssかなんかの投下でもあったのかと思ったよ。いちいち全部読むのも面倒なんで

>>770-869
ワラタw
871名無しさんだよもん:03/12/13 11:37 ID:LbE9J19k
さほどムカツカナイのはなぜだろう
872名無しさんだよもん:03/12/13 12:08 ID:JdYZRyaQ
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う
マイケッシャ、流逝、人生ブラフ、鳴海(゜ワ゜、流逝@鮮烈風子隊など、ほとんどが自作自演といってよい状況で、
2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。
長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。
葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。
別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で
馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。
長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか?
自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか?
新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、
終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
873名無しさんだよもん:03/12/13 18:49 ID:dCMff2Lm
そのコピペはもう飽きた。
874名無しさんだよもん:03/12/13 23:03 ID:tTz3FIsT
脳無しには丁度いいんじゃない? コピペってのは。
875名無しさんだよもん:03/12/13 23:43 ID:5RH9t1IF
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う
マイケッシャ、流逝、人生ブラフ、鳴海(゜ワ゜、流逝@鮮烈風子隊など、ほとんどが自作自演といってよい状況で、
2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。
長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。
葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。
別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で
馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。
長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか?
自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか?
新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、
終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
876名無しさんだよもん:03/12/14 10:49 ID:gbF8NVpY
暇なのに何もやる気しない。
877名無しさんだよもん:03/12/14 11:53 ID:HTrUTMMK
何もやる気がしないから暇なんだよ。やる気があればなにかしらやってるから暇じゃない。
878名無しさんだよもん:03/12/14 11:54 ID:CYmFuvOb
これはもう糞コテ云々ではなくモラルの問題だ
ここ数日の長谷部一味のスレッドレイプには、もう堪忍ならん
なぜここまで愚かなのか
自演でも何でも最悪板でやればいいものを・・・・
長谷部をアク禁にすれば、少なくとも今より悪くなる事はない
蛇の頭を叩けば他の糞コテも活動を控えるだろう

本気で、私は長谷部をアク禁にする方法を希望する

他力本願のようで悪いが、長谷部は2ちゃんには不要だと考える方々
ぜひとも力添えを御願いしたい。

880 名前: 長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ [sage] 投稿日: 03/12/14 00:40 ID:VHMQvSBf
ちょい待ち。
このスレで今日の俺は発言数はそんな多くないし、
元々は上で何の関係もなく俺の名前を出してた連中なんじゃないの?
なんで全部俺のせい?

冗談きついっすよ!

885 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/12/14 00:48 ID:qtKCBRrK
長谷部、君は自分が今までやってきた事を考えた事はあるかね?
あるならばそんな言葉は口には出来ないはずだが
無いのであれば、それが原因だと思いたまえ

長谷部アク禁祭りキターーーー!!  アク禁に関係する情報を募集しております!!!
879名無しさんだよもん:03/12/14 14:03 ID:+wJodBj8
長谷部遊びはおもしろうない。
880名無しさんだよもん:03/12/14 20:25 ID:iTBgas8Q
長谷部必死だから来いって
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1062859339/l50
881名無しさんだよもん:03/12/14 22:08 ID:r0Pq+J+D
以後、長谷部叩くのはそのスレでしてね。いい加減コピペ煽りとかウザイので。
882名無しさんだよもん:03/12/14 22:39 ID:xRAJZPEd
常駐スレだと勘違いしてんだろうな。
脳無しらしい自己完結的な判断だ。
串さしてHPに田代砲使うなり、騙しリンクを2ch上に貼りまくるなり、
確実な手はもっとあるだろうに。
コピペで解決すると信じ込んでる所が痛い(w
883名無しさんだよもん:03/12/15 12:47 ID:/keMWVQc
外に行きたくない
884名無しさんだよもん:03/12/16 23:57 ID:odrE9XJn
ピアノ弾くのも絵描くのもだるくなってきた…

明日は気力が出ますように。
885名無しさんだよもん:03/12/17 00:28 ID:CuCaECbz
ゲームするのもダルイ。
かろうじて漫画読めるくらいか。ああ…
886名無しさんだよもん:03/12/17 00:46 ID:Cn2UIyWD
どうやったら気力ってのは沸くんだろうね。
報酬がないとダメなのか……。
887名無しさんだよもん:03/12/17 07:28 ID:CJFPgxoG
思うに、行動が即快楽に結びつかないと動かないっぽい。
漫画は読めてゲームがだるいのはそこ。
ゲームを吟味するにはインスコとかゲームのルールとか、快楽への前提までが長い。
漫画は10分程度で内容を知れるからね。楽だ。
無気力人のネット依存も、HP記事を読むのが他のメディアより圧倒的に楽だから…か?
888名無しさんだよもん:03/12/18 02:04 ID:i7uE/888
IDに888出たから888ゲットしちゃうぞ(゚Д゚)ゴルァ
889名無しさんだよもん:03/12/18 02:05 ID:i7uE/888
ちょっとやる気出たぞ(゚Д゚)ゴルァ
890名無しさんだよもん:03/12/18 19:01 ID:t9MOD9We
>>888
なんでだろ、滅茶苦茶羨ましい・・・。
891名無しさんだよもん:03/12/20 16:40 ID:etH8BwrM
あげ
892名無しさんだよもん:03/12/21 22:35 ID:hDoco3E/
番長なら何週でもやる気でる。
893名無しさんだよもん:03/12/21 23:22 ID:w5GH2Gi3
同意
894名無しさんだよもん:03/12/23 12:24 ID:z52zWwd3
読み専になろう。
無気力な奴が、自分で作ろうとか考えちゃいけないんだ。
895名無しさんだよもん:03/12/24 10:37 ID:QO2kLxvN
バイト中や散歩しているときはネタや文章が浮かぶのに
PCの前に座った途端書く気が起きなくなるのは何故だろう。
('A`)タノマレタブンガオワラネエヨ…
896コテとトリップ:03/12/24 16:22 ID:0tQ6S9k5
>>895

わかる、それわかるぞ
明日でいいやめんどくせーってな
897名無しさんだよもん:03/12/24 16:43 ID:+caUyC21
人間の行動は、常に優先順位に縛られている。
例えば今俺の優先順位は
1.ネット
2.漫画・ゲーセン
3.創作           となる。
三つともある場合はネットが最優先だが、
バイト中や旅行先などではネットと漫画がないので創作が一位に入れ替わる。
しかしそれが解ったからといって、一位と二位を任意に除去する事などできやしない。
898名無しさんだよもん:03/12/24 18:07 ID:fknoabJm
やろうと思っても、TVとかネットとかに割り込まれてどんどん後回しにしていっちゃうとことか。
やろうと思っても、何故か小物の整理をし始めちゃうとことか。
やろうと思っても、机に向かった瞬間に萎えるとことか。

勉強する時と、創作やる時の漏れの行動ってなんとなく似てるなと思った。
899名無しさんだよもん:03/12/24 23:29 ID:hYaF6Tt8
俺の優先順位  1、エロゲ 2、チャット 3、ネットサーフィン


そりゃ進まねえわな…。
900名無しさんだよもん:03/12/25 05:38 ID:DfzOrYl2
クリスマス!ということで気力を奮い立たせてみた。
3.08KB短編一つ作成。
連載停止から二ヶ月('A`)
901名無しさんだよもん:03/12/26 23:58 ID:Uanf5t9l
気力を奮い立たせる出来事…ねぇ
902名無しさんだよもん:03/12/27 01:43 ID:6eYdJ5UJ
お前らに欠けているものは明白だよ。

「締め切り」

これなくして創作を続けることは、常人の数倍〜数十倍の
創作意欲を持つその道のプロですら難しい。
差し迫ったタイムリミットは気力を高め命を輝かせる。
そう、限りあるからこそ命は貴重なんだ、機械の体なんて(r
903名無しさんだよもん:03/12/27 18:55 ID:X5AuFv3a
そういや前はコンペスレに出品しようとかしてたな。
みんなも今回頑張ってみては?
丁度なんでもありだしさ。
904('A`:03/12/28 10:25 ID:Cx3l4ZLI
こんぺ…
905名無しさんだよもん:03/12/29 16:19 ID:NfDDPgNk
お題が何でも有りっつっても、結局気力がなけりゃ・・・
906名無しさんだよもん:03/12/30 09:35 ID:VxFBKkOV
例え二次創作でも、作家のフリするのは楽しいもんさ。
907名無しさんだよもん:03/12/31 23:35 ID:VrJlwvKA
無気力のまま年を越す
908名無しさんだよもん:04/01/01 01:29 ID:moBwo0hA
自分というモノにほとほと愛想がついた一年だった……。
今年も、きっとそうだろう。
909('A`:04/01/02 03:10 ID:6wLOhyoy
一回でも書いて参加してみれば、何か変るかもしれない。
思うところと逆の結果になったとしても、やっと見限る事ができるチャンスだ。
そう。俺はコンペに参加すべきだ。
このモヤモヤしたものを断ち切る為には、書く事はある種必然だと感じる。








イマイチ奮い立たんな。
もっと「勝つぞ」的な言葉で攻めた方が良いのかもしれん。
910名無しさんだよもん:04/01/02 21:06 ID:rsbxtKgh
葵ちゃんは書ける! 葵ちゃんは書ける!! 
葵ちゃんは

     書   け   る  !!!!!
911名無しさんだよもん:04/01/03 00:35 ID:RgpNGNuk
カノンとかワンだけじゃなくて他のゲームのSSとかも書いてみるとか。
いや、エロゲに限らずにさ。
一般のゲームとか、ラノベとかの二次創作を。
912名無しさんだよもん:04/01/03 00:55 ID:L0rtCTU1
一瞬何の事かわからなかった>ワン
ONEはリアルでも「オネ」って呼んでるし。
913名無しさんだよもん:04/01/04 00:47 ID:FmbfagiV
他のっつったら………あ――……
914名無しさんだよもん:04/01/04 09:43 ID:cUl2eJzs
テネレッツァとかマリみてとかか?
915名無しさんだよもん:04/01/04 19:57 ID:fKwYLOYi
テネレッツァは意外と萌えると思うのだがどうか。
916名無しさんだよもん:04/01/06 13:41 ID:6cXnPkCe
テネは凡作
917名無しさんだよもん:04/01/08 21:51 ID:BO8Jix1B
年が明けて一週間。「一日一行でもいいから毎日何か書く」目標なんとか継続中。
918名無しさんだよもん:04/01/08 22:43 ID:wUGVdlp5
ストーリーはだいたいできあがり、ラストシーンやメインとなる部分も
そこそこ書きあがったが、日常シーンや小ネタがまるで書けない。
2時間で1レスしか書けないわ、しかもえらいつまらないわで大変だよママン。
919名無しさんだよもん:04/01/09 21:03 ID:Hag/JVBx
絵に逃げた俺を誰か弄ってください…

その絵もダメダメなんで
920名無しさんだよもん:04/01/09 22:50 ID:+1tMq7Eb
絶対絵の方が楽で面白いよな。
暇な時にちょろちょろっと描けるし。下準備とかいらない。
それに比べて、文は構成がだるい。
言葉を羅列してくだけの単純作業は絵に比べて独創性に乏しい。
同人も漫画のほうが売れる。
921名無しさんだよもん:04/01/09 23:21 ID:V2Gg8mVk
俺は両方やるが、字の方が楽だな・・・・。
922名無しさんだよもん:04/01/09 23:52 ID:XFPTmAIh
文章はやらないからわかんないけど
見て貰うのには音より絵の方が楽だな。
自分で遊ぶだけなら音のほうが楽しいけど。
923長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :04/01/10 00:09 ID:KgaptLma
楽と言う意識より、やる気がないんだからやる気が起こる
ものをやろうとしないと意味ないぜ。
924保科悠作 ◆QW9suXdKRE :04/01/10 00:10 ID:KgaptLma
間違えた。
925名無しさんだよもん:04/01/10 01:46 ID:NzzcZtoM
世界を現実に忠実に描きたいと思うまでは、
誰かの緻密な絵を追い越したいと願うまでは、
絵は、
とても素晴らしい表現手段だと思う。
926名無しさんだよもん:04/01/10 02:19 ID:7QaMiKhs
理由はわかりませんが>>925の3行目の改行がたまらなくむかつくので、
エビフライ置いときます。

       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´´   
927名無しさんだよもん:04/01/12 02:00 ID:67jVQlHY
改行してる本人はめっちゃ楽しいんだろうけどな
928名無しさんだよもん:04/01/12 17:18 ID:1rWgCXve
ああ、改行って楽しいもんな。
929名無しさんだよもん:04/01/12 18:48 ID:7qO3cwmX

 な
  ん
   か

 こ
  ま
   で

 っ
  ち
   ゃ
    う
     ぜ
      !
930名無しさんだよもん:04/01/12 19:48 ID:tnktJVJj
喪前楽しみすぎw
931保科悠作 ◆QW9suXdKRE :04/01/12 20:39 ID:y950MUK0
ここは酷く愉快なインチョラネッチョですね
932名無しさんだよもん:04/01/13 05:09 ID:9sWkgW4X
MUKO殿キター
933名無しさんだよもん:04/01/13 19:32 ID:5I30MYw1
(・∀・).。oO(ゼンメーツ!)
934名無しさんだよもん:04/01/14 13:29 ID:EreYkO97
漫画みたいに分業できたら楽なんだけどな。
話考える役、文章に書きおこす役、と。
935名無しさんだよもん:04/01/14 17:17 ID:KR48/oI+
ゴーストライターでも雇えよ
936名無しさんだよもん:04/01/14 21:53 ID:fnpFuVS8
どうせならもっと分業化したら?

テーマを考える奴、キャラを決める奴、シチュエーションを考える奴、プロットを組み立てる奴、
何人称か決める奴、台詞を書く奴、地の文を書く奴、推敲する奴、とか。
937名無しさんだよもん:04/01/14 22:14 ID:a2NFhTj2
後、仮眠とる奴とタバコ吸う奴とパチンコしに行く奴も欲しいな。なんなら漏れがやろうか?
938名無しさんだよもん:04/01/14 23:09 ID:/HUSeZ6u
積みゲーを崩す役は俺に任せろ。
939名無しさんだよもん:04/01/15 00:58 ID:qh4A4hqT
じゃあ2ch担当するわ。
940名無しさんだよもん:04/01/15 00:59 ID:w9tMblii
じゃあ俺は題名決めるわ。

↓自画自賛を頼む。
941名無しさんだよもん:04/01/15 01:05 ID:DEXsXi12
俺ってマンセ━━(゚∀゚)━━っ!!!
942名無しさんだよもん:04/01/15 12:30 ID:DGCFxZ/c
酒のんでクダまく役はあいてまつか?
943名無しさんだよもん:04/01/15 23:07 ID:a5UWiR/u
あぷろだ回り&サンプル画像回収後、オナる役ならオレに任せろ。
944名無しさんだよもん:04/01/16 13:26 ID:1YAxpmbP
出遅れたか……っ!
945名無しさんだよもん:04/01/16 14:42 ID:4o71g4aZ
じゃあ俺キャラを決める役な。

美汐たんでおながいします。
946名無しさんだよもん
テーマ;姉妹チックラブコメ