★ 今だから語れる リーフ盗作問題 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
2chに端を発した盗作騒動は、リーフ隔離板(ココのこと(笑))まで作られて
大騒動になりました。しかしこの議論も2年ごしで決着をみました。
2chにおける、過去の盗作議論(大騒動!)を読みたい方は、下記のログ置き場へ。
http://members.tripod.co.jp/n7566/leaf/0menu.htm

当時は葉っぱに熱狂してて、ちょっとだけ擁護発言したりしたけど、今はもう・・・・
そういう人たちのために、今だから語れるリーフ盗作問題!
リーフ信者語録http://cheese.2ch.net/leaf/kako/983/983417426.html
等々を読んで「ああ、あの発言ヲレのだよ〜当時はリーフを信じてたんだよね」
という人は手をあげて!

リーフ(潟Aクアプラス)の盗作謝罪文は>>2-5のどこか
2名無しさんだよもん:02/12/17 19:23 ID:q/cXwXHd
平成13年 3月 1日
吉沢景介 様
株式会社 講談社 様
お客様各位
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉
弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び
 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98専用
ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行の文庫本
「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似してい
るとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。
 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、当
時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作に極め
て類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を平成
13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心がけて参り
ます。
 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、
心よりお詫び申し上げます。
3名無しさんだよもん:02/12/17 19:24 ID:10D14oxD
今だからというか、もう飽きた
4名無しさんだよもん:02/12/17 19:32 ID:iVauOiGt
東京ファンの俺的には、どうでも良い。
5名無しさんだよもん:02/12/17 19:34 ID:VOJmR5MX
懐古趣味駄スレ
6名無しさんだよもん:02/12/17 19:35 ID:IT9V+TOv
板統合をさけるため敢えてスレ立てした>>1に完敗
7名無しさんだよもん:02/12/17 19:36 ID:gWkx7lTE
リーフ信者語録http://cheese.2ch.net/leaf/kako/983/983417426.html

これは結構笑った。
8名無しさんだよもん:02/12/17 19:40 ID:ujLVQNgI
で、うたわれるもののオープニングの前半が
TAKADA BANDのカルナバル・バベルとそっくりな件について。
9名無しさんだよもん:02/12/17 19:44 ID:8YyQKBrE
そういやリーフ信者語録を読んで思い出したが、
「くるくる少女」っていまどこにいんの?
10名無しさんだよもん:02/12/17 19:46 ID:9ZB3iI2P
>>8
まずソースを示すべきだろう。
うたわれるもののオープニングMP3と
TAKADAのMP3を示せ
11名無しさんだよもん:02/12/17 20:01 ID:7NhDAqKj
いたな、くるくる少女。どこに行ったんだ?
盗作問題が決着ついた途端いなくなったが。
12名無しさんだよもん:02/12/17 20:05 ID:DDNGwDfD
>11
もうちっと後までいたろ、まあただのアフォだしどうでもいいが。
13名無しさんだよもん:02/12/17 20:06 ID:4RK9ghBx
>>10
犯罪の教唆でターイホ。
14名無しさんだよもん:02/12/17 20:10 ID:t/GOILr1
>>13 リーフ社員デスカ?
15名無しさんだよもん:02/12/17 20:19 ID:RJev/AiT
ARMってまだ生きてるの?エロゲ編集ライター
リーフ信者語録読んでてあまりの痛さに・・・・アイタタタ
16名無しさんだよもん:02/12/17 20:23 ID:BMECi9pT
>>14
著作権侵害の刑事罰は意外に重いんだぞっ。
17名無しさんだよもん:02/12/17 20:26 ID:RJev/AiT
リーフ(潟Aクアプラス)の刑事罰は重かったのかね(ワラ
18名無しさんだよもん:02/12/17 20:31 ID:+wdwbtM+
パロディと盗作の意味を理解せずに希薄な著作権意識でオタクしている
ダメ葉信者はリーフと共に逝って良しだよ。
信者語録を見ると、本当にそう感じる。
19名無しさんだよもん:02/12/17 20:35 ID:7ftnTphZ
まがりなりにも法人に匿われた社員と
悪意をもって故意に権利侵害を犯した個人とでは全然わけが違う。
洒落にならないからMP3上げるとか上げろっつーのはやめとけ。
20名無しさんだよもん:02/12/17 20:38 ID:8xFCFbbP
なんつうか、どれだけ酷似してるか検証するためのもんで。
ホントにまた盗作してたら、それこそシャレにならんぞ>アクアプラス
>>19の言うことをきいてっと、盗作隠蔽にきこえてしまうのだが。
21名無しさんだよもん:02/12/17 20:41 ID:HW7L+toJ
祭の香りがしますな〜〜
JASRAC(ていうか判例)によれば、
2小節以上同フレーズが続けば
著作権侵害とみなされるそうです。
22葉信者:02/12/17 20:48 ID:dRJqjzn1
なんでMP3を上げちゃいけないんだ?
何が洒落にならないんだ?
どこがどう訳が違うんだ?

葉信者的にも訳わかめ。
23名無しさんだよもん:02/12/17 20:53 ID:iUlVMJrL
>>15
ARMが生息する掲示板
http://6706.teacup.com/arm1475/bbs

相変わらず低脳ヲタです
24名無しさんだよもん:02/12/17 20:54 ID:Y3BZK7Yv
http://k-server.org/kabu423/h.html
         
25名無しさんだよもん:02/12/17 20:54 ID:iUlVMJrL
もうひとつオマケに盗作ネタ

寄生獣の岩明均の短編集(初版は10年前)に
主人公が人を殺す夢を見て、夢かと思うと実際ニュースで夢で見たとおり報道され
自分は殺人鬼かと思う、というこれでもかと話のアイデアが酷似している短編がアリマス。
「痕」から鬼や家系、姉妹をそっくり抜き出した感じの話です。
酷似です。
因みに「骨の音」だかタイトルの本です。
少なくとも「骨」という単語がタイトルに入ってます。


以上を確認できる同志きぼーん
※確認できるまでこの主張は続けていくつもりです
26名無しさんだよもん:02/12/17 20:59 ID:Vz01Kczp
>25
もってるよ骨の音。
27葉信者:02/12/17 21:02 ID:dRJqjzn1
そこまで逝くと、盗作と呼べるかどうか。
っつうか、それを盗作と呼ぶとどこまで盗作の範囲が広がってしまうのやら。
28名無しさんだよもん:02/12/17 21:02 ID:Vz01Kczp
短編の名前は夢が殺す。
ついでに結局犯人が別にいて意識が同調してただけというところも一緒。
29名無しさんだよもん:02/12/17 21:04 ID:PGf8FYBX
俺も岩明ファンだ
19日にヘウレーカ出るぞ
30名無しさんだよもん:02/12/17 21:06 ID:PGf8FYBX
ちなみに、骨の音を読んだのは痕の後だけど痕を嫌でも連想したな
31名無しさんだよもん:02/12/17 21:08 ID:Vz01Kczp
これが著作権侵害かという判断は出来ないが、親告罪だし。
ただパクッたんだとしたらお粗末だなってハナシだ。 オモイデと雫も一緒。
32名無しさんだよもん:02/12/17 21:12 ID:g9+PEkg2
高橋って結局パクリライター??
信じたくないが。。。。
33名無しさんだよもん:02/12/17 21:14 ID:Y3BZK7Yv
         
http://kanaharap.tripod.co.jp/happy.html
   
34名無しさんだよもん:02/12/17 21:15 ID:cdsDyGBs
エロいけどこれもパクリ
http://www.easythumbs.com/celebz3/Kimonyo/index.html
先に逝って置くけどシコるなよ!
35名無しさんだよもん:02/12/17 21:16 ID:New+v0qA
蒼い蒼い時代が溶けだした
36葉信者:02/12/17 21:16 ID:dRJqjzn1
エロゲのシナリオライターに、オリジナリティある人間なんていないでしょ(藁
そんな文才があるなら、シナリオライターなんかにならずに小説家になってるだろう。
ビジュアルノベルみたいな、ストーリーに比重を置いた紙芝居ならなおさらのことだ。

高橋龍也という物書きは、オリジナリティは持ち合わせてなかったモノの既存の作品からいろんなスパイスを抽出し、それを加工する事に関しては長けていた。
単にそれだけのことだろ。
37名無しさんだよもん:02/12/17 21:23 ID:Odutwwxw
38名無しさんだよもん:02/12/17 21:24 ID:+J9xfDCF
リーフから去った者に、板住人は冷たかった…
39名無しさんだよもん:02/12/17 21:33 ID:B/p/uOQS
盗作も音源うpも著作権侵害、ぷげら。
40名無しさんだよもん:02/12/17 22:06 ID:nr/lqLmH
あのさ、今更なんだけどその話題のオマケシナリオってどうやって見るの?
ガチャピンのやつがまさにそれなんだろうか…?
41名無しさんだよもん:02/12/17 22:07 ID:gA4jcLQZ
あくまで検証目的で行うならMP3のうpは問題ありませんが何か?
いわゆる著作権法第32条で言うところの「引用」。
著作者の許諾も必要ない。

ただし、比較のための最低限の範囲で、なおかつ出展を明示することが最低条件(同法48条)。
42名無しさんだよもん:02/12/17 22:10 ID:Vz01Kczp
43名無しさんだよもん:02/12/17 22:12 ID:gA4jcLQZ
それと、アイデアのパクリは著作権侵害ではない。
「著作権は表現は保護するがアイデアは保護しない」が著作権を学ぶ上の基礎的な事柄。
ただ、痕おまけシナリオは、その「表現」をパクっていたから問題になった。
44名無しさんだよもん:02/12/17 22:14 ID:Vz01Kczp
ということは、占星術殺人事件のトリックを丸パクリしてた金田一君もオッケーなのか
45名無しさんだよもん:02/12/17 22:17 ID:gA4jcLQZ
>>44
まさにそう。
トリックというアイデアだけをパクったのなら、著作権で責めることはできない。
ただ、それと道義的な責任は全く別の話だけど。
46名無しさんだよもん:02/12/17 22:32 ID:FxcLMsmJ
誰かMP3うpせいやー
47名無しさんだよもん:02/12/17 22:40 ID:T7e47dPB
最初は高橋だと思われてたんだねー
リアルタイムでROMしたかった
48名無しさんだよもん:02/12/17 22:42 ID:8rZD3hGe
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i
49名無しさんだよもん:02/12/17 22:42 ID:mthKm87W
和姦か強姦かという論議は無駄だ。
どこまでいっても主観の問題だからな。
俺が言いたいのは、人によって和姦⇔強姦の差はまちまちで、結局答えを出せ
るのは、実際にティムポ突っ込まれた女性だけだってことだ。

そして第三者であるユーザーがそれを問うのなら法律に照らしあわさなければ
結論は出せないということなのだ。

(強姦の)被害者と加害者であればその二人の主観で答えが出せる。
かみ合わなければ裁判になる。

結論として、強姦したからといって外野がぶーぶーわめくな。
女が被害届ださなきゃ犯罪じゃないんだからな!

以上、リーフ信者の演説より
50名無しさんだよもん:02/12/17 22:47 ID:ZCtcebfX
>>47
知ってて容認したんだから高橋も同罪。
51名無しさんだよもん:02/12/17 23:15 ID:Ey8PIYMl
>>15
この人すごいね。
いじめられるほうも悪い、レイプされるほうも悪いという論理?
自称「古参」にろくな奴はいないな。

>「被害者」面する「モノを知らない、考えない偽善者」が多すぎ。
>被害者は「被害者の責任」があるコトを忘れちゃダメです。


52名無しさんだよもん:02/12/17 23:21 ID:V2KoqNCD
その「鬼が殺す」っての月姫も似てるな。
53名無しさんだよもん:02/12/17 23:37 ID:WFlIuqmT
>>52
仮にそうでも、ナスは絶対に認めんだろうけどね
今まで疑惑の類は全て「作った後で知った」で誤魔化していたし
54名無しさんだよもん:02/12/17 23:50 ID:SG9IGjVl
アイデアとか元ネタがあっても、それを以下に面白く描写するかは才能だよな。
パクリまくってるのに肝心の作品がつまらないってヤツを俺たちは実際に体験してるんだから。
55名無しさんだよもん:02/12/18 00:43 ID:7KLh9QlA
「モノを知らない、考えない偽善者」


………偽善者? 千D
56名無しさんだよもん:02/12/18 00:58 ID:J0QxPvHV
誰彼の元ネタって何ですか?
57名無しさんだよもん:02/12/18 01:26 ID:J+n2TPrw
>>54
そういうのはパクらないでモノを作ってからいうものだ高橋
58名無しさんだよもん:02/12/18 01:35 ID:IqcA6c+r
痕の元ネタの時はどうしていつも
「夢が殺す」の話しか出ないんだ。
「アナザヘブン」と「ウルフちっくにお願い」
の話も出せや。
前者は今更説明いらないけど。
後者はマイナーな分全然話に出てこない。
四姉妹、長女の名が千鶴、次女男勝り、三女無口、四女ロリ
の家に主人公が居候、
父親から引き継いだ狼男としての血で自我を無くして
女を襲うぞ。鬼に置き換えれば、まんまじゃん。
59名無しさんだよもん:02/12/18 01:38 ID:cTk/YwTj
全ての物語は聖書のパク(以下略)
60名無しさんだよもん:02/12/18 04:34 ID:2M3pj6hD
61名無しさんだよもん:02/12/18 07:18 ID:h3ck7fbd
高橋龍也という物書きは、オリジナリティは持ち合わせてなかったモノの既存の作品からいろんなスパイスを抽出し、それを加工する事に関しては長けていた。
単にそれだけのことだろ。
62名無しさんだよもん:02/12/18 07:23 ID:3XOB0qEw
作家(に類するもの)なんて大半はそんなもんです。
63名無しさんだよもん:02/12/18 09:26 ID:o1UAiSCs
>>58
またマイナーかつ懐かしいものを……
64名無しさんだよもん:02/12/18 10:54 ID:Ly1KH+PQ
散々、既出かもしれんが……。


オモイデ教のパクリ(毒電波の設定、世界観)
少年ジャンプで連載していたマインドアサシンのパクリ(電波による記憶消去のくだり)
KEY THE METAL IDOLのパクリ(KEY→瑠璃子 さくら→沙織)


冬目景原作「羊のうた」のパクリ(呪われた血、ヒロインの千砂の父親への偏愛 → 千鶴 水無瀬の外見 → 柳川)


TH
氷室冴子原作、ジブリで映画化された「海がきこえる」のパクリ(委員長の立場、設定)
冬目景原作、「現国教師RC−01」のパクリ(マルチの設定)
NHK放送、「できるかな」に登場のゴンタのパクリ(芹香のキャラクタ)
65名無しさんだよもん:02/12/18 11:38 ID:Nr6aSeUy
うたわれのOPとカルナバル・バベルが似ているというのは俺も思っていたが、
同じフレーズだろうと判断できるのが出だしの1と3/4小節で、
それ以降同じだと思われるものはないので、ギリギリでセーフっぽい。

それはそれとして、俺は「彼女の憂鬱」の後半と「日溜まりの街」の後半が
微妙に似ていると思ったな……まぁ、盗作だとは思わないが。
66名無しさんだよもん:02/12/18 12:04 ID:2M3pj6hD
「8匹のネコ」が「千鶴」の下位互換に聞える私の耳はどうやら異常のようです。
耳鼻科へ行ったほうがいいですか?
67名無しさんだよもん:02/12/18 12:34 ID:NZ9EYe0R
高橋って実わ大したことない??
68名無しさんだよもん:02/12/18 18:02 ID:0850sGqb
俺基準では、他ジャンルからのアイデア流用はセーフということになってるので無問題。

超先生のアレはアイデア流用ってレベルじゃないからなー。
69名無しさんだよもん:02/12/18 19:58 ID:obhPf0ei
元ネタより面白ければ「インスパイア」なり「オマージュ」なり言われるが
元ネタよりつまらなければ「パクリ」と言われる。

その判断もユーザー次第なのですがね。
70名無しさんだよもん:02/12/18 20:56 ID:YDJnE7Oq
まじあんのなつみシナリオもなんかもとネタあんの?
オモイデのヒロインと名前一緒…って関係ねえ。
71名無しさんだよもん:02/12/18 22:46 ID:7UpLXF9d
>>64
このレベルのこと言い出したらそれこそ
これまで誰も見たことのないようなオリジナルの話なんて
存在しないんじゃない?少なくともエロゲジャンルでは。

それに高橋龍也が創作者でなく職人だっていうのは
信者含め板住人の間では昔からの総意だったし。
72名無しさんだよもん:02/12/18 23:09 ID:hzo4gYAD
64は如何考えてもギャグだろ オモイデ教以外は。
73名無しさんだよもん:02/12/19 01:12 ID:CDvN4vHQ
あきらかにネタ(時系列的にありえない)がわかってない人も多いんだろうなあ…

マルチの元ネタの一つに椎名百貨店をあげとこう。
74名無しさんだよもん:02/12/19 01:50 ID:KJFmy4Ol
高橋は良きクリエーターではなく、よきエディターだった。
75名無しさんだよもん:02/12/19 02:37 ID:/fVPof1z
菅野よう子は良き作曲者ではなく、よきDJだった。
76名無しさんだよもん:02/12/19 03:08 ID:nvmCwL4F
はじめてここにきたので話がさっぱりわからないんだが、
昼ドラの”はるちゃん”の”♪世の中は、ああ世の中は〜”ってやつ。
確実に聞いたことがあるぞ。メロディーも歌詞もそのまんまだ。
>>21
案外黙認されてるんじゃないのかなあ。
77名無しさんだよもん:02/12/19 07:42 ID:ap+A7aEE
著作権侵害は親告罪ではあるkれど刑事罰もあるわりと思い罪ですな
78名無しさんだよもん:02/12/19 09:22 ID:HR5FlF91
>>72
いや、ゴンタ→芹香はギャグ(というか高橋自らが語っていた)だが、他のはマジレス。
雫の毒電波(メグマ波)についてはご存知の通り。しかし、他のはネタではなく、なんというか
……確信犯的な既存作品からのアイデア、ネタ取りをしているように見える。

雫で、祐介が毒電波で沙織と瑞穂の記憶を消去(月島にレイプされた記憶)し、
何事も無かったかのように振舞う二人の姿を影から見つめる姿は、まんまマインドアサシン。

KEY THE METAL IDOLの第一話を見れば、雫で瑠璃子が屋上に
いたのも納得できる。(瑠璃子=電波の受信、キィ=太陽光による充電)

痕の千鶴が叔父(耕一の父親)に対するこだわり、その父親の影を耕一に照らし
合わせるのは、羊のうたの千砂が弟の一砂に父親の面影を重ねるのと同じ。
血の呪いに関しては上手くアレンジしている。(自分を残して死んでいった
父親に対する千砂の悲しみを開放できなかった羊と違い、痕は千鶴自らが自分の弱い
一面をさらけ出し、それを耕一が力強く抱きしめることにより、悲劇ともいえる千鶴
シナリオを感動的な物語へと昇華させた)
羊に登場する水無瀬の外見も、柳川にそっくり。(というかまんま。特に旧版では)

現国教師RC−01が図書室で耳から伸びたケーブルで充電している姿は、マルチ
の充電シーンがパクってるし、「海がきこえる」をはじめてみた時、漏れのなかで
高評価だった「委員長シナリオ」が、単なる二次創作であることが判明した時は、
ため息しかでなかった。(痕の千鶴の時にもやった手法。元の作品ではヒロイン達
は弱い一面を見せなかった点を変更し、主人公がヒロインに強く干渉するキッカケとしている)

むしろ、そういった回りくどい真似などせず、人物の名前を変えただけで、
文章そのものをそのまま流用した

超 先 生 は 超 シ ナ リ オ(←RR)
79名無しさんだよもん:02/12/19 09:24 ID:HR5FlF91
訂正
×その父親の影を耕一に照らし
○その叔父の面影を耕一に照らし
80名無しさんだよもん:02/12/19 14:07 ID:PMjJppR2
百歩ゆずって羊の詩の影響は受けてるかもしれんが
あとはこじつけだろ。前述の夢や狼レベルに似てるなら話は別だが。
81名無しさんだよもん:02/12/19 14:25 ID:8GJAPW8P
高橋必死だな(ワラ
82名無しさんだよもん:02/12/19 14:26 ID:i8ATB1jf
>高橋は良きクリエーターではなく、よきエディターだった。
83名無しさんだよもん:02/12/19 14:28 ID:PMjJppR2
よきエディターで済まされるレベルを越えてる所も屡
84名無しさんだよもん:02/12/19 14:53 ID:iNHm7eYj
オモイデ教→雫の方が、よっぽど悪質だと思うのだが
メインシナリオですよ
85名無しさんだよもん:02/12/19 16:39 ID:HR5FlF91
>80
百歩もゆずる必要なし。というか、もう少し客観的に見てみなよ。
そもそも毒電波で他人の身体、意識を操る……というだけなら問題ないのだが、
とってつけたかのような「記憶破壊」→「みせかけの救済」は、行為そのものが
マインドアサシンのやっていることと同一。

キィ→瑠璃子、水無瀬→柳川レベルの「外見の酷似」は、絵師が自分の画風で
元作品の絵を描いているだけ。(キィと瑠璃子の違い=髪の色だけ、水無瀬と柳川
の違い=瞼の傷の有無)
こういったキャラクタレベルのパクリならまだしも、「海がきこえる」の作風を
そのまま濁した「委員長シナリオ」は前述の夢や狼レベルだぞ。海がマイナーな
作品故に気づかれていないかもしれないが、こじつけ……と一蹴する方が無理があると思われ。

羊と痕に関しては、むしろ「にわとりが先か卵が先か」レベルの話になるので割愛。
86名無しさんだよもん:02/12/19 16:59 ID:eLDNpNi3
>>85
記憶消去のアレってよく見かける気がするがマインドアサシンが最初なの?
87名無しさんだよもん:02/12/19 18:46 ID:q0m3AT1g
64が指摘するところの元ネタがどれもそれらのパターンの始祖であるとは到底思えんのだが。
つか単にありきたりなだけでは?
88名無しさんだよもん:02/12/19 18:54 ID:hVZFhZBN
それらのパターンがありきたりのものだってことに、
64が無知で無自覚なだけだろ。
89名無しさんだよもん:02/12/19 19:39 ID:HR5FlF91
>87、88
だったら、その「ありきたり」なパターンってのを地でやってる他の作品を
教えてちょ。当然知ってて使ってるんだよな? > ありきたり

漏れはわかりやすいように例をあげて具体的に検証しているだけ。
漏れが、例としてあげた作品が始祖だなんてひと言も言ってないYO。
(マインドアサシンも)

現国教師RC−01(女ロボットの国語教師。マルチ似)が、耳からコードを伸ばして
図書室で(←これ重要)充電を行っていたのが「ありきたり」とはおめでたい。

マルチ = 現国教師RC−01 + ぢたま某属性(ロリ+オシッコ属性) + ありきたりなドジっ娘

で、ストーリーでやってることは「眠れる森の美女」。もっとも、目覚めは王子の
キスではなく、浩之と過ごした思いでが詰まったディスクだったけど。感動したなぁ。
90名無しさんだよもん:02/12/19 19:50 ID:HR5FlF91
ついでに、もう一つ。

目の焦点の合っていないオデコの広いショートカットの制服姿の女の子が、晴れた
日に学校の屋上で充電を行う行為(KEY第一話より)

……のどこが、ありきたりなのかと小一時間(以下略
目的が充電から電波の受信に変わっただけだろ。(キィと瑠璃子の違い)
他人を呼ぶときに名前の後に「ちゃん」とつけるのまで同じだし。

偶然が不自然に重なることが、意図的に仕組まれた「必然」だと理解できなければ
(オリジナリティがあるかないかを確かめることは)難しい。
91名無しさんだよもん:02/12/19 20:23 ID:ij83pY8L
べつにキャラやシチュエーション単位でパクッタってだれも文句は言わんよ。
作品全体として違うものを描いてるならだけど、

確かにオモイデと海と夢と狼はヤバイだろう。
でもマルチと冬目の短編とかは、全然書こうとしてるものが違うし、
じゃあマルチが鼻からコンセント出して視聴覚室で充電してたらオッケー? そういうレベルじゃん。

みなせと柳川とかもシナリオ上の役回りとか全然違うし、
そんなに奇抜な風貌でもないんだから偶々似たのかもしれないだろ?
勿論似せてかいたのかもしれないが、
そんなことを言い出したら人間とは大きくかけ離れた原画しかかけなくなってしまう。

何がいいたいかといえば、表したいことが違うなら多少似たところで問題は無いってこと。
あとあんた眠れる森の美女を誤解してると思うよ。
92名無しさんだよもん:02/12/19 20:44 ID:BEdIEHqC
>だったら、その「ありきたり」なパターンってのを地でやってる他の作品を教えてちょ。

>漏れが、例としてあげた作品が始祖だなんてひと言も言ってないYO。

なんだ、『始祖』じゃないって言うんなら、『他の作品』も当然知ってるんじゃないか。
わざわざ人から教えてもらうこともないだろw
93名無しさんだよもん:02/12/19 20:48 ID:QaRt1qTf
>>85
委員長シナリオは確かに「海がきこえる」のプロットを再構成したものだと思うが、
『作風をそのまま濁した』って表現は変だぞ。作風そのものは別に似てない。

そもそも「澄ました転校生がそれが理由で忌避され、それがきっかけで主人公と仲良くなる」
ってモチーフそのものは、少女漫画/小説では極めてありふれたモチーフで、
氷室冴子自身も蕨が丘物語とかアグネス白書とかで使ってる。
いわば、ギムナシウムものあたりからの少女漫画/小説のお約束で、
別段「海が聞こえる」がオリジナルって訳ではない。

つーか、委員長シナリオは「海が聞こえる」を極めてスマートに再構成してるんで、
個人的にはあれをパクリだとは思わないけど。
凝った「海が聞こえる」の構成をシンプルに組み直して、また別の魅力を生み出してるっつーか。
94名無しさんだよもん:02/12/19 21:08 ID:FnRWdUqJ
マルチの充電シーンは『アンドロイドに乾杯』よりも
『発展途上帝国 MORO』を思い出すな…。
95名無しさんだよもん:02/12/19 21:17 ID:HR5FlF91
>91
「ロボットの女(キャラ)」+「図書室(場所)」+「充電(行為)」

と、これだけ被らなければ……。あ、でも、RC−01はお漏らしなんか
しないか(藁

漏れのカキコをよく読めばわかるけど、みなせと柳川については『外見』に
ついてしか漏れは言っていないよ。キャラ性が違うのは羊も痕も知ってる漏れ
は月並みながら理解しているつもりだから。

眠れる森の美女については訂正。ストーリーではなく「最後の演出」がやろうと
している方向性が同じってこと。どちらも感動したし、良かったと思っている。
漏れは高橋シナリオは、素晴らしい材料を独自の方法で別の料理を作り上げるような
印象を持っている。(オモイデより雫の方が作品としてはるかに名作だし)
ただ、素晴らしい材料を使わなければ、PS版東鳩の綾香シナリオや、ナイトライター
くらいのレベルの話しか書けない物書きだなと思っただけ。正直、がっかりしたので……。


>92
漏れが言いたいのは、「ありきたり」という言葉をつかったチミが、漏れが例と
してあげた>64のカキコ以外に、「ありきたり」が「ありきたり」と言える
所以の作品を知っているのか……? って確認したかっただけ。
漏れのことを無知と書くのは結構だが、自分が具体例の一つもあげられずに他人
を無知呼ばわりするのは、説得力の無い、寂しいレスだと思っただけだよ。

……で、

目の焦点の合っていないオデコの広いショートカットの制服姿の女の子が、晴れた
日に学校の屋上で充電を行う行為(KEY第一話より)

……のどこが、ありきたりなのかと再度、小一時間(以下略
96名無しさんだよもん:02/12/19 21:30 ID:HR5FlF91
>93
似てないのは当然。『作風をそのまま濁した』っていう表現は、ヒロインと主人公
が結びつく過程を描く際に、露骨な「弱さ → 救済 → ラブラブ → H」
という千鶴シナリオでやっている行為を、海がきこえるのシナリオを再構成し、
委員長シナリオを作成する際に組み込んでいる点と、「メガネ」「巨乳」「三つ編み」「関西弁」
というオタ受けしそうな要素を付加しているから。これが「濁した」と表現した
意味(無論、エロゲー的な観点から見れば、話をシンプルに、キャラを萌えにする
のは極めて良しなのだが……漏れはダメでした)
97名無しさんだよもん:02/12/19 21:35 ID:1S5p4DgW
だんだん馬脚を現してきたな(w
で結局何が言いたいのよ?
俺の方がお前より物知りだから俺の勝ちってか?

高橋龍也が一からお話を作り出すのでなく
他のメディアでは使い古された王道プロットを
ゲーム向けにアレンジする能力と
それを世に送り出すタイミングを読む能力に
優れているっていうのは
このスレ以前から散々言われ続けてきたことで、
それは64だって百も承知のはず。

だとしたら尚更俺はこんだけ元ネタ知ってるんだぜ、
と自慢したいだけとしか思えん。

あと88は特に考えなしの単なる煽りろ。
9892:02/12/19 21:39 ID:aIeMDKUO
おいおい、俺は92で初めてこのスレに書いたんだがなぁw
見境なしに噛みつくなよ。
99名無しさんだよもん:02/12/19 22:06 ID:k6xqvliH
つーか、創作の氾濫で完全オリジナルを作るのが不可能となっているのに、
僅かな類似も許さないとか言われたら何も作れねえよ……
100名無しさんだよもん:02/12/19 22:16 ID:4eUiwLBd
>とってつけたかのような「記憶破壊」→「みせかけの救済」
すぐ出るのなら、エリア88かね。キャッツアイもそんな感じだったかも。
……さすがにマインドアサシン持ち出してくるのはどーかと思うぞ。

で、後は97に同意、と。
101名無しさんだよもん:02/12/19 22:29 ID:QaRt1qTf
>>96
つーかそもそも「作風」ってのは濁せるような性質のもんじゃないと思うがどうか。
作風ってのは一般的に、作品につくもんじゃなくて、作家につくものだと思うのだが。
「設定」とか「雰囲気」をエロゲ向けに「濁した」と言うのなら判らなくもないけど。
ただ、その「濁せる」あたりが高橋の持ち味なわけだし、そもそも媒体がエロゲなわけだし。

あと気楽にパクリって言葉を使ってるけど、模倣=パクリじゃないと思うぞ。
模倣から自由な表現ってのは殆ど存在し得ないんだから。
個人的には、模倣の産物であってもそれが再模倣されるほどのものであれば、
それはオリジナルというに値する何物かを生み出したのと同じことだと思ったり。
それが出来ない単なる劣化コピーこそがいわゆる「パクリ」かと。

そういう意味で、ONEが「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」の
再構成ではあってもパクリとは言えないのと同様に、いいんちょシナリオは
「海が聞こえる」の再構成であってもいわゆる「パクリ」ではないと考える次第。

などと話の流れを無視して長文カキコなどしてみたり。
基本的には>>97に同意かな。
102名無しさんだよもん:02/12/20 00:53 ID:VIEVg+qY
保守
103名無しさんだよもん:02/12/20 01:07 ID:mF24yvnY
その程度でぱくりと言われ主張されたら、超先生の価値が浅薄に薄まってしまう。
104名無しさんだよもん:02/12/20 06:13 ID:p7ZVkjZS
パクリとは全然違うが
「耳をすませば」なんかはどうなの?
105名無しさんだよもん:02/12/20 06:21 ID:p7ZVkjZS
あと、またパクリとは全然違うと思うが、
委員長シナリオは海よりもこどちゃの風花とごっちゃになるんだが・・・
あれ?この話ってどっちだっけ?って感じになる。
106名無しさんだよもん:02/12/20 08:22 ID:xIHbmE0p
>>97
>俺の方がお前より物知りだから俺の勝ちってか?

誰も勝負なんかしてないので、俺の負けでいいです。俺は>93のようなレスを
期待したのに、「ありきたり」という言葉で>64であげた俺なりの発言を
「無知」のひと言で一蹴されたのが嫌だっただけ。元ネタを知ってるから自慢
したいわけではなく、高橋がオリジナリティの薄いシナリオを書くことを再確認
するためにカキコしただけ。

>>92
申し訳ない。>88へのレスでした。
……で、>88に質問。
目の焦点の合っていないオデコの広いショートカットの制服姿の女の子が、晴れた
日に学校の屋上で充電を行う行為(KEY第一話より)

……のどこが、ありきたりなのかとしつこく、小一時間(以下略

>>100
そこでエリア88を持ってきますか(笑
それはむしろ羊のうたの最終回にあてはまりそう(記憶あぼーん → なかったこと)
何故にマインドアサシンを例にあげたかというと、記憶を人為的な力で操作・破壊する
という『行為』が描かれているので例としてあげた。
マインドアサシンでもレイプされた女性の記憶を隠蔽したり、悪人に対して記憶(精神)
を破壊するといった描写が、祐介の毒電波による沙織と瑞穂の記憶隠蔽、月島の人格の
破壊と被って見えたから。

107名無しさんだよもん:02/12/20 08:29 ID:xIHbmE0p
>>101
作風を濁すという表現は、海の作者が描いた物語の空気……というか雰囲気を、高橋の自分好み
の作風でそのまま再構成した行為に対して言いたかった。故に、高橋の作風自体が濁っていると
言いたいのではなく、海と委員長シナリオを比較した際に、オリジナルと思われる海のイメージ
が濁る……そう言いたかったのYO。(高橋本来の丁寧で読みやすい文体・作風は好きなので)

あと、オマージュか劣化コピーかの境界線は、作品が出てから評価され、はじめて決まるもの。
つまり、模倣なりパクルなりの行為が行われたのは、五十歩百歩の違いでしかない。
盗作だとか極論を言いたいのではなく、この板でも散々言われている「高橋のオリジナリティの
無さ」について自分なりに考察してみたわけ。

>>102
痕のおまけシナリオ盗作問題のシナリオは別として……PS版東鳩の琴音シナリオ
の「故障したエレベータの中でイルカの話をする」や、誰彼で魅せた「RR」など、
オリジナリティだけなら超先生のシナリオは常軌を逸している。つまり、

超 シ ナ リ オ を 理 解 す る に は 人 類 は 幼 す ぎ た

って事。この超シナリオに対抗できうる唯一の最終決戦兵器は、OVA版「ONE」
しかない……(断言)

>>100
多分、どっちもです(意味不明)
108名無しさんだよもん:02/12/20 08:38 ID:xIHbmE0p
× >>102
○ >>103
でした。スマソ。

>>104
「耳をすませば」ですか……。漏れも見たけど、どのあたりだろう?
109名無しさんだよもん:02/12/20 08:43 ID:xIHbmE0p
× >>100
○ >>105
でした。何度もスマソ。回線切って首吊ってきます……。
110名無しさんだよもん:02/12/20 10:54 ID:2243wJfJ
朝から元気な人がいるスレはここですか?
111名無しさんだよもん:02/12/20 11:05 ID:I/SpXJ37
2ちゃんねる VS TIME・・・
その戦いの歴史は、まさに近代兵器の見本市だった
田代砲にはじまる数々のスクリプト兵器を経て、到達した97式アラファトマシンガン
これはまさに最終兵器として、猛威を振るった
だがしかし、ついにTIMEはこれらの兵器全てを完膚無きまでに無効とする
パプリカの設置に成功した
武器を奪われた我々に残されたもの ・・・それはチョップ
手動で一撃一撃叩き込むチョップ。地味で威力も極限まで小さなチョップ
ただそれだけと、なってしまった
だがしかし、チョップといえども決してバカには出来ないということを!
そしてこのような手段にまで出たTIMEを今一度
我が2ちゃんねらーの総意を込めたチョップを以て、叩き壊したい!
有志たちの参戦を、ひとりでも多くの戦士の挑戦を待つ!!!

「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を! 5
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040349157/
112名無しさんだよもん:02/12/20 20:20 ID:NjM/9dCl
件のできすぎ読んだけど、リアル厨房の時、洋物小説(レンズマ〇とか、あの類)でそっくりなネタの話読んだ記憶が在るぞ……。

たしか、学者だか何だかの所に主役と女が行って、透過装置(薬でなく、機械)の実験に立ち会う。で、機械作動と同時にいなくなる。

主役と女は、学者だか何だかが居なくなった原因考えて、床をすり抜けたと結論。
地球の反対側行って戻ってきたところで機械作動させよう、という事になる。

何度か

 別な場所(機械の中ではない場所)に出現 
 「たすけてくれー」
 消える

を繰り返し、明け方(だったような)に助かる。

「地球の裏側で俺の足見た連中がびびってたなぁ」

とかほざいて終わり。
11388:02/12/20 21:10 ID:s7R6Taat
なんだ、ずいぶんと絡むな、おい(w

俺が88で言いたかったのは、そこまで条件を限定したシチュのことではない。
この例で言えば、
「魂の抜けたようなキャラが、どこか見晴らしの良い場所で、常人には理解できない理由で佇んでいる」
という、ある程度要約した条件下でのことだ。その前提で「ありきたり」と言ったまでだ。
勝手にこっちの前提を捏造するな。

ちなみに、幻魔大戦や妖精作戦なんかの超能力ものでよく見るシチュだな、これは。

だいたい「できすぎ」レベルの盗作でもなければ、条件の要約化をしなければそもそも比較が出来ない。
君自身、太陽光による充電と電波受信というまるで関連性のない行為を
「常人には理解できない行為」というレベルで要約化して比較してるじゃないか。


>「無知」のひと言で一蹴されたのが嫌だっただけ。
嘘を付け。>>78>>85で既に必死こいてる。
114名無しさんだよもん:02/12/20 22:03 ID:2Oo4PYWs
つうかここでの議論を読んで、
高橋に失望したのはヲレだけではないはずだ。

>高橋龍也が一からお話を作り出すのでなく
>他のメディアでは使い古された王道プロットを
>ゲーム向けにアレンジする能力と
>それを世に送り出すタイミングを読む能力に
>優れている

パクリの能力が優れててもな…
115名無しさんだよもん:02/12/20 22:10 ID:5e2UefSw
失望とか言う以前に既に存在感がない。
叩く気も擁護する気にもなれない。
11688:02/12/20 22:16 ID:s7R6Taat
>>114
「自分はパクリに頼らずともモノを作れる」とほざく人間は二種類しかいない。
莫迦か、詐欺師だけだ。

神話の時代からすでに数千年、創作のパターンは(すでに誰かも指摘したように)出尽くしている。
この現状においては、創作物はすべからく何物かのパクリにならざるを得ない。
重要なのは、そのパクリを自分のモノにできるかどうか――
つまり、パクったものを咀嚼して自分なりのアレンジを加えられるかどうか、だ。
創作者の能力とは、究極的にはそこに行き着く。

だから、「パクリの能力が優れて」いることに失望するのは筋違いだ。
「パクリをアレンジする能力に欠ける」ことで非難するのならば妥当だけど。
117名無しさんだよもん:02/12/20 22:35 ID:s1gc9wu9
しかしまあオリジナリティが無いというのは否めない事実だ。
キャラもストーリーもテーマもな。
118名無しさんだよもん:02/12/20 22:49 ID:N5WN6YIG
>痕のおまけシナリオ盗作問題のシナリオは別として……PS版東鳩の琴音シナリオ
>の「故障したエレベータの中でイルカの話をする」や、誰彼で魅せた「RR」など、
>オリジナリティだけなら超先生のシナリオは常軌を逸している。

故障したエレベータ内でイルカの話をしたのは昔からよく使われている『不安を紛らわせるために意味の無い話をする』
という手法の延長で、別段青村が初めてやったわけじゃないだろ
それにイルカの話題が出たのが唐突みたいに書いているが、あれはラッセンの絵画展を見に行く途中だったんだから、流れから見ても
別段おかしくないだろ
誰彼の件も、物書きがやってしまうミスの一種であって、オリジナルとかそういう以前の問題じゃん

なんか、オリジナルオリジナル騒いでいるあんたが一番オリジナルというのを理解していないんじゃないか?
119名無しさんだよもん:02/12/20 22:50 ID:1Hxbg69j
関係ないかも知れんが、>>65のいいんちょとあゆの音楽が似てるのは俺も思った。
120名無しさんだよもん:02/12/21 00:13 ID:OILXPAOD
勝負してないと言うわりには否定的な意見が出ると
即座に噛み付いて自分が絶対に正しいと主張するあたり、
かなり見苦しい。
121名無しさんだよもん:02/12/21 01:03 ID:yB6F6arY
>>114
多分君が好きだったり優秀だと思ってたりする作家も程度の差こそあれ
みんな似たようなもんだよ。
シェークスピアとか近松の時代まで遡るなら話は別だけど。
そもそも「独創的」な作品なんて同時に往々にして「面白くない」もんだ。

高橋関連のスレでこの手の意見が出る度にいつ思うのが
こういう手合いのユーザーって高橋龍也という作り手に対して
単純に「無いものねだり」をしてるだけなんじゃないか?ってこと。
Kanonやって「全然抜けなかったぞゴルァ」と文句言ってるみたいな感じで。
ま金出して買ったゲームに対してどういう感想持とうが自由なんだけどさ。
122名無しさんだよもん:02/12/21 02:48 ID:bgO+/DVp
引き合いの出してるのが無理矢理過ぎる部分があるな。
マインドアサシンの記憶を消す「行為」って
別にそれは話の流れで自然なものだろ?

ネタをパクって(持ってきて)るのと、特別でもない展開が似てるのは全然違うぞ。
123名無しさんだよもん:02/12/21 03:01 ID:X2gaYL8b
>>113
必死こいてる>78、>85をもっとよく読めよ。お前がおそらく

>「魂の抜けたようなキャラが、どこか見晴らしの良い場所で、常人には理解できない理由で佇んでいる」
>という、ある程度要約した条件下でのことだ。その前提で「ありきたり」

なんて事を考えていると思ったので、あえて>78で状況的な視点、>85でビジュアル面な視点から
いちいち解説してるのに、それを読んでもお前は本当にアレが偶然が重なり「たまたま似た」
だけだと本気で思ってるの?

>太陽光による充電と電波受信というまるで関連性のない行為

そのとおり。この二つの行為はまるで接点が見出せない行為だ。だが、接点の見出せない
この行為を行う状況をもういちど見てみると……

『目の焦点の合っていない』
『オデコの広い』
『ショートカットの』
『制服姿の女の子が』
『晴れた日に』
『学校の屋上で』

この全ての状況、人物、設定が、全て「たまたま」だったと思うのか? 前のレスでも書いたが、
偶然が不自然に重なることは、意図的に仕組まれた「必然」だ。そんなのものは、参考に
したとかいうレベルではなく『模倣』だと言っている。それが、最終的に元ネタを昇華させた
オマージュか、単なる劣化コピーかの評価になるかは、後々に視聴者(プレイヤー)から評価される
のであって、行っている行為自体(程度ではなく意味合い)は何も変わっていない。
124名無しさんだよもん:02/12/21 03:07 ID:69EXr2S9
ハイハイ君の勝ち。
よかったネ。
125名無しさんだよもん:02/12/21 03:39 ID:X2gaYL8b
>>124
ハイハイ君の負け。
よかったネ。
……で、勝者は誰よ?
誰がいつ、どこで、何を勝負してるの?
とりあえずこれを見て、視覚的にキィと瑠璃子についてもう一度考えてみ。
漏れはキャラ性までどうこう言っているのではなく、あくまで「状況」「ビジュアル」
に限定してパクリという表現をあえて使用した。

ttp://www.abcb.com/key/key_o001.jpg
126名無しさんだよもん:02/12/21 03:49 ID:bgO+/DVp
>>125は可哀想な奴だと思いました。
127名無しさんだよもん:02/12/21 04:53 ID:jAOFcirh
とりあえず、みさき先輩は
『ショートカットの』
以外は条件満たしてるよな、多分

>>108
耳すまは多分、
月島、雫、瑠璃(ラピスラズリ)
の名前からの点での事でしょう。
128名無しさんだよもん:02/12/21 05:04 ID:KO4rXUBf
>『目の焦点の合っていない』
>『オデコの広い』
>『ショートカットの』
>『制服姿の女の子が』
>『晴れた日に』
>『学校の屋上で』

全部たまたま重なっても全く不思議じゃない俺はどうかしてることがこのスレを見て分かった。
またひとつ大人になった。
129名無しさんだよもん:02/12/21 07:02 ID:5cR9lAte
結局、できすぎの盗作も、高橋が関与してたんだなって、改めて認識した
130名無しさんだよもん:02/12/21 08:45 ID:YoD30un+
ついでにkanonあゆシナリオも語ってみれば?
13188:02/12/21 08:52 ID:qrUZOnzH
>そのとおり。この二つの行為はまるで接点が見出せない行為だ。

はぁ。つまり電波受信と充電に直接の強い関連性はないと認める訳ね。
そうなるとわけがわからんな。
これと>>78
>KEY THE METAL IDOLの第一話を見れば、雫で瑠璃子が屋上に
>いたのも納得できる。(瑠璃子=電波の受信、キィ=太陽光による充電)
がどう論理として連続するのか、説明してくれんかな?
君は>>64
>KEY THE METAL IDOLのパクリ(KEY→瑠璃子 さくら→沙織)
を詳述するための>>78の説明で
「状況的な視点」は書かずに、電波受信と充電という要素をまず書いた。
つまり、直接的に類似点が多いように見える「状況的な視点」をまずおいて、今君がいうところの
「接点が見出せない行為」を真っ先に例示したわけだ。
その意味するところは、電波受信と充電を同種か、少なくとも接点のある行為と認識していた――
としか受けとれんがね。少なくとも>>78の時点では。
それを今になって翻されてもな。

もう少し意見を首尾一貫させてくれ。
132名無しさんだよもん:02/12/21 09:06 ID:gVgQYNAv
双方それまで!
正直おまいらの論争は飽きたよ。

大体よ、大の大人がたかがエロゲのシチュをあーだこーだ朝から議論することに
何か感じないか?
マターリするならまだしも、顔を真っ赤にすることはあるまい。
133名無しさんだよもん:02/12/21 10:03 ID:3cc3qimW
>>116
極論すぎ。そりゃいくらなんでも屁理屈だろw

どこまでも観点をねじ曲げたら、どんな作品でもパクリという結果に辿り着いてしまうさ。
言葉の広義語のようにね。

ただ、高橋のようなどこからか取って付けたような設定のパクリは質が悪い考えている。
発明品や周りの情景の変化の介入などによる、創作の独創性はまだまだあるよ。

漏れはその「創作パターン」がどこを指摘しているかは解らないから、これは勝手な憶測かもん。
激しく勘違いならスマソ。
13464:02/12/21 11:37 ID:X2gaYL8b
>>88,131
俺は>>64のカキコで、まず最初に
KEY THE METAL IDOLのパクリ(KEY→瑠璃子 さくら→沙織)

と書いている。これは、俺が首尾一貫としている「瑠璃子=キィ」の接点に「外見」
が最優先されている(もっとも、言葉遣いで「〜ちゃん」というのもあるが)事を
はっきりさせるため。(キャラ性の類似→状況の類似→行為が違うだけという結論
へと導くために)

そして、>>78のカキコで瑠璃子の電波受信、キィの太陽光による充電という二人の
行為をあげた後(これが誤解させる要因になった。これは、行為が違うだけという
結論へと導くための布石であり、すぐさま>>85で、

キィ→瑠璃子、水無瀬→柳川レベルの「外見の酷似」は、絵師が自分の画風で
元作品の絵を描いているだけ。(キィと瑠璃子の違い=髪の色だけ、水無瀬と柳川
の違い=瞼の傷の有無)

と補足し、>>90で「ありきたりやこじつけでは誤魔化せない」説明、つまり、キャラクタ
の外見だけではなく状況まで酷似していることを具体的に説明するために、

目の焦点の合っていないオデコの広いショートカットの制服姿の女の子が、晴れた
日に学校の屋上で充電を行う行為(KEY第一話より)

……のどこが、ありきたりなのかと小一時間(以下略
目的が充電から電波の受信に変わっただけだろ。(キィと瑠璃子の違い)

とした。つまり、>>113>>88が再レスするまでに、言葉足らずの部分も
含めて全て説明しきったつもり。状況説明の前に、共通点の無い二人の行為の説明
をしてしまったのは認める。これは、状況説明(ゆくゆくは結論)へとつなげる布石
として書いたつもりだったのだが、誤解を招くような表現、文章だったことはここで
お詫びする。
13564:02/12/21 11:44 ID:X2gaYL8b
>目的が充電から電波の受信に変わっただけだろ。(キィと瑠璃子の違い)

言い返れば、この文は『行為が違うだけでキャラや状況が極めて類似している』
という『瑠璃子とキィ』の類似点についての結論として用意した言葉でもある。
そして、決定的な証拠として>>125にて映像ソースも用意した。
136名無しさんだよもん:02/12/21 14:36 ID:FzTFyx3P
要は絵づらが似てるってことが言いたいのか?良く分からんが。
だとしたらそれは高橋じゃなくて水無月の問題になるんじゃないのか?良く分からんが。
137名無しさんだよもん:02/12/21 14:37 ID:LGuMDyDc
何がそこまで君を熱くさせるのかと小一時間(ry
138名無しさんだよもん:02/12/21 15:30 ID:kGgIRFJ5
いや、今更当時の水無月絵が田中久二彦や伊藤岳彦にクリソツだと力説されても。
どうすればいいんだ。

>>137
きっと葉鍵板伝統の倒錯スレの魔力に違いない。たぶん。おそらく。
139名無しさんだよもん:02/12/21 15:33 ID:7yZllzNp
オモイデ〜の段階で、外部から精神いじる話だと思うのだが
何故にマインドアサシンなどという漫画を持ち出すのだ?
140名無しさんだよもん:02/12/21 16:44 ID:owQCwzzo
高橋が他作品から設定を流用しているのは本人も認めている事実だけど
それらを違和感無く纏め、ひとつの作品として仕上げる能力は、
創作能力の一つとして素直に評価すべきなんじゃない?
なんかここ見ていると、それすら完璧に否定されているみたいなんだけど。
141名無しさんだよもん:02/12/21 17:26 ID:63lDfj6O
とりあえず名無しに戻る。

>>133
いや、こちらはまさに広義でのパクリについて言っているんだが、
それに「創作パターン」をかなり広くとらえている。こみパの詠美シナリオなら
「才能に溺れた天才が破滅していくが、親しい人物の真摯な想いにふれて立ち直っていく」
というように。

それに「創作の独創性」は、まさにこっちで言う「パクリをアレンジする能力」そのものなんだが。
142名無しさんだよもん:02/12/21 17:48 ID:q4f4Fq8b
>140
シナリオライターも、社長も、公式に盗作したと認めているわけだが
良い作品だったのも、また事実だ

盗作されなければ、漏れはその良い作品に出会えなかったわけで
その意味からは、盗作してくれて結果的には良かったと思う

正し、原作者が居るのに、あたかも自分達が作り出したかのように言い
その原作者の権利を侵害して、営業利益を上げていたのは、まぁ事実だ

盗作で社名を上げて、自作を発表して行った訳が
漏れ的には、作品として一番好きだったのが「痕」で
それでリーフが好きになったわけだから
それが盗作だったからには、リーフクソと結論付ける

盗作すんなよ、ボケェ・・・くそが
143名無しさんだよもん:02/12/21 18:02 ID:5Kh/rrmC
>>142
で、その盗作部分と>>140の高橋の創作性と、どういう繋がりがあるんだ?
144名無しさんだよもん:02/12/21 18:26 ID:OILXPAOD
何で64はこんなとっくの昔に言い尽くされた様な事象を
さも自分の手柄であるかのように書けるんだ?
本人にそのつもりがないのだとしても賛同意見皆無で
否定レスばかりってことは皆そう思ってるってことだよ。

何よりKEY→瑠璃子に対する物言いはあまりにも粘着。
萌えキャラ史的に瑠璃子はいわゆる「綾波系」のハシリと見る方が自然だし
リアルタイム当時は「バイファム」のカチュアや「ダ・ガーン」の蛍との
類似性の方がよく指摘されてたよ。
要するに「ありきたり」なんだって。
145名無しさんだよもん:02/12/21 19:08 ID:LGuMDyDc
倒錯スレの魔力か・・・納得(w

>>142
その書きようだと「痕」全体が倒錯といってるように聞こえるのだが
・・・まさか、そんな勘違いはしてないよな?

>>144
多分64はリアルタイムではやっていないと思われ。
大方東鳩以降だと推察。

64的雫=ヒロインを巳真兎季子が演じる映画「新興宗教オモイデ教」
   
      監督:ろでます
      キャスティング:ドリルキング
      音楽:折戸伸治
      総製作指揮:しぇんムー
      製作:葉っぱ

まぁ、はずれてはいないんだけどな。
146名無しさんだよもん:02/12/21 23:35 ID:HkhoaYmG
高橋ってパクリの帝王
147133:02/12/21 23:38 ID:Kf64vZSb
>>141
こみパ未プレイだから、そのシナリオについては解らないんだが、
前後関係からすると、その「パクリをアレンジする能力」に秀でた天才が、
周りからパクリを非難を浴びせられ、終いには破滅するって解釈を取ったけどOK?

あと、「パクリをアレンジする能力」、「創作のパターン」の解釈があまりにも広く、
漠然としすぎていて、何通りもの意味として捉えることができてしまう気がする。
(アレンジは個人によるものだし、創作パターンは、どこの段階でパターンと見做しているのか?など)

しかし、その考えで進めても、
高橋のパクリは個人的にあまりにも露骨すぎて、秀でているとは思えないけどな。
レス見ると、高橋本人もパクリを認めているらしいけど、ソース知らないから何とも。
148133:02/12/21 23:46 ID:Kf64vZSb
↑ スマソ。今日タイプミス多すぎ。 
パクリを→パクリと
八行目。高橋のパクリはあまりにも露骨すぎて、個人的に秀でているとは思えないけどな。

・・・・・・吊るか。
149名無しさんだよもん:02/12/21 23:46 ID:ubu6c72S

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
150チンゲ:02/12/22 00:32 ID:GsZ34FhR
何くだらねーお喋りしてんだ、枯葉信者さん。
高橋がただのコピーマンなのは奴がデビューした時から常識だろうが。
まともにオリジナルと呼べる物を作ったのは後にも先にも麻枝だけ。
麻枝最強。
151名無しさんだよもん:02/12/22 00:35 ID:5YUXrElE
>>133
少年漫画板あたり行ってくるとパクリに対して寛容になれること請け合いです。
152名無しさんだよもん:02/12/22 00:36 ID:dUzYcj5j
         ∧    ∧    
        / `ヽ_/ ::;i,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /        :::;i.    |
       / ___    ___ :::;;:i.   | オリジナルとかパクリとかはどうでもいい
   ∩   r´●`ヽ <´●`ヽ;:i.  <
   | |   |   ̄、_,、_  ̄ :::::::i.   |
.   | |  |    !.ノ    ::::::::|.   |遊べて感動出来るゲームを出すんだ。
    \\,!         :::::::::|.  |
     \|          ::::::::::|.  \_____________
      i          ::::::|:::|  
       |           ::::::|:::| 
      i           :::::|:::| 
      |           ::::::∪  
       ヽ          :::;;/
       \        ::::./
153名無しさんだよもん:02/12/22 00:43 ID:mC1oZyju
いやいや、詠美シナリオは単に個人的な好みで挙げただけ。高橋とは何の関係もない。

>何通りもの意味として捉えることができてしまう
それで不都合が生じるとも思えないが。
むしろ、この世に無数に存在する創作物を比較するには、ある程度の類型化を推し進めて、
『何通りもの意味として捉え』られるように論を整理していかなければ、とてもではないがやっていけない。

『この世のすべての創作パターンは既に聖書で出尽くしている』というのは、
この種のパクリ論争で必ず持ち出されてくる比喩だ。
で、なぜこれが決まり文句として持ち出されてくるかと言えば、
このレベルで創作物のあらすじをパターンしなければ、すぐに泥沼な言い争いに陥ってしまうからだ。
決まり文句になるからには、必ずそれなりの理由がある。

ちなみに高橋のパクリが露骨か否かは、ここでは言及しない。


>>152
明白な著作権侵害が存在しないなら、それ一番賢い選択だよな(w
154名無しさんだよもん:02/12/22 01:23 ID:jz+U7oyZ
>しかし、その考えで進めても、
>高橋のパクリは個人的にあまりにも露骨すぎて、秀でているとは思えないけどな。

禿げ同と言っておく
155133:02/12/22 01:29 ID:Sph4lMJM
>>153
>『何通りもの意味として捉え』られるように論を整理していかなければ、とてもではないがやっていけない。
その気持ちは解るよ。泥沼な言い争いになってしまうからね。
俺は自分の意見を明瞭化するために訊ねただけだから。
ただ、それをすると出尽くしているという結果に辿り着く。

>泥沼、とてもではないがやっていけない。
この部分に真の独創性が流れていると思うのだが、どうか?
創作を類型化して結論を出すとそちらの主張。つまり聖書まで行き着いてしまうけど、
「泥沼な言い争い」ここにこそ創作の真髄が隠れているのではなかろうか。

独創という言葉自体、主観的なものだし、答えを出すのは不謹慎でない?
但し、前述の通り類型化すれば結論を出す事は可能。
しかしそれが創作の真相といえるだろうか?

そちらの主張は「影響」という表現をした方が正しくないかい?
パクリを体よく表現した言葉かもしれないけど、同義の言葉ではない。
でも、広義の言葉ではあるかもしれない。

俺の言いたいことは、そういうこと。解りにくくてスマソ。


>>151
多いよね、黒〇とか。
156名無しさんだよもん:02/12/22 01:49 ID:rZHhs4E+
例えばKanonだと一般的に評価が高いとされている
あゆシナリオ(久弥)と真琴シナリオ(麻枝)が
それぞれ「アルジャーノンに花束を」「きらきら」が
元ネタだってのは誰もが認めるところだし、
逆に特に何にも似てない舞シナリオ(麻枝)なんかは
通俗的な物語としては明かに破綻してる。

まあ「アルジャーノン」ぐらいの古典になれば
最早ジャンルと言って差し支えない部分もあるけど
「きらきら」なんてかろうじて丸写しではない、レベルだし
その秋葉にしたって「うる星やつら」の
あたるに一目惚れした幽霊の女の子のエピソード辺りが
発想の元になったんだろうってのは容易に想像がつく
(64みたいに決め付けはせんけど)。
そもそも人間の想像力なんて限界があるもんだし
その限界を超えちゃうと今度は誰も理解できない代物が出来あがると。

さらに言えば今時のエロゲーの大半が
未だ東鳩の影響下にあるのも事実で,
高橋がクリエイターとして全く何も生み出さなかったとは
漏れは思わんよ。
157名無しさんだよもん:02/12/22 02:12 ID:otUFziIM
ところで俺、オズの魔法使いって西遊記のパクリだと思うんだけどみんなどう?
ドロシーが三蔵法師で、かかし・樵・ライオンが悟空・八戒・悟浄。ほら、ソックリ。
158名無しさんだよもん:02/12/22 05:06 ID:YdOlfl2u
カトちゃんがいない。
159名無しさんだよもん:02/12/22 08:13 ID:pzhBouzJ
THのマルチも、実はパクリだったとはな…ビクーリ
160名無しさんだよもん:02/12/22 08:55 ID:nnALmSlX
>>155
>この部分に真の独創性が流れている
確かにそれも一つの見識ではあると思う。
ただ、自分にとっては意味や魅力のある作業とは思えない、といったところだろうか。

多分ここまでくると、創作をどう捉えるかという問題になってしまうんだろうな。
161名無しさんだよもん:02/12/22 09:28 ID:MID+Lub0
>>156
「きらきら」が元ネタになってた、なんて話がガイシュツだったのか・・・
知らなかった。
自分の漫画が元ネタになったゲームの同人を描けるなんて
田無在住氏がうらやますぃかぎりだ
162133:02/12/22 12:06 ID:b1B1ySvY
>>160
うん。俺は複雑かつ、定義できない言葉だと思うよ。
単に俺が頭悪いだけかもしれんけどw
類型化を進めないと結論は出ないし、深淵まで掘り進めていくと靄のように霞かがったものとなる。

そういう意味では、その結論は仕方がない、正しい結果だとは思うけどね。
163名無しさんだよもん:02/12/22 12:15 ID:NEcj7k05
どんな作品にだって絶対に元ネタというか、影響の元はある。
それを受け手の目から見てはっきり判るか否かが一部の目安ではある。

まあ、痕は『真・仮面ライダー〜序章〜』のパクリでもあるわけだが。

『都内に連続女性殺人事件が発生していた。
 そして警察の囮捜査の前に姿を現した犯人は、異形の怪物だった。
 一方、風祭真は自分が殺人を犯す夢を見て脅えていた』
164アキバナギ:02/12/22 14:11 ID:YnYGMDlu
>あゆの話ですが,まあ人の考える話というのは同じようなものではないかと。負けたので悔しい
>思いです。良いものを作った方が勝ちですからね。今度はもっと良いのを作りたいです。
165名無しさんだよもん:02/12/22 14:47 ID:Yy2d5Xv4
>>123
>『目の焦点の合っていない』
>『オデコの広い』
>『ショートカットの』
>『制服姿の女の子が』
>『晴れた日に』
>『学校の屋上で』

『学校の屋上』に居るのは『晴れた日』なのは当然だろう。(クライマックスなら雷雨もアリ。)
『学校の屋上』なんだから『制服姿』もほぼ必然。(教師がヒロインってのもあり得なくはないが。)

『目の焦点の合っていない』『オデコの広い』『ショートカットの』(女の子が)『学校の屋上で』
くらいにしとくのが妥当では?
166名無しさんだよもん:02/12/22 21:08 ID:aHb9+zlM
>>156
>さらに言えば今時のエロゲーの大半が
>未だ東鳩の影響下にあるのも事実で,


「女の子の抱える悩みを聞いてやったり陰でいろいろ善行を重ねたりしながら
スキンシップを図り、だんだん仲良くなっていった上で最終的にHにまで持ち込む」
という点において、エロゲーはすべて『同級生』が元祖というか本家というか。
167名無しさんだよもん:02/12/22 23:44 ID:grtipJjF
>>168
同意。
東鳩は同級生シリーズの…って、こんなこと一々言わんでも分かってるか。
168167:02/12/22 23:47 ID:grtipJjF
×>>168
>>166

鬱打シノウ
169名無しさんだよもん:02/12/23 00:09 ID:jxKF7msP
そういう視点から順を追ってくと
そもそもアドベンチャーゲームの起源は…
みたいな話になってキリがないと思うよ。

今日び主流になってるエロゲー諸作の直接のフォロワーは
やっぱTHだと言っていいんじゃない。
170名無しさんだよもん:02/12/23 00:13 ID:a9AXMBsu
THが源流か? 放課後ごとに行き先を選択するだけのゲームが?
171名無しさんだよもん:02/12/23 00:19 ID:DNRFluQw
クリエイターならTHよりONEの影響を受けている人のほうが多いと思うんだけど。
172名無しさんだよもん:02/12/23 00:48 ID:qqrHLmJV
>>166>>167
そもそもTHはそういった学園物ギャルゲ・エロゲに対する、
パロディというか皮肉的な意味も込められて作られているので
>>156
>さらに言えば今時のエロゲーの大半が
>未だ東鳩の影響下にあるのも事実で,
に関してはやはり的外れだと言わざるをえない。
173名無しさんだよもん:02/12/23 01:18 ID:YcaqSaR3
>>172
ん?つーことはやっぱエロゲ史としては
TH以前、以後っつー図式が成り立つんでないの?
174名無しさんだよもん:02/12/23 03:37 ID:3KeDj3fI
同級生やときメモならわかるが、TH以前、以後ってのは謎の区分けだな。
175名無しさんだよもん:02/12/23 03:44 ID:WUxGGZXD
エロとシナリオとゲーム性
http://www2.bbspink.com/erog/kako/998/998994461.html
このスレを一度読めやおめーら。
176アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 05:13 ID:oteC4KgG
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
177名無しさんだよもん:02/12/23 05:13 ID:2j4ZVQ0j
回避
178アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 06:41 ID:tim4r+gd
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
179名無しさんだよもん:02/12/23 08:34 ID:9Y0Eld1x
確かにToHeartはゲームとして何ら目新しい部分はないが
現在でも売れセンの学園を舞台にした所謂萌えゲー、泣きゲーの潮流は
ToHeartから派生したとする考えは妥当なとこだと思うのだが。
180名無しさんだよもん:02/12/23 09:05 ID:qqrHLmJV
TH以前、以後を主張する方々は
リアルタイムでプレイしていない世代だと思う。
181アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 10:05 ID:oteC4KgG
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
182アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 10:15 ID:eI292REV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
183アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 11:50 ID:0qzQPh4U
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
184アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 12:30 ID:eI292REV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
185名無しさんだよもん:02/12/23 14:19 ID:qavtDX+7
むしろリアルタイムで体験した人間の方が
THに限らず高橋&水無月の手になるキャラクターの萌えの文法が
当時如何に斬新だったかを実感しているのでわ?

http://mentai.2ch.net/leaf/kako/968/968784464.html
ToHeartって何であんなにヒットしたの?(過去ログ)

個人的には98→Winの移行期である点や
ボーカル付き主題歌の定着等も踏まえて
同級生からを近代エロゲー、TH以降が現代エロゲーだと思ってるけど。
186名無しさんだよもん:02/12/23 14:52 ID:Pi8tQQ9r
葉っぱは一枚岩ではないからねえ。
学園モノに数多の萌え要素を詰め込んだTHを評価する人も多かったが
「今更『同級生』の二番煎じかよ!」と憤る原理主義者も生み出した。
後者の側からすればTHを分岐点とするのは受け入れがたいよね。
既に学園モノは確立していたのだから。

さらに、近代・現代の区分けはフロッピー世代とCD世代だと思う。(win95〜)
だからTHは時代を象徴する一作品ではあるが、分岐点にはならない。
187名無しさんだよもん:02/12/23 15:26 ID:ppWN2hXi
何か話が脱線してきたぞ。
要するに高橋龍也が以降の作品の製作者達に影響を与えたか否かってことでしょ?
充分与えてると思うんだけどなあ。
188アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 15:56 ID:tim4r+gd
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
189名無しさんだよもん:02/12/23 16:39 ID:N4iacLBm
>>187
脱線してないんじゃない?
東鳩が今の主流エロゲの源流かどうかというってことでしょ、今の議題って。
>高橋がクリエイターとして全く何も生み出さなかったとは
>漏れは思わんよ。
これには誰も異議を唱えてないし。

漏れは>>171に一票投じるけどな。
同級生〜THまでの恋愛モノって、リアル世界と変わらない世界設定の上になりたってるけど
ONEからは世界設定に独特なものが加わった感がある。
190名無しさんだよもん:02/12/23 17:41 ID:FUnVLFIe
これだからONE厨は…。
191名無しさんだよもん:02/12/23 18:18 ID:N4iacLBm
>>190
お約束ありがd
自分でもそう思うわ。
192名無しさんだよもん:02/12/23 18:31 ID:FxC7GNNJ
高橋っていまなにやってんの?
もうなに書いても、パクリって言われるだろうな…
193名無しさんだよもん:02/12/23 18:40 ID:AuGHbzQf
正常に評価はされんだろうな。
たぶん新作出てもせいぜい中古屋で2千円以下だったら買うくらいだ>ヲレ
194名無しさんだよもん:02/12/23 18:46 ID:2bHwMu0U
>>193
正当だろ。
あと、空気読んで書けや、冬厨。
195名無しさんだよもん:02/12/23 18:57 ID:FUnVLFIe
192-193はコピペじゃないか?どっかで読んだ覚えがある。
196名無しさんだよもん:02/12/23 18:59 ID:kboldXya
>>192
今時そんなの気にしてたらエロゲのライターなんてやっとられんぞw
そもそも人間が感動するような話ってのはその骨組はどれも似たり寄ったりだしな
要は肉付けが上手いかどうかだ
197名無しさんだよもん:02/12/23 19:01 ID:9YeWWvs7
↑高橋の言い分はわかったが、それは世間で通用する言い訳ではないな。
198196:02/12/23 19:16 ID:kboldXya
いや、漏れは別に高橋擁護派ってわけじゃないよ
196は泣かせ系エロゲライターのほとんどが当てはまると思うし
漏れ的には猟奇のネタに宇宙人が絡んできた時点で激しく萎えで痕の評価は低いぞ
こんな事書いたら信者にコロされそうだがw
199名無しさんだよもん:02/12/23 19:20 ID:FUnVLFIe
コピペ厨にマジレスすんなって(w
200名無しさんだよもん:02/12/23 20:13 ID:qavtDX+7
>さらに、近代・現代の区分けはフロッピー世代とCD世代だと思う。(win95〜)

ならなおなら東鳩が次世代エロゲーの幕開けだっと言えるんじゃねー?
間違いなくFD、CDの並売で二の足を踏んでいた業界に
CD専売への完全転換を牽引したフラグシップ的存在だったよ東鳩は。
201名無しさんだよもん:02/12/23 20:23 ID:FUnVLFIe
アリ厨を呼ぶ予感
202名無しさんだよもん:02/12/23 21:09 ID:Pi8tQQ9r
>フラグシップ的存在
それは201が危惧するようにアリスだろ(w

>ONEの影響力
それは確かに大きいぞ。
少ないCG、薄いエロ、(一応)シナリオ重視風の粗悪ブランド乱立という点では(w
ONEよりもKanonの時代になるけれど。
203名無しさんだよもん:02/12/23 21:27 ID:FUnVLFIe
世界設定が独特なものがエロゲに出るようになったのは雫から。
泣き、薄エロ乱立の原因はONEから。
204名無しさんだよもん:02/12/23 21:36 ID:/e/KDfte
>世界設定が独特なものがエロゲに出るようになったのは雫から。
EVE 〜burst error〜あたりは違うのか?雫よりもまえに発売されたけど。
205名無しさんだよもん:02/12/23 21:49 ID:FUnVLFIe
EVEはリップスティックアドベンチャーやDEJAみたいな探偵物のカテに入る。
それほど独特の設定を持っているわけじゃないし。

お願いだから175のスレを一度読んでくれ。
206名無しさんだよもん:02/12/23 22:03 ID:kriIJUpc
雫以降に>>203のいうエロゲーが増えたのは、同人で持てはやされた影響が大きいと思うけど。
207名無しさんだよもん:02/12/23 22:13 ID:saxInm5W
いや、流行った理由は同人じゃなくローコストで作れる電脳紙芝居だからじゃねーの?
DOS時代とWIN以降では製作環境の違いも考えんとだめだろ
萌え絵師さえいればそれなりの物が作れるのが現状なわけだし
208名無しさんだよもん:02/12/23 22:17 ID:mtz0P3wc
同人人気は同級生も高かったが、同級生に追従するゲームは2,3本出たくらいで後はすべてぽしゃった。
何より雫以後総当りコマンドのADVがほとんど姿を消したことがその影響力を物語ってる。
作品で好きなことをやっても(語っても)いい、選択肢は少なめに出来る。
作りやすさと作家性の込め易さを両方兼ねたもののエポックだったというわけさ。
209名無しさんだよもん:02/12/23 22:18 ID:E5IjahwK
>>206
ああ、それは確かに言えるかも。
それから、当時はインターネットが世間に広まり始めた時期だったというのも大きい。
同人やネットを頼りに口コミで評判が広がっていったのはエロゲでは雫が最初だったのはまず間違い無いと思う。

あと、ONEの評判を広めたのがネットを利用したメーカーの掲示板であるのは明白だが、
tacticsの掲示板だけではなくリーフの掲示板もそれに荷担していたのはまさに皮肉と言えよう。
210名無しさんだよもん:02/12/23 22:20 ID:MxSHFJfn
まさにそのとき綺麗に放置されていたのがWHITE ALBUMってのもアレだ。
211名無しさんだよもん:02/12/23 22:27 ID:E5IjahwK
>>208
いや、総当りコマンド型のエロゲーが姿を消したのは別にVNの成功が影響しているわけではなく、
単にメーカーに「同級生」のようなゲームを作れるだけのノウハウが無かっただけだろう。
特にプログラム関係で。また、VNみたいな簡単な作りのゲームと違って金も人手もかかるからね。
当時のエルフみたいな大手でないとあんな複雑で開発に金のかかるゲームは作れなかった。
212名無しさんだよもん:02/12/23 22:28 ID:Pi8tQQ9r
電脳紙芝居ではなく、ゲーム性(ただしランダムのみだけどw)を高めた
WHITE ALBUMが沈んでいく様は悲惨だったな…。
213名無しさんだよもん:02/12/23 22:31 ID:E5IjahwK
>>210
結局例の人気投票でお膝元のWAが振るわずに他社作品であるONEが
票をほぼ独占してたからね。そりゃLeafも怒るわな。
214名無しさんだよもん:02/12/23 22:32 ID:MxSHFJfn
エルフの場合大手だからどうのってわけじゃなく、
あのプログラマ偏重主義の社風がもたらしてるというか問題というか。
215名無しさんだよもん:02/12/23 22:32 ID:bv24yEAc
下のスレなんか見ても、
東鳩が重要な分岐点のひとつだったという意見は多いみたいだね。


今日に至る【エロゲー】の歴史を教えてください
http://www2.bbspink.com/erog/kako/996/996736869.html
今日に至る【ギャルゲー】の歴史を教えてください
http://yasai.2ch.net/gal/kako/989/989747770.html
216名無しさんだよもん:02/12/23 22:32 ID:mtz0P3wc
>>211
VNの方が簡単だと踏んだから多くのメーカーがそっちに流れたわけで
問題なく影響だといえると思うが?
それまでのエロゲーはメーカーの技術力うんぬんに関係なくみんな総当りだったぞ。
217名無しさんだよもん:02/12/23 22:33 ID:K3k0ogue
>>211
それは複合してるんじゃないか?

(金と手間の関係でシステムが作れない) + (紙芝居でもシナリオ次第で売れるとVNが証明)
=(雨後のタケノコのように紙芝居ADVが林立)
218名無しさんだよもん:02/12/23 22:37 ID:mtz0P3wc
>>214
プログラマ偏重のメーカーが少なくなったのも紙芝居横行の原因かもしれないな。
(比較的アリスはプログラマーが強いかな。老舗には多そうだね)
WIN移行によりプログラムが容易になったのもあるかも知れん。
紙芝居ならフリーのスクリプトを使うという選択肢だってあるわけだし。
219名無しさんだよもん:02/12/23 22:39 ID:E5IjahwK
>>214
しかしプログラマ偏重主義と言われるほどにエルフのプログラマは
実力があったんだよ。アリスだって対抗できなかったぐらいだ。
葉は元からバグが多かったし。鍵もタク時代はバグだらけ。
やっぱりね、まともなプログラマがいないと「ゲーム」は成り立たないんだよ。
VNタイプのエロゲが多いのはプログラム的に簡単だから。それが一番の要因。
葉鍵ゲームのヒット云々が直接影響したわけじゃない、と個人的には思っている。
220名無しさんだよもん:02/12/23 22:48 ID:K3k0ogue
>>219
そのプログラマの実力、っつーのがよく判らんな。
バグの多寡だけじゃあるまい?
(そもそもリリース後のバグってのはプログラマの能力より開発体制に依存すんだぞ?)

で、
>VNタイプのエロゲが多いのはプログラム的に簡単だから。それが一番の要因。
これは確かに間違いない。でも、
>葉鍵ゲームのヒット云々が直接影響したわけじゃない、と個人的には思っている。
こっちはどうして? 特に企業製品の企画で前例があるのは大きいと思うけど。
221名無しさんだよもん:02/12/23 22:55 ID:Pi8tQQ9r
>葉鍵ゲームのヒット云々が直接影響したわけじゃない
作品に影響を受けたというよりも、短い開発期間で回収できるという
企業の論理が働いたから――と、予想。
222名無しさんだよもん:02/12/23 22:58 ID:saxInm5W
>>219
禿しく胴衣
今でもエルフって修正パッチほとんど無いよな
いい企画屋さえいれば再び天下を取ることだってできそうなのにあほさるをやとってるようじゃな
まあ昨今、ゲームのゲーム性が希薄になってきてるのはコンシューマでも似たようなもんだが
ときメモみたいな稀有なバランスを持ったエロゲは出ないかなあ
223名無しさんだよもん:02/12/23 23:05 ID:MxSHFJfn
葉鍵ゲーのヒットによって、業界全体が段々メジャー化(飽くまで一部でだが)したことによって。
製作者の枠を広げたというのはあるだろう。
直接後追いというわけじゃなくて、可能性の提示(いい意味でもない)という意味で。
間接的に影響しているといえるかもしれない。
224名無しさんだよもん:02/12/24 02:09 ID:wEIoB4XV
スレ違いになるが・・・
215のスレのコピペなんだけどさ。いまの葉鍵と比べてどうよ?

1990年〜1992年の発売リストは以下の通り。

1990年 2月 アリスの館(アリスソフト)
     5月 ランス2(アリスソフト)
        RAY-GUN(エルフ)
     6月 DE・JA(エルフ)
     8月 DPS SG(アリスソフト)
     11月 ドラゴンナイト2(エルフ)
     12月 闘神都市(アリスソフト)
1991年 4月 FOXY2(エルフ)
        DPS SG Set2(アリスソフト)
     6月 ELLE(エルフ)
     7月 アリスの館CD(アリスソフト)
     8月 SHANGRILA(エルフ)
     10月 ランス3(アリスソフト)
     12月 ドラゴンナイト3(エルフ)
        DPS SG Set3(アリスソフト)
1992年 3月 天神乱魔(エルフ)
     4月 Dr.STOP(アリスソフト)
     6月 DE・JA2(エルフ)
     7月 アリスの館3(アリスソフト)
     9月 Super DPS(アリスソフト)
     11月 雀JAKA雀(エルフ)
     12月 同級生(エルフ)
        DALK(アリスソフト)
225名無しさんだよもん:02/12/24 02:49 ID:VePIbJQG
その当時とはゲーム規模も違うし比較できないだろう。
アリスの開発日誌でも現在は(中抜けはあるけれど)1作に1年以上掛かっているよ。
226名無しさんだよもん:02/12/24 05:05 ID:7soJOs2e
高橋の評価って下がる一方じゃん
227名無しさんだよもん:02/12/24 05:16 ID:ADZUOzeH
>>226
作品出さなきゃ上がることはないわな。
228名無しさんだよもん:02/12/24 10:17 ID:m7g8ArJm
流れは変わるんだよ。高橋もそうだが、久弥の落ちぶれも強烈。
いつまでも売れっ子でいられるほどこの業界はヤワくない。
常に動かなくちゃ生き残れないよ。
229名無しさんだよもん:02/12/24 10:27 ID:VVwgGgWx
CLANNADでどう出るかだな…
これだけ待たせといて、普通のノベルゲーならKEYスタッフの神経を疑う。
230名無しさんだよもん:02/12/24 10:50 ID:TwwEk9vw
チュンソフトの街みたいなややこしい事に挑戦しててこずってると見た。
231名無しさんだよもん:02/12/24 13:58 ID:f/WRefno
>>230
同じこと考えてる人がいた……
232名無しさんだよもん:02/12/24 15:49 ID:V7JAiMHy
単にネタ切れなだけだと思うが……
233名無しさんだよもん:02/12/24 19:28 ID:dc9qO8zb
 タイトルは葉鍵板ではありがちな駄スレなのに、気がつけばしっかりとした討論
が続く良スレと化している。冬厨に荒らされない事を祈りまつ。

>>212
 AVGにランダム性を導入なんて、ゲーム性を高めるどころか、逆におとしめる
だけでつ。
 WAの失敗はそこにあるのは間違い無い。基本的なゲームデザイン(システム)
を間違ていると思う。あんなロクでもないシステム、誰が導入を決めたんだか。
234名無しさんだよもん:02/12/24 20:37 ID:cuPCstDK
基本的にゲーム性とシナリオのインパクトは両立しないと思う
少なくとも凡百のゲーム屋の手に負えるもんじゃない
俺はプレイしていないがYU−NOが唯一の成功例だって話は良く聞く

まあ繰り返しプレイして上達が実感できるのが優れたゲーム性、とすると
どんなにシナリオが面白くても何度も同じモノを見れば飽きるわな
その辺をどうにかできれば葉鍵の黄金時代すら霞むだろうが…
エロゲメーカーにはムリポ?
235名無しさんだよもん:02/12/24 20:41 ID:gsO2Z2Zx
ま、紙芝居で満足してるバ鍵には無理だろうな(w
236名無しさんだよもん:02/12/24 21:04 ID:pULdtkUV
YU-NOは前半でゲーム性、後半でインパクトと分けてたからな。
237名無しさんだよもん:02/12/24 22:58 ID:VePIbJQG
今度はゲーム論ですか。

>>233
WHITE ALBUMとこみパってゲームシステム的にも類似点が多いが
同じようにこみパも失敗作と考えるのだろうか。

>>234
シナリオにインパクトがあっても、高いゲーム性があってリプレーを繰り返すと
インパクトが薄れてしまう、ということだろうか?
ならば電脳紙芝居にミニゲームを詰め合わせればOKなのだろうか?
例えばPS版THのミニゲームが強化されているみたいなものね。

YU-NO…攻略が辛くて途中で投げ出した(w
238名無しさんだよもん:02/12/24 23:28 ID:Itdy1q8k
>>237
>WHITE ALBUMとこみパってゲームシステム的にも類似点が多いが
>同じようにこみパも失敗作と考えるのだろうか。

その通りだけど?
少なくとも、無い方がよっぽどマシなシステムである事は確か。
239名無しさんだよもん:02/12/24 23:44 ID:La+LW2Tx
PSTHミニゲームとPSTH本編のゲーム性・シナリオとの間に何の関係があるのだろうか。
237が何を言わんとしてるのか全く分からない私は小学校からやり直した方がいいのか。
卿らはどう思われるか?
240名無しさんだよもん:02/12/24 23:57 ID:VePIbJQG
>>238
そういわれると身も蓋もない(w
○○があるから許容範囲みたいな意見を期待していた。
流しちゃってください。

>>239
シナリオには飽きちゃうけれどやり込みできるゲーム部が「他に」あれば満足できる
という意見なのかを聞いただけだけど。
そんなに理解不能ですかねえ?
241名無しさんだよもん:02/12/25 00:02 ID:jP4HDX1l
少なくともやたらと長いADVの間にちょっとしたミニゲームでもあれば気分転換にはなるな。
難易度が高すぎると興ざめだが。
242名無しさんだよもん:02/12/25 00:19 ID:l2AVQhR2
>>241
デッドゾーンのいっきボーナスステージとか
オホーツクにキユのブラックジャックとか
さんまの銘探偵のギャラクシガニとかか?
243名無しさんだよもん:02/12/25 00:30 ID:jP4HDX1l
スナッチャーのガンシューティングとかポリスノーツの爆弾解体とか
ときメモのADVシリーズもミニゲームが充実してたな。
244名無しさんだよもん:02/12/25 00:33 ID:l2AVQhR2
このコナミッ子がぁっ!
245名無しさんだよもん:02/12/25 00:42 ID:YTYR7VG5
スマン…。って何で謝ってんだオレ?
ちなみに今のコナミはあんま好きじゃないよ。PS2も持ってないし。

まあADVにミニゲームを入れるのはコンシュマーの発想なのかね。
個人的にはエロゲにも入れるべきだと思うけど。
246名無しさんだよもん:02/12/25 01:09 ID:CDCMlrCv
>>245
ミニゲームを入れるのは諸刃の剣
下手に本編に絡めると、FFやYU-NOの二の舞になりかねないし
247名無しさんだよもん:02/12/25 01:19 ID:zJOws/HM
理想は、ゲーム進行には直接関係無くて、好きなタイミングで遊べて、
クリアできたら何かしら特典があるような物かな?
248名無しさんだよもん:02/12/25 01:36 ID:YaXCddGv
つまり、かつてのアリスCDみたいなものか。
249名無しさんだよもん:02/12/25 10:23 ID:Zqj1ohZw
このスレタイは、

★ 今だから語れる リーフ盗作問題 ★

です。
250名無しさんだよもん:02/12/25 17:15 ID:v0LxC2Gm
どうでもいいよ
251名無しさんだよもん:02/12/26 00:51 ID:Jsi07IyV
ミニゲームを入れるというパクリ行為について話しとるのだよ。
252名無しさんだよもん:02/12/26 08:52 ID:vEDitSpJ
>>249
そういうこというなら倒錯ネタ振れよ
別にゲーム論でもええやん
パクリネタから発展した話なんだからよ
253名無しさんだよもん:02/12/26 13:45 ID:t2zOR5cn
高橋はもう駄目
254名無しさんだよもん:02/12/26 15:50 ID:Cd5r4zGQ
ゲーム性の話で言うと、マジアンはかなりうまくできてると思うがどうか。
ほとんどのヒロインで、攻略とゲーム部分が乖離してる以外は、だけど。

このあたりの話だと、ときめも最強で落ちつきそうだな…
ヒロイン攻略とうまくからんだパラメータやミニゲーム。
やりこめば効率も上がるし。
255名無しさんだよもん:02/12/27 15:26 ID:lyxTbJ7/
リーフファイト97のシステムは、ポケモンのパクリ。
ポケモンのアイデアは、ウルトラセブンのカプセル怪獣のパクリ。

リーフファイト97 企画:高橋

も う だ め ぽ
256名無しさんだよもん:02/12/27 18:23 ID:uIn7tPoJ
高橋を挑発するスレはここですか?
257名無しさんだよもん:02/12/27 20:32 ID:1mMUk0DG
高橋とは関係ないが、まじアンとマリーのアトリエ(だっけ?)って似ているの?
258名無しさんだよもん:02/12/28 00:05 ID:yCpdS5ru
リトルウィッチパルフェ?
259名無しさんだよもん:02/12/28 00:38 ID:vzUQ704X
>>255
俺は現場の監督(略)完全なオリジナル(略)問いたい、問い詰めたい、
小一時間問い詰めたい(略)牛鮭定職(後略)
260名無しさんだよもん:02/12/28 02:43 ID:j3/sk6QT
マリーのアトリエとは全然似てない。
ただ、人外をこきつかってるとこは似てるが。
そこくらいだな。
261名無しさんだよもん:02/12/28 09:16 ID:nbrq2CQE
高橋のメッキが次々と剥がれていく…
262名無しさんだよもん:02/12/28 10:00 ID:fVtaN5AU
つうか、全部こじつけレベルやん…
本気で行ってるならお前アホやぜ>>261

ま盗作は盗作だがな
263名無しさんだよもん:02/12/28 10:02 ID:lU/5AWSM
>ポケモンのアイデアは、ウルトラセブンのカプセル怪獣のパクリ。

 バ カ だ こ い つ
264名無しさんだよもん:02/12/28 10:06 ID:fVtaN5AU
うたわれOP前半とTAKADA BANDのカルナバル・バベルが似てる手言うなら、
AIRのボーカル曲の一つも物凄い似てた奴あったろたしか。あのレベルじゃ?
265名無しさんだよもん:02/12/28 10:21 ID:fVtaN5AU
ていうか「夢が殺す」「アナザヘブン」「ウルフちっくにお願い」「羊のうた」を痕と
結び付けてる馬鹿な人が居ますが、流石に無理だと思いましたとさ。

雫とオモイデ教は随分前から当人が「下敷きにしました」つうてるし。
266名無しさんだよもん:02/12/28 13:24 ID:TQyBluks
という訳で結論は「本人が認めない限りパクリにはならない」ということで。
少なくとも信者の中ではということですが。
267名無しさんだよもん:02/12/28 13:32 ID:D9vWuENp
262が激しく必死で厨房なのには

 参 り ま す た

268名無しさんだよもん:02/12/28 15:11 ID:LgaYrqXn
かなり既出だが正真正銘のオリジナルだってことがそんなに大事か?
それこそ竹取物語までさかのぼらなきゃいかんようなきがするが。
269名無しさんだよもん:02/12/28 16:17 ID:SXztxuuy
↑高橋の言い分はわかったよ何度も同じ事書くな
270名無しさんだよもん:02/12/28 16:17 ID:7ZhVxyCg
先輩ホントでした!マジでぶったまげました。
200の作品が無料で見られました。とっても興奮しました。
思わず2発抜きました!とっても気持ち良かったです。
http://www.pinkonion.net
271名無しさんだよもん:02/12/28 16:47 ID:SI8EPgQI
>263
馬鹿というか

無 知 は お ま え 

ポケモンの企画段階のタイトルは「カプセルモンスター」。タイトルからわかる
とおり、プロデューサーの田尻がウルトラセブンのカプセル怪獣をモチーフに
したのは有名な話。
272名無しさんだよもん:02/12/28 16:52 ID:jQb/3aaC
AIRが最終兵器彼女のパクリってのは既出?
273名無しさんだよもん:02/12/28 17:12 ID:Zi4GEkMz
>>271
パクリとこの場合のモチーフにしたというのは、まったく別次元の問題だと思うが
それって仮面ライダーのデザインはバッタのパクリって言ってるようなモンじゃないの?
274名無しさんだよもん:02/12/28 17:25 ID:lLvUpUKJ
>>264
てんとう虫?
275名無しさんだよもん:02/12/28 17:31 ID:lLvUpUKJ
>>272
未出
276名無しさんだよもん:02/12/28 17:40 ID:XvjC0PLX
>>271
はぁ、それが事実だとして、盗作問題に繋がるの?

( ´д)ヒソ(´∀`)ヒソ(∀・)ニヤニヤ
277名無しさんだよもん:02/12/28 17:45 ID:PZhShFSI
ここは釣り場になりました。
278名無しさんだよもん:02/12/28 18:05 ID:MGAmIk8b
>>262
禿同
主人公、ヒロイン、共に酷似。

特に、SUMMER編はこれが元ネタだろうと思う、間違いなく。
279名無しさんだよもん:02/12/28 18:07 ID:MGAmIk8b
× >>262
○ >>272

スマン
280名無しさんだよもん:02/12/28 18:29 ID:/0UDHOvy
サイカノ一巻が出たのが2000年五月、AIRが2000年八月。
どう考えてもパクれるレベルじゃない、逆ならありうる。
281名無しさんだよもん:02/12/28 18:35 ID:/0UDHOvy
8月じゃなくて9月だった、間違った。
282名無しさんだよもん:02/12/28 18:48 ID:EMuzvrO2
「最終兵器彼女」は99年12月から週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)に連載だが。
連載前に単発であったかもしれん。
283名無しさんだよもん:02/12/28 18:49 ID:DWb2qfbC
サイカノ連載は99年の12月からですが・・・・・
284名無しさんだよもん:02/12/28 18:50 ID:EMuzvrO2
ケコーン♪
285名無しさんだよもん:02/12/28 18:56 ID:DWb2qfbC
いや、漏れは芹香たんと・・・・・
286名無しさんだよもん:02/12/28 22:55 ID:fVtaN5AU
>>267
そんな言い方するなよう。本当にこじつけレベルに思ったんだもんよう。と。どうでもいいけど。s
287名無しさんだよもん:02/12/29 15:26 ID:4KTP2L4Y
そも>>263はどっちの意味で言ったんだ?

「ポケモンがカプセル怪獣モチーフにしてるのは有名な話だろ馬鹿」

「漏れの愛するポケモン様がそんなモンから元ネタ取ってるわけねえだろ馬鹿」
かどっちだ。


あとパクリは「モチーフにした」と言えば何でも許されますか?
288名無しさんだよもん:02/12/29 17:31 ID:igdpwAIN
263じゃないけど第三の選択肢をあげてみる

「ポケモンの良かった所はゲームデザインなんだから、
 そういう細かいところは槍玉にあげなくても良いだろ?」

ところで、カプセル怪獣って質量保存則に従っているのだろうか?
289名無しさんだよもん:02/12/29 17:57 ID:Ski6ExK+
いや、盗作かどうかより、なぜか高橋龍也を延々と敵視している粘着が居る事が気になる…
PLAYMスレにもわざわざ顔を出して評判を下げ様と(あれで下がると思ってるのかなあ)してたり、
このすれでももごもご。

青紫か…。
290名無しさんだよもん:02/12/29 21:09 ID:+ukuHS/Y
青紫さんは高橋の親愛なる親友ですよ? 
宛て推量で言葉を言うのは止めてください!
291名無しさんだよもん:02/12/29 22:27 ID:67A8Viok
結局、痕盗作も、高橋がやらせたって疑惑は払拭されなかったしな。
292名無しさんだよもん:02/12/29 22:34 ID:eK1qtJag
>>291
うむ・・・当て付けは不謹慎だよな。
しかし確かにそれは軽率ではあるけれど、高橋もタチが悪い。
293名無しさんだよもん:02/12/29 22:48 ID:Ski6ExK+
>>290
いや判ってるよ、冗談だってば…
294名無しさんだよもん:02/12/29 22:56 ID:Q3njZ/BC
>>287
むしろ263はただの釣りで、271は盛大に釣られてしまった可哀想な奴とか。
まぁ、271もそんなので盗作言ってたら切りがないという意味では、
釣られても仕方ないDQNかもしれぬ。
295290:02/12/30 00:29 ID:BFXuCoFS
ちょっとRRが足りなかったようだな…
296マターリ君(´ー`)y-~~。:02/12/30 00:38 ID:37BNCiO2
うわーこんなステッキなスレがあるのをはじめて知ったよ。

>>58
「ウルフちっくにお願い」って痕とほぼ同時期あたりじゃなかったっけ?
作品の登場人物の類似に関しては当時ひじょーに強く感じた。どっちが先だったかは正確には覚えてないけど。
ただ、ウルフちっくのほうは連載ペースが異常に遅かったので、単行本が出たころには完全に『痕』のほうが広く売れてたような覚えがある。


・・・ところで最終回ってどうなったん?>ウルフちっく
297名無しさんだよもん:02/12/30 00:42 ID:BFXuCoFS
マターリ君は当時信者とアンチのどっちかの軍勢に属していたの?
298マターリ君(´ー`)y-~~。:02/12/30 00:49 ID:37BNCiO2
>>297
個人的には信者のつもりだったんだけど、やってることはアンチだと見られていたようだ。
Leaf公式HPに投稿したら30分持たずにIDごとデリられたし(w

299名無しさんだよもん:02/12/30 01:45 ID:wyUQYtwQ
痕は「宇宙からの侵略者」「転生」とか、EATERっぽいなあと思うんだが。
うすね正俊の。
300名無しさんだよもん:02/12/30 14:27 ID:UqMdXpr1
ここまでもとネタ暴露されっと高橋はプレッシャーだろうな。
今度こそパクリでないのを出さないと…
301名無しさんだよもん:02/12/30 15:44 ID:xC2pNDvR
>>300
無理だろ。
「似ている」と「パクリ」の区別がつかない真性や、それに釣られる厨が多いから。
302名無しさんだよもん:02/12/30 17:06 ID:p3WOrf7E
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1034521281/n23

>>301
葉鍵板は基本的にsage進行です
303名無しさんだよもん:02/12/31 00:39 ID:MKs+XdfL
パクリの疑いをかけられない作品が有ったら教えて欲しいのだが……
304名無しさんだよもん:02/12/31 00:43 ID:eOsxHTCA
信者必死だなw
305名無しさんだよもん:02/12/31 01:10 ID:AXzkxRpq
>>303
それを言っちゃお終いだw
306名無しさんだよもん:02/12/31 01:19 ID:EXKjT6Za
必死じゃない信者はただの信者だ
307名無しさんだよもん:02/12/31 01:30 ID:rlvapC1+
>>306
必死だな(藁
308名無しさんだよもん:02/12/31 01:38 ID:ez2LqWs2
「うたわれ」をプレイした際、設定や展開やオチが「テラファンタスティカ」に酷似してると思った。
でもパクリとは思わなかったな。シナリオ屋さんは似通ったこと考える人が多いなって程度で。
明確にパクリと言えるのはガイシュツの「雫」くらいだろうか…。
しかし「オモイデ」よりも綺麗に纏めてるから良し、と考えてしまう俺。…そのへんがダメなのか?
309名無しさんだよもん:02/12/31 09:37 ID:NwSeZMT3
>>308
実は俺もその口……。
310名無しさんだよもん:02/12/31 11:35 ID:/2qWXvTs
俺はオモイデの方が好きだな。
メグマにやられた幹部達が舌を食いちぎる所とか、
教祖が主人公にお前もメグマ無しでは女も抱けないだろうと言った前後のやりとり、
ヒロインにメグマを使っていないと言いつつ、すぐ後で暴露する所とか、
主人公がヒロインを元に戻さずに去る展開とかが好きだな。
だからと言って、雫が嫌いなわけではなく、むしろ好きなんだが。
311名無しさんだよもん:02/12/31 15:22 ID:Eb/YjTmo
キモ
312名無しさんだよもん:02/12/31 15:36 ID:eYmKGdqm
エースをねらえ他→トップをねらえ はパクリと言わないけど
ナディア→アトランティス をパクりというようなものか。

板違いsage
313名無しさんだよもん:02/12/31 21:54 ID:8iThI8Dh
漏れはオモイデの方を知らんのだが
 ナディア→アトランティス
よりひどいのか?
そらならパクリ呼ばわり仕方ないかもしれんが
314マターリ君(´ー`)y-~~。:03/01/01 01:32 ID:93EZd3DM
雫はアニイモウトの近親愛の話だが、オモイデ教はどっちかというと同性愛の話のような(w
個人的には雫≒オモイデ教の設定×きらきら光るもののストーリー÷2的な印象がある。

オモイデ教を拡大しても雫にはならないけど、きらきら〜を拡大すると雫になる、そんな感じ。
315名無しさんだよもん:03/01/01 12:07 ID:9cfCka+T
うたわれの曲とブルーシードの曲の相似は言われて気がついた。
なるほどなぁ
316名無しさんだよもん:03/01/02 18:30 ID:RQFYCEw6
リコたんの2匹目のドジョウを狙う香具師がいるスレはここですか?
317名無しさんだよもん:03/01/03 11:17 ID:3Yws2qFd
>>316
リコってつまらんね
318名無しさんだよもん:03/01/03 17:45 ID:oeDiCpPU
高橋。おまえはヤパーリ
パクリの帝王だった…
319名無しさんだよもん:03/01/03 17:51 ID:n/ds2BTZ
そういえば“正義降臨”とかいうマヌケなコテが大ポカしたおかげで、
盗作問題で騒いでた輩が滅亡したんだよな〜


で?>>1=正義降臨でFA?
320名無しさんだよもん:03/01/04 08:07 ID:1NwEQVdF
滅亡したのはリーフが盗作認めたからじゃないの?
正義降臨2ちゃんねるなんてあんま相手にされてなかったじゃん。
321くるくる少女:03/01/04 15:14 ID:NY7thwD1
久々に降臨(笑

雫にかんしてはマターリ君(´ー`)y-~~。 さんも指摘している
オモイデ教よりも「きらきら光るもの」の影響下のほうが大きいことは
高橋さんはTINAMIXでのインタビューで話していましたしね。

まあ 私はどちらかというとアルバム「レティクル座妄想」の持つ
思春期特有の焦燥感がよく練りこまれていたとは思うのですが
うっかりするとこの「レティクル座妄想」を聴いていない可能性もあると
思うんですよね。
むしろ高橋さんの後の作品を見ているとどうも大ケン的世界観というのは
そんなに好きじゃないような印象をうけるんですよね。

実を言えば筋少テイストな作品などいくらでも転がっていますし
(解りやすくメジャーなところではエヴァなど)大ケン自身も
そうとう色々なものから影響を受けなおかつその元となったものも
大ケンだけでなく他の色々な人々に影響を与えまくっているんですよね。

だから高橋さんが直接語った「オモイデ教」「ぐるぐる使い」は影響下にあるとしても
「レティクル座妄想」は雫にどういった影響をあたえたかは私の中では不明なんです。

パクリパクリと騒ぐ人は誰が何処からか影響を受けたか当人に聞かなくても
解ってしまうエスパーな人なんだと思うんですよね。
もしくは元長的圧倒的楽園の住人であるとか・・・
羨ましい限りです。
322名無しさんだよもん:03/01/04 20:50 ID:2Z9b5g26
おまえできすぎ擁護してたくせによくものこのこと顔出せるな。
323名無しさんだよもん:03/01/04 22:20 ID:8jN7HW+l
当時、ノベルゲームといったらサスペンスかホラーしかなかったんです。
でも周囲を見るとそればかりしかないので「いい加減アドベンチャーゲームにも
新しい風が欲しいな」と個人的にも考えていたんです。
それに小さいリーフという会社が名前を売るためには、よそと違うことをやるしかないと思った。
それで選んだのが電波系……というか当時の大槻ケンヂさんのテイストです。
これは当時まだゲームの世界にはまったく入ってきてなかったんですね。
だからやろうと。

――『雫』は大槻ケンヂの『新興宗教オモイデ教』が下敷きにされていますよね。あの小説の
なつみと教祖の関係が、瑠璃子と月島の関係に置き換えられているように感じましたが。

月島兄妹は同じ大槻ケンジでもどっちかと『くるぐる使い』の方なんですよ。
そこに収められている『キラキラと輝くもの』という短編のなかに兄妹が出てきて、
兄が妹に手を出して妹がおかしくなるんです。キャラクターはそちらだと思います。
たしかに戦闘シーンのイメージとしては『オモイデ教』の方が強く入っていると思いますけど。


くるくるはどうでも良いが、保存ログから高橋発言の部分抜き。
まだこのHPって残っているのかな。
324名無しさんだよもん:03/01/04 22:56 ID:NmiynC9+
>323
なんというか……「あちこちから良いとこ取りしました」ということだよな、これw
いっそ高橋がオーケンに許可貰ってれば問題無かったんだろうか。嘉門達夫の替え歌みたいに。
そんでもってその辺の経緯を明記する、と。

そしたら売れないだろうなあ。
オーケンを知らないまま、雫プレイしたかったよ…。
325名無しさんだよもん:03/01/04 23:39 ID:NS3HDHEh
俺ははじめて「雫」プレイしたとき、「お〜!こいつ(高橋)もオーケン好きなのかぁ」て、仲間見つけたみたい(wでうれしかったけどな。

で、オーケンは「雫」のことでなんか文句言ってるの?
326名無しさんだよもん:03/01/05 02:09 ID:+mY0gv7J
オーケンは何もいわんだろ。
327ノーマッド ◆E1yyNEjdEc :03/01/05 03:18 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
328ノーマッド ◆yrdMRJ3yZw :03/01/05 03:25 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
329ノーマッド ◆kw9H7Sfm2g :03/01/05 03:33 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
330ノーマッド ◆O5M8Y2WWjk :03/01/05 03:41 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
331ノーマッド ◆cjOANitCqU :03/01/05 03:49 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
332ノーマッド ◆OlpxNY4g8o :03/01/05 03:57 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
333ノーマッド ◆PWD8kWDEVE :03/01/05 04:09 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
334ノーマッド ◆IbPQfPML1g :03/01/05 04:16 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
335ノーマッド ◆hnpPQbofd6 :03/01/05 04:29 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
336ノーマッド ◆zeBtrKlxSs :03/01/05 04:36 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
337ノーマッド ◆dxxIOVQOvU :03/01/05 04:47 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
338ノーマッド ◆Eoyr90iGck :03/01/05 04:56 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
339ノーマッド ◆MmGo4oCId2 :03/01/05 05:07 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
340ノーマッド ◆Arr67KZrU6 :03/01/05 05:16 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
341ノーマッド ◆OaVOvPX11c :03/01/05 05:27 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
342ノーマッド ◆lTv3P8ayfc :03/01/05 05:36 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
343ノーマッド ◆mBt2uYapEo :03/01/05 05:47 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
344ノーマッド ◆jQByU.n3qs :03/01/05 06:10 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
345ノーマッド ◆OMmR6qSOgU :03/01/05 06:11 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
346ノーマッド ◆xYHJ4.UGoI :03/01/05 06:27 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
347ノーマッド ◆8U./Lb8Pi6 :03/01/05 06:31 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
348ノーマッド ◆pgCRPm5RtI :03/01/05 06:46 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
349ノーマッド ◆7ti7XefRXc :03/01/05 06:51 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
350ノーマッド ◆7W..rCCW7k :03/01/05 07:29 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
351ノーマッド ◆vdXpX0wu.2 :03/01/05 07:30 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
352ノーマッド ◆KS5vLOcMlo :03/01/05 07:49 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
353ノーマッド ◆YUxPsAyKE2 :03/01/05 07:51 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
354ノーマッド ◆FJTsRyR58g :03/01/05 08:11 ID:q/sQAMoF
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
355ノーマッド ◆in0fT4ENUw :03/01/05 09:30 ID:0kIHcqhJ
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
356ノーマッド ◆0GOM9iC0sI :03/01/05 09:45 ID:0kIHcqhJ
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
357ノーマッド ◆ja0dhk2g3w :03/01/05 09:57 ID:0kIHcqhJ
モナーがテレビアニメ化!!!
祭りだ!!!!
参考画像:http://www.bj.wakwak.com/~naruto/img-box/20030105031020.gif
<<放送時間>>
1/5
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
358名無しさんだよもん:03/01/05 18:32 ID:zptUEZou
 >>324
なんか凄い変なこというね。
わるいけどばかっぽく見えるよ。
いや本気で。
359名無しさんだよもん:03/01/06 00:10 ID:aPdPdewL
もはや高橋が創造者(クリエーター)なんて思ってる奴誰もいないんだし、
むしろいろんなネタをオマージュ、パロディにする編集作家って感じで
売り出した方が本人のためにもなると思う
360名無しさんだよもん:03/01/06 00:12 ID:FdU2BV9m
そうそう、独創的な話が生まれる事はないってことだ。
361名無しさんだよもん:03/01/06 00:21 ID:F0L5P0V0
そうそう、独創的な話が(高橋から)生まれる事はないってことだ。
362名無しさんだよもん:03/01/06 01:32 ID:g4be5Nae
>>359-361
なんかすげぇ必死だな。
363名無しさんだよもん:03/01/06 01:41 ID:oHBWDe8P
ここまでくると無理矢理なこじつけしてるように見えて萎え。
ゲームなんて所詮面白ければそれでいいじゃねーか、面白ければ…な。
364超先生拡大戦線同盟:03/01/06 02:17 ID:eE5Cd3eG
盗作盗作叫んでるけどさ
音楽なんてどうよ
あれこそ歴史の長いもんで
クラッシクとかでも似たようなフレーズとかも出てくるし
結局、パクリパクラレの世界なんだなと思う
というか人気の出た曲とかだと流行として
それに似た曲も多くなるし
365名無しさんだよもん:03/01/06 02:18 ID:oGX8Y/Uh
じゃあ音楽が似たようなフレーズとかも出てくるので、
高橋もパクリじゃないというのが結論ですね。
366名無しさんだよもん:03/01/06 02:33 ID:SbQbUAMk
それぞれの人がパクリだと思ったらその人にとってはパクリかもしれない。
でも、そうじゃないと思った人にとってはパクリじゃないってことじゃないかね?
結局、パクリかオリジナルかの境界線なんかどう頑張ったって引けないもんだろ。
古典作品元にしてりゃとか言ってる奴もいるみたいだけど、そういう問題とも思えないし。

どうでも良いが、源氏物語を下敷きにしたようなシナリオのゲームって無いか?
シナリオライター次第じゃ良作に成りそうな気がするのだが。
367名無しさんだよもん:03/01/06 02:35 ID:oHBWDe8P
>>365
そういう発言をして>>359-361みたいなのを刺激するな。
368超先生拡大戦線同盟:03/01/06 02:39 ID:eE5Cd3eG
>>366
禿げ同
読み手しだだと思う
読むんじゃない、心で感じるんだ

何度も読み返してるけど源氏物語を下敷きにして作るのは結構難しい
いやまじで、完成させられているからね
1000年近くの時をさかのぼってまで存在し現存する最高傑作のひとつだと思うよ
369名無しさんだよもん:03/01/06 02:43 ID:PnC1GVDE
反論できないとすぐこれだ
370名無しさんだよもん:03/01/06 02:45 ID:s7ont1h8
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/
マージャン板のオフで女雀師が負けて、(;´Д`)ハァハァ画像うp祭り開催中
371名無しさんだよもん:03/01/06 02:46 ID:mrdmSoOv
372名無しさんだよもん:03/01/06 03:24 ID:a22EVZvl
373名無しさんだよもん:03/01/06 04:02 ID:T1EmnZpY
374名無しさんだよもん:03/01/06 12:20 ID:I097bdpt
ここまで元ネタばらされて、高橋は次回作、さぞかし作りづらいだろうな(笑)
375名無しさんだよもん:03/01/06 12:29 ID:15xpCb1v
つーかオーケンの場合はむしろ喜んでそうでいやだなあ(w
376名無しさんだよもん:03/01/06 17:07 ID:WztUoiUI
 >>374
あはは。アホだ。
377名無しさんだよもん:03/01/06 19:21 ID:b9mvwXu9
>>374
バ鍵必死だな(w
378名無しさんだよもん:03/01/06 19:34 ID:e07Sn+Em
>>358
当方>>324だけど……そうか、馬鹿っぽく見えるか…

>わるいけどばかっぽく
>わるいけどばかっぽく
>わるいけどばかっぽく

…これぐらい馬鹿っぽく見えるってことか? 
そりゃ大変だ…どうにかせにゃ。
379名無しさんだよもん:03/01/07 02:39 ID:4j+jeM+b
悪いけど馬鹿っぽく、と漢字で書くと余りにストレートで悪いかなあと思って
ひらがなにしたんだが…(つても漢字平仮名の差を考えない人もいるらしいが)

まあ、そこだけとって皮肉りたいなら好きにどぞ。でも馬鹿っぽいよ。
380名無しさんだよもん:03/01/07 03:04 ID:7rCjjEwR
釣られて出てくる358も、わるいけどばかっぽく見えた。
いや本気でw
381名無しさんだよもん:03/01/07 03:05 ID:yTZNFs5U
言い訳見苦しいな。その一節だけなら>>358がダメだろw
漢字・平仮名を気にするなら[悪いけどばかっぽく]って書くもんさな。
表現丸くしたいのは[悪いけど]じゃなく[馬鹿]なんだし。

まあ、そもそもの話題考えれば>>324が悪いから言い回しなんかどうでもいいけど。
悪いというか馬鹿というか。



つか駄スレ。
382名無しさんだよもん:03/01/07 04:20 ID:T9bB8MXx
                                   _    __
                               _/´  `/´    ̄ヽ
                              _/             ヽ
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧           //                i
  <              >        //  / / / i l l ヽヽ 、 、 、 ヽ |
  <    ば  ー  か    >       И |  | |、|_ | | | |_|_|_,.| ヽヽ | |
  <              >        ヽiヽ|ヽ|_⊥.|V|/v,⊥L_| |ヽ) ノ  |
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            | | l ゚|    | ゚l |/-、 (   |
                             _.ノ |  ̄'_   ゙̄ ._ノヽ ヽ  ゙i
                            (   \. ヽ )  ,、_/  | } | )
                              ) ,ーっ)` ┬  ´ヽ_ノ _ノ ノ .人(
                     ,.-‐- 、       /lミ/ Vヽ彡 ( (  `T ‐- 、
               r-‐''"´ ̄_, '´`,`‐、 _, -‐ '´.〈 / ∧ y o〉 ,r'´     i
               ヽ-‐_二/ ./  '´`ヽー- .,_ / /Vヽ ゝ/, '         !
                r'´  {  /  /  ´`ヽヽ  ` 'ー‐-- ._ ,r '´      //
                `" '' `ヾ{、 {   ,   l l        `     / ./
                      `ヾ、, '入_ノ ノ            /  /


383名無しさんだよもん:03/01/07 12:51 ID:aiMpZdja
おまんこ

4文字。
384名無しさんだよもん:03/01/07 16:09 ID:HmvPBx8a
高橋がばかっぽくみえてきた。
なんか騙された気分だ
385合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/07 16:21 ID:h/wEo8/3
http://kado7.ug.to/cgi-bin/yahoo/index.cgi

   全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
386名無しさんだよもん:03/01/07 17:51 ID:J4L7ZgyD



アイドルなのにSM大好き!及川奈央マニア集れ!
http://www.rubyrouge.com/konomi/sample.html
387名無しさんだよもん:03/01/07 18:13 ID:nbvtxD4S
こんなスレ見るんじゃなかった。











と、思ってる奴は俺の他にも相当数居るだろう。
388名無しさんだよもん:03/01/07 18:23 ID:woCrRZlH
>>383
ボキャブラハケーン
389名無しさんだよもん:03/01/07 19:17 ID:XRsB5zfD
>>387
なんで?
このスレ笑いはしても落胆するような要素は見当たらないけど…。
390名無しさんだよもん:03/01/07 19:31 ID:AgHLHoG8
>>382を見れたので、このスレに来て良かったです
391名無しさんだよもん:03/01/07 19:40 ID:dWg0j+qC
「高橋って大したことなかったんだ」とか思い始めてる奴って、周りに影響されやすい奴なんじゃなかろうか。
高橋の何が今まですごいと思ってたのか、むしろ、その人が元々は高橋を凄いと思ってたのかすら疑わしいと思うぞ。
俺の場合には、雫や痕の、主人公の行動によって変化する状況の表現で感動したんだが。
それ以前のノベルゲー(かまいたちとか)だと主人公の行動しだいで設定まで変わるのに比べて、相当に洗練されてる気がしたんだよ。
基本的に今まで話に出てるパクリの元って小説とか漫画ばっかだろ?
一本道の表現しかできない小説や漫画っていう媒体では不可能だった表現を、ゲームという媒体を使って表現して見せたってところにも意義があると思ってたんだが。
392名無しさんだよもん:03/01/07 20:44 ID:Tm8nwcYP
にゃんたんのゲームブックでも読んでろ。
393なんとなく似て:03/01/07 20:56 ID:XRsB5zfD
たいにゃんのかわいそう物語でもやってろ
394全然似て:03/01/07 21:18 ID:FSRB5kgU
タイラントにコルトパイソンでも撃ってろ
395名無しさんだよもん:03/01/07 22:01 ID:YA3mzUBc
>>391
マジレスしても、ここの連中「高橋信者必死だな」しか言えないから意味ないよ。
396名無しさんだよもん:03/01/08 00:28 ID:pGC6tw9G
おい低脳共!
>>391に論理的に反論してまたリーフ盗作祭りにしろよ
397名無しさんだよもん:03/01/08 00:35 ID:XWRMgZe4
というより>>391の二行目が超先生ライクで面白いです。もっと書いて下さい。
398名無しさんだよもん:03/01/08 01:20 ID:LLS/EvEp
高橋語録
最初のノベルゲームは『弟切草』ですよね。これをプレイしたときに
ちょっとした感動があったんです。買ったのは友達の一人なんですけど、
十人くらいで貸しプレイしてたんです。
「エンディングまで二時間くらいでいける、早ければ一時間くらいのゲームだ」
ということでみんなで貸しあって遊んだら、「おもしろかった」と言うやつも
いれば「つまらんかった」というやつもいる。要はみんなシステムを知らない
んですよ、実は分岐でシナリオが全部違ってくるということを。


じゃあ>391につっこみましょうか(w
>「高橋って大した―――
決めつけないでください(w
>高橋の何が―――
よくわかりません(w
>俺の場合には―――気がしたんだよ。
しょせん後発ですからね(w
それでも只の糞ゲーならば歴史に埋没したわけで、良いところはあったのでしょう。
「洗練されてる気がしたんだよ」みたいな曖昧な表現をする(理由を明示できない)
くらいなら、「エロシーンがある」の方が潔いと思います(w
>基本的に―――
弟切草は小説だったんですね(w
399名無しさんだよもん:03/01/08 07:28 ID:GvZu+XcX
>>398
……二律?
揚げ足を取るだけで議論をしない辺りがそっくりだ
400名無しさんだよもん:03/01/08 07:32 ID:VWzzwsrH
パイパンは葉ゲーやってないんじゃなかったっけ?
401名無しさんだよもん:03/01/08 11:01 ID:kZ5eOywp
…398の方が理が全くないように思えるんだが…
ツッコみしかしてないし。
ネタ?
402名無しさんだよもん:03/01/08 11:01 ID:9Y1TAP3d
>391
はぁ、主人公の行動によって変化する状況の表現が面白かったんですか、
それなら設定も変わったほうが面白いんじゃないですか?

逆にいえば、
ゲームだから設定まで変えられるのであって、
設定をいじらない方がより洗練されたゲームというのは、これは良くわかりません。
単に選択によって色々な話に、ってだけなら別にときめきメモリアルだってそうですね。
403名無しさんだよもん:03/01/08 15:42 ID:kZ5eOywp
つまりあなたはアホだということか?
どうせなら設定も変わった方が、って…変えれば良いってものじゃないでしょ。
ころころと設定が変わって別物になるのが洗練されてるといいたいの?
選択次第で犯人は愚か他人が妹になったりいとこになったりと
もはやパラレルワールドと言える程「設定も変わる」ものもあったが洗練?


あと、「選択次第で色々変わるのはときメモと同じ」って分類は
極端過ぎだと思いますよ、と。(失礼ながらもはや電波の域にも思え…)

404名無しさんだよもん:03/01/08 15:44 ID:9jjBqyYO
あ、設定もろとも変わるのが好きで、かつ極端な分類に違和感がないなら
はなからオムニバスや短編集やればいいと思う…。
405名無しさんだよもん:03/01/08 15:47 ID:0fHFPenl
また電波だよ(w
406名無しさんだよもん:03/01/08 18:55 ID:ms1mSMet
旬と言われてた作品がすべてオリジナリティ欠如だったのは凄いね。
ある意味で業界処世術のプロだったのかも。
407名無しさんだよもん:03/01/08 19:18 ID:pGC6tw9G
                      /⌒彡             
          \          / 冫、)            /彡 彡 彡
            \        /  ` /≡=-.        /  彡 彡、
     /⌒彡    \      U┌/ )□≡=-.     /       |
     / 冫、)     \    ◎└彡−◎≡=-   /  ヽ       |
     /  `  ん       \     ∧∧∧∧    /           |
    /    。)`⌒\_    \  < あ    .> /      /  ヽ   |
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< っ 激 >//            /
    |__つー-―ヽ、 __,____つ <  そ   >       ヽ     /
―――――──―――――――<  | し >―――─――――――――
                      < な    >        /⌒彡
         /⌒彡       < 予  く  >.        / ;冫)
    /⌒彡 /冫、 )     / < 感   . >\      /  `//⌒彡
   /  冫)/.`  /     /  <      .>  \   (( (  つ ./冫、;)
   /   `/(  ,,ノ     /     ∨∨∨∨    \    ) ィ⌒/ ` /
  (  つーo皿     /         |⌒彡      \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /            |冫、)       \
  |/(_)     /            |` /         \
 ◎       /.              | /           .\
408名無しさんだよもん:03/01/08 20:34 ID:tUjrG3H8
>>399
誰でしょう、その方は?(w

>>400
私は……やっています(w

>>401
予め「つっこみましょうか」と書いてあるのに……このみさき者♪(w

>>402
がんがれ♪(w

>>403-404
電波ゆんゆん♪(w

>>405
困ったものです……(w

>>406
そうですね♪(w

>>407
あっそう(w
409名無しさんだよもん:03/01/08 20:41 ID:BrkBmjAh
…。
410名無しさんだよもん:03/01/08 21:06 ID:Mrbwkwez
......。
411名無しさんだよもん:03/01/08 21:40 ID:f+kA4M4S
○○信者、○○厨

便利な言葉だよな。これ一つで元発言を無効化できる。
レッテル張りには最適な言葉。
412名無しさんだよもん:03/01/08 22:16 ID:drnixe1v
 >>406
「旬」の意味を取れて無い気が…
旬=オリジナルじゃないんじゃ? 
かねてから存在してた要素でも巧いタイミングで投げ込んだら旬。
413名無しさんだよもん:03/01/08 22:49 ID:cTtHP7tq
>403
ちょっとわたしのぶんしょうがあなたにはむずかしすぎたようなのでかいつまんでいうとですね。
>一本道の表現しかできない小説や漫画っていう媒体では不可能だった表現を、
>ゲームという媒体を使って表現して見せたってところにも意義がある
これはかまいたちのよるのほうがけんちょじゃないですか?
せっていをかえないでやるなら、れんさくたんぺんやちょうへんとたいしてかわらないでしょう?
げーむにぷらいおりてぃがあるというならかまいたちのほうですよね。
414名無しさんだよもん:03/01/08 22:50 ID:cTtHP7tq
>412
旬=ズンパン
415名無しさんだよもん:03/01/08 23:43 ID:H1z0euED
>>413
かまいたち自体はゲームブックとそんなに変わらんよ。
元々推理小説とそれの相の子みたいな物だから。
416名無しさんだよもん:03/01/09 01:41 ID:v1c8VHaU
弟切草が92年、120万本以上売れたと言われるかまいたちが94年だから、
まあ、ゲームシステム自体はパクリといわれるだろうな。
それでもチュンソフトのサウンドノベルがパラレルワールドによるストーリーだったのに対し、
LVNでは複数のエンドを持ちながら世界観を変えずツリー状に配置したことが革命だと思う。
417名無しさんだよもん:03/01/09 11:15 ID:B2y+p/T6
>>413
なんか変な事言う人だね。
418名無しさんだよもん:03/01/09 13:08 ID:/rlGeDKT
>>417
いや、待て待て。
あれは縦読みだ。


ち>>こせげ


縦読みじゃねえええ
419名無しさんだよもん:03/01/09 15:13 ID:s9hmWrYO
413のぶんしょうはあなぐらむにしてすうじになおしておてもとのらんすうひょうとてらしあわせてもじになおして。
それをかいぶんにしてすうじになおしてでてきたすうじをいどけいどにあてはめたばしょにあるひゃっかじてんぼうからぶんしょうをわりだしてください。
420マターリ君(´ー`)y-~~。:03/01/10 01:57 ID:SDEsAVug
要するに、LVNが表現したかったのは「箱庭的世界」であり、Keyの諸作品は「感動する物語」だったということですか?

個人的印象だがLVNスキーでアンチ鍵な方のSLGゲマ率は非常に高いような。
421名無しさんだよもん:03/01/10 02:39 ID:Jd023Hiy
一見スレの意見をまとめているように見えるが、その箱庭的世界という意見は何処から出てきたんだ?
422名無しさんだよもん:03/01/10 02:46 ID:UtQm2g9O
とにかく、チンコに聞け。
チンコがいちばん素直であり。

話はそれだけだ。
423 :03/01/10 02:47 ID:a+LquFOk
424名無しさんだよもん:03/01/10 07:26 ID:scCIJ2FF
結局お前らは何を望んでるんだと聞いてみる
425名無しさんだよもん:03/01/10 07:28 ID:xuZAPNvd
ネタにして盛りあがれればなんでもよろしい。
426名無しさんだよもん:03/01/10 07:34 ID:nbjDjGiy
427名無しさんだよもん:03/01/10 13:28 ID:L11tALJJ
こんな、タイトルからして
最近盗作騒動のことをききつけて俺が正義だ叩いてやるぜと勢い込んで
話題がすでに終わってることにも気づかずに立てられたような糞スレに、
ネタ以外の何を求めてるんだ?
428名無しさんだよもん:03/01/10 15:28 ID:ZhonFgO9
…最近倒錯騒動を知ったやつなんているのか?
漏れはてっきり懐古スレだと思ってたんだがなぁ。
429名無しさんだよもん:03/01/10 18:38 ID:N4QNnwlU
>>422
エロゲではそれが一番だよな(w

…一部の鍵っ子は反発しそうだが。
430名無しさんだよもん:03/01/10 23:35 ID:h9moqYJs
>LVNでは複数のエンドを持ちながら世界観を変えずツリー状に配置したことが革命だと思う。

これも既にYU-NOでやってたし。
431名無しさんだよもん:03/01/10 23:46 ID:Ha1r9MsP
>>430

YU-NOの発売日は、痕より半年近く後だぞ。
432名無しさんだよもん:03/01/11 20:39 ID:S7nN+Qx4
>>430
(´・∀・`)プクク
433超先生の盗作キボンヌ:03/01/11 20:55 ID:Ofyn9BIR
まあアレだな。答えはみんなの心の中にあるってことで。
434名無しさんだよもん:03/01/12 12:37 ID:qwCeIZEy
高橋はもう駄目なのか…?
435名無しさんだよもん:03/01/12 12:41 ID:ht+Wm0fV
>>422
>>429
チンコに聞いたら『鍵はもちろん葉も失格』だってさ。
436名無しさんだよもん:03/01/12 16:24 ID:SrppSGBm
>>434
アホか。
437名無しさんだよもん:03/01/12 17:25 ID:fQ6XwyPA
>>435
葉のゲーム最近のしかやってないだろ。
438名無しさんだよもん:03/01/12 19:15 ID:ht+Wm0fV
>>437
いや、雫以降ホワルバ以外は全部やってる。
(ホワルバはシステムの前に轟沈した)
439名無しさんだよもん:03/01/12 21:42 ID:SrppSGBm
WAで宇陀児ちんこだわりの「年上に苛められ」を体験せんと…
440名無しさんだよもん:03/01/12 22:23 ID:yCOA8eMS
435のチンコは何故反応しなかったのだろうか

1)いきなり親爺臭くなる主人公
2)(葉っぱでは無い)達磨・触手シチュにしか反応しない
3)そもそもチンコが無い
441名無しさんだよもん:03/01/13 00:02 ID:Q/T//qKP
イソポという選択肢はないのですか?そうですか…
442名無しさんだよもん:03/01/13 04:16 ID:cy7PGcSl
ふたなり専科なんだろ
443山崎渉:03/01/14 09:28 ID:l+sQq6nI
(^^)
444名無しさんだよもん:03/01/14 11:47 ID:AJHM086d
なに出しても、もう駄目だ>高橋
つうかまるで興味なくなった。
445名無しさんだよもん:03/01/14 12:02 ID:hx2IbDqt
チンコを出すんだ>高橋
446名無しさんだよもん:03/01/14 12:22 ID:SJrYQohM
>LVNでは複数のエンドを持ちながら世界観を変えずツリー状に配置したことが革命だと思う。
一般的にADVとかはそれが普通だよ。世界観まで変えてしまう方が少ない。
サウンドノベルを基準に考える前にADVも視野に入れて考えて欲しい。
ADVとSNとVNの違いをもう一度再確認。
447名無しさんだよもん:03/01/14 12:55 ID:3BxTFuVH
448名無しさんだよもん:03/01/14 13:53 ID:OFSmKqIl
VNというかSNが出た頃は、結末がちょっと変わるくらいのマルチエンディング
くらいしかなかった記憶があるけどなあ。

一本道ADV-マルチエンディングADV-マルチシナリオADV、SN

って感じかと。
マルチシナリオは雫、痕のあとのエロゲ界には激しく広がったね。
(それ以前だとNOVAくらい?)
エロゲ以外のADVだと、サウンドノベル系列のものくらいしか出てないような。

で、VNは設定が破綻しがちなマルチシナリオをうまくまとめているとは思うね。
それが画期的かどうかはさておき。

449名無しさんだよもん:03/01/14 14:11 ID:tY17RW1H
>>444
あんたしつこく馬鹿レスしてるな。面白くて良し。
450名無しさんだよもん:03/01/14 14:20 ID:EcVi/Q8w
もうだめもうだめといってる奴がウザイのは和歌欄でもないが、
君の必死さも毎回みていてアレだぞ。 ワンセット?
451名無しさんだよもん:03/01/14 14:21 ID:qdhwyaRa
444=450
452読んだ感想:03/01/15 03:57 ID:wS0U6tHO
ここで取り上げられてるレベルの話で、
「パクリで萎える」
なんて言ってたら、黒澤明の映画を見た後ではハリウッドの娯楽大作なんて
見られなくなってしまうぞ。
漫画で例えるなら、「あしたのジョー」と「がんばれ元気」読んだ後で
「はじめの一歩」は読めなくなりました、とかいう感じか。
453名無しさんだよもん:03/01/15 07:46 ID:LQNINn1H
パクリとまではあまり言ってないと思うぞ、
ただオリジナリティが希薄だといっているだけで。
漫画で喩えるなら〜はまるきり見当違いだと思うが、だって似てないし。
454名無しさんだよもん:03/01/15 15:26 ID:yjsCUoWV
高橋は当時の流行ものを手堅くまとめ上げた。
その手腕を評価する、所謂信者組(といっても、盲目的な奴は絶滅しただろう)もいれば、
影響を受けた(言葉悪く言えばパクった)作品からの独自性に乏しい、
もしくはあまりにも大衆的(大槻etc.)な素材なので萎えると考える奴もいる・・・
というのが大まかなまとめでいいのかな。
455名無しさんだよもん:03/01/15 16:18 ID:GkCVl7p4
絶滅してもないよ。
456名無しさんだよもん:03/01/15 16:33 ID:SuQ0nMxq
スレ最初から読んでみたけど・・・・・高橋氏には結構幻滅したかも
457名無しさんだよもん:03/01/15 16:51 ID:GuVAM02J
>>456
>>404 ってことだな。
ただ、高橋氏の作品で幻滅してたら、
世の中の大半のものに幻滅するぞ、あんた。
458名無しさんだよもん:03/01/15 19:17 ID:GkCVl7p4
 > ただ、高橋氏の作品で幻滅してたら、
 > 世の中の大半のものに幻滅するぞ、あんた。
まあ、そうさなあ。
459名無しさんだよもん:03/01/15 23:03 ID:GDq06Fad
>>453
構図とか科白なんかは、
かなりそのまま使用されたり、ちょっと改変して使われたりしてるよ。
ストーリーに関しては、どうしても似てしまうところがあるだろうから
仕方ないとしてもね。
それ以外にも、色々なボクシング漫画を参考にしている、と言う人も
いる。一時期漫画板とか少年漫画板で話題になったこともあるよ。
あと、現実のボクサーとかエピソードを割とそのまま持ってくる事も
多いから、ボクシング板では微妙に嫌われてる>一歩
個人的には、そういう要素を上手くまとめ上げてる部分が好きなんだけどね。
高橋も同じタイプだと思ったんで、例に出した。
460名無しさんだよもん:03/01/16 06:28 ID:5NNt9qod
まだ三作しか作ってないからなあ。(細かい仕事も入れればもっとになるが)
作家としてはまだ未成熟なのと違うか。本領発揮はこれから。
461名無しさんだよもん:03/01/16 14:40 ID:7ti9EtOj
もうとっくに業界の水準より上な歳だろ・・w
462山崎渉:03/01/16 23:49 ID:cloA4xzA
(^^)
463名無しさんだよもん:03/01/17 18:51 ID:JF5XHQ9u
こんだけパクリの元ネタがさらされれば高橋も次回やりにくいだろうね
464名無しさんだよもん:03/01/17 18:55 ID:3J90zDAy
>>456
影響受けやすい人ですね。>>463が今頃大喜びですよ。
あ、>>463。その文句見飽きたから新しい煽り考えて。
465名無しさんだよもん:03/01/17 19:00 ID:U4Iq2qhA
ワンセット(w
466名無しさんだよもん:03/01/17 19:23 ID:2lt1Ju4V
>>465
いや、以前ワンセット扱いされたの俺。
2セット目?
467名無しさんだよもん:03/01/17 19:47 ID:wTOmpiFH
高橋さん、そんな必死にならんでも(T_T
468名無しさんだよもん:03/01/17 20:28 ID:PgUWuW/j
469名無しさんだよもん:03/01/17 20:46 ID:Z8gZ6vkx
         ‖
       _‖_
      〃     、
      |     ))) 糞スレ上げてすいません……
    (\リ リ /)   たい焼き盗んですいません……
     し/~鯛~∪    生まれてきてすいません……
     /_焼__|~      死んでお詫びをするから、
      |_ノ|_ノ       僕のこと、許してください……うぐぅ
       ;
     -━━-  
470名無しさんだよもん:03/01/17 20:47 ID:Z8gZ6vkx

             ∧∧ ガリ・・          _ _
            〃⌒ )  ペキ、ポキ・・   〃┏━━ 、
           /   つ#⊃  ジュルッ・・   | ノノソハ))) 
          Ο Ο__)∵           リリ ゜Д゜)
             ゙~;';;''゙           '゙;゙ '`;∵';;゚
471名無しさんだよもん:03/01/19 03:20 ID:+x/K0k9B
高橋の新作、何が出ても、とりあえず様子見だな
472名無しさんだよもん:03/01/20 20:38 ID:EZ+kNtDg
禿げ同。
THのときに独立がタイムリーだったのにね。
なんか今更ってきも。
473名無しさんだよもん:03/01/20 20:41 ID:G7SGdfSq
474名無しさんだよもん:03/01/20 20:41 ID:hKNHDIP/
それより、俺は水無月の絵が変わってしまってショックだ。
あの絵は目が死んでいる。
シナリオが高橋でも回避だ。
475名無しさんだよもん:03/01/20 22:40 ID:I/Ap0F3w
>>471-472
いやあ、ひとりの自演なんだろうけど、馬鹿だよなあ、あんたら。
476名無しさんだよもん:03/01/21 00:03 ID:VcGA/Mfc
>>474
今まで高橋の話ばっかりだったが、マイナス要因としては水無月のほうが遥かに上だな。
なんつうか、もともと頭身のバランスをとるのが下手なのに、変にリアル志向に奔ったせいで
今までカモフラージュされていたヘタレさが全部表に出てきた感じだ。
例えるならリアルいたる絵。
あれじゃあ、信者は何とかできても、一般ユーザは獲得できんだろ……。
477名無しさんだよもん:03/01/21 01:13 ID:/MfggRTD
>>476
痕Rの絵は気にしなくていいと思うよ。
前から良く絵柄が変わる男だし、絵柄の変わり目は昔から酷かったから…
痕Rは絵の変わり目に外注を受けちゃった様だし。

仕事してるプロとして痕Rの絵は…ってのはともかく、
今後絵描きとしての、って事ならまだ大丈夫かと。
(´-`).。oO( でも俺のベストである雫期の絵にはもどらんだろうなあ… )
478名無しさんだよもん:03/01/21 10:29 ID:zBw7jXNs
雫がベスト???
479名無しさんだよもん:03/01/21 16:37 ID:+QstuXI/
>>475
高橋さんゴクロウさんです
480名無しさんだよもん:03/01/21 16:40 ID:cf+R9YFX
ワンセット阻止sage
481コギャルとH:03/01/21 16:43 ID:D4H0/NkJ
http://voo.to/ttt/

女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポ多数!
482名無しさんだよもん:03/01/21 16:53 ID:+FZ/Kpyw
竹林明秀はいわゆる超先生のレッテルを貼られている。
ユーザーの脳内をRRでブチのめし、いまだに病院から出て来れねえ奴もいる。
上司が威張るだけの能無しなんで、気合を入れて盗作したら二度と仕事が来ねえ。
自分が作ったキャラに萌えてしまうなんてのはしょっちゅうよ…
483名無しさんだよもん:03/01/21 18:18 ID:zBw7jXNs
>482
スレ違いだ
484名無しさんだよもん:03/01/21 23:10 ID:/MfggRTD
 >>478
俺にとっては、ね。
大抵の人は痕時か、初音のないしょのLF97時か、PS版TH時らしいけど…。

まあ俺は雫絵が好きなのよ。
485名無しさんだよもん:03/01/22 00:05 ID:Z1lDRk55
最近の水無月絵は売りだった表情のインパクトやパターンを失っているのが痛いな。
486マターリ君(´ー`)y-~~。:03/01/22 01:51 ID:DS7RgfuB
>>484
たしかに、上手いとは言えない絵だったけれども、シナリオと合った、状況をよーく語ってる絵だった気はするよね>雫時期の水無月絵
いまだに膝枕瑠璃子さん絵がベスト絵のような漏れ(w
487名無しさんだよもん:03/01/22 03:06 ID:mwmYVZAu
パクリ厨が必死なスレはここですか?
488名無しさんだよもん:03/01/23 02:09 ID:JoN4n75u
高橋まちがいなくこのスレに書いてるな(w
489名無しさんだよもん:03/01/23 02:23 ID:66Ri5sfa
バ鍵必死だな(w
490名無しさんだよもん:03/01/23 13:41 ID:VCyM0x1H
>>487-489みたく、いまだレッテル張りに必死なアフォはいい加減見飽きた。
もうこのスレ終了でいいんじゃね?
491名無しさんだよもん:03/01/23 14:40 ID:10pe9NND
__________終了___________
492名無しさんだよもん:03/01/24 17:27 ID:8bBxFgl/
終了厨も必死だな(w
493bloom:03/01/24 17:31 ID:HB+ihEue
494名無しさんだよもん:03/01/24 17:41 ID:1lChOk9G
最初のほうだけ読んだが、HR5FlF91は木違いでしょうか?
と学会のようです。
495名無しさんだよもん:03/01/24 17:58 ID:TagqsO/N
しかしまあ「アンチ高橋スレはすべて鍵っ子の陰謀だ!!」とか思ってる痛い奴が多そうだな
自分が目くそ鼻くその関係にあることを認識できていないと
496名無しさんだよもん:03/01/24 20:01 ID:P/yeqWOo
実際、高橋のパクリもとがここまでバレなきゃ、
もうちょっと高橋信者もついて行ってたと思うけどな。
497名無しさんだよもん:03/01/24 20:04 ID:SJ88CNhg
498名無しさんだよもん:03/01/25 02:40 ID:bqzlrWdr
  >>496
お疲れ様。
無茶なこじ付けを続けてとくれ。
499名無しさんだよもん:03/01/25 02:53 ID:o3JU4xF2
>>498
「とくれ」って、どこの方言?
500名無しさんだよもん:03/01/25 03:16 ID:bqzlrWdr
へ?
普通に言わない? まさか俺世間を知らない田舎人丸だし…?
501名無しさんだよもん:03/01/25 03:22 ID:fKdLcJ5w
500の奈津美的ボケに萌え。

続けとくれ、とは言うけどね。
502名無しさんだよもん:03/01/25 10:26 ID:PQeoVtl/
「続けて、とくれ」を普通に使う地方ってどこだろう?
東京、神奈川、千葉では使わないよ、少なくても。
「続けておくれ」「続けとくれ」ならわかるけど。

さいたまかな、ダサイ言い回しだし。
503名無しさんだよもん:03/01/25 19:01 ID:oDeftZoJ
だまれクズ
504名無しさんだよもん:03/01/25 19:57 ID:VvApSZIx
ほんとにさいたま限定語だったのか…
505名無しさんだよもん:03/01/25 20:49 ID:+yz2LiL9
今度は何のパクリでくるかな>高橋ゲー
それくらいしか楽しみないし。
506名無しさんだよもん:03/01/26 04:58 ID:6xPNJYgt
さすが鍵っ子言う事がちがう
507名無しさんだよもん:03/01/26 06:00 ID:n2K/5+XR
だーまえも高橋もそう大して変らんとは思うがな
ホントにオリジナルな傑作が作れるヤツならエロゲのライターなんて
ケチな仕事なんぞしてないだろうに
小室が「うけるメロディ」を組み合わせて作曲してるようにうけるシナリオを
書いてるだけじゃん

オリジナルといえば超先生はRRという新境地を開いたんだよな(w
単なる重複表記とは確かに何かが違うし
ひょっとして超先生って死後評価されたりするタイプの天才だったりして(w
508ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:33 ID:BVPV/QRE
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
509名無しさんだよもん:03/01/26 11:07 ID:jmyRPCb1
 >>507
意外にあり得そうな話だ。
510名無しさんだよもん:03/01/26 19:40 ID:rGX0tkT2
このスレ読んで幻滅したヤツは少なくないだろ
511名無しさんだよもん:03/01/26 19:44 ID:La8uyU/8
>オリジナルな傑作が作れるヤツならエロゲのライターなんて
>ケチな仕事なんぞしてないだろうに

じゃあ第一線で活躍している小室はオリジナルな傑作が作れる奴?
矛盾してるぞ。
512名無しさんだよもん:03/01/26 19:47 ID:mw4+oa6M
513名無しさんだよもん:03/01/26 19:55 ID:zJ9ctnAo
小室の曲のどこが傑作なのかと小一時間(略
514名無しさんだよもん:03/01/26 20:28 ID:OyFWiyMe
真性……なのか?
まあ小室の曲が一世を風靡するような日本の音楽業界は
ケチな仕事に分類されるのだろうなあ。
後学の為、君にケチを付けられない業界を教えてくれw
515名無しさんだよもん:03/01/26 20:38 ID:99NKLFpc
第一線で活躍っていつの話だよ(w
516名無しさんだよもん:03/01/26 20:43 ID:La8uyU/8
それはもちろんオーザックのCMにでてたころだ。
517名無しさんだよもん:03/01/27 06:36 ID:iCIWGr7y
小室等のほかに誰かいましたっけ?
518名無しさんだよもん:03/01/27 21:48 ID:l7RXk21r
ユーザー無視の無意味なコピーガードを強引に導入したりクソ業界以外の
何物でもないと思うがどうか
519名無しさんだよもん:03/01/28 12:42 ID:M3RjWBzV
>>507
また厨信者か
いい加減青村が唯のへたれだってことを認めろよ
520名無しさんだよもん:03/01/28 16:24 ID:qQ59oblJ
どっちにしろ、蛭田やとりにはかなわないんだけどな。
521名無しさんだよもん:03/01/29 00:03 ID:lhPJMrv2
小室だってパクリまくりでもいい曲は書くんだぞ、という自分はTM Network信者。

パクろうがなんだろうが、面白ければそれでよし(By大デュマ)ってのが
消費者としては幸せになれる考えかただと思うんだが。

他人の作品を自分の作品と偽る、とかはべつにしてね。
522名無しさんだよもん:03/01/30 05:05 ID:CwJpTjqG
高橋さん、いつもスレチェック、ごくろうさまです
523名無しさんだよもん:03/01/30 08:18 ID:7guU1/1u
単なる重複表記以外の何者でもないと思うのだが……どこがどう違うんだ? 考えすぎだろw

結局は超先生が、エロゲのライターなんてケチな仕事、と思って手を抜いたんだと思うな。
ところが彼が考えていた以上に、周囲は厳しかったと。
524名無しさんだよもん:03/01/30 09:03 ID:JRhScWMX
>>519 >>523
ネタにマジレ(ry
525名無しさんだよもん:03/01/30 17:46 ID:EL82ZBQT
過去に使われたアイデアでも、料理の仕方が巧ければいい。
526名無しさんだよもん:03/01/30 23:06 ID:91trRnW+
高橋も、やってることは、超先生とかわらないじゃん
527名無しさんだよもん:03/01/30 23:15 ID:sq7RKdmN
いつも文字が緑色で分かりやすくていいな。内容も同じだし。
528名無しさんだよもん:03/01/30 23:16 ID:y9zAo8VE
>>526
本気でそう思っているならアホ丸だし。

仮に高橋がバ鍵が濡れ衣着せたいようにパクリライターだとしても、
超のやった事と同じだとは。
馬鹿だろ、お前。
529名無しさんだよもん:03/01/31 05:54 ID:pk0YPFTH
>>528
本気で濡れ衣だと思っているなら馬鹿丸出し。
530名無しさんだよもん:03/01/31 10:14 ID:tQDx5i2M
>>529
本気で濡れ衣でないと思ってるなら頭腐ってるぞ。
531名無しさんだよもん:03/01/31 10:14 ID:tQDx5i2M
とまあ、このスレで出てる程度なら所詮玉虫色。
少なくとも痕側は。
532名無しさんだよもん:03/01/31 19:01 ID:9lUXEY6u
何か少年漫画板のこのスレと似た流れだな。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1042204149/

高橋→荒木

超→矢吹

様は同じような事やっても作品が面白ければ許されるってことか。
荒木はジョジョ六部、高橋は痕Rがイマイチだったので叩かれ出したのか?
533名無しさんだよもん:03/01/31 20:09 ID:stX7oHK2
まあ>>527のなにげない一言でほとんど終了してしまったわけだがw
いまさらsageても遅せえ〜
534名無しさんだよもん:03/01/31 20:28 ID:9lUXEY6u
いや、オレageてた奴と違うし…
どちらかというと擁護したつもりだったんだが…
まあ何にせよ、リアライズが有無を言わさぬ傑作なら誰も文句は言えんだろ。
535名無しさんだよもん:03/01/31 23:05 ID:Fxn/x2ze
リ ア ラ イ ズ が 有 無 を 言 わ さ ぬ 傑 作
           で     も
     過 去 は 消 え ま せ ん が
536名無しさんだよもん:03/01/31 23:20 ID:yJbkIkXb
Kanonのモトネタってなんですか?
537名無しさんだよもん:03/01/31 23:25 ID:BO70S1OY
アルジャーノンに花束を
538名無しさんだよもん:03/01/31 23:40 ID:mFRhFmfi
いつの間にアンチ高橋=鍵っ子になったのだろう?
東京組のファンとかにもアンチ高橋がいるのも事実だが

あんまり原理主義に走ると身内(葉)からも引かれるぞ
539名無しさんだよもん:03/01/31 23:44 ID:CCIkKOMf
>>538
内部対立を煽るバ鍵発見。
540名無しさんだよもん:03/01/31 23:59 ID:9lUXEY6u
>>535
パクリを許すか許さんかは元ネタが訴えたりしない限り受け手の裁量だろう。
高橋が完全オリジナルで実力を示して、過去も含めて力技で納得させちゃえばいいの。

まあ、実際出来るかどうかはわからんが…
541名無しさんだよもん:03/02/01 00:39 ID:+Ys/W7Fb
>>535
んなもん受け手次第。
何を動機にしてるのか知らないが、延々と粘着質にこだわり続ける
馬鹿は実際居るし、そういう人達はどうか判んけど普通はどうでもいい。

ていうかなあ…濡れ衣含め、盗作疑惑に延々固執する人達の
モチベーションは一体なんなんだろう。
単なる偽善者かな。
542名無しさんだよもん:03/02/01 01:33 ID:jSzFmIaz
ビミョ〜にケコーン

モチベーションもなにも気が向いた時に適当な煽りかましてるだけでは?
本気で著作権うんぬんなんて考えてるヤシなんざこのスレにいる訳無いじゃん
543名無しさんだよもん:03/02/01 03:24 ID:OiULFzo9
たった四行の文で動機を二つ登場させるとは・・・まさかっ?!
544名無しさんだよもん:03/02/01 05:16 ID:VvnuuT1p
まあ久々に高橋信者必死だな、って事で。
545名無しさんだよもん:03/02/01 12:31 ID:YFqgV7kr
323も一味?
546名無しさんだよもん:03/02/01 13:14 ID:7ace8A/W
547名無しさんだよもん:03/02/01 19:08 ID:nrBMOFA1
つうか高橋本人というヲチ
548名無しさんだよもん:03/02/01 19:09 ID:20T58UFH
  
549名無しさんだよもん:03/02/01 19:10 ID:g8OAxpj/
     
550名無しさんだよもん:03/02/01 19:34 ID:msyAQVUW
>>539
雫以来の高橋信者に向けて鍵っ子呼ばわりとは片腹痛い
お前みたいな偏狭ヲタのせいでヲタ全体が迫害されんだ醜い豚め
551名無しさんだよもん:03/02/01 22:22 ID:J5vU/J9H
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
552名無しさんだよもん:03/02/01 22:37 ID:xsHDuoOY
>>550
お前のプロフィールなんか知ったことか(藁
自意識過剰。
553名無しさんだよもん:03/02/01 23:44 ID:tSje4nNk
>>536
人魚姫
禁じられた遊び
554名無しさんだよもん:03/02/01 23:51 ID:HIlhBF8m
        信 者 必 死 だ な

        「 受 け 手 次 第 」 

じ ゃ 答 え に な っ て い な い だ ろ ( w
555名無しさんだよもん:03/02/01 23:54 ID:d1xPrrHj
てst
556名無しさんだよもん:03/02/02 00:03 ID:cGqWx7Q8
>>554
じゃあ誰がパクリかどうか判断すんの?
557くるくる少女:03/02/02 00:08 ID:vEd+wUGg
>556さん
裁判所で裁判官が(w
558名無しさんだよもん:03/02/02 00:13 ID:cGqWx7Q8
では訴えられるまではシロってことで…(w
559名無しさんだよもん:03/02/02 00:18 ID:oFvhWvxu
懐かしい名前が
560名無しさんだよもん:03/02/02 00:31 ID:dGfExyKM
生きていたのか、くるくる少女!
561名無しさんだよもん:03/02/02 00:46 ID:KBd0VDz/
>>557
裁判所で裁判官が?
懐かしいけどホントに馬鹿だね。
ってまあネタだろうけど。

まあそれが正しいなら訴えられ[裁判官が(…)]判断するまではシロでしょ。
受け手が判断する立場でない以上、このスレの粘着馬鹿どもの
言うことは濡れ衣じゃんか。
ってそれは>>555に言うことか。
(つうか「答えになってない」ってなんだろう。何に対する?)



つかシャトル墜落してそれどころじゃねえっての。
SF…というかムー的には未知の細菌等生物の侵入が、
俺的には原因が気になるっつうんだバカ!
今後関わりたい職種だけに!
ムーはどうでもいいけど、なんでかなあ。
無線途絶えた後独断で突入を行った…にしちゃ空中で爆散ってのが引っ掛かるよな。
参ったな…。


やっぱムーも気になるよ! 何かに襲われたのかも知れない!
…はまあ冗談だけど、うーん。
562名無しさんだよもん:03/02/02 00:50 ID:ZHY6Lp3x
地対空ミサイルが届かないあの高度でテロの可能性は限りなく0に近い
563名無しさんだよもん:03/02/02 01:02 ID:F7yXK96W
ちきうがいせいめたい、の強襲つう事でうか?
564名無しさんだよもん:03/02/02 02:03 ID:CW2zDATt
かわいいエイリアンのしわざであります!
565名無しさんだよもん:03/02/02 02:41 ID:UdGHREaY
高橋さん、いつもスレチェック、ごくろうさまです
566ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:01 ID:y9MjBVzJ
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
567ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:23 ID:Zn/KXC7+
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
568ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:22 ID:y9MjBVzJ
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
569名無しさんだよもん:03/02/02 04:23 ID:xGXT8s7d



◆yGAhoNiShI の現実を思い知るが良い・・・
http://frene.hp.infoseek.co.jp/
570ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:59 ID:Zn/KXC7+
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
571ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 05:51 ID:YfqGKnut
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
572ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 11:11 ID:rmifZ8FH
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
573ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 12:29 ID:YfqGKnut
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
574ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 14:49 ID:f040G5gB
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
575ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 15:06 ID:fkA3h0At
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
576ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 15:18 ID:YfqGKnut
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
577名無しさんだよもん:03/02/03 00:43 ID:+Y5oU8fg
前から気になってたこの問題の一連のログを読んだ。
今日は552文書の全文を。

最初読んだときには、なんでこの文書が騒がれるのかよく分からなかった。
雫で流した涙〜云々がクローズアップされてるようだけど、それすらもよく分からん。
これが当たり前と思ってる俺は、人間関係とかそのへんが終わってるのかも……。

ただ、一つ気になったのは折戸氏の彼女が寝取られたってとこ。
そのへん、折戸氏は今現在、新しい彼女いないのかな? と邪推してしまう。
良い曲を作ってる人だし、過去のことを吹っ切れるような人にめぐり合えてたら良いんだけどね。

とりあえず、一眠りしてから盗作疑惑の方を検索してみるよ。
578名無しさんだよもん:03/02/03 00:43 ID:yBIP81HU
高橋さん、いつもスレチェック&必死の反論、ごくろうさまです。
579名無しさんだよもん:03/02/03 01:16 ID:EasnlZdc
>>577
まあ552はそう騒ぐ事でもないが…(エルフなんてもっと酷いのが流れてるわけだし)
でもまあ、タイミングがタイミングだけに色々あったのよ、当時は。
あとファンとしては、リーフのスタッフがぞろぞろ抜けてっている事がショックだったとか。
「エルフはなんだかんだいってもまだ蛭田がゲームを出す可能性が在るけど、
 リーフはもう高橋水無月がゲームを出す可能性が消えたわけで…」
みたいな発言なかったっけな。

あと雫で流した涙〜、ってなんだっけ?
宇陀児ちんの「お前らは目から小便流してろ!」だっけ?
だとしたらそれはネタとして盛りあがってるだけだと思うけど…。


しかし折戸の彼女の話って本当だったのかね?
なんか尾鰭の付いた噂って気がひしひしとしてたんだけど…。
580名無しさんだよもん:03/02/03 01:17 ID:EasnlZdc
>>578
馬鹿は判りやすくていいな、と思ったら…まさかスクリプトなんか?
ここしばらくスレタイの話なんて全く出てないのに…
581名無しさんだよもん:03/02/03 01:52 ID:DcdTxM3r
浩之ちゃんみーつけた。
582名無しさんだよもん:03/02/03 02:49 ID:yBIP81HU
最初から読んで、高橋のあまりのパクリ加減に、あきれたよマジで…
583名無しさんだよもん:03/02/03 03:25 ID:dk/GE8Y7
584名無しさんだよもん:03/02/03 10:46 ID:269hwFVn
最初から読んで、粘着のあまりのバカさ加減に、あきれたよマジで…
585577:03/02/03 13:21 ID:GKTVREpu
>>577の続き。
盗作まで読んでみた。
なんというか、特に感想は無いなぁ。
友人の台詞で元ネタがあるのを分かっててチェックしなかったのが甘かった、ってことかな?

全ての物質を突き抜けるってのは昔からよくある手法だよなぁ、
とも思ったけど、これは一連の問題とは無関係だよな。

すり抜けるようになるのなら、なんで服は脱げないの?
そもそも地面には立っていられるのか?
重力の影響は受けるのか?
影響を受けるとしたら or 受けないとしたら、それを自然科学的にどう説明をつけるか。
を考えることくらい、作家・シナリオライターにとっての基本かと思う。

まぁ、おまけシナリオなんだし、目くじら立ててもしょうがないやね。
586名無しさんだよもん:03/02/03 13:22 ID:GKTVREpu
高橋さん、いつもスレチェック&必死の反論、ごくろうさまです。
587名無しさんだよもん:03/02/03 13:54 ID:W2qCClPS
>577
折戸の彼女が下川に寝取られたってのはマジだと思う……。
ネタと思ってくれてもいいが、結構当時からあった話で、しかも本人に近い位置に
いるひとから聞いたので。あの人今どうして居るんだろうか。

しかし彼女は、スタロワでもネタにされていたね。
なんで純朴そうな折戸じゃなくて言葉の荒くて思いやりのなさげなしぇんむ〜
なのだ? ていうか最後は金なのか?
男の趣味が悪くて苦労しそうな香具師だな。

あと、当時はショックしか受けなかったが、今見るとあのなかよさげ空間の
見えないプレッシャーとだましあいの恐怖を覚えられる。
ハラダの必死な文章もな、正直何か浮いてるというか……わりと中尾も……。
陣内の情報フィッシングの腕前に感嘆するね。怖いよ、あの人心掌握ぶりは。
あいつが勝ち組だ、あの文書関連では。

そして原田は思ったよりあそこのメンツと仲が良くないのでは、とか思った。
今もリンク切れてるしね、原田陣内。HPとか。
588名無しさんだよもん:03/02/03 14:37 ID:EasnlZdc
う〜ん、やはり寝取られ関係は信じ難いけどなあ…
俺は全然知らないから、ホントなのかもしれないけど、
だって三流週刊誌がでっちあげそうなネタだからなあ…どうも疑ってしまう。

まあ、いいけど。
589名無しさんだよもん:03/02/03 17:05 ID:Baldhrs9
あそこのメンツとは別に、今ハラダと仲が良い人間って誰なんだろう。

七連装マグナムとは別れ、長年合体サークルだった高雄右京も最近は別の作家の
サークルと組むようになってしまった。エルフの下級生2を引き受けたという
ことはプレイムには呼ばれなかったと見るべきだろう。。。

外から見ていると原田の周囲の人間はこの数年で一斉に離れていったように見える。
590名無しさんだよもん:03/02/03 19:48 ID:EasnlZdc
まあPLAYMに呼ばれなかったというか…PLAYMは最低限のメンツみたいだし、
PLAYMが人員補強するのはおそらくこれからだからもしかしたら
宇陀児ちんの出番もあるかも。

ある、かなあ…
591名無しさんだよもん:03/02/03 20:41 ID:g61f555q
高雄右京に見限られたのは大きいよな。
奴だけは最後まで宇陀児ちんの味方だと思ってた。
592名無しさんだよもん:03/02/03 20:46 ID:mG1q0Pdw
大丈夫だ。うだるんにはまだ王雀孫がいる!のかなあ…。
593名無しさんだよもん:03/02/03 21:55 ID:W2qCClPS
陣「さよなら」
高橋「さよなら…」
マ「さ よ な ら」
高雄「さよならぁ」
エルフ「…………さよなら(仕事が終わったら)」

彼らの唇は、さよならの形を描いて、こわばる。

原「って、なぁんだ夢かぁ♪」
久「うぐぅ。仲間ですね原田さん」
594名無しさんだよもん:03/02/03 23:20 ID:YFLm9ZcO
>>590
「まあ、ハラダくんは、企画を逃げ出したヤツとしか見てないから」
って言ってたしなぁ。可能性はかなり低いんじゃない。
595名無しさんだよもん:03/02/04 00:49 ID:c6Kb5dza
>>594
でもどうだろう。
2.14当時から散々既出な議論だけど、その言葉まんまとっていいんだろうか。
(というか俺らはともかく、宇陀児ちんはどうとったんだろ)

フツーに読めば見限ったような、更にきつくとるなら軽蔑のような言葉なんだけど、
裏向きに読めば励ますというか、逆境で奮起させようとしたような…。

まあそれは流石に都合良く読みすぎだろうけど、
でも(商業的な戦略もあったろうが)必死に退社をひきとめようとしたり、
↑発言の後に宇陀児の好きな先輩フィギアを渡してたり、
河田風水無月絵に宇陀児風のテキストをつけたWA色紙を渡していたりと、
どうも、いきなりそんなに軽蔑発言はしないような…気も…。

いやあ、やっぱり無理かなあ。都合良く妄想膨らませすぎたか。
596名無しさんだよもん:03/02/04 01:27 ID:K4ytQa+Q
嫌いじゃないけど仕事はしたくない、とか?
597名無しさんだよもん:03/02/04 03:03 ID:Iz1r2A63
ここまで読んだけど
正直、高橋よりも>>532にある荒木飛呂彦のパクリスレの方が衝撃だったよ・・・
高橋とか超は、はっきり言って所詮エロゲーって感じだけど
(ネタ元もどっちかというとマイナー系だし)
荒木は十年以上前から、堂々と全国紙でメジャーな作品からパクってたんだろ?
よく今まで問題にならなかったな。
ジョジョがアメリカで売られてないのもそのせいなのか?

あと、個人的にはジャンプで例えるなら

高橋→荒木
青紫→矢吹
竹林→キユ
原田→久保

麻枝→尾田
久弥→和月
涼元→武井

といった感じだな。
598名無しさんだよもん:03/02/04 03:32 ID:K4ytQa+Q
矢吹=キユなのかよw

椎原はガモウかいとうみきおっぽいんだけど。
陣内が加地佐で、魁はムードメーカーの鈴木信也か。
原田は岸本でも合うかも。
599名無しさんだよもん:03/02/04 03:58 ID:K4ytQa+Q
あと馬場社長は先日亡くなった高橋編集長みたいに仕事をこなされるので、
やや心配。他人事といえばそうだが、なんつか、早死には悲しいので。
600名無しさんだよもん:03/02/04 04:12 ID:Iz1r2A63
>>598
ばかばか椎原(w

あと
岸本→ウダル
は厨度が少し足りないような・・・
トラブルメーカー繋がりで木多康昭なんかもいいかも。
601名無しさんだよもん:03/02/04 04:16 ID:K4ytQa+Q
岸本は厨だぞ?
「僕の居た漫研は僕以外みんなクズでした。
ていうかジャンプの今の漫画ってにせものの嘘漫画が多いですね」
的発言をコミックスでしていた。似 て る w

嫌いじゃないんだけどな……
602名無しさんだよもん:03/02/04 04:42 ID:Iz1r2A63
キャラが半泣き状態で殴りあうっていうのも、似てるといえば似てるな。

そういや、昔どっかでエロゲー会社をコミック誌に例えてあったのを見たけど
確かleafはジャンプだったな。

誰かアドきぼんぬ。
603名無しさんだよもん:03/02/04 05:10 ID:K4ytQa+Q
そのスレ知らないなあ。面白そうだ。

サンデーはアリス 電撃大王はage
マガジンZが…みりす? 鍵はなんだろう。LALAとかかと思ったんだが。
604名無しさんだよもん:03/02/04 05:10 ID:K4ytQa+Q
みりすはminoriとかに変えてもいけそう。微妙なポジションだ。
605名無しさんだよもん:03/02/04 05:51 ID:Iz1r2A63
いや、スレじゃなくて単発のネタでそういう流れになった。
その後すぐ落ちちゃったみたいなんでよく覚えてないけど
アリスはチャンピオン、ageというか千代連がアワーズだったと思う。
あと、エルフがマガジンだったかな?
鍵は確か白泉系少女漫画ってことになってた。

プレイムがコミックバンチってのだけははっきり覚えてるんだが(w

つーか、今このスレ二人しか居ないのか?
チャットみたいになってしまって微妙に鬱。
606名無しさんだよもん:03/02/04 10:58 ID:c6Kb5dza
コミックバンチか…w
巧い例えといえば巧いが、うーん…
607名無しさんだよもん:03/02/04 23:46 ID:tCHfc8NQ
馴れ合い、うざい。
608名無しさんだよもん:03/02/05 00:52 ID:7B0r86fJ
>>607
だったら何か話題提供すればイイのに。
これだから荒らしってのは…
609名無しさんだよもん:03/02/05 01:22 ID:t9czIU7g
つーか、今までのこのスレの流れからは考えられんレスだな(w
610名無しさんだよもん:03/02/05 13:43 ID:8+qVpEqx
結論として、高橋のシナリオは、パクリだらけってことでok?
611名無しさんだよもん:03/02/05 14:25 ID:7B0r86fJ
>>610
そうじゃなくて、お前が判り易すぎるけど笑いの種にならないから
アホ晒すしか役たってないよ、粘着。
という事ならOKかと。
612名無しさんだよもん:03/02/05 15:43 ID:tH+3pLLa
粘着さん、いつもスレチェック&必死の高橋叩きご苦労様です。
613名無しさんだよもん:03/02/06 02:09 ID:W0yqxJvQ
まーだ「パクリだ」と書くと反応する信者がいるのか(w
614名無しさんだよもん:03/02/06 02:14 ID:FhBZHl6z
(=゚ω゚)ノいよぅ 今夜も必死だな(w
615名無しさんだよもん:03/02/06 03:58 ID:1+JJsyv5
護 身 完 成
616名無しさんだよもん:03/02/06 07:28 ID:HDFkjS9s
>>610
OKも何も当たり前っつーことで。
粘着に惑わされる野師も今更おるまいが念のためにね。
617名無しさんだよもん:03/02/06 10:32 ID:6kBzZa7K
数年前の盗作スレッドみたいだな(w
618名無しさんだよもん:03/02/06 10:51 ID:WAOTKIKK
しっかし、ここのアンチは良い感じで話が広がる度に邪魔するなあ。
619名無しさんだよもん:03/02/06 11:17 ID:kaSDMTc2
粘着さん、いつもスレチェック&自演の高橋叩きご苦労様です
620名無しさんだよもん:03/02/06 13:57 ID:6kBzZa7K
高橋さん、いつもスレチェック&自演のパクリ隠蔽工作ご苦労様です
621名無しさんだよもん:03/02/06 19:48 ID:EPTdcWkJ
平成13年 3月 1日
吉沢景介 様
株式会社 講談社 様
お客様各位
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉
弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び
 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98専用
ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行の文庫本
「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似してい
るとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。
 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、当
時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作に極め
て類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を平成
13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心がけて参り
ます。
 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、
心よりお詫び申し上げます。
622名無しさんだよもん:03/02/06 20:25 ID:gUeLhz3l
>>620
ね、質問していい?
モチベーションは何? 終わりはいつ?
このスレ住人が皆、

  :な、なんだってー!
  :なんだよこのスレ読んだら高橋ってパクリまくりの糞ライターなんだな!
  :うあああ、崇拝していた俺が馬鹿だった! 最悪のライターだ!
  :もう雫痕THまじアンNWは糞ゲー! だってパクリだもん!
  :パクリパクリパクリ!

って、言えば君は満たされるの?
そんな馬鹿な時は永遠に訪れないと思うけど、どうするの?

なにが寂しいん? 何が満たされないん? 教えてみ?
623名無しさんだよもん:03/02/06 20:27 ID:uYXv06LT
             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <先生、ハイドライドはイースのパクリ
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=
624名無しさんだよもん:03/02/06 21:54 ID:sxGvIr1d
>622のような、余裕を見せようとして失敗しまくってるチビッ子を釣る為じゃないか?
それ以外にモチベーションなぞなかろう。
625名無しさんだよもん:03/02/06 21:55 ID:DGD34wNY
何で放置できないかなあ…。
626名無しさんだよもん:03/02/06 21:57 ID:gUeLhz3l
>>624-625
失敗してるか…すまなかった…(;´Д`)
逝ってくるよ。今後は放置を心がけます。
627名無しさんだよもん:03/02/07 09:14 ID:qnYLMySv
>623
また懐かしいタイトル持ってきたな(藁
628名無しさんだよもん:03/02/07 10:14 ID:yoxXFPUa
ハイドライドのほうが3年ほど古いんだけどね…。
629名無しさんだよもん:03/02/07 15:29 ID:VIcHFjle
ぶっちゃけた話、雫痕東鳩で高橋の手がけた部分って面白かったか?
パクリだろうがなんだろうが『面白ければ良い』んだけどさ。

ストーリーとして面白いとは思えなかったよ。
630名無しさんだよもん:03/02/07 16:49 ID:viFOwvFT
>>629
さよか。
俺は物凄く面白かったから、その。


まあそこらは個々の好みだわな。

俺なんかは雫痕THまじアン(なつみ)ってな作品に限らず、高橋の書く文章の
テンポやクセや流れが好き、って域になってるので(盲目な信者だといわれればそうなんだろう)
そういう話となるとなんともはや。
631名無しさんだよもん:03/02/07 16:49 ID:q1aR07nV
 
632名無しさんだよもん:03/02/07 17:36 ID:viFOwvFT
  
633名無しさんだよもん:03/02/07 19:21 ID:VIcHFjle
>>630
そうか。確かに好みだしな。『ハマる』箇所も個人の自由だった。
俺の好みでいうと月の奈須だったりするんだが板違い中略。

無駄に高橋叩きやっちゃってスマソ。
634名無しさんだよもん:03/02/08 02:09 ID:JgF8eCFt
痕は月姫のパクリ
---
226 名前:最後尾の名無しさん@3日目[age] 投稿日:03/02/07 20:45 ID:5UwQmzeI
>>223晒しage
どうやって3年前の冬コミに出たものが去年の7月に出たものをパクれるんだ?
それを言うなら痕が月姫のパクリだろ
発売日くらい調べてから物を言え
これだからアンチは低能と言われるんだ
意見したいならまずまともな知能くらい身につけてからにして下さい
635名無しさんだよもん:03/02/08 09:31 ID:TZAV1U1y
こりゃまたベタベタな釣りだな。
あまりの素朴さにワラてしまたよ。
636名無しさんだよもん:03/02/08 16:29 ID:O2PbIAmw
どうでもいいがパクリでない高橋シナリオって何かあんの?
まるで思いつかない
637名無しさんだよもん:03/02/08 16:45 ID:zY1hGhJj
「思いつかない」→「思い当たらない」の誤用。
638名無しさんだよもん:03/02/08 17:53 ID:mc8+H1ZM
つうかま、ここまでこじつていいなら俺もパクリで無いシナリオ屋を知らんなあ。

639名無しさんだよもん:03/02/08 17:59 ID:MI/mGp62
いい加減に粘着はsageを覚えろ
640名無しさんだよもん:03/02/09 01:44 ID:LWb6Sp3E
こうか?
641名無しさんだよもん:03/02/09 10:35 ID:ejcJ+cLV
今更小学生でもやらないネタを堂々とやるとは…
642名無しさんだよもん:03/02/09 18:45 ID:utpTjE2X
ここはビール呑んでゲラゲラ笑いながら見るのがベストですなぁ。
643名無しさんだよもん:03/02/09 19:57 ID:vyo+aysk
つーか、ageてた奴は
今のこの寂れた状況を憂いて、板を再度活性化させるために
わざと騒いでたんじゃないかと割と本気で思ってるんだが(w

そもそも、ここはパクリ騒動から生まれた板なわけだし・・・
644名無しさんだよもん:03/02/10 00:20 ID:UAFhtkV2
あげ
645名無しさんだよもん:03/02/10 01:46 ID:BJmjRl9u
高橋も大変だな。
完成しないシナリオ業務をもってて、2chに常駐とは…
646名無しさんだよもん:03/02/10 11:18 ID:NI/Xv778
ふむ、、、
高橋の自作自演と決め付けて、そんなに楽しいのか?
647名無しさんだよもん:03/02/10 16:30 ID:BUd3iDVF
>>646
放置しとけ
お前がレスつかえるまで放置されてたんだからw
648名無しさんだよもん:03/02/10 17:29 ID:O5NHEsHe
自作自演でしょ(w
649名無しさんだよもん:03/02/10 19:55 ID:bV28Gsb8
高橋ジサクジエンの指摘があると、必ず噛み付く人がいるなぁ(藁
650名無しさんだよもん:03/02/10 21:26 ID:cHbdm4GJ
なんの指摘が無くても延々粘着する馬鹿がいるなぁ(藁
651名無しさんだよもん:03/02/10 23:04 ID:Hd09y0Ij
ageてるヤシは釣ってるつもりで釣られてるって事にいつ気が付くんだ?
652名無しさんだよもん:03/02/10 23:15 ID:gITzlg/P
>>649
噛み付いてる香具師が高橋でしょう(w
653名無しさんだよもん:03/02/10 23:26 ID:cHbdm4GJ
小学生並の全角-半角遊びでsageして、次はバレバレの自作自演か…
本当に面白いなあ。
654名無しさんだよもん:03/02/11 00:53 ID:mN1FPDIT
ID:cHbdm4GJ、必死だな。
655名無しさんだよもん:03/02/11 19:18 ID:zCCv8Jm4
高橋さん、必死ですね(プゲラ
656名無しさんだよもん:03/02/11 19:20 ID:gfnqNMys
657名無しさんだよもん:03/02/11 20:26 ID:s56oGEOr
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
    ★ココだ★ココだ★
658名無しさんだよもん:03/02/13 13:59 ID:tUW0zRU3
高橋もこんなとこで油売ってないで仕事しろよ。
おまえTH以来ほとんど仕事してねーじゃん。
659名無しさんだよもん:03/02/13 15:12 ID:jjAYjCcA
創作の泉が枯れたんです。
彼にはもうなにも期待できません。
660名無しさんだよもん:03/02/13 15:31 ID:08rQKhG0
661名無しさんだよもん:03/02/13 16:19 ID:AmW1dJU/
質問。どのシナリオがパクリだったの?
662名無しさんだよもん:03/02/13 16:37 ID:IcGtXaoX
過去レス見ろよ、、、
663名無しさんだよもん:03/02/13 16:45 ID:oNmcYV10
つうか粘着の自作自演がバレバレで面白い。
 ・なぜかみんなsageない
 ・明らかに普通2chでは見かけない…つまるところ作り口調
 ・なぜか偶然みな同意
あはは。
664名無しさんだよもん:03/02/13 16:45 ID:oNmcYV10
んで俺に必ず「高橋さんお疲れ様です」のレスがつく、と。
665名無しさんだよもん:03/02/13 16:50 ID:QwrpgRG4
白石ひとみ 堤さやかのこんなサンプル画像発見 
 http://media-0.com/www/dvd01/
666名無しさんだよもん:03/02/13 20:05 ID:HkhzGsUK
>>663
それあれだよ、「追跡妄想」。
シャブ中とかがよくなるヤツ。
667名無しさんだよもん:03/02/13 21:01 ID:AmW1dJU/
結局全てパクリだったっぽいことしか分からんかった。
668名無しさんだよもん:03/02/13 21:17 ID:0Fr1b3Sa
どうやらsageをようやく覚えたようだな
モンキーからネアンデルタールぐらいには進歩したのか?(w
669名無しさんだよもん:03/02/14 00:43 ID:ooUDGpCz
モンキーとネアンデルタール人を同列に扱うのは如何だろう。
670名無しさんだよもん:03/02/14 00:58 ID:4Fb8aGhQ
本気で同一人物と思ってるのだろうか…。
671名無しさんだよもん:03/02/14 01:01 ID:dFQ6cDKi
盗作だからって怒ってる香具師がよくわからんけどな
みんな面白いから叩いてるのばっかだし
672名無しさんだよもん:03/02/14 01:01 ID:k3Q/IXcM
ま、いつも一行で煽ることしか出来ないマジな低脳だから無視するが吉だ。
673名無しさんだよもん:03/02/14 09:18 ID:y4IsgjBA
>>52
京極の「姑獲鳥の夏」よんでみ
674名無しさんだよもん:03/02/14 09:39 ID:O3+c/Pfx
死人にむちを打つのはやめましょう
675名無しさんだよもん:03/02/14 13:25 ID:mZkgS6Me
うぶめの何処が何に似てるんだ?
676名無しさんだよもん:03/02/14 13:33 ID:jZYm7dvn
AGEてる時点で、、、
677名無しさんだよもん:03/02/14 18:44 ID:6wnWfv0K
多分673は月姫の京極っぽさを指摘してるんだとおもうんだが、
京極なら女郎蜘蛛だろ?
678名無しさんだよもん:03/02/14 19:27 ID:cgwSNNaB
平成13年 3月 1日
吉沢景介 様
株式会社 講談社 様
お客様各位
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉
弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び
 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98専用
ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行の文庫本
「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似してい
るとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。
 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、当
時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作に極め
て類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を平成
13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心がけて参り
ます。
 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、
心よりお詫び申し上げます。
679名無しさんだよもん:03/02/14 19:35 ID:POD+Us6m
680名無しさんだよもん:03/02/14 19:46 ID:Tl7D3tSo
結局かの鬱陶しい月姫は何をベースにしたんだ?
681名無しさんだよもん:03/02/14 23:18 ID:W3y2LVqr
ぐぐったらまんまやんけ!
682名無しさんだよもん:03/02/15 09:28 ID:egpawcxK
うぶめはヤクと姉妹チェンジ
683名無しさんだよもん:03/02/15 23:59 ID:P+L3/a4A
パ ク リ に 心 酔 で き る お 前 等 は
         幸 せ だ な ( w
684名無しさんだよもん:03/02/16 01:17 ID:QILSVl0v
まぁ、元ネタを知らないなら心酔は可能でしょう。
685名無しさんだよもん:03/02/16 04:39 ID:INJPX/LI
あっさり
686名無しさんだよもん:03/02/16 08:06 ID:ykLfKBNt
「可能でしょう」…「でしょう」なんて普通言うかなあ? 2chの、この状態のスレで?
しかも偶然、連続してやってきた二人が同じ考えで? 更には呼応して?
しかも偶然、二人ともsageない主義で?

…………。
…………。
あ!

>>649 >>652
噛み付いてる香具師が高橋でしょう(w
でしょう…。
でしょう。

ああ、なるほどね。
687名無しさんだよもん:03/02/16 08:07 ID:ykLfKBNt
つうか別人装うならさ、ID変えはうまくやってるのに、言動でバレバレだから
もうすこし口調のバラエティ豊かにしたほうがいいかもよ。
688名無しさんだよもん:03/02/16 08:14 ID:h6E0gnyV
だねえ
オチスレになってるよw
689名無しさんだよもん:03/02/17 15:11 ID:gNpCuYFU
いや、もっとこう、スマートに突っ込めんのか君は
690名無しさんだよもん:03/02/17 15:37 ID:Bt5wdPsz
>>689
釣り?
2ちゃんでスマートにっていわれても・・・
691名無しさんだよもん:03/02/17 20:28 ID:cTWyV6FV
スタイリッシュに
692名無しさんだよもん:03/02/17 20:44 ID:qsqKKSXN
エレガントに
693名無しさんだよもん:03/02/17 21:49 ID:tu+5QJ9B
そして…
694名無しさんだよもん:03/02/17 22:17 ID:/+pHNQgN
セクシィに
695名無しさんだよもん:03/02/17 23:11 ID:HhINOePR
モンテスキュー!
696名無しさんだよもん:03/02/18 11:56 ID:JFRgE5FM
>>690
わざわざああ長ったらしく言わないでさー、ジサクジエーンの一言でいいじゃんってことよ
697名無しさんだよもん:03/02/18 16:52 ID:pn+g570f
>>696
ジエーン!!(・∀・)ニヤニヤ
系のツッコみは既出だったからかも。でもたしかにもちっとスマートでもよかったかもね。
698名無しさんだよもん:03/02/18 21:04 ID:1olX6YpV
一人で納得して悦に入ってる信者がおるな。
Leafも盗作と白状したのにね。
699名無しさんだよもん:03/02/18 21:06 ID:tGSm8N4u
とにかく叩きたい、叩きたいと鼻息をあらつかせる
>>1であった
700名無しさんだよもん:03/02/18 21:26 ID:Nfn8wbxB

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
701名無しさんだよもん:03/02/19 04:50 ID:g0bndEOK
いやあ、スマートさの話をしてるのにどこをどうみたら>>698のようにみえるのやら。
バリエーションは少し用意してきた模様だが。
702名無しさんだよもん:03/02/19 19:58 ID:NMTJiBCi
まあぶっちゃた話どうでもいいんだけどね
703名無しさんだよもん:03/02/19 20:42 ID:xdkVjZFU
しかし、いつから高橋=盗作って語られるようになったんだっけ。
やっぱ痕の盗作から?
それとも雫のころから?
704名無しさんだよもん:03/02/19 20:45 ID:BjkBiakG
>>703
いや、もっとこう、セクシィに突っ込めんのか君は
705名無しさんだよもん:03/02/19 21:16 ID:g0bndEOK
艶がないね。
706名無しさんだよもん:03/02/19 21:38 ID:fp81gSSh
裏DVDの老舗登場
現在人気No1堤さやか 長瀬愛 サンプル画像自信有り
見てってください
http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
707名無しさんだよもん:03/02/19 23:57 ID:zK8hkpEj
信者必死だな(w
708名無しさんだよもん:03/02/20 00:08 ID:Ng1i6gYO
>>707
セクシィ!!(・∀・)スマート
系のツッコみは既出だったからかも。でもたしかにもちっとエレガントでもよかったかもね。
709名無しさんだよもん:03/02/20 16:16 ID:fZMlpK2E
>>708
わざわざああ長ったらしく言わないでさー、モンテスキュー!の一言でいいじゃんってことよ
710名無しさんだよもん:03/02/20 17:19 ID:tHNZ1pgt
パクリでもおもしろけりゃいいじゃん
711名無しさんだよもん:03/02/20 20:07 ID:/tgEmC0E
707 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:03/02/19 23:57 ID:zK8hkpEj
708 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:03/02/20 00:08 ID:Ng1i6gYO

反応早いなぁ。常時監視してるのかなぁ>高橋さん
712名無しさんだよもん:03/02/20 20:46 ID:K8EWnWk5
高橋=盗作は、やはり痕から、ではないかと。
713名無しさんだよもん:03/02/21 00:06 ID:dnIOm6HS
ふむ。今度はちゃんと話の流れも読んで矛盾を減らす方向へ行ったか。
そして2chでも良く見る「ではないかと」で自演をの不自然さを誤魔化す、と。
レベルが上がったな。お疲れ。
714名無しさんだよもん:03/02/21 03:37 ID:pfEpJeDm
激しくどうでもいいことだけど。
>>698でいわれている盗作については>>2参照。いわゆる超先生の話。
最近の流れである高橋のパクリの話題とは違う話。
知らない人が誤解するかもしれないので事実確認まで。
715名無しさんだよもん:03/02/21 15:04 ID:cxaY0owQ
当時は葉鍵に興味なくて、何個もスレ建てるアンチ
がウザくて叩いた記憶があるな。
俺の発言も信者にされてるのだろうか・・・
716名無しさんだよもん:03/02/21 22:56 ID:mnPLWh7r
ま、雫本体もパクリといえばパクリなワケで…。
717名無しさんだよもん:03/02/23 03:39 ID:TaUqU4Dw
高橋パクリは痕からか…ふむ
718名無しさんだよもん:03/02/23 10:43 ID:6sAKkwwe
お、今度は毎度の粘着でなく、さりげなく普通の通りすがり風のレスで来たか。
でもsageないし判りやすい事この上ないんだが…でもま、内容のバリエーションができただけ
レベルが上がったな。精進おつかれ。
719名無しさんだよもん:03/02/23 11:23 ID:GM0n1dA/
仲良いなお前ら
720名無しさんだよもん:03/02/23 12:54 ID:YHLjgsOa
本当に、sageてない奴が全員同一人物と思ってるのだろうな。
721名無しさんだよもん:03/02/23 13:00 ID:ecFGa+Hu
221の作品が完全無料で見放題! マジで抜きまくれるサイトだよ!
http://www.gonbay2002.com
722名無しさんだよもん:03/02/23 13:16 ID:PxdQQgM6
ゲームも出ないし暇なんだろう、粘着は。
723名無しさんだよもん:03/02/23 13:24 ID:BFATuR6O
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.muryou.gasuki.com/wara/
724名無しさんだよもん:03/02/23 18:45 ID:n4N3lf+D
あげ
725名無しさんだよもん:03/02/23 18:49 ID:RNZsraJt
なかなか優良な燃料が現れないな
726名無しさんだよもん:03/02/24 02:11 ID:ttFv9sFV
何年同じ話題してると思ってんだよ
そりゃ煽り荒氏のネタも尽きるだろ
727名無しさんだよもん:03/02/24 02:34 ID:/WMwJM8s
で、700を超えたワケだが。
728名無しさんだよもん:03/02/25 00:21 ID:pQb0/gS+
高橋も、こんなとこに粘着してないで、仕事しろよ…
729名無しさんだよもん:03/02/25 02:02 ID:uxbUK7gK
>>726
坊やだからさ
730名無しさんだよもん:03/02/25 03:32 ID:WK+nSKBb
結局誰も語る気がないのに、よくここまで続いたなぁ(w
731名無しさんだよもん:03/02/25 03:38 ID:l3sP3CVm
愉快な粘着君がいるからね(w
732名無しさんだよもん:03/02/25 03:40 ID:6lTwvsIX
よくがんばったぜ!!w
733名無しさんだよもん:03/02/25 20:41 ID:dbyktZJK
        そ う で す ね
高 橋 信 者 は 粘 着 で す よ ね ( w
734名無しさんだよもん:03/02/25 20:48 ID:zzT9eo/3
アンチなどという仮想敵に全責任を転換し、スレッドを荒らし放題、
盗作告発の個人HPまで荒らして閉鎖させているリーフ信者および関係者には
もう我慢ならない。

 「高橋が盗作したんじゃない。高橋の知人の青紫のせいだ。奴が悪い」
→「他の会社も悪いことしてるだろ。ほらみろこの会社はこんなことしてる」
→「リーフを非難してる奴って、単なるアンチだろ」
→「元スタッフが私怨のために書いてる」
→「選考に落ちた奴が嫌がらせをしているに違いない」
→「F&Cの陰謀だ」
→「エルフ信者の工作だ」
→「???」

これが今までリーフ信者&関係者が、責任をなすりつけてきた仮想敵だ。
これ以上罪もないメーカーや人々に害毒が蔓延する前に、リーフ盗作告発以外の
一切の話題を禁止し、リーフ信者&関係者を2chから追い出そう!

早く葉鍵板が平和になることを望む。
735名無しさんだよもん:03/02/25 21:53 ID:rNqpNPkV
あっはっは。面白い被害妄想をする人もいるんだなあ。
736名無しさんだよもん:03/02/25 23:06 ID:RBDoIQ5h
>>734
すごく懐かしいコピペだなw
737名無しさんだよもん:03/02/27 00:01 ID:5XvtSHLZ
しかし今更語る問題も何も無いと思うが
もはや高橋も後発の連中に埋もれてしまってどうでもいいライターの一人にすぎんし
新作で挽回できるかって聞かれれば、「?」だしなあ
738名無しさんだよもん:03/02/27 00:31 ID:UwIBe+N4
高橋の失敗は、一番(名前が)売れていた時に作品を出さなかった事だよなあ。
造らなかったのか、造れなかったのか、造らせてもらえなかったのか判らないが、
もう少しこまめに名前を出してないとやっぱり多くのひとの記憶から消えてしまったかもしれない。


個人的にはPLAYMにまだまだ期待してはいるものの。
739名無しさんだよもん:03/02/27 03:31 ID:eL87juHL
時期的には誰彼がその期待を受けてたはずなんだが…
あれが高橋シナリオの秀作になっていたら、この板は今ごろどうなってたんだろうか?
740名無しさんだよもん:03/02/27 21:30 ID:vyYvY1gr
未練、だな。
741名無しさんだよもん:03/02/27 21:34 ID:JTHnyWmi
盗まないとま、あんなものだよ。
742名無しさんだよもん:03/02/27 22:43 ID:UwIBe+N4
>>741
話題への接続無理矢理過ぎ。

スマートニ
743名無しさんだよもん:03/02/27 22:44 ID:e8FQt5j/
>>740
>>741
なんでこう分かりやすいんだろう・・・
学習したんじゃないのか?
744名無しさんだよもん:03/02/28 00:56 ID:FH6Izgxu
むしろ>>742-743の判りやすさに苦笑。
745名無しさんだよもん:03/02/28 02:22 ID:X+inDFfu
>>744
( ゚д゚)ポカーン
746名無しさんだよもん:03/02/28 02:33 ID:nlJ4vqKg
>>744
(´゚д゚)゙…?

ま、今日はRoutes発売日だしいいか。
マターリ行こうと決めた日だ。
747名無しさんだよもん:03/03/01 00:14 ID:sAM/c4pM
いつも2人セットなのも芸がないと思う。
ID変更は覚えたようだけど。745=746
748名無しさんだよもん:03/03/01 00:18 ID:0KnBeYwJ
バ鍵巡回乙
749名無しさんだよもん:03/03/01 01:13 ID:KlSXM4p3
このスレ、ずっと一人漫才やってるようにしか見えない。
750名無しさんだよもん:03/03/01 09:44 ID:eR+4uBeV
>>747
ちゃうよ、746は自分だけど745とちゃう。

まあいいけど、749の言うようにずっと一人漫才だと思って読むと面白いスレかも。
751名無しさんだよもん:03/03/01 11:06 ID:oTRIwJed
>>750
見破られて逆切れかよ!?
752名無しさんだよもん:03/03/01 11:14 ID:e3xHRj5y
ほんとにわかりやすい人がいるなあ…
このスレが漫才だってのには同意。けっこう楽しんでる。
最初のころの真面目な議論も好きだったけどね。
753名無しさんだよもん:03/03/01 15:56 ID:Er7er/8w
高橋さん、ここまで必死に2chに常駐するなら、真面目に仕事しなよ。
754名無しさんだよもん:03/03/01 16:44 ID:xS3KUrSs
>>753
禿同。
他に言う事は無い。
755名無しさんだよもん:03/03/01 19:47 ID:2eV/Nxo4
>>747
俺も言っとくが765ではないよ
756名無しさんだよもん:03/03/01 19:47 ID:2eV/Nxo4
スマン
745の間違いだ
757名無しさんだよもん:03/03/01 22:29 ID:fNWn0wB/
仕事しないんで有名だからね。。。>高橋
つうか出来ないから盗作に走るのか?
758名無しさんだよもん:03/03/01 22:31 ID:bboZfFRC
今作ってるのはどうなってるんだろう

元ネタ探し中か?
759名無しさんだよもん:03/03/01 22:35 ID:soGlBJrk
No.181 (2000/07/15 11:26) 現場監督・高橋
Name:中尾
Email:
URL:
ちなみに、2chに情報リークしてるのは自分じゃないっすよ〜(汗)
あそこ、専務&高橋&竹中&おやじ&6Fメンツ・・・などなどあらゆる人間が
チェックしてるのでキケンです。
Key系しか書かないかな?
人気投票で、鳥のさんとミラクル☆みきぽん投票したことはあるけど(藁

あと、例の『きずあと』スレッドで、現場監督高橋(No.1314)が書き込んだちょっとあとに、

> 名前:神岸あかり
> >1314
> 浩之ちゃん?

って書いただけ。じつはこれが始めての2ch書き込みなんだよ〜。
760名無しさんだよもん:03/03/01 22:36 ID:soGlBJrk
1314 名前: >ALL 投稿日: 2000/01/01(土) 15:52

あーのよぅ、おめーら、んなトコロでくっちゃべてねーで、なんか行動起こしてみたら?
それからよ、俺は建築現場で施工監理人ってゆー仕事してるじゃんね。
おまえ等みてーにさ、「社会にとって、会社にとって、居ても居なくても関係ない無駄で余った部品人間」と違ってさ、管理する立場、監督する立場ってすっげー大変なんだぜ?知らないだろーけどよ。
いいか、高橋龍也は「雫」「痕」「ToHeart」までは脚本家 兼 現場指揮をしてたんだぜ。
仕事ってやつは、「期日」ってものがある。どんな仕事にもだ。
まぁ、おまえ等みたいな「無駄な部品人間」は知らないと思うけどな。
何人もの人間を指揮しながら、脚本を書いて、期日を守り、ある一定以上の水準をクリアする。
それがどれだけ難しいか、わかんねーだろうな。おまえ等には!
偉そーに文句垂れる前によ。てめーらが作ってみろよ?
どーせ作れもしねーけどよ。
おめーらに何人もの人間を的確に指示し、作品の進行状態を把握し、会社に対して損害を与えない。って出来るか?
「負けないシロモノを作り出せる」ヤツが批判しろ。
それが出来ないヤツの批判ってなんて云うか知ってるか?「負け犬の遠吠え」って云うんだよ。

ゲームシステムもパクりだ!って書き込んでたヤツ、いるよな?
じゃあ、おめーよ。「一切パクりでもないシステム」を考え出してみろよ?
シナリオもパクりだ!って書き込んでいるヤツ。登場人物もパクりだ!って書き込んでいるヤツ。
過去に少しでも似ていない。丸っきり新しいシナリオも、登場人物も考え出してみろ。
出来るわけねーけどな。おめーらには。
761名無しさんだよもん:03/03/01 23:47 ID:fNWn0wB/
高橋は別に現場指揮なんてしてないが。
指揮してたのはプログラマの**だが。
高橋は文章書いてただけだが。
762名無しさんだよもん:03/03/02 00:46 ID:M8bVxiJ2
>>755=>>756の狼狽っぷりにワラタ。
763名無しさんだよもん:03/03/02 01:01 ID:CkoUvjPo
>>762
アンタのあさはかさにワラタ
764名無しさんだよもん:03/03/02 03:34 ID:AVV9v6pZ
高橋さん、何時寝てるの?
765名無しさんだよもん:03/03/02 03:36 ID:BpZbTacd
高橋の中の人などいない!
766名無しさんだよもん:03/03/02 03:48 ID:ZFU/gK4g
>>760
高橋ってものすごい厨だったんだな。
767名無しさんだよもん:03/03/02 09:45 ID:NPvgTxzO
>>766
あれを本物の高橋だとどうしたら思えるんだか。
768名無しさんだよもん:03/03/02 15:54 ID:M+NNQa8k
>>767
ここって完全なネタスレじゃない?
面白くもなんとも無いけど。
769名無しさんだよもん:03/03/02 18:44 ID:+c676aM5
>>765
高橋の中の人も(r
770名無しさんだよもん:03/03/02 19:54 ID:FN6Hz8wO
771名無しさんだよもん:03/03/03 23:36 ID:h9tijHLB
このスレの最初のほうで出ている「ウルフちっくにお願い」っていうのは何なんでしょうか?
検索かけても見つかりません。
どなたか教えてくだちい・・・(;´Д`)人
772名無しさんだよもん:03/03/03 23:48 ID:aFKpTqAE
おそらく『ウルフチックにお願い』の打ち間違いだと思われる。
作者はしでん晶、HPアリ。
773名無しさんだよもん:03/03/04 11:28 ID:8sLX/Cl8
どうも。
このスレ俺は来るの初めてですが夜露氏苦
ほんとうに下らんレスしかカキませんが、
隠れた良作と性交の融合作品を提供する葉社のスレですか?
何にも知らないから言える事だけど、誰彼は俺的傑作ですな。
元ネタがせめて著作権が無くなった(作者死後50年だっけ?)
なら今ごろは永遠の名作というかなー、ははは。
皆さんは葉も今となっては枯れてると思ってますか?
人により様々な意見がありますが、俺の言いたい事は
関係ない!と言う事だけです。
終わり。                      (´,_ゝ`)
774名無しさんだよもん:03/03/04 11:38 ID:SarcyFL8
どこのコピペ
775名無しさんだよもん:03/03/04 12:30 ID:TxUC5BUY
高橋、仕事しろよいい加減。
776名無しさんだよもん:03/03/04 14:23 ID:K7x+PQYz
二度と彼は(ry
777名無しさんだよもん:03/03/04 15:30 ID:jgrgefS6
                 ´ ̄`   .
             '´ ,.  ,    ヽ. `
          ,.'´/ ,' / 〃 ! ! | i i _ヽ
            /, イ リ!-ノリ l | ‐l-l|l l i/ | ヽ
          ! |/イ/イ1  '´「jヽ Y/ 7、ヽ`
              ' レ'l |jl,   ト'ク| l´f_j ヾ
               ヽ."ヽ`) `~o.ィェくヽ!
               o  ` ー,ュ_jr'´‐ァ'ヽ
                /く/yl/l/>ヽ Z
                  //く/!_|//  i /      _
              { lーf1´l/、!} -、/      '´ ヽ ` 、
             ゙l/ヽ.__ノ_ノヽュ.|__     ,. i-―!o   i
              _//_ヽ   `l |   'ー!  l    ノ
            ,.r{ f /)_[__`>、_,ノ /〜〜‐- ヽ_ノ_,. '
         //ー'-/     ヾ`´   || | `ヽ
         //,. 、 /        ト、     || | (´
    ,.-、、// 〃/     ,     トュ'ヽ , へ |   )
  r'〃 ヽ く   i∠     /     ハ_} ヽ ヾヽ'´
 ノノリf/〃ヽ∧くァ'  >、_,.-‐ァ‐r‐ェ'ヽ」   |vァ'ヾヽ.
  '´ノ//i l i |リ {  `ー-〜ー〜^ーr'´ / / \ .} }
   ' ノノリ ル ヽ          /-‐'´   `´  
           `ー-------‐          
778名無しさんだよもん:03/03/04 15:31 ID:IKNw23K9
げとずさぁ
779名無しさんだよもん:03/03/04 15:36 ID:rc05Rdbw
780名無しさんだよもん:03/03/04 16:25 ID:zSGUQJDJ
>>779
逝羅茶無
781名無しさんだよもん:03/03/04 22:31 ID:4Y9AoM1r
ttp://ame.dip.jp/upload/1046/784665.zip

とりあえず552文書。
782名無しさんだよもん:03/03/05 01:01 ID:orUjUnJt
平成13年 3月 1日
吉沢景介 様
株式会社 講談社 様
お客様各位
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉
弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び
 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98専用
ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行の文庫本
「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似してい
るとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。
 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、当
時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作に極め
て類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を平成
13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心がけて参り
ます。
 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、
心よりお詫び申し上げます。
783名無しさんだよもん:03/03/05 01:27 ID:OOWzj+WL
552に過度の信憑性を期待するやつらって馬鹿じゃなかろうか。
笑い半分笑い半分。

なんていう俺が一番馬鹿か。そうか。
784名無しさんだよもん:03/03/05 01:58 ID:iYpIZcQf
785名無しさんだよもん:03/03/05 02:16 ID:D5tX3Gez
いまさらネタにする気にもならん…>552
せめて熱く語ってくれる人がきてくれれば面白いのだが。

あと、>>773のネタがわからん。コピペなのか縦読みなのか。
786名無しさんだよもん:03/03/05 02:24 ID:G/gB+pIa
              ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |   
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )  
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
                ニヤニヤ
787名無しさんだよもん:03/03/05 12:46 ID:LoLkKFJP
>>785
>>773はコピペ
どっかで見た
788名無しさんだよもん:03/03/06 01:25 ID:wVXrB8QE
さge
789名無しさんだよもん:03/03/06 20:22 ID:p1XfjFWX
高橋盗作で盛り上がらないのは、
高橋自身に期待してる人がもういないからでは?
790名無しさんだよもん:03/03/06 21:33 ID:vZMWMz7G
というボケが出て、これにスマートなツッコみが入り、
それ自体か、もしくはその次でうまい事オとせると…このスレのコントレベルも上がるんだがなあ。
もうちょっと巧いボケを出してくれよ。
791名無しさんだよもん:03/03/06 22:04 ID:WYEWh2HF
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
792名無しさんだよもん:03/03/06 23:11 ID:vf23Qems
煽る方が一行ageレスしか芸の無い現状ではどうしようもないだろ
まあ脊髄反射にウィットを求めたって無駄なのはわかってるんだが
793名無しさんだよもん:03/03/06 23:38 ID:xs/50EpJ
余裕を見せ様と力み返ってるのがちょっと痛々しい。
794名無しさんだよもん:03/03/07 04:37 ID:ElH1TpTH
>>787
コピペだったのか、thx.
795名無しさんだよもん:03/03/07 19:13 ID:VxYwaswf
盗作の話題になると、必ず高橋の名前が出るね
796名無しさんだよもん:03/03/07 19:16 ID:IPMzfmyl
           ∧_∧
         < `ш´>  私の名前も出してくれ。寂しいぞ
       _φ___⊂)_ 
    /旦/三/ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
    | できすぎ |  |
797名無しさんだよもん:03/03/07 19:19 ID:SHwytWJS
超は盗作じゃなくて模倣からの逸脱。
798名無しさんだよもん:03/03/07 22:37 ID:4B+C5RIb
健全なものをエロごときに汚されるのは許さん
てかエロパロマンセ‐な奴らは(売るもの買うもの
シ ン デ シ マ エ v

あっ、純粋なエロは応援してます(鳩
799名無しさんだよもん:03/03/07 23:56 ID:OiUfv5AO
>>798
ツッコみ難い。2点。
健全の定義があればもう少し。
800800:03/03/08 03:49 ID:qmdU4Xwf
>>799
突っ込む力が無いのを相手の所為にするのは如何なものか。
801名無しさんだよもん:03/03/08 03:52 ID:JfseN5fy
>(鳩
これは思いっきり突っ込み所な気がするが。
802名無しさんだよもん:03/03/08 04:17 ID:CodDfOuL
高橋のその他の盗作って何かあんの?
803名無しさんだよもん:03/03/08 09:02 ID:iq1mn1WP
>>800
そうだった…俺のツッコミスキルの実力不足だ。
ダメだった。すまん。
804名無しさんだよもん:03/03/08 15:37 ID:lmzN+zf6
>>798->>803
おひねり600\ager
805798:03/03/09 12:43 ID:niz+eQUI
その健全なもんとは=おいおい百歩譲ってもあんな状況にならん、と言うのは
その世界観では普通予想されない出来事で(実はエロいとかゴーカンされて等
そして妙にエロい展開になってしまうのはお前らの妄想だと見え見えであり
それで飯食うからって汚してまで利用するな的作品(特に自動向き

>>798
ツッコミどころは満載(仕様で文面そのものが崩れwr
806名無しさんだよもん:03/03/09 12:53 ID:Ao0CX9la
ねえねえ、(鳩 ってなんなの?
807名無しさんだよもん:03/03/09 18:11 ID:MczkKkm2
マヴラヴのBGMパクリ問題で
張り切って叩いてるの、
高橋ちんじゃないかと予想(w
808名無しさんだよもん:03/03/09 18:43 ID:/qR/ojqR
質が悪い燃料だな……
809名無しさんだよもん:03/03/09 18:55 ID:MaPefjQf
>>805
そういうのは空を飛ぶウルトラマンを見て「おいおいそんな現実で巨大化したり飛んだりするかよw」って
いってんのと同じでつよ。

「なにいってんだよ、ウルトラマンは『そういう世界』だろ?『その世界観では普通予想されない出来事で〜』って
 俺は書いておいただろ」
って反論するだろうけどだったらエロゲもエロ世界観、エロワールドなので全然違和感なく、予想範囲内です。
限りなく現実の学生生活に似せた、エロワールドでつ。




…いかんなあ、燃料として巧くいかん。俺には文才がないな…
810名無しさんだよもん:03/03/09 19:09 ID:34UJq7UY

自分で言い訳めいた批評、激しくカコワルイ。
811名無しさんだよもん:03/03/09 19:12 ID:MaPefjQf
>>810
ごめん。情けないもんだ、逝くよ。
812名無しさんだよもん:03/03/10 00:20 ID:0id8JjMS
過去読んだものを、自分で考えたものと勘違いする。
こういったことってよくあることでは。
813名無しさんだよもん:03/03/10 00:27 ID:tYcITqJk
>>812
ないない
814(・∀・)サヨケ ◆v8Z5lRfUD. :03/03/10 00:28 ID:/XkBwI0I
(・∀・)サヨケ
815798:03/03/10 02:52 ID:rHI7BrV4
>>806 東鳩の鳩のつもり・・・
>>798の純粋なエロはまさしく>>809の言うエロワードって主張したかったが

今読み返したら>>805の説明が足りないな、反省
とりあえず、エロゲーキャラのパロディならエロくても問題ないが
健全な作品(消防厨房対象の漫画やアニメやゲーム等)のキャラを素で
エロパロに使うのが平気な奴がキショイ(それを売って稼ぐ香具師限定)
しかもその作品自体の世界観は無きに等しい(単なるオナーニ本に成り下がてる)
当時好きだった某キャラのエロパロを(少しハァハァしてしまって何だが)
見た時はなんかショックだった(買う奴がいるから売る奴が後にも続く哀しさ)
どうしてもエロくするなら世界観や文面(丸写し厳禁)だけを参考にしるを

要するに、例え盗作に限り近くても、原典を上手く(アヤシィが)自分の作品に
消化できてる葉社は(゚д゚)ウマ-だな
逆に盗作とは程遠くても、キャラを上手く自分の作品でエロくして売る
営利目的糞オタは氏ぬと言わずに周りが氏ぬ中、
一瞬の嬉しい出会いと 永遠の別れの寂しさを繰り返して
氏にたくとも氏ねない心境になるまでイ`、永遠に。

俺は半角2次元キャラをも実在の者として見てる未来形の人間なのさ


ツッコミ所がここにも       ↑
                そこにも         ↑
                           あそこにも


まぁ、ボケとしての精度は悪いワケだがとりあえず掘って暮他前
816名無しさんだよもん:03/03/10 21:59 ID:WQvfQWpp
あまりのボケっぷりに粘着煽ラーもどこに突っ込んでイイかとまどっているもより
817名無しさんだよもん:03/03/11 00:30 ID:Fp79VMRt
エロパロに関しては、本編中にそれを思わせるものがないほど
妄想しがいがあるって側面もあるわけだが。
そもそも、パロディと盗作(というかパクリ)を同列にとらえてる時点で
かなり論点がぼけてるとおもわれ。

まあ、キャラを借りてきただけのエロパロは見たくないってのには同意だが。
818名無しさんだよもん:03/03/11 01:58 ID:Cxq3Xr/m
>>817 同人板のどこかでも既出だったな、その理論(w

ボケとして余りにも程度が低い事が伺える>>815は放置して
誰でもいいからなんかネタォクレ
819815:03/03/11 17:32 ID:x258mdlt
忘れてた
保守
820名無しさんだよもん:03/03/11 19:07 ID:Hk9HOebc
粘着が作戦を変えただけか
821名無しさんだよもん:03/03/11 21:05 ID:w+BdOY0j
             【葉社】

ヽ(゚∀゚)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
タカハシタン マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー マンシェーリー マンセー
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚)ノ
822名無しさんだよもん:03/03/12 00:45 ID:FjL/wnbb
       で・・・・・・・・・

R o u t e s の 盗 作 情 報 は

    ま だ でつ か ( w
823名無しさんだよもん:03/03/12 01:19 ID:deOSJUOz
皐月はオガタリーナのパクリです、とか?w
824名無しさんだよもん:03/03/12 01:30 ID:8Zxvx2wG
結局粘着はバ鍵という事か。
825名無しさんだよもん:03/03/12 09:24 ID:DfUDmmZP
>>823
じゃその二人はアスカのパクリw

これでネタが出来たかな。
826名無しさんだよもん:03/03/12 20:53 ID:Fh5caOKP


  _,.-.―,―.-..、
     /:: :: :::::´:::::::::::::::ヽ
     /:: ;.:;:/ミ〃、:、、::::::::::l
    /::/:/l:l   l::l::l:l:;:::::::l
    |::レl_士   士l_l-::!:::l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i:::::l l .|    | .l jl:::|::i:l     | ♪超先生はー お馬鹿さんー
     |:::::| ̄ '_   ゙̄|:::|::l::l     | 感銘受けすぎて〜〜〜
     l;:/:\ ヽノ  ,.レ':/:::l     < 「できすぎ」〜〜〜〜  パクってしまったの〜〜〜
    /::://`_, ー ' /:::://、:::l.__   | だけどね……
    ,/::://´丶ヽ/,/:::://  ヽ─'   | 葉っぱ信者はー超先生がー大好きーなのー♪
   /::://   ///:::://   l    \_____________

827名無しさんだよもん:03/03/12 21:38 ID:VPkFYwZq
バ鍵は蔵等が出るまでやることがないからな
828名無しさんだよもん:03/03/13 19:09 ID:JhPvmhED
>>822
ルーツは売れてないから。
829名無しさんだよもん:03/03/15 00:48 ID:iwzY04Cc
今、斜陽なのか・・・
830名無しさんだよもん:03/03/16 13:58 ID:jutvkNqj
       ( ゚ Д ゚ )  ハ ア ? ?
 仕 事 を 捨 て た オ ガ タ リ ー ナ と
仕 事 を 優 先 さ せ ろ と い う 皐 月 の 
    ど こ が 同 じ な ん だ ?
 真 面 目 に 答 え ろ 糞 儲 共 ( w

          そ れ と な 、
 さ く や の A A 似 て ね ー ぞ ( w
831名無しさんだよもん:03/03/16 14:32 ID:mwalSNvx
大変だな。4日前のネタにムキになっちゃって。
832名無しさんだよもん:03/03/16 14:33 ID:9v0RfRnI
誤爆?
833名無しさんだよもん:03/03/16 14:33 ID:9v0RfRnI
ああ、なるほど4日前のか。
834名無しさんだよもん:03/03/16 18:19 ID:Bva0251t
ま、満月たんが最強ということで。
835名無しさんだよもん:03/03/16 18:27 ID:4mUFN8KF
平成13年 3月 1日
吉沢景介 様
株式会社 講談社 様
お客様各位
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉
弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び
 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98専用
ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行の文庫本
「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似してい
るとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。
 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、当
時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作に極め
て類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を平成
13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心がけて参り
ます。
 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、
心よりお詫び申し上げます。
836名無しさんだよもん:03/03/17 03:57 ID:WBirMESj
ダンジョンズ&ドラゴンズ は アクエリアンエイジ の パクリ !!!
837名無しさんだよもん:03/03/18 00:13 ID:9fueadHu
どの発言とは言わないが、
高橋さん、ちゃんと仕事しなよ。
838名無しさんだよもん:03/03/18 06:55 ID:B1ig/gSP
>>837
是非どの発言か言ってみてくれ。
でたらめ言わず。
839名無しさんだよもん:03/03/18 06:58 ID:vrjMGkk5
>>837
教えて
840名無しさんだよもん:03/03/19 13:36 ID:OHqPN+xw
で、こんだけ仕事しない高橋の会社、いつ潰れるの?
841名無しさんだよもん:03/03/19 13:50 ID:JAwEAvqG

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J
842名無しさんだよもん:03/03/19 14:43 ID:C+pWQT0b
葱板のエロゲ屋店員スレ見る限りじゃ、ルーツ売れてるらしいな。
843名無しさんだよもん
>>837
はよ教えて。

>>840
PLAYMのこと?
だとしたら(´v`)<バーカ