特撮ソングで♪葉鍵を歌われるもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
説明しよう!

君たちは特撮ヒーローが好きだろうか!?(俺はかなり嫌いじゃない)
このスレッドでは、特撮テーマソングを駆使することにより
葉鍵の名作を称えるのだ!


――(例)――

月宮のあゆがいる 川澄の舞がいる
水瀬名雪がここにいる

天野見ろ 美汐見ろ
マコピーを見ろ
倉田から迫りくる あの佐祐理

名雪が七時に起きるとき
あゆのカチューシャ 三百円

香里は目立たず 栞は吐血す
Kanon Kanon Kanon
秋子さん、御飯

――――――

↓の唄とかが参考になるらしいぞ!
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~imiju/KanonR_1.htm
2名無しさんだよもん:01/11/01 13:45 ID:aDB1Allx
2
3名無しさんだよもん:01/11/01 14:34 ID:crWxZbB7
3
4名無しさんだよもん:01/11/01 19:16 ID:epEyT4MT
1のうんこです。臭くてすんません。
5名無しさんだよもん:01/11/02 00:44 ID:iSkbmfRA
悲惨な1のいるスレの予感
6名無しさんだよもん:01/11/02 09:50 ID:Xvcwwt/7
「仮面ライダーBLACK RX」より
歌/宮内タカユキ 作詞/康珍化 作・編曲/川村栄二


三十路の國府田 ちび名雪
君は戦う猫かぶり

傷つくことを恐れたら
地球はあゆの手に沈む

Wake Up. The ヒーロー 低血圧
光と闇の果てしない寝床
Wake Up. The ヒーロー 紅しょうが
愛に祐一を与えてくれ

Kanonライダー 猫アレルギー
Kanonライダー 真っ赤な目
KanonライダーBLACK 名雪

----------

>>2-5のみんな! メンテをありがとう! 君たちのことは忘れない!
7名無しさんだよもん:01/11/02 09:53 ID:sLtKB6Nn
漏れがわかるのは
チェンジマンの歌だけですわ
(;´д`)
8電撃戦隊チェンジマン:01/11/02 12:59 ID:3XouG4Ym
歌/影山ヒロノブ 作詞/さがらよしあき 作曲/大野克夫 編曲/矢野立美


ハートに火がつくぜ 燃えあがるぜ
聖の小銭を キャッチしたぜ

見て見ぬふりなんて できないのさ
誓いの武田商店 アイスクリーム

虹がみちる 美凪の宇宙に
俺達のてんとう虫

Oh! Yes! 勝利への選択肢
合い言葉は観鈴
Oh チェンジ・チェンジ・チェンジ(←烏に)

Oh! Yes! この腕で逆立ち
俺は 俺達は ヒマヒマ星人往人さん

----------

>>7
リクエストにお応えして、これがチェンジマンのOPだ!
うろ覚えなので注意が必要だぞ!
9エキセントリック少年ボウイEDで:01/11/02 14:20 ID:sQpRtE4V
最近だんだんわかってきた
上月澪に声がついたこと
いろんなものが見えてきた
見たくはないものばかりだけど(ONE2とか

七瀬留美はすぐ腰骨にシップを張るのさ
里村のあと醤油をとったらあまだれに変わってるのさ
長森の家はネコだらけ
お前にどうしてホネがいる woo

嗚呼 えいえんのせかい少年
川名の兄貴また金借りにきた
でも言えない 川名先輩には言えやしない
かなしくなるだけだから

椎名はアホほどものを買う
椎名はアホほどティッシュを使う
めっちゃ腹たつ めっちゃ腹たつ
お前は 絶対 五年生

「ああOVAかわなあかんわ」
「もうONE2の発売日待てへんわ」

嗚呼 明日になんかならなきゃいいのに
どうせ明日もえいえんのせかい
三日連続えいえんのせかい
10名無しさんだよもん:01/11/02 14:51 ID:oSQlUmUQ
セリオ萌えですが特撮はさっぱりです。
11名無しさんだよもん:01/11/02 18:45 ID:FsJTJIPi
名スレの悪寒
12がっくす:01/11/03 06:48 ID:7CmEaHMP
もしも 耕一が 弱ければ
柳川が たちまち 攻めてくる
家は焼け かおりは 肉奴隷
楓 初音は 犯される
隆山は オォ 僕らの國だ
怖い鬼から 守りぬくんだ

楓に 中田氏 ふきふき
初音は 中田氏 フェラーチョ

俺たちの 四姉妹が 萌えている

GLOW THE SUN
RISEING SUN

痕戦隊 大日本


//後半が思いつかんわ…
13名無しさんだよもん:01/11/03 10:42 ID:izT1+Fee
あらしぃとともに やってぇきた
誰だ!誰だ!萌えをけちらすぅ出っ歯の男ォ
竹ぇ林ぃ 青紫の偽名(マスク)
パクれ!語れ! なりきれ!
スピード全開!バリキュリア!

怒りをこめてぇ ぶちあたれぇ
2chネラどぉもを ぶちのめせぇ
ライター ライター 100円ライター
14ウルトラマンの歌:01/11/03 16:40 ID:7KGc+itm
歌/みすず(ノット観鈴)児童合唱団、コーロ・ステルラ 作詞/東京一 作・編曲/宮内国郎


胸につけてる リボンは緑
自慢の物腰 ババむさい
ものみの丘から 僕らのために
来たぞ 我らの 真琴ッチュン

手にした割り箸 ポキリと折れて
肉まん食ったら 歯磨けよ
ものみの丘から 正義のために
来たぞ 我らの 真琴ッチュン

手にしたお菓子 ビュビュンと飛来
妖怪退治の 専門家
ものみの丘から 地球のために
来たぞ 我らの 真琴ッチュン


----------

原曲では、科特隊の歌とウルトラマンの歌がごっちゃになっていることを意識したぞ!
15名無しさんだよもん:01/11/03 17:20 ID:wwXsOd3h
特撮って大槻?
雫か?
16名無しさんだよもん:01/11/06 09:23 ID:b0VPT/qZ
からっぽのDC ゲームをゼロから始めよう
セーブデータは書き換えるもの
今 読み込みをやり直せ
こみパ 熱く読み直せ
こみパ 破壊のエナジー
こみパ 売れるためだけに…
No Fear! No Pain! 板の後ろに立つ限り
No Fear! No Pain! 恐れるものはIP晒し
完全暴走 これで売ってやる!
超狂気! 地獄メーカー悪亜!
17名無しさんだよもん:01/11/10 00:21 ID:tRrNxSK7
あげ
18名無しさんだよもん:01/11/13 15:23 ID:+swWBI7K
age
19名無しさんだよもん:01/11/16 17:38 ID:zqj8YAkl
さみー
20名無しさんだよもん:01/11/18 02:01 ID:hCdRAxmw
1はウルトラマンタロウの歌?
21名無しさんだよもん:01/11/18 13:31 ID:m8Lf0Eaj
重複スレッドです。こちらへ移動して下さい。

Keyキャラのイメージソングを唄え
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1003150564/l50
22名無しさんだよもん:01/11/20 00:04 ID:DesAldzB
いや
23SS読者:01/11/30 15:24 ID:KREAhflV
最下層
24SS読者:01/11/30 15:26 ID:KREAhflV
クッキー取得投稿で誤爆
25名無しさんだよもん:01/12/02 00:48 ID:XFEsNFhm
下から2番目
26名無しさんだよもん:01/12/02 00:53 ID:5J43a1AW
最下層で歌い出せ?
27名無しさんだよもん:01/12/02 01:38 ID:+C2yQCfE
saikasou にきました
28駄スレ管財人:01/12/02 01:57 ID:urvY302C
最下層スレでマターリ
29名無しさんだよもん:01/12/02 04:08 ID:fJrjAqBW
スレ数450越えたねえ。
そろそろ?
30駄スレ管財人:01/12/02 04:14 ID:AB+Vrz6+
もうすぐスレ圧縮ですね
31名無しさんだよもん:01/12/02 10:54 ID:Tn3tj1uI
久しぶりに、起きぬけに鼻血がでた
32名無しさんだよもん:01/12/02 21:05 ID:nfqpIu/Y
論理の探究はすべての法則性の探究を意味する。
そして、論理の外では、すべては偶然である。
33名無しさんだよもん:01/12/02 21:27 ID:owKYpLP7
論理は異なる事象を結びつけることにより初めて誕生する。
34名無しさんだよもん:01/12/02 22:47 ID:nxzL5rRV
>31
おや俺も出ましたよ
5年ぶりに。
偶然ですねえ
35名無しさんだよもん:01/12/02 23:37 ID:czfHCbRx
36名無しさんだよもん:01/12/03 00:29 ID:Q8m3ioC2
光あれ。
37名無しさんだよもん:01/12/07 05:07 ID:P7Z8D6Lu
光って…
いつか輝くのかな?
38名無しさんだよもん:01/12/09 01:59 ID:WlzGgig/
39名無しさんだよもん:01/12/10 00:55 ID:+06SvqnO
すべてはなった
40大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/10 08:45 ID:X9lcUWiI
┬┴┬┴|_・)ううっ、4時間てなによ…。駄スレメンツは、地獄に落ちるといいんだ。
41大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/11 06:04 ID:viV54oe3
┬┴┬┴|_・)誰も来てないみたい…。占拠しよ〜っと。
42大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/11 18:38 ID:y0zH74Xe
┬┴┬┴|_・)フフフ…、反対意見はもう締め切りだよ…。ここは、あたしのところ…。
43大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/11 21:19 ID:F+KYae32
┬┴┬┴|_・)恋人には、声も求めたいよ…。
だって、一緒に居るんだよ?
聞いて不快になる声より、聞いて心地よい声のほうがいいよ…。
44名無しさんだよもん:01/12/12 03:25 ID:ak3WXkMP
ハッケソ♪
やっぱり復活してたんだ。(笑
45大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/12 12:55 ID:v6Adu46R
┬┴┬┴|_・)わ、見つかっちゃった。
いらっしゃいませ。
スレがなくなっても、地下がある限り生き続けて行きたいと思います。

やってみたいことが、ちょっとみつかったかも…。
自分で書きたいor描きたいと思うことができそうです。
46大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/12 21:41 ID:9fJBhYWl
┬┴┬┴|_・)なんとなく建てたディズニースレだけど、否定されないでよかった。

そして、自分の時間は残り少なくなっていく…。
でも、そのほうがいいのかもしれないなぁ。
何時でもできるよとか思ってると、何時まで経ってもできないもん。
短い時間、どこまでやるか決めて作業したほうが効率よさそうだね。
47名無しさんだよもん:01/12/13 00:45 ID:ci5uqIO6
それじゃ、私も不定期にお邪魔させてもらいますね。

追い込まれないと行動できないのは人間の習性でしょうか。
私もその中の一人ですけど。
その割にはプレッシャーには弱かったりします。(笑
極限状態になるとすぐにパニクっちゃいます。
プレッシャーに強くなる方法って無いのかな。
48名無しさんだよもん:01/12/13 13:15 ID:KWQTXukn
長嶋茂雄スレも古館伊知朗スレも落ちたのに、
なぜ
こんな堕スレが残っていますか。
49大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/14 18:30 ID:QAhv/cKj
┬┴┬┴|_・)ですますです。
今年も、残すところ半月ですねぇ…。

私もプレッシャーに弱いです。
マジでやばい時なんかは、どうしようどうしようと口走ったりしますね。
車を速く走らせることで緊張感に慣れようと思ったんですが、スピードに慣れただけでした。
プレッシャーに強くなるより、時間配分と集中力を鍛えたほうが早いかもなぁ…、とか思ってます。
でも、追い込まれてから作業したほうが、思うように作業ができるから不思議。
悩む時間もないから、すぱすぱやれるのかなぁ…。

>>48
残ったのは、あたしのせいじゃないし…。
あたしのとこも逝ったから、さ。
タイミングなのかなぁ、やっぱり。
50名無しさんだよもん:01/12/14 23:13 ID:HOI5SaTC
So, you can be my shining star tonight?
51コノスレノ1:01/12/15 17:59 ID:out0hr66
俺も4時間ばかりでスレを消された経験を持つ身だ。まぁ仲良くしようや。

〆切が近くならないと絶対仕事できない性質てのは、俺もだな。
でもそういう時の方が、普段絶対出ない集中力が出る。鍛える必要もなく。
それで今まで何とかなってきたんだから、続ければいい。
それではこの先困るだろうと思うんなら、改めればいい。
で、そんなことで悩む暇があるんなら、仕事をやっつけた方がいいって寸法だな。

> 車を速く走らせることで緊張感に慣れようと思ったんですが
危険なので、やめれ。
52大庭詠美☆Keep on lonely running :01/12/15 20:48 ID:1ycikMe3
┬┴┬┴|_・)アナザーアギトのフィギア、買っちゃいそうです。

4時間レス無かったからスレ消えちゃったって意味で…。
でも、4時間で消えたことありますよ、ええ。
コミケの頃だったかな、確か…。(遠い目

>>50
…ごめんなさい。

>>51
180kまで平気になりました、あはは。

う〜ん、確かにそれはそうなんだけど、うん。
でも、ぎりぎりにならないと出ない集中力も、どうかとも思うんだよね。
高い集中力を、余裕のあるうちから出すことが出来れば、+αもあるような気がして。
丁寧な仕上げとか、長くとれる見直し時間とか。
集中して関わる時間が長くなれば、進化が早くなるかも…とか。
…気がするだけなんだけどね、実行できないから。

生き方が関係してくるのかな、やっぱり。
テスト前に教科書ぱらぱら読むだけだったからなぁ…。
53名無しさんだよもん:01/12/16 03:04 ID:ii9UcjZ6
わーい、人が増えてますぅ♪

世の中には常に高い集中力を持続できる方もいらっしゃいますけど
(イチローや羽生さんなんかがそうだと思います)
凡人には無理なのかな、やっぱり。
天才とそうでない人の差ってこういうところにあるのかも。
54コノスレノ1:01/12/16 14:02 ID:NmRx/IKp
>>52
同人作家さんか何かか?(いやまあ大庭詠美ったら同人作家なんだが)
大変だな。しかし巧いこと絵の描ける人は羨ましい。
俺は大学生をやってるが、これもまた結構大変なもんだ。
授業にも実験にも出なきゃならない。嫌いな数学だってウンザリするほど出てくる。

高校の頃、特に受験生時代は、自分で言うのもなんだが
予習も復習も余念がなく、嫌いな科目でも噛り付いていく勤勉な生徒だったんだ。
要は過去の「生き方」ってわけじゃないんだろうな。
大切なのは今のメンタリティだよ。
大学に入って、ある種の安心を今の俺は得ちまったのかな。あんたはどうかね。

> 180kまで平気になりました、あはは
あー、落ち着いたらドイツ旅行をお薦めする。
日本の公道では出すなよ。死ぬのはあんただけじゃないんだから。


>>53
えー、よろしく。人が居るのはいいことだ。

> 常に高い集中力を持続できる方もいらっしゃいますけど
常に持続なんかしたら早死にすると思うが…?
彼らが人より優れている理由は、思うに「勝負強い」からじゃないかね。
かつての千代の富士が横綱を取ったのは、重要な勝負を外さなかったからだと
この前読んだ統計学の教科書にデータ付きで書いてあった。

本番に弱い奴は馬鹿を見る。彼らはつまり、常にその逆をやっているのだろう。
55コノスレノ1:01/12/16 14:32 ID:NmRx/IKp
すまん。赦してくれ。上げてしまった。
56コノスレノ1:01/12/17 13:20 ID:+f/8CIzS
今は授業中だが、俺はこの通りここにいる。
授業に出たくないからだ。
正当な理由などどこにもない。
やりたいことがあって、やっとの思いで入った大学だが
それが、本当は自分には向かないのだと気付かせられる。
どうしたものかな。
57名無しさんだよもん:01/12/17 16:44 ID:uFMnKTv/
向き不向きは他人が決めること。
自分を自分で評価するなんていいわけくさい。
本当にやりたいことならばあがいてくれ。
手についたスキルは将来的に、
思いもかけない所で役に立つと思われ。
しかし、それ以前に君が諦めたのなら、
辞めるなりしたほうが良いと思われる。要仕事。
とりあえず、評価なんて気にしてばかりで
何にも生身の自分を賭けられない、または
何かを信じきる努力もしないハンチクさんでは、
何をしても得たい充実感は得られないでしょう。
まあでも、ある程度妥協したほうが気楽ではあるよ?

とりあえず、この板に居着いても
他人と感情を共感できないので不毛。
あたしみたいな暇人の戯言を聞くより、
授業とかに出て刺激受けるほうがお得と思われ。
あたしにとっちゃ、あんたなんてどうでもいいし、
あんたにとっちゃ、あたしなんてどうでもいい。
58コノスレノ1:01/12/18 17:16 ID:yAZCt6df
あー、どうも。

何か述べれば、あんたみたいにどこかの優しい誰かが応えてくれる。
ネタスレなら何か面白い事を言えば、誰かがワロタと評価してくれる。
感情を共感してるような気になってしまう所がここ、2chの怖い所だ。

別に全ての授業を投げ打ってこんな所に居着いている訳ではない。
ただ、授業のうち刺激を感じないものには極力行きたくないものでね。
今までだって嫌な事からは逃げてきたし、これからもそうするつもりでいる。
好きな事だけやって食っていこうと思って、
こうして大学という一種の職業訓練所に入ったんだから。

しかしまあ、色恋沙汰と同じなのかね。
「好き」だけじゃやってけない時期に来てるのかもな。
とりあえず、その道で食うための苦労はよく解ってきた今日この頃だ。
59名無しさんだよもん:01/12/20 00:22 ID:srokhwuz
12月は忙しいです…。

>>54
いつも集中してたら神経おかしくなっちゃいますね。(笑
本当は重要な場面では常に高い集中力を持続できる
っていう意味で書こうと思ったんですけど。
言葉って難しいです…。

自分に向いてないことでもやらなければならないこともあります。
好きでなくてもやらなければならないこともあります。
生きていくって大変です。
60コノスレノ1:01/12/20 15:09 ID:uB/a77eO
えー、お疲れさん。
もしかして、あんたも同人作家さん? まあ同人作家に限らず年末は誰でも忙しいもんだが。

人より優れてなけりゃならん、と思うかどうかは人それぞれだが、
もし人より優れたいのなら、勝負強さとか、重要な場面で瞬発的に力を出すとかより、
たゆまぬ日頃の努力が物を言うのだよ。

と、分かったような口を利いてみるテスト。
しかし俺の受験生時代はまさにそうだったような気がする。
テレビで特集されるトップアスリートも、俺が小さい時に習っていたピアノの先生も、
やはり練習に生活の大半を割いていると言うな。

好きでなきゃできないことだけど、好きだったら続けられるものなのだろうか?
61名無しさんだよもん:01/12/23 02:34 ID:F5LWbwww
>> 180kまで平気になりました、あはは
>あー、落ち着いたらドイツ旅行をお薦めする。
>日本の公道では出すなよ。死ぬのはあんただけじゃないんだから。

東名、名神高速を夜中に走ればオッケー
3車線区間で近くに車がいなければかなり出しても安全。
国産車ならデミオで180を、某ドイツ車でなら200を出したのが最高だが
どちらも危険は感じなかった。もっと馬力のある車買って250に挑戦するか
62特撮ソング:01/12/28 08:06 ID:sfLhJzy5
特撮ソング
63名無しさんだよもん:01/12/28 08:39 ID:W8EY+wVL
誰か「Go! Go! ブリキ大王!!」でやってくれ
64特撮ちゃうけど:01/12/28 12:06 ID:PEPu7pr7
友よ明日のない会社と知っても
やはり守って戦うのか
65名無しさんだよもん:01/12/28 14:42 ID:7sLdHwpa
なんだよこのスレまだ生きてたのか。これが奇跡ってやつ?
いいかげん本題に入ろうぜ。
というワケで『忍者戦隊カクレンジャー』のOPで歌え!!

+------------------+
ライトアップのブランコは異次元逝きのシークレットアドベンチャー
こっちとあっちのミステリー 繋げてみせてよ長森瑞佳

夕べ、やっと椎名と良いカンジ そのときみゅわ〜っと風が吹きて
吹っ飛ぶふたりの間すり抜けて 永遠の世界に消えた奴がいる

あれは何なんじゃ 何じゃ七瀬
里村は茜
先輩は川名 川名
信者戦隊ツキレンジャー
66名無しさんだよもん
最後はオネレンジャーかカギレンジャーが良かったかも…