★★(゚∀゚)と日本代表戦術&システムを語るスレ★★
2 :
:2001/08/15(水) 02:18 ID:???
はい、こんばんは。
よろしくー。
4 :
:2001/08/15(水) 02:24 ID:???
5 :
:2001/08/15(水) 02:25 ID:???
なんでジサクジエンしたのか理由を教えて下さい。
>>5 >なんでジサクジエンしたのか理由を教えて下さい。
えーとですね、part4スレでの
>>650さんから些末な突っ込みが
入ったのでちょっと切れちゃいました。
>>650さんには本当に悪いことしたなー、と思っています。
8 :
ナナシマさん:2001/08/15(水) 02:33 ID:???
>6
カルシウム前より取ってるか?
>>8 うーん、たしかに今日は少ないかもしれないなあ。
墓参りとかで疲れたし(笑)
キミはどう?
10 :
:2001/08/15(水) 02:36 ID:???
ここで戦術を語るのかいな?
なんか激しく板違いのような気がするが(ワライ
>>10 いやいや、ここは隔離スレでしょう。
そもそも激しく板違いだし・・・
漏れと荒らしさんのマターリ会話を楽しむすれです。たぶん(笑)
>>9 アンチ板住人だからカルシウムなんか取ってないよ!!
>>12 そっかー。納得。
漏れもさー、牛乳とか飲むとすぐお腹壊すから
あんまりなんだよね・・・
14 :
:2001/08/15(水) 02:40 ID:???
おれはパート3の途中で抜けたから、よく分からんがだいぶ荒れたんだね?
前はマターリしてて良い雰囲気だったのだが・・・・
やっぱ、コテハン叩きってのはやめられないんだね(w
15 :
非荒らし:2001/08/15(水) 02:41 ID:???
ワープ!
ここ
>>1が使えないぞ!!
>>11 つまりオレラがアヒャを叩かないと板違いになってしまうのだな
>>14 事情説明をしますと・・・
漏れが腹話を1回使ったんですよ。すまんことしたー、と
思って謝罪したら、以前からのアンチ漏れには格好の
餌だったみたいで、この有様です。
まことに面目ない・・・・
具体的にはですね、part4スレの
>>651が漏れの腹話です。
18 :
非荒らし:2001/08/15(水) 02:45 ID:???
>>16 あ、さうなんですか
ぢゃ、わたくしも叩きませうかな
19 :
:2001/08/15(水) 02:45 ID:???
あ、
>>1で参照リンクにならんのか。
不便な板だな。
>>16 >つまりオレラがアヒャを叩かないと板違いになってしまうのだな
叩いても板違いのような・・・
まあ、気にせず逝きましょう。
>>18 あらあら、それは大変。
叩かれるノカー!
>>19 「かちゅ〜しゃ」では参照ポップアップは開きますよ。
22 :
:2001/08/15(水) 02:49 ID:???
23 :
:2001/08/15(水) 02:50 ID:???
頼むから、漏れへの批判はここでやってくんないかなー。
せっかくの隔離スレなのに・・・
25 :
:2001/08/15(水) 02:51 ID:???
>>17 説明ありがとう!
まぁ、コテハンってそういうもんだし、ここは2ちゃんだし・・・・(ワライ
暇を見て、適当にあそばせてもらいますね(w
アヒャは自作自演のクズ野郎!!とか言ってみるか
28 :
:2001/08/15(水) 02:56 ID:???
こんなにあったアヒャの腹話リストとか
>>25 暇なときにでもお越し下さい。
たぶん、もって1日のスレと思いますが・・・
30 :
:2001/08/15(水) 02:58 ID:???
恋やクズども
ちんこ洗って待ってるゾ!
>>28 そう、なんか漏れが延々と腹話を使っていたって
主張している人がいるよねー。
そう思いたいのかな?
たぶん、そう思うことで、漏れの過去発言の信頼性を
自身のなかで貶めたいのだろうね・・・
32 :
:2001/08/15(水) 03:00 ID:???
>>31 だからその人に登場してもらって
してきしてもらったらおもろいかなー
なんてな
だーかーらー、本スレの
>>742さん!
批判はこっちだって・・・
話が通じない人だなあ。
34 :
:2001/08/15(水) 03:02 ID:???
>>31 つーかそれは叩く為の方便で、実際は
「俺の方が知識ある、こんなやつが人気あるのがゆるせん
俺はCS見てんだぞー(ここ重要)」
ってのがトチ狂ってるだけ。
>>32 あー、そういうことですか。
たしかに面白いですね。
でも、どうやって証明するつもりなんだろ。
そもそも、漏れが腹話を頻繁に使うメリットって一体・・・・
>>34 なるほどー。
CSにより得た知見が発言に還元されて入れば
問題はないですけど・・・
ただ、漏れがCSを見てないという事実は、批判材料に
なるのかなあ。具体的な指摘がないとなんともいえないや。
37 :
:2001/08/15(水) 03:08 ID:???
CS見てないのに今まで偉そうにしてたの?
って煽ってみる。
38 :
:2001/08/15(水) 03:09 ID:???
落ちるだとーニゲルキカー
>>37 あっ、煽りだ!
>CS見てないのに今まで偉そうにしてたの?
具体的には、漏れの発言のどの箇所が
「偉そう」に見えるんですかね・・・
ちょっと理解に苦しむんですけど、
自身の意見を明確に述べる態度が「偉そう」と
映るのでしょうか。
ワカンナイヤー(゚∀゚)オセーテー!
>>38 いらっしゃい!
てゆうか、もう少し人が来てくれないと「多重カキコ」制限に
引っかかる・・・
41 :
:2001/08/15(水) 03:12 ID:???
42 :
あんち?:2001/08/15(水) 03:13 ID:???
統一見解「やめなさい!、といいましたよ」
>>42 ん?
ご発言の主旨がワカランのですが・・・
44 :
:2001/08/15(水) 03:17 ID:???
このスレ意味なし
だーかーらー
漏れに言いたいことがあったら、直接言ってくれっつーの!!!!
本スレの
>>762!!!
漏れのいないところでグジグジ批判して楽しいのかなー?
面と向かって批判してクレー!!
頼むー!!
本スレを荒さんでくれー!!
もういい!寝る!
(・∀・)プンプン!
47 :
:2001/08/15(水) 03:20 ID:???
正直、大人げない。
48 :
:2001/08/15(水) 03:20 ID:ZU8p9RUg
アンチ板の名スレになりそうな予感・・・
アゲじゃーーーーーーーー
49 :
:2001/08/15(水) 03:21 ID:???
うんまー
50 :
:2001/08/15(水) 03:24 ID:???
結局、荒らしたくなるから出てけ、ということだね
51 :
:2001/08/15(水) 03:25 ID:???
>>(・∀・) グランパスの話しもOK?
52 :
:2001/08/15(水) 03:25 ID:???
てゆーか、アヒャいなくなっても
アホみたいな1行カキコつづいてるじゃん。
770 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:19 ID:???
戻ってくるにしてもこっそりハンドル変えればここまで荒れることは無いのにね
771 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:21 ID:???
自分が良ければ他人の迷惑なんて考えない奴なんだよ。
773 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:22 ID:???
クズめ!
774 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:22 ID:???
戻ってこなくてもしばらくは荒れるでしょ
775 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:25 ID:???
でもしばらくすれば落ち着いただろ?それを戻ってきて蒸し返してんだから処置無しだよ。
54 :
:2001/08/15(水) 03:27 ID:???
55 :
:2001/08/15(水) 03:27 ID:???
!カンチョル!
56 :
:2001/08/15(水) 03:29 ID:???
正直、ムカツク固定ってアヒャだけ?他にいないか?
57 :
:2001/08/15(水) 03:34 ID:???
しかし、これまた凄い板に来てしまっったな・・・
2ちゃんの秘境だね。ここは。
779 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:28 ID:???
なんつーか、(゚∀゚)氏がいると火に油なんだよね。荒らしが火で(゚∀゚)氏が油。
油が切れれば自然と火は収まるのに・・・。何でわかってくれないんだろう。
781 名前: 投稿日:2001/08/15(水) 03:33 ID:???
>>779 上手い事言うね。でも奴は確信犯だと思うぜ。火が大きくなるの見て喜んでんだよ
59 :
_:2001/08/15(水) 12:31 ID:???
単純にいうと、スレが読みにくくなった
・長文がウザイ。
・>>があるのにわざわざ引用するのがウザイ
(多少の引用ならともかくアヒャの場合は乱用)
煽り抜きにして、他の人間がレスしにくい雰囲気をつくったとは思うよ。
ちなみに俺はアヒャ氏が出てくる遥か前にしか書き込んでないので関係ないが
age
>>59 おっ、批判だ!
>・長文がウザイ。
文章が分かりにくいという批判なら甘受するけど、
「長文」がウザイというのはなあ・・・(笑)
日常的に、文章を読む機会が少ない人なのかな。
>・>>があるのにわざわざ引用するのがウザイ
> (多少の引用ならともかくアヒャの場合は乱用)
レス数が多いスレなので、引用をつけてレスを返すことが
必要なんじゃないかな?
>煽り抜きにして、他の人間がレスしにくい雰囲気をつくったとは思うよ。
あー、これは重要な批判だね。
具体的にプリーズ。
>>51 全然オッケー!!
てゆうか教えてけろ・・・
セカンドステージ開幕ゲームのビデオを
まだ見てない(恥)
63 :
:2001/08/16(木) 21:04 ID:???
ほ、本スレが・・・・・(;´Д`)
コンバンハ(゚∀゚)ネムイヨネムイヨー
65 :
:2001/08/16(木) 23:42 ID:???
>>64 こんばんわ。
OGがしょぼかったからもう語ることもない?
>>65 コンバンハー
いや、結構沢山あるんだけど、本スレが選手選考スレに
なってるみたいなんで書き込みを控えてるんですよ・・・
67 :
:2001/08/16(木) 23:47 ID:???
たとえば・・・
1.服部を左SHに入れるオプションはいかなる状況を
想定しているのか?
→・ゲームを通じてのオプション(先発起用)なのか、あるいは
ゲーム展開によって導入されるオプション(交代起用)なのか。
・先発起用でのオプションの場合、具体的なシチュエーション、たとえば
対戦相手がサイド・アタックを常用する戦術を採る際のオプションなのか。
2.今後、期待されるオプションの追加は?
→具体的な選手起用の提案もさることながら(選手の人気アンケートは
いやずら・・・)、現代表の抱えるシステム上の欠陥を分析し、妥当な
方策を考えてみよう!
といったような、ネタフリを考えていたのですが、ちょっと本スレの
様子見ですね・・・
>>67 とりあえず、
>>68に書き出してみました。
LMTはレスが遅いので・・・
ちなみに、対オーストラリア戦の総括としてはやはり、
服部を左SHで起用する際のシチュエーションを検討することが
重要ではないでしょうか。
LMTもいまいち盛り上がってないしなあ・・・
けっして、無視すべきゲームではないと思うけど >オーストラリア戦
71 :
:2001/08/16(木) 23:55 ID:???
本スレ見るとアヒャいないほうがレス人数多いかも
アヒャは3日に1回ぐらいでペースできてちょ
>>71 そうかも。
話題の好みもあるんで、適当に顔出すよ・・・
73 :
:2001/08/16(木) 23:56 ID:???
>>70 服部が左サイドにいったばあい、その後ろはナカタコだと思う?
>>73 あ、興味あるなあ。
そうそう、服部と中田コの起用シチュエーションも
重要なテーマと思うんだよね。
選手の特性を考えた場合、むしろ服部を左DFに起用して、
中田コを左SHに入れるオプションもありだと思うなあ。
それより、やっぱり服部を左SHで起用する意義について
考えた方が、話題が発展するかもね。
75 :
:2001/08/17(金) 00:00 ID:???
>>70 >服部を左SHで起用する際のシチュエーションを検討することが
広山試す為の布石、、、嘘くさ
>>74への自己レスです。
服部と中田コの併用に積極的な意義を見いだせないなあ。
対オーストラリア戦の中田コ起用は、既存のフォーメーションに
服部を単純に入れたオプションだし。
どうなんだろうね。
>>75 いや、大いに検討する価値があると漏れは思うヨ。
右SHに現在よりも「攻撃的な」選手を起用するオプションを
選択した場合、左SHでの服部起用は十分ありうると思う。
ただその場合、左DFに中田コを起用する必然性が
あるかというとちょっと・・・
78 :
:2001/08/17(金) 00:03 ID:???
>>76 それは守備の頑強な3バックの左がいないって問題じゃない?
服部を左サイドに使うような守備的な布陣(やや紋切り型すぎるか・・・)
で、その後ろでもっと守備の比重がたかいのがナカタコって違和感では?
79 :
:2001/08/17(金) 00:04 ID:???
ん、書いてることが被ってるのか・・・?
>>78 >それは守備の頑強な3バックの左がいないって問題じゃない?
そういう見方ももちろんアリと思う。
ただ、漏れはむしろ、中田コの左DFでの起用が「特殊な」オプションと
思っているわけです。
#「特殊な」と言ったのは、トルシエ日本代表のシステムが
#左DFの起用に関して「特殊だ」という意味です。
正直、左DFに単純にディフェンス能力を求めるのなら、服部を
筆頭により適任がいるわけだし。
>で、その後ろでもっと守備の比重がたかいのがナカタコって違和感では?
左SHで服部を起用する場合、より守備の比重が高い左DFに
中田コを起用することへの「違和感」という意味ですよね?
同意です。
81 :
:2001/08/17(金) 00:11 ID:???
>>77 >左DFに中田コを起用する必然性が
根拠無しで、
1.中田コのフィードを攻撃の武器の一つ考えている。
2.左SHでディフェンシブな選手はあんまりいない。
3.SHの服部>中田コのSHと考えている。
・・・・無理あるなぁ
82 :
:2001/08/17(金) 00:11 ID:???
あと、ナカタコを左サイドってのは無いと思うよ。
鹿島で相馬の替わりに左サイドバックやったときは散々だったし。
服部を左SHで起用する際のシチュエーションを整理したよ。
1.右SHが現状のままの場合
→チームの守備バランスが向上する。いっぽうで攻撃時のオプションは
減少する?
2.右SHに現状よりも「攻撃的な」選手を起用する場合
→右サイドでの攻撃オプションの向上が期待できるが、
チーム構成に大幅な変更が必要となる。
トルシエ日本代表が選手選考に関して固定の時期に入っていることを
考えると、チーム構成に大幅な変更が予想される「2」のシチュエーションは
想定しがたい?
となると、「1」の守備バランス向上を期待したオプションなのか?
>>81 >・・・・無理あるなぁ
やっぱり、服部と中田コの併用が前提として考えられているからと
思うヨ。
服部を左SHで起用する場合、左DFの人選も再考する必要が
あると思うわけです。
>>82 可能性としての選択肢ということで、ご勘弁を(笑)
漏れも中田コの左SH起用は、ボランチでの起用よりも
実現の可能性が低いと思います。
(゚∀゚) さんこんばんわ。
俺個人としては中田コのポジションに服部を
希望してるんだけどね。
>>85 コンバンハー
>俺個人としては中田コのポジションに服部を
>希望してるんだけどね。
いや、実は漏れもそうなんですよー。
服部の左DFでの先発起用が望ましいと思うんだけど。
としたら、服部のロング・フィードはどうか? となるわけだけど、
そんなに悪くなかったよね。
チーム・バランスを重要視した場合、服部の左DF起用が
良いと思うなあ。
87 :
81:2001/08/17(金) 00:24 ID:???
>>やっぱり、服部と中田コの併用が前提として考えられているからと
んーでも、中田コのフィードを捨てるのは
惜しいな−と思ってるです。
88 :
:2001/08/17(金) 00:24 ID:???
>>84 >服部を左SHで起用する場合、左DFの人選も再考する必要が
>あると思うわけです。
これは守備ガチンコ系にってこと?
>>87 たしかに、中田コのロング・フィードは今やチームの
大きな武器となってるよね。
ただ、せっかく服部を左SHで起用することで守備バランス向上を
期待できるわけだから、できるなら左DFの人選もその線で
いってほしいなあ、と考えるわけです。
あ、当然異論が出てしかるべきと思ってます。
>>88 あくまでオプションの一つとして、「守備ガチンコ系」もありかなあと。
ただ、そのオプションが先発起用か交代起用かで評価が
変わってくると思います。
ちゅうことは、対オーストラリア戦で左サイドが小幅な選手変更のみ
なことを考えると、交代起用によるオプション追加なのかな?
92 :
:2001/08/17(金) 00:31 ID:???
>>89 最終ラインからの正確なフィードは守備の向上に貢献すると思われ。
93 :
:2001/08/17(金) 00:32 ID:???
強豪国とやるときには当然守備がうまい選手を増やすだろうけど、
3ボランチにするか、左SHに守備的な選手を入れるかで迷ってるんじゃない?
相手によって使い分けるかも。単純に考えると…
3トップ気味等、サイドを使う相手には4バック気味+3ボランチ(左SHは攻撃的)
2トップには3バック+2ボランチ+両SHは守備的。
>>92 なるほど、間接的に相手プレッシャーが軽減されるということですね。
(゚∀゚)=86
レスどうも。
>服部のロング・フィードはどうか? となるわけだけど、
>そんなに悪くなかったよね。
>チーム・バランスを重要視した場合、服部の左DF起用が
>良いと思うなあ。
激しく胴衣。
アトランタの頃の服部は潰し屋のイメージしかなかったが
ジュビロでもまれて、フィードが成長しましたよね。
81さんのゆうとおり、中田コのクロスは確かに捨てがたいんですが
俺の場合1対1の強さとバランス感覚を重視したいんですよね。
くわえてフィードも合格点だと思うし。あくまで個人的意見ですが。
>>93 >強豪国とやるときには当然守備がうまい選手を増やすだろうけど、
>3ボランチにするか、左SHに守備的な選手を入れるかで迷ってるんじゃない?
それは大いにあるかも。
ただ、左SHでの守備的な選手起用によって、貴重な攻撃オプション
が減少する怖れもありますよね。
強豪相手には、中盤中央部からの攻撃にあまり期待できないとなると・・・
トルシエも迷ってるんでしょうか。
>3トップ気味等、サイドを使う相手には4バック気味+3ボランチ(左SHは攻撃的)
>2トップには3バック+2ボランチ+両SHは守備的。
なるほど、参考になります。
そろそろ、具体的な対戦相手をイメージしているのかな >トルシエ。
>>95 >アトランタの頃の服部は潰し屋のイメージしかなかったが
>ジュビロでもまれて、フィードが成長しましたよね。
そうですね。
ボールを保持した際に、ボールを「こねる」悪癖も
どうやら克服したようですし・・・
>俺の場合1対1の強さとバランス感覚を重視したいんですよね。
同意です。
くわえて、走力を中心としたスピードですね。
98 :
:2001/08/17(金) 00:40 ID:???
ふと、思いついた左サイドガチンコDF
服部________派戸
__松田_宮本_森岡
・・・・・無いか。
>>98 >・・・・・無いか。
いや、右SHにより攻撃的な選手起用を想定した場合、
森岡の右DF起用は考慮に値する選択肢と思います。
森岡は一時期、ロングフィードなどの攻撃力を期待されて
右DFで起用されたわけだし。
100 :
81:2001/08/17(金) 00:44 ID:???
服部が左SHにおくとして左DFの強化
大岩さんとかはどうなんでしょ?
(右か左かは、、、すまぬーよーわからん)
101 :
:2001/08/17(金) 00:46 ID:???
サカーTV始まったよ。
>>100 ウヒョー!
大岩!!
いいねえー。
だけど、磐田では右DFなんだよね。
大岩だったらどこでもできると思うけど・・・
>>97 そうそうスピードだ。あれだけ浅いラインだと
スピードのあるDFは欲しい所だね。
>>101 うちは田舎なので、やっていないのよ(涙)
105 :
:2001/08/17(金) 00:47 ID:???
>>102 左じゃなきゃダメ?
服部________任意
__松田_森岡_多いわ
107 :
:2001/08/17(金) 00:50 ID:???
代表FW固定の時期は?だって<<サカーTV
>>105 >>106 大岩の起用論は個人的にカナーリ嬉しいのですが、
実際に代表に選出された選手を中心に考えた方が
現実的かもしれませんね。
もちろん、ハッサン辺りで大岩が先発起用された過去や
今後の展開を考えると、大岩の起用も十分ありうると
思いますが・・・
>>107 タイムリーだなあ。
さすが、サッカーTV。久保田はチョト嫌だけど・・・
>>108 >大岩の起用論は個人的にカナーリ嬉しいのですが、
>実際に代表に選出された選手を中心に考えた方が
>現実的かもしれませんね。
了解!!
べロンスゲ―!!
111 :
:2001/08/17(金) 00:56 ID:???
>>109 司会者が「FW固定したほうが」ってふって
野口が「まだまだ競争だ、軸の一人は固定したほうがいいかもな」
って感じだったよ。
>>110 エクアドル-アルゼンチン戦ですか?
うー、見てぇー!!
>>111 アリガトー!
よく見たら、代表「FW」固定の時期は? なんですね。
そりゃ無理じゃー。
野口の言ってることが無難ですよね。
FWの軸か・・・
現代表でのFWに求められる役割を、オプション毎に
整理しないことには、単なる好き嫌いになっちゃうなー。
113 :
:2001/08/17(金) 01:11 ID:???
114 :
:2001/08/17(金) 01:20 ID:???
うわ!?サッカーカフェより。
Numberだけにツクリ記事と思いたい。
>>>最近何かの雑誌で読んだんだけど、トルシエってビジネスと純粋にスポーツと
>>>どちらのメンバー選考にするか、悩んでるそうな。
>
>>その雑誌スゲー読みたい!
>>誰かほかに読んだ人いない?
>
>Numberですよ。
>
>スター(中田、中村、小野など)を全員ピッチに出してマスコミや一般のファン
>(コアなファンではなく)をW杯において満足させるか、昨日の試合のように
>地味だが戦える選手を中心に結果を追い求め日本サッカーの進歩をひたすら
>追い求めるかといったところで葛藤が始まっているといった内容だったような。
>>113 いや、ヘナギが現状ではベストと思いますヨ。
たとえば、FWに求められる役割をオプション毎に
考えた場合、
1.トップ下・フォーメーション
・まあ、普通に考えられる資質を備えていること
2.「3ボランチ」
・ポストプレー :前線での希少な攻撃起点として機能
・オフ・ザ・ボールの動き:両サイドからのパスに繊細に反応する
・決定力 :当たり前ですが、数少ない決定機を確実にものにする
#プレッシング能力も重要ですが、「3ボランチ」採用下では
#より攻撃に絡むプレーが求められるでしょう。
ってなことを考えると、ヘナギがもっともバランス良く、求められる資質を
備えているかなあと。
>>114 >>スター(中田、中村、小野など)を全員ピッチに出してマスコミや一般のファン
>>(コアなファンではなく)をW杯において満足させるか、昨日の試合のように
>>地味だが戦える選手を中心に結果を追い求め日本サッカーの進歩をひたすら
>>追い求めるかといったところで葛藤が始まっているといった内容だったような。
先輩であるエメ=ジャッケの苦悩を考えると、当然、トルシエも
悩んでしかるべきのような・・・
とくに日本のプレスの論調を考えると(怒)
117 :
:2001/08/17(金) 01:23 ID:???
119 :
:2001/08/17(金) 01:27 ID:???
>>116 いや、眉唾だと思うよ。
つーか、思いたい。
プロなんだから・・・
>>114 それはトルシエの皮肉なんじゃないかな?
所謂スター選手を(特に若い選手)優遇する(ように見える?)
マスコミに対しての。
それに加えてサポーターにもアンビバレンスな感情が
あるのかも。
121 :
:2001/08/17(金) 01:33 ID:???
>>117 読んできました。
いや、面白かったです。とても。
思わず、バックナンバーも読んじゃいました。
「タナカシゲオ」か・・・
要チェックです。
サッカー報道に関しては紙媒体に比べ、Web媒体がライターの質
に関して圧倒的に優っていますね。本当に。
ちょっと小野に対して過大評価かな、と思わないでもないですけど
俊茸に対する期待の裏返しのようですね。
それから、終始、森島のバックアップ・メンバーの選考について
問題提起してますが、漏れもその視点には大賛成です。
とくに、奥。
やっぱり、漏れも奥に森島のバックアップを期待しています。
良いWebサイトを紹介してくれてアリガトー!
>>119 うーん、当たらずとも遠からずといって感じですね。>Number
プレスからのプレッシャーは、どこの代表監督でも
頭を悩ませる問題と思います。
123 :
:2001/08/17(金) 01:46 ID:???
服部の左サイド起用は(今回に限っては)あくまでテストなんじゃないの?
「まず服部をサイドに置く事で、攻守のバランスをチェックする」
が第一段階で、次の試合でもう一つなにかをテストするとか・・・・
例えば、サイドの選手を専門家に切りかえる、とか
今までの守備バランスを裏バージョンにするとか
3トップの併用を考慮するとか・・・・
>>123 >「まず服部をサイドに置く事で、攻守のバランスをチェックする」
「攻守のバランスをチェックする」ことの目的は何なのかなー、と。
>例えば、サイドの選手を専門家に切りかえる、とか
>今までの守備バランスを裏バージョンにするとか
>3トップの併用を考慮するとか・・・・
基本的に、シチュエーションに左右されるオプション追加
なんでしょうかね。
「3トップの併用を考慮する」っていうのはどういうことですか。
追加説明キボンヌ!
125 :
:2001/08/17(金) 01:51 ID:???
>>123 3トップってのを見たときは?と思ったが
そのうち一人が森島なら昨日も3トップだなぁ。
鈴木、森島、中山でフォアチェック・スリーなんつって。
126 :
:2001/08/17(金) 02:00 ID:???
>>124 >>125氏の言う通りです。
OG戦ではモリシがアタッカーとしてへなぎの作ったスペースを
有効活用していたように思える。
この状態は(流動的にではあるが)3トップと言えない事は無い。
これが有効に機能するなら、選択肢の一つに入れるだろうし、
その際、重要なのは「いかにしてトップの選手に正確なボールを繋げるか?」
にあると思う。
この仮定を是とするなら、中田の右サイドというチョイスもあると思うし、
そうすると、左サイドは中田コのフィードを生かしたまま、守備的な選手の起用
と言うのもアリになると思う。
あくまで、仮の話しであり、なんの根拠もないので断言は出来ないが・・・・
>>125 森島をFWに入れるということですね >3トップ
理解しました。
128 :
:2001/08/17(金) 02:03 ID:???
>>125 ちなみに、おれとしては
へなぎ、高原、モリシが、良いなぁ
129 :
:2001/08/17(金) 02:09 ID:???
>>128 いや、フォアチェック・スリーはネタだからね。
3トップならそのメンツだと思うよ。
でも、キープできるやつ、てゆーか中田を置かないと
タメが作れなくてすぐボールを失ってしまうような。
中田が右サイドだと誰かとポジションチェンジして
中にはいってくけど、それが森島だとチト不安。
>>126 レスありがとう。
>OG戦ではモリシがアタッカーとしてへなぎの作ったスペースを
>有効活用していたように思える。
>この状態は(流動的にではあるが)3トップと言えない事は無い。
セカンド・ストライカーとして森島を評価した場合、
「3トップ」といえないこともないですが・・・
うーん、漏れにはいつものプレーに見えました。
ことさら、「3トップ」と呼称する必要は・・・
どうでしょう。
>その際、重要なのは「いかにしてトップの選手に正確なボールを繋げるか?」
>にあると思う。
対オーストラリア戦を含め、漏れの森島に対する評価は、
「前線に近い位置でのボール移動の中継点」です。
したがって主な課題は、いかにして森島に有効な形でボールを
供給することができるか、と思います。
森島に良い形でボールが入ることで、前線に近いエリアでの攻撃が
有機的に作用すると考えるわけです。またそうした状況下では、
中田がトップ下に入る布陣よりもチーム・バランスが向上するでしょう。
ただ、強豪相手にどれだけ森島にボールが供給されるかというと、ちょっと。
そこで俄然、中田の重要性がクローズアップされると思います。
言い放しで申し訳ないですが、そろそろ落ちます。
漏れへのレスは明日以降にお答えします。
ソレジャ(゚∀゚)オヤスミー
132 :
:2001/08/17(金) 02:26 ID:???
どうもレスがかぶると続けにくい。
いっそ、日本が負けて問題点がでれば語るところが増えるんだが(w
>>132 アウェーで強い相手とやって欲しいよね。
134 :
:2001/08/17(金) 02:57 ID:???
>>130 だから"併用"とか"言えない事はない"と穏便な表現を使ってるでしょ?
何せ今の時期では、次の試合の布陣への手がかりなど無いんだから、
あくまで「こういう考え方(アプローチ)もある」程度にとらえてもらわないと・・・
次の段階では選考にアレックスも入ってくるだろうから、それも踏まえて
システムの修整をする場合、一考の余地があるポイントは
1.鳩のポジションにおける運動量と重要性
2.「1」を変更した場合における、反対サイドへの修整
という点だと思うのだが・・・・
これを解消したとしても、対戦相手によるシステムのバリエーションが増えるだけなのか
それとも、現状システムのバージョンアップと捉えるのか・・・まだなんとも言えないなぁ。
誰かこういう点について、監督に質問しないものかね?
それともしてはイカンものなのかな?
本スレのほうで前に1回指摘したけどさー、大岩は左だって。
ハッサンの時もそうだったしジュビロでもそうだし。
もちろん右をやっても中央をやってもきちんとこなせるんだけどね。
個人的には藤田と並んで1stのMVPだと思ってるんで、ぜひとも使って欲しい。
136 :
81:2001/08/17(金) 22:25 ID:???
なんとなく思ったけど
今回のオーストラリア戦って、ここ最近の日本代表の
後半残り30分を、90分に拡大してやってみましたって
感じがする。
>>136 いい得て妙ですね。
カキコできるか実験!!
復活?
>>134-136へのレスは、本スレの方に書き込みましたー。
140 :
:2001/08/18(土) 01:33 ID:???
age
復活した!!!
で、中田の右サイドの意見だったんですけど
みなさんはどうですか?
俺はありだと思います。
確かにセンターがベストですが、色々な兼ねあいを考えて。
142 :
:2001/08/18(土) 01:37 ID:???
>>139 なんで本スレの方に書き込む必要があるんだ?本当に自己顕示欲の塊みたいな奴だな。
うざいんだよ。糞野郎。
>>141 とりあえず、本スレで続行させましょうか。
荒らしの方々が増殖するようなら、ここを使うって方針は
いかがでしょう?
>確かにセンターがベストですが、色々な兼ねあいを考えて。
そうですねー。うーん。
「色々な兼ね合い」がポイントですよね(笑)
漏れはですね、人口密集地帯に中田を使ってこそ
彼の高い能力がチームに活かされると思ってるんですよー。
たしかに、2トップ採用の優先度を考えると、森島と
中田の起用論は問題となってきますね。
といってる間に荒らしタンが(笑)
>>142 さっきまでこの板のサーバーの調子が悪かったのよん。
>>143 >漏れはですね、人口密集地帯に中田を使ってこそ
>彼の高い能力がチームに活かされると思ってるんですよー。
まったく正論で反論もできません(笑)
そのとおりなんですよね。ただ、俺の場合
2トップてのが前提ですから、中田が右サイドで
使えないとなると、モリシか中田かどちらかを
外さないといけなくなる。もしくは1トップにするか
どちらかをセカンドFWにするか。
うーん…迷う。
アヒャさんはどう思いますか?
>>145 まず先に、2トップを優先する理由を伺いたいなー。
>>146への追加レスです。
くわえて、2トップの構成についても伺えると
レスが返しやすくなります。
鈴木+ヘナギのような、頑強なCFタイプとオールラウンドな能力を持つFW
の組み合わせと考えていいでしょうか?
>>145 2トップの採用理由を、前線での攻撃起点を複数置くことを
目的として、さらに
>>147の構成と考えます。
>モリシか中田かどちらかを
>外さないといけなくなる。
トップ下での両者の排他的起用ならば、中田がやはり
優先的なオプションとして採用されると思います。
>もしくは1トップにするか
>どちらかをセカンドFWにするか。
トップ下に森島を置ける状況下ならば、中田をトップ脇で
起用するオプションなんてどうかなーと思ってます。
>>148の追加レスです(こればっかり・・・)
中田を右SHで起用するオプションですが、基本戦術が
現状と同じと仮定した場合、中田が最終ラインのサイド・スペースを
ケアする必要性が出てきますよね。
やっぱりそれはもったいないなあ。
#ちなみに中田を右SHで起用する仮定は、左SHに
#守備的な選手を置いて、左SHが緊急時に最終ラインへの
#参加を求める役割を想定しています。
また、中田@右SHの仮定で、さらに中田が最終ラインの
サイド・スペースへのケアを行わないオプションを考えると、
現状の選手構成をかなり修正する必要があるわけです。
せっかく、熟成させつつあるシステム、フォーメーションを
大幅に変更するのはリスキーかなあと。
>>148 2トップの採用理由はおっしゃるように
攻撃起点を複数置くことにあります。
強豪国とあたった場合、今の日本で1トップで
ボールをキープできる選手がいないと思うからです。
加えて、せっかく日本の最終ラインにパス精度の高い選手を
おいているのだから、ロングボールを上手く使うためにも
2トップの方がいいと思うのです。
いろいろ書いたのですがほんとの理由は柳沢に出て欲しいと
いうだけのものかも知れません(笑)
>>149また、
>中田@右SHの仮定で、さらに中田が最終ラインの
>サイド・スペースへのケアを行わないオプションを考えると、
>現状の選手構成をかなり修正する必要があるわけです。
確かにもったいないですね。
まあ俺が選手の選り好みで無理に使おうとしたのが
悪いみたいです(笑)
反論する余地無しです(笑)
負けてるときの残り20分ぐらいの
攻撃的オプションとでも考えてください。
>>150 >強豪国とあたった場合、今の日本で1トップで
>ボールをキープできる選手がいないと思うからです。
1トップよりも、相手プレッシャーが分散されますよね。
>加えて、せっかく日本の最終ラインにパス精度の高い選手を
>おいているのだから、ロングボールを上手く使うためにも
>2トップの方がいいと思うのです。
なるほど、ロングボールによる攻撃を効率化する目的ですね。
たしかに、ここ数試合は中田コを中心としてロングフィードが
うまく機能しているようです。それが2トップ採用の一つの理由
かもしれませんね。
>いろいろ書いたのですがほんとの理由は柳沢に出て欲しいと
>いうだけのものかも知れません(笑)
漏れはヘナギを最大限に評価しているので、1トップであろうと
2トップであろうと、彼がFWの軸になってほしいなあ。
>>151 >まあ俺が選手の選り好みで無理に使おうとしたのが
>悪いみたいです(笑)
>反論する余地無しです(笑)
いや、そういうことじゃなくて・・・(汗)
勝ち負けを意図した議論を漏れは望んでいないので、
意見交換ということにしましょうよ(笑)
でもおそらく、中田と森島は排他的な起用法なんでしょうかね。
森島がもったいない!!! いや本当に。
好きか嫌いかではなく、どっちが興味深いかと問われれば
漏れは森島が興味深いです。
>>153 >いや、そういうことじゃなくて・・・(汗)
>勝ち負けを意図した議論を漏れは望んでいないので、
>意見交換ということにしましょうよ(笑)
俺もそれを望んでます。俺の言葉使いがへんで
いらぬ誤解を与えて申し訳ないです。
>>154 これからも議論を楽しみましょうねー!
というわけで落ちます。
ソレデハ(゚∀゚)オヤスミー
156 :
:2001/08/18(土) 02:52 ID:v70JXWlQ
次に服部がDFで使われたときにはロングフィードばんばん出しそうな気がする。
フィードでは中蛸、と思われているのは面白くないだろうし。
それだけのもの持ってるしな。
157 :
ナナシマさん:2001/08/18(土) 02:54 ID:rgrpfwYo
>右・小野、左・服部
左が攻撃的だという戦術をずーっととってきて練度があがってるからでは?
それと中田コのパス能力を評価してます。ここから前・左サイドにいる選手に奇麗に
パスがつながって攻撃の形ができてきますから。だから右CBのパス能力が無いと
右・小野にしても機能しにくいんじゃないでしょうか?
>>155 オヤスミ―
>>156 激しく胴衣!!
俺は本スレでも書いたんだけど
服部はいいフィードもってるよね。
ほんと上手くなったよ。
>>157 逆に右サイドにパス能力低い選手がいるから
とりあえず小野にあずけて、小野にフィードして
もらうという考えではどうでしょうか?
160 :
157:2001/08/18(土) 05:59 ID:???
>>159 その右で攻撃の基点になる選手、たとえば小野へのボール供給が弱くなると思う。
小野をフィードのために後方にもどらしたら意味が無いし。
中田コなら左・小野や前線や中盤などパス先が多いよ。
配給先が多いから相手も絞れないしね。
中田コ並みのパスセンスが右CBにあれば左右逆転システムでも問題なし。
161 :
_:2001/08/18(土) 10:01 ID:???
福西を右CBにコンバートして使えばいいと思う。
フィードの精度がいいから右サイドからの攻撃の起点として期待できる。
ジュビロではリベロもやってたし、ヘッドの強さなどCBとしての資質は揃って
ると思うんだけど。
162 :
:2001/08/18(土) 12:43 ID:???
>>161 福西自身が「自分は守備が下手ですから・・・」と去年のリベロ転向に否定的だったよ。
(代表)チームとしても真ん中をやれる人材のストックは欲しいだろうけど、
松田も能力高いし、森岡もいるわけだから、右サイドはこれ以上要るのかな?
メールラン「sage」ニナテナイヨー
163 :
157:2001/08/18(土) 12:58 ID:???
中蛸のパスセンスと他のDFのパスセンスの差が象徴的に現れたのはコンフェデ決勝だと思う。
ラスト数分で、日本DF陣が中蛸にボールを預けまくってたでしょ。
他のDF選手のパス精度じゃ駄目なんだろう。
そして中盤も前線も中蛸にあわせて動いているんだと思われ。
164 :
_:2001/08/18(土) 15:13 ID:???
小野右サイドの場合の右DF候補は現代表から探せば
森岡、松田、上村、戸田、明神、蛸、稲本くらいか。
・・居場所なくなってきた明神で
165 :
:2001/08/18(土) 18:42 ID:???
コンフェデ仏戦opta
森岡
前方へのパス
合計 29
味方へ 27
敵へ 2
前方へのパス成功率 93.1%
松田
前方へのパス
合計 26
味方へ 22
敵へ 4
前方へのパス成功率 84.6%
ナカタコ
前方へのパス
合計 28
味方へ 22
敵へ 6
前方へのパス成功率 78.6%
ナカタコの成功率が低いのはロングパスが多かったからだろうが、
俺はナカタコがそんなにパスうまいとは思わない。ミスばっか印象にある。
166 :
ナナシマさん:2001/08/18(土) 19:05 ID:zb23KNDE
前方へのパスで一緒にしちゃあなぁ・・・
167 :
:2001/08/18(土) 19:17 ID:???
>>166 optaはおまけ。一緒に考えてねーヨ。
つかナカタコのパス精度が高いとは思えない。
スペイン戦でも派手なミスしたよね。
俺は森岡も松田も同じようなもんだと思うよ。
ついでに言うと服部の方が上と思う。
テスト
あ、復活した。
>>157=
>>160 >左が攻撃的だという戦術をずーっととってきて練度があがってるからでは?(
>>157)
同意です。
左SHを攻撃の起点の一つとするフォーメーションの熟成度が向上しつつある
現状で、あえて大幅な変更を意図することはリスキーですよね。
W杯本番まで、予定されたテストマッチが10試合もない現状で、
チーム構成に大幅な変更をもたらす新オプションは、特殊な状況下
以外では考えにくいと思います。
>それと中田コのパス能力を評価してます。ここから前・左サイドにいる選手に奇麗に
>パスがつながって攻撃の形ができてきますから。(
>>157)
くわえて、左SHとの縦の連携も見逃すべきではないでしょうね。
もっとも、それが中田コの特性に依存しているかどうかは別問題ですが。
>だから右CBのパス能力が無いと
>右・小野にしても機能しにくいんじゃないでしょうか? (
>>157)
>中田コ並みのパスセンスが右CBにあれば
>左右逆転システムでも問題なし。(
>>160)
ハッサン辺りの森岡@右DFはなかなか良いオプションと
思ってました。
ただ、ディフェンス・ラインのセンターDFの人選を考えると、
森岡に関しては現在のポジションが優先されたのでしょうね。
ところで提案なのですが、
最近のebiサーバーの不調や、そもそもの板違いを考えると、
蹴球代表海外板にスレを立て直した方が良いと思うんですが、
いかがでしょうか。
スレ建て直しの際は、スレ名を「日本代表を熟慮するスレ」でも
どうかしらと思ってます。
ご意見プリーズ。
171 :
(゚∀゚) ◆mQZKDzxM:2001/08/18(土) 23:20 ID:IdTGCMZI
test
>>170 新スレってこと?今までの戦術スレはどうすんの?
>>172 本スレは別の話です。
この隔離スレを移動した方がいいんじゃないかなあと思って。
どうでしょう・・・
174 :
172:2001/08/18(土) 23:33 ID:???
わかんないね。荒れる可能性も否定できないし。
とりあえず、立てちゃえば?やりたいことあるんなら。
>>174 レスありがとう。
もう少し様子を見ましょうか。
他の方の意見もあるでしょうし。
176 :
:2001/08/19(日) 01:11 ID:???
とりあえずジサクジエンはやめて。
俺は反対。隔離されてんだからココでやれ。
>>176 腹話は1回だけじゃん。
それから、別スレ立ての話は本スレで進展しているのでヨロシク。
ここで色々勉強させてもらったけど、わけあって
もう来ません。今までありがとうございました。
さよなら。
>>178 コラコラ!
あの程度の煽りに負けちゃいけませんよー。
貴重な議論相手がいなくなると(涙)
お願い!
返ってきてー!!!
今日はこの辺で。
ソレデハ(゚∀゚)マタネー!
>「名波さん@イタリアで失敗」さん
落ち着いたら、戻ってきてね。
また議論しましょうよ!
>>178 つか、煽りには、慌てず騒がずキレずに、アサーリ、マターリの姿勢でいかんと
コテハンはツライYO! 一々相手にしてたらキリないしね。
せっかくコテハン増えたのにこんなんで消えちゃったらツマランゾー
182 :
:2001/08/19(日) 02:11 ID:???
>>178 コテハンやめて名無しで書きこんだら?厨房相手にしても疲れるだけだよ。
おれもコテハン使ってた事あるけど、鬱陶しくなるからね(ワライ
こっちかな?
とりあえず◆mQZKDzxMこれどういう意味?
過去スレ読むのメンドイから答えて
( ● ´ ー ` ● )はじめましてこんばんみ♥
186 :
ナナシマさん :2001/08/19(日) 12:27 ID:2xIp1Kdg
age
>>185 ( ● ´ ー ` ● )こちらこそこんばんみ♥
このスレもう終わり?
とりあえず、読んで思った事メモ。
ナカタの右サイドはウイングや攻撃的ハーフとしては使えるけど、今必須の
波戸みたいなSBは不可。つまり右サイドにナカタを入れるなら相手が弱くて
3枚だけで守備を持たせるか、左サイドに3バックのフォローさせないと無理。
左にフォローさせる=左に小野や中村を使わない、なんでナカタを右にする
意味なし。
中田このパス。
質的に名波やナカタ、小野の大きなパスと同質なんで、ただのDFのフィードとか
GKのキックとは違う。間とかタイミングとかのセンスの問題。
大岩。
ジュビロ行ってから見る機会ないけど、名古屋でも代表でもなんでもないところで
なんでもなくポカやって点取られるからキライ。オレ的には信用度0。
>>189 >ナカタを右にする意味なし。
ということですよね。
漏れも中田を右SHに入れる必要性を*全く*感じません。
>中田このパス。
あー、そういう風に具体的に解説があると
理解が進みますね。参考になります。
>大岩
・・・・(涙)
191 :
:2001/08/20(月) 19:15 ID:???
ちょっと横槍。
>>190 189の「中田このパス。質的に名波やナカタ、小野の大きなパスと同質なんで…
間とかタイミングとかのセンスの問題。」
これって具体的?
中田こがパスの間やセンスに優れているなんて思ったこと無いな。
こんなこと言っても不毛だが。
>>191 「どのように優れているか」という内容の解説を
今まであまり目にしなかったからです。
193 :
:2001/08/20(月) 19:41 ID:???
本スレに統一しましょうよ。
194 :
157:2001/08/20(月) 20:12 ID:???
中蛸は高校時は元々中盤でパス精度の高さが評価されていたんだな。
それで代表戦での左CBではパススピードの強弱やワンタッチか溜めてからパスとか
かなり上手に使い分けている。ショート、ミドル、ロングともに精度が高いし色んなパスを出せる。
最近では鹿島でフリーキックを蹴って決めたほどだよ。
スペイン戦でのミスが悪名高いけどDFラインがきちんとあがってれば問題なかったんだよ。
俺は蛸オタじゃねーぞ(w
森岡もショートやミドルの精度は高いがロングはよくないしパスの種類がない。
結構考えてパスを出しているけど、指令塔的な良いパスが出せないんだね。
松田はぼよーんと蹴っている感じ。
195 :
:2001/08/20(月) 20:40 ID:???
>>194 中田コのパス精度が高いと言い切る根拠が不明。
フリーキックは服部なんかも決めてる。
仮にも最終ラインに入る選手があんなミスはいかんだろ。>スペイン戦
最近は松田もよくなったよ。こないだの豪戦での森島へのパスとか。
196 :
157:2001/08/20(月) 20:46 ID:???
>>195 たしかに(w
誰かー
うーん、Jリーグで見てるとうちのチームに来ねえかね〜といつも思うんだが。
それと松田のあれはラッキーパンチだよ。
197 :
:2001/08/20(月) 21:34 ID:???
>>196 「根拠?試合見てりゃ判るだろ!」みたいな煽りレスがつくと思ってた(w
OPTAよりももっと詳しいデータがあれば解りやすいんだけど。
おお、中田コについて色々と!
>>194 >中蛸は高校時は元々中盤でパス精度の高さが評価されていたんだな。
帝京の時は中盤のやや下がり目のポジションでしたっけ。
よく覚えていない・・・
>それで代表戦での左CBではパススピードの強弱やワンタッチか溜めてからパスとか
>かなり上手に使い分けている。ショート、ミドル、ロングともに精度が高いし色んなパスを出せる。
ここがポイントですね。
状況に応じて出すパスの種類が多い。
>森岡もショートやミドルの精度は高いがロングはよくないしパスの種類がない。
たしかに精度の高いロング・フィードってあんまり見てないですね >森岡
>松田はぼよーんと蹴っている感じ。
なんか最近うまくなりましたよね。
まぐれかもしれんけど、Fマリでも「ビュッ」(笑)って感じのパスを最終ラインから
いきなり前線まで通してるし。
でもいわんとすることころは分かります。
日本のDFと海外(欧州&中南米)のDFを比べて、もっとも不満を感じる点は
最終ラインから前線まで、パス・スピードが極めて高いロング・フィードが
出せないところでした。それだけに、うれしいです >中田コ、松田
>>196 >中田コのパス精度が高いと言い切る根拠が不明。
難しいですよね、精度の高さを説明するのは。
OPTAのような定量的データも根拠になるけど、
シチュエーションやパス・スピードといったような「質」の部分を
説明するには不十分ですよね。
別に精度だけが問題じゃないんだよ。
FWが相手DFをかわしたタイミングで出せるかとか、決定的スペースを
見つけられるか、フェイントかけられるか、みたいのが大事で。
他のDFと比べて中田このパスが点に結びつくのはそのへんが上手いのじゃ
ないかな?
鈴木へのパスでもさぁ、鈴木の方向見ながらいかにも大きく蹴るぞって
フォームだったら相手も守れるって(笑) GKなんかは蹴るタイミングも
目指す先もバレバレだからほとんど五分の競い合いになるっしょ?
レスありがとう。全然知らなかった。奥深いですな〜
ちなみに名前はアヒャでいいの?
>>199 >別に精度だけが問題じゃないんだよ。
そう、そこなんですよね。
>FWが相手DFをかわしたタイミングで出せるかとか、決定的スペースを
>見つけられるか、フェイントかけられるか、みたいのが大事で。
パスを出す態勢が精度とともに重要ですよね。
>他のDFと比べて中田このパスが点に結びつくのはそのへんが上手いのじゃ
>ないかな?
なるほど、中田コのプレーをおっしゃる内容に注視して観察してみます。
>>200 読み方は「アヒャ」ですー。
ふう、マターリしますか・・・
203 :
:2001/08/22(水) 01:57 ID:???
ちょっと確認したいんだけど、中田コの話が出ているのは服部起用論があるため?
204 :
_:2001/08/22(水) 01:59 ID:iV6Xu2WE
中田こは帝京高校時代はボランチで10番をつけていたから、
その印象でずっとパスがうまいという評価になっているんだろうなぁ。
俺も中田こはロングパスが特にうまいという印象はないけどね(藁
中田コのパスについて議論されてるみたいですが・・・
五輪のアメリカ戦、中田コ不在は痛かった覚えがあります
DFラインからのFWへの楔のフィードから始まる日本の
攻撃がまるでスムーズさを失っていましたから
>>203 そうですね。
服部起用論もそうですが、中田コがなぜスタメンとして
起用されているか?という問題と思います。
中田コのチームにおける必要性ですか。
>>204 >俺も中田こはロングパスが特にうまいという印象はないけどね(藁
となると、なぜ中田コがスタメンを飾っているかが問題となりますね。
追加説明きぼーん。
>>205 なるほど、そういう見方もありますか。
207 :
157:2001/08/22(水) 02:08 ID:???
>>203 それは・・
小野を右SHにいれるには中蛸のようなプレーヤーが右CBに必要じゃないか?
それなら、なぜ専門職じゃない中蛸が左CBにいるか?
それはパスセンスがあるから、DFラインの攻撃の基点になるから。
中蛸のパスセンスは本当に高いのか?
という流れ。
今の左がかりのシステムだと、攻撃のさいに時計周りにポジションが
移動する感覚なので、主に斜め右への砲台として必要なのかも>中田コ
>>207 説明サンクス!
>>208 >今の左がかりのシステムだと、攻撃のさいに時計周りにポジションが
>移動する感覚なので、主に斜め右への砲台として必要なのかも>中田コ
いや、面白いご意見ですねー。
そうか、「時計回り」か・・・
なるほど・・・それは考えてなかったなあ。
>>208さんのご意見に関して、他の方はどうですか?
ちょっと発展させてみたいテーマです >「時計回り」
今晩はこの辺で・・・
オヤスミ(゚∀゚) マタネー
212 :
157:2001/08/22(水) 02:21 ID:???
「時計回り」 は大分前にヤフーでみたな・・詳細は忘れた、スマソ
時計回りというのは右SHの鳩が最終ラインにはいり
4バックになるフォーメーションをイメージしやすいね。
213 :
203:2001/08/22(水) 02:22 ID:???
>>206-207
サンキュ。
左には展開力のあるSHがつくことが多いので、
右は一発展開を狙うってことじゃないの?>中田コ
214 :
157:2001/08/22(水) 02:25 ID:???
>「ボール・オリエンテッド」なディフェンス・システムに関する
>歴史的経緯や他類例の検討についてなにかないでしょうか。
MNB=米バスケットボールはマンツーマンからゾーンに移行した結果
ゾーンが禁止されたよね。
アメフトはもともとゾーンかな・・
うう眠い落ちる。
前言撤回、落ちるのはヤメ(笑)
>>212 >時計回りというのは右SHの鳩が最終ラインにはいり
>4バックになるフォーメーションをイメージしやすいね。
4バックもさることながら、チーム全体のローテーションを
理解しやすくなると思うんですよ。
いや、マジで啓発されました >「時計回り」
>>213 >左には展開力のあるSHがつくことが多いので、
>右は一発展開を狙うってことじゃないの?>中田コ
そういう部分もあると思います。
ただ、今は「時計回り」で頭がいっぱいで(笑)
>>214 落ちちゃイヤン。
現代サッカーはバスケットボールの戦術から
援用された部分が大きいですよね。
思いつくだけでも、
・オールコート・ディフェンス
・トラップ・ディフェンス
・ローテーション(これは違うか?)
>MNB=米バスケットボールはマンツーマンからゾーンに移行した結果
>ゾーンが禁止されたよね。
NBAはゾーン・ディフェンスが「イリーガル・ディフェンス」となって
しまいますよね。
ローテーションはオッケーだけど、前のポジションに戻るのはダメって。
厳密な意味でのゾーン・ディフェンスは遂行されているけど、極力
マン・ツー・マン・ディフェンスを推奨されるというか。
いかん、やっぱ眠い・・・
落ちます。
コンドコソ(゚∀゚) オヤスミー
時計回りはそのとおりだね。森島とか鈴木も攻撃時右ウイングの位置を取る
ことが多いし。んで、そこへの基点として中田こがいるのも同意。
ところでなんか粘着中田こ叩きさんがいるみたいなんで、その人向きの意見も
言ってみるとしよう(w
右への基点という役割は名波が左のボランチの位置に入れば名波がやれるので
名波と中田この併用はまずないと思う。(3ボランチで名波が攻撃的に入ると
ちょっと変わるが)
名波が戻ればおそらく服部が左のDFに入るはず。名波との相性や守備の
バランスを考えてもそうなると思う。
つまり中田このスタメンは名波の代わりという意味合いも大きかった。
ただそれで得たチャンスをモノにした感があるので、名波が復帰すれば
ポジションは違うけど名波とスタメン争いをしていくことになるんじゃ
ないかな?
もしアンチ中田こが服部ファンなら何を焦ってるのかとおかしくなる
今日この頃。服部ってスタメンでなくてもいろんなケースで必要になる
22人枠確定な選手なのにね(w
219 :
:2001/08/22(水) 12:34 ID:???
性格悪いなたまごって
自分と違う意見、気にいらない意見が出るとすべてアンチ○○○とか○○信者て批判する
のはレベル低過ぎ、とかくアンチ○○って言葉を発する奴は醜いよね。
220 :
:2001/08/22(水) 13:09 ID:???
219にちょっとだけ同意。
粘着中田こ叩きなんているか?そんなに粘着とは思わないが。
中田このパスの精度が悪いと見ている奴なんて結構いる。
センスはあると思うけどね。
>>218 本スレの方のご意見も楽しく読ませていただきました。
今は時間がないので、また今晩にでも・・・
#てゆうか、もっと来てよ・・・
#忙しいのかもしれないけど。
( ● ´ ー ` ● )今日もこんばんみ
システムを4−5−1にして左から中盤を中村、中田、小野で
サイドはサイドバックの人に任せて中村、小野がカバーする程度
みたいのは、このスレでは論外かな〜?
でも一度でいいからみて見たい。願望ですけど
>>222 ( ● ´ ー ` ● )漏れもこんばんみ
>>223 うーん。
やっぱり、中盤の守備力に大きな不安を抱かせますよね。
と同時に、でななぜトルシエ日本代表は「4−5−1」フォーメーションを
採用しないのか?という疑問から現在のチーム構成を再検討すれば、
より深い意見交換につながると思います。
ちょっと一服 (´ー`)y-~~~
>>218 >時計回りはそのとおりだね。森島とか鈴木も攻撃時右ウイングの位置を取る
>ことが多いし。んで、そこへの基点として中田こがいるのも同意。
そう、いわれてみればその通りなんですよね。>時計回り
以前、掲載したパス・コース模式図を修正する必要を感じています・・・
時計回りに関しては、Yahooの中に詳しいのがあった。
暇だったら探してみるといいよ。(俺はもう忘れちった
ボールオリエンテッドディフェンスについても詳しく書かれていたはず。
>>227 アリガトー
考えてみれば、Yahooにはほとんど逝ってないなあ・・・
いかん、トビが沢山ありすぎる・・・
どの辺を見たらいいんだろう。
>>219 ああ、スマンね(笑)
もともと2CHは煽りあいで楽しむようなトコだったんで煽りっぽいのが
現われたら煽り返す習慣ができちゃってな。
てゆか、中田このパスからの決定的チャンスは普通のDFに比べて遥かに
多いと思うのだが。なのにパスがイケてないと感じるのがどうも納得できん。
司令塔的位置に入ってる選手と同列に比べてるか、アンチとしか思えないんだが。
絶対的には精度が低いかもしれんが、日本の中で相対的には優れてるので
中田こスタメンを否定する理由にはならんと思う。左DFに入れて中田こより
パスの精度の期待できる選手ってだれ?
>アヒャさん
これ以上は無理だなァ。ちょっと進行が早くなってきたんで本スレはついてく
のが精一杯かも(笑)
ちなみにyahooってコラムじゃなかったかな?
オレは確かコラムで読んだよ。
>>230 >これ以上は無理だなァ。ちょっと進行が早くなってきたんで本スレはついてく
>のが精一杯かも(笑)
左様ですか・・・
漏れはナこま〓゛ さんを師匠的存在と勝手に思ってるんで
色々とご意見を聞きたいんですよー。
とりあえず、お時間のあるときに隔離スレでマターリしましょうか。
#ところで「ナこま〓゛ 」ってなんて読めばいいの?
>ちなみにyahooってコラムじゃなかったかな?
>オレは確かコラムで読んだよ。
コラムですか。
探してみますー。
232 :
157:2001/08/23(木) 01:38 ID:???
横レスだが「ナこま〓゛ 」=「たまご」じゃないの
>>232 あんがとー
「たまご」って読むのですか。
「なこまご」って読んでましたー。
落ちます。
オヤスミ(゚∀゚) マタネー
ああ、最近よく聞かれるなぁ。
たまごっす。
前は普通に「たまご」を使っててそこから「ナこま〓゛」に移行したから
読めない人いなかったんだが。やっぱ、ちょっとムリあるのか(笑)
ちなみに師匠とか言われるほどたいしたことは言ってナイヨー!!
236 :
227:2001/08/23(木) 12:01 ID:???
俺はYahooの掲示板で見たよ。
たしか、日本代表カテの「日本代表、世界へ向けて」だったかな?
もしくはサンフレッチェ広島カテの「各試合分析・採点トピ」。
どっちも俺の頭では理解するのに精一杯でロムッてるしかない状況だったな。
「トルシエの解任を要求する」の不毛な論議を読んでマタ-リするのも一興(w
237 :
_:2001/08/23(木) 16:21 ID:???
あー、ゴメンねー。
掲示板だったらオレの見たのと違うわ。ヤフーじゃなかったかも。
どっかで図入りで書いてあったの見たんだが、探しても見つからなかった。
書き捨ての記事だったのかなぁ。右回り説だけだったよ、それは。
>>239 W杯本番でのゲーム・プランはどうなると思いますか?
「3ボランチ」(「3ライン・フォーメーション」)採用にこだわらずに、
ご意見を聞かせてくださいー。
今晩はこの辺で。
#Yahoo!について色々とご教示下さった方、大感謝です!
#色々と参考になる投稿が多かったです。
#今後のレスに活かそうと思います。
ソレデハ(゚∀゚)マター
んー、まだ不確定要素が多いけど、基本的にはコンフェデのカメルーン戦的な
戦い方になるんじゃないかと。アフリカ勢には受けに回るより、中盤を制する
方向で。カウンター型のチーム相手ならそのまま主導権を。
ポルトガルクラスや南米中位チームにも同様のシステムで守備に注意を払えば
なんとかなるんじゃなかろうかと思う。ま、わからんけどね実際は。
このへんは今後の試合結果いかんで判断。
で、フランスやスペインクラスにはキッチリ守備を固めた3ボランチで。
本番の頃にはカウンターもできるだろうし。ブラジルやアルゼンチンは
どうなんだろうなぁ。
あとはその時々の星勘定でガラッと変わるかと。
白星先行なら後の試合はより守備的に入るかもしれんし。
守備的システムが今後も磐石であれば、試合の中でも前半先行したら
後半は守備的選手を投入して守るかもしれないね、トルシエは。
ま、正直なところ組み合せと1試合ごとの結果がわからんとゲーム
プランなど考えられん(笑) てゆか、ゲームプランてこんなんで
いいの?
本スレの方に書き込めない・・・
同じODNユーザーが多いのかな。
書き込めました。
失礼。
>242
遅レススマソ
>んー、まだ不確定要素が多いけど、基本的にはコンフェデのカメルーン戦的
>な 戦い方になるんじゃないかと。アフリカ勢には受けに回るより、中盤を制
>する 方向で。カウンター型のチーム相手ならそのまま主導権を。 ポルトガ
>ルクラスや南米中位チームにも同様のシステムで守備に注意を払えば なんと
>かなるんじゃなかろうかと思う。
なるほど、ひとくちに強豪といっても様々ですよね。
タイプによって、いわゆる強豪相手(W杯でベスト8以上を期待されるチーム)
でもトップ下を置くフォーメーションが採用される可能性があるということで
すか。なるほど。
>で、フランスやスペインクラスにはキッチリ守備を固めた3ボランチで。 本
>番の頃にはカウンターもできるだろうし。
そうですね。中盤をきちんと構成する強豪相手には「3ボランチ」(「3ライン
・フォーメーション」)が採用されそうですね。
>ブラジルやアルゼンチンは どうなんだろうなぁ。
アルゼンチンに対しては、「3ボランチ」(「3ライン・フォーメーション」)か
なあ・・・
>守備的システムが今後も磐石であれば、試合の中でも前半先行したら 後半は
>守備的選手を投入して守るかもしれないね、トルシエは。
漏れは、ゲーム中での守備的布陣への変更として、服部を左SHに投入するオプ
ションを評価しているところです。
>ま、正直なところ組み合せと1試合ごとの結果がわからんとゲーム プランな
>ど考えられん(笑)
たしかに(笑)
本格的な検討は、組み分け抽選が決まってからになりそうですね。
(続く)
(続き)
それとは別に、現状でのオプションを整理すると・・・
1.トップ下を置くフォーメーション
1・1 2トップ
1・2 1トップ+トップ脇
1・3 左SHに守備的な選手(e.g. 服部)投入
2.「3ボランチ」(「3ライン・フォーメーション」)
大まかに整理して、以上の4種のオプションが現状までに用意されてますね。
他にありましたっけ >オプションの種類
個々のオプションの性格をけんとうしたいなあ、なんて。
(終わり)
あとは局面打開のための、左にアレックス・本山タイプ投入。
さらにまだ試してないが、最終的には相手に先行され終盤ベタ守備された
時の為に、1ボランチ、左アレックス、右小野なんてのもどっかでやって
おくといいかもね。アジア杯で見せた2バックとどっちが現実的かな?
age
249 :
左心房:
3−