なぜ日本にはサッカー文化が育たない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安倍晋三
わざと倒れ込んだり
隠れて反則をやる
そんなことが「技術」だという
そりゃあ、あんまりですよ

大げさに痛がる、審判に哀れみを乞うようにいいわけをする
ようするに「美しくない」んじゃないかな
2:2007/08/31(金) 20:24:12 ID:UndGQhyj0
>>1
よう、クソムシ
3 :2007/08/31(金) 23:22:10 ID:HMFLIERL0
中学生の全体数が減っているからどの部も人数を減らしているのに
サッカーだけが順調に人数増やしてる。
首都圏に限ればすでに野球部とサッカー部の人数はほぼ互角。(神奈川は逆転済み)
東京の流行は全国に広まるから、このまま行けば野球部員数は全国の人数でも確実にサッカーに抜かれるだろう。


http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/
中学部活動調査(男子)

       平成14年      平成18年
       加盟生徒数    加盟生徒数

サッカー   206,750      220,473

野球     314,022      302,037

バスケット  196,523      169,909

バレー    74,062       60,151

テニス    196,956      178,921

全体人数  1,479,568     1,403,607
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:24:05 ID:92gnUqyA0

■日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
AP通信によると、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本対キューバの決勝戦の
全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:25:02 ID:92gnUqyA0

2007
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土) *4.0% 14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土) *4.4% 15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土) *4.1% 14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土) *4.5% 15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×阪神」

04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1

06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6
06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:26:43 ID:kG2OYSvT0

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×阪神
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS
06/30 *2.4% 26:40-26:55 TBS MLB侍
06/30 *1.5% 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
07/01 *1.2% 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス
7 :2007/08/31(金) 23:26:49 ID:XOUqPNxhO
大学の体育でサッカーやったら静岡出身の人みんなうまかった。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:27:38 ID:kG2OYSvT0

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:28:50 ID:kG2OYSvT0

■サッカーファンは高学歴の管理職、専門技術職が大多数■

ソース
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3391.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:30:31 ID:kG2OYSvT0

イチローってアメリカで人気ないんだね
騒いでるのは日本人だけか

米国で活躍する有名人100人番付トップ20 (フォーブス誌調べ)

1. オプラ・フィンリー (司会者・実業家)
2. タイガー・ウッズ (プロゴルファー)
3. マドンナ (ミュージシャン)
4. ローリング・ストーンズ (ミュージシャン)
5. ブラッド・ピット (俳優)
6. ジョニー・デップ (俳優)
7. エルトン・ジョン (ミュージシャン)
8. トム・クルーズ (俳優)
9. ジェイ・Z (ミュージシャン)
10. スティーブン・スピルバーグ (映画監督)
11. トム・ハンクス (俳優)
12. 「グレイズ・アナトミー」出演者 (俳優)
13. ハワード・スターン (ラジオDJ)
14. アンジェリーナ・ジョリー (俳優)
15. デイビッド・ベッカム (サッカー選手)
16. フィル・ミケルソン (プロゴルファー)
17. デイビッド・レターマン (コメディアン・テレビプロデューサー)
18. ボン・ジョヴィ (ミュージシャン)
19. ドナルド・トランプ (実業家・司会者)
20. セリーヌ・ディオン (ミュージシャン)


ソース
http://mobile.forbes.com/wap/goart.php?CALL_URL=http://www.forbes.com/lists/2007/53/07celebrities_The-Celebrity-100_Rank.html?#news0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:32:32 ID:E5N43CWx0

世界のサッカー人口 2億4000万人
世界の野球人口 1300万人

日本のサッカー人口 350万人
日本の野球人口 600万人

こっから俺の勝手な推測
イチローの活躍からして日本では1位、メジャーでは17位
他のリーグと強豪国の代表合わせても全体的に25位くらいでしょうか。

1300万 : 2億4000万 = 25 : X
X=461.5.....≒462

ってことで、サッカーでは世界で462番目くらいに活躍している選手ってことで、
ル・マンで松井大輔あたり?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:33:29 ID:E5N43CWx0

メジャーの前番組は視聴率高いのにメジャーになった途端に視聴率下がってるね
露骨に避けられているということが良くわかるデータだ

05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.9
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3

05/24 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.4
05/24 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.2
05/24 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース 3.3
05/24 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース 2.3

06/05 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 18.6
06/05 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.0
06/05 08:35-10:00 NHK ヤンキース×ホワイトソックス 3.1
06/05 10:04-11:20 NHK ヤンキース×ホワイトソックス 1.5


08/11 10:30-11:25 NTV 第31回全日本少年サッカー決勝 2.4
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:34:32 ID:E5N43CWx0

■薬物を多量に使用しオリンピックから除外される野球選手■
では、薬剤使用が減ると、メジャーの野球はどう変わるのだろうか? 「ホームラン数が減る」
ことは容易に想像できるが、実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとど
まらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)
視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するか
ら内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。
さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔
を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられて
きた所以である。
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050119-east.html
14x:2007/08/31(金) 23:51:01 ID:uwKrb9ul0
和み系
    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  こんなクソスレは荒らしてやるぜ!!!!!!!!!!!!
   /  ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧
   / ( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪           J('ー`)し
                    (  )ヽ('∀`)
                    ||  (_ _)ヾ



     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄



     ____
   /     /   今日はこのくらいにしてやるよ・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄
15:2007/09/01(土) 01:06:14 ID:1DmBMTZUO
また野球叩きスレか、日本サッカーと一緒でファンも成長しないな。
16:2007/09/01(土) 01:20:31 ID:/dg3kSeS0
何だこのテンプレの山はw
しかもサッカーの情報ほぼゼロて。
最近2ちゃんねるでまともに議論しようとする人の数減ったよな。
みんなサッカーから離れていかないでくれ。
17:2007/09/01(土) 01:34:59 ID:xu0VD9mGO
韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ。日韓戦11勝36敗。他のスポーツではあり得ないコンプレックス
18_:2007/09/01(土) 01:51:20 ID:4OLq1oGr0
まず韓国の方が↑だという事実を認めよう

韓国はサッカー文化が育っていてて羨ましい

やっぱ文化は歴史なくして育たない
19m:2007/09/01(土) 02:21:55 ID:OmgjQS4A0
日韓戦11勝36敗っていうのは、大昔からのことで、
日本にプロが出来た最近は勝ち越してるかと思えば、
ここ直近10年でも負け越してるんだってな。
なんでだよ
ったく
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:25:44 ID:K3LPc8JO0

中学生の全体数が減っているからどの部も人数を減らしているのに
サッカーだけが順調に人数増やしてる。
首都圏に限ればすでに野球部とサッカー部の人数はほぼ互角。(神奈川は逆転済み)
東京の流行は全国に広まるから、このまま行けば野球部員数は全国の人数でも確実にサッカーに抜かれるだろう。


http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/
中学部活動調査(男子)

       平成14年      平成18年
       加盟生徒数    加盟生徒数

サッカー   206,750      220,473

野球     314,022      302,037

バスケット  196,523      169,909

バレー    74,062       60,151

テニス    196,956      178,921

全体人数  1,479,568     1,403,607
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:26:56 ID:K3LPc8JO0

■日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
AP通信によると、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本対キューバの決勝戦の
全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
22rtrtrtrtrt:2007/09/01(土) 02:50:03 ID:U1subAtD0
>>1
よう、クソムシ
23 あ:2007/09/01(土) 10:47:16 ID:FQVr/8Oa0
K3LPc8JO0には「文化」の話は無理
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:19:17 ID:X2Ja0BuW0
■KDDI 異なるCMで勝負 ナイター中継見る層に照準 ■

 女優の仲間由紀恵さんらが出演するKDDIのレギュラー番組用CMは、主に20〜40歳代の視聴者
がターゲット。これに対し、ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上で、CMの訴求効果で問題が
指摘されていた。


> ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上
> ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上
> ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上
> ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上


老い先短かい50歳代以上がメーン視聴者層で低視聴率w

野球はじまったなw


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000003-fsi-bus_all
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:20:25 ID:X2Ja0BuW0
サッカーくじ法案を審議してた時のスポーツ界は
日本体育協会(体協)と日本オリンピック委員会(JOC)は推進派、
その傘下の各競技統括団体も体協・JOCからの指示もあって推進派、
当事者となるサッカー協会・Jリーグも大した旨みも無いのに受け入れ。
そんな中で唯一野球だけが、普段は組織が分裂していがみ合ってる癖に
こんな時だけ社会人・大学・高校・プロが一致して、一貫して反対。
ちなみに表向きの理由は
「スポーツ本来の目的である青少年の育成にとって好ましくない」
というもの。裏金塗れのお前らが言うな。

しかし野球の反対の甲斐無く法案が成立してtotoと助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
(参考)
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:21:13 ID:X2Ja0BuW0

【 運動の消費カロリー METs 】

自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32            【バスケット】 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               【サッカー】 6.81


サッカー・バスケット>>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>
>>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】


結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww   そりゃデブが多いわけだw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:58:19 ID:DnFJVYHk0

サッカーくじ法案を審議してた時のスポーツ界は
日本体育協会(体協)と日本オリンピック委員会(JOC)は推進派、
その傘下の各競技統括団体も体協・JOCからの指示もあって推進派、
当事者となるサッカー協会・Jリーグも大した旨みも無いのに受け入れ。
そんな中で唯一野球だけが、普段は組織が分裂していがみ合ってる癖に
こんな時だけ社会人・大学・高校・プロが一致して、一貫して反対。
ちなみに表向きの理由は
「スポーツ本来の目的である青少年の育成にとって好ましくない」
というもの。裏金塗れのお前らが言うな。

しかし野球の反対の甲斐無く法案が成立してtotoと助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
(参考)
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000


ソース
http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
28:2007/09/01(土) 22:40:04 ID:gWYvMoQW0
アメリカじゃ観戦スポーツとしてのサッカーの人気は50位前後だそうだね。

4大メジャースポーツ、ゴルフ、各種モータースポーツ、ボクシング、プロレス、
テニス、陸上競技、バレーボール、バスフィッシング、なんかよりも下なんだと。
やっぱ、選択肢が多いとそういうことになるんじゃねぇの。
29:2007/09/01(土) 23:00:11 ID:xu0VD9mGO
「世界の一流アスリートの75%はアメリカ人」日刊スポーツ
30:2007/09/01(土) 23:00:22 ID:PlcviSXfO
どなたか、オランダで野球が人気あると脳内妄想かましこんでる焼き豚オヤジに、オランダ野球のテレビ放送視聴率だしていただけませんか?
まさか人気あるのだから、テレビ放送無いなんて事ないよな(笑)?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:05:57 ID:FrN7YzVJ0
>>28
★米国・観戦するのが好きなスポーツ(米ギャラップ世論調査)

@ 37% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト
A 13% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケ
B 10% |||||||||||||||||||||||||||||| 野球
C *5% ||||||||||||||| モータースポーツ
D *4% |||||||||||| フィギュアスケート
E *3% ||||||||| アイスホッケー
F *2% |||||| ゴルフ
F *2% |||||| テニス
F *2% |||||| サッカー
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=2
32:2007/09/01(土) 23:12:56 ID:gWYvMoQW0
>>31
あのね
アメフトはプロと大学があるでしょ?
ゴルフは男子、女子、シニアのプロがあって、アマチュアもある。
モータースポーツは数種ある。
そういうふうにカテゴリーを分けるとって話。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:28:35 ID:FrN7YzVJ0
そうなると野球は10番人気ぐらいになるかw
どっちにしろアメリカはアメフトの一人勝ちで野球なんか論外だな
34:2007/09/01(土) 23:33:49 ID:PlcviSXfO
どなたか、オランダで野球が人気あると脳内妄想かましこんでる焼き豚オヤジにオランダ野球のテレビ放送視聴率だしていただけませんか?
まさか人気あるのだからテレビ放送無いなんて事ないよな(笑)?
35 :2007/09/01(土) 23:36:24 ID:hcjPo4Jq0
人気論争と文化って関係ないじゃん。
どうせ、またいつもの人なんだろうけどw
36:2007/09/01(土) 23:39:45 ID:PlcviSXfO
どなたか、オランダ野球(笑)が人気あると脳内妄想かましこんでる焼き豚オヤジにオランダ野球(笑)のテレビ放送視聴率だしていただけませんか?
まさか人気あるのだから、テレビ放送無いなんて事ないよな(笑)?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:40:54 ID:aCisWMdX0

中学生の全体数が減っているからどの部も人数を減らしているのに
サッカーだけが順調に人数増やしてる。
首都圏に限ればすでに野球部とサッカー部の人数はほぼ互角。(神奈川は逆転済み)
東京の流行は全国に広まるから、このまま行けば野球部員数は全国の人数でも確実にサッカーに抜かれるだろう。


http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/
中学部活動調査(男子)

       平成14年      平成18年
       加盟生徒数    加盟生徒数

サッカー   206,750      220,473

野球     314,022      302,037

バスケット  196,523      169,909

バレー    74,062       60,151

テニス    196,956      178,921

全体人数  1,479,568     1,403,607
38:2007/09/02(日) 01:00:25 ID:tFZHOt7zO
少数でも根性あって体格、運動能力ある奴は野球に集まるよな。それが問題。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:11:35 ID:lG/TZPB/0

■日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
AP通信によると、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本対キューバの決勝戦の
全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
40 :2007/09/02(日) 01:33:56 ID:1DHXjzcB0
日本人だけが馬鹿騒ぎしている野球に良い人材が
取られるのは国益に反する。
世界が日本の野球に注目してるかのような錯覚を
与えてるマスコミの報道姿勢は是正すべき
41p:2007/09/02(日) 01:45:09 ID:rqaPBMyE0
焼き豚隔離スレ?
42:2007/09/02(日) 01:50:28 ID:tFZHOt7zO
サッカーは世界で通用しなく伸びしろもないので 日本人に適したスポーツ文化を作っていった方が良いんじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:00:38 ID:5eCMEyF90
>>42
昔と違い、TV局の情報操作なんかが子供に伝わりにくくなってんだよ。
その結果、世界で人気がないとバレてしまった野球がどんどん人気を落とし、
他のスポーツを選択する子供が増えた。
その結果が>>37な。
現実をもっと見ないと。
44:2007/09/02(日) 02:43:32 ID:yA9C3m3Q0
平成18年って、日本が世界で赤っ恥の大惨敗をやった年じゃねぇのかw
まあ、あの年の6月まではサッカーにも希望があったってことだろ。

高校サッカーの部員はその希望のなかにあっても10年連続くらいで
減少しているはずだ。

逆にプロ野球の再編などで不興を買った野球が一息ついたのも平成18年
だったわけだ。
WBC優勝、高校野球にスター誕生、名古屋と札幌などという地味な地方都市
同士の決戦に意外な人気が出たりした。

サッカーは惨敗後にも協会の迷走ぶりが目立ち、新監督の新味も薄れ、実績も
アジア4位とふるわない。

現実をもっと見ないとな。
45::2007/09/02(日) 02:48:54 ID:NK3lWM530
>>44
上にソースあるのに「10年連続で減少しているはずだ。」ってw
こんな脳内お花畑の人間が野球見てるんだろうなあw
46焼き豚逃げずに答えろよwww:2007/09/02(日) 02:58:36 ID:q/Q6/jA6O
どなたか、オランダで野球人気あると脳内妄想決め込んでる焼き豚親父に、オランダ野球(笑)のテレビ放送視聴率出していただけませんか?(笑)
まさか、野球人気あるオランダで、テレビ放送されてないわけないですよね?wwwwww
47:2007/09/02(日) 03:01:48 ID:q/Q6/jA6O
焼き豚涙目失禁逃走中wwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:34:34 ID:D7xBgy/20
>>45
今週、ある週刊誌(東洋経済 9/2号)に興味深い記事が掲載されていました。
「高校の運動部の部員数ランキング」です。

そのランキングを見てみると、じゃじゃん。

1位 硬式野球部     部員数:166,314人
2位 バスケットボール  部員数:158,350人 ※男女合計
3位 サッカー     部員数:148,109人
4位 テニス       部員数:123,558人 ※男女合計
5位 バレーボール    部員数:122,329人 ※男女合計
(以下、略)


高校野球に限っていえば、ここ20年間は、部員の数はずっと増え続け、10年前にくらべると、なんと、2万4000人も増えているという。

一方、高校サッカーの部員数の推移をみてみると、10年前にくらべて、3万6000人以上も減っているという。

http://blog.goo.ne.jp/goosp_staff/e/be26a1b669511eb7ae8c7ca60e1793e1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:35:43 ID:D7xBgy/20
大人になったらなりたい職業

■男子小学生

1位 野球選手 
2位 サッカー選手


■男子中学生

1位 サラリーマン
2位 野球選手
3位 先生
4位 クリエーター
5位 警察官
6位 自動車整備士
------------------
9位 サッカー選手

http://www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:36:15 ID:D7xBgy/20
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000009.html 
高校野球部員数過去最高 16万6314人 軟式 1万1514人

合計 17万7828人  ソフト男子 6241人

http://www.zen-koutairen.com/reg_football.html
高校サッカー部員数 14万4417人(減りまくり)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:36:53 ID:D7xBgy/20
2006年の「10代が選ぶ重大ニュース」 (2006年12月 セーラー万年筆)


5位 ワールド・ベースボール・クラシックで日本が世界一     ←野球
8位 プロ野球日本一に日本ハム             ←野球
9位 夏の甲子園で早実が優勝              ←野球

10位 サッカーのワールドカップドイツ大会開催 ←ここw


10代が選ぶ印象に残った流行語
1位 シンジラレナ〜イ    ← 野球
2位 ハンカチ王子      ← 野球

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061205055.html
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061206-126527.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:37:37 ID:hphc/VUO0
◆大人になったらなりたいもの「野球選手」が3年連続1位   07年5月4日 第一生命保険
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070504-193873.html

◆19歳以下男性のiモードユーザーに聞く「好きなスポーツ」(インフォプラント) 2006年6月
男性19歳以下 野球 30.3%  サッカー15.2% 
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf(3ページ目のグラフに注目)

◆小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
1位松井秀喜26.3% 2位イチロー18.0% 3位ベッカム8.7% 4位中田英寿5.3%

◆新入社員を対象にした意識調査「理想の社長像」 2006年4月
1位イチロー(野球)2位王貞治(野球) 3位星野仙一(野球)4位古田敦也(野球)5位ボビー・バレンタイン(野球)

◆10代の好きなスポーツ選手(笹川スポーツ財団)2005年9月
イチロー:1位 松井秀:2位

◆新成人の大学生アンケート(日本経済新聞2006年1月9日12面)
尊敬する人物は 1位イチロー 10・8% 2位小泉純一郎 4・9% 3位北野武 4・3% 4位松井秀喜3・8%

◆中高生が憧れるリーダー像ランキング 1位イチロー
  http://www.oricon.co.jp/news/ranking/18889/

◆10代の男子に聞いたスポーツ実施調査 (笹川スポーツ財団)2006年
「今後行いたいスポーツ」1位野球 2位サッカー

【高校野球】9年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多 2006
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000087-jij-spo

【高校サッカー】部員数は5年前からずっと減少
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:38:43 ID:hphc/VUO0
「一緒に働きたいアスリートランキング」
2007年1月18日〜1月22日 オリコン調べ   高校生、専門・大学生の男女各200人合計800人が対象

●男性が選んだ編

1位 イチロー 野球
2位 松井秀喜 野球
3位 古田敦也 野球
4位 浅尾美和
5位 宮本恒靖
6位 清原和博 野球
7位 宮里藍
7位 森本稀哲 野球
7位 室伏広治
10位 安藤美姫
10位 川崎宗則 野球
10位 中村俊輔

●女性が選んだ編

1位 イチロー 野球
2位 宮里藍
3位 浅田真央
4位 斎藤佑樹 野球
5位 宮本恒靖
6位 福原愛
7位 安藤美姫
8位 高橋みゆき
8位 織田信成
8位 野村忠弘

http://career-cdn.oricon.co.jp/news/42193/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:39:13 ID:hphc/VUO0
「理想の上司を有名人にたとえると誰?」(三菱電機)

※07年4月に入社した大卒の新入社員690人を対象


1位 星野 仙一 
4位 王  貞治・古田 敦也 
8位 イチロー 

サッカー関係者はランク外


http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200704/06/soci204420.html
55.:2007/09/02(日) 05:02:05 ID:uUB6kd5l0
>>48

>高体連、高野連のデータが元になっています
>高体連、高野連のデータが元になっています
>高体連、高野連のデータが元になっています
>高体連、高野連のデータが元になっています


焼豚乙wwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:04:56 ID:f89gnClD0

中学生の全体数が減っているからどの部も人数を減らしているのに
サッカーだけが順調に人数増やしてる。
首都圏に限ればすでに野球部とサッカー部の人数はほぼ互角。(神奈川は逆転済み)
東京の流行は全国に広まるから、このまま行けば野球部員数は全国の人数でも確実にサッカーに抜かれるだろう。

中学部活動調査(男子)

       平成14年      平成18年
       加盟生徒数    加盟生徒数

サッカー   206,750      220,473

野球     314,022      302,037

バスケット  196,523      169,909

バレー    74,062       60,151

テニス    196,956      178,921

全体人数  1,479,568     1,403,607


ソース
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:05:32 ID:f89gnClD0

■日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
AP通信によると、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本対キューバの決勝戦の
全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
58:2007/09/02(日) 05:57:02 ID:n9vcYV3f0
>>56
なんべんもコピペご苦労だが、平成18年以降のデータをだしてごらんってw

あと、スレタイトルは「なぜ日本にはサッカー文化が育たない?」だ。
59_:2007/09/02(日) 06:25:07 ID:4rXll1c10
>>58
やきう豚のニートは今年が何年かもわからないの?(笑)
カレンダーすら見ないほど社会と隔絶しちゃってるんだね〜www
60桜サポ:2007/09/02(日) 06:41:43 ID:rWAqIQR/0
>>58
もちつけ。
まだ平成19年途中だぞ。
61:2007/09/02(日) 06:52:23 ID:rc0U/xUJ0
上はナベツネ下はこんな野球豚に囲まれてるんだから、野球が衰退してるのも必然だわな。
なんだか安心するよ(*´∀`)
62:2007/09/02(日) 06:52:35 ID:n9vcYV3f0
だからぁ
平成18年はドイツで歴史的な大惨敗をやった年でしょって。
6月まではメディアも煽りに煽ってくれてたわけだろって。

63焼き豚親父キモッ(笑):2007/09/02(日) 09:05:10 ID:q/Q6/jA6O
焼き豚、オランダで野球人気あると妄想かましたいんだったら、オランダ野球のテレビ視聴率出せやwwww
いくら探しても出てこねーんだよ(笑)
いい加減逃げるなよwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:02:38 ID:huMMLgFr0
>>55

自分に都合の悪い数字は捏造で片付ける(笑)
妄想もそれくらいにしたら?
65:2007/09/02(日) 12:17:17 ID:tFZHOt7zO
サッカー部員増えても運動能力、体格ある奴が野球に流れるのが問題だろ?意識低いカスばっか集まってもねぇ
66:2007/09/02(日) 12:39:33 ID:9Rc/NAhC0
昨年のドイツ大会前までは、日本サッカーにも子供の心をつなぎ
止める程度の魅力があったのかもしれない。
WCに連続出場したことは事実だし、人気アニメや、メディアの
煽りもあったしね。
ただ、もうだめでしょ。
WC出場は過分なアジア枠のおかげだし、結果も惨めな敗戦、
その後も代表にはまったく上がり目が見えない。

昨年6月以降のアンケートや世間の扱いを虚心に見ようね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:55:21 ID:Okuc55Hj0

2007
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土) *4.0% 14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土) *4.4% 15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土) *4.1% 14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土) *4.5% 15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×阪神」

04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1

06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6
06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8 
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:56:07 ID:Okuc55Hj0

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×阪神
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS
06/30 *2.4% 26:40-26:55 TBS MLB侍
06/30 *1.5% 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
07/01 *1.2% 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:56:52 ID:Okuc55Hj0

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:32:53 ID:JGUIDv6y0

450円の最安値でも、誰も買わないやきうw
日本のマスゴミだけが買い占めたんだろw

北京五輪

人気のチケットは、インターネット予約を行なった人の約半数が予約した「開会式」(50.9%)だった。

また、3割以上の人が予約したのは中国で人気の「バスケットボール」(39.0%)、「サッカー」(35.0%)、

2割以上は「飛び込み競技」(28.5%)、「卓球」(26.4%)、「陸上競技」(24.3%)、

1割以上は「水泳」(19.4%)、「閉会式」(18.2%)、「体操競技」(18.2%)、「バレーボール」(18.0%)、 「バドミントン」(17.3%)だった。

「野球」(3.5%)、「柔道」(1.9%)を予約する人は少数派だった。

> 「野球」(3.5%)、を予約する人は少数派だった。
> 「野球」(3.5%)、を予約する人は少数派だった。
> 「野球」(3.5%)、を予約する人は少数派だった。


ソース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/09/16283.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:33:49 ID:JGUIDv6y0

ほんと、これほどまでに世界中から馬鹿にされる競技もないだろw

70年ぶりって、ほんと凄すぎるよなw

>IOCは、ゴルフ、ラグビー、スカッシュ、空手とローラースケートと野球、ソフトボールを交代させることを検討する。
>野球とソフトボールは、1936年のポロ以来五輪から減らされる最初の競技となる。


ソース
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2005/07/post_de83.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:35:19 ID:JGUIDv6y0

黒人に見捨てられてるやきう選手の身体能力が高い?
アホかw
野球脳の知能が低いだけだろ

■悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)■

MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。

※ アフリカ系米国人プレーヤーが占める割合…NBA:80% NFL:70% MLB:*8%


ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:36:09 ID:JGUIDv6y0

東京MXテレビニュース

 Jリーグ百年構想 芝生の校庭でサッカー教室


http://www.youtube.com/watch?v=utTpfzTPK4U&feature=dir
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:37:19 ID:BSDq4/1v0

MLBの養成機関って、MLB全球団がドミニカ共和国に作っている
野球アカデミーの事だな。

おかげで、ドミニカ共和国の選手がMLBでMVP取りまくりだろw

つーか、人口890万人(大阪府くらい)の最貧国に、
MVPを独占される競技って…orz

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL). オランダ領アンティル諸島キュラソー出身
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA).    ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA)    プエルトリコ出身
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:38:19 ID:BSDq4/1v0

こんなドマイナー競技に身体能力の高い人間は集まってきませんよw

>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。


ソース
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:39:27 ID:BSDq4/1v0

プロ野球視聴率

年間単純平均  *9.80% (627.3/64)
8月単純平均   *8.16% (65.3/8)
  日  月  火  水  木  金  土
.             *6.0 //./ [*2.2] [*1.9]
.[*2.1] --.- *9.0 *7.4 11.4 //./ //./
. //./ --.- //./ //./ //./ //./ //./
. //./ --.- *6.9 //./ *9.4 //./ //./
. //./ --.- *7.2 *7.8 --.- //./
--.-は試合無し、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。

もう来年は中継無いんじゃね?
今年だって、中継予定数15試合だった日テレに
巨人が「選手補強して優勝争いするから」と泣きついて
42試合に無理やり変更させたんだし(それでも、延長中継はほぼ無くなったが)
優勝争いして、昨年の消化試合並の数字しか出せないんなら
もう日テレも決断せざる得ないでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:39:30 ID:huMMLgFr0
>>75

>こんなドマイナー競技に身体能力の高い人間は集まってきませんよw

おおよそ世界を知らないバカの発想(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:41:05 ID:BSDq4/1v0

仕方が無い。
最後の砦、アメリカでも終了間近だから。

■ボンズの本塁打通算新記録の視聴率は、NFLのオープン戦に惨敗

ボンズの新記録に母国は関心薄? 米ニールセン社による視聴率は、わずか、1・1%―。
米国のマーケティング専門誌「アドバタイジング・エイジ」の電子版は、10日付けで、
ジャイアンツのバリー・ボンズ外野手が通算本塁打記録を抜いた試合を放映した
ESPEの視聴率は、わずか、1・1%だったと報じ、メジャー・リーグにとっての歴史的瞬間は、
今週、行われたNFLのオープン戦、「コルツ対カーボーイズ」の2.8%に敗れたと報じた。
また、同記事は、ハンク・アーロンがベーブルースの記録を破ったときにNBCが放送した
試合の視聴率は、22・3%だったことも指摘し、「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの
関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。

>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。
>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。
>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。


ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3267587/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:43:45 ID:RbZwllyO0

運動消費カロリー 
※男性、体重70kg、1時間 で計算
 
サッカー 604kcal
ラグビー 604kcal
バレーボール 529kcal
ピンポン 453kcal
秋田音頭 382kcal
急ぎ足(通勤、買い物) 344kcal
やきう(笑) 285kcal ←←←←←← New!!
掃除(電気掃除機) 210kcal

電気掃除機を使った掃除よりは消費カロリー多いみたいw
やきう(笑)かっとばしてるなー!www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:47:12 ID:RbZwllyO0

野球豚か… それを聞くと元南海の香川を思い出すな。 あれは本当に豚だった。
 試合中、ベンチでお菓子を食っていたのは、こいつぐらいだ。

おい、反論できるか? 野球豚よ(w

ttp://www.fighters.co.jp/score06/php/image.php?key=ImageGame&id=49&no=8
(※試合前(後)の画像ではありません。試合中の模様です。)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:50:23 ID:RbZwllyO0

■台湾プロやきうに4度目の八百長疑惑… ■

八百長の度に人気落ちて縮小してきたから、そろそろやばい。
テレビ視聴率とか平均0.5%とからしいし…

表立った八百長事件で、選手が解雇になるのは4件目
(うち1件は証拠不十分で、刑事事件では不起訴)。

また、これによって台湾プロ野球も社会的な信用を失い、ますますファンが離れていくのは確実。


ソース
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/giants3so/daily/20070829
82  :2007/09/04(火) 10:10:34 ID:hJae/kkZ0
アメリカではサッカーは子供、とくに女の子スポーツってイメージなんだよね。
アメリカじゃコンタクトプレーで負けたり、どこかをぶつけて痛がったりすると、
女々しい(SISSY)とか虚弱と見る。
だから「サッカーはSISSYスポーツだ」と揶揄するスポーツファンが多い。
点がなかなか入らないってことのほかにも、このあたりがアメリカでサッカーの
人気がないことの理由なんだと思う。

日本でも、大げさに転んで痛がるあの感じになじめない人は多いんじゃないか。
その点、ラグビーは日本文化になじみやすいかな。
83   :2007/09/05(水) 10:19:18 ID:n+E39r/G0
「球場」といえば野球場のこと、「高校球児」といえば、甲子園を
目指して野球の練習に励む高校生のこと、「球春」といえば、プロ野球の
キャンプインあたりの季節を示す。

野球もサッカーも日本への伝来時期はかわらないんですよ。
サッカーに文化が育たないどころか、生まれもしません。
84:2007/09/05(水) 11:31:39 ID:K1ZKVm8U0
サッカー日本代表を強くする為の社会学
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1188714584/l50
こちらにも書き込みを
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:32:41 ID:OrpSAcLs0
セルジオもレベル低下を指摘してた。今日の日刊スポーツのコラムで
86:2007/09/05(水) 11:37:26 ID:sU90+Mpl0
           柳沢
         
         ロナウジーニョ

   ジェラード          ベッカム
        
         カカ   マケレレ

    Cロナウド  中沢  カルロス ガマラ

           ブッフォン
             
すばらしい布陣なのだがFW一人のせいで勝てない
 サッカーとは一人のスター選手が居ても勝てないが
 たった一人足を引っ張る者がいるだけで10人のスター選手が居ても負ける
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:40:01 ID:OrpSAcLs0
>その点、ラグビーは日本文化になじみやすいかな。

わかる気がする。武士道とかと直結しやすそうだしね
88-:2007/09/05(水) 11:41:49 ID:7VF0QxXp0
8月31日のヤンキースvsレッドソックスを球場まで見にきてた有名人

タイガー・ウッズ
キャメロン・ディアス
ポール・マッカートニー

9月5日のヤンキースvsマリナーズ戦を見に来てた有名人

ブラッド・ピット
スパイク・リー


ヤンキースファンの有名人

トム・クルーズ
デンゼル・ワシントン
ビリー・ジョエル
アダム・サンドラー
ジャック・ニコルソン
ロビン・ウィリアムス



レッドソックスファンの有名人

二コール・キッドマン
マット・デイモン
ベン・アフレック
ロバート・レッドフォード
サラ・シルバーマン
スティーブン・タイラー


サッカー好きな有名人

李登欽
明石家さんま
李敬宰

89:2007/09/05(水) 11:47:43 ID:sU90+Mpl0
>>88
これは・・・w
いくらなんでも適当にかきすぎだろw
90   :2007/09/05(水) 15:10:11 ID:n18UihkS0
アメリカ政府の高官が、松坂のボストン入団交渉の成否を
気にするコメントを口に出すのは、たとえば、暗に
「オレはハーバード出だよ」といってるわけだったりする。
大学の街ボストンであるから、ボストンで学生生活を送った
エリートは全米にいて、それが社交界にもひろがっていく。

かならずしもテキトーってことでもないんじゃないかw
91_:2007/09/05(水) 17:30:50 ID:FF3xyBRg0
サッカーのつまらなさの最大の原因に目を向けていかんと
各競技のルールを積極的に取り入れてもらったら
ルールの細分化が好きなアメリカ人にでも
バスケットのバックコートバイオレーションだっけ
あれとか局所的に取り入れていったら攻守の入れ替えが早くなるだろ
92    :2007/09/06(木) 09:43:31 ID:Jel05wTs0
日本だけでも、大げさに痛がるのはやめたらどうかな。
サッカーには日本独自ってなんにもないんだから。
93:2007/09/06(木) 10:06:51 ID:fhNPNEf20
>>86
中澤?なら足引っ張る奴は二人だな
94      :2007/09/07(金) 09:40:36 ID:DXXnzqY40
体格で劣る日本人が外国と五分の勝負をしようと考えたら、ふつうは
「他と同じことをやっていては勝てない」って考え、何らかの策をするもんだよ。
猛練習であったり、新技術、新戦法を編み出したりっていう。

日本のサッカーにはそれがまるでない。
どころか、戦法、戦術、練習方法、育成法まで全部マネ。
これで勝てるわけねぇだろってw
95:2007/09/07(金) 09:51:33 ID:eMpDK/UtO
世界ランク84位の弱国オーストリアと練習試合するために、わざわざ欧州遠征する「惜しむジャパン」
96 :2007/09/07(金) 09:52:08 ID:tWeMdm/w0
まだあるのかこのスレ。>>1をはじめとして>>83とか、ず〜〜〜〜〜っと同じ事言ってるな。
97 :2007/09/07(金) 10:48:15 ID:yt+qt/AEO
>>95
オーストリアはチェコと引き分けているけどな…
何も知らんな焼き豚はWW
もう少しものを知ってから書き込め 後次に戦うスイスはオランダに勝っているから
98名無しさん:2007/09/07(金) 11:19:35 ID:SZNX8nsz0
>>97
調べれば分かるようなことを偉そうに書かないでください
99 :2007/09/07(金) 12:27:46 ID:yt+qt/AEO
>>98
いやー焼き豚が得意気に>>95をコピペしていたからな。
ちょっといじめてやろうかと思ってな。
100.:2007/09/07(金) 14:03:55 ID:1+/J/czT0
>>98
調べてもわからないことを偉そうに書いたり、
調べもしないで偉そうに書いたら
それこそリアルなバカだろ…
そう、ちょうど>>95みたいにな。
10195じゃないが     :2007/09/07(金) 14:59:32 ID:mwVUac0Q0
チェコと引き分けても84位でしかないってことじゃねぇのか。
どこそこと引き分けたから強いなんていわれてもねぇ。
だいたい、サッカーくらい引き分けのしやすい競技はないだろ。
練習試合ってのは本当だろうし。
102:2007/09/07(金) 15:02:45 ID:x5NwiIdr0
欧州などの強豪はプライドで闘う
南米、アフリカ、中東の強豪はハングリーさで闘う
強豪国じゃ情けない負け方したら国家から文句が来る
日本は試合内容はハングリーさ0。負けたら言い訳。
周りも次回また期待しましょうの甘い汁吸いたいだけのマスゴミ
103u:2007/09/08(土) 09:49:33 ID:jxUDYV6u0
>>102
いや、それは認識が甘い。
強豪国は負けたら罵詈雑言の嵐だが、サッカー自体への
興味は失わない。次の試合になったら熱く応援する。
日本は負けても表面上は暖かい反応だが、その実サッカー(代表)
に対して冷める。こっちの方が厳しい。

例えば、野球の阪神は10年以上にわたり勝率3割程度の暗黒時代が
あった。だが、ファンは選手に罵声を浴びせながらも甲子園に通い
続けた。これは文化として根付いてるからだ。

サッカーの代表が10年間、勝率3割でW杯も出れなくなったらおそらく
J発足以前に逆戻りするだろう。浦和サポも10年間J2の下位に低迷してたら
さすがに愛想が尽きるだろう。

日本のサッカーは今のままでは、いつか訪れる暗黒期は乗越えられない
と思うよ。
104   :2007/09/08(土) 09:49:49 ID:vP+ILL4u0

システムだの戦術だのいいながら、コロコロ敗ける。
で、いい訳と責任転嫁でしょ。

心技体ですよ。
精神力、技術、体力、すべてに鍛練が足りないのに、ミニゲームにたいな
軽い練習と、ホワイトボードにマジックインキの「戦術理解」なんてのを
やって強くなったつもりになる。

心と技と体を徹底的に鍛える。
サッカーだけだろ、それやんねぇのは
105.:2007/09/08(土) 11:05:39 ID:ljmxoVYp0
とりあえず今の日本サッカー界に蔓延する「ドリブルで勝負を仕掛けることは悪だ」という妙な風潮をなんとかしたいのだが…
106:2007/09/08(土) 23:57:49 ID:MTd+AJBsO
サカCHの実況スレが伸びないサッカー!
他で実況されてるところをみると、みんなサカ豚には近付きたくないと思ってるのがわかる。
つまり、一般層の考え「サカ豚てキモいよね」
107_:2007/09/09(日) 00:47:24 ID:Hwj5q0we0
>>106
空気が読めないからその発想がでる。
社会で野球の話題を出す奴は嫌われる…知ってた?
108         :2007/09/09(日) 00:53:26 ID:AbjCZkt70
正々堂々っ手言う言葉がいちばん似合わないのがサッカー。
隠れて反則をする、反則をされたように振る舞う、おおげさに痛がる、
露骨な時間稼ぎをする・・・
カレッジスポーツの伝統がないのはこのため。
109;:2007/09/09(日) 01:12:56 ID:LrYJtzzqO
>>108
うん 日本でサッカーがイマイチ人気ないのは潔さを感じないからだろうね。 代表が強い時期だけ注目されてるからまだ幸せだ。

アメリカでもサッカーは気質に合わないみたいだ。 あの国は派手なぶつかり合いを好むから接触プレイで痛がる選手は人気なくなる。 サッカーは痛がりさんが多い。
110:2007/09/09(日) 01:16:34 ID:9LznHD1YO
>>107
それはあなたの勝手な思い込み。
地域にもよるが札幌ではファイターズの話題にはなるがコンサドーレの話題にはならない。
111ラルクアンシエル:2007/09/09(日) 01:23:58 ID:xW9QnEXkO
サッカーはなぁ… 日本人には合わないよ(笑)
笑っちゃうよ日本人がサッカーとか藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:30:20 ID:uK2MFRUj0
空気が読めない>>107
サッカーであろうと野球であろうとラグビーだろうと
そんなもの人の勝手。それが今の日本。

113:2007/09/09(日) 01:39:30 ID:jlw2A080O
>>107オマイみたいのが一番嫌いわれるんだけど…自分で気付いてる?
114 :2007/09/10(月) 01:37:35 ID:zd853UrM0
身体能力に勝るアフリカ勢がなぜW杯では優勝争いできないのか
それは、サッカーが白人のものだからだ
白人に合ったルール
白人に合ったシステム
白人が支配する組織
だからこそ移民ではあるが白人文化の中で育成されたフランス代表が栄華を誇った
だからこそ白人との混血が多く文化的にも白人系の南米が強い
だからこそちょっと力を入れればアメリカは強豪の仲間入りを果たせる

バネや走力より強靭さ
派手な個人技より狡猾さ
それらが威力を発揮する競技、それがサッカー

いまや柔道も欧州の天下(政治的に)
JUDOは白人向きのフィジカル競技に変えられていくだろう
その経緯を見れば日本がサッカーで世界に通用しない理由も垣間見えるはず
115名無しさん:2007/09/10(月) 01:59:54 ID:4DP5NqsL0
サッカー卑怯な奴が得するスポーツだからだよ
本来はその中で日本人がくそ真面目に正々堂々とやれば応援されるだろうが
日本人まで痛がったりする始末
サッカーやってるやつはみーんな白人に憧れてる人
サポもそう
116どちらかって言うと:2007/09/10(月) 02:06:45 ID:f0fVU3g3O
アフリカンに憧れますが
117名無しさん:2007/09/10(月) 02:36:02 ID:6bSK7M8X0
>>114>>115
Wカップで最多優勝のブラジルは黒人選手だらけなんですが・・・・
118糞にわか:2007/09/10(月) 02:39:53 ID:h0Pus4QwO
白黒はっきりつけない、相手を追い詰めない、
曖昧さ、なあなあさが日本の社会通念にあると思うんだけど、
○●つけない引き分けという△が多いサッカーは何故に好かれないんだろう?
119:2007/09/10(月) 03:55:43 ID:mlvNamjsO
とりあえず、オシム(苦笑)と反町(失笑)は辞めろ
西野にすべき
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:59:25 ID:wt5CMXI40
焼き豚スレをageんじゃねーよ
放置しとけって
121_:2007/09/10(月) 04:04:52 ID:BeT1G2KA0
>>117
でも何故かブラジル代表のスター選手に黒人は少ない。
ヒスパニック系が1番多いんじゃないか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:10:20 ID:wt5CMXI40
焼き豚スレにレスすんじゃねーよ
放置しとけって
123:2007/09/10(月) 04:33:02 ID:vysWza6RO
単純に野球があるからじゃないか。
なかったら皆サッカーに行くと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/10(月) 11:25:07 ID:OUqkcDdP0
焼き豚スレをageんじゃねーよ
放置しとけって
125          :2007/09/10(月) 11:29:35 ID:YG0Z5W7s0
>>123
そうかなぁ
サッカーと駅伝をいっしょにやる元日でも駅伝はサッカーよりはるかに多くの
視聴者を得てるよ。
バレーボールもラグビーもかつてはいい時代が合った。
そういやボーリングだって大人気だったんだよね。
けっきょくブームであって、文化にはならないんだよ。
126:2007/09/10(月) 11:54:17 ID:zj7ZA+QCO
>>125
で、野球はいつ視聴率を得ているんだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:01:21 ID:Og2hp1Lk0
128 :2007/09/10(月) 12:35:58 ID:UEtg/O1G0
野球て代表戦がないんだよな。
WBCでは数字はとれたしやはり日本人は競技に関わらず代表好きなんだろうな。
サッカーは代表という観点では手頃な敵や大会なども多いし恵まれてるだろうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:40:44 ID:Og2hp1Lk0
野球にしたってサッカーにしたってどのスポーツにしても上手いやつばかりが経験積んで
ヘタはいつまでも試合経験が乏しいままになる。これじゃあサッカー文化どころかスポーツ文化は育たない
130:2007/09/10(月) 18:58:54 ID:As7em2760
>>129
大所帯の部活文化の弊害。
いいとこもあるとは思うんだがなぁ・・・。
131y:2007/09/10(月) 19:49:36 ID:G/W3jRBC0
ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。



132_:2007/09/10(月) 19:53:33 ID:BeT1G2KA0
>>131
カレッジスポーツこそ文化だね。
南米の路上サッカーを悪く言う気はないけど、
日本がスポーツという文化を享受するには前者だろう。
133 :2007/09/10(月) 19:56:00 ID:oQXsXoK60
日本もエリートはあんまりスポーツ観戦なんかしないでしょ。
エリートのスポーツといえば、健康のためのやるスポーツだ。
134_:2007/09/10(月) 20:03:34 ID:BeT1G2KA0
>>133
むしろそれが日本的なんだけど?
135          :2007/09/10(月) 20:05:55 ID:vcwvHv4y0
皇室の相撲、野球観戦は有名でしょ。
皇室が「エリート」かどうかしらないがw
プロ野球の隆盛には「天覧試合」なんてのがおおいに
役立ったわけだ。
いろんなスポーツに「天皇杯」があるが、サッカーは
いつまでたっても人気コンテンツとはならないね。
競馬の「天皇賞」くらい注目をあつめられないものかw
136y:2007/09/10(月) 20:08:57 ID:G/W3jRBC0
つーか、サッカー文化って何よ?アホか
んなもの、サッカーがメジャーなスポーツの国でもありゃせんがな
日本に野球文化とか柔道文化とかマラソン文化とかあるか?



●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる」(FIFAオフィシャルスポンサーになった際、川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがある」

137 :2007/09/10(月) 20:12:06 ID:oQXsXoK60
昭和天皇・・相撲贔屓

現天皇・皇后・・・テニス贔屓

皇太子夫妻・・野球・ソフトボール贔屓

高円宮殿下・・・サッカー贔屓→し・・いや自主規制
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:25:55 ID:DzEhqtT/0
>>127
あらゆる人々が、実力に関係なくサッカー(に限らずスポーツ全般)を楽しめるという環境は
理想的だけど、日本だと土地の狭さの関係で限界があるんじゃないかな〜と思う。
日本は国土面積自体はそこそこだけど、7〜8割が山で産業にも農業にもスポーツにも必要な
平野の面積が割合が極端に少なく、それでいて人口密度は高い(アルゼンチンは一人当たりの
平野面積が日本の100倍らしい…)。
ちょうど今ラグビーのW杯が行われてるのでラグビー関係の書籍をぽつぽつと読んでるんだが、
イギリスでラグビー発祥のラグビー校は生徒数が800人くらいなのにラグビーコートが20面。
早稲田大学の学生数が4万5千人で、ラグビーコートが1面と話してもピンと来なかったとか(苦藁
139 :2007/09/10(月) 21:52:54 ID:ZaWs94K00
それで思い出したけど、前田遼一は千代田区の暁星中学・高校の出身なんだが、
都心の狭いグランドでフルコートを使えなったため、狭い場所で必然的にテクニックが磨かれたらしい。
140dd:2007/09/10(月) 22:01:18 ID:dgzmoTZx0
__森本__前俊__
_柿谷____水野_
__________
_家長____柏木_
乾_______楠神
__金崎__香川__
141          :2007/09/10(月) 22:43:40 ID:vcwvHv4y0
>>139
しかし、そういうのはロナウジーニョだのジダンだのっていうクラスの話なら
「伝説」にもなるんだろうけどさ、しょせんJレベルでのテクニックでしょw
前田遼一なんて日本だって一般の知名度ゼロだろ。

まあ、ないものを嘆いたりねだったりしてもしょうがないわけでね。
日本には日本の土壌、風土があるんですよ。
高校スポーツの全国トーナメントの高みを目指す、というのは文化だよ。
一度も敗けられないから、その高みの価値がさらに高まる。
「ユースで優勝」なんてだれが讚えてくれますかって。
142 :2007/09/10(月) 22:45:03 ID:hd/YW/J10
つまんないから。それだけ。
143:2007/09/10(月) 23:12:53 ID:G/W3jRBC0
トーナメントじゃなくリーグにしろ、なんて脳タリン君のタワゴト
試合数がどれだけ増えるか、それをどう運営するか、経費はどうするか
現実がサッパリ分ってない
ゴルフだってトーナメント(マッチプレーで決着)なんてごく一部の「伝統にこだわるメジャーなアマ試合」
だけになってる
そりゃサッカーが圧倒的にメジャーな国なら税金使っても出来る(国民も許容)かも知らんが
サッカーがマイナーなこの日本で何をタワゴト逝ってるのか
そもそもJだって税金食いだし、それが未来永劫許容されるなんて思ってるとしたら
ただのゴーマンだよ
144:2007/09/11(火) 20:10:44 ID:YsxGw0P10

サッカー「文化」だと?
サカヲタってのはどこまでゞヾなんだろな(笑)
ヘディング脳ってやつかぁ?

145:2007/09/11(火) 20:12:52 ID:i3Yf+id00
まだ本格的に強化しだして10年程度なんだから、
そうそう簡単に”文化化”するかよ・・・。

このままそこそこの成長をあと3,40年続けて、ようやく語れることだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:39:06 ID:1uqrrPJb0
>>145
”文化化”ってお上が音頭を取る「強化」とやらでするものか?
もう日本にサッカーが伝わって100年以上。
プロ化するずっと以前から学校の体育の授業でも普通に行われてて
男子なら未経験なんて有り得ない。
これが日本のサッカーの在りよう。
それと、世界レベルでの強さと文化として根付いてるかどうかなんて
関係無い事だろうに。
147          :2007/09/12(水) 00:44:04 ID:m815kCSr0
プロ野球ができる前から、大学野球は国民的な人気スポーツだったしね。
148 :2007/09/12(水) 17:43:16 ID:UBjWhnCz0
1970年のワールドカップ中継

70年10月9日号のTVガイドを眺めていて、
月曜夜10時台の所に目がとまった。フジテレビの「夜のヒットスタジオ」
はスタート時(’68年10月)から贔屓にしていた番組だが、
その裏の東京12チャンネル(現・テレビ東京)でやっている「ダイヤモンド・サッカー」。

当時中二の僕はサッカー部に入っていたので、歌謡曲をとるか、サッカーをとるか・・・
無論ビデオもない時代だから、選択に迷ったことが思い出されてくる。


「クイズの問題ではないが、四年に一度しか開かれないスポーツの世界大会と言えば、
誰しもオリンピックを連想するが、サッカーの世界大会も四年ごとに開かれる
ワールドカップと呼ばれる世界選手権試合がある。
ちょうどことしは、その開催の年にあたり、去る五、六月メキシコで第九回大会が催された。
このサッカー・オリンピックともいうべき第九回世界大会を東京12チャンネルでは、
九月二十八日から『ダイヤモンド・サッカー』で一年間にわたりカラー録画中継する」

いまでは考えられないような解説であるが、当時のサッカー少年はこんな感じでゆっくりと1年かけて、
W杯の試合を眺めていたのである。前半を観たら、後半は1週間待たなくてはならない、ってのがすごい。

 この大会で優勝したブラジルは、ペレを筆頭にリベリーノ、トスタン、ジャイルジーニョらが活躍した時代。
とりわけ、シュートをキメたあとに跪いて十字を切るジャイルジーニョのマネがサッカー部でハヤった・・・
ことが回想される。

http://www.tvguide.or.jp/contents/column/izumi_04.html


昔の12CHって、今のCSみたいな役割も兼ねていたよな。
ある意味、40年前も今も変わらないとも言える。
149 :2007/09/13(木) 00:59:33 ID:bvoe0GC/0
>>146
学校体育の種目としての歴史は実はそんなに古くはない。
キャプ翼の十年くらい前だったはず。
そういう意味ではここ40年くらいの間に段階的に発展してきたともいえる。
150 :2007/09/13(木) 01:11:15 ID:oEqVKdxz0
>>149
戦前の旧制学校時代から、体育科目に取り入れられていたとも聞くが。
151           :2007/09/13(木) 06:21:50 ID:/OdVIU040
というか、もともと日本のサッカーは「教育用」なんだよ。
「フットボール」としてルールなどが紹介されるなか、ラグビーは
大学スポーツとしての道を歩んだが、サッカーは子供の体位、体力
向上に寄するものとして広められた。

まあ、やりたくてやってた子供はいなかったわけよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:12:59 ID:gaZg3bgs0
>>151
そもそも武士が社会の中心だった日本で西洋的な「スポーツ」という考えは
馴染まなかったし。
体を動かすことは「修養」との関係で語られるものばかり(蹴鞠は貴族のものだったね)。
今でも日本語のスポーツという言葉にはどこか児戯のようなイメージがついて
回ってるし、学生スポーツがやたらと人気なのも、スポーツをするのは学生まで
本職にするのはまともな人間では無いという発想があると思う。
153名無しさん:2007/09/13(木) 19:24:03 ID:TP6m4c0G0
まだ15年とか言ってる馬鹿をなんとかしろ
154:2007/09/13(木) 19:31:09 ID:I9F4zbH30
>>153
歴史なんてプロ化してから数えるべきだろ。
もちろんそれまでにもっと早い段階でプロ化しなかったことは問題なのかもしれんけど
プロがない以上、若年層が本気で取り組むことができない。これは最大の弊害だ。
155           :2007/09/13(木) 20:14:13 ID:SqXQQKS40
>プロがない以上、若年層が本気で取り組むことができない


甲子園や六大学野球は、プロ野球ができる前から人気であって、
六大学野球はプロ発足後もプロをしのぐ人気を誇っていたけどな。

戦前、関西の漫才コンビが東京六大学野球をネタにした漫才の
録音が残っているくらいだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:13:28 ID:bWYysVux0
>>154

>プロがない以上、若年層が本気で取り組むことができない

以上オッサンの発想。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:59:26 ID:6xtlHkE80
>>154
頭大丈夫?
158           :2007/09/14(金) 01:37:44 ID:zPr7woxx0
>>154
は、日韓戦の屈辱の歴史をなかったことにしたいのだろうね。
歴史にはきちんと向き合わねば、「美しい国」などできませんよ。
159名無しさん:2007/09/14(金) 02:26:14 ID:h+mAOD120
>>154
プロ化してから数えてもいいが「まだ」って考えをやめろよってこと
これからも「まだ30年」とか「まだ50年」と言う気が
世界は130、150になってるんだからそんな考えじゃ一生距離が縮まらない
160 :2007/09/14(金) 03:04:50 ID:cUt6yX+C0
そもそもプロ化15年って不正確。
1985年の木村和司が国内プロ契約一号。
その後、次々と選手がプロ契約して、ドーハ戦士の大部分はJリーグ発足以前からのプロ選手。
逆にJリーグ発足時にもアマ身分のままだった選手も多数。
現在でもJ1でアマ選手も在籍。FC東京の主力選手の藤山・浅利など東京ガスの社員の身分のまま。
161           :2007/09/14(金) 07:16:05 ID:n1bLLJI70
つーかさ
文化とプロ化はあんまり関係ないと思うがね。
たとえば国民の多くが「甲子園」には文化を感じるだろうが、
プロレスは、あれ、「文化」じゃねえと思うぞ。
162154:2007/09/15(土) 01:22:44 ID:jYgid/960
俺叩かれすぎワラタwww

>>155
その人気の主な要因はなんなの?
野球が根付いた原因のおっきなものとして
娯楽のない時代に質より量をとったタイプのスポーツ野球が毎日放送できて支持された
ってことがあるんじゃないかと考えてるんだけど
こういうような単に競技性からくるものが要因だとしたら
野球の取り組み方や姿勢が良かったっていう話にはならないし
「やりようによってはプロ化しなくてもおk、だからサッカーは甘えんな」なんて結論は出ないでしょ。

>>156
じゃあ俺は体は二十歳、頭はオッサンってことになるなww

>>157
飛躍しすぎ。

>>159
「まだ」って言葉は相対的なもんでしょ。
トップの国がプロ化3年ならプロ化1年は「まだ」とはいえない。
その逆も然り。
距離は縮まらないが差の占める割合は小さくなるよ。
そういう計算って算数でやらなかったっけ?w
163           :2007/09/15(土) 04:56:27 ID:MOMi43VN0
やはりw
>>154に「文化」の話題は無理だったようだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:06:11 ID:Iej30++r0
>>162

>娯楽のない時代に質より量をとったタイプのスポーツ野球が毎日放送できて支持された
>ってことがあるんじゃないかと考えてるんだけど

お前はバカか?
「甲子園や六大学野球は、プロ野球ができる前から人気」に反論になっていない。

165 :2007/09/15(土) 07:25:04 ID:1Mg5pihH0
>>162
野球が根付いたのは
放送メディア自体が発達してない時代の話なのになあ
よほど読解力のないやつなんだな

イングランドにしてもサッカーの歴史ってのは
プロ化されてない時代のほうがよっぽど長いんだけど
166:2007/09/15(土) 16:57:26 ID:???0
>>164
>「甲子園や六大学野球は、プロ野球ができる前から人気」に反論になっていない。

いやだからその人気の要因はなんなのよ。って話。
上で言ったような野球の競技性等、サッカーがマネできるものではないこと
から来るものだとしたらサッカー文化と関連付けて話をしても無駄。
「甲子園や六大学野球の選手が必死にやってたから」「甲子園や六大学野球の盛り上げ方が上手かったから」とかの
理由ならいいんだけどね。

>>165
放送って言い切ったのが悪かったな。
放送メディアが発達後は上に書いたとおりだし
それ以前にも毎日見に行けるのは魅力でしょ?

とりあえず野球が根付いた要因を挙げてもらえない?

そもそも野球文化にしたって戦術や応援にオリジナリティがあるから
それを感じやすいだけであって、そうしたものが存在するのは
単に他国発のオリジナル戦術なんかがほとんど存在しないから
それが淘汰されることなく路線変更する理由がないから残っていったって面があるでしょ。
さらにスポーツに限らず科学や文学でもメジャーな分野でオリジナルなものを見つけるのは難しい。
だから生み出した方式がすべて日本式として認識されていったにすぎないんじゃないの?
167ナナシマさん:2007/09/15(土) 22:44:15 ID:???0
>>166

>それ以前にも毎日見に行けるのは魅力でしょ?

高校野球や六大学野球は毎日やっていない。


>そもそも野球文化にしたって戦術や応援にオリジナリティがあるから
>それを感じやすいだけであって、そうしたものが存在するのは
>単に他国発のオリジナル戦術なんかがほとんど存在しないから
>それが淘汰されることなく路線変更する理由がないから残っていったって面があるでしょ。

論理力ゼロだな。
日本のオリジナリティがあるから感じやすいなら
なぜ感じにくい外国のオリジナリティに淘汰されるのか。
戦術はともかく応援が淘汰されるのはおかしいだろう。

それともサッカーファンは外国様のものといわれたら無条件で飛びつくアホですとでも言いたいのか?

168167:2007/09/15(土) 22:54:53 ID:???0
いい忘れた。

>さらにスポーツに限らず科学や文学でもメジャーな分野でオリジナルなものを見つけるのは難しい。

おおよそ何も知らんバカが書いた文章だな。

文学でオリジナルが難しいというなら書店で毎月数十冊は新刊が出ている現実をどう説明するんだ?
あれ全部作者個人のオリジナル。大半はパクリだと言うのか?

ちなみに科学の分野も同じこと。
メジャーの分野と言うのはたくさんの研究発表がある。尤もだからメジャーと言うけど。
無論追試もあるけど、その手法自体はオリジナルであることが多い。
そしてメジャーな分野で研究している人間は他人との差別化を図ってあちこちに各研究者のオリジナルがある。
それすら知らんのか。
169:2007/09/16(日) 01:15:10 ID:???0
>>167>>168
とりあえずお前があんまり頭よくないのは
>毎月数十冊は新刊が出ている現実をどう説明するんだ?
でよーくわかった。
お前のオリジナルってのは範囲がすっごい狭い。
こっちが言ってんのは
文学で言うと、日記やら小説やら随筆やらそういうこと。
それに対してお前は
土佐日記も紫式部日記も別個のものとして考えてるわけだろ?
少年ジャンプも少年マガジンも全く異なるものとして考えるわけだろ?
頭悪すぎw
そんな狭い話してねぇよ。
もう少しせばめて
日記文学の中で日本人らしさを出せ、っていうことを言うにしろ
その中でもさらにいろんなアイデアが出されててやっぱりオリジナルは難しい。
4−4−2にみたいな根本的なシステムで、まだ発案されてない有効なものってあるの?
ボックスやダイヤなどの中盤の形とかの一つ細分化したレベルにしたところで結局新しいものは見つからない。

何も知らんバカはお前だったみたいだな。
170ナナシマさん:2007/09/16(日) 01:28:24 ID:???0
>>169

>そんな狭い話してねぇよ。
>文学で言うと、日記やら小説やら随筆やらそういうこと。

バカが。
だったら4−4−2だろうと3−5−2だろうと
FW、MF、DF、GKで分けている限り狭いものだ。
文学で言えば推理小説の作風の違い程度だ。
狭い話をしているのはお前(笑)


171:2007/09/16(日) 01:54:06 ID:???0
>>170
サッカーにおいてそのシステムはかなりでっかい区別、一番の基本ww
そっから「○○はどう動いて〜」とかいう話に細分化されてくんだよ。
その根本はルール自体かわらないかぎり無理。
それともそれ以上に大きな分け方ってできるんですか???ww
まあ戦術面に限って話進めてるのはわかりやすいからってだけだから。
ってかお前は俺以上に狭い、って言ってるのに
人のこと狭いってバカですか?ww

で、日本で野球が受け入れられてサッカーやらその他スポーツがはやらなかった
最大の要因はなんなの??
早く答えてくれないと話すすまねぇ。
172ナナシマさん:2007/09/16(日) 03:28:26 ID:???0
>>171

>サッカーにおいてそのシステムはかなりでっかい区別、一番の基本ww

お前は自分がどれだけ狭い世界の話をしているか理解してからまたおいで。

173:2007/09/16(日) 11:32:43 ID:???0
>>172
具体的に広い世界について例をあげることができないカスは黙ってろよw
対案出さないで批判するのって楽でいいよな〜ww
174ナナシマさん:2007/09/16(日) 11:51:59 ID:???0
>>173

>具体的に広い世界について例をあげることができないカスは黙ってろよw

だから言っているだろ。
FW、MF、DFこの区分けから見直す
175:2007/09/16(日) 16:24:13 ID:???0
>>174
だから見直すってどういう意味なの?
具体的に挙げてくれない??ww
その区分けの前段階は
フィールドプレイヤーかゴールキーパーかって話??w
176ナナシマさん:2007/09/16(日) 18:06:57 ID:???0
>>175

そもそもキーパー以外の10人をFW、DFだけとするとか、
もしくは4つ、5つに分ける、分け方も中央、左、右にするとか。
そこまでやって初めて広い世界。

サッカーのシステムは昔からあるFW、MF、DFの区分けに基づいて
その数を変えているだけ。
文学に例えるなら評論、小説、随筆等区分けしたその中での話。

177ナナシマさん:2007/09/16(日) 18:35:59 ID:???0
サカ豚はどうして自分にしか通用しない例えを使うの?
178:2007/09/17(月) 10:47:30 ID:???0
>>176
お前、それ細かくなってるじゃねぇかwwwバカすぎwwwww
MFのなかで
右サイドハーフ、センターハーフとか今でも分けてるだろw
呼び名変えたって役割かわらなかったら意味ねぇよww
179ナナシマさん:2007/09/17(月) 11:11:22 ID:???0
>>178

>お前、それ細かくなってるじゃねぇかwwwバカすぎwwwww


お前に日本語能力、創造的能力がないことが分かった。
「FW、MF、DFの捨てて」だ。
そこで既存の概念を捨てられないお前に創造的な仕事は無理だ。
180:2007/09/17(月) 23:58:32 ID:???0
>>179
>キーパー以外の10人をFW、DFだけとするとか、
もしくは4つ、5つに分ける、分け方も中央、左、右にするとか。

既存の概念をぶちこわせばいいと盲目的に信じてるお前のほうがよっぽどバカだね。
キーパー意外の10人がFW、DFだけなんていう時代は過去にあったはずだが。
そもそも昔は1−0−9?とかいうシステムもあったらしいからなw
で、四つ五つに分けたら完全に三つに分けてる今より細かいww
中央左右なんて分け方なんてもんも既存の考えw
チームの中心線が安定してる、とかよく言うだろ??ww

お前のレスくだらなさすぎて面白いな
181チャーシュー:2007/09/22(土) 23:40:35 ID:???0
坂井輝久は保土ヶ谷
182ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:28:58 ID:EK7fflU60
グラウンドが広すぎる。
試合時間の9割が無駄な移動
縮尺五分の四くらいにすれば?
183ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:32:12 ID:gIm6WXnRO
FW,MF,DF,


なんじゃこれ?(笑)
184ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:32:47 ID:???0
それフットサルじゃん
185ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:34:38 ID:EK7fflU60
>>184
たぶんフットサルのほうがエキサイティングと思う
186ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:41:15 ID:X3KC2hGWO
日本サッカー→韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ。日韓戦11勝36敗。他のスポーツではあり得ないコンプレックス
187ナナシマさん:2007/09/23(日) 02:02:07 ID:LFBLczxtO
何かしらドラマが無いかぎり盛り上がんないでしょ
188ナナシマさん:2007/09/23(日) 03:04:50 ID:GTRXFm40O
敵前で痛がるふりして倒れ己の弱さを見せる事で試合を優位に進めようなど言語道断
武士道精神に反する行為がまかり通る蹴球など日本にあってはならない
189ナナシマさん:2007/09/23(日) 07:58:14 ID:MlowwOPT0
へタレ集団なのにサムライと名乗るサッカー日本代表
190ナナシマさん:2007/09/23(日) 08:06:07 ID:???0
>>189
幕末のサムライなら無問題
191ナナシマさん:2007/09/23(日) 09:11:48 ID:???O
寒来ですか?w
192ナナシマさん:2007/09/23(日) 09:18:33 ID:???0
\(^o^)/ オワタ

【テレビ】日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ 巨人戦低迷も重荷★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190403575/
193ナナシマさん:2007/09/23(日) 09:19:53 ID:???O
不人気Jリーグw
194ナナシマさん:2007/09/23(日) 10:25:13 ID:MlowwOPT0
中年ばかりの不人気アマチュア税リーグw
税リーグは賭博の道具
195ナナシマさん:2007/09/23(日) 10:59:02 ID:???O
まだ洗脳が解けないのかw中年サポーターは
196ナナシマさん:2007/09/23(日) 11:03:31 ID:???0
年寄は野球で若者はどこ行ったwww
197ナナシマさん:2007/09/23(日) 11:28:53 ID:???O
さあかブーム(失策
198ナナシマさん:2007/09/24(月) 08:30:13 ID:???0
日本のスポーツ人気度 視聴率
 ↓

2000年 1位サッカー
2001年 1位サッカー
2002年 1位サッカー
2003年 1位陸上
2004年 1位サッカー
2005年 1位サッカー
2006年 1位サッカー

2000年代になってから7年間でスポーツ年間視聴率1位6回
199ナナシマさん:2007/10/04(木) 14:29:01 ID:nLf3PNG60
中継すらない税リーグwww
200ナナシマさん:2007/10/04(木) 17:24:47 ID:aELvm3vP0
200get
201ナナシマさん:2007/10/04(木) 22:48:41 ID:jEewluCR0
Jリーグ発足時
 プロ野球並の人気を得ようとマスゴミが煽りまくる
 新しい公共事業の大義名分ができると税金を餌にJを誘致する自治体

3年後
 目新しさがなくなったのとサッカーのくだらなさ気づいた国民と目の肥えたサッカーファンにJリーグが不人気に
 するとすかさずマスゴミがJリーグから離れる

日韓WC開催決定
 スタジアム拡大の為また公共事業ができると自治体はJリーグに税金をさらに投入
 電通が代表を盛り上げ視聴率を取ろうと画策しキー局に代表人気を煽らせる

テロ朝が代表試合の放送権を独占(WC以外)
 他の局はアホらしくなり代表自体の扱いを縮小するとともにWC以外では煽らなくなる

ドイツWC後
 あまりの日本のふがいなさに国民が呆れはて、またマスゴミに煽りに騙されていたと気がつきどうでもよくなる
  9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」

 公共事業がもう見込めない自治体はJリーグがお荷物に
  http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20070824-246124.html
  J2札幌ピンチ!道が補助金打ち切りへ

もはや国民からもマスゴミからも自治体からも完全に見捨てられた悲しき運命のサッカー
202ナナシマさん:2007/10/04(木) 23:31:42 ID:???0
理想郷と信じて疑わなかったJリーグの赤字チームはどんどん増えていき、
ワールドカップは大惨敗、世界どころかレベルの低いアジアでもトップになり損ね
結局味方も少なくなり、日本のサッカーはガタガタ。
オマケにサッカー選手まで「野球が一番」とか言い出す始末。
だけどそれを認めたくないから、サッカーに批判的なブログは荒らして、
野球を叩いて、どんどん攻撃的になっていく・・・・

まんま北朝鮮を見ているようです
203ナナシマさん:2007/10/05(金) 01:40:47 ID:pFpVIVzy0
新しいスタジアム作ってもダメ。
W杯を誘致してもダメ。
totoを発売してもダメ。
これでもかと思うほどの起爆剤を投入してもダメなJリーグw
参考書を買い与え、有名塾に行かせ、東大卒の家庭教師をつけても学年ビリな子供と一緒w
結局根本的にサッカーという物が人気がないという事に気がつかなければこのアホな子供と同じ。
204ナナシマさん:2007/10/05(金) 01:51:43 ID:???O
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205ナナシマさん:2007/10/05(金) 02:02:47 ID:???0
最近野球の人気が落ちすぎたからアンチ野球スレなくなってきたなw
206ナナシマさん:2007/10/05(金) 22:02:56 ID:i8CD7/xF0
ドマイナー税リーグw
207ナナシマさん:2007/10/05(金) 22:17:49 ID:???0
結局結論はどうなったの?
サッカーは小学校3年くらいから体育の授業でやるけど
幼稚園でもサッカーのような遊びはやる。
ソフトボールを体育でやるのはは6年生だったと思う。
サッカーの方が有利じゃないか?
208ナナシマさん:2007/10/05(金) 22:25:03 ID:???O
坂井ヤンキース負け晒しあげ
209ナナシマさん:2007/10/05(金) 22:29:31 ID:???0
なんでってどう考えてもサッカーはマナー悪すぎだろ。


殴り合い上等、爆竹、花火、発炎筒、火炎瓶が飛び交うスタジアムに
行ってみようというのはDQNしかいない。
210ナナシマさん:2007/11/15(木) 01:44:43 ID:???0
アメリカの一地方でのスポーツの現状について・・・と言っても5年前の記事だが

http://jcaw.org/news/story/2002/200205/soccer.html

【抜粋】
北部バージニア州のマクリーン市は首都ワシントンD.C.へ通勤する人たちのベッドタウンとして発展してきました。
同市の人口は、2000年で6万7千人です。
同市少年少女サッカー連盟によれば、同連盟のメンバーは今シーズン2,000人を超えました。
マクリーン市リトルリーグは少年少女野球のメンバーを 2,000人強としていますから、
ほぼ同数ということになります。

サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。
「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。
 ホットドッグの食べ過ぎでおなかが出ているコーチが指導しているイメージね。
 他方、サッカーは新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」


阪神戦 年代別視聴率(関西地区)
世帯 子供 十代 M20-34 M35-49 M50- F20-34 F35-49 F50-
2003.05.17 阪神-巨人 28.2% *8.8 *7.8 12.2 14.0 27.6 *6.2 12.7 19.2
2003.08.28 阪神-巨人 15.6% *2.8 *3.0 *4.8 *4.6 17.4 *3.2 *6.4 11.0
2003.10.24 阪神-鷹  36.8% 14.4 11.9 14.7 13.5 28.6 13.4 22.6 26.3
2005.05.13 阪神-楽天 16.8% *5.4 *2.1 *4.4 *7.1 18.2 *4.0 *7.1 *9.7
2005.07.06 阪神-ヤク 20.9% *6.6 *2.9 *7.4 *6.8 21.4 *4.5 *8.3 13.6
2005.08.27 阪神-巨人 19.2% *4.9 *3.1 *3.6 *9.3 20.1 *3.5 *8.4 14.7
211ナナシマさん:2007/11/15(木) 03:51:22 ID:wpfPQ/bR0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
212ナナシマさん:2007/11/15(木) 05:24:03 ID:N3UMZaBwO
子供たちの憧れはほとんどヨーロッパ、南米の選手
213ナナシマさん:2007/11/15(木) 06:09:50 ID:QVjLnZZq0
まともな人は税リーグは観ない
214ナナシマさん:2007/11/15(木) 06:19:58 ID:k0omfcxoO
Jリーグ4年ぶりの地上波ゴールデンタイム生中継(笑

4年に1回の大イベント(オリンピック並み)
215ナナシマさん:2007/11/20(火) 14:46:33 ID:AIZyjzbtO
独自の文化がないからね。サポーターも海外の真似してるし挙げ句のはてには悪い所も真似してる。環境も違うからね。しょうがないよ。
216ナナシマさん:2007/11/20(火) 14:48:36 ID:ozr9fMC20
サッカー文化と選手はともかくファンは育ってるなw
悪い意味でw
217ナナシマさん:2007/11/21(水) 19:39:40 ID:Y6I4l6MHO
プロ化J1発足時はたしかに人気があった。

今はチームが増えすぎてプロアマの差が感じられなくなった。
J1リーグが最高峰とは見えないな 
プロになる選手やチームを見極めチーム減らせ
218ナナシマさん:2007/12/15(土) 10:13:26 ID:???O
Jリーグ
219ナナシマさん:2007/12/15(土) 10:33:59 ID:???0
お答えしましょう
それは読売巨人軍のように球界の盟主たる存在がいないからです
さらにはミスターこと神に値するヒーローが居ないのも原因の一つです
220ナナシマさん:2007/12/15(土) 14:17:44 ID:Uc7jJHbI0
未だに引退した中田英に人気面で頼らざるを得ない日本サッカー
中田英はアホみたいな正論しか吐かないからつまらんし
日本サッカーにも協力的でないのにこいつに頼るって面白くないだろうが
ほかにいないからなー。
221ナナシマさん:2008/02/07(木) 20:44:59 ID:???O
どう考えてもサカ豚の負けです
ありがとうございました
222ナナシマさん:2008/02/11(月) 02:17:58 ID:m1zi4n2i0
ぞろ目で222GET
223ナナシマさん:2008/04/05(土) 02:18:59 ID:u71SMuC0O
サッカー
224:2008/04/05(土) 02:23:43 ID:MdNk5aeK0
>>220
英国でサッカーファン否定発言してるようなベンチ要員が、
一度でも正論を吐いた事があるとおっしゃるのか?w
225ナナシマさん:2008/04/05(土) 14:56:35 ID:h2LkD9W8O
アホーターが原因
226ナナシマさん:2008/04/05(土) 23:07:02 ID:rm5vr3i30
足の短い日本人に、サッカーはむいていないw
227ナナシマさん:2008/04/05(土) 23:54:05 ID:OpaYWSP4O
サッカーは年俸安いから
228ナナシマさん:2008/05/04(日) 07:00:21 ID:VamWpnWm0
読売が野球野球五月蝿いから
229ナナシマさん:2008/05/04(日) 12:43:48 ID:r+ADRhc0O
柳沢に聞いてみよう。
230ナナシマさん:2008/05/04(日) 21:49:45 ID:E8gd/ohjO
>>220
しかも一般人からすればどうでもいいしね、サッカーは比較的自由に振る舞える癖にインパクトある奴いない
中田が知的な選手の代表格って笑える、
最近は武田とかいうヘディング脳がテレビで幅きかせてるが

231ナナシマさん:2008/05/04(日) 21:56:43 ID:???O
ヘディング脳全開
232ナナシマさん:2008/05/12(月) 09:14:08 ID:Db6FfEnJO
単純に人気がないから
233ナナシマさん:2008/05/12(月) 21:24:12 ID:0/L4ev0YO
手を使わないスポーツを面白がる意味分かんないん
234ナナシマさん:2008/06/03(火) 18:49:07 ID:5eEXK7+XO
サッカーの衰退ぶりは酷い
235ナナシマさん:2008/06/14(土) 12:09:10 ID:EBUMnjmJO
おっさんしか見ないからなサッカーは
236ナナシマさん
ゴール裏がキモいんですけど〜