★野球うっぜ〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
早く死んでくれよ
2ナナシマさん:2006/09/11(月) 05:55:43 ID:???
2ゲッツ
3ナナシマさん:2006/09/11(月) 06:33:40 ID:???
>>3なら野球消滅する
4ナナシマさん:2006/09/11(月) 07:11:54 ID:PJHAv31+
野球はつまらん。
5ナナシマさん:2006/09/11(月) 07:27:38 ID:???
絶対に負けられない戦いで、
「スポーツとして」、オリンピックの項目から削除された野球です。w


しかも【世界中で不人気】という、これ以上ない恥ずかしい理由で w



どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWW
6ナナシマさん:2006/09/11(月) 07:28:35 ID:???

オリンピックから【世界中で不人気】という理由で削除された野球ってw


なんかのギャグですか? wwwwwww
7:2006/09/11(月) 12:37:16 ID:2rV2i/vs
嫌われ者よさようなら
8ナナシマさん:2006/09/11(月) 14:11:22 ID:LqzNHR8I
ワールドカップで2敗1分
アハハハ

キーパー代えられた
アハハハ
9ナナシマさん:2006/09/11(月) 16:08:44 ID:???
>>8 しっかり起きて見てたんだwwサッカー好きなんじゃん。クズ?
10ナナシマさん:2006/09/11(月) 17:24:24 ID:sqGjr5al
↑クズはお前w
11:2006/09/11(月) 22:19:39 ID:6fDrdqHO
野球はくず
いや、クソ
12ナナシマさん:2006/09/11(月) 23:10:08 ID:18hWVeNI
野球がクズならサッカーはどう捉えるんだ?
13:2006/09/11(月) 23:35:07 ID:6fDrdqHO
野球はクズただそれだけのことだよ
ハハハハハ
14ナナシマさん:2006/09/11(月) 23:44:09 ID:xzyyrODK
大学行かないサッカー選手と違い、野球の斉藤王子は高学歴でインテリですが、
一応科学的な研究も知識として吸収しておいて下さい。



アメリカの医学研究所は、サッカーのヘディングが脳に与える影響などサッカーの危険性
について初の報告書をまとめ、
「高校のサッカー選手に脳振とうの高い確率がみられるなど、懸念を呼ぶ発見もある」と指摘、
さらに「サッカー選手は視覚、言語的記憶や心理的柔軟性のテストで水泳や陸上選手に比べ、
かなり低い得点」という結果が出た。
15:2006/09/12(火) 00:41:35 ID:WN0zsFG3
ハレンチ王子
ぷっ
16ナナシマさん:2006/09/13(水) 01:12:53 ID:???
きもヲタ野球ファン(笑)
17:2006/09/13(水) 12:22:16 ID:2VRLXFxH
やる奴、見るやつどっちもきもすぎ
18ナナシマさん:2006/09/13(水) 14:03:06 ID:???
サラ金球団(笑)
19ナナシマさん:2006/09/13(水) 17:17:32 ID:???
うぜぇ
20ナナシマさん:2006/09/13(水) 22:06:05 ID:???
きも
21:2006/09/14(木) 01:00:12 ID:qQvzJ/kw
何もかもがウザい
22ナナシマさん:2006/09/14(木) 03:12:07 ID:???
やきう(笑)
23ナナシマさん:2006/09/14(木) 03:41:27 ID:???
日本代表を強くしたいならもっとJリーグを大事にしろよw

いや、マジで
24ナナシマさん:2006/09/14(木) 07:25:45 ID:AFXRUaaJ
>>10まぁお前はクズ以下の人間だけどね(笑)
>>12 ネ申
25ナナシマさん:2006/09/14(木) 16:10:44 ID:???
Jリーグってただの自治体にたかる金食い虫だからね
26:2006/09/14(木) 16:36:11 ID:QmMVntdX
うざいのは野球だけだよ
27ナナシマさん:2006/09/14(木) 18:29:47 ID:???
28ナナシマさん:2006/09/16(土) 09:44:06 ID:???
TV中継うぜぇ
29ナナシマさん:2006/09/16(土) 09:58:43 ID:???
首位攻防(笑)
たったの6チーム(笑)
30ナナシマさん:2006/09/16(土) 15:51:55 ID:???
たった6チーム・・・WWW
31ナナシマさん:2006/09/16(土) 15:57:40 ID:???
学業に専念せず、サッカーにばかり打ち込むから将来性0。ハンカチ王子は正しい選択をした
32ナナシマさん:2006/09/16(土) 18:27:40 ID:???
うぜー
33ナナシマさん:2006/09/16(土) 18:33:38 ID:???
>>30
チームの数が多すぎると、全体のレベルが下がる可能性があるから
今のままでちょうどいい。Jは多すぎ
34ナナシマさん:2006/09/16(土) 18:50:20 ID:???
関内付近を歩いてた巨人ファンうぜーーー!!!!
あれがやきう脳かwwwwwテラワロスwwww
35ナナシマさん:2006/09/16(土) 19:08:31 ID:???
>>34

サッカーはスタジアムから駅までの帰り道に
器物破損、暴行、窃盗、放火、脅迫とやりたい放題って噂ですよ。
36:2006/09/18(月) 01:30:43 ID:R4kyb9BQ
↑野球豚のことだろ?
審判にもよく暴行してるしな。
子供の教育にもいいんだね>野球
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37ナナシマさん:2006/09/18(月) 02:12:50 ID:pAiEXd6K
>>33
1チームあたりの戦力配分は低くなるだろうね。
理解できないのは、代表が年々弱くなっていくこと。
38ナナシマさん:2006/09/18(月) 02:20:50 ID:???
>>33
楽天、オリックス、横浜レベル低すぎ
39ナナシマさん:2006/09/18(月) 02:28:21 ID:???
>>36
サッカーは頭突きしてMVP
負けたら審判にチンリ
サッカー王国ブラジルでキチガイゴールを審判容認


サッカーは反面教師まっしぐらですねww
40:2006/09/18(月) 02:40:35 ID:R4kyb9BQ
審判もおびえる暴力集団>野球
41ナナシマさん:2006/09/18(月) 05:03:52 ID:iknyKrft
ブラジルにキーパーを交代させられる。
ダサいサッカー
42ナナシマさん:2006/09/18(月) 09:09:44 ID:???
やきうくっさーwww
43ナナシマさん:2006/09/18(月) 11:15:35 ID:???
昭和やきう(笑)
44:2006/09/19(火) 00:23:20 ID:u66uH8eD
うざい
45ナナシマさん:2006/09/19(火) 01:45:20 ID:???
チンリに対して誰も何も言わないのはなぜ?
書いたやつもアホだが、気付かないのも同じくらいアホだな
46ナナシマさん:2006/09/19(火) 06:04:34 ID:???
やきうイラネ
47ナナシマさん:2006/09/19(火) 08:49:56 ID:???
ウザス
48ナナシマさん:2006/09/19(火) 09:21:04 ID:???
UZAI
49:2006/09/19(火) 22:58:07 ID:MqHNaTqC
きも〜〜〜〜〜〜
50ナナシマさん:2006/09/19(火) 23:22:15 ID:???
おっさんくせえww
51ナナシマさん:2006/09/20(水) 00:03:45 ID:???
おやじアゲ
52ナナシマさん:2006/09/20(水) 00:17:53 ID:???
53:2006/09/21(木) 00:14:52 ID:87OP1WZR
目障り
54ナナシマさん:2006/09/21(木) 06:51:27 ID:???
うぜ
55ナナシマさん:2006/09/21(木) 19:50:08 ID:???
56ナナシマさん:2006/09/22(金) 10:09:40 ID:???
くされやきう(笑)
57ナナシマさん:2006/09/25(月) 11:08:39 ID:???
>>9たまたま新聞で見かけたとかそんな感じだろカス
58ナナシマさん:2006/09/25(月) 11:13:18 ID:???
  ∧∧ ボオォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ クゥゥゥ
 ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ ハァァァ
( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)
 \ ∧,,,  ∧_∧ カミヤマァァ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)
   マンゲツチャァァァンーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄ 
 (_ノ (__),/ / ∨.
59ナナシマさん:2006/09/25(月) 11:27:26 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
     / ∩∧_∧   /  
      /  | ( ´∀`) / l|l  <僕は、神山満月ちゃん!
    / l|l ヽ      | /
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |       |        |
   |____|_____|
60ナナシマさん:2006/09/28(木) 13:15:52 ID:???
うぜー
61:2006/10/04(水) 14:51:20 ID:J3qgmca1
遂に視聴率1桁台だってよ アハハハ
62ナナシマさん:2006/10/04(水) 20:33:12 ID:???
やきう イラネ
63ナナシマさん:2006/10/05(木) 06:13:03 ID:???
64ナナシマさん:2006/10/07(土) 12:24:22 ID:???
うぜ
65ナナシマさん:2006/10/07(土) 13:09:12 ID:???
くっさぁ〜
66快便:2006/10/15(日) 18:25:41 ID:cN/cULTV
うっ
67ナナシマさん:2006/10/16(月) 13:27:33 ID:???
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   どう考えても野球の負けです。

    ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW


68ナナシマさん:2006/10/22(日) 01:44:06 ID:RniZKic/
延長すんな! うっぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
69ナナシマさん:2006/10/22(日) 10:40:34 ID:GIhALQEP
うざ
70ナナシマさん:2006/10/22(日) 10:52:29 ID:1+k+r82s
とりあえず世界一レベルが低いアジア杯で、ベスト8目指してがんばれ〜三都主ジャパン
71ナナシマさん:2006/10/22(日) 12:56:40 ID:GIhALQEP
世界のレベルもないくせに アハハハ
72ナナシマさん:2006/10/24(火) 09:19:20 ID:???
やきう(笑)
73ナナシマさん:2006/10/24(火) 23:30:32 ID:???
やきう うぜぇ
74ナナシマさん:2006/10/25(水) 00:13:20 ID:Fc1CfVbp
うざああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
75ナナシマさん:2006/10/25(水) 08:01:39 ID:???
76ナナシマさん:2006/10/26(木) 18:13:01 ID:L4JoaYZC
今日もやるんだ。
うざいんだよ。
どうせ八百長のくせに。
77ナナシマさん:2006/10/26(木) 18:22:42 ID:???
>>76なら今日は中日が勝つね。
78ナナシマさん:2006/10/26(木) 21:31:25 ID:???
やきう うぜー
79ナナシマさん:2006/10/27(金) 06:26:10 ID:???
80ナナシマさん:2006/10/28(土) 22:34:31 ID:???
うぜぇ
81ナナシマさん:2006/10/29(日) 06:42:14 ID:???
野球って存在自体がギャグだろ
全然動かないしデブばっかだし
五輪から除外されるほどマイナーだし
こんなマイナーな糞競技見てる奴ってまじでカスだよな
82ナナシマさん:2006/10/29(日) 12:41:55 ID:???
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm

(参考)
セパタクロー、日本の競技人口2000人
ttp://www.spopara.com/magazine/jiten/040929/








     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
83ナナシマさん:2006/10/29(日) 18:06:11 ID:???
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
その希少な20カ国の詳細

●メキシコ
国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
●プエルトリコ
今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね
http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html
●韓国
好きなスポーツ種目では、1位がサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
アメフトが圧倒的人気
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダのスポーツといえば、圧倒的な人気・知名度を誇るのはアイスホッケーです。
http://www.mykjpn.co.jp/canada_sports1.htm
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリア、オランダ、南アフリカ、中国、オーストラリア・・・説明不要


●ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、大阪・・・野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
84ナナシマさん:2006/10/29(日) 23:00:15 ID:???
野球って、体脂肪率30をこえた中年がコルクバットを振り回すスポーツだろ?
それで少し走ったくらいで、肩で息を切らしながらびっしょり汗かくんだ

ありゃ集団リハビリだな
85ナナシマさん:2006/10/30(月) 10:39:53 ID:???
汚い面した腹の出た豚がピチピチの長ズボン穿いて気の棒切れ振り回す
カバディよりマイナーでゲートボールより消費カロリーが少なく
視聴者の7割が年寄りのマイナーお遊戯ってなんだっけ?
86ナナシマさん:2006/10/30(月) 12:38:01 ID:???
やきう うぜぇ
87ナナシマさん:2006/10/30(月) 17:31:08 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」

http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


たのむwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwww

野球選手のデブの謎を子供たちに教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベンチに戻るたびに超高級から揚げ食ってる野球ブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らも油まみれの手でキーボードうたないよう気をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ナナシマさん:2006/10/30(月) 22:15:23 ID:???
89ナナシマさん:2006/10/31(火) 07:57:17 ID:???
うぜー
90ナナシマさん:2006/10/31(火) 08:07:26 ID:fsY3E+T5
>>87
野球=高額所得
サッカー=低所得
実力があれば海外で年俸10億以上稼げるんだけどねw
91ナナシマさん:2006/10/31(火) 08:12:26 ID:???
サカ豚の83%がニート(笑)
92ナナシマさん:2006/10/31(火) 11:51:49 ID:???
まぁ子供は野球なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
野球って。
93ナナシマさん:2006/10/31(火) 17:06:29 ID:???
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
その希少な20カ国の詳細

●メキシコ
国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
●プエルトリコ
今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね
http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html
●韓国
好きなスポーツ種目では、1位がサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
アメフトが圧倒的人気
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダのスポーツといえば、圧倒的な人気・知名度を誇るのはアイスホッケーです。
http://www.mykjpn.co.jp/canada_sports1.htm
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリア、オランダ、南アフリカ、中国、オーストラリア・・・説明不要


●ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、大阪・・・野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
94ナナシマさん:2006/11/01(水) 16:32:43 ID:???
さんま御殿で 
川村ひかる:私ボクシングジムに行ってるんですけど
      ボクシングしてる人の体って無駄な肉がなくて
      カッコイイです。
      サッカー選手もかなりイイ体をしてるんですが野球選手は
      ダメですよね。ブヨブヨしていて・・・
      ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァ----ン!!
      誰も野球選手のことを聞いてないのに・・・マジで野球選手って
95ナナシマさん:2006/11/02(木) 08:15:19 ID:???
豪州代表候補に大敗 ロッテ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060213-00000040-kyodo_sp-spo.html

オーストラリア代表候補との練習試合は加藤や手嶌ら若手投手陣が失点を重ね、6−14で大敗。
バレンタイン監督は「攻撃力がある。高めの失投を逃さない」と相手の猛打を評価した。
中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが1本塁打を含む3安打3打点の活躍。

32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけというから驚き。
「われわれの能力は高い。WBCでも勝つチャンスはある」と声に力を込めた。


32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけ
32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけ
32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけ
32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけ
32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけ w

アジア王者のロッテが練習は日曜日だけというトラック運転手のキングマン選手にボコボコにされましたwwwww


野 球 ヲ タ み じ め wwwwwwww ギャーーハハハハ プギャー
96ナナシマさん:2006/11/03(金) 03:20:46 ID:V2qDtv34
サッカーうぜー
97ナナシマさん:2006/11/03(金) 03:38:17 ID:L8MWR6YB
一球一球にドラマがあるスポーツ。それが野球。

・ずっと好投してたのに、たった一球の失投のために負け投手になることもある。 
・それまで抑えられてたピッチャーから起死回生の逆転ホームランを放つこともある。 
・討ち取った当たりが内野の頭を越えてヒットになることもある。 
・ヒット性の打球を放つも好守備に阻まれることもある。 
・前の打席で打たれた球で抑えることもある。 
・前の打席で抑えられた球を打ち返すこともある。 
・最後の3アウトをとるまで試合が終わらないから、時間稼ぎも出来ない。 

一方、制限時間までボールを蹴り合うだけのサッカー。


一言では語り尽くせない奥深い野球と、一言で片付けられてしまうサッカー。
どう考えても野球のワンサイドゲームです。
ゲームセット! ありがとうございました。
98ナナシマさん:2006/11/03(金) 12:41:00 ID:???
アメリカ 「WBC??何それ??」
ドイツ  「WBC??何それ??」
フランス 「WBC??何それ??」
イタリア 「WBC??何それ??」
オランダ 「WBC??何それ??」
イギリス 「WBC??何それ??」
ロシア  「WBC??何それ??」
エジプト 「WBC??何それ??」
南アフリカ「WBC??何それ??」
イラク  「WBC??何それ??」
イスラエル「WBC??何それ??」
トルコ  「WBC??何それ??」
豪州   「WBC??何それ??」
メキシコ 「WBC??何それ??」
インド  「WBC??何それ??」
ブラジル 「WBC??何それ??」
中国   「WBC??何それ??」
インドネシア「WBC??何それ??」



日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)




どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
99ナナシマさん:2006/11/03(金) 14:54:11 ID:V2qDtv34
↑見飽きたよ
100ナナシマさん:2006/11/03(金) 15:50:35 ID:17SQ2kiF
野球批判するサッカーファンて、日本のサッカーのことをどう思ってるの?そのうち世界一になれるの?サッカーファン教えて
101ナナシマさん:2006/11/03(金) 16:03:27 ID:3ev0L26S
今週は日米野球があったり、パ・リーグ東西対抗があったり、来週にはアジアシリーズも始まるので、しばらくは貴様ら「サ下等生物」のリハビリの相手してやれる暇がなくて申し訳ない。
102ナナシマさん:2006/11/03(金) 16:57:08 ID:V2qDtv34
世界一になることは無理なんじゃないか。毎回メンバー同じだし。
103ナナシマさん:2006/11/04(土) 05:38:14 ID:???
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。
104ナナシマさん:2006/11/04(土) 06:21:43 ID:???
やきうW
105ナナシマさん:2006/11/04(土) 14:52:30 ID:???
現実に野球ファンって圧倒的にデブが多い気がする
会社の同僚のデブも野球好きが多いし
芸能人の野球ファンも松村とか伊集院、出川、極楽の山本。
 思いつくのはデブばかり・・

「類は友を呼ぶ」って言う面白いことわざがあるけど 
  まさに野球選手と野球ファンの関係を指すのにはピッタリ。
106ナナシマさん:2006/11/04(土) 18:13:54 ID:???
絶滅種といっても過言ではないw

【米大リーガーの出身地】
 今季開幕時点での大リーガー全827人のうち、27.8%にあたる230人が17カ国と地域から集まった米国以外からの出身者です。
*日本出身者は11人(沖縄の嘉手納基地生まれの米国人二人を含む)。
http://www.ballgame.jp/major/
107ナナシマさん:2006/11/05(日) 07:46:50 ID:???
野球が嫌われる理由

さも国民全員が野球好きであるかのようなマスゴミの偏向報道で野球を押し付ける
野球中継の無駄な延長で後続番組に迷惑をかける
野球関係者が傲慢
犯罪者が多い
野球選手もファンも豚ばっかり
108ナナシマさん:2006/11/05(日) 14:40:13 ID:???
野球は人気スポーツか?
アメリカ4大スポーツという日本では、MLB,NFL,
NHL,NBAと言われていますが実際の所どうなのか?
今日はハリスポール(世論調査の一種)による
アメリカでのスポーツ人気調査について調べてみました。

スポーツ        1985   1994   2003
NFL(アメフト)   24%    24%    29%
MLB(プロ野球)  23%    17%    13%
NBA(プロバスケ) 6%     11%    10%
NHL(ホッケー)   2%     5%     3%
NASCAR(車)   5%     5%     9%
カレッジフットボール10%    7%     9%
カレッジバスケ    6%     8%     6%
ゴルフ         3%     5%     5%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
109ナナシマさん:2006/11/05(日) 15:02:07 ID:???
猿でもサッカーは可能だが 野球は絶対に無理
110ナナシマさん:2006/11/08(水) 12:19:25 ID:???
ttp://uk.sports.yahoo.com/more_sports/ イギリス
ttp://de.sports.yahoo.com/more/ ドイツ
ttp://fr.sports.yahoo.com/more/ フランス
ttp://es.sports.yahoo.com/more.html スペイン
ttp://au.sports.yahoo.com/  オーストラリア
ttp://cn.sports.yahoo.com/others/ 中国
ttp://asia.news.yahoo.com/38/ アジア
ttp://in.sports.yahoo.com/ インド

どこの国のYahooスポーツカテゴリーにもベースボールの文字は無し
ドイツだけはUSスポーツの括りでかろうじてMBL(誤字に気付いてない)がある
あらためて世界での野球人気を確認できました


世界中で無視されてるドマイナーうんこ里予王求。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
111ナナシマさん:2006/11/11(土) 10:57:08 ID:???
中国でも全く相手にされて無いやきうってw


http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
112ナナシマさん:2006/11/11(土) 15:25:31 ID:???
■アメリカでもゴミクズと化したワールドシリーズ優勝の価値

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 New!
113ナナシマさん:2006/11/11(土) 15:26:47 ID:???

   日本野球協会にオリンピック委員会から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  やきぅ 削  除   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /



どう考えても ヤキブタの負けです

ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWW プギャー

114ナナシマさん:2006/11/11(土) 19:09:07 ID:???
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    .____ .____ .____ _____
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ  (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|
115ナナシマさん:2006/11/11(土) 19:47:18 ID:???
やきう(笑)
116ナナシマさん:2006/11/11(土) 22:36:51 ID:???
先進国における不毛を比較すると、サッカー不毛とはいいながら、
「アメリカ」30年第1回W杯から参加、過去にプロリーグあり、94W杯
開催、女子W杯開催で大盛り上がり、今大会ベスト8、
競技人口1800万人以上(ガキや女が多いが男子の競技人口1100万人以上)
現在一試合平均観客1万6千人以上動員すMLSが着実に力をつけていっている
アメリカと何ら関係ないレアルとローマの練習試合に7万人動員してる
マンチェスター・ユナイテッドが米国遠征で27万人動員したのも記憶に新しい
「日本」2002年W杯開催ベスト16、Jリーグが着実に進化、敵は崩壊一直線の野球のみ
W杯では軒並み高視聴率を記録。商品価値の格付けはセ・リーグ>Jリーグ>パ・リーグ。
「カナダ」北中米・カリブ地区で優勝して昨年コンフェデに出場、2014年W杯開催をもくろむ。
カナダ若年層の競技人口はNo1。当然欧州のイタリア・ドイツ・フランス・イギリスで大人気。

かたや野球不毛は
欧州4カ国実質ほぼ全滅状態。あまりの不人気にバットを持ち歩いていると
フーリガンと間違えられて警察に逮捕される始末。イタリアでは野球のユニ
ホームを着ていた奴らが、ネオナチと間違えられて訊問された。
「アメリカ」年年順調に衰退、観客の平均年齢が50歳という日本以上の状態。
給料が飽和状態でいつ潰れてもおかしくない。
「日本」ナベツネ様が野球の改革をことごとく潰し急速に衰退(実はナベツネ
はサッカーの送り込んだスパイか?)。生命線の巨人戦中継の視聴者が実は
8割が50代以上で、後30年もたないか?
「カナダ」モントリオール・エクスポズが消滅球団のリストに。あのがらがら
のスタンドを見ても野球人気は風前のともしびか?
というよりまともな国際大会がないのでどうしようもない。

同じ不毛とは言いながら、サッカーの方は時間待ち。片や野球のほうは
欧州に根付くどころか数少ない野球国そのものが崩壊に向かっている。
117ナナシマさん:2006/11/12(日) 02:05:24 ID:???
真夏にメットと長スボンってどうにかならんか?
それにハッピとメガホンで応援してるヲタ
いったいいつの時代だよ
昭和の価値観押し付けられても困るんだが。
死ねよ時代遅れのクズw
118ナナシマさん:2006/11/12(日) 02:32:24 ID:d7OSpMSJ
サカ豚に、ホントのサッカー好きはいないんだよ。
サカ豚=サッカーファンだと思ってる方々は、認識違いです。 サカ豚はどこにも属さない悪の権化。

というより、こんなサカ豚どもに、野球はもちろん、スポーツの魅力なんて分かるわけないね。
119ナナシマさん:2006/11/12(日) 14:31:35 ID:???
野球はブリキのおもちゃでも出来そうな
単純動作の塊だから映像が常にリプレイ画像にみえる。
プレー一つ一つに全く驚きがない。
「70本目の」ホームランは数字が驚きなのであり
プレーそのものはリプレイ画像。
だから「ファインプレー集」となると
いつも女子バレーの回転レシーブよりも退屈な
守備の横っ飛びばかりになる。
かわいそうだね。
それぐらいしか肉体の躍動を表現する瞬間がないなんて。

野球ブタが言う「配球」にしたって
小学生のジャンケンよりも奥がせまい。
120ナナシマさん:2006/11/12(日) 18:25:39 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
121ナナシマさん:2006/11/12(日) 22:22:18 ID:???
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
「ドラえも〜ん、野球が面白くなる  「のびた君ゴメン。22世紀に
 機械を出しておくれよ〜!!」    野球はないんだよ・・・・」
122ナナシマさん:2006/11/13(月) 11:26:06 ID:???
         \           野球?          /ナンダコレハ    ヤキブタモナー   キモイィィィッ
米でも不人気  \        ∧_∧∩豚の双六だろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
カナダは消滅だって \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ・∀・)    ( ´Д`)     (´Д` )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ あっそ。   \    ∧∧∧∧ /              『野球豚』
  / (・ω・´∩)_/       \  < 消 野 >豚名:ヤキウブタ
 || ̄(     ノ ||/         \<        > 豚でも出来る双六をスポーツだと勘違いしてる豚。
 || (_○___)  ||            < 滅 球 >BSEよりも悪害。消費カロリーが秋田音頭よりも低い始末w
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 五輪からも  <汁 は >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)抹殺決定かよ… ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<焼豚必死だな(激藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧野\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ    /γ(⌒)・∀・#)球  \   ;) (     ;)   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 豚   \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \焼豚
123ナナシマさん:2006/11/13(月) 14:45:24 ID:???
野球は人間形成を根本から変えないと駄目だなwww
報復が事実上容認されてるスポーツってwww



なにをいっても平気で殺人球で報復する某球技にはかなわねーなwww
現役選手や引退選手も殺人を犯すしwww


http://www.shinjo-5.com/about/about15.html


野球は大量得点差で盗塁したりするとプライドを傷付けられたとして
150キロの硬球をぶつける報復行為が暗黙の了解みたいでつがwww



プライドを守る為に報復?wwwww
野球選手は全員がジダンってわけかwwww
さすがド貧民の土人がやる低脳ドミニカンスポーツww
124ナナシマさん:2006/11/14(火) 21:39:07 ID:???
野球はつまらん
:バットは家庭内暴力の凶器に使われた事も多く珍走の武器でもある。
:ボールが胸に直撃して死亡した子供がいる。
:野球帽はホームレスと強盗犯とチンピラを連想させる。
:格好がダサい、昭和臭い。
:ネガティブがイメージが強い。
だから野球無くなれ。
125ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:38:23 ID:???
アメリカ国内ではアメフトがNO.1だし、バスケはサッカーに次ぐ
国際的な人気を誇っている。野球はアメリカ国内でも人気が低下し、
視聴率は最高で10%程しかない。世界に普及する為WBCを始めたが、
参加国すら大会があったことすら知らないマイナーぶりが目立つ。
野球好きとしては五輪に復活してもらって野球の力を見せてほしい。
126ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:39:10 ID:???
999 名前:ナナシマさん :2006/11/15(水) 18:37:57 ID:z0Jd7nr4←負け犬
1000ならヤキブタ脂肪(爆)


1000 名前:ナナシマさん :2006/11/15(水) 18:38:00 ID:gu7oBNYD
サカ豚はゴミ以下
127ナナシマさん:2006/11/15(水) 21:36:53 ID:???
●メキシコ
国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
●プエルトリコ
今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね
http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html
●韓国
好きなスポーツ種目では、1位がサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
アメフトが圧倒的人気
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダのスポーツといえば、圧倒的な人気・知名度を誇るのはアイスホッケーです。
http://www.mykjpn.co.jp/canada_sports1.htm
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリア、オランダ、南アフリカ、中国、オーストラリア・・・説明不要


●ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、大阪・・・野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
128ナナシマさん:2006/11/16(木) 12:40:21 ID:???
アメリカ 「WBC??何それ??」
ドイツ  「WBC??何それ??」
フランス 「WBC??何それ??」
イタリア 「WBC??何それ??」
オランダ 「WBC??何それ??」
イギリス 「WBC??何それ??」
ロシア  「WBC??何それ??」
エジプト 「WBC??何それ??」
南アフリカ「WBC??何それ??」
イラク  「WBC??何それ??」
イスラエル「WBC??何それ??」
トルコ  「WBC??何それ??」
豪州   「WBC??何それ??」
メキシコ 「WBC??何それ??」
インド  「WBC??何それ??」
ブラジル 「WBC??何それ??」
中国   「WBC??何それ??」
インドネシア「WBC??何それ??」



日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)




どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
129ナナシマさん:2006/11/16(木) 14:57:26 ID:???
腹の出た小汚いおっさんが棒切れ振り回してるとこを

見て興奮してる奴なんてまさに基地害だな。
130ナナシマさん:2006/11/16(木) 16:23:13 ID:???
サッカーでは
6. 受講コース及び受講資格
C 体力があること。(トレーニングを積めば、男子は、50m走6.9秒以内、12分間走3000m以上走れること。
http://72.14.203.104/search?q=cache:3QkuKhfkjTAJ:www.geocities.jp/nfakoho/refreeshool20052006.pdf+%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja



野球では

巨人・野間口がスタミナ面に不安…3000m走“惨敗”

屈辱のタイムは14分17秒。目標タイムに設定された昨年の新人の平均=12分18秒に遠く及ばない。
トップの木村も12分26秒と目標に届かなかったが、新人6人中、5位の三木が12分43秒だから、
野間口は大差の最下位。MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005011502.html


3000メートル走

サッカー審判員12分以下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手14分17秒wwwwwwwwwwwwwwww
サッカー審判員12分以下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手14分17秒wwwwwwwwwwwwwwww
  .ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
  ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  __ /             //  \ギャ〜〜ハッハッハッハッハハハハハハッ
        │\  _.      │\  _        \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ       焼き豚の全力疾走時速12.6キロwwwwwwwwww
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●          そこらの女子中学生以下じゃねーかwwwwwつかデブが汗まみれで走る姿キモすぎwww   
        
霜降りステーキにして食っちまうぞブタ野郎wwwwwwwwwwww
131ナナシマさん:2006/11/29(水) 15:06:50 ID:???
やっぱり




どう考えてもヤキブタの負けです。



ありがとうございました WWWWWWWWWWW




132ナナシマさん:2006/11/29(水) 17:37:19 ID:???
やきうダメポ
133ナナシマさん:2006/12/01(金) 14:49:31 ID:???
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://web.archive.org/web/20021114120512/http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
134ナナシマさん:2006/12/02(土) 10:39:54 ID:???
http://www4.ocn.ne.jp/~sasaki/2003.8.htm
http://www.avanti-web.com/pastdata/19990313.html
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19970629/f0417.html
幕内力士の平均体脂肪率が23.5%なのを考えると・・・・

松坂23%
工藤28%

ってほんとうに野球豚だな
135ナナシマさん:2006/12/21(木) 13:09:38 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」

http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


たのむwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwww

野球選手のデブの謎を子供たちに教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベンチに戻るたびに超高級から揚げ食ってる野球ブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らも油まみれの手でキーボードうたないよう気をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136ナナシマさん:2006/12/21(木) 13:21:24 ID:???
ドイツ八百長事件の元審判、禁固刑が確定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061216-00000010-spnavi-spo.html

さっかーって、
八百長ばっかだなwww
137ナナシマさん:2006/12/21(木) 13:25:31 ID:???

【元プロ野球投手野村貴仁被告】(37)の初公判が19日、

検察側は論告で「自分勝手で情状酌量の余地はない」と指摘。


「自分勝手で情状酌量の余地はない」
「自分勝手で情状酌量の余地はない」
「自分勝手で情状酌量の余地はない」
「自分勝手で情状酌量の余地はない」
「自分勝手で情状酌量の余地はない」
「自分勝手で情状酌量の余地はない」



どう考えてもヤキブタの負けです。

    ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

138ナナシマさん:2006/12/22(金) 15:48:22 ID:F9iHEP+z
>>118同意。野球であんな事言うんだから。サッカーはもっとひどいんだし。
サッカーが好きな人は絶対こういうことは言わないしな。
139だいすき:2006/12/22(金) 15:49:11 ID:Fy6bsrzS
うn
140だいすき:2006/12/22(金) 15:50:21 ID:Fy6bsrzS
1000 このスレ魔力ありすぎおまいらにも光あれ
141ナナシマさん:2006/12/22(金) 17:05:30 ID:RrHIJ8Um
142ナナシマさん:2006/12/23(土) 09:53:10 ID:???
かっとばせぇ〜(笑)
143ナナシマさん:2007/01/12(金) 14:03:42 ID:???
格好わるいハッピ(笑)
144ナナシマさん:2007/01/16(火) 18:44:34 ID:???
さあますます半泣きで 崖っぷちなヤキブタw

さらに 追い詰められてきましたwww
145ナナシマさん:2007/01/16(火) 23:22:52 ID:???
やきう くせぇ〜(笑)
146ナナシマさん:2007/01/16(火) 23:48:25 ID:???
きも〜い
147ナナシマさん:2007/01/17(水) 02:06:39 ID:etyKrFyv
俺の学校では男子も女の子もほとんど野球の話題でサッカーの話題はワールドカップのとき位のことを考えると野球の方がみんな好きなんだなーと思った
148ナナシマさん:2007/01/17(水) 02:10:41 ID:???
サカ豚ヘディング脳憐れ
149ナナシマさん
楽天、オリックス、ロッテを馬鹿にする便器ヲタブログ
http://osa3.blog.ocn.ne.jp/project/2005/02/post_9.html#comments
>えっ?『がんばろう、神戸』なんですか?
>『がんばろう、ケチだけど』
>ミキティが仙台に”持ってきてやった”チームの袖には、是非、¥マークを付けて欲しい。
>『合併の恋人、ロッテ』
などなど。いっぱいあって読みきれない。

・ブログのあちこちにねらー語(〜と言ってみるテスト、など)
・檻という蔑称を使う(野球板住民である証拠)