【焼】俺らねプロ野球はなくなると思うよ【豚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
だってつまらないもの。
2ナナシマさん:2006/06/27(火) 07:39:22 ID:/gCSfIsH
球蹴りの方が先に逝くけどな
3 :2006/06/27(火) 07:42:55 ID:???
不細工にしか興味がもたれないヤキウwwwwwwwww
http://www2.asahi.com/koshien/88/photogallery/image/TKY200606220166.jpg
可愛い子に大人気のサッカー
http://center-circle.net/img/050806/sawa.jpg
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww
4ナナシマさん:2006/06/27(火) 07:57:41 ID:???
クソスレ
>>1の人生とともに終了
5ナナシマさん:2006/06/27(火) 08:01:37 ID:???
社団法人中央調査社による

○人気スポーツに関する全国意識調査○
 06年5月11日から同14日まで全国の20歳以上2000人を対象に面接聴取法で行い、
 1332人(回収率66.6%)から回答を得た

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/06/07/20060607ddm041050121000c.html

【Q 好きなスポーツ選手は?】
@イチロー 24.6% ( 2年連続1位 )
A松井秀樹 13.7%( 2年連続2位 )
B荒川静香 5.6%

*トップ10(10位が3人)12人のうち7人が野球関係者

【Q 好きなプロスポーツは?】
@プロ野球 53.7%
AJリーグ  23.6%
B大相撲  21.2%

*1〜3位は4年連続で同じ結果となった
6ナナシマさん:2006/06/27(火) 08:04:15 ID:???
焼き豚脂肪(笑)
7ナナシマさん:2006/06/27(火) 08:06:31 ID:???
>>5
W杯直前でこの結果かよw
8ナナシマさん:2006/06/27(火) 09:32:27 ID:???
野球は本当に最低だな。あんなのはスポーツじゃない
球遊びだよ、あんなのは。あれを球技といってしまったら
はっきりいって他の球技に対して失礼すぎる
最高の盛り上がりを見せるスポーツはやっぱりサッカーだな
強豪国の試合は、スポーツの醍醐味を感じさせてくれるよ

蹴るという単純な動作の中にもスポーツの奥深さが見えてくる
球技の究極の形であるサッカーを見てしまったら
はずかしくて野球なんか見ていられない
糞転がしだよ。あんなものは
以上のことを踏まえて、世界最強のスポーツはサッカーであり
下っ端の行う野球は、世界から追放されるべき
だめ人間だけの間でひっそりとやってればいいんだ
なんか文句あるか?
9ナナシマさん:2006/06/27(火) 10:52:50 ID:lvyBIMVq
日本のサッカーは見るに値しないんだよね。
そんなにいいならなんで約13年でこんなありさまなんでしょう。
かっこつけの形だけでやっているだからでしょう。
10ナナシマさん:2006/06/27(火) 11:50:56 ID:hhaEfkmh
>>8
でも選手の年俸は世界最強のサッカーより世界最低の野球の方が高いよ?
11 :2006/06/27(火) 11:53:35 ID:???
不細工にしか興味がもたれないヤキウwwwwwwwww
http://www2.asahi.com/koshien/88/photogallery/image/TKY200606220166.jpg
可愛い子に大人気のサッカー
http://center-circle.net/img/050806/sawa.jpg
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww
12ナナシマさん:2006/06/27(火) 11:56:25 ID:???
サカ豚wwwwwwwww
13ナナシマさん:2006/06/27(火) 12:17:19 ID:xur5Doi0
やっぱりジーコは解任すべきだった
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150123985/
14ナナシマさん:2006/06/27(火) 12:22:48 ID:pQJ4yz6R
>>10
>>8は縦読み
15ナナシマさん:2006/06/27(火) 12:25:16 ID:???
小野伸二「俺らの世代が出たら勝てた」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151338897/
16ナナシマさん:2006/06/27(火) 12:27:12 ID:???
玉田って生きてて恥ずかしくないの?3試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150643181/
17鬼瓦 ◆0f.edAUTw6 :2006/06/27(火) 12:43:38 ID:???
今のままだったら間違いなく衰退する。
オレの予想は外れた事がほどんどない。
18ナナシマさん:2006/07/17(月) 20:37:06 ID:???
やきうwwwww
19ナナシマさん:2006/07/17(月) 22:15:11 ID:???
【焼】俺らねプロ野球はなくなると思うよ【豚】

いつのまにかJリーグが無くなってましたね
20ナナシマさん:2006/07/28(金) 10:45:55 ID:???
野球終わったね(・∀・)ニヤニヤ
21ナナシマさん:2006/07/28(金) 11:58:30 ID:???
人気低迷
22ナナシマさん:2006/07/28(金) 12:47:14 ID:0B2plopR
サッカー:日本代表人気が高レベルで横ばい。
     Jリーグ人気が低レベルで横ばい。

やきう:日本代表人気が低レベル(傾向、推移は、チームが解散しているので不明)
    プロ野球人気がJよりは上だが、あらゆる努力もむなしく毎年低下中。

    放送は採算割れ、削減開始。焼き豚分が悪いねえ。

    俺も昔は好きだった。やきうガンガレ。
23ナナシマさん:2006/07/28(金) 13:07:17 ID:???
Jはいまのままでよいよ。

お気楽なブタ (笑)
24ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:01:39 ID:0B2plopR
プロやきう批判への反論になってないなあ。
そうか、やきうは努力してるもんな。ピッコロ大魔王のメイクとか。
25ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:04:16 ID:???
やきう選手はやきうの練習するよりコスプレの練習のほうが楽しいらしい
26ナナシマさん :2006/07/28(金) 14:09:36 ID:???
Jの営業努力の成果がコレ

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト*4.2%



wwwwwwwwwww
27ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:14:59 ID:0B2plopR
代表はW杯50%強取りますけど。やきうは何なら50いくの?
28ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:23:20 ID:???
アミノヴァリュー【あみのう゛ぁりゅー】
 @援助交際により淫行行為をすることをいう
 A野球をすることをいう

ex)『おい、今日遠征だからどっかでアミノヴァリューしてくか?』
29ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:26:40 ID:0B2plopR
やきうは何なら50いくの?
プロやきうでも国際試合でも、メジャーでもなんでもいいよ(笑)
30ナナシマさん :2006/07/28(金) 14:33:07 ID:???
視聴率か?
だったらどうしてトイレの決勝とWBCの決勝を比較しないの?w
31ナナシマさん :2006/07/28(金) 14:33:39 ID:???
Jの営業努力の成果がコレ

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト*4.2%



wwwwwwwwwww
32ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:38:05 ID:0B2plopR
>>30
釣られないって。
それより50%のやきう番組教えてよw
33ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:40:41 ID:???
W杯重視J軽視の典型的なお気楽ブタ (笑)
34ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:42:23 ID:0B2plopR
重視するコンテンツもないやきうは哀れだね(笑)
ごめんね(笑)
35ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:42:27 ID:???
W杯で50いくならJは安泰だな。
八百長しまくり
36ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:44:02 ID:???
サッカーはこんなキチガイだらけのサポーターが多くてカワイソス


サカ豚死ねよ
37ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:44:48 ID:???
また駄スレか。

もう野球中継は削減されて、延長放送も無し、
俺の近所の少年野球チームは10年も前に解散、
運動量が無いから学校教育からもずいぶん前に削除されている、
極めつけはオリンピックからも削除された、
十分じゃね?

今野球の話なんてしたら プッ って笑われる時代だぜ?
いちいちこんなスレ立てる必要なし。

よって 糸 冬 了
38ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:47:47 ID:???
>>37
と、アンチ野球板で書き込みをするコンプレックスの塊のブタ (笑)

がんばれ〜 (^O^)v
39ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:48:57 ID:???
サッカーの話するやつのほうが(笑)


WC予選敗退の言い訳ばかり(大爆笑)
40ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:49:23 ID:???
>>37八百長野郎の主張
41ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:50:44 ID:???
Jリーグは賭博 (笑)
42ナナシマさん:2006/07/28(金) 14:58:44 ID:???
世界、世界と騒ぐのにW杯決勝は無視で日本にこだわるのはおかしいな
43ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:04:52 ID:0B2plopR
国内の人気度の話しなんだけど???
44ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:05:30 ID:???
日米野球今季限り消滅か…選手会親善試合「NO」
2006年7月28日(金) 8時0分 スポーツ報知
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060728&a=20060728-00000082-sph-spo



日米野球消滅だってよwwwwwwwww
アーハッハッハッハッハ ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
野球ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう考えても野球の負けです
ありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:07:18 ID:???
国内人気ならJと比べればわかりやすい
46ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:08:39 ID:???
>>42
日本が出てなきゃwbc決勝なんかダレが見ると思ってんの?
47ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:11:54 ID:???
野球好きは日本の試合しか見ないと言いたいのか?
48ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:12:46 ID:???
いや、サッカー、やきうの人気の煽り合いなんだから、最高同士を比べるのは
当然。だからやきうも、巨人だろうが王者パンだろうが、好きなのもってくればいい(笑)

49ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:12:59 ID:J4DaPjbC
>>46
じゃあさ。W杯も日本が決勝に出てればよかったんじゃないの〜?
50ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:16:12 ID:0B2plopR
人気対決をあきらめた焼き豚が、大会の順位をいいはじめましたw
51ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:18:22 ID:???
>>46
野球豚も見ないよなそんなのw
52ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:22:17 ID:???
見るだろ。全員見るとは言わんが誰も見ないわけはない
サカ豚はJ人気なくても代表さえよければいいってことだな
53ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:22:58 ID:???
夏休みなんで焼豚イジメでもするかw
豚の双六楽しいか?
どうでもいいけど野球の応援ってキモいよなw
かっとばせー!ってキモッw
普通の精神の持ち主はこんな応援できませんw
あははw
54ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:24:53 ID:???
>>50
負け犬 がんばれ

がんばれ 負け犬
55ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:27:55 ID:0B2plopR
>>52
誰も見ないことはないだろうけど、王JAPAN初陣&イチロー代表デビュー戦でも
ひとケタ視聴率だったからな。相当悲惨だったろう。
56ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:30:59 ID:???
視聴率40%は超えたんだろ?
57ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:31:03 ID:???
>>55
負け犬 がんばれ

がんばれ 負け犬
58ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:33:45 ID:0B2plopR
>>57
なんか消防のケンカを思い出す(笑)
59ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:35:17 ID:???
>>58
怒る 負け犬君 (笑)
60ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:45:06 ID:???
やっぱりどうい考えてもヤキブタの負けだなw
61ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:47:17 ID:???
しっかり書けよ (笑)
62ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:47:25 ID:???
いつもどおり脳内勝利乙
63ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:48:50 ID:???
やっぱり同意考えてもヤキブタの負けだな って何?
Eカップとかチョーシューとか、ヘディング脳になるとろくに文字も打てなくなるの?
64ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:51:05 ID:???
>>60
もう一度どうい考えなさい。(笑)
65ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:52:25 ID:???
>>60
しっかり頼むよ 猿
66ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:52:30 ID:???
サッカーとの比較では敗北するので、焼き豚はそういうとこによく食いつくなw
67ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:54:21 ID:???
>>66
おい!猿 ! (笑)

どうい考えたか? (笑)
68ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:54:41 ID:???
\          /
    / ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
メ   | |      `,
    | !   , / \、  _人从∧从人从/\
─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  ヽ
ヾ  ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'   ノ  >>66 
/  |   /"ヽエェェェヺ <    叩かれて涙目WWWWWWWWWW
 ゚  |  。゚ lーrー、/ ゚。   )  
。 ゚  |● ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ     
。 o | o ゚ `ー/ ’ :。   ~`VWvVWvVWWV
69ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:55:11 ID:IOBSfx86
夏休みでも客ははいらないJ
70ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:57:08 ID:???
どうい考えても八百長だからだろ (笑)
71ナナシマさん:2006/07/28(金) 15:58:16 ID:???
生命線の巨人戦が瀕死のやきう
wbc代表も不人気だし、これから何を売りにするんだよ
72ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:00:07 ID:???
焼き豚くっせースレになっちまった
73ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:01:05 ID:???
不人気ってどう不人気なの?
74ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:02:09 ID:???
>>72
それ、おまえのママの体臭 (笑)

くっせ〜な
ブタ (笑)
75ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:05:44 ID:???
>>73
サッカーなら一般ニュースで扱われる代表選手の発表も、W杯組み合わせ抽選の話題で
マスコミは黙殺。やきう界は自分から抽選日にぶつけといて、非常に恥ずかしかったな。

そうしてできた王者パンは、「結成初試合+イチロー代表デビュー+ゴールデンタイム」の
好条件で、TV視聴率ひとケタ3連発と、 ( ゚Д゚) 
すさまじい不人気チームだったよな。

アジアラウンドは自国でやってんのに、観客動員ものきなみ低調で、ドームはK国戦まで
ガラガラ。K戦だって満員じゃない。視聴率も、ようやく30%を超えたのが順決、決勝
2試合のみという関心の低さ。 ( ´,_ゝ`)プッ

そして最後まで、チケットを取れなかった人々が、どこかの球場のパブリックビューイングに
集結する、ということもなかったな。(寂)
76ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:06:56 ID:???
>>72
生ゴミクセーなお前WWW
ちゃんと風呂くらい入れよWWWWWW
77ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:07:51 ID:???
>>75
少しずれてる
やりなおせ

猿がんばれ

猿 (笑)
78ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:09:03 ID:???
>>75
サッカーじぇいりーぐは全試合ヤオ まで読んだ
79ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:10:16 ID:???
>>75は猿ですか (笑)
80ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:14:17 ID:???
視聴率30%超えても不人気ですか?
81ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:15:07 ID:???
やっぱりどうい考えても>>75の負けだなw
82ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:16:30 ID:???
わざわざ不人気じゃないことを証明したのか。
83ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:21:03 ID:???
王者パン (笑)
84ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:28:33 ID:???
75が焼き豚の琴線に触れたか ( ^ω^)
85ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:31:58 ID:???
>>84
サカ豚が自爆しただけ
86ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:39:19 ID:???
ブヒブヒうるせーよw焼き豚w
WBC優勝しても低迷が止まらない現状を受け入れろよw
87ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:40:14 ID:???
>>86
(笑)

88ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:40:44 ID:???
と自爆したサカ豚が顔を真っ赤にして発狂しております
89ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:41:15 ID:???
ガタガタうるせーよwサカ豚w
ドイツ便所大会に出場しても人気が上がらない現状を受け入れろよw
90ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:41:42 ID:???
何をやっても人気回復しないやきうはもう終わりだね^^
91ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:42:06 ID:???
>>86
おまえが鳴き過ぎだろ
92ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:42:31 ID:???
何をやっても人気が上がらないさっかぁはもう終わってるね^^
93ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:42:54 ID:???
さっきから焼き豚が
野球擁護の書き込みを一切できない驚き
94ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:42:55 ID:???
何をやっても人気が上がらないさっかぁはもう終わってるね^^
95ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:43:18 ID:???
老人パワーで不人気やきうを何とかしてみろよwwwwwwwwwwww
96ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:43:59 ID:???
アホーターのパワーで不人気自慰リーグを何とかしてみろよwwwwwwwwwwww
97ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:44:13 ID:???
Jリーグって知ってる?(笑)
98ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:44:27 ID:???
>>93
サッカー擁護の書き込みどうぞ
99ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:44:51 ID:???
かっとばせぇ〜やきう人気(笑)
100ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:45:02 ID:???
視聴率50%以上の野球番組マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
101ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:45:04 ID:???
>>93
おまえ叩いて遊んでるだけ。

気付けよ 猿 (笑)
102ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:45:55 ID:???
甲子園予選の地方大会は各地で球場大入りです
103ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:46:10 ID:???
おーおーおおおお・お・お〜さっかぁ人気(笑)
104ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:46:23 ID:???
>>98
おいおいここはやきう叩きスレだろwww
涙目の粘着焼き豚がやきうの良さを語ってみろよwwwwwww
105ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:46:38 ID:???
>>104
やはりいえない(笑)
106ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:47:21 ID:???
>>104
おいおいここはサッカー叩きスレだろwww
場違いの粘着サカ豚がさっかあ(笑)の良さを語ってみろよwwwwwww
107ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:47:47 ID:???
>>98
サッカーの最強コンテンツは、野球の最強コンテンツより人気がある。以上。
108ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:48:29 ID:???
勝ちT 

              いつ勝つの〜?(笑)
109ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:48:42 ID:???
野球の最強コンテンツより人気がある(笑)

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト*4.2% (笑)
110ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:48:47 ID:???
お気楽ブタ
111ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:49:48 ID:???
ピチピチ長ズボンにヘルメット(笑)
そりゃ若者から失笑されるわwwwwwwwwww
112ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:49:52 ID:J4DaPjbC
なんでサカ豚は代表戦だけしか見ないの?
113ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:50:16 ID:???
日の丸はずせばただのクソゲーだろ (笑)
114ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:51:10 ID:???
なんで焼き豚は代表戦もプロやきうも見ないの?
115ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:51:30 ID:???
マスゴミが煽った便所大会で選手が煽り合い、挙句の果てに頭突き(笑)
そりゃ日本中から失笑されるわwwwwwwwwww
116ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:53:18 ID:???
Jは地域密着なのにどうして観客数四桁のところが多くあるの?
117ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:53:44 ID:???
>>114
妄想乙
118ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:56:27 ID:???
五輪から除外されちゃうんだもんなwwwwwww
国際化から逆行する低迷スポーツそれがやきう(笑)
119ナナシマさん:2006/07/28(金) 16:57:58 ID:???
>>117
王ジャパン、イチローデビューで視聴率ひとケタ。30超えは準決勝でようやく
プロ野球中継、wbc優勝でも史上最低ペースを更新中
120ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:00:05 ID:???
五輪野球存続に自信表明
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/07/05/178836.shtml

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
121ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:00:27 ID:???
焼き豚ちゃん涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwww
122ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:00:49 ID:???

五輪の野球存続は楽観できない
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005063009.html

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
123ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:01:21 ID:???
>>119
観客のことも考えてね。
サカ豚と違って仕事もあるんだからね
124ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:01:23 ID:???
ロンドン五輪で野球、ソフトボールが除外に
http://www.sanspo.com/sokuho/0708sokuho029.html

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
125ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:01:31 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
126ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:02:21 ID:???
地上波から強制撤退させられちゃうんだもんなwwwwwww
国際化の波に乗れない低迷スポーツそれがさっかあ(笑)
127ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:02:22 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
128Jリーグオールスターは4%:2006/07/28(金) 17:02:46 ID:lX58dBbD
 21日と23日に放送されたプロ野球オールスターゲームの視聴率が24日、
ビデオリサーチ社から発表され第1戦(21日)が関西地区で20・0%(関東地区12・6%)、
第2戦が22・6%(同12・2%)と高視聴率をマークしたことが分かった。
特に第2戦は瞬間最高視聴率37・3%をマーク。
午後9時1分で8回裏、阪神藤川がオリックス清原を三振に打ち取った瞬間だった。

[2006年7月25日11時57分 紙面から]
129sakka-:2006/07/28(金) 17:03:03 ID:???
○人気スポーツに関する全国意識調査○
 06年5月11日から同14日まで全国の20歳以上2000人を対象に面接聴取法で行い、
 1332人(回収率66.6%)から回答を得た

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/06/07/20060607ddm041050121000c.html

【Q 好きなスポーツ選手は?】
@イチロー 24.6% ( 2年連続1位 )
A松井秀樹 13.7%( 2年連続2位 )
B荒川静香 5.6%

*トップ10(10位が3人)12人のうち7人が野球関係者

【Q 好きなプロスポーツは?】
@プロ野球 53.7%
AJリーグ  23.6%
B大相撲  21.2%
130ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:03:33 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
131ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:04:56 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
132ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:05:37 ID:???
野球・・・(´・ω・`)
133ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:06:25 ID:???
もう一つのJリーグ
俺たちのオ〜レ
青春オフサイド


低視聴率で打ち切りになったさっかードラマwww
134ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:07:28 ID:???
アンケートでは死角なしだね^^
イチローが代表デビューで、どうしてみんなTV見なかったのかね。
135ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:11:11 ID:???
ぴろやきう延長だけでなく欽ちゃん球団問題でも現在進行形で人気が下がってるしな
あえて一般層を突き放そうとしてるとしか思えん
136ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:12:12 ID:???
4%(笑)


高いですね(笑)
137ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:14:32 ID:???
ヤキブタが押されてる・・・
138ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:15:07 ID:J4DaPjbC
>>134
初めての大会で、不備とかのほうが話題になってたからね
でも実力で国民に注目させたのは素晴らしいよね
139ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:18:04 ID:lX58dBbD
サッカーやるやつってキレるのが当たり前なんだろ、

頭突きとか
○朝鮮が審判を暴行したり(男女共)
140ナナシマさん :2006/07/28(金) 17:20:23 ID:???
サカ豚逃げ腰(笑)
141ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:21:05 ID:???
>>138
国民が注目・・・したわりにはみんながドームに集まって、大型モニターで
応援しよう、なんていう空気は皆無だったな。休日昼間だったが。
142ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:21:43 ID:???
焼き豚はプロ野球がなくならないと思ってるんでしょ
今後のプロ野球の展望を教えてよ
明らかに着々と衰退していってると思うのだが
143141:2006/07/28(金) 17:22:06 ID:???
決勝な
144ナナシマさん :2006/07/28(金) 17:25:57 ID:???
>>141
家でじっくり観戦することの何が悪い?
サカ豚みたいにスタジアムやらサッカーバー(笑)でヴァーチャル観戦(笑)した後、
帰り際に大騒ぎしてフーリガン化する連中と比べないでくれる?
145ナナシマさん :2006/07/28(金) 17:26:41 ID:???
サカ豚は既にJに絶望してるけどねw
146ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:30:43 ID:???
たまにはやきう衰退論に、Jって言葉を使わないで反論できないの?
147ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:37:11 ID:J4DaPjbC
>>146
高校野球の部員増
スカパー等、地上波以外の放送が順調
WBC、アジアシリーズ等、日本だけでなく、他の野球先進国との交流
148ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:37:14 ID:???
高校野球の地方大会は地上波も放送して球場も大入りでしたが何か?
149ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:42:13 ID:???
日本のサッカー人気を世界語らないで言えないの?
150ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:43:55 ID:???
プロ野球衰退を詰問されたら、
「jはもっとやばい」の一点張りで逃げる・・・。

いつも野球豚は逃げてばっかり
151ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:46:43 ID:???
>>150

>>147-148
を見ろ
で、>>149に答えてくれ
152ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:47:51 ID:???
高校野球が頼りなの?
153ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:48:41 ID:???
>>149
惨めなオウム返し乙
154ナナシマさん :2006/07/28(金) 17:49:35 ID:???
Jの衰退について詰問されたら
「プロ野球はもっとやばい」の一点張りで逃げ回ってるのは何処のどいつだよw
155ナナシマさん :2006/07/28(金) 17:51:22 ID:???
切り返されたら「オウム返し」ってか

サカ豚がまた新たな知恵を身につけますたw
156ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:52:20 ID:???
オウム返しを否定できないわけだが
157ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:53:28 ID:???
>>152高校サッカーは地味だもんね
158ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:55:05 ID:???
野球は国の代表が地味だよな
159ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:56:18 ID:???
結局答えれないサカ豚
160ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:57:03 ID:???
今日ある県で決勝やって見てきたけど物凄い盛り上がりだったよ
俺の高校負けたけど周りの奴や女がみんな泣いてたな
161ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:57:26 ID:???
地味でも30%超えるんですね
162ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:59:22 ID:???
>>160
さっかーじゃ泣けないよな(笑)
163ナナシマさん:2006/07/28(金) 17:59:24 ID:???
新小学1年生の、なりたい職業は過半数がサッカー選手だと、高木豊が言ってるぞ。
164ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:00:16 ID:???
>>161
2試合限定でな
165ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:02:05 ID:???
野球の国際舞台はどんどん奪われてる傾向じゃない?
そうとうドラマ的な展開にならないと視聴率前回より大幅に低そうだし
外国同士の戦いなんて見ないだろうし
166ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:03:23 ID:IOBSfx86
>>164
地味なら2試合どころか一つも超えないと思うけど
167ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:06:43 ID:???
>>164
目立つサッカーは派手にいっぱい見てる中で惨めだったけどな
168ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:09:40 ID:???
wbcは優勝したのに大会そのものがショボかったね ( ^ω^)
169ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:17:09 ID:???
>>168
コンプレックスが醜いよ
170ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:25:47 ID:???
ふとっちょだらけやきゅうぶたw
171ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:27:13 ID:???
サカブタお得意の話題転換キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
172ナナシマさん:2006/07/28(金) 18:27:25 ID:???
どこのチームのこと?

インチキ野郎君 (笑)
173ナナシマさん:2006/07/28(金) 20:16:36 ID:???
NHKは来季よりJリーグ地上波中継を完全撤退。
衛星放送も放映権料で合意に至らず。

視聴率次第では衛星での中継も無くなるよ〜

(^O^)v
174ナナシマさん:2006/07/28(金) 20:35:16 ID:nJvkWC/t
野球選手がデブなんじゃなくてサッカー選手が貧弱なだけです
175ナナシマさん:2006/07/29(土) 13:28:47 ID:???
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

発祥国アメリカでサッカーより低いって・・・やっぱり滅び行くしかないのかorz
176ナナシマさん:2006/07/29(土) 13:31:55 ID:???
いや、サッカーやバスケなどよりマイナーなスポーツとしてやっていけばいんじゃね
カバディとかみたいに
177ナナシマさん:2006/07/29(土) 13:38:54 ID:???
日本でももうサッカーに取って代わるしなー
178ナナシマさん:2006/07/29(土) 15:45:30 ID:???
>>177
何年後?
179ナナシマさん:2006/07/29(土) 16:13:50 ID:???
野球は五輪や親善試合がなくなって代表戦が少なくなりそうだからなー
結果、一般を巻き込むチャンスがサッカーより圧倒的に劣るね^^
180ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:02:37 ID:???
>>175
アメリカでは男子は野球、女子はソフトって分けられてるから
ソフト+野球で計算すると、上位にくるでしょ
181ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:27:07 ID:dXM9RsA+
アメリカのサッカー人口のほとんどが南米からの移民やヒスパニックであることを知らないサカ豚(笑)
182ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:31:13 ID:mbmsUd1s
1は勝手になくなると思ってれば…そんな根拠ないこと誰も信用せんけどね
183ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:41:26 ID:???
>>180-181
だから何なの?ファビョんなよw
アメの野球人口がサッカーより低いのは事実なんだからw
184ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:51:26 ID:???
        ___
         | 焼 |
         | き .|
         | 豚 .|
      ,,,.   | の | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

185ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:57:49 ID:???
五輪野球存続に自信表明
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/07/05/178836.shtml

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


186ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:58:18 ID:???
五輪の野球存続は楽観できない
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005063009.html

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \


187ナナシマさん:2006/07/29(土) 17:58:43 ID:???
ロンドン五輪で野球、ソフトボールが除外に
http://www.sanspo.com/sokuho/0708sokuho029.html

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


188ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:08:34 ID:???
日本はサッカーをやってる国とは言えない。

お気楽なサカブタはサッカー発展の害悪でしかない。

死になさい。 (笑)
189ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:21:15 ID:???
焼豚は凄いと思うよ。
俺なんか、自分の好きなスポーツが世界各国による投票の結果
堂々とオリンピックから削除されたりしたら
怒りと悔しさと恥ずかしさのあまり、死んでると思う。
190ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:22:47 ID:???
>>189

そんなことなくても死んでいいよ、君は。
191ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:25:26 ID:???
>>190
好きなスポーツが五輪から除外されてないもんで(笑)
192ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:30:54 ID:???
サカブタの得意な言葉「世界」

その世界から日本サッカーは疎外されてる
193ナナシマさん:2006/07/29(土) 18:32:04 ID:???
>>191

君は国語のテストで10点以上取った事ないでしょう?
194ナナシマさん:2006/07/29(土) 19:10:52 ID:???
>>193
ごめん、日本語の通じない人だったか。
195ナナシマさん:2006/07/29(土) 19:27:22 ID:???
スポーツの祭典オリンピックから削除される野球というのは、つまりスポーツで
なくて・・・何なんだ!?
196ナナシマさん:2006/07/29(土) 19:36:48 ID:44UipU8e
>>195 立派なスポーツだよ。
一部の国ではね。
197ナナシマさん:2006/07/29(土) 19:37:24 ID:???
豚の演芸
198ナナシマさん:2006/07/29(土) 19:49:36 ID:???
>>194

やっぱりわかってなかったようですね。

何かが五輪から削除されようがされまいが、関係無しに君は死んでいいよ、
という意味です。

まあ、次がんばれ。
199ナナシマさん:2006/07/29(土) 20:06:42 ID:???
>>198

そういう190のお言葉ですが、好きなスポーツが五輪から削除されてない以上、自分は
死にたい気分ではありません、というレスです。日本語難しいですか?^^
200ナナシマさん:2006/07/29(土) 20:14:39 ID:???
山本ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜死んじまったのかよ山本よぉ〜〜〜
         ___
         |    |
         | や |
         | き .|
         | う  |
      ,,,.   | 豚 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


201ナナシマさん:2006/07/29(土) 20:34:14 ID:???
>>199

なんだ、一応自分の間違いはわかってるんですね。
15点はとれますよ。
がんばれ。
202ナナシマさん:2006/07/29(土) 20:41:44 ID:???
>>201
>自分の間違いは分かってる

誰が? 自分が?
言葉が不自由なら、もう半島に帰りなさい ( ^ω^)
203ナナシマさん:2006/07/29(土) 21:15:07 ID:???

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞   長いことお疲れさまでした!!!>プロ野球
      / つ つ△  
    〜(   ノ
       しし'

204ナナシマさん:2006/07/29(土) 21:35:21 ID:???
>>199
お前の気分関係なく死んでくれってことだろ
人として終わってるから
205ナナシマさん:2006/07/29(土) 23:33:28 ID:???
朝鮮人と関西人をメインに支えられるぷろやきうwwwwww
206ナナシマさん:2006/07/29(土) 23:36:52 ID:???
>>205
誰にも支えられないJリーグ…
207ナナシマさん:2006/07/29(土) 23:51:06 ID:???
野球かわいそう。。。
208ナナシマさん:2006/07/30(日) 00:01:22 ID:???
野球も焼き豚もサンドバッグバーも・・・・

野球に関連するものってみんなから見捨てられて放置されて全然相手にされてないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はっきり言ってテラワロスなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209ナナシマさん:2006/07/30(日) 01:08:16 ID:???
やきう?
 ・
 ・
 ・









ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  ←諸外国の反応
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


210あゆみ:2006/07/30(日) 01:24:31 ID:6xvM1cEW
長嶋とか王とか頼っている限り、プロ野球に未来は無い。
プロ野球をテレビで見なくなった。現在のプロ野球は過去の遺産で存在しているだけ。
最近の野球人気停滞に困っているのは、テレビ・スポーツ新聞関係者、広告代理店だけ。
サッカーが野球人気に置き換わらないから、これにも困っている。
でも深刻なのは野球よりも相撲だと思うけども。
211 :2006/07/30(日) 02:14:59 ID:???
アホーターがどんなプロ野球叩いたところで
Jリーグは盛り上がらないわけでwwwwwwwwwww
オォ〜オォ〜ニ〜ッポンニ〜ッポンニ〜ッポン ギガワロスwwwwwwwwww
212ナナシマさん:2006/07/30(日) 02:56:52 ID:???
>>210
ド素人は引っ込んでなさい (笑)
213ナナシマさん:2006/07/30(日) 12:52:07 ID:???
      /:::::::::::::::::::::::\
      /::::::::G::::::::::::::::::::|        .__  .
    ================)       |
      /''''''   '''''':::::::\        |
     . |  ・     ・  、..:| +.    |  
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +  .|  
  .    |   `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,   |
      \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;  ̄ ̄ .
        / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
      /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、 やっぱりやきゅうは面白い!!
     / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i  プロやきうは盛り上がってる!!
     /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
    l     ヽ        |___|`-'_ノ
214ナナシマさん:2006/07/30(日) 13:07:14 ID:???
野球でもサッカーでもどっちどもいいが、

野球を煽るサカブタ(?)の書込みは低レベルすぎて、


                             気の毒。
215ナナシマさん:2006/07/30(日) 13:09:51 ID:???
おそらくなくなるだろうけど今はやってるからな。
その時がくるまで野球を楽しむつもりだよ。
216ナナシマさん:2006/07/30(日) 13:15:03 ID:???
>>214
どっちどもいい君は極めてハイレベル
217ナナシマさん:2006/07/30(日) 13:58:58 ID:CV4tqk0i
なでしこじゃぱんオワタ\(^o^)/
218ナナシマさん :2006/07/30(日) 14:03:37 ID:???
サッカー=フンコロガシ



歌手・伊武雅刀が「フンコロガシの歌」

 俳優伊武雅刀(57)の楽曲「フンコロガシは、忙しい。」が8、9月の
NHK「みんなのうた」でオンエアされる。

 ソロ作品は83年に10万枚を売り上げヒットした「子供達を責めないで」以来、
23年ぶり2作品目。低い声を生かした朗読のような歌い方で、
「♪カミさん丈夫だコーロコロ」「♪おなかがへるまでコーロコロ」と歌う。
フンコロガシを日夜働き続ける団塊世代の父親の悲哀に重ねて
「がんばりすぎずマイペースに仕事をして人生を楽しもう」というメッセージを込めた。

 83年に発売した「子供達を…」は「♪下から見上げるようなあの態度」
「♪人生の深みも渋みも何も持っていない」など、子供を皮肉り、若年層を含む
幅広い世代でヒットした。
23年ぶりの歌手活動について伊武は「こん身の力をこめて汗だくになりながらレコーディングした。
癖になる楽曲なので、いろんな世代の方に聴いてもらって、盛り上がってほしい」とコメント。
CD化も検討されている。

 歌い手にスポットを当てず、歌のみを放送する番組のスタイルに興味があったという。
森山直太朗(30)やコブクロ、花*花らは同番組で楽曲が放送され、
その後ブレークしているだけに、還暦間近にして「歌手・伊武雅刀」が花開くか、注目される。

ソース:スポニチアネックス 2006/07/30
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/30/02.html

みんなのうた
http://www.nhk.or.jp/minna/
219ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:10:19 ID:???
野球なあ・・・

もう終わりだろ・・・
220ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:16:40 ID:???
焼き豚もいろいろ書くが、フツーに中継のない日があったり、9回を残して
同点でも延長しなかったり、内心はビビってるだろう。
221ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:16:52 ID:???
野球はもう国際戦は韓国とだけやってればいいよ^^
222ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:17:18 ID:???
http://www.sanspo.com/sokuho/0730sokuho017.html

サッカーの2007年女子ワールドカップ(W杯)予選を兼ねた
女子アジア・カップは30日、アデレード(オーストラリア)で行われ、
5大会連続のW杯出場を目指す日本は3位決定戦で北朝鮮と対戦した。

日本は前半22、32、38分にゴールを許すも、同42分に安藤が1点返し1−3で前半を終了。
後半ロスタイムに永里が追加点を入れ2−3としたが、試合はそのまま終了。
日本は敗れ、W杯出場は北中米カリブ海3位とのプレーオフに持ち越しとなった。

北朝鮮は準決勝で中国に敗れた後、判定を不服とした選手が審判員に暴力行為を働き、
アジア・サッカー連盟(AFC)はGKハン・ヘヨンら3選手に3位決定戦での出場停止処分を科した。
29日にはこの処分を不当として抗議書をAFCなどに送ったが、
主力の3選手を欠いたまま3位決定戦がスタートした。
223ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:22:19 ID:???
野球ってなんか昭和の古臭いイメージが染み付いてパッとしないし
今の時代には受けないんじゃないかなあ。世界で競技自体が受けてないのは致命的

この先どんどん廃れていって忘れられかけられた頃にレトロブームでたまに
話題になるくらいなんだろうなあ
224ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:22:58 ID:CV4tqk0i
225ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:27:07 ID:???
WBCにしたって、世界的な野球の普及、ひいては五輪での復活になんか好影響したのかな。
正直日本とキューバの決勝見て、これが世界最高峰の戦いだとは思えなかった。
「世紀の一戦」的な緊迫感やプレミア感がまったくなかったよ。

パリーグ選抜 対 知らない黒人たちだもんなあ。
その意味では昔焼き豚だった頃に見てた日シリの方が、まだ緊張感もワクワクも上だったよ。
(焼き豚だったんだから当然だが)

しかし野球を知らない国の人びとがあれを見て衝撃を受け、うちの国も参加してほしいとか
思ったりしたのかね。 
226ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:28:53 ID:???
むしろ野球人気低下wwwww
227ナナシマさん:2006/07/30(日) 14:35:37 ID:???
五輪から野球がなくなったのはまずかったな
228ナナシマさん:2006/07/30(日) 15:47:07 ID:???
日本人は好きだからな。オリンピック
229ナナシマさん:2006/07/30(日) 15:49:40 ID:???
サポーター(笑)

◆札幌1―5湘南(29日・札幌・厚別)
コンサ大惨敗で、サポーターの“プチ暴動”が起きた。ホーム厚別で湘南と戦った札幌は、
1―5で大敗。試合後、サポーター5人が観客席からグラウンドに下り、選手に突進しよう
とする騒ぎがあった。

横断幕を片付けるふりをしていた数人のサポーターが突然、あいさつをしていた選手に
詰め寄った。あわてて制止する警備員。なおも浴びせ続ける彼らのば声に、選手は
うつむくしかなかった。暴力こそなかったが、騒然とした雰囲気。数人がグラウンドレベル
まで下りてきて詰め寄るのは、今季初めてのことだった。
「ああいうサポーターの行動は当然。それだけのふがいない試合をしてしまったから」
DF曽田が、MF大塚が、砂川が、FWフッキが、中山が、同じように言った。

前半7分、DF曽田のファウルで与えたPKを湘南FWアジエルに決められると、あとは
雪だるま式に得点を許した。反撃のチャンスさえつかめなかった。ホーム・厚別では
5月14日の神戸戦で1―6で敗れて以来、8戦連続負けなしだったが…。
「プレゼントゴールを3つもあげているようでは自分たちのリズムで試合をするのは難しい」
と柳下正明監督(46)。「最終ラインからのパスミスとか、勝っているゲームでも同じような
ことをやっていた。本当に選手には分かってもらいたい」怒りを通り越して淡々と話した。
ショックから立ち直ることはできるのか。すべては次節の試合にかかっている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060730-OHT1T00121.htm
230ナナシマさん:2006/07/30(日) 17:05:59 ID:???
良スレあげ
231ナナシマさん:2006/07/31(月) 10:18:42 ID:Fz8L6Rzx
そう
232ナナシマさん:2006/07/31(月) 10:27:22 ID:???
*5.8% 18:49-20:54 EX* サッカーFIFA女子ワールドカップアジア最終予選「日本×オーストラリア」

 キ      キ
   ∧_∧  キ
  (´)丶`∀´>) <5.8なんて数字ゴールデンでどうやって出すんだよwwww
  〉    ノ     そんなスポーツやめてしまえwww
 (<_⌒>  ノ
    ヽ,_,> 


  ↓

*5.7% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「中日×巨人」
*5.7% 19:30-21:20 NHK プロ野球「中日×巨人」


       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
<  ⌒ ヽ            /      │      ヽ        <  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           <  ⌒ ヽ       │      <  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    <  ⌒ ヽ       し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
233ナナシマさん:2006/07/31(月) 10:29:38 ID:???
女子サカ以下


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

234ナナシマさん:2006/07/31(月) 11:13:23 ID:???
★フジテレビ、巨人戦の地上波中継取りやめ・8月から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060707STXKF062707072006.html
235ナナシマさん:2006/07/31(月) 12:16:16 ID:Fz8L6Rzx
茂みの焼き豚って、話には聞いてたけど、コレカー!!
で、何くわぬ顔で出てきて、Jは・・・とかいうのか

たしかに面白いオモチャだな。
236ナナシマさん:2006/07/31(月) 16:47:37 ID:???
>>226-228
ひどい自演
237ナナシマさん:2006/08/01(火) 00:27:19 ID:???
良スレ
238ナナシマさん:2006/08/01(火) 02:12:31 ID:XlRDw0yJ
神スレ上げ
239_:2006/08/01(火) 02:48:02 ID:AKnUltch
>233 ・・・大泉洋?
借りていい??


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・




240ナナシマさん:2006/08/01(火) 14:43:09 ID:9q7mpme8
いいスレだ
241ナナシマさん:2006/08/03(木) 09:22:33 ID:FZYwG5XV
てかもうポコポコ無くなってんじゃん、中継
242うむ:2006/08/04(金) 04:55:15 ID:Bd2BiXgd
ナイススレ
243ナナシマさん:2006/08/04(金) 04:59:18 ID:Krw6/rrn
プロ野球がなくなったら?また夢中になれるものを探せないいさ。
244ナナシマさん:2006/08/04(金) 20:16:46 ID:???
245ナナシマさん:2006/08/04(金) 20:17:47 ID:???
探せないさ、になってるw
246ナナシマさん:2006/08/05(土) 15:46:40 ID:???
【テレビ/野球】日テレも巨人戦中止か 12日のビジター・広島戦の放送が差し替えに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154760042/

順調に衰退中wwwwwwwwwwwwwプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
247野球はなくなる:2006/08/06(日) 01:51:51 ID:???
「スポーツに関する調査」 スポーツ観戦のうち18.9%がプロ野球を野球場において観戦をしている。これは2位のマラソン、3位のサッカーを大きく引き離している。性別ごとの統計は女性の方がより野球の観戦人口が集中している。テレビ観戦率でも野球が82%を占めている。
248ナナシマさん:2006/08/06(日) 03:06:52 ID:4xIg1ARm
視聴率は下がってるかもしれんけど球場では前に比べてどのチームも客増えた感じはするよ。
249ナナシマさん:2006/08/06(日) 10:34:19 ID:???
いつも思うんだが、何でサッカーと野球が対立してるんだ?

野球人気は落ちてるだろうけど、
かといってサッカー人気が上がってるかっていうとそうでもないぞ。
250ナナシマさん:2006/08/06(日) 14:16:03 ID:V1Srhxly
ってかむしろ日本代表のお粗末な試合見て若者のサッカー離れが進んでるらしいがな
251ナナシマさん:2006/08/06(日) 14:44:15 ID:ISwKMIjX
>>248 激しく同意。
プロ野球人気が落ちてるんじゃなくて、巨人の人気が落ちてるんでしょ?
昨年よりも、球場の入場者数は僅かに上がったんだしさ。
あと野球で世界で受け入れられないのは、お金がかかるから。
それなりに発展した国じゃないと球場も用具も用意できないだろ?
それにくらべれば、サッカーなんてボールさえ、あればなんとかなるんだから、
そりゃ、世界で受け入れられるだろ。
っていうか、野球が上か、サッカーが上かを論じるとサカブタは、
野球は日本の範囲でものを言うくせに、自分たちだけ世界基準でもの言うの?
それって、国内の話だとまったく太刀打ちできないからじゃないの?
252ナナシマさん:2006/08/06(日) 16:14:40 ID:???
>プロ野球人気が落ちてるんじゃなくて、巨人の人気が落ちてるんでしょ?
>国内の話だとまったく太刀打ちできないからじゃないの?

5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」

5/03水 *4.0% 15:55-18:00 NHK J1「千葉×浦和」
5/06土 *3.6% 15:00-17:00 TBS J1「横浜×千葉」
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」



253ナナシマさん:2006/08/06(日) 16:18:25 ID:???
254ナナシマさん:2006/08/06(日) 16:54:14 ID:DBRq7aM+
>>252
Jリーグって週に何回あるの?教えて
255ナナシマさん:2006/08/06(日) 17:39:15 ID:???
Jリーグ云々じゃなくてプロ野球はなくなるよね
256ナナシマさん:2006/08/06(日) 17:44:22 ID:xPlecBGd
>>255
公約?
257  :2006/08/06(日) 18:02:27 ID:3UafasaN
>>251
こんなグローバルな時代に世界のない時点で野球はもう終わりだろ。
世界基準で話すのが当然なのに野球は日本≒世界、みたいな感じだからね。
258ナナシマさん:2006/08/06(日) 18:04:20 ID:DBRq7aM+
グローバルに恥を晒すサッカー日本代表(笑)

とでも言っておけばいいのか?
259ナナシマさん:2006/08/06(日) 19:32:25 ID:2z+crvms
W杯1次リーグ敗退なんて、強豪でもザラにある。
グローバルな恥といえば、スポーツの祭典オリンピックから、不人気のため
除外された某競技だろう。
260ナナシマさん:2006/08/06(日) 19:33:49 ID:???
age
261ナナシマさん:2006/08/06(日) 19:34:57 ID:???
インチキアジア予選
北朝鮮に勝てば出場(笑)
262ナナシマさん:2006/08/06(日) 19:36:52 ID:???
263ナナシマさん:2006/08/07(月) 00:07:34 ID:???
まぁ世論が圧倒的にやきう不支持だからなぁ・・・
ジジイと関西人のお陰でまだ首の皮一枚で生き残ってるけど・・・
264ナナシマさん:2006/08/07(月) 00:08:04 ID:???
世界じゃ縮小傾向だし・・・
265ナナシマさん:2006/08/07(月) 01:35:55 ID:q8vmgIAx
野球がスポーツかどうか疑わしい点
・運動量が散歩並しか必要ない、運動になっていない
・試合の半分以上をベンチで座ってるだけである
・毎日できる
・試合中ベンチ裏で食事が出来る
・デブでも年寄りでもできる
・ユニフォームがスポーツのものとは思えない(帽子、革ベルト、長ズボンなど)
・体育の授業でやらない
・野球選手の体系はスポーツ選手の体系に見えない
・老人ホームで老人のボケ防止の遊びに野球が行われている
・乱闘などが日常茶飯事である
などなど
266ナナシマさん:2006/08/07(月) 10:22:06 ID:Rjs0GUwy
・日に二回公式戦ができる(ダブルヘッダー)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。             
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 


267ナナシマさん:2006/08/07(月) 12:58:07 ID:???
今週プロやきうゴールデンでやらないんだってね。1試合も。
268ナナシマさん:2006/08/09(水) 15:12:27 ID:???
やきうキエタ。
269ナナシマさん:2006/08/09(水) 19:01:55 ID:???
きもい
270ナナシマさん:2006/08/11(金) 10:26:14 ID:???
焼き豚とうとう敗走したなw

五輪から削除される=世界に「こんな変態お遊戯はスポーツじゃねえ」と公式に認められる

プロやきうに熱をあげる国だと世界の信用を失いかねん。早くプロやきうを潰すべき
271ナナシマさん:2006/08/11(金) 10:29:10 ID:???
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
さすがDQN向けのスポーツ
272ナナシマさん:2006/08/11(金) 10:32:58 ID:???
コピペを貼るしか言い返せない低能焼き豚ハケーンwwwwwwwwwww
273ナナシマさん:2006/08/11(金) 13:03:12 ID:???
やきぶたちゃん涙目で敗走www
274タヌキ:2006/08/11(金) 13:28:28 ID:kOcjwaDw
普通に見て、S日本代表レベル高くね?
WCはよくも悪くもチーコが悪い。
275ナナシマさん :2006/08/11(金) 13:36:07 ID:???
>>274
確かに、レベルは高い。




だって相手GKにパスしちゃうようなFWが代表レギュラーなんだものwww
276ナナシマさん:2006/08/14(月) 22:50:16 ID:???
なんかいつまでたってもプロ野球って下火だね・・・
277ナナシマさん:2006/08/15(火) 21:18:33 ID:???
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その48

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154742112/l50#tag696

670 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 01:55:39 ID:Zt5i6gnsO
味噌の日シリでも見に行くかな
どうせまた定価割れだろ
前なんか味噌Dの日シリ ハチャメチャにガラガラだっのが印象にある


678 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 08:58:08 ID:8zEiGOYSO
ナゴドの日シリでレフト一部占拠して、パ・リーグ応援やな
もち阪神ユニとメガホンで!

690 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 14:47:12 ID:tY0xaMs8O
もう優勝はないんやから応援する必要ないやろwwwww

695 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/15(火) 16:50:32 ID:kG88KC6gO
今日から応援ボイコットじゃないのか?岡田がやめるまで。オーナー観覧試合だから絶好の機会だろ。

応援団が球団の犬でないのをみせるいい機会じゃないか。


696 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 17:31:59 ID:Zt5i6gnsO
犬 わんわん
278ナナシマさん:2006/08/21(月) 09:09:26 ID:???

・サッカー
・バレー
・バスケ

こんなスピードのあるスポーツを見てしまったら、

野球は腐ってるとしか言い様がないよな www ギャハハハハハハー


 どう考えてもヤキブタの負けです。

 ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

279ナナシマさん:2006/08/21(月) 11:31:54 ID:1uIoesWy
高校野球決勝戦、瞬間最高視聴率は37・1%
 引き分け再試合となった第88回全国高校野球選手権大会の決勝、駒大苫小牧対早実を中継したNHK総合の視聴率(関東地区)は、
前半が20・7%、後半が29・1%だったことが、21日、ビデオリサーチ社の調べでわかった。

 NHK総合の中継は、途中、ニュースによる中断をはさみ、午後1時から同4時55分まで。瞬間最高視聴率は、試合終了前後の37・1%だった。
同じく決勝戦を中継したテレビ朝日の平均視聴率は4・6%だった。

(2006年8月21日10時59分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060821i403.htm?from=main4



サカブタ志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280ナナシマさん:2006/08/22(火) 12:00:54 ID:???
焼き豚は体力もとことんねーよなwまじで幼稚園児レベルw
きっと喫煙で肺がやられてんだろうww

幼稚園児並みのスタミナでプロになれる競技ww



巨人・野間口がスタミナ面に不安…3000m走“惨敗”

屈辱のタイムは14分17秒。目標タイムに設定された昨年の新人の平均=12分18秒に遠く及ばない。
トップの木村も12分26秒と目標に届かなかったが、新人6人中、5位の三木が12分43秒だから、
野間口は大差の最下位。MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005011502.html


MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。

MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。

MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。


3000メートル走

小1の陸上選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwwwwww

小1の陸上選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwwwwww

小1の陸上選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.sbfoods.co.jp/sports/chibikko/text/2005/5year.htm  

281野球の魅力(笑):2006/08/22(火) 12:05:24 ID:LL/OjaB7
タバコを吸ってても「鉄人」になれる(笑)











282ナナシマさん:2006/08/22(火) 15:02:48 ID:Tjt1B54n
>>1のほうが早くなくなると思うよ
つまらん人間だもの。
283ナナシマさん:2006/08/23(水) 11:40:51 ID:???

結局この結論にたどり着くんだよな。


 WBCは盛り上がった...つもり w

 高校野球も盛り上がった...つもり w

なのに、プロ野球は最低視聴率を更新中 w  さらに年間視聴率も最低記録の更新が決まっちゃった... w



どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
284ナナシマさん:2006/09/01(金) 17:02:18 ID:???

5/04木 *3.1% NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」
5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」


結局この結論にたどり着くんだよな。
   ↓ ↓ ↓

★ WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中ww

★ 高校野球が終わって、今度こそ盛り上がるはずが、月間最低視聴率も更新決定wwww



    ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。

    あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW


サッカー >>> やきぅ w
285ナナシマさん:2006/09/01(金) 17:29:40 ID:???

ウルトラスーパー爆笑した w ギャハハハハハハー
286ナナシマさん:2006/09/01(金) 18:39:51 ID:5M49g2hV
やきうww

(´,_ゞ`)プッ

あげくの果てには、スポーツの祭典オリンピックからも見放された哀れなスポーツww
この事実がお分かりかな?やき豚どもww

選手の運動量がジジィの散歩程度で大して疲れないから毎日毎日やってるんだよねやきうってwwサッカー選手の運動量を考えると、とてもじゃないけど毎日なんてできないよw
287ナナシマさん:2006/09/01(金) 18:44:27 ID:???
age
288ナナシマさん:2006/09/01(金) 20:32:50 ID:GQMbnq4w
>1
おまい気持ち悪いな
おまいが犯罪を犯す日も近いな
サッカーファンてか
サッカーファシストだなおまい
まあサッカーファンなんて
大半がネオナチかぶれなわけだが
289ナナシマさん:2006/09/03(日) 14:36:54 ID:???
やきうはつまらんし嫌われてるから潰れるのも仕方ない
290ナナシマさん:2006/09/04(月) 12:38:31 ID:???


絶対に負けられない戦いで、
「スポーツとして」、オリンピックの項目から削除された野球です。w


しかも【世界中で不人気】という、これ以上ない恥ずかしい理由で w



どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWW

291ナナシマさん:2006/09/04(月) 23:23:09 ID:xDCmUzZC
サウジの二軍に負けたんだって?
292ナナシマさん:2006/09/04(月) 23:32:58 ID:???
>>289
じぇいりーぐの心配でもしてろよww
293:2006/09/12(火) 01:42:44 ID:WN0zsFG3
野球の視聴率はどんなもん?
294ナナシマさん:2006/09/12(火) 04:38:18 ID:XuEgbrm1
Jリーグは視聴率どころか放送がやってねぇ。サッカーは人気なのに何故だ!?
ねぇサカ豚さん答えてよ
295$:2006/09/12(火) 04:41:38 ID:???
>>294 そっくりそのまま返すよww高校野球は人気あるのにプロはゴミ以下
296ナナシマさん:2006/09/12(火) 05:08:17 ID:???
↑答えるブタ君ww
297ナナシマさん:2006/09/12(火) 05:22:55 ID:???
高校サッカーで優勝したところでスター扱いされる選手なんていねぇだろうな…。
298ナナシマさん:2006/09/12(火) 05:45:18 ID:???
高校野球は障害者の参加を禁止しろ。
今治西の義足野郎に聖地を汚された。
女性が踏んではならない土俵に立つようなもんだ。
299ナナシマさん:2006/09/13(水) 01:45:30 ID:???
>>298がどうしようもない奴だということはわかった
300新コテ募集中!!:2006/09/25(月) 19:10:50 ID:BaQFXy5w
300get
301ナナシマさん:2006/10/11(水) 11:23:47 ID:???


もう予選突破して消化試合なのに放送があるサッカー !


優勝決定試合なのに、TV放送もラジオ放送もない 野球 w


  つまり  優 勝 決 定 戦 が 視 聴 率  0 % w




どう考えてもヤキブタの負けです 。

ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


302ナナシマさん:2006/10/26(木) 07:46:20 ID:???
野球選手はよく豚に例えられる事が多いが
あの醜く膨れた腹やブニュっとしてそうな質感や緩慢な動作、
更に常時汗ばんで湿ったような皮膚がヌメヌメとしてそうで、
むしろヒキガエルを連想してしまう。
303ナナシマさん:2006/10/27(金) 02:10:39 ID:Jljw1upg
野球がなくなる前にサッカーがなくなるww
304ナナシマさん:2006/10/27(金) 02:20:00 ID:cACWpIfz
つーか日本にプロサッカーリーグなんてあったっけ?w
305ナナシマさん:2006/10/27(金) 04:44:39 ID:Kp4BEIcz
ありません。
日本人にサッカーは向いてない
306ナナシマさん:2006/10/27(金) 05:24:58 ID:???
日本シリーズ第3戦見せてもらったよ。

野球はいつから障害者が健常者に混じってできるようになったんだ?

障害者の名前は石井裕也です。
307ナナシマさん:2006/10/28(土) 23:57:29 ID:Gub5zjLg
サッカーにも障害者がいたら叩くのか?
308ナナシマさん:2006/10/29(日) 00:00:40 ID:???
>>306にとってはパラリンピックは恥さらしの大会なんだろうね。
日本にとっては>>306が恥さらしなんだが。


309ナナシマさん:2006/10/29(日) 00:12:50 ID:b8KrqMZH
ほんとおまえらは醜い
310ナナシマさん:2006/10/29(日) 03:18:39 ID:???
>>307
世界にはいる。日本人の誰よりも上のレベルの選手も普通にいる。
311ナナシマさん:2006/10/29(日) 06:33:49 ID:???
汚い面した腹の出た豚がピチピチの長ズボン穿いて気の棒切れ振り回す
カバディよりマイナーでゲートボールより消費カロリーが少なく
視聴者の7割が年寄りのマイナーお遊戯ってなんだっけ?
312ナナシマさん:2006/10/29(日) 06:41:41 ID:???
野球はただデブが棒を振り回してるだけの年寄り向け
レクレーションだと思います。
マニュアル通りに決められた事を繰り返すだけであまり動かないし考えなくてもいい
野球で頭を使う場面は「次の球はフォークかな?ストレートかな?」ぐらいのもので創造力や判断力を必要としない
要は思考能力0のヴァカでも出来るお遊戯ですね
あと選手の喫煙率が高いも問題ですね
313ナナシマさん:2006/10/29(日) 08:23:14 ID:???
レクレーション

レクリエーション
[英](a) recreation
普通はレクリエーションです。お年寄りにレクレーションが多い
314ナナシマさん:2006/10/29(日) 08:27:44 ID:Y4/mP1Ah
地元開催のクラブワールドカップで2年連続アジア予選敗退。去年はカズ、今年は岩本輝を一時的にオセアニア代表から出場させる。日本サッカーは、世界の恥です。みっともない
315ナナシマさん:2006/10/29(日) 13:23:44 ID:???
野球はつまらん
:バットは家庭内暴力の凶器に使われた事も多く珍走の武器でもある。
:ボールが胸に直撃して死亡した子供がいる。
:野球帽はホームレスと強盗犯とチンピラを連想させる。
:格好がダサい、昭和臭い。
:ネガティブがイメージが強い。
だから野球無くなれ。
316ナナシマさん:2006/10/29(日) 20:24:20 ID:???
野球って腹の出たデブがやるスポーツでしょ?
棒振り回して、グルグル同じとこ回って、
実に単純でアホらしい競技ですなw
317ナナシマさん:2006/10/29(日) 23:22:37 ID:???
ギャーハハハハハハハ!!!!えはdyふぃあせおうい!!!
脂肪の塊がバット振ってるの見て大喜びしてる脳障害者は
メディアが洗脳を繰り返した時代の名残なんだよ!!
もうそこまで寿命の限界がきちまって、視聴率もガタ落ちだよ!!

ほれほれジジイの命があぶないぞー。ピュロ野球ファンが絶滅しちゃうぞー。


20代でピュロ野球見てるのは50人に1人。アニヲタよりもきもいよお前ら。
318ナナシマさん:2006/10/30(月) 11:49:58 ID:???
野球のつまらなさは世界中の人々が証明してくれてる
野球みたいな糞スポーツが人気でるわけないね
ただ体脂肪率の高い豚が棒切れ振り回してるだけじゃん
運動量はゲートボール並だし
スポーツ界の恥部、お荷物、クズ中のクズ、それが野球
319ナナシマさん:2006/10/30(月) 17:19:35 ID:???
野球とかいうスポーツ(?)は実に醜い。

躍動感なし。爽快感少なし。観客の一体感ゼロ。
選手の顔はなぜか犯罪者ヅラが異様に多い。

そして実際に犯罪に手を染める選手が犇いているから救いがない。
他スポーツではとっくに引退していて然るべき老豚どもがビール腹を揺すりながらプレーする
姿には吐き気を覚えるほどだ。

野球オヤジは日本人に野球が受け入れられているのはバットを振る動作が
日本人なら誰でも持っている、武士道精神という名の琴線に触れるからだと説明するが
とんでもない戯言である。

あれはサムライが刀を振る動作というよりも、
髭ヅラで腹の出た粗野なきこりが斧で木を 切り倒す動作と言った方が正確だろう。


野球は醜いよ。滅びゆくオヤジスポーツに乾杯。
320ナナシマさん:2006/10/31(火) 09:07:19 ID:???
野球選手の特徴
・ょぅι゙ょに悪戯してもお咎めなしの社会人と思えないモラルの低さ
・スポーツ選手のクセにタバコぷかぷか体脂肪率30%
・不細工デブおじさんが似合わない金髪にしてカコイイと思ってる
・いつ職務質問されてもおかしくないような犯罪者みたいな見た目

野球なんて見てて恥ずかしくないの(プゲラ
もっとも、野球ファンなんて羞恥心の無い低脳ばかりだから恥ずかしくないか(ゲラゲラ
321ナナシマさん:2006/10/31(火) 13:13:24 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」

http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


たのむwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwww

野球選手のデブの謎を子供たちに教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベンチに戻るたびに超高級から揚げ食ってる野球ブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らも油まみれの手でキーボードうたないよう気をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322ナナシマさん:2006/11/01(水) 15:45:36 ID:???
野球は豚のスポーツ(お遊戯)
やってる奴が豚なら見てる奴も豚
例 中村豚、伊良豚、江藤豚、デーブ大久保豚、松坂豚、元木豚・・・
松村豚、伊集院豚、山本豚・・・
323ナナシマさん:2006/11/02(木) 07:29:16 ID:???
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」。 
324ナナシマさん:2006/11/02(木) 07:48:01 ID:07Ro0qCL
地元開催のクラブワールドカップに2年連続アジア予選敗退。去年はカズ、今年は岩本輝、老人選手を一時的にオセアニア代表から出場させる。日本サッカーは、世界の恥です
325ナナシマさん:2006/11/03(金) 07:17:33 ID:???
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある

http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
326ナナシマさん:2006/11/03(金) 13:41:50 ID:???
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳
http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれ?野球は?

オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
327ナナシマさん:2006/11/03(金) 19:11:55 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
328ナナシマさん:2006/11/04(土) 01:29:29 ID:0jBrDXfQ
ハッキリ言うけど、ここにホントのサッカー好きはいないよ。

ただ単に、アンチ野球人たちが、野球ファンを刺激したり逆撫でするようなスレを立てたり、書き込みしてるだけ。

しかし、これといって野球ファンを刺激したり逆撫でするようなネタもなく、なんとか野球に対抗できるようなネタはないかと模索してるところで、他にもジャンルはある中で、たまたまサッカーを選択してしまっただけの話し。
それでも、サッカーの知識すらないサカ豚たちが、インターネットに頼り野球よりもサッカーが勝ってるようなネタを見付けてはアンチ野球スレに張り付け、新しいネタが見付かるまで同じネタをコピペして喜んでるだけの話し。

だから、いざサッカーやJリーグについて聞かれても答えられずにスルーし、何事もなかったかのように再びコピペ作業。
そりゃそうだろ、サッカーが好きなんじゃないんだから。 だから、サッカーの良さを教えられる書き込みがまともに出来ない。

結局、そのサッカーネタで野球ファンをギャフンと言わせることも出来ず、でも、その現実を受け止めたくないから、バカのひとつ覚えで、また野球ファンを刺激したり逆撫でしたりを繰り返すことしか出来ない。

そんなサカ豚には、ホントのサッカーファンもいい迷惑でしょう。 サッカーの価値を下げてるだけのサカ豚だもの。

そんな哀れなサカ豚に、怒りを通り越して同情すらしてしまう。

野球ファンの皆様、これからは、野球ファンを刺激したり逆撫でするような書き込みがあったら、むしろ、サカ豚たちの唯一の娯楽だと思って、温かく見守ってやりましょうよ。
だって、それしか楽しみがないのだから。
329野球ピンチ:2006/11/04(土) 05:27:42 ID:???
○2005年の競技スポーツ人口1位「野球」 ○観戦スポーツ1位「野球」 ○TV観戦1位「野球」 ○Jリーグは視聴率が悪すぎてスポンサーが付かない為にナイター中継が中止された(いまだに) ○サッカー人気不振対策に作られたtotoが人気不振
その前にサッカー何とかしてあげろ
330ナナシマさん:2006/11/04(土) 12:50:46 ID:???
絶滅危惧種【やけう(自棄烏)】

元はアメリカに広く棲息していたが、
天敵の増加により、住まいを追われる羽目に。
今では主に極東、中米の一部地域のみに棲息している。

一見、豚のようにも見えるが、そんな事はお構いなしの高齢者に大人気。
331ナナシマさん:2006/11/04(土) 17:07:06 ID:???
最近思う。野球の試合で消費するカロリーっていくらなのかと。
だいたい掃除程度でも一時間行えば50程度は消費するらしい。
バスケ一試合やれば、1,2kg体重が落ちているのはザラ。サッカーでもだ。
野球は確かにバッテリーはサッカーのGKと同じ程度消費しているだろうが、
他の連中はいうなれば軽いウォーキング程度のカロリーしか消費しないんだろうな。
だって見ろよ、江藤の腹。吉永の体型。いやいや、名前あげたらきりがない。

はっきり言うがプロのアスリートがあんな体型でいいのか?恥ずかしくないのか?
いやいや、アスリートなんて言葉使うと他のアスリートに失礼だ。
まあ、ある意味面白いスポーツかもしれんな。

デブでもやれる遊び。 ヤキウ。
332ナナシマさん:2006/11/04(土) 17:09:57 ID:23vreIRA
悪くないじゃん。
デブにコンプレックスもちすぎだろ。

スリムじゃないと、サッカーは出来んのか?

デブがサッカーやれたら、人気出るんじゃないのか??

いないんだろ。
333ナナシマさん:2006/11/04(土) 20:22:58 ID:???
正々堂々が一番

阪神との日本シリーズ。「あれっ?」と思った人もいるだろう。観客動員数だ。1
0月18日、ダイエーの本拠地・福岡ドームで幕を開けた。スタンドはファンでぎっしりと埋まった。ただ、発表された入場者数は3万6643人。
シーズン中は満員で4万8000人と発表しているのに1万人以上もの差となった。シーズン中の観客動員数の発表は、あくまで球団発表。
有料入場者数ではない。12球団すべて主催球団の発表がそのまま公式記録となっている。今季、ダイエーは計322万8000人を動員した。
パ・リーグでは西武が166万4000人で2番目の動員数。確かに他球団のスタンドの入りを見ると、ダイエーの人気はリーグで群を抜いている。
当然、球団も営業を担当する福岡ドーム側も300万人動員に胸を張り、魅力ある球団であることをアピールする。
だからこそ、限りなく「実数」の入場者発表をして欲しい。シーズン佳境の9月6日の西武戦。ダイエーは一時、観衆5万人と発表した。
それが深夜になって4万8000人に訂正された。過剰な球団発表は疑念を生む。ダントツの人気を誇るという事実にも「どこまでが本当なのか」と思ってしまう。
実数発表でなく、主催球団の発表の観客動員数にどれほど意味があるのだろうか。今オフ、ダイエーは将来の監督候補だった小久保を放出した。
それも無償トレードだった。うがった見方をすれば、経営難に苦しむ球団が小久保の年俸負担を軽減するために放出したとも取れなくはない。
真実は別だとしても過大に見せようとした観客動員数などのトリック
を見ていると、そんな想像をする人も少なくないはずだ。スポーツなんだから、やっぱり「正々堂々」が一番だ。

http://www.nikkan-kyusyu.com/da/da_takaban_031124.htm



。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!
334ナナシマさん:2006/11/05(日) 03:33:20 ID:???
ttp://omosiro.maipenrai.co.uk/?day=20061101

阪神って日本一のチームではなかったのね (爆笑)


レッズが新潟の持つjリーグの最多観客動員数を抜き
更に阪神の1試合当たり平均観客動員数を抜き日本一になることが確実となった。
名実ともに日本一の観客動員数のチームとなる。


名実ともに日本一の観客動員数のチームとなる。

335ナナシマさん:2006/11/05(日) 14:34:45 ID:???
マーケティング・コンサルティング会社『TSE Sports & Entertainment』が
全米のスポーツ、マーケティングに携わる企業の幹部213人を対象に行った
「消費者に到達させるのに最も有効なスポーツ」という調査では、
1位フットボール 57%
2位ゴルフ、
3位バスケットボール
4位野球 7%

「野球はもはや国民的娯楽ではない」60%

USAトゥデーは、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5,197人と
昨年比 5%減、
一昨年比 11%減
全30球団中21球団で減少

http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200306/06ny.html
336ナナシマさん:2006/11/08(水) 12:18:16 ID:???
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html


大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
337ナナシマさん:2006/11/11(土) 10:56:34 ID:???
アメリカでも、MLBの話はオッサンとしか出来ないし、
台湾でも、1試合に2千人がやっと集まる程度だってw


■アメリカではNFLやNBAに比べてMLBの人気が落ちているというのは
よく耳にすると思いますが、それは特に若者に対して言える事です。

私はアメリカに長年住んでいますが、NFLやNBAの会話は殆どのアメリカ人と
成り立ちますが、MLBの会話が成り立つ若者は10人〜20人に一人位です。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail/q9524259


■台湾シリーズもしょぼしょぼw

公式戦の観衆は、平均すれば一試合2千人程度。そのため公式戦でも主催ゲームの2割近くは、
別の地域で行います。目新しさと、地方のファン開拓という訳です。
近年、日本も似たような傾向ですが、大都市よりむしろ地方都市の方がお客が入る。

http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/_5_2.html
338ナナシマさん:2006/11/11(土) 15:24:40 ID:???
   日本野球協会にオリンピック委員会から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     削  除      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /



どう考えても ヤキブタの負けです

ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWW プギャー
339ナナシマさん:2006/11/11(土) 19:08:23 ID:???
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ
340ナナシマさん:2006/11/11(土) 21:26:12 ID:???
もう何年間も欠点として指摘されている事だが
スピード感が圧倒的に足りないんだよね>野球

スピード感を出すために、
ピッチャーの投球時間を制限制にするとか、
(例えば1球10秒で投げなければ反則とか)
試合自体を2時間タイムアウト制にするとか・・・・

此処まで抜本的にルール変更しないと
世界にはなかなか受け入れてもらえないかもね
341ナナシマさん:2006/11/12(日) 00:53:54 ID:???
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!
342ナナシマさん:2006/11/12(日) 01:39:37 ID:nbgawjo6
2002年のワールドカップで日本は優勝したよ。




マナーの悪さでね(笑)




あの年、海外からフーリガンが来るからって厳戒態勢がしかれてたけど、最もタチが悪かったのは日本人サカヲタだったよ。
フーリガンが事件を起こしたというニュースは観なかったけど、日本人サポーターがバカ騒ぎして警察ざたになったニュースばかり。




みっともないのは、短パンだけで勘弁してくれよ(苦笑)
343ナナシマさん:2006/11/12(日) 02:00:05 ID:nbgawjo6
>>298 >>306

サカ豚に、野球もサッカーも語る資格なし! 同情の余地なし! これが、サカ豚の実体。
障害者の方々は、ハンデをハンデと思わずに、一生懸命に頑張ってるのに。

だから、サカ豚に、ホントのサッカー好きはいないんだよ。 サカ豚=サッカーファンだと思ってる方々は、認識違いです。 サカ豚はどこにも属さない悪の権化。

というより、こんなサカ豚どもに、野球はもちろん、スポーツの魅力なんて分かってたまるか!
344ナナシマさん:2006/11/12(日) 12:58:11 ID:???


常 識 で す が 、 ア メ リ カ で の 人 気 ス ポ ー ツ は 




ア メ リ カ ン フ ッ ト ボ ー ル あ り








野 球 で は あ り ま せ ん 。

345ナナシマさん:2006/11/12(日) 18:04:44 ID:???
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督



野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑  ゲラゲラゲラ
346ナナシマさん:2006/11/12(日) 18:10:36 ID:iy28//Ej
サッカーがなくなると思うよwwwww
347ナナシマさん:2006/11/12(日) 22:08:47 ID:???
 ____________
 | オリンピック委員会本部 |
 |___________|
   ||           ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        .|
       ____.____   ...|
     |        |        |    |
     |        | ∧_∧...|   .| 野球削除です。
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   .|ミ〇!
         ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                                                                      
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ < これかもがんばりますんですてないでー
      \_____ノ
      =〔~∪ ̄ ̄〕    
      = ◎――◎
348ナナシマさん:2006/11/13(月) 11:16:05 ID:???
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
http://www.fujiwaragakuen.com/0911kidsandbaseball.html
349ナナシマさん:2006/11/13(月) 14:36:23 ID:???
ヨーロッパ1の野球どころを自負するオランダ。
観客数が一試合に300人程度のオランダ。
土日にしか試合が無いオランダ。
スタジアムは日本の河川敷程度をチョット良くした程度のオランダ。
オリンピックでキューバを破ったにも関わらず、
国内での報道、新聞掲載がまったく無かったオランダ。
事実、オランダのリーグでプレーしている門奈(元巨人)が証言していたオランダ。
門奈程度のプレーヤーが最多投手になれるほどのレベルのオランダ。
門奈もオランダではサッカーが圧倒的人気だと認めていたオランダ。
その次にバレーボール、K-1。野球は圏外だと認めていたオランダ。
ほとんどの人が野球というスポーツを知らないと認めていたオランダ。
TBSの2001年春の元巨人の緒方のスポーツボンバーという
ラジオ番組でオランダ帰りの元巨人の門奈が「オランダ野球を語る」
という番組コーナーで語っていた
350ナナシマさん:2006/11/13(月) 14:51:19 ID:jQaIawO2
>>340
ギッセルって知ってる?
351:2006/11/13(月) 14:54:42 ID:???
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

低知能DQN養成スポーツは即刻廃止にしないと



352ナナシマさん:2006/11/14(火) 21:40:44 ID:???
野球はデブ救済スポーツだろ(プ
デーブ大久保や香川みたいな肥満のデブに夢を与えてるよ
お前らあんまり馬鹿にすんなよ
ゲートボール以下の運動量だから年寄りにも優しいし
353ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:33:09 ID:???
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳
http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれ?野球は?

オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
354ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:37:26 ID:4gMYBXXf
日本野球のエース→松坂大輔。 日本サッカーのエース→巻(^O^)
355ナナシマさん:2006/11/15(水) 21:36:09 ID:???

常 識 で す が 、 ア メ リ カ で の 人 気 ス ポ ー ツ は 




ア メ リ カ ン フ ッ ト ボ ー ル あ り








野 球 で は あ り ま せ ん 。




「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督
「日本は世界で唯一、野球がNO1スポーツである国。」とバレンタイン監督



野球豚、馬鹿にされて恥ずかしすぎて即死 (笑  ゲラゲラゲラ

356ナナシマさん:2006/11/16(木) 12:37:46 ID:???
野球豚って、世界で誰も見向きもしないスポーツを好んでみる”物好き”だろ?きち
がいの一種だな(w

野球=トキ  絶滅しないように保護してあげましょうw

野球選手に運動神経は関係ないだろ・・・
デーブ大久保でもできるデブ形スポーツだから

野球豚唯一の救いのアメリカでさえサッカー人口の方が多いのかよww
もう焼き豚救いようがねーなw爆笑w

最近アメリカで天才サッカー選手もでてきたみたいだしね

今うっかり野球にチャンネル合わせちゃったけど
観客おやじと年寄りばっかりw
気持ち悪くて吐いちゃったよw

今の10代は野球なんてやらないよ
Jが出来てからは野球でプロ目指すのは在日のみだからなw
すでにプロ野球は日本人のものにあらず、在日チョソがやるもの、みるものw

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

運動量を全く必要としないデブと年寄り向けの
お遊戯、野球
あまりにもつまらないので世界中で絶滅危機
カナダでは一年と持たずに消滅してしまいました( ´,_ゝ`)プッ
357ナナシマさん:2006/11/16(木) 14:58:09 ID:???

野球は オリンピックでパン屋に2度も負けて、さらにワールドカップでもチョンに負けたのか w  ゲラゲラゲラ

しかもたったの18カ国なのに史上最多だったらしいじゃん w  ギャーハッハッハッハッハハハハ


野球ってショボイ遊びだな wwwwwwwwwwwwww
358ナナシマさん:2006/11/16(木) 16:24:11 ID:???
【 運動の消費カロリー METs 】

自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32             バスケット 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               【サッカー】 6.81


サッカー >>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>
>>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】


結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww   そりゃデブが多いわけだw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/07/images/KFullNormal20060107042_l.jpg

http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg




  なあ、お前らの人生って毎日毎日「布団干し以下」の中年棒踊りを見るだけなのか?wwww
359ナナシマさん:2006/12/01(金) 11:05:40 ID:???


野球がつまらないのは、オリンピックから削除された事実と、

その理由が【不人気】、【退屈】というこれ以上ない恥ずかしい理由だったことからすべてがわかるだろ。


そんなつまらん野球を、今の若者が興味を持つわきゃねーだろwww
360ナナシマさん:2006/12/02(土) 05:38:30 ID:???
【芸能】映画「タッチ」で浅倉南を演じる長澤まさみ「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1125/1125487950.html



【芸能】映画「タッチ」で浅倉南を演じる長澤まさみ

「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w


「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w


やきぅって、ここまでバカにされながら、まだやってるのか? w ギャハハハハハハハ
361ナナシマさん:2006/12/05(火) 17:25:22 ID:???
TVで思いっ切り言ってたね。



「野球は昭和のスポーツ」 って www

362ナナシマさん:2006/12/05(火) 17:29:17 ID:???
■ スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ ■


・野球

【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)



・サッカー

【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】

・・・税リーガーって体力無いんだね
363ナナシマさん:2006/12/05(火) 18:22:20 ID:WDY2XKj4
【キャッチボール当たり小5死亡、加害児童の親に6千万円賠償命令】
宮城県大河原町に住む両親が、当時9歳の小学生2人の両親らに約6255万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、仙台地裁であった。
田村幸一裁判官は、ボールが当たったことと死亡の因果関係を認め、小学生2人の両親に計約6070万円の損害賠償を命じた。
364ナナシマさん:2006/12/26(火) 22:47:34 ID:LkbIHqMg
<  サッカーって豚がやるスポーツだったのか!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
http://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_4610000/newsid_4614600/4614641.stm
365ナナシマさん:2006/12/26(火) 22:50:50 ID:VJT2CU7R
日本球界最高の投手の腹はブヨブヨ
366ナナシマさん:2006/12/26(火) 22:53:28 ID:???
顔は丸々。
367ナナシマさん:2006/12/26(火) 22:58:47 ID:???
おお〜サカ豚の遠吠えがきこえる〜w
368ナナシマさん:2006/12/26(火) 23:26:29 ID:???
       ______      
    //       ヽ 
   彳丿:::::;ー◎-◎-) ♪おお〜〜 
   (6:.:::.::.:  ( 。。) ) サカ豚の遠吠えがきこえる〜w
   | .∴ ノ  3 ノ   ______
    ゝ _;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__.|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ カタカタカタカタ…

   焼き豚(45)無職童貞・引きこもりww

369ナナシマさん:2006/12/26(火) 23:40:00 ID:???
豚って遠吠えしたっけ?
370ナナシマさん:2006/12/31(日) 23:33:41 ID:vT/AV3G/
Jリーグはなくなると思うよ。
貧乏だし人気ないし。
371ナナシマさん:2006/12/31(日) 23:37:18 ID:???
サカ豚の好きな言葉

オッサン
デブ






自分自身のコンプレックスですか?WWWWWWWwwwwww
372ナナシマさん:2007/01/03(水) 13:31:43 ID:???
>>371




なんで野球って世界に広まらないの?





373ナナシマさん:2007/01/09(火) 18:04:38 ID:???
野球は糞(´,_ゝ`)
374ナナシマさん:2007/01/11(木) 15:06:35 ID:nF0bZW/X
サカ豚にはモラルのかけらもないのか
375ナナシマさん:2007/01/11(木) 15:35:37 ID:???
Jリーグはもう廃止された訳だが…
376ナナシマさん:2007/01/11(木) 17:40:37 ID:???

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /  このままやと開幕メジャーどころか
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <   4番候補やで。おとなしゅうしてるつもりやったのに
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \  目立ってしまったわ。これもスターの宿命やな。 
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )


377ナナシマさん:2007/01/11(木) 23:21:29 ID:???
なにやってもダメだなw

サカブタwww
378ナナシマさん:2007/01/12(金) 04:16:45 ID:N2sH03So
五輪からも野球消えたねw
379ナナシマさん:2007/01/12(金) 15:51:00 ID:/bX0qV+J
プロ野球選手て、腹でてる奴おおくね?みっともないわ!
380ナナシマさん:2007/01/12(金) 15:53:52 ID:???
何で?
381ナナシマさん:2007/01/12(金) 15:56:04 ID:/bX0qV+J
野球=デブでも出来ちゃうスポーツ!
382ナナシマさん:2007/01/12(金) 17:23:06 ID:Ex5xotRn
その前に2chが逝きましたとさ(笑)

これから現実でスポーツを叩いて恥を晒すのか




自殺するのかどっちかにしようね^^
383ナナシマさん:2007/01/12(金) 18:34:48 ID:RUVeCeTf
結局野球もサッカーも所詮娯楽です。
384.:2007/01/26(金) 14:49:40 ID:nBWBY6Q/
もうない
385ナナシマさん
消えるならJリーグが先だろう
常識的に考えて・・・。