スポーツマンNo.1決定戦で恥をかくサッカー選手 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
   ∧_∧
   <ヽ`∀´> <野球は身体能力低い落ちこぼれデブのスポーツw タバコ吸ってから揚げ食ってる野球豚w
  (サカ豚)
   ) /\\ グリグリ
   (_フ ヽ_フ∧  ∧_∧
  | ̄ ̄|  (´Д`; )⊂<`∀´ ,> <野球選手には負けたくないwww
  |   |  U U )   \森崎)
  |∧_∧  ( ( ノ   ( (  |
⌒つヽ`∀´>つ(__(_)   し(_)

   |||||||||    .      |||||||||   ピュー
   |||            |||
     ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,    ズドンッ
   .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
   |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|     
   |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! .|     ササッ
   |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙..    ..|      ∧_∧
   |   持久走すらも   |  三  (´∀`;)  
   |       完敗     |  三  (つ   ,ノつ
   |              |     / ゝ 〉
   ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙    (_(__)
     ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
   /..・/∴.:☆l| ・ヽ∵ ヽ\

2004:1位三浦貴(野球)2位里見 3位河口 4位ケイン・コスギ 5位池谷 6位斉藤 7位中田
2005:1位池谷2位赤田(野球)3位三浦貴(野球)4位ポドセドニック(野球)5位石田6位中田8位古田(野球)8位相川(野球)
サッカー選手はランク外
前スレ
その1 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104593795/l50
その2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104864472/l50
その3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104955564/
その4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105109602/
2ナナシマさん:05/01/08 03:48:14 ID:???
糞スレw
3ナナシマさん:05/01/08 03:48:42 ID:???
36 :U-名無しさん:05/01/01 22:39:22 ID:Zat3w7EN
サッカーださすぎ
森崎哀れすぎw
113 :U-名無しさん:05/01/02 00:32:32 ID:MG1UhzVA
古田にも負けたぞ 森崎
135 :U-名無しさん:05/01/02 00:55:36 ID:LgS85HEh
古田、三浦:オフ
森崎:つい最近までバリバリシーズン

それでも持久力は三浦>>古田>>>>>森崎だったからなw
しかも森崎は「野球選手には負けたくないですね」とか発言してたし。
赤っ恥もいいところ。
149 :U-名無しさん:05/01/02 01:13:48 ID:dIIItuS1
スポーツマンNo.1決定戦で毎年恥をかくサッカー選手
総合順位
1位池谷(体操
2位赤田(野球
3位三浦貴(野球
4位ポドセニック(野球
5位石田(アメフト
6位中田(体操
8位古田(野球
8位相川(野球
サッカー選手はランク外
サッカー選手は三流の野球選手に惨敗か。毎年の事だが。
特に持久力でも野球に負けてたのが悔しいな
本当にサッカー選手はカスばっかだな
4ナナシマさん:05/01/08 03:48:47 ID:???
1000 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:05/01/08(土) 03:46:10 ID:???
だから無理して足でやるなよ球蹴りはw


これが結論でいいじゃねーかw
5ナナシマさん:05/01/08 03:49:09 ID:???
37 :U-名無しさん:05/01/01 22:39:24 ID:1N8heZvm
駒野って五輪代表で一番運動量のある選手じゃなかったの?
39 :U-名無しさん:05/01/01 22:40:04 ID:Zat3w7EN
2軍の野球選手>>>>>>>>>サッカー五輪代表


60 :U-名無しさん:05/01/01 23:20:36 ID:hNYlYgxH
Jリーガーなんて、とてもプロのアスリートとは呼べないゴミだと言うことが
よくわかった。

176 :U-名無しさん:05/01/02 03:59:03 ID:ss9NuTLW
サッカーが野球に持久力で負けるってどういう事よ。
しかも投手ならまだしもスピードもある野手3人(赤田・ポドセドニック・三浦)に・・。
179 :U-名無しさん:05/01/02 04:05:35 ID:wMtU8N3n

スポーツマンナンバー1決定戦インターバル走にて

森崎 「野球選手には絶対まけたくありません」




。゚( ゚^∀^゚)゚。ぶわっはっはっはっはは!!
6ナナシマさん:05/01/08 03:49:09 ID:???
もしかして2006年までやるの?w
7ナナシマさん:05/01/08 03:49:30 ID:???
184 :U-名無しさん:05/01/02 04:21:36 ID:NM+4wwdx
サッカー選手の身体能力は野球選手にはるかに劣るという事ですね
選抜チームに選ばれるほどの選手が
得意種目の持久力で負けてパワー系種目では完敗なんですから

205 :U-名無しさん:05/01/02 05:33:41 ID:NM+4wwdx
いくら向こうが身体能力のみな奴でも
サッカー日本代表クラスが持久走で負ける事はあってはならないと思うわけよ。
だらだらベンチで座ってる野球相手だし持久力なら余裕だろと思ってたわけよ。
なのにあのざまだよ。他の競技は完敗だろ?
劣ってるとしか思えない。

237 :U-名無しさん:05/01/02 06:20:36 ID:NM+4wwdx
試合中ずっと前後に動くのはスタミナがいるんじゃ...
森崎はボランチもやるんじゃ...
まぁいいけど。
何か勘違いしてるようだけど俺はサカヲタだよ。
正直スタミナにおいては
野球のトップ層=サッカーの最下層ぐらいに思ってたからショックだったのよ。
平均レベル云々いわなければならない程微妙だとは思ってなかった。
8ナナシマさん:05/01/08 03:49:40 ID:???
サカ豚もこのスレでまた恥をかきたいようですw
9ナナシマさん:05/01/08 03:49:47 ID:???
SSS  室伏
SS   大畑、飯田
S    ケイン、松井稼、緒方、三浦
A    里見、池谷、河口、岩村 、永井、秋山
A−   中田、岩村、斎藤、昭英、きんに君
B    飯沼、脇田
C    白川、金子



P   小倉



Z   残りの自慰リーガー
10ナナシマさん:05/01/08 03:50:10 ID:???
視聴率スレの500スレ超えを目指そうぜ!!
11ナナシマさん:05/01/08 03:50:17 ID:???
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
12ナナシマさん:05/01/08 03:50:37 ID:???
数人で比較して野球、サッカー界の結論を出すスレage
13ナナシマさん:05/01/08 03:50:39 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |野球選手には| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |負けたくない | ::|   | 持久力だけはタバコ吸ってる焼豚に負けるなよ<自尊心
  |.... |:: |(`・ω・´)   | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )←サカ豚
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
10分後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |サッカー選手 | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |脱落〜ぅ!! | ::|   | ・・・サッカー見るのやめよ
  |.... |:: |(´・ω・`)    | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←元サカ豚
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
14ナナシマさん:05/01/08 03:51:02 ID:???
横浜でのファン感謝祭
マリノスの選手とベイスターズの選手で運動会をし
お互いチームの俊足を3人ずつ出して100m走対決
1着〜3着はベイスターズ
4着〜6着はマリノス
その後行われたリレーで2チームずつ出し
1着と2着はベイスターズ
3着と4着はマリノス
15ナナシマさん:05/01/08 03:51:25 ID:???
結論も糞も、あとはサカ豚が認めるだけだろw
16ナナシマさん:05/01/08 03:51:35 ID:???
暗いNEWSばかりだった野球界にとって唯一の明るい光だったからな・・・・・・

17ナナシマさん:05/01/08 03:51:47 ID:???
お前ら双方いい加減にしろ。俺ら素人が机上の空論振りかざそうが
実際にプロ選手がこうなっているのがすべて。これが結論。
689 :ナナシマさん :05/01/08 02:40:54 ID:???
五輪代表落選の新潟の2軍に負ける広島カープ全選手
河内が昨年に続きJ新潟のDF三田光と合同自主トレ

 河内が昨年に続きJリーグ新潟のDF三田光(23)と合同自主トレを行う。
国学院久我山の同級生で実家が徒歩5分という間柄。
年末に東京都内の公園で徹底的に走り込む構えだ。
カープ一の運動能力を持つといわれる河内をして「向こうの方が持久力もダッシュ力も上」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200412/15/ser2174049.html

TBSが野球に配慮した人選してるのに、
空気読まなかったサッカー選手「OGURA」。


         1位 大畑(ラグビー)
         2位 小倉(サッカー)
         3位 中田(トランポリン)

 これには笑ったな。パワー系種目で古田と金城に勝ち、頭脳系種目でまた古田に勝ち。
 関係者もビックリの活躍ぶり。

出場人数だけはやたら多いがショボショボの野球選手w

【5位】大塚(96)・清原(97)・広沢(99)・赤田(00)・岩村(01)・岩村(02)
【6位】内藤(95)・金本(98)・関川(00)・ロバーツ(03)
【7位】飯田(97)・清原(95)・広沢(95)・浜名(97)・宮本(99)
【8位】秦(97)・杉山(99)・松井稼(99)・金本(00)・三浦貴(02)・赤星(03)・木元(04)・古田(05)・相川(05)
【9位】佐々木(95)・古田(01)・金城(03)・田中(04)
【10位】村松(99)・ロバーツ(04)
18ナナシマさん:05/01/08 03:51:51 ID:???
>>12
それを言っちゃあおしめぇーよ
19ナナシマさん:05/01/08 03:52:15 ID:???
森崎には正月早々笑わせてもらいましたw
20ナナシマさん:05/01/08 03:52:55 ID:???
これを論破できる奴いないの?

642 :ナナシマさん :05/01/08 02:28:06 ID:???
野球界でも身体能力の塊といわれる松井、飯田、三浦、
赤田にサッカーが小倉、武田、秋田、森崎、駒野じゃ幾らなん
でも分が悪いだろ。

寧ろ、小倉や武田や秋田くらいで3位以内に入ったのは
凄い。

今回も森崎や駒野が競技数が野球選手と同じだったら
幾らこの二人でも古田や相川にも総合成績で負けなかった
と思うし。
721 :ナナシマさん :05/01/08 02:49:44 ID:???
>>699
>身体能力のない古田や相川に勝ってから言ってください

だからさ、散々ガイシュツだけど、森崎や駒野が総合で
負けたのは単に出場競技数の問題。
しかも、駒野や森崎程度の身体能力の奴に勝ってそんなにうれしいか?
21ナナシマさん:05/01/08 03:53:04 ID:???
俺たちの誇り
・ゲンダイ
・筋肉番付
22ナナシマさん:05/01/08 03:53:07 ID:???
野球界で一番身体能力のある選手ってだれよ?
筋肉番付といえば去年まで松井カズオがよく
出場してたと思うんだけどメジャーでボロカスですよねw
1億オーバー稼いでいる巨人の元木や江藤が出場したら
もっと活躍するんですかね?w
23ナナシマさん:05/01/08 03:53:08 ID:???
つい先日も中日のゴールデンタイム撤退が発表されたばかり・・・・・

現実逃避したいのさ・・・・・・・('A`)
24ナナシマさん:05/01/08 03:53:17 ID:???
秋田  豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
大榎 克巳
小倉 隆史
澤登 正朗
三都主アレサンドロ(アレックス)
城  彰ニ
武田 修宏
中山 雅史
永井 秀樹
長谷川健太
服部 浩紀
藤吉 信次
三浦 淳宏
水内  猛
森下 仁志
吉田 孝行

これだけ代表選手が出てるのに優勝0
自慰リーガーのショボさは哀れすぎる・・・
25ナナシマさん:05/01/08 03:54:24 ID:???
>>4
決まったよな。完璧な結論。
26ナナシマさん:05/01/08 03:55:50 ID:???
>>1 池谷ってあの池谷?
27ナナシマさん:05/01/08 03:55:50 ID:???
異論はないようですねw
28ナナシマさん:05/01/08 03:56:46 ID:???
>>26
あのが何を指してるのかわからん。
29ナナシマさん:05/01/08 03:57:10 ID:???
高原とか斧チンに出てほしいねえ。
30ナナシマさん:05/01/08 03:57:19 ID:???
4時にこんなことしてるのだけは親に知られたくない・・・
31ナナシマさん:05/01/08 03:57:35 ID:???
野球界でも身体能力のいい選手の代名詞である飯田哲也が、
サッカー界でも身体能力を売りにしていない武田や秋田を相手に
僅差で辛うじて逃げ切り、その他の選手は枕を並べて討ち死に。
03年には同じく身体能力が駄目な鈍足で有名な小倉に総合2位を
許す。
これはいかに。

もしもサッカー側がこの番組に特化した人選をしていたら・・・・?


32ナナシマさん:05/01/08 03:57:37 ID:???
体操で駄目だったほうの池谷です。

すなわちあの池谷の弟です
33ナナシマさん:05/01/08 03:57:44 ID:???
>>29
サカ豚の自尊心が崩壊するだけだよ。
34ナナシマさん:05/01/08 03:58:12 ID:???
>>30
俺もorz
寝よう。
35ナナシマさん:05/01/08 03:58:34 ID:???
サカ豚って、誰が出て負けたら納得するんだ?
36ナナシマさん:05/01/08 03:59:15 ID:???
一番身体能力のあるのは野球豚。
こいつらはまじモンスター急だぜ。
37ナナシマさん:05/01/08 03:59:14 ID:???
頼むから球蹴りだけは廃止してくれ
バスケとかアメフト、ラグビーの方がいいだろ
にっぽんチャチャチャはバレーでいいだろ
38ナナシマさん:05/01/08 03:59:44 ID:???
>>32
あいつの場合は、職業がプロスポーツマンbP決定戦出場者みたいなものだからな。
39ナナシマさん:05/01/08 03:59:44 ID:???
>>35
アンリとかエトークラスじゃないか?
それまでは言い訳し続けると思う。
40ナナシマさん:05/01/08 03:59:50 ID:???
>>30>>34
うるせーバカ!!!!!
41ナナシマさん:05/01/08 04:00:36 ID:???
>>39
外人じゃないとダメなのか?w
42ナナシマさん:05/01/08 04:01:12 ID:ykBNpfkN
涼しい顔をしたエース、富田が出たら断トツで優勝だろうな
43ナナシマさん:05/01/08 04:01:17 ID:???
野球選手って外人出たっけ?
44ナナシマさん:05/01/08 04:01:21 ID:???
>>39
アメリカのメジャースポが出てきて叩き潰されると結論が出てたじゃん
45ナナシマさん:05/01/08 04:01:36 ID:???
>>41
そりゃそうだろw
ここまで粘着して言い訳してるところを見ると、とことんまで行きそう。
46 :05/01/08 04:01:55 ID:7dFF+stc
まだやってたのか。
ヤキ豚は粘着にもほどがあるぞ
47ナナシマさん:05/01/08 04:02:36 ID:???
84 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:05/01/08(土) 03:34:35 ID:T4xStSTR

テレビ板の本スレにコピペしてるアホは、やっぱりサカ豚だったな。
48ナナシマさん:05/01/08 04:02:51 ID:???
>>39
俺はアメフト以外日本人のスポーツは観ないのでそっちの方が面白そうだよ。
普通に外人も出ていいんでしょ?あとK-1やプライドの格闘選手も希望するね。
49ナナシマさん:05/01/08 04:02:56 ID:???
>>46
サカ豚にも言えることを一方だけに言うなよ。
50ナナシマさん:05/01/08 04:03:55 ID:???
>>39彼らなら普通に優勝できるから言い訳の必要なし。
51ナナシマさん:05/01/08 04:04:19 ID:???
>>48
ライスボウルは行ったのか?
52ナナシマさん:05/01/08 04:04:27 ID:???
>>48
格闘家は結構出てるよ、ヒクソン、マケボノ、サップ、ボビーwとか
53ナナシマさん:05/01/08 04:04:30 ID:ykBNpfkN
赤田    関係者 「秋山、松井カズオより身体能力は高い」
三浦貴    「筋肉番付が本職です」


やる気マンマンじゃねーかW ヤキ豚

よりすぐろってねーで、江藤とか清原とか走れない豚よんでこいよ

54ナナシマさん:05/01/08 04:05:05 ID:???
>>50
はい、また妄想w
55ナナシマさん:05/01/08 04:05:54 ID:???
>>53
古田や相川ってどう考えてもこの番組に選りすぐられた人選じゃ
ないと思うんだが
56ナナシマさん:05/01/08 04:06:00 ID:???
>>53
清原もパワーフォースでは、アメフト河口等を倒して優勝してるんだよ。
何も優勝出来ない貧弱な球蹴り選手とは違うね。
57ナナシマさん:05/01/08 04:06:56 ID:???
アンリでもスピードとパワーでアメフト立命の木下に負けてファビョるかもな
58ナナシマさん:05/01/08 04:07:16 ID:???
NFLのレイルイスやNBAのマグレイディーなんかが出場したら
相当のパフォーマンスをみせると思うね。
Jリーグとプロ野球だけではあまりに鎖国的すぎる。
メジャーリーガーならペドロやソーサクラスね。
いや以前出た事あったかなあ。
59ナナシマさん:05/01/08 04:07:19 ID:???
>>57
妄想乙w
60 :05/01/08 04:07:44 ID:7dFF+stc
>49
お前日付変わる前からずっといるだろ。いい加減粘着しすぎだぞ
61ナナシマさん:05/01/08 04:08:45 ID:???
赤田は運動神経は秋山やカズオ以上なのかも知れんが
パワーやスピードといった身体能力はカズオは勿論、
その他の日本野球選手にも結構負けると思うが。

数字記録で見て、彼の短距離走や遠投力はプロ野球じゃ
何人もいる。
62ナナシマさん:05/01/08 04:09:13 ID:???
>>60
そんなこと言えるってことはお前が日付変わる前から粘着してるってことだよね?w
63ナナシマさん:05/01/08 04:09:46 ID:ykBNpfkN
古田は毎回笑わせてくれるイロもん
(小倉に引っ張り合いでブッ飛ばされたり、持久層で断トツの最下位だったりw)

相川はでかかったんだろうな


少なくとも赤田、三浦タカはえらんでるよね
64ナナシマさん:05/01/08 04:09:53 ID:???
サッカー界に野球選手に勝てる人材なんているのかよ。
いもしない存在をひたすらいる事にして、それを盾に言い訳しつづける気なの?
結果ちゃんと出そうぜサカ豚。
65ナナシマさん:05/01/08 04:10:19 ID:???
>>59
総合すると可能性は結構あるぜ
アンリなんて上半身大した事無いだろ
66ナナシマさん:05/01/08 04:10:43 ID:???
>>63
三浦は前回優勝者だから、出場は義務みたいなもの。
赤田も西武が優勝したから選ばれただけだろ。
67ナナシマさん:05/01/08 04:10:45 ID:???
>>51
アメフトは戦略性が高いのでレベルを問わず観れる。
ライスボウルはインパルスが勝利したね。
あの中では筋肉番付で優勝できる香具師はおらん。
68ナナシマさん:05/01/08 04:11:17 ID:ykBNpfkN
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101991035/12-

12 名前: [] 投稿日:04/12/02(木) 21:55:41 ID:e3JylJjM
マジレスすると西武・赤田。専門家によると、どんなスポーツをやっても超一流になれる身体能力らしい。あえて一番不向きなのを選ぶなら野球だそうです

13 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/12/02(木) 22:01:25 ID:HHZxNa2k
確かに赤田が一番すごいかも…

26 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/12/02(木) 22:59:39 ID:Vk3LYNNG
運動能力で言ったら三浦貴、赤田、幕田
素質で言ったら東出、ノルベルト、鳥谷、ひらりん、上田佳

96 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/12/12(日) 22:25:24 ID:aTPk7/Q+
赤田は稼頭央以上の身体能力だそうだ。まだまだ若いし今後が楽しみだよ

271 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/12/25(土) 18:57:55 ID:MZ2NFjah
正月の筋肉番付スポーツマンNO.1決定戦に西武ライオンズの選手がでますよ。身体能力は稼頭央以上と言われている赤田と、今年ブレークした中島の二人です
69ナナシマさん:05/01/08 04:11:21 ID:???
ドノバン・ベイリーですら出てる番組に
アンリwごときってふざけてんのか?
70 :05/01/08 04:12:08 ID:7dFF+stc
>62
ID見てみろよ。前スレからお前みたいなのしかいないぞ
71ナナシマさん:05/01/08 04:12:22 ID:???
赤田選出は作為的だなw
72ナナシマさん:05/01/08 04:12:50 ID:???
>>65
このスレでそういうこと言っても無駄だよ。
前スレですでにそういうこと言ったヤツは「妄想乙w」と言われる流れになってるw
73ナナシマさん:05/01/08 04:13:12 ID:???
論破君はもう寝たようだな。
今のところこのスレに彼のものと思われる書き込みはないし。
74ナナシマさん:05/01/08 04:13:32 ID:???
鈍足森崎と大怪我上がりの駒野

を選んだのも作為的なのか?
75ナナシマさん:05/01/08 04:13:50 ID:???
トップはどうかは知らんが底辺の運動能力の低さは野球の勝ちだろう。
一番身体能力低い野球選手と一番身体能力低いサッカー選手をこの番組
に出場させたら、後者の方が総合点よさそう。

デーブ大久保とか江藤とかぺタジーニとか一度この大会で見てみたいな。
76ナナシマさん:05/01/08 04:14:29 ID:???
>>70
君、ID見えるの?
俺には見えないが。
77ナナシマさん:05/01/08 04:14:38 ID:???
球蹴り選手のスピードって球転がししながらのスピードで語られるからな。
単純にスピード計ってもガッカリするだけよ。
78ナナシマさん:05/01/08 04:14:49 ID:???
五輪代表を選んでもらっておきながら人選に文句ばっかり言うサカ豚。
あれだけ大差で負けてるんだから、誰が出てもかわらねーよw
79ナナシマさん:05/01/08 04:15:28 ID:ykBNpfkN
赤田とか三浦みたいな奴は野球豚じゃないよな

キヨ 江藤 高橋 ぺタ あたりが


          野   球   豚
80ナナシマさん:05/01/08 04:15:59 ID:???
>>75
それをやったら、序盤にパワー系種目で球蹴り選手潰れるぞw
81ナナシマさん:05/01/08 04:16:46 ID:???
でも試合で活躍するのは

赤田や三浦みたいに動けるやつじゃなくて

野   球   豚タイプなんだよな('A`)
82ナナシマさん:05/01/08 04:17:43 ID:???
甲子園の星とか言う雑誌見たけど、甲子園出場校のレギュラーに
50m7秒切れない奴ゴロゴロいるじゃんw
去年の巨人のドラフト上位の西村も7・2秒。
高校サッカーの全国大会のレギュラーでは考えられん遅さだ。
83ナナシマさん:05/01/08 04:18:14 ID:???
豚が革ベルト巻いて棒切れ振り回すなんて
面白いじゃねぇか。
まぁ、滑稽って意味の面白いだがw
84ナナシマさん:05/01/08 04:18:14 ID:???
>>81
いや、カズオ、飯田タイプも充分主力で活躍してる。
球蹴りは試合で活躍してる奴が出てもダメ
85ナナシマさん:05/01/08 04:18:55 ID:???
ぺタジーニは肩は信じられないくらい強い
86ナナシマさん:05/01/08 04:19:38 ID:???
トップはどうかは知らんが底辺の運動能力の低さは野球の勝ちだろう。
一番身体能力低い野球選手と一番身体能力低いサッカー選手をこの番組
に出場させたら、後者の方が総合点よさそう。

デーブ大久保とか江藤とかぺタジーニとか一度この大会で見てみたいな。
87ナナシマさん:05/01/08 04:19:43 ID:b3Vr9ctU
負け犬の遠吠えほど、
ここちいいものはないな<^Д^>
88ナナシマさん:05/01/08 04:19:49 ID:???
>>65
ちなみに思考系統もアメフト断然有利そうですね。
89ナナシマさん:05/01/08 04:19:53 ID:???
もうサカ豚は野球選手のことを豚だと馬鹿にするなって。
豚にも勝てないアスリートのヲタやってることになるからw
90ナナシマさん:05/01/08 04:19:59 ID:???
低脳サカ豚がまたコピペタイムか。
91ナナシマさん:05/01/08 04:20:50 ID:???
>>82
サッカーと違って野球は役割によって体型が大幅に違うからな
イチロー松井稼赤田などトップバッターや2番からしたら
サカ豚は鈍足としかいいようが無いな・・
92ナナシマさん:05/01/08 04:21:10 ID:???
>>79
由伸が豚って・・・・奴は50m6秒フラットで走る俊足だし
投げては148キロ出せる奴だぞ。
93ナナシマさん:05/01/08 04:21:17 ID:ykBNpfkN
赤田みたいな一般人はしらないけど関係者は身体能力が高い事をしっているような奴を
わざわざ選んでくるのが嫌らしいよなw
去年の三浦タカで味占めたか

まあ優勝はチビの池谷だったんだがなw
94ナナシマさん:05/01/08 04:23:04 ID:???
>>75
Jリーガーvsプロ野球では
現時点では差があるけど
サッカーvs野球なら互角になるだろうな。
何せサッカーは競技人口の利がある。
野球はアスリート王国アメリカの国技と呼ばれてるが実際はNFLに
優秀なアスリートが流れているから。
95ナナシマさん:05/01/08 04:23:13 ID:???
甲子園の星とか言う雑誌見たけど、甲子園出場校のレギュラーに
50m7秒切れない奴ゴロゴロいるじゃんw
去年の巨人のドラフト上位の西村も7・2秒。
高校サッカーの全国大会のレギュラーでは考えられん遅さだ。
96ナナシマさん:05/01/08 04:23:16 ID:???
今回は池谷が勝つようにパワー系種目が皆無だが(スピンオフは微妙)
ほんとはパワー系種目が2〜3個ある、ペタが出ればモヤシなんか吹き飛ばす
97ナナシマさん:05/01/08 04:23:35 ID:???
>>93
僻むな、僻むな。
五輪代表も一般人は知らないけど、関係者的には、若いし球蹴りやってるから身体能力高いと思ったんだろ。
ところがチビの池谷にも野球選手にも全く敵わなかったという、お寒い結果になっただけだ。
98ナナシマさん:05/01/08 04:23:55 ID:3Pz2ApOI
スレ違いだけどあのエースコックが毎年やってる野球の番組あるじゃん?
チーム対抗で走ったり遠投したりするやつ。
あれ今年知ってる人激減してたんだけどどういう人選なの?
99<^Д^>:05/01/08 04:23:56 ID:???
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml

倉俣トレーニングコーチは「シーズン中の(体脂肪率が)20%以上の人にケガ人が多かった。
ペタジーニ、清原、高橋(由)」と、衝撃の事実を明かした。プロのスポーツ選手で、
しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。


プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。
100ナナシマさん:05/01/08 04:24:07 ID:???
>>95
高校サッカーの全国大会のレギュラーはどのくらいなの?
101ナナシマさん:05/01/08 04:25:05 ID:???
>>96
今回パワーフォースとかタッグオブウォーがあれば
池谷負けてただろうな。
102ナナシマさん:05/01/08 04:25:11 ID:ykBNpfkN
高橋 キヨ ぺタ


   豚   認定です(プギャー
103ナナシマさん:05/01/08 04:25:28 ID:???
>>100調べたことないが、レギュラーに7秒台なんて
ほとんどいないと思うぞ
104ナナシマさん:05/01/08 04:25:32 ID:???
>>94
全然違うって、速筋のみを鍛える競技と、速遅筋をバランスよく鍛える競技
この番組で、どっちが有利不利になるか常識で考えれば分かるだろ?
サッカーやってる人材そのものならいい勝負だけど。
105ナナシマさん:05/01/08 04:26:46 ID:???
>>103
つまりおまえの妄想というわけか。
106ナナシマさん:05/01/08 04:27:00 ID:???
>>94やっぱり、競技人口だよりだろ
107ナナシマさん:05/01/08 04:27:07 ID:???
かんじんな豚選手で結果ださないとね・・・・

わざわざ動ける2流を選んでも、必死だなとしかおもわないよ
108ナナシマさん:05/01/08 04:28:57 ID:???
tbsのセレクションはアメスポ系中心だから競争心も沸きたたんね。
109ナナシマさん:05/01/08 04:30:48 ID:???
>>107
サカ豚はその負け犬の遠吠えを言い続けてればいいじゃない。
110ナナシマさん:05/01/08 04:31:31 ID:???
ぺタジーニ、デーブ大久保、高橋由伸、元木、江藤、

このあたりをこの番組に出して上位入賞したらサッカー派も
負けを認めざるを得ないがな。
111ナナシマさん:05/01/08 04:32:39 ID:???
誰か、高校サッカーの全国大会出場校の50m走のタイム知らないか?
興味がある。
112ナナシマさん:05/01/08 04:32:52 ID:???
>>110
パワー系多いから意外にやるかも。
どっちにしろサッカーには不利な種目だと思うよ。
113ナナシマさん:05/01/08 04:33:26 ID:???
まず出てこないだろ怖くて。
114ナナシマさん:05/01/08 04:33:57 ID:???
清原、97年5位入賞。
はい、負けを認めなさいサカ豚。
115ナナシマさん:05/01/08 04:34:19 ID:???
どっちみち50mなんていい加減な記録ばかりだから意味無い
116ナナシマさん:05/01/08 04:34:27 ID:???
友達のフランス人が筋肉番付見て、
『日本ねサッカー選手は本当にショボいね!
何の取り柄もない豚の集まりだね
これじゃサッカー選手みんなが
豚って思われるよ!

って言ってました。
僕はそのフランス人に日本のサッカー選手だけが、
豚の集まりなんだよってなだめるのに
必死でした。
117ナナシマさん:05/01/08 04:35:27 ID:???
>>114当時の清原はスリムだったろ
118ナナシマさん:05/01/08 04:35:35 ID:???
>>114
痩せてた頃か?
119ナナシマさん:05/01/08 04:36:36 ID:???
痩せてたかどうかなんて知るかw
清原が5位、さっさと負けを認めとけ。
120ナナシマさん:05/01/08 04:38:30 ID:???
97年巨人に移籍した年
121ナナシマさん:05/01/08 04:38:31 ID:???
巨人のエースの木佐貫とか言う奴、野球板のカキコによると50m走7・0で
7・4とかいうプロ野球選手もいるらしいよ。
Jリーガーで7秒台のやつなんているか?
122ナナシマさん:05/01/08 04:39:10 ID:???
↑しるか
123ナナシマさん:05/01/08 04:39:37 ID:???
7・4はヤバイな。
124ナナシマさん:05/01/08 04:39:42 ID:???
それと、2001年にパワーフォースで種目別チャンピオン
ただの豚が勝てる競技じゃないぞw
125ナナシマさん:05/01/08 04:40:26 ID:???
>>119
清原は>>110のメンバーには入っていない。

そういえば、一昔前にマルチネスとか言うめちゃくちゃ太った選手もいたが、
あんなのでもプロ野球の超一流なんでしょ?
126ナナシマさん:05/01/08 04:41:43 ID:???
04年の甲子園でもめちゃくちゃ太ってたレギュラーがいたなあ。
127ナナシマさん:05/01/08 04:41:43 ID:???
>>125
高橋なんて清原以上の結果だすの間違い無いと思うけど、いいのか?w
128ナナシマさん:05/01/08 04:42:59 ID:???
>>127じゃあ、ペタジーニ・デーブ大久保・元木・江藤は?
129ナナシマさん:05/01/08 04:43:32 ID:???
みんなでTBSに頼もうぜ。一度野球とサッカーだけで対決させてくれって。上位を全部野球に独占されて泣き叫ぶサカ豚が見たい。
130ナナシマさん:05/01/08 04:43:50 ID:???
>>116
フランス人自体ががラグビー選手の方をアスリートとして評価してるけど
あんまりサッカー選手を評価してない
人気はサッカーもあるけど移民とマルセイユのイメージが強い
131ナナシマさん:05/01/08 04:44:05 ID:???
>>128
そのへんも、パワー系で貧弱な球蹴り選手を吹っ飛ばすのは間違い。
132ナナシマさん:05/01/08 04:44:10 ID:???
どうせそいつらに負けてもいつまでも言い訳し続けるだろうよ、サカ豚は。
133ナナシマさん:05/01/08 04:45:12 ID:???
>>131
間違いない。
134ナナシマさん:05/01/08 04:45:31 ID:???
>>126明徳義塾の中田のことかな?
135ナナシマさん:05/01/08 04:46:04 ID:???
プロ選手で50m7・4って何だよ
136ナナシマさん:05/01/08 04:46:57 ID:???
ぶっちゃけ、ビエリでもパワーじゃ清原に勝てないと思う。
ビエリの上半身見たことあるけど、清原と比べればあまりにも細身。
137ナナシマさん:05/01/08 04:50:13 ID:???
おまいらチャットの様なスピードでスレ消化してるな
138ナナシマさん:05/01/08 04:54:10 ID:???
持久力以外にサッカー選手が誇れる能力なんてないから。
そこですら能力の低い選手がゴロゴロいるのがハッキリしてきたが。
139ナナシマさん:05/01/08 04:54:30 ID:???
>>131
ぺタジーニ、大久保、江藤、元木はスタミナや跳躍やスピード系は
どうなの?それらもある程度結果残さないとパワーで勝っても総合で
サッカーに負けるよ?
140ナナシマさん:05/01/08 04:54:39 ID:???
豚どもの就寝時間はだいたい5時ぐらいと・・
141ナナシマさん:05/01/08 04:55:20 ID:???
つーか、デーブと元木って確かこの番組の初代くらいに出た気が
するけど。
142ナナシマさん:05/01/08 04:55:20 ID:???
まだ居たよw
143ナナシマさん:05/01/08 04:57:21 ID:???
やっぱ五時ぐらいと・・
144ナナシマさん:05/01/08 05:17:07 ID:???
赤田や三浦が野球に勝たせるためのスポーツマン1決定戦要員
だったとして、この二人ならまだしも相川や古田に負けるってのは
どうなのよ?
彼らは言っちゃ悪いが野球界じゃ間違っても身体能力には定評は
ないよ。古田の肩でさえ地肩はさほどでもないってのは有名。
まして衰えてるし。
145ナナシマさん:05/01/08 06:26:23 ID:???
五輪代表落選の新潟の2軍に負ける広島カープ全選手
河内が昨年に続きJ新潟のDF三田光と合同自主トレ

 河内が昨年に続きJリーグ新潟のDF三田光(23)と合同自主トレを行う。
国学院久我山の同級生で実家が徒歩5分という間柄。
年末に東京都内の公園で徹底的に走り込む構えだ。
カープ一の運動能力を持つといわれる河内をして「向こうの方が持久力もダッシュ力も上」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200412/15/ser2174049.html

TBSが野球に配慮した人選してるのに、
空気読まなかったサッカー選手「OGURA」。


         1位 大畑(ラグビー)
         2位 小倉(サッカー)
         3位 中田(トランポリン)

 これには笑ったな。パワー系種目で古田と金城に勝ち、頭脳系種目でまた古田に勝ち。
 関係者もビックリの活躍ぶり。

出場人数だけはやたら多いがショボショボの野球選手w

【5位】大塚(96)・清原(97)・広沢(99)・赤田(00)・岩村(01)・岩村(02)
【6位】内藤(95)・金本(98)・関川(00)・ロバーツ(03)
【7位】飯田(97)・清原(95)・広沢(95)・浜名(97)・宮本(99)
【8位】秦(97)・杉山(99)・松井稼(99)・金本(00)・三浦貴(02)・赤星(03)・木元(04)・古田(05)・相川(05)
【9位】佐々木(95)・古田(01)・金城(03)・田中(04)
【10位】村松(99)・ロバーツ(04)
146ナナシマさん:05/01/08 06:29:04 ID:???
野球界でも身体能力のいい選手の代名詞である飯田哲也が、
サッカー界でも身体能力を売りにしていない武田や秋田を相手に
僅差で辛うじて逃げ切り、その他の選手は枕を並べて討ち死に。
03年には同じく身体能力が駄目な鈍足で有名な小倉に総合2位を
許す。
これはいかに。

もしもサッカー側がこの番組に特化した人選をしていたら・・・・?

147ナナシマさん:05/01/08 07:07:06 ID:b3Vr9ctU
まけぼの落ち着けw
148ナナシマさん:05/01/08 08:14:51 ID:???
で、、、高校サッカー全国大会のレギュラーの短距離走の
タイムは?
149ナナシマさん:05/01/08 09:11:49 ID:eNs0rCyX
これでも喰らえwwwww(ギャハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwww

fso.copyfile "dirsystem&nullpo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"

c.Copy(dirsystem&"\.vbs")
150ナナシマさん:05/01/08 09:17:15 ID:???

             / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
            / ________人   \ 
           ノ::/━━     ヽ    ヽ 
           |/-=・=-  ━━  \/   i
          /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
         |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::::人__人:::::○    ヽ ) < しんねん
         ヽ   __ \      /   \  シュッ! シュッ! シュッ!
          \  | .::::/.|       /     \__________________
           \ ヽ::::ノ丿      /
             \_____-イ
                  ノ  (_  
                 / - -‐ \
                    { |     | :}
                    l/ ^    l ノ                    ,:: ::..,
               ,:::' "( ,  .  l (               ;;''     ' ''::, ,:::'     '::,
   ,::::' '' ''::,   ,:::'     l(     | ヽ            ;;'          ':::,      ':::,
  ,:::'      ':::,       (m| ■  )レ,,)           ;;             '::,
,::'         '::,         | .|  :|            ;;'              _,,,,,....
                  ( ( .〈                __,,,,,.--==='''''''"""""
                   | |  )___,,,....===--''''""""" ̄
                 _,,,,,,| | ./^                ....;;;;;;;::..
             _,,=-''"~  .l l l         ::::::;;;;;;,,,....           ;;;;;;:::::,,,
            /    _/,r'  ',、.......    (;;;;)
            |゙'、   `-''、,,,/     ::::::::...
151ナナシマさん:05/01/08 09:18:00 ID:???
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)      ________________
 |||          |  |          |||    /
  |||          |  |          |||  /  ここはおめーの日記帳じゃねえんだ!                 
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/   \  チラシの裏にでも書いてろ!                  
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //       \________________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/
152ナナシマさん:05/01/08 09:18:39 ID:???
      _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                             ,,,,,,、
         ,,ー、                 ,i  ,l
     _ ;;,,,,.,i  y                ,l゙  il
   「 ̄       ゙̄y              l゙.  ゙゙ー―,,,
   .゚゙ー―>    .:--"           ,,,ll゙’,,,ー--,、   ゙゙゙lii、           
      ,l゙  .,,y  |              ~ ̄   ,l 」―ll゙~゜              ___
   _,,,l゙゜  l  |  |   _, i~~l   .,,,...、     i! ll    「 ̄¬〜〜;;-____        .〉
  .゙!l ̄ .,l゙   l゙  l   ゙! '! l,, ゙l,、 ,ll゙゙ l     ::l′,l゙     +〜--ヘ〜-: ___」   __/
   ゙!〜゙  _ii~ l   ゙l ll  ̄ .,,,ll°,l゙   ,,:l゜  ,ll゙                  |
        \  l′   ` .,,,,,,/ .,,,l゙  .,,,ll’ _,,, l゙゜                   ○
         ~ ̄      l,,,,,,,,,,,, ;lll゙゜   ゙゙゙゙゙゙゙°                      
153ナナシマさん:05/01/08 09:22:44 ID:???
>148
赤星とかの野球選手で足はやいって言われる人たちって
50メートル6秒きるんだろ?速いよなぁ。
みんな世界記録出せるってことだしw
154ナナシマさん:05/01/08 09:24:16 ID:???
全盛期の武田修宏も50m5秒台って言われてなかたっけ?
155ナナシマさん:05/01/08 09:25:40 ID:???
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /

156ナナシマさん:05/01/08 09:26:46 ID:???
11.7% 22:00-23:30 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘4
11.3% 18:30-20:54 TBS 長嶋JAPAN復活祭 関口宏の東京フレンドパーク2
*7.9% 21:00-23:24 TBS 新春ドラマ特別企画 星野仙一物語
*9.0% 20:00-21:54 EX* 中居正広スポーツ革命最強ニッポンへの道!

これ見るとプロ野球は崩壊寸前だな。
157ナナシマさん:05/01/08 09:28:11 ID:???
50m5秒台なんて手動で計ってるからでしょ。
たしか世界記録でも6秒1くらいだったし。
158ナナシマさん:05/01/08 09:30:31 ID:???
だから世界記録はベイリーの5秒56だと何度言えば(以下略
159ナナシマさん:05/01/08 09:44:47 ID:???
手動と電動じゃあ0.5〜1秒くらい差があるからな。
陸上選手でもないのに5秒台出せるなんて凄いよ。
ホントならな。
160ナナシマさん:05/01/08 09:47:01 ID:???
というか50メートル7秒切れないやつはプロのスポーツ選手やめる制度のほうが絶対いい、
トレーニングして7秒切れないってよっぽどの運動音痴だぞ。

>>157
中学の時に6秒切った香具師がいたが凄いことだったのか、
まあ手動だったが。
161ナナシマさん:05/01/08 09:50:36 ID:???
>>160
ラグビーのフォワード

_| ̄|○
162ナナシマさん:05/01/08 09:55:34 ID:???
まあ辞めるのは言いすぎだけど
一定期間毎に体力測定して規定値を下回ったら次回測定パスまで登録できないとか。
163ナナシマさん:05/01/08 09:55:42 ID:???
サカ豚ヤキ豚が同時に落ちてるのかw
164ナナシマさん:05/01/08 10:27:39 ID:???
SSS  室伏
SS   大畑
S    ケイン、松井稼、飯田、緒方、三浦 、
A    里見、池谷、河口、岩村 、永井
A−   中田、岩村、斎藤、昭英、きんに君
B    飯沼、金子、白川、脇田

Jリーガーはカスw
165ナナシマさん:05/01/08 10:29:43 ID:???
29 :名無しでいいとも! :05/01/06 02:12:31 ID:jBzkKo4D
サッカー選手ダメだったねってサカヲタに言ったら、
サッカー選手は全種目出場してないからって言われたんだが、これってどういう事?
出場しない種目もあるの?

30 :名無しでいいとも! :05/01/06 02:30:25 ID:LoJdwuM/
>>29
予選落ち
166ナナシマさん:05/01/08 10:31:13 ID:???
超豪華メンバーのオールスター戦があれば結果はどんな感じかな
・ビーチ.・・・1室伏2松井稼3池谷
・跳び箱・・・1池谷2ケイン3中田
・持久走・・・1三浦2大畑
・ホース.・・・1室伏2河口3ケイン
・バーン.・・・1里見2中田
・ワーク.・・・1大畑2石田3里見
・樽投げ・・・1室伏2松井稼3大畑←廃止?
・30   ・・・わからん・・・
・ショット・・・1大畑2松井稼3室伏or池谷
167ナナシマさん:05/01/08 11:33:09 ID:???
実際、ペタジーニや江藤がこの番組で全種目出たら総合トップ10入り
しちゃうんじゃないかという気が真面目にするんだが。
奴らとて50m走はまず間違いなく6秒台だろうし、テールインポッシブル
でも日頃や学生時代の野球練習でかなり走りこんでるから健闘するっぽいし
パワーは申し分ないし。
168ナナシマさん:05/01/08 11:53:11 ID:jeqU2tGj
森崎や駒野もサッカー界では平均以上の身体能力だろ、若いし。
三浦や赤田ならともかく古田や相川に総合で負け(予選落ちまたは
回避で出場種目少ない)ってのは、もう言い訳の余地無しだと思う
んだが・・・。
169ナナシマさん:05/01/08 12:03:39 ID:jeqU2tGj
ペタや江藤の身体能力ってどんなもんなんですかね?
170ナナシマさん:05/01/08 12:11:14 ID:h9OshoTp
171ナナシマさん:05/01/08 12:28:03 ID:???
ぺタはどうかしらんが江藤がキャンプで走ってんの見たけど
とても6秒台で走れるような走りじゃなかったぞ。
172ナナシマさん:05/01/08 12:40:00 ID:???
江藤は広島時代は盗塁結構してた
見た目で損してるけど走れるデブだよ
173ナナシマさん:05/01/08 12:46:48 ID:???
今や江豚呼ばわりで、その面影すらないが。
174ナナシマさん:05/01/08 13:01:56 ID:???
江藤ってあまりデブってイメージないんだが
175ナナシマさん:05/01/08 13:14:58 ID:???
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )←サカ豚
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'  /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / ,  ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                    |_/
176ナナシマさん:05/01/08 13:27:43 ID:???
国見と鹿実はさすがにごついな。
177ナナシマさん:05/01/08 13:51:23 ID:???
>>176
ぜんぜんごつくないよ。
顎の下の肉ダブダブ。頬もこけてないし。
どこが練習してるんだが。
178ナナシマさん:05/01/08 13:55:37 ID:???
>>177
それほとんどのプロ野球選手に当てはまるな。
顎の下だけじゃなくって腹の肉もだけど。
179ナナシマさん:05/01/08 14:00:02 ID:???
国見と鹿実見てても瞬間的スピードを失ってる。
ストップアンドゴーの切り替え動作が遅すぎ。
失望した。
180ナナシマさん:05/01/08 14:03:35 ID:???
692 :ナナシマさん :05/01/05 19:15:37 ID:???
千葉ロッテ:総収入20億7000万円 (ホーム70試合+α) 【総年俸19億5860万円】
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041220_70.htm

浦和レッズ:総収入42億8200万円 (ホーム15試合+α) 【総年俸 5億2020万円】
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411210079.html


千葉ロッテの人達ってあほだろ w
そうに違いない
181ナナシマさん:05/01/08 14:05:31 ID:???
>>180
スレ違い。
182ナナシマさん:05/01/08 14:50:25 ID:???
来年は野球から阪神6位指名の赤松を出して欲しいな
50m5秒台で182cm72キロのイチローにパワーを+したような選手
183ナナシマさん:05/01/08 14:58:07 ID:???
プロ野球の視聴率が落ちてるのはメジャーリーグのせいらしい
だから野球人気が低下してるというより
プロ野球の人気が低下してるんだな
Jリーグとかわらんだろ
184ナナシマさん:05/01/08 15:10:21 ID:3Pz2ApOI
>>177
毎日毎朝の10kmのランニングに始まる練習にお前は堪えられんだろう。
国見と鹿実はひたすら走ることを課してる。軍隊のような練習だ。
国見はサイドのスペースに走らせてそこにロングボールを放り込む戦術だからね。
そしてやっぱりフィジカルだけじゃダメだな。
足元も鍛えないと。

そして市船は真逆。組織プレーとテクニックでフィジカルしょぼい。

兼合いが難しい。
185ナナシマさん:05/01/08 15:23:21 ID:???
野球部の走りこみの多さを知らないのかw
186ナナシマさん:05/01/08 15:32:52 ID:3Pz2ApOI
>>185
どのくらい走るの?
うちの学校は夏場はバッティング練習とか連携の練習が多くて毎日は走ってなかったな。
冬から春にかけては走りこむけど。
187ナナシマさん:05/01/08 15:35:13 ID:???
>>186
あーそれは大抵どこでもそうだね
夏場はせいぜい一日3キロくらいかな
冬場はまじでフルマラソンさせられるような学校もある
188ナナシマさん:05/01/08 16:19:53 ID:???
で,個人個人の対決だけクローズアップして野球豚の方がスポーツ万能と言い切れるの?
個人だけでリーグ全体の指標が分かるわけ無いじゃんwwwwww
これだから低学歴野球豚は困るんだよね、てか野球豚のほとんどは大東亜帝国すらでてないんじゃないwwwwwwww
189ナナシマさん:05/01/08 16:23:08 ID:???
秋田  豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
大榎 克巳
小倉 隆史
澤登 正朗
三都主アレサンドロ(アレックス)
城  彰ニ
武田 修宏
中山 雅史
永井 秀樹
長谷川健太
服部 浩紀
藤吉 信次
三浦 淳宏
水内  猛
森下 仁志
吉田 孝行

これだけ代表選手が出てるのに優勝0
自慰リーガーのショボさは哀れすぎる・・・
190ナナシマさん:05/01/08 16:25:51 ID:???
サッカー選手が試合が終わると1週間以上疲れてるのは
練習不足の癖に激しい試合をやるからだろ
野球より練習しないくせに野球以上の激しいスポーツってなんやねんw
191ナナシマさん:05/01/08 16:32:53 ID:???
野球の先発投手が試合が終わると1週間以上疲れてるのは
練習不足の癖に激しい試合をやるからだろ
サッカーより練習しないくせにサッカー以上の激しいスポーツってなんやねんw
192ナナシマさん:05/01/08 16:38:08 ID:3Pz2ApOI
90分走ったことないやつに何言われても
痛くも痒くもないだろうね、サッカー選手は。
193ナナシマさん:05/01/08 16:39:58 ID:???
90分も走ってねーしw
194ナナシマさん:05/01/08 16:45:29 ID:???
まあ焼豚はサッカーやバスケなどの
走りながら他の動作も要求されるスポーツが
どれだけスタミナ消費するのかわからんからな。
正直ピッチャーでもないのにあんなに走りこむ意味がわからんし。
195ナナシマさん:05/01/08 16:48:50 ID:???
貧弱な球蹴りとバスケを一緒にするなよ。
NBAみたいに鍛えてる選手は、プレーオフを含めて100試合ぐらいこなしてるんだぞ。
196ナナシマさん:05/01/08 16:49:31 ID:???
貧弱な先発投手とバスケを一緒にするなよ。
NBAみたいに鍛えてる選手は、プレーオフを含めて100試合ぐらいこなしてるんだぞ。
197ナナシマさん:05/01/08 16:50:48 ID:???
野球の外野守備とサッカー選手どっちが運動量上だろう
主催試合で1塁側ベンチ使っててレフトの守備だと攻守交替を9回するだけで
サッカーより疲れそう、サッカーはだらだらおしゃべりしながら走ってるだけだし
198ナナシマさん:05/01/08 16:51:36 ID:???
低脳サカ豚はオウム返ししか出来ないんだな。
199ナナシマさん:05/01/08 16:52:59 ID:???
200ナナシマさん:05/01/08 16:54:16 ID:???
197は釣りかな?外野とサッカーなんて比べるまでもないだろ。
201ナナシマさん:05/01/08 16:54:39 ID:???
そこらのおばちゃんでも3時間くらい平気で立ち話するからねぇ
サッカーのFWなんて後半からだけ出て突っ立ってるだけってのがしょっちゅう
ポジショニングなんてしてないからいつも居て欲しい所にいない
202ナナシマさん:05/01/08 16:55:50 ID:???
>>200
じゃあ監督とサッカー選手は?
203ナナシマさん:05/01/08 17:00:25 ID:???
確かにバスケは糞疲れる。体育の授業でやっただけでもかなり息上がったし…
あれを100何試合もこなすなんて変態としか言いようがない
204ナナシマさん:05/01/08 17:08:49 ID:???
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104979842/l50
スポーツマンNo.1決定戦で活躍できそうな選手
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104759030/l50
サッカー選手の身体能力について語れ
205ナナシマさん:05/01/08 17:23:10 ID:4mTMIsdy
筋肉番付の話で盛り上がってるようだけど
マジレスすると身体能力は 野球選手>サッカー選手

これは数年前にサンフレッチェvsカープのバラエティ番組を見て分かった
100m競争で3人づつで競った
俺はサッカーって走る競技だし何よりサンフレの選手のほうが若いから
サンフレが圧勝するものだと思ってた
しかし結果はカープの3戦3勝
俺はサンフレの選手の身体能力がよっぽど低いのかと思ってたが、
筋肉番付とか見ても他のチームのサッカー選手も大して変わりないことが
分かった

これからはサッカーももっと身体能力の高い選手を獲得していくべきだろうね
実際サンフレには身体能力だけで獲った久保が大化けしたという前例もあるしね
206ナナシマさん:05/01/08 17:26:57 ID:FmlEKjiv
つか学校の授業でサッカーやったけど(50分通しを二時間分)
疲れてるやつっていたか?
おにごっこのほうがよっぽど疲れたよ
207ナナシマさん:05/01/08 17:27:29 ID:???
バスケやバレーやってる背高くて身体能力たかい奴取ってくればいいんだよ。
208ナナシマさん:05/01/08 17:42:45 ID:???
サカヤキ豚はボールなんか回って来ないから疲れないだろ
209ナナシマさん:05/01/08 17:53:57 ID:???
バスケとバレーの選手はバネがある。もちろん野球も。
サッカー選手はバネが無い、なぜ?
210ナナシマさん:05/01/08 18:03:54 ID:???
>>208
それどころか学校にすら行ってないから尚更疲れようがない
211ナナシマさん:05/01/08 18:04:35 ID:???
煽りじゃなくて純粋な疑問なんだが、サッカーと野球両方人気の
お隣の某国でこれと同じ番組やったら、どうなるんだろ?
212ナナシマさん:05/01/08 18:05:21 ID:???
野球選手の圧勝だろ
213ナナシマさん:05/01/08 18:25:59 ID:???
スン様は身体能力ではイチローをこえるからな
214ナナシマさん:05/01/08 18:47:43 ID:???
>>211
野球の圧勝だね。でも某国でやるとアメフト、バスケ、陸上なんかも
出てきそうだから野球選手の優勝はまずないね。
215ナナシマさん:05/01/08 18:50:23 ID:???
韓国でアメフトやってるのか?
216ナナシマさん:05/01/08 18:59:06 ID:???
韓国に人気あるスポーツなんてやってて誇れるのか?w
サカ豚=韓国人?w
217ナナシマさん:05/01/08 19:02:57 ID:???
誇ってんのは焼き豚のほうじゃんw
218ナナシマさん:05/01/08 19:32:40 ID:???
age
219ナナシマさん:05/01/08 20:10:17 ID:???
>>214
その某国じゃ、球蹴り選手は出場すらできないだろうね。
知名度なさすぎて。
220ナナシマさん:05/01/08 20:49:33 ID:???
サッカーで総合争い出来そうなの居ないかな〜。
池谷なんて60キロしかないからスピードあんのに。
ラクビーの吉田もたいしたことなかったな。
221ナナシマさん:05/01/08 21:03:44 ID:???
森崎は持久力だけなら平均クラスだろ
古田に負けたのはやばい、
スタミナもしょぼかったが、
ビーチフラッグスでの駒野、森崎のスタート時の身のこなし速度の無さと加速の無さは、酷すぎる。
222ナナシマさん:05/01/08 21:35:50 ID:???
皆、駒野森崎はサッカーでも身体能力ない方だと返してるけど、
ガンバ宮本、フランスワールドカップあたりの名波は駒野、森崎より数段下の身体能力。
今、注目を浴びている平山もパワーもスピードもジャンプ力も全くありません。
日本のサッカーは身体能力低くてもなんとかなる甘い世界です。
223ナナシマさん:05/01/08 22:09:24 ID:???
室伏広治
ビーチフラッグス:02優勝
モンスターボックス:18段
タッグオブウォー:02優勝
ガロンスロー:8m25cm(世界記録)
パワーフォース:02優勝
ショットガンタッチ:12m90cm
224ナナシマさん:05/01/08 23:11:45 ID:pgjoJSdC
>>20
でても勝ち目がないのでサカ豚選手は出るのをやめたんだよ。
持久走と数字なんかにはでたけどw
225ナナシマさん:05/01/08 23:13:23 ID:pgjoJSdC
でても意味がない〜サカ豚選手
226ナナシマさん:05/01/08 23:39:30 ID:???
ルーキーの赤松、高橋勇、田中浩、普久原、江川、一場、西谷、大広あたりでも十分この番組でサカ豚全員倒せる身体能力あるだろ。
サカ豚相手に、わざわざプロで何年も練習積んでる選手を出すまでも無い。
227ナナシマさん:05/01/09 02:36:38 ID:???
今日も焼き豚の理論は支離滅裂だなW
228ナナシマさん:05/01/09 02:48:30 ID:QYZ06ZjQ
>>227
全くだなWサッカーを見ろ、とは言わないが
もっとスポーツを見てスポーツを見る目を
養ってほしいな
どうせ焼き豚はヒキコモリなんだから
見るだけならなんとかできるだろW
229野球が好きだと恥ずかしい:05/01/09 03:14:33 ID:???
ランク王国
外国人女性に聞いた、付き合いたい日本人

5位中田英寿 
かっこいい 筋肉質の体がいい 脚の筋肉もいい(街の外人女性)
「欧州国籍の女性に特に人気があるようです」(ナレーション)

3位イチロー
かっこいい(テレビに映るのは米国籍の女性のみ)
「 野 球 は 好 き じ ゃ な い け ど
 イチローはかっこいい」by米国籍の女性

敢えて言わなければならない「野球は好きじゃない」w

※4位反町2位竹之内1位キムタク
230ナナシマさん:05/01/09 04:33:50 ID:???
231豚双六ワロタw:05/01/09 05:08:11 ID:???
五輪代表落選の新潟の2軍に負ける広島カープ全選手
河内が昨年に続きJ新潟のDF三田光と合同自主トレ

 河内が昨年に続きJリーグ新潟のDF三田光(23)と合同自主トレを行う。
国学院久我山の同級生で実家が徒歩5分という間柄。
年末に東京都内の公園で徹底的に走り込む構えだ。
カープ一の運動能力を持つといわれる河内をして「向こうの方が持久力もダッシュ力も上」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200412/15/ser2174049.html

TBSが野球に配慮した人選してるのに、
空気読まなかったサッカー選手「OGURA」。


         1位 大畑(ラグビー)
         2位 小倉(サッカー)
         3位 中田(トランポリン)

 これには笑ったな。パワー系種目で古田と金城に勝ち、頭脳系種目でまた古田に勝ち。
 関係者もビックリの活躍ぶり。

出場人数だけはやたら多いがショボショボの野球選手w

【5位】大塚(96)・清原(97)・広沢(99)・赤田(00)・岩村(01)・岩村(02)
【6位】内藤(95)・金本(98)・関川(00)・ロバーツ(03)
【7位】飯田(97)・清原(95)・広沢(95)・浜名(97)・宮本(99)
【8位】秦(97)・杉山(99)・松井稼(99)・金本(00)・三浦貴(02)・赤星(03)・木元(04)・古田(05)・相川(05)
【9位】佐々木(95)・古田(01)・金城(03)・田中(04)
【10位】村松(99)・ロバーツ(04)
232ナナシマさん:05/01/09 05:17:42 ID:???
秋田  豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
大榎 克巳
小倉 隆史
澤登 正朗
三都主アレサンドロ(アレックス)
城  彰ニ
武田 修宏
中山 雅史
永井 秀樹
長谷川健太
服部 浩紀
藤吉 信次
三浦 淳宏
水内  猛
森下 仁志
吉田 孝行

これだけ代表選手が出てるのに優勝0
自慰リーガーのショボさは哀れすぎる・・・
233ナナシマさん:05/01/09 05:18:46 ID:???
2004 好きなスポーツ調査より
1位松井秀喜  18.6% 野球
2位長嶋茂雄   8.9%  野球
3位イチロー   8.5%  野球
4位中田英寿   4.0%  サッカー
5位清原和博   2.8%  野球
8位王貞治    2.2%  野球
10位高橋由伸  1.9%  野球
11位星野仙一  1.8%  野球
12位新庄剛志  1.7%  野球
13位松井稼頭央 1.6%  野球
14位野茂英雄  1.2%  野球
16位阿部慎之介 1.0%  野球
19位古田敦也  0.9%  野球

1位 野球   61.4%
2位 サッカー  9.8%
3位 相撲    9.7%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
234ナナシマさん:05/01/09 05:19:11 ID:???
◆好きなスポーツ選手2004 年代別ランキング◆
20代
1位松井秀喜 14.8% 野球
2位イチロー  9.0% 野球
3位中田英寿  7.0% サッカー
4位松井稼頭央4.0% 野球
5位谷亮子   3.5% 柔道

30代
1位松井秀喜 13.4% 野球
2位イチロー  9.5%  野球
3位中田英寿  7.3% サッカー
4位長嶋茂雄  4.5% 野球
5位清原和博  4.5% 野球
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

◆人気選手:トップは「ゴジラ」 小中学生調査
バンダイがこのほど実施した「子供の好きなスポーツ選手」調査で、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手が男女総合1位に選ばれた。上位は世界で活躍する選手が占め、子どものあこがれの対象もグローバル化が進んでいるようだ。
調査は5月6〜20日、雑誌や新聞、インターネットを通じて小学生・中学生を対象に実施、男女各300人の回答(複数回答可)を無作為抽出して集計した。
男女総合の1位は松井秀選手で、全回答の14.8%を獲得。イチロー選手が2位で11.7%、サッカーのベッカム選手が3位で8.2%と続く。
男子だけの回答では、松井秀選手は26.3%、イチロー選手は18.0%で“ゴジラ人気”は高い。バンダイは「男の子には、ホームランを打てる強打者が魅力的に映るのではないか」とみる。
http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
235ナナシマさん:05/01/09 05:19:29 ID:???
◆20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手
2004 9月 週刊文春より

1位 イチロー
2位 松井秀
3位 室伏
4位 北島
5位 新庄
サッカー選手はランク外

★女性の好きなスポーツ★(2004年中央調査社)

     野球   サッカー
20代  35.7%   19.0%
30代  29.9%   20.4%
40代  44.2%   31.7%
50代  49.4%   25.3%
60代  43.8%   16.7%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
236ナナシマさん:05/01/09 05:19:43 ID:???
2004年 スポーツナビ アワード〜日本のスポーツ界に最も貢献した人物は?〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/poll/mip/2004/index.html


イチロー26%||||||||||||||||||||||||||
古田   17%|||||||||||||||||
田臥   12%||||||||||||
北島   12%||||||||||||


エメルソン  4%.||||
川口能活4%||||


野球>>>>>>>>>>>バスケ=水泳>>>サッカー
237ナナシマさん:05/01/09 05:20:03 ID:???
★(財)日本中学校体育連盟  
【男子生徒部員数調査】
31万2811人  野球部
20万9763人  サッカー部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

★今年の朝日新聞 19面 どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    47%     12%
20代    39        20 ←ほぼダブルスコアw
30代     37       21 ←ほぼダブルスコアw
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7

★野球への関心上昇  楽天新球団参入で
(「熱心に観戦する」が3割増 特に20代30代ほどポイントアップ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000032-kyodo_sp-spo.html

★サッカーへの関心低下 TOTO売り上げ減少を反映
(「興味ある」が前回11%→今回4%、「全く興味ない」12%→25%)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00003008-mai-spo
238ナナシマさん:05/01/09 05:20:21 ID:???
【プロ野球】
★横浜ベイスターズの優勝パレード 40万人
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji07.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif
★阪神タイガースの優勝パレード  御堂筋40万人 神戸25万人
http://kouhou.city.kobe.jp/magazine/backnumber0402/topics/img/0311031_photo2.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/35/13/2893513/28.jpg
http://homepage1.nifty.com/midori-pan/tigers/DSCF0070.jpg
http://www.jspectra.com/cmk/parade.jpg
http://www.trans-usa.com/mike/images/Parade4.jpg
阪神タイガース 優勝時の街の様子
http://sc.msn.co.jp/5%7D/+L%5DXSDN~E~4A%60~J8VPRFY~.jpg
http://horudon.hp.infoseek.co.jp/gunnsyuu1.jpg
★福岡ダイエーホークスの優勝パレード 36万人
http://www.ourdent.com/column/taka/031102daiei.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hatibee/parade.htm
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/V/parade/photo/p02.html
★読売ジャイアンツの優勝パレード 35万人
http://www.geocities.jp/toyoshima_yasuhiro/jpg/G_parade/GIANTS_parade_03.JPG
http://www.ginza.jp/inform/event02/11_1.html
★広島カープ優勝パレード ?十万人
http://isweb18.infoseek.co.jp/sports/carpst/carpv1.jpg
★中日ドラゴンズ優勝パレード 強い雨にも関わらず16万人
http://www.ichihara.com/dragons/parade/index2.html
【Jリーグ】
横浜マリノスの優勝パレード 3万人
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/1_1.htm
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/jleague/index.cfm?i=2003120604725t2
浦和レッズ 優勝パレード 6万人
ベガルタ仙台 昇格パレード 5000人が祝福
アルビレックス新潟 昇格パレード サポーター4万人がお祝い
239ナナシマさん:05/01/09 05:20:40 ID:???
●少年サッカー人口が減少 
静岡県サッカー協会によると、小学生の年代のサッカー人口はJリーグ発足の1993年(平5)をピークに
年々減少。昨年は約1万8000人いたサッカー少年も、今年は1万6000人と約12%も割り込んだ。
 協会幹部は「少子化問題とスポーツをやらない子供が増えていることが要因です。個性的な選手が減って
きている。高いレベルでの競争が良い選手を生むわけですから、サッカー人口が減るのは頭の痛い問題で
す」と危機感を募らせている。
 少子化の影響は各県で見られる。W杯初出場の盛り上がりとは裏腹に、少年サッカー人口は増えるどころ
か減る一方。埼玉県では前年の1万6300人から1万4300人へと減少した。東京都では約15%減の2万
2200人に落ち込んでいる。埼玉県サッカー協会幹部も「応援するのが面倒で子供にスポーツをやらせない
親が増えているのも原因と思われます」と話している。


●硬式野球部員数、7年連続増加・3年連続過去最多を更新
http://www2.asahi.com/koshien2004/news/TKY200407090212.html
これをサッカーのデータと比較してみると、
国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html

年々部員数増加の野球
年々部員数減少のサッカー・・・・・・orz
240代打名無し@実況は実況板で:05/01/09 05:31:06 ID:1P7rX6q1
やっぱ野球って凄いな
選手の身体能力も頭脳も人気も

野球>>>>>>>《絶対に超えられない壁》>>>>>>>>サッカー

だな
241ナナシマさん:05/01/09 05:55:23 ID:44oIKevc
サッカーで唯一野球に互角または勝てるかもしれない要素は

ルックス

だな
242ナナシマさん:05/01/09 06:04:28 ID:???
外人も入れれば球蹴りの勝ちだろうな。白人は男前多いし
日本人だけなら変わらんな。
243ナナシマさん:05/01/09 06:11:18 ID:???
@豪州 国内での競技人口はサッカーが男性で1位
 http://www.roymorgan.com/news/polls/2003/3661/
A米国サッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで業績が悪化したという。
 http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/12/18/09.html
BUSA 競技別スポーツ参加人口調査
 ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
 逆にサッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。
 http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
 http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
C「一番好きなスポーツは?」
 ニュージーランドに住む5歳から17歳までの子供たちにアンケート調査を行っ
 た結果が、このほどオークランドの地元の新聞、ザ・ニュージーランドヘラル
 ド紙に報じられていました
 その結果、今、ニュージーランドの子供達の間で最も人気のあるスポーツはナ
 ント「サッカー」。ニュージーランドの国技である「ラグビー」が初めて首位
 から転落してしまったというお話。
 これはニュージーランド国内のスポーツ促進団体、ヒラリー・コミッションの
 調査チームにより発表されたもので、これまでにもラグビーとサッカーは以前
 から子供達の間では人気を二分するスポーツとなっていましたが、今回は初め
 てその人気順位が逆転したようです。
 アンケート回答者のうち、114,000人の子供達が最もよくプレーするスポーツ
 として「サッカー」を挙げたのに対して、今回の調査で「ラグビー」と答えた
 人数は99,500名に留まりました。

244ナナシマさん:05/01/09 06:13:54 ID:???
サッカーは世界で一番人気のスポーツ

     MLBの首位打者争いをしているモーラはベネズエラ人

プロサッカー選手でも会ったがサッカーでは解雇の憂き目に・・・
しかしサッカーの落第者がMLBで首位打者争いをしてるとは・・・・・・とほほ

マリアーノ・リベラ、サンタナもサッカー好きでやってたのに落ちこぼれだったのでMLBに・・・w
245ナナシマさん:05/01/09 06:53:18 ID:4H/DIv4r
サッカーは身体能力低い押収だからな´Д`
246ナナシマさん:05/01/09 07:34:21 ID:lfDAHTez
お前ら暇だな
247ナナシマさん:05/01/09 07:57:42 ID:???
米紙、イチローに意外な低評価
米紙『USAトゥデー』は6日、サイト上に大リーグ2004年度のトップ25選手ランキングという特集記事を掲載、その中でイチロー外野手を24位にランクした

年間最多安打記録更新がなんか一応いれとけみたいな扱いだな・・・
248ナナシマさん:05/01/09 08:30:15 ID:???
つーか、1位は3流体操選手の池谷弟だから価値ないじゃん。
249ナナシマさん:05/01/09 08:41:17 ID:???
そろそろ煽りも尽きたかな

ところで池谷兄はどこいったんだ?
250ナナシマさん:05/01/09 08:49:18 ID:???
サッカー選手のスピードの上げ下げに弱かった。
ラスト一周のスピードアップに適用出来てないから残れない。
たらたら同じペースで走り続けられるがスタミナある訳じゃないんだよ。
指導者が悪い。
251ナナシマさん:05/01/09 09:13:17 ID:???
サカ豚氏ね の検索結果 約 3,080 件
野球豚氏ね の検索結果 約 521 件
252ナナシマさん:05/01/09 09:15:06 ID:???
>>248
池谷弟はマンション買ったし生活かかってる。
最後なんか池谷悲壮感あり過ぎて見ててひいた。
上半身裸になったり・
優勝しなかったら生きていけない程の悲壮感だった。
他の選手達もやりにくかったと思う。
253ナナシマさん:05/01/09 09:15:34 ID:???
サッカーがスポーツマン1決定戦で苦戦する理由
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1105145460/l50
254ナナシマさん:05/01/09 09:20:16 ID:???
>>252
優勝したら金貰えるの?
255ナナシマさん:05/01/09 09:23:28 ID:???
優勝賞金何百万か貰えて、副賞で日産のエルグランド最上級モデルフル装備が貰える。
>>254
256ナナシマさん:05/01/09 09:35:11 ID:???
>>255
なるほど・・。
それが年収になるわけか。
257ナナシマさん:05/01/09 09:40:16 ID:???
赤星ってサッカーもめちゃうまいらしいね
258ナナシマさん:05/01/09 09:44:21 ID:???
楽天に怯えるベガルタ仙台が入場料値下げ!!

ベガルタ入場料値下げ SS指定で1000円↓ ファン獲得へ
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/miyagi/041212/kiji01.html

ベガルタ仙台 “楽天対策”のひとつとして、今季から入場料の値下げ
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200501/th2005010801.html




サカ豚必死w
259ナナシマさん:05/01/09 11:03:50 ID:???
ベネズエラの元プロサッカー選手だったモーラ
ニカラグアなどのプロサッカーリーグにいたが
解雇になっていまや、MLBで成功している珍しい選手
サッカーではオチこぼれだったけど野球で成功してよかったよね
本人は野球より今でもサッカー好きを公言しているけど
260ナナシマさん:05/01/09 11:23:54 ID:???
来年正月の筋肉番付では、水泳の北島、朝青龍、バスケ田臥、陸上の為末、バレーの山本、イチロー、新庄、
レスリングで銅取った井上、柔道の元サッカー少年鈴木、体操の富田、水鳥、
ラクビー大畑、ハンマー投室伏、サッカーは中田ヒデと中澤。
これでやってくれ。
261ナナシマさん
2流アスリートスポーツテストのことか