Jリーグに完璧に抜かれたプロ野球をどう思う?44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
伸びゆくJリーグに 置き去りにされた 落ち目プロ野球。 もはや終焉か。 Part-44
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
     サッカーファン          野球豚 
2ナナシマさん:04/06/30 19:57 ID:T4bZ4xki
2
>>1
サカ豚消えれ
3ナナシマさん:04/06/30 20:01 ID:???
>>1
前スレそのままじゃねーか
少しは変えろよ低脳サカ豚

ついでに3Get
4ナナシマさん:04/06/30 20:11 ID:GMybbbrI
>>1って30代後半の独身童貞フリーターのオタクで
近所のヤマダ電機とかいって無料ネット体験コーナーで2chいって
わざとガキのふりしてクソスレ立ててまた明日反応を見に来るんでしょ
困るなぁ
51:04/06/30 20:15 ID:QKSMOjFm
>>4
驚いたことに3つも当たってます!
ちなみにそのうちのひとつは近所にヤマダ電機があることです。
6ナナシマさん:04/06/30 20:40 ID:???
サッカーファンはあのままでいいが
野球ファンは大ちゃんか落合にしろよ。










3日で埋める
7ピュロ野球、運命の7,:04/06/30 20:51 ID:YHGnILqP
「7月」
3日:Jオールスター(新潟)
4日:ユーロ決勝
9日:スロバキア(A親善・キリン)
13日:セルビア・モンテネグロ(A親善・キリン)
14日:チュニジア(五輪親善)
19日:仙台vsラツィオ
20日:オマーン(アジアカップ)
21日:韓国(五輪親善)
24日:タイ(アジアカップ)
25日:オーストラリア(五輪親善)
27日:浦和vsインテル、神戸vsラツィオ、新潟vsボカ
28日:イラン(アジアカップ)
29日:市原vsレアル(ゴールデン生中継)
30日:ベネズエラ(五輪親善)
1日:鹿島vsバルセロナ、新潟vsバレンシア、
   ヴェルディvsレアル(ゴールデン生中継)
3日:浦和vsボカ
4日:ジュビロvsバルセロナ、鹿島vsバレンシア
5日:浦和vsマンチェスターユナイテッド
6日:名古屋vsレッジーナ
8日:横浜vsレッジーナ、FC東京vsローマ
11日:大塚製薬vsレッジーナ
12日:パラグアイ(五輪)
15日:イタリア(五輪)
18日:ガーナ(五輪)
    アルゼンチン(A親善)
28日:五輪決勝

ここにバレーボール、格闘技、五輪他種目が加わる。
8ピュロ野球、運命の7,8月へ:04/06/30 20:53 ID:YHGnILqP
サッカー三昧、五輪・・・

外敵の嵐に野球豚も戦々恐々www
ベッカムも来日するよ^^
           V
     川|川川  川 プ〜ン
    ‖川 | | | ー ー||      
    川川 | |ー□--□l      
    川川| | \ J/||       
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       |
10ナナシマさん:04/06/30 20:56 ID:???
がんば〜れ〜、Jリーグ!!
11ナナシマさん:04/06/30 21:02 ID:???
かっとばせ〜、ピュロ野球ぅ!www
12ナナシマさん:04/06/30 21:14 ID:???
趣味はヤキウ観戦って言えるヤシの勇気だけは買う。
           V
     川|川川  川 プ〜ン
    ‖川 | | | ー ー||      
    川川 | |ー□--□l      
    川川| | \ J/||       
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       |
14 :04/06/30 21:19 ID:SloTQQE4
俺は、やっぱ最近野球に同情してきた。
サッカーファンだけど。
Jは現在4チームがJ2入りを狙ってる。
あと2〜3年でJは32チームになるわけだが。
これって、フランチャイズのパイをサッカーに奪われてる
わけだろ?
野球は10チームで1リーグ制とか言われてるし、
ヤベぇんじゃねーの?
とか同情してみる。

しかし、俺が本当に嫌いなのは甲子園なワケだが。
あんなの嘘臭ぇえ。
今どきあんな爽やかな高校生なんて、いないよ。
マジで甲子園目指してる奴だけだろ?
甲子園だけ、昭和40年代的雰囲気なのは、激しく違和感ある。
毎年夏になると、あそこだけ時間が止まってるよ。
15ナナシマさん:04/06/30 21:23 ID:???
【近鉄の場合】
・各ニュース番組のトップ項目で経過が連日連夜報道される。
・新聞も各紙1面で連日特集が組まれるほどの反響の大きさ。
・電話回線がパンクするほどのファンからの声
・合併報道後、連日大入りの球場
・買収話後のライブドアの株価高騰
・日本中で激論を展開している1リーグ制と2リーグ制の議論

【鳥栖の場合】

  す  べ  て  に  お  い  て  ス  ル  ー  

  国  民  は  全  く  興  味  な  し  !


サカ豚死亡ぷぷぷぷ
16 :04/06/30 21:31 ID:???
>>15
瞑想と無知の調和
17 ◆ygb7/.2YBM :04/06/30 21:41 ID:???
>14
甲子園に嫉妬ですか?
18ナナシマさん:04/06/30 21:42 ID:???
サカ豚ホイホイw
19ナナシマさん:04/06/30 21:52 ID:???
>>14
低所得のカス集団が32チーム・・・

禿しく同情いたしまつw
20ナナシマさん:04/06/30 21:55 ID:???
     「ドナドナ」
   ショロム セクンダ作曲

    ある晴れた 昼さがり
     いちばへ 続く道
   近鉄電車が ガタゴト
      猛牛を 乗せてゆく
   かわいい猛牛 売られて行くよ
   悲しそうなひとみで 見ているよ
    ドナ ドナ ドナ ドナ
      猛牛を 乗せて
    ドナ ドナ ドナ ドナ
      電車が ゆれる

    近鉄バッファローズ合唱団  選手&職員一同
                
21ナナシマさん:04/06/30 21:59 ID:zHQzqhZW
プロ野球にはJリーグという反面教師があるから
1リーグ制はしないほうがいい
早くも優勝争いから外れるチームがでるからつまらん
22ナナシマさん:04/06/30 22:08 ID:zcP3IivY
Jリーグ?
まだ、やってんの? あんなガキの遊び
23ナナシマさん:04/06/30 22:09 ID:???
>>21
野球こそJみたいにした方が盛り上がるぞ
虚塵が2部に落ちそうになったら壮大な祭りになるだろうし
24ナナシマさん:04/06/30 22:22 ID:???
391 :ナナシマさん :04/06/30 22:04 ID:wjNFTpFz
糞喧しい日韓サッカー世界杯の決勝戦から、今日で2周年。
月末日のくせに、実に眠れず、神経症気味だった。
「ドイツvsブラジル戦を見ない奴は非国民だ」って言わんばかりの報道だった。
ワイドショー的な御用マスコミのせいで、1ヶ月間も神経症気味だったし、翌日の仕事に支障を来たすわ。
マスコミは、静かな日常を過ごしたい人々を無視するな!
25ナナシマさん:04/06/30 22:24 ID:???
Jはカス
26ナナシマさん:04/06/30 22:24 ID:???
>>21
君の意見は無視されて来年から1リーグ制。
  早ければ六月頃にも巨人がぶっちぎりで首位独走。
     あとは消化試合ばかりで閑古鳥&低視聴率。
         ボロ野球、来年の開幕が楽しみだ!
27ナナシマさん:04/06/30 22:27 ID:???
>>26
なんで開幕が楽しみなの?
28ナナシマさん:04/06/30 22:29 ID:???
いつまでやってんだ、この豚どもは
29ナナシマさん:04/06/30 22:31 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモいぜ!   ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │28│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|        「激闘!東京ビックサイト」の巻    ̄~ .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
30ナナシマさん:04/06/30 22:32 ID:???
>>28
この板で虚塵オタと犯珍オタが言い合ってるのと何ら変わりないでしょw
そう言うお前はここに何しに来てるのですか?
31ナナシマさん:04/06/30 22:35 ID:???
>>30
理由?それは豚の監視だ
32ナナシマさん:04/06/30 22:45 ID:???
>>31
何だ同類じゃないか(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
33ナナシマさん:04/06/30 22:45 ID:???
>>15
>・電話回線がパンクするほどのファンからの声

消滅報道後の抗議メールが30件ぐらいしか
こなかったってのは聞いたことがあるがw
電話回線パンクはガセネタだろ?
34ナナシマさん:04/06/30 22:46 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   深夜0時25分〜 .|
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
35ナナシマさん:04/06/30 22:47 ID:???
あぁネタ確定だなw


>・合併報道後、連日大入りの球場

これもネタ→ガラガラだし

>・買収話後のライブドアの株価高騰

近鉄の株価は(ry
36ナナシマさん:04/06/30 22:52 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     JAPAN OTAKU CLUB
___________________
//   //           ||
    ビシッ  彡川川川川三ミ [lllllll]
    / ̄\川|川\  /| ̄   
  , ┤    |川‖  ◎--◎|    
 |  \_/  ヽ    3  ヽ    
 |   __( ̄ | ∴)〆(∴)    
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|   
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37ナナシマさん:04/06/30 22:56 ID:???
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
38ナナシマさん:04/06/30 22:58 ID:???
このスレの登場人物のAAか・・・
39ナナシマさん:04/06/30 23:00 ID:???
毎日ここで虐められてる焼き豚が最終手段に出たか・・・
意味の無いAAで荒らすなんて流石ですね( ´,_ゝ`)
40ナナシマさん:04/06/30 23:03 ID:???
>>39
都合の悪い事をすぐ野球ファンになすりつけるのは
サカ豚の悪い癖ですな( ´,_ゝ`)
41ナナシマさん:04/06/30 23:05 ID:Ru9LV0b7
自慰リーグってオールスター戦あるの?(プッ
42ナナシマさん:04/06/30 23:07 ID:0TAAP80B
ピュロ野球のオールスターに何の意味があるの?(プッ
43ナナシマさん:04/06/30 23:11 ID:???
>>42
オタップ(80B)w
44ナナシマさん:04/06/30 23:12 ID:???
野球には、凄いと思う要素がまったくない。一個もない。
プレイ1つ1つを見て凄いとか感動したとか全然思えない。
記録としてHR50本とかになって初めて理解できるという感じ。

野球用品のCMでガキどもが外人のピッチャー(誰だか知らん)の
投球を見てしびれるというものがあったが、ただ単に思いっきり
投げてるだけにしか見えず、それに対するガキの異常な興奮の演技は、
滑稽の域を通り越してはっきり言って変態としか思えなかった。




45ナナシマさん:04/06/30 23:24 ID:???
またエドか・・・
46ナナシマさん:04/06/30 23:33 ID:???
エドの発狂は手に負えんなw
47ナナシマさん:04/06/30 23:38 ID:???
エド野球豚

必死な野球防衛工作も計画失敗で近鉄騒動勃発
48ナナシマさん:04/06/30 23:45 ID:???
>>47

またエドか・・・
49ナナシマさん:04/06/30 23:50 ID:???
>>エド

いつまでも粘着してないでさっさと病院逝けよw
50ナナシマさん:04/07/01 01:28 ID:???
『週間アンケーティングファンキー』の
関東の80の大学で2000人聞いた好きなスポーツ
ベスト10

 1:サッカー
 2:バスケット
 3:格闘技
 4:サーフィン
 5:バレー
 6:モータースポーツ(F1等)
 7:ビリヤード
 8:野球 ←プ
 9:テニス
10:アメフト


もう張り合いがないな・・・
51ナナシマさん:04/07/01 02:23 ID:???
野球は昭和のスポーツだろ。
ファンならわかるはず。
52ナナシマさん:04/07/01 05:14 ID:???
>>51
ならサッカーは大正のスポーツだな
53ナナシマさん:04/07/01 06:12 ID:???
『週間アンケーティングファンキー』の
関東の80の大学で2000人聞いた好きなスポーツ
ベスト10

 1:サッカー
 2:バスケット
 3:格闘技
 4:サーフィン
 5:バレー
 6:モータースポーツ(F1等)
 7:ビリヤード
 8:野球 ←プ
 9:テニス
10:アメフト


もう張り合いがないな・・・
54ナナシマさん:04/07/01 08:08 ID:dA+ZzZNV
ドーハの悲劇 (w)
55ナナシマさん:04/07/01 08:46 ID:???
>>50

『週間アンケーティングファンキー』の
関東の80の大学で2000人聞いた好きなスポーツ
ベスト10

 1:Jリーグ
 2:バスケット
 3:格闘技
 4:サーフィン
 5:バレー
 6:モータースポーツ(F1等)
 7:ビリヤード
 8:プロ野球
 9:テニス
10:アメフト

だったら、この件での負けは認める。
でもそうじゃないでしょ?w
56ナナシマさん:04/07/01 10:18 ID:???
過去24時間の投稿数: 1,385,420
1. モ娘(狼) (96463)
2. ニュース速報 (45241)
3. 野球ch (39465)
4. 番組ch(フジ) (35987)
5. 独身男性 (30087)
6. プロ野球 (26449)
7. ニュー速VIP (26421)
8. ニュース速報+ (25738)
9. ラウンジ (25099)
10. 番組ch(NHK) (23266)

作成日:Thu Jul 01 10:11:16 JST 2004
57ナナシマさん:04/07/01 10:44 ID:???
20代後半で童貞だったエドは恋愛を諦め風俗に癒しを求めようとした
が・・・生来の小心者だったエドは風俗店の扉の前でどうしても
あと一歩踏み出す勇気がなかった。
友人もいない、仕事もする気がない、、、そんなエドの気晴らしは
アイドル、サッカー、アニメ。
特にサッカーは狂信的なほど愛していて、野球は徹底的に嫌っていた。
盲目的なエドはその歪んだ正義感から「野球ファンを啓蒙してあげよう」と
野球掲示板での書き込みを始め、サッカーの素晴らしさを説いた。
もちろん野球ファンから徹底的に叩かれ、次第に感情的な書き込みが増えていった。
いつしか知的な書き込みのできない低脳な荒らしと化したエドは、毎日大量の書き込みをすることによって
自分が童貞であることを忘れていった・・・
2chに進出した際に住人から即座に「エドって童貞だろ?」と見抜かれ、激怒。
2chはエドの主戦場となり、いつしかエドの人生は2chのみとなってしまった。
58ナナシマさん:04/07/01 11:21 ID:???
57てキモィです。
59ナナシマさん:04/07/01 11:32 ID:???
>>56

野球ファンはひきこもりが多いってことかプ
60ナナシマさん:04/07/01 12:13 ID:fTiYZo7X
野球はマイナースポーツ
61ナナシマさん:04/07/01 12:16 ID:???
>>55
じゃあまずとりあえずサッカー>>>>野球は認めちゃうんだw
62ナナシマさん:04/07/01 12:18 ID:uSGRnGY7
>59
自爆ですか?
君もあてはまるよ
63ナナシマさん:04/07/01 12:24 ID:???
Jはにわかスポーツ。
草野球レベルW
64ナナシマさん:04/07/01 12:25 ID:???
>>61
認めるけど、何か?
J>>>プロ野球はありえないw
65ナナシマさん:04/07/01 12:26 ID:???
>>58
コピペに反応w
66ナナシマさん:04/07/01 12:35 ID:???
世代別ならJの圧勝だろ。
日本はナベツネみたいなオッサンが
多いからスポーツも強くならん。
と、オズラも言うてたらしいが。
67ナナシマさん:04/07/01 12:38 ID:???
>世代別ならJの圧勝だろ。
意味不明。日本語は正しく使いましょう
68ナナシマさん:04/07/01 12:42 ID:???
日本はオッサンがサッカー見ないって事よ。
野球しか知らないと頭固くなりまっせ。
69ナナシマさん:04/07/01 12:45 ID:???
>>68
書き込みが既にオッサン臭いwww
「頭固くなりまっせ」w
70ナナシマさん:04/07/01 12:45 ID:???
俺もいろいろ考えてみたけど

結論は

「Jリーグってゴミ」
71ナナシマさん:04/07/01 12:46 ID:IiBLwhK4
以下の問題点を速やかに解決すれば野球はまだまだ安泰。

視聴率の異常下落、球団消滅、さらに消滅の可能性大、
インチキホームラン大量増産、プロアマの壁
観客水増し、スポンサー離れ、ナベツネの暴走、
観客動員減、ファンの超高齢化、娯楽の多様化、
選手のMLB流出、年俸の高騰化、世界的にも野球離れ、
五輪種目除外の可能性、長島の寿命
オールスター、日本シリーズの廃止濃厚
72ナナシマさん:04/07/01 12:49 ID:???
無理っポイ。
73ナナシマさん:04/07/01 12:53 ID:???
この3年ほど、毎日石にかじりつくように熟考してきた。
そして、ある結論にたどりついた。その結論は宇宙の真理であった。

結論

「Jリーグは臭い」


     以上
74ナナシマさん:04/07/01 12:57 ID:???
宇宙の真理
75ナナシマさん:04/07/01 12:57 ID:???
パクリか。
76ナナシマさん:04/07/01 13:03 ID:???
ある日、ドイツ人の知人が私に対してこう言った。

「日本では少年たちのサッカーが流行っているんだね」

話をよく聞いてみると、どうやらJリーグのことを
言ってるようだった。

顔から火が出るほど恥ずかしかった。
77ナナシマさん:04/07/01 13:04 ID:???
パクリンちょ
78ナナシマさん:04/07/01 13:12 ID:???
親子連れの客の会話

子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「Jリーグがあるだろ、2時から」
子供「それって、ガキのサッカーでしょ」

これを聞いた時Jリーグが危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・
79ナナシマさん:04/07/01 13:15 ID:???
毎年恒例の読売スポーツ人気調査。
今年も見たが興味深かった点は

・野球を圧倒的に支持する50代、60代。
 それと対照的な20代(20代一位はサッカー)
・巨人ファンは50代が一番多く、職業別に見ると
 農林水産業従事者が一番多かった。


個人的な感想としては野球終わってるな、といわざるおえない・・・
80ナナシマさん:04/07/01 13:18 ID:sogpmeRa
焼豚の言ってる根拠は破滅してるな
81ナナシマさん:04/07/01 14:48 ID:???
いまの野球は面白いね。


プロ野球崩壊劇が。


破滅へ行きつ戻りつ・・。
82ナナシマさん:04/07/01 15:31 ID:???
なんかピュロ野球球団勝手に潰れちゃったねwwwwwwwwwwww
83野球豚をからかって遊ぼう♪:04/07/01 15:37 ID:???
【年寄り】高齢者限定なのかヤキウは
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087442742/
●野球選手はなぜブサイクばかりなのか●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088590917/
( ● ´ ー ` ● )野球は糞だべ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088597623/
【豚】なぜ野球選手にはデブが多いのか?【豚】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076831098/
【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか・12【提言】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083042535/
もし世界で野球が一番盛んだったら・・・・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1081956295/
なぜマリナーズのスタジアムはガラガラ?   
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1082201612/
ウェルズが自伝で禁止薬物使用を“暴露”
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046562560/
カンセコ爆弾発言大リーガーの85%は薬物使用
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058831509/
ショック!野球ファンの平均年齢は47歳!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083397874/
野球はどうなってしまうんやろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1081865056/
薬物検査、いきなり16人拒否=米大リーグ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047449298/
野球選手の一試合あたりの消費カロリー♪
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066894645/
野球選手がCM業界から抹殺された! 2 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1082254654/
野球の起源は英国の子供や女性の遊びだった!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064017781/
84ナナシマさん:04/07/01 15:39 ID:???
Jリーグはまったくダメだね。
野球と一緒に滅ぶよ。
野球もサッカーも衰退するだけ。
近鉄同様鳥栖も経営困難で除名されるし。
85ナナシマさん:04/07/01 15:42 ID:???
>>83みたいな輩がいればいるほど、
やっぱり野球って日本で人気あるんだなぁと実感するw
86ナナシマさん:04/07/01 15:53 ID:???
>83を見ると野球関係の板にそういうスレが目立つね
サッカーの板にはほとんどないのに

よっぽど野球に敵視燃やしてるんだね
87ナナシマさん:04/07/01 15:53 ID:???
〜〜〜ヤキウvsサカー比較表〜〜〜
ルックス
ヤキウ:デブでクスリ漬けのビア樽体型、きんきらきんのアクセサリーがカコイイと思っている
サカー:モデルやる奴もいるくらいカコイイ
健全度
ヤキウ:客席ガラガラでも公式発表では「満員」。クスリに疎い。本場ではドーピングマンセー
サカー:観客数を正確に数えている。ドーピングは許されない。マラドーナでさえも追放された
頭の良さ
ヤキウ:だいたいやる事決まっているので考えなくてもいい
サカー:走りながら色々考え、状況に合わせて臨機応変に対応しなくてはならない
青少年への影響
ヤキウ:人に向かって思いっきりボールを投げつけ、目の前で長い棒を振り回す
サカー:プロ選手がサッカー教室で子供たちに教えてくれる
トップの考え
ヤキウ:一球団マンセー、アマチュアとの隔絶、自分たちが良ければどうでもいい
サカー:地域密着を図り、百年後まで考えている
日本代表
ヤキウ:プロリーグがありながらもアマチュア中心で構成。五輪壮行試合は客席ガラガラ
サカー:プロから選りすぐって結成。常に注目され、ホームゲームはいつも満員
監督
ヤキウ:完全人気主義。面白ければそれでいい
サカー:完全実力主義。どんなに有名でも負け続ければ解雇
ファン
ヤキウ:おっさん中心。未来が見えない
サカー:若年層中心。これからに期待
88ナナシマさん:04/07/01 15:58 ID:???
>>81
俺もそう思う。
今最高にプロ野球が面白いな。
ナベ爺さんがばれ〜、あんたが破壊神に見えてきた!
89ナナシマさん:04/07/01 16:12 ID:???
サカ豚惨め。
90ナナシマさん:04/07/01 16:17 ID:???
>87
一応レス
デブってダレとダレ? 一部だろ。清原もデブという馬鹿も前いたし
健全度
タダ券も入れててなにが健全なの?
頭の良さ
ただの妄想。お前野球やったことないだろ
青少年への影響
問題外
トップの考え
結構良くなってきてるぞ。シダックスとか
日本代表
何年前の話だ?
監督
面白くて勝てれば苦労しねーよ。ジーコはいまだに解雇されないのはなぜ?
ファン
乗換えとか考えてないだろ
91ナナシマさん:04/07/01 16:19 ID:???
サカ豚は若者人気とか言うが

サッカーに飽きたから野球に乗り移るんじゃないの?
92ナナシマさん:04/07/01 16:23 ID:???
野球って腹の出たデブが棒切れ振り回してるだけのつまんねーお遊戯のことですか?
93ナナシマさん:04/07/01 16:35 ID:???
世界の何十億の人が、サッカーを飽きることなく楽しんでいる。
米とその属国の数百万の人々は野球を見限って他へ移りつつある。
94ナナシマさん:04/07/01 16:40 ID:???
このスレタイが完全に現実のものになっちゃったなw
95ナナシマさん:04/07/01 16:43 ID:???
サカ豚惨め。
96ナナシマさん:04/07/01 16:54 ID:???
勝手に潰れたピュロ野球球団wwwwwwwwww
97ナナシマさん:04/07/01 16:56 ID:???
犬っころ必死だなw
98ナナシマさん:04/07/01 16:57 ID:???
犬っころ必死だなw
99ナナシマさん:04/07/01 17:51 ID:???

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

100ナナシマさん:04/07/01 17:52 ID:???
野球W杯が楽しみです
101ナナシマさん:04/07/01 17:57 ID:???
本当に毎回思うんだが必死さではサカヲタの方が遥かに上だな
ちなみに漏れは中学高校とサカー部だったがやきう部とは仲良かったぞ
102ナナシマさん:04/07/01 18:07 ID:???
焼豚がこのスレを盛り上げてる
103ナナシマさん:04/07/01 18:07 ID:???
結局どうすれば気が済むのかな。いつまでも結論が出ない事をウジウジグチャグチャ言ってて、どっちも必死でキモイよ。
104ナナシマさん:04/07/01 18:17 ID:???
>>103
簡単だよ。どちらかが、潰れるか、降参するしかない。和解などはありえない。
これは勝負であり、これからのプロスポーツのあり方すら問われている。
105ナナシマさん:04/07/01 18:20 ID:???
>>104
お前はアフォか?ここはネタスレだぞw
焼き豚が時にサカ豚となり、
サカ豚が時に焼き豚となる。
その醍醐味がいいんじゃねえかw
106ナナシマさん:04/07/01 18:22 ID:???
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
     野球ファン         サッカー豚 
107ナナシマさん:04/07/01 18:24 ID:???
>>105
醍醐味って構ってちゃんが馴れ合ってるだけじゃんwもっと時間を有意義に使おうぜ。
108ナナシマさん:04/07/01 18:29 ID:???
,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     ::::::::::::::: ミ  ニヤ
      彡    /'  '\  i
 ニヤ  ,=ミ_____,====、 ,====i、   ニヤ
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
 ニヤ   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    <プロ野球はワシのもんじゃ  ニヤ
  ニヤ  . |:::|:::   i'トェエェイ'  i 
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
109ナナシマさん:04/07/01 18:33 ID:???
>>107
お前がなw
110ナナシマさん:04/07/01 18:41 ID:???
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
     サッカーファン            焼豚 


111ナナシマさん:04/07/01 19:10 ID:???
親子連れの客の会話

子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「Jリーグがあるだろ、2時から」
子供「それって、チビの球蹴りでしょ」

これを聞いた時Jリーグが危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・
112ナナシマさん:04/07/01 19:15 ID:???
2時キックオフの試合って何気に珍しいな。
大体3時〜3時30分くらいなのに。
113ナナシマさん:04/07/01 19:20 ID:???
>>111
( ´_ゝ`)フーン  
114ナナシマさん:04/07/01 19:22 ID:???
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
     野球ファン            坂豚 
115ナナシマさん:04/07/01 19:24 ID:KEYlEQrx
DH選手の野球での一試合の消費カロリーってどのくらいなんだろう・・・・・
116ナナシマさん:04/07/01 19:33 ID:???
ある日、ドイツ人の知人が私に対してこう言った。

「日本では少年たちのサッカーが流行っているんだね」

話をよく聞いてみると、どうやらJリーグのことを
言ってるようだった。

顔から火が出るほど恥ずかしかった。
117ナナシマさん:04/07/01 19:46 ID:???
>>116
( ゚д゚)ポカーン  
118ナナシマさん:04/07/01 19:48 ID:AHnVBvME
>>116
単に、頭の痛いドイツ人だっただけという話だと思われ。
何を伝えたかったの?(笑)
痛い友人同士ですね。
119ナナシマさん:04/07/01 20:02 ID:???
この3年ほど、毎日石にかじりつくように熟考してきた。
そして、ある結論にたどりついた。
その結論は宇宙の真理であった。

結論

「Jリーグは臭い」


     以上
120ナナシマさん:04/07/01 20:03 ID:Ufwlz+ZW
子供「それって、デブの棒振りでしょう」
子供「それって、裸デブの押し合いでしょ」
子供「それって、でくの坊の玉入れでしょ」
子供「それって、でか足たちの球拾いでしょ」
121ナナシマさん:04/07/01 20:05 ID:Ufwlz+ZW
>>119
長年の熟考、ご苦労さま。
とにかくね、悪いことは言わない。
耳鼻科に行きましょうw
大丈夫、無駄な3年じゃなかったよ。君は大丈夫。
122ナナシマさん:04/07/01 20:29 ID:???
毎夜、ラジオではプロ野球放送があるけど、サッカーはないね。
野球では同じ対戦カードを別々の放送局が放送している。
サッカーの試合があるときくらい放送してやったらいいのにね。
需要と供給だな。誰もサッカーの試合なんか求めていないだけか。
123ナナシマさん:04/07/01 20:53 ID:???
ラジオだけで全てを表現できるヤキュー
どっかでみたことある光景が延々と繰り返されるヤキュー

マジでよく飽きないな…
124ナナシマさん:04/07/01 20:56 ID:???
>>76-78
応援スタイルだけに飽き足らず、コピペまでパクリ・・・・

何処までサッカーコンプレックスなんだ?この豚共はw
125ナナシマさん:04/07/01 20:56 ID:???
この30秒ほど、仕事の合間の暇つぶしに熟考した。
そして、ある結論にたどりついた。
その結論は宇宙の真理であった。

結論

「野球は臭い」


     以上
126ナナシマさん:04/07/01 20:58 ID:???
21 :ナナシマさん :03/07/21 14:48 ID:???
ヤキウ好きと自称するやつでも、実は試合をぜんぜん見てない。

これはアメリカも同じ。要するにヤキウって集中してみるもんじゃないんでしょ。

ビールとかホットドッグを食いながら、隣とおしゃべりしながらマターリとダラダラと見るもの。

これは悪口じゃないよ、本当にそういうもんじゃん。

そういうのがいい点だってアピールしていけば?ゲーム自体の

スリルやスピード感や面白さでサッカーに敵うわけないんだからさ。


いや、おそらくすべてのスポーツのなかで最下位に近いと思うから、野球って。


22 :ナナシマさん :03/07/21 14:53 ID:???
親子連れの客の会話

子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「野球があるだろ、7時から」
子供「それって、ジャップ野球でしょ」

これを聞いた時日本プロ野球が危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・


7月からナイター打ち切られそうだな(w
128 :04/07/01 20:59 ID:???
>>122
あなたが言いたい事は、プロ野球は生観戦・テレビ中継の
必要無し、ラジオで十分、という事ですね。
大変よく分かりました。ご苦労様です。
129ナナシマさん:04/07/01 21:06 ID:???
サッカーのラジオ中継って聞いた事ないな。
実況が大変そうだ。
『ピッチャー第三球投げました』『ボールです』って言ってればいいからな、野球は。
130ナナシマさん:04/07/01 21:07 ID:???
おっさんが腹をゆらしてドスドス走る野球。
くさそうでキモイ。
131ナナシマさん:04/07/01 21:09 ID:???
〜〜ご祝儀満塁弾

社員旅行社員旅行社員旅行
スタンドスタンドスタンドスタンド
フェンスフェンスフェンスフェンス
      押売新聞
132ナナシマさん:04/07/01 21:11 ID:???
ヤキウ?
あぁあの死に損ないのジジイと韓西人しか興味なくなった豚のスゴロクか。
マジで糞だよね。
133ナナシマさん:04/07/01 21:12 ID:PqofmMm/
阪神うるせー
134ナナシマさん:04/07/01 21:15 ID:???
野球を見てて熱いものを感じることができない。
135ナナシマさん:04/07/01 21:28 ID:???
サッカーはTVですらも追い付かないくらい、いろんな情報を処理していかないと戦況が見極められないからな。
最終的にはスタジアムまで行かないと試合を楽しみ切れない。

ヤキューはラジオだけで充分。
というかさ、試合すらもしなくていいんじゃねえ?
巨人ファソ(関西では阪神)好みのシナリオ書いてラジオでタレ流しときゃ、大抵のファンは満足するんだろ?
136ナナシマさん:04/07/01 21:39 ID:KBlYrEGu
野球ファンはテレビの露出如何で
ファンになるチーム、貶しまくるチーム
を決めるから質は悪いのばかりだ

137ナナシマさん:04/07/01 21:47 ID:???
>135
そのいろんな情報ってなんだよ
そしてお前野球という単語しか知らないだろ

さらに最後の駄文はやめろ。
ただの馬鹿に見える
138ナナシマさん:04/07/01 22:03 ID:???
今日テレビで野球やったのかどうかもわからん。それだけの存在でしかない。
139ナナシマさん:04/07/01 22:07 ID:???
>>135
野球やった事ない素人が知ったかぶりして、少し言い過ぎたようだな。野球の何を知ってんだよ。
野球は、例えば1球毎にベンチからサインが出てるんだよ。
三塁コーチが何の為にいるのかとか考えた事ないだろ。
140ナナシマさん:04/07/01 22:11 ID:???
三塁コーチってなんですか?
マイナースポーツの事はよく分かりません
141ナナシマさん:04/07/01 22:14 ID:???
>>135
ラジオで十分楽しめるね、野球。
なにか他にやることがある場合なんかは、ラジオ聞きながらでも、試合経過大体わかるし。
142ナナシマさん:04/07/01 22:14 ID:???
>>140
本物のバカ?w
143ナナシマさん:04/07/01 22:15 ID:???
>>140
アフリカの方ですか?(プゲラ
144ナナシマさん:04/07/01 22:16 ID:???
>140はマジで知らないようだ……

>135
カバーとか実際の球スピードとか球場にいったら
TVと全然違うことがわからないらしいな
145ナナシマさん:04/07/01 22:18 ID:???
>>142-144
興味ないんだから、知らないの当たり前だろ。
それだけ野球は魅力がないっていうことだろ。
146イギリス人 ◆9Ce54OonTI :04/07/01 22:19 ID:???
そもそも野球って何ですか?
147ナナシマさん:04/07/01 22:20 ID:???
>140
とぼけたフリしてるがマジで3塁コーチをしらないなこいつ
>141
TVでグランド全部見れないのに
なんでラジオで全部わかるんだ?
W杯の時もラジオ放送してたぞ
説明できないならそんなこというな
148ナナシマさん:04/07/01 22:21 ID:???
>>145
(そいつが)興味ないんだから、知らないの当たり前だろ。
(そいつにとって)
それだけ野球は魅力がないっていうことだろ。

ちゃんと括弧内の言葉も付け足せよ、タコw
149ナナシマさん:04/07/01 22:22 ID:???
>>147
なにも全部わからなくてもいいだろ?アホか
150ナナシマさん:04/07/01 22:23 ID:???
>>148
妄想豚キモイw
151ナナシマさん:04/07/01 22:23 ID:???
>146
イギリス全土でそんなにサッカーは盛んだっけ?
イングランドだとサッカーは人気あるが
スコットランドではラクビーの方が人気があって

イギリス全体だとラクビーの方が人気があったはずだが?
152ナナシマさん:04/07/01 22:24 ID:???
要は>>140
運動音痴かアフリカ人っていうことが判明したわけだ
153ナナシマさん:04/07/01 22:25 ID:???
>>150
何が妄想なわけ?
一般論として語っているバカに忠告しただけだろ?
一行レスしかできない低脳、氏ねやw
154ナナシマさん:04/07/01 22:26 ID:???
>>146
野球はもうこの世に存在しません。
155ナナシマさん:04/07/01 22:26 ID:???
146 名前:イギリス人 ◆9Ce54OonTI :04/07/01 22:19 ID:???
そもそも野球って何ですか?

なにが、イギリス人だか・・・(プ
156ナナシマさん:04/07/01 22:27 ID:???
>>154

 ま た サ カ 豚 の 脳 内 妄 想 炸 裂 か w


157イギリス人 ◆9Ce54OonTI :04/07/01 22:28 ID:???
J.leagueはGunnersのアーセン・ベンゲルが居た事で有名だね。
Manchester CityのスタジアムでのJapan national teamの
勇姿も記憶に新しい

だが「野球」とは・・・?一体どういった物なのでしょうか。
158ナナシマさん:04/07/01 22:28 ID:???
>>153
なんでそんなに必死かねw
159フランス人:04/07/01 22:29 ID:uLfbctMa
俺にも教えてくれ。三塁って何だ?
160ナナシマさん:04/07/01 22:29 ID:???
>149
アホかお前。
それいったら>135のサカ豚の
「TVですらも追い付かないくらい、いろんな情報」を否定することになるぞ
161ナナシマさん:04/07/01 22:29 ID:???
>>157
Jリーグ防衛軍といい、「自称」イギリス人といい
サカ豚からはとんでもない基地外が現れるな(w
162ナナシマさん:04/07/01 22:30 ID:???
>>156
一行開けしないと目立たないレスw
163ナナシマさん:04/07/01 22:31 ID:???
フランス人まで出てきちゃったよwwww
サカ豚、バカ丸出しwwww
164ナナシマさん:04/07/01 22:31 ID:???
>>160
135って誰?なんでオレと関連づけるわけ? あ?
165ナナシマさん:04/07/01 22:31 ID:???
サ カ 豚 ホ ン ト に 必 死 だ な w w w
166ナナシマさん:04/07/01 22:32 ID:???
>>162
「行」じゃないんですけどw
167ナナシマさん:04/07/01 22:32 ID:???
>159
フランスでもサッカーよりラクビーの方が人気があったはずだが…………




あっ!中立派からの意見だ気にしないでくれ
168ナナシマさん:04/07/01 22:33 ID:???
Jリーグ防衛軍、イギリス人、フランス人・・・・

サカ豚は変態だらけだな(ゲラゲラ
169ブラジル人:04/07/01 22:33 ID:???
野球って何ですか?僕にも教えてくらはい
170ナナシマさん:04/07/01 22:33 ID:???
>>168
「たけし」「エド豚」も追加しろw
171ナナシマさん:04/07/01 22:34 ID:???
>>166
やっぱ釣られたなw
172ナナシマさん:04/07/01 22:34 ID:???
>>160
他人のレスに対する気配りとか、できないアホだからこのへんで許してあげて下さい。
173ナナシマさん:04/07/01 22:35 ID:???
サカ豚演芸会がもうすぐ開演しそうなので落ちるわw
もうこれ以上つきあってられないwww
174ナナシマさん:04/07/01 22:35 ID:???
>>169
五輪から削除寸前のマイナースポーツです。>野球
175ナナシマさん:04/07/01 22:36 ID:???
171 名前:ナナシマさん :04/07/01 22:34 ID:???
>>166
やっぱ釣られたなw

プププ・・・素で間違えたのを指摘されて慌ててやんの(プ
176ナナシマさん:04/07/01 22:36 ID:???
まあまあ、おまいらちょっともちつけって。
177ナナシマさん:04/07/01 22:37 ID:???
>>173
wがやたら多いよ。頭悪そうだな。
178ナナシマさん:04/07/01 22:38 ID:???
香ばしい野球豚がいると聞いてやってきました
179ナナシマさん:04/07/01 22:38 ID:???
強制IDじゃないからって、もちつけよ。
180ナナシマさん:04/07/01 22:38 ID:???
>>175
それが妄想って言うんじゃない?
181ナナシマさん:04/07/01 22:39 ID:???
>137
ラインコントロール
オフザボール
ヤキューと違ってプレーに同時性があるから、ある程度ピッチを見渡さないとチームとしての狙いが解らない場合が多々ある。

さらに最後の駄文は止めてもいいが、そのかわりサッカーのスタジアムに来て阪神の選手のコールをするアフォをなんとかしてくれ。
あれさえなんとかしてくれたら、ヤキューがどうなろうと知ったこっちゃないから。
これはマジでたのむ。
182ナナシマさん:04/07/01 22:39 ID:???
野球には将来性が無い
183ナナシマさん:04/07/01 22:40 ID:djSgXzso
>139
>野球やった事ない素人が知ったかぶりして、少し言い過ぎたようだな。野球の何を知ってんだよ。
>野球は、例えば1球毎にベンチからサインが出てるんだよ。
>三塁コーチが何の為にいるのかとか考えた事ないだろ。

だから何?選手は何も考えなくていいって言いたいの?
だからヤキウって低脳でもできるんだね。
184ナナシマさん:04/07/01 22:40 ID:???
どうでもいいけど野球豚よ、現状が不利だからってサカオタの人格攻撃に走るのは
よくないぞw
185ナナシマさん:04/07/01 22:40 ID:???
>169
今度はブラジル人か……
ようやくラクビーと関係のない国だな
だけどブラジルからの留学生が野球やってるのは結構聞くけど………
186ナナシマさん:04/07/01 22:41 ID:???
>>180
「間違えました」って一言詫びをいれればいいものを(ゲラゲラ
187ナナシマさん:04/07/01 22:42 ID:???
64 :ナナシマさん :04/07/01 12:25 ID:???
>>61
認めるけど、何か?
J>>>プロ野球はありえないw


野球豚的にはこの仲間の発言はどうなの?w
188ナナシマさん:04/07/01 22:42 ID:???
Jリーグは外国人もたくさん来てる。誇りに思えるよ。
189ナナシマさん:04/07/01 22:43 ID:???
>>186
よかったね、サカオタのミスが見つけれてw
これで話題をいつも逸らしてるからなw
190ナナシマさん:04/07/01 22:43 ID:???
>>187
合ってるんじゃない?
191ナナシマさん:04/07/01 22:45 ID:???
日本シリーズで日本一になったって喜んでるけど、いつになったら世界一になるの?
192ナナシマさん:04/07/01 22:45 ID:???
>>190
いいのかよw
たかがプロ化十年のスポーツに負けた野球・・・
193ナナシマさん:04/07/01 22:45 ID:???
>>191
野球豚に「世界」は禁句です
194ナナシマさん:04/07/01 22:46 ID:???
>>192
そもそも競技性が違うんだから勝ち負けなんてないよ
195ナナシマさん:04/07/01 22:47 ID:???
結論:野球否定してるのもサッカー否定してるのもどっちも低脳
196ナナシマさん:04/07/01 22:47 ID:???
サッカー.....スローすぎてツマラン
197ナナシマさん:04/07/01 22:47 ID:???
>>191
日本のプロ野球には世界一になる機会が無い。サッカーはそれがある。
この差は非常に大きい。特に子供にとっては夢が広がっていいことだ。
198ナナシマさん:04/07/01 22:48 ID:djSgXzso
しかしかぐわしい香りをはなつな。ヤキウファンは。
もう終わったスポーツなんだから黙ってろよ。あんな茶番をみてよろこべる
知性がうらやましいよ。今日び「巨人ふぁんです。」なんて恥ずかしくて
言えないだろ?やきう帽なんてかぶってるガキ最近いないだろ?
それだけ斜陽のスポーツってことだよ。
199ナナシマさん:04/07/01 22:48 ID:???
よくわからないのが
どうしてチームの売却に
他のチームのオーナーの
承認が必要なんでしょう
今回は近鉄が断ったけど
普通は他のチームのオーナーの
承認なんていらないでしょ
だいたいオ−ナーの権力つよすぎだよ
200ナナシマさん:04/07/01 22:48 ID:???
フィジカルで世界に劣る日本人は接触プレイの無い野球なら最高峰のリーグでも通用する。
実際イチローはメジャーでMVPを獲っている。
接触プレイのオンパレードのサッカーではいつまでたっても無理な話だけどな。
201ナナシマさん:04/07/01 22:48 ID:???
>>191
世界一になるにはメジャーリーグに行くしかない。
202ナナシマさん:04/07/01 22:49 ID:???
>>197
限りなくゼロに近いがな
203ナナシマさん:04/07/01 22:50 ID:???
>183
考えないレスだな

打者は捕手のリードも考えるんだぞ
伏線にわざと空振りして狙い球をしぼったり
投手の癖とかも全部考えないといけない
ランナーも守備位置頭にいれてどこに打球がいったらどうするかも考える
そしてスライディングも正面で滑るか左に滑るか右に滑るか考えなきゃいけないんだぞ

監督やコーチは選手を助けるために指示するだけだぞ
204ナナシマさん:04/07/01 22:50 ID:???
>>200
それも狭い世界のMVPだけどなw
サッカーは競争が激しいから大変で大変でw
205ナナシマさん:04/07/01 22:50 ID:???
>>198
お前が一番かぐわしいよw
206ナナシマさん:04/07/01 22:50 ID:???
>>188
セレッソにはクロアチア人がいるし、
大分にはオランダ人がいるし、
市原にはスロベニア人がいるし、
浦和には1stで解雇されたけどロシア人いたし、今度トルコ人来るし、
名古屋にもクロアチア人いるし、
東京Vにはカメルン人いるし。


サッカーが世界的に普及しているっていうのがわかるね。
世界中の人々を虜にしてるんだよ。やっぱり面白いもの。

それに比べて野球(ry
207ナナシマさん:04/07/01 22:50 ID:???
Jリーグどころかレアルが来日してもチケット売れてないし。
只今、楽天でタオルと抱き合わせで販売中。
フジTVでは先行バンバンやってる割に話題にならない。
サッカス終わったなw
208ナナシマさん:04/07/01 22:51 ID:???
>>202
ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。


          あ               ほ
209ナナシマさん:04/07/01 22:51 ID:???
>>200
結局それって言い訳なんだよね
アイマールとかサビオラなんて
フィジカルが強いように見えないもん
210ナナシマさん:04/07/01 22:53 ID:???
>>207
8月のバルセロナ戦はとっくの昔にチケット売り切れてますよ^^
7/4がレアル戦決定直後にアナウンスされていたチケット発売開始日。

サッカーに嫉妬する気持ちは分からんでもないがそう焦りなさんなw

211ナナシマさん:04/07/01 22:54 ID:???
>>207
どうやら野球豚はもう忘れちまったらしいな



巨人阪神vsヤンキース戦ガラガラだったじゃねーかwwwwwwwww

212ナナシマさん:04/07/01 22:54 ID:???
ベッカムなんて来ても
もう騒ぐ奴いないだろ
213ナナシマさん:04/07/01 22:54 ID:???
世界が絡むと勝てないので勘弁してください
214ナナシマさん:04/07/01 22:54 ID:???
>>200
フィリッポインザーギなんか線が細くてスマートだけどねえ。
215ナナシマさん:04/07/01 22:54 ID:???
>>204
だったら、例えばオランダリーグでいいからMVP獲ってくれや。
216ナナシマさん:04/07/01 22:55 ID:???
スポーツを愛する者なら
他競技を貶したりしないものだが・・・
217ナナシマさん:04/07/01 22:55 ID:???
だが、所詮サカ豚の本音は「別に世界で勝てなくてもいいんだよ」だからなw
218ナナシマさん:04/07/01 22:55 ID:???
>>208
いや、あの、世界一になることについてなんですが
正直アジアを征したって、あまり迫力ないし
世界クラブ選手権だって
本気になるのは多分アジアと南米くらいでしょ
219ナナシマさん:04/07/01 22:56 ID:???
ヤンキース戦は視聴率も悪かったんだよな

世界最強の野球チームw の初来日?だったのに。
今思えばあれが「プロ野球の終わりの始まり」だったのかもしれない
220ナナシマさん:04/07/01 22:56 ID:???
プロ野球は人気がない。企業のCMをみても一目瞭然。
野球選手は松井ぐらい。サッカー選手の多いこと多いこと。
スポーツメーカーですらサッカー。あ、プロ野球はスポーツではありませんねw
221ナナシマさん:04/07/01 22:57 ID:???
>>215
無理無理
日本人選手じゃとてもタイトル獲れないから、サカ豚は「世界」に逃げてるだけ
かわいそうだから、そっとしといてやろうよw
222ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
7/4に電話掛けてもカテ3しかないだろうに
しかもヤフオクならカテ1でも定価割れチケが手に入る
223ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
>>220
坪井のCMはどうかと
224ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
>>216
野球は厳密に言えばスポーツのカテゴリには
入らないんじゃないか?文化・芸能、といったほうが正確かと
225ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
>>217
大多数のサカオタはそんなこと思ってないけどな
おつかれです
226ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
>>221
ゴロキングとエラーキングのこと?w
227ナナシマさん:04/07/01 22:58 ID:???
>>220
>あ、プロ野球はスポーツではありませんねw

なんでこういう蔑視的な発言を平気でできるのかなぁ?
本当にサッカーファン?それともただの煽り魔?
228ナナシマさん:04/07/01 22:59 ID:???
>>218
本気とかどうかなんて今言ってないよ。
世界一になる可能性のこと言ってるんだよ。
それに、ワールドカップだって最初はイングランドなんかは乗り気じゃなかったんだから、
一概に世界クラブ大会がレベル低いとかいう結論にはならないよ。
229ナナシマさん:04/07/01 22:59 ID:???
ヤンキース開幕戦と日本代表戦のガチンコ勝負は
確か次の日スポーツ紙全てヤンキースの松井だったような
230ナナシマさん:04/07/01 22:59 ID:???
>>227
じゃあまずジジイ、デブ選手がたくさんいるのをどう説明するのか
231ナナシマさん:04/07/01 23:00 ID:???
今サカ豚一匹だけだろw
232ナナシマさん:04/07/01 23:00 ID:???
愚かなことに野球豚が「世界」に噛み付いたなw
233ナナシマさん:04/07/01 23:00 ID:???
>>208
ぎゃっーーーーはっはっはーーーーーーーーーー
>>208のサカ豚超馬鹿www
たかがアジア王座になったぐらいで「可能性ゼロは無いよ。」かよ
サカ豚名言認定だなこりゃwww
234ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:???
>>230
ジジイ、デブって具体的に誰の事を指すの?
235ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:???
>>232
ワロタ
236ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:???
>>220
中田と小野ぐらいしか見たことないぞ
237ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:XEdH6Rci
>>227

プロ野球はスポーツではありません。野球関係者ですらスポーツとは言っておりません。
興行であり、その名のとうり劇空間プロ野球なのです。すなわち劇なのです。
238ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:???
試合中にベンチ裏で飯食ったりしてる時点でスポーツとはいえない
消費カロリーが雑巾がけにも負けている点でもスポーツとはいえない


確かな結論:野球は文化・芸能
239ナナシマさん:04/07/01 23:01 ID:???
>>233
あいたた・・・
240ナナシマさん:04/07/01 23:02 ID:???
>>220
去年の集計だが人気投票で10傑に野球5名、サッカー2名とあるがなんかの間違いって事ですよね。
>>220の脳内の方が正しいと思いますよ。

http://www.crs.or.jp/54921.htm
241ナナシマさん:04/07/01 23:02 ID:???
>>233
病院行きなさい。なんか精神的に障害が見られるよ。
242ナナシマさん:04/07/01 23:02 ID:???
駒田も「野球はレジャー」と発言していた。
同様の発言している人間も確かいたはず
243ナナシマさん:04/07/01 23:03 ID:???
野球がサッカーと争うためにはまずスポーツかどうかを考える必要があるなw
244ナナシマさん:04/07/01 23:03 ID:???
>>238
じゃあ、なんでメディアは野球をスポーツとして
扱っているの?なんでワイドショーとかで扱わないの?
教えて
245ナナシマさん:04/07/01 23:04 ID:???
結論:水掛け論しか行えていないこのスレの住人は全員厨房
246ナナシマさん:04/07/01 23:04 ID:djSgXzso
>205
またやきう得意の一行レスか。
完全に論破されたときの君たちの最後の頼みの綱であり、くずのようなプライドを
守る最後の手段なんだね。くやしいんでしょ?サッカーに完全に抜かれて。
もっともやきうふぁんみたいな負け犬どもにまともなレスなど期待したことはないが。
負け犬はめだたないように吼えてろよ。

>203 :ナナシマさん :04/07/01 22:50 ID:???
>>183
>考えないレスだな

本当のヴァカですか?日本語すら不自由なんですね。君のような低脳人間が
好きなスポーツそれがやきうということです。
247ナナシマさん:04/07/01 23:04 ID:???
別にサッカス選手ってCMに出てても意識して見てないだろ
若い女性には「だーれこのブサイク芸人」って感じだなw
248ナナシマさん:04/07/01 23:05 ID:???
>>243
そういうひねくれた感性は大人になってからじゃ
矯正できないから、今のうちに矯正しとかなきゃねw
249ナナシマさん:04/07/01 23:05 ID:???
タバコ禁止令が出た特異なスポーツ(?)


それが野球。プロアスリートってなんだろう・・・
250ナナシマさん:04/07/01 23:05 ID:???
>>228
0.02パーセントぐらいかな
すげー適当だけど
感覚的にこんなもんでしょ
まーポルトがCLで優勝できるんだから
なにがおこるかわからないしね
251ナナシマさん:04/07/01 23:05 ID:???
>>242
駒田はねえ、昔TBSの番組で「野球とサッカーどっちが偉いか」みたいな企画に出てた。
そこで結局サッカーが勝ったんだけど、駒田は「サッカーが偉い」って言って万歳してた。
252ナナシマさん:04/07/01 23:06 ID:???
>230>234

そういえばよくサカ豚が「デブのスポーツ」というけどあんまいないよな
このまえ清原をデブといったときマジで「馬鹿だな」と思った
一部を全部という馬鹿な考えだからか?
253ナナシマさん:04/07/01 23:07 ID:???
なんかサカ豚一匹大暴走中!
早く檻に戻りなさーいw
254ナナシマさん:04/07/01 23:07 ID:???
208 :ナナシマさん :04/07/01 22:51 ID:???
>>202
ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。


          あ               ほ


上記の発言がサカ豚名言集にノミネートされました
おめでとうございます
255ナナシマさん:04/07/01 23:07 ID:???
788 :ナナシマさん :04/07/01 23:05 ID:???
197 :ナナシマさん :04/07/01 22:47 ID:???
>>191
日本のプロ野球には世界一になる機会が無い。サッカーはそれがある。
この差は非常に大きい。特に子供にとっては夢が広がっていいことだ。

202 :ナナシマさん :04/07/01 22:49 ID:???
>>197
限りなくゼロに近いがな

208 :ナナシマさん :04/07/01 22:51 ID:???
>>202
ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。


          あ               ほ


アジア王者になったぐらいで世界王者になることも可能と思い込んでる知障サカ豚の香ばしい妄言を報告します

↑豚小屋に逃げた野球豚(ゲラ
256ナナシマさん:04/07/01 23:08 ID:???
デブはデブを呼ぶんだろうなwヤキウってw
257ナナシマさん:04/07/01 23:09 ID:???
名言ノミネートされ、さらに発狂をエスカレートさせるサカ豚w
258ナナシマさん:04/07/01 23:09 ID:???
俺は4年連続してトヨタカップのチケットとれんかった
電話の前で毎年こぶしを床に打ち付けてるよ
なのにヤンキースのチケットは簡単に取れたよ
これはどーいうこと!!
259ナナシマさん:04/07/01 23:09 ID:???
論破された野球豚の典型

   「名言ノミネート」
260ナナシマさん:04/07/01 23:09 ID:???
>>254-255
晒し上げは必死にみえるからやめたほうがいいよw プ
261ナナシマさん:04/07/01 23:10 ID:???
おい、サカ豚
発狂もほどほどにしとけよw

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
ttp://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html


子供達の素朴な疑問ですw


263ナナシマさん:04/07/01 23:10 ID:???
また晒し上げだよ。重量挙げかっつーのw
264ナナシマさん:04/07/01 23:10 ID:???
まあ、切り札が長島では勝負はついたようなもの。
野球に何を期待するのかね?次ぎ潰れる球団はどこかといことぐらい
しか楽しみはないw
265ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
 

    ま  た  朝  鮮  サ  カ  豚  の  発  狂  か


266ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
また野球豚の負けか

いいから早く野球をスポーツだって証明しろよ(ワラ
267ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
>>256
反町隆史がプロ野球の始球式に出たときに、
選手たちの肉体の凄さに驚いたって発言してたけどね。
君たちが思うほど、野球選手ってデブじゃないよ。
268ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
>>262
ワロタ 子供は正直すぎる
269ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
サカ豚に言わせると、ずっーーと動いていないものは
全てスポーツとはいわないらしい。オリンピック競技の中でも
動きの少ない競技は多々あるにもかかわらずだ。
この矛盾はどう説明するのか
270ナナシマさん:04/07/01 23:11 ID:???
>>255
アジアカップを制している日本はW杯を獲る可能性が有るって事ですね。
まぁ、打率で言えば0.00だけどな今のところ。
271ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:djSgXzso
ほんと次はどこがつぶれるのかね。。楽しみワクワク
やきうが下り坂をころがり落ちていくのをリアルで楽しめてうれしいです。
272ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
>>267
掘られたねw
273ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
また朝鮮かよw ボキャブラの無さもここまで来ると芸術だよw
274ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
>>267
常に少数派の意見をサカオタ全体の意見として扱う野球豚がいえること
じゃないけどな
275ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
トヨタカップなんて余裕だったけど?
でもぜーんぶ売ったけどなw
今年は売れそうにないから獲らないけど
276ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
実はあんまり太ってる選手はあまりいないのに
一部の選手を見てデブスポーツという馬鹿なサカ豚

それとも80kg以上をデブと呼ぶ腐女子的考え?
277ナナシマさん:04/07/01 23:12 ID:???
>>266
お前が自分自身で街角インタビューでもしろやw
みんな「スポーツ」だと答えるから。

278なぜ野球選手は(ry:04/07/01 23:13 ID:???

ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html


関取型体系の野球選手って、素敵やん?
279ナナシマさん:04/07/01 23:13 ID:???
>>276
本当ならな、「あんまりいないのに」でも駄目なんだよww
280ナナシマさん:04/07/01 23:13 ID:???
>>275
うそーどーやったの!?
281ナナシマさん:04/07/01 23:14 ID:???
次潰れるのは鳥栖だから心配すな
282ナナシマさん:04/07/01 23:14 ID:???
>>277
筆記ーにはむりです。
283ナナシマさん:04/07/01 23:14 ID:???
>>260
>>263
プププ
ノミネートされて悔しがる哀れな粘着朝鮮サカ豚の遠吠えは香ばしいねw
284ナナシマさん:04/07/01 23:14 ID:???
>>270
可能性を信じない人は哀れだわさw
285ナナシマさん:04/07/01 23:15 ID:???
>>.227
は間違い。かの長島監督ですらドラマだと言っているぐらい、プロ野球は
スポーツと認めていない。もう一度言おう。プロ野球はスポーツではない。
286ナナシマさん:04/07/01 23:15 ID:???
>>275
また名言かw
嘘つきは泥棒の始まりだぞ(ゲラ
287ナナシマさん:04/07/01 23:15 ID:???
>>281
鳥栖は2部だけどな。近鉄も2部だったか?
288ナナシマさん:04/07/01 23:15 ID:???
258
日本シリーズなんか、トヨタカップの比どころじゃない
くらいとれねーよ。
289ナナシマさん:04/07/01 23:15 ID:djSgXzso
「サカ豚」「発狂」
これだけ?やきうが必死になって思いつくことは。
手ごたえがなさすぎてつまらないんですけど。。
さっさと五輪から削除されろよ。必死こいてしがみついてんじゃねぇ。
しかもあれは23歳以下の遊びの大会ですよ。大変ですねやきうって
290ナナシマさん:04/07/01 23:16 ID:???
>>276
でも体脂肪率20パーセント超えたら
十分デブでしょ、男だったら、
俺でさえ12パーセントよ
毎日筋トレして
291ナナシマさん:04/07/01 23:17 ID:???

まぁ体脂肪率30%弱でもプロになれるだなんて素敵な話じゃないですか

全国の体重100kg以上で体脂肪率30%の少年たちに夢を与えていますよ
「運動嫌いでおデブな僕でも、野球を頑張っていればプロになれるんだ」と

そう野球は素晴らしい
292ナナシマさん:04/07/01 23:17 ID:???
>>284
哀れだわさって・・・
どこの田舎の言葉だよw
293ナナシマさん:04/07/01 23:17 ID:???


まあまあ、双方とももちつけよ。


294ナナシマさん:04/07/01 23:18 ID:???
>>288
トヨタカップね。取り易いときもあるかもね。なんたって世界中で中継されてるから、
チケット取らないでテレビで見れるからね。
295ナナシマさん:04/07/01 23:19 ID:???
>>292
「だわさ」って田舎の言葉なんだw 詳 し い な
296ナナシマさん:04/07/01 23:19 ID:uSGRnGY7
>290を見ましたか?
これこそ一部を全部と変換する妄想サカ豚です
297ナナシマさん:04/07/01 23:19 ID:???
>>283
同じことばっかりしてるね。
まるでアルツハイマー患者だとおもいました。
298ナナシマさん:04/07/01 23:19 ID:???
>>291
コピペひっぱりだしてきて大変なのはわかるけど、
プロ野球で食ってくには、
とてつもない努力と天性のセンスが必要であることは
認識しておけよ。
299ナナシマさん:04/07/01 23:19 ID:???
>>292
でたーー揚げ足取りw
300ナナシマさん:04/07/01 23:20 ID:???
>>293
発狂してるのはサカ豚だけのようですがw
301ナナシマさん:04/07/01 23:21 ID:???

【サッカー】Jリーグ新チーム 名は「徳島ヴォルティス」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088675448/


某競技と違ってどんどんチームが増えていくねw
302ナナシマさん:04/07/01 23:22 ID:???
野球豚がかわいそうだぞいい加減
303ナナシマさん:04/07/01 23:22 ID:???
>>296
うちにある体脂肪計は20こえると
ややデブになってますが
304ナナシマさん:04/07/01 23:23 ID:???
>>301
ね!だから競争も激しいね。
やきゅうは11球団しかないから簡単に優勝できるんだよねぇ。
305ナナシマさん:04/07/01 23:23 ID:???
>>295
俺はそんな言い方知らないから質問しただけだが
ド田舎自慰豚必死だなw
306ナナシマさん:04/07/01 23:23 ID:???
主力選手の多くが体脂肪率20%超だった、

って記事も昔出回ってたな。基本的にそうなんですよw
307ナナシマさん:04/07/01 23:23 ID:???
体脂肪のことを言われてなぜか急に怒る野球豚!

何 か 問 題 で も ?
308ナナシマさん:04/07/01 23:24 ID:???
>>301

15 :名無しさん :04/07/01 18:55 ID:2MQuw6SV
Jリーグのチームのネーミングセンスってダサいと思う


16 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 18:56 ID:WJtjAfBV
徳島花びら大回転


17 :( ´∀`)φ :04/07/01 18:56 ID:3ADWbwDY
Jのチーム名はマンションみたいな名前が多い。


18 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 18:57 ID:99UINCmZ
必殺のうどんシュートとかないの?

309ナナシマさん:04/07/01 23:24 ID:???
「徳島ヴォルティス」 ってNPOか何か?
310ナナシマさん:04/07/01 23:24 ID:???
これが人気の差ですねw
311ナナシマさん:04/07/01 23:25 ID:???
ここは「だわさ」について深く考えるスレになりました。
312ナナシマさん:04/07/01 23:25 ID:???
>>305
でたーー「必死だな」発言ww
田舎者野球豚は香ばしいなw
313ナナシマさん:04/07/01 23:25 ID:???
朝鮮サカ豚の妄想は恐ろしいな
なんてったって
「ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。」
だもんなw
314ナナシマさん:04/07/01 23:25 ID:???
一時停戦
315ナナシマさん:04/07/01 23:26 ID:???

74 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 21:39 ID:KgU8tnBd
野球が廃れていく分サッカーが盛んになるな
これが自然な流れだ
316今日のサカ豚名言:04/07/01 23:26 ID:???
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
>>ジュビロがアジア王者になったことがあるから、可能性ゼロは無いよ。
317ナナシマさん:04/07/01 23:27 ID:???
人工芝はやばいね。あれ引っ剥がしたほうがいいよ。
318ナナシマさん:04/07/01 23:27 ID:???
>>313>>316
ププ
サッカーを知らない馬鹿が語るとこれだもんなw
じゃあ可能性0だって証明したら?(ケ
319ナナシマさん:04/07/01 23:27 ID:djSgXzso
新しいチームがつぎつぎに出現してエネルギを与えつづけるJリーグ
化石みたいな球団がどんどんつぶれてファン離れがとまらないぷろやきう

なんかぷろやきうって泥舟みたいだね。もうどうしようもないよ。
320ナナシマさん:04/07/01 23:28 ID:???
>>284
可能性と打率を一緒にすんなよ。
俺だって可能性はあると思ってるよ。
ただ、W杯17回中優勝0回だから 0/17 で打率にすれば0.00ですね と言っただけだ。
321ナナシマさん:04/07/01 23:29 ID:???
>>316
頭大丈夫?デブは脂肪が頭にもついてるから、逝きやすいのか?
322ナナシマさん:04/07/01 23:29 ID:???
>>320
クラブとW杯をいっしょにするなよ
323ナナシマさん:04/07/01 23:29 ID:???
このスレのサカ豚はレベルが低いなw
324ナナシマさん:04/07/01 23:30 ID:???
>>321
しっ!
そっとしておいてやろうよw
325ナナシマさん:04/07/01 23:30 ID:???
>>313
ジュビロを攻める前に、プロ野球の世界進出のこと必死で考えたら?
ジュビロ馬鹿にする権利、あんたらには無いよ。
326ナナシマさん:04/07/01 23:30 ID:???
サカオタに弄ばれてる野球豚を見ると同情してしまいます(ワラー
327ナナシマさん:04/07/01 23:30 ID:???
街角インタビュー、野球って何?
1:豚のすごろく・34人
2:知らない・・・18人
3:臭い演技・・・15人
4:悪臭漂うもの・12人
5:子供に悪影響・10人
328ナナシマさん:04/07/01 23:31 ID:???
そして、このスレのサカ豚はやけに野球に詳しいw
329ナナシマさん:04/07/01 23:31 ID:???
>>325は野球豚の自演ですw ばればれw
330ナナシマさん:04/07/01 23:31 ID:???
>>318
よこはまはアジアCLグループリーグ敗退
ですが
今やJで最強のチームでこれだもんな
磐田は高齢化して若手が育ってない

331ナナシマさん:04/07/01 23:32 ID:???
街角インタビュー、サッカーって何?
1:豚のすごろく(ゴールって言うところが)・34人
2:知らない・・・18人
3:臭い演技・・・15人
4:悪臭漂うもの・12人
5:子供に悪影響・10人
332ナナシマさん:04/07/01 23:32 ID:???
325 :ナナシマさん :04/07/01 23:30 ID:???
>>313
ジュビロを攻める前に、プロ野球の世界進出のこと必死で考えたら?
ジュビロ馬鹿にする権利、あんたらには無いよ。


はい、自演おつかれさまww
333ナナシマさん:04/07/01 23:32 ID:???
>>327
引きこもりデブおたの脳内インタビューをお送りしましたw
334ナナシマさん:04/07/01 23:33 ID:???
>>328
詳しいからこそ非難ができるんじゃないか?
サッカーのことなにも知らんで非難する焼豚に比べれば、すごい野球を尊重してるとおもうぞ。
335ナナシマさん:04/07/01 23:34 ID:???
>>331
「臭い演技」といえばサッカーだなw
336325:04/07/01 23:34 ID:???
ばれたか・・・
337ナナシマさん:04/07/01 23:34 ID:???
多分、ジュビロの選手とセリーグのオールスターが野球勝負すれば、ジュビロ
が圧勝するだろうね、デブは走れないからw
338ナナシマさん:04/07/01 23:34 ID:???
>>334
そうそう
俺もかつて野球ファン
巨人がいやになって野球やめました
339ナナシマさん:04/07/01 23:34 ID:???
なにも言えなくなると、すぐジエンだもんなーーー( ´ー`)y−〜
340ナナシマさん:04/07/01 23:35 ID:???
Jも早くヨーロッパ並になってね。
同じチームばっかりの優勝、はっきり言って

  つ  ま  ら  な  い
341ナナシマさん:04/07/01 23:35 ID:???
>>336
そうきたかw
342ナナシマさん:04/07/01 23:35 ID:???
>>334
「野球はスポーツじゃない」等々、
どこが野球を尊重しているといえるんだよ?w
343ナナシマさん:04/07/01 23:36 ID:???
>>340
野球なんかすでにチーム数が限定されてるじゃねーかw
最初っから面白くないです
344ナナシマさん:04/07/01 23:36 ID:???
>>340
降格争いも面白いよ!野球には無いけど・・
345ナナシマさん:04/07/01 23:37 ID:???
>>337
まったく逆だな。
Jの虚弱な連中じゃ、全くお話にならないよ。
346ナナシマさん:04/07/01 23:37 ID:???

良識あるサッカーファンの人へ

337 名前:ナナシマさん :04/07/01 23:34 ID:???
多分、ジュビロの選手とセリーグのオールスターが野球勝負すれば、ジュビロ
が圧勝するだろうね、デブは走れないからw

こういう発言する輩についてどう思いますか?
347ナナシマさん:04/07/01 23:37 ID:???
ここは虚珍惨敗で悔しい虚ヲタがヤキ豚とサカ豚を一人で演じる隔離スレですか?
348ナナシマさん:04/07/01 23:38 ID:???
野球豚劣勢w
自演や発狂してしまう輩も多々
349ナナシマさん:04/07/01 23:38 ID:???
>>337はマゾか?w
そんなに名言集にノミネートされたいのか
350ナナシマさん:04/07/01 23:40 ID:???
>>344
さすが低レベルの争いを喜ぶ自慰豚www
351ナナシマさん:04/07/01 23:40 ID:???
プロ野球チームをつくろうってゲーム
あったようなきがしたけど
どーなったんだ
続編でてるのか
サカつくは4まで出てるのに
正直今の状況じゃだせないよな
352ナナシマさん:04/07/01 23:40 ID:???
◆良識あるサッカーファンの人へ◆

337 名前:ナナシマさん :04/07/01 23:34 ID:???
多分、ジュビロの選手とセリーグのオールスターが野球勝負すれば、ジュビロ
が圧勝するだろうね、デブは走れないからw

−こういう発言する輩についてどう思いますか?−

353ナナシマさん:04/07/01 23:40 ID:???
>>346
だめだな、それは
というか野球豚の自演がプンプンする。たぶん=>>349かとw
354ナナシマさん:04/07/01 23:41 ID:???
>>352
くそです
355ナナシマさん:04/07/01 23:41 ID:???
>>350
2部リーグが無いと、降格争いの概念すらわからんようになってしまうんだねぇ。
かわいそうに。
356ナナシマさん:04/07/01 23:41 ID:???
>>352
確かに野球選手は走れないな。と思いました

1塁まで駆けただけで肉離れ起こす連中って本当に
プロなんですか?
357ナナシマさん:04/07/01 23:42 ID:???
>>356
プロ以前にスポーツ選手じゃないって意見がありましたよw
358ナナシマさん:04/07/01 23:42 ID:???
野球選手は引退したら相撲など目指してみてはいかが?
359ナナシマさん:04/07/01 23:44 ID:???
>>358
デブ=相撲がお似合いって発言はよくないですよw

それは相撲取りに失礼ってものですw
360ナナシマさん:04/07/01 23:44 ID:???
>>356
走るたびに肉離れ起こすわけではないし、
何百回とベースランニングすればそれは故障が
起きる可能性はあると思いますよ。
それでも、あなたは>>337がいうことに賛成なんですね。
361ナナシマさん:04/07/01 23:45 ID:???
>>352
あまり気にならない。

実際アメリカには異業種スポーツ交流試合なんてのがあるよ。
日本の公営ギャンブルも色々交流してるし。
362ナナシマさん:04/07/01 23:45 ID:???


                あ ー い え ば こ ー ゆ う

 
363ナナシマさん:04/07/01 23:46 ID:???
サッカー選手は引退したらどのスポーツを目指せるの?
あのひ弱な体格じゃ何もできないよ。
364ナナシマさん:04/07/01 23:46 ID:???
>>360
サッカー選手も結構
肉離れやってるぞ
365ナナシマさん:04/07/01 23:47 ID:???
>>363
野球もめざせんでしょ
あんな不健康な体じゃ
366ナナシマさん:04/07/01 23:47 ID:???
そういえばマイケル・ジョーダンは引退して野球やってたな。それだけ楽だっていうことだ。
367ナナシマさん:04/07/01 23:48 ID:???
>>363
自分より痩せてる人間はすべてひ弱扱いですか?ニヤニヤ
368ナナシマさん:04/07/01 23:50 ID:???
>>366
しかもメジャーは大歓迎してたな。これで野球も人気が出るぞってw
369ナナシマさん:04/07/01 23:50 ID:???
>>366
通用しなかったけどなw
花田勝もアメフト目指したけど通用しなかったなw
370ナナシマさん:04/07/01 23:51 ID:???
野球選手からプロゴルファーへの転身という例はある。
371ナナシマさん:04/07/01 23:52 ID:???
>>369
二束のわらじって選手いるの?
ビエリぐらいしかしらないんですが
372ナナシマさん:04/07/01 23:52 ID:???
Jリーグは勝負論が弱すぎる、サッカー日本代表やプロ野球に比べて。
だから地上波Gタイムで中継できないんだよ。
373ナナシマさん:04/07/01 23:52 ID:???
プロゴルフの尾崎将司、レスラーのG馬場
野球選手だったって知ってる?
374ナナシマさん:04/07/01 23:53 ID:???
>>371
MLBにはいると思うよ。
375ナナシマさん:04/07/01 23:54 ID:???
砲丸投げとボブスレーっていう、夏冬分けたオリンピック選手もいたな
376ナナシマさん:04/07/01 23:54 ID:???
>>372
プロ野球に勝負論ですか
だったら日本シリーズは一試合
だけとかしたらすごそうだけど
377ナナシマさん:04/07/01 23:54 ID:???
焼豚今日も敗退w
378ナナシマさん:04/07/01 23:55 ID:???
野球はくそですよw
379ナナシマさん:04/07/01 23:58 ID:???
ここの住人はまだいい
実際見てるだけで面白い
だけど一部だがプロレス板の住人は中傷するようなことを平気でいうぞ
知らずに行くと凄く叩かれるからあまりいくなよ

ここの住人>>>>>>越えられない壁>>プロレス板の一部の住人
380ナナシマさん:04/07/01 23:59 ID:???
100メートル走したら、Jの選手の9割がピュロ野球の選手に勝てるぜ。

そもそも全力疾走しない、豚の双六だからな。100メートル50秒ぐらい
かかるんじゃないか??

サッカー選手なら12秒あれば余裕だぜ
381ナナシマさん:04/07/02 00:04 ID:???
>>380
ハァ?アホですかアンタ
各チームの足の速い野球選手は100M走は10秒台前半ですよ。
ちょっと鍛えれば全員五輪に出られるくらい足速いよ。
10秒台後半で足が速いとか言ってるサッカー選手では無理。
382ナナシマさん:04/07/02 00:06 ID:???
たしかベイスターズとマリノスの競走でベイスターズが勝ったと思うが
383ナナシマさん:04/07/02 00:07 ID:???





384ナナシマさん:04/07/02 00:08 ID:???
>381
はぁ?誰だよ
385ナナシマさん:04/07/02 00:08 ID:???
野球はサッカーと違って、走るだけのスポーツでは
ないのだよサカ豚くん。ただ、最速勝負したら五分五分の勝負に
なると思うよ。11秒台で走るヤツは結構いるからね。
386ナナシマさん:04/07/02 00:11 ID:???
>>380
筋肉番付でサッカー選手は全く駄目だよな。出てくるなって言いたかったが。
赤星や元西武松井が優勝争いしてたのに。
387ナナシマさん:04/07/02 00:13 ID:???
またサカ豚敗走w
388ナナシマさん:04/07/02 00:14 ID:???
もしかして>380のサカ豚は名言?
389ナナシマさん:04/07/02 00:16 ID:???
>>388
ノミネートしてあげなよ
きっと>>380も喜ぶよw
390代打名無し:04/07/02 00:19 ID:tzcBzks5
サカ豚なんて言ってる香具師は、2ちゃんねるのシロウトw
391ナナシマさん:04/07/02 00:19 ID:???
>>386
力を前面に使う種目ならサッカー選手が清原に負けても納得だが、
瞬発力・持久力を問う種目でも赤星達に余裕で負けてるのは言い訳のしようもないな。
392ナナシマさん:04/07/02 00:24 ID:???
誰もいなくなってから、ここに来て「サカ豚敗走w」なんて言ったって・・・
393ナナシマさん:04/07/02 00:41 ID:???
この間、知り合いの19の女子大生をJリーグに誘ったら
「ミスチルのコンサートなら逝ってもいい。
サッカー観に逝くのってオッサンじゃん」って断られた。
仕方なしに自分のオヤジと観に逝った。
394ナナシマさん:04/07/02 00:45 ID:???
まあEUROも観客はオッサンだらけで若い人は音楽しか興味ないみたいだし。
世界的にも高齢化に突き進むサッカスファン
395ナナシマさん:04/07/02 00:49 ID:???
欧州の若い女性はサッカーは受け入れられないみたい。
日本で言えば競艇、競輪に金注ぎ込んでるオヤジみたいに依存症扱い。
396ナナシマさん:04/07/02 00:52 ID:???
南米でも夫がサッカーに熱中するあまり家庭を忘れて離婚する夫婦もいるからなあ。
サッカー依存症ってコロンビアでは病気として認められているし。
397ナナシマさん:04/07/02 01:04 ID:???
まあ、サッカーはそれだけ人気があるっていうことだ。
398ナナシマさん:04/07/02 01:08 ID:???
欧州だとサッカーはオッサンの見るスポーツらしい(マジ

>397
サカ豚得意の脳内変換ですか?
399ナナシマさん:04/07/02 01:34 ID:???
日ハムとコンサドーレってどっちが客はいってんの?
400ナナシマさん:04/07/02 01:34 ID:???
日本にスポーツ文化なんて浸透しないんだよ。
Jリーグなんて盛り上がってるのはごく一部。
西日本なんか観客入ってないし。
鳥栖無くなるね。だいたいチーム多すぎ。
野球も近鉄無くなるしやき豚にサカ豚似た者同士じゃないか。
サッカーは高校サッカーまで、野球は都市対抗まででいいよ。
プロスポーツはゴルフ、テニス、格闘技だけでいいよ。
401ナナシマさん:04/07/02 01:57 ID:???

         \ ヌ ル ポ ! /

           m9(゚∀゚)ノ
             `(  )
    ______/_>______
    |______________|
     (゚∀゚)ノ (゚∀゚)ノ (゚∀゚)ノ (゚∀゚)ノ
    ノノ )   ノノ )  ノノ )   ノノ )
   / >  / >  / >  / >
402ナナシマさん:04/07/02 02:49 ID:???
たったの12しかチームがないのに無くなる
哀れなスポーツとはいえるかどうか疑わしいもの
それが野球

一度も日本一になれないチームがある欠陥
まぁそこが無くなるならまぁいいかw
403ナナシマさん:04/07/02 03:55 ID:???
日本ハムガラガラじゃねーか。水増しもいいとこだな。
404ナナシマさん:04/07/02 04:11 ID:???
筋肉番付で怪我持ち・リストラ中の小倉の前に無残に散っていったヤキウ選手。
あと野球選手の短距離走のタイムは参考にしない方がいい。適当というか、ほとんど嘘に近いから。
405ナナシマさん:04/07/02 04:24 ID:???
野球選手(関係者)
・「ラミちゃんペ ゲッツ アイーン」「さいこーです」「321ハッスル
ハッスル」「13万5千人のファンのみなさま」…
・不正入団(現日本代表監督長嶋茂雄・江川卓…)
・優勝祝賀会での女装・カツラ・ケツ出し・ビールかけ
・幼女誘拐強姦致傷、強姦、暴行傷害、八百長、賭博、脱税、飲酒運転、
無免許運転⇒犯人隠匿、不正投球、コルクバット、飛ぶボール、空調、
筋肉増強剤、試合中のタバコ
・観客動員数水増し
野球ファン
・「かっとばせー○○」「ひっぱれー」「おージャイアンツ」「巨人
倒せ おー」「キ ヨ ハ ラ」「せーの イーチロー」「お願い打って
○○」「としひさー」「アイヤー」「東京おんどー よいよい」…
・応援団による暴行傷害、脅迫、恐喝
・ホームレスを使ってのダフ屋行為
・全国の野球部員による強盗、強姦、暴行傷害、窃盗…

野球ファンって生きてて恥ずかしくないの?
406ナナシマさん:04/07/02 04:29 ID:???
>>262
なるほど、これが焼豚と呼ばれる所以か。
それに対抗するために苦し紛れに作った言葉が>>283 >>313 の(朝鮮)サカ豚。
焼豚哀れすぎるw
407ナナシマさん:04/07/02 04:38 ID:???
どうでもいいが、巨人戦草野球みたいだな。
ゴールデンには耐えられんだろ。
408ナナシマさん:04/07/02 05:29 ID:???
駄スレ
409ナナシマさん:04/07/02 06:11 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ナベツネもろともプロ野球が終わりますように…  
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
410ナナシマさん:04/07/02 06:17 ID:???
野球と言うスポーツは審判に見つからないように
スコアラーを使ってスパイ行為をし、バットにピンポン球を
仕込み&グローブに紙やすりを仕込み、ひいき球団に有利な判定
が出るように審判を買収する、えた・非人がやる労役です。

ボールが当たっていないのに当たったフリまでして
1塁に行きたがる野球って
全スポーツの中で一番卑怯だよな。
新庄がそれをやってヴァレンタインに誉められました。

ま、偉そうなことは水増しやスパイ行為などの
いかがわしい体質を改善してからだな。

それでようやく相撲に並ぶことが出来る。
それからだな野球がサッカーと争えるのは(w

411ナナシマさん:04/07/02 06:21 ID:???
つまりサッカーってつまんないってことだな
412ナナシマさん:04/07/02 06:31 ID:???
>>410
試合中の下劣な行為はサカーの方が数段上だと思われ。
手が使えない競技のはずなのにW
413ナナシマさん:04/07/02 06:32 ID:???
大リーグの負債額は3875億円

米大リーグのセリグ・コミッショナーは6日、米下院司法委員会の公聴会に証人として出席し、
今季の各球団運営収支だけで赤字が合計2億3200万ドル(約290億円)に達し、
累積負債額が31億ドル(約3875億円)を超えた大リーグの財政難を訴えた。

大リーグは11月6日のオーナー会議で来季からの2球団削減を決定。
しかしこれに反対する議員から大リーグが1922年から認められている「独禁法適用除外」
の特権を無効とする法案が提出され、同コミッショナーが証人として呼ばれた。大リーグによると、
各球団の収支を含めた米プロスポーツの財政内容がこれほど詳細に公表されたのは初めて。

http://web.archive.org/web/20020822110920/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200112/mt2001120801.html


野球ってのはアメリカでも人気ないねん。
414ナナシマさん:04/07/02 06:35 ID:???
>>412
乱闘が1年に何回もあるやきうが言える事じゃないな
415ナナシマさん:04/07/02 06:43 ID:???
>>414
サッカーは毎試合憂さ晴らししてるって事だろW
416ナナシマさん:04/07/02 06:50 ID:HnCSNnv7
>>413
その理屈でいうと、赤字クラブが多数存在する欧州3大サッカーリーグは人気が無いという事になるのだが。
サッカーファンって馬鹿?
417ナナシマさん:04/07/02 07:42 ID:???
>>415
サッカーは審判や相手選手に手を出したら誰であろうと一発退場ですよ
野球みたいに気分で乱闘できるような甘い環境じゃないよ
418ナナシマさん:04/07/02 07:59 ID:???
虚珍が負けるとスレが伸びるな。虚ヲタやつあたり乙w
419ナナシマさん:04/07/02 08:36 ID:77FNgj1s
サッカーは乱闘したら永久追放とかだよな。
420ナナシマさん:04/07/02 08:45 ID:???
ヤクルトとロッテが合併。

俺も野球ファン止めるよ
421ナナシマさん:04/07/02 08:51 ID:???
サッカーと言うスポーツは審判に見つからないように
スコアラーを使ってスパイ行為をし、ひいき球団に有利な判定
が出るように審判を買収する、えた・非人がやる労役です。

プレー中接触もしていないのに蹴られたフリまでして
PKを騙し取るサッカーって
人間が生きていく中で一番卑怯だよな。
中村がそれをやってマリノスの監督に誉められました。

ま、偉そうなことはタダ券ばら撒きやスパイ行為などの
いかがわしい体質を改善してからだな。

それでようやくピンポンやラクロスに並ぶことが出来る。
それからだなサッカーがスポーツと言ってもらえるのは(w
422ナナシマさん:04/07/02 08:55 ID:???
とりあえず1リーグおめ
423ナナシマさん:04/07/02 09:03 ID:???
プロ野球の合併=野球界崩壊は飽きた
さっさと1リーグ制にしてくれ
424ナナシマさん:04/07/02 09:33 ID:???
402 名前: ナナシマさん [sage] 投稿日: 04/07/02 02:49 ID:???
たったの12しかチームがないのに無くなる
哀れなスポーツとはいえるかどうか疑わしいもの
それが野球

一度も日本一になれないチームがある欠陥
まぁそこが無くなるならまぁいいかw





10年で4チームしか優勝してないリーグはかなり欠陥だぞ
425U-名無しさん:04/07/02 09:34 ID:???
9.4%
426ナナシマさん:04/07/02 09:42 ID:???
>404
どう見ても負け惜しみにしか見えないのは俺だけ?
>適当というか、ほとんど嘘に近いから。

ソースどころか理由も書いてないところを見ると
どう考えてもサカ豚の妄想にしか見えない
427ナナシマさん:04/07/02 09:57 ID:???
1リーグ 盛り下がり必至
428ナナシマさん:04/07/02 10:43 ID:???

=テレビ朝日とフジテレビがゴールデン巨人戦中継の撤退を検討=

近鉄合併問題に揺れる中、どうにもこうにも巨人戦視聴率低下に歯止めがかからない。
今シーズン7月1日の試合で6度目の一桁を叩き出した
事に野球業界は大激震している。
19日にNHKで放送された巨人戦の視聴率が今季最高の22・8%
を獲得したのもつかの間、情けない試合の連続で熱狂的巨人ファン
さらには普段のお茶の間で巨人戦を日課の様にあわせるライト層にまで
見放されたのが原因とみられている。

本当に巨人戦が地上波から消えるとすればテレビが家庭に普及して以来
絶対的コンテンツとして君臨してきた、一プロ野球中継が相当数減る事態になり
関係者も危機感を隠せない。
あるTVプロデューサーによれば、「野球衰退と呼ばれる中平均15%前後の視聴率を
常時期待のできるプロ野球中継は非常に魅力的でした。しかし最近ではサッカー、格闘技
さらにインターネットの普及で若者が古臭いイメージの野球には興味を示してくれないのです」

今後、野球中継の主力はCS,BSなど衛星に移るものと思われているが
巨人があれだけアピールした110℃CSのG-+の加入者はさっぱりで
日本で本格的な野球の有料化は厳しいという意見が大多数。

近鉄合併、1リーグ化、ゴールデン中継廃止…
日本プロ野球はまさにガケっぷちだ。
429ナナシマさん:04/07/02 10:52 ID:Y6qjbe9j
阪神 最速で観客動員200万人突破 巨人0−11の大差負けの
視聴率にもJリーグ優勝決定試合の視聴率の2倍以上取る
Jリーグ地上波で見られないのは何でだろう?
430 :04/07/02 10:54 ID:???
ID:Y6qjbe9j
各方面のスレで大活躍中
431ナナシマさん:04/07/02 11:05 ID:???
1リーグはシナリオ通りつう感じやね。
日本シリーズなくなったらもう野球見る気なし。
432ナナシマさん:04/07/02 11:08 ID:???
>429
視聴率の話に巨人と阪神を出さないでくれ。
ロッテとかオリックスで十分。
433ナナシマさん:04/07/02 12:05 ID:qpC3Nn1v
大リーグ



欧州サッカー





プロ野球
Jリーグ


だろ?
プロ野球の人気が下がってJリーグ並みの人気になっただけのような。
434ナナシマさん:04/07/02 12:33 ID:???
>>433
大リーグ
欧州サッカー
セリーグ
パリーグ
Jリーグ

正しくはこうなります。
435ナナシマさん:04/07/02 12:43 ID:???
大リーグ
欧州サッカー
セリーグ
パリーグ
Vリーグ
囲碁
将棋
Jリーグ
436ナナシマさん:04/07/02 12:48 ID:Y6qjbe9j
テレビ局に勤める人によるとJリーグはラクビーやバレーのVリーグと同じ感覚
だからどこのテレビ局も放送しないのが現実
437ナナシマさん:04/07/02 13:21 ID:???
野球ももうじき仲間になる
438ナナシマさん:04/07/02 13:22 ID:Y6qjbe9j
女子ホッケーと同じ印象
439ナナシマさん:04/07/02 13:22 ID:???
大リーグ
欧州サッカー
セリーグ
パリーグ
Vリーグ
卓球
セパタクロー
囲碁
将棋
正しい餃子の作り方
Jリーグ
440ナナシマさん:04/07/02 13:26 ID:Y6qjbe9j
野球中継はなくならない 理由 スポンサーがいる
Jリーグ中継ほとんどCS         いないから
441キモイ:04/07/02 13:42 ID:IPMJmIAK
428はマジ?ソースない??野球やばすぎでしょ
442キモイ:04/07/02 13:49 ID:IPMJmIAK
昨日の伝統の試合が9.4%だって
443ナナシマさん:04/07/02 13:58 ID:???
随分必死だな(w
444ナナシマさん:04/07/02 14:12 ID:Y6qjbe9j
確か水曜日の関西地区の阪神戦22%台 放送しないでどのスポーツ放送するの?
Jリーグ? 笑 スポンサーつかないで放送しなくなるのはJリーグだよー
445ナナシマさん:04/07/02 14:41 ID:???
おまえら馬鹿かw
サッカーと野球どっちがCM流せる時間が多いと思ってるんだ
攻守交替でダラダラやってくれてるから、野球はCM挟み易い
これがサッカーにスポンサーがつかない最大の理由
446 ◆ygb7/.2YBM :04/07/02 14:56 ID:???
サカ豚の特徴

@自分たちの自爆を自演扱いする
A一部を全部と脳内変換する
B競技性の水掛け論を無意味に持ち出す
C自分のレスに構ってもらえないと自演して自分にレスする
447ナナシマさん:04/07/02 15:05 ID:???
( ´_ゝ`)
448ナナシマさん:04/07/02 15:08 ID:5CeakgXV
発展途上国にしかいないはずの寄生虫を日本で感染されたヤンキースの選手
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040702k0000e050034000c.html
449ナナシマさん:04/07/02 15:33 ID:???
446 : ◆ygb7/.2YBM :04/07/02 14:56 ID:???
サカ豚の特徴

@自分たちの自爆を自演扱いする
A一部を全部と脳内変換する
B競技性の水掛け論を無意味に持ち出す
C自分のレスに構ってもらえないと自演して自分にレスする

都合のいいようにしか考えられない性格丸出しだなw
450ナナシマさん:04/07/02 15:36 ID:???
今日も、一桁、巨人戦、
451ナナシマさん:04/07/02 15:37 ID:Y6qjbe9j
今年すべてのJリーグ中継一桁しかも5%未満
452ナナシマさん:04/07/02 15:44 ID:???
互角だね。
453ナナシマさん:04/07/02 15:45 ID:???
優勝争いも佳境のセリーグ!
伝統の巨人阪神戦!


 でも、視聴率一桁。。。。。
454ナナシマさん:04/07/02 15:48 ID:???
チーム数が少なくファンの分散がない野球でも一桁か
こりゃマジで抜かれたなw
455ナナシマさん:04/07/02 15:49 ID:Y6qjbe9j
10日前22%台 Jリーグ20%超えたの10年前だけ
456ナナシマさん:04/07/02 15:49 ID:???
>454
試合数考えろ
457ナナシマさん:04/07/02 15:57 ID:???
毎日洗脳してこのありさま。プロ野球終わった。
458ナナシマさん:04/07/02 15:57 ID:???
>>456
試合数は関係ないでしょ
野球ってのは毎日見れないようなスポーツなの?昼間の試合はともかく
459ナナシマさん:04/07/02 16:02 ID:Y6qjbe9j
Jリーグ中継 8年前に完全に死亡 一桁の視聴率で民放放送撤退
460ナナシマさん:04/07/02 16:07 ID:???
Jリーグも地元では放送されてるよ
461ナナシマさん:04/07/02 16:11 ID:???
パリーグも地元では放送されてるよ
462ナナシマさん:04/07/02 16:34 ID:???
もう、落ち目の野球がかわいそうでかわいそうで、煽るこっちも心が痛むよw
463ナナシマさん:04/07/02 16:36 ID:???
興味本位で野球とサッカー板に使われてるAAきぼんぬ
464ナナシマさん:04/07/02 16:39 ID:???
野球の完敗だね
465ナナシマさん:04/07/02 16:42 ID:???
>>462
ここまで来たらトドメをさしてやるのが人の道だ。
早く潰してやろう。
466ナナシマさん:04/07/02 16:45 ID:???
Jリーグが視聴率取れないのは当たり前でしょ
なぜなら、サポーターは好きなチームにしか
興味ないから、優勝決定戦だって俺は裏でやってた
浦和観てたしね、野球のように巨人だけ桁外れに
人気があるわけじゃないから、巨人の人気が落ちる
と野球の人気が落ちるようなことは、絶対に起こらない
日本代表の試合の視聴率がいいのは
サポーターがそれぞれのチームの垣根を越えて応援するからなんだよ
わかってると思うけど。
467ナナシマさん:04/07/02 16:47 ID:???
漏れはどっちも嫌いだがサカヲタの方が必死度は上だな
やきうは確かに見る気もしないがサカーだって見てて全然面白くねぇよ
468ナナシマさん:04/07/02 16:48 ID:???
>>467
そうだ!!今は参院選に燃えようぜ
469ナナシマさん:04/07/02 16:52 ID:???
>>466
おまいヴァカか?
代表戦はサカファンじゃなくても見るから視聴率いいに決まってんだろ
漏れはJの試合はまず見ないが代表戦は見るよ
どんな競技か関係なく日本を応援してるからな
470ナナシマさん:04/07/02 16:55 ID:???
>>469
ならば野球日本代表はどうですか
どのくらい視聴率取れたんですか
471ナナシマさん:04/07/02 16:57 ID:???
>>470
70%くらいじゃねぇの?
472ナナシマさん:04/07/02 16:57 ID:???
Jを見ないといってる人は、
応援したいチームが見つかってないだけ。
473ナナシマさん:04/07/02 16:59 ID:???
>>471
これだから
474ナナシマさん:04/07/02 17:00 ID:???
>>472
漏れはサカーは好きだけどJは見る気しないね
それは見ててもつまんねぇから
それと応援したいチームが見つかってないじゃなくて応援したいチームがないんだよ
475ナナシマさん:04/07/02 17:01 ID:???
>>470
30パーくらいだったんじゃね?
476ナナシマさん:04/07/02 17:06 ID:???
どうでもいいけど、野球は好きだけど日本プロ野球は見ない人っていないよね。
大概、どっかの球団のファンで、そのほとんどが巨人ファン。
477ナナシマさん:04/07/02 17:08 ID:???
サカーは好きだけどJは見ないってヤシは多いな
漏れはどっちも嫌いだが地上波でやってればどっちも見るよ
海外は見る気しない
それは漏れが日本人だから
478ナナシマさん:04/07/02 17:08 ID:???
はぁ?ここにいますが?高校野球は好きだけどプロ豚双六は嫌い
479ナナシマさん:04/07/02 17:12 ID:???
>>478
へたしたら
プロ野球より高校野球の方が人気あるんじゃない
野球に興味のないおばちゃんでさえ
地元のチーム応援してるし
480ナナシマさん:04/07/02 17:30 ID:???
>470
28%位だった
>478
つまらないレスはやめろ
それいったらJリーグは雑魚のピンボール
>479
学生野球は人気が高い

というか夏だけ高校野球のほうが人気がある
481ナナシマさん:04/07/02 17:50 ID:???
どれだけマスゴミが煽るかというだけ。
バ関西で高校野球を2局でやってれば、いやでも目にはいってくるから。
その他の地域は、最近は完全に冷めてる。
482ナナシマさん
サカ豚語録@

【マスゴミが煽る】