Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う? 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
伸びゆくJリーグに プロ野球は置き去りにされようです。  Part-17
2ナナシマさん:03/09/16 15:19 ID:???
糞スレ
3   :03/09/16 15:20 ID:???
18歳から25歳までの女性対象、抱かれたいランキング、スポーツ部門。

1位 ベッカム(サッカー)    9位 小野伸二(サッカー)
2位 中田英寿(サッカー)   10位 鈴木隆行(サッカー)
3位 魔裟斗 (K−1)    11位 柳沢 敦(サッカー)
4位 中村俊輔(サッカー)   12位 矢野輝弘(野球)
5位 イチロー(MLB)    13位 高原直泰(サッカー)
6位 宮本恒靖(サッカー)   14位 大久保喜人(サッカー)
7位 北嶋康介(水泳)     
8位 稲本潤一(サッカー)
4ナナシマさん:03/09/16 15:21 ID:???
良スレ
5ナナシマさん:03/09/16 15:23 ID:???
糞スレ
6ナナシマさん:03/09/16 15:23 ID:???
おわり
7ナナシマさん:03/09/16 15:29 ID:???
来年の甲子園は、きっとガラガラだろうなあ、これまで以上に。
もう関西人も、お腹一杯だし。
8ナナシマさん:03/09/16 15:30 ID:???
>>3
勝手に言ってろ
ミーハー野郎。
9ナナシマさん:03/09/16 15:31 ID:???
おわり
10ナナシマさん:03/09/16 15:40 ID:???
話題がないので無理やり糞スレたてるサカヲタ(´,_ゝ`)プッ
11ナナシマさん:03/09/16 15:45 ID:???
明日になれば阪神は忘れ去られてる
野球はその程度
12ナナシマさん:03/09/16 15:47 ID:???
糸冬了!
13ナナシマさん:03/09/16 15:47 ID:???
世界柔道の機能の視聴率は22%ぐらい(中断前中断後合わせて)

阪神優勝中継の視聴率は26%

つまり世界柔道分の20%を差し引くと

純粋に阪神優勝中継だけを見ていた人は4〜6%に過ぎない






あいかわらずショボイなwwwwwwwwww
14ナナシマさん:03/09/16 15:47 ID:???
ぶっちゃけ、この騒ぎで阪神が嫌いになった人は多いと思う
15ナナシマさん:03/09/16 15:50 ID:???
糸冬了!
16ナナシマさん:03/09/16 16:04 ID:???
【何で野球人気が低下しているのか?】
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

この投票数とBBSのコメントで若者&ミーハーがどう思っているかわかる。
野球は伸びてる、現状維持なんて少ないし。

17ナナシマさん:03/09/16 16:08 ID:???
パントラルリーグの人達って今何やってるの?
優秀決った?
18ナナシマさん:03/09/16 16:10 ID:???
優秀→優勝
19ナナシマさん:03/09/16 16:15 ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>17はアホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
20ナナシマさん:03/09/16 16:18 ID:???
>>19
え、世間ではパントラルリーグの結果って知れ渡ってるのか・・・?

何処が優勝したんですか?
西武ライオン?
21ナナシマさん:03/09/16 16:28 ID:???
世界的常識
CL = チャンピオンズリーグ


マイナースポーツファンの常識
CL = セ・リーグ
22ナナシマさん:03/09/16 16:48 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?
日本語をよく理解してから、カキコしてね、在日。
23ナナシマさん:03/09/16 16:50 ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>21はアホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
24ナナシマさん:03/09/16 16:52 ID:???

                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (    Jリーグは糞以下 ♪ 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
25ナナシマさん:03/09/16 16:54 ID:???
本当にサッカーの好きな人はJリーグなんか見向きもしません。
なぜならレベルが低いから。
本当のサッカーファンはレベルの高い海外に目が行くからJなんかどうでもいいのです。
Jリーグを肯定しようとしている所謂坂豚は単に野球オタクを釣り上げたいだけなんじゃないでしょうか?










とサカ豚が言っておりました。
26ナナシマさん:03/09/16 16:56 ID:???
阪神の優勝に比べてJの優勝は
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

27ナナシマさん:03/09/16 16:57 ID:???
>>22
別におかしい日本語ではないんだが。低学歴だな野球豚は。w
28ナナシマさん:03/09/16 16:58 ID:???
>>25
>本当にサッカーの好きな人はJリーグなんか見向きもしません。
だったら、このスレはうんこスレだな。
29ナナシマさん:03/09/16 16:59 ID:???
>>26
ウンコに対して失礼です
30ナナシマさん:03/09/16 17:00 ID:???
別におかしい日本語ではないんだが。低学歴だな野球豚は。w

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

31ナナシマさん:03/09/16 17:01 ID:???
そうです。

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                   スレです。
32ナナシマさん:03/09/16 17:02 ID:???
ここからはうんこに抜かれたJリーグをどう思う?
に変更になりました。
33ナナシマさん:03/09/16 17:03 ID:???
野球豚が認めるべき点
・日本での野球ファンは高年齢層が中心で若者はサッカーや格闘技ファンが多い。
・海外の野球も人気が低下し観客動員が低下している。
・野球は五輪から削除されそうなほどマイナーなスポーツである。
34. :03/09/16 17:05 ID:???
伸びゆくうんこに Jリーグは置き去りにされようです。  Part-17
35ナナシマさん:03/09/16 17:06 ID:???

つまんねーネタひっぱんなよ。
36ナナシマさん:03/09/16 17:06 ID:???
つーかJリーグなんか出来た当初からウンコ以下だしな
37ナナシマさん:03/09/16 17:07 ID:???
【何で野球人気が低下しているのか?】
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

韓西では知らんが、野球がサッカーに抜かれたのは若者の間では事実だろう。
↑にはミーハーしかいないから参考にならないけど。
38ナナシマさん:03/09/16 17:07 ID:???
>>32
ええ〜!。

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                   に抜かれたんですか?
それじゃ今ごろは、浄化槽の中でのた打ち回ってますね。
39ナナシマさん:03/09/16 17:08 ID:???
>>29ごめんなさい

                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (    33でつ ♪ 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
40ナナシマさん:03/09/16 17:09 ID:???
親子連れの客の会話

子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「野球があるだろ、7時から」
子供「それって、ジャップ野球でしょ」

これを聞いた時日本プロ野球が危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・

41ナナシマさん:03/09/16 17:10 ID:???
俺は現在大学生ですが、
小学校時代からスポーツの話題となると虚塵とかカープとかのプロ野球の話にはなるけど、
サッカーに関しては日本代表がちょっと話題になった程度で、
Jリーグの事について触れた人は片手で数えても余るくらいの人数しかいませんでしたね。
42ナナシマさん:03/09/16 17:10 ID:???
女に言わせるのが難しい言葉

「野球大好き」
「フェラチオしてあげる」
43ナナシマさん:03/09/16 17:11 ID:???
『野球がつまらないと言った子供 IN 神宮 』

神宮球場バックネット裏9列目からヤクルト−中日戦を観戦した。
私のちょうど後ろの席には5歳くらいの双子の男の子を連れて観戦にやって来た
気のよさそうな会社員らしき男性が座っていた。どうやら、子供に初めて野球を見せる
らしく、三回振ったらアウトだよ、点が入ると傘を開いて喜ぶんだよ、なんて微笑ましく
子供たちに語りかけている声が聞こえてきた。だが、このお父さんの予想に反して
子供たちの反応は冷たいものだった。

「お客さん少ないねぇ」、「どうして盛り上らないの?」、「ゲームボーイやってもいい?」
「ねぇ、何時帰るの?」
結局、彼等はまだ陽も明るい、2回の裏終了と同時に帰って行ってしまった。

少子化で子供自体の数が減少しているうえ、サッカーや格闘技といった他のスポーツ
も人気が急上昇してきている。スポーツ以外にも子供たちはアニメ、ゲームなどに囲ま
れて生活しており、もう黙っていても子供たちが野球ファンになる時代ではなくなっているのだ。
娯楽の選択肢が飛躍的に広がっている現在、野球人気の底辺拡大はそんなに甘くはない。

まるで、近い将来のプロ野球界を暗示させるような光景だった。

44ナナシマさん:03/09/16 17:11 ID:???
伸びゆくJリーグに プロ野球は置き去りにされようです。  Part-17
世界的常識
CL = チャンピオンズリー



    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ




マイナースポーツファンの常識
CL = セ・リーグ

別におかしい日本語ではないんだが。低学歴だな野球豚は。w


45ナナシマさん:03/09/16 17:12 ID:???
親子連れの客の会話

子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「J1があるだろ、7時から」
子供「それって、糞以下リーグでしょ」

これを聞いた時、J1が危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・
ひどすぎるJ1。
糞に負けるJ1。
46ナナシマさん:03/09/16 17:12 ID:???
女に言わせるのが難しい言葉

「うんこ大好き」
「Jリーグ見てあげる」
47ナナシマさん:03/09/16 17:12 ID:???
   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|      
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

ダラダラな野球中継とAV鑑賞は共存できます。ご安心ください。

                                   by NPB
48ナナシマさん:03/09/16 17:14 ID:u5WcqHR0
49ナナシマさん:03/09/16 17:15 ID:???
ビデオリサーチで探しても
J1の視聴率が出てきません。
50ナナシマさん:03/09/16 17:16 ID:???
っていうかプロ野球終了。毎年毎年同じこと繰り返しやがって。最近ではチームが優勝しても

選手が全然喜ばないじゃん。優勝逃しても全然悔しがってないし。そりゃそうだよね。

たった6球団で半年かけて優勝してもあっという間に次のシーズンが始まりますから、優勝の価値が無いんですよ。

「今年の優勝争いの行方は!?」なんて言ってるマスコミやファンがアホに見えてくる。

サッカーと違ってW杯という大きな目標もないし、世界的に名を残すチャンスも無いから、選手に緊張感も無い。

毎年毎年同じことをダラダラダラダラ繰り返して気が付けば30歳になって40歳になって引退して焼き鳥屋ですよ。

こんなプロ野球見ててもちーとも面白くありません。むしろ目障りです。やめてください。


51ナナシマさん:03/09/16 17:16 ID:???
Jリーグがスポーツニュースや新聞で一番最初に取り上げられた日ってあったっけ?
52ナナシマさん:03/09/16 17:17 ID:???
女に言わせるのが難しい言葉

「うんこ大好き」
「チャンピョンズリーグ見てあげる」

53ナナシマさん:03/09/16 17:17 ID:???
50は実は野球大好きの好少年だ!
54ナナシマさん:03/09/16 17:18 ID:???
ヤキウ好きと自称するやつでも、実は試合をぜんぜん見てない。

これはアメリカも同じ。要するにヤキウって集中してみるもんじゃないんでしょ。

ビールとかホットドッグを食いながら、隣とおしゃべりしながらマターリとダラダラと見るもの。

これは悪口じゃないよ、本当にそういうもんじゃん。

そういうのがいい点だってアピールしていけば?ゲーム自体の

スリルやスピード感や面白さでサッカーに敵うわけないんだからさ。


いや、おそらくすべてのスポーツのなかで最下位に近いと思うから、野球って。

55ナナシマさん:03/09/16 17:18 ID:???
目標が世界   サッカー

目標が日本   野球


56ナナシマさん:03/09/16 17:20 ID:???
>>54
スリルという点ではサッカーも野球もどっちもどっち。
ボクシングやバスケのほうがはるかにスリリングなゲームだ。
サッカーと野球にしてもサッカーは全体像でだらだらとした進行、
野球は野球で進行がトロ臭いがそれでも投手が投げる瞬間には緊張がある。
しかしサッカーには全く無い。
57ナナシマさん:03/09/16 17:21 ID:???
                              /\
                            / 神 \──サッカー海外組
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   神官    \──J代表クラス
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /       貴族        \──Jレギュラークラス
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         平民         \──サッカー五輪代表クラス
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             賤民            \──MLB選手
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /               奴隷              \──サッカーファン
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                  畜生                 \──プロ野球選手
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                       糞尿                    \─野球豚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58ナナシマさん:03/09/16 17:22 ID:???
>>55
白人に散々馬鹿にされ差別されてる黒人にさえ遥かに劣るジャップ如きが世界目指すなんて痛々しいにも程がある。
ジャップはジャップの中だけで粋がってろっつーの。
所詮豚鼻の身長低い短足の黄色人種がいくら頑張ったところで世界の舞台には上がれない。
俺?
アメリカ人の血が流れるアングロ系だよ。
ジャップと一緒にするなよ( ´,_ゝ`)プッ
59ナナシマさん:03/09/16 17:26 ID:???
>>55
アメリカは世界でないのか?




    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

60ナナシマさん:03/09/16 17:27 ID:???
=、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | 野球人気の復活は
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | さすがに無理だ。他の願いを。
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
61ナナシマさん:03/09/16 17:27 ID:???
国内にしても野球のほうがサッカーより早く報道されるし
海外に関しても野球選手のほうがサッカーよりも早く報道されてる
この順番が逆転する日はくるんだろうかね?
62ナナシマさん:03/09/16 17:28 ID:BobVgrpI
野球には世界中が注目する国際試合とかがないからヒガミ?
アメリカと東アジアくらいだもんね(w 

一時期、野球関係者が公共の電波使ってのたまってたけど
野球派でもサッカー派でもなかったアタシは
あまりのみすぼらしさにアンチ野球にたったわ☆ミ

野球の魅力があればぜひ教えてちょ... 
63 :03/09/16 17:29 ID:oNj5dhrg
>>56
バスケがスリリングなんてことはない。
とにかく得点が多すぎてダレるわ。
サッカーは1点差が多く、常にに予断を許さない
状況だからな。
64ナナシマさん:03/09/16 17:31 ID:???
>>63
何が予断を許さないだよ(ゲラ
サッカーよりダルイ競技ってあるの?
65ナナシマさん:03/09/16 17:32 ID:???
/\
                            / 神 \──野球海外組
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   神官    \──阪神優勝組
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /       貴族        \──他の10球団の選手
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         平民         \──野球ファン
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             賤民            \──うんこ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /               奴隷              \──J1の選手
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                  畜生                 \──J2の選手
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                       糞尿                    \─サカ豚
66ナナシマさん:03/09/16 17:33 ID:???
サッカーだろうが野球だろうが海外組は死ねヨ( ´,_ゝ`)プッ
67ナナシマさん:03/09/16 17:34 ID:???
>>65
パクリがずれるほど恥ずかしい事はないな。w

さすが野球豚
68ナナシマさん:03/09/16 17:35 ID:???
↑揚げ足しかとれない低脳( ´,_ゝ`)プ
69ナナシマさん:03/09/16 17:35 ID:???
>>67
お前も他スレからパクッてきただろ。





    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ
70ナナシマさん:03/09/16 17:35 ID:???
>>64
あるじゃんやきゅぅって競技が。

ダルイから何時までたってもマイナースポーツ
71ナナシマさん:03/09/16 17:37 ID:???
>>65
野球海外組ってメジャーしかないじゃんw
あとサッカー海外組が入ってませんよ。
72ナナシマさん:03/09/16 17:38 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃●●●●●●●●┃
┃●●●●●●○●┃  ●=サッカー
┃●●●●●○●●┃
┃●●●●○●●●┃  ○=野球
┃●●●○●●●●┃
┃●●○●●●●●┃
┃●○●●●●●●┃
┃*●●●●●●●┃
┗━━━━━━━━┛
73ナナシマさん:03/09/16 17:41 ID:???
よく野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っている。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
スキー、アイスホッケーといったウィンター系のほか、
ゴルフ、フェンシング、クリケット等など。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一ダルくてつまらないから。
ついで、アメリカが普及に消極的だからだよ。

74ナナシマさん:03/09/16 17:41 ID:???
=、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | サカ豚をうんこにするのか?
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 容易い願いだ。
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
75ナナシマさん:03/09/16 17:43 ID:???
72です。訂正しまつ。
┏━━━━━━━━┓
┃●●●●●●●●┃
┃●●●●●●○●┃  ●=野球
┃●●●●●○●●┃
┃●●●●○●●●┃  ○=うんこ
┃●●●○●●●●┃
┃●●○●●●●●┃
┃●○●●●●●●┃
┃*●●●●●●●┃
┗━━━━━━━━┛
76ナナシマさん:03/09/16 17:43 ID:???
                              /\
                            / 神 \──海外移籍クラス・スポーツ選手
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   神官    \──国際試合クラス・スポーツ選手
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /       貴族        \──国内リーグレギュラークラス
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         平民         \──サブレギュラークラス
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             賤民            \──スポーツファン
        /                             \
        /                                \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                  畜生                 \──一般人
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ‖ 糞尿 ‖  −−−サカ豚
77ナナシマさん:03/09/16 17:50 ID:???
よく考えろ >>65 サカ豚がそんなに多いわけない。

                              /\
                            / 神 \──海外移籍クラス・スポーツ選手
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   神官    \──国際試合クラス・スポーツ選手
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /       貴族        \──国内リーグレギュラークラス
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         平民         \──サブレギュラークラス
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             賤民            \──スポーツファン
         /                             \
        /                                \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                  畜生                 \──一般人
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ‖ 糞尿 ‖  ──サカ豚

これが正解だ。
78ナナシマさん:03/09/16 17:52 ID:???
サカ豚の連中はまずJリーグがなぜこんなにつまらんか説明してくれよ
79ナナシマさん:03/09/16 17:54 ID:???
>>75
「オセロではそんな並びに絶対ならない」
とマジレス。
80ナナシマさん:03/09/16 17:56 ID:???
サカ豚にとっても自分の好きなチームが無いっていうのは実につまらんことだろう
この板見ても野球批判スレは腐るほどあってもサッカーチームの批判スレは皆無に等しい
これじゃJが盛り上がらないのも無理はないわな
この際野球に乗り換えたら?www
81ナナシマさん:03/09/16 17:57 ID:???
名古屋のビル爆発事件直後の焼き豚のレス

 461 名前: 代打名無し 投稿日: 03/09/16 13:28 ID:U7sPZN6N
 名古屋でも阪神人気大爆発してるぞ。
 火を吹く打線が凄いぜ。

 475 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/16 13:45 ID:T1jxUrmi
 名古屋人はそこまでして阪神の優勝を邪魔したいんだな〜w

 481 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/16 13:49 ID:g1PyZD/c
 爆発して焼け死んだり、飛行機墜落させたり
 巨人ファン必死だな、阪神の優勝に水さそうと

 496 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/16 14:01 ID:rapT490t
 マジでぎりぎりのところで話題かっさらって行ったな。
 罪なヤシだな(w>爆発男  

 498 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/16 14:14 ID:ik/CJ4+m
 まあでも、これくらいのニュースなら
 もし今日阪神が優勝しててもトップは阪神だっただろう。
82ナナシマさん:03/09/16 17:58 ID:???
サカ豚はアメリカを日本と思ってるらしい。
世界を欧州と思ってるらしい。
国内総生産の1位と2位どこの国か知ってる?
とマジレス。
83ナナシマさん:03/09/16 17:59 ID:???
ぶっちゃけサッカーやってる国って 発 展 途 上 国 が 多 い
84ナナシマさん:03/09/16 18:04 ID:???
J1の視聴率が探しても見つかりません。
J1の優勝っていつ決まるんですか?
J1の優勝は全国放送するんですか?
J1の優勝チームはどこで優勝パレードするんですか?
J1って面白いですか?
J1ってレベル高いんですか?
J1って糞ですね。

いいえ!! J1は糞以下です。
85ナナシマさん:03/09/16 18:04 ID:???
無駄に国が多いだけ。
86ナナシマさん:03/09/16 18:06 ID:???
W灰はまだしもJって死ぬほどつまらんな
87ナナシマさん:03/09/16 18:08 ID:???
無駄にチームが多いだけ。
88 :03/09/16 18:09 ID:???
>>83
そりゃ、世界のほとんどが発展途上国だからな。

野球をやってる先進国って日本、アメリカ以外にどこよ?
オージー、韓国、台湾ぐらいか?

それ以外で野球がさかんなところはキューバ、プエルトリコ、ドミニカ、ニカラグアetc…
先進国か???
89ナナシマさん:03/09/16 18:10 ID:???
>>88
落ち着け( ´,_ゝ`)プッ
90ナナシマさん:03/09/16 18:12 ID:???
広い土地と
サッカーボールと
だけで出来るからな
サッカーは
91 :03/09/16 18:14 ID:???


まだアメリカ=野球の国


と思っている焼き豚が多いようだが
もうアメリカでも野球なんてとっくの昔に飽きられてるよw


  アメリカ人からしたら 米=野球の国というのは    侵害だろw

92ナナシマさん:03/09/16 18:16 ID:???
発展途上国が多いっていうか発展途上国だけだろ
サッカーは特に複雑なルールも無くボールさえあれば頭パーの熱帯地方の黒人でさえ出来るからな
はっきり言ってサッカーは猿でもできる退化したウンコ
対する野球はサッカーに比べルールや設備が割合複雑でクルクルパーの猿じゃ出来ない
結論:サッカーは人間より猿に近い劣等種がやるスポーツ
93ナナシマさん:03/09/16 18:17 ID:???
>>91
サッカーは一度も受けいられる事無く終わったねw
94ナナシマさん:03/09/16 18:18 ID:???
まだサッカー=うんこの国


と思っているサカ豚が多いようだが
もううんこの国でもサッカーなんてとっくの昔に飽きられてるよw


  うんこの国からしたら サッカー=うんこの国というのは    侵害だろw
アメリカはもっとサッカー人気ないね。世界1位の先進国なのに。。。
95ナナシマさん:03/09/16 18:24 ID:???
サッカーは(J1は)

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ
96ナナシマさん:03/09/16 18:29 ID:???
サカ豚は


    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


97ナナシマさん:03/09/16 18:33 ID:???
>>96 違うぞ!!

サカ豚は


    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                      以下!!

が正解。
98ナナシマさん:03/09/16 18:38 ID:???
スマソ

                  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (    サカ豚は糞以下 ♪ 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

99ナナシマさん:03/09/16 18:43 ID:???
野球が人気無いって事に反論できないからって
うんこに頼るなよ
100ナナシマさん:03/09/16 18:44 ID:???
>>99 別にほんとのことだから!

サカ豚は

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                      以下!!
101ナナシマさん:03/09/16 18:49 ID:???
またいつものキチガイ焼き豚の発作が始まってるぞ
102 :03/09/16 18:50 ID:???


  すいません アメリカ人からも気持ち悪がられている 


        野球はどうすればいいでしょうか?


   _,,........,,_
   /::    .:::ヽ:..,,
   (-◎-◎ー, .::)  ).:::ヽ.::ヽ;;::ヽ,,.,
 ((_ _)     6::)  .)  )  )  ) ::ヽ,,.,   
 (c::( ∴    : ) ....)  .)  )  )  ).::ヽ   
   .\::__;;____;;____;;___;;___);___;);___;);____;);___);;___;)

ヲタラーヤ ヲタラー ドゥンガン カサクヤン インドゥムッ
ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン
ウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム
103ナナシマさん:03/09/16 18:56 ID:???
またいつものキチガイサカ豚の発作が始まってるぞ
104ナナシマさん:03/09/16 19:01 ID:???
昨日の大騒ぎを見たか?野球の方が全然人気
105ナナシマさん:03/09/16 19:02 ID:???
>>102幼稚園児以下の下らん言いがかりばかり繰り返すおまえの存在が一番キモい
106ナナシマさん:03/09/16 19:06 ID:???
野球豚ファビョってるなw
107 :03/09/16 19:13 ID:???
うんこ だって。。
小学生でも言わないぞw
108ナナシマさん:03/09/16 19:29 ID:???
文字通りの糞スレだが良く伸びてるな。
糞スレにたかる奴らはうんこ蠅だよ、お前等w

『うんこJリーグに抜かれたそれ以下のプロ野球をどう思う? 17』
109ナナシマさん:03/09/16 19:33 ID:???
文字通りの糞スレだが良く伸びてるな。
糞スレにたかる奴らはうんこ蠅だよ、お前w

『うんこJリーグに抜かれたそれ以下のサカ豚をどう思う? 17』
110ナナシマさん:03/09/16 19:36 ID:???
★★ 未来を担う子供達の野球離れが止まらない ★★

・小学生の人気はサッカーが圧倒
ttp://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_28/data_m.html
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_04.html

・中学生の人気はサッカー>格闘技>野球
※関連スレ:サッカーと格闘技に抜かれた野球
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1046335006/l50
111ナナシマさん:03/09/16 19:37 ID:???
>>109
マネしか出来ねぇのか?幼稚園児並だなw
112ナナシマさん:03/09/16 19:38 ID:???
うんこも大好きな野球ヲタがいるな
113ナナシマさん:03/09/16 19:39 ID:???

サカ豚は
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

 以下                                     以下!!
114ナナシマさん:03/09/16 19:42 ID:???
サカ豚の連中はまずJリーグがなぜこんなに人気がないか説明してくれよ
115ナナシマさん:03/09/16 19:45 ID:???
伸びゆくうんこスレに Jリーグは置き去りにされようです。  Part-17
116ナナシマさん:03/09/16 19:46 ID:???
>>114
・ダラダラしていて詰まらない
・アメリカと東アジアくらいしかやっていないマイナースポーツである
・100キロ超の豚でもプレー可能な似非スポーツ

理由はこれぐらいかな?
117ナナシマさん:03/09/16 19:48 ID:???
>>116そうなのか、Jリーグの人気の無さは

    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                      以下!!

118116:03/09/16 19:50 ID:???
・ダサい、親父臭い

追加でよろ
119ナナシマさん:03/09/16 19:52 ID:???
Jリーグが人気のない理由はこんなにあるのか?


    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                      以下!!
120   :03/09/16 20:51 ID:???
今現在仙台を中心とした宮城県では
ベガルタ仙台の清水監督解任、後任はベルデニック?>>>>>>>阪神優勝
となっています
121ナナシマさん:03/09/16 20:56 ID:???
宮城凄い。

ベガルタ仙台の監督解任の報がニュース速報のテロップで出たらしい。
勿論地域限定ではあるけど、ベガルタの社会的なステータスが垣間見えるな


774 :名無しさん@事情通 :03/09/16 20:27 ID:j9kNt/Hm
>>774
普通にテレビ見てたら、いきなり速報が流れて、
何かと思ったら清水解任、ベルデニック後任。

民放は言うに及ばず、NHKまで速報流した。
122ナナシマさん:03/09/16 21:01 ID:???
>>119 ヤキブタってうんこ好きだね。主食か?
123ナナシマさん:03/09/16 21:35 ID:???
ここでJのレベルが低いとかって言ってる香具師に問いたい。

どこがどのように何と比べてレベルが低いのでしょうか?
是非「 具・体・的 」に聞いてみたいものだなw
124ナナシマさん:03/09/16 21:41 ID:eu/VUZdo
野球そのものがつまんないんじゃなくて、
日本の野球を取り巻く諸々がウンコだから見ない
125ナナシマさん:03/09/16 21:43 ID:???
ナベツネとか?
126ナナシマさん:03/09/16 21:44 ID:???
>>124
俺的には野球を取り巻くマスコミがうんこ。
阪神阪神ウザイよ。
琵琶湖の事故や名古屋の事件より阪神優勝の方が上のはずがない。
人の命>>>>>>>>>>>>阪神優勝
は当たり前だろ?
フジテレビはジャーナリズムを語る資格無し。
127ナナシマさん:03/09/16 21:46 ID:???
>>126
俺は阪神ファンだけど、あの取り上げっぷりはどうなんだろうねえ。ましてや道頓堀ダイブなんて恥晒しなだけだし。
128 :03/09/16 21:49 ID:???
フランスでセーヌ川に飛び込んでた奴なんか日本の恥さらし
129ナナシマさん:03/09/16 22:13 ID:MEr+H59I
まあ野球とベースボールはちがうわけだが
130ナナシマさん:03/09/16 22:38 ID:sLZyqLH6
今日、阪神グッズいっぱい買ってきちゃったw
トラッキーかわいい♪
日本シリーズのチケットもとらなきゃ。
それにしても凄い盛り上がりだよー♪
131 :03/09/16 22:41 ID:???
関西だけですけどね
他地域ではマスコミが騒いでるだけで、白い目で見てる人が多いですよ
132 :03/09/16 22:45 ID:???

きたー!!テレ朝  阪神の熱狂 「世界」にだって ギャハハハハハッ!!!!!


     日本の恥さらし!!!
133ナナシマさん:03/09/16 22:45 ID:???
その通り。
マスコミの阪神優勝騒ぎの全国中継は、
「関西人はこんなにDQNなんだよ!」
と全国に知らしめているだけ。
それに気付いてない関西人多い。
やっぱDQ(略
134ナナシマさん:03/09/16 22:47 ID:???
>>133
だからさ、ひがむなって。w
135 :03/09/16 22:50 ID:???
阪神ファンってホント盲目ですね
136ナナシマさん:03/09/16 22:52 ID:???
>>134
俺はダイエー好きですが何か?
137ナナシマさん:03/09/16 22:59 ID:???
【何で野球人気が低下しているのか?】
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

韓西では知らんが、野球がサッカーに抜かれたのは若者の間では事実だろう。
↑にはミーハーしかいないから参考にならないけど。
138ナナシマさん:03/09/16 23:06 ID:???
>>137
どんどん差が開いてるな。w
139ナナシマさん:03/09/16 23:07 ID:???
>>135
いいんじゃないの、今年ぐらい。
18年ぶりなんだぜ!?
素直にお祝いしようぜ。
140ナナシマさん:03/09/16 23:17 ID:???
>>139
18年ぶりだろうと180年ぶりだろうと、他人に迷惑をかけてはいけない。
盛りあがるのはもちろん盛りあがればいいけどね。
141ナナシマさん:03/09/16 23:27 ID:lFCqpQz1
全国的にすごいですね阪神フィーバー。
私の地方在住ですが、こんなに盛り上がってるなんて正直驚きました。
ぜひ日本一になってもっと盛り上げてください。
142 :03/09/16 23:31 ID:???
どうしても全国的に阪神フィーバーとは思えないんだが
つうか、マスコミが過度にあおってるだけで
本当にフィーバーしてるのは関西だけだと思うが
某所だと関西人以外の人はちょっと騒ぎすぎと言っている人が多かった
143ナナシマさん:03/09/16 23:59 ID:???
このあたりでは、ハンシンのハの字もでてきません。
144ナナシマさん:03/09/17 00:07 ID:???
こちらも同じです。
ていうか、チャットしてた関西の人は関西人全員阪神ファンだと
思わないでくれと言ってたw
145ナナシマさん:03/09/17 00:18 ID:???
>>142
マスコミが煽るのは当たり前。
日本経済のためにも、お前等何か買え。w
引き籠もって、ウジウジ言ってもしかたない。
パァーと逝こうぜ。
146ナナシマさん:03/09/17 01:41 ID:???
阪神フィーバー                           















                                            韓西に住んでなくて良かった。
147ナナシマさん:03/09/17 01:49 ID:???
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=8&TNO=1251

サッカー人気の影響

昔野球しかやってなかったので、野球を見て
好きになったが、サッカーのほうが面白く思
えるようになったし、他のスポーツK1とか
も面白い。今私には野球のどこが面白くて、
なんでこんなに保守的なんだろうって思う。
野球選手ってヤクザファッション多いし
[No30] 2003/09/16 19:44
 
野球界の体質が古い など2件

現場の危機感なさ杉。五輪から削除されたっ
てことがどんなことか気づけよ
[No28] 2003/09/16 15:39



148ナナシマさん:03/09/17 02:12 ID:KBominKM
道頓堀川に飛び込んだ馬鹿の数
W杯のアホーター 4500人
にわか阪神ファン 5300人
どっちもどっちやな。本当にサッカーや阪神を愛する大阪人はあん
な汚い川には飛び込まないよ。馬鹿じゃねえの?
149ナナシマさん:03/09/17 07:36 ID:???

ネット書き込みの学生逮捕

 千葉県警ハイテク犯罪対策室は16日、国際大会でのサッカー日本代表の敗退に腹を立て、
インターネットの掲示板に「代表の帰国時に成田空港を爆破する」と書き込み、
空港公団の業務を妨害したとして、威力業務妨害容疑で東京都練馬区関町北、
私立大学生大原隆夫容疑者(21)を逮捕した。

 調べでは、大原容疑者は6月23日、
フランスで開かれたコンフェデ杯で日本がコロンビアに敗れたことに憤慨。
自宅のパソコンから掲示板サイト「2ちゃんねる」に
「日本代表が帰ってくる時に空港を爆破させます。みんな殺してやる」と書き込み、
空港内の警備態勢の強化を余儀なくさせた疑い。

 メッセージは匿名だったが、
同県警は掲示板にどこからの発信かを示す記号が残っていたことなどから大原容疑者を特定。
同容疑者は容疑を認めているという。

記事−中日新聞より:http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030916/fls_____detail__061.shtml

スレ立てるまでもないスレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062170971/780

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063722300/

 ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷw

               キ チ ガ イ サ カ 豚 晒 し a g e
150ナナシマさん:03/09/17 08:39 ID:???
【サッカー】コンフェデ敗れ空港爆破予告の2ちゃんねらー逮捕[9/16]

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063722300/





151ナナシマさん:03/09/17 09:11 ID:???
犯珍ファンなんて、今年だけでこれだけ…w
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.09.14 虎ファン道頓堀川ダイブで連行!
   http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030914/20030914-00000000-nks-spo.html
 03.09.06 また阪神ファン暴走、グラウンドに侵入して逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030906-0002.html
 03.08.16 阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
   http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html
 03.08.13 星野監督激怒! 阪神ファン、札幌ドームで禁止の風船上げ 
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030813-0048.html
 03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 赤星“危機一髪”髪切り女に狙われた
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030726-15.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
152ナナシマさん:03/09/17 09:12 ID:???
■ついでに
 登録商標「阪神優勝」で暗殺される!?
  http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090116.html
 【商標】「阪神優勝」で暗殺される!?ネット上で「放火だ」「集団リンチだ」
  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062402350/l50
 ↑はその学生と一緒だなw
■さらに
 阪神経済効果無し
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all

153ナナシマさん:03/09/17 10:39 ID:???
週間視聴率ベスト20(関西)
9/12 プロ野球 中日×阪神 24.4 MBS 3位
9/9  プロ野球 横浜×巨人 21.2 関西  8位
9/13 プロ野球 中日×阪神 21.0 関西  9位
154ナナシマさん:03/09/17 10:54 ID:???
アホーターはフーリガンと同じキチガイです。危険ですので餌を与え
ないでください。
155ナナシマさん:03/09/17 11:01 ID:???
サカ豚・アホーターは、
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

                                      以下!!
156ナナシマさん:03/09/17 11:08 ID:???
サッカー・麒麟チャレンジカップ2003
日本テレビ 9/10
日本×セネガル 戦  視聴率 16.8

世界柔道2003 
フジテレビ 9/14 視聴率 24.7
フジテレビ 9/11 視聴率 17.8
フジテレビ 9/12 視聴率 17.4

Jリーグ 記録なし

柔道にぬかれたサッカーをどう思う?
157ナナシマさん:03/09/17 11:16 ID:BeT1KUDv
>>156
Jじゃなくて国際試合の視聴率がこれか。サッカーは終わってるな。
158ナナシマさん:03/09/17 11:17 ID:???
タイトルに視聴率ってつけろよまぎらわしい
159(ー) ニヤニヤ:03/09/17 11:19 ID:???
負けるのが分かりきってたんで
にわかのファンがあまり見なかったのね。

どうする?一番視聴率のいい日本代表戦で
柔道に負けたぞ。
160ナナシマさん:03/09/17 11:30 ID:???
柔道すごいな。
スレ違いだけどな。
161ナナシマさん:03/09/17 11:41 ID:???
>>159
メダルがかかってる試合と親善試合比べてどうしる
てかニヤニヤって・・・
サカファンが悔しがると思ってる当たりが非常にイタイ
代表戦は今が底なの
162ナナシマさん:03/09/17 11:44 ID:???
今年は阪神のおかげで野球界が盛り上がった。
感謝しろ。
163ナナシマさん:03/09/17 11:59 ID:???
>>156 >>159
野球の世界大会の視聴率キボン!
野球の親善試合の視聴率キボン!
野球の過去最高視聴率キボン!  って、都合の悪いトコは出せないわなぁ。
164ナナシマさん:03/09/17 12:04 ID:LOYUyfvt
ここ一年野球がサッカーと競れるのも視聴率だけだったが
ついに巨人戦もが。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/giants/
しかもYahooのTopTopic、8時ころの掲載時は
「巨人戦がテレビから消える?」だったが9時ころからは
「巨人戦がテレビから消える」に」。。
もう巨人ダメポ
165(ー) ニヤニヤ:03/09/17 12:13 ID:???
>>161
それはいつも野球ファンが
行っている反論と同じですね?

>>163
あせるなって(藁
166ナナシマさん:03/09/17 12:17 ID:???
>>165
164にも何かコメントを頼む
167 :03/09/17 12:20 ID:jHNUlUNt
阪神で野球が盛り上がったんじゃない。
阪神が一人歩きしてるだけ。
そこを履き違えるなよ、阿呆野球ヲタ共。
168(ー) ニヤニヤ:03/09/17 12:27 ID:???
>>164
読売の名前が頭にある限りそうはならんだろう。
同じところがスポンサーでもヴェルディーとは
違うからな。

>>167
サッカーが盛り上がったんじゃない。
日本代表が一人歩きしてるだけ。
Jリーグとは違う。
そこを...
ってのはどうだろう。
169ナナシマさん:03/09/17 13:04 ID:???
巨人戦神話崩壊 フジテレビが中継中止
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030917/20030917-00000001-spn-spo.html
170ナナシマさん:03/09/17 13:07 ID:???
>>168
消化試合でも視聴率1ケタでも中継してくれる巨人という球団が
あるプロ野球が特殊なんであって
Jリーグがヘボイというのは話が違うと思う
巨人>>>Jリーグじゃなくて
巨人>>>その他のスポーツ
なわけで、それも親会社がマスコミで宣伝し放題だからで
競技自体が強烈に面白いからではない
同じぐらい扱ってくれるマスコミがあればJも10%軽く超えるぐらいはとれる
171ナナシマさん:03/09/17 13:11 ID:???
あればね。




たら、れば、はもうたくさんです。
172ナナシマさん:03/09/17 13:40 ID:???
>>171
だからつまり
巨人の視聴率を盾に他競技を煽るのは無意味と言うことです
173ナナシマさん:03/09/17 13:59 ID:???
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=8&TNO=1251

サッカー人気の影響

昔野球しかやってなかったので、野球を見て
好きになったが、サッカーのほうが面白く思
えるようになったし、他のスポーツK1とか
も面白い。今私には野球のどこが面白くて、
なんでこんなに保守的なんだろうって思う。
野球選手ってヤクザファッション多いし
[No30] 2003/09/16 19:44
 
サッカー人気の影響 野球選手ってヤクザファッション多いし

サッカー人気の影響 野球選手ってヤクザファッション多いし

サッカー人気の影響 野球選手ってヤクザファッション多いし

サッカー人気の影響 野球選手ってヤクザファッション多いし
174ナナシマさん:03/09/17 14:04 ID:???
>>172

ではJリーグにも巨人と同じような
視聴率の取れるチームを作ってください。
でも、なかなかそうは成りませんね。
J1は巨人より人気が無いってことですか?
175ナナシマさん:03/09/17 14:10 ID:d6DWKAMV
阪神すごーい。
すごい盛り上がりですよねw
デパートに阪神グッズ買いに行ったら早くも品切れでした。
これからもバリバリ応援していくよ
176ナナシマさん:03/09/17 14:12 ID:???
>>174
>>170ををよんでください
177ナナシマさん:03/09/17 14:14 ID:d6DWKAMV
>1
どこが?
178ナナシマさん:03/09/17 14:38 ID:???
サッカーに比べると野球はダサいし規模が小さく感動が少ない。
目標も低い
179170:03/09/17 14:38 ID:???
>>176

つまりJは巨人を抜けないと
それだけ魅力に欠けると
このスレの答えを導いているわけだが。

親会社がいっしょなのがJにもいるわな〜
そこで人気を稼いでもらえば。
180ナナシマさん:03/09/17 14:52 ID:???
近年本当に野球人気が高いならパのダイエー・西武戦がゴールデン中継されたり
中日・広島戦が地上波で見れるハズとか思うんだが(中継しても数字取れない?)
優勝争いに関係のなくなっても巨人戦しか放送されない。放映権ウンヌンの
問題もあるんだろうが。日本の野球文化てものは変だなーと思う。
やっぱり巨人マンセーじゃなくて、JやMLBの様に地元密着が全然形として
健全と思います。
181ナナシマさん:03/09/17 14:57 ID:???
>>179
衛星放送などで多チャンネル化が進んできているとはいえ
未だに無料の民放放送が主流なのは事実です
そのなかでJが巨人人気を食うなんてことはまだ難しいのは事実でしょう
しかし巨人はそれだけの宣伝をしているにもかかわらず
人気が落ちてきていると言うことを認識していますか?
逆にほとんど宣伝されてい無いにもかかわらず集客が増えているJ
この差を考えてみてください
次にJリーグが注目されるときは完全に野球が抜かれたときだと思いますよ

あと170は私ですので名前の欄に170と入れるのはダメですよ
182179:03/09/17 15:21 ID:???
あ、ほんとだ。
まちがえた、すみません(174)です。

確かに、プロ野球が今後なにも改革しないのであれば
没落しても不思議は無いでしょう。
ですが、今現在抜かれていない物を
抜いたといって煽るのはいかがな物かと。

プロ野球(巨人)は発展のためにきっと改革してくれる
と願う野球ファンより
183ナナシマさん:03/09/17 15:28 ID:Xio3tuVd
赤星選手のサヨナラ打、超感動したよ!!
184ナナシマさん:03/09/17 15:32 ID:???
感動の安売りだな。
185ナナシマさん:03/09/17 15:34 ID:???
感激のあまり踊りだすよりましだが。

ゴール後の踊りは何とかならんか
恥ずかしいぞ。
186ナナシマさん:03/09/17 15:37 ID:???
>>183
赤星なんて誰にも知られてないだろ。感動は勝手にしとケ
187ナナシマさん:03/09/17 15:41 ID:???
阪神ファン?にわか?いくら優勝で感動したからって暴動起こしちゃ駄目だろ。
人間としてのモラルはないのか。海外でも暴れたり日本人の名を変な事で広めるな迷惑。
自分の出したゴミもちゃんとゴミ箱へ捨てろよ。最低限のマナーでしょう。
188ナナシマさん:03/09/17 15:45 ID:???
この間のWCで散々言われたので
おかえしですか。
自分たちの胸に手を当てて過去を思い出せ。
タクシーをゆすって走行妨害したのはどこのファンだ。
かに道楽の足を引きちぎったのは誰だったか。
暴動ではとてもかないませんよ。
189ナナシマさん:03/09/17 15:50 ID:???
>>188
どちらも大坂人
190ナナシマさん:03/09/17 15:52 ID:???
暴れてるのってW杯もいつでも関西人だろ。
あいつ等隔離しちゃえよ。日本の恥だから。
191ナナシマさん:03/09/17 17:20 ID:fXdGdOqr
すごい経済効果ですね。
阪神サイコーwサヨナラ勝ちって凄い感動だね。
192ナナシマさん:03/09/17 17:23 ID:???
サヨナラ勝ちぐらい珍しくもなんともない。
サヨナラ勝ちでM1、ヤクルトの負けを待って優勝が決まったことぐらいで感動とか軽々しく言うな。
2001年の近鉄優勝の時ぐらいでないと感動という言葉の価値が安くなる。
193ナナシマさん:03/09/17 17:26 ID:fXdGdOqr
18年まった甲斐があった。
あの苦しかった時期を知ってるだけに余計感動した
194ナナシマさん:03/09/17 17:27 ID:???
>>193
そういうのなら分かる
195ナナシマさん:03/09/17 17:49 ID:???
>>193
18年間の平均順位が堂々の

   6位

感動も ひとしお だな
196ナナシマさん:03/09/17 20:47 ID:???




                          弱すぎ




197ナナシマさん:03/09/17 22:13 ID:???
今時サッカーって・・・なぁ
198ナナシマさん:03/09/18 00:36 ID:???
>>193
良かったな おめ
199ナナシマさん:03/09/18 01:13 ID:???
野球もサッカーも好きです。
大阪のドブ川にこぞって飛び込む人型の生物は嫌いです。
スポーツを生で観戦するのは楽しいです。
が、大阪のドブ川に嬉々として飛び込む人型の生物を見るのは苦痛です。
話はかわりますが、気に入らない事があったらマスゴミに向けて糾弾すべきであろう、と思いました。
200ナナシマさん:03/09/18 02:35 ID:???
【何で野球人気が低下しているのか?】
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

野球必死だな。
川淵氏ね。
201ナナシマさん:03/09/18 08:46 ID:???
阪神でよく分かった。
プロ野球は、知的に遅れた貧民たちの憂さ晴らし
であるということが。
202(ー) ニヤニヤ:03/09/18 10:46 ID:???
さあ、没落の序曲が始まりました。
これからアテネ五輪で負け
WC予選敗退。
あまりの弱さににわかが離れ
ますます人気の落ちていく
日本サッカー。(藁
203ナナシマさん:03/09/18 12:15 ID:???
オリンピックかWCの予選は二年おきにやってくるのだよ。
妄想もほどほどになw
204ナナシマさん:03/09/18 14:25 ID:???
パリーグって、誰も注目してないね。
205ナナシマさん:03/09/18 15:41 ID:???
まだ10年しかたってないJリーグが
何十年もの歴史のある野球と比較。
これほど野球不安にとって屈辱はないだろ。
マジダセープゲラ
206ナナシマさん:03/09/18 18:03 ID:???
ダイエー人気すごいね


ほとんど女性ファンだよ




207ナナシマさん:03/09/18 18:42 ID:???
>>205

創設時の勢いはどこへやら
そろそろ倶楽部の存続も危ういサカオタが
注目を集めたくて各板をあらしている。
他のスポーツを貶したところで
サッカーの人気は回復しないよ。
208ナナシマさん:03/09/18 18:49 ID:???
冷静に考えれば
野球関連の板にきてまで
サッカー関連スレをたてる サカおたのほうが
必死なんだけどね〜
209 :03/09/18 19:25 ID:???


  

焼き豚は頭が回らないから 


アンチ発言はなんでもサカオタに結びつけて納得しているw哀れ。



210ナナシマさん:03/09/18 19:30 ID:V8LH6ec8
>>208
ここはヤキュ関連の板なのか?
そういう考えならここはサッカー関連板ともいえるなw
211ナナシマさん:03/09/18 19:42 ID:???
サカオタのレスの内容が
あまりにも幼稚でつい
返信したくなるんだよね。
もっと建設的な事いえないのかな
サッカーは世界一番人気のある競技
それはわかるが、なんで野球を貶すかな
多様な価値観を認めないのは
尻の穴が小さい証拠だ。
212ナナシマさん:03/09/18 19:45 ID:???
>>211
>レスの内容があまりにも幼稚

>もっと建設的な事いえないのかな

>多様な価値観を認めない

この言葉、ソックリそのまま焼き豚さんに返します。
213ナナシマさん:03/09/18 19:46 ID:???
いやいや、幼稚なのはアホーターのほうでしょ。
214 :03/09/18 19:50 ID:???
>208
ここは野球とサッカーのアンチ板です
アンチ球団とついてるせいか、野球関連板と誤解されがちですが

>211
アンチ野球のサカオタもアンチサッカーの野球オタも傍から見てると
大して変わんない。お互いに幼稚な煽りばかりあいしてる。
野球とサッカー、両方とも大好きなオレからみるとホント悲しいよ・・・
215 :03/09/18 19:50 ID:???
パレスチナゲリラにベルマーレサポーターがいる
http://sports4.2ch.net/soccer/subback.html
216ナナシマさん:03/09/18 19:51 ID:???
そうか。
サカオタじゃなかったね。
すんまそん。

もっとも煽ってくるのは
ヒッキーかもしれないが。
217ナナシマさん:03/09/18 19:54 ID:???
九州北部と関西は基地外が多いので有名だろ。
そんなとこの球団を自慢気に書き込む野球豚の気がしれない。
218ナナシマさん:03/09/18 20:00 ID:???
>>214
でもさぁ、サッカーオタって野球に絡むばっかで
他クラブのスレとか全然無いじゃん、やっぱ変だよ
219 :03/09/18 20:05 ID:???
>218
他クラブのスレがないってどういうこと?
アンチ球団板にアンチ鹿島スレとかがないって意味?
220ナナシマさん:03/09/18 20:07 ID:???
>>218
それはいえる。
ここには、アンチ巨人のスレや
阪神大嫌いのスレなんかは
かなりあるのに
サッカー倶楽部のスレは
見当たらないよね。
どう見てもアホーターが
野球に絡んでるとしか言い様が無い。
221ナナシマさん:03/09/18 20:07 ID:???
>>219
あーそれそれ
野球選手の個人叩きまであるのに
222 :03/09/18 20:09 ID:???
>221
それはサッカーファンの大多数がここが野球関連板だと思い込んでるからだと思う
国内サッカー板や海外サッカー板に行ってみてよ
選手叩きスレやアンチクラブスレが山ほどあるから
223ナナシマさん:03/09/18 20:11 ID:???
>>218
Jリーグに関して言えば、
オーナーが自分のチームに有利なようにルールを曲げたり、
あるチームに有利なように日程組まれたり、
よそのチームに行かれたら困るからと選手を買い殺したり、
盟主だ、常勝だと言ってるくせに、勝てなかったり、
他球団の売却問題で口を挟んだり、
そんなクラブは無いからな。

ダービーにしてもあそこには勝ちたいとは思ってても、別にアンチでもないし。
224ナナシマさん:03/09/18 20:11 ID:???
>>222
サッカー板にアンチスレは板違いでは? 野球みたいにこの板を使えばいいのに。
225 :03/09/18 20:16 ID:???
>224
一応建前上は禁止なんですが、事実上黙認されています・・・
サッカーファンのアンチ板に行かない最大の原因は
やっぱし、アンチ球団板の「球団」の文字だと思う
「球団」って聞くと、どうしてもプロ野球を思い浮かべちゃうから
そのせいか、サッカーファンのみならず野球ファンもここを野球関連板と思い込んでるみたいだし・・・

226ナナシマさん:03/09/18 20:21 ID:???
>>225
だよなぁ、やっぱりサカーの人が来ても良いけど
「ついで」感は否めないよな
227ナナシマさん:03/09/18 20:28 ID:???
そもそも
野球(ファン)人口>>>>>>>>>サッカー(ファン)人口
のせいって気もするがw
228ナナシマさん:03/09/18 20:31 ID:???
>>227
ネット利用人口から言えば全く逆だな
229 :03/09/18 20:32 ID:???
>227
まあ、それもあるとは思います。
Jができた以降の若い世代では結構サッカー好きが多いとはいっても、
やはり日本全体では野球ファンの方が多いでしょうから。
でも、そこまで極端な差はないとは思いますけど。
230ナナシマさん:03/09/18 20:40 ID:???
有名サカ豚エドがいない・・・・









もしかして逮捕されたやつか?
231ナナシマさん:03/09/18 20:43 ID:???
2ちゃんの書き込みはサッカーヲタの方が多いね。
232ナナシマさん:03/09/18 20:49 ID:???
>>231
まあ、ファンの年齢層が物語ってるね。
233ナナシマさん:03/09/18 20:57 ID:???
オヤジはパソコン触れないからな。
234ナナシマさん:03/09/18 20:57 ID:???
でも若い世代ってうちの職場20代〜30代誰一人サッカー見ないみたい
隠れてファンやってるのか?
235ナナシマさん:03/09/18 21:01 ID:???
>>231
俺が見たときは野球総合が多かったぞ
236 :03/09/18 21:04 ID:???
>234
オレの周りは中学の時はサッカーファンが多くて。
高校の時は野球とサッカー両方好きな奴が多かった。
住んでる地域によってある程度ファンの数に差があるんじゃないかな?
237ナナシマさん:03/09/18 21:05 ID:???
おっさんにサッカーの話題振っても理解不能だし
238 :03/09/18 21:10 ID:???
関西は日本で一番野球ファンの率が高そう
逆に関東では巨人の低迷でサッカーファンや他スポーツファンの方が多そう
239ナナシマさん:03/09/18 21:17 ID:???
九州は野球ファンばかり

Jリーグはご存じのとうりJ2

高校サッカーは強豪ぞろい
240ナナシマさん:03/09/18 21:20 ID:???
昔、鹿児島アントラーズと言ってますた
241 :03/09/18 21:33 ID:???
>240
オレも昔はアントラーズは鹿児島のクラブだと思ってた
242 :03/09/18 21:46 ID:???
>215
遅レスだけど、ワラタ
中田英とかロペスがいた時のユニっぽいね
243 :03/09/18 21:52 ID:???
オレはサガン鳥栖がどこにあるクラブかわからなかった
最近佐賀にあると知ったけど、鳥栖って知名度低すぎ
244 :03/09/18 22:13 ID:???
中田浩二のW杯の時の代表ユニフォーム100万円か・・・すげえな
245ナナシマさん:03/09/18 22:46 ID:???
鳥栖も鹿島もサッカーがあるから有名になった。
Jリーグチームが無ければ全国的な知名度など無いに等しかったのは間違い無い。

全国にJリーグを目指すチームが続出するのも頷けるな。
246ナナシマさん:03/09/18 22:49 ID:???
野球がまだ何とかもってる地域は、
関西、四国、沖縄くらいかな。

海で隔たったりして
なかなか文化が伝わらないのかね。
247 :03/09/18 22:51 ID:???
この前、NHK総合の天皇杯への道って番組でザスパ草津が紹介されてたけど
選手が地元の旅館で働いたりしてて、地元住民と仲良くしてていい雰囲気だった
ああいうJ入りを目指していて、地元住民とも仲の良いクラブが増えるといいね
248ナナシマさん:03/09/18 22:59 ID:???
>>247
野球では永遠にないことだよな
249ナナシマさん:03/09/18 23:10 ID:???
>>248
決め付けるのは(・A・)イクナイ
250 :03/09/18 23:40 ID:???
J入り目指してるクラブってどれくらいあるわけ?
251 :03/09/18 23:47 ID:???
>250
今後J参入が予想されるクラブ

愛媛FC 地道に戦い来年J2に上がれる程度の基盤は築けたか
ヴォルティス徳島 知事が動き運動如何によっては来年J2も

ザスパ草津、沖縄かりゆし、静岡FC、ヴォルカ鹿児島(再来年〜3年後)
早ければ再来年のJ2昇格を狙う有力チーム
今年の決勝大会での潰しあいが予想される

FC琉球(3〜4年後)
来年決勝大会申請して3年後のJ参入を目指す

アルエット熊本、群馬FCホリコシ、青梅FCタイケン、徳島FC2002カバロス(3〜5年後)
若干時間はかかるが、ライバルに触発され動きを早めるかも

SC鳥取(再来年〜5年後)
ここも地道に活動中。既にJFLにいるのでJ参入は案外早いかも

長野エルザ、上田ジェンシャン(5〜7年後)
長野にプロサッカークラブをの動きもあり注目
アルウィンで地元Jチームが見たい

佐川急便東京SC(???)
企業チームだが将来Jリーグを目指してるらしい
252補足 :03/09/18 23:52 ID:???
上に挙げた以外にもJ入りを目指しているチームはいくつかあります。
あと、早稲田大学もJ入り目指してます。以下コピペ

ttp://www.asahi.com/national/update/0829/020.html
早大、地域密着型のスポーツクラブ運営へ
...手はじめにラグビー、サッカー、アメフットの3競技で、近くの住民や子ども向けに
施設を開放したり、スクールを開いたりする...将来はクラブチームをサッカーの
Jリーグなどに所属する強豪に育てたいといい、スポーツの種類も増やす予定だ...
253ナナシマさん:03/09/19 00:15 ID:???
どっちみち興味ねぇよ、地域密着しすぎだろ・・|ω・)
254 :03/09/19 00:30 ID:???
>253
地域密着しすぎなのは同意
例えば、ベガルタ仙台とかは仙台を中心とした宮城では人気あるけど
他県の人はほとんど興味ないっつうのが現実だしね
でも、他の国でも基本的にクラブは地域密着して活動してるわけだし
方向性は間違ってないと思う
255 :03/09/19 00:37 ID:???
とにかく、歴史の浅いJにはまだ時間が必要だね
まだ地域にすら密着しきれてないクラブもあるわけだし
あと少なくとも30年は必要だよ
歴史の長いプロ野球と比べるにはそれくらいの時間は最低限必要だと思う
256ナナシマさん:03/09/19 02:18 ID:???
【何で野球人気が低下しているのか?】
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

野球必死だな。
川淵氏ね。
Jはまだ出来て10年だからね。これからだよ。川淵辞めろ
257ナナシマさん:03/09/19 05:15 ID:???
>>253
地域密着しすぎて何か問題でもあるのか?
258ナナシマさん:03/09/19 09:41 ID:???
地域密着は当たり前のことで、強調するようなことじゃないと思う。
地域以外に人気があってもいいわけで。
259ナナシマさん:03/09/19 11:26 ID:???
でも阪神以外はどこに密着してるの?
260ナナシマさん:03/09/19 11:41 ID:???
>>259
虚塵に密着
261ナナシマさん:03/09/19 12:26 ID:???
>>260
まったくその通り
近鉄なんて大阪のチームなのに、大阪人は隣県のチームである(以下略
262ナナシマさん:03/09/19 17:15 ID:???
糞スレ
263ナナシマさん:03/09/19 17:24 ID:???
>>260
阪神が一番巨人に密着
264 :03/09/19 21:55 ID:???
物好きな県のひとつ、徳島県に動きが
徳島県の補正予算案に、J推進予算計上しました

http://www.topics.or.jp/News/news2003091710.html
記事より抜粋

Jリーグ推進費として百八十万円を盛り込むなど飯泉カラーも打ち出している。
二十五日開会予定の九月定例県議会に提案する。
新規事業には飯泉知事が公約に掲げたものが多く、Jリーグ推進費は県民の
機運づくりに向けたシンポジウムの開催や先進地調査に充てる。
265ナナシマさん:03/09/20 01:19 ID:???
Jはともかくサッカー>>>野球なのは理解してるんだよな?!>ヤキブタン
266ナナシマさん:03/09/20 01:22 ID:???
>>264
百八十万円が多いか少ないのか、はたまた適当な額なのかは分からんが、
徳島県がやる気があることだけは分かった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先月22、23の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人が57%に上り、
9年連続トップを占めた。
以下、マラソン37%、駅伝35%、高校野球34%、大相撲、
プロサッカー各28%――などの順だった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
268ナナシマさん:03/09/20 13:00 ID:???
>>267
ソースくらい出してくれよ捏造豚さんw

★★ 未来を担う子供達の野球離れが止まらない ★★

・小学生の人気はサッカーが圧倒
ttp://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_28/data_m.html
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_04.html

・中学生の人気はサッカー>格闘技>野球
※関連スレ:サッカーと格闘技に抜かれた野球
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1046335006/l50


270ナナシマさん:03/09/20 13:21 ID:???
またサカ豚のソース要求が始まったな。マラソンに負けたからと
言ってすねるなよ。
271ナナシマさん:03/09/20 13:23 ID:???
マラソンに負けたサカ豚が使い古しのコピペ使って必死ですな(プ
272ナナシマさん:03/09/20 13:32 ID:???
今日はJリーグが地上派にてニ試合生放送。

優勝争いが架橋に入ってきたであろう大人気パリーグの試合は?

あ、録画放送なのねw

273ナナシマさん:03/09/20 14:01 ID:???
>>270
ソースも持ってこれない厨房が2chに来んじゃねーよ
必死な焼豚さんw
274ナナシマさん:03/09/20 14:04 ID:???
>>273
持ってこれないんじゃなくて持ってこないんだよ。
275ナナシマさん:03/09/20 14:14 ID:???
しかしソースソースとうるさいな、サカ豚は。だから駅伝にも負けるんだよ。(プ
276ナナシマさん:03/09/20 14:41 ID:???
>>274
持ってこなけりゃ捏造としか言えないな
捏造焼豚共がギャーギャー騒いでるとしかなw
277ナナシマさん:03/09/20 14:59 ID:q+ndeFf+
1位. サッカー人気の影響 66票
2位. 野球界の体質が古い 50票
3位. 試合がダラダラと長い(中継がイヤ) 46票
4位. 国際的なスポーツでないから 27票
5位. 野球人気は落ちていないと思う 20票
6位. 単に飽きた 16票
7位. 野球のイメージ(もっとオシャレにしろ) 11票
8位. 野球人気は上がっている 7票
9位. その他 3票

http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251
278ナナシマさん:03/09/20 15:08 ID:???
↑そんなネット投票に信憑性なんてねーよ。w
子供かお前は?
279ナナシマさん:03/09/20 15:44 ID:???
>>278
捏造よりはマシだと思うがな
280ナナシマさん:03/09/20 15:52 ID:???
普段は相手にしないけど、サカ豚てなんでこんなに必死なんやろ?
Jリーグなんかテレビ中継もしないし、スポーツ新聞でも一面に
ならないし、野球と比較すること自体が意味ねえよ。
281ナナシマさん:03/09/20 15:54 ID:???
ていうか
>>277って捏造みたいなもんじゃね!?
個人が何票も入れてるでしょ。
282ナナシマさん:03/09/20 15:58 ID:???
>>276
捏造はサカ豚の得意技ですが何か?
283ナナシマさん:03/09/20 15:58 ID:j6afWpa+
>個人が何票も入れてるでしょ。

>>281 何回も入れられないよ やってみれば?




 
284ナナシマさん:03/09/20 16:10 ID:???
>>280
普段相手にしてないのならこのスレ来ないで下さい、自演豚君(プッ
285ナナシマさん:03/09/20 16:15 ID:???
>>277
おもしれーじゃねーか、そのサイトw
286ナナシマさん:03/09/20 16:20 ID:???
俺は野球が好き
287 :03/09/20 16:29 ID:???
Jクラブは
黒字(4000万以上)のクラブ
11クラブ→14クラブ
赤字のクラブ
9クラブ→11クラブ
になって二極化の方向にあるらしい
ソースは最近の読売新聞の朝刊
288  :03/09/20 17:05 ID:???
セレッソ大阪>日本ハムファイターズ
日本ハムの社長がセレッソの方に力を入れたいと前に言っていた
やっぱし、野球の方が人件費がかかるからかな・・・
それとも、社長が単にサッカーの方が好きなだけなのか
289ナナシマさん:03/09/20 17:07 ID:???
>>288
いや、日ハムが(ry
290ナナシマさん:03/09/20 17:23 ID:???
>>287
たった一年の変化だけで「二極化」なんて結論出せるか?
そんなもの選手1人の移籍でかなり変化する。
まさか、「新聞に載ってたら事実」なんて思ってんじゃないだろうな?
291ナナシマさん:03/09/20 17:25 ID:???
>>288
サッカーの方が好きらしい
セレッソには広告料5億
日ハムの広告料(赤字補填)30億
ってのも大きい。
ソースは1年か2年前のWPB
292ナナシマさん:03/09/20 17:28 ID:???
>>287
っていうかチーム数が合わないわけだが
残りのチームは横ばいかな?
293  :03/09/20 17:30 ID:???
>292
残りのチームは横ばいか4000万円未満の黒字だと思います
294  :03/09/20 17:35 ID:???
黒字のクラブが結構多いのに驚くわけなんだが
結構堅実な経営してるのかな?Jクラブは?
295ナナシマさん:03/09/20 17:36 ID:???
>>293
なるほど
296 :03/09/20 17:59 ID:???
野球豚はよく年俸を話しにだすが
赤字黒字の話はださねーよな。。
297ナナシマさん:03/09/20 20:44 ID:???
巨人戦に魅力がなくなった今、赤字はどんどん広がるプロ野球。
298ナナシマさん:03/09/20 20:51 ID:???




  ダイエーってなんで来年売り飛ばされるんだ?

もしかして赤字で球団破算みたいなもんなのか?wガハハハハハッ!





299ナナシマさん:03/09/20 21:00 ID:???
( ´_ゝ`)
300  :03/09/20 21:14 ID:???
順  チーム  今 年  昨 年    増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  28,707 26,296 △ +2,411
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  横 浜  24,193 24,108 △ .  +85↓
03  F東京.. 22,669 22,173 △  +496
04  鹿 島  22,548 21,590 △  +958
05  大 分  21,815 12,349 △ +9,466↓
06  仙 台  21,604 21,862 ▼  -258↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  磐 田  18,845 16,564 △ +2,281↓
08  清 水  17,768 14,963 △ +2,805
09  東京V  16,539 15,128 △ +1,411↓
10  名古屋 16,335 16,323 △ .  +12
−−−−−−−−−−−−−−−−−
11  C大阪  13,764.  7,952 △ +5,812
12  神 戸  11,321 10,467 △  +854
13   .柏   . 11,206 11,314 ▼  -108
14  G大阪  10,699 12,762 ▼ -2,063↓
15  京 都  10,476 10,352 △  +124↓
16  市 原  10,095.  7,897 △ +2,198↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−
301  :03/09/20 21:16 ID:???
順  チーム  今 年  昨 年    増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  新 潟. 27,135. 21,478 △ +5,657↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  札 幌. 11,002. 19,140 ▼ -8,138↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  広 島  7,082. 10,941 ▼ -3,859
04  福 岡  6,744  6,491 △  +253
05  川 崎  5,597  5,247 △  +350
06  甲 府  5,412  4,914 △  +498
−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  湘 南  4,734  4,551 △  +183
08  大 宮  4,644  5,266 ▼  -622↓
09  山 形  4,639  3,755 △  +884
10  横 浜  3,565  3,477 △ .  +88↓
11  鳥 栖  3,244  3,890 ▼  -646↓
12  水 戸  2,896  2,739 △  +157↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−
302  :03/09/20 21:17 ID:???
300と301は平均観客動員数
303  :03/09/20 22:13 ID:???
■1993年Jリーグ 平均観客動員数(最大)

@V川崎25,404(59,626)
AG大阪21,568(41,054)
B市原20,273(53,570)
C名古屋19,858(56,335)
D清水18,462(51,825)
E横浜M16,994(53,376)
F広島16,449(36,863)
G横浜F15,464(51,082)
H鹿島14,016(15,777)
I浦和11,467(50,348)
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/j_index.htm

今の平均観客動員数はクラブ数が増えたにもかかわらず
Jバブルの頃とそれほど大差はない
304ナナシマさん:03/09/20 22:58 ID:???
今は収支の話をしているのだが…
305ガンバサポ:03/09/20 23:46 ID:???
>>303
そんなにいた俺の仲間はいったいどこへ…(鬱
306ナナシマさん:03/09/21 06:59 ID:???
>>303
そういうものを「平均」というんだろうが。
307ナナシマさん:03/09/21 21:09 ID:???
本社が死に体になっている王ダイエーも他人事ではない。
観客動員はパで独り勝ち状態だが、実際は2年連続V逸でかなり水増し発表になっている。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_01/s2003012907.html

神宮球場で行われたヤクルト−巨人戦は3万5000人しか入らなかった。しかも
「実際は1万5000人くらいしか入っていなかった」と、セ・リーグ関係者が
大幅な水増し発表を認める惨状だったのだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-April99/s_news3450.html

公式入場者数137万6000人だが、実際にはこの半分くらいだろう。プロ野球の“水増し
発表”は常識だが、パ・リーグの場合は特にひどい。指を折って数えられるんじゃ
ないか……と思えるような時でも、翌日、新聞を見ると「1万人」と出しているの
だから、びっくりする。
http://baseball.eplus.co.jp/paleague/pl020619-1.html

〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど
、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
ttp://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
308ナナシマさん:03/09/22 00:27 ID:???
>>278
こういう事になると必死だな。w

>>281
一人一票だけだよ。野球のオールスターみたいなことやる野球豚が必死だ。w
8位. 野球人気は上がっている 7票  ←ここな。w
>>308

サッカー人気の影響
野球はかこわるい気がするんです
[No18] 2003/09/10 04:50
他の影響ではなく、ヤキウというもの自体の
ツマラナサがバレてしまったのが現状でしょ

[No16] 2003/09/08 14:10
野球つまんね
[No35] 2003/09/20 20:44
野球ファンの必死さが笑える
[No34] 2003/09/20 16:21
310ナナシマさん:03/09/22 00:38 ID:???
↑どこかで見たような文句ばっかりなんですが・・・2ちゃん語入ってるし
311ナナシマさん:03/09/22 13:46 ID:K8tF3zid
神戸で優勝パレード実現へ 62年以来、大阪と同日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000081-kyodo-soci
312ナナシマさん:03/09/23 22:25 ID:???
もうどこが優勝したか忘れれてるな、プロ野球。
313ナナシマさん:03/09/23 22:26 ID:???
忘れれ
314ナナシマさん:03/09/23 22:29 ID:???
夏の高校野球 一回戦  PL−雪谷 観衆 5万3千人
Jナビスコカップ 準決勝 G大阪−浦和 観衆 7千ちょい


サッカのプロカップ戦準決勝が高校野球の一回戦に惨敗しましたw






315ナナシマさん:03/09/23 22:56 ID:???
J と り あ え ず 高 校 や き う に 勝 ち ま せ う
316ナナシマさん:03/09/24 00:36 ID:???

 過去最高視聴率  サッカー >>>>>> 野球
 過去最多観客数  サッカー >>>>>> 野球
 最高額年収選手  サッカー >>>>>> 野球
317ナナシマさん:03/09/24 00:40 ID:???
 過去最高視聴率  野球 >>> Jリーグ
 過去最多観客数  野球 >>> Jリーグ
 最高額年収選手  野球 >>> Jリーグ

総合:
欧州サッカー>>野球>>Jリーグ
318ナナシマさん:03/09/24 00:40 ID:???
マツイが16本ぽっちじゃぁ・・・ねぇ?
319ナナシマさん:03/09/24 02:22 ID:???
>>318
それだけメジャーはレベル高いってことだよ
逆に言えば、日本は低いってこと
320ナナシマさん:03/09/24 04:04 ID:???
プロ野球レベル低すぎでツマラン。
あんなレベルでプロなんて名乗れるのか?
名前を「マスコミ用野球」「宣伝用野球」
に変えた方がいだろ。
321ナナシマさん:03/09/25 10:32 ID:???
>>317
> 過去最多観客数

この部分は間違いだろ、スタジアムのキャパからいって。
いずれにしても、

 過去最高視聴率  サッカー >>>>>> 野球
 過去最多観客数  サッカー >>>>>> 野球
 最高額年収選手  サッカー >>>>>> 野球

は、ゆるぎない。
322ナナシマさん:03/09/25 12:10 ID:???
いい旅夢気分>>>>>>>>>>プロ野球

9月2週連続ゴールデンで敗北

豚 双 六 と り あ え ず 旅 番 組 に 勝 ち ま せ う
323ナナシマさん:03/09/25 16:34 ID:???
Jの中継がどうのこうのと言ってても、
プロ野球の優勝時の試合がセパともに地上波での全国中継はないみたいだね。
324ナナシマさん:03/09/25 17:15 ID:???
結局巨人だけ
巨人あってのプロ野球であることがはっきり証明されました
その巨人が人気なのもマスコミのチームだからで・・・
325ナナシマさん:03/09/25 17:49 ID:???
>>324
マスコミが宣伝して巨人の人気があるわけだが、
なんでフジはヤクルト、TBSは横浜をもっと大事にしないかなと思う。
巨人並みとはいわないけど、かつての巨人戦のように人気コンテンツに育てることもできたはず。
326ナナシマさん:03/09/25 17:53 ID:???
>>325
民放でそんなに野球中継ばっかりやったら
いい加減視聴者がぶち切れるよ
327ナナシマさん:03/09/25 18:01 ID:???
>>314
そんなこと言ったらパリーグなんて99%の試合で(略
それに今年はまだナビスコの準決勝やってないわけだが
328ナナシマさん:03/09/25 18:21 ID:???
ナビスコ最大の問題はいつやってるのか分からないこと
やってれば見る派のオレも見逃すことしばしば
329ナナシマさん:03/09/26 13:37 ID:???
>>327
またヤキブタの捏造か・・・
330ナナシマさん:03/09/26 13:51 ID:???
>>329
去年のデータかと
331ナナシマさん:03/09/26 14:30 ID:???
かつては、6大学野球って人気があったらしいね。
かつては、社会人野球も都市対抗の応援とか華やかだったらしいね。
つぎに落ちぶれるのは、高校かプロか。
332ナナシマさん:03/09/26 14:55 ID:gpxcgaCZ
>>331
高校野球なんて関西人しか盛り上がってないよ
333ナナシマさん:03/09/27 00:42 ID:95xoM8Q7
何で野球人気が低下しているのか?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

8位. 野球人気は上がっている 10票
334ナナシマさん:03/09/27 00:57 ID:???
>>333ってどこの板にも貼り付けてるよな
しかも毎日のように
ひきこもりって見ててかわいそう
335ナナシマさん:03/09/27 18:26 ID:???
そんな時間にコピペにレスしてるオマイが(以下略
336直リン:03/09/27 18:26 ID:81Q0qcwq
337冷静に見ようゼ:03/09/27 19:28 ID:???
Jリーグ年度別平均観客動員数       プロ野球年度別平均観客動員数
                                  セ・リーグ       パ・リーグ
1993年 17996人              1993年 34112人       23800人
1994年 19586人              1994年 33692人       24500人
1995年 16936人              1995年 31573人       24700人
1996年 13353人              1996年 31341人       22800人
1997年 10131人              1997年 33129人       24700人
1998年 11982人              1998年 32030人       21400人
1999年 11658人              1999年 32937人       22398人
2000年 11065人              2000年 31630人       23623人
2001年 16548人              2001年 30475人       24105人
2002年 16368人              2002年 31532人       23117人


03’2ndステージ7節まで          03年度7月31日までの巨人、ダイエー
の浦和の平均動員数             の平均動員数

30581人                    巨人 53844人     ダイエー 43408人


338冷静に見ようゼ:03/09/27 19:30 ID:???



Jリーグは一時低迷したもののWC人気もあって最盛期の94年の水準に戻りつつある。
一方プロ野球は、セは31000人辺りで、パは23000人辺りで安定している。
まぁ、これからいうと確かにJリーグ人気は高まってるがプロ野球人気が低くなって
いるともいえない。また双方で動員数水増し疑惑を言い合っているが、正直どちらも
信憑性に欠ける。一部明らかになっているものもあるが、それを直、全体の水増しに
つなげるのはナンセンス。疑惑だけなら双方に言えるもの。また試合中の写真を出して
その日の観客数発表と見た目の差を言う奴がいる。だが、その写真が本当にその日
の写真かどうかは証拠もなく全く確かめようがない。だからこの手の中傷は論じるだけ
無駄。あとメディアによる誇張や情報操作を出してくるのも先の理由より無意味である。
このことを踏まえたうえで、もっと大人らしい論戦を展開してくれたまえ。子供に喧嘩みたい
にあることないこと言いあうんじゃなくてさ。
339U-名無しさん:03/09/27 19:47 ID:???
>>337
「ダイエー 43408人」← ドコの球場を使用してるんだ?
福岡ドームの定員は?...まぁ、いいのか...野球的表現ね。冷静?だね。



http://mfeed.asahi.com/national/update/0907/006.html
340ちなみに:03/09/27 19:49 ID:???
2002年度野球マスターリーグ観客動員数

11月度 127300人   平均10608人
12月度 126700人   平均 9746人
1月度  235700人   平均15713人
累計   489700人   平均12243人


2002年度1STステージ・柏レイソル観客動員数        広島カープ01’、02’の1試合平均観客動員数

ホーム全体 169716人  平均11314人           2001年 平均14971人    2002年 平均12833人


マスターリーグって毎年プロ野球引退したおじさんどもが札幌ドーム
で試合するやつじゃなかったっけ?あんまり知らないけど。柏レイソル
はこのシーズンは16チーム中12位。もっと下位のチームはさらに観客数
は少ない。
341さらにさらに:03/09/27 20:04 ID:???
歴代サッカー放送最高視聴率

2002年WC日本対ロシア       視聴率66、1%   フジ
2002年WC日本対ベルギー     視聴率58,8%   フジ


歴代プロ野球放送最高視聴率

ナイター中継94’巨人対中日     視聴率48、8%  フジ



歴代Jリーグ放送最高視聴率

1993年5月15日ベルディ川崎対横浜マリノス    視聴率32,4%  NHK


代表戦にはプロ野球は歯が立たないと言った感じ。俺も授業サボってまで日本戦をテレビを観に帰った記憶があるよ。
後日先公にこっぴどく怒られたな。   
巨人対中日ってあの全日程終わっても1位が決まらなくて最終戦みたいな感じでやったやつじゃないっけ?たしか巨人
が勝ったんだけど、桑田がボールにぶつぶつ言いながら投げて三振とってたところには巨人ファンはシビれたのでは?
まぁ俺は巨人ファンじゃないけどね。
342U-名無しさん:03/09/27 20:16 ID:???

オコチャマの限界だな もっと努力スレ 禿げしくな
せめて各球場の定員くらいはググれ ↓コレも見とけ 恥は若いうちにカイトケ
http://mfeed.asahi.com/national/update/0907/006.html

   >>337=338=340=341
343ナナシマさん:03/09/27 22:05 ID:???
>>337
びっくりした。天然記念物だな。
保護は出来ないし、するつもりも無いが。

とりあえずこれ見れ↓

【何がなんでも】観客水増し発表part14【300万人】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063560739/


344ナナシマさん:03/09/27 22:10 ID:???
あと視聴率。前年度パントラルリーグチャンピオンはJリーグ以下
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061957580/816
345ナナシマさん:03/09/27 22:20 ID:???
またサカヲタが野球板に現れました・・・・
346ナナシマさん:03/09/27 22:25 ID:???
どうでもいいが、現実には小学校・中学校レベルでは
大体サッカーがうまい奴は野球もうまい。逆もしかり。

Jリーガー&野球選手の少年時代:エースストライカー・4番ピッチャー
サカ板・やきう板住人の少年時代:バックス(突っ立ってるだけ)、ライパチ
アンチ板住人の少年時代:サッカー部or野球部でパシリ
347ナナシマさん:03/09/27 22:48 ID:???
>>346
山下しく同意
348ナナシマさん:03/09/27 22:49 ID:???
あと、俺は正直デブだけど体育のサッカーでは活躍してたよ。
349ナナシマさん:03/09/27 22:51 ID:???
いいこと言う禿同!!
350   :03/09/27 22:52 ID:???

  ゼッケン配りですかw?
351ナナシマさん:03/09/27 22:56 ID:???
>>348
お前、キーパーだったろw
体育の授業で、デブーはキーパーにされること多かった罠
しかも、そこそこ使えた
352ナナシマさん:03/09/27 22:59 ID:???
お取り込み中申し訳ないが
衝撃的過ぎる>>337のレス、他スレに晒してきますた
353ナナシマさん:03/09/27 23:00 ID:???
なんでサカヲタは野球板来るんだよ
354ナナシマさん:03/09/27 23:08 ID:???
都合が悪いレスはみなサカヲタか…
355ナナシマさん:03/09/27 23:12 ID:???
都合が悪いもなにもウザ杉
アンチ球団板は本来球団同士でいがみ合う板だぞ
356ナナシマさん:03/09/27 23:13 ID:???
>>351
FWとかDFとかいろいろやってた
でもサッカー部がいなかったからな・・・
357ナナシマさん:03/09/27 23:15 ID:???
ナベツネがこれからもメディアの影響力でプロ野球を支えていきます。
358ナナシマさん:03/09/27 23:25 ID:???
漏れの場合、体育サッカーのキーパーは
ほとんどサッカー部の奴がやってたが(本職フィールドプレイヤーの奴がね)
359ナナシマさん:03/09/27 23:34 ID:QHJdNBMi
>>337

何故かYahooにも貼ってあり、
だいぶ人気を博して賑わってます。

これからもガンガって冷静に見続けて!

360ナナシマさん:03/09/27 23:48 ID:???
試合数が全く違うのに
一試合平均で比較するのは
年間動員で比較するのと同じぐらい
ナンセンス
361   :03/09/27 23:49 ID:???
>355
>アンチ球団板は本来球団同士でいがみ合う板だぞ
違いますけど
この板は「アンチ球団、、、アンチ野球&アンチサッカー。。。」を扱う板
だって最初のところに書いてありますよ
362ナナシマさん:03/09/27 23:49 ID:Cp9efijP
>>337は、まだ真実を知らない無知なおこちゃまなんだから、そっとしといてやろうや
363ナナシマさん:03/09/27 23:50 ID:???
>>359
どのトピですか?
あそこは野球関連でもトピックが多いから探すのが大変。
1つのレスどこに読み込まなくてはいけないし。
364ナナシマさん:03/09/27 23:51 ID:???
Jリーグ年度別平均観客動員数       プロ野球年度別平均観客動員数
                                  セ・リーグ       パ・リーグ
1993年 17996人              1993年 34112人       23800人
1994年 19586人              1994年 33692人       24500人
1995年 16936人              1995年 31573人       24700人
1996年 13353人              1996年 31341人       22800人
1997年 10131人              1997年 33129人       24700人
1998年 11982人              1998年 32030人       21400人
1999年 11658人              1999年 32937人       22398人
2000年 11065人              2000年 31630人       23623人
2001年 16548人              2001年 30475人       24105人
2002年 16368人              2002年 31532人       23117人


03’2ndステージ7節まで          03年度7月31日までの巨人、ダイエー
の浦和の平均動員数             の平均動員数

30581人                    巨人 53844人     ダイエー 43408人




365ナナシマさん:03/09/27 23:52 ID:???
夏の高校野球 一回戦  PL−雪谷 観衆 5万3千人
Jナビスコカップ 準決勝 G大阪−浦和 観衆 7千ちょい


サッカのプロカップ戦準決勝が高校野球の一回戦に惨敗しましたw
366ナナシマさん:03/09/27 23:53 ID:???
また貼ってるよ・・・。もーいいよオコチャマは
367ナナシマさん:03/09/27 23:54 ID:???
 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
368ナナシマさん:03/09/27 23:54 ID:???
今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは

サッカー日本代表や巨人でもなく

阪 神 な ん だ け ど な
369ナナシマさん:03/09/27 23:55 ID:???
 消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

 ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg


つまり、北九州などの地方球場では一切試合をしなくて全試合福岡ドームで試合をし、
しかも全試合まったく空席がない超満員になったとしても、
定員36000人×70試合=年間2520000人にしかならないので、年間300万人は物理的に不可能。
370369:03/09/27 23:56 ID:1QHpO0tV
なのにこんなこと平気でやってます。


ダイエー、3年連続主催試合300万人突破
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030920-0030.html
史上最速!300万人突破!
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
371ナナシマさん:03/09/27 23:57 ID:???
>>365
ギャハハハハハハ
372ナナシマさん:03/09/27 23:58 ID:???
>>368
あげます

はーんしーんタイガーーーーーーーーー
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20030922024033.jpg

373ナナシマさん:03/09/27 23:59 ID:???
夏の高校野球 一回戦  PL−雪谷 観衆 5万3千人
Jナビスコカップ 準決勝 G大阪−浦和 観衆 7千ちょい


サッカのプロカップ戦準決勝が高校野球の一回戦に惨敗しましたw
374ナナシマさん:03/09/27 23:59 ID:???
さあエドさん達、一生懸命パのダイエーを叩いてください
それが限界〜
375ナナシマさん:03/09/28 00:00 ID:???
>>372
ありがたくいただかせてもらいます
376ナナシマさん:03/09/28 00:07 ID:???
【ちょっとした比較】

阪神×巨人戦
05/16(金)53000人
05/17(土)53000人
05/17(日)53000人
=公式の合計159000人

・見た目ほぼ超満員でしたが低く見積って実数約135000人以上

2002年市原年間観客動員数(ホーム)118460人

3連戦でJの1年分稼いだ計算になります。
377ナナシマさん:03/09/28 00:18 ID:C7n1DHry
378ナナシマさん:03/09/28 00:20 ID:???
かわゆい・・・・
379ナナシマさん:03/09/28 00:36 ID:???
やきうぶのマネぢゃでつ
http://202.212.244.247/cgi-bin/bbs/5/img/3294.jpg

380ナナシマさん:03/09/28 00:47 ID:???
サカヲタいないと逆に寂しいかもね。この板・・・・
381ナナシマさん:03/09/28 00:48 ID:vpuPcj21
>>379
イイッ!
382ナナシマさん:03/09/28 00:49 ID:???
他にない?
383ナナシマさん:03/09/28 00:51 ID:???
今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは

サッカー日本代表や巨人でもなく

阪 神 な ん だ け ど な

384ナナシマさん:03/09/28 00:53 ID:???
>>383
20年に一度のレアケースを例にするな。
385ナナシマさん:03/09/28 00:55 ID:???
そんなことないよ〜。来年もブッ契りの優勝や!
386ナナシマさん:03/09/28 00:56 ID:???
>>382
こんなんでいいでつか?
http://202.212.102.195/cgi-bin/bbs/1/img/5206.jpg

387ナナシマさん:03/09/28 00:59 ID:???
388ナナシマさん:03/09/28 01:08 ID:???
>>385
セミみてぇーなチームだな 犯侵は。
389ナナシマさん:03/09/28 01:54 ID:???
夏の高校野球 一回戦  PL−雪谷 観衆 5万3千人
Jナビスコカップ 準決勝 G大阪−浦和 観衆 7千ちょい


サッカのプロカップ戦準決勝が高校野球の一回戦に惨敗しましたw
FIFA女子ワールドカップサッカーinUSA

サッカー女子日本代表、第3戦

日本vsカナダ  9/28(日)早朝4時20分〜6時30分 フジテレビで生中継

391:03/09/28 04:23 ID:yd83TxPX
いずれ各都道府県にJのクラブチームができたらサッカーは確実に日本に根付くよ。

その頃には今のファン層の大部分である爺婆も逝ってるし、地域密着じゃない企業スポーツ野球は廃れまくってるだろうね。
もっと危機感もって努力しなよ野球ファンと関係者。サッカーの物真似ばかりじゃなく、独自で。
392ナナシマさん:03/09/28 06:41 ID:???
>>389
ということはオリックスも毎試合惨敗だな
393ナナシマさん:03/09/28 08:14 ID:???
本社が死に体になっている王ダイエーも他人事ではない。
観客動員はパで独り勝ち状態だが、実際は2年連続V逸でかなり水増し発表になっている。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_01/s2003012907.html

神宮球場で行われたヤクルト−巨人戦は3万5000人しか入らなかった。しかも
「実際は1万5000人くらいしか入っていなかった」と、セ・リーグ関係者が
大幅な水増し発表を認める惨状だったのだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-April99/s_news3450.html

公式入場者数137万6000人だが、実際にはこの半分くらいだろう。プロ野球の“水増し
発表”は常識だが、パ・リーグの場合は特にひどい。指を折って数えられるんじゃ
ないか……と思えるような時でも、翌日、新聞を見ると「1万人」と出しているの
だから、びっくりする。
http://baseball.eplus.co.jp/paleague/pl020619-1.html

〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど
、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
ttp://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
394ナナシマさん:03/09/28 08:33 ID:???
【ちょっとした比較】

阪神×巨人戦
05/16(金)53000人
05/17(土)53000人
05/17(日)53000人
=公式の合計159000人

・見た目ほぼ超満員でしたが低く見積って実数約135000人以上

2002年市原年間観客動員数(ホーム)118460人

3連戦でJの1年分稼いだ計算になります。
395ナナシマさん:03/09/28 08:53 ID:???
>>392
Jとオリックチュと横ペイは消滅しても
特に害はなさそうだからいいや
396ナナシマさん:03/09/28 16:26 ID:ICoIdXOG

         日本シリーズ実績 公称 
西武ドーム         31,599 50000
東京ドーム         46,342 55000
明治神宮球場       38,733 45000
千葉マリンスタジアム   未    30000
横浜スタジアム.      29,289 30000
ナゴヤドーム,        38,011 40500
大阪ドーム         32,324 48000
甲子園球場         51,554 53000 
グリーンスタジアム神戸 33,222 35000
広島市民球場       31,289 32000
福岡ドーム         36,787 48000

397ナナシマさん:03/09/28 17:07 ID:???
野球を観れば、すぐにハマること間違いなし。
サッカー中心の国々はもったいないねぇ。w
けど、野球を安売りしたくないのも事実。
398ナナシマさん:03/09/28 17:21 ID:???
そういうプライドは捨てた方がいい。
野球どうこうは置いといて、たとえどんなに面白いものであっても、
最初は安売りしないと誰も食いつかない。

とマジレスしてみた。
399ナナシマさん:03/09/28 17:36 ID:???
>>397
アフリカ中に金バラまいて各国に協会まで作った日本野球協会が
まったく相手にされず、オリンピックからも消え去ろうとしているのだが。
安売りどころかイラナイってよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064746415/

ギャハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!
こんな知障見たことねぇ〜!!!!!!!wwwwwww
401ナナシマさん:03/09/28 20:50 ID:???
>>396
実数出してもJはかてませんでつか
寂しいでふね
402ナナシマさん:03/09/28 21:43 ID:???
パントラルリーグの優勝決定戦、地上波放送無かったな (´゚ c_,゚`)ププッ 
403ナナシマさん:03/09/28 21:45 ID:???
130試合も長丁場やってるんだから
最後の一試合位放送してもらえばいいのに・・・(´゚ c_,゚`)ププッ 
404ナナシマさん:03/09/28 22:16 ID:???
ぼくが、野球をすごく不思議に思うのは、人気があって長い間やって
きてる割に、傍目から見て問題点(例:ファンの高齢化・マスコミ洗脳
報道・前近代的体制体質・プロアマ確執・契約金等の裏金・有能選手
の米流出・世界未開拓・試合時間冗長 etc)・・・が山積みのはずなのに、
野球の人(協会、球団、選手、ファン、マスコミ)からは、建設的な批判や
現実的な改革提案が、ほとんど出ないこと。
2ちゃんも、「ナベツネ氏ね」「金満巨人が好き・嫌い」「阪神阪神阪神」
ばっかし。ほんと不思議・・・。
野球ファンの人、みんなもういい大人なんだから、贔屓チームの勝敗
以外のことにも、少しは関心を持ったらどうなんだろう。
「日本のスポーツ文化」とか、「世界の中での日本」とか、「アスリートの
躍動感」なんてことには、やっぱり関心湧かないのかな?
405ナナシマさん:03/09/28 22:53 ID:???
>>397 >野球を安売りしたくないのも事実。


安売りしても買い手すらいないよ
  もしくはつまらなくて返品されるかもよ
   
    実際、カナダは野球を廃棄処分にしちゃったようだねw
406ナナシマさん:03/09/29 00:18 ID:VZXgb+zL
史上最速!300万人突破!
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、大嘘キャンペーンをしているプロ野球は
  ヽl   /( 、, )\  )<|  慰謝料を払うべきなのでしょうか
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧      ∧_∧
       ( @∀@)  ○(( ´∀`)   ( □∀□)    ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃...払う ┃┃┃...払う ┃┃┃....払う ┃┃┃...払う ┃┃ 
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
407ナナシマさん:03/09/29 00:19 ID:VZXgb+zL
史上最速!300万人突破!
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、大嘘キャンペーンをしているプロ野球は
  ヽl   /( 、, )\  )<|  慰謝料を払うべきなのでしょうか
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧      ∧_∧
       ( @∀@)  ○(( ´∀`)   ( □∀□)    ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃...払う ┃┃┃...払う ┃┃┃....払う ┃┃┃...払う ┃┃ 
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
408ナナシマさん:03/09/29 14:12 ID:???
ここ2週間の野球とサッカーの視聴率

9/20 15:30 TBS 「磐田×鹿島」4.0%
9/21 24:15 CX* FIFA女子ワールドカップ「日本×アルゼンチン」4.5%
9/20 13:30 NTV「ヴェルディ×セレッソ大阪」4.4%

9/20 15:30 ANB「西武×近鉄」3.7%
9/28 15:30 ANB「西武×近鉄」3.8%

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061957580/816-
409ナナシマさん:03/09/29 17:26 ID:???
プロ野球の観客水増しの有罪決定的。
410ナナシマさん:03/09/29 17:47 ID:???
サッカー選手8人、集団レイプ容疑で捜査の対象に=英紙
 [ロンドン 29日 ロイター] 29日付の英大衆紙サンは、サッカーのイングランド・プレミアシップでプレーする
8選手が、17歳の女子に対する集団レイプの容疑で警察の捜査対象になっていると報じた。
 同紙によると、この女子はある1人の選手とロンドンのホテルで性行為を持つことに合意。しかし、意に反して、
この選手と同じチームの7選手とも性行為を持つはめになったという。
 同紙の報道についてロンドン警視庁の広報担当者は、性犯罪事件の担当部署が訴えを受け、捜査に着手していると語った。
 選手の名前は明らかにされていないが、少なくとも代表クラスの選手1人と有名選手数人が含まれているという。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/sports/20030929/JAPAN-126428.html
411ナナシマさん:03/09/29 17:49 ID:???
>>408
ANBってどこ局?
412ナナシマさん:03/09/29 20:11 ID:???
テレ朝
413ナナシマさん:03/09/29 20:15 ID:RhUdtMSB
どうも思わんな、サッカーが好きなわけじゃないから。
でも、横浜Mががんばってるらしいのでそれだけは気になるが。

でも俺工房だけどサッカーの話も野球の話もしてる人あまりいないなぁ。
サッカーが人気ってのを疑いたくなるねえ。
まあ、普通スポーツ好きだったらわざわざ野球豚だのサカオタだの
関係無いな。
414ナナシマさん:03/09/29 21:13 ID:gLw/ELle
ヤキウは落ち目。プハハ
サッカーは人気上昇中!
415ナナシマさん:03/09/29 21:18 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
416ナナシマさん:03/09/29 21:51 ID:???
>>413
煽る奴がいて反応する奴がいる
それが2ちゃんのサガなのさ・・・( ´_ゝ`)
417ナナシマさん:03/09/29 23:00 ID:???
>>416
そして
2ちゃんでの発言数は、現実での発言数に反比例している。w
418ナナシマさん:03/09/29 23:43 ID:???
プロ野球で優勝したって、それがどうしたの?って感じだよな。
世界とつながるJリーグは、まだいいよ。
419ナナシマさん:03/09/29 23:47 ID:???
>>418
世界、世界って言ってるヤツに限って
世界から最も遠い位置にいる。w
もう、オナって寝なよ。
420ナナシマさん:03/09/30 00:04 ID:UhWo78oi
 巨人は21日の阪神戦で今季の主催試合が終了。東京ドームなど5球場で行った
全70試合で満員となり、観衆は合計で376万6000人となった。
これで、1988年の開幕から、主催試合は1002試合連続で満員が続いている。



こ れ は 北 朝 鮮 並 じ ゃ な い か ? 
421ナナシマさん:03/09/30 00:09 ID:???
>>420
マジ!?ぜってーウソじゃん!
422ナナシマさん:03/09/30 00:26 ID:???
観客のことで粘着するアホーター必死すぎ。
水増しは事実だけど、それがどうしたということはない。
423ナナシマさん:03/09/30 01:03 ID:???
水増しは事実だけど、それがどうしたということはない。

水増しは事実だけど、それがどうしたということはない。

水増しは事実だけど、それがどうしたということはない。


経営者側も野球ファンがこれだから楽でいいよなぁ。
424ナナシマさん:03/09/30 01:06 ID:???
>>423
別にいいじゃん。
425その結果:03/09/30 01:21 ID:???
何で野球人気が低下しているのか?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

1位. サッカー人気の影響 95票
2位. 野球界の体質が古い 71票
3位. 試合がダラダラと長い(中継がイヤ) 64票
4位. 国際的なスポーツでないから 38票
5位. 単に飽きた 27票
6位. 野球人気は落ちていないと思う 24票
7位. 野球のイメージ(もっとオシャレにしろ) 17票
8位. 野球人気は上がっている 12票
9位. その他 5票
426ナナシマさん:03/09/30 02:45 ID:???
>>424
そんないい加減だから経営ヤバイんだよ。
水増しが一般的に認知され出した時の野球界のイメージの問題もあるしな。
まあ別に球団の経営が火の車になろうが野球界がどうなろうがどうでもいいけどな。
427ナナシマさん:03/09/30 02:49 ID:???
>>426
水増ししてるのがバレるのをマスコミとグルになって隠すから平気です。
讀賣さんもいるし。
428ナナシマさん:03/09/30 16:07 ID:???
何で野球人気が低下しているのか?

1位. サッカー人気の影響 95票
2位. 野球はダサいから 71票
3位. 野球は退屈だから 64票
4位. 野球は臭いから 38票
5位. 野球はつまらないから 27票
6位. 野球はみっともないから 24票
7位. 野球はブタだから 17票
8位. 野球キモいから 12票
9位. その他 5票
429ナナシマさん:03/09/30 17:14 ID:???


6位. 野球人気は落ちていないと思う 24票   ぎゃははははhっ!



エドがコピペしまくってたら一気に上がったなw



   焼き豚必死だなw


430ナナシマさん:03/09/30 19:51 ID:???
>>428
その割に
サッカーが人気ナイのはなぜ?
プロ野球のせいかな!?
431ナナシマさん:03/09/30 19:53 ID:???
>>428の投票、明らかにエドサカ豚がたくさん投票してるね。数日前はまともな意見多かったし、臭いだのデブだの言ってるのはあいつしかいないもんねw
432ナナシマさん:03/09/30 21:52 ID:???
>>430
Jリーグだけじゃなく他の競技も人気が出ないのは
明らかに野球とそれを守るマスコミのせいだぞ( ´∀`)
433ナナシマさん:03/09/30 22:01 ID:???
日テレ以外は結構欧州リーグ速報などを取り入れてきてる。
でも正直それがさらにJリーグのチンケさを際立たせている
結果になってる
434ナナシマさん:03/09/30 23:01 ID:???
>>432
Jリーグは人気ある。マスコミが意図的に無視してるけど、確実に客は入ってる。
もはやマスコミの先王なんかに乗らない知識層が増えてきてる証拠だね。
435ナナシマさん:03/09/30 23:04 ID:???
先王って何ですか?
436ナナシマさん:03/09/30 23:26 ID:???
>>435
先代の王様
437ナナシマさん:03/10/01 00:09 ID:???
鬼のように注目されていないダイエー優勝について
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064922013/

住人の悲壮感が溢れてて爆笑ですwwwww
438ナナシマさん:03/10/01 01:49 ID:???
ダイエー優勝? バレーボールですか?
439ナナシマさん:03/10/01 03:12 ID:???
結局野球も巨人だけってことよ
それも読売日テレというマスコミが大々的にサポートしてるお陰
いかに日本のスポーツ文化が読売によって壊されてるか解るな
440ナナシマさん:03/10/01 04:12 ID:???
当方、福岡市民ですが市内のスポーツショップでは野球よりもサッカー用品を買う親子連れ
が多く見受けられます。また、ダイエー優勝が決まった昨日もサッカーしてる多くの子供達を
普通に見ました。ちなみに、ダイエー優勝に関してもソラリア以外は大して盛り上がってませ
んでした。それでもバーゲン目当ての主婦はやっぱり多かったですね。
441ナナシマさん:03/10/01 13:46 ID:???
消え逝くダイエー、さようなら。
442ナナシマさん:03/10/01 14:11 ID:DfZzTtwJ
俺、地元民だけどダイエー優勝なんて全然気付かなかった。
っていうか負けまくってるくせにTV番組潰すな!
443ナナシマさん:03/10/01 15:32 ID:???
>>442
ん?関東だが、ラジオですら
「ロッテVSダイエーの中継の途中ですが、ここで終了させて頂きます」と
言い あっさりと通常番組になったんだがw
444ナナシマさん:03/10/01 15:38 ID:???
最近、放送した阪神関連番組の関東での視聴率

同時間帯
13.5% 21:00 NHK NHKスペシャル「阪神を変えた男」
*6.2% 21:00 TX* 出没!アド街ック天国「甲子園」

ZONE(星野監督)8.8%
21日 NTV 24:55 NNNドキュメント'03 「阪神優勝 もう一つのNever Surrender」 6.0%

じぇいりーぐ最高視聴率
ゴールデン Jオールスター6.3%

関西は壊滅、関東でも虫の息・・・ナムナム(-∧-;)


445現実:03/10/01 15:39 ID:???
<ダイエー優勝>平均視聴率は26.7% 30日夜の中継

ビデオリサーチによると、RKB毎日放送(福岡市)が9月30日夜に中継した
福岡ダイエーホークス戦の平均視聴率が26.7%(北部九州)を記録、
00年に優勝を決めた試合中継の25.9%(TVQ九州放送、10月7日)を上回った。

中継は午後6時15分〜同9時24分で最高瞬間視聴率は、同9時16分の45.2%。
西武がオリックスに敗れ、ダイエー優勝が決まった直後とみられる。
RKBは「(NHKの)衛星放送も含めると50%近くの視聴者が優勝試合を見ていた
のではないか」と話している。

また、RKBは同9時30分から全国ネットの番組「史上最強の超占い師!!」の画面
左上で、音声なしの野球中継を2元放送。同番組の平均視聴率は29.5%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00001050-mai-soci
446現実:03/10/01 15:39 ID:???
<ダイエー優勝>涙、涙のファン・・・次は福岡で決めて

風船が舞う、テープが飛ぶ、割れるような拍手と歓声――。
福岡ダイエーホークスが3年ぶりのリーグ優勝を決めた30日、
地元・福岡ではファンで埋まった福岡ドームで、繁華街で、歓喜の輪が広がった。
ダイエーファンがバックスクリーン上の大スクリーンを見ながら応援続けた福岡ドーム。
ロッテ最後の打者が打ち取られた瞬間、勝ちを意味する白色の風船が場内いっぱいに
跳び、紙テープがグラウンドに次々に投げ込まれた。大スクリーンに「祝 優勝」の文字
が映し出されると、手で涙をぬぐうファンの姿も。
 「待ち遠しかった」と福岡県志免町の会社員、須川輝久さん(29)。妻と1歳の娘、
友人の6人でこの瞬間を迎えて「大満足です」。県内の女子高校生(17)は
「涙が出て仕方なかった」と感無量の表情。「(連敗して)足踏みしたのも、
きょうのためだと思った。喜びもひとしお」と優勝の瞬間を振り返った。

「福岡ドームに一番近い商店街」がキャッチフレーズの福岡市中央区の唐人町商店街
は、アーケード内に特設された大型テレビ2台の前で500人以上が喜びを分かち
合った。優勝決定に続き、勝利の瞬間にアーケード内は「ウォー」という大歓声に
包まれた。

福岡市中心部、西鉄福岡(天神)駅のソラリアステージ広場には、大型モニターテレビ
が設置され、周辺は約2000人のファンで埋まった。試合終了と同時にくす玉が割ら
れると一斉に大歓声。

福岡市中央区のダイエーショッパーズ福岡店では、1階入り口の大型モニターで試合
中継を放映。優勝が決まると、一斉に拍手と歓声が上がり、直径約90センチの金色の
くす玉が割られた。店では午前零時まで自転車1台5000円などの「優勝決定瞬間の
大バーゲン」が始まり、買い物客が先を争って買い求めていた。

福岡市博多区の居酒屋「博多鷹勝」では、「目指せV3」の垂れ幕のかかった店内で、
テレビ前の鷹ファン約90人がバンザイして優勝を喜んだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000138-mai-soci
447現実:03/10/01 15:40 ID:???
一方、中洲の那珂川のかかる福博であい橋にも午前零時半までに最大約2500人
のファンが集まった。優勝の瞬間、「ヨッシャー」と叫びながら次々にダイブ。
同橋を中心に福岡県警から約650人の警備が動員されているが、たいまつをたく
ファンまであらわれるなど、3年ぶりの優勝に騒然とした雰囲気。
http://www.daily.co.jp/society/2003/10/01/098742.shtml

千葉県浦安市のダイエー新浦安店1階「センタープラザ」ではファン約1000人が
100インチの大型モニターを前に、熱い応援を送り続けた。四回裏、ロッテが大量
6点を入れて逆転したが、声援は回を追うごとに高まり、その声に応えるかのように、
六回表、一挙7点を入れて再逆転。会場は「やった、やった」の大騒ぎとなった。
ジェット風船が店内に舞い上がった七回、西武がオリックスに敗れたとの速報が
モニターに映し出され、ダイエー優勝が決定。割れるような歓声が沸き上がった
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=597657

大阪の街からも一斉に祝福の声 
パ・リーグのダイエーが3年ぶり3度目の優勝を決めた9月30日夜、”地元”大阪の
街からも一斉に祝福の声があがった。もともと南海ホークスがあった大阪には阪神
ファンに圧倒されながらもダイエー・ファンは多い。この日、ダイエー京橋店にファン
約400人が集まり歓喜の瞬間を迎えた。
http://www.sponichi.com/soci/200310/01/soci132164.html
448現実:03/10/01 15:41 ID:???
じぇいの場合

今年のJリーグ優勝決定試合  横浜マリノス戦   視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)

ゴーン社長「3万人以上の従業員が観戦」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html

横浜市港北区の小中学生1万人を招待
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

Jリーグ動員力2位の人気チームの優勝試合なのに・・・
地元は全く盛り上がらず、マスコミの扱いもスポーツコーナーで少し取り上げただけw
いかにJリーグの優勝は価値がないかわかる(-∧-;)ナムナム

449ナナシマさん:03/10/01 17:20 ID:???
九州の極北の部分の視聴率&盛り上がりで、全国区だと
思っている痛いお方がいらっしゃるスレはここですか?
450ナナシマさん:03/10/01 17:25 ID:???
>>448
「3万人以上の従業員が観戦した」ってかいてあるけど
「スタジアムで」とはどこにもかいてない
マスコミの使いが悪いのはJリーグだけではない
野球以外の扱いが悪いと言うのが正しい
451ナナシマさん:03/10/01 17:31 ID:???
たしかに、どこで観戦したとは書いてないね、

もともと、超深夜の録画放送の視聴率を持ち出すところは
捏造プロ野球に染まってる人間のやりそうな事だ。
452ナナシマさん:03/10/01 17:34 ID:???
>>RKBは「(NHKの)衛星放送も含めると50%近くの視聴者が優勝試合を見ていた
のではないか」と話している。

↑これなんかただの断定だしw
いくらでもお約束の水増しができる
453ナナシマさん:03/10/01 17:37 ID:???
>>449
全国区なんて何処に書いてあんの?
454ナナシマさん:03/10/01 17:38 ID:???
まあ、今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは

サッカー日本代表や巨人でもなく

阪 神 な ん だ け ど な
455ナナシマさん:03/10/01 17:39 ID:???
www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03093001.htm
調査対象、若者減る

ビデオリサーチ社の視聴率調査のサンプルのうち「M1」「F1」と分類される
20―34歳の男女の有効サンプル数が、5年前に比べ大幅に減少。
代わって50歳以上の男女が増加しているという。
456ナナシマさん:03/10/01 17:41 ID:???
サカオタの僻みがむなしいな
457ナナシマさん:03/10/01 17:42 ID:???
千葉県浦安市のダイエー新浦安店1階「センタープラザ」ではファン約1000人

大阪の街からも一斉に祝福の声 
パ・リーグのダイエーが3年ぶり3度目の優勝を決めた9月30日夜、”地元”大阪の
街からも一斉に祝福の声があがった。もともと南海ホークスがあった大阪には阪神
ファンに圧倒されながらもダイエー・ファンは多い。この日、ダイエー京橋店にファン
約400人が集まり歓喜の瞬間を迎えた

 \___________________________/
    Ο
。.:*・ 0 。.:*・゜幸福回路作動中。.:*・゜.:*・゜
   ∧_∧
   <”`∀´”> ウェーハッハッハ  全国区
458ナナシマさん:03/10/01 18:20 ID:???
優勝時の盛り上がり方はJとは明らかに違うんだからいい加減に諦めれば?>アホーター
459ナナシマさん:03/10/01 18:30 ID:???
サッカーは万年野球の下にいるのがお似合いだよ
460ナナシマさん:03/10/01 18:50 ID:???
サッカーって何?
461ナナシマさん:03/10/01 20:39 ID:???
政治で言えば
野球は自民党、サッカーは民主党ってとこか。w
野党は気楽に、言いたい放題。

我ながらウマイとおもたよ。w
462ナナシマさん:03/10/01 21:11 ID:h8jRyj6Q
阪神の観客数だけはガチ
信じろ
463ナナシマさん:03/10/01 21:13 ID:???
>>462
重症だな
464ナナシマさん:03/10/01 21:18 ID:???
とりあえず、関西と関西から西で野球は、やってくれ
465ナナシマさん:03/10/01 21:48 ID:???
野球国とサッカー国に分離?
466ナナシマさん:03/10/01 22:22 ID:???
>>446
ここらへん凄いな。マルチで貼ってるけど
著作権とか何も考えてないお馬鹿さんなんだろうな、きっと。
467ナナシマさん:03/10/01 23:59 ID:???
しかし、消化試合とはいえ、
プロ野球の観客は数十人しかいねえ。
468ナナシマさん:03/10/02 00:46 ID:???
ああ、そうだな
469ナナシマさん:03/10/02 01:15 ID:???
>>467
まぁ完全消化試合だから仕方がないよ。

「来季に向けて〜」とか言ってるけど、
強引なテーマだと思うし、目標も無いからファンも見る気しない。
470ナナシマさん:03/10/02 01:43 ID:???
消化試合なくせよ。
471ナナシマさん:03/10/02 02:13 ID:???
J1の視聴率が探しても見つかりません
J1の視聴率が探しても見つかりません
J1の視聴率が探しても見つかりません
J1の視聴率が探しても見つかりません
J1の視聴率が探しても見つかりません
472ナナシマさん:03/10/02 02:42 ID:???
わざわざ探してんなよ暇人
473ナナシマさん:03/10/02 03:12 ID:???
>>408にあるじゃない
474ナナシマさん:03/10/02 12:48 ID:???
パリーグの優勝はいつ決まるの?
475ナナシマさん:03/10/02 18:09 ID:???
>>474
一日中パソコンにかじりついてるお前は知らなくてもいいよ
476ナナシマさん:03/10/02 18:17 ID:plsoUl65
age
477ナナシマさん:03/10/02 22:47 ID:???
>>469
Jリーグは消化試合でも普通に客が入るよね。
478ナナシマさん:03/10/02 23:09 ID:???
「たった6チーム」で、AクラスBクラスってアフォか・・・・・・・?

降格もないし、世界の舞台もない。
479ナナシマさん:03/10/02 23:29 ID:???
そうか!

あれだけチームがあるからJには素人レベルのプロ選手が多いんだな。

優秀なのは他所の国行っちゃって無残なのしか残ってないから
試合も面白くなりようがない。
480ナナシマさん:03/10/03 00:16 ID:???
>>479
さんざん使い古された言い回ししかしてないくせに
「そうか!」って、、、
最近ここ見始めたのかもしれないが。
481ナナシマさん:03/10/03 01:26 ID:???
>>479
素人レベルのプロ選手ってたとえば誰?(・∀・)
482ナナシマさん:03/10/03 01:29 ID:???
>>479
HRたったの16本は無惨だった。日本の恥さらしたな。
483ナナシマさん:03/10/03 09:35 ID:???
>>482
んなこたーない
それだけ日本のレベルが低いってこと
彼は恥さらしではない
ようやく、 世 界 基準になれたということだよ
484ナナシマさん:03/10/03 10:00 ID:???
>>482
ホームランの数が全てではない
485ナナシマさん:03/10/03 10:41 ID:???
>>481
高校生惨敗した柏は全部だろw
486ナナシマさん:03/10/03 12:29 ID:???
>>485
公式戦では、一度も負けてない。
487ナナシマさん:03/10/03 13:05 ID:???
俺はだいたいサッカー7で野球3くらいの比率でどちらも
好きだが今のプロ野球に関しては大嫌いの一言だ。

こんなちっちゃな島国でたったの12球団(実質6球団)で争う陳腐なシステム。
しかも片一方は存在感0だし。

そんな俺もガキの頃はライオンズやカープの帽子をよくかぶって学校へ行ったもんだ。
その頃はTVをつければとにかく野球しかやってなかったからね・・・。それが全てだった。
野球はアメリカが本場だということもしらなかったし興味も無かった。
けれど今は違う各家庭でJリーグは勿論、セリエAやメジャーなどの
海外で行われるゲームがリアルタイムで観ることができる。
選択肢の幅が広まった。それと同じに妙にプロ野球というものが安っぽく見えてきた。
いつまで経っても長嶋茂雄終身名誉監督から脱却できないプロ野球・・・・・。
次第に失望へと変わっていったのである。

視聴率低下に観客動員数激減、そしてメジャーへの選手流出による空洞化・・・・・。
どう考えても再浮上する要因なし。
ほんとうの意味でプロ野球がこの国に根付いているのであれば
ちょっとやそっとじゃ付和雷同的にはならんだろう。
つまり、プロ野球は決して絶対的なものではないということを
自然と実証するかたちになっている。

あぁ・・・、さよならプロ野球・・・。
あんなに子供の頃は熱中していたのに・・・鬱

488ナナシマさん:03/10/03 14:23 ID:???
アンチの発言はすべて負け犬の遠吠えにしてしまった

空前の阪神ブーム♪
489ナナシマさん:03/10/03 15:17 ID:???
>>488
勘違い人間登場か?
ホームレス日本一の大阪ではどうだか知らないけど、
このへんでは、阪神なんて誰も口にしない。
490ナナシマさん:03/10/03 19:21 ID:???
>>489
ニホンジンデスカ?
491ナナシマさん:03/10/03 19:39 ID:???
>>487
の意見に限りなく近いw
折れも小学生の頃は、大洋おホエールズの帽子を被って学校へ
行っていたし、当時は、それが通常の光景だったし、皆中日を被ってきたり
阪神だったりと、ファンの球団をアピールするような感じだった。
今、小学生を見てもそんな子はまずいない・・・
この間、久しぶりに見た と思ったらシアトルマリナーズ・・・w

地元の中学でも昔はサッカーは不良がやるスポーツ的なイメージがあったが
今は、丸坊主にしなくてはいけない野球とは違い自由な髪で良いサッカー部の方が
人気あるみたいだ
492ナナシマさん:03/10/03 23:28 ID:???
知ってる範囲では、昔からサッカー部のほうが人気あった。
野球部員は、ヤンキーしかいなかったし・・・。
493ナナシマさん:03/10/03 23:29 ID:???
? と書き込むと幸せになれるスレッド

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1064749916/

5日までの限定です
494ナナシマさん:03/10/03 23:35 ID:???
>>492
相当狭い知ってる範囲だなプ
495ナナシマさん:03/10/03 23:56 ID:???
>>492
ヤンキーしかいないのはサッカー部だろ
金髪ばっかだし
496ナナシマさん:03/10/04 00:01 ID:???
>>495
髪の色でヤンキーを判断するとはリアル厨房だろお前?
497ナナシマさん:03/10/04 00:03 ID:???
ヤンキー以前に金髪はダサいけどな
茶か黒だろ
498ナナシマさん:03/10/04 00:07 ID:???
495は田舎者
499ナナシマさん:03/10/04 00:36 ID:???
495の近辺ではパーマをあてると不良になったと言われています
500ナナシマさん:03/10/04 01:13 ID:???
ねぇ、野球ファンの人で、「日本の野球の将来」について、
まともな意見・論評(ファン層の高齢化を事実と認めた上で)の
言える人、いないの? 聞いたことないもんだから。
それとも、この板じゃ無理?
501ナナシマさん:03/10/04 01:49 ID:???
そんな冷静な分析ができる香具師はヤキュなんぞみないよw
502ナナシマさん:03/10/04 03:21 ID:???
>>500
野球界の未来について書いてる野球評論家もいるけど内容が薄い。
プロ野球のこれからの課題については書いてあるけど書いてる香具師が
「セパ交流をすれば人気は上がる」っていう妄想を前提として書いてるから。

肝心の野球そのものの人気、普及についての議論はサッカーのそれの方が何十倍も中身がある。
野球界は周りの環境もサッカー界が経験してきた「闇」の時代を知らないから、甘さがあり過ぎる。

言っとくがアンチ野球ってわけじゃないぞ。
503ナナシマさん:03/10/04 11:12 ID:???
というか、野球ファンなんていないんだよ。
オヤジの影響で阪神ヲタになったとか、テレビに洗脳されて巨人ヲタになったとか
球団ヲタはいるけど。。。。
504ナナシマさん:03/10/04 11:42 ID:???
この前新幹線乗ったんだ
夜だったから、沿線の様子が良く見える訳よ
すると結構フットサルやってるんだ、色んなところで
照明の下、芝の張った2面グラウンドが結構賑わってた
逆に、河川敷の野球グラウンドなんて真っ暗だったよ
まるで野球の未来みたいだと思った
505ナナシマさん:03/10/04 12:15 ID:QNR1IaLF
>>504
朝夕冷え込みが激しくなったこのごろに
ナイターで草野球するやつなんてそういねーだろ。
勝手にそう思い込んどけw
506ナナシマさん:03/10/04 12:32 ID:QNR1IaLF
>>503
へーじゃあサカ豚は親やマスコミなどに何の影響も受けずに
サカファソになったんだ。なんか宗教みたいだな。
507ナナシマさん:03/10/04 13:57 ID:???
まあ、なんだかんだいっても今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは

サッカー日本代表や巨人でもなく

阪 神 な ん だ け ど な (キャハ

508ナナシマさん:03/10/04 14:26 ID:???
>日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、

巨人だろ? 

>世間の注目を集めた

腹の辞任
509ナナシマさん:03/10/04 14:39 ID:???
JFLリーグのジヤトコFC解散…
プロ化の意向の無い企業チームがどんどん解散していく
510白線流し二十五歳:03/10/04 15:42 ID:???
マジレスすっけど、はっきり言ってもう海外選手や代表でしか話題取れないってのは
かなり危機的状況に追い込まれてると思ったほうがいいよ。
それが飽きられたら日本サッカーどうなるの?
ていうか事実、日本代表は視聴率低下気味でマンネリ化してきてるし、
海外サッカーにしても日本人選手がパッとしなくて、
大リーグ情報の影に隠れつつある感じだから
潰れるのも時間の問題じゃね?
511ナナシマさん:03/10/04 15:58 ID:???
>>510
「日本代表が視聴率低下ぎみ」ってとこが大間違いなんだよ
いまやってんのは「親善試合」とか「強化試合」とかいう位置づけであって
けして本番ではないと言うことが一つと、その本番が終わったばかりで
今のはいわば「オープン戦」のようなものだって事
後もう一つの勘違いは野球情報の影に隠れてるんじゃなくて
野球がやたら毎日あるから試合情報が多いだけってのを忘れちゃダメ
512ナナシマさん:03/10/04 16:06 ID:???
ようするにサカーは柔道、水泳、陸上と一緒
その競技が魅力あるんじゃなく、世界大会だから見る奴が多いってだけだな
513ナナシマさん:03/10/04 19:07 ID:???
>>512
競技自体に魅力のある野球の最高峰である
メジャーリーグを日本人が出ていないと見ない
野球ファンはアフォという結論でいいのか?
514ナナシマさん:03/10/04 20:53 ID:???
>>510
話題がないんじゃなくて、お前が話題に興味を持ってないので
聞いていないだけ。
Jの話題はいっぱいあるよ。
俺が、プロ野球の話題はどこが優勝したとかくらいしか知らない
のと同じ。
515疑問:03/10/04 22:01 ID:???
>海外サッカーにしても日本人選手がパッとしなくて、
>大リーグ情報の影に隠れつつある感じだから

1:高原、小野、藤田、中田、中村、稲本はスタメン。
2:大リーグ情報なんて大してやってない。
海外サッカーに比べファンが少ない為か?
516ナナシマさん:03/10/04 23:31 ID:???
Jサカーはプロ野球に文句言う前にJサカーそのものの
レベルを上げれば良いのでは?
プロが高校生に負けてはイカンよ!
>>485
やきうで例えればベイかオリックスが桐蔭学園に負けたよーなもんでしょ?
もしレアルやチェルスキーが高校生とやって負けるよーなら、
そんな欧州サカーは人気上がらないでしょ。確実に。
517ナナシマさん:03/10/04 23:35 ID:???
>>516
高卒ルーキーに開幕試合でノーヒットノーラン食らうのも糞なレベルだろ?
野球は、やってみリゃポロポロ負けるよ。
518ナナシマさん:03/10/04 23:37 ID:???
>>517
そっちの方でも くだらない取り決めがあって
例え練習試合だとしても実現できないけどなw
519ナナシマさん:03/10/04 23:40 ID:f8Opq2rR
>>516
チェルスキー?
520ナナシマさん:03/10/04 23:50 ID:???
>>516
残念ですけど、欧州でもユースとトップが練習試合やって
ユースが勝ってしまったなんて話はたまに聞きます。
521ナナシマさん:03/10/05 00:03 ID:???
>>516
素人に優しくw
チェルスキーは、海外板でないと知っている人は
多くない レアルは誰でもわかるけど
522ナナシマさん:03/10/05 00:13 ID:???
阪神もシダックスに惨敗したけどな。
523ナナシマさん:03/10/05 00:37 ID:???
10/3 (木) 深夜1:30〜
 TOKIYO、FM ラジオ
 松本人志と高須光聖の【放送室】 より
芸人仲間との温泉旅行の話しの後、 阪神優勝→野球 の話題になり、、

高須「松本ぉ、野球応援でアホみたいに熱狂してるやつ見てどう思う?」
松本「ああ〜興味ないわぁ〜〜、、あいつらアホやろ」 (二人とも苦笑)
松本「、、、、、(しばらく無言)、、、  、、あんなん洗脳やろ(笑。)」
松本「子供のころみんな野球帽被らされたやろ? あれが洗脳の始まりなんよ(笑)」

松本
「俺なぁ、小5のころ便所でうんこしてる時ふと、おもったんや これ洗脳やんって、、
ガキのころ親にうんこの仕方教わるやろ? 
それや!、だってうんこの仕方も洗脳されなきゃ みんなそれぞれ違う
うんこの仕方のはずやし、
野球帽と同じなんよ、ガキのころに親に被らされて、親が野球応援してる姿みて育つから
あたかも当たり前のように思えてしまうやろ?。 それが恐いねん、、

俺の家はなぁ、親が野球ミィ〜ヘンうちやったから 大丈夫やったんケド、
こわいでぇ〜洗脳って(笑)」  
524ナナシマさん:03/10/05 00:41 ID:???
このコピペをアホみたいに色んなとこに貼ってる低脳君は
松本は野球に限らず、五輪も球蹴りWCも一切興味ない人間なの知ってるのか?
525ナナシマさん:03/10/05 00:48 ID:???
>>524
サッカーも嫌いらしい、ていうかスポーツファンが嫌い
「チームに頑張れ言うよりも自分が頑張れ」とのこと
526ナナシマさん:03/10/05 00:48 ID:???
松本は去年アホーターにも言ってたよね
527ナナシマさん:03/10/05 01:43 ID:???
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

ついに100票超えたぞ。
もう駄目だな。w
528ナナシマさん:03/10/05 01:56 ID:???
>>527
野球人気は上がっている 14票

BBSの方には野球人気が上がってるに関する書き込みが見当たらないが。
529ナナシマさん:03/10/05 02:24 ID:???
今日ねナイナイの数とりゲームのコーナーで阪神の話題してたよ〜
あとカウントダウンのオープニングでダイエー優勝の話題も出てた。
若者向けの音楽番組やバラエティーでも話題になるほど
野球の優勝って社会的な関心事なんだね。
Jリーグ優勝じゃありえないって思った。
530ナナシマさん:03/10/05 02:44 ID:???
>>528
その14票の裏には顔を真っ赤にした野球豚の姿があるんだよね。
しかし、その投票は1人1回しかできないから悔しいんだろうね。
531ナナシマさん:03/10/05 02:55 ID:???
野球板でこんな事が語られていたので紹介しよう


43 :代打名無し :03/10/05 02:41 ID:TgILrS9R
今日のサンフレッチェの試合、実数で1万超えたらしいな。
正直人気の面でカープは抜かれ始めてるんじゃないか?

44 :代打名無し :03/10/05 02:46 ID:uKlZ+zi/
>>43
禿胴

今年の広島市民はガラガラだからな・・・
漏れ広島在住だけど地元のローカルメディアでも
カープよりもサンフレッチェのJ1昇格関連のニュースが
多いような感じするし。

もう広島ではJ>野球と成りつつあるのかもしれない。
532ナナシマさん:03/10/05 03:19 ID:???
03  広 島  8,324. 10,941 ▼ -2,617

533ナナシマさん:03/10/05 03:21 ID:???
.>>531
地元民から言われてもらえば、それはないないw
地元メディアの扱いもカープ>>>>>サンフレッチェ
視聴率もぜんぜん違うぞw
534ナナシマさん:03/10/05 03:44 ID:???
>>533
カープが落ち目なのは地元民の共通認識ですよw
自称地元民さん。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03061312.html

535534:03/10/05 03:47 ID:???
ちなみに視聴率も激減中ですねw
536ナナシマさん:03/10/05 03:55 ID:???
視聴率は確かに低下してるが、まだ平均で十五前後ある
サンフレッチェの倍だよ。
537ナナシマさん:03/10/05 03:56 ID:???
>>529
プロ野球の優勝と比べてJリーグの優勝はいかに価値が低くて
一般層には浸透してないかがわかるよね

538ナナシマさん:03/10/05 11:20 ID:???
[549]名無しさん@事情通10/05 10:25 ID:2J3CVn3O
サッカーってJが発足した時に興味持って見たけどやっぱりつまらなかった。
サッカーにまだ飽きてない奴がいるなんて信じられんね。
うちの大学は鳥谷とか凄く有名でみんな話題にするし、野球部って言ったら一目置かれる存在なのに、
サッカー部って話題にも上がらないしなんかダッサイイメージなんだよな・・。
539ナナシマさん:03/10/05 12:25 ID:???
>>538
馬鹿田大学か
お前等は逮捕されてりゃいーんだよw
540ナナシマさん:03/10/05 12:28 ID:???
>>539
自分は早稲田以下の大学卒のくせに(ボソッ
541ナナシマさん:03/10/05 12:44 ID:???
ぼくは、特にどっちに肩入れしてるわけじゃないんだけど、
こういう類のスレをたまに読むとき、いつも思う。
何で、野球ファンの側って、こんなに馬鹿なんだろうって。
どの板でも、どうしようもなく、言ってる事のレベルが低いと思う。
野球ファンの人、そう思わない?そう感じてない?
542ナナシマさん:03/10/05 13:08 ID:???
鳥谷敬 早稲田を検索しました。 約289件
徳永悠平 早稲田を検索しました。 約338件

井の中の蛙こと野球ヲタクにも教えてあげると、
徳永君はU20、U22日本代表でFC東京の試合にも既に出場済み。
鳥谷君?よりも学内、学外問わず有名ですね。
543ナナシマさん:03/10/05 13:10 ID:???
>>542
検索結果の数で知名度を測ろうとする奴って哀れw
544ナナシマさん:03/10/05 13:11 ID:???
ちょっと待ってくれ
徳永って誰?
545ナナシマさん:03/10/05 13:17 ID:???
>鳥谷君?よりも学内、学外問わず有名ですね。

ん?お前早大生か
546ナナシマさん:03/10/05 13:19 ID:???
ちょっと待ってくれ
鳥谷って誰?
547ナナシマさん:03/10/05 13:20 ID:???
>鳥谷君?よりも学内、学外問わず有名ですね。

ん?お前早大生か

548ナナシマさん:03/10/05 13:20 ID:ahr/IckS
>>546
俺も始めて知ったけど、
話の流れ的に早稲田の野球部の人なんじゃないの?
549ナナシマさん:03/10/05 13:23 ID:???
>鳥谷君?よりも学内、学外問わず有名ですね。

ん?お前早大生か
550ナナシマさん:03/10/05 14:05 ID:???
>>549
そうだけど何かw
551ナナシマさん:03/10/05 14:08 ID:???
和性田大学 自体 サッカー部がトップリーグにないから
徳永は有名じゃないと思われ
彼はプロレベルだけどね
552ナナシマさん:03/10/05 14:09 ID:???
>>550
学部どこだよ
553ナナシマさん:03/10/05 14:17 ID:???
2chで自分をプロフィールする香具師なんているかボケw
554ナナシマさん:03/10/05 14:22 ID:???
あ、徳永君は人間科学部らしいけどね。
鳥谷君は知らない。
555ナナシマさん:03/10/05 14:24 ID:???
>>553
やはり嘘( ´,_ゝ`)プッ
556ナナシマさん:03/10/05 15:03 ID:???
徳永って言ったら、女子アナと歌手しか思い浮かばん
球蹴ってる徳永なんて一般人は誰も知らないだろ
557ナナシマさん:03/10/05 15:55 ID:???
>>541
そうだよねぇ・・・

↓ふぅ・・やっぱり馬鹿。何言ってんだろぅ・・・
>>538-540>>543-555(551除く)
558ナナシマさん:03/10/05 16:04 ID:???
>>557
反論してみれば
559ナナシマさん:03/10/05 16:33 ID:???
この手のスレを見て野球側だけが馬鹿に見えるのは
そいつがアホーターよりの人間だから
どっちにも肩入れしない人間なら、両方がアホにしか見えない
560ナナシマさん:03/10/05 17:14 ID:???
そもそもアンチ板に来てる奴は全員アホ
561ナナシマさん:03/10/05 21:19 ID:???
早稲田は落ち目。野球はもっと落ち目。
562ナナシマさん:03/10/05 23:49 ID:???
わせだはすてきなすぱふりがあるじゃん
563サッカーじゃ無理だね^^:03/10/06 00:50 ID:???
<日本シリーズ>予約殺到、1分に57万件 電話障害に

福岡ダイエーホークスと阪神タイガースが対戦する今年の日本シリーズのうち、
福岡ドームで開催される試合のチケット予約受け付けが5日夜あった。
午後8時の開始直後から電話が殺到し、福岡のほか、佐賀、大分、長崎、山口など
各県で電話回線が断続的につながらなくなった。NTT西日本福岡支店によると、
ピークは午後8時5分からの1分間で57万件の発信があった。

99年のシリーズ(ダイエー対中日)では最高1分間に5万件で、受け付け開始から
3時間40分で完売。00年のシリーズ(ダイエー対巨人)は同55万7000件で、
1時間半で完売した。今回はピーク時の発信数で対巨人戦を上回った。

5日受け付けたのは、18、19、25、26日の福岡ドーム開催の4試合分。
窓口販売はなく、電話予約のみ受け付け。九州の電話回線混乱を回避するため、
九州以外の地域で受け付けた。さらに受け付け側の回線パンクを避けるため、殺到
する電話本数を一定本数以下に制御する態勢を整えて予約受け付け開始に臨んだ。

それでも、予約受け付け直前から受話器を取り上げても発信音が鳴らない状態が
各地で発生。携帯電話からの受け付けをやめたため、加入電話を持たない若者らが
福岡市の天神地下街や西鉄福岡駅などの公衆電話にかじり付いた。20代の女性は
「何とかかかって」と悲壮感を漂わせていた。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000076-mai-soci



564ナナシマさん:03/10/06 01:53 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
565ナナシマさん:03/10/06 09:31 ID:???
【チェスター(英国)5日=森昌利】
英国中を震撼(しんかん)させているプレミアリーグの選手による
17歳の高校生集団レイプ事件について、事件に関与した一般男性、
ニコラス・ミケール氏が5日付の英日曜紙「ニュース・オブ・ザ・ワールド」
で証言。被害者女性が8選手にレイプされたと訴えていることに対し、
関係を持ったのはプレミア選手2人とミケール氏を含めた4人だったと
新事実を明かした。また「合意の上でのグループセックスだった」など
とレイプを否定した。
この事件は「セックスパーティー」だと主張するミケール氏は、
女性と関係を持ったのはパーティーを主催したミケール氏とその友人、
その後にチェルシー所属の選手とほかのプレミアクラブの選手だとしている。
また少女はその際、全く嫌がるそぶりは見せず、翌日ミケール氏らと一緒
に朝食をともにして帰宅したともいう。「誇れることではないが、乱交まがい
のグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」と、スター選手を
取り巻く乱れた性事情も明らかにしている。また「ニュース―」紙はレイプが
行われたとされるホテルの部屋を借りたイングランド代表選手を、
ニューキャッスルのMFキーロン・ダイアー(24)と実名報道した。

「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
「誇れることではないが、乱交まがいのグループセックスはサッカー選手の間では日常茶飯事」
566ナナシマさん:03/10/06 09:49 ID:???

>>565

ん?  だからどうしたの?   

ピッチの上と プライベートは別々に考えていいと思うけど

そもそも3Pや乱交って悪いこと? 楽しければ良いじゃん。
567ナナシマさん:03/10/06 09:55 ID:???
>>566
仮にそれが野球の選手だったら
ここぞとばかりに文句言うんだろうね。

ねぇ、徳光和夫さん
568ナナシマさん:03/10/06 10:04 ID:???

>>567  野球選手はまったく心配ないだろw

 そもそも野球選手が、女にモテると思うのか? ぎゃははははw!!

569ナナシマさん:03/10/06 10:11 ID:???
>>568
無知って悲しいですね。

世界世界って言ってる人間が、日本すら見れてないなんて・・・。
570ナナシマさん:03/10/06 10:13 ID:JfilouTg
ヤキウはいいよな
レイプしてももみ消されるんだから
江藤にしても元木にしても
571ナナシマさん:03/10/06 10:20 ID:???
>>570
まぁ合意だからねw
無理やりやっている虚塵の選手とは大違い
572ナナシマさん:03/10/06 10:23 ID:???
>>571
ほら来たw

サッカーの選手の言い分=全部真実
  野球の選手の言い分=全部嘘

相手側はレイプって言ってるじゃん。
そうか!サッカーの選手と野球の選手じゃ同じ犯罪を犯しても罪が違うんですね。
サッカー擁護法案?じゃあサッカーの選手はみんな犯罪者だw
573ナナシマさん:03/10/06 10:27 ID:???
>>571
裏で莫大な金が動いていることなんて見え見えじゃんw

=レイプは日常茶飯事。あ〜あなんて怖いプレミアリーグw
574すごい人気でつ^^:03/10/06 10:30 ID:???
<日本シリーズ>予約殺到、1分に57万件 電話障害に

福岡ダイエーホークスと阪神タイガースが対戦する今年の日本シリーズのうち、
福岡ドームで開催される試合のチケット予約受け付けが5日夜あった。
午後8時の開始直後から電話が殺到し、福岡のほか、佐賀、大分、長崎、山口など
各県で電話回線が断続的につながらなくなった。NTT西日本福岡支店によると、
ピークは午後8時5分からの1分間で57万件の発信があった。

99年のシリーズ(ダイエー対中日)では最高1分間に5万件で、受け付け開始から
3時間40分で完売。00年のシリーズ(ダイエー対巨人)は同55万7000件で、
1時間半で完売した。今回はピーク時の発信数で対巨人戦を上回った。

5日受け付けたのは、18、19、25、26日の福岡ドーム開催の4試合分。
窓口販売はなく、電話予約のみ受け付け。九州の電話回線混乱を回避するため、
九州以外の地域で受け付けた。さらに受け付け側の回線パンクを避けるため、殺到
する電話本数を一定本数以下に制御する態勢を整えて予約受け付け開始に臨んだ。

それでも、予約受け付け直前から受話器を取り上げても発信音が鳴らない状態が
各地で発生。携帯電話からの受け付けをやめたため、加入電話を持たない若者らが
福岡市の天神地下街や西鉄福岡駅などの公衆電話にかじり付いた。20代の女性は
「何とかかかって」と悲壮感を漂わせていた。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000076-mai-soci
575ナナシマさん:03/10/06 12:14 ID:???
阪神電鉄の株価は下がりっぱなし。
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=9043&ba=1

ダイエーの借金2兆円。かなり踏み倒して、国民にツケを回された。
576ナナシマさん:03/10/06 21:26 ID:???
終わったな、プロヤキュ。
577ナナシマさん:03/10/07 15:56 ID:???
虚塵終わった・・・
つまりヤキウも終わった
578阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/07 17:35 ID:vobSP3w9
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!

でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、 阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日、踊る大総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
........................
579ナナシマさん:03/10/07 21:48 ID:???
>>578
阪神ファンは進で下さい
580ナナシマさん:03/10/07 21:51 ID:???
>>579
阪神ファンですが何か
581ナナシマさん:03/10/08 09:00 ID:???
今季の昇格レースは新潟、広島に川崎と団子状態となっている。
そんな中でリーグNO.1の観客動員を記録しているのは浦和レッズ
ではなく、実はJ2新潟なのだ。
1部と2部では試合数が違うが、37節消化時点ですでに50万人を突破。
平均入場者数では浦和の2万7337人よりも上の数字をたたき出し、
プロ野球のパ・リーグよりは、立派に興行として成立している実績があるのだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003100701.html

セ・リーグ>>J1>>J2>>(越えられない壁)>>>>パ・リーグ



582ナナシマさん:03/10/08 11:16 ID:???
サカ板の動員スレを見るようにw
583ナナシマさん:03/10/08 13:39 ID:???
ある意味で!Jリーグに抜かれているかもしれない。ある意味でねw
584ナナシマさん:03/10/09 00:01 ID:fvmx9eK4
http://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm

岩本   僕の個人的な意見を言わせてもらっていいですか。
日本のプロ野球が発展するためには、
確かに世界のいろいろなプロスポーツの例があるんで、
その参考も必要だとは思うんですけど、僕はお客さんの協力がほしいですね。
お客さんを動かしたいですね。やっぱりお客さんがぎょうさん入ると、
人気種目になって、企業も儲かる、給料が上がる。
その給料に魅力を感じた野球選手たちがプロになりたいと集まって、
レベルが上がる。そうやって全てのレベルが向上していくと思うんですよ。そのなかで、
いかにグラウンドに来てもらうかというところなんですけど、
みなさんよく考えてください
野球場に入ってくるチケット代、高いと思いませんか。高いと思うでしょ。
今、景気が悪い日本の世の中でね、野球を見に行こうとなった時に、
お父さん、お母さん、こどもふたりを連れていって、グラウンドで弁当食べて、
こどもが「ポップコーン食べたーい」言うたら、買いますやん。なんぼ使いますか。
2万円くらい、使うでしょ、チケット代も含めて。なんやかんやかかって。から揚げを食べたいという子もいます。
「あかん」なんて言えないじゃないですか。そうすると、月に何回見に行けますか。そうでしょ。そういうところからプロ野球の明日を考えるなら、
まずは近道として料金を下げて、こども向きに見に来やすい状況をつくって、ぎょうさん入れる。で、すごく活性させる。球場内のものもなんやかんや売れるじゃないですか。盛り上がったら、
あんなに人気のあるプロ野球に、野球選手になるわって飛び込んでくる人間も、昔と同じくらい増えてくるかもしれません。お客さんが入るということは、チームかてお金を出すわけですから魅力が出てきますよね。
何十億、動くかもしれません。さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど、観客動員数の決め方、知ってます? 知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。
585ナナシマさん:03/10/09 00:51 ID:???
聞いていて、みんなズレてると思うのは、日本のプロ野球とサッカーを
同じ価値観で測ろうとしてるでしょ。
プロ野球はサッカーとは別の世界のものなのだから、両者を並べて論じ
るのは無意味なのに、双方のファンは、そこの認識が曖昧ではないの?

若い野球ファンは知らないだろうけど、プロ野球って、その生い立ちから
して、概念としては、力道山や馬場が活躍してたころの、プロレスなわけ。
善玉レスラー(巨人)が、たまに負けるのは愛嬌だけど、負け続けては
いけないの、興行が成り立たないから。それに、プロレス興行に対して、
「どう見ても観客100人位なのに2000人来たなんて大ボラ吹くな!」とか
「選手が本気で全力でやってるなら毎日試合できるわけ無いはず」とか
「あんな太った奴があんなスローな動きで技が決まるわけ無い」とかって
突っ込むのは、野暮ってもんでしょ。そういうことは敢えて気付かない
ふりして、暗黙の了解で予定調和を楽しむものでしょ。
・・・そういうのがプロ野球の本質であり、それはずっと変わってないわけ。
(↓)
586ナナシマさん:03/10/09 00:53 ID:???
(↓)
サッカーと野球という、元々「スポーツ競技」の世界にあったものと、元々
「見世物小屋」の世界にあったものは、本質的には永遠に交わるべきでは
無いし、でもだからと言って双方のファンは、「競技観戦」と「興行見物」という、
別の次元のことをしているのだから、いがみ合っても仕方が無い。
しいて言えば、野球が表向き「スポーツ」と見紛うような体裁に装っているの
が誤解・混乱のもとではあるけど、でもそれって、野球の「暗黙の了解で予定
調和の世界を楽しむ」ための、雰囲気作り、演出なのだし。

サッカーファンは野球に対して、痛快娯楽時代劇に歴史考証を持ちむような、
あるいは見世物小屋の手品に「インチキ!」って叫ぶような、そんな野暮は
やめておきましょう。
野球ファンは、内心は、「実は、プロ野球=藤岡弘探検隊なのだ」と、しっかり
割り切ったうえで、毎日の熱戦に熱狂しましょう。
587ナナシマさん:03/10/09 19:29 ID:???
>>596
概ね言っていることに異論はないけど、だからこそ、
プロ野球をあたかもスポーツであるかのように偽装し
ニュースでも結果を流すマスコミは許されない。
プロレスと同等の扱いが妥当なのであ〜る。
588ひみつの検疫さん:2024/06/11(火) 02:47:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
589ナナシマさん:03/10/10 12:28 ID:???
>>588
norton先生が反応
590ナナシマさん:03/10/10 15:06 ID:???
抜かれても、まだ生き残ってるだけまし。
でも、もうすぐ消える。
591ナナシマさん:03/10/12 15:05 ID:???
終わったね・・・・・・・・・・・・・・ヤキュウ
592ナナシマさん:03/10/12 15:54 ID:???
どこのニュースやスポー紙をみても
野球のプラチケチケの話題はあってもナビスコの話題は全くなかったよなあw
サッカーコーナーでも全く取り上げられてなかったぞ!!!
やっぱり浦和や鹿島みたいな田舎ッペチーム同士の対戦や
ナビスコ杯の価値なんてなーにもないない。そんなもんに休日使って
必死こいてるおまえらってバカみてえ(プゲラ
593ナナシマさん:03/10/12 16:21 ID:???
>>592
野球はあるがサッカーはないじゃなくて
野球以外がないんだよ

情報操作してるからな
594ナナシマさん:03/10/12 17:19 ID:???
ナビスコ決勝のチケ、30分弱で完売したらしいね。

近いうちに「マスコミが流した情報以外認めることの出来ない」病
マスコミ依存症候群なる病気が認知されるかもしれん。
595ナナシマさん:03/10/12 17:42 ID:???
>>594
へ〜っ、
良かったね〜
すんごいね〜












J豚必死すぎてか〜わ〜い〜い〜
596ナナシマさん:03/10/12 21:32 ID:???
>>595
. _________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | < マジカッケー!
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|  
597ナナシマさん:03/10/12 21:43 ID:???
ガキのケンカだね。どうせ野球もサッカーもできないキモヲタだが。
598 :03/10/12 22:02 ID:LCs3SgmL
いやラグビーのW杯感動すた。

野球では味わえない感動だよな
599ナナシマさん:03/10/13 00:26 ID:???
いいね〜何を言っても怒られないから
600ナナシマさん:03/10/13 03:57 ID:???
実際サカヲタは言いすぎじゃないの?
ヤキュヲタよりもヒドイと思うよ。
何で野球を目の敵にするの?
601ナナシマさん:03/10/13 04:05 ID:???
実際焼豚は言いすぎじゃないの?
サカヲタよりもヒドイと思うよ。
何でサッカーを目の敵にするの?
602ナナシマさん:03/10/13 06:27 ID:???
>>601
死ね
603ナナシマさん:03/10/13 06:29 ID:???
>>601
消えろ世の中から
604ナナシマさん:03/10/13 06:37 ID:???
>>601
ゴミ以下だな
 
605ナナシマさん:03/10/13 06:39 ID:???
>>602,603,604
いちいち相手にすんなゴミがうつるよw
606ナナシマさん:03/10/13 07:59 ID:???
>>602-605
バレバレな自作自演ご苦労様
607ナナシマさん:03/10/13 10:31 ID:???
>>606
おはようゴミ君
608::03/10/13 10:58 ID:Z81fOVzo
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
609ナナシマさん:03/10/13 13:14 ID:???
「サッカー・日本×チュニジア」(8日)
(関東)0.8%、(関西)0.4%、(名古屋)1.3%

ぷw
610ナナシマさん:03/10/13 13:16 ID:???
Jリーグに55,000人!!

阪神の公開練習に13,000人!!

611ナナシマさん:03/10/13 13:22 ID:???
>>607って粘着基地だな
612ナナシマさん:03/10/13 13:44 ID:???
阪神が330万人動員 
阪神は10日、甲子園球場の阪神─広島最終戦に満員の5万3000人を集め、
今季の主催試合の観客動員数が330万人に到達した。
優勝を決めた9月15日に球団史上初の300万人を突破し、その後も勢いは
止まらなかった。1試合平均で4万7000人余りが応援に駆けつけ、18年
ぶりのリーグ優勝を後押しした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000197-kyodo-spo

2002年市原年間観客動員数(ホーム) 118460人

1年でJのほぼ30年分稼いじゃったよぅw

613ナナシマさん:03/10/13 14:50 ID:vWEMoV14
サッカーつまんねーよ。
614ナナシマさん:03/10/13 15:09 ID:???
朝日新聞社が先月中旬に実施した全国世論調査(面接)で、1人だけ自由に
名前をあげてもらったところ、長嶋茂雄(野球)が12%で1位だった。
2位は、先月の調査直前に柔道の世界選手権で6連覇を達成した田村亮子(8%)。
3位には大リーグの松井秀喜(6%)が入った。

長嶋は男性の16%、女性の8%から名前があがった。男性では、50代の3割近く、
40、60代の2割が選び、この年代での人気が際立つ。王貞治(5位)も男性の
40〜60代の支持が多かった。男性の中高年層にとって、「王・長嶋」の
存在感が大きいことがうかがえる。 2位の田村は、女性の11%が選び、女性では
長嶋を抜いてトップ。田村と同世代の女性20代後半では2割と多めだ。男性では6%だった。
海外のプロチームで活躍しているイチロー(4位)と中田英寿(7位)は、若い世代の
支持が目立った。今年初場所で引退した元横綱の貴乃花(7位)は、70歳以上で多かった。
全体を見ると、野球選手の名前が多く、野球人気を裏付けた。
あがった名前は全部で、200人以上にのぼった。

引用元:http://www.asahi.com/sports/update/1007/001.html
615ナナシマさん:03/10/13 15:12 ID:???
世代別の調査(19面

どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5

サッカー寄りといわれる朝日新聞も他社と同様な結果がでました。
注目すべきは若年層でも倍近く野球が上回っている事です。
なので、サカオタがよくいう数十年後には野球に追いつくという見方も
根拠がないと言わざるをえない。
616枝豆君:03/10/13 15:17 ID:e1JBaeqx
まだサッカーに野球は抜かれてはないと思う。
でも近いうちに抜かれる。
617ナナシマさん:03/10/13 17:00 ID:???
たいていのスポーツ関係の”世論?調査”って、
プロ野球が最も盛り上がる時期に行われる。
これ鉄則。
618ナナシマさん:03/10/13 17:50 ID:???
>>607
うっせーバーカ
619ナナシマさん:03/10/13 17:54 ID:???
なんで野球帽被った小学生を見なくなった&減ったんだろう?
それとなんでキャッチボールをする人を見なくなったんだろう?

野球よりの俺ですら、そういった危機を感じているんだが、
上の世論調査には出ない世代だからか?
公園とかでもボール蹴っている子はいるがキャッチボールは
ここ最近は、全く見かけなくなった

日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く
「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が非
常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達にダブルプ
レー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。フリーキックは分かる
んですけどね。これでは、ボクらが中継しても理解してもらえない」
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm


2003年10月1日発売の「週刊ベースボール」(野球雑誌)で
サッカー少年の数>>>野球少年の数を公式で記載された。
他のメディアと違って野球の事しか載せないメディアに
落ち目認定された野球。  (群細が知りたければ買え。)

十代の若者の巨人戦個人視聴率
83年     02年
11.2%   2.6%


621ナナシマさん:03/10/13 19:25 ID:???
>>615
10代が気になる
622ナナシマさん:03/10/13 19:37 ID:???
マスゴミももっと頭使って煽らないとプロ野球潰れんぞ。
ファンに疑問を持たせては終わりなんだから。
623ナナシマさん:03/10/13 19:44 ID:???
>>619
今も昔も所謂サッカー少年って奴見た事ないんだが。
野球帽被った少年はいなくてもバッティングセンターではこのご時世でも野球少年で賑わってた。
サッカーのシュート練習場とかあるのか?あったとしても全然採算とれないだろうが。
624ナナシマさん:03/10/13 19:59 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1066041808/l50


ここで水増しダニを叩いてやれw
625ナナシマさん:03/10/13 20:26 ID:???
地域によって色々だろ。
俺の地域はキャッチボールしてる子はいるけど
サッカー少年はみねーしな
626ナナシマさん:03/10/13 20:31 ID:???
>>619
今公園じゃだいたいキャッチボール禁止だよ
だから子供はキャッチボールすら出来ない世の中になった
627ナナシマさん:03/10/13 21:42 ID:???
ウチの周りでは、サッカー少年は全く見ないなぁ。
野球少年はごく稀に見る。もっとも、どっかの少年野球チーム所属の子ばかりだが。
小学校のグラウンド覗くとバスケをやってる少年達は限りなく多かったりする。
628ナナシマさん:03/10/13 22:18 ID:???
>>626
最近はボール遊び自体も禁止の公園が多い
サッカーも野球もできない
629ナナシマさん:03/10/13 22:29 ID:???
オレの家の近くの小学校ではサッカー
をやってるの毎日見るけどな。
もちろんクラブチームじゃないよ。
630ナナシマさん:03/10/14 01:29 ID:???

2002年12月10日〜15日 タイ 
 
中国、パキスタン、タイ、香港、スリランカ、シンガポールが参加して行われた
優勝した中国、2位のパキスタンが予選勝利。準決勝リーグへ
631ナナシマさん:03/10/14 01:42 ID:???
>>630
死ね
632ナナシマさん:03/10/14 01:53 ID:???
サカ豚の決り文句は「世界」。
世界世界世界世界セ界セ界セ界セ界セリーグセリーグセリーグ・・・?

世界厨アボーーーン
633ナナシマさん:03/10/14 02:46 ID:???
>>632
何一人でファビッテルんだよw
634ナナシマさん:03/10/14 02:49 ID:???
全員死ねばいい
635ナナシマさん:03/10/14 02:50 ID:???
>>632 どれも無意味・無価値

王  HR世界記録
川相 犠打世界新記録 
衣笠 連続試合出場世界記録(元)
  ・
  ・
636ナナシマさん:03/10/14 02:58 ID:???
>>635
世界にも出てない世界記録なんて
無価値そのものだな

松井が16本という時点で・・・
637ナナシマさん:03/10/14 04:02 ID:???
いい歳したおっさんども騒ぐな!
638ナナシマさん:03/10/14 08:19 ID:RooBAgDe
だーかーらーー、世界、世界うるさいよ!!
じゃーー。Jリーグからチャンピオンリーグで優勝するようなチームがでたら
世界厨をみとめてやるよ。
まー糞低レベルのJリーグ 人気のないJリーグ スタンドガラガラのJリーグ
視聴率の取れないJリーグじゃーー西暦3000年になっても無理だがなーー
639ナナシマさん:03/10/14 12:05 ID:???
低レベルの煽りだな
640ナナシマさん:03/10/14 15:36 ID:???
子供以下ばかりだな死ねばいい
641ナナシマさん:03/10/14 20:36 ID:???
ああ哀愁、Jリーガーの財布事情…
ローン拒否され、一戸建ても持てない
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071001.html


Jは悲惨だな( ´,_ゝ`)プッ
642ナナシマさん:03/10/14 21:00 ID:???
>>641
ここまで酷いとは・・・
643ナナシマさん:03/10/14 21:04 ID:???
>>641
普通のサラリーマンより張るかに年収少ないJは終わってるな
644ナナシマさん:03/10/14 21:06 ID:???
>>641
古っ
しかもお約束の憂刊フジかよw
焼豚は、おっさん多いな
645ナナシマさん:03/10/14 21:47 ID:???
>>644
そーいうお前もおっさんだろ、どーせ?w
646ナナシマさん:03/10/14 22:54 ID:???
>>641

プロ野球の平均年俸
ttp://www.jpbpa.net/special/ass2002/2002_06.htm
オリックス=2100万円、阪神=2800万円 等々。

対してJリーグ
J1クラブ平均人件費 選手のみで9億6900万 
これを選手数30で割ると3230万円。
ttp://www.j-league.or.jp/business/index_k4_9.html

647ナナシマさん:03/10/14 23:12 ID:???
>>646
いや確実にJリーガーのほうが金ないには確か
648ナナシマさん:03/10/14 23:24 ID:???

もしかしてJ選手、社会人野球の選手並みの給料でつか?

マジで笑えませんな…
649ナナシマさん:03/10/14 23:27 ID:???
J2の選手はバイトしてるんだろ
650ナナシマさん:03/10/14 23:33 ID:???
プロ野球は企業チーム
Jリーグは市民クラブ

この差 良い悪いは別にして

サッカー選手は海外に行けばそこそこ金貰えるし、
何より世界的に知名度が上がるからいいんじゃない?
651>:03/10/14 23:38 ID:???


>>641 ドジャースに、 ダイエー  赤字で身売り



    球団規模で売られちゃうって、、、  終わってるじゃんw


652ナナシマさん:03/10/14 23:38 ID:???
世界いけない奴は名も知れず貧乏生活じゃんか
653ナナシマさん:03/10/14 23:47 ID:???
>>651
セリエAとかでも身売りしているチームあるぞ馬鹿
654ナナシマさん:03/10/15 00:08 ID:???
サッカーが好きなら
野球連盟に乗り込むぐらいしろよ
655ナナシマさん:03/10/15 02:58 ID:???
>>654
何が言いたいのかさぱーりわかりません・・・
656ナナシマさん:03/10/15 03:35 ID:???
金でスポーツの価値を語るな
メダル取ってもいくらももらえない人だっているんだぞ
そういうのはまったく価値がないとでも言いたいのか
657ナナシマさん:03/10/15 08:57 ID:???
いまだに野球がどうのこうのと言ってる人間は、脳の診断が必要。
658ナナシマさん:03/10/15 10:05 ID:???
>>646
助っ人が高いだけじゃ?
659ナナシマさん:03/10/15 12:47 ID:???
>>646
これは正しい。
プロ野球は、2軍まで入れると悲惨。
660ナナシマさん:03/10/15 12:58 ID:???
>>659
Jは第二種契約選手は無給だったはず
野球の二軍は一番低い奴でも450万
661ナナシマさん:03/10/15 13:55 ID:???
>>660
そんなわけない
第二種契約はB契約の事かな?
B契約は480万以下
662ナナシマさん:03/10/15 22:07 ID:???
Jリーグの選手登録については、公式サイトにあるよ。
http://www.j-league.or.jp/about_j/regist_system.html
663ナナシマさん:03/10/15 23:01 ID:???
>>649
マジですか!プロがバイトかよ・・・
本当にかわいそうになってきました・・・

>>651
>>653
ドジャーズ・ダイエー・ラツィオ・チェルシーは
まだ選手に給料を払ってますよ。
Jクラブも選手にカネは払いましょうよ(レベルが低くても)

で、ラツィオの高額選手は他のチームに無事移籍。
チェルシーはイブラモビッチがマネーを綺麗綺麗する為に買収して
現在はリアル『ウイイレ』を楽しんでる。ウラヤマシイ。

折れもイブラモビッチ並みの金持ちだったら、
ラツィオとドジャースとダイエーを買収して
リアル『ウイイレ』又は
リアル『ベストプレープロ野球』を楽しみたい!
664ナナシマさん:03/10/15 23:38 ID:???
>マジですか!プロがバイトかよ・・・
>本当にかわいそうになってきました・・・

まさか本気にしてる?釣りか?
665ナナシマさん:03/10/16 00:08 ID:???
>>663
今はしらんけど数年前はバイトしてた事は確か
666(*≧m≦*)ププッ :03/10/16 00:31 ID:???
>>663
イブラモビッチ(*≧m≦*)ププッ
667ナナシマさん:03/10/16 02:40 ID:???
何で野球人気が低下しているのか?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=8&TNO=1251

1位. サッカー人気の影響 118票
2位. 野球界の体質が古い 82票
3位. 試合がダラダラと長い(中継がイヤ) 72票
4位. 国際的なスポーツでないから 43票
5位. 単に飽きた 31票
6位. 野球人気は落ちていないと思う 26票
7位. 野球のイメージ(もっとオシャレにしろ) 20票
8位. 野球人気は上がっている 15票
668ナナシマさん:03/10/16 05:42 ID:???
>>667
またまた出たよ変態が
 
お前は天才的ボケじゃアホ
 
1億2000万人全国民に聞いてから書けアホ
669ナナシマさん:03/10/16 05:48 ID:???


 >>668 自分の変態ぶりにも気づけよ豚w

      新聞の捏造アンケートが支えの野球豚

670ナナシマさん:03/10/16 05:50 ID:???

>>668 マスコミに洗脳されてる お前が変態だよw
671ナナシマさん:03/10/16 06:03 ID:???
>>669,670
マスコミの洗脳と思ってるお前のが変態じゃ
 
しまった!変態がうつやんけ!
672ナナシマさん:03/10/16 06:15 ID:???
>>669
お前らはここだけが支えどよなサカ豚
673ナナシマさん:03/10/16 06:25 ID:???
観客動員も捏造、選手の身体能力も捏造。
野球界の報道を信じろって言う方が無理ですよ。
674ナナシマさん:03/10/16 06:37 ID:???
信じなくていいけどわざわざ騒ぐなよ
675ナナシマさん:03/10/16 06:43 ID:???
サカ豚は野球に首突っ込まずサカだけ考えてろよなー
676ナナシマさん:03/10/16 06:44 ID:???


>>671 >マスコミの洗脳と思ってるお前のが変態じゃ  

   それをそのまま外で使ってみろよ 気持悪がられるぞw  変態さん


 
677ナナシマさん:03/10/16 06:47 ID:???
>>676
お前には言われたくねーよな変態くん
 
気持ち悪さじゃお前が一番w
678 :03/10/16 06:49 ID:???
どうでもいいけど、どっちもガキの喧嘩だな
幼稚すぎw
679ナナシマさん:03/10/16 06:57 ID:???
ここに来たら誰でも幼稚になる
来てる奴らは馬鹿ばかり
680ナナシマさん:03/10/16 07:04 ID:???


 >>677 ガキだな さすが焼き豚w
681ナナシマさん:03/10/16 07:09 ID:???
>>680
ガキだよ悪いかよおっさん
 
キモイよサカ豚 
682ナナシマさん:03/10/16 07:24 ID:???


>>681  年寄りよ、、、いい加減放置しろ  キモイ。   
683ナナシマさん:03/10/16 07:26 ID:???
>>682
年寄り?俺が?

おっさんこそ放置したら、はやく会社行けよな キモイ。
684ナナシマさん:03/10/16 11:33 ID:???


>>683 野球豚は年寄りと言われるのがよほど勘に触るようだなぁw


       お前だよ じ ー さ ん w


685ナナシマさん:03/10/16 12:03 ID:???
>>684
サカ豚はおっさんと言われるのがよほど勘に触るようだなぁw

  お前だよおっさん w いやジジイ w
686ナナシマさん:03/10/16 12:08 ID:???
>>684
何か見てたらお前気持ち悪いなぁ
気持ち悪さに感動したw
687ナナシマさん:03/10/16 13:00 ID:???
2003年度,スポーツ世論調査 世代別の調査(19面
どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5

サッカー寄りといわれる朝日新聞も他社と同様な結果がでました。
注目すべきは若年層でも倍近く野球が上回っている事です。
なので、サカオタがよくいう数十年後には野球に追いつくという見方も
根拠がないと言わざるをえない。
688ナナシマさん:03/10/16 14:12 ID:???
あれおっさんサカ豚がいなくなったぞ
689ナナシマさん:03/10/16 16:09 ID:???
世界の9割の国では、野球の存在を知りません。
残りの全ての国で野球は衰退しています。
690ナナシマさん:03/10/16 16:29 ID:???


このスレ見てると野球爺が一日中粘着してるのがわかるな ほとんど速レスだw
691ナナシマさん:03/10/16 21:14 ID:???
それにしてもJリーグってマジで死ぬほどつまらんな。
まだW灰は一応日本代表ってことで俺もある程度鑑賞に耐えてたが、Jは論外。
普通のサッカーファンもJはレベルが低いから海外しか見ないって言ってたが、
その気持ちがよくわかる。
Jリーグが好きなんて言ってる奴は頭がいかれてる。
692ナナシマさん:03/10/16 21:37 ID:???
よっぽどJの存在が脅威なんだな、Jできて残念だったね:P
693ナナシマさん:03/10/16 21:42 ID:???
>>692
Jってジャニーズでしょ。そりゃプロ野球じゃ勝ち目なしだねw

ああそうか、Jリーグを解散して
ジャニーズリーグを作るのか!!それが良いよ。観客は常に5万超過。
プロ野球ごときって感じだね。
694ナナシマさん:03/10/16 21:42 ID:???
出来て10年でプロ野球と互角だよ、スゲエよなJ。
695ナナシマさん:03/10/16 21:46 ID:???
>>694
とっくに追い越してますよ。プロ野球はあとは解散を待つだけ。

Jリーグはこのまま発展し続けて、いずれは国技になると思う
696ナナシマさん:03/10/16 21:50 ID:???
だな、プロ野球は広まり過ぎて現状維持か落ちるかしかない訳だもんな。
697ナナシマさん:03/10/16 22:02 ID:???
最近、子供で野球ファンって聞いた事無い。
子供のサッカーファンって多いけど。正直野球は落ち目だねw

民間の調査団体によると、県庁所在地で10代から60代までの各1000人から、好きなスポーツはと聞いてサッカーが1位だった都道府県は
青森・岩手・長野・岐阜・愛知・大阪・兵庫・広島の各県を除く全都道府県でサッカーが1位だった。
上記の7府県についてもサッカーは僅差の2位〜3位で総合ではサッカーが圧勝していた。
野球は岩手では競馬より下の6位。青森でもスキーやスノーボードなどに大敗して5位と東北地方では軒並み5位以下であった。

サッカーの支持率が80%を超えた県もある(富山・静岡・滋賀・熊本・鹿児島)
この集計結果から、サッカーが圧倒的に国民に支持されていることが分かった

698ナナシマさん:03/10/16 22:20 ID:???
 サ カ 豚 粘 着 必 死 す ぎ ( ´,_ゝ`)プ
699ナナシマさん:03/10/16 22:20 ID:???
野球豚の予感
700ナナシマさん:03/10/16 22:23 ID:???
↑即レスきもい( ´,_ゝ`)プ
24時間ずっと張り付いているんだな( ´,_ゝ`)プ
701ナナシマさん:03/10/16 22:30 ID:???
野球豚ってなんでそんなに必死なの・
702699:03/10/16 22:34 ID:???
>>700
>>697へのレスなんですけど( ´,_ゝ`)プ
703ナナシマさん:03/10/16 22:50 ID:???

サカーサカーって
欧州サカーとJサカーを一緒にないで
恥ずかしいから

704中日ドラゴンズマニア:03/10/16 22:52 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/headlines/jij/20031013/spo/18021000_jij_00020829.html
広島は日本の恥だ
解散しろ!
まったく
J以下だな
705ナナシマさん:03/10/16 22:54 ID:???
>>704
臭吉はカエレ
706ナナシマさん:03/10/16 23:31 ID:???
>>704
広島が比較的正直に動員を発表してるってだけの話だと思うけど
707ナナシマさん:03/10/16 23:49 ID:wcQuRnsx
【 ダイエーホークス観客数水増しの実態! 】

福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/

708ナナシマさん:03/10/17 00:20 ID:???
アジア野球連盟に加盟している国
 日本、韓国、中国、台湾、香港、北朝鮮、モンゴル、ブルネイ
、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、タイ、
スリランカ、インド、パキスタン、イラン、ウズベキスタン、
カザフスタン
まぁ死ねっていうだろうけど
709ナナシマさん:03/10/18 07:58 ID:???
アジアCL大変革、来年2月開幕
【ドーハ(カタール)17日=中村基也】
アジアクラブ王者を決めるアジアチャンピオンズリーグ(CL)が、
来季から大改革されることが分かった。
日本などアジアの強豪14カ国のクラブに絞り(28チーム)、
東西2地区に分けた1次リーグを経て、決勝トーナメントを行うというもの。
決勝も含めすべてホームアンドアウエー方式となり、日本代表が推し進める
アウエー戦重視の路線をJクラブレベルから実施できる改革ともなった。
新方式のアジアCLは来年2月に開幕、決勝は11月に行われる予定。
全試合を水曜日に行うため、出場選手が週末のJリーグに出場することも
十分可能。優勝チームは05年開催予定の世界クラブ選手権の出場権利を
得ることにもなり、クラブ側もアジアCLに力を入れることができる。
U−22日本代表の山本監督は「旅行慣れするだけでも大変」と
アウエー戦に不慣れな日本選手の現状を話す。クラブレベルで数多くの
アウエー戦を経験することはクラブ、選手の強化はもちろん、
さらにその先の代表強化につながってくる。日本サッカー協会の
平田専務理事によると日本からは今季J覇者と、前年度王者磐田が
出場する見込み。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031018-0013.html


サッカーと野球じゃ、目指すものがちがうね。
野球は永遠に12チーム中1位を目指すのか?
710エロズリー:03/10/18 12:41 ID:???
    r、r.r 、
  r、|_,|_,|_,|  ヽヽYvV/
  |_,|_,|_,|,r ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
  |_,|_,|_( ((^i )  /  \ (  ) )
  | ) ミミノ | ,ィ=・-、 ィ=・-、ミ'´    ふむふむ・・・
  |  `".`´ノ .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、     野球なんか応援しない・・・と
  人  入 ノ        .).    )ミ、
彡  \__,/人   __,,;;r '^ヽ、_ /ミミ、
     /彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
     /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ

   r、r.r 、
  r、|_,|_,|_,|  ヽヽYvV/
  |_,|_,|_,|,r ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
  |_,|_,|_( ((^i )  /  \ (  ) )
  | ) ミミノ | , (・ )、 (・ )、ミ'´
  |  `".`´ノ .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、        で?  
  人  入 ノ       .)    )ミ、      
彡  \__,/人    ,ノ⌒)  /ミミ、
     /彡 ヽ    ヽニソ ノミミミ゙`
     /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
711ナナシマさん:03/10/18 14:13 ID:8UqoKeJg
>1
はぁ?いつの話ですか
712 :03/10/18 14:22 ID:???
今TBSでやってる日本で一番盛り上がるカードがらがらですね(w
サカオタ何か反論できる?(w
713ato:03/10/18 15:01 ID:ysZoNgqS
あと10年もつかな
714ナナシマさん:03/10/18 16:34 ID:???
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   ..| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/| 
 ,, -───--、| :::|          |           o o ..:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            イイカラ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃>>1 
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::....   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄
715ナナシマさん:03/10/18 17:11 ID:???
>>712
30066

これでガラガラだったら
ニッポンシリーズ?もガラガラって事になるな
716ナナシマさん:03/10/18 17:47 ID:???
>>712
とりあえずその試合で、昨日のヤンキース対レッドソックスよりも
      浦和レッズ戦のほうが何十倍も面白いことが立証されたなw


Wシリーズの面白さなんてあくまでも野球の枠内の面白さ。 一歩外の競技の面白さと比べたら「ゴミ」そのものだったなw
717ナナシマさん:03/10/18 17:52 ID:???
球蹴りなんて何と比べるまでもなく「ゴミ」そのものだけどなw
718ナナシマさん:03/10/18 18:32 ID:???
>>715
3万66人か・・・
野球なら3万入れば5万人って発表するだろうな。
719ナナシマさん:03/10/18 19:23 ID:MJhYUbd0
やっぱ、野球おもろいわ!
720ナナシマさん:03/10/18 21:01 ID:???
>>712
こういうオタクって何にでも優劣つけないと気がすまないんだな
アンチ板って噂どおりやばいな
721ナナシマさん:03/10/18 21:02 ID:???
>>717もな
722ナナシマさん:03/10/18 21:41 ID:???
見ないよ、野球はつまらん。とっくに飽きた。
いっとくが俺は40だ、おれのようなおっさんでも飽きた
やつが多くいる。もう野球はダイジェストでいい
723ナナシマさん:03/10/18 21:46 ID:???
野球好きな奴が

「 野 球 だ け は 特 別 」

って意識を持つのはなんか異常なほどだよな

どんどん人気が無くなっていくのは
野球関係者(濃いファンも含む)の傲慢さにも原因があるのだよ
724ナナシマさん:03/10/18 21:48 ID:hUR3eaD/
日本シリーズの盛り上がりは凄いだろ!サカ豚は嫉妬すんなよ。(プ
725ナナシマさん:03/10/18 21:51 ID:qZuJTCJR
サカ豚ってこうゆうスレでとっても活き活きしてるなw
726ナナシマさん:03/10/18 22:18 ID:???
野球ってスポーツとし成立してないじゃん。
なんであんなに止まってんの?
外野選手なんて、ヒット出なけりゃ自分の打席になるまでボールと
接触することないじゃん。立ってるだけですよ。

それゃ1年に140試合ちかくできるわなw

来年も念願の『セリーグ制覇』『日本一』に向けて頑張ってください。
来年も
再来年も
その次も
その次も
その次も・・・
727ナナシマさん:03/10/18 22:20 ID:zT+MNCza
ばすけっとぼーる
728ナナシマさん:03/10/18 22:24 ID:???
観衆数/ 36643人 

あれ? 普段4.8万って発表してるのに・・>ダイエー福岡

結構空席目立ってたのかしら。ニッポンシリーズなのに。

729ナナシマさん:03/10/18 22:28 ID:???
野球が盛りあがるたびにスレがあがるね・・・
年中、嫉妬してて忙しそうw
730ナナシマさん:03/10/18 22:42 ID:???
盛り上がってないでしょw
空席あったのに
731ナナシマさん:03/10/18 23:39 ID:???
>>716
浦和レッズってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732ナナシマさん:03/10/18 23:41 ID:???
>>726
頭悪すぎ お前は子供かバーーーーーーーーーーーカ
733ナナシマさん:03/10/19 00:03 ID:x0E0Sb8n
野球はスピードにあふれている。投手の投げる球は150`とか普通だし、打球の速度なんて考えるだけで恐ろしい。
スピードこそがスポーツの素晴らしさと言えるだろう。このことから

野球>>>サッカー

これには反論できないだろ?サカオタ共よ。
734ナナシマさん:03/10/19 00:05 ID:???
>>733
また今日も水増し球団が勝っちゃいましたw
735ナナシマさん:03/10/19 00:22 ID:???
サッカーがいくら人気でも面白くないから
すぐ飽きる。W杯だけでよし
736ナナシマさん:03/10/19 00:25 ID:???
今年サッカーの話題は全くききません
不人気なデーターを具体的に上げていってもいいけど
現実すら受け入れられないような低脳に教えてあげても
無駄な労力に終わりそうなのでやめとく。

(  ̄ー ̄) ニヤリッ
737ナナシマさん:03/10/19 00:25 ID:???
>>733
野手のスピードは0`ですが…
738ナナシマさん:03/10/19 00:38 ID:x0E0Sb8n
>>737
そんな話してないだろ?サカオタは学無しの集まりか
739ナナシマさん:03/10/19 00:43 ID:a0afa6L3
野球のほうがみていて感動するし
選手のすごさがわかりやすい
740ナナシマさん:03/10/19 00:51 ID:qcZfw2i/
サッカーよりラグビーの方が迫力があっておもしろいよな。
741ナナシマさん:03/10/19 00:52 ID:???
>>739
なんでも数字化したがるからなw
体脂肪率とかも名前の後に言ってやれば
もっと面白いし、こんなやつでもできるのかと
すごさがわかりやすそうだ
そしたら、確かに感動的だろうな
こんなのでもできると勇気を与えてくれるに間違いない
742ナナシマさん:03/10/19 01:00 ID:???
野球の面白い部分って乱闘だけだろ。
そこはスポーツじゃない面だけど。
743ナナシマさん:03/10/19 01:59 ID:???
サカヲタの嫉妬は醜くすぎる・・・・
744ナナシマさん:03/10/19 02:09 ID:???
野球に嫉妬する哀れなサカオタ
745ナナシマさん:03/10/19 02:23 ID:eTD+p5y9
イエイ!野球豚!年寄り!
746ナナシマさん:03/10/19 02:25 ID:???
今日日本シリーズの報道見たけど、意外に若者多かったね。野球=年寄りってのはサカオタの妄想なんだね
747ナナシマさん:03/10/19 02:30 ID:???
>>746
九州と関西だからな
748ズレータ:03/10/19 03:17 ID:???
OH!
749ナナシマさん:03/10/19 04:37 ID:???
関東の若者はレイプ大学に通い
レイプ魔の作るラーメン店に行列作らないといけないから忙しいんだよw
750ナナシマさん:03/10/19 08:51 ID:???
>>733
>スピードこそがスポーツの素晴らしさと言えるだろう。このことから
>野球>>>サッカー
>これには反論できないだろ?サカオタ共よ。

・・・と言うことは F1>>>テニス>>卓球>>>>野球
          でよろしいかな?


751ナナシマさん:03/10/19 12:44 ID:???
>>750
バドミントンもどっかに追加汁
752ナナシマさん:03/10/19 13:10 ID:8qOoMv5I
>>750
よろしいんでない

F1>>>テニス>>卓球>>>>野球>>>サッカー
753ナナシマさん:03/10/19 14:06 ID:???
ロベルトカルロスのキックスピードは150キロ超えるそうだが
ボンズ、ソーサの打球速度は180キロ程度
754ナナシマさん:03/10/19 14:21 ID:15PWY0eO
>>753

本物の馬(ry
755ナナシマさん:03/10/19 18:22 ID:kvzMox8/
野球ファンって、何で変なプライドがあるの?
ローカルスポーツだっていいじゃん、実際そうなんだし。
躍動感に欠けるのも仕方が無いじゃん、そういう競技なんだし。
他のスポーツと無理矢理比べて、ここが勝ってる!・・・って、そんなこと
ムキになるの、日本の野球ファンだけだよ。不毛だし、痛々しい。

大相撲の好きなお年寄りは、「相撲が一番おもしろい、スポーツ見物は
趣味嗜好なんだから、別に世界でどうこうとか相撲の将来なんて難しそう
なこと、興味ない・・・」って思ってるだろうし。「国技のファン」っていうプライド
があるとしても、世界的人気のスポーツに嫉妬なんかせず、もっと謙虚だと
思うよ。

相撲と野球とは、競技も興行もファン気質も似ている要素が一杯あるんだ
から、野球ファンは、大相撲ファンのお年寄りをいろいろと見習ったら?
756ナナシマさん:03/10/19 18:58 ID:???
W杯>>>>>>>>>>>>タイタニック>>日本シリーズ

(´・ω・`)
757ナナシマさん:03/10/19 19:02 ID:???
そうだよな。野球が世界の人々に毛嫌いされてても日本国内では人気なんだから
いいじゃん。なにをむきになってんだ?
758ナナシマさん:03/10/19 19:34 ID:???
>野球が世界の人々に毛嫌いされてても

得意の妄想ですか?(w
759ナナシマさん:03/10/19 19:50 ID:???
まあ毛嫌いはされてない罠。
そもそも知られてないか、相手にされてないだけで。
まうそれが何?ってところだろうが、
>>733みたいな脳みそのシワが1本(推定)しかないキチガイ野球ブタ(野球ファンにあらず)
が目立つのは事実。
野球がなんでも一番だと思ってるのは痛々しいというか、普通に物を知らない。
760ナナシマさん:03/10/19 21:37 ID:???
まあこういう糞スレで妄想前回でキチガイっぷりを晒してるのはサカ豚だけだな
他のスポーツファンでサカ豚みたいなキチガイ集団は見た事ない
761ナナシマさん:03/10/19 21:42 ID:???
地上波での生放送は、時間制のスポーツだけにしろ。

視聴者の大半(視聴率から明らか)は迷惑なんだよ。
762ナナシマさん:03/10/19 21:47 ID:???
じゃあ球蹴り、バレー、ボクシング等も延長になる事あるからアウトだな
763ナナシマさん:03/10/19 23:05 ID:???
観客数
競馬>>>>サッカー日本代表>アルビ戦>日本シリーズ
764ナナシマさん:03/10/19 23:28 ID:???
>>762
アウトだな、の前にほとんどやってない訳だが。
765ナナシマさん:03/10/20 00:14 ID:???
>>763
当たり前です(満員なら)まぁ日本代表と新潟以外2万が限度だけど(笑)
766ナナシマさん:03/10/20 00:17 ID:???
>>1
抜かれてねーよ
767ナナシマさん:03/10/20 00:48 ID:???
競馬>>>F1>>>格闘技>>>サカー
768ナナシマさん:03/10/20 01:45 ID:RF5ZOMjt
>>762
Jリーグのリーグ戦は、延長なし。
90分で勝敗がつかなければ、引き分け。
769ナナシマさん:03/10/20 19:41 ID:???
>>765
また得意の妄想ですか?
770ナナシマさん:03/10/20 22:42 ID:???
メジャーリーグも日本シリーズも、
どこかでなんかやってるな、
くらいの感想しかない人がほとんど。
771ナナシマさん:03/10/21 00:18 ID:hdBGf4B2
福岡中央消防署、ダイエーに「水増し」自粛を要請=プロ野球(時事通信)

 6日のダイエー−西武26回戦(福岡ドーム)で、ダイエーが当初観衆を満員の
4万8000人を超える5万人と発表し、消防法に違反する疑いがあった問題について、
福岡中央消防署の担当者が7日、同球場を訪れて事実関係の確認を行った。
同署は「水増しは自粛していただくよう口頭で要請した」とコメント。
ダイエー側は6日の深夜に急きょ観衆を4万8000人と訂正。パ・リーグに対しても
7日、正式に訂正の連絡をした。福岡ドーム営業本部の安積研二副本部長は
「今後は留意しながらやっていきたい」と話した。 

http://newsflash.nifty.com/news/tu/tu__jiji_07F781KIJ.htm
772:03/10/21 14:23 ID:???
俺はどっち派でもないが野球は今がピークな気がする。
18年ぶり阪神優勝、松井メジャー挑戦1年目、ワールドシリーズ出場。
巨人監督交代劇、星野辞任など大きな出来事が多すぎた。

来年は華がない堀内新監督で巨人阪神がこけたり、
松井が微妙な成績だったらきつい。
落合のキャラが世間受けするか、リトル松井がどのくらい大きく
扱われるかが問題だな。
773ナナシマさん:03/10/21 14:38 ID:0pPwpCIk
阪神  明らかに弱体化

中日  迷走状態に

巨人  原よりは勝つ?(おもしろくは無い)

ヤクルト 優勝候補?

広島   代り映えせず。

横浜   珍補強でまたもや迷走


今年の糞ペナントよりはマシ?

1ヤクルト
1巨人
3中日
4阪神
5広島



774ナナシマさん:03/10/21 14:43 ID:???
Jリーグってまだやってたんだ。
テレビ中継、なんでしないの?
野球はいつもやってんのに。

Jリーグは野球を抜いたんでしょ?
なのになんでテレビでやらないのかな?不思議。
775!:03/10/21 17:10 ID:???
2003年日本シリーズ第1戦
平均視聴率
関東 25.9%
関西 36.3%
北部九州 37.6%

瞬間最高視聴率
関東 39.8%
関西 50.3%
北部九州 51.8%

8時50分過ぎからは
常時40%台をキープしていた。
776ナナシマさん:03/10/21 19:04 ID:???
8時50分過ぎからは次の番組いつ始まるんじゃボケ
と文句イイながら待ってる人達が加わります
777ナナシマさん:03/10/21 20:07 ID:???
>>776
スーパーサッカーが何分遅れるか知りたくて
見てたな〜
778ナナシマさん:03/10/21 20:17 ID:???
>>777
禿げ同
ネドヴェドインタビューと書いてあったから
いつもより尚気になった
779ナナシマさん:03/10/21 20:51 ID:???
いいわけしつつも見てしまうサカ豚w
球蹴りがちょっと延長してても俺ならすぐチャンネル変えるな
780ナナシマさん:03/10/21 20:58 ID:???
全然盛り上がってねーじゃん、日本シリーズとかは。
話題にする人見かけないもの。
781ナナシマさん:03/10/21 21:00 ID:???
まあ巨人戦の


6.3%


なんかよりぜんぜんマシってことで(ククク
782ナナシマさん:03/10/21 21:00 ID:???
引き篭もりが見かけないのは当然の事です
783ナナシマさん:03/10/21 21:59 ID:???
                  /\
                            /  \
                          /    \
                        /  サカー  \
                      /            \
                    /               \
                  /       神         \
                /                     \
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /                            \
          /             野球                 \
        /                                 \
      / \
    /                                  \
  /                                         
/                       糞尿                    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓↓↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    このスレ
784ナナシマさん:03/10/21 22:09 ID:???
>>772
今がピークってことはないだろ。
過去において長期間の天下を築いたのは間違いないだろうけど
少なくとも今の時点では既に落ち目。
今の盛り上がりなんて蝋燭が最後に一瞬明るく燃え上がるのと同じ。
785ナナシマさん:03/10/21 23:07 ID:U5+mHL8O
それよりここの名前欄のデフォを「ナナシマさん」から「ナナミさん」にでも変えないか?
世間では不人気なくせに野球偏重というのは納得出来ん。
786ナナシマさん:03/10/21 23:13 ID:???
ナナミサンって誰を指してるんだ?
それとこの板の設立経緯ぐらい調べてから寝言を言えよ
787ナナシマさん:03/10/21 23:35 ID:???
年寄りの人気はナナシマさんだよね。
それ以外ではレフティ・ナナミさんのほうが人気は高い。
788ナナシマさん:03/10/21 23:38 ID:???
>>787
そりゃどうだろう?…と思ったけど、
若い世代で長嶋が好きな香具師は臭吉ぐらいだからな。
ナナミが好きな香具師は2人以上いればナナミの方が人気は高い罠。
(もちろん2人ってことはないだろうが)
789ナナシマさん:03/10/21 23:54 ID:???
レフティ・ナナミさんて何だ?
790ナナシマさん:03/10/22 00:17 ID:???
そうでもないよ
791ナナシマさん:03/10/22 00:25 ID:???
ナナミって何?
792ナナシマさん:03/10/22 01:01 ID:???
日本シリーズ気がついたら、もう2戦終わってたんだね
知らなかったよ
793ナナシマさん:03/10/22 02:43 ID:???
まずデヴを適当に何人か用意し、同じ格好をさせます(※人種差別ではありません)
一人が中腰に屈みます(※うんこ座り推奨)
尻の下に手を突き出してもぞもぞ動かします(※疑似行動ではありません)
そしてうんこ座りに向かって思いっきり玉を投げつけます
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
うんこ座りの目の前で硬い棒きれを思いっきり振りまわします
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
玉が棒きれに当たるのを叫喚や太鼓やラッパを駆使し煽って待ちます
(※騒音に関する苦情は現在受け付けておりません)
玉が遠くに飛んでちんどん集団にぶち込まれればみんなでおおはしゃぎします
(※有害ですのでお子様の目に触れさせないで下さい)
以上の行程を二時間に渡ってダラダラと繰り返すものが
世界随一の嫌われ者アメリカが発明した単純作業「ベースボール」です
(※スポーツではありませんので、決して勘違いしないで下さい)
内容は実にB級アクション映画並の野蛮さです
(※オリンピックからは撤退しますので、御容赦下さい
794ナナシマさん:03/10/22 04:58 ID:???
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ  
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、  
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ  
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川    >>1さん、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ   
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
795ナナシマさん:03/10/22 14:01 ID:SItKHb+Y
>>792
それは君がテレビ質屋に売っちゃったからだろw
796ナナシマさん:03/10/23 02:17 ID:???
サカブタの妄想スレです。みなさん笑ってあげてください。

日本シリーズの視聴率激減!Jリーグは大増加!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1066810594/l50

17 :ナナシマさん :03/10/22 20:24 ID:???
日本シリーズ 阪神VSダイエー戦 視聴率 3.9%
Jリーグ首位戦線
ヴェルディ戦 視聴率 22.7%
マリノス 戦 視聴率 30.8%

野球終わったなプッ
797ナナシマさん:03/10/23 08:22 ID:???
豚ヤキウが面白いスポーツなら何でパントラル・リーグはガラガラなんだと
何でオリッグズはJ2より観客が少なくてゲームソフトまで配ってるのに観客が集まらないんだと
それはヤキウが豚のスゴロクだって事に他ならない
反論ある野球豚?
798ナナシマさん:03/10/23 15:59 ID:???
まずデヴを適当に何人か用意し、同じ格好をさせます(※人種差別ではありません)
一人が中腰に屈みます(※うんこ座り推奨)
尻の下に手を突き出してもぞもぞ動かします(※疑似行動ではありません)
そしてうんこ座りに向かって思いっきり玉を投げつけます
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
うんこ座りの目の前で硬い棒きれを思いっきり振りまわします
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
玉が棒きれに当たるのを叫喚や太鼓やラッパを駆使し煽って待ちます
(※騒音に関する苦情は現在受け付けておりません)
玉が遠くに飛んでちんどん集団にぶち込まれればみんなでおおはしゃぎします
(※有害ですのでお子様の目に触れさせないで下さい)
以上の行程を二時間に渡ってダラダラと繰り返すものが
世界随一の嫌われ者アメリカが発明した単純作業「ベースボール」です
(※スポーツではありませんので、決して勘違いしないで下さい)
内容は実にB級アクション映画並の野蛮さです
(※オリンピックからは撤退しますので、御容赦下さい

799ナナシマさん:03/10/23 22:10 ID:JnhYDelv



何サッカーの応援の真似してんの(プ



800ナナシマさん:03/10/23 22:29 ID:crMZKJfA
サッカー選手なんて日本代表クラスでも
国内選手ではプロ野球の一軍半程度の年俸しかないしなあ。
しかも選手の寿命も短いし。
801ナナシマさん:03/10/23 23:05 ID:???
>>797
阪神対巨人に視聴率、観客動員数で勝ってるJ1の試合って、どういう対戦?
まじでおしえてほしいんだが?

Jリーグ首位戦線
ヴェルディ戦 視聴率 22.7%
マリノス 戦 視聴率 30.8%

妄想でつか(w
802ナナシマさん:03/10/23 23:10 ID:???
ワールドカップ以外で、視聴率ランキング入りしたことあるのか?Jリーグ。
803ナナシマさん:03/10/24 00:03 ID:???
妄想もほどほどにしないと馬鹿にされますよ
せめて12パーセントとかいっとかないと
804ナナシマさん:03/10/24 00:09 ID:???
開幕戦に予定通りにゴールデンで放送されても4.2%しか取れないなんて・・・
805ナナシマさん:03/10/24 00:33 ID:???
ワールドシリーズも、日本シリーズも盛り上がっているけど、
欧州選手権はいまいち、盛り上がってないね。
806ナナシマさん:03/10/24 00:37 ID:???
当然野球よりサッカーの方が上でしょw

視聴率見ても
今年の巨人の視聴率が前年比60%(20%⇒12%)だとしたら
Jリーグは333%(1.5%⇒5%)だから
Jリーグが野球を抜くのも時間の問題だな
807ナナシマさん:03/10/24 00:44 ID:???
Jってダラダラしてて観る気がしないんだけど
808ナナシマさん:03/10/24 01:05 ID:???
?   野球は明らかに時代遅れだ

?   野球はダサい

□   サッカーはカッコイイ 
809ナナシマさん:03/10/24 01:07 ID:???
ベースボールも野球もダラダラしてて観る気がしないんだけど
810ナナシマさん:03/10/24 09:10 ID:???
サッカーがかっこいいのは認める。
だがいまさらJリーグはださい。
811ナナシマさん:03/10/24 13:45 ID:iye2VtT9
ヤキウがカッコイイとは思えない。
そして今更風呂ヤキウはなおダサイ。
812ナナシマさん:03/10/24 18:15 ID:IjjlcIVv
今Jリーガーで年俸1億以上の奴って何人いる?
野球だと一軍定着している奴ならあたりまえなのにな(藁
サッカーがJリーグ同士の試合で視聴率20超えたのも聞いたことないしな。
きのうの日本シリーズの視聴率考えてから発言しろ
一度も野球を超えることなく廃れるのみのJリーグヲタ君達(藁
813ナナシマさん:03/10/24 19:09 ID:???
  ・・・パトラッシュ、お腹すいたニダ・・・


                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, 
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//  ガク
          i              人 l、     ヾ    `´      ///     ガク
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  //    ブル
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ       ブル
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ  
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| 
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, 
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ //
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l||
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | |
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.|
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l |
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
814ナナシマさん:03/10/24 20:20 ID:???
>>812
出場給と勝利給合算すれば一億越える人間は多いと思う

それと

日本サッカー最高峰:サッカーW杯 66%
日本プロ野球最高峰:日本シリーズ 25%


野球ショボwwwwwwww
20年に一度の阪神登場なのに

視聴率世界柔道、世界陸上マラソン以下ぢゃん(プゲラ

煽りに煽りまくってこれじゃもう見放されるなこりゃ

815ナナシマさん:03/10/24 20:29 ID:???
Jの平均観客推移  巨人戦視聴率  年間最高視聴率
97 10000        20.8%    日本×イラン47.9%
98 11000        19.7%    日本×クロアチア60.9%
99 11000        20.3%    
00 11000        18.5%    日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000        15.1%    日本×フランス37.9%
02 16000        16.2%    日本×ロシア66.1%


                1戦   2戦  3戦  4戦   5戦  6戦
2003 阪神vsダイエー 25.9  19.5  23.2  22.3



こ、これが現実・・・!!
あれだけメディアで必死に洗脳報道したのに!!
だ、だれも野球なんて見てくれない・・・!
サッカーには届かない・・・
野球は何をしてもサッカーの足元にも届かない・・・!

816ナナシマさん:03/10/24 20:29 ID:???
NPBのレベルは1A並だから、週給200ドルが妥当。
競技として世界じゃ低レベルなのに身分不相応杉だろ。
いずれ、破綻する。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:38 ID:???
日シリの盛り上がりに嫉妬してるサカ豚哀れ〜(藁
視聴率うんぬんを言うならスレタイの通りチャンピョン
シップの視聴率晒せや、クズが
818ほれ:03/10/24 20:44 ID:???
これが現実よ(ゲラオプス

日本サッカー最高峰:サッカーW杯 66.1%
日本プロ野球最高峰:日本シリーズ 25.9%
日本柔道界 最高峰:世界柔道選手権 26.9%


盛り上がってるのはメディアとマイノリティな野球ヲタだけ。
一般人の関心は残念ながら世界柔道以下www

819ナナシマさん:03/10/24 20:45 ID:???
>>817
スレタイも見ずにコピペすると内容は滅茶苦茶だな
820ナナシマさん:03/10/24 21:18 ID:???
日本サッカー最高峰?日本プロ野球最高峰と比較するのなら日本プロサッカー最高峰と比べるのが妥当では?
821ナナシマさん:03/10/24 21:24 ID:???
・・昔、昔のことじゃった。

サカ豚とやきう豚という男達がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
サカ豚とやきう豚はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんなサカ豚とやきう豚についにあぼんの神様の天罰がくだってな
サカ豚とやきう豚は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


822ナナシマさん:03/10/24 21:26 ID:???
はいはい、代表に勝てないからってJを持ち出そうとするのやめようね
823ナナシマさん:03/10/24 21:30 ID:???
>>822
スレタイ読める?(プ
824ナナシマさん:03/10/24 21:31 ID:???
持ち出すも何も、スレタイにJリーグって入ってるんだけど・・・
825ナナシマさん:03/10/24 22:14 ID:???
サカ豚は何年たっても2002WCの数字出すんだろうなw
バレーボールに負けてるのに
826ナナシマさん:03/10/24 22:23 ID:???
まーサカ豚がWカップ入れたいのは分かる。それ以外盛り上がらんからな。
それを加味しても、通年通しての視聴率、観客動員すべて野球が勝っているのは
どう説明するのだサカブータン?
糞Jのチームが優勝して阪神ほどの盛り上がり、経済効果があったら
ナナシマに土下座させます。候補チームをあげてくれ。
827ナナシマさん:03/10/24 22:44 ID:???
>>825
02年以前のも出しましょうか?w

Jの平均観客推移  巨人戦視聴率  年間最高視聴率
97 10000        20.8%    日本×イラン47.9%
98 11000        19.7%    日本×クロアチア60.9%
99 11000        20.3%    
00 11000        18.5%    日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000        15.1%    日本×フランス37.9%
828ナナシマさん:03/10/24 22:48 ID:???
たしかに4年に1回しか盛り上がんない競技ってね・・・。
829ナナシマさん:03/10/24 22:51 ID:???
野球ファンに振り向いてもらいたくて
たまらないサッカーファンの努力も
たいしたもんだな
830ナナシマさん:03/10/24 22:53 ID:???
あははははははははは
野球ファンは日本シリーズでいそがしくて
くそつまんねーサッカーなんかにかまって
る暇ね〜んだよ!
831ナナシマさん:03/10/24 22:55 ID:???
>>827
それで?
何年の数字出そうとバレーボールに負けてるよ
世界では人気の球蹴りでも日本では過去最高視聴率でバレーに負けるし
日常的な数字でも野球に完敗
832ぎゃはははははひふぁj:03/10/24 23:01 ID:???
野球ショボwww
たまには40くらい取れよぅ

ア、無理か


Jの平均観客推移  巨人戦視聴率  年間最高視聴率
97 10000        20.8%    日本×イラン47.9%
98 11000        19.7%    日本×クロアチア60.9%
99 11000        20.3%    
00 11000        18.5%    日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000        15.1%    日本×フランス37.9%
02 16000        16.2%    日本×ロシア66.1%


                1戦   2戦  3戦  4戦   5戦  6戦
2003 阪神vsダイエー 25.9  19.5  23.2  22.3
833ナナシマさん:03/10/24 23:05 ID:???
WC見てたやつのほとんどはたいして
サッカーに興味がないけど皆の話題
になってるから見てるだけ。Jリーグ
の視聴率見りゃわかるよ。誤解すんなよ
834ナナシマさん:03/10/24 23:07 ID:???
ここはJリーグのスレ。日本代表とかスレ違いだからw
スレタイ読めない文盲は芯でね
835ナナシマさん:03/10/24 23:07 ID:???
てめーら童貞釣り師につられすぎ
こいつら金曜の夜なのに遊ぶ友達
もいなくてかまってほしい童貞なんだぞ
836ナナシマさん:03/10/24 23:11 ID:???
プロ野球板に比べて寂しい板ですね〜
Jリーグの注目度なんて蟻並
837ナナシマさん:03/10/24 23:15 ID:???
ほんと同じコピペでよく釣られてんなw

やはり野球が大して盛り上がらないという現状に
危機感を感じているが故なのかね。
これほど釣られてるのは。
838ナナシマさん:03/10/24 23:31 ID:???
堂本剛ってマッちゃんのキャラのパクリでしかも寒いから
見てて痛々しいんだよね。
839ナナシマさん:03/10/25 02:54 ID:???
>>838
こんな所に誤爆するあなたはステキです
840ナナシマさん:03/10/25 10:38 ID:57/v2j+l
単発のバラエティ番組の買収を無理やり野球に結びつけようと必死のサカ豚くんでしたw

688 :代打名無し :03/10/24 23:06 ID:93DK/bvD
今年の巨人戦は、実質的には一桁だらけだったんだね。もう駄目ジャン。
695 :代打名無し :03/10/24 23:21 ID:93DK/bvD
>>690
っていうか、今回の視聴率操作と日テレでの巨人戦の視聴率が不自然に高いことを見れ
ば、巨人戦の視聴率操作もほとんど決定でしょ。状況証拠は完璧だけど物的証拠がでて
ないっていう段階のような気がする。
725 :  :03/10/25 10:21 ID:anBKhrdD

   まあこれで
  
   プロ野球の視聴率=捏造っていうことがはっきりしたわけだ

   残念ながら

841ナナシマさん:03/10/25 11:18 ID:57/v2j+l
740 名前:代打名無し :03/10/25 11:10 ID:8oL1LdoI
>>738
ぜんぜんしょうがなくないしw
その論理だとJの人気チームの新潟がタダ券配ってたのなら
Jはすべてタダ券配ってると思われてもしょうがないってことだねw

742 名前:代打名無し :03/10/25 11:13 ID:raMZuQH1
>>740
おまえは疑うことを知らないピュアな奴だな。野球もサカーもタダ券配りまくり。
まあ、今のままの純粋なキミでいてねw


サカ豚Jのただ券配布をあっさり認めちゃったよぅw
842ナナシマさん:03/10/25 11:43 ID:vGpJjp4n
しかし今年は、折角ジーコ監督に成って人気を盛り返そうとしていたのに、少なくともマスコミの
認識では阪神と言うか、星野監督一人に全ての話題を持って行かれた様にしか思えなくて少し同情
・・・。
843ナナシマさん:03/10/25 12:00 ID:???
10/18 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,643人/48,000人 76.3%
10/19 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,794人/48,000人 76.7%
10/22 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,722人/53,000人 90.0%
10/23 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,746人/53,000人 90.1%
10/24 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,775人/53,000人 90.1%

日本シリーズって日本野球で一番面白いもんだとおもってたけど
全然客入ってないね。。。。
野球オワッタヨ
844ナナシマさん:03/10/25 14:21 ID:???
843は・・・ぷぷっ
人気があるからこそ空席があるんだよ。チケット高騰をみこして買占めがあるからな。
Wカップの時もそうだっただろーが。もう見てて恥ずかしいよ。
糞Jじゃーこんなことならないがな。満員なんてありえなーーい
845ナナシマさん:03/10/25 17:46 ID:???
【 ダイエーホークス観客数水増しの実態! 】

福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、
首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で
満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
846ナナシマさん:03/10/25 18:24 ID:mXd/CMY7
J同士の試合がスポーツ新聞の一面を飾るのって年に何回あるのかな?
W杯や代表以外の試合の世間の興味はラグビー並というのが現実w。
847ナナシマさん:03/10/25 18:51 ID:JXe4hE2+
↑お前スポーツ紙を年間通して見た事ないだろ。
848ナナシマさん:03/10/25 18:57 ID:???
多分、自慰リーグは田舎の地方新聞では一面なんじゃないか?
849ナナシマさん:03/10/25 19:55 ID:???
結局、Jはプロ野球を抜いてないと言うことで。





終了
850ナナシマさん:03/10/25 20:02 ID:???
9/20 15:30 TBS 「磐田×鹿島」4.0% ←田舎ダービー
9/20 13:30 NTV「ヴェルディ×セレッソ大阪」4.4% ←不人気チーム同士の対戦

9/20 15:30 ANB「西武×近鉄」3.7% ←パリーグ随一の人気を誇るチーム(優勝の可能性も残る大一番)
9/28 15:30 ANB「西武×近鉄」3.8% ←大ベテラン、伊藤勤引退試合中継

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061957580/816-
851ナナシマさん:03/10/25 20:03 ID:???
9/20 15:30 TBS 「磐田×鹿島」4.0% ←田舎ダービー
9/20 13:30 NTV「ヴェルディ×セレッソ大阪」4.4% ←不人気チーム同士の対戦

9/20 15:30 ANB「西武×近鉄」3.7% ←パリーグ随一の人気を誇るチーム(優勝の可能性も残る大一番)
9/28 15:30 ANB「西武×近鉄」3.8% ←大ベテラン、伊藤勤引退試合中継

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061957580/816-
852ナナシマさん:03/10/25 20:09 ID:???
Jリーグが新聞の1面かざったところなんて
生まれてこの方1回もないな。
サッカーファンはこんなスレたててるが
野球ファンに遊ばれてることに気づかない
のかな。やたら観客数だとか視聴率の
データだして喜んでるがテレビ放送の
回数とか新聞の扱いみたらだれがどう
考えてもJリーグは高校野球より格下
だな。

ま、君ら暇つぶしにはちょうどいいよ
853ナナシマさん:03/10/25 22:09 ID:???
野球の場合、プレーしてる時間より ベンチとかに座ってる時間のほうが明らかに多くない? (藁


試合中にゆっくりジュースとか飲める競技ないよw 

       やきゅうって、、ベンチで談笑したりプロレスしたりガム食ってたり飲み物のんでるじゃんw


      
 だからTVで ベンチ裏での珍プレー集みたいのができるわけだけど、、、(^_^;


             スポーツなんて悪い冗談だろ、、

854ナナシマさん:03/10/25 22:14 ID:???
サカ豚はどうしようもないアホだな
855ナナシマさん:03/10/25 23:07 ID:???
キチガイサカ豚って何でそんなに無駄に改行しまくるの?
普段誰にも相手にされないから、せめてネット上ぐらいは目立ちたいの?
856ナナシマさん:03/10/25 23:43 ID:H3cFnESb
日テレ の視聴率操作が笑える。巨人戦もやってるんだろうね
857 :03/10/25 23:45 ID:H3cFnESb
世界でアホアメリカ人と年寄り日本人のみが熱狂する野球w
858 :03/10/25 23:46 ID:H3cFnESb
世界の王とか日本人が勝手にいってるけど、外国の人は誰も知らないw
859ナナシマさん:03/10/25 23:50 ID:???
>>856=858
あはは、名前欄変えてやんのw
860ナナシマさん:03/10/26 00:04 ID:???
チョソ臭いな
861ナナシマさん:03/10/26 00:11 ID:???
サッカーはチョンが多い
862ナナシマさん:03/10/26 01:31 ID:???
>>856
単発特番だけみたい
863ナナシマさん:03/10/26 02:21 ID:???
>>856
やってるだろうね。今回のは氷山の一角
864ナナシマさん:03/10/26 02:23 ID:???
>>861
日本で一番安打を打った人と一番勝利数が多いのは、どこ出身の人だっけ?
865ナナシマさん:03/10/26 02:54 ID:Id9/4OPA
>>864
日本
866ナナシマさん:03/10/26 04:07 ID:0bnJ7EjU
世界的に見て野球見て盛り上がれるなんて考えられない。アメリカも冷めてきてるしなw
867ナナシマさん:03/10/26 04:55 ID:???
>>866
半島の人には考えられないかもしれないけど
ここは日本だから
嫌なら祖国に帰ってね
868ナナシマさん:03/10/26 06:55 ID:SJ9J2+Yf
>>867
なんか勘違いしてないか?
869ナナシマさん:03/10/26 08:06 ID:cb+1n3HY
まぁ、これだけ「野球かサッカーか」の議論が続くってことは、
両方とも人気があってファンが多いってことだろう…。

テニスと卓球じゃあ、ここまで議論は続かないだろうし…。
870ナナシマさん:03/10/26 08:38 ID:???
やっぱりサカ豚はこの結果(現実)が悔しくてしょうがないんだろうねw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先月22、23の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人が57%に上り、
9年連続トップを占めた。
以下、マラソン37%、駅伝35%、高校野球34%、大相撲、
プロサッカー各28%――などの順だった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

871ナナシマさん:03/10/26 10:58 ID:???
>>870
何それ、捏造? 現実は↓


Jの平均観客推移  巨人戦視聴率  年間最高視聴率
97 10000        20.8%    日本×イラン47.9%
98 11000        19.7%    日本×クロアチア60.9%
99 11000        20.3%    
00 11000        18.5%    日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000        15.1%    日本×フランス37.9%
02 16000        16.2%    日本×ロシア66.1%


                1戦   2戦  3戦  4戦   5戦  6戦
2003 阪神vsダイエー 25.9  19.5  23.2  22.3



「全国的な阪神ブーム」でも20前後しか取れない・・・鬱
872ナナシマさん:03/10/26 11:00 ID:???
まず、対象者層と人数を晒してみようぜw
873ナナシマさん:03/10/26 11:26 ID:LOXu8tKD
あいかわらずサッカー豚はスレタイも読めない痴呆が多いな。
代表でなく自営リーグでは開幕や優勝決定戦でも10%いけば万歳だろ。
地域視聴率で50超えることなどありえない。
874ナナシマさん:03/10/26 12:59 ID:o/fo+5FV
選手名を出さないと会話にならない
ビエリがどうのこうの、ロナウドがどうのこうの
別にそんなただの一般庶民の名前出されても興味ねえっつうの、そいつらオーラねえっつうの
馬鹿じゃねーの?
と言いたい。
技術面での会話はねーのかよ
他のスポーツではよくあるが、サッカーだけはねえぞ
球を蹴って網の中に入れるとか、結局何がしたいのか意味が分からない
入れたからどうなるのかちゃんと説明して欲しい
875ナナシマさん:03/10/26 13:11 ID:???
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | サカーを倒せるものなら倒してみるニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |




876ナナシマさん:03/10/26 13:19 ID:???
>>874
はぁ〜?どっちがだよw
何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w
「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw
「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw
おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?
野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい
アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
877ナナシマさん:03/10/26 13:41 ID:???
>>874
世界中に、いやせめてアジア中に知れ渡っている野球選手が
1人でもいれば良かったのだが・・・
野球自体知られていないから、野球選手にはオーラも糞もないなぁ。
アジアだけでも野球の存在を地道に知らせてやれ。
長嶋も王もイチローも松井も、ダぁレも知られていないから。
878ナナシマさん:03/10/26 14:14 ID:???
>>876
数字苦手なんだね、可哀想に。
879ナナシマさん:03/10/26 15:06 ID:???
まじで2ちゃんのサカ豚は真性のキチガイばっかりだな
リアルでサッカーファンの知り合いもいるけど
こんな頭のいかれた奴らなんか見たことない
880ナナシマさん:03/10/26 15:16 ID:???
>>879
同意
881若者1番人気は野球:03/10/26 15:20 ID:???
サッカーよりの朝日新聞の世論調査でも、 あらゆる世代・性別・地域で、 サッカー人気を圧倒(^д^)
世代別の調査もあるよ。 19面 どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5

(財)日本児童スポーツ振興協会  調べ  山中会長の意見
「中学での好きなスポーツ・所属スポーツ部で将来の興味のある スポーツを見極める一番良い判断材料になる」
            【調査結果】
       1位 野球部  16万6329人
       2位 バスケ部 9万4768人
       3位 サッカー 9万1987人
       4位 陸上(男女混同)6万8722人
882ナナシマさん:03/10/26 17:20 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.10.03 ダフ屋行為で阪神の私設応援団員を逮捕
  http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031003-0012.html
 03.09.14 虎ファン道頓堀川ダイブで連行!(日刊スポーツ)
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030914-0015.html
 03.09.05 阪神ファンまた暴走、グラウンド侵入
   http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030906-0002.html
 03.08.16 阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
   http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html
 03.08.13 星野監督激怒! 阪神ファン、札幌ドームで禁止の風船上げ 
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030813-0048.html
 03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 赤星“危機一髪”髪切り女に狙われた
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030726-15.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
 
883ナナシマさん:03/10/26 19:32 ID:???
>>879
同意

居れはサカーファンだが、ここのサカ豚と一緒にされるのは不愉快。
884ナナシマさん:03/10/26 19:54 ID:???
まじで2ちゃんのヤキ豚は真性のキチガイばっかりだな
リアルで野球ファンの知り合いもいるけど
こんな頭のいかれた奴らなんか見たことない
885ナナシマさん:03/10/26 20:14 ID:???
俺もサッカーファンだが別に野球嫌いじゃない。
てかここにいるサッカーファンは俺から見ても
ウザイな。べつにサッカーファンは野球に勝つ
とかそんなこと考えてねーんだよ。おまえらの
クソみてーな発言でサッカーの質おとすんじゃ
ねーよ!
886ナナシマさん:03/10/26 20:22 ID:???
>>879=878=883=885

wakariyasuijisakujiendana
887ナナシマさん:03/10/26 20:24 ID:???
×878
○880

gobakushimasuta
888ナナシマさん:03/10/26 20:34 ID:???
>>885
明らかにサッカーファソではないなw
ここのヤキュファソも相当イタイ連中ばかりなのに何故突っ込まない?
889ナナシマさん:03/10/26 20:44 ID:???
マジでここのスレはサカヲタ同士で喧嘩してるからおもしれーな( ´,_ゝ`)プ
890ナナシマさん:03/10/26 20:47 ID:???
>>888
禿同!みえみえだな焼豚は
891ナナシマさん:03/10/26 20:58 ID:???
>>888
ここの板がサッカー万歳アンチ野球みたいなスレが多いことからも、
野球ファンに比べて、一部サッカーファンが愚行してるのは明らかだ
と思ったんだがな。ここの板でアンチサッカースレがあがってるの
なんてあんまり見ないぞ。たしかにサッカー板にもアンチサッカー
みてーなやつもいるが、スレまではたたないぞ。ここの野球ファンは
あまえらみたいに、ただサッカー野球の優劣つけようとバカするこ
とは少ないぞ。
892ナナシマさん:03/10/26 22:23 ID:???
もういいよ。イタイタしいだけだw
893ナナシマさん:03/10/26 22:28 ID:???
>>891
海外板行ってみな
焼き豚祭りだからw
894ナナシマさん:03/10/26 22:32 ID:???
>>884
同意

居れは野球ファンだが、ここのヤキ豚と一緒にされるのは不愉快。
895ナナシマさん:03/10/26 22:33 ID:???
俺も野球ファンだが別にサッカー嫌いじゃない。
てかここにいる野球ファンは俺から見ても
ウザイな。べつに野球ファンはサッカーに勝つ
とかそんなこと考えてねーんだよ。おまえらの
クソみてーな発言で野球の質おとすんじゃ
ねーよ!
896ナナシマさん:03/10/26 23:12 ID:???
いいかげんこういうのやめたら?
楽しくスポーツ観たらいいじゃん
897ナナシマさん:03/10/26 23:27 ID:???
昨日かな?Jのテレビ番組で極楽の加藤が日本シリーズのことを聞かれて
「すごいですねーー」と野球なんか知ったこっちゃねーみたいにバカにしたような
にやけ顔をしながらしゃべってた。
たぶん加藤もサカ豚としてこのスレにいるんだろーな。
898ナナシマさん:03/10/27 00:11 ID:???
案の定サカ豚がレスパクって自演してるな
一部のまともなサッカーファンは安心してね
こいつらは本物のキチガイだから
ちゃんとサッカーファンとサカ豚は別物だってわかってる
899ナナシマさん:03/10/27 00:20 ID:???
そうだね
多分このスレにいる人はスタジアムに来てないと思うよ
900ナナシマさん:03/10/27 02:05 ID:???
案の定ヤキ豚がレスパクって自演してるな
一部のまともな野球ファンは安心してね
こいつらは本物のキチガイだから
ちゃんと野球ファンとヤキ豚は別物だってわかってる
901ナナシマさん:03/10/27 02:06 ID:???
そうだね
多分このスレにいる人は球場に来てないと思うよ
902ナナシマさん:03/10/27 02:09 ID:???
ここのスレは気持ち悪いのお。
903ナナシマさん:03/10/27 02:12 ID:eSv1zoPH
本当につまんないね      >日本シリーズ
904ナナシマさん:03/10/27 02:25 ID:???
>>903
そうか? 今年はかなりいいシリーズだと思うが。
905ナナシマさん:03/10/27 06:07 ID:???
いいシリーズだとは思う。
でも、どっちが勝ってもどうでもいいと思って見てる時点で面白くはない。
ニワカとかって阪神の動向が気になるだけだろ。
906ナナシマさん:03/10/27 16:32 ID:???
筋書きありの見世物、そのまんまだね、日本シリーズ。
最後は身売り話で大変なところが勝つことになってるんだろうけど。
907ナナシマさん:03/10/27 16:52 ID:uvPvzFnq
<日本シリーズ>視聴率、九州と関西で40%超

26日のプロ野球日本シリーズダイエー―阪神第6戦のテレビ中継がこれまでの
6試合中最高の視聴率を上げたことが、ビデオリサーチの調べで分かった。
関東が26.1%(テレビ朝日)だったのに対し、北部九州で44.6%(九州朝日放送)、
関西で41.8%(朝日放送)だった。

同社によると、地元のチームの試合だったことに加え、阪神の優勝がかかっていた
試合だけに最高の視聴率を取ったと見られる。(毎日新聞)
908ナナシマさん:03/10/27 17:54 ID:NJDKgsOI
J同士の試合だとどこまでの条件を満たせば視聴率15をとれるんだろうな。
優勝決定戦かつ有名選手の引退試合、ベッカム観戦などが全て満たされたときかな?
909ナナシマさん:03/10/27 19:39 ID:???
視聴率なんてのは煽ったもん勝ちなんだよ
特に15%そこらの視聴率なんてのは煽りまくれば簡単に取れる
Jリーグにかかわらず野球以外の競技は露出が少なすぎるだけ
てか普通の競技は一週間に6日もできねーからな
マスコミもその辺のバランス考えて報道すりゃいいのに
野球人気を下げたくないみたいだからそうはしないんだろうよ
先日のジュビロー市原戦だって日本シリーズよりつまらん試合だったとは思えん
910ナナシマさん:03/10/27 20:15 ID:???
開幕戦にゴールデンなんていう願ってもないシチュエーションでも
4.2%しか取れない自慰リーグって一体・・・
911ナナシマさん:03/10/27 20:44 ID:???
>>895>>900>>901
マジでいたい奴だな。子供のケンカじゃん。
サッカーファンはこんな奴とは一緒にして
ほしくないだろうな・・・・
912ナナシマさん:03/10/27 20:46 ID:???
>>907
せめてW杯決勝の視聴率には勝てよw
>>910
大事な試合そっちのけで煽り活動ですか?
913ナナシマさん:03/10/27 20:55 ID:???
>>912
煽られてるから答えてるようにしか見えんが。
ここのスレ自体がサカヲタの煽りじゃん
914ナナシマさん:03/10/27 21:06 ID:???
>>892>>893
全然祭りになってないじゃん。つーか
スレもたってないじゃん。
915ナナシマさん:03/10/27 21:41 ID:???
今年の日本シリーズは面白かった。
916ナナシマさん:03/10/27 21:43 ID:???
>>913>>914
じゃんじゃんウルせー
917ナナシマさん:03/10/27 21:47 ID:???
>>916( ´,_ゝ`)プッ
918ナナシマさん:03/10/27 22:27 ID:???
結局何の盛り上がりもないまま終わったようだね、何とかシリーズ。
919ナナシマさん:03/10/27 22:31 ID:???
>>918
ひきこもりには盛り上がりは分からないだろうね
920ナナシマさん:03/10/27 22:41 ID:???
>>918
こういう奴ってほんとに引き篭もりにしか見えないね
921ナナシマさん:03/10/27 23:00 ID:???
>>911
マジでいたい奴だな。子供のケンカじゃん。
野球ファンはこんな奴とは一緒にして
ほしくないだろうな・・・・
922ナナシマさん:03/10/27 23:03 ID:???
たかだか国内チャンピオンでこれだけ騒ぐの野球だけだな。
毎年決まりきったチームの戦う同じ事の繰り返しだしよ。
923ナナシマさん:03/10/27 23:05 ID:???
日本シリーズ・・・結局どっちもホームでしか勝てないのか。おかしくないか?やっぱ八百長か
924ナナシマさん:03/10/27 23:06 ID:???
なにこのスレ・・・
俺野球ファンだけど、こいつらとは一緒にされたくないね。
サッカーファンの皆さんゴメンね。
こんなのは一部の基地外だけだから
全部の野球ファンが馬鹿とは思わないでね。
925ナナシマさん:03/10/27 23:07 ID:???
>>924
同意

居れは野球ファンだが、ここのヤキ豚と一緒にされるのは不愉快。
926ナナシマさん:03/10/27 23:09 ID:???
野球しかスポーツ語れないんだから豚として叩かれて仕方ないよ。
927ナナシマさん:03/10/27 23:39 ID:VpBj1PAZ
 プロ野球日本シリーズ第7戦を、系列局の少ないテレビ東京系が27日中継したことに対し、視聴できない地域から苦情の電話や電子メールが、同日午後8時までに約300件、テレビ東京に寄せられた。
 テレビ東京によると、中継は全国の視聴世帯数の約7割をカバー。だが新潟、福井両県など視聴できない地域から「試合を生放送で見られず残念だ」という強い抗議があった。(共同通信)
928ナナシマさん:03/10/28 00:05 ID:???
なにサッカーもしくは野球が好きな豚は
何が嫌いなの片方が人気だから?
そんなこと無い日本シリーズで盛り上がるし
サッカーW杯も盛り上がる
929ナナシマさん:03/10/28 00:13 ID:???
別にサッカーか野球どちらかしか興味なくてもいいじゃん(自分は両方好きだけど)
930ナナシマさん:03/10/28 00:17 ID:???
10/18 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,643人/48,000人 76.3%
10/19 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,794人/48,000人 76.7%
10/22 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,722人/53,000人 90.0%
10/23 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,746人/53,000人 90.1%
10/24 阪神.   vs ダイエー 甲子園     47,775人/53,000人 90.1%
10/26 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,619人/48,000人 76.3%
10/27 ダイエー vs 阪神.   福岡ドーム 36,341人/48,000人 75.7%

最終戦は一番盛り上がると思ったんだが
満員には程遠い結果になりました。。。
野球オワッタヨ
931ナナシマさん:03/10/28 00:45 ID:uRBstevY
>>930
いや、需要は48,000以上あったと思う。ただ、招待客やらダフ屋やらでどうしても
満員にならないんだよな〜。いつも見てて本当に勿体無い。
チケット取れたら漏れだって観に逝ってたよ!
932ナナシマさん:03/10/28 01:03 ID:???
>>930
実際はスポーツの観客席や映画館とかは全部の席が埋まる事はないそうだな。少なくとも指定席では
一割くらいの席は緊急時に備えて残すらしい(大体は見づらい席)

巨人対ダイエーの時、ネットオークションで掴まされた偽造チケットで入場した奴に、チケット完売にもかかわらず席を提供した事がある
933ナナシマさん:03/10/28 01:27 ID:???
                      ∧_∧
                     (´∀` )
              、;;;`・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・"´゚、、
                `";'""'・;,:::;`;"*∵*゙.´´.。:
                ;:,:;;;:_,,,....-::::,,`";'""'・;,:
              _,,..-;:''"~     ~`'-.,,;;.`.     
     /⌒ヽ   , _,.-'^            ^;:,;;. すいません。ちょっと、蹴りますね
    / ´_ゝ`),,,_,.-'^               ;:::,,;'’
   /    .,,.-'^~_,,..-;:''"~`':;            |`;;゙・      
  {     _,.-'^      ;:           ,i`;;゙ 
  |   /        ,i           /*’;:
  {  ,/       _,.-'^          /’;:,,:.
  |  |     ;:^~          _,.-'^~゙・・
  |  |     `;:,._;;:__ _,,;;.._,,..-;:''"~,;;.`.
  |  |  ・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・・*`;:,,       
  |  | :'’",´"*;゙"`、,'"‘`;;゙‘*.、;:;';:`゚`;
  |  |      (    )
,, /  (      | | | >>1
 ,,\_ノ.     (_(__)
934ナナシマさん:03/10/28 01:49 ID:???
>930
福岡ドームって安全面に関することで
満員にできないんじゃなかったっけ。
935ナナシマさん:03/10/28 02:32 ID:???
豚スゴロクに3万も4万も人が入るのはどう考えてもおかしい。
936ナナシマさん:03/10/28 09:55 ID:???
水増しと捏造と筋書きありドラマのプロ野球、飽きた。
937ナナシマさん:03/10/28 14:17 ID:???
>>930
W杯日本戦でもチケ完売でも空席あっただろ
938ナナシマさん:03/10/28 14:36 ID:???
>>937
バイロム・・・
939ナナシマさん:03/10/28 16:57 ID:???
>>937 全然意味が違うじゃん。

まあな、サッカーは話題になるのに、
プロ野球は日本一でも(御用マスコミを除く)世間から無視されてるからなぁ。。。
940ナナシマさん:03/10/28 18:19 ID:???
    ┌───┐
    │  犯  |
    │  珍  |
    |  タ  |
    |  イ  |
    |  ホ  |    珍ヲタ ざまみろ!!!!!!
    │  |  │
    │  ズ  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│   平成15年  │
│ 10月27日永眠 │
┴───────┴   
941ナナシマさん:03/10/28 19:59 ID:???
田舎ではまだ球蹴りが話題になるのか?
942ナナシマさん:03/10/28 23:10 ID:???
某スポーツ系トーク番組でカットされたシーン。

元野球選手の給料が1億何千万だったという話のあとで、その選手が
「毎日六本木に通うわけですよ。男ですからオネエちゃんと朝までのんで。
 二日酔いですけど、プレーはちゃんとしますよ。プロですから」

という発言の後。

某オリンピック陸上選手の発言。
「それで何億ももらえるんですか? いいなぁ。
 俺たち、食事を変えただけでもタイムが落ちたりするのに。
 野球って本当にスポーツなんですかぁ?」
かなりムッとしていたらしい。
943ナナシマさん:03/10/28 23:43 ID:???
もうそれ100回は出たよ
カットされたシーンを何で知ってるんだよ
944ナナシマさん:03/10/29 07:27 ID:???
野球関連って、なんでもウソで固められた世界だなあ。
945ナナシマさん:03/10/29 09:16 ID:???
嘘で固められてるのはエドサカ豚の貼るコピペだろw
946ナナシマさん:03/10/29 12:18 ID:???
サカなどというアホなスポーツのおかげで我が国は借金大国になりました。

宴が終わった後に残る莫大な借金の山
http://www.bund.org/opinion/1081-6-2.htm
「今後の利用方法によるが、維持管理費が高い分、宮城スタジアムの赤字幅はさらに大きくなるだろう」
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/worldcup/venue/0004/29-01.html
巨大スタジアム [中] 赤字運営 ツケは税金に…
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/special/excite/07.htm
日韓W杯 [2] 残された巨大“お荷物”
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/special/excite/02.htm
かさむ赤字、改修は遠く
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/kikaku02/utage/utage3.html
収支見通しを度外視したW杯誘致が、重い代償を残している。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/worldcup/venue/0206/27-05.html
巨大な箱と赤字残った夢のあと
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020630_110.htm
947ナナシマさん:03/10/29 13:50 ID:???
>>938,>939
日本戦はチケットが購入者の手に渡ったたのが遅れただけ(試合当日とかだっけ?)
賠ロムが原因で空席は他の試合

たしか日本戦をテレビで見た人が「なんで完売なのに席空いてるんだ!」とのクレームが殺到
そのときの回答が「サッカー試合が見づらい席で、売り出す予定の無い席」だった
948ナナシマさん:03/10/29 16:59 ID:???
>>946
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020630_110.htmの文章で
>プロ野球の日本ハム移転が決まった札幌ドーム
サカ豚が忌み嫌うプロ野球のチームに助けてもらうなんて・・・・
どうしようもないなサッカーというスポーツは
949ナナシマさん:03/10/29 17:20 ID:???
>>948 スポーツ呆痴の必死ネガティブキャンペーン
950ナナシマさん:03/10/29 18:43 ID:???
951ナナシマさん:03/10/29 23:55 ID:???
異臭を放ってるな
952ナナシマさん:03/10/30 00:13 ID:???
近年、建設された主な野球場(公共事業)

1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人


プロチームも無い。人気も無いのにこんな箱作って何するの?
高校野球?社会人野球?一般市民は興味ねぇよ(プゲラ

変なもん作って善良な市民に負担を転嫁するな。
野球だけにしか使えないから稼働率も最悪だし。

953ナナシマさん:03/10/30 00:18 ID:???
今日この板始めて来たけどどこでも暇な香具師はいるもんだな。
ホントにつまらなくて興味なかったらつっかかったりしないと思うが。
何かを叩かないと不安で不安で仕方ないんだろうね。
厨房がいじめで優越感に浸るのと似たようなもんか。
954ナナシマさん:03/10/30 00:19 ID:???
長野オ、松山ぼ、倉敷マ、富山ア、長崎B、宮崎サ はプロ野球のホームチーム
すらない野球場であり、これらの存在について意図的に触れないのは野球豚マスコミの情報操作である。

ちなみに大阪ドームの累積赤字
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/12436.html
955ナナシマさん:03/10/30 00:20 ID:???
>>953
アンチ板なんで
あんまり本気にしないで
956ナナシマさん:03/10/30 00:21 ID:???
>>955 コピペだよ。
957ナナシマさん:03/10/30 00:28 ID:???
>>952
しかしエドサリバンってのはどうでもいいような事をいちいち細かく調べてるんだな
一日中暇な人じゃないと出来ない芸当だw
958 :03/10/30 01:32 ID:???
野球は世界ですぐ人気出るとか勘違い凄い野球バカが集まってるよw
本当のこと言ってやって
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
959ナナシマさん:03/10/30 16:05 ID:???
>>953
プロ野球は、ダサいとか、つまらないとか、退屈と言われて
敬遠されている問題点を、真剣に考えてる良スレ。
そこから、Jリーグに抜かれてしまった原因も見えてくる。
960ナナシマさん:03/10/30 16:14 ID:???
世界では全てにおいて魅力的なサッカーが主流だが、日本ではまだまだ野球が浸透している。
日本人は「サッカーは見てて退屈」などと言う奴が未だに多い。
なぜ日本人はサッカーより野球を好むのか?
それは野球がサッカーと違って得点が入りやすいスポーツだからだ。
だから日本人はサッカーは点がなかなか入らないから面白いと感じないのだ。
日本人は全体的に内容云々より数値を気にしている。要するに結果さえ良ければいいのである。
対して外人は数値より内容重視だ。
外人は得点よりプレーの上手さを見て楽しむ。
だが日本人は結果重視の思想だから内容を楽しむことが出来ない。
ここが日本でサッカーが野球を越えられない要因だと思われる。
しかし最近の日本は欧米化が進み、思想も多様化している。
今までの結果重視の時代遅れの人間とは違い、内容を楽しむ人々が増えている。
すると内容的に明らかに劣る野球はサッカーに抜かれる日もそう遠くはないだろう。
961ナナシマさん:03/10/30 16:17 ID:???
ネタスレすぎるな
阪神1球団とJすべてを比較しても
勝負にならん
962ナナシマさん:03/10/30 16:38 ID:???
>>961
広島カープは観客動員数100万人切りましたが何か?
焼豚お得意の情報操作で水増ししてすら100万人越せなかったカープって・・・( ´,_ゝ`)プッ
963ナナシマさん:03/10/30 16:57 ID:???
J1のチームは一刻も早くJ2新潟の観客動員(一試合平均も含む)を抜いてください
一番客はいるのが二部リーグのチームじゃシャレにならんぞ
964ナナシマさん:03/10/30 17:04 ID:???
>>960
コピペなんだろうが、
>それは野球がサッカーと違って得点が入りやすいスポーツだからだ
アメフト・ラグビー・バスケの方がよっぽど点が入るんだが。
965ナナシマさん:03/10/30 17:45 ID:???
>>964
そんなに点が入りすぎたらかえってウザイ
まぁそれはそれで面白いんだけど

中途半端な野球は世界中で全然盛り上がらないねw
966ナナシマさん:03/10/30 18:00 ID:yHpYZe/W
まあ野球はボール一つで20人も遊べるような貧乏人のスポーツでないからな。
南米の貧民達には出来んだろ。
サッカーと違ってルールも複雑でそれなりの頭も必要とするしな。
967ナナシマさん:03/10/30 18:03 ID:???
>>966
まだいうか(w
野球人気国家の半数以上がド貧乏国だってことが
いい加減覚えられないようなお前のような低悩でも理解できるのが野球だろ
968ナナシマさん:03/10/30 18:06 ID:???
>>966

   いまMLBはその南米の貧民達に支えられてるんだがw
969ナナシマさん:03/10/30 18:14 ID:???
>>967
サッカーやってる国の8割以上は終わってる国だねw
貧乏国が占める割合はサッカーのほうが圧倒的に多いよ(苦笑
ヨーロッパ諸国も二度の大戦で国力を消耗し既に落ち目だから
下手すればサッカーやってる全ての国が貧乏国ってことにもなりかねない
970ナナシマさん:03/10/30 18:21 ID:Ur5JyFL6


>>969
あの貧乏でもぜんぜん良いけど  ヨーロッパのどの国もさすがに野球やるくらいの金はあると思うんだがw


    単にやらないのは つまらない、興味が沸かない、見るに耐えない、、、
971ナナシマさん:03/10/30 18:28 ID:???
野球は複雑だ?ばっかじゃないの。
日本中で少年野球やってんじゃん。
ちゃんとゲームになってるし。サッカーじゃ
ボールだけに寄る団子サッカーになっちゃうけどね。
972ナナシマさん:03/10/30 18:32 ID:???
>>970
貧乏人はスポーツを楽しむ余裕なんてねーよ( ´,_ゝ`)プッ
サッカーのような単純なモノだから気軽に出来るんだろw
973ナナシマさん:03/10/30 18:39 ID:???
>>970
>単にやらないのは つまらない、興味が沸かない、見るに耐えない、、
日本でサッカーが流行らない理由を考えてみろw
974ナナシマさん:03/10/30 18:41 ID:???
975ナナシマさん:03/10/30 19:15 ID:???
>>972
自分の矛盾に気付かない馬鹿って痛いな
976ナナシマさん:03/10/30 21:45 ID:CzaEUfA6
977ナナシマさん
サッカーは一人で練習出来るから、友達居なくても出来る