サッカーをパクるプロ野球を嘲笑うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
・応援スタイル
・某プロ野球球団が掲げ始めた「地域密着」の理念
・79年組に対抗したとしか思えない「松坂世代」
ttp://bunshun.topica.ne.jp/number/567/chief.htm←79年組

サッカーに憧れるのは勝手だが、パクりは良くないな(嘲笑
2動画直リン:03/05/01 17:49 ID:OoVvOtu2
3ナナシマさん:03/05/01 17:51 ID:???
ニダ
4ナナシマさん:03/05/01 18:11 ID:???
ニヤニヤ
5       :03/05/02 00:51 ID:oNnuFVmq
ロッテの応援団ってサカの応援に似てるでしょ
あれロッテのフロントが横浜マリの昔のコールリーダーに
接触して応援の仕方とかコールの取り方とかいろいろ
教わったんだよ。ロッテの応援団のリーダーは
ロッテのフロントに雇われたリーダーだよ。
巨人の旗の作り方は浦和のマネ
パクってんじゃねーぞチンカス野球人
てめーら糞なんだよこの野郎
いきがってんじゃねーぞ
てめーらオタッキースポーツは糞でもしてろや
八百長だろ野球なんかマスメディアと癒着してっから
大魔人佐々木の本読んでみろや、
いかにマスコミがてめーらのゴシップを隠してるか解かるからな
昔ジャンクスポーツで古田と石井が盛り上ってないと
打たせるって暴露してからなどうしようもねえなてめーらは
チンカス以下だな
6ナナシマさん:03/05/02 01:20 ID:???
球蹴りほどくだらないスポーツはない
7ナナシマさん:03/05/02 09:41 ID:???
>>3( ´,_ゝ`)プッ 
8ナナシマさん:03/05/02 14:08 ID:gnofYN57
サッカーも外国のパクリ
日本文化自体がほとんどパクリ
9ナナシマさん:03/05/02 15:02 ID:???
そりゃー、アメリカに負けたんだから仕方ネーだろ
10ナナシマさん:03/05/02 15:21 ID:MkjjawGd
サッカーをさらにパクる野球は最悪
11ナナシマさん :03/05/02 17:06 ID:???
野球豚がサッカーの応援スタイルを知ってしまったら
「かっとばせー!」なんて恥ずかしい応援できなくなるの分からないでもないが(w
12ナナシマさん:03/05/03 00:39 ID:???
野茂がメジャーに行ったのも、カズのパクリ。
13ナナシマさん:03/05/03 00:53 ID:lTqD72b5
>>10
しょーもないものなどパクってもいいんだよ。パクってやってありがたいと思え。
14ナナシマさん :03/05/03 00:57 ID:???
野球豚が開き直ってるよw
15ナナシマさん:03/05/03 00:57 ID:lTqD72b5
カズはマック鈴木のパクリ
16ナナシマさん:03/05/03 01:05 ID:???
>>1
わざわざ「地域密着」なんていわなくても
巨人、阪神、中日、広島、ダイエー・・地域密着してないか?

Jの応援スタイルは外国のマネを一切しなかったとでも?

Jが発足時、各チーム揃ってニックネームをつけ
マスコットを作り、応援歌を作ってアピールしたのは
野球のパクリに感じたが、気のせいか?
17ナナシマさん:03/05/03 01:06 ID:???
マスコットを作り、応援歌を作ってアピールしたのは
野球のパクリに感じたが、気のせいか?

いいや!気のせいではない!玉蹴りは野球のパクパクパックリーーー!!!
18ナナシマさん :03/05/03 01:07 ID:???
>>15
どこがマック鈴木のパクリなの?
19ナナシマさん:03/05/03 01:09 ID:???
>>18
海外チームに行ったところがでしょ
20ナナシマさん:03/05/03 01:10 ID:???
ポテチのJリーガーカードも野球のパクリ
21ナナシマさん :03/05/03 01:11 ID:???
>>19
カズは15でブラジルに渡り、19でプロデビューしてますが、何か?
22ナナシマさん:03/05/03 01:12 ID:???
>>21
じゃあ、カズは沢村栄治のパクリ
23ナナシマさん:03/05/03 01:14 ID:???
131 代打名無し 03/05/02 23:17 ID:Skrj/k5a
>>129
で、君は東京ドーム巨人戦の
法律違反しまくりの55000人発表については
どう考えているのかな?
137 代打名無し 03/05/03 01:08 ID:XwSwsCJr
>131
何の問題も無い。

以上。





野球豚がついに開き直りますた( ´,_ゝ`)プッ   
24ナナシマさん:03/05/03 01:14 ID:???
ホント、サッカーって野球をパクってばかりだなぁ。
困っちゃうね。
25ナナシマさん :03/05/03 01:16 ID:???
>>22
どこがパクリなの?
だいたいカズは沢村栄治なんて知らねーだろ
26ナナシマさん:03/05/03 01:18 ID:???
沢村栄治って誰?
27ナナシマさん:03/05/03 01:19 ID:???
>>25
海外に行ってプレーしたこと。
日本の英雄、沢村栄治を知らないわけがない。
反論に無理ありすぎ。
28ナナシマさん:03/05/03 01:20 ID:???
>>27
だから沢村栄治って誰?
王さんや長さんより凄い人なの?
29ナナシマさん:03/05/03 01:20 ID:???
>>28
検索ぐらいしろ
30ナナシマさん:03/05/03 01:21 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/pakalolo1992/010000
大体沢村は海外でプレーしてたか?
31ナナシマさん :03/05/03 01:21 ID:???
>>27
沢村栄治はメジャーリーガーだったのか?
32ナナシマさん:03/05/03 01:21 ID:???
>>29
検索しないと分からない人なの?
33ナナシマさん:03/05/03 01:22 ID:???
34ナナシマさん:03/05/03 01:23 ID:???
>>29
28に言え
35ナナシマさん :03/05/03 01:24 ID:???
日本人初のメジャーリーガーって村上なんとかって人じゃなかったっけ?
36ナナシマさん:03/05/03 01:25 ID:???
カズは村上のパクリってことでイイジャネーノ
37ナナシマさん :03/05/03 01:25 ID:???
村上のほうが知名度低いと思う
38ナナシマさん:03/05/03 01:26 ID:???
沢村のプロでの所属はずっと巨人だろ。
カズと全然ちがうじゃん

それよりも>>30見てみ。
現役時代160km出てたとか
手榴弾の投げすぎで肩を壊したとか、
けっこう面白いファンタジーが散りばめられてるな。
39ナナシマさん :03/05/03 01:27 ID:???
>>36
カズが村上のこと知ってるわけねーだろ。
よって、パクリではない。
40ナナシマさん:03/05/03 01:27 ID:???
おまえら奥寺康彦知らんのか?
41ナナシマさん:03/05/03 01:28 ID:???
>>39
知らないという根拠は?
42ナナシマさん:03/05/03 01:29 ID:???
てか、カズが知っていようが知るまいが、やってることはパクリなんだよね。
43ナナシマさん:03/05/03 01:30 ID:???
結局チャーシューが騒いでる沢村ってのはメジャーリーガーじゃ
なかったってことでよろしいか?


・・・・・・んじゃ、何でカズが沢村のパクリなのさ?
44ナナシマさん:03/05/03 01:32 ID:???
>>43
ネタってことに気づけ
45ナナシマさん:03/05/03 01:32 ID:???
>>42
今度は村上か・・・
誰なんだそいつは?
また検索しないとわからないような香具師か?w
46ナナシマさん:03/05/03 01:32 ID:???
だから日本人海外プロ1号サッカー選手は
奥寺なんだって。
47ナナシマさん:03/05/03 01:33 ID:???
カズは村上をヤフーで検索してからブラジルに行ったかもしれない。
48ナナシマさん:03/05/03 01:33 ID:???
>>44
自分で振っておいて間違いを指摘されると
開き直るんだねw>焼豚
49ナナシマさん:03/05/03 01:34 ID:???
>>47
当時ヤフーなんてあったのかw
50ナナシマさん:03/05/03 01:34 ID:???
てことで、カズは奥寺のパクリってことね。
はい、結論でました。
51ナナシマさん :03/05/03 01:34 ID:???
カズがイタリアに行ったのは94年。
野茂がメジャーに行ったのは95年。
52ナナシマさん:03/05/03 01:35 ID:???
てことで、カズは奥寺のパクリってことね。
はい、結論でました。
53ナナシマさん:03/05/03 01:36 ID:???
てか、海外行くのにパクリもなにもないんだよね
54ナナシマさん:03/05/03 01:36 ID:???
>>50
それを言うと
松井はイチローのパクリで佐々木は野茂のパクリだなw
55ナナシマさん:03/05/03 01:37 ID:???
>>54
そうだけどだから何?
56ナナシマさん:03/05/03 01:37 ID:???
ここのチャーシューってほんとにレベルがh(略
57ナナシマさん:03/05/03 01:38 ID:???
また焼豚が開き直った(プ
58ナナシマさん :03/05/03 01:39 ID:???
村上とかいう人は64年にメジャー行ってるみたいだけど、
カズはまだ生まれてないね。
そんな古い人と比較してパクリと言えるのか?w
59ナナシマさん:03/05/03 01:41 ID:???
22 ナナシマさん 0 03/05/03 01:12 ID:???
>>21 じゃあ、カズは沢村栄治のパクリ
24 ナナシマさん 0 03/05/03 01:14 ID:???
ホント、サッカーって野球をパクってばかりだなぁ。
困っちゃうね。
27 ナナシマさん 0 03/05/03 01:19 ID:???
>>25 海外に行ってプレーしたこと。
日本の英雄、沢村栄治を知らないわけがない。
反論に無理ありすぎ。
29 ナナシマさん 0 03/05/03 01:20 ID:???
>>28 検索ぐらいしろ
34 ナナシマさん 0 03/05/03 01:23 ID:???
>>29 28に言え
53 ナナシマさん 0 03/05/03 01:36 ID:???
てか、海外行くのにパクリもなにもないんだよね


おいメル欄0、最初の言い分と随分と違うじゃねーか
60ナナシマさん:03/05/03 01:42 ID:???
>>58
十分パクリだね。そんなの言い訳にならない。
61ナナシマさん:03/05/03 01:43 ID:???
>>60
shineyo,uzai
62ナナシマさん:03/05/03 01:43 ID:???
やはりサッカーは野球のパクリでした。
 
63ナナシマさん:03/05/03 01:44 ID:???
>>62
shineyo,uzai
64ナナシマさん:03/05/03 01:45 ID:???
shineyo,uzai と言われても
サッカーは野球のパクリなことは変わらないわけで。

65ナナシマさん:03/05/03 01:45 ID:???
焼豚が哀れに思えてきました・・・
よっぽど悔しいんだなw
66ナナシマさん :03/05/03 01:46 ID:???
>>60
必死だなw
67ナナシマさん:03/05/03 01:47 ID:???
ゴメン。ストレス溜まってたからはしゃいじゃった♪
もう寝るよ。サカヲタの人荒らしてゴメンね(^^)
by このスレのほとんどの野球ヲタレスの者
68動画直リン:03/05/03 01:49 ID:vSpwndel
69ナナシマさん:03/05/03 01:49 ID:???
馬鹿につける薬は無しっと
70ナナシマさん:03/05/03 01:51 ID:???
>>67
逃げたか…。負け犬め。
71ナナシマさん:03/05/03 01:56 ID:???
>>67
言うに事欠いてそれか・・・
所詮この程度だなw>チャーシュー
72ナナシマさん :03/05/03 02:01 ID:???
まあ、村上なんて今の若い奴はほとんど知らないよ。
カズがイタリアに移籍して、海外でプレーすることがステータスみたいになってから、
野球選手のメジャー行きが増えたのは確かだな。
73ナナシマさん:03/05/03 02:05 ID:???
10 名前:ナナシマさん 投稿日:03/05/02 15:21 ID:MkjjawGd
サッカーをさらにパクる野球は最悪


13 名前:ナナシマさん 投稿日:03/05/03 00:53 ID:lTqD72b5
>>10
しょーもないものなどパクってもいいんだよ。パクってやってありがたいと思え。


野球豚が開き直りました(プ
74ナナシマさん:03/05/03 02:08 ID:???
野球からパクるもんなんてないから、焼豚が吠えてるの見てびっくりしたんだが
…すげーな、あきれてものも言えない。
普通、実際見たり聞いたりして模倣することだろ。パクるって。
生まれてもいない時代の出来事を一生懸命主張してたんですかw

勝海舟に海外挑戦の意気込みをパクって、
コロンブスにフロンティアスピリッツをパクったわけだ。
アフォかとw
75ナナシマさん:03/05/03 02:16 ID:???
サッカーをパクるプロ野球(を必死に擁護する野球豚)を嘲笑うスレ
76ナナシマさん:03/05/03 02:17 ID:???
沢村栄治って人は、名前は聞いたことがある。
沢村賞っての説明してる時。でも、全員が知ってるなんて
  電  波  も  い  い  と  こ
どこから情報が入って来るんだよw
俺みたいに、運悪くそう言う解説が入らない限り知りようが無い。
77ナナシマさん :03/05/03 02:18 ID:???
プロ野球のほうが歴史があるのに、サッカーのパクリが多いことは事実
78ナナシマさん:03/05/03 02:24 ID:???
>>77
例えば?
79ナナシマさん :03/05/03 02:38 ID:???
>>78
このスレを全部読め
他にもイエローカードや、外国人監督、選手の茶髪など
80ナナシマさん:03/05/03 02:39 ID:???
>>77
箇条書きでいいからとりあえず5・6個挙げてみ
81ナナシマさん:03/05/03 02:39 ID:???
>>78
上を見ろ
82ナナシマさん:03/05/03 02:40 ID:???
>外国人監督

ルーツ監督は? 与那嶺監督は? ブレイザー監督は? 
83ナナシマさん:03/05/03 02:54 ID:???
あのぉ茶髪はサッカー、野球問わず女子高生でもやってますけど。
84ナナシマさん:03/05/03 03:04 ID:???
サッカーが野球からパクったものってあるか?
85ナナシマさん :03/05/03 03:05 ID:???
>>82
ごめん、その人たち知らない。68メキシコ五輪のサッカーの代表のクラマー監督とどっちが古い?
86ナナシマさん :03/05/03 03:13 ID:???
>>84
チームのマスコット、ポテトチップスのJリーガーカード
87ナナシマさん:03/05/03 03:21 ID:???
>>86
チームのマスコットなんて野球だけのものじゃないだろ
88ナナシマさん :03/05/03 03:28 ID:???
そう言えば、日テレでtotoのパクリか知らんが、
巨人戦で1000万クイズみたいなのやってなかったっけ?
89ナナシマさん:03/05/03 03:35 ID:???
ポテトチップスはJじゃなくって菓子メーカーが勝手に作ったんだろ?
NPBは頼み込みに行ってるのか?w
90ナナシマさん:03/05/03 03:40 ID:???
ホームランが出たら、今までは景品だったはずなんだが…
TOTO GOAL始まったとたんに現金になったよなw
91ナナシマさん :03/05/03 03:51 ID:???
サッカーで始球式のパクリみたいなのやってたな
石原都知事がやってたやつ(プ
92ナナシマさん :03/05/03 03:53 ID:???
>>90
だよなw
93ナナシマさん:03/05/03 04:46 ID:???
試合前の国歌斉唱。

野球は中居の歌がお似合い。
94ナナシマさん:03/05/03 10:33 ID:???
プロ野球に憧れるサカー(w
95ナナシマさん:03/05/03 14:45 ID:cxn7XAq4
そういえば、元中日の谷沢が「私最近、クラブ組織に興味を持ちまして…」
見たいな事をテレビで言ってたなぁ。

あと地域密着とか言ってるけど無理やり地域名付けてるだけだ、
笑える。
96ナナシマさん:03/05/03 14:50 ID:wH7k43kV
サッカープロ化した時点で、野球の真似だね!
とどめ刺しちゃいました……
97ナナシマさん:03/05/03 15:25 ID:cxn7XAq4
96は苦しすぎ。
98ナナシマさん :03/05/03 15:46 ID:???
サッカーのプロ化は野球をパクったんじゃなくて、
ヨーロッパのサッカーをパクってるんだけどね
99ナナシマさん:03/05/03 15:59 ID:cxn7XAq4
元野球選手が‘Jリーグみたいに‘にいろいろな所にチームが
ほしいよなぁだって特に仙台・新潟にほしいだって
あれぇ今Jが盛り上がってる地域だね?
100ナナシマさん:03/05/03 17:43 ID:???
晒しとくか


96 :ナナシマさん :03/05/03 14:50 ID:wH7k43kV
サッカープロ化した時点で、野球の真似だね!
とどめ刺しちゃいました……


訳分からん事逝って勝誇っちゃってるよ・・・
何だかコイツがとても不憫でなりませんw
101ナナシマさん:03/05/03 17:50 ID:???
日本サッカー、あのレベルでよくプロ化出来たな。
102ナナシマさん:03/05/03 18:03 ID:cxn7XAq4
日本サッカー、あのレベルでよくプロ化出来たな。

そう!だがアマチュア時代はもっとひどかった
だから前進してるんだよね、ゆっくりかもしれないけど。

103ナナシマさん:03/05/03 18:05 ID:ULP6gQHY
前進しようがないスポーツ>野球
104ナナシマさん:03/05/03 18:09 ID:???
>>日本サッカー、あのレベルでよくプロ化出来たな。

あのレベル?
サッカーなんて観たことないないんだろ?






釣られてみるテスト
105ナナシマさん:03/05/03 18:13 ID:???
前進するとすぐそこに断崖絶壁が待ち受けているスポーツ>ヤキュー
106ナナシマさん:03/05/03 18:16 ID:WrpyFViM
あのレベル←ボキャブラリーが少ない上、内容を良く知らない事をごまかす時によく使うW
107ナナシマさん:03/05/03 19:04 ID:???
>>102
実業団時代のことだろ?
ありゃ確かに酷かった。
糞だねあれは。
108ナナシマさん:03/05/03 19:06 ID:???
その糞どもが協会やJの指導者になっているわけだが(w
109ナナシマさん:03/05/03 23:06 ID:???
Jのお子様向けマスコットも応援歌もプロ野球のパクリだろ?
横並びで全部にニックネームがついてるのもパクリだろ?(FCはちがうか)
J自慢の応援スタイルも外国のパクリだろ?
<<1自慢の79年組もドラフト一期生のパクリだろ?

あまりにもパクリばかりだから
チェアマンとかサテライトとか用語だけはオリジナルなんだよな。
110ナナシマさん:03/05/03 23:08 ID:???
そう言えば前後期制も野球のパクリだよな?
ファーストステージ、セカンドステージですか・・
ホントに用語だけはオリジナルだな。
111ナナシマさん:03/05/03 23:22 ID:???
>>Jのお子様向けマスコットも応援歌もプロ野球のパクリだろ?
お子様向け?かどうかは知らんがマスコットなんてどんな
スポーツにも有ることだろ?!球団に親しみを持ってもらう
もらうためにあるんだよ。

>>横並びで全部にニックネームがついてるのもパクリだろ?
プロヤキウにニックネームなってあるの?

>>そう言えば前後期制も野球のパクリだよな?
何を言ってるのか分からないw
第一プロヤキウは前半戦1位、後半戦1位なんていうような
2シーズン制なんだ?w
112ナナシマさん :03/05/03 23:36 ID:???
つーか、サッカーは国内限定マイナースポーツの野球なんてパクるわけねーだろ。
そんなことしても何の得にもならねーよ。パクるならヨーロッパのサッカーをパクるよ。
113ナナシマさん:03/05/03 23:37 ID:???
>>111
確かにマスコットは他のスポーツにもあるかも知れない。
ただしその売り方がどうみてもプロ野球のパクリ。
応援歌もしかり。しかもJ発足時に10チーム横並びで作ったものだから
滑稽さ倍増。

>プロヤキウにニックネームなってあるの?
ジャイアンツとかタイガースとかライオンズとか

>第一プロヤキウは前半戦1位、後半戦1位なんていうような
2シーズン制なんだ?w

パリーグで以前やってました。
114ナナシマさん:03/05/03 23:38 ID:???
結論:サカーはやきうのパクリでした。v(^^)
115ナナシマさん:03/05/03 23:43 ID:???
野球豚って野球以外のスポーツしらないんだね
116ナナシマさん:03/05/03 23:47 ID:???
>>115
このスレでわざわざ俺のすきな格闘技やホッケーの話をしろとでも?
悪いがそんな非常識な人間じゃないんで。
サッカー?知るかよそんなの。
117ナナシマさん:03/05/03 23:48 ID:???
パクるとしたら同じ日本国内でやっているプロ野球をパクるだろう。
よってサッカーはプロ野球をパクりました。
118ナナシマさん :03/05/03 23:50 ID:???
>>117
野球をパクってサッカーが強くなるんならパクるけど、
野球?なにそれ?w
国内でチマチマやってろよ、豚どもw
119ナナシマさん:03/05/03 23:54 ID:???
>>118
まったく白々しいな。
とっとと認めろパクリスポーツヲタが。
120ナナシマさん :03/05/03 23:57 ID:???
イエローカードなんてそのまんまパクってるよな(ワラ
その開き直りには脱帽するしかないな
121ナナシマさん:03/05/04 00:05 ID:???
>>120
そうだね。
やるならせめて名前だけでも変えるべきだよね。
Jみたいに。
122ナナシマさん :03/05/04 00:07 ID:???
焼き豚がパクリを認めましたw
123ナナシマさん:03/05/04 00:13 ID:???
>>122
だってパクリじゃん。
イエローじゃなくてグリーンとか、
そういう小手先の対応をしろとでも?
Jみたいに。
124ナナシマさん:03/05/04 00:19 ID:???
>>112
ヨーロッパのサッカーをパクったような顔をして
売り方は野球からパクったことくらい君にもわかるだろ?
別にパクること自体は悪いことじゃないからムキにならなくてもいい。
ただパクリをパクリじゃないと言い張るのはみっともないからやめときなって。
125ナナシマさん:03/05/04 00:19 ID:???
>>116
>>115が言いたいのそう言うことじゃ無いと思うがね。

球団マスコットも応援歌もニックネームも全て海外で
盛り上がってるリーグを参考にしたと考えるのが普通
かと思われるがw
それを風炉ヤキウのパクリとか言われてもねぇ(苦笑
だいたい今の時代に法被きて応援なんて恥かしくて
パクリたくも無い罠w
126ナナシマさん:03/05/04 00:20 ID:???
>>売り方は野球からパクったことくらい君にもわかるだろ?
具体的にどの辺りがパクリなのよ?
127ナナシマさん:03/05/04 00:21 ID:???
>>125
顔に落書きして何が楽しいの?
128ナナシマさん:03/05/04 00:25 ID:???
>>127
そのうちマネするんでしょ?!
実はもうやってたりしてw
129ナナシマさん:03/05/04 00:31 ID:???
つーか

何でアンチ球団板にサッカーヲタがいるんだよ!

サッカーは「球団」じゃなくて「FC」だろ?

門外漢は出て行けよ! はげしく板違い
130ナナシマさん :03/05/04 00:31 ID:???
>>124
売り方をパクった?
Jがマスコミと癒着してるとでも?
しかも、虚塵みたいなチームはJにはないけど
131ナナシマさん:03/05/04 00:32 ID:???
ヨーロッパのリーグで、太鼓叩いてると思うならそのリーグ晒してくれ。
Jの応援形態は、どこのリーグとも異なるものだよ。
フェイスペイントなんかしてる香具師はそうそう見ないし。

確かに、導入部ではヨーロッパサッカーを参考にしたものも多いかもしれない。
ホーンの禁止とか、色んな過程を経て独自のものを作り出してきた。
そのチーム色が、各チームの応援に現れてる。
レッズの応援のペースでマリノス応援したら、周りからウザがられるぐらい
各チームは個別の色がある。

…野球のは応援とは言わない。応援団が試合に背を向けて応援するって
頭おかしいんじゃねーか?
おまけにあのトランペット。何が悲しくてあんな応援歌吹き鳴らしてるの?
テンションわざわざ下げる意図がわからん。
132ナナシマさん:03/05/04 00:33 ID:???
正直浦和,FC東京以外だったらロッテの応援の方がかっこいいね。
清水とか磐田とか鹿島って黄色い声ばっかり。
頼むから清水、横浜Mのサポーターは代表の試合の応援
仕切らないでほしいよ。ださださ。
133ひろゆき様に逆らうなw:03/05/04 00:33 ID:???
アンチ野球&アンチサッカー。。。
134ナナシマさん:03/05/04 00:34 ID:???
>>129
頭悪いのか?
135ナナシマさん:03/05/04 00:35 ID:???
>>131
セリエA普通に太鼓叩いてるぞ
136ナナシマさん:03/05/04 00:35 ID:???
代表の応援を(勝手に)仕切ってるのは『ウルトラス』です。

ニワカが何ほざいてるんだかw
137ナナシマさん:03/05/04 00:36 ID:???
>>125
115への反論はさ、
サッカーのことを知らない=野球以外のスポーツを知らないみたいな書き方をしたから、
それは違うんじゃないの?っていう一種の皮肉だけど。
野球もサッカーもホッケーも日本で行われているスポーツの中の1つで
それ以上でもそれ以下でもないからね。

これは126へのレスでもあるんだが
あくまで売り方の話。
アーセナル・ガンズなんて言わないだろ?(うろ覚えだが)
日本では「阪神」といったり「タイガース」といったり
球団のアイコンは「旗」だったり「マスコット」だったりするわけだ。
Jの売り方がすでに日本に定着したそのやり方を踏襲したのは分かるだろ?
「〇〇FC」は正式名称かもしれないが、そういう売り方してないだろ?

ちなみに法被だが・・
happi is Japanese traditional!
とかいってヨーロッパでウケたら、Jでもマネしそうな気もするが。
まあ、ウケないけどな。
138ナナシマさん:03/05/04 00:36 ID:???
>>ロッテの応援の方がかっこいいね。
ロッテってサカの応援パクってますが何か?

>>清水とか磐田とか鹿島って黄色い声ばっかり。
若い女性にも人気があることが羨ましいって聞こえるw
139ナナシマさん:03/05/04 00:37 ID:???
>>135
打楽器は持ちこみ不可になったはずだが
140ナナシマさん:03/05/04 00:39 ID:???
>>138
名古屋、仙台はロッテの応援パクってますが何か?
代表の試合ウルトラス以外にもJ連とかいうのなかったっけ?
あれえ?あの黄色い声はどこから聞こえてくるのだろう?
141ナナシマさん :03/05/04 00:42 ID:???
ロッテは横浜マリノスの応援をパクってます。
これは、ロッテも認めていることです。
142ナナシマさん:03/05/04 00:42 ID:???
>>名古屋、仙台はロッテの応援パクってますが何か?
馬鹿も休み休み言えw
アフォらしいのでもう寝マツZzz・・・
143ナナシマさん:03/05/04 00:43 ID:???
>若い女性にも人気があることが羨ましいって聞こえるw
J豚必死だなw
144ナナシマさん:03/05/04 00:44 ID:???
>>あれえ?あの黄色い声はどこから聞こえてくるのだろう?
ごめんな、意味分からんw
145ナナシマさん:03/05/04 00:44 ID:???
ロッテヲタは妄想が激しいなw
146ナナシマさん :03/05/04 00:45 ID:???
>>144
焼き豚は日本語も分からないからしょうがないよ
147ナナシマさん:03/05/04 00:45 ID:???
>>143
図星だったからってお決まりの捨て台詞か・・・
お話になりませぬなw
148ナナシマさん:03/05/04 00:45 ID:???
>>142
事実を認めるのが怖いのか?
知らないのか?マジでまんまパクッてるぞ?
お前こそニワカだな。
149ナナシマさん:03/05/04 00:46 ID:???
>>148
痛すぎるよあんた(爆
150ナナシマさん :03/05/04 00:47 ID:???
ここのロッテヲタは痛すぎるw
ロッテの応援がサッカーのパクリなのに
151ナナシマさん:03/05/04 00:50 ID:???
>>149
いや事実仙台と名古屋はロッテのチャンステーマパクッてるからな。
ハイスタのとコヨーテと。あと大塚かどっかはオフスプのチャンステーマ
パクってたっけ。
152ナナシマさん:03/05/04 00:50 ID:???
ロッテがオリジナルだと思ってるんだろ。
何も無いところから、あのリズムがいきなり生まれてきたと
そう言うことなんだろ?w
153ナナシマさん:03/05/04 00:52 ID:???
オフスプリングを、訳のわからん略し方するなw
154ナナシマさん:03/05/04 00:53 ID:???
>>153
おじさんが若者ぶっただけッスw
許してあげてつかーさい。
155ナナシマさん:03/05/04 00:56 ID:???
ロッテはスタイルはサッカーを取り入れたけど
曲とかはパンクからの引用が多いよ。
それにヤンキースのコールとかもやってるよ。
ヴェルディもそれやってたけど。
っていうかロッテの応援団でペット上手いやつ
FC東京に引き抜かれてるよね。
156ナナシマさん:03/05/04 00:58 ID:???
>>155
サッカーは鳴り物禁止でつw
157ナナシマさん:03/05/04 00:59 ID:???
ここの酒豚は応援に関する知識はあまりなさそうだな。
さ、寝よ。
158ナナシマさん:03/05/04 01:00 ID:???
お前らなぜ阪神じゃなくてロッテか考えた事あるのか?
首都圏のプロ野球でロッテはサブカルチャーなんだよ。
だからJリーグとスタイルが似てくる(あるいは影響を受ける、あるいはパクる)のは
必然なんだよ。
だから巨人がその応援スタイルをパクると違和感あるんだよ。
159ナナシマさん :03/05/04 01:14 ID:???
日本人は外国の真似(パクリ)しか出来ないんだよ。
こんな下らない論争は止めろよw
160ナナシマさん:03/05/04 01:28 ID:???
結局落ち目のヤキュが人気上昇中のサカをパクっているんだNe。
161野球豚:03/05/04 01:54 ID:???
いや日本サッカー界のシステムは素晴らしいと思うんだが。
でどうなの?実際人気上昇中なの?
長い目で見れば確実に根付いているとは思うが。
162       :03/05/04 02:23 ID:CCPTT96L
サッカーて世界中に普及してるのになぜかレベル低い
アメリカでは、MLB、NFL、NBA、NHLが人気あってサッカーやる選手なんて
アメリカのスポーツ界ではおちこぼれなのに、そのアメリカ代表がW杯ベスト8(w
アスリートとしてのレベルでは 野球>>>>>サッカー は間違いないな(w

つーかサッカーとかいう、くだらない玉蹴りはスポーツのうちに入らない

この糞野球人どうにかしろや
チンカス野郎が多すぎんだよてめーらよ
完全に何もしらねえ馬鹿じゃねーかこいつ
薬使ってる野球人がアスリートだって
だからてめーら低脳何だよカス野郎が


163ナナシマさん:03/05/04 02:30 ID:???
>>161
理想と現実は別の話だよ。

>長い目で見れば確実に根付いているとは思うが

残念だけど根付いたとはいえないね。Jリーグ発足時に
比べたら確実に人気落ちているし、昨年もW杯人気だけ
だったしね。今やサポータと呼ばれるヲタ人気だけじゃねーの?
164ナナシマさん:03/05/04 07:32 ID:MWFbNi6L
客は意外に入っていると思うが。
浦和、仙台、あたりの人気は本当に凄い。
165bloom:03/05/04 07:49 ID:Rm/6EWCf
166161:03/05/04 09:28 ID:???
>>163
Jリーグ発足時の人気は参考にならないだろ。
167ナナシマさん:03/05/05 01:08 ID:???
>>166
>長い目で見れば確実に根付いているとは思うが。
君の最後のこのレスで充分かと。
168ナナシマさん:03/05/05 09:23 ID:???
サッカーを知ってる人間にとって
プロ野球はパクりばかりだってわかっちゃうね。
169ナナシマさん:03/05/05 09:33 ID:???
すんません。先日のU-22の試合で日本代表応援団が
ラッパ吹いてましたが?あれはパクり応援ですか?
170ナナシマさん:03/05/05 10:57 ID:???
ロッテヲタは野球界でも痛いです。
サッカーのパクリだと自覚もできてないくせに「12球団1」「日本一」とか平気で言う
馬鹿集団です。
サッカーファンの皆さんの言うことが全面的に正しいです。
171ナナシマさん :03/05/05 12:11 ID:???
>>169
オランダのパクリの可能性もある。オランダも代表の試合ではラッパ吹いて応援してます。
172ナナシマさん:03/05/05 13:40 ID:???
>>171
イングランドって線もあるかも
173動画直リン:03/05/05 13:49 ID:hdFkbzpS
174ナナシマさん:03/05/05 13:50 ID:???
FC東京の歌ってる歌を
虚塵の応援団がそのままパクってたのって、既出?
175 :03/05/05 14:02 ID:???
野球はサッカーパクるなよ、どんなにがんばっても野球のダサさは変えられないから
野球はハッピ着てちんどんやみたいな応援してればいいんだよ
176ナナシマさん:03/05/05 14:21 ID:JjK3PPHJ
おまいらそろそろこのスレ自体ネタだって事に気づけ。
177ナナシマさん:03/05/05 14:21 ID:???
野球はサッカーパクッてもかっこよくならないよ( ^∀^)ゲラゲラ  
178ナナシマさん:03/05/05 14:47 ID:???
ワロタ>ちんどんやみたいな応援
179ナナシマさん:03/05/05 15:21 ID:???
逆にラッパ吹いているのでパクった感じがする
180ナナシマさん:03/05/05 15:52 ID:???
>>169
チャーシューから足を洗おうとして代表応援にしにきた香具師が
今までの感覚抜けきれなくって吹いちゃっただけだろw

皆が皆ラッパ吹いていたってなら話は別だが、そんな記憶は無いぞ。
181ナナシマさん:03/05/05 18:23 ID:???
大体サッカーは鳴り物厳禁だろ。

それも知らないでプップカプーって鳴らす奴は

焼豚の嫌がらせ以外の何者でもない
182ナナシマさん:03/05/05 18:32 ID:WFsP70Kc
Jリーグなんて今年でやっと10年目のくせに・・藁
183悪しき蹴球:03/05/05 18:52 ID:???
>>182
しかしよく10年ももったよな。
正直、2,3年でダメになるかと思った。
ま、W杯終了してにわか人気も翳りをみせてきたわけだが。
184ナナシマさん:03/05/05 21:03 ID:???
Jリーグの開幕戦はいつですか?
185ナナシマさん:03/05/05 21:06 ID:???
いやあ、無知な>>184になんて説明したら良いんでしょう。

…一生引きこもりやってろw
186ナナシマさん:03/05/05 21:30 ID:???
お前らさぁ、ロッテファンをパクっていることを認めていないだとか、正当化しているだとかいうけど、
それはあくまでも2ch内での事じゃねぇのかよ。
実際、ロッテ応援団である、MarinesVictoryProductions公式HP(お前らのせいで会員制になったけど)
では、巨人との応援論争についてのコラムで、サッカー応援からの引用を認めているという事実を知らないのか?
ロッテの応援が日本一なんて言っている人はいるけど、どの球団の応援団も、自分らが日本一の応援だと信じて
応援しているからこそ、立派な応援が出来るんだろそうじゃなかったら、野球なんて閑散としたモノになっちまうよ。
ついでに、ロッテヲタとか言ってるけど、オタクの人がいることは認めるよ。でも、お前らだって、好きなモノぐらいあるはずだろ?
何もない分けないじゃんか。好きな事が少し過剰な人の事を全てオタクなんて言っているようじゃ、サッカーの応援団だって、
みんなオタクだよ。だから、一概にオタクなんて簡単に言えないはずだろうが。

チョット野球側に立ってみれば、野球の方が歴史は深いんだろ。日本に置いては。昔からあるかも知れないが、注目され始め
たのは、高々10年ほど前だろ?だから、
>>野球はサッカーパクるなよ、どんなにがんばっても野球のダサさは変えられないから
>>野球はハッピ着てちんどんやみたいな応援してればいいんだよ
みたいなことは言えないんだよ。野球は歴史もあり、決してダサイスポーツではない。

最後に、ロッテファンが日本一だとか12球団一だとか言っているのは、多くの人間が認めていることだと俺は思うよ。
現に、2002年度毎日スポーツ人賞文化賞でマリーンズ応援団が受賞しているではないか。
こういった事実を把握した上で、悪いところは悪いというように、批判してくれよ。
ロッテの応援は、サッカーファンから見たら、見苦しいと思うことがあるかも知れないけど、それは致し方ないんじゃないか。
ロッテはロッテで、歴史こそ浅いモノの、独自の応援をサッカーの応援を参考にしながら確立させてきたんだよ。
それは、お互いに認め会うべき何じゃないか?
187ナナシマさん:03/05/05 21:32 ID:m+H9SuRp
188ナナシマさん:03/05/05 21:36 ID:???
>>186
とりあえず読みにくい
189ナナシマさん:03/05/05 22:01 ID:wYf20KQi
>>188
本質を語れ。読みにくいことは、勘弁!
190189:03/05/05 22:05 ID:wYf20KQi
勘弁してやれ!スマソ
191ナナシマさん:03/05/05 22:06 ID:???
ttp://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/876783/838d83b83e8140-0-10.html

26ってサッカーでいう12番目の選手みたいなことだろ?
独特な応援大いに結構だけど、一から十までサッカーの真似じゃな・・・
はっきり言って一野球ファンから見ても?だよ。
192ナナシマさん:03/05/05 22:07 ID:???
毎日スポーツのなんかの賞とってロッテヲタ自慢うるさくて困ります
98年のサッカーw杯で日本人サポータ世界的に評価されたのに自慢をするそぶりも見せない謙虚さを持っている。
ロッテヲタ頼むからこの謙虚さを御互いに認め合うべきじゃないか?
「サッカーのサポータで毎日スポーツ人賞文化賞取った奴いるか?」とか言うロッテヲタいたけど
サッカーファンに失礼だと思わないのか?
お前ら野球界の恥だ
193ナナシマさん:03/05/05 22:14 ID:???
>>191
確かに、サッカーのぱくりだとは思いますが、開き直ったみたいですが、パクったこと、
昔の某応援団見たいにオリジナル!!だなんて頑ななかんじにはなっていませんよね?
ですから、本質的なモノとして、パクりが全て悪いとは言い切れないんじゃないですか

>>192
そう言うことを言った人は、確かに恥といっていいのかは分かりませんが、恥だと思います。
お互いに、謙虚さを持つことは大切だと思います。
漏れが、あの賞を出したことについては、そう言った意味じゃないのであしからず・・・。
194:03/05/05 22:16 ID:xmVB3ATX
柱谷哲二さんは、ロッテ応援団のファンです。
195ナナシマさん:03/05/05 22:17 ID:???
毎日スポーツ???ゴミ記者の会社ですか?
196ナナシマさん:03/05/05 22:22 ID:???
場の空気に合わないんだよ。>ロッチヲタ
野球場の独特の良質な空気を汚してるだけ。

だからライト以外は閑古だろ。
197ナナシマさん:03/05/05 22:25 ID:???
>>196
そんなこと言ったら、巨人なんてどうなるんだ?
あそこの外野は、Gフリだっけ?そんなひとたちだけが騒いでいるだけだと聞くが・・・。

事実じゃなかったらスマソ
198ナナシマさん:03/05/05 22:29 ID:???
ついでに、G応援団は、ロッテの応援を参考にしている。だから、あれも場に合わなくなるのでは>?
199ナナシマさん:03/05/05 22:49 ID:???
うちの親父(Gファン)はウザイって言ってた
200ナナシマさん:03/05/05 23:45 ID:031faAZO
とりあえず、ロッテは好きだけど、ファンが日本一なんて語るのは選手の邪魔だよ。
201ナナシマさん:03/05/06 06:05 ID:law/zmhB
>>16
>Jが発足時、各チーム揃ってニックネームをつけ
>マスコットを作り、応援歌を作ってアピールしたのは
>野球のパクリに感じたが、気のせいか?

アメリカのメジャースポーツを参考にしましたが
ボロ野球の真似などしてません
202ナナシマさん:03/05/06 06:57 ID:???
アンチ野球ではなく、アンチロッテになったようですね。
誰が原因とは言いませんが。
203ナナシマさん:03/05/06 11:51 ID:???
「松坂世代」とたいした成績も残していないルーキーを
さも野球版黄金世代かのように持ち上げるマスコミの姿勢もいただけない。


204ナナシマさん:03/05/06 11:56 ID:VjagpDHq
この板のアンチ球団って野球の球団を指すのかサッカーチームを指すのか
どっちなんだ?半分くらいのスレがサッカーVS野球スレになってるのは
何故なんだ?
205ナナシマさん:03/05/06 12:19 ID:???
>>204
サッカー豚のプロ野球に対する嫉妬。
206ナナシマさん :03/05/06 13:49 ID:???
>>205
嫉妬だってよ( ^∀^)ゲラゲラ
207ナナシマさん:03/05/06 14:58 ID:???
サッカーも野球も観るのもするのも面白いよ!

208ナナシマさん:03/05/07 12:54 ID:???
ウルトラス日本って野球でもサッカーでも
ラッパふいてんじゃね〜かよ
209ナナシマさん:03/05/07 15:31 ID:???
「黄金の中盤」とたいした成績も残していない海外組を
さも日本版黄金カルテットかのように持ち上げるマスコミの姿勢もいただけない。
210ナナシマさん:03/05/07 20:43 ID:4vWIy5ng
>>209
結果出してるじゃんw
211ナナシマさん:03/05/07 20:58 ID:???
210 :ナナシマさん :03/05/07 20:43 ID:4vWIy5ng
>>209
結果出してるじゃんw

「おうごんのちゅうばん」が先発した試合ってまだ0勝だったと思うが…。
つーかジーコ監督になって以来代表への興味がなんか薄れてきた。
話が横道にそれたね。ごめんなさい
212ナナシマさん:03/05/07 21:12 ID:???
>>210はそれぞれのリーグでって事じゃないのか?
松坂世代なんて誰も知らないっての。持ち上げもいい加減にしてもらいたい。
213ナナシマさん:03/05/07 21:31 ID:C4p4a2hV
人材豊富な日本サッカー界
214ナナシマさん:03/05/07 21:42 ID:???
>>1
>応援スタイル
はどっちが先か俺は知らんが、メジャーリーグで昔からやってる応援がJリーグにはずいぶん入ってるようだがw

>某プロ野球球団が掲げ始めた「地域密着」の理念
黄金時代の広島も球団創設以来の福岡ダイエーホークスも「地域密着」を理念と実践で行なっていたわけだが、やはりJリーグのあれはパクリなのかw

>79年組に対抗したとしか思えない「松坂世代」
他スレで散々概出だが、「ドラフト第一世代」に対抗したとしか思えない「79年組」w

215ナナシマさん:03/05/07 21:48 ID:???
●巨人応援団

FC東京「愛してる東京」
イングランド「大脱走」
216ナナシマさん:03/05/07 22:52 ID:???
サッカーファンに言わせると何でもJが起源になるんだね。
某半島民族みたいだ。
217ナナシマさん:03/05/07 22:55 ID:???
知らないので検索してみた。


ドラフト第一世代を検索しました。 約4件


うち3件が2ちゃんの「川淵三郎や玉木真之に絶賛されるプロ野球とは ... 」スレ
一般的な知名度は皆無らしいが、何故無名なものに対抗する必要性が何処にあるの?w
218ナナシマさん:03/05/07 22:57 ID:???
>>何故無名なものに対抗する必要性が何処にあるの?w

無名だからパクリやすかったんじゃねーの。
219ナナシマさん:03/05/07 23:04 ID:???
一般的な認知度の無い、無名なモノをどうやってパクルというのか。
また何故対抗する必要性があるのか。ほとほと?だねw
220ナナシマさん:03/05/07 23:09 ID:???
>>一般的な認知度の無い、無名なモノをどうやってパクルというのか。

だから今は知名度がなくても昔は流行ったからつんくやBzが昔の洋楽とかをパクってくるのと同じようなものだろ。
大体お前が検索したやつが世の中の全てかよ。
221ナナシマさん :03/05/07 23:16 ID:???
79年組はポルトガルのゴールデンエイジのパクリだと思うんだが。
ドラフト第一世代?誰も知らねーよ、そんなのw
222ナナシマさん:03/05/07 23:18 ID:???
「ドラフト第一世代」って見事に2ちゃんの書き込みしか引っかからないな・・・
誰かがネタに作ったのか?
223ナナシマさん :03/05/07 23:22 ID:???
>>220
ちなみにBzは昔の曲とか無名な曲だけではなく、比較的新しい有名な曲もいっぱいパクってるよ
関係ないけどな
224ナナシマさん:03/05/07 23:23 ID:???
>>79年組はポルトガルのゴールデンエイジのパクリだと思うんだが。

「黄金世代」WSDかなんかが日本語に直してつけた名前だろ。
WSDには「5点打線」とか「ロケットスタート」とかも普通に載っていたが。
225ナナシマさん :03/05/07 23:29 ID:???
>>224
いちいちスポーツ雑誌の一語を取り上げたら、きりがない。
WSDが勝手に言ってるだけで、世間一般には知られてない言葉。
それに「ロケットスタート」が野球独特の言葉なのか?
226ナナシマさん:03/05/07 23:36 ID:???
225
それだって野球じゃなくてもベン・ジョンソンからパクってんじゃん。
どのスポーツでも使う「ドリームチーム」って絶対バスケのドリームチームのパクリだし。
サッカーが背番号固定にしたのも比較的最近だから絶対パクリだろ。
いちいちてめえんとこだけ被害者みたいな顔すんなや。
227ナナシマさん:03/05/07 23:42 ID:???
Mr.ピッチはMr.BIGのパクリ
228ナナシマさん:03/05/07 23:42 ID:???
札幌でサカーが盛り上がれば野球チームが札幌に移転
仙台、新潟で盛り上がれば移転の話がファンの間から上がる、
この陣取り合戦も酷いと思う
229ナナシマさん :03/05/07 23:42 ID:???
>>226
おまえは何を興奮してるんだ?
で、なにをベン・ジョンソンからパクったって?
230ナナシマさん:03/05/07 23:46 ID:???
>>札幌でサカーが盛り上がれば野球チームが札幌に移転
>>仙台、新潟で盛り上がれば移転の話がファンの間から上がる

Jなんて立ち上げ時から大阪、名古屋、神奈川、広島、数年して神戸、東京とパクリまくりでしたが
231ナナシマさん:03/05/07 23:48 ID:???
229
「ロケットスタート」だろ別にたかがサッカーごときに興奮なんてするはずが無い。



「エド」じゃあるまいし
232ナナシマさん :03/05/07 23:57 ID:???
「ロケットスタート」ってベン・ジョンソンから来てるんだ
初めて知った
233ナナシマさん:03/05/07 23:59 ID:???
>>230
東京にJリーグチームなどありませんでしたがw
234233:03/05/08 00:00 ID:???
おっと数年後かw
235ナナシマさん:03/05/08 00:02 ID:???
>>230 一部野球の盛り上がってない地域も(ry
236ナナシマさん :03/05/08 00:11 ID:???
野球のW杯はサッカーのパクリですか?
237ナナシマさん:03/05/08 00:13 ID:???
お前ら下らない論争してんじゃねーよ!
応援その他特許でもあるのかよ!
だいたいパクる(=取り入れる)なんて世の常だろうが!
テレビで自分達がオリジナルだとか言って
話をややこしくした巨人応援団みたいなことしなけりゃいいってこと。
238ナナシマさん:03/05/08 00:20 ID:???
>>236
バレーボールのパクリです
239ナナシマさん:03/05/08 01:40 ID:???
まあ選手が打席に入るときに音楽流すのは
プロレスのパクりなわけだが

曲までパクるなよ。
240ナナシマさん:03/05/08 02:32 ID:???
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   |あんなボロボロの試合を延長する
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |その神経がわかりません
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
「粂、お前嫌いだが 今回は
 m9(`Д´)誉めてつかわす!!!!!!!!!」

「よく言った!久米」

「久米っち、よくぞ言ってくれた!!
 ヤキウ中継延長ははっきりいって意味ナシ
 たまには良いこと言うなw」

「久米は99%嫌いだが、今の発言はナイス!」

「良いこと言うね。野球中継について。」

「久米マンセー」

「久米は正論」

「久米いいこと言った!神!」

「久米、いいこと言うね。野球逝ってよし。」  
241ナナシマさん:03/05/08 02:55 ID:???
>>239
ちゃう。あれはメジャーのパクリ
エレクトーン演奏だっただろ、以前は
242ナナシマさん:03/05/08 03:03 ID:???
Jの選手入場はNBAのパクりだね
243ナナシマさん:03/05/08 09:37 ID:???
野球のW杯なんてやってんの?
244ナナシマさん:03/05/08 11:44 ID:???
>>243
やってるらしいね。
プロも出たのに惨敗したとか・・・
245ナナシマさん :03/05/08 11:48 ID:???
>>238
あえてバレーボールと言うところが焼き豚らしいねw
認めたくない気持ちは分かるけどさww
246ナナシマさん:03/05/08 11:56 ID:???
一昨年、台湾で野球W杯やってたじゃん。糞だったけど
247ナナシマさん:03/05/08 12:06 ID:???
うそ?野球のW杯なんてやってたの?
しょぼー 全然知らなかった
ていうかそれは「ワールド」なのか?w
248ナナシマさん:03/05/08 12:18 ID:???
つーかW杯の思想はいいけど肝心の競技が糞のサッカーだからな。
正直言っておもろない。
249ナナシマさん:03/05/08 12:23 ID:???
日本に閉じこもってWSDとかナンバーで仕入れた知識だけで世界を語ろうとするオナニーサカファンよりはよっぽどワールドなんじゃない。
あっこれ言うと図星過ぎてまずいかな。
250ナナシマさん:03/05/08 12:25 ID:???
野球のW杯だってよ、ばかじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
251ナナシマさん:03/05/08 12:30 ID:???
世界の一流リーグで戦う選手って野球とサッカーならどっちが多いんだ?
252ナナシマさん:03/05/08 12:30 ID:???
サカオタってほんとにアフォ揃いだなw
ワールドカップがサッカーの専売特許だとでも思ってるのか?
クリケットの第一回ワールドカップは1912年開催だぞ
(サッカーは1930年から)
253ナナシマさん:03/05/08 12:31 ID:???
サッカーってイギリスの国技じゃないの?
え?クリケットが国技?野球と変わらないスポーツやん
野球は発祥の地アメリカの国技だけどな
254ナナシマさん:03/05/08 12:34 ID:???
野球のW杯なんか無理やりやって野球のしょぼさを自ら証明してしまったなw
観客100人くらいは入ったのか?ww
255 :03/05/08 12:37 ID:???
「世界のスター」長嶋が招かれてたよw
256ナナシマさん:03/05/08 12:44 ID:???
         ,ィイリ川川彡!ヽ
         /ミミl川川川川三ヽ
        iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
          iニ!         iミ!
       ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7  |あんなボロボロの糞野球を中継する
        l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }  |その神経がわかりません
           l  /L__ 」、   l‐' _ノ
     __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─-__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
「粂、お前嫌いだが 今回は
 m9(`Д´)誉めてつかわす!!!!!!!!!」

「よく言った!久米」

「久米っち、よくぞ言ってくれた!!
 ヤキウ中継延長ははっきりいって意味ナシ
 たまには良いこと言うなw」

「久米は99%嫌いだが、今の発言はナイス!」

「良いこと言うね。野球中継について。」

「久米マンセー」

「久米は正論」

「久米いいこと言った!神!」

「久米、いいこと言うね。野球逝ってよし。」
257ナナシマさん:03/05/08 12:45 ID:???
長嶋ジャパンでアテネ予選負け確実。
258ナナシマさん:03/05/08 12:46 ID:???
>>252
わざわざ調べたんだーw  











 キ   モ   イ  ぞ
259ナナシマさん:03/05/08 12:48 ID:???
サッカーのW杯だって第1回は参加国も少なくてしょぼかった。(英国4協会すら参加していなかった)
その時嘲笑してた奴等って>>254みたいなアホだったんだろうな。
260ナナシマさん:03/05/08 12:51 ID:???
>>252
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~trade-food.cars/c_w_c_h.htm

惜しかったねw
クリケットワールドカップ第一回大会は1975年だとさ。
261ナナシマさん:03/05/08 12:52 ID:???
>>259
野球のW杯も将来、世界最大のスポーツイベントになると?( ´,_ゝ`)プッ
262ナナシマさん:03/05/08 12:52 ID:???
野球がこれから真剣に普及するとか思ってる人はヤバイよね。
それはたとえばアメフトが日本に根付くより厳しい事だから。
永遠のオナニースポーツ野球。
263ナナシマさん:03/05/08 12:57 ID:???
今のブッシュ政権が攻撃し次々と親米国家を作っていけば野球はグローバ(ry
264ナナシマさん:03/05/08 12:59 ID:???
野球のような異常に競技人口が少ない競技の、しかも誰も知らないような、観客100人くらいしか入らない
大会で世界一を競ったとしてもそれがどうした、と言わざるを得ない
265ナナシマさん:03/05/08 13:05 ID:???
>>260
つまり、サッカーのワールドカップはクリケットのワールドカップ開催計画のパクリだなw
266ナナシマさん:03/05/08 13:06 ID:???
そんなんサッカーで例えばフランスとブラジルが世界一を競ってもそれがどうした、なんだけど。
なんかお前の人生がかわるのか?
267ナナシマさん:03/05/08 13:11 ID:???
えらそうにサッカーの世界普及に日本人なんてなんの貢献もしてねーだろ。
欧州ではやって南米に行ってアフリカや北中米やオセアニアに普及して90年代にはいってようやくプロリーグ後追いでプロリーグ立ち上げて
W杯を金で買ったんじゃねーか。
268ナナシマさん:03/05/08 13:13 ID:???
>>265
そのまたパクリが野球W杯ねw

しかも計画などではなく、サッカーW杯の盛り上がりに目をつけた便乗w
これは如何なものかといわざるを得ない
269ナナシマさん:03/05/08 13:18 ID:???
日本でプロスポーツリーグやると言う発想がまず野球のパクリだ。
270ナナシマさん:03/05/08 13:18 ID:???
>>266
お前はスポーツ見ると人生変わっちゃうのかw
まあいいんじゃないの、世界中が盛り上がってる時に、それがどうした、とか言ってるのもw
271ナナシマさん:03/05/08 13:19 ID:???
>>252=>>265

完全敗北。キモイから去れ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ 
272ナナシマさん:03/05/08 13:20 ID:???
273ナナシマさん:03/05/08 13:20 ID:???
>>( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

これも誰かが考えついたやつのパクリ 
274ナナシマさん:03/05/08 13:23 ID:???
結局Jなんてパクリの集合体みたいなもんだろ。
川淵も「米メジャースポーツの良い部分を参考にした」とか言ってパクリをごまかしていたし。
275ナナシマさん :03/05/08 13:25 ID:???
野球のW杯の「W」って何?
276ナナシマさん:03/05/08 13:26 ID:???
そのまたパクりがヤキ(ry
277ナナシマさん:03/05/08 13:27 ID:???
野球に、文句言われたかないね。
278ナナシマさん:03/05/08 13:29 ID:???
>>275 「ワ」タナベ杯。
279ナナシマさん:03/05/08 13:36 ID:???
>>275
ワン公
280ナナシマさん:03/05/08 13:37 ID:???
来年のアテネ五輪の野球場観れば野球がどんだけ人気ないかワカル。
日本のメディアは煽るんだろうけど。まず、無事に予選通るといいね。
281ナナシマさん :03/05/08 13:41 ID:???
>>275
わけわからん杯
282ナナシマさん :03/05/08 16:21 ID:???
Jリーグのオールスターって野球のパクリだよね?
283ナナシマさん :03/05/08 17:01 ID:???
Jリーグにスターなんていないだろw
無理して野球の真似なんてするなよ( ´,_ゝ`) プッ
284ナナシマさん :03/05/08 17:09 ID:???
Jリーガーはメジャーリーガーのパクリですか?w
285ナナシマさん:03/05/08 20:21 ID:???
プロ野球にはスターなんていない
豚ならたくさんいるけど
286ナナシマさん:03/05/08 22:33 ID:???
352 :代打名無し :03/05/02 11:55 ID:6rxnrxzs
伊良部・立浪・鈴木健と同世代ですが何か?
他にも盛田・野村弘樹・橋本清・吉永・堀、大卒組なら若田部・落合・
片岡・田口・桧山などがいますが?


他の世代と大して変わりませんが
特別視させようとするほどの世代ではないのでは>松坂世代
287ナナシマさん:03/05/08 23:08 ID:???
正直サッカーも野球もファンはただの豚。
もっと自分を磨こうぜ
288ナナシマさん :03/05/09 03:13 ID:???
俺はサカヲタだが、オールスターはパクリと言わざるを得ない。
国内限定のスポーツ野球にはオールスターがあってもいと思うが、
サッカーは代表があるからオールスターなんていらねえよ。
289ナナシマさん:03/05/09 05:31 ID:???
>>280
>来年のアテネ五輪の野球場観れば野球がどんだけ人気ないかワカル。
つまり、サッカーがどんだけ人気ないかは、アトランタ五輪のときのサッカー場を見て判断していいんですね(藁)
290ナナシマさん:03/05/09 09:47 ID:OnRCEmBC
(゚Д゚)ハァ?
おれそのときマイアミのオレンジボウルで
日本ブラジル戦観戦したんだけど。

どこが「人気」が無かったんだ?
291ナナシマさん:03/05/09 10:03 ID:gJpt+IM1
>>290
280はその時見てもいないんだからわかるはずが無い。
292ナナシマさん:03/05/09 14:15 ID:???
サッカーのワールドカップの正式名称は
フランス語で「クッ・デ・モーン」。
理由はフランス人のジュール・リメが提唱したから。

サッカーの母国イングランドは、リメの提言を無視して
参加しなかった。

ワールドカップはフランス語がいやなイングランド人があとから言い始めた。
だから、クリケットをパクったのではありません。
293ナナシマさん:03/05/09 19:54 ID:???
>>290
客が入ったのは日本の旅行代理店がツアー組んだ試合だけだって報道されてたぜ
藻前も他の試合は観てないんだろ?
294ナナシマさん:03/05/09 19:57 ID:???
アテネで野球って、、、お笑いでしょ(w
295ナナシマさん:03/05/09 20:07 ID:NZVcuOxW
パクッタッテイイジャナイ。
296ナナシマさん:03/05/09 20:07 ID:???
今からこれだけは俺でも言える

会場のガラガラ度

アテネ五輪のヤキュー>>>>>>>>>>>>>>>V
                                  V
                                  V
                                  V
                                  V
                                  V
<<<<<地球半周<<<<<<<<<<<<<<V
V
V>>>>>>>>>>>>>>>>アトランタ五輪のサッカー
           
297ナナシマさん:03/05/09 20:08 ID:???
>>293
金子達人の『28年目のハーフタイム』が文芸春秋から出てるから、みっちり読みなおせ。
そんな嘘書いて恥ずかしくないのか?

チャーシューは恥知らずだなw
298ナナシマさん:03/05/09 20:10 ID:???
その前に、アテネにちゃんとした野球場がなく建設費がどうこうので揉めてるらしい。
299ナナシマさん:03/05/09 20:14 ID:???
300ナナシマさん:03/05/09 20:45 ID:BgS+E0i2
>>298
その辺の駐車場でやらせてりゃいーんだよ。
301ナナシマさん:03/05/09 20:45 ID:???
>>299
何だか鬼の首でもとったかのように貼りつけてあるなw
ローマでメジャーリーグ?
性交するといいでつねw
302ナナシマさん:03/05/09 20:49 ID:???
え?別にローマ側から呼んだんじゃないでしょ?
むりやり押しかけてるだけじゃん
303ナナシマさん:03/05/09 20:51 ID:???
>>302
アメリカってそういう国デツw
304ナナシマさん:03/05/09 21:01 ID:???
ローマで野球( ´,_ゝ`)プッ  
ばかじゃねーのw
305ナナシマさん:03/05/09 21:35 ID:???
「ヤキュつく」って「サカつく」からインスパイアされたんでしょ?
306ナナシマさん:03/05/09 22:09 ID:???
建設費がないなら


原っぱでやれ


五 輪 野 球 な ん て 草 野 球 場 で 充 分 だ ろ
307ナナシマさん:03/05/09 22:25 ID:???
>>306
野球ファンからすれば
そっちの方がいいんだけどな
変な敷居がなくて
308ナナシマさん:03/05/09 23:08 ID:???
野球とセットで五輪から除外されるソフトボール可哀想。いつもスカパで応援してんのに。
309ナナシマさん:03/05/09 23:12 ID:???
>>306
客いないだろうしね。
豪華な野球場建設するよりも原っぱに仮設スタンド作れば十分じゃない。

310ナナシマさん:03/05/09 23:22 ID:kUc/5MNT
五輪のヤキュには地区予選あるの?
311ナナシマさん:03/05/09 23:28 ID:???
>>310 日程の話題とかあまり出ないよね。たぶんシードだと思うけど。
また即席チームで逝くのか心配。。。
312ナナシマさん:03/05/10 00:18 ID:fhmiYHo3
ぱくりとは、「補博する(ほはくする)」の「ほ」と、「す」を省略し、「は」を「ぱ」にしたものである。
313ナナシマさん :03/05/10 02:54 ID:???
>>312
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
314ナナシマさん:03/05/10 12:45 ID:???
>>310
参加国が少ないから全部でれるんちゃうの?
だいたい五輪ヤキュヨーロッパ予選とかって
激しく萎えそうだし・・・w
315ナナシマさん:03/05/10 14:07 ID:???
まだ五輪をスポーツの中心に考えている厨房がいるんだね(w
316ナナシマさん:03/05/10 14:13 ID:???
>>292
>サッカーのワールドカップの正式名称は
>フランス語で「クッ・デ・モーン」。
>理由はフランス人のジュール・リメが提唱したから。

欧米圏では自国の言葉に翻訳するのはあたりまえなのだよ。
固有名詞でさえそうだ。「ミヒャエル・シューマッハ」と言って
わかる英国人はほとんどいない。
当時のデータが手元にあるわけじゃないから確かなことは言えんが、
クリケットの企画がフランスで「ワールド・カップ」という名称の
ままで紹介されたことはまずありえない。
317ナナシマさん:03/05/10 15:06 ID:???
>>316
じゃ、日本じゃ「世界杯」って書くのかな?
318ナナシマさん:03/05/10 18:35 ID:???
日本はいつから「欧米圏」になったんだ、バナナ野郎(w
319ナナシマさん:03/05/10 21:52 ID:???
>>318
ヤキュは間違い無くアマリカナイズされていますが何か?
320ナナシマさん:03/05/10 22:38 ID:???
やきゅうW杯?
321ナナシマさん:03/05/10 22:58 ID:???
野球W灰=ワタナベカップ(笑)
322ナナシマさん:03/05/11 08:13 ID:???
サッカーW灰=カワブチカップ(藁)
323ナナシマさん:03/05/11 08:21 ID:???
322 :ナナシマさん :03/05/11 08:13 ID:???
サッカーW灰=カワブチカップ(藁)

322 :ナナシマさん :03/05/11 08:13 ID:???
サッカーW灰=カワブチカップ(藁)

322 :ナナシマさん :03/05/11 08:13 ID:???
サッカーW灰=カワブチカップ(藁)

322 :ナナシマさん :03/05/11 08:13 ID:???
サッカーW灰=カワブチカップ(藁)


( ゜Д ゜)ポカーン
それ・・・なに?w
324ナナシマさん:03/05/11 14:02 ID:???
         /⌒⌒^┐       
         | ____  ∨⌒⌒┐  
        _,-ー   ー-、     )  
      /         \    L  
    /            \   ⌒ )
   /               \    l
   /                │   ノ
  /                │  │
  l       _   _        │  ⌒)
  l      (・)(・)       │  │
  │                └  ノ 
  │                  )イ
  │_____________________________    _)
 (_____v______\/ヽ.
 (..________________________________ノ    )
  /(                )  │
 ││___________________________ │ l___」 
 (^ノ               │ 〔___〕 
  │               /  |
  └-------------------┘ │  
  └---------------------┘ 
        _〕__| _〕__|        

スレ間違えたかしら

325アフォな焼豚晒し上げ:03/05/11 14:50 ID:???
374 ナナシマさん New! 03/05/11 11:47 ID:4EKjKpR7

5月6日のヤクルト巨人戦(神宮)
8時前の観客ピーク時の写真です。
定員32000人の神宮球場は1塁側3塁側ともガラガラです。
しかしヤクルト球団の発表は定員オーバーの34000人の超満員でした?????
もしかして神宮球場は10万人くらい入るのでしょうか?

実数なれした、Jリーグ通の方々、はたして何人くらい入っているのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=949


376 ナナシマさん New! 03/05/11 12:43 ID:LZuAJFlO

カメラのアングルが不自然なんだよね。
懸命に客席を映さない様にしている。



      アングル?プ、そんな問題じゃねーだろ(w
326ナナシマさん:03/05/11 18:02 ID:???
>>325
いろんなスレに貼ってるみたいだけど、
何を言わんとしているのか理解が出来ません
327ナナシマさん :03/05/11 18:13 ID:???
>>322
釣り師ですか?w
328ナナシマさん:03/05/11 18:21 ID:???
>>322
ばかじゃねーの( ^∀^)ゲラゲラ  
329ナナシマさん :03/05/11 22:15 ID:???
>>322
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
330ナナシマさん:03/05/11 22:25 ID:???
たかがプロリーグが出来て10年目のリーグと人気がどっちが上だとか視聴率が
どうのって比べられちゃう事自体、野球人気低下とJの成長度を表していると思
うんだけど。


331ナナシマさん:03/05/11 22:27 ID:???
>>330
君の言うことが全てだよ
332ナナシマさん:03/05/11 22:50 ID:???
サッカーがヤキュを参考にしたのかどうかは知らんが、先にある程度
成功しているリーグを参考にして新しいリーグを立ち上げるのは
営利目的の企業なら当然の事じゃないのか?
333ナナシマさん:03/05/11 23:20 ID:???
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>332
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
334ナナシマさん:03/05/11 23:25 ID:???
>>332
サッカーヲタの話によるとJリーグは営利集団ではなくて地域(=地方自治体)
に巣食う利権団体なんだって(w
335ナナシマさん:03/05/11 23:25 ID:???
>>334
まるで怪童だな(w
336ナナシマさん:03/05/11 23:31 ID:???
>>334
日本語が理解できないのですか?w
337ナナシマさん:03/05/11 23:31 ID:???
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>336
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
338ナナシマさん:03/05/11 23:32 ID:???
>>336
ほら、焼き豚は低能だからw
339ナナシマさん:03/05/11 23:33 ID:???
>>333=>>337
何も言い返せなくなると下らんAAを貼るんだね。
そろそろNGワードが飛び出そうな悪寒w
340ナナシマさん:03/05/11 23:34 ID:RL2AtqaD
>>334
ダイエーは日本の経済界に巣食う金食い虫(w
341ナナシマさん:03/05/11 23:36 ID:???
そろそろ同じAAが貼られそうだねw
342ナナシマさん:03/05/11 23:37 ID:???
5月6日のヤクルト巨人戦(神宮)
8時前の観客ピーク時の写真です。
定員32000人の神宮球場は1塁側3塁側ともガラガラです。
しかしヤクルト球団の発表は定員オーバーの34000人の超満員でした?????
もしかして神宮球場は10万人くらい入るのでしょうか?

実数なれした、Jリーグ通の方々、はたして何人くらい入っているのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=949

岩本勉(日本ハムファイターズ)
観客動員数の決め方、知ってます? 知らんでしょ。
カウントなんかしてないですよ。営業の人が来て、ざーっと見回して、
「あー1万」。なんやそれって。
http://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
343ナナシマさん:03/05/11 23:37 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/  ∧EDO∧ \
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < 漏れにとってはサッカーは単なる趣味のひとつなんであって
     \____/       \_______________
344ナナシマさん:03/05/11 23:42 ID:???
>>343
いろんな所で貼ってるね。
オサーンのくせに幼稚な焼豚は荒らす事しかできない。
楽しいデツか?w
345ナナシマさん:03/05/11 23:43 ID:???
NGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
346ナナシマさん:03/05/11 23:44 ID:???
>>343
(・∀・)NGだよ
347ナナシマさん:03/05/11 23:45 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/  ∧EDO∧ \
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < 漏れにとってはサッカーは単なる趣味のひとつなんであって
     \____/       \_______________
348ナナシマさん:03/05/11 23:46 ID:???
         /⌒⌒^┐       
         | ____  ∨⌒⌒┐  
        _,-ー   ー-、     )  
      /         \    L  
    /            \   ⌒ )
   /               \    l
   /                │   ノ
  /                │  │
  l       _   _        │  ⌒)
  l      (・)(・)       │  │
  │                └  ノ 
  │                  )イ
  │_____________________________    _)<ゆうちゃん!サッカーなんてくだらないから
 (_____v______\/ヽ.        止めなさい!
 (..________________________________ノ    )
  /(                )  │
 ││___________________________ │ l___」 
 (^ノ               │ 〔___〕 
  │               /  |
  └-------------------┘ │  
  └---------------------┘ 
        _〕__| _〕__|        
349ナナシマさん:03/05/11 23:47 ID:???
やはりチャーシューは反論できなくなると例のNGワードに
頼るしか無いそうでつ・・・あまりに低脳w









「エドって言葉には過剰に反応するんだなw」っていう
常套句がきそうな悪寒w
350ナナシマさん:03/05/11 23:48 ID:???
>>346
ヨド
351ナナシマさん:03/05/11 23:48 ID:???

焼き豚は遊ばれてることに気づいてないんだよ
352ナナシマさん:03/05/11 23:49 ID:???
痛い所を突かれると焼豚はAAでしか反論できません。
余りに痛々しい馬鹿ばっかりですねw
353bloom:03/05/11 23:49 ID:nxalswF0
354ナナシマさん:03/05/11 23:49 ID:???
またエドの自演スレか・・・
355ナナシマさん:03/05/11 23:50 ID:???
>>354
必死だな(プ
356ナナシマさん:03/05/11 23:51 ID:???
>>354
本当にお前らってワンパターン野朗だよなw
357ナナシマさん:03/05/11 23:51 ID:???
またNGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
358ナナシマさん:03/05/11 23:52 ID:???
( ´,_ゝ`)pu
359ナナシマさん:03/05/11 23:53 ID:???
またエドの自演スレか・・
360ナナシマさん:03/05/11 23:54 ID:???
チャーシューのレベルって所詮こんなもんだなw
361ナナシマさん:03/05/11 23:54 ID:Y0LLM4tt
>>354
苦しくなってきましたねーwそろそろ逃亡か?
362ナナシマさん:03/05/11 23:55 ID:???
また責任転嫁でつか・・・
363ナナシマさん:03/05/11 23:59 ID:???
またエドの自演スレか・・・
364ナナシマさん:03/05/12 00:01 ID:???
>>363
はいはい、お前が馬鹿なのは分かったからもう寝ろ
365ナナシマさん:03/05/12 00:03 ID:???
【注意】豚トン走中!!【危険】
366ナナシマさん:03/05/12 00:05 ID:???
今日のエドは必死だな(w
367 :03/05/12 00:07 ID:???
>>366
そういうのを馬鹿の一つ覚えっていうんだよ ヽ(;▽)ノ アハハハハ
368ナナシマさん:03/05/12 00:08 ID:???
>>1をからかうのはおもしろいな(w
369ナナシマさん:03/05/12 00:09 ID:cMUFfWni
>>368
お前の必死さの方がおもしろいよw
370ナナシマさん:03/05/12 00:10 ID:???
今日はNGワード連発です。
371ナナシマさん:03/05/12 00:12 ID:???
今日はいつも以上に旗色悪いな>チャーシュー
372ナナシマさん:03/05/12 00:16 ID:???
またエドの自演スレか・・・
373ナナシマさん:03/05/12 00:17 ID:???
>>372
もっと頑張れよ。おもしろくないぞw
374ナナシマさん:03/05/12 00:19 ID:???
エド以外何も言い返せない焼豚が荒らしてますw


375ナナシマさん:03/05/12 00:24 ID:???
エド
376ナナシマさん:03/05/12 00:28 ID:???
エドという言葉に反応しまくりでつね。
エドじゃないないのなら放置すればいいのに。
377ナナシマさん :03/05/12 00:39 ID:???
焼き豚が一人で自演してますw
378ナナシマさん:03/05/12 00:40 ID:???
言い返されたら分が悪いもんな。
379ナナシマさん:03/05/12 09:40 ID:???
実際どっちなの?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834699&tid=a5ma5ca5fa4n1fe1gjfdka1a4oa4ia4a6a4ja4sa4ga49a4aba4m&sid=1834699&mid=2212

この人はサッカーが応援スタイルをパクったとおっしゃっていますが
380ナナシマさん:03/05/12 12:42 ID:???
またエドの自演スレか・・
381ナナシマさん:03/05/12 13:55 ID:???
7 名前: sage [02/09/17 22:43 ID:Ov1WTnWH]
今日、巨人応援団が、FC東京の応援 (「愛してる東京」)をモロにパクっててワラタ。
382ナナシマさん:03/05/12 18:10 ID:???
またエドの自演スレか・・・
383ナナシマさん:03/05/12 19:37 ID:???
>>340
>ダイエーは日本の経済界に巣食う金食い虫(w

ただし、ホークスと福岡ドームを除く
384ナナシマさん:03/05/12 22:28 ID:C9p5wiNt
unkoyakiu
385ナナシマさん:03/05/12 22:30 ID:cMUFfWni
>>382
しつこいね君も。粘着な奴は嫌われるぞ。あ、もう嫌われてるかw
386ナナシマさん:03/05/12 23:33 ID:???
親会社の補填がなければ
ダイエーも赤字。>>383

その親会社は借金を銀行に帳消ししてもらい

その銀行は国民の税金で不良債権をチャラにしている
387ナナシマさん:03/05/13 09:40 ID:???
焼豚って○○学会と一緒だな。 
負けを認めない。
論破されると知らんふり。
誹謗中傷を繰り返す。
噂話をされると、すぐに反応する
不利になると話をすりかえる。
嫌われてることを気付かない。
○○学会とは関係無いがアホであることを気付いてない。
388ナナシマさん:03/05/13 09:58 ID:x5t5V8hh
389焼豚&rlo;い臭&lro;:03/05/13 20:24 ID:???
焼豚って○○学会と一緒だな。 
負けを認めない。
論破されると知らんふり。
誹謗中傷を繰り返す。
噂話をされると、すぐに反応する
不利になると話をすりかえる。
嫌われてることを気付かない。
○○学会とは関係無いがアホであることを気付いてない。



390ナナシマさん:03/05/13 21:56 ID:???
>>1=辻ゴリラ
391ナナシマさん:03/05/13 23:23 ID:???
焼き豚臭い♪
392ナナシマさん:03/05/15 20:21 ID:???
パクりと捏造。ヤクザの世界のプロ野球。
393ナナシマさん:03/05/16 20:51 ID:???
>>392
それが日本社会そのものでもあるわけだがな。
Jリーグのきれいごとっぷりに違和感を感じるのは
俺だけじゃないはずだ。
394ナナシマさん:03/05/16 21:06 ID:???
>>393
パクリと摸造を正当化するヤキウヲタ。
395ナナシマさん:03/05/16 21:19 ID:5mk/s4gt
ていうか結局野球がサッカーのなにをどのくらいパクったわけ?
わかりやすく箇条書きで挙げよ。
396ナナシマさん:03/05/16 21:22 ID:???
>>394
正当化、じゃないんだけどな
そういうのも世の中にはあるんだよ、やむを得ない、必要悪・・
白か黒の二者択一で全てが解決できるわけじゃないんだよ。
>>392のレスは「黒」と言い切ってるわけだ。
俺は「白」じゃないけど「黒」じゃないだろっていいたいわけだ(Jもな)
で君は、俺が「白」だと言い張ってると思ったんだろ?
だとしたら誤解としかいいようがない。
397ナナシマさん:03/05/16 21:24 ID:A3RWV1E8
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
398ナナシマさん:03/05/16 21:39 ID:???
>>396
でも白に向かおうとしてるJに違和感を感じるんだろ?
で、黒疑惑のある野球には違和感は感じないんだろ?
399ナナシマさん:03/05/16 21:49 ID:???
>>398
Jも白じゃないと思う。
なのにJは白であるかのように振舞っているように見える、ということ
(抽象的なイメージでもうしわけないが)

黒疑惑、というか黒の部分もあるといったほうが適切だが
真っ白であることが本当にいい事なのか考えたことあるか?
法律を守らなければならないことや政治家が汚職をしてはならないことと
同じ次元で語っちゃいけないと思うよ。
400ナナシマさん:03/05/16 21:50 ID:???
>>399
誰が白って言った?
401ナナシマさん:03/05/16 21:53 ID:???
摸造、パクリ、ヤクザは日本社会そのもので
Jリーグに綺麗事に違和感を感じるって
じゃぁ野球もサッカーもどこに進んだらいいんだよ?
402ナナシマさん:03/05/16 22:06 ID:???
Jリーグを綺麗と感じるのは
その様に見る側が濁ってるからじゃないかな。
403ナナシマさん:03/05/16 22:06 ID:???
きれいごとに違和感は感じるくせにヤクザや摸造に
違和感を感じないなんて都合のいいオツムでつね。
404ナナシマさん:03/05/16 23:20 ID:???
>>403
ひねくれてんだよ焼き豚は
405 :03/05/18 13:07 ID:???
自作自演やめれ
406ナナシマさん:03/05/19 03:05 ID:???
スレタイなんか関係なしかよ?
もはやなんでもありだな、サカオタ君たちはw
407          :03/05/23 21:40 ID:???
こんなところに>>406の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<<406

408ナナシマさん:03/05/24 17:44 ID:???
焼き豚、焼き豚と言ってる君が一番笑われていることに気づけよ。
お前はサッカーファンでも何でもないな(w
409山崎渉:03/05/28 12:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
410ナナシマさん:03/05/29 23:02 ID:???
パクリ野球豚しね
411名無し@チャチャチャ:03/05/30 19:16 ID:Hqxd0duy
282 :野球豚はホントに豚だった! :03/05/29 03:41 ID:40XTlG1F
ぎゃーーーーーーーはっはっはっはっはははははははっはっはっはっは!


http://no.m78.com/up/data/up015106.jpg


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
412ナナシマさん:03/06/01 15:35 ID:???
ロッテの応援は
2003/ 6/ 1 10:52
メッセージ: 2257 / 2258

投稿者: atusirarara
世界一かも!この前チャンピオンズリーグ決勝テレビで見て
思ったんだけど、試合前の両チームの人文字などは数も多く
かなりビビッた。でもその後試合中となると一つの応援をずっと
やってるばかりであんまり聞いてて(めちゃくちゃすげーけど)
おもしろくない。なぜか考えたけど、サッカーは野球に比べて
一人一人の応援をするタイミングがつかみづらいからかもと
思っただからその点ではロッテの応援は(日本のサッカーチームに
比べても)バリエーションが異様に多くて楽しいと思う*個人的に
FC東京も応援してるけど、やってる人ならわかると思うけどあれだけ
応援の数がありながら一試合で使うのはだいたい7、8個。だからロッテは
多分おもしろさでいったら世界一だと思う。  あと「(牽制)ブーイング」について、
最近あんましやらない人多くなったけどなんで?ロッテファンのイメージが悪くなるから?
俺はそーは思わないブーイングはロッテらしくていいじゃんそれをもしジャイアンツとか
ライオンズとかダサめの球団がやったら合わないけどさ。新聞社とかに表彰されて
きたりするとあんまりブーイングとかやりづらく(?)なるのかもしれないけど、
別にいいじゃんだって「ロッテ」なんだから。他の球団には(伝統があるから)
できないようなことをどんどんしていこう!

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834699&tid=a5ma5ca5fa4n1fe1gjfdka1a4oa4ia4a6a4ja4sa4ga49a4aba4m&sid=1834699&mid=2257

ロッテの応援は世界一だそうです。
413ナナシマさん:03/06/09 03:26 ID:???
パナマ野球豚敗北
414ナナシマさん:03/06/09 12:21 ID:???
敗北はサッカーのパクリだな。
だが、さすがにオリジナルのサッカーのような見事な負けっぷりにはならなかった。
415ナナシマさん:03/06/15 15:55 ID:???
なんで野球豚はサッカーの応援スタイルをパクってんの?
416ナナシマさん:03/06/15 20:55 ID:???
ロッテヲタに聞いてください。
417ナナシマさん:03/06/20 21:53 ID:???
ヤキウってとにかく臭い。テレビ画面から悪臭がただよってくる。
人間の良心というものがカケラも感じられない、そんな競技。都合の悪い
ことがあると、すべて隠蔽する。まるで自民党の抵抗勢力じゃないか。

なんか反論ある?
418ナナシマさん:03/06/21 03:01 ID:???

_| ̄|○ <あ・・・ありません。
419ナナシマさん:03/06/21 15:49 ID:???
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
420ナナシマさん:03/06/25 01:18 ID:???
質問です!

野球場って葬式のときのような臭いがするってほんとでしょうか?
421ナナシマさん:03/06/25 02:20 ID:???
>>420
本当です。だって野球だもん。
422ナナシマさん:03/06/30 00:14 ID:???
野球豚〜野球豚〜野球豚〜〜〜〜ぁ!
423ナナシマさん:03/06/30 23:09 ID:dHCw5U12
テレビのゴールシーンを見ると欧州とか南米のリーグサポーターの喜び方と
日本のサポーターの喜び方って異様に違うね。日本のサポーターって
ホントにサッカー好きなんだろうか?欧州とか南米のサポーターを見ると
「人生で最高の瞬間」って感じで、心から喜んでるって感じなんだけど。
欧州の場合、応援だって日本みたいに鳴り物少ないような気がする。
日本は南米型の応援の仕方を真似てるみたいだし。
人種、文化の違いの一言で片付けられるのかもね。
424ナナシマさん:03/07/01 22:17 ID:7oPoaGRQ
広島の応援パクるなよ、フランス(w、
425ナナシマさん:03/07/02 15:40 ID:???
正直、カロリー消費でいうと

入浴>>>>野球 と言わざるを得ない
426ナナシマさん:03/07/02 21:22 ID:rBef31dS
終わってる ごみ サッカー
427ナナシマさん:03/07/03 00:27 ID:???
>425
野球は別にスポーツじゃ無くてもいいけど、
興業的にはもうちょっとがんばれよJ。
428ナナシマさん:03/07/03 12:09 ID:???
日本男ってサッカーで欧州男にまるっきり勝てないじゃん。

女って強くて権力のある男が好きなのに、こうも日本男の情けない姿を見せ付けられると
日本女性が欧州男に走るのも無理はないんじゃない?

おまけに顔では欧州男に敵うわけないのは明白だし
おちんちんも可哀想になるぐらい小さいし。
もともと外見、体格は欧州男にはるかに劣る上に、
サッカーでも全く敵わず、
惨めな姿を晒す日本男には同情する余地すらないよね。
多くの日本女性が、かっこ良くて逞しくて強い欧州男に身も心も委ねてみたいと
思うのは当然の成り行きだと思います。

ああベッカム様〜、イルハン様〜、カーン様〜、トッティ様〜

せいぜい日本の男は似合わないベッカムヘアにでもして
自分もカッコよくなったような妄想していれば?
429ナナシマさん:03/07/07 21:04 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。



「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
430ナナシマさん:03/07/09 13:14 ID:???
      ユニバーシアード「削除」
      アジア大会「削除」
      アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」

わたしたちを ワラカソーと  してるのですか?
431_:03/07/09 14:31 ID:???
>>412
下から4行めの
ダサめの球団 ってのがポイント。
432\\:03/07/09 14:37 ID:???
この間テレビでプロ野球がやってたのをたまたま目にしてビックリ。
なんか応援が昔みたいに太鼓やラッパの音がしないでサッカーの
応援と同じになってたので笑ってしまった。
いつ頃からあんな応援方法になってたの?
そのうちアイ−ダ歌いそう
433ナナシマさん:03/07/09 18:55 ID:???
Jリーグのユニフォームってなんであんな広告だらけなんだ? 昔からあんなだっけ?
434ナナシマさん:03/07/10 13:10 ID:zlofwFo8
広告は昔から。初期のヴェルディのユニホームにはコカコーラのロゴがはいってた。
それにJに限った話じゃない。プレミアやブンデスリーガだって広告つけてプレーしてる。
435代打トラキチ:03/07/10 17:06 ID:mmCUmP7i
サカオタ糞
436ナナシマさん:03/07/10 17:07 ID:qvdjSkem
こんなスレ立てるなんて心が狭いよね
437代打トラキチ:03/07/10 17:08 ID:mmCUmP7i
サカオタ糞



あほ〜








438ナナシマさん:03/07/10 17:38 ID:yfKUJk0H
サカヲタのアホさは最強だな!サッカーのプロ化→プロ野球のパクリ。各サッカー雑誌→野球雑誌のパクリ。ってか基本的にJリーグはいろんな所からパクッて成り立ってるだろが!アホだなまったく
439ナナシマさん:03/07/10 17:51 ID:???
>>438
おいおい・・・アフォは君だよ(´Д` ;
440ナナシマさん:03/07/10 17:55 ID:R4TQvGbv
サカヲタは生ごみ
441_:03/07/10 17:56 ID:???
442ナナシマさん:03/07/11 09:25 ID:DJiKLwBb
W杯の時の道頓堀の飛び込み。パクリ。
443ナナシマさん :03/07/11 15:05 ID:qDXoQbnz
オリックス時代の門田の応援歌がJでよく使われているな
444_:03/07/11 15:09 ID:???
445ナナシマさん:03/07/11 15:16 ID:RUTnl8jS
基本的に野球とサッカーは違うスポーツなのに
パクッただのパクられたと罵り合うことがまず
ナンセンス。
一歩譲ってプロという文化を発展させようと、
言う意味で「パクる=真似をする」ということは
文化を発展させるのに必要なことで、あって
これを罵り合うこともナンセンス。
446ナナシマさん:03/07/11 15:54 ID:???
>>445
真似をするなら一言断るべきだろ。
それをしなかった上に、
「俺らのオリジナル」とか言い出したら揉めるのは当然。
こんなのは文化発展以前の
「筋」「道理」の問題だろ。
447ナナシマさん:03/07/11 16:02 ID:RUTnl8jS
>446

>真似をするなら一言断るべきだろ。
>「筋」「道理」の問題だろ。

発想のレベル低すぎますよ
448ナナシマさん:03/07/11 16:09 ID:???
>>447
普通の事書いてあるだけで、発想云々なんて関係ないと思うが。

お前の反論のレベル低すぎますよ。
449ナナシマさん:03/07/11 16:20 ID:UxrFZdv9
446さん、そりゃサッカーファンのみなさんのお怒りごもっとも。
許してやって下さい。
おばかな虚塵ファンを・・・。野球界でも嫌われものです。
450ナナシマさん:03/07/11 16:52 ID:6MtbLTp9
>>446
ロッテは浦和レッズ(他諸説あり)のサポーターに応援方法を教えてもらったんだっけ?
たまにロッテ応援団の奴がレッズを応援に加勢しに行くらしいが
451アメリカ人:03/07/11 17:26 ID:v9X0SigX
お前らな、サッカーはブラジルが元祖、ベースボールはアメリカが元祖だろ。
それを「パクった」んだろ?お互い様だろ。

それを棚に上げてたかが応援如きで「パクった」だと?
俺から見たら東洋の黄色い猿がやるのは所詮全部パクリなんだから
応援が似てくるのもごく自然に見えるが・・・。
同じ民族だしな。所詮物真似猿。

自分のことを棚にあげといて訴えるなんて、図々しいことが出来るのは
さすが「イエローモンキー」って感じだな。

お前らは韓国を小ばかにしてるかもしれんが、
アメリカから見たら韓国も日本も同じチョンでしかないのであしからず。
勘違いして何かと口出ししてくる上では日本の方がたちが悪いがな(w
452ナナシマさん:03/07/11 17:29 ID:???
>>1

79年組??ダッセーな(嘲笑
453ナナシマさん:03/07/11 17:37 ID:FAuc9lC4
>>451
最近は反米デモ頻発の韓国はアメリカからの評価がガタ落ちらしいが
454皿仕上げ:03/07/11 17:40 ID:???
>>451
サッカーはブラジルが元祖
455ナナシマさん:03/07/15 15:05 ID:???
単純にサッカーの方が面白いから
単純にサッカーの方が面白いから
単純にサッカーの方が面白いから
単純にサッカーの方が面白いから




456ナナシマさん:03/07/15 15:49 ID:???
サッカーはエゲレスじゃなかったっけか?
457ナナシマさん:03/07/20 13:10 ID:???
458ナナシマさん:03/07/20 22:26 ID:???
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983
459ナナシマさん:03/07/20 23:15 ID:uy9d4+Q3
パクリパクリって騒いでるようだが
Jリーガーという呼び方はメジャーリーガーを意識してたからな
にわか君たちはあまり恥ずかしい事を言わないように
日本リーガーって言ってたサッカーファンはいなかったぞ
460ナナシマさん:03/07/21 00:39 ID:???
ゴロが悪いだけですなw
461ナナシマさん:03/07/21 01:31 ID:???
Jを嫉妬するのもいい加減にしろと
462ナナシマさん:03/07/21 02:05 ID:???
日本リーガー・・・言いにくいだろw
463ナナシマさん:03/07/24 09:09 ID:???
464ナナシマさん:03/07/24 18:51 ID:???
野球が濁っていると感じるのは
ただ単に野球が腐ってるからだろうな
465かず:03/07/24 19:11 ID:qpbHU2dI
サッカーは、ただ蹴るだけのスポーツぜぜん面白くない。ぜんぜん
コピペ推奨
クッキー残したままで、メール欄も同じオヴァカな2つのレス(禿藁
171 名前:  :03/07/24 18:32 ID:???


143 :明日金曜 夜 :03/07/24 18:19 ID:???
憲武ドイツでサッカーの高原直撃!


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/24 18:21 ID:??? ←パナマ

すげー即効でコピペw

174 名前:  :03/07/24 18:34 ID:???
>>171 サッカーネタ貼られると発狂するんだよ、やつは
467ナナシマさん:03/07/26 15:24 ID:uESoCWnD
>>465
ヤキュは投げるだけのスポーツっていってるのと同じレベルw
468おはぐろでおじゃる:03/07/26 15:30 ID:???
まろは苦しゅうないぞよ。蹴鞠でおじゃる。蹴鞠でおじゃるよ!
469ナナシマさん:03/07/26 23:12 ID:???
きちがいって怖いね
470ナナシマさん:03/07/29 19:16 ID:???
野球はウンコ
471山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:???
(^^)
472山崎 渉:03/08/15 15:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
473ナナシマさん:03/08/21 00:40 ID:???
パクリ豚
474ナナシマさん:03/08/25 05:54 ID:???
野球は投げる所や打順や立ち位置もすべて決まってて自分で
考えなくてもアホでも出来るよね。逆に言えばルールにがんじ
がらめにされてないと自分では考える事が出来ないって事。
野球選手は豚ロボットみたいだな。だからファンもヴァカに
なっちゃうのか〜
 
野球を見ると痴呆症になるから見ない方がいいね
475ナナシマさん:03/08/30 18:07 ID:???
サッカーは決まり事が無いスポーツ
ゴールキックは相手のゴール前から
けってもOK。
スローインは片手で投げても大丈夫。
あいてが突進してきたらスパイクの
裏で受け止めてあげましょう。
オフサイドは幻のルール


さすが自由なスポーツだ。
476ナナシマさん:03/09/04 11:04 ID:???
age
477ナナシマさん:03/09/09 07:58 ID:???
野球豚がサッカーの応援スタイルを知ってしまったら
「かっとばせー!」なんて恥ずかしい応援できなくなるの分からないでもないが(w
478ナナシマさん:03/09/09 09:02 ID:???
>>477

べつに今でもやってますが何か?
嘘だと思ったら今晩の阪神戦を見てください。

さすがに発煙筒を発火させるなんて応援は
恥ずかしくて出来ませんよ。
479ナナシマさん:03/09/14 14:17 ID:???
この間テレビでプロ野球がやってたのをたまたま目にしてビックリ。
なんか応援が昔みたいに太鼓やラッパの音がしないでサッカーの
応援と同じになってたので笑ってしまった。
いつ頃からあんな応援方法になってたの?
そのうちアイ−ダ歌いそう
480ナナシマさん:03/09/14 14:33 ID:???
>>479

アイーダは、わからないけど ゴーウェストと大脱走は確実に歌っていたw
481ナナシマさん:03/09/20 00:30 ID:???
野球なんて人気ねーよ
何寝ぼけた事言ってんだ?
見てる奴は優勝セールが目的なだけ。
やきうアホくさw
482ナナシマさん:03/09/25 21:04 ID:???
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな
483ナナシマさん:03/09/26 15:46 ID:66Q0L/d7
>>480
大脱走は大洋パチョレックの応援歌
484ナナシマさん:03/09/26 16:21 ID:???
なんで半被着てメガホン叩いて「かっとばせ〜」って応援止めたの?
止めて何するのかと思いきやサッカーのパクりばっかりだし。
野球の存在ってなんなんですか?w
485 :03/09/26 16:51 ID:VByZ1ft3
>>475
自分の無知をさらけ出しているのに気がつかないか?
486ナナシマさん:03/10/09 04:15 ID:???
野球豚パクリすぎw
487ナナシマさん:03/10/24 03:47 ID:???
野球はカス
488ナナシマさん:03/10/24 04:02 ID:???
サッカー応援最悪!日本の恥!
川崎応援青年團復活を!
489ナナシマさん:03/10/24 09:03 ID:???
野球の応援最高!日本の誇り!
レーザーポインターで客席から相手選手を攻撃!
490ナナシマさん:03/10/24 12:55 ID:???
あひゃははははははははは
491:03/10/24 13:59 ID:???
黄金のカルテッドも100打点カルテッドも
同じくらい恥ずかしい。
ジーコジャパンも長島ジャパンも。
492ナナシマさん:03/10/24 14:41 ID:???
うひゃひゃひゃひゃ
493ナナシマさん:03/10/24 15:02 ID:???


最近「司令塔」なんて言葉もパクリだしたなプロ野球w
494ナナシマさん:03/10/24 15:22 ID:???
>>493
マジですか?
野球は監督が直接指示できるのに、司令塔と言われるような選手なんか必要無いのに。

それ以前にマスコミが勝手に言ってるだけだろ、それは。
495ナナシマさん:03/11/19 22:30 ID:???
野球はサッカーパクッてもかっこよくならないよ( ^∀^)ゲラゲラ  
496ナナシマさん:03/11/19 23:58 ID:???
Jリーグ作ったときに
全チームにカタカナのニックネームをつけた
チームのアイコンとして全チームにマスコットキャラを作った
全チーム応援歌を作った
オールスターゲームの開催

すべてプロ野球のパクリのように思えるのは気のせいでしょうか?
外部のファンやマスコミがパクるのとは事の重大さが違うような気がします

そしてサンフレッチェの応援歌「ときめいてハットトリック」には大笑いです
さすがJリーグ、プロスポーツ界のど真ん中ですね。

497ナナシマさん:03/11/20 00:01 ID:uEQt5I+M
最近野球がパクリ始めたもの

・司令塔
・ディフェンス(守備陣とは言わなくなった。w)
・日本代表・長嶋JAPAN
498ナナシマさん:03/11/20 00:10 ID:???
・グレイトエスケイプ(大脱走)
・GO WEST


あれ?野球の応援=ラッパ・メガホン・長渕じゃなかったん?
499ナナシマさん:03/11/20 00:16 ID:???
>>497
それって野球が、じゃなくて野球を伝えるマスコミが、だろ。
>>496はどうなんだよ

それにしてもオリンピックアジア予選に出た長島さんが監督してたチーム
「日本代表」以外に表現する言葉がないだろ。パクるも何も
500ナナシマさん:03/11/20 00:23 ID:???
今までは全日本の名称で統一されてたが。
いきなりジャパン・ジャパン。
501ナナシマさん:03/11/20 00:26 ID:???
今日のカメルーン戦の視聴率が楽しみだ(テレ朝関係者)
25パーセントはいってくれ
502ナナシマさん:03/11/20 00:29 ID:???
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
503ナナシマさん:03/11/20 00:30 ID:???
地域密着をパクったってことは次は
・下部組織、ユース、ジュニアユース
・サポーター(もうパクったか)

これらは確実だな。

>>501
視聴率ネタは違うとこでやれよ。w
どうせ15前後だろーよ。
504ナナシマさん:03/11/20 00:32 ID:???
巨人応援団が、FC東京の応援 (「愛してる東京」)をモロにパクった
505ナナシマさん:03/11/20 00:55 ID:???
あの半被はどこで売ってるんです?
506ナナシマさん:03/11/21 00:14 ID:???
22日は味の素スタジアムで東京ダービーがあります。
507ナナシマさん:03/11/23 02:47 ID:???
そのうち野球豚が球場でYou'll Never Walk Alone歌いだすんじゃねーの。w
508ナナシマさん:03/11/23 02:57 ID:???
>>496
>すべてプロ野球のパクリのように思えるのは気のせいでしょうか?

気のせいです。
野球と違ってファンの誇りとも言えるチーム名を
企業に売るようなマネからしてしてませんし。
509ナナシマさん:03/11/23 03:47 ID:???
>>507
十分有り得るな。w
510 :03/11/23 04:36 ID:???
長嶋ジャパンとか日本代表も、
サッカーを意識したネーミングであることは間違いない。
昔みたいに「全日本」にしろよ。
511ナナシマさん:03/11/23 07:48 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ
           l:::::::::   /      \  |
           |::::::::::   (●)   (●)   |    
          |:::::::::::::::::  \___/    |    犯珍のV2難しいって! プ
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))
野村、毒舌トーク全開…「トラのV2難しい」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/1121_s_8.html
512ナナシマさん:03/11/23 12:42 ID:???
>>510
野球ワールドカップもボロアパートが「〜キャッスル」って名前つけるみたいで
恥ずかしいな
513ナナシマさん:03/11/23 13:02 ID:???
>>499
'98仏W杯直前に、中畑が
「僕も日米野球の全日本に選ばれた時は緊張したねぇ〜」

2003年巨人開幕戦の選手紹介で日テレが
「攻撃的2番打者...」
514ナナシマさん:03/11/23 23:36 ID:???
>>508
無理矢理な答えだな。
>>496で挙げた4つの例すべてが・・という問いは
すっかりはぐらかされてるな
4日たってまともに反論なしですか
515ナナシマさん:03/11/23 23:52 ID:???
>>513
日米野球のときは全日本、全米だな。
以前のオリンピックは全日本だったか日本代表だったかは記憶にない。
だいたい全韓国とか全台湾、全キューバなどという言葉は聞いたことないけど・・

攻撃的2番打者には笑えるな。言わんとすることはわかるが
で、>>496で言ってるようにファンやマスコミより当事者のパクリのほうが重大だと思うが?

本当のところ俺の考えとしてはイヤなら商標登録しておけよ、とは思うが
516ナナシマさん:03/11/24 00:09 ID:???
チームのアイコンとして全チームにマスコットキャラを作った
全チーム応援歌を作った
オールスターゲームの開催

サッカーファンとしてどれも根付いてるとは思えないけどな。無駄なことしたな川淵は。
517ナナシマさん:03/11/24 00:23 ID:???
>>496
>全チームにカタカナのニックネームをつけた
>チームのアイコンとして全チームにマスコットキャラを作った
>全チーム応援歌を作った
>オールスターゲームの開催

ブチが感化されたのってプロ野球なんかじゃなくて
NFLだと思うんだが。地域名+愛称もそうだし。
518ナナシマさん:03/11/24 00:29 ID:???
>>517
プロ野球ファンはNFLそんなことも知らないよ。
プロ野球しか知らない。最近MLBを少し知った程度。

野球ファン=他のスポーツに無知っていうのはあたってると思う。

南原も酷いしね。
519ナナシマさん:03/11/24 00:59 ID:???
>>517
ニックネーム、オールスターゲームについてはNPBではないかも知れない。(当事者しかわからん)
が、NPBのおかげで日本人に浸透していたから使えたというのは間違いないのでは?

「マスコットキャラ」の意味が伝わってない気がする。
スタンドやフィールドで愛想を振りまくぬいぐるみのことじゃない。
テレビに球団名をテロップを出すときその横にマークを添えることが多い
プロ野球の場合は球団旗、ロゴの場合もあるがマスコットキャラ(ぬいぐるみの静止形が多いが)が
使われることが多い。
NFLでそういう意味でのマスコットは無いとは思う


520ナナシマさん:03/11/24 01:08 ID:???
>>518
野球の情報は報道の多さなどから自然と入ってくる。
野球以外のファンの人は自分で情報を集めなければ十分な情報が集まらない場合が多い。
その場合にどうしても野球や他のスポーツにもくわしくなる場合が多い。

ある意味で野球ファンは恵まれた環境にいるのだろう
野球のことしか知らなくても野球というスポーツを満喫できるのだから
521ナナシマさん:03/11/24 14:57 ID:???
>>520
だから他のスポーツについて何も知らないんだよね。
そのくせやたらスポーツ通の顔をする
522ナナシマさん:03/11/24 16:19 ID:???
FC東京も広島カープの応援歌パクってますが何か?(麦わらでダンス)
ど田舎自慰豚ちゃん答えてね
523ナナシマさん:03/11/24 22:34 ID:???
>>522
どんなやつ?
524ナナシマさん:03/11/24 23:19 ID:???
>>522
おれもどんなやつか知りたいポ
525ナナシマさん:03/11/24 23:31 ID:???
>>522
どんな?
526ナナシマさん:03/11/25 00:44 ID:???
>>522
麦わらでダンスなんてド田舎自慰豚にピッタリの歌じゃないか!
527ナナシマさん:03/11/25 00:45 ID:???
たしかゴツイ外人にしか使わない応援歌。
カープには外人凡用のテーマがある。
528ナナシマさん:03/11/25 01:14 ID:???
>>527
????
529ナナシマさん:03/11/25 01:21 ID:???
>>526
自慰豚?ってなに?
530ナナシマさん:03/11/25 01:41 ID:???
野球・・・・年寄り
サッカー・・・若者


という図式には反論はできない
531ナナシマさん:03/11/25 02:00 ID:???
>>529
一般的に自慰リーグを応援するド田舎自慰リーグファンのことを指す
532ナナシマさん:03/11/25 02:03 ID:???
>>530
そういうイメージだけで野球<<サッカーと考えてしまう人も多いのだろう
若者の中にはサッカーを選択しなければならないかのような脅迫観念に駆られているものもいるのでは。
気の毒な話だ。自分が面白いと思うものを選べばいいんだよ。

もうひとつ
年寄り=悪 が必ずしも成立しない
何十年と生きてきていろんなものを見てきた人間が選んだものの方が本物である
という理屈も成り立たないこともない。
若者は流行に流されやすい、には反論できないだろうが
533ナナシマさん:03/11/25 02:18 ID:???
>>530
固定観念に凝り固まってしまっていては正しい判断ができなく
なりますよ
そういう発想こそ年寄り臭いと思いますが
534ナナシマさん:03/11/25 12:05 ID:???
>>530
なにか勘違いしているようだがサッカーのスタジアムに行くと
殊のほかお年寄りが多いのに気がつく(野球ファンほどではないが)
野球のスタジアムに行くと内野席には特に子供連れの家族が多いと感じるだろう
実際行ってみれば分かることだ。


535ナナシマさん:03/11/25 14:59 ID:???
>>531
自慰リーグってなによ?
536ナナシマさん:03/11/25 15:00 ID:???
しリーグともいうらしいぜ
537ナナシマさん:03/11/25 15:00 ID:???
>>535
恥ずかしい煽りは止めれ
538ナナシマさん:03/11/25 15:06 ID:???
じいリーグ
539ナナシマさん:03/11/25 15:34 ID:???
自慰リーグ
540ナナシマさん:03/11/25 17:02 ID:???
自慰リーグってなに?
541ナナシマさん:03/11/25 17:53 ID:???
自慰豚よ、無駄話はいいからとっととガスの麦わらの件について
答えろ。だいたいガスサポやグランパスサポなんて野球応援団員
兼任してるやつ数人いるだろ・・・
542ナナシマさん:03/11/25 19:11 ID:???
543ナナシマさん:03/11/25 19:16 ID:pWk20Ept
サッカーと野球を比べる時点でどうかしてる 比べる意味が分からん
544ナナシマさん:03/11/25 23:33 ID:???
>>541
だから何?
何について答えろと?
大体焼豚は自分は何一つ答えられないのに相手に答えを要求し過ぎw
545ナナシマさん:03/11/26 10:32 ID:???
>>544

麦わらを広島カープからパクッたという事実がある以上
このスレタイに破綻が生じないか?って聞いてるんだがな・・・。
いちいちそこまで書かないと分からないか?
まあ自慰豚は低学歴ド田舎者の集まりだからしょうがねえか(嘲笑
で、こたえてね(ニヤニヤ
546ナナシマさん:03/11/26 20:44 ID:???
>>545
野球のほうがまだ多くぱくってるから問題なし
自分たちのことを見つめなおそうねw
547ナナシマさん:03/11/26 21:55 ID:???
パクリに関しては野球の完敗です。
巨人がパクリまくってます。
プロ野球がパクってると言うか、ロッテの応援団が
サッカーの応援を正当な手続きの上で譲ってもらったのを
バカ巨人ファンがパクって、しかも巨人がオリジナルと言い張ってる
って事がダメなのです。
サッカーファンの皆さま、バカ巨人ファンのせいで不愉快な思いさせて
ごめんなさい。
巨人ファンと読売系列以外の野球ファンも迷惑してるのです。
548ナナシマさん:03/11/27 01:22 ID:???
>>546

数の論理ですか(プ)
話にならねえなマジで。取りあえずもうちょっと漢字使えるようになるといいね(ニヤ)
549ナナシマさん:03/11/27 01:46 ID:???
>>547
巨人のパクリはチョン国並だな
550ナナシマさん:03/11/27 03:48 ID:???
>>545
だから麦わらってなによ?
551ナナシマさん:03/11/27 04:08 ID:???
>>545
>麦わらを広島カープからパクッたという事実がある以上


チョンがいつも言ってるような言いがかりだね。w
552ナナシマさん:03/11/27 06:46 ID:???
>>548
国際試合でもない開幕戦試合前に突然君が代を唄うようになったのは
明らかにパクり。中居に唄わせるセンスがイタイ(ニヤニヤ
553ナナシマさん:03/11/27 10:34 ID:???
>>551

言いがかりだってよ(ププ)
もうちょっと事実関係把握してから書き込もうね(嘲笑)
554ナナシマさん:03/11/27 17:07 ID:???
>>545
麦わら?
555ナナシマさん:03/11/27 18:08 ID:/w2zh4Je
麦わらってどんな応援ですか?
556ナナシマさん:03/11/27 18:24 ID:???
522 :ナナシマさん :03/11/24 16:19 ID:???
FC東京も広島カープの応援歌パクってますが何か?(麦わらでダンス)
ど田舎自慰豚ちゃん答えてね

523 :ナナシマさん :03/11/24 22:34 ID:???
>>522
どんなやつ?

524 :ナナシマさん :03/11/24 23:19 ID:???
>>522
おれもどんなやつか知りたいポ

525 :ナナシマさん :03/11/24 23:31 ID:???
>>522
どんな?

もう3日経ちますが答えは無しですか。
そのすぐ下で自作自演はしているようですが。
557ナナシマさん:03/11/27 18:33 ID:TBoxLJ7W
548 :ナナシマさん :03/11/27 01:22 ID:???
>>546

数の論理ですか(プ)
話にならねえなマジで。取りあえずもうちょっと漢字使えるようになるといいね(ニヤ)


553 :ナナシマさん :03/11/27 10:34 ID:???
>>551

言いがかりだってよ(ププ)
もうちょっと事実関係把握してから書き込もうね(嘲笑)



とりあえずごまかして話を進めようとしない豚を晒しage

558ナナシマさん:03/11/27 18:38 ID:???
おいおい必死だな(w)
それが人に物を聞く態度か?ついでに自分で調べる努力したか?
麦わらはな・・・オニャンコが歌ってた曲名だ。それを広島のアレン
だとか外人汎用の応援歌として結構長期間使用していた。それを今ガス
が使ってる。それだけ。これで満足か?自慰豚
559ナナシマさん:03/11/27 18:45 ID:???
>>552
開幕戦や日本シリーズの試合前に君が代歌うのはずーと前からやって
ますけど
何でもかんでもサッカーのパクリと言いだす思考回路は確かに
チョンの思考回路に通じるものがあるな
560ナナシマさん:03/11/27 19:54 ID:???
サラリーマンの様な年収がプロだって。
たのむからアマに戻ってくれ!
サカヲタの好きな言葉『世界』。
Jの低賃金恥ずかしいよ、『世界中』の中でも( ´,_ゝ`) プッ
561ナナシマさん:03/11/27 20:24 ID:???
「青赤軍団荒れ狂う!」ってやつね
ていうことはカープファン兼任の東京サポいるの?
偶然の一致じゃなく
562ナナシマさん:03/11/27 20:44 ID:???
>>561

いやロッテ応援団がいるのは有名だが、カープは聞いた事がない。
まあ真似たんだか偶然だか知らないが・・・そんな有名な曲でも
ないし、発売からずいぶん年月が経過している事を考えると
やはりカープのまねしたんだろう。カープでも、毎年外人が
入れ替えになっても、応援歌だけは麦わらを流用し続けたから
知ってる奴も多いだろうし、耳に残っていたのかも。
563ナナシマさん:03/11/27 21:01 ID:gjRdwL1p
>>560
弱いんだから身の丈にあった報酬じゃないとね。

野球のような知られていないスポーツは選手が高賃金だろうが
どこの国への自慢にならんけどね。
564ナナシマさん:03/11/27 21:19 ID:???
>>563

もういっかいにほんごのおべんきょうをやりなおしてからぱそこんさわろうね
565ナナシマさん:03/11/27 21:20 ID:???
>>559
各年毎に唄った香具師と球団を挙げてみろ。
ずーっと前って具体的に何年のことだ?
日本語知らんだろ、ガキ
566ナナシマさん:03/11/27 21:21 ID:???
>>560
サラリーマンに失礼だぞ!
自慰リーガーの年収はサラリーマン以下
だから農作業を副業としてやっと食いつないでいる(涙
567ナナシマさん:03/11/27 21:23 ID:???
>>566 ←コイツ「自慰」を使うのが豊島区在住の鉄道オタ赤羽
568ナナシマさん:03/11/27 21:30 ID:???
>>565
自慰リーグが発足するずーと前の昭和の時代からやってるよ、アホが。
昭和に開催された日本シリーズのビデオを見てみな。
人をガキ呼ばわりしてるけど、こんなことも知らんということで、お前が
イカ臭い塾帰りの厨だって自ら暴露してるようなもんだぞw
恥ずかしい奴。(ププ
569ナナシマさん:03/11/27 21:34 ID:???
>>568
結局唄った香具師は挙げられないと、捏造妄想だもんなぁ(ニヤニヤ
開幕戦の中居がせいぜいだろ、頼もしいなぁ、中居クソ
570ナナシマさん:03/11/27 21:35 ID:???
>>563
自慰リーガーは日雇い労働者だろうが
571ナナシマさん:03/11/27 21:36 ID:???
>>570
いやいや無職廃人の君には言われたくないね(嘲笑
572ナナシマさん:03/11/27 21:37 ID:???
>>568
1980年〜2003年まで開幕戦と日本シリーズで君が代を唄った香具師を挙げてみろ
573ナナシマさん:03/11/27 21:38 ID:???
赤羽君必死ですね(プ
574ナナシマさん:03/11/27 21:38 ID:???
アルビレックス新潟の選手の年俸と折れの年収どっちが高いかな?
575ナナシマさん:03/11/27 21:39 ID:???
>>569の家はレンタルビデオショップもないド田舎だということが
判明しました(プププ
自転車でがんばってレンタルビデオショップ探せよド田舎自慰豚君
576ナナシマさん:03/11/27 21:40 ID:???
>>575
そんなこと前から知ってるよ
577ナナシマさん:03/11/27 21:41 ID:???
>>574
アルビ選手の年俸はお前の∞倍
お前は無職で一銭も稼いでないからな(嘲笑

人気の面でも明らかに
巨人>アルビ>>>>>>>超えられない壁>>>阪神>>>>>>中日>>>>>>>>他の雑魚球団

アルビが巨人を上回るのも時間の問題だな
578ナナシマさん:03/11/27 21:41 ID:???
>>575
で? 誰が唄ったのかなぁ〜? 答えられないんだろ、捏造焼豚クソ
579ナナシマさん:03/11/27 21:42 ID:???
>>575
中居に君が代を唄わせる勇気だけは褒めてやるよ(ニヤニヤ
580ナナシマさん:03/11/27 21:42 ID:???
焼豚って年齢=彼女いない暦でしょ(クショウ
女の子はみんなサッカー見てるから豚の双六なんか見てないよ
581ナナシマさん:03/11/27 21:43 ID:???
>>572
自転車で一生懸命田舎道走って古びたレンタルビデオショップみつけて
見てみなさい
582ナナシマさん:03/11/27 21:44 ID:???
>>575
ド田舎自慰豚君の電波は仙台か新潟か大分からだろ?
関東、関西のJ豚は田舎って言葉にはスルー。>>569
ペガルタ、白鳥、トリニティーのファソと思われ!


583ナナシマさん:03/11/27 21:45 ID:???
>>581
豊島区の赤羽クソ?
584ナナシマさん:03/11/27 21:46 ID:???
>>582
あのねぇ
Jのサポーターや選手は全然太ってないんだから豚とかいう言い方辞めろよ
焼豚選手や焼オタのお前らが太ってると言うコンプレックス丸出しだぞ(w
585ナナシマさん:03/11/27 21:47 ID:???
>>577
折れは会社勤めで年収は少ない500マソ・・・
やっぱアルビの選手の方がイパーイもらってるのか?
586ナナシマさん:03/11/27 21:47 ID:???
焼豚は結局捏造を認めるしかないと。妄想乙。
587ナナシマさん:03/11/27 21:48 ID:???
>>584
お前がデヴだろ?田舎だろ?
588ナナシマさん:03/11/27 21:49 ID:???
中居が君が代唄い始めて爆笑に包まれた東京ドーム・・・
やきうって ス・テ・キ
589ナナシマさん:03/11/27 21:49 ID:???
俺サカヲタだけど、野球はこのままだとどんどん落ちていく一方なんじゃない?
そこで提案だけど、セ・パとリーグを完全に断絶してしまうのではなく、
例えばだがセをJ1、パをJ2みたいな制度にして、
セの4,5位とパの1,2位がプレーオフみたいな感じで総当り戦すればいいんじゃないの?
そうすれば退屈な消化試合も減るだろうし、何しろ目的ができるんじゃない?
問題は、パで全然勝てないオリックスなどの球団の人気が更に窮迫、
そしてサッカーのパクリだと馬鹿にされるという点だな。
590ナナシマさん:03/11/27 21:51 ID:???
『野球がつまらないと言った子供 IN 神宮 』

神宮球場バックネット裏9列目からヤクルト−中日戦を観戦した。
私のちょうど後ろの席には5歳くらいの双子の男の子を連れて観戦にやって来た
気のよさそうな会社員らしき男性が座っていた。どうやら、子供に初めて野球を見せる
らしく、三回振ったらアウトだよ、点が入ると傘を開いて喜ぶんだよ、なんて微笑ましく
子供たちに語りかけている声が聞こえてきた。だが、このお父さんの予想に反して
子供たちの反応は冷たいものだった。

「お客さん少ないねぇ」、「どうして盛り上らないの?」、「ゲームボーイやってもいい?」
「ねぇ、何時帰るの?」
結局、彼等はまだ陽も明るい、2回の裏終了と同時に帰って行ってしまった。

少子化で子供自体の数が減少しているうえ、サッカーや格闘技といった他のスポーツ
も人気が急上昇してきている。スポーツ以外にも子供たちはアニメ、ゲームなどに囲ま
れて生活しており、もう黙っていても子供たちが野球ファンになる時代ではなくなっているのだ。
娯楽の選択肢が飛躍的に広がっている現在、野球人気の底辺拡大はそんなに甘くはない。

まるで、近い将来のプロ野球界を暗示させるような光景だった。
591ナナシマさん:03/11/27 21:52 ID:???
>>589
Jは優勝争いが全然マスコミに取り上げられなくて
下位争いのみだけが取り上げられてるよな?
下っ端ばっかり盛り上がってるからチョソに勝てないんだよ!
592ナナシマさん:03/11/27 21:52 ID:???
ペロ野球で中居を君が代を唄う専属歌手にしてヤレ。
593ナナシマさん:03/11/27 21:52 ID:???
日本の大学内のキャンパス内においては、野球を真剣に語る若者
の姿はなくなり、イタリア、スペイン、イングランド、フランス
などのサッカーについて若者たちの姿が目立つようになりました。
キャンパスや渋谷にはインテルやバルサのユニを着た若者で溢れ、
サッカーは猛烈な勢いで若者の一大文化へと成長しました。
アメリカではなんとワールドシリーズの視聴率が過去最低を記録!
(2002) これも一重に野球からの若者離れが原因でしょう。
髪は短髪でなくてはならない、ださいヘルメットをかぶらなくては
いけない、という野球が若者に理解されるのには無理があります。
(厳格な大正、昭和人は別ですが)
若者が憧れているのは、ベッカムやトッティやバッジョ。
ベッカムヘアは若者の間で大流行になりました。
若者から見放された野球の将来はどうなんでしょうか?
594ナナシマさん:03/11/27 21:54 ID:???
サカ豚[名]

太った選手が多い野球を揶揄するアンチ野球達が使っていた
「野球豚」という造語を、そのままパクった2ちゃん語。
何でもパクる事で有名な野球関係者ならではの低脳な気質が伺える。
595ナナシマさん:03/11/27 21:54 ID:???
>>591
ぱぁりーぐ同士の試合って在京キー局じゃ全く放送されないんだがな。
試合はいつやってんだ?
596ナナシマさん:03/11/27 21:56 ID:???
>>578
やれやれ、すっかり調子に乗ってますねド田舎自慰豚君は(ニヤニヤ
そろそろ言ってあげるけど、昭和の頃は君が代の伴奏だけで歌手が
歌ったりしてなかったよ(プッ
そんなの当時のことを知ってる人には常識だよ
つまり、君がなぜ厨房だとわかるかと言うと、その頃の知識が全くなく
ブーブー騒いでるおめでたさから、君が蒼臭い厨房君だと推察できる
ってことだよ。
わかったらさっさと風呂に入って、農作業のアカをおとしてきなさい。
アカ臭さとイカ臭さがプンプンしてるんだよお前ぇーから!
597ナナシマさん:03/11/27 21:56 ID:???
>>591

んなこたない。土日のデーゲームとか結構放送されてるけど。
キミド田舎自慰豚か?新潟には「在京キー局」はないだろ(ププ)
598ナナシマさん:03/11/27 21:56 ID:???
>>595
Jリーグっていつ開催してるんですかぁ?
最近バレーとトップリーグと相撲しかやってないじゃ〜ん。
プロ野球はストーブリーグで盛りあがってるからひがんでるの?
599ナナシマさん:03/11/27 21:56 ID:???
中居の君が代 щ(゚Д゚щ)カモォォォソ!
600ナナシマさん:03/11/27 21:57 ID:???
>>596
長文ご苦労さん(クショウ
最初の3文字だけ読んだ( ´,_ゝ`)プッ
601ナナシマさん:03/11/27 21:57 ID:???
自 慰 リ ー グ 最 高 視 聴 率 6 . 5 %










あーーーーーーーーーーーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!!!!
でぃやーーーーーーーひゃっひゃっひゃっひゃ!!!!
602ナナシマさん:03/11/27 21:57 ID:???
>>597
何言ってるんだよ!
新潟に電気なんか無いだろ!
603ナナシマさん:03/11/27 21:57 ID:???

 ( ´,_ゝ`)プッ

       >>597
604ナナシマさん:03/11/27 21:59 ID:???
>>603

息吹きかけないで、肥やし臭いから(ゲラゲラ
605ナナシマさん:03/11/27 21:59 ID:???
焼豚!
開幕戦で君が代唄ったやつのリストはぁ〜
ずーっと唄ってんだろ? 中居以外に誰がいるんだ?
606ナナシマさん:03/11/27 22:00 ID:???
>>600
事実を言われてつらかったんだね、かわいそうに。
でもこれはアカ臭くイカ臭いド田舎自慰豚であるお前が大人になるには
しょうがなかったんだよ。
さ、わかったらさっさと風呂に入ってきなさい。
607ナナシマさん:03/11/27 22:01 ID:???
中居の君が代が聴くきたいなぁ〜
608ナナシマさん:03/11/27 22:02 ID:???
>>606

おい、こいつは前に痛いコレ書いた田舎者だよ!
>>108

108 :ナナシマさん :03/11/19 23:58 ID:???
>>107
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ


609ナナシマさん:03/11/27 22:02 ID:???
>>605
おやおや、まだアカ臭くイカ臭いド田舎自慰豚がなんか喚いてるな。
お前も早く風呂に入って来い。
610ナナシマさん:03/11/27 22:03 ID:???
プロ野球は音頭調の選手コールがいつの間にか無くなったのは、
サッカーのパクリだろ
♪きぃ〜よぉっはっっらっ っつーのはどうしたんだよ
611ナナシマさん:03/11/27 22:04 ID:???
>>609←捏造妄想の鉄道オタ赤羽クソ
612ナナシマさん:03/11/27 22:05 ID:???
>>608
死ぬほどワロタ
腹痛いwwww
613ナナシマさん:03/11/27 22:06 ID:???
法被と音頭が野球の定番応援(ニヤニヤ
614ナナシマさん:03/11/27 22:06 ID:???
>>600
ベッカムマンセー君!
615ナナシマさん:03/11/27 22:06 ID:???
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
616ナナシマさん:03/11/27 22:07 ID:???
>>608
お前はホントに日本語読解能力ないね
>>606は自慰豚をクサしてる、対して>>107は野球をクサしてる
全く反対のことを言ってるだろーが
2ちゃんなんてやってないで国語のお勉強したら?
617ナナシマさん:03/11/27 22:07 ID:???
開幕戦でずーっと君が代を唄っていたというのは結局捏造だったってことだな
焼豚ちぁん
618ナナシマさん:03/11/27 22:08 ID:???
>>608 はトチ狂ってしまいますた
619ナナシマさん:03/11/27 22:08 ID:???
>>616
これはちがうスレのをコピペしただけ。
107は何も関係ない・・・
620ナナシマさん:03/11/27 22:09 ID:???
たかがJリーグ如きに焦るな焼豚(クショウ
Jファンの俺だってまだプロ野球>>Jリーグだと思ってるよ
なんせJは発足してからまだ10年ちょっとしか経ってないからな
何十年も歴史のあるプロ野球を抜くのは時間がかかる
だがこの著しいプロ野球の凋落ぶりとJの発展をみると
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球となるのは時間の問題だな
621ナナシマさん:03/11/27 22:09 ID:???
ひょっとしてベッカムマンセー=スネかじり・臭吉があらわれたか?
622ナナシマさん:03/11/27 22:09 ID:???
香ばしいスレッドですね
623ナナシマさん:03/11/27 22:10 ID:???
>>600
前と同じ地域から電波が出〜てま〜〜すよ〜〜
624アミバ:03/11/27 22:10 ID:pbhvmM2F
サッカーファンは消えんなし
625ナナシマさん:03/11/27 22:11 ID:???
>>600
どこが長文?
この程度で長文って・・・・・・・
よっぽど長い文章読んだことがないんだな
さすが田舎者
626ナナシマさん:03/11/27 22:11 ID:???
>>600
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ
だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ

627ナナシマさん:03/11/27 22:11 ID:???
来季開幕虚塵戦の君が代は絶対中居に汁ッ!
焼豚桶だな?
628ナナシマさん:03/11/27 22:12 ID:???
>だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ

        名言だな
629ナナシマさん:03/11/27 22:13 ID:???
>>625
ベッカムマンセー君の特技ってコピペだったよね??
630ナナシマさん:03/11/27 22:13 ID:???
中居の君が代が聴きたい、いや聴きたくない・・・タマラン
631ナナシマさん:03/11/27 22:13 ID:???
>>620
それ自慰リーグ発足したときからサカ豚が夢遊病者のように言い
続けてるけどもう聞き飽きたよ。
632ナナシマさん:03/11/27 22:13 ID:???
パクリしか能がないのか焼豚は
633ナナシマさん:03/11/27 22:14 ID:???
>>628
俺の中では今年の流行語・・・

だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ

        
634ナナシマさん:03/11/27 22:15 ID:???
法被着て鉢巻きと音頭、演歌に浪花節がペロ野球だろ
小洒落たことに走るな、みっともない
635ナナシマさん:03/11/27 22:16 ID:???
>>600のド田舎自慰豚は自ら長文を読めない低能自慰厨であることを
白状しました。
636ナナシマさん:03/11/27 22:17 ID:???
7回の裏にコンドーム飛ばすのは勘弁してくれ・・・
637ナナシマさん:03/11/27 22:17 ID:???
どんどん香ばしくなってきてますね
638ナナシマさん:03/11/27 22:17 ID:???
>>635
お前と違って太ってないし( ´,_ゝ`)プッ
典型的な豚のお前と一緒にするな( ´,_ゝ`)プッ
639ナナシマさん:03/11/27 22:17 ID:???
>>636
ヒワイな発想しかできない田舎J豚哀れ
640ナナシマさん:03/11/27 22:18 ID:???
>>635
遅ぇーよ ノロマ
641ナナシマさん:03/11/27 22:18 ID:???
低能低学歴自慰豚>>600に幸あれ
642ナナシマさん:03/11/27 22:18 ID:???
>>638
キミのベッカムがゴールを決めたじゃん!おめ〜
643ナナシマさん:03/11/27 22:19 ID:???
田舎=毎日重労働だが確実に体は鍛えられている。腹筋胸筋が発達したナイスバディ。
都会=上司にペコペコするだけの毎日。どんどん太る。ビール腹。
644ナナシマさん:03/11/27 22:19 ID:???
>>639
カッコイイんだよな、あれが、オマイ的には(ニヤニヤ
645ナナシマさん:03/11/27 22:19 ID:???
>>600>>640
怒るとよけいに頭悪くなるぞ

646ナナシマさん:03/11/27 22:19 ID:???
>>600
お願いだからもう一度言って!


だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ

        

647ナナシマさん:03/11/27 22:21 ID:???
642 名前:ナナシマさん :03/11/27 22:18 ID:???
>>638
キミのベッカムがゴールを決めたじゃん!おめ〜


どうしてサッカーなんか見てるんですか焼豚君?(クショウ
実はサッカーが気になって気になって仕方ない焼豚哀れ(クショウ
648ナナシマさん:03/11/27 22:21 ID:???
>>643
いいないあ〜。田舎暮らし・・・?
649ナナシマさん:03/11/27 22:21 ID:???
>>643がついに自らがド田舎自慰豚であることを認めたな(ニヤニヤ
650ナナシマさん:03/11/27 22:22 ID:???
>>643
田舎は朝早いんだろ
明日の農作業に備えて早く寝たほうがいいぞ
651ナナシマさん:03/11/27 22:23 ID:???
>>647
世界のサカーと日本J一緒にしたら海外サカ板住人が怒り狂うよ
652ナナシマさん:03/11/27 22:23 ID:???
>>649
たとえ田舎者でもビール腹のお前より断然マシじゃん
田舎にはイケメンや可愛い子も多いしね
都会の奴は化粧でごまかしてるだけ
素顔は汚い
はっきりいって
田舎>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>都会
と言わざるを得ない
653ナナシマさん:03/11/27 22:25 ID:???
>>650
君はいいですね
無職で毎日が日曜日だから(笑
654ナナシマさん:03/11/27 22:25 ID:???
ほんとにド田舎自慰豚ってのは成長しねえな
それどころかどんどんアタマ悪くなっててるな
655ナナシマさん:03/11/27 22:25 ID:???
豊島区在住赤羽クソが一番哀れだな
656ナナシマさん:03/11/27 22:25 ID:???
>>652
そちらはもう雪が降ってるんですか?
657ナナシマさん:03/11/27 22:26 ID:???
一段と香ばしくなってきていますね。
658ナナシマさん:03/11/27 22:27 ID:???
>>652
そうか田舎っていいトコなんだね
君にピッタリなところだね
659ナナシマさん:03/11/27 22:28 ID:???
焼豚選手にイケメンなんかいるの?
サッカーにはベッカム、イルハン、カーンなどイケメンが腐るほどいる
対する野球はデブで不細工な奴ばっかり
せいぜいイチローがスリムなくらいだ
660ナナシマさん:03/11/27 22:28 ID:???
661ナナシマさん:03/11/27 22:29 ID:???
>>659
あまりの低脳な持ち出しに第三者もワロタ
662ナナシマさん:03/11/27 22:29 ID:???
>>659
カーンはイケメンですか?
カーンは人類ですか?
663ナナシマさん:03/11/27 22:30 ID:???
>>660
田舎の美女だ〜
664ナナシマさん:03/11/27 22:30 ID:???
田舎田舎って言ってる奴ってよっぽど田舎にコンプレックスがあるんだな
どうせ田舎に旅行にでも逝った時に田舎の暴走族あたりにリンチされて恨んでるんだろ(クショウ
都会の奴はモヤシ野郎かただの脂肪の塊だからな
どう考えたって喧嘩では田舎の男のほうが圧倒的に強いし
665ナナシマさん:03/11/27 22:31 ID:???
>>652
ネットなんかやってないで、収穫した農作物盗まれないように
見張ってたほうがいいんじゃない?
666ナナシマさん:03/11/27 22:31 ID:???
>>664
キミ・・・
・・・ホントニ・・・
イタイヨ・・・
667ナナシマさん:03/11/27 22:31 ID:???
>>664
あははw
668ナナシマさん:03/11/27 22:32 ID:???
>>664
これがJ豚かぁ
669ナナシマさん:03/11/27 22:32 ID:???
>>664
痛すぎ・・・
670ナナシマさん:03/11/27 22:32 ID:???
>>666>>667
( ´,_ゝ`)プッ
悔しかったら喧嘩に一度でも勝ってみろタコ(クショウ
お前みたいな引き篭もりは外にすら出られないだろうけどね()プ
671ナナシマさん:03/11/27 22:33 ID:???
>>664
田舎に旅行なんて言ったことない、っていうよりも田舎への
旅行ツアーそのものがない。
672ナナシマさん:03/11/27 22:33 ID:???
>>664
喧嘩w
673ナナシマさん:03/11/27 22:33 ID:???
>>664さん
あなたは>>600
ベッカムマンセー君では???
674ナナシマさん:03/11/27 22:33 ID:???
朝鮮人は考えることが野蛮ですなw
675ナナシマさん:03/11/27 22:34 ID:???
>>670
いまどき喧嘩だってwww
676ナナシマさん:03/11/27 22:35 ID:???
田舎には特産物がいろいろあったり、観光名所がたくさんあったりでいいことづくめ
しかし都会なんてただ人間が多いだけ
何のトリエもない
677ナナシマさん:03/11/27 22:35 ID:???
>>670
しないしない喧嘩なんて 笑
678ナナシマさん:03/11/27 22:35 ID:???
>>670
キミの名言をまとめました。


だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ
悔しかったら喧嘩に一度でも勝ってみろタコ(クショウ
お前みたいな引き篭もりは外にすら出られないだろうけどね()プ


        
679ナナシマさん:03/11/27 22:36 ID:???
>>676
天然???www
680ナナシマさん:03/11/27 22:36 ID:???
>>664
田舎の暴走族だってよ(ププ
そうだね田舎は道が広いだろうから暴走族も走りやすいだろうね
でも、>>664はお前の体験談じゃないの?
都会の人間は暴走族のいそうなトコなんてあらかじめスルーするからね。
681ナナシマさん:03/11/27 22:36 ID:???
>>670
J豚でもここまでのバカはいないよ。
大丈夫?
682ナナシマさん:03/11/27 22:38 ID:???
>>664
暴走族ってまだいるんだなぁw
683ナナシマさん:03/11/27 22:39 ID:???
>>670
ネタだよねww
ネタだと言ってくれ!w
684ナナシマさん:03/11/27 22:39 ID:???
>>664
つっぱることがおとこーのー
たったひとつの勲章ー
685ナナシマさん:03/11/27 22:39 ID:???
東京・・・田舎者の聖地。超弩級田舎者が憧れて集まってくるド田舎者のすくつ。
大阪・・・在日朝鮮人が多い。大阪人気取りだが実は朝鮮人という奴も多い。
名古屋・・・中部地方のド田舎者が集結する典型的な田舎者の町。
札幌・・・純粋な日本人はこんなところに住まない。都会とかいう以前の問題。
福岡・・・朝鮮人の中継基地。在日の天下。

結論:5大都市はゴミ。田舎のほうがマシ。
686ナナシマさん:03/11/27 22:40 ID:???
>>676
君ね、田舎なんて東京からの地方交付金がなければとっくに潰れてるんだよ
新潟の自慰リーグチームなんてその典型的存在なんだよ
687ナナシマさん:03/11/27 22:41 ID:???
>>670
J豚とか焼豚とかではなく

人  と  し  て  終  わ  り  だ
688ナナシマさん:03/11/27 22:41 ID:???
>>686
嘘つくなよボケ( ´,_ゝ`)プッ
689ナナシマさん:03/11/27 22:41 ID:???
>>685
がんばれ田舎モン
690ナナシマさん:03/11/27 22:42 ID:???
超弩級田舎出身者に限って東京に集まるのは昔からの定説だろ(嘲笑
691ナナシマさん:03/11/27 22:43 ID:???
>>688
悲しいけどコレ事実。


はいキミの名言

だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ
悔しかったら喧嘩に一度でも勝ってみろタコ(クショウ
お前みたいな引き篭もりは外にすら出られないだろうけどね()プ
692ナナシマさん:03/11/27 22:44 ID:???
23区でも豊島区は田舎ってことで。
693ナナシマさん:03/11/27 22:44 ID:???
ド田舎自慰豚の無知滑稽さが満天下に知れ渡ったスレになったな
694ナナシマさん:03/11/27 22:44 ID:???
そろそろ網交換しますか?
695ナナシマさん:03/11/27 22:45 ID:???
ド田舎自慰豚イイ感じに発狂してきたな
696ナナシマさん:03/11/27 22:45 ID:???
田舎田舎田舎ってうるせーんじゃボケ
697ナナシマさん:03/11/27 22:45 ID:???
>>694
お願いします
698ナナシマさん:03/11/27 22:46 ID:???
>>695 ← 豊島区鉄道オタの赤羽クソ?
699ナナシマさん:03/11/27 22:46 ID:???
キタキタw
>>696みたいなリアクションを待っていた
700ナナシマさん:03/11/27 22:47 ID:???
田舎者の発言は野蛮やね。
701ナナシマさん:03/11/27 22:47 ID:???
太平洋戦争の時は都会の乞食どもは田舎の裕福な百姓に媚びていた
今まで田舎田舎馬鹿にしていた百姓に土下座した
都会の乞食はプライドまで捨てて田舎の農作物に縋った
田舎の人々は戦争とか関係無しにとってもいい暮らしをしてたのにね
都会の乞食は空襲で焼け出されたし
また戦争状態にでもなったらお前らが忌み嫌う田舎者に媚びる運命
702ナナシマさん:03/11/27 22:48 ID:???
>>699
焼豚キモい〜
703ナナシマさん:03/11/27 22:48 ID:???
>>696
ごめんよ田舎君
でも、これも君が東京に出てきたときに必ず受ける洗礼なんだよ
今のうちに慣れておきなさい
まあ、でも君が東京に出てくることはないか(アッハッハ
悪い悪い
704ナナシマさん:03/11/27 22:48 ID:???
香ばしくなってきたんで、一度網交換しますね。
705ナナシマさん:03/11/27 22:48 ID:???
>>700
...野蛮やね ←ドコ?(ニヤニヤ
706ナナシマさん:03/11/27 22:49 ID:???
>>703
( ´,_ゝ`)プッ
お前が北朝鮮の山奥から東京に出てきた時に洗礼でも受けたか?(クショウ
707ナナシマさん:03/11/27 22:49 ID:???
>>701
で、その疎開した人間が居座って
現在の田舎者と呼ばれる人達が誕生しました。
708ナナシマさん:03/11/27 22:50 ID:???
>>701
田舎モンはまた戦争することを祈ってるんだね
怖い怖いw
709ナナシマさん:03/11/27 22:50 ID:???
>>701
ここの焼豚が疎開してきたらリンチしてやろうぜ♪
710ナナシマさん:03/11/27 22:51 ID:???
>>709
田舎者は野蛮やね・・・
711ナナシマさん:03/11/27 22:51 ID:???
>>709=>>701
自演乙
712ナナシマさん:03/11/27 22:51 ID:???
>>705
田舎モンの感性ではドコが野蛮かわからないんだね
さすが田舎モン
713ナナシマさん:03/11/27 22:52 ID:???
>>710=700
...やね ってドコの子?(ニヤニヤ
714ナナシマさん:03/11/27 22:52 ID:???
>>712
お前の出身地言ってみろよ体重3桁のデブ野郎(藁
715ナナシマさん:03/11/27 22:53 ID:???
>>712
たぶん関西弁だったから、「ドコの出身」って
聞きたかったんでしょ。
716ナナシマさん:03/11/27 22:53 ID:???
東京は怖いトコと言うが田舎のほうが怖くなってきたな
717ナナシマさん:03/11/27 22:53 ID:???
>>712
語尾の 「やね」ってドコの言葉なんだよぉ〜(はぁと
718ナナシマさん:03/11/27 22:53 ID:???
>>716
同じく
719714:03/11/27 22:54 ID:???
聞いたこともないようなところが出身地だから堪えられないとか?(藁
720ナナシマさん:03/11/27 22:55 ID:???
>>714
>>お前の出身地言ってみろよ・・・だってよ(ププ
田舎モンは怒りっぽいよなw
721ナナシマさん:03/11/27 22:55 ID:???
>>712
チミは焼豚屋根?
722714:03/11/27 22:56 ID:???
>>720
答えられないのか?
723ナナシマさん:03/11/27 22:56 ID:???
田舎者の定義って???
俺、ベルマーレが近所の神奈川県民のヤキウヲタ。
俺は田舎者だろ〜か?
724714:03/11/27 22:57 ID:???
>>723
出身地を逝ってみろよ体重3桁デブ野郎(ゲラ
725ナナシマさん:03/11/27 22:57 ID:???
>>712
屋根クソはドコ行っちゃったのぉ〜(はぁと
726ナナシマさん:03/11/27 22:58 ID:???
野蛮屋根クソ...(はぁと ニヤニヤ
727714:03/11/27 22:58 ID:???
巨人ファン=田舎では巨人戦中継ばっかり→自然に巨人ファンになってしまう

そういう奴が上京して都会人気取りなんだよな
挙句の果てに巨人は全国区で人気があるとか勘違いするし
正直うざい
728ナナシマさん:03/11/27 22:58 ID:???
>>719
君が田舎から出てきたら答えてあげるよ
まあ君は農作業で忙しいから無理か(プププ
729ナナシマさん:03/11/27 22:58 ID:???
>>724
いきなりココ来て3桁デヴと言われても・・・・
730714:03/11/27 22:59 ID:???
焼豚は俺の質問に答えないな
答えないというよりは答えられないようだな
よっぽど凄まじい田舎出身なんだな(藁
731ナナシマさん:03/11/27 22:59 ID:???
平塚とか茅ヶ崎方面だろ
732ナナシマさん:03/11/27 23:00 ID:???
>>729
災難だな
いま田舎モンが壊れて発狂してるから近寄んないほうがいいよ
733ナナシマさん:03/11/27 23:00 ID:???
>>714
あなたはどちらの生まれで??
734ナナシマさん:03/11/27 23:02 ID:???
>>732
どもです。
で、田舎田舎って何ですか?
735714:03/11/27 23:02 ID:???
>>733
死ねよ豚
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
お前よりマシ( ´,_ゝ`)プッ
早く 氏 ね (ゲラ
お前なんかどうせイスラエルの難民だろ(ゲラ
736ナナシマさん:03/11/27 23:04 ID:???
>>730
>>よっぽど凄まじい田舎出身なんだな(藁
凄まじい田舎出身だってよ(ゲラゲラ
さすが田舎モンならではの表現だな
その表現だけでお前がド田舎モンだとわかるよ
737ナナシマさん:03/11/27 23:04 ID:???
>>733
北朝鮮出身のお前には言われたくない
738ナナシマさん:03/11/27 23:04 ID:???

  _/ ̄|○_ 野蛮屋根クソ...逃げちゃったか...
739ナナシマさん:03/11/27 23:05 ID:???

湘南ごときより素敵な場所に御住まいなのでしょう。
740ナナシマさん:03/11/27 23:06 ID:???
>>735
はいキミの名言

だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ
悔しかったら喧嘩に一度でも勝ってみろタコ(クショウ
お前みたいな引き篭もりは外にすら出られないだろうけどね()プ

741ナナシマさん:03/11/27 23:07 ID:???
>>734
ド田舎在住の自慰リーグファンが野球ファンにからかわれて
発狂してるんですよw
詳細は>>560ぐらいから参照してみてください
742ナナシマさん:03/11/27 23:09 ID:???
>>738
発狂しすぎじゃ新潟県民
743ナナシマさん:03/11/27 23:12 ID:???
君が代ってパリーグではずいぶん昔から試合前やってたような気がするけど
気のせいかな?Jができる前からやってたような気がするんだが
744ナナシマさん:03/11/27 23:12 ID:???
>>735
>>お前なんかどうせイスラエルの難民だろ(ゲラ
イスラエルの難民だってよ(ゲラゲラゲラ
さすがNHKしか受信できない地域在住のド田舎モン
トチ狂った発言だな
745ナナシマさん:03/11/27 23:13 ID:???
>>742
野蛮屋根クソ? 赤羽クソ? ブヒブヒッ! で、通じるのか?焼豚おいこら
746ナナシマさん:03/11/27 23:13 ID:???
>>744
ワロタw
747ナナシマさん:03/11/27 23:14 ID:???
新潟県民の痛い部分が見えるスレはここですか?
748ナナシマさん:03/11/27 23:16 ID:???
>>743
それを何度も言ってるんですが>>735はド田舎に住んでるため
レンタルビデオショップが近くにないから、確認できないんですよ
だから、その腹いせにここで発狂してるんです
本当に困ったものです
749ナナシマさん:03/11/27 23:20 ID:???
>>735
はいキミ(アルビサポ)の名言

だから糞焼豚全員の年俸合わせてもベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ
悔しかったら喧嘩に一度でも勝ってみろタコ(クショウ
お前みたいな引き篭もりは外にすら出られないだろうけどね()プ
750ナナシマさん:03/11/27 23:20 ID:???
発狂は収まったのかな
751ナナシマさん:03/11/27 23:21 ID:???
>>750
おかげさまで何とか
752ナナシマさん:03/11/27 23:23 ID:???
>>749
アルビサポって恐ろしいDQNだな
753ナナシマさん:03/11/27 23:24 ID:???
>>751
それはよかった
754ナナシマさん:03/11/27 23:25 ID:???
>>752
たぶん一部(ベッカムマンセー君)だけでしょ。
でなきゃヤバイってホントに
755ナナシマさん:03/11/27 23:26 ID:???
>>753
ご迷惑おかけしました。
756ナナシマさん:03/11/27 23:29 ID:???
>>754
だといいんだが・・・
これからもどこでテロを仕掛けてくるかわからないから
注意深く監視する必要があるな
757'`,、('∀`) '`,、:03/11/27 23:31 ID:???
田舎のイモが発狂してたみたいだな(w
758ナナシマさん:03/11/27 23:32 ID:???

  ( ´,_ゝ`)プッ バッカじゃねぇ〜の 焼豚

        >>756
759ナナシマさん:03/11/27 23:33 ID:???
>>757
ご安心を
田舎者は自爆しました
760ナナシマさん:03/11/27 23:34 ID:???
>>758
どこをどう読んだらそのレスにつながるんだ?
逆だろうが!と思ってしまう俺はバカな焼き豚なんだろうな。
761ナナシマさん:03/11/27 23:35 ID:???
せっかく良心的なアルビサポが来たのに・・・・
また田舎J豚来ちゃったよ
762ナナシマさん:03/11/27 23:37 ID:???
>>758
おやおや、劣勢な時は逃げ出して野球ファンがいなくなったところを
見計らって再登場かい(ププ
サカ豚は小賢しいねw
763'`,、('∀`) '`,、:03/11/27 23:39 ID:???
さっきアルビ本スレで現実を教えてきてあげたから
基地外の田舎サポはJの現状を見てきたほうがいいよ。
764ナナシマさん:03/11/27 23:41 ID:???
パリーグもセリーグも君が代唄ったのは80年代から数回だけ、
ずーっと唄ってるなんて捏造はやめようや。
ソースも自前で出せないんだからな。
765ナナシマさん:03/11/27 23:43 ID:???
野球で君が代唄ったってしょうがないだろう、アメリカのパクリか?
766ナナシマさん:03/11/27 23:45 ID:???
>>764
もうその論議はとっくに終わってるよ
はやく自転車でレンタルビデオショップさがしに逝きなさい
767ナナシマさん:03/11/27 23:46 ID:???
>>766
お前はソース出せないんだろ、捏造はやめようや。みっともねーぞ。
いつどこで誰が唄ったのか言ってみろ。
東京ドームの中居くらいだろう、爆笑された。
768ナナシマさん:03/11/27 23:47 ID:???
>>766
答えられないと逃げる焼豚って、キモイ
769ナナシマさん:03/11/27 23:48 ID:???
毎年中居に唄わせるってことで、爆笑の君が代が野球にはお似合い。
770ナナシマさん:03/11/27 23:50 ID:???
>>764>>765>>767
おやおや、劣勢な時は逃げ出して野球ファンがいなくなったところを
見計らって再登場かい(ププ
サカ豚は小賢しいねw

ホントにみっともないねド田舎自慰豚君はw

771ナナシマさん:03/11/27 23:50 ID:???
>>770
赤羽クソ?
772ナナシマさん:03/11/27 23:51 ID:???
>>770
君が代のソースは?
中居以外は誰が唄ってるんだよ、妄想焼豚
773ナナシマさん:03/11/27 23:52 ID:???
>>771

お前もしつこいねー。もうそのワンパターンレスは飽きた。
少ない脳みそでもうちょっとマシなあおり考えな
774ナナシマさん:03/11/27 23:53 ID:???
都合が悪いときは逃げ出して、誰もいなくなるとまた戻ってきて
喚きたてる情けないサカ豚の相手はしてられんな
お前ら明日の農作業に備えて早く寝たほうがいいぞ
じゃあ、おやすみ
775ナナシマさん:03/11/27 23:53 ID:???
爆笑君が代のピェロ野球♪
776ナナシマさん:03/11/27 23:54 ID:???
豊島区在住鉄道オタの赤羽クソ?すり替え逃げ乙(ニヤニヤ
777ナナシマさん:03/11/27 23:55 ID:???
結局、君が代を唄っていたッツーのは焼豚のウソだと、捏造妄想だったと。
778ナナシマさん:03/11/27 23:55 ID:???
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【大珍の歌】嗚呼!宇野功呆大先生第十稿H林復元版

1 :悪太亞志木宇淫昼艶葬 :03/11/04 00:00 ID:jpTU6BN3
( ´皿`)ノ 性も暗く、歯も暗いといえよう。


前スレ
【巨珍墜ツ】嗚呼!宇野功呆大先生第九稿合掌
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051372128/l50

過去スレ貯蔵庫
http://homepage2.nifty.com/Mitleid/uno-2ch.htm

全自動音楽評論ジェネレータ
http://hayes.cside2.jp/other/archive/koho.html


2 :みかんせいじん :03/11/04 00:03 ID:TUkuONxt
2げっと


3 :みかんせいじん :03/11/04 00:07 ID:TUkuONxt
    {´∀`}< うのすれはえいえんにつづくのですね、、、
    / つ つ    Ewig...ewig....♪
 / /0=み=|    
〜〜〜| _ /
   / U U  
779ナナシマさん:03/11/27 23:56 ID:???
よう分からんが・・・

マジレスすると、野球でも君が代だいぶ前から歌ってたってのは
別に歌手とか個人に歌わせるんじゃなくて、伴奏テープで流して
いたってだけの話だろ?自慰豚は、そこを必死に「誰が歌ってたの?」
って突っ込んでるが、誰って言われてもな・・・(苦笑)。
ちがってたらスマソ
780ナナシマさん:03/11/28 00:02 ID:???
野球選手のコールがサッカーのパクリ。
音頭調じゃなくなったのはなんでだ?
法被に鉢巻きと合わないぞ、色気づいたか?
781ナナシマさん:03/11/28 00:04 ID:???
>>780
なんでもいいじゃん。仲良くやろうよ
782ナナシマさん:03/11/28 00:10 ID:???
>>780

Jも海外サッカーのパクリ。それを指摘すると「同じ競技からパクッた
んだからいいじゃん」というJファンもいるが、違う競技からパクッた
野球の方がある意味賢いというか面白いと思うんだが。
783ナナシマさん:03/11/28 02:15 ID:???
>>782
賢いも面白いもあるか。
目糞鼻糞だろ。
784ナナシマさん:03/11/28 12:06 ID:???
↑ はいはい農作業ご苦労さん(プゲラ
785ナナシマさん:03/11/29 01:11 ID:pQTuGuEE
サッカーをパクるな
786ナナシマさん:03/11/29 01:18 ID:???
ここで発狂してるのは新潟の厨房>>735だけでしょ?

賢いアルビサポはあんな事言わな
787ナナシマさん:03/11/29 12:45 ID:???
よくわからんけど野球ファンがサカファンの応援ぱくってるんでしょ?
788ナナシマさん:03/11/29 13:31 ID:???
今年のJリーグで唯一の明るい話題といえるアルビ新潟でも内情は自転車操業だよ(w

新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)
経常収支 6500万円(約9900万円)
収入    約15億円(10億2900万円)
  内訳  チケット販売収入 約5億円  >単価746円/1人(爆笑)
       広告収入      約3億4000万円
       グッズ販売収入  約3億8000万円

負債    
       前年度        約4億9600万円
       今年度        約3億9900万円

<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億

観客動員66万人 
是非は別にしていい加減に試算してみた
シーズンチケット7500枚完売
ttp://www.albirex.co.jp/news/2002/12.htm#1202-2
子供料金などを加味すると1試合単価1K位かな
シーチケ収入 1000X7500X22=1.65億
延べ人数 7500X22=16.5万
5億−1.65億=3.35億
シーチケ以外の観客 66.7-16.5=50.2
子供(小中高)料金を含めた客単価を1500円
3.35億÷1500=22.3
50.2-22.3=27.9万
結論
25万〜30万が招待客

789ナナシマさん:03/11/30 02:31 ID:???
どうでもいいからサッカーをパクってオリジナルを主張するなとw
790ナナシマさん:03/11/30 02:43 ID:???
今日も深夜に出没かい?
毎晩大変だねw
791ナナシマさん:03/11/30 04:14 ID:???
どっちのオリジナルか知らんが、
ヤキュウもサッカーも統制の取れすぎた応援自体がキモイ。
792ナナシマさん:03/11/30 10:58 ID:???
野球は好きだが野球豚は大嫌い。

サッカーに絡んでくるんじゃねぇ
793ナナシマさん:03/11/30 11:53 ID:???
↑はいはいよしよし(プゲラ)
794ナナシマさん:03/11/30 12:47 ID:???
サカは好きだがサカ豚は大嫌い。

プロ野球に絡んでくるんじゃねぇ
795ナナシマさん:03/11/30 15:58 ID:???
>>790
お前は?自分だけ例外ですか?
明日休みだから夜更かししちゃおーっていう中学生かw
796ナナシマさん:03/11/30 16:39 ID:???
中学生なんだから許してやれw
797ナナシマさん:03/11/30 23:33 ID:???
サッカーをパクるなよ。
798ナナシマさん:03/12/01 02:17 ID:???
12月もパクリます
799ナナシマさん:03/12/01 20:49 ID:???
サッカーの応援真似するなw
800ナナシマさん:03/12/01 22:54 ID:???
>>790
オマイもだいぶ深夜だねw
801ナナシマさん:03/12/01 23:00 ID:???
高校生に負けるような恥ずかしい真似はとてもできませんw

>>http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031130/20031130-00000108-kyodo-spo.html
802ごま塩:03/12/01 23:02 ID:???
人気ナンバーワンのスポーツを決めるのなら
当然ウチも参加しなければならない
803ナナシマさん:03/12/01 23:05 ID:???
>>802
来たな
804ナナシマさん:03/12/01 23:23 ID:???
「WJはこれから何で自慰リーグに対抗するんですか?」
「何でって………長州がいるだろ」
「長州さんだけですか?」
「みんなが想像してる長州より、今回の長州はすごい」
805ナナシマさん:03/12/02 00:10 ID:???
まだサッカーやってんの??
で、jは何処がどうなってどう完結したんだ??
で、アジア選手権??市船対韓国でもやんのか?
それだったらすごく見たい!
サッカーは何やってるのかさっぱりわからなーーーい!!
806ナナシマさん:03/12/02 00:58 ID:???
わからないといいつつ
サッカーに感化された応援をやり続ける醜野球豚。
厚顔無恥とはまさにこのことか。
807ナナシマさん:03/12/02 01:00 ID:???
豚は豚らしくハッピ着てハチマキ巻いて
トランペット吹いて、メガホンたたきながら
「かっとばせ〜(ワラ)」ってやってたら良いんですよ。

サッカーの真似しても豚から人間様にグレードアップなど出来ませんよ?
808ナナシマさん:03/12/02 01:31 ID:???
プロが高校生に負ける様な見世物の真似は遠慮しておきます
809ナナシマさん:03/12/02 01:54 ID:???
810ナナシマさん:03/12/02 01:56 ID:???
>>808
ザスパのことで煽ってるんだろうけど、
ザスパはプロじゃないよ。
野球も阪神の2軍がたけし軍団に負けた過去があるから、その手の煽りはやめた方がいいな。
阪神よりPL学園の方が強いとか言われてたし。
811ナナシマさん:03/12/02 21:33 ID:???
まさかザスパ草津ってチーム名だけでプロだと勘違いしてるんじゃないだろうな?w
野球には昇格降格のある下部リーグがないから仕方ないけどな
812ナナシマさん:03/12/02 21:55 ID:???
サカ豚必死だなw
813ナナシマさん:03/12/02 22:24 ID:???
じゃあ
ザスパ草津って何??
814ナナシマさん:03/12/02 22:26 ID:???
>806
で、サッカーは何やってるの??
815ナナシマさん:03/12/02 22:47 ID:???
>>813
「じゃあ」って何?
816ナナシマさん:03/12/02 22:49 ID:???
サッカーの応援も所詮欧州のパクリだろ
817ナナシマさん:03/12/02 22:55 ID:???
>>816
>サッカーの応援も
           ^^^
野球の応援は何をぱくってるんですか?
818ナナシマさん:03/12/02 23:12 ID:???
>>817
サッカーは野球じゃねえの?スレタイ読むと。
っつーか俺はどっちも好きじゃねえんだよ。
揚げ足とったつもりかもしれないけど(笑)
819ナナシマさん:03/12/02 23:18 ID:???
>>818
うまく返したと思ってるかも知れんが
答えになってないぞw
820ナナシマさん:03/12/02 23:20 ID:???
>>819
「野球」は「サッカー」じゃねの? だな。
うまく返したとは思ってないが、確かに答えになってなかったなw
821ナナシマさん:03/12/02 23:22 ID:???
>>817
野球は一部を除いてオリジナル
822ナナシマさん:03/12/02 23:48 ID:???
サカ豚はこの前大分でジェット風船をパクってました
823ナナシマさん:03/12/02 23:50 ID:???
田舎モノの名言

おもひで日記
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1069222603/108
824ナナシマさん:03/12/02 23:52 ID:???
サカ豚独創性ゼロだなw
825ナナシマさん:03/12/02 23:57 ID:???
サカ豚独創性ゼロだなw
826ナナシマさん:03/12/02 23:58 ID:???
>>825
( ´,_ゝ`)プッ
827ナナシマさん:03/12/03 00:01 ID:???
野球って弱いな返す言葉が無いんだろ
豚のすごろくスポーツが世界のサッカーを汚すんじゃねーよ
ゲラゲラw YOU sock
828ナナシマさん:03/12/03 00:03 ID:???
>>827
( ´,_ゝ`)プッ
829ナナシマさん:03/12/03 00:05 ID:???
>>827
出ました!
サカ豚十八番「世界の」(プッ
頑張って世界に通用する力をつけて下さいねw
830ナナシマさん:03/12/03 00:25 ID:8NWPjMa6
札幌ドームでの野球のアジア代表決める試合の応援ひどくなかったか?まんまサッカーじゃん 合ってねーよ それともサッカーの応援しか知らないのかな札幌の人は 
それにしても長島や松井が明らかに無理して「ジャパン」とかいって笑えたな 日本代表でいいのに無理して世界スポーツぶりやがってジャパン
831ナナシマさん:03/12/03 00:26 ID:???
サカ豚は追い詰められると決まって「世界の〜」「海外の〜」という言葉を使う。
832ナナシマさん:03/12/03 00:26 ID:???
>>830
同様に自慰故ジャパンも恥ずかしいな。
833ナナシマさん:03/12/03 00:26 ID:???
>>827
野球豚の俺には
YOU sock
などと英語を使われても、ちょっとわからない

ところでキミ、金メダル持ってる?
834ナナシマさん:03/12/03 00:27 ID:???
>>831
サカ豚の定番「世界」w
835ナナシマさん:03/12/03 00:28 ID:???
世界に支持してくれる人間が極わずかしかいないから
焼豚にとって「世界」という言葉は痛いらしい(藁
836ナナシマさん:03/12/03 00:29 ID:???
>>835
日本サッカーが世界的に認められてるなら「世界」という言葉をどうぞ使ってください。
837ナナシマさん:03/12/03 00:30 ID:???
YOU SUCKの
間違いなんじゃないかっていう気持ちは僕にはないんですよ
838ナナシマさん:03/12/03 00:31 ID:???
>>836
日本代表のランクはどんどん上がってるが、何か?
野球の日本代表が強い理由なんて、
野球まともにやってる国がアメリカと日本しかないからだろ(プ
母国のアメリカでも落ち目だし(嘲笑
839ナナシマさん:03/12/03 00:33 ID:???
豚の双六の日本代表が札幌で全勝したのに
誰も道頓堀皮に飛び込まなかったな。
サッカーの時は道頓堀川に3000人以上飛び込んだのにな。
どっちが盛り上がっていたか一目瞭然だ。
840ナナシマさん:03/12/03 00:34 ID:???
まあ、日本国内のみのオナニースポーツだから。
世界に発信される大リーグ様とは違って。

レベル低いJリーグがブラジルで放送されていたのはそれはそれで恥ずかしいものがあるけども。
841ナナシマさん:03/12/03 00:34 ID:???
>>839
そもそも飛び込んだ人数で人気を決めるのは不適当だと思うが、
ちなみに阪神のときは何人だっけ?
842ナナシマさん:03/12/03 00:35 ID:???
>>839
道頓堀に飛び込む数で盛り上がりの度合いを決めるつもりなの?
イタすぎるサカ豚だw
843ナナシマさん:03/12/03 00:36 ID:???
>>841
>>842
だって盛り上がったらみんな飛び込むじゃん
誰も飛び込まなかったってこと=盛り上がらなかったこと
阪神の時は2000人程度でW杯より少なかったはず
844ナナシマさん:03/12/03 00:36 ID:???
サッカーファンに聞いてみたい

インドネシア(だっけ?)にセパタクローってスポーツがある。
世界的には全くのマイナースポーツなわけだが

サッカーファンからしたら
バカにすべきマイナーな文化なのか?
それとも尊重すべき独自の文化なのか?
野球を絡めずに答えてください
845ナナシマさん:03/12/03 00:36 ID:???
お前らスレ違い。移動ヨロシク↓


【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか・9【提言】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069489577/


★王貞治の世界的知名度は?★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058784854/

846ナナシマさん:03/12/03 00:37 ID:8NWPjMa6
まぁアメリカとゆかいな仲間たちにしか浸透していない野球はむなしいな 
サッカーは毎週世界のファンタスティックなプレーが見れて幸せだよ
野球は米だけだもんな
あとさーなんでアメリカ1決めるのにワールドシリーズ??ずっとまえから疑問
日本はワールドに入ってないんだね 悲しいなジャパン
847ナナシマさん:03/12/03 00:38 ID:???
野球をまともにやってる国なんて日本とアメリカしか無いにも関わらず
日本の野球は世界で強いとか勘違いしている焼豚って滑稽だね(w
848ナナシマさん:03/12/03 00:39 ID:???
>>846
だから何度も言うように「世界の」サッカーは素晴らしいよ。
皆が指摘してるのはJリーグが低レベルだってこと。
849ナナシマさん:03/12/03 00:40 ID:???
イチローや松井はメジャーで大活躍したが、中田なんて相変わらず
監督に嫌われてるし、小野はボール腹に受けて退場してるし、
稲本は滅多に出てこないし、極めつけはスシボンバー。あいつは何を
やってるんだ?
ま、例をあげるまでもなく海外組は野球のほうが活躍してるな。
850ナナシマさん:03/12/03 00:41 ID:???
>>848
Jリーグはまだ発足してから10年ちょっとしか経ってない
まだまだ発展途上
これからどんどん伸びる
今の時点でJが低レベルだと決め付けるのはアホ
851ナナシマさん:03/12/03 00:41 ID:???
お前らスレ違い。移動ヨロシク↓


【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか・9【提言】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069489577/


★王貞治の世界的知名度は?★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058784854/


852ナナシマさん:03/12/03 00:43 ID:???
>>850
今のJは低レベルだけどこれからどんどん伸びる
っていうことでOK?

言い換えれば
これからどんどん伸びるけど今のJは低レベル
なんだが
853ナナシマさん:03/12/03 00:45 ID:???




世界中で無視され競技人口が女子サッカーよりも少ない野球で活躍したからといっても、



それがどうしたと言わざるを得ない。。。。






854ナナシマさん:03/12/03 00:45 ID:???
>>849
だってサッカーなんて野球と違って世界中のほとんどの国がやってるし。
そういうところから優れた選手がどんどん排出されてる。
だから野球と違って競争率が高いんだよ。
それにも関わらず活躍する中田は神クラス。
仮に野球がサッカー並に普及してたとしたら、
今の日本の海外組はどれくらい活躍できると思う?
855ナナシマさん:03/12/03 00:45 ID:???
>>843
出ました!サカ豚の無知無教養
阪神のときは5300人飛び込んだよ
田舎にはちゃんと情報が伝わってないらしい
856ナナシマさん:03/12/03 00:46 ID:8NWPjMa6
野球の海外組が活躍できるほどアメリカも強くないんだよ
オリンピックでれないみたいだしな
なのになんでワールドシリーズ??
誰か答えろよ 
857ナナシマさん:03/12/03 00:46 ID:???
>>844
そのスポーツ知らないけども、自国独自のスポーツ文化って大事だと思うよ。
だから、相撲がいくら日本しかやってなかろうと日本人にとって大事なもんだ。
それにサカファンの私としても日本は野球の国でそれでいい。
日本人のサッカー下手が外国で馬鹿にされても日本には野球があると逃避する役割が(涙
つか、野球ファンとサカファンって共存できんのか。
858ナナシマさん:03/12/03 00:46 ID:???
>>852
そういうこと。
正直Jはまだまだ未開発。
だがこれだけはいえる。
10年以内にJリーグはプロ野球を抜くだろう。
去年のW杯以来日本サッカーはどんどん延びてるからね。
859ナナシマさん:03/12/03 00:47 ID:???
>>855
そんなワイドショーネタは無知無教養とか関係ないと思うぞw
その前に飛び込むがどうのとか言うのもレベルの低い話だけども。
860ナナシマさん:03/12/03 00:49 ID:???
>>854
>>そういうところから優れた選手がどんどん排出されてる。
排出って・・・サッカー選手は二酸化炭素か?(プププ
それに中田はまた監督とトラブってるって聞いたが、あいつ行くチームで
必ずトラブル起こしてるよな
なんか人間性に問題があるんじゃないか?
861ナナシマさん:03/12/03 00:50 ID:???
>>860
>なんか人間性に問題があるんじゃないか?
伊良部よりマシ
結局オファーもかからなかったみたいだしね(笑
862ナナシマさん:03/12/03 00:51 ID:???
>>858
それJ発足当初から耳にタコができるほど聞いてるよ
863ナナシマさん:03/12/03 00:51 ID:???
160ヶ国の人が誰一人として野球選手の名前を挙げることが
できなかったそうだ。BBCより。これほんとです。

    で

「世界の王」

なんですか、これ?ひょっとして何かの一発ギャグ?

あははははははは

864ナナシマさん:03/12/03 00:52 ID:???
>>862
そうやっていつまでも馬鹿にしていればいいよ
今では定説になった地動説だって最初は誰からも支持されなかったしね
実際Jがプロ野球抜いてからほえずら書くなよ
865ナナシマさん:03/12/03 00:53 ID:???
>>859
サカ豚が>>843で2000人程度ってほざいてるから事実を言ったまで
文句は>>843の無知なサカ豚にお願いします
866ナナシマさん:03/12/03 00:55 ID:???
>>実際Jがプロ野球抜いてからほえずら書くなよ
ほえずらとは「書く」ものではありません(プププ
ちゃんと勉強しようねw
867ナナシマさん:03/12/03 00:56 ID:???
>>858
正直10年以内というかJの人気が今後上昇するかどうかは断言できない。
煽りでもなんでもなく。

かつてバレーボールは今よりも人気があった。
それは日本がオリンピックで活躍したからだ。
そして日本がメダルから遠ざかるのと同時に人気は落ちていった。

サッカーはどうなのか?
妄想の域を出ないが、中国、韓国に抜かれて
W杯予選敗退が続いた時、人気は持続できるのか?
868ナナシマさん:03/12/03 00:57 ID:???
今やってるナイキのCMカッコいいな。
バスケやサッカーで技と技で競いあうやつ。
カッコいいスポーツは絵になるよ。
869ナナシマさん:03/12/03 00:57 ID:???
サカ豚がいつか野球を追い抜く・・・って言ってるのは、韓国が
いつか日本を追い抜く・・・って言ってるのと同じ
つまりどっちもありえないってこった(プゲラ
870ナナシマさん:03/12/03 00:59 ID:???
100年後には必ず抜くとか言ってたサカ豚もいたな
871ナナシマさん:03/12/03 01:00 ID:???
>>858
その割りにJの放送ほとんどないな


872ナナシマさん:03/12/03 01:01 ID:???
>>867>>869
てか、バレーボールってプロリーグがないでしょう。
Jリーグと同列に考えられないよ。
この先、サッカー人気が野球を超えるとは思わないけど、そこそこガチになるとは思うなあ。
873ナナシマさん:03/12/03 01:02 ID:???
>>870
その100年計画って公命党の年金100年計画に通じるものがあるな
ひょっとして・・・
874ナナシマさん:03/12/03 01:03 ID:???
サッカーのライバルはプロレス団体です
875ナナシマさん:03/12/03 01:04 ID:???
>>857
サッカーでも決勝トーナメントに進んだ国が
それとは別に人気プロスポーツのリーグがあって
また古来からの伝統ある国技が存在する。

これって物凄いカッコイイと思うんだけど。
サッカーしか人気の無い国、ってなんか薄っぺらいイメージが湧いてしまう。
876ナナシマさん:03/12/03 01:07 ID:???
>>872
それでもかつては日本リーグの試合がテレビでよくやってたよ。
プロリーグかどうかにこだわる理由は?

>>874
WJだけは勘弁してください
877ナナシマさん:03/12/03 01:10 ID:???
サッカーはボールひとつあればどんな貧乏人でもできるスポーツ
だからなw
そこだけはうらやましいな
878ナナシマさん:03/12/03 01:13 ID:???
Jの最高視聴率って6.5%だろ?
まずそれをなんとかしろよ
879ナナシマさん:03/12/03 01:18 ID:???
>>875
だから、相撲という国技を持ち野球第一の国の日本でありながら
サッカーのプロリーグも盛り上がってて代表も強いっていうのが願いなんだけどな。
880ナナシマさん:03/12/03 01:24 ID:???
天皇杯一回戦の観客動員(実数)

01 草  津-市  船 6136人 02 ヴォ ルカ-新  潟 5003人
03 国  見-三  洋 3547人 04 関  学-広  島 3021人
05 広島 Y-水  戸 2056人 06 尽誠高-札  幌 1893人
07 郡  山-横浜FC1712人 08 沖  縄-鳥  栖 1654人
09 松阪大-大  宮 1564人 10 愛  媛- J S C 1553人
11 アロー ズ-道都大 1538人 12 岐工高-山  形 1208人
13 野洲高-静産大 1098人 14 福工大-甲  府 1012人
15 栃  木-青  森 1009人 16 東海大-福  岡 1003人


>>878
その前にアマチュアサッカーよりも客が入らない
パリーグを何とかした方が宜しいかと
881ナナシマさん:03/12/03 01:29 ID:???
>>877
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/school/srs/srs-brief.html
これと比べれば野球もサッカーも同じな訳だが。
882ナナシマさん:03/12/03 01:30 ID:???
要するに
野球ファンもサッカーファンも
罵り合いながらも
実は仲がいいんだろ、本当は?
883ナナシマさん:03/12/03 01:33 ID:???
ま、喧嘩するほど仲がいいっていうじゃねえか。
昔から。
これからもアンチ板でお互い罵り合って
切磋琢磨していけよ。
884ナナシマさん:03/12/03 01:35 ID:???
>>880
プロレスより客は入ってないなw
885ナナシマさん:03/12/03 01:36 ID:???
このくらい仲良くならないと

長州 何がやりたいんだコラッ!紙面飾ってコラァッ!……何がやりたいのか
…はっきり言ってやれコラッ…噛みつきたいのか、噛みつきたくないのか、
どっちなんだ……どっちなんだコラッ!
橋本 何がコラじゃコラ馬鹿野郎
長州 なにコラッ!タココラァッ!
橋本 あんだゴラ
長州 紙面うを、くわざるなって言ってんだコラッ!
橋本 おまえが言ったんだろ、こんのやろうっ
長州 言ったのはてめえだろうがコラア
橋本 なんだとコラ…おい
長州 なにコラア
橋本 いつでもやるぞこら
長州 おまえ
橋本 おまえ死にてえんだろっ?この野郎
長州 おまえ おまえ今言ったなコラ
橋本 おぉ言ったぞっ
長州 吐いた言葉飲み込むなよおまえ
橋本 そのままじゃこら、
長州 よおし
橋本 なめてんなよこの野郎
長州 よおし…よおし分かった    じゃあそれだけだ…おまえ今言った言葉おま…
飲み込むなよ…なあ吐いて…分かったな…ほんとだぞ
んとだぞ…なあ…かあみつくんなら、しっかり噛みついてこいよコラ
なあ、中途半端じゃ言った言わないじゃねえぞおまえ…分かったなこら
…分かったなっ、噛みつくんなら
橋本 おまえに分かったな言われる筋合いねえんだコラ
長州 かあみぃつくんだなこら
橋本 おっさんなめんなよこの野郎
886ナナシマさん:03/12/03 01:42 ID:???
>>884
なるほど、プロ野球は極一部のぞいてプロレス以下か。
887ナナシマさん:03/12/03 01:45 ID:???
>>886
とぼけたコメントするなよ
888ナナシマさん:03/12/03 01:45 ID:???
>>886
???
どういう解釈をしたらそういう結論に至るんだ?
天皇杯の観客数がプロレスより入ってないと言ったんだがw
889ナナシマさん:03/12/03 01:46 ID:???
サカ豚の読解能力の無さはイタすぎるwww
890ナナシマさん:03/12/03 01:48 ID:???
>>886
プロレス以下はオドレのことだろ!
891ナナシマさん:03/12/03 01:49 ID:???
おい、サカ豚、しっかりしろ。
深夜だからってとぼけたつらすんな。
892ナナシマさん:03/12/03 01:50 ID:???
プロレスをなめると糞ぶっかけるぞ。

WJは外ゥ並みの動員力
893ナナシマさん:03/12/03 01:52 ID:???
天皇杯の観客って全部アマチュアチームだろ
894ナナシマさん:03/12/03 01:54 ID:???
Jもまごまごしてるとマグマに焼き尽くされるぞ
895ナナシマさん:03/12/03 01:55 ID:???
Jの観客はエキストラだろ
896ナナシマさん:03/12/03 01:55 ID:???
今、ワールドユース日本対コロンビア戦見てるから忙しいんでちゅ。
897ナナシマさん:03/12/03 01:57 ID:???
さすが
W(世界の)Jリーグ
プロスポーツ界のど真ん中だな
898ナナシマさん:03/12/03 02:01 ID:???
WJリーグにはかないません
899ナナシマさん:03/12/03 02:03 ID:???
>>896
深夜放送か
やっぱりプロレスのライバルだなw
900ナナシマさん:03/12/03 02:07 ID:???
>>899
だって現地時間で放送してるしー。
ってか、失点しちまったよ(白髪
901ナナシマさん:03/12/03 02:14 ID:???
>>900
前半で2−0かよ!
しょぼすぎだなw
902ナナシマさん:03/12/03 02:19 ID:???
ワールドユース日本代表って言うの大変だよな。
略称WJでどう?
903ナナシマさん:03/12/03 02:21 ID:???
>>901
そんな韓国人みたいなこと言わないでくれよ。
しょぼいから応援してんだYO
904ナナシマさん:03/12/03 02:23 ID:???
やきうも世界中が本気になってる環境で戦わせてみたいな
今でさえドミニカやプエルトリコに負けてんだからどうなることやら
905ナナシマさん:03/12/03 02:24 ID:???
>>902
ちょっともったいない気もするがいいだろう
906ナナシマさん:03/12/03 02:26 ID:???
>>887-888
檻は1000人入ってないし、
鴎は3000フルハウスのライトスタンドしか埋まらないし
(てかライトスタンドすら埋まらない日もしばしば)。

はっきり言って天皇杯のアマチーム同士の対戦よりも客入ってないよ?www

その天皇杯がプロレス以下だというのなら
これらプロ野球もプロレス以下だと886は言いたいのでは?
907ナナシマさん:03/12/03 02:27 ID:???
>>903
ますますプロレスファンっぽくなってきたなw
908ナナシマさん:03/12/03 02:29 ID:???
負けてる時にしか煽らないって最低な奴だな
909ナナシマさん:03/12/03 02:29 ID:???
>>904
今まではアマチュアがやってたからな
日本のプロチームを集めれば普通に勝つだろ
910ナナシマさん:03/12/03 02:29 ID:???
>>906
でも王監督は
「パリーグと比べるにも格ってもんがあるだろ」
って怒ってたし
911ナナシマさん:03/12/03 02:31 ID:???
>>908
試合があることすら知らなかったのに>>900が知らせてくれたんだよw
912ナナシマさん:03/12/03 02:32 ID:???
>>908
悔しかったら勝て
913ナナシマさん:03/12/03 02:32 ID:???
>>909
それはキューバだろ
ドミニカのメジャーのメンバー知ってるか
ソーサ、ブルホンズ、ソリアーノ、ペドロマルチネス・・・
まだメジャー同士の対戦はないけどMVPクラスの選手ばっかだぞ
914ナナシマさん:03/12/03 02:36 ID:???
ワールドユースというのであれば
当然ウチのヤングマグマも参戦しなければならない
915ナナシマさん:03/12/03 02:37 ID:???
>>911
新聞ちゃんとチェックせいやーーー
916ナナシマさん:03/12/03 02:38 ID:???
>>912
ほら、それが負けてる時だけの煽り
917ナナシマさん:03/12/03 02:39 ID:???
>>915
別にサッカーファンじゃないから・・・
918ナナシマさん:03/12/03 02:48 ID:???
>>916
別に負けて欲しいなんて思ってないよ
ただWJとして恥ずかしくない試合をしてほしいだけだよ
919ナナシマさん:03/12/03 02:53 ID:???
>>916
噛み付くんならちゃんと噛み付かないと
920ナナシマさん:03/12/03 02:54 ID:???
おいおい3点目が入っちゃたよ〜
もう終わりだな
悪いこと言わないから明日に備えて早く寝なさいw
921ナナシマさん:03/12/03 02:54 ID:???
>>918
負けて欲しいと思ってるかどうかなんてどうでもいい
負けている時だけ煽ってることが最低
922ナナシマさん:03/12/03 02:55 ID:???
>>919
ウザそうだし別に噛み付きたくもない
923ナナシマさん:03/12/03 02:56 ID:???
>>921
だから最初は試合があることすら知らなかったって言ってるでしょう
そんな泣き言言ってるから3点も取られるんだよw
924ナナシマさん:03/12/03 03:00 ID:???
見てると完全にレベルが違うな
身体能力・技術・気迫全てに劣ってるなw
925ナナシマさん:03/12/03 03:02 ID:???
>>923
3点とられたことと921のレスは無関係だろw
そういう煽りが最低だな
926ナナシマさん:03/12/03 03:03 ID:???
お、やったじゃん
927ナナシマさん:03/12/03 03:05 ID:???
まあ、普通に考えてU20は日本よりコロンビアの方が強いだろ
むしろイングランドに勝てたことが奇跡だと思うぞ
928ナナシマさん:03/12/03 03:06 ID:???
>>925
ほら、そんなこと言ってるから2点目取り損ねたw
929ナナシマさん:03/12/03 03:08 ID:???
コロンビアはそろそろ鳥かごの時間帯かな
930ナナシマさん:03/12/03 03:08 ID:???
>>928
もう飽きたわ
バイバイ
931ナナシマさん:03/12/03 03:10 ID:???
>>930
ちゃんと最後まで応援しろよ
932ナナシマさん:03/12/03 03:12 ID:???
野球は本当いいよな
世界で誰もやってないんだから
933ナナシマさん:03/12/03 03:14 ID:AK8IdVW9
うんにゃ、ボクシングこそ最高最強
934ナナシマさん:03/12/03 03:15 ID:???
コロンビアの選手優しいな
チャンスあるのに完全にトドメ刺してないもんな
やっぱりプロレスに通じるものがあるなw
935ナナシマさん:03/12/03 03:17 ID:???
どうでもいいが一体何回チャンス潰してるんだ
936ナナシマさん:03/12/03 03:19 ID:???
残り3分だとよ
カップラーメンにお湯入れよっと
937ナナシマさん:03/12/03 03:22 ID:???
オラ〜何やってんだ!
最後の最後までなさけねえ連中だな!
938ナナシマさん:03/12/03 03:23 ID:???
最後の1点は余計だよなw
939ナナシマさん:03/12/03 03:28 ID:???
日本サッカーの現状を象徴した試合でしたなw
940ナナシマさん:03/12/03 03:38 ID:???
日本代表弱過ぎ
阪神最強!
941ナナシマさん:03/12/03 03:40 ID:498mvqM3
ひとりごと言ってて楽しいか?
942ナナシマさん:03/12/03 03:40 ID:???
>>940
国内で引きこもってるだけじゃんw
海外に出ても誰もやってないけどw
943ナナシマさん:03/12/03 03:48 ID:???
>>942
もう飽きたんじゃないの?
944ナナシマさん:03/12/03 03:49 ID:???
>>940
その通り!
945ナナシマさん:03/12/03 05:03 ID:???
>>944
自演乙
946ナナシマさん:03/12/03 12:40 ID:???
途中で寝ちまったよ。結局、試合はどうなったんだ( つω・`。)
947ナナシマさん:03/12/03 13:25 ID:???
>>946
4-3で日本の逆転勝利だよ。
948ナナシマさん:03/12/03 15:31 ID:???
何この応援?アフォですか?
 
 片岡が打席に向かうと… (ファンファーレ)右投げ左打ち 実家はヒノキ風呂〜、
 〜フォ〜ム・リ〜フォ〜ム、片岡篤史
 
 関西魂見せてくれ 熱く燃えて吠えろ 日々新た チャレンジ カタオカ ア〜ツ〜シ

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2003120305.html
949ナナシマさん:03/12/03 15:57 ID:???
>>947
嘘をつかんでくれ、嘘を。
950ナナシマさん:03/12/03 15:59 ID:???
どんな一流スポーツ選手も死ぬ気で努力しているんだよ!!
どのスポーツが人気でどのスポーツが不人気かにこだわりすぎなんだよ!
どのスポーツにも醍醐味や感動があるんだよ!
951ナナシマさん:03/12/03 16:10 ID:???
ドイツ人に、
「日本では少年サッカーが盛んなんだね、
なぜ、あんな低レベルの子供試合に客が入っているのか?」と言われてしまった。

おかしいなと思ってそのドイツ人によく聞いてみたら
Jリーグのことを言っているようだった。


顔から火が出るほど恥ずかしかった・・・

952 :03/12/03 16:10 ID:p7kYtUZL
>>950
ドーピング、筋肉増強剤を黙認している野球に感動も糞もありません。
953ナナシマさん:03/12/03 16:16 ID:???
>>952
コピペにマジレスカコワルイ
954ナナシマさん:03/12/03 16:28 ID:???
どんな一流スポーツ選手も死ぬ気で努力しているんだよ!!
どのスポーツが人気でどのスポーツが不人気かにこだわりすぎなんだよ!
どのスポーツにも醍醐味や感動があるんだよ!
955ナナシマさん:03/12/03 16:30 ID:???
>>951
ドイツ人がJリーグのことを知ってるとは思えないけども・・・

それって「キャプテン翼」のこと言ってんじゃないの?
外人ってキャプ翼のせいで、日本の少年サッカーの試合があんな風に超満員で
熱狂的だって信じてる奴がいる。
956ナナシマさん:03/12/03 18:04 ID:???
昨日の惨敗について語り合おうぜ
957ナナシマさん
スレ違いもいいとこ