【長嶋】作家の矢作俊彦って・・【真理教】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
2ナナシマさん:02/10/19 11:00 ID:???
2
3ナナシマさん:02/10/19 11:21 ID:4wie2sU8
ぼくは長嶋茂雄が好きでもジャイアンツは嫌いですよ。原辰徳も、あんな知性の
ないような、口を真四角にして笑うやつは大嫌いです(笑)。ぼくは今年から阪神ファン
です。だって、今、長嶋も阪神ファンですからね。この間も、サッカー一色の世間に背を向けて、
甲子園に行ってきました(笑)。

ぼくは同じ格好をして同じことを言うのが大嫌いだから、アンチ日本なるもの、
としての長嶋茂雄が、きっと好きだったんだと思います。と、いうと日本人
のほとんどの者が大好きな長嶋を相手に変なことをいうと思われるでしょうが、
長嶋が体現しているものは大いに誤解されている。その誤解が長嶋と原を等価に、
キャーキャー言わせていると思うのね。長嶋は実は何をしても日本の価値から、
社会からはみ出てしまう。局外者になってしまう。日本とは川上のことであり、
森のことです。管理野球というけど、つまり高校野球のことです。日本の
プロ野球はプロじゃない。高校野球の延長だ。犠牲バント至上主義、つまり
特攻的敗北主義です。ぼくの忌み嫌う「滅私奉公」が球界ではよしとされている。
長嶋は、そんな野球を打破しようとした。いるだけで、それを否定できた。

4ナナシマさん:02/10/19 11:36 ID:4wie2sU8
 トルシエの一番大きな功績は、日本のサッカー選手を運動部員の延長から
自立した個人にしたことです。あのゲームは、個人と個人の対等な横のコミュニケーション
で成立してるんだからね。それさえ、つい最近まで日本のサッカー指導者は上意下達、滅私奉公
にしていたんだよ。

ぼくは、かつてジャイアンツの監督をしていた川上哲治は、小林よしのりの1000倍の威力を持つ、
日本草の根帝国主義のパブリシティだと思っています。川上は、忘れもしない、1968年の10月8日、
長嶋に犠牲バントを強いたんです。なぜ日付を覚えているかというと、8日と21日に大きなデモが
あって、新宿が燃えたからです。長嶋にバントをさせたことに、ぼくは烈火のごとく怒った。ところ
が、日本の世論はそれを褒めたんですよ。もうこんな国は滅んだほうがいいと思いましたね。そういう
気味の悪さが、今もまだ残っているでしょう。ぼくは、長嶋茂雄の現役時代からジャイアンツを応援
していたのではなく、長嶋とともにジャイアンツと戦っていたんです。
5ナナシマさん:02/10/19 16:01 ID:G1JfSiTh
川上が長嶋にバントさせた
   ↓
川上は小林よしのり以上の軍国主義者だ
   ↓
こんな国は滅びてしまえ

( ´,_ゝ`)プッ
6ナナシマさん:02/10/19 18:36 ID:V33DTd8Z
原にはあっさりと1年目優勝を決められて心中穏やかじゃないだろうな
7ナナシマさん:02/10/19 19:46 ID:PtrbbjC5
8ナナシマさん:02/10/20 01:50 ID:mBHcciWF
ツーダン満塁
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30933844

>後楽園には長嶋を
( ´,_ゝ`)プッ
9ナナシマさん:02/10/20 10:10 ID:srArPM2q
大物作家が語る「長嶋が偉大な理由」

一年目で見事リーグ優勝を成し遂げた巨人・原監督に対する評価が高まる一方で、
長嶋巨人軍終身名誉監督の影が薄くなってきているが、それに待ったをかける声が。
しかも、それが超売れっ子作家からというから驚きだ。

「長嶋は実は何をしても日本の価値から、社会からはみ出てしまう。」
いきなりこんな衝撃発言をしたのは若者に絶大な人気を誇る作家の矢作俊彦さん。
続けて、「日本とは川上のことであり、森のことです。管理野球というけど、つまり
高校野球のことです。日本のプロ野球はプロじゃない。高校野球の延長だ。犠牲バント
至上主義、つまり特攻的敗北主義です。長嶋は、そんな野球を打破しようとした。いるだけで、
それを否定できた。」と改めて長嶋さんの偉大さを強調する。

確かに「川上さん(元巨人監督)や森さん(前横浜監督)の野球は勝つけどつまらない」
という声は球界関係者の間でも根強くあり、「森と野村(前阪神監督)のデータ野球が
日本のプロ野球をダメにした」と断言する大物OBまでいる。その点、「ファンあっての
プロ野球」を信条とする長嶋さんの野球は、野球ファンの間で絶大な人気を誇っている。
「長嶋さんのおかげで去年の巨人戦の視聴率低下があの程度で済んだ」とあるテレビ局
関係者も証言しており、矢作さんの言葉には説得力がある。

また、矢作さんは「ぼくは長嶋茂雄が好きでもジャイアンツは嫌いですよ。原辰徳も、あんな
知性のないような、口を真四角にして笑うやつは大嫌いです(笑)。ぼくは今年から阪神ファン
です。だって、今、長嶋も阪神ファンですからね。」とも発言する。
確かに「原さんのコメントは、長嶋さんより知性が感じられずおもしろくない」
という声は巨人担当記者からもあがっており、長嶋さんが生みの親の星野監督が
率いる阪神を応援したくなるのも長嶋ファンとしては当然だ。

ONでも成し遂げられなかった一年目でのリーグ優勝を果たし、有頂天の原監督だが、
こと人気に関してはまだまだ長嶋さんにかないそうもない。
(夕刊フジ編集委員・江尻悪文)
10ナナシマさん:02/10/21 00:55 ID:QHUA8STS
姉妹スレ
【シゲヲタン】夕刊フジの江尻って・・・3【ハアハア】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1031673527/

11矢作俊彦「新ニッポン百景」から抜粋:02/10/21 12:53 ID:glmdMaXa
長嶋が勝った。長嶋茂雄が監督をしているプロ野球チームが日本シリーズを制覇した。
よかった。本当によかった。これに付け加える言葉はあまりない。
彼がグラウンドに帰還したとき、私は、書いた。
長嶋がいる野球場こそ、今我々がもっとも誇るべき日本の風景なのだと。
改めなければならない。
長嶋茂雄が在る場所なら、たとえ何処なりと、と。
そもそも正義がどこにあるというのか。十月の第三週の中頃には、誰の目にも
明らかだった。たとえ、敵であっても、もとより根のいい清原君などには、ことさらに。
堤だの森だのの、どこに正義があるというのか。
日本中がもう、そのときそれを望んでいた。それとは何か?今から思えば、決して勝利
ではなかったのだ。
ただ、彼がそこに在ること。彼が日本の十月に在ること。今後も無限にあり続けること。
彼がそこで莞爾と笑うこと。ただそれだけ。
なんと、勝負そのものが決着を見る以前に、十四年前の血の粛清、人を人とも思わぬ権力
の大犯罪、薄汚い野球スターリニストどもの陰謀によって闇に葬られたことどもは、
すべてひとつ残らず回復されていた。天は修繕されたのである。
つまり、我々に必要なのは、東京の新聞社が経営するプロ野球チームではなく、その
勝利でもないということに、いよいよ万民の理解が及んだのである。そのとき、巨悪は
背番号16の骸衣に身をまとい、葬られたのだった。
清原君をはじめとする、堤義明配下のプロ野球チームに所属する諸君は、気の毒だった。
ドームに戻ってからの第六戦など、何本ホームランを打とうと、いくらアウトを取ろうと、
たとえ逆転優勝をしようと、事態に変更がないことに、もう彼ら自身はっきり気がついていた。
気がつきながら、職業としてそれを目指さざるを得なかった。それは大変痛々しかった。
しかし、いたしかたあるまい。
12続き:02/10/21 12:55 ID:glmdMaXa
少し、時間を戻そう。
一勝一敗で迎えた第三戦、九回裏1アウトから、長嶋は桑田をリリーフにつぎこんだ。
この事を理解できないとした野村に、もはや二十一世紀の理はない。鼻でせせら笑った
広岡に、明日、野球を語る資格はない。彼らもまた、背番号16の棺とととに、いやいや
それを担いで、冥府へと総退場すべきときがきているのだ。
東西冷戦が完全に終焉した世界で、もう勝ち負けに大した価値はない。
何々より我が勝っているということ、誰々が我が勝つということが、気持ちいいという
感覚自体、ヘーゲルとともに過去のものになろうとしているのだ。
長嶋は、ひとり、ずっと以前から、実は選手であった一九六〇年代からそれを先取りし、
体現してきた。
彼は、五千万の観客に見せようとしたのだ。清原と桑田の一騎討ちで、決着がつく至福
の瞬間を。補おうとしたのだ、それで、投手戦ならぬ非打撃戦として終わろうとしていた
はなはだ冗漫な試合を。
以前にも言った。また言っておく。ヒマワリと月見草など比較になろうはずがない。
富士には月見草などという言いぐさは、負け犬の遠吠えである。富士には桜。
そして、フジヤマ、サクラ、ときたら、もう長嶋茂雄。これこそが、日本のほこる
美しい故郷の景色にほかならない。
13ナナシマさん:02/10/21 14:01 ID:jMPGjzZ/
ん〜、こっちではあまり盛り上がらないな。
江尻スレでは盛り上がっているのに
14ナナシマさん:02/10/22 00:54 ID:???
そもそもアンチ板に来る人がすくないぽ
15ナナシマさん:02/10/26 10:49 ID:6kelrLzm
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ヤハギンを引き取りに来ました。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

16ナナシマさん:02/11/01 10:33 ID:oi6pFDbH
age
17ナナシマさん:02/11/12 16:14 ID:oUsiqrB9
保守
18ナナシマさん:02/11/12 16:32 ID:???
顔もキモイな・・・
19  :02/11/12 23:39 ID:RC8YMfV0
ブサヨクだし、コイツ。
本気で南京30万虐殺があったと思い込んでるアフォ(藁
20ナナシマさん:02/11/14 11:32 ID:AIt89gBt
基地外を晒しage
21もんちっち:02/11/15 17:36 ID:???
こいつキモ過ぎだな・・・・
サイコ巨人もイッテヨシ。
というかどんなものでもサカーでもヤキュでもなんでも極度なマンセー野郎はキモイ。
こいつはそれ以上にキモイ。
長嶋好きで巨人嫌い? よく分からないけど野球嫌いなら見なきゃいいじゃん。
所詮長嶋だって嫌いな野球の上に成り立ってるわけだし。
長嶋批判すると反論多いから逃げてるだけかw?
何故ココまで長嶋持ち上げるんだよ!!!!!!
ムダニ・・・


一番最初の記事だけ読んだだけだけど即レス。 (あまりにもくだらなくてほかの読む気シナイ)


吉外さらセ〜!

22ナナシマさん:02/11/17 10:17 ID:oSkmLeaJ
>例えば、優勝監督長島を讃えながら、
>長島が体現するのは、そうしたもの、ことごとくとの決戦である。ただ勝つ
>だけ、成功するだけが正しいとする貧しい心根。他者の口を使って決定を
>伝え、全体の和と称して談合を肯定し、自己責任を誰も負わず済む代わり
>誰一人幸福になることのない日本型システム。姿を変えた帝国陸軍の
>マネジメント。管理野球の謂れである。
http://member.nifty.ne.jp/RASEN/manrui.html

( ´,_ゝ`)プッ

23  :02/11/18 00:07 ID:WadAcsPB
>>22

デムパゆんゆん♪
24ナナシマさん:02/11/20 11:02 ID:MoOIuega
25ナナシマさん:02/11/22 01:41 ID:Nn+iHLsK
>>24
>若手にいつもチャンスを与え続けていたのが長嶋さんで、結果より将来を重視した。
( ´,_ゝ`)ププッ
26ナナシマさん:02/11/22 10:30 ID:Ts2ItYi5
>また、矢作さんは「ぼくは長嶋茂雄が好きでもジャイアンツは嫌いですよ。原辰徳も、あんな
知性のないような、口を真四角にして笑うやつは大嫌いです(笑)。

>アンチ日本なるもの、
としての長嶋茂雄が、きっと好きだったんだと思います。

人の口の形に文句を言う奴ははじめてだ。口を大きく開けて笑うのがいけないのか?
そしたら欧米人はみんな口を大きく開けて笑うじゃないか。日本人が大きな口あけて笑うのがいけないのか?
日本人は控えめに歯を見せずに笑わなくてはだめなのか?
27ナナシマさん:02/11/22 13:29 ID:???
「気分はもう戦争」って面白いのにねぇ....
こんな電波とは知らなかったよ
28長嶋ヲタは基地外だらけ:02/11/22 19:35 ID:Nn+iHLsK
Re. フロントはよくやっていると思う v9巨人ファン 2001/05/26 19:04
ip1a0182.gif.mesh.ad.jp
>ここいちばんさん

>フロントや頭の悪いマスコミのせいで気苦労が絶えないのが問題であり、

頭の悪いマスコミが悪いのは厳然たる事実ですが、
フロントはミスターのために一生懸命やっていると思います。
ですから、ここは訂正したほうがいいと思います。
いま、われわれ巨人ファンが毎日楽しい野球を見られるのは、
フロント、渡辺オーナーがミスターとともに、プロ野球機構改革
のため戦ったからでしょう。
これがなければ、高橋、上原、などの有望な人材が、広島ヤクルトな
どで埋もれていたかもしれないわけです。

悪いのは、戦力均衡だとか飼い殺しが悪であるとかいった、古い
考えに固執するバカマスコミ、
いまだに藤田巨人ファンを懐かしむ20代の巨人ファン
(彼らこそがインターネットでミスターの足を引っ張っているバカ連中
だと思う)
藤田子飼いのベテラン連中、

いまだに藤田巨人の低レベルな野球を懐かしんでる、インターネット
世代の巨人ファンは、巨人戦は見なくていいと思う。
文句いうくらいなら。
29ナナシマさん:02/11/23 11:22 ID:XjkU949C
シゲヲ=麻原
矢作、ねじめ、江尻、徳光=オウム信者
30ナナシマさん:02/11/24 16:27 ID:ZhBYyLxM
>>28
( ´,_ゝ`)ププッ
31ナナシマさん:02/11/26 11:27 ID:???
長嶋は正直凄いと思うが
その理由は今のプロ野球人気を作ったからであって
決して彼がアンチ日本人だからじゃないと思うが
32ナナシマさん:02/11/26 11:27 ID:5qmbuIMu
age
33ナナシマさん:02/11/27 15:41 ID:aI8LI5t5
保守
34ナナシマさん:02/11/30 17:17 ID:rJmDjooc
長嶋ヲタはキモい
35ナナシマさん:02/12/03 05:37 ID:???
こいつの言っていることは全部こじつけ
デモと長嶋のバントにどういう関連があるんだ
そういう事も自分で分かっていて、なおかつ楽しんでるんだよな

まあ川上がとんでもない奴だったってのは賛成だが
36ナナシマさん:02/12/03 19:47 ID:dPaJdz5z
>そして、フジヤマ、サクラ、ときたら、もう長嶋茂雄。これこそが、日本のほこる
>美しい故郷の景色にほかならない。

( ´ _ゝ`)フーン

37ナナシマさん:02/12/06 14:21 ID:gdMnH7ho
age
38ナナシマさん:02/12/06 15:08 ID:KadgB1y+
阪神ファソでアンチ巨人だけど長嶋ファソ?
こうゆう香具師がいるから甲子園のライトスタンドが寒くなるんじゃゴルァ!!
39ナナシマさん:02/12/06 17:33 ID:gdMnH7ho
>>38
阪神を応援してるのは、長嶋が今阪神ファンであるからだってさ( ´,_ゝ`)プッ
40ナナシマさん:02/12/09 22:19 ID:YO2x9ig4
気分はもう戦争保守
41ナナシマさん:02/12/14 18:54 ID:WKlJ1plR
age
42ナナシマさん:02/12/21 12:15 ID:PUqrsi2+
江尻といい、ねじめといいシゲヲ信者って基地外ばっかw
43ナナシマさん:02/12/22 00:37 ID:l79MX1kS
test
44ナナシマさん:03/01/04 16:07 ID:+vIfNIM+
保守
45山崎渉:03/01/07 17:07 ID:???
(^^)
46ナナシマさん:03/01/13 14:47 ID:WUIsCfCc
からage
47山崎渉:03/01/21 21:13 ID:???
(^^)
48ナナシマさん:03/03/29 23:55 ID:W72SQHX5
age
49ナナシマさん:03/04/18 18:06 ID:???
矢作って、元日本ハムの選手??
50山崎渉:03/04/20 02:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51ナナシマさん:03/04/20 11:16 ID:O25DvwKE
52山崎渉:03/05/28 12:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
53ナナシマさん
このおっさん、テレ朝の川北M子アナと噂があったな。