巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
2ナナシマさん:02/04/01 19:10 ID:???
視聴率の確認方法

金土日の視聴率は月曜日までおあずけ

ビデオリサーチHP(毎週水曜日更新)
http://www.videor.co.jp/index.html
日テレ(テープ対応) 03-5275-4360
フジ(オペレータ対応)03-5500-8888
(オペレータが出たら「視聴者センターお願いします。」と取り次いでもらう。
 そこで担当者に直接尋ねるべし。相手も生身の人間だからあまり失礼の無いように。)
そのほかの局は神様降臨を待つべし。
「神様」随時募集中。。。
3ナナシマさん:02/04/01 19:11 ID:???
荒らし、煽りに対する心構え
スレには関係ないコピペを貼りまくったり、やたらと挑発的な文言で
スレを荒そうとする輩が多々現れます。しかしその挑発にのってしまうと
収拾がつかなくなってしまうので、レスは絶対に返してはいけません。
たとえまともなレスを返しても荒らしには無意味なだけでなく、
火に油を注いでしまうことなります。荒らし対策はとにかく放置、絶対です。

荒らしに遭遇しても絶対に反応しないこと。鉄則です。
4ナナシマさん:02/04/01 19:11 ID:???
巨人戦年間平均視聴率
1993 21.5
1994 23.1
1995 19.9
1996 21.4
1997 20.8
1998 19.7
1999 20.3
2000 18.5
2001 15.1
5ナナシマさん:02/04/01 19:11 ID:???
観客動員数の推移
      2001  2000   増減         2001  2000   増減
巨人   53,736 53,791  -0.1%  ダイエー  43,571 40,971  +6.3%
中日   34,586 37,007  -6.5%  西武     24,200 26,022  -7.0%
横浜   24,000 24,603  -2.5%  日ハム   19,657 22,015 -10.7%
ヤクルト 26,429 23,116 +14.3%  オリックス 15,329 17,985 -14.8%
広島   14,014 16,552 -15.3%  ロッテ    18,586 17,529  +6.0%
阪神   29,814 36,015 -17.2%  近鉄    22,757 16,882 +34.8%

セ平均  30,430 31,847  -4.5%  パ平均   24,017 23,567  +1.9%
NPB平均 27,223 27,707 -1.7%
6ナナシマさん:02/04/01 19:11 ID:???
東京ド  (2000 10/28) 44,033
※普段の発表55,000
福岡ド  (2000 10/27) 36,787
※同48,000
ナゴヤド (1999 10/28) 38,011
※同40,500
横浜   (1998 10/26) 29,289
※同30,000
西武ド  (1998 10/24) 31,756
※同50,000
神宮   (1997 10/23) 33,056
※同45,000
神戸   (1996 10/24) 33,222
※同35,000
大阪ド  (2001 10/20) 32,324
※同48,000
7 :02/04/01 19:26 ID:???
視聴者って必ずしも好きな人だけとは限らないよね
なにも見る番組なくて暇だから見るって言う人もいるし
アンチが巨人の醜態をこの目に焼き付けたくて見る人もいるし
まあ、たしかにファンが多くないと数字に現れてこないけど
でも、ちょっと巨人好き程度の知識の浅い生感染しないにわかファンも
たくさんいますからねぇ
野球好きで巨人が好きじゃないけど、巨人戦しか見れない人が
まあ、開幕戦だし相手も阪神だからまあ見ておこうと思ったり
あるいは他チームのファンが巨人を分析するために見てるかもしれない
まあ、巨人なんてのは野球云々より、さもない話題が先行するチームですから
ある程度、視聴率がでるのは珍しくも無い現象ですよ
最も、飽きやすく覚めやすいのも巨人の特徴(w
8ナナシマさん:02/04/01 19:29 ID:???
今時巨人ファンっているんだ。
あんま見ねーけど。純粋に思うよ
9ナナシマさん:02/04/01 19:35 ID:???
>>8
いるんでしょうね
本当に熱心に応援のしているのはごく少数の親父だけでしょうけど
にわかファンが全国各地に多数存在してるわけですよ
そういうヤツラが「かっとばせ松井ー!」とか「こら、打たんかい清原ぁ!」
とか自宅や居酒屋でビール飲みながら叫んでるわけですよ(w
10 :02/04/01 19:40 ID:???
にわかファンの多さでいったら、代表戦のサッカーファンのほうがずっと多いだろ。
11ナナシマさん:02/04/01 19:55 ID:???
>>10
それは言えてるな。まぁサッカーとはいえ日本代表だしな。
でも巨人のこと熱く語ってる奴、ほとんど見た事ないぞ。
昔は自分を含めてかなりいたけどな。
ついでに、俺の行く居酒屋でもほとんどいない
12ナナシマさん:02/04/01 19:56 ID:z15jInQZ
>>8
周りが野球に関心ないか、ただたんに偶然にも
あなたの周りは他球団のファンが多いかそんなものでは?
私の周りも野球に関心ない人が結構いるし、居てもそこまで
熱心に見てるような人でもない。
13 :02/04/01 19:59 ID:???
>>10
あれはファンではないです
にわかファンと呼べるレベルにも無い人達
サッカーに興味はないけど、国際試合だから見る一般人ですよ
オリンピックを見る人と同じです

にわかファンの数ならば、巨人は他の追随を許さないでしょうね
14 :02/04/01 20:26 ID:???
サカの方が多いだろ?

ただみんなが見ている、マスコミが煽っているという理由で見る奴。

TVタックルの超常現象肯定派のいうこと簡単に信じる奴と同レベル。
15ナナシマさん:02/04/01 20:29 ID:???
16 :02/04/01 20:33 ID:???
>>14
サッカーは関心派か無関心派の対極です
にわかファンの数では到底巨人にはかないませんよ
断言できます
17アンチ星野:02/04/01 20:37 ID:???

うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
1000取れんかった、ぼけぇ〜〜
181000:02/04/01 20:39 ID:SD0O5Vbo
>>16
代表の場合は何処にも問題性はないのでは?
マスコミにしろにわかファンにしろ。
ごく自然なものだよ。1球団に過ぎない巨人、阪神は異常

っていうか俺、初1000ゲット!!
1000 :1000 :02/04/01 20:33 ID:SD0O5Vbo
(゚∀゚)以上エイプリールフールデシタ!
19ナナシマさん :02/04/01 20:44 ID:p8wlDEYR
日曜日の最高視聴率が関東圏でありながら、星野監督のインタビューシーンであったことから、
視聴者は巨人というよりも星野阪神が見たかっただけではないでしょうか。
これまでの巨人戦の場合、相手のチームの勝利インタビューでは一気に視聴率が落ちていましたから、
星野監督のインタビューシーンが最高視聴率を取った事は、異例の事とも言えるでしょう。
みなさん仰っているように、巨人の人気が復活したかどうかを判断するのは
まだまだ先の事でしょう。
ただ、巨人だけが人気があるという状態よりは、今の阪神のように他球団も人気が出ている方が
プロ野球界にとってはいい事のような気がします。
これを機会に巨人に依存の体制を立て直すべきでしょう。
周りの反応としては、今年の巨人には花がないというか、面白みのないように見えたから、
阪神戦以外は見ないという声は多かったですね。
20 :02/04/01 20:45 ID:???
>>18
おめでd
21ナナシマさん:02/04/01 20:54 ID:???
星野って、中日でずっとやってたんだから今更珍しくもないと思うんだが、
野球ファンは違うんだな。
本当に謎だ。
22ナナシマさん:02/04/01 21:03 ID:XFX2hQtq
>>21
マスコミの「煽り」です。
人が喋り、人が書く以上、煽りはいつか静まります。
その時、真の評価が決まります。
23ナナシマさん:02/04/01 21:18 ID:???
>>22
そうなんだ。
最近スポーツニュースは、ほとんど見てないから、わからんかった。
俺から見りゃ、星野なんてNPBしかやってない経験浅い監督としてしか思えん。
大リーグにでも修行に行けば、新しい指導方法が見つかるかもしれないのにな。
24 :02/04/01 21:22 ID:???
>16
そうかなぁ・・つーか、にわかレベルの嘘塵ファソはいないんじゃない?
(洗脳されてるし・・)

どうでもいけど「洗脳」とはよく言うけど「マインドコントロール」と言わない
のはなぜ? 後者だと、よほどのことがないと解けないからか?
25ナナシマさん:02/04/01 21:33 ID:???
売らんが為に煽り、儲けんが為に低俗化し、
おかげで「2チャンネル」が育ちました。
26ナナシマさん:02/04/01 21:41 ID:???
>>25
上手い!!
27ナナシマさん:02/04/01 22:16 ID:???
もし、阪神の監督がノムさんだったら、
今年の視聴率はどうなったんだろうな。
てんでもないことになっただろうな。
28ナナシマさん:02/04/01 22:17 ID:???
すんまそ。
とんでもでした。
29ナナシマさん:02/04/01 22:22 ID:p8wlDEYR
金・金・金の金満球団の巨人戦の視聴率は低くなってほしい。
そのために極力、アンチの方は巨人戦を見ないようにしましょう。

30よかったね♪:02/04/01 22:34 ID:7fXV7t2C
阪神タイガースが23年ぶりに開幕連勝した日本テレビ系「巨人×阪神」戦の中継が、高い視聴率を記録した。

 関東地区では、3月30日の第1戦が平均28.2%(午後6時〜7時)で瞬間最高視聴率が午後8時39分の34.2%。続く31日の第2戦が平均25.1%(午後7時〜9時)で、瞬間最高は午後9時1分の39.3%だった。

 また関西地区の平均視聴率は、30日が30.2%、31日は29.6%と阪神連勝を反映して関東より高い数字だった。

31ナナシマさん:02/04/01 22:40 ID:???
要するに巨人ではなく、阪神が人気があったということね。
よかった、よかった。
32ナナシマ:02/04/01 23:10 ID:2K4nJwT5
今、ニュースステーションで流れてる映像見たけど、
福岡ドームと大阪ドーム、ホントがらがらだな。

あれって、観客動因は何人って発表されるんだろうな?
33ナナシマさん:02/04/01 23:12 ID:3IVpMoCj
開幕っていうのもあるけど、たぶん今後も阪神戦は毎回20%前後取れるんじゃないかな。
少なくともサッカーの代表戦よりも視聴率取れるよ。
日本シリーズになれば30%超えるだろうし、やっぱり日本で一番視聴率の取れるスポーツは
巨人戦以外にはありえないってことだね。
ワールドカップでいくら60%とか記録しても所詮4年に三試合だけだからね。
34ナナシマさん:02/04/01 23:14 ID:???
>>33
予選を忘れてはいかんよ。今回は免除されたけど。
35 :02/04/01 23:17 ID:???
>>33
文章が矛盾してるんだが・・・・・。
36ナナシマさん:02/04/01 23:20 ID:???
サッカーの代表戦って言っても特別なイベントでなければ15%前後でしょ。
ウクライナの試合ではラーメンに負けたんだって?(プ
毎日のように試合があって、なおかつサッカーの親善試合よりも視聴率稼げる
野球の方が遥かに人気あるのは子供でもわかるよ。
37 :02/04/01 23:21 ID:???
去年のコンフェデ30%越えだけどね、野球はTOP10にすら入ってなかった。
しかもW杯、W杯予選、五輪サッカー、五輪サッカー予選、コンフェデ
のいす゛れかは毎年あるんだけどね。日韓定期戦も再開されるし。
それより野球見てるのはオヤジか年寄りばっかだそ゛、もちろん危機感あるよな?
38 :02/04/01 23:22 ID:???
>>36 野球というより巨人だろ
   
39 :02/04/01 23:23 ID:???
野球が面白かったら、巨人戦以外も放送してみたら?
メディアの過剰な宣伝なしにさ プププ
40   :02/04/01 23:24 ID:???


野球で感じることができない スリル感を味わえるのがサッカー

ワールドカップアジア予選で虜になりました。
あんなドキドキハラハラ感を野球で感じたことはないです
41 :02/04/01 23:25 ID:???
>>36
ウクライナ戦ってベストメンバーじゃないそ゛、ポーランド戦とはチームが全く違う
しかもウクライナ戦は平日の深夜0時過ぎキックオフで15%だそ゛ハゲ
42  :02/04/01 23:26 ID:???
ウクライナ戦ってベストメンバーじゃないそ゛、ポーランド戦とはチームが全く違う
しかもポーランド戦は平日の深夜0時過ぎキックオフで15%だそ゛ハゲ
43 :02/04/01 23:27 ID:???
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
44 :02/04/01 23:28 ID:???
各チーム最高入場者数

東京ド  (2000 10/28) 44,033
※普段の発表55,000
福岡ド  (2000 10/27) 36,787
※同48,000
ナゴヤド (1999 10/28) 38,011
※同40,500
横浜   (1998 10/26) 29,289
※同30,000
西武ド  (1998 10/24) 31,756
※同50,000
神宮   (1997 10/23) 33,056
※同45,000
神戸   (1996 10/24) 33,222
※同35,000
大阪ド  (2001 10/20) 32,324
※同48,000
45 :02/04/01 23:29 ID:???
開幕戦の横浜と西武の視聴率は」でたのか?
46 :02/04/01 23:33 ID:???
ボールパークタイム3より
球場名   球団発表  収容人数
東京ドーム 55000 46314
甲子園   55000 55000
西武ドーム 50000 35879
大阪ドーム 48000 37200
福岡ドーム 48000 48000
神宮    45000 38300
ナゴヤドーム40500 40500
GS神戸  36000 35000
千葉マリン 35000 30131
広島    32000 31984
横浜    30000 30730   

*甲子園は今年から53000とする

ボールパークタイム3より
野球機構発表数最高人数 該当試合 
東京ドーム 46342 1994年日本シリーズ第2戦
甲子園   51555 1985年日本シリーズ第4戦
西武ドーム 28217 1999年オールスター第2戦
大阪ドーム 32324 2001年日本シリーズ第1戦
福岡ドーム 36787 2000年日本シリーズ第5戦
ナゴヤドーム38011 2000年日本シリーズ第5戦
神宮    38887 1970年オールスター第1戦
GS神戸  33222 1996年日本シリーズ第5戦
千葉マリン 25552 1999年オールスター第2戦
広島市民  31289 1984年日本シリーズ第2戦
横浜    29573 1981年オールスター第2戦
47U-名無しさん:02/04/01 23:40 ID:???
月曜のナイターで47000人か〜
やっぱ福岡県民はヒマな人が多いんだね。>ダイエー
48 :02/04/01 23:43 ID:???
福岡ドーム 36787 2000年日本シリーズ第5戦
49 :02/04/01 23:45 ID:???
一般人における小野の知名度はゼロ
50 :02/04/01 23:51 ID:???
>>49
高橋由より上
51ナナシマさん:02/04/01 23:52 ID:???
景気よくなるなら、読売に毒されようがどうでもいいよ。
52 :02/04/01 23:52 ID:???
どんなに素晴らしい活躍をしても、報道されなければ知名度は0です。
逆もまたしかり。
マスゴミは氏んでください。

53_:02/04/02 00:02 ID:???
079 *6.2% 16:00 ANB プロ野球超人バトル・西武×ロッテ・広島×横浜
これは無視ですか?
54ナナシマさん:02/04/02 00:07 ID:???
うちの家族(5人)で今年ワールドカップがあるのを知っているのは俺とオヤジだけ。
ちなみにオヤジはサッカー大嫌い。
スポーツニュースで日本代表が負けたときくと機嫌がよくなる。
55ナナシマさん:02/04/02 00:10 ID:???
サッカー嫌いな人の理由ってなんなの?
無視するならともかく、嫌いになる理由がわからん
56ナナシマさん:02/04/02 00:15 ID:???
別にどっちが人気上でも全然構わん。
でも、野球とサッカーの両方が人気ある日本ってやっぱり不思議な国ですね。
柔軟性が高いのだね。
ラグビー、バレー、バスケとプロになってくれたら最高。
57ナナシマさん:02/04/02 00:18 ID:???
昨日、多摩川沿いの道を散歩してたんだけど、子供がやってるスポーツは野球しかみられなかった。
他のスポーツってどうなってんの?
58_:02/04/02 00:26 ID:???
俺の周りはサッカー好きばかりだが
カズくらいしか選手名知らん奴ばっかりだ。
中田のチームがパルマって知らなかったし・・・


59 :02/04/02 00:27 ID:???
>>57
野球は平日にもやるんですね
60 :02/04/02 00:28 ID:???
野球?臭いじゃん
61ナナシマさん:02/04/02 00:29 ID:???
高校生以下の競技人口ではサッカーが一番だっけ?
62 :02/04/02 00:30 ID:???
その前に新庄の髪型はどうなのかと
63ナナシマさん:02/04/02 00:32 ID:???
>62
なにか問題でも?
64ナナシマさん:02/04/02 00:34 ID:???
サカ好きだが正直開幕2連戦の高視聴率にはびっくりしてる
マスコミの煽りもあったとはいえあの視聴率は異常に見える

その点 日曜のJリーグのほうはどこもろくに入っていない
スポーツニュースもtotoの1億二回連続、繰越金3億も話題にしない
はっきりいってへこんでる

65 :02/04/02 00:34 ID:???
このまま巨人が負け続けたらニッテレの視聴率が
正直楽しみ(w
66 :02/04/02 00:35 ID:???
俺の学校はサッカー好き多いけど代表ばっか。
プライドは盛り上がる。
所詮そんなもん、スポーツ自体に興味が無いんじゃない?
67_:02/04/02 00:36 ID:FJlr7b/V
079 *6.2% 16:00 ANB プロ野球超人バトル・西武×ロッテ・広島×横浜
これは無視ですか?
68 :02/04/02 00:45 ID:???
>プロ野球超人バトル

これなに↑格闘技かなんか?
69ナナシマさん:02/04/02 00:51 ID:???
>67
Jリーグよりも高いね
70  :02/04/02 00:56 ID:???
>>69
凄いジャン。
よく頑張ったね(笑。
71ナナシマさん:02/04/02 01:02 ID:???
>>64
あと、最低20年我慢しろ
大丈夫、俺達が生きている間にかならずその時は来る
72ナナシマさん:02/04/02 01:06 ID:???
プロ野球はもうすぐ滅びる運命
メジャーに負けて、じわじわとJリーグに押されて、頼みの老人も徐々にくたばり

 さ よ う な ら 、 昭 和 の 遺 産 の プ ロ 野 球
73ナナシマさん:02/04/02 10:29 ID:b3Nt4+Nv
今日の戦犯

フランクリン&ブーン
74            :02/04/02 11:30 ID:???
やきうのTV放送むかつく。
延長でビデオの録画予約失敗した時。

無線でヤレ。
75 :02/04/02 12:04 ID:???
長島なきあとの第二の客寄せパンダ星野という見世物に盛り上がる低脳ヤキウファン
ども。要するに、ヤキウというものは試合そのものよりその背後の物語に依存する割合
が多い。解説者は試合中もべらべらしゃべり続け、その絶えがたい間を埋めているという
訳だ、ヤキウは全くスポーツの醍醐味というものを欠くからねえ。こんなあほくさい
スポーツに夢中になれるなんてある意味すごい事ですな、脳みその構造から違うんだろう。
76ナナシマさん:02/04/02 15:28 ID:???
野球ファンの俺から言わせてもらうと
たかが開幕2戦の視聴率ではしゃいでる奴らは
野球にとってかえって迷惑。
今の野球の状態は実際ほぼ死に体に近いと見てるよ。
今のままなら、消滅こそしないが、年々少しずつ衰退してあるところで止まるだろう。
その止まるところがどの程度になるかが問題だ。
野球を卑しめているご老体の無能どもがさっさと消えて
改革しないとどうしようもない。
77 :02/04/02 15:41 ID:???
スポーツとしての魅力は無いけど、ミーハーが一杯いるからだいじょーぶだよ。
78ナナシマさん:02/04/02 16:05 ID:HLbv7Wu2
なぜ,巨人を応援するかと言われて,フランチャイズ東京以外の人で
応えられる人いるのか。ファンの数は,預金で言えば,
いままでの残高が多いからだけど,毎年,引き落とされて減っていくでしょ。
だいたい土日の視聴率が上がらなければ,その時が,野球崩壊の日では。
79ナナシマさん:02/04/02 17:26 ID:???
80代打名無し:02/04/02 17:45 ID:k2hk5SoG
テレビ見てて思ったけど野球中継の最大の利点はCMの入れやすさだな
攻守交代の時、投手交代の時20回は入れられる
逆にサッカーはハーフタイムの時しか入れられない(入れると非難ごうごう)
しかもハーフタイムは長いので視聴者は離れる
Jリーグが民放のゴールデンで流れることは2度と無いな
81ナナシマさん:02/04/02 17:49 ID:???
なんだかんだいってココに書き込んでいる連中の9割は巨人戦見てんだろ(w
>サカヲタ
サっカーだけでは欲求不満ですか?巨人がそんなに気になりますぅ?
俺は野球が開幕してからサカ板に逝かなくなったよ。キミ達もいい加減野球から卒業すればいいのに。
なんかサカ、どうでも良くなってきた。あっ、でもW杯トルシエ日本は応援しますよ。
プロ野球、メジャ、センバツ、もうお腹いっぱいです(アーシアワセww
8212歳:02/04/02 17:51 ID:???
>81
高校野球なんか見てほんとに面白いって感じるんですか
83マミー:02/04/02 17:54 ID:???
しぃーっ、近寄っちゃだめ
84    :02/04/02 18:01 ID:???
学校の授業でも野球やってないし、学校内で野球が人気あるそぶりも無い。
俺達の年代は動きがなきゃ人気でないよ。
イチローは好きだけどね。あと俺のオヤジは見てるわ(w

85 :02/04/02 18:08 ID:???
自分の好きなスポーツを誉めるのに、他競技を貶める奴は間違い無くクズ。
野球では古田や小宮山という素晴らしい人間がいるが、
それ以外の人間に酷いのが多すぎる。
なんでいちいちサッカーを引き合いに出すのか。
まあ、間違い無く報いを受けるだろうけどね。
8612歳:02/04/02 18:09 ID:???
>81
メジャー見た後でプロ野球見てほんとに幸せ感じれますか?
87 :02/04/02 18:12 ID:???
>87
そりゃ、結局人それぞれじゃん。
何を楽しもうと個人の自由でしょ。
8812歳:02/04/02 18:16 ID:???
>81
何で面白くないものを面白いんだと自分を騙すの?
89ナナシマさん:02/04/02 18:26 ID:???
>>85
古田はともかく、小宮山は・・・・・・。
90時代は変わったのよ。  :02/04/02 18:37 ID:???
巨人戦の時、2ちゃんねるの野球カキコ少なかったな。
それはPCもっていない奴が多いって事。
オヤジ化してるって事(ガッツ石松みたいな感じで笑顔と体力馬鹿)
て、言う事は、洗脳されている奴がまだ多いッつー事。
未だに55000人だと思ってるんだろう、幸せな奴だ。

91総巨人ファン化計画!:02/04/02 18:48 ID:???
さあ、今日は初勝利目指して、D成敗!
みなさん、フジ見ましょう、フジ!
92ナナシマさん:02/04/02 21:18 ID:???
>>85
>自分の好きなスポーツを誉めるのに、他競技を貶める奴は間違い無くクズ。

じゃあココで野球を貶しているサカヲタも間違いなくクズだね。
93 :02/04/02 21:19 ID:???
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
WE ARE REDS!WE ARE REDS!
9481:02/04/02 21:21 ID:???
>>88
すまん。嘘ついてた。もう自分を騙すのやめるよ。




ほんとはトルシエ日本に興味ないんだ。ごめんな。
95 :02/04/02 21:26 ID:???
トルシエの興味ある奴なんていたんだ、普通はチームそのものか選手に興味あるじゃん。
それにしても野球豚必死ですね、臭いそ゛。
96 :02/04/02 21:28 ID:???
確かに野球の臭さは否定できないな、ダサいし。もう最悪。相撲の方が楽しい
97ナナシマさん:02/04/02 22:08 ID:EmJhjKGG
まさか今夜の視聴率が20%超えることはないと予想するが、、、。
19.7%ぐらいかな?
しかし神宮の試合開始時の観客数には唖然とした。
98 :02/04/02 22:15 ID:???
接戦だから今日も視聴率はいいよ、きっと。
99ナナシマさん:02/04/02 22:46 ID:???
>92
もちろん。
ただ、少なくとも公の場でサッカー関係者やファンが野球を引き合いに出して
サッカーの良さを語ろうとする、ってのは無いよね。
「野球に比べりゃサッカーなんて・・・」
というニュアンスで公の場において発言する輩が多すぎると思わん?
そういうのを知ったサッカーファンは絶対野球を見なくなると思うよ。

100 ナナシマEX:02/04/02 22:56 ID:???
サカーに良い所が無いだけだからだろう?
101_:02/04/02 23:45 ID:???
って気が付いたら開幕してたのね(^^;<野球
102ナナシマさん:02/04/02 23:45 ID:???
野球豚に乾杯!
103  :02/04/02 23:46 ID:???
野球って何が魅力なの?金属バット?
104   :02/04/02 23:50 ID:???
>>103
時代遅れな所。
105_:02/04/02 23:52 ID:???
野球の最大の魅力は

金をかけないで時間をつぶせて
しかも自分がなにかをやりとげたと
錯覚させることです。




このおかげでどれほどの
人生敗北者が自殺から救われたことか・・・
106_:02/04/02 23:58 ID:???
このスレはずっとアンチにおくのか?
107ナナシマさん:02/04/03 00:02 ID:???
>>106
もうプロ野球板に復帰してるよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017631428/
108 :02/04/03 00:05 ID:???
今日は20は越えると思う。だが先は暗い。
何であの高視聴率で、親父どもがはしゃがなかったのか、わかってきた気がする。

開幕、GT戦以外は惨憺たるもんだった。(ついでにセンバツは瀕死だ)
GT戦も、ピークが初戦の6時台、つまり、読売グループの煽りの一時効果なんで。
109ナナシマさん:02/04/03 00:39 ID:???
あのさ、3/30の広島-横浜と西武-ロッテって
視聴率何%だったかわかる人いる?
テレビ板の神に聞こうとしたら、
虚塵厨(?)にサカヲタ扱いされて駄目だっんだよね
110_:02/04/03 01:33 ID:???
>3/30の広島-横浜と西武-ロッテって
視聴率何%だったかわかる人いる?

5、2%以下なのは確定です。正確な数値はわかりません
111 :02/04/03 01:41 ID:???
>>105
>金をかけないで時間をつぶせて

確かに!
野球ヲタで優先順位の一番が野球って奴がいないから、みんな暇なときしか試合も見てないし。
112 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/03 02:00 ID:???
野球豚必死だな(w
113ナナシマさん:02/04/03 06:23 ID:???
>>106
もう基地外隔離用スレになってるよ(w
114晒しあげ:02/04/03 10:39 ID:???
19:04-21:04 14.9% 熱チュープロ野球2002「中日×巨人」
115ナナシマさん:02/04/03 10:41 ID:???
>>114 マジ?
116 :02/04/03 10:43 ID:???
hikui
117 :02/04/03 10:43 ID:???
>>115
マジです。
星野雄大

星野雄大星野雄大

星野雄大
119 :02/04/03 10:47 ID:???
>>114
下がるの早いね。ずいぶん極端だな。やっぱ星野阪神人気か。
120 :02/04/03 11:18 ID:???
今年の中日は魅力なさすぎ。名古屋人でも観ないよ。
121 :02/04/03 11:40 ID:???
>>120
野球の試合内容には魅力がないってこと?話題性が無ければ面白くないの?
122ナナシマさん:02/04/03 11:55 ID:???
>>99
>「野球に比べりゃサッカーなんて・・・」
>というニュアンスで公の場において発言する輩が多すぎると思わん?

すまん、具体的に実名で教えてくれないか?1人2人じゃだめだよ。
それとも君の被害妄想?

野球関係者の「W杯に負けないように野球を盛り上げる!」って発言は全然悪くないと思う。
そもそも野球関係者に「今年はW杯がありますが?」って聞くマスコミの方が悪いと思うけど。
聞かれたら嫌でも応えなきゃならんでしょ。
君たち、もうちょっと舞台裏を読もうよ。じゃなきゃバカマスコミの餌食にされるよ。
123ナナシマさん:02/04/03 11:57 ID:???
フジの中継にも一因があるな。なんだよ、あのゲーム画像は!
日テレの方がマシに思えた。
124 :02/04/03 12:02 ID:???
>>122
>野球関係者の「W杯に負けないように野球を盛り上げる!」って発言は全然悪くないと思う。

朝日新聞にも書いてあったぞ、朝日は野球関係者になるのか?
125 :02/04/03 12:10 ID:vewcCJWW
>122
ほれ、代表的なの。
http://go.jp.msn.com/journal.asp?g=30015922&t=journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp%3Fw=129590
関口宏「サッカーは野球に比べてルールが複雑で面白くない」
デーブ「サッカーって頭の弱い馬鹿が球蹴ってるだけでしょ?」
筑紫哲也「日本人にはサッカーより野球の方があっている」
テリー伊東「日本人には巨人しかない。サッカーはPK戦だけやってりゃいい」
豊田泰光「サッカーは頭を使わないから野球と違ってすぐ飽きられる」
阿部譲二「サッカーが面白いなんて言ってるのはマスコミに影響されてるやつだけだ」
126ナナシマさん:02/04/03 12:17 ID:???
一番盛り上がったてきた場面でしんのすけの初球打ち!!!
あそこでもうチョット引っ張ってくれれば視聴率稼げたのに・・・
視聴率的に昨日の戦犯はしんのすけです。by不治社員
127: ::02/04/03 12:18 ID:kfI+wbds
みんないいこというなぁ
128 :02/04/03 12:25 ID:???
>筑紫哲也「日本人にはサッカーより野球の方があっている」
これは↑サカヲタの俺でもそう思う。

>豊田泰光「サッカーは頭を使わないから野球と違ってすぐ飽きられる」
こいつ↑はサッカー経験者なのか?


デブ大久保はどの番組でこんな事を言ったの?
129ナナシマさん:02/04/03 12:26 ID:???
>>125
さすが野球豚の親玉達だ(w
脳の細胞が減ってきてるな
130ナナシマさん:02/04/03 12:30 ID:???
>>128
>筑紫哲也「日本人にはサッカーより野球の方があっている」
これは↑サカヲタの俺でもそう思う。


トルシエにはあっさり否定されてたな。
俺も全然思わんよ

131ナナシマさん:02/04/03 12:34 ID:???
>>125
ふーんとりあえず6人か。(少ないな〜)
でも、みんなただ主観を述べてるだけでしょ。
全部のセリフに最初の所に「自分は」と最後に「と思う」を付け足してみて。これなら分るでしょ。
確かに公の場で言うセリフではないけど、それを真にうけるサカファンもどうかと思う。

君たち、主観か客観か見極める目を持とうよ。じゃなきゃマスコミに弄ばれるよ。
132ナナシマさん:02/04/03 12:36 ID:GG5YxXM3
サッカーほど,頭が必要なスポーツないのでは。
戦略とか,戦術とか,やたら言っている。
野球こそ,走者が,一塁に出たら,
バントか,ヒットエンドランしかないので,頭使わないのは。
133 :02/04/03 12:39 ID:???
>>130
日本人は身体能力が低い、だから道具を使う野球のほうが合ってると思う。
でも日本人は小柄な人が多いから、サッカーにも合っているとも言えるような気がしてきた。

それと、野球とサッカーの選手名鑑が新聞に載っていたのを見たんだが、身長が190cm以上有る選手は、サッカー選手の方が多いのには驚いた。
野球って人材不足なんだな〜って痛感した出来事でした。


134ナナシマさん:02/04/03 12:40 ID:???
>関口宏「サッカーは野球に比べてルールが複雑で面白くない」
此れって常日頃、野球ファンが言ってる事と矛盾しないか?
135ナナシマさん:02/04/03 12:51 ID:???
>>134
だから主観だってば(怒
「関口=野球ファンの1人」であって、「関口=野球ファンの総意」じゃないのよ。
そんな理由で野球を批判されても、こっちも迷惑なの!
いい加減、理解してくれよ〜君たち。
136ナナシマさん:02/04/03 12:56 ID:son6dw99
サッカー好きの有名人で,サッカーの方が野球よりおもしろいと
公言した人いるの?
137  :02/04/03 13:00 ID:???
>>136
俺は見たことが無い。
138ナナシマさん:02/04/03 13:03 ID:???
サッカーの方が野球より面白い、っていう趣旨の発言をした人は見た事ない。
ただ、スポラブやフジの番組とかで
「サッカーのW杯は世界最大のイベントですけど、
 野球のW杯は全然盛り上がらないんですよねえ」
というのは聞いた事ある。
139ナナシマさん:02/04/03 13:06 ID:l5G45gr1
>>133
サッカーは足をメインで使うスポーツ。これが大事。
足はボールを掴む事が出来ないので、どんなにパワーがあろうが、
身長があろうがボールをキープするのは難しい。手を使うスポーツはそうはいかない。
また身長が高いと足元は見づらく、また神経の伝達に時間がほんのわずかでも遅れるのではないか。
パワーがなく、身長の低い日本人でも、十分渡り合えるスポーツだと思うけど

140  :02/04/03 13:11 ID:???
>>138
>「サッカーのW杯は世界最大のイベントですけど、
 野球のW杯は全然盛り上がらないんですよねえ」
というのは聞いた事ある。

誰が言ったの?
売り言葉に買い言葉で言ったんじゃないの?
141ナナシマさん:02/04/03 13:14 ID:???
おいおい、夕刊フジらしくねえな(藁
スゲー冴えてないか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_04/s2002040303.html
142ナナシマさん:02/04/03 13:16 ID:???
>140
んーとね、確かスポラブでは恵だったかな。
プロ野球人気の低下について話してた時。
で、フジの番組はプロ野球出身の人。名前忘れちゃったけど。
野球W杯について「サッカーW杯ぐらいの大会にして欲しい」
みたいな事を言ってたと思う。
だから別に野球を馬鹿にした発現では全然ないよ。
143  :02/04/03 13:17 ID:???
>>141
>この「4万人」が“精いっぱい”の数字だったのは明らかだった。

水増しの限界がか?これ以上多く発表すると一般人にも水増しがバレルから限界が4万なのか?
144ナナシマさん:02/04/03 13:20 ID:???
夕刊フジも、そろそろ潮時だと考えて
巨人離れを・・

これも`らしく´ない↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/0403_s_4.html
145ナナシマさん:02/04/03 13:24 ID:???
>これもしょせん“星野阪神バブル”。

つまり崩壊するとわかってるわけか(藁
146ナナシマさん:02/04/03 13:33 ID:???
こうなった状況で読むと、ナベツネ惨めこの上ないな(藁
147ナナシマさん:02/04/03 13:36 ID:???
>「巨人−阪神戦をやれば盛り上がる。全く野球サマサマだよ」

ナベタン、本当に追い詰められてるんだなー
148ナナシマさん:02/04/03 13:51 ID:vuUsY0UJ
ナベツネさん 明日の新聞では,やはり,交流戦も検討すべきと言ったら
おもしろいんだけど。
149ナナシマさん:02/04/03 15:39 ID:???
あのさぁ どうでもいいけど
俺のまわりで野球の話してる人いないんですけども・・・・・・・・・・・
ちなみに僕はバリバリのエリートサラリーマンです。
150ナナシマさん:02/04/03 15:51 ID:???
>>149
バリバリのエリートがこの時間に2ch・・・。
151(・∀・)イイ!! ◆y0fTCL4M :02/04/03 15:55 ID:???
>>150
肩書きは立派でも生きてる価値のない人は死ぬほどいるのさ・・・
152_:02/04/03 16:29 ID:???
┌─────────┐
│               .|
│    14.9%!! │
│               .|
└―――──――――┘
  ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ
    へ  )   へ  )
     >      >
      '     
153ナナシマさん:02/04/03 16:35 ID:???
14.9って悪くは無いじゃん。良くも無いけど。
154ナナシマさん:02/04/03 16:41 ID:???
>>153
たしかにそうが前の2戦と比べて10%も
落ちた事に驚きがあるんだろ。まぁ平日だけど。
155 :02/04/03 16:43 ID:???
野球ファンおとなしくなったな(笑
たかがこの程度でおとなしくなるなら暴れるなっつーの、自業自得。
156ナナシマさん:02/04/03 16:53 ID:???
>>155
意味不明
157 :02/04/03 17:11 ID:???
>>156
意味不明
158ナナシマさん:02/04/03 17:17 ID:???
>>155
ここは巨人戦の視聴率を語るとこだから
野球ファンしかいないはずだが?君は何しに?
159 :02/04/03 17:20 ID:???
>>158
ここはアンチ球団板だから
サッカーファンもいるわけだが?君はバカ?
160 :02/04/03 17:34 ID:???
>>158
お前ブスだろ
161  :02/04/03 18:51 ID:???
>>160
ブスじゃない!ブタだ!
162いっしょにされて良いのか?:02/04/03 18:56 ID:???
>>155
阪神ファンは暴れまくってますね。出張して。
野球ファンが全部関西人に見えてきたYO
163_:02/04/03 19:09 ID:???
なに野球ファンはしおらしくなってんだ?w
阪神戦のあとはあれだけよろこびいさんであばれまわってたのにw
「野球人気フカーツ!野球人気フカーツ!」てな。ワラワラ
164ナナシマさん:02/04/03 20:04 ID:???
ダフ屋も大弱りだってさ。
巨人戦のチケットが全く売れなくてさ。
今日の名古屋ドームも空席が目立ちますね。
165  :02/04/03 20:22 ID:???
いまから空席の具合がどれくらいかTVつけます。

どきどき

ぼくちゃんが見た分、視聴率があがるかな、どきどき
166  :02/04/03 20:51 ID:???
ガンガレ!ガンガレ!巨人!
ピップロパップロ ピッピッピー!


167_:02/04/03 20:53 ID:???
>>54
あんたの家族はニュースも新聞も縁がないんだね
168 :02/04/03 21:16 ID:???
>>125
デーブを抜いた奴らは皆、団塊の世代?
169ナナシマさん:02/04/03 21:17 ID:???
昨日の視聴率14.9が本来の数字だと思う
正直開幕の数字は異常に思えた
本来あるべきの数字に戻ってホッとしている

あとはいつ阪神バブルがはじけるかだな
(関西だけははじけそうにないけど)
170ナナシマさん:02/04/03 21:39 ID:???
>>167
確かにね。W杯が今年あるってことはサッカーやスポーツ
が嫌い以前に時事問題として普通知ってることだしね。
無視したくてもできないほどニュース新聞で目にするし。
171_:02/04/03 22:05 ID:???
デーブって存在価値あるのか
テレビでても長島の話ししかしてないじゃん
172ナナシマ:02/04/03 22:22 ID:???
            /:.´`´`´`\
.     ,..,,-,  ./:::. --   -- ヽ
.   ,-,'././i  .|:::. /    \|
   / //.//  (6   、___. | オノチンデス
  ./ ~..,,,.. i.,___ ヽ   \_/ /、
  i'  ソ、ノ‐‐' '"~\____/  `
173ナナシマさん:02/04/03 22:27 ID:Yag0Z1qL
やっぱりみんな今の金満体質のプロ野球が嫌いなんでしょうね。
年俸が高騰しまくったせいで、今やプロ野球は庶民的な
スポーツではなくなってしまいました。
174ナナシマさん:02/04/03 22:36 ID:???
【10:488】【アエラ】巨人戦のCMスポットが売れずと報道!
1 名前:小魔人 02/03/17 23:48 ID:ZLOFRSdQ
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食
われたこと等々――。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html

175高校野球をた:02/04/03 23:08 ID:???
今日の視聴率はかなり逝くだろ、いくらなんでも。
ただなあ、>>174の、あんだーらいんの問題が解決せん事にはスポンサーが...

今日は休みだったんで、センバツ4試合全部見たよ。草野球に近づいたもんだね。
客ガラガラなのも当然だった。今後プロは人材をどうやって集めるんだろう?   
176ナナシマさん:02/04/03 23:12 ID:???
1つだけ言っとくけど、
巨人の人気低下=プロ野球の人気低下 じゃないからね。
これだけは念を押させて頂く。
177ナナシマさん:02/04/03 23:22 ID:???
>>176
巨人以外はもともと人気が無いから、これ以上下がらないでしょう。
178_:02/04/03 23:23 ID:???
>巨人の人気低下=プロ野球の人気低下 じゃないからね。

おまえ巨人の影響力をみくびりすぎ。
巨人戦テレビでなくなったらどうすんの?地上はから野球がきえるよ。

179ナナシマさん:02/04/03 23:29 ID:???
>>178
それは凄く良いことです。
180ナナシマさん:02/04/03 23:33 ID:???
<=(´∀`)純粋に見て韓国野球代表>日本野球代表でしょ
181ナナシマさん:02/04/04 03:18 ID:???
>>54はほぼ100%チョンです。
182 :02/04/04 09:12 ID:???
そーいえば数年前の野球W杯台湾大会では日本何位だったの?
183こうなると思ってた:02/04/04 09:45 ID:???
184__:02/04/04 09:56 ID:???
>>183
阪神戦を中継した方が視聴率高いのでは(w
185 :02/04/04 10:22 ID:???
昨日の横浜VS阪神  実数13000人(発表26000人、満員時29000人)
昨日、横スタ行ってきました。
一塁側を中心に内野はガラガラでした。
ところが帰って来てニュースを見るとよく入っているように見えるのが不思議です。
これはテレビカメラの位置に原因がありそうです。
大体カメラは三塁側内野席下段とレフトポール付近、そして小さな外野席がよく映っています。
そう、ここだけは阪神ファンとわずかな横浜ファンで満員なのです。
横スタは収容人員の8割が内野席で特にガラガラの横浜側はまったくニュースには出ません。

昨日の実数 
一塁側内野  3000人
三塁側内野  6000人
ライト外野  1500人
レフト外野  2500人
合計    13000人

26000人ということは90%入っていることになるのですが。
実際は50%以下でした。
36000人を48000人にするダイエー、
目立たないように13000人を26000人にする横浜、
横浜もかなり悪質です。
186一巨人ファン:02/04/04 10:26 ID:???
>>54
俺も。
だいたいの人もそう思ってる。
187ナナシマさん:02/04/04 10:31 ID:3uFwi1hn
巨人戦がなくなったら面白いというが元々野球好きな人が球団の
ファンになってるから逆に野球自体なくなったらみんなそれこそ
ブーブーだろう?
しかも視聴率って全国の住民が家にそういう機会置いてるわけじゃない。
野球で14パーセントっていいほうだと思うけど。しかも、おととい、
昨日の2試合の視聴率はあまり変わらず。
これが普通の視聴率ともいえる。
あ、あと今やパソコンでもテレビ見れる時代だしね。これも
大きな原因かもね。インターネットでも試合経過見れるし(点数)
188ナナシマさん:02/04/04 10:54 ID:???
だめだこりゃ
189ナナシマさん:02/04/04 11:40 ID:???
野球に依存してる奴はかなり多いよ。
ここで毎日ブーブー言ってる奴らも野球ファンと同類。
よって、このスレが延び続ける限り野球人気は安泰なのです。うっしっしw
190ナナシマさん:02/04/04 13:48 ID:???
早く崩壊しろ
191ナナシマさん:02/04/04 14:16 ID:???
プロ野球板の111が1000になってもーた。誰かたててくり。
192一巨人ファン:02/04/04 14:52 ID:???
193ナナシマさん:02/04/04 14:55 ID:???
>187
おまえ、ネタかそれは?
俺は星野は嫌いだが、どー考えても星野阪神のおこぼれじゃねーか。
(むかつく)
194G党:02/04/04 16:36 ID:???
昨日の視聴率は出た?
195代打名無し:02/04/04 17:18 ID:???
>>194
昨日も14.9%
196名無しさん:02/04/04 18:19 ID:???
>>195
低ッ!!!(藁
197 ナナシマEX:02/04/04 19:57 ID:???
サカの10倍じゃねーか。
198ナナシマさん:02/04/04 20:00 ID:O6QIv55B
>>197
2,5倍ぐらいだよ。
199ナナシマさん:02/04/04 20:19 ID:???
一巨人ファンってリアル厨臭がプンプンするな。
IPがどうのこうのってアフォちゃうか?
200 :02/04/04 21:08 ID:???
まあ我がベガルタ仙台は地元放送で常に20%以上だから別に全国的人気とか興味ないけどね。
Jリーグは地元に支持されてなんぼなんだよ
201ナナシマさん:02/04/04 22:51 ID:j6ifIz+N
低視聴率の割には、選手の年俸高すぎないか。
視聴率が取れないんだから、選手の年俸を下げて欲しいね。
202ナナシマさん:02/04/04 23:07 ID:0bYTTOjD
>>201
年俸が高くないと野球選手を目指す奴が激減してしまうので・・・
203ナナシマさん:02/04/04 23:42 ID:???
野球選手って何に金使うの?
204ナナシマさん:02/04/05 00:02 ID:???
地方でもJが人気あるのはプロ野球のない田舎ばかり(W
205>>204 必死だな:02/04/05 00:46 ID:???
プロ野球の人気があるのは若さのない老人ばかり(w
206ナナシマさん:02/04/05 01:31 ID:4NdYXF31
14.9%マジ? 裏番組はどのくらい行ったのだろう?
裏に負けてなけりゃこの数字でも良いだろう
207ナナシマさん:02/04/05 01:38 ID:???
>>204
日本語おかしい(w
208ナナシマさん:02/04/05 01:56 ID:MihBKPUN
おか
209ナナシマさん:02/04/05 02:31 ID:mMTfG+tm
>>206
放映権料と制作費で1億5000万かかってるソフトが
2時間3000万で作ってる番組に負けたらやばいだろ。
210ナナシマさん:02/04/05 02:34 ID:???
浦和が地域密着の象徴みたいに言われているが
阪神タイガースに比べると沈下すみたいなもん。
Jリーグの地域密着なんてその程度(w
211ナナシマさん:02/04/05 03:08 ID:MihBKPUN
低視聴率の割には、選手の年俸高すぎないか
212 :02/04/05 09:39 ID:???
>>210
地域密着≒人気
勘違いするな馬鹿。ユースくらい作ってから言え!
213ナナシマさん:02/04/05 11:08 ID:???
ユースって草野球チームと何が違うのですか?
214ナナシマさん:02/04/05 11:17 ID:???
草野球チームだって、、、プ。
アマとプロの溝があることしらないのかい。
215 :02/04/05 11:20 ID:???
>>213
元プロ選手がコーチのリトルリーグみたいなもので
それが各年代にありトップチームにまで直結してる。
小学生くらいは塾感覚のサッカースクールで
年代が上がれば選りすぐられた選手のエリートコース。
でもユースのレベルはチームによって雲泥なんだけどね。

とりあえず民間だから世間の目が届きやすいだけに
暴力&素人コーチは発見しやすく部活よりは
安心して子供を預けられるのではないかと推測。
216   :02/04/05 11:39 ID:???
>>210
お前は、電鉄会社の社員か?
実業団チームでもないのに阪神だって・・・
217  :02/04/05 12:14 ID:???
>>210
普通にスタジアムを見れば浦和は日本最強、
しかも阪神は50年以上の歴史をもちながら負けている。所詮阪神は年寄り球団。
218 ◆5o1uLKtM :02/04/05 12:18 ID:???
世界的知名度、それがREDSサポーター
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020405-01.html
219ナナシマさん:02/04/05 12:59 ID:???
みなさんどこで前日の試合の視聴率を調べてるんですか?
220 :02/04/05 13:20 ID:???
221:02/04/05 13:41 ID:???
ユースって響きがカコイィ!
222  :02/04/05 14:34 ID:???
レッズサポ=世界の人に見られても恥ずかしくない。
阪神応援団=日本の・・
223名無し:02/04/05 15:45 ID:???
昨日の中日×巨人の視聴率15・5%
あれだけの熱戦でこの数字はどうなのか?
224ナナシマさん:02/04/05 15:49 ID:???
>>222
精神科の医師を紹介します。
225ナナシマさん:02/04/05 16:13 ID:???
>>210
地域密着=行政癒着のことだよ。税金貰ってなんぼなの。
民間野球豚は勘違いしないように。
226ナナシマさん:02/04/05 16:14 ID:???
>>223
BSで終始ヤクルト戦見てましたがなにか?
227 :02/04/05 16:26 ID:???
>>226
(・∀・)カコイイ!!
228匿名希望さん :02/04/05 16:27 ID:???
>>210
バカかテメー!
浦和がどれだけレッズの人気あるかシラネーだろ(w
浦和に来て見れ(プ
スゲーゾ。
229ナナシマさん:02/04/05 16:32 ID:???
>>228
浦和なんて地名消滅したじゃねーか(W
230匿名希望さん :02/04/05 16:34 ID:???
231 :02/04/05 16:36 ID:???
J2の大宮がJ1に上がってきたらさいたまは日本サッカーの中心になる
232匿名希望さん :02/04/05 16:41 ID:???
>>231
でも、大宮は人気ないんだよね〜。残念だけど。
233 :02/04/05 16:47 ID:???
ダービーは燃えるよ、2年前REDSがJ2落ちたときはすごかった
それに大宮もファン増えてるけど
234 :02/04/05 17:00 ID:???
レッズの人気が有るから、西武の存在が薄い、客も少ない。
235 :02/04/05 17:08 ID:???
昨日の横浜VS阪神  実数13000人(発表26000人、満員時29000人)
昨日、横スタ行ってきました。
一塁側を中心に内野はガラガラでした。
ところが帰って来てニュースを見るとよく入っているように見えるのが不思議です。
これはテレビカメラの位置に原因がありそうです。
大体カメラは三塁側内野席下段とレフトポール付近、そして小さな外野席がよく映っています。
そう、ここだけは阪神ファンとわずかな横浜ファンで満員なのです。
横スタは収容人員の8割が内野席で特にガラガラの横浜側はまったくニュースには出ません。

昨日の実数 
一塁側内野  3000人
三塁側内野  6000人
ライト外野  1500人
レフト外野  2500人
合計    13000人

26000人ということは90%入っていることになるのですが。
実際は50%以下でした。
36000人を48000人にするダイエー、
目立たないように13000人を26000人にする横浜、
横浜もかなり悪質です。
236age:02/04/05 17:13 ID:???
ほんと詐欺ですね

ボールパークタイム3より
野球機構発表数最高人数 該当試合 
東京ドーム 46342 1994年日本シリーズ第2戦
甲子園   51555 1985年日本シリーズ第4戦
西武ドーム 28217 1999年オールスター第2戦
大阪ドーム 32324 2001年日本シリーズ第1戦
福岡ドーム 36787 2000年日本シリーズ第5戦
ナゴヤドーム38011 2000年日本シリーズ第5戦
神宮    38887 1970年オールスター第1戦
GS神戸  33222 1996年日本シリーズ第5戦
千葉マリン 25552 1999年オールスター第2戦
広島市民  31289 1984年日本シリーズ第2戦
横浜    29573 1981年オールスター第2戦
237匿名希望さん :02/04/05 17:19 ID:???
>>233
>ダービーは燃えるよ、2年前REDSがJ2落ちたときはすごかった
それに大宮もファン増えてるけど

確かにそうだね。レッズが2部落ちした時はへこんだよ。
テレビ埼玉の中継激減も頭に来た!
238匿名希望さん :02/04/05 17:21 ID:???
>>234
埼玉にプロ野球チームがある事をすっかり忘れてた(w
レッズと比べるとやっぱり埼玉じゃ〜西武はかすんじゃうよ〜(w
239 :02/04/05 17:29 ID:???
>>210
ホームで試合があるときに、浦和、仙台、札幌に行ってみて下さい。
きっと、世の中野球だけじゃない、Jリーグ人気低下ってひとくくりに
言えないことが良く分かるでしょう。
240ナナシマさん:02/04/05 17:30 ID:???
東京の住人は埼玉の出来事には興味ありません
241 :02/04/05 17:38 ID:???
      野
      球
      ・ 
      ・
      ・
      哀
      れ
      だ 
      ・
      ・
      ・
242ナナシマさん:02/04/05 17:49 ID:???
野球ヲタの友達でも、西武の本拠地を知らんかった。
243一巨人ファン:02/04/05 17:51 ID:???
>>238
所沢は、多摩地区として考えてよい。
244 :02/04/05 17:53 ID:???
>>243
ハ?
245ナナシマさん:02/04/05 17:54 ID:???
おまえらネタが無いなら無理に書き込むな。後でROMる人が大変じゃないか。
単なるアンチレスは他スレでどうぞ。
246一巨人ファン:02/04/05 17:55 ID:???
>>244
西武ドームの目と鼻の先は東京都
247ナナシマさん:02/04/05 17:57 ID:???
>>239
>浦和、仙台、札幌
田舎じゃ盆踊りが人気があるってか
248 :02/04/05 18:29 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/nfl/scores/20020106/nyggnb.html
ジャイアンツ負けてやんの。
249イングランド広報の本音:02/04/05 18:47 ID:epnVyNf3
建前
「浦和の人気は世界的に有名です。大変すばらしいファンをお持ち
です。ユニホームはイングランドの人気チームにも似ている。代表の
主将ベッカムはそのチームでプレーしている。そういう縁で、浦和の
サポーターにイングランドの応援をしてはもらえないだろうか?」

本音
「浦和?なんじゃそれ、誰も知らんわそんなもん。またどうせヤキュウ
とかいう薄汚いスポーツと同じで、喇叭鳴らしてチンドン屋みたいな、
幼稚園児のお遊戯みたいな応援しとるんやろ。猿山の猿どもめ。なんや
このユニホーム、マンチェスターのパクリやないか、きちんとライセンス料
払っとんか。俺たちはサッカー母国や。サッカーは俺たちが他国を植民地化
する道具や。お前らは奴隷じゃ。ちゃっちゃとせんかい。俺たちイングラン
ド様がゴミの国に来てプレーを見せてやるんじゃ、しっかり応援せんかい。
おりゃ、働けコジキ、奴隷よ。」
250 ナナシマEX:02/04/05 19:14 ID:???
>239
プロ野球が来れば全部終わりだろ・・浦和はレッズファンが目立つだ〜け。

しょせんはそんなものだよ、Jというのは野球とは宇宙のはしからはし以上の差があるのだよ。
251 :02/04/05 19:50 ID:???
>>250
仙台は一時期プロ野球あったろうに。
埼玉は レッズ>>>>>西武>>>アルディージャ
野球が来ても無駄。
252ナナシマさん:02/04/05 19:59 ID:???
埼玉、埼玉って田舎で人気があるのがそんなにうれしいのか
253 :02/04/05 20:03 ID:???
おいおい、巨人戦空席目立つぞ!
3ー0でみんな帰ったか?
254ナナシマさん:02/04/05 21:27 ID:???
シーズン入ったばかりで、こんなにガラガラなの見たの初めてだよ。
こりゃ、放送延長もなくなるかもね。
255 ナナシマEX:02/04/05 21:33 ID:???
ゴール裏のほんの一部しか客がいない所にくらべれば十分である。
256 :02/04/05 21:38 ID:???
257ナナシマさん:02/04/05 21:39 ID:???
何だかんだ言って巨人戦見てるんだね
サカは見たくてもテレビで見れないからな(W
258ナナシマさん:02/04/05 22:18 ID:???
札幌、仙台、鹿島、柏、浦和、FC東京、横浜M
清水、磐田、新潟の客入りはいいよね。
259ナナシマさん:02/04/05 22:24 ID:???
>>256
日本でこういうスタジアムって立てちゃダメなのかな?
スタンドとピッチがこれくらいの距離の
260ナナシマさん:02/04/05 22:30 ID:???
>>254
2万6千人、もちろん水増しで。
261ナナシマさん:02/04/05 22:36 ID:???
埼玉に来てみろや、臆病能なし関西人どもが。
こちとら死ぬ気で応援してるんだ。
阪神の帽子かぶってスタジアムにこい。
パンツ一丁で大阪に帰してやるぜ。
262ナナシマさん:02/04/05 22:40 ID:???
>>260
有料入場者数では1万人ぐらいだと思われ
263ナナシマさん:02/04/05 22:41 ID:???
埼玉といえばレッズだな、いまや
264 :02/04/05 22:44 ID:???
松坂は、看板と同時に晒し者です
265ナナシマさん:02/04/05 22:44 ID:???
うるせぇ 馬鹿関西人
在日に土地を奪われた情けない人間達よ。
おまえらは卑屈で弱い球団を応援してるのが
もっともふさわしい。
やーい バカ アホ トンマ 
266松坂大輔:02/04/05 22:47 ID:???
僕はいつまでも逝武なんかにいるはずないですから
267ナナシマさん:02/04/05 22:48 ID:+lmQ5cso
>>265
プププ
268ナナシマさん:02/04/05 22:49 ID:???
巨人ファンでなくても今日の入場者数は危機感持たないとヤバイですよ
269ナナシマさん:02/04/05 22:50 ID:???
ちなみに今週の浦和戦はSOLD OUTらしいね
270ナナシマさん:02/04/05 23:07 ID:???
参考までにチケットぴあでの状況
4/6横浜vs巨人
■席種: 指定A席4000△ 指定B席3500△ 外野指定席2200× 外野自由席大人1800△ 外野自由席小人500△
4/7横浜vs巨人
■席種: 指定A席4000△ 指定B席3500○ 外野指定席2200× 外野自由席大人1800△ 外野自由席小人500△
○余裕あり △お早めに ▲残りわずか ×終了
271 :02/04/05 23:08 ID:???
>>269
負けたら祭り♪♪
272ナナシマさん:02/04/05 23:13 ID:???
>>224
鉄ちゃん発見。
電鉄会社応援すると電車賃まけてくれるの?
273ナナシマさん:02/04/05 23:15 ID:???
>>270
その割に水増しでようやく26000人
274ナナシマさん:02/04/05 23:19 ID:???
じゃあ、実際は10000人ってとこかな
275ナナシマさん:02/04/06 00:16 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@プルコギにご注意!!

「おまええどさりばんだろ」
「えど必死だな」
「えどごくろうだな」

などとアンチ系の書き込みに対して24時間体制で粘着振りを発揮してます。
釜山出身、富田林在住の48歳、独身の引きこもりで阪神を粘着応援してます。
母親から世話を受けており、たまに家庭内暴力をふるっています。
モー娘から最近、松浦亜弥に乗り換えた模様。48歳なのに16歳のアイドル
を応援するロリコンぶりです。

「えど」「えどさりばん」などとアンチ系の書き込みにレスってる奴がいれば
間違いなくそれは、パナマ野球豚朝鮮人@プルコギです。
276 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/06 06:19 ID:???
>>275
それは何処で得た情報?
277ナナシマさん:02/04/06 07:48 ID:???
西武(所沢)と浦和レッズ(浦和)は、全く別の地域と考えるべきです。
田舎の人には分からないでしょうが、
都会の生活で行政区分を意識することは、まずありません。
むしろ、鉄道の沿線別の生活圏・経済圏が存在してます。
同じ県内でも沿線が違うと全く別の地域です。
西武と浦和レッズを、同じ埼玉県ということで比較するのは無意味です。
278ナナシマさん:02/04/06 08:17 ID:???
>>276
気違い、自演他のやって
279 :02/04/06 08:33 ID:???
>>277
そうだな。親会社は必死だな(w
その割りに人気がないのが笑える。
280ナナシマさん:02/04/06 09:08 ID:EV7bEp59
281コータ:02/04/06 09:12 ID:???
 アンチ掲示板です。何か書き込んで下さい。

 http://www81.tcup.com/8133/ikota.html
282_:02/04/06 09:49 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017979893

皆さんフォルツァひでまる見てくれました?
283 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/06 12:01 ID:???
>>278
なにそれ?
284一巨人ファン:02/04/06 12:16 ID:???
>>277
横浜と相模原の関係と同じだな。
285 :02/04/06 12:29 ID:???
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
286一巨人ファン:02/04/06 12:48 ID:???
さいたま市・春日部市などのの市外局番048-
所沢市・入間市の市外来局番042-9
川越市などの市外局番049x-
287ナナシマさん:02/04/06 12:50 ID:yVHV/mnE
昨日の巨人戦二万人入ってなかったな。
288ナナシマさん:02/04/06 12:56 ID:ic75dUGe
稲垣が始球式したから。
289ナナシマさん:02/04/06 13:30 ID:H0XkSTOL
290ナナシマさん:02/04/06 13:31 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@プルコギにご注意!!

「おまええどさりばんだろ」
「えど必死だな」
「えどごくろうだな」

などとアンチ系の書き込みに対して24時間体制で粘着振りを発揮してます。
釜山出身、富田林在住の48歳、独身の引きこもりで阪神を粘着応援してます。
母親から世話を受けており、たまに家庭内暴力をふるっています。
モー娘から最近、松浦亜弥に乗り換えた模様。48歳なのに16歳のアイドル
を応援するロリコンぶりです。

「えど」「えどさりばん」などとアンチ系の書き込みにレスってる奴がいれば
間違いなくそれは、パナマ野球豚朝鮮人@プルコギです。
291 :02/04/06 13:42 ID:???
>>289
発表では観客数何人ですか?
292 :02/04/06 13:42 ID:???
過去3年間の大学入試成績

大学名 1999年 2000年 2001年



大 東京大 31 31 35
京都大 9 12 11
大阪大 12 15 7
九州大 9 12 6
一橋大 7 12 8
東京工大 1 1 0
神戸大 7 9 4
岡山大 5 14 10
広島大 2 6 0
愛媛大 17 12 10
その他 48 63 53
国公立計 148 187 144



大 慶應義塾大 54 54 53
早稲田大 48 53 47
東京理科大 19 16 12
中央大 7 21 12
上智大 5 4 9
同志社大 11 24 10
その他 106 111 110
私立計 250 283 253



部 国公立大 40 46 43
防衛医大 3 8 3
私立大 17 27 33
計 60 81 79
293ナナシマさん:02/04/06 13:46 ID:H0XkSTOL
294:02/04/06 13:55 ID:???
295昨日の横浜:02/04/06 13:57 ID:???
正直、10000人強ですな。
296 :02/04/06 14:00 ID:???
スタンド風景
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_04/image/s2002040601sutajiam_b.jpg
公式発表(26000人)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20020405/sco01060.html

ボールパークタイム3より
球場名   球団発表  収容人数
横浜    30000 30730   

野球機構発表数最高人数 該当試合 
横浜    29573 1981年オールスター第2戦
297 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/06 14:03 ID:???
>>290
だから何処で情報得たの?
298 :02/04/06 14:40 ID:kJkrH8jE
団塊の世代の人が死ぬ頃には見せかけの野球人気(視聴率)も衰退する

現代の子供はださいことはしない。野球やってる子供は親が熱心な野球ファン。
んでやらせられてるって漢字。
299ナナシマさん:02/04/06 14:55 ID:???
>>297
お前の脳内妄想情報だよ
300一巨人ファン:02/04/06 14:56 ID:???
>>298
お前何も知らないな。
君はクソマスコミに洗脳されているようだ。
お前が洗脳されているって言いたいんだろ。お馬鹿さん
301ナナシマさん:02/04/06 15:39 ID:???
>>300
言っている意味がわかりませ〜〜ん。
302 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/06 15:45 ID:???
>>299
はぁ?
303ナナシマさん:02/04/06 16:06 ID:???
>>302
?多人数工作はバレバレだよ。もう辞めたら基地概算
304 :02/04/06 16:33 ID:???
パナマにえどさりばんって言われた事ある(w
えどさりばんはたくさんいるんだろうな。
パナマは自作自演だったけど(ププッ
305ナナシマさん:02/04/06 16:41 ID:???
>>304
お前日本中で気持ち悪がれてるよ
えどさん。そのセリフもオリジナルティ0だな。
>>302=304さん。
306304:02/04/06 16:51 ID:???
また言われたよ(爆笑
307304:02/04/06 16:59 ID:???
相変わらず入れ食いだな、パナマラブ・・ナンチャッテ
308 :02/04/06 17:07 ID:???
広島カープってどうして人気がないの?娯楽の少ない広島県なのに、スタジアムの立地条件も良いのに、どうして客が少ないの?
309 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/06 17:07 ID:???
パナマではサッカーも人気ある(w
310ナナシマさん:02/04/06 17:09 ID:gG0PkRoO

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |神|/ // /  (´⌒(´阪神7連勝!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  祭りだ祭りだ!! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
311 :02/04/06 17:15 ID:???
しかし夕刊フジもよくやるなー、去年は野球マンセーだったのに
やっおあ巨人=長嶋じゃないから裏切ったのかな?>野球
312 :02/04/06 17:23 ID:???
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
阪神!阪神!所詮は西宮!阪神!阪神!所詮は西宮!
313ナナシマさん:02/04/06 20:37 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@プルコギにご注意!!

「おまええどさりばんだろ」
「えど必死だな」
「えどごくろうだな」

などとアンチ系の書き込みに対して24時間体制で粘着振りを発揮してます。
釜山出身、富田林在住の48歳、独身の引きこもりで阪神を粘着応援してます。
母親から世話を受けており、たまに家庭内暴力をふるっています。
モー娘から最近、松浦亜弥に乗り換えた模様。48歳なのに16歳のアイドル
を応援するロリコンぶりです。

「えど」「えどさりばん」などとアンチ系の書き込みにレスってる奴がいれば
間違いなくそれは、パナマ野球豚朝鮮人@プルコギです。

314ナナシマさん:02/04/06 20:46 ID:???
4/6(土) 〜主催者発表入場者数〜
□横 浜 − 巨 人(横浜スタジアム)    30000人
□広 島 − 中 日(広島市民球場)      9000人
□ヤクルト−阪 神(神宮球場)        45000人
■オリックス−ダイエー(神戸G)  30000人
■ロッテ − 近 鉄(千葉マリーン)      29000人
■日ハム− 西 武(東京ドーム)       30000人
315ナナシマさん:02/04/06 22:45 ID:???
>249 :野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 :02/04/02 21:36 ID:lD7NYGJI
野球は全然見ない。
巨人の星は読んでた。
時々、チラッと見ると、デッドボールを食らってピッチャーに殴りかかるシーンとか
乱闘を見て不快に思う

えどさりって巨人の星を読んでいた世代か・・・
再放送見ていたならわかるけどな、いったいいくつだ?
40代?
316名無しさん:02/04/07 01:30 ID:M4RW6MKM
上げ底。上乗せ。
317ナナシマさん:02/04/07 01:43 ID:???
「しかし野球って退屈だね、5回で帰っちゃったよ。
 あとあの応援団。どんちゃんどんちゃんうるさくてかなわん。
 彼らはファッショなのかね。」
         石原都知事定例会見より
318ナナシマさん:02/04/07 01:44 ID:???
>>315
いかにもリアルタイムでマガジン読んでたって感じだな。
昭和四十年台前半の連載だから、最低でも三十代後半か。
319ナナシマさん:02/04/07 03:06 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@プルコギにご注意!!

「おまええどさりばんだろ」
「えど必死だな」
「えどごくろうだな」

などとアンチ系の書き込みに対して24時間体制で粘着振りを発揮してます。
釜山出身、富田林在住の48歳、独身の引きこもりで阪神を粘着応援してます。
母親から世話を受けており、たまに家庭内暴力をふるっています。
モー娘から最近、松浦亜弥に乗り換えた模様。48歳なのに16歳のアイドル
を応援するロリコンぶりです。

「えど」「えどさりばん」などとアンチ系の書き込みにレスってる奴がいれば
間違いなくそれは、パナマ野球豚朝鮮人@プルコギです。
320 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/07 05:10 ID:???
>>319
プルコギ?焼肉のタレに書いてあったような・・・・?
321 Ed Sullivan ◆LOVE/ieQ :02/04/07 18:19 ID:???
むふふ
322ナナシマさん:02/04/07 18:42 ID:MJ0eIh39
ザイニッチといいたいのでしょう。>プルコギ
しお韓好きな両刀使いとしては複雑ですが(w
323 :02/04/07 18:48 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm

花田 勝  挑戦13日で無念のくび
324ナナシマさん:02/04/07 18:56 ID:???
325ナナシマさん:02/04/07 19:54 ID:1qFv7t5+
これだけ大量に得点取ると、巨人の金満ぶりが目立って
ますます視聴率落ちるな。
326 :02/04/07 21:10 ID:???
>>324
オオ!すまん。

>>325
巨人の平均年俸と他球団の平均年俸を比べてみそ、倍ぐらいしか変わんないから、他のスポーツだったら倍どころじゃないぞ。
327ナナシマさん:02/04/07 21:22 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/2127.zip
都知事の野球批判音声アプしたよ
328 :02/04/08 01:52 ID:???
なにしても視聴率は落ちる
329ナナシマさん:02/04/08 04:44 ID:???
巨人の落ち込みぶりはすごいな。
330 :02/04/08 05:16 ID:???
ナベツネさん頑張れ!もっと野球人気の低下に貢献してくれ!
340 :動員くんリアル :02/04/07 20:32 ID:W5RKUwx2
本日の入場者数を発表します。

                       発表           実数
□横 浜 − 巨 人(横浜S)        26,000人    19,878人
□広 島 − 中 日(広島市民)      13,000人    12,455人
□ヤクルト−阪 神(神 宮)        42,000人    26,981人
■オリックス−ダイエー(神戸G)      25,000人     15,365人
■ロッテ − 近 鉄(千葉M)        16,000人     11,887人
■日ハム− 西 武(東京ドーム)     20,000人      9,873人


ご来場ありがとうございました。
332  :02/04/08 09:02 ID:???
Jのマリノス戦が一番客が入ってたんだ。
巨人VS横浜ってJ2の新潟より客が入ってないのかあ・・
333やべっちFC ◆sOccerDA :02/04/08 11:20 ID:???
ヤキウは何で水増しするの?
334ナナシマさん:02/04/08 12:02 ID:???
4月の平均視聴率がはやくも15%を切りました。
335ナナシマさん:02/04/08 12:21 ID:9eyZKQnt
ヤクルトVS阪神の視聴率はあれでいいのだろうか?
336代打名無し:02/04/08 13:59 ID:y6B869kU
Jなんていつも同じやつが見にいってんだろ
なんか幅が狭そう・・
337スーパーサッカーPLUS:02/04/08 14:16 ID:???
初田「野球も仲間に入れてくださいよ〜」
338ナナシマさん:02/04/08 14:58 ID:???
>>331
実数ノイローゼのJヲタの希望的観測だろ。
こいつらJでも試合内容より観客数の方が気になるらしいぜ。
とにかく一桁まで出さないと変な汗が吹き出てくるらしい。カワイソウナヒトタチダ。
でも野球場の空席を見つけると元気が出るらしい(w
野球ファンおよび一般人は大して気にしてないのにな。
試合が面白ければそれで(・∀・)イイ!のだ。
339ナナシマさん:02/04/08 14:59 ID:???
>>333
野球は水増しじゃなくてインチキ発表なんです。
水増し疑惑はJリーグの方だよ。
340ナナシマさん:02/04/08 15:11 ID:VefwLTLH
痛い
341野球ってこんなものなの?:02/04/08 16:11 ID:???
342>338:02/04/08 16:12 ID:???
>>338
こちらへどうぞ

観客数発表水増し逝ってよし その3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017757945/


343ナナシマさん:02/04/08 17:28 ID:???
プロヤキウ選手の大部分は在チョンと部落。よってファンも在チョンと部落ってことで

しゅ〜りょ〜!
344音速のナナシマさん:02/04/08 17:34 ID:???
卓球よりは人気あると思うよ。野球もさぁ
345 :02/04/08 17:55 ID:???
関西には朝鮮人が多く生息する場所があると朝日新聞に書いてあった。
346   :02/04/08 18:22 ID:???
野球よ今まで有難う。
古き良き時代のスポーツではNO1だったよ。
これからの時代に合わないのは仕方がない。
相撲と共に伝統芸能の道を歩んで下さい。
お疲れさまでした。
347ナナシマさん:02/04/08 18:31 ID:???
パナマ野球豚朝鮮人@プルコギにご注意!!

「おまええどさりばんだろ」
「えど必死だな」
「えどごくろうだな」

などとアンチ系の書き込みに対して24時間体制で粘着振りを発揮してます。
釜山出身、富田林在住の48歳、独身の引きこもりで阪神を粘着応援してます。
母親から世話を受けており、たまに家庭内暴力をふるっています。
モー娘から最近、松浦亜弥に乗り換えた模様。48歳なのに16歳のアイドル
を応援するロリコンぶりです。

「えど」「えどさりばん」などとアンチ系の書き込みにレスってる奴がいれば
間違いなくそれは、パナマ野球豚朝鮮人@プルコギです。
348 :02/04/08 18:46 ID:???
>>345
俺の住んでいる市(50万人以上)の一割以上は外国人です。
349ナナシマさん:02/04/08 19:45 ID:???
ところで週末のつまんねぇ巨人戦視聴率は?
350名無しさん:02/04/08 21:30 ID:???
>>349
4/5(金)12.5
4/6(土)16.9
4/7(日)15.4

結論:タダのウンコ番組に成り下がりました

351ナナシマさん:02/04/08 21:55 ID:uJeYPrf3
野球なんてくだらないものを見ない良識的な人間が
増えてきてうれしいよ。
352ナナシマさん:02/04/08 23:09 ID:???
野球を見てる奴の7割が老人層だってさ。
CMする意味ないな。
353age:02/04/08 23:54 ID:???
□横 浜 − 巨 人(横浜S)        26,000人    19,878人
□広 島 − 中 日(広島市民)      13,000人    12,455人
□ヤクルト−阪 神(神 宮)        42,000人    26,981人
■オリックス−ダイエー(神戸G)      25,000人     15,365人
■ロッテ − 近 鉄(千葉M)        16,000人     11,887人
■日ハム− 西 武(東京ドーム)     20,000人      9,873人
354ナナシマさん:02/04/09 00:52 ID:???
          ヤキウ・・・・・・あかん・・・・・

            ヘ              ヘ
           /:::ヽ             /:::::ヽ 
          /:::::::ヽ           / ::::::ヽ
          / ::::::::::ヽ          /:::::::::::ヽ  
         / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  __ ::::::::::ヽ
      /  /   ヽ_ ヽ V /::: /   ヽ ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   
     .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | 
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |    
    .| ::::  :    | |  :     |           :::::: | 
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | 
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| 
     | :        |    |:::::::|::::::::|            :|     
    .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | 
     \      ├―----‐-――┤           |
355ナナシマさん:02/04/09 01:07 ID:nVeNuyVc
356ナナシマさん:02/04/09 01:37 ID:???
age
357 :02/04/09 20:46 ID:PZ6rLNIy
おい プロ野球板に新スレたてられてねーぞ
358 :02/04/09 20:59 ID:???
今日の試合もまたつまらない展開で…
テレビ的には最悪の展開だな
359ナナシマさん:02/04/09 21:02 ID:eZSxIMbC
いやあ今日はおもしろい
360ナナシマさん:02/04/09 21:26 ID:zmOmcTHU
構成が駄目
カメラワークも駄目
見たいのは、グラウンド。
作り手には、それが分ってない。
だから、益々つまらなくなる日本テレビのナイター中継。
361ナナシマさん:02/04/09 21:27 ID:???
http://www.new-kurokami.iscute.com/
新★ロリータ黒髪★
362名無しさん:02/04/09 21:42 ID:msBZHJo4
今日の試合が面白いと思えるのはサイコGだけ
363代打名無し:02/04/09 22:40 ID:Rm0dMNYh
正直、庶民の意見として何億円も稼いでいるような人間を
わざわざ応援する気なんて起きない。
もはや嫉妬の感情しか湧かない。
嫉妬の感情を抱いた相手を応援するような奇特な人間はそうはいないだろう。
それが野球人気の低下に繋がっているような気がする。
今のプロ野球界の金満体質を作り上げた巨人は特に応援する気は起きない。
巨人に比べたらはるかに安い年俸(とは言っても高いが)の阪神は
まだ応援してもいいかなと思うが・・・。
もう少し、庶民よりちょっと稼ぎがいい程度の年俸に変更すべきだろう。
プロ野球界が認識しなかったのは、人間の嫉妬心。
364ナナシマさん:02/04/10 00:45 ID:???
>350 ビデオリサーチHPのどこに載ってるのですか?G戦の視聴率。
水曜更新なのに・・・教えて下さい。
365芭蕉 ◆5o1uLKtM :02/04/10 01:03 ID:???
>>364
電話だろハゲ、死ねよハゲ
366ナナシマさん:02/04/10 01:28 ID:Widl5sSG
野球氏ね 巨人もっと氏ね 徳光もっともっと氏ね
野球氏ね 巨人もっと氏ね 徳光もっともっと氏ね
野球氏ね 巨人もっと氏ね 徳光もっともっと氏ね
367ナナシマさん:02/04/10 01:29 ID:Widl5sSG
>>366 漏れのIDちょっとワイルド
368:02/04/10 03:03 ID:Cm1ajjGC
巨人と自民党が重なってしょうがない。

何をやっても流れは変わらない。 むしろ悪い方に悪い方に行く。
野球がサッカーに人気の面で逆転される事は今後50年はないと思うよ。

だが、もう昔みたいに当然のように夜のスポーツ番組を野球で独占することに、
みんな飽き飽きしてる。 もはや小学校でクラスの全員が、遊ぶときに自然に野球大会になるような事はない。
 クラスの半分以上が野球に対して特別な興味はない。  
もはや長島の時代のように、一億総中流の象徴的な、国民のスポーツになるような事はない。 この事を野球ファンは認識すべきだよ。
 時代は確実に変わってる。 野球が夜の7時代に毎日流れなきゃおかしいなんて考え方は、もう通じないんだよ。 それは傲慢というものだ・
もはや、野球も 飛びぬけた存在ではなくなって、人気スポーツの中のone of them だと認識しないと、反感を買うくらいになってきてるんだよ。
 自民党も、都市が優勢となった現状で、 田舎を基盤とする為に、勢力の修正を迫られてる。 これと同じ事だよ。
369 :02/04/10 06:36 ID:???
野球臭い
370_ :02/04/10 15:58 ID:gXRyDcqQ
昨日のドームでの試合は 満員だったの???? かなり盛り上がってたみたいだけど
371ナナシマさん:02/04/10 16:45 ID:???
満員御礼でいいと思う。立ち見もかなり居たし。
群集行動学から考えて空席が無い方が異常だよ。
372やべっちFC ◆sOccerDA :02/04/11 05:30 ID:???
野球は糞
373ナナシマさん:02/04/11 05:35 ID:???
虚塵の悪口言ったらなぜかサカヲタが沸いて出てくるな(w
374_:02/04/11 08:45 ID:???
昨日のドーム、空席あったけど。
375代打名無し:02/04/11 15:22 ID:9gqBEK8p
球界の恥、¥OMIURI巨金軍のスタメン
1、レフト ひらめ
2、セカンド チビ助
3、ライト 偽善者
4、センター にきび
5、ファースト やくざ
6、サード 白豚
7、ショート 腹黒
8、キャッチャー たらこ
9、ピッチャー 出っ歯
こんな廃棄物球団があるからプロ野球の人気が下がるんだ!!!
消えろ!巨人!!

376ナナシマさん:02/04/11 16:08 ID:???
>>372
糞レスする時はそのHNはやめた方がいいよ。本物のやべっちFCの印象が悪くなるyo。
名無しで煽るべきですね。それともきみ、ホントはサッカー嫌い?
377名無し@ドコモ:02/04/11 17:07 ID:dZ+54O/X
★★阪神ファンはウザ過ぎる。と思う人の数→
378名無しさん:02/04/11 21:35 ID:4e87Sh3V
阪神ファンよりも虚塵ファンのほうがウザイ
379ナナシマさん:02/04/16 21:30 ID:???
どっかの馬鹿が重複も知らずに同じスレ立てやがったよ。
380ナナシマさん:02/04/16 22:18 ID:???
巨人戦、テレビ視聴率低迷中
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/986751010/
こっちも残ってるんだけどね(w
381ナナシマさん:02/04/17 00:17 ID:???
age
382一巨人ファン:02/04/25 17:34 ID:???
あげ
383一巨人ファん  :02/04/26 07:34 ID:???
世界で一番観客を集めるのは巨人だ。
384野球破滅委員会 会長:02/04/26 14:42 ID:???
世界で一番奴隷を持っているのは巨人だ。
385童謡に動揺:02/04/26 15:03 ID:???
野球はださい。
ださいは野球豚
野球豚はつまらん。
つまらんは野球。
野球は退屈
退屈は野球豚。
野球豚はくさい。
くさいは野球    あっごめん 野球しか出てこないわ。
386:02/04/26 15:22 ID:???
こんなヤツと同じに思われたくないからやっぱり野球ファンでいいです。
387ナナシマさん :02/04/26 16:02 ID:???
横浜フリューゲルスが潰れたときウソ泣きをしたカワブチさん。
ベルデーが東京に移転しようとした時にあれほどヒステリックに反対したのに藤枝ブルックスが福岡に行ってもPJFフューチャーズが鳥栖にいっても何も言わないカワブチさん。
読売ベルデーは認めないのにJR東日本古河ユナイテッド市原は認めるカワブチさん。
加茂とベンゲルとネルシーニョの三人をくらべて加茂が一番日本代表監督に相応しいなどという目が腐っているとしか思えないカワブチさん。
ユニフォームをきてスタジアムで観戦するという子供だましのパフォーマンスをしてしかもそれが一年と続かないのび太と同じくらい飽きっぽいカワブチさん。
W杯の招致のプレゼンでバーチャルスタジアムなどという荒唐無稽なアイデアで日本の恥を全世界にふりまくカワブチさん。
テレビとかはモノワカリのいいふりをするくせにもの凄い学閥主義者で国粋主義者なカワブチさん。
こんなカワブチさんに「平成の坂本竜馬」とかいうニックネームをつけるJファンってサザエさんより愉快だなー。
388崩壊一直線日本野球(哀れ):02/04/26 20:05 ID:MX1uxqqi
ワールドカップ開幕まであと35日。ま、胃に穴が開きそうなぐら
い悶えながら、鉢巻巻いて、はっぴ着て、メガホンたたいて仙ズリで
もしてごまかしてな。

389ぺにたく:02/04/26 20:32 ID:???
今日の巨人戦はかなり低いだろうなー
390  :02/04/26 20:49 ID:???
ま、放映権買ってもらっても中継してもらえないよりマシかな。とりあえずリングに上がってからエラそうに言えよ。わかった?
391 :02/04/26 23:08 ID:???
>>383
本気でそう思っているなら
凄まじい馬鹿だね
392ナナシマさん:02/04/26 23:19 ID:???
なんでスコアやカウントがあんなに見難いんだ?
テロップ懲りすぎなんだよね。
他球団で活躍しきった選手なんて見飽きたし
試合展開がマンネリなんだよ。
一度勝ったらそのオーダー代えないしさ。
勝利の方程式とかが良い例だね。
巨人戦なんて他球場の結果で事足りるよ。
393 :02/04/26 23:35 ID:???
今日の甲子園、客が・・・
394ナナシマさん:02/04/26 23:48 ID:YkvObtAy
世界で一番奴隷を持っているのは巨人だ。
395ナナシマさん:02/04/27 02:01 ID:???
一ヶ月前くらいの話なんだけどさぁ、アメリカのロスの小学校近辺で
日本人の男の子とアメリカ人の男の子が喧嘩してたんだよ。
俺が、なんの理由で喧嘩し始めたんだいと聞くと、
ホームランの世界一は王かハンクアーロンかとゆうことで結論がつかず、
殴り合いの喧嘩になったらしい。
もちろん俺は、日本人のガキを半殺しの目にあわしてやった。
そして最後に俺はこう言った。
「野球見てる限りアメリカ様に断じて逆らってはならない、
もしアメリカに本音を言える人間がいるとするならば、
それは野球を嫌う日本人だけだ」と
396 :02/04/27 19:09 ID:???
先週の月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ3人しか手を
あげなかった。
3人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた
397ナナシマさん:02/04/27 19:26 ID:???
>あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた
サカーでこれ以上視聴率が低下したら計測不能になる。
398 :02/04/27 19:34 ID:???
>>397
大阪・福岡・静岡・神奈川のチームの試合の視聴率を東京で測定したらこんなもんだろ。
メジャーリーグのメッツ×ヤンキースをLAで放送したらどうよ?
セリアAのローマダービーをミラノで放送したらどうよ?
399 :02/04/27 19:34 ID:???
Jリーグは地元の人々がの地元のチームを応援するもの
当然、地元地域の人しか見ないものだから全国視聴率は低くて当たり前で
10%を超えるようならむしろ驚きだよ
Jリーグは地元の人たちが地元チームを盛り上げて
代表は皆で応援しましょうってのがJリーグのスタンス
400 :02/04/27 19:36 ID:???
今日の新潟スタジアム(2部チーム)
http://niigatacity.s10.xrea.com/6b.html
401代打名無し:02/04/27 20:01 ID:???
コピぺばっかだな
402  :02/04/27 21:50 ID:Zr6fco6H
>>400
最後の越後線にワラタ
403ナナシマさん:02/04/27 23:01 ID:???
>Jリーグは地元の人たちが地元チームを盛り上げて代表は皆で応援しましょうってのがJリーグのスタンス
とかいいながら金に目がくらんでTBSに放映権売りつけてしかも中継してもらえないJリグのスタンス。
404  :02/04/28 00:08 ID:???
20世紀のスポーツはサッカーの時代だった。
21世紀は何だろう?
野球で無い事は確かだが。
どう考えてもサッカーしか思い浮かばない。
見るスポーツ全体が落ち込んでいる今、サッカーにも構造改革が必要だ。
あ、野球界は何にも考えないでいいよ。
自然消滅決定だから。
405 :02/04/28 03:42 ID:???
>>403
BSデジタル加入者を誘き寄せるというTBSのスタンス
406ナナシマさん:02/04/28 03:59 ID:???
 ラジオ日本を聞くサカオ太  ハハハハ
407  :02/04/28 04:03 ID:???
昔は嬉しい悩みだった。

誰か、全部のサカ見たいけど、面倒だ。
誰か一つにまとめてくれえ、
まとめて10000円なら払う。
408 :02/04/28 05:35 ID:???
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
409 :02/04/28 05:53 ID:???
んが〜
410ナナシマさん:02/05/30 14:00 ID:???
あげ
411ナナシマさん:02/06/01 23:34 ID:???
あげ
412ナナシマさん:02/06/25 17:01 ID:???
んが〜
413ナナシマさん
世界で一番汚い手を使うのは巨人だ。