民主党と社民党と共産党は中道左派連合党を作れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブの木首相候補ルテッリ
今回の選挙結果を見ても分かる通り、社民党や共産党の非現実的な政策は国民に受け入れられ
にくくなりつつある。そして左派が保守の自民党からいつまでたっても政権を奪えない理由は、
左派が民主党、社民党、共産党に分断されている事にある。そこで社民党共産党の支持者は、
政策の現実路線への転換を党に求め、共産党員は綱領、党名の変更を党に要求し、民主、社民、
共産、3党合同で中道左派連合党を作る事を目指して行動を起こすべきである。野党の立場では
、いくら騒いでも政治を大きく変えることは出来ない。与党の立場にたち、左派の政策を実現
するためにも各党は少しずつ譲り合って協力して左派政権を樹立すべきである。そのためにみんな
それぞれが、出来る事から始めよう。

何でもいいから、ここで政治の愚痴を言うだけでなく行動を起こそう!
2名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 18:35
がんばれ!55年体制!
3名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 18:40
共産党はいい加減、綱領と党名変えろや。
4名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 18:45
>2、3

社会党でどうですか?
5名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 18:50
イタリアに学ぶ中道左派連合オリーブの木構想です。
何でも反対の55年体制の社会党とはぜんぜん違います。
現実主義の左派勢力の結集。
6名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 19:00
>5

それって穀田恵二が言ったやつか?↓

http://www.linkclub.or.jp/~sazan-tu/sazan/001/a1.html

でも、彼ももう終わりなんだろ?反乱分子状態だろ?
7名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 19:01
 マルクスの告白
あなたが一番大目に見てやりたい悪徳・・・信じ易いこと。
 21世紀ボナポルティズムのマスコミ宣伝に大衆は期待する。なぜ欧州のように保守勢力が2つに分かれないのだろう。参院選後地方的中小企業側保守と世界的大企業側保守の2つに再編がはじまる。夢はいつかは冷めるもの。
8名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 19:12
>>6
なるほど日本の共産党は内部批判を一切許さない民主集中制を取って
いるからイタリア共産党みたいに時代に即した改革が出来ないんだな。
改革しなければジリ貧、潰れるだけなのにね。
9名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 19:50
共産党員の人ってやっぱり幹部には批判的な事、絶対言えないの?
10名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 20:16
自己批判、自己改革できない政党に未来はない。
消えろ。
11名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 20:35
世界的に情報革新による生産性の向上による特別利潤を上げえた時代は終焉しつつある。富の逆ワイングラス構造は究極に達している。所得がないから消費もない。選挙後失業率も上がりそして犯罪も凶悪化し増える。しかしそうなっても国民は体制批判勢力には向かわない。小泉人気は歴史上も今のヨーロッパでもみられる国民の寄らばヒーロー的現象と同じもの。ただ彼のよって立つ保守勢力の利害の断層は広がっていく。割れ目に引き裂かれてしまうか?参院選で勝った後の支配勢力内の熾烈な抗争がみもの・・田中真紀子氏をめぐる紛争もその一環と思われ。とはいえその下で踏み荒らされるのは下層に落ちてゆく自称「中産階級」。全てをちゃらにする神の智恵「ヨベルの年」が世界を救う!?(藁
12名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 20:36
イタリアは右派連合に戻るし、英労働党は完全に保守党
化しているし、なんだかヨーロッパ型社民主義も
混迷してる。
13名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:16
>>12
でもヨーロッパの社会民主主義は時には挫折しながらも確実に進歩を遂げているよ。
共産党もそろそろ凝り固まった古い考えを捨てて新しい時代に見合う政党に進化
するべき時なんじゃないの?
14名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:19
「凝り固まった古い考え」とは何か、まず明確にすべし>13
15名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:20
>14

前衛主義
16名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:21
>14

民主集中制
17名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:23
前衛主義ってなあに?
民主集中制ってなあに?
(↑バカ)
18名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:23
>14

委員長公選制(これは前衛主義の観点から不可能)
19名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:24
>17

後衛の君にはわからんだろうな(笑
20名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:27
そうか。
後衛がわかんないから前衛なのか。
21名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:30
中学校のクラブのテニスでたとえると、

前衛・・・もてる子、スポーツマン、頭いい
後衛・・・フォロー役、下手な方、クズ

これを実社会にとり込み差別でなく区別したのが
前衛主義
22名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:51
>>14
つまり綱領と党名変えろって事だよ。
共産主義を捨てて穏健な社民政党になるべきと言う事。
主要企業の国営化、プロレタリアート独裁と称する共産党一党独裁、
民主集中と称する民主主義の否定、暴力革命の容認、
どれも時代錯誤なのは一般人の感覚から見れば明らかなのに
共産党はいまだにその綱領を断固として変えようとしない。
にもかかわらず、共産党はすぐにはその政策を実行しないなどと言い訳して
出来るだけ、共産党の本来の姿を隠して環境や福祉を訴える党
として無党派の支持を受けようとしている。これじゃ詐欺でしょ。
自分達の主張が一般人に受け入れられないと分かってるなら綱領変えるか
堂々と自分達の政党の主張をするかどっちかにしなよ。
最も堂々と共産党一党独裁革命論なんか唱えたらまともに支持する一般人
なんかほとんどいなくなると思うけど。
23名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 01:44
今日、生産手段を持たない所謂「プロレタリア」の職業分化は高度化している。その頭脳だけでちょっとした中企業の社長諸君より高い年収をえる技能労働者も多い。反面全く技能とは無関係の単純労働者も多いし必要とされている。このように高度化・分化された「プロレタリア」の「前衛党」というのはどうみたらいいのか・・。
次に自由党に共感もつ左派の方が多いらしい。「小さな政府」ということと「国家の消滅」で妙な共通要素を感じているのでは?米国共和党と「国家社会主義」的でない共産主義者は案外共通するところがあるのかもしれない。「世界政府」等も絡めて考察してみたい。「民主集中制」については多数が決めてたことは一応やってみるという所謂「民主主義の原則」と同じきまりだろう。ただしおおもとの「民主主義」自体がその過程において形骸化しつつあり国や地方の議会をつまらなくしていると同様の事態が共産党にもおこっているのかも。ちょっととぶけど「官僚制問題」と絡めて考察したい。これも最初にかえって技能・職能の高度化・専門化と関係してくる。
24名無し不動さん:2001/06/26(火) 05:46
党名かえるにはエネルギー必要
でも、変えたら中身はいっしょ、
都合が悪くなったからという
ダメージキャンペン張られる。
それを跳ね返すには又エネルギー必要

消耗するだけ、それより中身が違ってることを
しっかり理解させてから党名変えたほうが良い。
25名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 06:34
>>21
それって、指導する知識人・実行する大衆という運動論そのままだな。
あなたの思考は60年安保の時代から停止したままですかあ?
そもそも共産党の前衛主義は党=前衛、党外=後衛という位置付けを
しているのだから、テニス部という組織内の例を出すこと自体筋違い。
分かってないねえ。

>>1
共産党が今のままでは100%無理。
確かに民主左派&社民と共産は共闘可能な政策は多い。
(護憲、福祉など)
だが、共産党が党内に対しては民主集中制という党内民主主義を実質上
圧殺している上、党外に対しては唯一前衛主義という優越主義を振りかざして
いるようでは、対等な立場で連携など組みようがない。
始めは共産側がネコを被って接近しても、やがて前衛主義によって運動を
撹乱し、民主集中制を敷衍して組織内部の自由な意見交換を圧殺すること
間違いなし。
民主左派&社民の支持者はそれをよーく熟知しているからね、
そう簡単には共産の話には乗らないよ。

共産が本気で左派連合を組織する気があるのなら、民主集中制と
唯一前衛主義を規定する党綱領を放棄しないと誰も相手にしないよ。
2625:2001/06/26(火) 06:44
あと過去の歴史の総括だね。
宮本時代の暗部は勿論、共産党が過去に労働組合や外部の運動団体に
対して行ってきた撹乱・分裂工作の数々の事実を認め、自己批判する。
これがなくちゃ信頼関係を築くことは不可能。
27名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 06:48
資本べったりの御用組合を撹乱して何が悪いんだ。
あんた工場で働いた事なんてあんのか。
2825:2001/06/26(火) 06:54
>>27
だから内部からの組織改革を図ることと組織を分裂させることとは
全然違うだろ?共産が撹乱した結果どうなった?
組織分裂→弱体化→右傾化、これ定説じゃない。
29名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 10:05
資本を敵視しても何も解決しないというのが、世界の共産主義がたどった
歴史的教訓だろ。だからソ連は崩壊し東欧はなだれを売って西側陣営に
組み込まれ、中国、ベトナムは市場主義を受け入れ、イタリアでは共産党が
党名、綱領を変更した。もう時代は変わったんだよ。何で日本共産党だけが何も
変わらずに生きて行けると思えるの?
30名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 12:10
もうそろそろ綱領変えてもいいかな?
柔軟路線がいいね。
31名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 12:25
あとは、共産党にそれを飲める度量と体力があるか、だな。
恣意は左派系らしいから、まずこいつの首を落とすことから
始めないと。
32hdk:2001/06/26(火) 12:35
詐欺への懸念には賛成。本質的な訴えを願う>共産党

スレに趣旨は疑問。烏合の衆にメリットは在るか?(爆
論理的に綱領を修正するのは構わないが、
共産主義を捨てる者は離党し別の党を作れば良いだけ。
--->党名称変更の必要無し。

>>29-31 具体的に,現綱領のどの辺がイヤなのかを示してケロ
連合党ではなく「綱領を論じるスレッド」で。
33名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 12:59
>>32
いや党員の大部分が綱領、党名の変更、共産主義から穏健な社民主義
への移行を望むのなら共産党はそのように変化していくべきだ。
いくら民主集中、前衛政党と言ってもそのような時代の流れには逆らえない。
出て行くのは、少数派だ。共産主義の堅持には共産党員といえども
疑問を感じ始めている者が、多いのではないか?
3425:2001/06/26(火) 14:44
>>32
マルクスを理論の支柱にするのは悪くないと思うよ。
(さすがにレーニン主義はそろそろ放棄すべきだが。)
要はマルクス主義を現実政治と上手く融合させて現実的な政策を
展開させれば済む話なんだから。
フランスの共産党なんかは基本的にこういう立場でしょ?

日本共産党の最大の問題点は社会主義云々よりも、唯一前衛主義だの
民主集中制といった組織論にあると思う。
確かに嘗ては共産主義政党と前衛主義・民主集中制は不可分であったが、
いま西側の共産主義政党で依然としてこの基本原則を堅持しているのは
確かポルトガル共産党と日本共産党だけだよ。
しかもポルトガル共産党は現在では殆ど泡沫政党と化しているから、
国政にある程度の影響力を保持している西側の共産主義政党では
日本共産党だけってことになる。
35名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 14:51
ヨーロッパには既に社会民主主義の長い伝統があるからね
日本には全く無い
全く同じ土俵ではない
3625:2001/06/26(火) 14:55
>>33
>疑問を感じ始めている者が、多いのではないか?
それはどうかな?
俺自身は共産党員ではないが、市民運動に関与している関係で
共産党員の知り合いが結構いるけど、今の現場の共産党員には
党中央の意向に疑問を持つようなパワーさえ無いような気がする。
むしろ中央の方針に疑問を持った人は自分から党を出ていくか
あるいは出ていかざるを得ない状況に追い込まれているのが現状では
ないかな。これも民主集中制の名目の下で党に異論を持つ人間を排除
してきた歴史のツケだと思う。
37議員板も熱いぞ:2001/06/26(火) 15:06
38名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 17:05
共産党にしてもはたまた特殊法人にしても(例え悪かった?宗教団体でもいいけど・・もっと悪い?)組織とは人の幸せを実現する目的でできた手段。手段のために目的が見失われることがないように。黒沢映画の「七人の侍」ではないが目的を達したらかっこよく黙ってさっていく。人間ひとりひとりが主人公。そんな目的と手段を取り違えない組織・・・いいですね。さっときてさっとさっていく、ものにこだわらない無名の人達。砂のようというかもしれないけれど安倍公房「砂の女」読むと砂って案外固まると強いらしい?
39hdk:2001/06/26(火) 18:36
民主集中制も,正当に運用されているのなら問題無い筈。
「強行採決」で「議会制民主主義の精神を否定」している諸党に
比べれば、十分に民主的だと思うがな(w

異論が誤っていることを証明しない限り,異論の排除は危険。
批判や議論を許さないという指摘が正しいのかが問題・・・って、
「それ」は既に「民主集中制」ではないがな(w

この板にも共産党を揶揄する連中が結構居るが,「強行採決」等で
権力者の幇間議員に議論の場を奪われている事を理解しているのか?
聞く耳持たずのアフォ議員を議会に送っている自覚は在るのか?

>>34>マルクスを理論の支柱にするのは悪くないと思うよ。
基本的に同意。弁証法的唯物論という哲学を持った政党というのは
十分に価値があると思われ。活動手段も批判を重ね、さらに立派な
共産党になっていくことを信じる。がんばれ、共産党!
4025:2001/06/26(火) 19:16
>>39

>民主集中制も,正当に運用されているのなら問題無い筈。
そりゃ、日本共産党が武力革命を全面肯定していればそれでも筋は
通るかもしれない。
しかし、共産党は表向きは武力革命を否定し、将来における議会による
多数派革命を指向しつつ、現実政治において他党派(民主党・社民党?)に
対して政権をも視野に置いた連携を呼びかけている。
ならば、前衛主義と民主集中制は放棄しなければ他党派が乗るはずない。
前衛主義とは詰まるところ
”唯一絶対の真理を実践できる政党は共産党だけである。他党派は
真理実践のための理論すら構築できない”
といった、オウム真理教顔負けの独善を絵に描いたような理論だよ。
そんな独善主義政党が、民主主義的という冠を付けているものの、
下級は上級に絶対服従という軍隊顔負けの中央集権制を維持している。
しかも、前衛主義と民主集中制を建前とした左翼政党が社会主義革命下で
他党派に対して行った蛮行はソ連や東欧の歴史的事実が証明しているじゃん。
例え日本共産党がこれらの国々の愚行を繰り返す意図を有していなくとも、
綱領で旧ソ連・東欧同様の理論を有したままなら他党派や共産信者以外の
一般国民が心を許すわけがない。
実際、フランス共産党も旧イタリア共産党もこの壁にぶつかって党勢が
停滞していたからこそ、思い切ってレーニン主義を前面放棄した。
今の綱領路線を維持したままで、他党派が日本共産党と中道左派連合を
組むことなどあり得ない。
41名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 19:19
中道ってなんですか? 音響メーカーの中道機械はとっくに、倒産しましたよー。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/130togisen.html
42名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 03:32
43hdk:2001/06/27(水) 12:45
>>40 民主集中制に関しては,私も考えるところがあります。
ただ、只でさえこの板は話題が重複気味なので,専用のスレに
移りませんか? 綱領や 前衛主義に関しても。
44名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 20:59
452ch選挙管理委員会