日本民主青年同盟総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命的名無しさん
民青スレを一本化しましょう。

■関連外部リンク
民青公式HP http://www.dylj.or.jp/
民青同盟運動交流のページ http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/
民青京都府委員会 http://dylj-kyoto.org/
全国かえるネット http://kaerunet.air-nifty.com/blog/
【全学連】ニュース http://blog.livedoor.jp/zengakuren/
■関連スレッド
「第5章民青同盟の女の子ってどうよ?イケる?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1235896193/
共産党・民青辞めたいのですが・・・泣 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1080175805/
美人がセックスさせてくれるなら民青に入る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1187274499/
2革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:22:10
思想はともかく、革マルの学生とパーソナリティーが似てるよね
本人たちは必至で否定するけど
3革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:45
共産主義とはもっとも無縁な愛国主義団体のことですか?
4革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:28:54
愛国主義と共産主義は「真の」マルクス主義の車の両輪ですよ

さあ民族独立行動隊の歌を歌いましょう
5革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:29:27
>>3

何処が愛国主義なんだね?
6革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:35:45
東大駒場街宣で日本共産党と全面対決!!
http://www.zenshin.org/blog/2009/10/post-714.html
> アジテーションは全面的に11月集会への結集を呼びかけるとともに、ゴリゴリ
>と日共批判! 11・1の訴えに追い詰められた民青は「資本主義を打倒するなん
>てとんでもない。資本主義は発展させればそのまま社会主義に移行できるんです
>から」と言うしかなくなった。ふざけるな! これこそ、資本主義が行き詰まっ
>ている時代に、資本への怒りを徹底的に抑えつけるために現場で労働者の闘いに
>襲いかかっている日本共産党の姿だ。
これマジでそう言ったのかなあ…
だとしたら不破さえ右に飛び越えてベルンシュタインまで逝ってることになるんだが…
最近の民青は「マルクス主義」の名前さえ信奉して、トロツキー以外ならなんでもアリなんだろうか?
7革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:12
各論で対立してもしゃあないやろ
左翼のご本尊は特権階級・支配階級・上流階級から人民を解放し、奴らを殲滅することやろ。
枝葉のことは置いといて、右翼勢力を根絶やしにするために団結しようではないか
8革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:59
それにしても今代々木には講演で看板になるのが不破くらいしかいないのか。
そろそろ不破の後継イデオローグ出せよw
社研に一人くらいいるだろ。
9革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:47:00
>>6
>これマジでそう言ったのかなあ…
中核派はすぐワラ人形製の唯物論的現実を造るからな。
10革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:52:22
>>6
>最近の民青は「マルクス主義」の名前さえ信奉して、
>トロツキー以外ならなんでもアリなんだろうか?

いや、トロとかマグロとかレッテル張り批判するだけで、
トロツキーの著作さえ読んでないだろう。
(と言うかトロッキーの名前も知らんのでは?)
11革命的名無しさん:2009/11/13(金) 23:18:59
>>7

共産党幹部のとる右翼日和見主義をみろ。勤労国民の利益と真っ向から対立している。
12革命的名無しさん:2009/11/14(土) 00:26:28
>>4
どこでそんなゴミを頭に詰め込んだのかな?
13革命的名無しさん:2009/11/14(土) 00:28:09
これは外せないでしょう
http://www.kinpy-fanclub.org/
14革命的名無しさん:2009/11/14(土) 00:32:47
民青は民族虐殺テロリンチ独立行動隊の歌でも合唱しておけ!
15革命的名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:32
民族虐殺テロリンチの司令塔たる共産党及び民青。アホカ。
16革命的名無しさん:2009/11/14(土) 01:08:41
売春下宿及び売春マンションの経営者たる共産党と民青。
17革命的名無しさん:2009/11/14(土) 14:08:09
>>10
トロツキーなんて社会科学総合辞典で一読すればおkw

より詳しく知りたい人には下の本がお勧めだけど、いまやトロなんてほとんど問題にも
ならんから歴史学習以上の意味はないだろう。
川上 徹『トロツキスト―その「理論」と実態』
日本共産党中央委員会出版部『挑発者―トロツキストの正体』
18革命的名無しさん:2009/11/14(土) 15:12:26
>>17
ずいぶん片寄った文献ですね(笑)。
19革命的名無しさん:2009/11/14(土) 15:18:37
「青春」「自由なる大地へ」好きでしたね。
20革命的名無しさん:2009/11/14(土) 17:09:01
>>17
あんま、悪口言いたく無いけど、
凶酸のトロッキーに対する定義や態度は、
時代によって日和りまくってるから参考にならんわw
21革命的名無しさん:2009/11/14(土) 18:07:21
>>20
大半はトロツキーに対する評価でさえなかったりする。
だいたい、スターリンと同じ立場でトロツキーを批判するくせに、スターリンやソ連は社会主義とは無縁だと主張することに自己矛盾感じないのかなあ。
22革命的名無しさん:2009/11/14(土) 18:21:24
>>17
>日本共産党中央委員会出版部『挑発者―トロツキストの正体』
昔、熟読したけど、トロの本性が書かれていて、面白いよ。
23凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/14(土) 18:34:54
>>21
>スターリンと同じ立場でトロツキーを批判するくせに、
>スターリンやソ連は社会主義とは無縁だと主張することに自己矛盾感じないのかなあ。

個人的は思いっきり矛盾感じまくってるけど(苦笑
それ以上はやっかいだからノーコメント すみませんw
24革命的名無しさん:2009/11/14(土) 20:42:57



労働者・農民・兵士の革命、万歳!

ロシア大統領のスターリン批判を許さないぞ!

ニコライの名誉を回復する右翼野郎!帝政反対!復古主義者に死を!
25革命的名無しさん:2009/11/14(土) 21:03:00



労働者・農民・兵士の革命、万歳!

ロシア大統領のスターリン批判を許さないぞ!

ニコライの名誉を回復する右翼野郎!帝政反対!復古主義者に死を!
26革命的名無しさん:2009/11/14(土) 21:12:28
「ニセ」左翼、「ニセ」右翼はでてけ!
27革命的名無しさん:2009/11/14(土) 21:18:59
俺は特権階級撲滅を目指す真の左翼だよ
人民の敵は消毒だ
28革命的名無しさん:2009/11/14(土) 21:45:21
>>26
何時も気になっているんだが、、、
そもそも、あなたの定義だと、
どういう政治的スタンスや組織が「本物の左翼」に当たるの?

レッテル張りする前にちゃんと答えてくれ
29革命的名無しさん:2009/11/14(土) 22:46:12
>>6
>これマジでそう言ったのかなあ…

んなわけない。
共産党は階級闘争を放棄していない。
実際に、労働運動、生活相談、国と地方議会などをみれば一目瞭然。

過激派のようにブソートーソーでカクメイが可能という馬鹿な考えはしてない。
30革命的名無しさん:2009/11/14(土) 23:09:45
>>7
>左翼のご本尊は特権階級・支配階級・上流階級から人民を解放し、奴らを殲滅することやろ。
>枝葉のことは置いといて、右翼勢力を根絶やしにするために団結しようではないか

ごもっとも。
左翼の共闘と階級闘争は格差が固定化されつつある
今の時代こそ必要とされてる。
31革命的名無しさん:2009/11/14(土) 23:17:46
武装革命を実行できる状況になるには、
今のように一部の貧困(下層の労働者や派遣非正規、貧困自営業者)だけでなく、
一般大衆の生活レベルの低下が不可欠。

今後衰退の一途をたどる日本こそ革命の戦場に相応しいのではないか。
32革命的名無しさん:2009/11/14(土) 23:20:25
いや、だけど武装革命は今時流行らんってw
昔は凶酸もその他の左派もその路線で軒並み失敗したでしょ

革命や階級闘争のやり方にだって色々ある訳だし
33革命的名無しさん:2009/11/15(日) 01:49:21



労働者・農民・兵士の革命、万歳!

ロシア大統領のスターリン批判を許さないぞ!

ニコライの名誉を回復する右翼野郎!帝政反対!復古主義者に死を!


34革命的名無しさん:2009/11/15(日) 09:15:41
>>31
>一般大衆の生活レベルの低下が不可欠。

それをさせない大衆運動と議会による政治変革を車の両輪のごとく進めるのが共産党の方針。
35革命的名無しさん:2009/11/15(日) 10:40:00
>>34
自民党と選挙協力するのがそれか。
36革命的名無しさん:2009/11/15(日) 11:04:56
>>34
じゃあもう共産主義とは関係ありませんね。
37革命的名無しさん:2009/11/15(日) 11:46:42
>>17
それだけじゃ今の時代はちょっと不十分だな
不破哲三『スターリンと大国主義』も読みたまえ
初学者が陥りやすい>>21のような疑問もあっというまに氷解だよ
38革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:56
>>29
「資本主義が発展する先に共産主義があるので、旗もハンマーも要らない」


これが宮本たけしの発言ですが何か?
自民党に入党したら良いのに。
39革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:14:05
>>38
>資本主義が発展する先に共産主義がある
100%正しい。
40革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:17:46
>>39
日本共産党は何をするんですか?
旗もハンマーも使わずに。
41革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:31:08
来年の大阪のメーデー、旗持ちやる人いるのかなあ。
ここまでバカにされたらやる気なくすだろう。
42革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:34:07
唯物史観が明らかにした歴史法則を認識することがなによりも大切。
これがマルクス築き上げた科学的社会主義の核心だろ。
43革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:37:17
>>42
マルクスレーニンの大半の著作を実質的に禁書にして、不破のインチキ解説本ばかり買わせてる共産党が良く言うぜ?
44革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:08:19
>>43
禁書?古典学習は奨励されています
社会科学研究所や不破さんの解説と併せるとよいでしょう。
45革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:29:02
一度争った者は絶対に許さないってメンタリティを辞めて、大衆的闘争に戻るべきでは?

東大エリートの専制も辞めてさあ

せめて社民党とは仲良くすべきだね
46革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:42:53
>>37
フルシチョフの修正主義すら、後付でソ連の自画自賛だと主張してたぞw

さすがにそれはご都合主義過ぎない?

フルシチョフの頃のソ連の経済成長率の高さは
ケインズ主義者のガルブレイスもきちんと評価するくらいに、
優れたモノだったのにね。
47革命的名無しさん:2009/11/15(日) 17:33:30
>>45

一度争った者でも大衆運動で連携したり、赤旗日曜版に登場するような例は多いよ
小田実とか、野中とか

ニセ「左翼」や解同や層化は度を越しているだけ。
48革命的名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:55
人殺しのニセ「左翼」のせいで
共産主義に対して悪い印象を持つ若者が多い
共産党に入ってあいつらが
権力側に躍らせられた分断装置だと聞いて驚いたね
あいつらをなんとかして潰さないと
49革命的名無しさん:2009/11/15(日) 18:42:30
人殺しが必ずしも悪いとは思わないね

権力は銃口から生じるって言う事実を否定する理論が登場しない以上、
人殺しは人民闘争の一つとして容認できる。

例えば、抑圧された民衆が一揆を起こして搾取者に正当な報復を加える行為は許されるべき
50【たて看板】:2009/11/15(日) 19:04:57
トロツキスト一問一答
Q;トロツキストも民主勢力の一員では?
A;ちがいます。かれらは、アメリカ帝国主義の侵略とたたかうベトナム人民
を「反米民族主義者」などとののしっています。こんな「民主勢力」がどこに
あるでしょうか?
 トロツキストは、また、「社共の反動ブロック粉砕」をさけんでいるように、
民主勢力を敵とし、その団結を破壊しようとしているものです。この点で、米日
反動勢力、自民党はトロツキストに利用価値があると考え、適当に泳がせて、利
用しているのです。この関係は、六十年安保闘争当時からずっとつづいています。
51【たて看板】:2009/11/15(日) 19:05:56
Q;民青や共産党と関係があるのか?
A;トロツキストは、日本民主青年同盟や日本共産党とは、組織的にも思想的にも
なんの関係もありません。それどころか、かれらは、共産党や民青の破壊を公言し、
「日共殺せ、民青殺せ」をさけび、「赤旗」のカメラマンにリンチを加えるという、
むきだしの反共暴力集団です。
 一日の予算委員会で西郷法相は、トロツキストについて、「共産党の内部において
志を異にするところの共産主義団体である」などと驚くべきデマをとばしとりけりま
したが、こんなことは許されません。
 トロツキスト集団は「共産主義者同盟」とか「マルクス主義学生同盟」とか、さも
自分たちが共産主義者であるかのようによそおっています。これがトロツキストの特
殊な役割です。
52【たて看板】:2009/11/15(日) 19:07:35
Q;全学連とどうちがうか?
A;全二本学生自治会総連合(全学連)は各大学の学生自治会が民主的な討議と手つ
づきをへて加盟してつくっているもので、現在九五大学、二一四自治会、二八万人に
達しています。委員長は田熊和貴君で、日本の進歩的学生運動の伝統をうけついでい
ます。
 全学連は、大学の自治と学問研究の自由を守り、学生の要求と利益を守ってたたか
い、民主勢力の一翼としてたたかっています。
 これにたいして、トロツキストは勝手に「全学連」と自称する組織をでっちあげて
います。これが「三派全学連」とか「革マル全学連」とかいわれてきたものです。し
かし、これは生の僭(せん)称で、なんら「全学連」の実体はありません。なかには、
トロツキスト学生が暴力と欺まん的やりくちで自治会をにぎり、自治会民主主義を守ら
ず、自治会費を使いこんだり、役員選挙を引きのばしたりしているところもあります。
53【たて看板】:2009/11/15(日) 19:16:26
Q;自民党を助ける目的であばれているのか、それとも結果的に利用さているのか?
A;トロツキスト集団の中枢部には、国家権力や自民党とむすびついたものがいます。
このことは、すでに一九六〇年の安保闘争後に暴露されたところです。
 理論的、政治的にもトロツキストは多くの点で自民党と一致します(二七七頁たて
看板参照)。とくに日本共産党を敵視する点では、トロツキストと自民党は強弱をつ
けかねるほどです。実際行動でも、民主勢力の統一戦線をぶちこわすことに熱中して、
政府、自民党を大いに助けています。これは「結果」というよりも、トロツキストの
政治的立場そのものによります。
 なかには、トロツキストにだまされて、”結果”として自民党に加担する役割をはた
しているものもありましょう。けれども、トロツキストの政治的立場が、そもそも政府・
自民党を側面から助けるものなのです。(「赤旗」より抜粋)

(日本民主青年同盟東大全学委員会編『嵐の中に育つわれら―東大闘争の記録―』日本
青年出版社、1969年5月)
54革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:23:17
>>50>>51
君が成りすましでは無く、現役の民青同盟員だとしたら、
党派信仰というのは心底恐ろしいと思う。

だいたいブントや革○がヤバイ方向に行った所があったにしても、
彼等に「トロキスト」なんてレッテル張りする自体が
レーニンと並ぶ革命家であるトロツキーに対して失礼な話。
55革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:32:31
たしかに名前を間違えるのは失礼ですね
トロキスト→トロキスト

だから途中からニセ「左翼」暴力集団になったね
56革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:33:44
× トロキスト→トロキスト
○ トロキスト→トロツキスト
57失業者:2009/11/15(日) 19:44:36
トロツキズムねえ、・・・?

こちらの使っているアナーキズムという言葉は全学連のトロツキズムとは関係ありませんので、念のため。
58革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:47:19
はいはい添削ありがとさん。

世の中には妙な工作員もいるもんだわw
昔のセクト争いの遺恨か何か知らんけど、
わざわざ過去の遺恨をほじくり出し、
成り済ましまでして、今の弱小勢力に過ぎない民青を粘着攻撃してる
妙な趣味の方がこの板には常駐してるらしい。

わざわざ、ご苦労なこった(苦笑
59革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:51:22
>>57
了解です。
そういう言葉の再定義が必要かもしれませんけどね。

凶酸の「トロ」もうんざりする類のレッテル張りの一つだし
60革命的名無しさん:2009/11/15(日) 19:53:45
民青の「居場所」政策について思うところを述べよ。
61凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/15(日) 20:11:29
>>60
その政策に党派的思想もへったくれも無い以上は、
最早、にせ「左翼」も糞も無い。
そして党派的思想を前面に掲げないという点では俺は肯定的に見ている。
(今や党派を掲げるのは時代に沿わず、そして思想では人が集まらない)


組織拡大・維持の観点から以下の三点を問題提起として挙げて置く。
@どのように人を集めるか?
A集めた人達をどう組織化するか?
B組織参加を促す政策と柔軟な組織規律は如何あるべきか?

以上。
それでは、メシ食うんで。失礼
62革命的名無しさん:2009/11/15(日) 20:43:12
とにかく武装闘争を考えている連中と、日本共産党・民青は絶対に共闘できないし相いれない。
これだけ民主主義が発達した時代、議会で多数を取る可能性がある中で武装闘争は考えられない。考えない。

マジでキモイ。
63阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/11/15(日) 20:58:48
>>62
議会・法律、そういうものの背後には暴力がべっとりと貼り付いて
いるものだよ。実際、そういうものの暴力に向き合った人間には
当たり前のように見えるのだがね。こんなのを少し前に書いた。
ここのパチンコ・スレがお好きな人もどうぞ。

http://red.ap.teacup.com/tamo2/1160.html
64革命的名無しさん:2009/11/15(日) 21:04:52
65凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/15(日) 21:16:02
>>62
まあ、誰もヤバイとこと共闘しろとか、同調しろなんて言ってないでしょ。
その辺りは勘違いせんでくれ、
俺は妙なレッテル張りは他者との対話の可能性閉ざすから、辞めとけと言ってるだけ

だいたい、ヤバイセクトは右翼・左翼問わず、今でも一定数居る訳だから
名前言いたく無いけど、あそことかアレとか、、、そんなモン見りゃ分かる。

あと人殺しって話だけど、雨宮かりんの師匠の見沢智廉はスパイ粛清事件で
完全に人殺しやってた。

詳しくは『囚人狂時代』(新潮文庫)参照。

よく人殺しやって、ここまで脳天気で自分勝手で居られるもんだと読んでて感心
(つーか著者の脳味噌疑った)
66革命的名無しさん:2009/11/15(日) 21:37:41
>>65
いや革命やるなら人殺しは当然でしょ。
例えば、政権側が弾圧して殺すなんてことは戦前戦中は普通だったわけ。

なんで左翼側が殺すのはダメなわけ? むしろ、抵抗権・報復権で正当化される。

それと、スパイ殺しが悪だと思ってるお前の脳味噌を疑うわw
どこの戦闘組織でもスパイは死刑。
67凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/15(日) 21:45:46
>>66
いや、幾らなんでも人殺しはダメだろ。
だいたい今の法律はそれは許されんし、

戦時中と今じゃ時代は異なる、
とりあえず、現代日本では憲法や法律と言うルールを共有する奴は仲間。

チキンだと何だと言われようが、譲れん一点はある。
68革命的名無しさん:2009/11/15(日) 22:21:03
>>56
× トロキスト→トロキスト
○ トロキスト→トロツキスト
◎ トロキスト→トロッキスト
69革命的名無しさん:2009/11/15(日) 22:34:03
>>66
お前は内ゲバで殺し合いでもやっとれw
70革命的名無しさん:2009/11/15(日) 22:58:39
本気で革命を考えているならば、
革命の最終決着は殺すか殺されるかで決まることくらい分かりきっているはずだ。
だから、日共だって、敵の出方論を完全にほおむりさってはいない。
71革命的名無しさん:2009/11/15(日) 23:30:46
>>70
いや、なんつーか俺も暴力があらゆる関係性の背後にあると考えているが、
近代の勃興時や戦時・戦中の「抵抗権・革命権」と現在のそれを同視するには
やはり様々な前提や条件が異なるんじゃねーかな。

そりゃ現在だって軍事独裁政権下にありゃ、
おたくの言う"俺の屍踏み越えて行け"な暴力革命もやもなしと
言う部分はあるだろうけどさ

まあ、もう遅いし、その話は機会があったらまた、
俺は風呂入って寝るんで、失礼。
72革命的名無しさん:2009/11/16(月) 06:11:49
>>66
ヒント・敵の出方論
73革命的名無しさん:2009/11/16(月) 06:19:49
喧嘩と戦争は違うで。
共産党も、共産党を批判する右翼も、セクトの連中も、そのことわからないのでは話にはならんで。
組織殺人や。喧嘩や個人的犯罪で殺したのとはレベルが違うで。
でも、散々な殺され方したら、やり返せというのは歴史を省みれば、ある程度仕方ないかも知れんな。
74革命的名無しさん:2009/11/16(月) 06:55:30
追加しておくよ。
右も左も権力握ったら、戦争殺人は合法なんだよね。
それなら、合法化する前に、個人的な殺人も合法化しようね。
できるかな?
75革命的名無しさん:2009/11/16(月) 08:22:51
さらにオマケ。
組織殺人者は、最初から殺人を想定して、外交努力で組織殺人=戦争を回避しようとはしない。
そんなオマエラの道連れにはなりたくないよ、死んでも。
76革命的名無しさん:2009/11/16(月) 09:07:11
ココをみていると・・・

武装闘争集団が共産党・民青が組織する運動に入り込み、権力に対して挑発行為を煽って弾圧の口実を与える可能性が極めて高いということがよく分かる。

やはり共産党・民青は連中と共闘してはいけない。
77革命的名無しさん:2009/11/16(月) 11:04:59
よし! 極左暴力集団を撲滅しよう!
78武装左翼:2009/11/16(月) 12:31:00
ブルジョア民青は左翼の敵
79革命的名無しさん:2009/11/16(月) 12:37:41
>>76
わざわざトロツキスト使わなくても、普通にエージェント投入したらいいんじゃないの?
可知みたいに。
80革命的名無しさん:2009/11/16(月) 12:48:24
予算獲得の役に立たんじゃないか。
81革命的名無しさん:2009/11/16(月) 13:04:09
>>78
同じ労働者・学生殺しといてよく言うわ
ニセ「左翼」
82革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:03:50
よし! 極左暴力集団を撲滅しよう!
83革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:20:35
バリバリの武装派だった中∠と各○だって、今は高齢者ばっかで、
その相手をする公安は一種の福祉活動やってあげてるって皮肉も
あるくらいなのに、このスレにいる連中と来たら、、、
(まあ、色んな意味で面白い人達ではあるがw)

俺は60年代の終わりにタイムスリップしたような錯覚を覚えている。

獄左暴力団は困りモンだけど各左派勢力は「敵と味方と敵で無い奴」の線引きを
今一度引きなおさないと、今後も衰退の一途を辿るだけじゃねーかな。
84革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:24:22
>>83
馬鹿はお前
ニセ「左翼」はバリバリ今も生きている
85革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:27:07
よぼよぼだろ。
86革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:37:17
平和的な民主革命・改革に入り込み、暴力や過激な行動をされたら、せっかく共同している国民が離れてしまう。
過激派は敵以外のなにものでもない。
87革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:38:50
新日和見主義事件はこういうことが原因だったのだろうね。
極左冒険主義。
こちらはミヤケンには、個人的には好感は抱かなかったけれども。
四十代のシンパだが、党員には絶対にならない無党派より。
88革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:48:00
暴力革命ではなく、平和革命を初めて成し遂げ、その後ピノチェトに蹂躙されたアジェンデとチリの民衆に黙祷。
89革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:50:06
>>84>>86
まあ、その多くは介護福祉行政のお世話になりながら、
国家権力との絶え間ざる闘争を旗印に日夜戦い続けてるんだろうなw

ヘルパーのお姉ちゃんなんかに「おじいちゃん闘争の前に糖尿を治しましょうね」とか
あやされながら・・・(嘆息

さて、未だに公安の予算付きであるにせよ、
とりあえずは穏健で合法とされてる勢力も数年後にはどうなってる事やらね。
90革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:51:14
中核派は最近、ピチピチの若いのが入ってきて、だいぶ若返ったよ。
91革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:52:33
>>88
>暴力革命ではなく、平和革命を初めて成し遂げ、
>その後ピノチェトに蹂躙されたアジェンデとチリの民衆に黙祷。

これには同意。
よくあの軍事政権下でそれを成し遂げたもんだ。
あれこそ、真に偉大な左翼だろろな
92革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:56:24
>>90
それは知らんかった。無知を曝してしまったね(すまん)

出来りゃ、ついでに暴力闘争路線の変更もして欲しいもんだ
(俺が知らんだけで既にやってるかも知れんけど)

ちょいと、もう少し調べて見る。
それじゃ、
93革命的名無しさん:2009/11/16(月) 14:57:01
マルクスやレーニンの時代には、ブルジョア社会の中では正直ここまで民主主義が徹底されるとは認識されなかったんだよ。まあ、完全な民主化ではありえないが。

そういう認識のもとで、労働者が権力を勝ち取るには武装放棄しかないとされたわけ。
それを現代の政治や社会システムに当てはめるなんて普通にありえん。
94革命的名無しさん:2009/11/16(月) 15:13:08
>>92
>出来りゃ、ついでに暴力闘争路線の変更もして欲しいもんだ
もう、暴力革命はやらないと言っている。
これからは、労働運動で革命をやるんだってさ。
95革命的名無しさん:2009/11/16(月) 15:32:14
>>93
何故男女同権、八時間労働、普通選挙権、などがあの時一挙に広がったのか?
それはロシア革命が起こったからだよ。
あれで列強は本気で恐れ慄き、社会権諸々を認めていかざるを得なくなったんだ。
「社気主義革命運動」が無ければこうは絶対ならなかった。
この事実を見落とした議論はナンセンスだ。

今の民主党だって、もし社共が死滅していればああいうマニュフェストを掲げる事など絶対無かったんだよ。
96革命的名無しさん:2009/11/16(月) 15:35:53
>>93
そんな事は承知しているってw

俺が主張したい事は別の事柄なんだけど、
もって回った言い方しか出来んから誤解されたみたいだ。

単に共闘可能なトコとは協調路線を取ったら?って言ってるだけ、
まあ、それも難しい話なんだろうけどさ

>>94
ありがとさん。
だけど、あっちとの共闘はさすがに無理だろうな、
勿論、時代情勢なんて変わるから
ウン10年後にはどうなってるかは分からんがね。
97失業者:2009/11/16(月) 15:58:57
>>95
おいおい、ロシア革命当時のツァーリズム下の農奴と、現在の米従属ネオリベ体制の日本の派遣切りを較べてみろ、
というのがスレの流れじゃないのか?
派遣切り労働者は暴力革命は望んでいないぞ。
98革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:08:23
>>96
>単に共闘可能なトコとは協調路線を取ったら?って言ってるだけ、
>まあ、それも難しい話なんだろうけどさ

共闘した瞬間に日本共産党への国民の支持は皆無になって消滅するだろう。
だれが極左と仲良しの共産党に投票する?
というか信頼関係なんか絶対に持てないだろ。
99革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:12:51
>>98
>共闘した瞬間に日本共産党への国民の支持は皆無になって消滅するだろう。
>だれが極左と仲良しの共産党に投票する?

獄左と共闘しろなんて、言ってないが?
だいたい何処とも共闘不可なんて言うなら昔の社共路線は何だったんだ?
100失業者:2009/11/16(月) 16:21:35
ほんとに共産党と社民党よ、なんとかしてくれろ。
待った無しだよ。
101革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:24:27
日本共産党は戦後一貫してソ連と対決してきたんでしょ、共産党によれば。
つまり、日本共産党は親ソ政権であるアジェンデ政権にも反対してたってこと?
102革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:28:17
どっちも、過去の確執に囚われすぎ。

理論的と言うより、今では感情論が先行してない?

特に若い人の中にまで、党派思想掲げる人がいるのは如何にかして欲しい。

神学論争だろ、もう労農派と講座派の違いも
獄中10ウン年の転向論云々も遠い昔の神話でしかねーよ。
103凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/16(月) 16:34:58
>>101
その辺りは、このスレ常駐の
神学論争が好きなスコラ哲学者に聞いてくれw

多分、アリストテレスの牛の角を掴んだトマス・アクィナスのような
アクロバティクな理論展開による解答が返ってくる事は間違いないだろうし
むしろ、ちょっと意地悪な期待してはいるが(苦笑

それじゃ、また。用があるから落ちるよ。
104失業者:2009/11/16(月) 16:38:01
あなたがたの革命は、憎しみの弾圧殺戮なのか、
それとも
資本組織の矛盾から人間を解放することなのか?
答えてくれ、血迷わずに。
105革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:42:49
>>104

当然後者ですが、武力で政権奪取を奪いことを否定しない極左と日本共産党・民青は共同できないという話をしているんです。
106失業者:2009/11/16(月) 16:52:35
オミンスさん、あなたはスカンクですよ。
招かれざる客は消えてください。
共産党も社民党も暴力革命は綱領で明確に否定しています。
107革命的名無しさん:2009/11/16(月) 16:56:13
失業者
しまった。文脈の読み間違いだったかな?でしたらごめんなさい。
なにせ、オミンスは神出鬼没ですからね。
108革命的名無しさん:2009/11/16(月) 17:36:31
>>105
共産党は敵の出方論を堅持してるから、武力革命は放棄してないよ。
109革命的名無しさん:2009/11/16(月) 18:22:08
議会制民主主義が崩壊してアンシャンレジームに戻ったり、軍事独裁になったら実力抵抗もやむなしだよね。
110革命的名無しさん:2009/11/16(月) 18:38:43
ニセ「左翼」を極左暴力集団と呼ぶのはやめよう
あいつらは「左翼」でもなんでもない
まがいもの、ニセ物なんだから
対外的にも暴力集団か殺人集団と言おう
111失業者:2009/11/16(月) 18:41:47
そりゃ、組合活動が血の弾圧を受けたり、派遣切りされたホームレスを強制収容するようなマネされたら、共産党や社民党でないこちらも黙って静観してはいないよ。
112失業者:2009/11/16(月) 18:47:06
誤解あるといけない。
静観していないというのは武力抵抗じやなくて、逮捕投獄覚悟の抗議抵抗。
113革命的名無しさん:2009/11/16(月) 19:01:58
東大民青は不破の出版記念講演会の片棒担ぎですか…
まあ今回は少しは売れたらしいからアリか?
http://yaplog.jp/marxseminar/archive/50
114革命的名無しさん:2009/11/16(月) 19:18:41
>>108
>共産党は敵の出方論を堅持してるから、武力革命は放棄してないよ。

アホか。それは公安の口実。
自民党だろうと民主党だろうと、民主的合法的にできた政権を、暴力で転覆しようとされた場合、これを鎮圧するんだろ?
出方論とどこがどう違うのか説明してみせろよ?
115失業者:2009/11/16(月) 19:34:49
ネト右翼はスルーして、
ちょっと質問。
共産党と社民党の綱領の違い、無党派に解りやすく説明してほしい。
違いがないなら、過去のわだかまりは水に流して、連合しようね。
116失業者:2009/11/16(月) 20:17:47
派遣切りホームレスの収容とは、官制無料宿泊所。
二十代、三十代は自衛隊で国土防衛隊。
四十代以上は官制強制労働。
こんなことするような政権が誕生しないように、あるいは民主党が変質しないように。
117革命的名無しさん:2009/11/16(月) 20:30:19
>>115
社民党に綱領は無いんだよ
旧社会党は分からない。

社民党あるいは旧社会党の特徴としては
すぐに日和るということだな
戦前も戦争賛成してたし、近くでは村山内閣の右転落
かつてはソ連やら北朝鮮、中国からも資金援助をうけていた
自民党からも金もらって馴れ合い55年体制。
日本共産党は過去の失敗(50年問題など)からこういう姿勢は厳しく退けている。
いわゆる自主独立路線というやつだな
118革命的名無しさん:2009/11/16(月) 20:38:55
>>110
>ニセ「左翼」を極左暴力集団と呼ぶのはやめよう
>あいつらは「左翼」でもなんでもない

それには同意だな。
政治的な立場の違いこそあれ、平和的な左翼を標榜する者と、
左翼思想を背景に犯罪や殺人まで正当化する輩を一緒にしてしまったら、
こちら側もダメージを食らう。

どういう思想的な裏付けがあろうが、
現代の日本社会においては思想による殺人は正当化されない。
119革命的名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:23
旧社会党は三派全学連を「われわれの同盟軍」認定していたね。
あれには絶句したよ
120革命的名無しさん:2009/11/16(月) 21:58:05
>>119
その手の過去話を言い始めると収集が付かなく無い?
分裂運動に終始してた共産党の姿勢にも問題がある訳だし、

だいたい、半世紀近く前の話だし、かつ旧社会党は既に消滅してる
それなのに、何故、今更互いに過去の話ばっか持ち出すのか良く分からん。

互いに自分達の「史観」による過去の総括を相手側に強いても、
結局の所は各自が自身に都合の言い歴史のみ抜き出し、相手を攻撃する
不毛な水掛け論にしかならんと思うが、、、
121革命的名無しさん:2009/11/16(月) 22:06:12
>>120
分裂運動って何よ?
122失業者:2009/11/16(月) 22:06:48
過去とは訣別してください。
労働者の力になってください。
何度も同じことを言わせないでください。
123革命的名無しさん:2009/11/16(月) 22:09:33
>>121
×分裂騒動
○党内お家騒動

当時の学生運動の混乱はこの影響受けた部分が相当にあるだろう。
124革命的名無しさん:2009/11/16(月) 23:40:07
社民党に幻想を抱いているようですが・・・
社民党(社会党)は系列の労働組合を、資本家の手先である御用組合(同盟系)と同じ連合にまとめて労働運動を弱体化させた。
そういう党です。
125革命的名無しさん:2009/11/17(火) 00:15:08
>>124
別段に幻想を抱いてる訳ではなく、ついでに旧社会から日和まくりなのも
ある程度は理解してますが、
共産の硬直姿勢や頑迷さも改める必要があるのでは?と思っているだけです。

政党として支持者の要求や政策を本気で具体化する意思があるのなら、
多少は日和っていると陰口言われようが、一貫性が無いと非難されようが、
必要な手段は何でも講じて見なけりゃいかんでのでは無かろうかと。
126革命的名無しさん:2009/11/17(火) 02:17:34
社民党も共産党も、若い世代の労働者に役に立つのかと?
古い世代の喧嘩の相手をしてくれるようなお人よしの若者たちじゃないよ。
どちらの党も存亡の危機に瀕していることをお忘れなく。
127革命的名無しさん:2009/11/17(火) 06:26:09
>>125
正しいことをやるのが頑迷ならそれでよし。
社会党みたいにはなりたくないのでね
128失業者:2009/11/17(火) 07:18:45
古いしがらみに囚われた党派イデオロギーの囚人ですね。
若者はあなたたちを革命組織の中枢から駆逐するでしょう。
老人党員閑居して不善を為す。
戒めの言葉です。
もはや老人から学ぶことはないのが、現代の社会主義革命の特徴のようです。
社民党、共産党支持の若者よ、中年世代よ、そして無党派よ、我等で道を切り開いていきましょう。
129革命的名無しさん:2009/11/17(火) 07:35:24
>>127
政治は「正しい事」をやるんじゃなくて、
支持者の利益を代弁し政策として具体化する事でしょ。

釈迦に説法かもしれないけどさ
130革命的名無しさん:2009/11/17(火) 08:50:02
>>128

柔軟な対応は必要だし、良いことなんだよ。
人間味ある党員はやっているし、俺もそうやっている。
一部の原理主義者や幹部以外はね。
ただ、柔軟な対応と社民党などの無原則・無節操な立ち振る舞いは違うという事は理解してほしい。
131革命的名無しさん:2009/11/17(火) 08:51:30
党派争いに明け暮れるんじゃなくて、
貧困に喘ぐ派遣労働者の利益を代弁し政策として具体化する事でしょ。
132失業者:2009/11/17(火) 08:58:01
とりあえず、お互いに揚げ足取るような悪口だけは極力慎み、若者にちょっとは明るい展望が開けるような気持ちにさせてもらいたい。
いろいろあること十分承知して申し上げているのです。
瑞穂さん、小池さん、二人とも期待してますよ。
133革命的名無しさん:2009/11/17(火) 09:08:46
革命後には全てが解決される。
つべこべ言わずに我が党へ寄進せよ。
134革命的名無しさん:2009/11/17(火) 12:46:26
>>128
私は20代の党員だが
俺の目の黒いうちに社民党なんぞと連立を組ませないぞ
135革命的名無しさん:2009/11/17(火) 13:03:09
ミヤケンさん、あの世からご帰省ご苦労様です。
136革命的名無しさん:2009/11/17(火) 15:05:45
御用組合も右転落も自衛隊容認も全部共産党のやってきたことだろうが。
スト破り共産党が何を言い出すのか。
137革命的名無しさん:2009/11/17(火) 15:28:14
>>136
見え見えの嘘はやめろやw
社民支持者
138中田氏 ◆i0aKUU4bIw :2009/11/17(火) 15:31:37
どっちもどっちのうんこの投げあい^^
139革命的名無しさん:2009/11/17(火) 15:32:22
>>137
自衛隊は「活用」するんだろ?
ネトウヨに支持されるとこまで転落したくせに。
140革命的名無しさん:2009/11/17(火) 17:52:50
民青すれなのに民青が空気な件
141革命的名無しさん:2009/11/17(火) 19:08:17
元民青の党員とニセ左翼暴力集団のどつきあいみたいですね。
142革命的名無しさん:2009/11/17(火) 19:55:44
>>141
>ニセ左翼暴力集団


これは共産党が何も言えなくなった時に叫ぶ呪文だから深い意味はないよ。
共産党より惨めな連中を思い出して過呼吸を抑えるというね。
143革命的名無しさん:2009/11/17(火) 20:04:49
>>141
ノンノン
ニセ「左翼」暴力集団だよ
「」を忘れてはいかん
144革命的名無しさん:2009/11/17(火) 20:09:42
>>142
ありったけの妄想ごくろうw
少し息を整えたら?w
145革命的名無しさん:2009/11/17(火) 20:58:42
>>143
ノンノン
「ニセ」左翼暴力団だよ
146革命的名無しさん:2009/11/17(火) 21:06:00
>>60
共産党のHPに行って見たらこんな特集ページがあった。
http://www.jcp.or.jp/dylj/

>「民青はうちにとって"居場所"です」

>「しゃべり場」で2人が仲間になりました〜香川 2009年11月17日
>秋田も仲間が増えました〜(*^-^) 2009年11月17日
>鍋班会で加盟してくれました〜東京 2009年11月17日

たぶん党内・民青内部でも「居場所」政策をここまで前面に押し出すことには葛藤があったと思う。
で、なりふり構わず党派的イデオロギーを捨て去った結果がこれw

たぶんこの人たち、ニセ「左翼」がどうのとか、あまり知らないと思う。
不破も「代々木官僚」というより、「マルクスに詳しい好々爺」ぐらいの認識じゃね?
新左翼の老闘志や、アンチ共産がいくら、煽ったり憎悪むき出しで食って掛かっても
(゚Д゚)ハア?おじさんなに言ってるの?という感じで暖簾に腕押し状態だと思う。
147革命的名無しさん:2009/11/17(火) 21:13:15
>>146
>新左翼の老闘志や、アンチ共産がいくら、煽ったり憎悪むき出しで食って掛かっても
>(゚Д゚)ハア?おじさんなに言ってるの?という感じで暖簾に腕押し状態だと思う。

これを、良いとみるか、悪いとみるか・・・。
さて、あなた及びこのスレの方々のご意見は?
148革命的名無しさん:2009/11/17(火) 21:24:41
>>139
ニセ「左翼」は日本語を理解する能力に乏しいようだな
149146:2009/11/17(火) 21:49:10
まあ、現実的に青年層の中で活動していく上で、「商売敵」であった
他新左翼諸セクトや社会党が軒並み消えてしまって、「二段階革命論vs一段階革命論」
「2つの敵vs1つの敵」「旧左翼vs新左翼」「党建設重視vs大衆運動重視」「一国革命vs国際主義」etc.etc...
みたいな左翼論争ネタがまるで意味を成さなくなってしまった以上
「マルクス・エンゲルス・不破wの読者会」とか「日本の学費問題は〜」とかいう「素朴」な課題設定に移行(「退化」?)
していくのは自然の流としかいいようがないですよね。
しいて言うなら、混沌として多くの青年を無駄に悩ました左翼ワールドが適度に単純化されてよかったのかな?と
孤独な、「疎外された」若い子たちが鍋で囲んだり、ボーリングでもしながら、ぐだぐだとマルクスについて語っ
ているのも、ニセ「左翼」や「反動勢力」相手に目をギラギラさせるより健全かと。。。
あんまり入れ込みすぎて、挫折感にぶち当たったり、ルサンチマン化せず、「安定した」(安穏とした)支持層に
なるという点で共産党にもメリットだと思います
150146:2009/11/17(火) 21:51:31
つまり、共産党はこれからも残るけど、日本革命は21世紀の早いうちも無理っぽいということですw
151革命的名無しさん:2009/11/17(火) 22:01:24
>>149
コヴァやクソウヨが混入するのも必然だなそれ。
チョンチョンさえずってる差別者も排除できないじゃん。
152147:2009/11/17(火) 22:13:09
>>149
>孤独な、「疎外された」若い子たちが鍋で囲んだり、ボーリングでもしながら、ぐだぐだとマルクスについて語っ
>ているのも、ニセ「左翼」や「反動勢力」相手に目をギラギラさせるより健全かと。。。

禿げ同w
少々の皮肉と、喪失感を漂わせている所も含めて(俺の場合は自嘲も含むが・・(苦笑

>>150
>つまり、共産党はこれからも残るけど、日本革命は21世紀の早いうちも無理っぽいということですw

末端の関係者の自分としては、
革命政党としての役割を終えた凶酸が今後、目立った衰退はしないように
また、僅かであるにしろ組織の拡大が進むように、
微力ながら、支援する他に無いですなw それじゃ、また。
153革命的名無しさん:2009/11/17(火) 23:29:05
「館ひろし+早見優事件」についての民青の見解は?
154革命的名無しさん:2009/11/18(水) 09:02:48
↑それ何?
155革命的名無しさん:2009/11/18(水) 09:04:36
>>154
ニセ「左翼」の挑発に乗らないように。
156革命的名無しさん:2009/11/18(水) 15:42:44
>>155
もう、なんでもニセ左翼ですか。
157革命的名無しさん:2009/11/18(水) 16:07:45
なにをゆう、
158革命的名無しさん:2009/11/18(水) 16:59:25
>>153のどこがニセ左翼?
共産党は落ち着こうね。
159革命的名無しさん:2009/11/18(水) 17:05:27
155は「共産党」を装った挑発者
160革命的名無しさん:2009/11/18(水) 18:02:34
>>159
不破一派もそれっぽいね。
161革命的名無しさん:2009/11/18(水) 20:51:03
♪志位はまだ
46だから〜
162革命的名無しさん:2009/11/18(水) 20:58:51
56でしょ
163革命的名無しさん:2009/11/18(水) 21:00:16
>>146
>「しゃべり場」で2人が仲間になりました〜香川 2009年11月17日
>秋田も仲間が増えました〜(*^-^) 2009年11月17日
>鍋班会で加盟してくれました〜東京 2009年11月17日

仲間が増えました〜^ ^ってなんか恐いなw
164革命的名無しさん:2009/11/18(水) 22:31:03
仲間が増えるのが怖い???
165革命的名無しさん:2009/11/18(水) 22:38:51
>>164
目出度い事だわ、俺なんぞ現実に友達少ねーしさ(自嘲藁
悪い事だとは全然思わんよw

木曜ワイドがクライマックス入ってるから、
おりゃ落ちるよw 
それじゃ、今日もお邪魔しました。
166革命的名無しさん:2009/11/19(木) 16:16:38
"ニセ「左翼」暴力集団"は過激派・極左が一番憤慨するワードだからな。
167革命的名無しさん:2009/11/19(木) 19:08:55
民青って71年に「卒業」を28から25歳に引き下げて以来、ずっとそのまんまだけど
実態としては25〜30歳前後も若干いるよね
昔に戻せばいいのに

168革命的名無しさん:2009/11/19(木) 19:28:48
>>167
それやると、それはそれで困りモン。
理由は述べるまでも無い。

つーか、俺もとっとと「卒業」したいけどw
169革命的名無しさん:2009/11/19(木) 21:25:47
170革命的名無しさん:2009/11/19(木) 22:45:42
>>169
体制内に対する当然の批判だろ。
&差別主義者は逝ってよし!
171革命的名無しさん:2009/11/19(木) 23:36:22
逝ってヨシ
なんて久しぶりに見た。


ところで年末の物販闘争は勝利したのか?
172革命的名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:11
>>166
誰も憤慨してないと思うけど。
日共からのそれはむしろ褒め言葉。
むしろ「民主勢力」などと呼ばれるほうがムカつくし、現実的な悪影響も大きいだろう。
173革命的名無しさん:2009/11/20(金) 00:54:45
>>172
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
ニセ「左翼」暴力集団 www
174革命的名無しさん:2009/11/20(金) 01:18:58
>>172
>むしろ「民主勢力」などと呼ばれるほうがムカつくし、現実的な悪影響も大きいだろう。

党関係者の俺から見ても、
清々しいくらいに自身の立ち居地を把握してる
大人な見解だと思うw


かと言って超えられない溝がある事は承知してるから、
立場上、仲良くしようとは言えないけどね(苦笑
175革命的名無しさん:2009/11/20(金) 03:54:43
【生活保護】中核派part77【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1256219760/
745:革命的名無しさん :2009/11/20(金) 03:52:55
無党派の立場から、体制に働きかけてセーフティーネットの問題を前進させる、それが体制側への寝返りだなどと、寝ぼけたこと言うな。
おまえたちは何をやっているか、自己批判しろ。
176凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/20(金) 06:10:34
>>175
ごもっとも←自己批判(苦笑

だけど、中核派の人達や一部の原理的な共産支持者の人の中に見受けられる
ドンキホーテの美意識と言う奴も左翼思想の特徴である「革命思想」や「前衛思想」の中には、
やはり、はなから存在してると思うんですよ、、、それはとてもやっかいな物であるけれども

私見ですが、あえてそのような「党派的美意識」が存在してしまう理由を挙げるなら、
資本主義もかつての社会主義もだけど、どのような種類の体制や組織であっても、
それが拡大・維持され続ける為には、外部との差異化を図りつつ、
その体制が掲げるイズムと同時に「暗黙の了解やルール」を内部の構成員が各自、
無意識レベルで共有出来なければ、その組織その物が成り立たないからなのだと思われます。

突き詰めれば、あらゆる体制や組織を成り立たせているのは一種の選民(賎民)思想な訳です。
(要は"共産主義が宗教なら資本主義も宗教"って奴ですな)

だからこそ、あなたの"そんなモンで腹が膨れるかよ馬鹿モン"と言う主張は、
俺を含めた全てのプレカリアートの置かれた現状をかえり見れば、全くの正論なのだけど。

まあ、やっかいな話ですけどね(また、投槍でスマンけど)
177革命的名無しさん:2009/11/20(金) 12:29:20
>>176
党員なりすましニセ「左翼」乙
178革命的名無しさん:2009/11/20(金) 16:17:56
>>177
お前が党員なりすましニセ「左翼」じゃないのか?
179革命的名無しさん:2009/11/20(金) 16:42:18
176:凶酸シンパ◆MvRbZL6NeQ さんへ

【生活保護】中核派part77【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1256219760/
751:失業者 :2009/11/20(金) 16:36:26
もやいは路上生活者の人が殺到して、スタッフは地獄のような忙しさ。
新宿連絡会の炊き出しに並ぶ人は、毎週五百人以上。
スタッフの限界。スタッフ同士は自分のプライベートを確保できないでイライラしている。
それで湯浅氏が参事の話しに乗って、行政に働きかけたわけ。
本来は行政の責任だ。
おまえらは何考えているんだ?
ボランティア手伝え!

180革命的名無しさん:2009/11/20(金) 17:38:10
ごもっとも
181革命的名無しさん:2009/11/21(土) 15:09:05
【生活保護】中核派part77【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1256219760/
761:失業者 :2009/11/21(土) 15:06:40
貧困の現場を体験したことのない、公務員体質のスターリニスト中核がルンプロ、ルンプロとがなり立てる。
おまえらの革命は何だ?
何なんだ?
182革命的名無しさん:2009/11/21(土) 15:16:03
さぁ、難JAROな?
183革命的名無しさん:2009/11/21(土) 15:18:51
中核の狂気がまたひとつ証明されたということ。
184革命的名無しさん:2009/11/21(土) 15:27:05
中核派は基地外集団じゃないよ。
ただのアフォの集まりじゃ。
185革命的名無しさん:2009/11/21(土) 15:59:48
念のため経過レス
【生活保護】中核派part77【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1256219760/
762:革命的名無しさん :2009/11/21(土) 15:47:45
>>761
『前進』のどこにルンプロなんて言葉があるのか、具体的に説明してみろ!
そもそも、「失業者」だというのなら、なんで小泉、竹中とは全く戦わない?
中核派が君を失業させたのか?
違うだろう。直接の責任は資本にあり、さらには小泉、竹中にある!
おまえは資本、小泉、竹中、新自由主義とは全く戦わず、カクマルの別動隊として中核派叩きだけをして自己満足しているだけ!
おまえ、ホントに失業者か?
763:失業者 :2009/11/21(土) 15:57:06
中核はトップダウン式の『革命』の押し付け。押し付けて拒否すれば内ゲバで粛清。
そんな糞革命、だれがついて来る?
自己犠牲して何になる?
分裂した理由がわかったよ。関西派のほうがまだ人間的だよ。
君たち、まさか反貧困ネットワーク叩き潰そうなんて考えてないだろうな?
186革命的名無しさん:2009/11/21(土) 16:08:44
【生活保護】中核派part77【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1256219760/
764:革命的名無しさん :2009/11/21(土) 16:05:08
で、君はどんな活動をしているんだ?
765:失業者 :2009/11/21(土) 16:05:58
ボランティア、どんな顔して、何喋り合って手伝っているか、新宿連絡会、てのはしへ来て観察しろ!
観念世界に閉じこもっていないで、街へ出でよ!
187失業者:2009/11/21(土) 17:46:07
毎日、毎日背中一杯に缶を集めて、集めて、それで一月に一万円なるかならないか。
生活保護はこの地域じゃ、悪名高い無料宿泊所に入ることが条件、そんな地獄よりかは、プライバシー干渉されない今のままのほうがいい。どうせ俺は人間の屑。
・・・・・・・・・・・・・・・ボロ着集めて寒さをしのぐダンボールハウス。
ひさしぶりにカンビール買って、パンの耳、腹一杯食って眠った。・・・・・・・・・・・・・・・目が覚めた。あたりを見回してみて、これが俺の現実だと少しずつわかってきた。
さぁ、また缶集めだ。
・・・これ、聞いた話しです。
188革命的名無しさん:2009/11/22(日) 11:15:21
ここは民青スレなので中核ネタは民青との接点に限定しましょう。
189革命的名無しさん:2009/11/22(日) 11:31:40
>>151
共産党HPにこんな興味深い投稿がw

年齢 :30
性別:男
職業 :就職活動中
不満 仕事がみつからない。学歴、性別で就職差別がある
こえ :(自由記入)
私は地方都市に住んでいます。平成14年に正社員で働いていた製造業を辞めてから、
驚きました。製造業の求人は間接雇用ばかりでした。
派遣は嫌だと悩んでいましたが仕事があるだけましかなと思うようになり
……
正社員のバカにするような視線や陰口にも耐えました。
派遣社員には正社員のボーナス額を知って嫌になりもしました。
……
私が小泉が嫌いだなんて言っても
自分の不平不満を世の中のせいにしてる、なんて言われるのが落ちです。
何年か前の選挙で、比例代表に維新政党新風に、比例区?に共産党の方に投票しました。
右とか左とか関係ないんです。
一部を除いた多くの国民は弱者ほど、改革を、革命を、維新を、期待しています。
興味がない人は、興味がないんじゃなくて、知らないだけなんです。
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/koe/koe68.html
190革命的名無しさん:2009/11/23(月) 10:45:31
>何年か前の選挙で、比例代表に維新政党新風に、比例区?に共産党の方に投票しました。
比例区は小選挙区の間違いだと思うが…

比例は新風。小選挙区は共産とはね。
191革命的名無しさん:2009/11/23(月) 10:58:40
細かい話はどうでもいいよ
192革命的名無しさん:2009/11/23(月) 18:23:57
>>189
お前はそれをもって何が言いたいんだ?
193189ではないが:2009/11/23(月) 19:16:38
>>192
共産党がクソウヨカルトだと言いたいのだと思われます。
新風支持者への呼びかけが載るのは初めてじゃないし。
194革命的名無しさん:2009/11/23(月) 19:23:35
>>193
やっぱりな
馬鹿なんだねぇ
195革命的名無しさん:2009/11/23(月) 19:27:59
>>194
バカなのは共産党だと思いますよ。
劣化ネトウヨを勧誘して何をしたいのか?
土井たか子はチョンだの中国が攻めて来るとネットで騒ぐバカ党員をこれ以上増やしてどうするのかと。
196革命的名無しさん:2009/11/23(月) 19:44:29
>>195
アンケートの意味知ってる?
それ以前にアンケートって言葉分かる?
197革命的名無しさん:2009/11/23(月) 20:08:21
>>196
何も理解していないのはお前だ。
198革命的名無しさん:2009/11/23(月) 23:12:11
>>189
>一部を除いた多くの国民は弱者ほど、改革を、革命を、維新を、期待しています。

むしろ、注目しなきゃならないのはこの部分かもしれない。
今の左派に期待されてるのは小泉改革路線の反動形成じゃ無くて、

やっぱり本来の意義としての革命や階級闘争といった過激な物なのかも?
この世代の世代感覚はやっぱ良く分からん。
199革命的名無しさん:2009/11/23(月) 23:27:22

■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
200革命的名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:06
>>199
日本共産党や民主青年同盟はどういう役割を果たすんだ?
201革命的名無しさん:2009/11/23(月) 23:54:44
>>200
とりあえず、世の中に腹立ってるのは分かるが、
一先ずは落ち着けと言う他ねーんじゃね?

急進的な革命掲げても、今の世の中では受け入れられない
個人と苛立ちを幾ら集合させたにしても、社会の在り様がすぐさま変わる訳では無い。
そんな事は、実際はこの若い人も分ってるでしょ・・・多分。
202革命的名無しさん:2009/11/24(火) 01:04:35
>>201
>>199はそういうのともまた違うような。
203革命的名無しさん:2009/11/24(火) 06:12:53
>>197
アンケートを公表してるだけで
ネトウヨを取り込んでいるとかいうマヌケな発言をしている
お前がなにも理解していない。
204革命的名無しさん:2009/11/24(火) 07:00:41
>>202
恐らく、199氏はこのスレでスポーツフィッシングを
エンジョイしておられるプチぶる様なんでしょ。
205革命的名無しさん:2009/11/24(火) 07:25:18
>>203
選別無しでアンケートを公表してると信じちゃうタイプの人?
幸せですね。
206革命的名無しさん:2009/11/24(火) 08:52:50
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
207共産党2チャンネラーへの質問状:2009/11/24(火) 09:15:06
共産党は綱領に中国に対する総括を入れないと、ますます貴党の民主集中制が誤解、曲解されるよ。
ソ連のスターリン主義は批判的に総括しておきながら、なぜ中国には沈黙するのか?
事情は知っているが、一般人には不可解だろう?
俺は党員だ。はっきりしておかなければ、これから党はますます衰微していくことを予言しておきたい。
内政では支持しても、外交ではその弱腰な態度に不安を抱いてしまうのが、一般的なシンパの感想ではないか?

208革命的名無しさん:2009/11/24(火) 09:30:24
>>207
>ソ連のスターリン主義は批判的に総括しておきながら,
共産党は、スターリンの批判が極めて遅く・不完全だ。1956年ソ連ではフルシチョフのスターリン批判があり、スターリンが多数の無実の人殺害したことを公表したが、日本では、上田耕一郎が1973年の『先進国革命の理論』でスターリンの業績を肯定的に評価した。
共産党の本格的スターリン批判は、ソ連崩壊以降だ。
209党員より(続):2009/11/24(火) 09:53:18
日本共産党の綱領には、中国という国名さえ出てこない。
このスルーが、部外者を疑心暗鬼にさせることを認知しているのか?
シンパの部外者には、日本の中国侵略の事実もさることながら、中国の歴史的覇権主義にも関心があるのは当然。
これを無視し、ただひたすら日本の侵略のみを取り上げ、中越問題や、チベット、ウイグル問題、南シナ海の領有権問題、魚釣島問題をスルーしたのでは支持が広がるわけがない。
私は非武装主義だが、中国には外交努力として、こうした覇権主義を周辺国とともにブロックすべきように考えている。
210革命的名無しさん:2009/11/24(火) 10:14:41
共産党、特に不破社会科学研究所長は、将来目標として社会主義・共産主義の社会を掲げている以上、現実世界でその方向に進む国が皆無となれば、社会主義・共産主義という目標の説得力がなくなるため、
中国を社会主義をめざす国と位置づけ、中国美化・中国への従属的関係に陥っているな。
211革命的名無しさん:2009/11/24(火) 10:42:13
戦後、GHQの政策で検閲と焚書を進めました。
ウォーギルドインフォメーションによる戦争による 罪悪感を
日本人に植え付けるための宣伝計画です。
この計画の中には公職追放もありました。
政治家、軍人、役人、大学教授、学校の先生、地方自治体の長等、
20万人以上の人が公職から追放されました。
そしてその穴埋めに戦前、「左翼」と呼ばれ要職から追放された
人達が返ってきました。
とりわけ左翼の教授が教育の現場に戻ったことが後世に悪影響を残しました。
彼らは自分たちが大学の長についただけではなく、彼らの弟子達を
大勢連れて大学に乗り込みました。こうして日本の最高学府で
左翼教育ががんがん進められました。
日本に革命を起こし、共産主義化しなければならない。
そんな教育が進められ、戦後の大学はまるで左翼に占拠された様になりました。
そして卒業した学生は、先生となり左翼の再生産が進められました。
戦後、学校の先生となった人の中には左翼史観で固まった人が多く
日教組という左翼運動体で戦後教育はますます左傾化しました。
中学や高校で自虐史観を教えられ、大学でも左翼教育を受けた学生達は
過激な学生運動に邁進しました。すべてとんでもない教育のせいです。
この人達が日本の中枢に入り込んだことが日本の左翼化の原因です。
212共産党員(続々):2009/11/24(火) 10:45:36
ソ連の崩壊後の遅ればせスターリン批判からすれば、中国の体制変革、あるいは政変まで、毛沢東、ならびに天安門、チベット、ウイグル批判はお預けかな?
それでは納得がいかない。俺たちは現在を生きている。訓古的歴史解釈は棺桶に入ろうとする老人がやっていればいい。
日本共産党は暴力革命、極左冒険主義を否定しておきながら、なぜ中国の民主化弾圧を批判できないのか?
アメリカや日本の民主党政権とはかなり異なった立場から批判できてもよさそうなものだか゛?
213党員:2009/11/24(火) 10:56:33
昨日の朝日の記事
三権分立は認めないが・・・とあるが、中国のこの態度は如何に?
http://micro.asahi.com/i/news/TKY200911220242.php?uid=NULLGWDOCOMO
214革命的名無しさん:2009/11/24(火) 11:04:21
>>212
日本共産党は、現実的政策では資本主義の枠内での改革という社会民主主義政党化しているが、
教義上は社会主義・共産主義という目標掲げている。
中国批判し、現実世界に社会主義・共産主義の方向に進む国ないとすれば、教義との矛盾深まるな。
社会主義・共産主義という目標や科学的社会主義を捨てない限り中国批判はできないだろう。
215党員(続々々):2009/11/24(火) 11:20:23
科学的社会主義というのは、マルクス・レーニン主義と日本共産党の自主独立主義をあえて区別する必要上、便宜的に呼ぶそうな。
民主集中制とは、極左冒険主義を防止するために必要なそうな。
極左暴走抑止にはたしかにいいかもしれないが、三権分立思考まで、ゆくゆくは否定されることになれば、こちらとしても共産党に対して拒否の姿勢を取らないわけにはいかなくなるだろう。

聞いた話し。
民主集中制は党内だけの組織的規約であり、党外には適用されないという説明。
だが俺自身何か判然としないんだ。
216革命的名無しさん:2009/11/24(火) 11:50:37
>>215
大学・学問領域では、マルクス経済学は存在するが、科学的社会主義経済学は存在しないと思う。
民主集中制に関しては、ロシア革命後のソ連共産党で発明され・導入されたものをコミンテルンを通じ世界の共産党の組織原則にしたもの。
極左冒険主義問題とは直接的に関係ないと思う。現実的に民主集中制は、共産党内の独裁者(日本で言えばミヤケン)の独裁権力を維持するのに利用されてきた。
共産党内で、自由な発言が保障されず、ミヤケンの指示に逆らえば党除名・反党分子にされる。
1980年代には、不破哲やウエコウが、1956年の『戦後革命論争史』という本の出版で査問され・自己批判文赤旗に書かされている。
民主集中制=民主主義のない独裁体制だ。
217党員(続々々々):2009/11/24(火) 12:15:02
民主中央集権制
ほんとにわからん、中央集権のどこが民主なのか。
三権分立にせよ、中央集権制にせよ、政治権力を握る者たち次第でどうにでもなるだろう。
問題は政治権力を握る、一握りの者たちに勝手なことをさせないこと。
そう考えれば、三権分立どころか、もっともっと細分化して、だれが政治家になろうが、我が儘できないような徹底した民主体制にすればいいのではないか?
それが社会主義、共産主義ならいいのだがな。
218革命的名無しさん:2009/11/24(火) 12:26:29
>>205
選別するほど来るわけないだろ
むりくり何でも党批判したいようだが
的外れも良いところだぜ
219党員々々々々々々:2009/11/24(火) 12:30:16
ねえ、現在進行中の議論に答ましょうね。あなたも〇〇〇なんでしょ?
218:革命的名無しさん :2009/11/24(火) 12:26:29
>>205
選別するほど来るわけないだろ
むりくり何でも党批判したいようだが
的外れも良いところだぜ
220革命的名無しさん:2009/11/24(火) 12:34:59
>>217
民主集中制に関しては、衆議院選挙に立候補した有田芳生氏が共産党員だったころ、
『日本共産党への手紙』という共産党への各界の意見・要望を内容とした本を編集したところ、
民主集中制違反という理由で、共産党から除籍処分された。
党の見解と異なる本を出版して、規約違反で除名・除籍などの処分を受けた学者・知識人は多数に上る。
221革命的名無しさん:2009/11/24(火) 12:37:02
>>219
話題そらしで逃げかw
バカウヨは帰りな
222革命的名無しさん:2009/11/24(火) 12:39:57
>>218
例えば、自公共路線をやめろと書いても載るのか。
数に関係なく不愉快なのは載せないだろう。的を射た批判は不愉快なものですから。
223共産党員:2009/11/24(火) 12:41:40
こういう共産党員がいちばん性わるいぞ。おまえは馬鹿ウヨ以下の屑党員だ。顔洗って出直しなさい。命令だ。この糞馬鹿!

221:革命的名無しさん :2009/11/24(火) 12:37:02
>>219
話題そらしで逃げかw
バカウヨは帰りな
224共産党員:2009/11/24(火) 12:46:19
ほら オ ミ ン ス


自公共ではバレバレ

222:革命的名無しさん :2009/11/24(火) 12:39:57 [sage]
>>218
例えば、自公共路線をやめろと書いても載るのか。
数に関係なく不愉快なのは載せないだろう。的を射た批判は不愉快なものですから。
225革命的名無しさん:2009/11/24(火) 12:54:59
名称だけ共産で実態はファシズム。期待するほうがどうかしている!
共産党という名称に惑わされてはいけない!これ以上騙されることは自らと人間性に
対する冒涜である!
226革命的名無しさん:2009/11/24(火) 13:02:18
>>224
こんな調子の党員が集まってできているのが共産党。
アンケートを選別しないとは到底信じられない。
227共産党員:2009/11/24(火) 13:11:07
共産党の研究するまえに、世界史、日本史勉強し直しましょう。お願い。共産党員であっても、なくてもそのほうが大切です。
わからないことを、わかりましたというのが、いちばん問題なのです。
共産党になっても、馬鹿は馬鹿。それははっきり断言できます。
228革命的名無しさん:2009/11/24(火) 14:36:08
>>226
選別したら選別したらで
「これが隠蔽体質の日共だ!」
なーんてやるんだろ?
反共やニセ「左翼」のやることなんて似たようなもんだな
229革命的名無しさん:2009/11/24(火) 19:40:18
>>227
>共産党の研究するまえに、世界史、日本史勉強し直しましょう。

すみません、
今来た所で話の流れがいまいち分からんのですが、
あなたと、党員...さんは別人なのでしょうか?

そして仮に別人なら、あなたは党員..さんの質問に対しては
どのようにお答えになるのでしょうか?

世界史・日本の戦後の歴史の中で、
各派の左翼の立ち居地を位置づける必要があるとは、私も※常日頃から思っているの
ですが、あなたはその点についてはどのようにお考えなのでしょうか?

宜しかったら、この三つの質問に対するあなたの見解を教えて欲しいのです。

(厨)
私がそれを必要と考える理由は、各左派が掲げる党史観や過去の
路線闘争を原因とする、黴臭いセクト闘争を乗り越える為にこそ、
再度その問い直しが必要なのではないか?と思っているからです。
230党員:2009/11/24(火) 21:14:56
共産党、党員のネームはすべて同一の自分です。

【かび臭い党派、セクト論争】
これは時代が変わっても、種変わり、品変わり、常に裂けられないものですよね。
資本主義側でも同じこと。今は、ネオリベラズムの修正、あるいは破綻回避のための方向転換期に入っていると思っています。
福祉政策や安保に関して、共産党でもいろいろ検討していると思います。
しかし、今日指摘させてもらったのは、今までに蓄積されてきた様々な誤解や曲解、そして共産党側の不手際に対して、
特に中国についてこのあたりではっきり方向性をしめさないと、党は変わりつつあるといっても、一般の人には受け入れられないだろうということです。
231革命的名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:06
急ぎ失礼。〈裂けられない〉は避けられない。
232革命的名無しさん:2009/11/24(火) 21:28:43
>>228
そりゃそうだろ。
隠すのは隠蔽体質なんだから。

どうかしちゃった?
233革命的名無しさん:2009/11/24(火) 21:33:59
>>230
いえどうも有難うございました。

>これは時代が変わっても、種変わり、品変わり、
>常に裂けられないものですよね。

それ前提にして、大人のお付き合いって奴が出来ないかな?とは思ってるんですがね

まあ、各自の事情もあるし、地域によっては共闘してる所もあるから、
この問題については、これ以上はこのスレでは触れませんが、、、

>特に中国についてこのあたりではっきり方向性をしめさないと、
>党は変わりつつあるといっても、一般の人には受け入れられないだろうということです。

>>212>>214を含め、
この意見には禿げ同です。
234党員:2009/11/24(火) 21:40:31
233
こちらこそ。頑張りましょう。
民主の変節、暴走、あるいはネオ自民の復活に備えて、確固とした批判勢力へ甦ることを願っています。
235党員:2009/11/24(火) 21:46:27
追伸
綱領を持っていることが逆に、綱領を持たない民主党にひけをとることにはならないように。
236革命的名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:49
>>235
>綱領を持っていることが逆に、
>綱領を持たない民主党にひけをとることにはならないように。

禿げ同。
党の中にあなたのような実存的なリアリストが居るのはとても心強いw
(場合によると、顔見知りかも知れんけど(苦笑))

ちょい所用があるのでまた、
お邪魔しました。
237革命的名無しさん:2009/11/24(火) 22:31:36
ネトウヨやネトウヨ共産厨に見られる人種差別的な中国批判や、味噌も糞も一緒にするような滅茶苦茶な中国批判はうんざり。
中国共産党と中国人民は別物であることをどうしても理解できない輩に、左翼を名乗る資格はない。
日本共産党の中国評価は全否定と全肯定の間で振れているから信用はしづらいね。
238革命的名無しさん:2009/11/25(水) 00:02:25
237
君の言う中国人民が実は民族主義的中華人民なんだな。
人民と呼べは、特別な中国人に格上げされるのでしょうかね?
こちらも皇民だの、氏子だの呼ばわりされたくはないですからね。市民、民衆でOK。
人民にされて、とんだお荷物はお断り。
239革命的名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:38
>>238
何を言ってるのか意味不明。
中国語でも日本語でも、人民は人間すべてを指す。
普通に説明しろ。
240革命的名無しさん:2009/11/25(水) 00:45:51
>>237
>中国共産党と中国人民は別物であることをどうしても理解できない輩に
>左翼を名乗る資格はない。
>日本共産党の中国評価は全否定と全肯定の間で振れているから信用はしづらいね。

現行の中国の社会制度に対する批判と中国に住んでる人達への批判は次元の全く違う問題。
もし、後者を平然と行う人がいるとしたら、それは只のレイシズムであって、
そこには「感情的な嫌悪感」があるだけで思想もへったくれも無いよ。

つーか、普通の日本人だったら中国文化にはある種の尊敬抱いてない?
マンガでも、何でも歴史スペクタルや異界譚の元ネタはかなりの部分は
あの国由来の物が多いぞ。
241革命的名無しさん:2009/11/25(水) 01:14:23
>>240
普通の日本人と2ちゃんなどにたむろするクソウヨどもは違いますからね。
ネットでの新風支持率みたいなもんでしょう。そういう意味では私は日本人全般がレイシストだとは思わない。

変な連中に支持されちゃう共産党さんは大変だなあと最初は思ってたけど、今は自業自得だと感じてる。
クソウヨ共産厨は例外的な事例というには数が多すぎるし、共産党や共産党の支持者がそういう病人を批判する事もない。しまいには新風からの入党を誇示したりクソウヨの声を紹介したりするありさま。
242革命的名無しさん:2009/11/25(水) 01:20:06
>>241
>しまいには新風からの入党を誇示したりクソウヨの声を紹介したりするありさま。

何か他板の某スレでも同じ質問に答えたような(苦笑
とりあえずですが、この板でのこのスレでの俺の回答は>>198>>201です。

それじゃ、また。
243革命的名無しさん:2009/11/25(水) 06:48:45
>>232
開き直りで理論破綻かw
244革命的名無しさん:2009/11/25(水) 08:18:19
組織現勢は公表されたのですか?

同盟員数、機関紙部数は?
245革命的名無しさん:2009/11/25(水) 08:37:52
>>243
開き直りはお前だろ。
隠蔽してる共産党が信用できないだけ。
都合のいいことしか出さないんだからさ。
発狂したふりして誤魔化すのも共産党の常套手段。
246革命的名無しさん:2009/11/25(水) 09:17:21
「ネトウヨ共産党」説でもいいから、せめて民青の話に戻そうよ

ネトウヨ同盟員はどれくらい侵食しているのか?
247革命的名無しさん:2009/11/25(水) 10:09:12
ネタをネタと見抜けぬ者は・・・
248革命的名無しさん:2009/11/25(水) 11:01:01
ネタをネタと分った上でネタにするのが2chの楽しみであり不毛さです

リアルで「ネトウヨ党員」とか言い出したらそれはアウトだけどね
249革命的名無しさん:2009/11/25(水) 13:54:40
>>245
日本語が理解できない馬鹿は黙ってな
てめぇのレス全部読み返してみろ
普通の人間なら恥ずかしいほどだぜ
250革命的名無しさん:2009/11/25(水) 14:56:04
荒らしに餌を与えるのも(ry
251革命的名無しさん:2009/11/25(水) 17:32:50
>>249
逆ギレしたふりしてごまかしですか。
都合のいい結果しか載せない共産党こそが恥を知るべきだと思われ。
そもそも、全て掲載してますとも言えてない訳だし
当然アンケート結果は共産党の都合の良いものだけと判断されて当然。
内容に関する反論が出来ないのに気づいたから罵倒してるんでしょ。実に見苦しい。
252革命的名無しさん:2009/11/25(水) 18:02:04
>>251
脳みそとろけてんのか?
再度言わせてもらう。
お前のレス全て読み返せ。
話にならん
253革命的名無しさん:2009/11/25(水) 21:33:08
>>252
はい、無内容なことしか言えなくなりましたね。
254革命的名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:33
もう止めない?この不毛な流
255革命的名無しさん:2009/11/25(水) 21:47:53
>>249>>252は不毛で無内容だが、こちらは具体的に指摘している。
答えられない人間をなぶるようになっちゃって悪趣味だと言われればそれまでだが、こちらは聞かれたことに答えているだけ。

感情的になったら何を言っても許されるというわけではない。「バカだから理解してもらえる」わけでもない。


罵倒は自由だし、むしろ歓迎なぐらいだが、内容が無いこと自体は当然指摘されるだろう。
256革命的名無しさん:2009/11/26(木) 12:08:41
>>255
無内容なレスに
どうやって内容のあるレスすればいいんだ?
理論破綻してることにも気づかない反共・ニセ「左翼」はご退場を
257B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/11/26(木) 15:46:01
なんつーか、相手の優位性を確認する意味しかなさなひような
醜態を晒すことにどれだけ意味があるのかは甚だ疑問だが、もしも
つまらない問答にも「相手の経験値になる」といふ価値があると考えるならば、
こんにち、民青の担う役割というのは、つまりは
ドラクエでいふところのスライムみたひなものなのだらうか(^w^;)
258229:2009/11/26(木) 16:00:05
>>257
>こんにち、民青の担う役割というのは、つまりは
>ドラクエでいふところのスライムみたひなものなのだらうか(^w^;)

つーか、俺はドラクエ派じゃないしw

だけど、初期のドラクエではレベル1〜2までは最初の町や村で、

@スライム倒す→A経験稚UPorゴールドGet→B宿屋で体力orMP回復

↑を繰り返さないと、
何時までも布の服と懇望(誤字では無いw)を装備したままだぞ(苦笑
259229:2009/11/26(木) 17:20:49
>>258追記

つーことで、ハイレベルな反共ねら〜の方はこのスレからの退場を願う。

ここは俺を含めて、ラダトームの城や町の周辺でレベルUPをしている
ゲーム初級者の交流の場なのだからね。
260革命的名無しさん:2009/11/26(木) 17:50:52
>>257
キンピースレから出てくるなよw
ひきこもりネトウヨが
261革命的名無しさん:2009/11/26(木) 18:12:44
>>260
安直に「ひきこもりネトウヨ」と書くのもちょっとなあww
262146:2009/11/26(木) 19:24:23
かえるネットと民青って完全にかぶっている気がするんだが、
かえるネットって存在理由あるの?
263229:2009/11/26(木) 19:48:51
>>262
>かえるネットと民青って完全にかぶっている気がするんだが、

それに関しちゃ、去年の蟹光線ブームやその後の経緯も絡めて、
俺個人としては党や民青に対してちょっとした批判も言わなきゃならんのだが、、、

民青の一部や2chの凶酸系のスレでもたまに見かけるタイプの、
少しでも異論のある相手に滅多やたらに食って掛かって屁理屈をこねるのが
『議論』だと勘違いしてる若手?同盟員への軽い皮肉も込めてねw

まあ、結果として足の引っ張り合いするのはごめんだから、
その話はここでは、互いに大人の対応って事でスルーしましょ(苦笑
264229:2009/11/26(木) 20:21:03
>>263追記
誤解を招き易い文章だと思うから、
自己レスしてすまんけど、

>少しでも異論のある相手に滅多やたらに食って掛かって屁理屈をこねるのが
>『議論』だと勘違いしてる若手?同盟員への軽い皮肉も込めてねw

これは、あなた(>>262さん)に言っているのでは無いよ。

あと「批判」の内容に関しちゃ、
今更、多喜二の「蟹工船」読んでも、憲法25条を学習しようが、
ホントに困った人達からすれば"だから何それっ?"て
話しにしかならんだろうってのが、その主旨という事で。
(現実に飢えてる人を前にして、文学が何の役に立つか?って話でもあるな)

それじゃ、また。
265革命的名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:18
>>259
ハイレベル(笑)
自分の理論崩壊すら直視できない大馬鹿が
ハイレベル(笑)
というより、レベルの高い反共って何よ?
レベルの高い馬鹿ってこと?
266革命的名無しさん:2009/11/26(木) 21:33:58
一応の礼儀として言ってるんじゃないの?
267革命的名無しさん:2009/11/26(木) 21:42:06
>>265
お前の精神状態がハイレベルなんだよ。
共産党の中でも浮いてるだろあなた。
普通じゃないよ既に。
268革命的名無しさん:2009/11/26(木) 23:08:03
民青って非リア充でも馴染めますか?
269革命的名無しさん:2009/11/27(金) 00:36:59
>>268
実際にどうかは知りませんが、市田書記局長は非リア充に居場所を提供すると繰り返し強調しています。
非リア充たちが、ことさらに非リア充のために用意された「非リア充窟」に満足感を得るかどうかも判りませんがね。
270革命的名無しさん:2009/11/27(金) 07:35:43
非リア充ってなに?
271B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/11/27(金) 09:23:31
ふむ。快く思わぬ者には、多重債務者などという事実無根の中傷を
組織的に流布し精神的に追い込んだ(本件との直接の因果関係は
不明だが被害者は後に自殺している)というキンピー排斥事件に
関わるX元同盟員さんへの「民青の非道行為」が別スレで
指摘されていますが、それもさもありなんという言動ですね>267

民青に誘われている人は、こういふ実態を直視してから、
加盟の是非を考えた方がいいよ!
光陰矢のごとし、青春時代の貴重な時間を大切にね!
272革命的名無しさん:2009/11/27(金) 12:30:48
>>267
反共ネトウヨお得意の
決め付け・思い込み乙でーす
273革命的名無しさん:2009/11/27(金) 12:32:36
>>271
だからお前はキンピースレでオナってろって
反共馬鹿にしか共感されない話なんだから
274B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/11/27(金) 13:04:24
匿名だと品性の無さを嬉々として(>>267のごとく)晒し、
あまつさへネトウヨの発言だと責任転嫁する、さういふ
恥の上塗りを繰り広げる下劣な品性は、加盟前からのものですか?
それとも、民青同盟で修業した成果ですか?後者なら恐ろしいですね(^w^;)
275凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/11/27(金) 17:08:22
>>274
えーとすみません、、、、なんか込み入ってるようですが、
名前欄229は俺の書き込みです(その後の書き込みは知りません)

俺の立場からすれば、議論に窮して「反共・ニセ左翼」レッテル張りする人も
他者との議論を行えていないのでは?と云う点で茶々入れたくなる対象ですが、
この場では「足の引っ張り合いになるから」という理由で、これ以上は突っ込みをいれませんでした。
(>>263->>264で述べた通りです)

生きの良い熱烈な共酸党シンパや関係者は、あなたにとってすれば、
からかいがいのある対象でしょうが、このスレでまでそれやられると
さすがに互いの応答の不毛さを見ていて少々うんざりしてきますので、
とりあえず、この場ではお控え願えないでしょうか?

出来たら、双方にここでは引いて欲しいというのが私の立場です。
276革命的名無しさん:2009/11/27(金) 18:16:24
同意だな。
やたらとニセ『左翼』・反共レッテル貼る成りすまし・挑発者も
それを民青と決め付け口汚く煽るB75も自重してもらいたいものだ
277146:2009/11/27(金) 20:29:51
ニセ「左翼」連発NGな空気なとこ悪いけど、やっぱりニセ「左翼」ってまだ形を変えて
共産党・民青と対立しているわけで。もちろんほとんど影も形もないんだけど
まだまだ革マルと京政経=都立大Gは恐いよね。もっとも民青は後者とはそれ系と思しき
組織や人間と今は連携したりしているからかなり混沌とした状態なんだけど・・・
下の尾行って本当にやってるんですかね?

232 :革命的名無しさん:2009/11/27(金) 20:03:38
>>229
京大政経研グループ自体は革マル派でもブント戦旗派でもない
独自な小党派なんだから、急進的なリブ思想が存在して然るべき。
単に源流がブント戦旗派といったことだけで独自性が保たれてきている。
革マル派とは結成当初から親密に相互に利用し合っている関係だから、
不断に革マル派の路線や組織体質の影響を強く受けるのは仕方がないこと。
ただし基本的に他党派解体「のりこえ」の論理は革マル派と同じ。
オープンマインドではなく秘密性の保持が優先され、
中心的なメンバーとして認定されるには長い活動歴が要るのも革マル派と一緒。
新人は手始めに民青の幹部メンバーの尾行を命ぜられたりもする。
革マル派と同じく盗聴・盗撮・尾行・無線傍受等々の技術力は高い。
因みに京大政経研グループが赤ヘルなのは、
彼等が第二次ブント若しくは戦旗派の末裔であることの証。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1257185681/
278革命的名無しさん:2009/11/27(金) 21:49:55
>>276

> やたらとニセ『左翼』・反共レッテル貼る成りすまし・挑発者
これって日本共産党がそういう勢力に乗っ取られているという意味?
279革命的名無しさん:2009/11/28(土) 17:16:29
民青関係の労組では、首都圏青年ユニオンが割と知られているけど
この「○○青年ユニオン」(あるいは一般・地域労組の青年部)というのは
全国にあるみたい(既知?)

学生相手には「居場所」政策、青年労働者には全労連コバンザメ路線というのが2大潮流か?
280革命的名無しさん:2009/12/03(木) 20:37:58
すげえw
「居場所」政策フル回転やん
http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/blog/6/index.html
281阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/12/03(木) 20:49:25
>>281
方向性は間違っていないと思う。俺が考えている「新しい共産思想像」
に一致しているから、俺は批判できない。

ただ、イデオロギーめいたものが入り込んでくる時、彼らはどうする
かな。
282革命的名無しさん:2009/12/03(木) 21:21:51
自己批判は難しいからなぁ・・・・
283革命的名無しさん:2009/12/03(木) 21:57:03
ぼくは中学3年15歳で民青にはいった。高校1年の時、知らないうちに都道府県大会の補欠代議員に選出されていて、
下りの大会で出席不可能代議員がいたため繰り上げて代議員にされた。
知らないうちのことだったけど、別に問題なく都道府県大会に出席した。
都道府県大会の代議員定数は28名だった。しかし大会当日、14名しか出席せず、大会が成立していないことが報告された。
しかしもう1回やりなおすわけにもいかないので、「過半数の15名が出席した」という報告をみんなで了承した。
決議はすべて満場一致で採択。都道府県委員選挙も全員が満票で当選。
わたしはその時はまだ日共民青の路線に疑問を抱いていなかったけど、こんなごまかしをやってまでやっと大会を成立させられるほどに組織が衰退しているのかと愕然とした。
284革命的名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:11
新種のコピペかな?

2点。
285革命的名無しさん:2009/12/03(木) 23:00:41
内容はある程度、今の民青の実態を表しているのでは?

だけど、コピペだったら行間と句読点に気を付けた上で
内容と論旨を整理し、且つ最も訴えたいテーマに、
文学的修司(誤字では無い、俺は寺山のファンw)で飾り付けないと誰も
読んでくれないから、其の点でもうちょい努力が必要かな?

私はポリシュビキから多くの事を学んだ Byアドルフ・ヒットラー
286革命的名無しさん:2009/12/04(金) 05:56:18
警察、統一協会のダブルコンボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最悪カルト統一協会、社説でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
統一協会の社説「日本中のネットカフェを会員制にするべき」

●世界日報 社説● ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ  2009年11月23日WWWWWWW
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm

警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を

日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり

まさか規制を推進してる会員制ネットカフェは北朝鮮派の韓国人が経営なんかしてませんよね。
統一協会には北朝鮮派の韓国人が多くいます。
ネットカフェも韓国人経営がよくあります。

★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制のネットカフェばかり)★★★
会員制のネットカフェ
楽天…(三木谷) 、ブックオフ(BOOK OFF)、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」、古本市場  

不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/

このままでは前田雅英・首都大教授、警察、統一協会、会員制ネットカフェ、読売新聞、産経新聞の
連携により日本中のネットカフェが会員制になってしまう。
287283:2009/12/04(金) 14:50:50
これはコピペではなく、わたしの真実の体験です。
ついでにいうと、大会では出席全代議員が発言し、わたしは「高校班を拡大する」と決意表明の発言をしたことを(いまとなっては恥ずかしい思い出ですが)おぼえています。
代議員が14名しかいなかったことは、わたしは一番後ろの席に座っていたので容易に数えることができました。
288河内のおっちゃん:2009/12/04(金) 18:55:45
>>287
大阪では考えられん人数やな…一桁足りん。よその県はそんな少ない所もあるんかねぇ?
まぁ全国大会でも大阪の代議員が占める割合は確かに多かったか…。
289146:2009/12/05(土) 11:03:16
>>281
民青がイデオロギー臭の少なく、発達心理学的なアプローチをやるのは今に限ったことでもないですけどね
70年代には「生きがいサークル」運動とか始めてた気がする
290283:2009/12/05(土) 11:59:15
昔は民青全国大会は党の伊豆学習会館を借りてやってましたね。
いまは民青会館の会議室でできるくらい代議員数が減っている。
291革命的名無しさん:2009/12/05(土) 13:08:59
立命館大学の民青も、最盛期は何千人いたが、今は100人いるかどうかだろう。
何故民青が衰退したのかの総括をするのが先決ではないのか。
292革命的名無しさん:2009/12/05(土) 14:10:57
いまは、10人いるかどうかが問題だ。
293革命的名無しさん:2009/12/05(土) 15:03:02
また衰退連呼ですか
294革命的名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:11
世界民主青年連盟ってまだあるの?
295革命的名無しさん:2009/12/05(土) 15:54:22
まだあったはず。
民青もまだ代表を出してたはず。
296革命的名無しさん:2009/12/06(日) 07:40:04
とりあえず、最近ごたごた合って民青の会議に出てないけど、
皆、元気でやっているだろうか?

まあ、少ない人数で委員長も諸事務や人集めで色々と大変だろうけど、
頑張ってやっくれ、、、彼は中々に好感が持てる野郎だ。
297凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 07:46:05
>>289
イデオロギー臭云々の話だと、
最近はマルクスの勉強会始めるようになったとか、、

どっちかと言うと、マルクスだけじゃ無く西欧の社会思想を統括して
学習出来る講座とか作れば、大学の単位取得にも訳に立つし、
社会人でも哲学に関心のある人集められるから、結構良いと思うけど。

マルクス理論を理解する為には、最初に当時の西欧思想の大まかな状況を
抑えとく必要があるしね。
298革命的名無しさん:2009/12/06(日) 08:31:54
> 最初に当時の西欧思想の大まかな状況を

もっと広く、「世界史」を知らないと駄目だよ。
299凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 08:40:51
そうだな、マルクス学ぶ為に世界史とあとは、
現実的に政治活動の為に必要な物として、
戦後の政治・経済史を学ぶ必要があると思う。

だけど、この手の良いテキストって新日本出版からは
出されて無いと思う。
300革命的名無しさん:2009/12/06(日) 08:42:48
自分の党史をねじ曲げる常習犯の政党が歴史を語っても説得力ゼロ。

「党公認」党史の信用度の低さと実際の党史のどす黒すぎ具合は抜きん出ている
301凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 08:47:34
>>300
いや、しかしだ。俺がガキの頃学んだ中学・高校の教科書なんて、
確実にマルクス史観の影響受けまくりな物だったから、

革命と一揆と民衆の放棄のエピソードばっか教科書と付録に出てきたぞw
だいたいにおいて、ある種の「史観」による歴史の偏りは仕方が無い。

元々、歴史それ自体が物語りとして知るしか無いもんだし。
302革命的名無しさん:2009/12/06(日) 08:49:31
> この手の良いテキストって

取り合えず「山川の高校世界史B」で充分。
何事も一足飛びなど無理な話。
303凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 08:53:18
>>302
異論は無い。
余計な事を述べて悪かった(苦笑
304革命的名無しさん:2009/12/06(日) 09:07:23
>>300
>「党公認」党史の信用度の低さと実際の党史のどす黒すぎ具合は抜きん出ている

しかし、一応民青スレで民青の人だと思うけど、
何かあったのか?

まあ、共産党党史の自画自賛っぷりは読んでて鼻白む時があるから、
その気持ちも分からんでもないけど、、、。
305革命的名無しさん:2009/12/06(日) 11:18:27
諸悪の根元!旧自公 小泉純一郎政権!労働基準法改悪!小泉純一郎地獄へ堕ちろ!
306革命的名無しさん:2009/12/06(日) 13:53:00
マルクス史観?
史的唯物論は真理ですがなにか?
>>302
同意w
最近じゃ受験重視カリキュラムで文系でも、世界史B履修せずに高校卒業した学生がかなりいるから
教科書そのまんま使うほうがいい。
もっとも、山川を漠然と読むだけでは史的唯物論の輪郭は掴めないから、学習過程で絶えず注入していく必要があると思ふ
307革命的名無しさん:2009/12/06(日) 14:10:35
(「居場所」政策)+(マルクス回帰)⇒(革マル黒寛「場所的実践」)

((((;゚Д゚)))ガクブル
308革命的名無しさん:2009/12/06(日) 15:30:07
>>306
小林よしのり史観や謎の中国・朝鮮敵視史観が既に強烈に刷り込まれてて、
「お前・共産党はは朝鮮人の肩を持つ反日か」とばかり詰問してくるバカにはどう対応したらいいの?
309凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 19:16:10
>>307
>(「居場所」政策)+(マルクス回帰)⇒(革マル黒寛「場所的実践」)

@(マルクス回帰)→A(暗闇への超訳)→B(黒寛)

@〜Bへと至る為には、"不条理故に我信ずる"レベルの実存的な覚悟と
信仰への告白が必要な為、あなたの心配は杞憂に終わるでしょう・・・多分。

>>308
今、風邪と肩こりで頭痛が酷い。
これから、更に悪化思想な気配だ(痛笑

310凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 19:24:13
>>309追記
今回は誤字脱字、及び用語の間違いは無い(断言
311失業者:2009/12/06(日) 19:41:43
凶酸シンパ◆MvRbZL6NeQさん、風邪気をつけてね。こちらも風邪気味。
なぜかこちらがしゃりしゃり出ると、ネトウヨと共産の争いが鎮まるようですね。
私の神通力ですかね(爆笑)?

312革命的名無しさん:2009/12/06(日) 23:19:20
>>304
本当のこと書いて自画自賛とは意味不明
313革命的名無しさん:2009/12/07(月) 01:10:19
>>312
書いてないことの方がおもしろいんだよ(笑)。
314革命的名無しさん:2009/12/07(月) 08:40:27
>>306
史的唯物論で、原始共産主義から資本主義までは良いとして、資本主義から社会主義への移行は歴史的に証明されていない。
マルクスは、19世紀にイギリスなど先進国で資本主義から社会主義に移行すると予想していたが、21世紀の今日まで先進国で
社会主義に移行した国は皆無。ソ連や東ヨーロッパは、社会主義から資本主義へ逆戻りした。
史的唯物論の資本主義から社会主義への移行という理論は、歴史的現実より間違いだと思う。
315革命的名無しさん:2009/12/07(月) 11:08:12
>>314
矛盾しているねぇ。

マルクスが先進国でプロレタリア革命が起こるっていうならこれからの未来のことを書いたんだろう?
あなたも書いているように未だ先進国ではプロレタリア革命は起こっていない。
まだ起こってはいないからってマルクスが間違っているってことにはならない。
マルクスは理論的に起こるだろうって書いただけで二千年初頭までに起こるとは書いていない。
これから革命は起こるんだよ。(理論的にはw)

先進国からプロレタリア革命が起こると考えたのならソ連東ヨーロッパのはプロレタリア革命じゃない。
男がいくら「私女よ」って言っても男でしかないように自称したからって現実が変わるわけじゃない。
先進国からプロレタリア革命が起こるなら今までの「社会主義革命」は実質的ブルジョア革命だったって考えるしかない。
マルクスは先進国からって書いているんだろ?

>史的唯物論の資本主義から社会主義への移行という理論は、歴史的現実より間違いだと思う。

俺に言わせれば間違いはマルクスじゃなくてあなたの歴史の見方と思考力のほうだ。
316革命的名無しさん:2009/12/07(月) 12:58:34
>>315
マルクスの社会主義化革命という命題は、百数十年も先進国での社会主義革命起きなきゃ、マルクスの説は誤り。
大体先進国で、現在社会主義革命起こそうなんて政治勢力が、弱体化し、当面起きる展望もないな。
マルクスは、ケインズや福祉国家体制の成立など、20世紀の資本主義の変化に一切言及していない。
今のマルクス主義者も、現代資本主義分析できていない。
かつて、共産党も、1970年代80年代は国家独占資本主義論で、ソ連など社会主義と規定し、ソ連など社会主義国の拡大が資本主義の全般的危機を深めるなんて議論していたな。

317革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:31:04
>>316
マルクスは予言者じゃないからマルクス以後のことに言及がないのは当たり前。
マルクスには知る術はないんだから。
逆にマルクスを学んだケインズやマルクス主義の洗礼を浴びた人たちがマルクスの古典的な資本主義を変えてきたことを無視するべきじゃないだろう。
マルクス主義的なプロレタリア革命はすでに実行されているんだって考える人もいる。
マルクスが直接指導した英労働党や独社会民主党が政権与党になったんだし。
たとえばマルクス埋葬派と呼ばれた人たちはマルクスの思想が先進国で実現したことでマルクス主義はその役目を終えたんだって考えているらしい。

資本主義の矛盾は増大するばかりだっていう古典的マルクス主義が現実とは違うのは認める。
マルクス主義のおかげで人々は問題に気がつきその問題を解決し続けている。
それが汲み取り便所にたかるハエを追うだけだとしても。
ただ汲み取り便所が汲み取り便所であり続けるならいつかは水洗に取って代わるものさ。

百数十年を長いとみるのか短いとみるのかは人による。
それでもマルクスが時間軸を語らなかったのは確認するべきだろう。

まぁ、俺も今が革命情勢じゃないのは認める。
318革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:45:02
国独論ねえ
国独論。。。
昔そういうのがあったねえという感じしか思い浮かばないな
319革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:54:32
>>317
ひとつ質問だが、現在の日本のマルクス主義で、国家独占資本主議論はどうなったの?
最近赤旗にも、国家独占資本主義という言葉でないし、そういう本も新日本からも出てないが。
320革命的名無しさん:2009/12/07(月) 14:38:28
マルクスの資本論の(確か1巻23章)の資本蓄積の一般法則で、資本蓄積が進行するほど労働者階級の貧困化が進行せざるを得ないとあるが、
19世紀の労働者階級の状態に対し、今の先進国(たとえば北欧)の労働者階級の貧困化が進行したという議論は妥当性に欠ける、
事実に反すると考えるが、マルクスの貧困化法則を擁護する人いる。
321革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:10:19
>>319
俺にアンカー打たれても・・・
誰かが答えてくれるだろうからそれまで待てw
322革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:14:13
>>317
>マルクスが直接指導した英労働党や独社会民主党が政権与党になったんだし。

マルクスの後継者であったベルンシュタインなどが、マルクスの社会主義革命(生産手段の社会化とプロレタリア独裁)戦略を否定し、
資本主義の枠内での社会的改良を唱え、それ以降、ヨーロッパの社会民主党内に共産主義グループ(マルクスに忠実)と改良主義的社会民主主義グループが共存。
第一次大戦とロシア革命を契機に共産党が独立し、第一次体制後、社会民主主義(第二インターナショナル)と共産党(コミンテルン)が骨肉の争いを繰り広げた。
今のドイツやスウェーデンの社民党やイギリスの労働党などは、かつて共産主義と全面対決した社会民主主義を継承した政党で、マルクスの主張に関しては大幅に修正を加えている。
323革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:30:06
>>322
> 今のドイツやスウェーデンの社民党やイギリスの労働党などは、かつて共産主義と全面対決した社会民主主義を継承した政党で、マルクスの主張に関しては大幅に修正を加えている。

コップに海水が入っていたとして
そのコップの海水を捨て真水を入れればコップの中は真水になる。
でも、少しずつコップに真水を滴らしていてもいつかは真水になるはず。
もちろん一滴二滴の水のしずくを海水に入れても何の変化も無いかもしれない。
だけど、そのコップを動かすことができないって思ったのなら、多量の水を入れることができないと思うのなら
たとえわずかでもコップに水を入れることが愚かだとは思えない。

社会を変えることはそう簡単じゃない。
324革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:35:17
>まだ起こってはいないからってマルクスが間違っているってことにはならない。
「女の子にもおちんちんが生える時代が必ず来るというのは間違いではない」といってるのと同義。
325革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:38:43
>今のマルクス主義者も、現代資本主義分析できていない。

そのとおり。財務諸表も読めないで大企業が悪いなんていってるのはアホ。
326革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:45:41
>>324
マルクスの資本主義から社会主義への移行の必然性を実証的に論じた集大成が資本論であるが、
>>320 で述べたようにマルクスの貧困化法則は、20世紀の資本主義の現実からは大きな誤りがあると考える。
マルクスの貧困化法則が実際に正しく、資本蓄積が進むと同時に労働者階級の貧困化が進まざるを得ない、というのが真実なら
先進国で社会主義革命は起きたであろう。
327革命的名無しさん:2009/12/07(月) 17:00:23
>マルクスの資本論の(確か1巻23章)の資本蓄積の一般法則で、
>資本蓄積が進行するほど労働者階級の貧困化が進行せざるを得ないと
>ある

企業は3つの市場で競争をしている。ひとつは商品市場。
よりやすくよりいい商品を消費者に提供する競争だ。
ふたつめは労働市場。いい人材を獲得するためには他社との間の
待遇競争に勝つ必要がる。3つめは資本市場。上場や増資などにより、
設備投資等の資金を調達する際には、自社が他の投資先より高い投資
リターンをもたらすと投資家を説得しなければならない。

この3つのバランスの上で企業は経営されている。

328革命的名無しさん:2009/12/07(月) 17:31:46
今日は色々あって、くたびれた、、、

今来た所だけど>>314>>327まで物凄く分かり易く、
マルクス主義と、その後の展開を解説してて面白く読めたんだけど
(高校生でも理解出来るくらいに、平易で優れた解説w)

もしかして全部同一人物ですかい?
329革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:14:51
茶々入れてすまん。
気にせず続けて下され ペコ┏○"
330革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:29:58
資本家が労働者を搾取しているというが、
では、資本家とは誰のことだろう?
株主のことだ。
では、搾取とは何のことだろう。
不当に高い利益を得ることだ。
では、日本の企業の株主は不当に高い利益を得てきたのか?
もしイエスであるならば、株価平均はずっと右肩上がりで
なければならない(長期的に見れば株価は株主資本利益率ROEに一致)。

だが実際は、現在の日経平均株価1万円というのは、1985年と同じ。
配当があったとしても、日本の上場企業の平均配当率は長期的に見ても、
蟹工船に出てくる数字(20%)の十分の一以下の2%弱程度。
結局、この25年間に関していえば、株式を買うより国債を買ったほうが
よっぽど儲かったのが日本という国の現実。

国債を買うってことはすなわち、郵便貯金をするってこととほぼ同義。
郵貯の金はほとんどが国債で運用されていたからね。
昔は郵貯の定期は10年で2倍になるとよく言われていたが、これは
複利で7.2%の金利に相当する。

リターンが郵貯に負ける投資を、搾取なんて呼ぶのは愚の骨頂。
331革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:34:38
>>328
>>314>>316>>319>>320>>322>>326は同一人物の私です。
332凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/07(月) 18:51:41
>>331
つーと、>>315>>317>>323>>327氏は別人か・・・
もしかすると、別スレでオミンスと間違えてしまった人かもしれん。

だとしたら、ここでお詫びしとくか(謝意
ほら、、、この板ID出ないからしょうがないじゃん
333革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:54:17
株株式のリターンが国債に負けているというのは実は深刻。
なぜなら株式とは、未知のものに挑戦する人々にとっても最良の
資金調達手段だからだ。

企業が資金を調達する方法は二つある。負債と株式だ。
負債とは、元本を期限までにあらかじめ決められた利子を添えて
必ず支払わなければならないというシステムだ。
事業が見込みどおり順調にいっているのであれば、問題なく
返済できるだろう。

だが、現実の世界はそう簡単にいかない。3年後に何が起こるか、
何が売れるかなんて、誰にも正確には分からないからだ。
だから当然、失敗する事業もたくさん出てくる。そんなとき、負債を返すのは大変。

その点、株式は楽だ。なぜなら、株式を買うことで株主は自分のお金を
企業にあげたことになるからだ。だから元本返済の義務はない。
配当も、事業の調子によっていくら出すかも、あるいはまったく出さないことも
企業側で決められる(株主の承認が必要)。事業が失敗したなら企業を倒産させれば、
株式は紙くずになる(正確には、残った資産をまず労働債権者、債権者、株主の順番で分配)。

で、このような企業側に都合のよい資金を提供するのとひきかえに、株主には、
出資分に応じた企業の所有権(残余価値総取り権)が与えられ、リスクを
とって行った事業がうまくいった場合は儲けることができるというのが株式の
という仕組みだ。

だが、この25年間、株式に投資していたよりも国債に投資していたほうが
よかったということは、リスクテイク、すなわち未知への挑戦が報われなかった
ということに等しい。それが何を意味しているかは、いうまでもなかろう。

(マルクス主義者に根本的に欠けているのは、このリスクテイクという行為に対する理解。
たとえば「リスクプレミアム」とは何かをきちんと説明できないのなら、資本主義の批判をする資格はないよ。)
334革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:00:08
324、325、327、330、333は自分。
昔は共産党に入れてたが、経済や金融の勉強をしたら見方が変わった。
335革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:39:18
>>334
そうか、、、此処は今の民青の山麓の限界集落のような、侘しい実態を反映してて、
殆ど何処にも、微かな人影しか見えないから、俺は今迄ずっと山の向うの空の遠くに、
虚しく木霊を返しているような気がしていたのだが・・・

実際にちゃんと、人がいたんだな、、
よかった独りじゃなくて(涙

そんじゃ、また。
336334:2009/12/07(月) 20:11:01
>>335
「わたしたちモノじゃない」ってコピーは、傑作だったと思う。
格差が広がってるのも事実だし。だからこそ、もっと現実の社会を
よく理解したうえで、共産党にできることを主張してほしいと
思ってるんですよ。階級闘争論一本やりじゃもう、ついていけない・・・。
337凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/07(月) 21:15:15
確かに「わたしたち(俺達でも可)は○○(←好きな言葉を入れよ)じゃ無い!」は
バリエーションが豊富で良いですな。
338革命的名無しさん:2009/12/07(月) 22:35:27
今の民青同盟員で、資本論など古典読んでいる人どれくらいいる?
339革命的名無しさん:2009/12/07(月) 22:38:32

「おれたちは モノじゃない!」 「これも いきもののサガか…」 「かみは しんだ」
340革命的名無しさん:2009/12/07(月) 22:43:17
>>338
とりあえず、手元に置いてあるのは
「賃労働と資本」
「賃金・価格および利潤」
「空想から科学へ」
「家族、私有財産および国家の起源」
だけだな。
資本論は途中まで読んで、集めたてたけど、売ってしまった。
341革命的名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:33
売れるんだ・・・・
342革命的名無しさん:2009/12/07(月) 22:53:07
>>340
原典に当たって読んでも許されるの?
ニセ左翼扱いされたり、さりげなく「マルクスは生きている」を読みなさいとか赤旗だのなんだのの読了が先とかいうプレッシャー受けたりしない?
343革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:04:42
>>341
ブックオフだと、束売りしても捨て値にしかならんけど、
町の古本屋だと多少は高値(と言ってもたかが知れてるが)で
引き取ってくれますよ。

>>341
今はニセ左翼云々以前の状況だから
だいたい、原典をどう解釈して読み込むかなんて、
人それぞれぞれの話だし。
344革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:09:35
てか、趣味いいよね。
ドイツイデオロギーとか反デューリング論とか無いところとか。
345革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:38
>>344
薄い、安い、分かり易いが古典を集める際の俺の三原則。
346革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:18:12
「家族、私有財産および国家の起源」は薄いとは言えないけどねw
347革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:20:39
俺の手元にある大月書店版(村井康夫・村田陽一訳)は
解説入れて260ページ。
348革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:29:46
>>347追記(書く前に送ってしまった)

昨今の講談社推理小説なんて弁当箱ぐらい分厚いから、
それに比べりゃ大した分量じゃないよ。
349革命的名無しさん:2009/12/08(火) 12:09:16
>>342
ニセ「左翼」の共産党ネガティブキャンペーンを真に受けないように。
350革命的名無しさん:2009/12/08(火) 12:14:29
>>349
>>342は民青と共産党を皮肉ってるニセ「左翼」の方だと思うぞ。
351革命的名無しさん:2009/12/08(火) 12:31:09
オミンスだろが。
352革命的名無しさん:2009/12/08(火) 14:02:39
>>319
新日本出版が直接出している本じゃないけど、『経済』(2009・12月号)の書評欄にこんなのがあった
===================================================================
一井 昭『ポリティカル・エコノミー』(桜井書店)
・・・・・・
B:一井さんのテキストではマルクス経済学のコアが体系的に述べられています。この
テキストの体系というのは「資本一般の理論」「独占資本主義」「国家独占資本主義」
という体系です。・・・・・・
A:ただ、このテキストの三部構成の基礎にある三段階論は今ではあまり言われなくなりました。
とりわけ、国家独占資本主義論(国独資論)はかつては数多く論じられ、『国家独占資本主義』
をタイトルにした本も多くあったと思います。しかし、今日では国独資論は「資本主義の全般
的危機」とむすびついた、誤った理論だという説もあります。
B:いや、やっぱり、この理論が出発になると思います。国独資論に対する批判は何を問題にし
ているのですか?
353革命的名無しさん:2009/12/08(火) 14:07:45
A:レーニンの『帝国主義論』を基礎にした「独占資本主義論」はたしかに重要です。
・・・・・・しかし「国家独占資本主義論」には異論が多いのです。たしかに1930年以降、ニューデ
ィール政策やケインズ政策のように国家による経済への干渉が大きくなったことがこの時期の
特徴といえます。しかし、反ケインズを標榜したレーガノミクスやサッチャー主義が登場し支
配的になった1980年代以降をどう見るのか?
・・・・・・国家の作用が管理通貨なのか、公共投資なのか、さらには資本主義の体制危機なのか、
決着がつかなかったのではないのでしょうか?いずれもマルクスの経済学批判体系からはなれて
議論された結果だと思います。
B:しかし、一井さんは国独資論が現在も有効な理論だと考えられています。
・・・・・・
A:大学でのテキストとしてはもちろん、小規模のゼミや学習会のテキストとしても推薦したいと
思います。
(A=増田和夫?、B=平野喜一郎?。逆かも)
354革命的名無しさん:2009/12/08(火) 14:23:54
たとえば前衛や経済のバックナンバー検索をしてみると「国家独占資本主義」が
タイトルに入った論文は80年代から一気に減って、90年代以降は数えるほどしか
ない。→http://opac.ndl.go.jp/
70年代まではマル経学者の主要な論敵は、同じ近経でも「修正資本主義」
「ケインズ主義」「改良主義」「社民主義」といった面々で、新古典派なんて屁
でもなかったと思われる。しかし、時代が移り、Aさんが言っているみたく、
ネオリベ全盛になって国独資論言ってる場合ではなくなったのでは?マル経学者の間でも
意見の相違と懐疑論が大きくなって、アカデミックな後ろ盾が不安になり、共産党も及び腰
になっていったのかと(共産党とシンパ・党員学者の関係は双方向的)。

元々、共産は二段階革命論―「民主的規制」論で、当面は所有関係には手をつけないという立場だったから、
やもすれば、国独資論そのものにどんどん接近することもできちゃうわけで、さしたる葛藤もなく国独資論
を放置できたのだと思う。
355革命的名無しさん:2009/12/08(火) 15:09:38
俺は昔、国家独占資本論はコミンテルンと第二インターナショナルの
イガミ合いの結果生まれた理屈だって説を読んだ記憶がある。
(確か、小室直樹の著作のどれかだったが手元に無いので(要出典))

ケインズ理論はアタマの良いエリート官僚による適切な判断と順法意識が
必須と言う「ハーペイロードの仮説」を前提として成り立つから、
それは、必然的に官僚主導国家体制を招くんだと。

その点では社民主義が掲げる政策とケインズ経済学は共通点が多い。

端的に言うとコミンテルンによる国家独占資本主義批判は、
社会ファシズム論批判の煽り受けた結果なんだそうだ。
356革命的名無しさん:2009/12/08(火) 15:13:21
×第二インターナショナル
○社会主義インターナショナル
357革命的名無しさん:2009/12/08(火) 18:37:44
>>351
オミンスはニセ「左翼」だろ
358革命的名無しさん:2009/12/08(火) 19:17:58
共産党内で、国家独占資本主義に関する議論が低調と上で述べられていたが、
マルクス主義において、国独資論抜きでは現代資本主義を分析する理論枠組み・グランド・セオリー
が欠落した現状ではないのか。各論は良いとして、トータルに現代資本主義分析ができなくなっているのではないか。
もうひとつは、最近マルクス主義の立場に立つ、共産党系学者の二宮厚美・後藤道夫・渡辺治の各氏が新型福祉国家など福祉国家論を展開しているが、
そのような動向をどう評価する?
359凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/08(火) 22:58:18
>>358
経済を全部取ってる訳じゃないから、とりあえず知ってる範囲でしか
答えられないが、「2007年11月号」での渡辺治と品川正治の対談や
「経済2008年一月号」での二宮厚の他氏との対談での主張を読み返してみると、

彼等は旧来の日本型福祉国家に一定の評価を与えつつ、今後は「福祉多元主義」として、
国家・企業・地域での福祉の守備範囲を分かち合えと主張してる(主に二宮の主張)
これは、名言してないがユーロコミュニズムと同様の社会民主主義への接近だろう。

あと、戦後の社会福祉政策に対して現代のマルクス主義者が一定の評価をせざるを得ないのは、
戦後の計画経済路線その物が労農派の経済学者(大内兵衛・有沢広巳ら)の主張を取り入れる形で
作られた物だからだと思う(て言うか、戦後の経済体制がそもそも戦中の統制経済の延長という見方もある)

社会権・生存権を定めた憲法25条の強調の動きも絡めて、これは小泉・竹中路線の一種の反動形成という側面と
同時に、新しい発展を試行錯誤している状況なんじゃなかろうかと考察している。
360革命的名無しさん:2009/12/09(水) 14:15:17
最近、共産系のマルクス学者高齢化が著しいと感じるが、若手の共産党系のマルクス学者育っているの。
とくに東大・京大などの研究者養成大学院で、院生の共産党員やシンパは多くいるの?
361革命的名無しさん:2009/12/09(水) 14:45:06
>>358>>360またあなたですか。。。つくづく共産党板は世間が狭いね
語尾を疑問系にして、決めつけ、憶測論を連発し、不勉強を合理化するそのカキコスタイルは
どうにかしたほうがいい(といっても反発して荒らしまわるだけか?)

皆さん盛り上りのところ悪いけど、そういう話題はコミュニストスレでやったほうがいい
http://www2.2ch.net/2ch.html
スレチというのは、板・スレ秩序の紊乱だけではなくて、本来その話題が書き込まれるべきスレ
の貧困化を引き起こすから百害あって一理なしですよ。
362革命的名無しさん:2009/12/09(水) 14:46:17
363凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/09(水) 16:32:26
>>362
だってさー、、、元々過疎ってるから、
しょうがないじゃん(苦笑

まあ、スレ違いの話したのは確かなので、
今後はそっちでやります(謝


(´・ω・`*)ノシ バィバィ
364革命的名無しさん:2009/12/09(水) 20:12:02
何で糞コジキ変態野郎の自治厨は自分だけはスレ違いの発言しても許されるって思うんだ?
お前だけがこの板で特別の存在だって思うその根拠を聞かせてくれよ。
お前だけがスレ違いの発言をして、他人には同じことを発言するのを許さない権限がどこからくるのか教えてくれよ。

>スレチというのは、板・スレ秩序の紊乱だけではなくて、本来その話題が書き込まれるべきスレ
>の貧困化を引き起こすから百害あって一理なしですよ。

つまり、確信犯ってことか?
この板を荒らしたくて仕方ないんだろう?
クズの考えそうなことだよ。

お前が発言すれば荒れる。
お前はスレ題すら読めいないテイノウだからだ。
お前はスレ違いの発言をし同じスレ違いの発言を求めているからだ。

お前が求めるのがこれか?
こんな俺のレスか?
聞いているんだぞ、俺が。
お前はどこまで頭が悪いんだ?
365革命的名無しさん:2009/12/09(水) 20:15:06
民コロスレで「スレ違いはいけません」って>>1から>>1,000まで続けばそれが良スレか?
キチガイの考えることはまるで見当違いなんだよ。
366革命的名無しさん:2009/12/09(水) 21:17:47
>>360
スレチとも言えないような。
共産党の劣化は激しいよ。
ここまで研究者の水準が低いとむしろすがすがしいね。
昔はミヤケンが党から学者党員を追放したもんだが、今はこの有り様。
日本共産党・民主青年同盟万歳\(^O^)/


【左傾化する帝大生】小川三四郎を語ろう
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/kyousan/1153295853/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153295853/
1:革命的名無しさん 2006/07/19(水) 16:57:33
不破哲三を越える論客。小川三四郎を語ろう。
http://blog.goo.ne.jp/yojiro5
http://yojiro5.blog.shinobi.jp/Entry/4/
367革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:41
>>366
1980年代に、ネオマルクス主義弾圧で、多くの学者党員を党から追放した。
1990年代は、東大院生支部が宮本勇退決議を提出したところ、志位が中心となり
除名など処分した。
こういうことしたら、当時の若手の研究者や研究者の卵が党に愛想尽かすだろうな。
80年代には、党専従が、学者党員は党に忠実ではなく、勝手に好きなこと言い出すからけしからん、
なんて学者党員を敵視するようなことも言っていた。
共産党を支える研究者が希薄になったのは当然の帰結。
院生の問題は、民青の問題とも無関係ではないはず。かつては、民青の活動家から大学院に進学し、研究者になった人も多かったはず。
368革命的名無しさん:2009/12/10(木) 06:17:39
>>361
おい!答えろ、キチガイ!!
何で お 前 だ け がそんなに偉いんだ?
369革命的名無しさん:2009/12/10(木) 06:55:08
>>367
リンク先ちゃんと見てる?
極めて優秀な東大院生研究者が共産党に結集してるじゃないか。
370革命的名無しさん :2009/12/10(木) 09:01:56
>>369
小川三四郎氏の代表的な論文教えて。
371革命的名無しさん:2009/12/10(木) 11:03:44
>>370
リンク先にたくさん載ってます。
372革命的名無しさん:2009/12/10(木) 17:13:36
>>367
>ネオマルクス主義弾圧で、多くの学者党員を党から追放した。
田口とか加藤以外誰かいたっけ?
ネオマルクス主義は基本的に共産党の党綱領と相容れない。
むしろ、党から除名されたほうが、のびのびと研究できてよかったと思う。
きちんと議論を積み重ねた上で、やはりあなたとわれわれは別の道を歩んだほうが
お互いのためになりますね、と折り合いをつけた。
共産党の思いやりには感激するよ。

>東大院生支部が宮本勇退決議を提出したところ
分派を作ったという重大な事実をなぜ意図的に覆い隠すんですか?
あまつさえ、開き直って『気分はコミュニスト』出しちゃったんだから除名もやむなしだろう。
373革命的名無しさん:2009/12/10(木) 21:16:31
分派といえるほどの代物じゃなかったよ。
374革命的名無しさん :2009/12/10(木) 21:38:19
>>372
ネオマルクス主義弾圧は、狭義のネオマルクス主義者だけではなく、
京大教授であった池上氏が『人間発達史観』を出したところ、査問したなど、
自由なオリジナリティ性のある研究はことごとく弾圧した。
今の京都府議の新井氏(80年代は党府委員会専従)は、学者党員は党の指示に従わず好き勝手なこというから、
けいしからんと、学者敵視のスターリン時代のソ連のようなこと言っていたぞ。
学者敵視し、共産党のコピー機ばかり求めたから、今学者に愛想つかされ、共産党が理論的低迷しているんだ。
共産党の綱領とネオマルクス主義のどこが相容れないのか答えろ。
375 革命的名無しさん :2009/12/10(木) 22:03:55
ミヤケンの息子の宮本太郎教授(北大)も、ネオマルクスの論文書き、党から追放されている。
今、日本の社会科学の世界でもっとも注目される研究者の一人だが、惜しい人材を共産党は追放したものだ。
376革命的名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:47
>>372
お前が一人で感激してもしようがなかろう。
東大支部ではなく、宮本一派こそが規約歪曲の私的分派なのは明白だし。
377革命的名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:45
70年前半の一時期に本当に自由な言論の時があった。
「現代と思想」(青木書店)は今読んでも新鮮。
こころ派→ネオマル→原水協Gあたりを追い出した頃から閉鎖的になったんじゃ
ないかな?
378革命的名無しさん:2009/12/10(木) 22:16:17
それを言うなら、共産党が六全協で左翼を辞めたのがことの始まりだな。
379革命的名無しさん:2009/12/10(木) 23:14:49
もっと言えば、追放するだけの学者党員が共産党にいたのが今は信じられない。
若い院生などで民青や共産党に入ってるのはほとんどいないし居ても電波だもの。
共産党の中で党に楯突くエネルギーを最初から持たない学者党員ばかり。それ以前にもう学者党員が物理的にいない。
キンピーやクニチュウみたいな離党エネルギーがある活動的な党員さえ少ない。
380 革命的名無しさん :2009/12/10(木) 23:30:23
1980年代前半に、ウエコウが編集し、不破哲も論文書いた『戦後革命論争史』1956年出版が、
党規律違反の容疑で査問され、赤旗に両氏の自己批判文掲載されたな。
何故、1956年に出した本が、1980年代に査問されるんだい。
ウエコウ・不破哲が査問となれば、党内でも自由な議論は全くできなくなる。
381凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/10(木) 23:48:21
>>374
共産党の綱領とネオマルクス主義のどこが相容れないのか答えろ。

俺は預かり知らぬ事なので>>372にメールでも送って聞いて下さいw

>>375
まあ、過ぎ去った事を今更嘆いてもしょうがないね(苦笑

>>376
>>374に対する、応答レスと以下同文。

>>377>>388
貴方はお幾つの方なのだろうか?民青スレじゃなくて、
これじゃ老人クラブだよ(ヤレやれ)

>>379
まあ、マトモな反論や気の利いた言い訳をしようとする人が
殆ど居ないってのが、若しかすると今の衰退状況を如実に表しているのかも
しれないな(苦笑

>>380
同意だけど、共産党含め、戦後の左翼がやんちゃ出来た理由は「社会主義国」が
現実に超大国として存在し、共産・社会主義イデオロギーが今よりもずっとリアルに
語られるような時代だったからでしょう。

確かに、今後も当時と同じ対応しか出来ないようじゃ、何時かは完全に
固定的な支持層からも見放されるでしょうがね(苦笑
382革命的名無しさん:2009/12/10(木) 23:48:59
逆じゃない?
査問されるからこそ、自由な議論ができるんだよ。


ていうか、久々にこのスレ来たけど、現役の同盟員とかいんのかね?

オサーンばかり集まってる匂いがするけど。
383凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/10(木) 23:53:12
>>382
反応の速さが半端ねーなw
しかし、幾らなんでも

>査問されるからこそ、自由な議論ができるんだよ。

こりゃ、乱暴な意見なんじゃ?
少なくても党外の他人には通じない理屈だと思うぞ、、、

>>382
俺はギリギリ青年の部類には入る(・・・多分)
そりゃ、本来の民青の規約から見たらとっくに卒業のオサーンだけど(苦笑

384凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/10(木) 23:58:01
>>382追記
急いで書いたから、アンカのミスや誤字等については、
何時もの(誤字では無いw)じゃ無く、純粋な只のミスです(苦笑


それじゃ、お邪魔しやした
またね〜
385革命的名無しさん:2009/12/10(木) 23:58:42
もうさ、55くらいまで民青にいられるようにしようぜ。
熟女好きな大学生とかがふらふら加盟しちゃうような感じで。
386 革命的名無しさん :2009/12/11(金) 00:05:53
今の共産党の衰退・青年学生運動の衰退の要因は、1980年代の共産党にありと考える。
387革命的名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:15
>>385
>熟女好きな大学生とかがふらふら加盟しちゃうような感じで。

そんな変わった趣味の奴等ばっか、集めてもしょーがねーし、、、
(左翼団体じゃ無くて変態集団だなw)

それ以上に、それやると民青は婚期逃したオッサンとオバサンの
結婚紹介所と化しちまう可能性が大きいと思われる(苦笑
388革命的名無しさん:2009/12/11(金) 00:33:48
>>387訂正
×集めてもしょーがねーし
○集まってもしょうがなーし

389革命的名無しさん:2009/12/11(金) 01:04:31
>>386
>今の共産党の衰退・青年学生運動の衰退の要因は、1980年代の共産党にありと考える。

一部同意だが、ポストモダンで横文字職業溢れてて、
広告業界キャッチコピーで糸井重里な時代にゲバ帽ヘルメットな
学生運動なんぞ、既に時代遅れの野暮ったい物でしか無かったのでは?

80年代新人類のシラケ感情はむしろ、
先行する団塊世代への
怨念感情とその挫折感を目の当たりにしたからだと、
新人類に属する某評論家が語ってた。
390革命的名無しさん:2009/12/11(金) 01:58:28

加入資格を「気持ちは若い人」にしちゃおうZE。

今の若者は控え目で地味だから、年金生活者がハーレーの乗り方を教えるような場があってもいい。
391革命的名無しさん:2009/12/11(金) 03:01:30
>>390
>今の若者は控え目で地味だから、
>年金生活者がハーレーの乗り方を教えるような場があってもいい。

天才。
392革命的名無しさん:2009/12/11(金) 07:38:35
>>382
いるよ〜
県委員やってる
場所は言わないがなw
393革命的名無しさん:2009/12/11(金) 22:54:00
ちょいとこのスレ常駐の方に、お聞きしたいが

>>382氏の

>逆じゃない?
>査問されるからこそ、自由な議論ができるんだよ。

上記の主張に対してどう思われます?
俺は色々な点で疑問及び不審な物を感じているのですけど、、、
394革命的名無しさん:2009/12/12(土) 00:34:50
>>393
査問がない団体の中で、議論なんてわざわざする人いるかなあ。
395革命的名無しさん:2009/12/12(土) 01:05:08

長野県の善光寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126★0412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
396革命的名無しさん:2009/12/12(土) 01:23:40
>>393
査問が無い組織が、正常なの?
申し訳ない。共産党は言論の自由がありますので
397393:2009/12/12(土) 01:43:08
>>394>>396
本来「査問」って用語は軍法会議で使われる物とあるから、
どうも、その点を疑問に思ったんだが・・・
398革命的名無しさん:2009/12/12(土) 02:04:50
レッテル張りする気は無いし、何処の誰だか知らんけど
「査問」なんて言う言葉を安直に使うのは如何かと思うよ。

それじゃ。
399革命的名無しさん:2009/12/12(土) 02:27:26
>>396
キンピー問題を追いかけていて思ったのだが、言論の自由なんて無いだろうが。
400革命的名無しさん:2009/12/12(土) 03:10:45
ところで民青の実際の同盟員数はどれくらい?
5000人いる?
401革命的名無しさん:2009/12/12(土) 03:25:49
>>399
はい。
ネットの受け売りで知った気になってる
厨房乙

>>400
2000人より数百人多いぐらいなんじゃないかな
かつては2万同盟員とか言ってたみたいだしな
まあこれからだよ
402革命的名無しさん:2009/12/12(土) 04:58:40
2千? 減ったねえ
まあ川上『査問』やらキンピーが功績あったとは思えんが
民青で2千なら他は数十ってとこかね
403革命的名無しさん:2009/12/12(土) 05:51:35
>>402
長期低落の原因は
自民党政治による無気力化政策の賜物さ
404革命的名無しさん:2009/12/12(土) 06:08:07
>>397 「査問」の語源は英語の”summon”です。

>>400 昔は20万人とWikipediaに出てた。 
405革命的名無しさん:2009/12/12(土) 06:13:55
>>404
ごめん
一桁間違えてた
今は2万人くらいだね
ただ、未結も多いからねぇ・・・
406革命的名無しさん:2009/12/12(土) 07:27:31
|お〜い山田君|
>>404に座布団|
|一枚、上げて
\やんなさい/
  ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ~∧_∧
 (゚Д゚*,)
pく冫y,,く_)
(________)
∬彡※※※※ミ
407革命的名無しさん:2009/12/12(土) 07:30:46

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
408 革命的名無しさん:2009/12/12(土) 07:41:00
ウエコウと不破哲は、1956年にだした『戦後革命論争史』は、当時ミヤケンとは異なった政治的主張に依拠していた。
当時は、党内でいくつかのグループが存在し、活発な党内論争が行われていた。
それを1980年代になってミヤケンが問題視し、査問して自己批判させたもの。
1980年代以降、共産党内の専従は、指導者のイエスマンばかりになった。
それ以降党内で論争なくなった。党内で自由に議論できない組織は、衰退して当然。
409凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/12(土) 08:06:40
>>408
さすがに、何度も何度もこの板で同じネタが出たら、
ROMって見ている人も飽きが来るだろうし、

ついでに、ワンパターンな応答返さなきゃならい自分の機転の無さにも
うんざりしてくるので、出来たら別のネタ振ってくれると在り難い(苦笑

もうちょい盛り上がるようなネタは無いか?
410革命的名無しさん :2009/12/12(土) 08:31:21
>>409
すまないね、同じ話題で。
話を変えて、最近の共産党の中国への評価の問題は同だ。
共産党は、中国を市場経済を通じて社会主義を目指す国と規定し、中国の人権問題などへの批判を
行っていないが、何故、中国をあれほど共産党は高く評価するのか。
今の中国はかつての韓国のような開発独裁国家違う?
411革命的名無しさん:2009/12/12(土) 08:50:48
>>410
あくまで個人的な見解だけど、
共産党が海外の共産主義国家を必要以上に評価しなきゃならない理由は
単なる左派政権では無く、実際に存在する「社会主義国」その物が少ないからって
側面もあると考える(地球に裏側じゃ無くてお隣の国だしね)

ついでに、もう一つは「社会主義国(名前だけw)」だから
評価していると言う訳じゃ無く、実際に実も蓋も無く経済大国になったから
相応のお付き合いをしなきゃいけないって部分も大きいのではないかと・・・

アメリカには色んな意味で相手にされないから、とりあえず手短にって事でね。
412革命的名無しさん:2009/12/12(土) 09:46:37
>>411追記
ただ、たとえ中国の社会体制が擬制に過ぎなくても
本来の社会・共産主義の立場に立つなら、
海外の似たような経済体制の国々と連携を取るって言う戦略は
ある程度は妥当な物だって側面もあると思う。

そもそも、一国では「社会主義国家」なんて物は継続出来ない訳です。
413革命的名無しさん:2009/12/12(土) 10:06:03
>>410
どんなに良い提案でも押し付けは「干渉」になる
かつてソ連や中国が日本共産党に対してやっていたことを
こちらがやってどうする
414革命的名無しさん :2009/12/12(土) 11:10:02
>>413
干渉と批判は違うだろう。
中国の人権問題や少数民族問題などを批判することが、干渉には当たらない。
かつて南アフリカはアパルトヘイトしていたが、それを批判すれば干渉になるのかい?
415革命的名無しさん:2009/12/12(土) 11:53:40
>>414
一定批判はしている
しかし、かなり慎重にはやってるよ
416革命的名無しさん :2009/12/12(土) 13:22:23
>>415
中国の人権問題や少数民族の問題に関して、赤旗で中国共産党の見解を伝える程度で、
朝日など一般紙よりも腰引けている。共産党の中国への批判の姿勢は見られない。
このことが、日本の有権者にとって、共産党がアメリカのことは厳しく批判するが、中国には
批判できない腰抜け政党とイメージされ、共産党のマイナスになっている。
417革命的名無しさん:2009/12/12(土) 13:40:05
だから微妙な問題なんだよ
過去の経緯もあるしな
基本的にいえば中国の国内問題なわけだし
418 革命的名無しさん :2009/12/12(土) 13:48:56
たとえば、ミャンマーの軍事政権による人権問題は、国内問題で外国からの批判は干渉になるのかい?
共産党が言う干渉とは、ソ連や中国が日本共産党の路線や政策をこうしろと押し付けてきたことによる。人権問題ではない。
歴史的には、戦前は、コミンテルンを通じ、ソ連が世界の共産主義運動を指導し、日本共産党もその指導を受けてきたが、
戦後も同じことをソ連や中国がしようとしたもの。
419革命的名無しさん:2009/12/12(土) 14:38:29
「少数民族の問題」っていうのはこの前のウイグルの暴動のことかね?
暴動の背景に民族間の経済格差があることはしっかりと紹介しているし、
そもそも暴動の鎮圧それ自体は批判すべきものではないだろう。

民主党や自民党は党機関紙で、中国共産党を批判したの?
420 革命的名無しさん :2009/12/12(土) 14:51:54
>>419
チベットとウイグル暴動だ。チベットなんて、共産党の中国になりチベットを軍事的に支配し、
それまでチベットで大きな影響力を持っていたチベット仏教を弾圧し、オリンピック前に暴動が起きたもの。
もともとは中国が軍事的にチベットを制圧・支配したとろろから始まる。
天安門事件20周年だったが、赤旗には何も触れられなかった。
自民党や民主党は、与党の立場で、その政党の首相や外務大臣が中国と首脳会談しなければならない立場だから、
、野党の共産党とは当然立場が違う。共産党は、日本の外交に直接責任を負っていない。
421革命的名無しさん:2009/12/12(土) 14:53:38
>>419
> そもそも暴動の鎮圧それ自体は批判すべきものではないだろう。

日本共産党も鎮圧していいんですか?
暴動かどうかの認定は日本共産党を排除して行います。ウイグル人の抗議は受付けなかったのと同じようにね。
422革命的名無しさん:2009/12/12(土) 14:57:44
>>419
日本共産党が政権取ったら、中国・ミャンマーレベルの候補者がひとりしかいない選挙をやり、外国の批判は許さないんですね、わかります。
「自由と民主主義の宣言」を信用しろという方が無理ですから。
勝手に印刷して勝手に発表しても、信用されるかどうかは完全に別問題。
423革命的名無しさん:2009/12/12(土) 15:08:35
>>420
チベット仏教はインチキカルト宗教で、オウム真理教と何ら変わりない。
中国共産党が西蔵を近代化したのは明白な事実。
424 革命的名無しさん :2009/12/12(土) 15:25:07
天安門事件起きたときは、共産党は中国を厳しく批判しておきながら、最近は中国の人権問題に一切口をつぐむ
では、「自由と民主主義の宣言」は完全棚上げだ。
多くの国民は、中国も含め社会主義といわれた国々が自由や民主主義に関して大きな問題があると認識しており、
共産党が中国の人権問題に口つぐめば、将来社会主義社会を目指すという日本共産党への不信感は高まろう。
425革命的名無しさん:2009/12/12(土) 15:46:02
>>424
偉そうな理屈は赤旗の配達と集金くらいやってから言え。理屈ばかり達者なクソ餓鬼が。
426革命的名無しさん:2009/12/12(土) 15:55:27
>>425
挑発者乙
>>420
チベットやウルグイの時はまだ民主党は野党だったと思いますけど?
共産党も国政政党である以上、責任は間接的に一定程度あるし、政権党なら
抗議しなくてもよいという理屈が通るならば非難されるいわれはない
>>421
あれが暴動じゃなかったら何が暴動になるんだよw
>>419
は?イミフwどういう理論だよw
427革命的名無しさん:2009/12/12(土) 16:10:05
>>423
>チベット仏教はインチキカルト宗教で、オウム真理教と何ら変わりない。

横レス+スレ違いですまんけど
オウムがダライラマを売名に利用したのは事実だけど、
チベット仏教を「インチキカルト宗教」って言うのはあんまりでしょうw

あの宗教をカルトにしてしまうんだったら「密教」の全てがカルトになってしまう
だいたい、宗教ってのは既成の分かり易い一般道徳を説いたモンじゃ無い。

宗教の本来の存在意義は毒物(麻薬)と同じ「世界観を引っくり返す事による救済」にあると思う。
428 :革命的名無しさん:2009/12/12(土) 16:13:01
>>425
お前の書き込みで、共産党への支持大幅に減らしたな。
>>426
チベット・ウイグルのときの民主党は、参議院選挙で勝利し、次に政権与党になるという過程にあり、
与党になったときの問題を前提にしている。共産党は当面与党になるつもりないだろう。それと民主党は社会主義目指すなんていっていないから、
社会主義目指すという共産党とは前提が違う。社会主義を目指す国の誤りに関してはより厳しい対応が求められる。
暴動問題だが、日本でも60年安保のとき国会周辺は騒乱状態になったようだが、それは暴動で、自衛隊が出動し武力鎮圧したほうが
良かったという認識なのか。
429 :革命的名無しさん:2009/12/12(土) 16:59:05
>>428の追加
日中間の外交問題では、北朝鮮問題をめぐる6カ国協議に関してどうするのかという問題も重大案件で、
民主党政権ではそういう外交問題の対応も必要になる。
共産党は、時々中国に行っているようだが、6カ国協議をどうするのか、拉致・核・ミサイルなど北朝鮮問題の外交交渉していないだろう。
430革命的名無しさん:2009/12/12(土) 17:00:19
>>428
共産党は常に鎮圧(取締強化も)を求める立場なのは、今までの国会質問などで繰り返し自ら明らかにしてきていますが何か?
431革命的名無しさん:2009/12/12(土) 17:13:46
>>429
オバマに手紙書いて返事もらって尻尾振って喜ぶ共産党。
なのに胡錦涛には手紙さえ書けない。
昔社会主義の核を賛美した責任として、中国にこそ手紙を書く必要があるだろう。
核廃絶は日本共産党にとって些細なテーマじゃないはず。オバマにノーベル賞が出るくらいの世界的テーマ。
中国との理論交流でなぜ議題にしないのか?

共産党の干渉理論は意味不明過ぎる。外国からの批判は「干渉」、国内からの批判は「ニセ左翼」、として完全な防御壁を構築し、他者との議論から逃走している。
共産党は護身完了して内部で気持ちよく傷の舐めあいしてるところだろうが、そろそろ「ベルリンの壁」を崩して冷戦体制から抜け出してはいかがか。
432 :革命的名無しさん:2009/12/12(土) 18:35:59
>>423
宗教をアヘンと同じように考えるのは共産主義の悪いところ。
昔、スターリンがモンゴルの指導者に、僧侶皆殺しを命じ、その指導者が実行しなかったら、
その指導者モスクワに来たところ処刑した。そのあとのモンゴルの指導者が僧侶皆殺しを実行した。
中国共産党がチベット近代化したというなら、日本が植民地支配で、朝鮮や台湾を近代化し、その後の発展の礎築いたと考えるのか。
433革命的名無しさん:2009/12/12(土) 19:31:18
>>432
基本的な認識に違いがあるんじゃない?
そのことを理解しようとはしないからギロンが深まらない。

>中国共産党がチベット近代化したというなら、日本が植民地支配で、朝鮮や台湾を近代化し、その後の発展の礎築いたと考えるのか。

これ、いい質問だね。
誰かが答えてくれると面白いんだけど・・・

でも、チベットは中国の植民地ではなく、もともと中国の領土だったと中国は考えている。
国際社会もその考えをある程度は尊重している。
だからチベットが独立を宣言した時も独立を認めた国は少数にとどまった。
多分日本共産党もチベット問題を国内問題と考えているだろう。
だから比較として出すなら朝鮮台湾の植民地化よりも成田空港での三里塚農民からの土地収奪を出すほうがいい。
最も日本共産党が今三里塚問題をどう考えているのか俺は知らないんだけど・・・・
434革命的名無しさん :2009/12/12(土) 19:53:16
>>433
領土の問題は難しいな。チベットの人は中国の領土とは思っていないのでは。
チベットが中国の領土になったのはいつの時代から。
もっとも、最近チェコスロバキアという国が、チェコとスロバキアの2国に分離した事例もあったな。
イスラエルとパレスチナの問題も、今のイスラエルの領土をどう考えるのかは、いろいろな見解あろう。
435革命的名無しさん:2009/12/12(土) 21:10:48
↓のリンクを見てほしい
これが「居場所」政策と「マルクス主義」学習の実践的結合風景だ(´∀`)
なんとも心温まる学習会ではないか(´∀`)

http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-ee4d.html
436 革命的名無しさん :2009/12/12(土) 21:47:41
>>433
三里塚の農民は、日本からの分離独立は考えていないだろうから、チベット問題とは性格が違う。
437革命的名無しさん:2009/12/12(土) 21:59:38
泣ける(/;;)
438革命的名無しさん :2009/12/12(土) 22:24:59
俺が民青のときは、厳しい詰めで女の子泣いていたな。
439革命的名無しさん:2009/12/12(土) 22:33:16
何が民青だ?売春下宿売春マンションはどうした?おまいら早く潰れろ!馬鹿野郎!
440革命的名無しさん:2009/12/12(土) 22:34:31
>>438
まあ。時代というのもあるでしょうし
441革命的名無しさん :2009/12/12(土) 22:40:14
民青は、最初は今は「居場所」・かつては「生きがいサークル」とソフトムードだが、
その中でがんばれば、恐ろしい詰めとノルマが待っている。
民青やる人は、メンタルヘルスに注意してね。
442革命的名無しさん:2009/12/12(土) 23:14:10
>>441
馬鹿は見てきたような嘘をつくのですねw
443革命的名無しさん:2009/12/12(土) 23:33:22
>>442
お前は?
444革命的名無しさん :2009/12/12(土) 23:41:22
>>442
「生きがいサークル」時代の民青の先輩だ。
よく民青地区委員会近くの夜道で、女性同盟員泣いてた。
大学時代は、深夜の12時ぐらいにこれから民青新聞拡大しろ、拡大するまで
下宿に帰って寝ること許さないなんてあった。みんな寝ているし、困った。
445革命的名無しさん:2009/12/12(土) 23:46:08
446革命的名無しさん:2009/12/12(土) 23:48:36
>>442
現役同盟員だ

>>443
組織の成長・発展。意味分かる?
447革命的名無しさん :2009/12/12(土) 23:55:36
>>446
民青の先輩に、『馬鹿』は良くないね。最近の民青は、最低限の言葉遣いのしつけもできていないようだな。
20万民青のときより、同盟員の質も低下したようだ。
448革命的名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:12
>>447
なりすまし乙
あるいは、本当の民青OBだとしても
体育会系と民青は違うもので
馬鹿には馬鹿と言うしかない
449革命的名無しさん :2009/12/13(日) 00:40:01
>>448
最近の民青同盟員の質が低下したとは聞いていたが、ここまでとは思わなかった。
ネット右翼の若者と同質だな。
このような民青同盟員が多いとなると、民青消滅も時間の問題。
「体育会系」とあるが、民青が導きを受ける共産党が体育会的活動スタイルで、民青も当然共産党的活動スタイルになる。
すなわち、つめてつめてノルマを達成させ、そのためには党員や同盟員など個人がいくら健康破壊してもかまわないという活動スタイル。
450革命的名無しさん:2009/12/13(日) 03:37:50
>>449
同質?
同じ人間なんだから同質もクソもない。
ネトウヨの巣が共産党だよ。
あなたが若い頃は世間に迎合して左翼らしきセリフを吐いていただけ。
共産党の本質は昔も今も腐り果てた悪臭を放つネトウヨ。
451革命的名無しさん:2009/12/13(日) 06:27:17
吉村金之助委員長は?
452革命的名無しさん:2009/12/13(日) 06:31:56
ノルマクリアするまで寝るなって言われ続けて今の同盟員数があるならノルマってたいしたことなかったんじゃないの?w
453革命的名無しさん :2009/12/13(日) 07:38:30
>>452
民青・共産党が非人間的活動スタイル続けたから、途中で多くの活動家が
民青・共産党から逃げ出した。1990年代はじめより民青同盟員数激減し、
民青の衰退が顕著になった。これは、ソ連崩壊など青年にとって社会主義・
共産主義が魅力的なものでなくなり、民青・共産党を青年が忌避しだした。
民青衰退し、共産党の高齢化がすすみ、衰退過程にある。
454革命的名無しさん:2009/12/13(日) 08:01:23
>>449
根拠の無い中傷乙
反共ニセ「左翼」さんはお帰りなさい。
455革命的名無しさん :2009/12/13(日) 08:06:18
>>453の追加
90年代以降、多くの青年にとって、社会主義・共産主義より、福祉の充実したスウェーデンの方が
魅力的になった。
今、共産党が社会主義を目指す国として賛美する中国より、スウェーデンの福祉国家の方がいい国と思う人多いだろう。
第一次大戦後の二つの社会主義の、共産主義陣営が凋落し、スウェーデン福祉国家建設を進めた社会民主主義が勝利した。
456革命的名無しさん :2009/12/13(日) 10:32:33
今の民青同盟員は、福祉の充実したスウェーデンより、共産党が市場経済を通じて社会主義を目指す国と賛美する中国が、
よい国、今後日本が参考にすべき国と認識しているのですか?
457革命的名無しさん:2009/12/13(日) 12:18:34
そもそも比較するのが間違え
458革命的名無しさん:2009/12/13(日) 12:26:48
結局は自分がかわいいという点ではどの組織も一緒なわけだしー
いかにも弱いものの味方、正義の味方づらしている分だけ罪作りなわけだしー
歴史もそれを証明しているわけだしー
459革命的名無しさん:2009/12/13(日) 12:32:03
またルサンチマンが粘着ですか
そのご自慢の「分析」(=独断)を何度も何度も何度も壊れたテープレコーダー
みたいに繰り返して何か面白いの?
460革命的名無しさん:2009/12/13(日) 12:46:40
 また民青スレに粘着厨がご登場したようなので貼っておきますね。
 本人は「正義の告発」という認識かもしれないので激昂するかもしれませんけど
 2chの基本に立ち返って冷静に対応をお願いします。

************************荒らし対処法*************************

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
461革命的名無しさん :2009/12/13(日) 13:09:30
>>457
第一次大戦後、共産主義と社会民主主義という二つの社会主義が激しく対立した。
共産党の属する共産主義陣営の数少ない国が中国で、日本共産党も中国を賛美している。
社会民主主義陣営の代表国がスウェーデンで社会民主党が1930年代以降多くの期間政権担当し国づくりを進めた。
共産主義と社会民主主義という二つの社会主義のいずれが優れた体制か、議論検討することの意味は大きい。
462 革命的名無しさん :2009/12/13(日) 13:51:20
>>457
何で、共産党が賛美する中国とスウェーデン比較するのが間違いだ。
理由答えよ。
463革命的名無しさん:2009/12/13(日) 13:54:47
社会民主主義は社会主義の一種ではないよ。
464革命的名無しさん:2009/12/13(日) 13:56:14
>>462
共産党に都合が悪いから間違いです。
465 革命的名無しさん :2009/12/13(日) 14:12:22
>>463
どうして社会民主主義は社会主義の一種ではないの?
第一次大戦までは、ドイツなどでは社会民主党の中に共産主義グループと
社会民主主義グループが共存していたぞ。
マルクスの言う共産主義社会を目指すというなら、それは共産主義だ。
466革命的名無しさん:2009/12/13(日) 15:08:47
>>465
日本共産党だけが共産主義です。
スウェーデンのことは良くしらないから、たぶん反共なんでしょう。
467革命的名無しさん :2009/12/13(日) 15:20:12
ヨーロッパでは、ソ連崩壊以降雪崩をうって共産党が社会民主主義政党に転換した。
ソ連のゴルバチョフ(元大統領でソ連共産党の書記長)も、今は社会民主主義者に転向した。
どうも、共産主義は世界的にどんどん衰退し、>>466君の言う「反共」ばかりが増えているね。

先進国では、共産主義はかつての面影なし。
>>466君に質問だが、反共とは何。反共の定義教えて?
468革命的名無しさん :2009/12/13(日) 16:22:55
反共の意味答えてくれないが、今の民青は『反共』という言葉の意味も十分に理解しないまま、
反共という言葉遊びしているだけなの。
言葉の意味しっかり理解して使わないと、民青同盟員の知的水準に疑問もたれるよ。
469革命的名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:44
>>468
日本共産党に従わないのが反共です。
470革命的名無しさん :2009/12/13(日) 17:37:47
>>469
日本共産党が、将来政権について悪いことして、国民的批判受けても
その批判はすべて反共になるな。
戦前、日本共産党はコミンテルンの一員としてソ連共産党の指導を受けると同時に、
ソ連を偉大な社会主義国としてあがめてきたが、ソ連のスターリンの粛清を批判すれば、
反共になるのかい。
471革命的名無しさん:2009/12/13(日) 18:49:56
>>470
そんな疑問を持つのはお前が反共だからです。
472革命的名無しさん:2009/12/13(日) 19:29:31
若い民青同盟員諸君
「反共」という言葉が好きなようだが、その意味内容・言葉の定義をしっかり示してほしいな。
473革命的名無しさん:2009/12/13(日) 19:34:55
共産主義が衰退してる?
反共ネトウヨにありがちな無知だな
ソ連追従政党が崩れるのが何故共産主義の衰退なのだ
474革命的名無しさん:2009/12/13(日) 19:45:42
>>473
コミンテルンに創設され、80年代までスターリンと社会主義の核を賛美していた日本共産党が何を言ってもネタ扱いしかされません。
475革命的名無しさん:2009/12/13(日) 19:47:55
>>472
理屈っぽいのはだいたい反共だね。
476革命的名無しさん:2009/12/13(日) 20:29:22
>>473
先進国で、政権を狙えるような強大な共産党はどこに存在していますか?
1970年代は、ユーロ・コミニズムといってヨーロッパの共産党が脚光を受けたときもあったが、
それも遠い昔話。
ソ連追従政党というが、日本共産党も結党以来1960年代まで、ソ連追従政党であった。
戦前の日本共産党の綱領は、モスクワで作られていた。50年問題のときは、スターリンの日本共産党の平和革命路線批判により、
党が分裂し、火炎瓶闘争など武装闘争までして、壊滅的打撃受けたのではないか。
477革命的名無しさん:2009/12/13(日) 20:36:54
東欧革命の際に、ルーマニア人民の蜂起で処刑された悪名高い独裁者チャウシェスクを賛美していた
日本共産党。
478革命的名無しさん:2009/12/13(日) 20:54:57
1956年ソ連共産党がスターリンが無実の人を多数殺害したと、スターリン批判しているにもかかわらず、
「ソ連の社会主義建設の事業をおしすすめたスターリンの業績は、十分に評価される必要があることはいうまでもない。」
(上田耕一郎『先進国革命の理論』大月書店、1973年)と、1973年にもなって共産党の副委員長がスターリン賛美する日本共産党。
479革命的名無しさん:2009/12/13(日) 20:59:59
>>476
確かに強大な共産党の国はないな。
だから?
大きくしていけばいいだけの話じゃないか。
480革命的名無しさん:2009/12/13(日) 21:01:10
共産党のいう自主独立とは、ソ連共産党がスターリン批判しているにもかかわらず、
日本共産党は多数の無実の人殺害したスターリンを賛美し続けることらしい。
481革命的名無しさん:2009/12/13(日) 21:19:04
>>479
日本共産党は共産主義とは関係ないただのクソウヨ差別者集団ですから。
482革命的名無しさん:2009/12/13(日) 21:24:56
>>481
ニセ「左翼」さんお疲れです。
日夜、国民に対し共産主義への誤解を生みだす活動ご苦労様です。
483革命的名無しさん:2009/12/13(日) 23:51:10
>>480
一応、スターリン批判は最近の綱領ではちゃんと行っている。

ただフルシチョフの修正主義に対する評価を確定して無いから、
少々、ご都合主義と非難される部分があるのは否めないとは思う。
484革命的名無しさん:2009/12/13(日) 23:54:15
しかしここ最近、覗いてなかったけどウィキペディアの「社会主義」の項目が
やたらと充実してたんで驚いた。
485革命的名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:50
>>483
今の綱領でのスターリン批判は知ってるが、
歴史的に日本共産党のスターリン批判が
ソ連より大幅に遅れた、という問題に
関しては言及されなかったと認識している。
486革命的名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:01
>>483
最近って具体的にいつから?
ソ連崩壊より先なの?後なの?
487革命的名無しさん:2009/12/14(月) 00:52:35
>>482
そのセリフは、社会主義の核を賛美した上田耕一朗さんにまずおっしゃってくださいね。
488483:2009/12/14(月) 02:52:58
>>485
自分の調べた限りでは、
あなたのおっしゃる通りかだと思います。

>>486
485さんの意見を参照にして下さい。
ただ、自分の意見を述べさせて貰えば、冷戦下の「社会主義国」のリアルな重みってのは
半端じゃねーんだよ、ちっとはその辺も考慮してくれや(苦笑)という事ですな。

それじゃ、お邪魔。
489革命的名無しさん:2009/12/14(月) 03:11:13
>>488
だったら、ちゃんとその「リアルな重み」を逃げずに説明するしかないんじゃないか?小手先のごまかしは通用しないよ。

河内のおっちゃんみたいに党派性の固まりになってウソを垂れ流す変な人たちと、それに騙されてる頭が悪い人たちの党、なんてことになりつつあるようにみえますが。

共産党の持っている長所を伸ばして国民に貢献していくためには、腐った部分を土台から取り除かなくては。
どんなに鼻をツマミ眼をそらしても、党外の人間は既存社会主義国家と日本共産党の関係に目を向けるのは避けようがない。
反共だのニセ「左翼」だのレッテルを貼って罵倒するという手口だけでは、少なくとも2ちゃんでは恥を積み重ねるだけ。

自分自身で調べる能力も意欲もないダメな人たちだけが共産党のオルグに引っかかっているように見えるんですよ。
そういう若手の劣化は居場所路線やネトウヨ化とも密接に関連していると思います。
490革命的名無しさん:2009/12/14(月) 05:02:35
へぇ、「リアルな重み」か。
面白いこと言うねw
491革命的名無しさん:2009/12/14(月) 08:29:18
>>488

>冷戦下の「社会主義国」のリアルな重みってのは, 半端じゃねーんだよ

 意味がわからない。ソ連が1956年にスターリン批判しているにもかかわらず、
日本共産党が1970年代にもなってスターリンの肯定的評価をしなければならない、
理由が、冷戦下の社会主義国の重み、を根拠にしては理解できない。
492革命的名無しさん:2009/12/14(月) 11:07:09
フルシチョフ修正主義はスターリン以上のマルクス主義からの逸脱なのは明らかだろ。
493483:2009/12/14(月) 11:24:39
>>489
>そういう若手の劣化は居場所路線やネトウヨ化とも密接に関連していると思います。

一部同意だが、組織には組織の論理がある。
会社〜国家まで特定の組織の歴史を記した物が
自己正当化を帯びてしまうのは、ある意味やもえないだろう

そりゃ、事実に対する間違いは間違いとして、きちんと訂正すべきだとは思いますけど。
>>491
フルシチョフのスターリン批判とハンガリー動乱について、共産党がどういう反応を
したかについて、知っているなら(知っているから逆に質問をする訳でしょw)
それを一から説明しなくても、いいでしょう。
学生運動の分裂の原因と新左翼の誕生の原因なんだから、
しかし当時、共産党のみならず既成の左翼の殆どはこの事件を「反革命」の立場で評した。
何故、今頃になって共産党だけ糾弾されるのかが?当時を知らん自分には良く分からん。
494革命的名無しさん:2009/12/14(月) 12:46:29
>>493
フルシチョフのスターリン批判とそれを契機としてハンガリー事件が起きたのは知っているし、ハンガリー事件の共産党の
評価(当初は反革命動乱、後になってソ連の主権侵害)も知っているが、
ハンガリー事件はおいておいて、スターリン批判は日本の共産主義にとって重大問題であるはずで、
日本共産党のスターリン批判がソ連やヨーロッパ諸国より大幅に遅れた理由を、
今日まで共産党は一切説明していないから、疑問として提起するもの。
>>488氏のそれの合理化の説明が意味がわからないまで。
495革命的名無しさん:2009/12/14(月) 12:53:52
中共が猛反発したからな。様子見&指導部の自己防衛本能が働いたのだな。
496483or488:2009/12/14(月) 13:14:11
>>494
>スターリン批判は日本の共産主義にとって重大問題であるはずで、
>日本共産党のスターリン批判がソ連やヨーロッパ諸国より大幅に遅れた理由を、
>今日まで共産党は一切説明していないから、

@国際派に属した宮顕がフルシチョフの修正主義を批判した事。
Aフルシチョフ失脚以降のソ連が返ってスターリニズムに染まった事
Aソ連と指導部と関係の深い野坂を取り込む為、宮顕がこれを利用した事。
(↑個人的な推測に過ぎない為、Bは要出展レベルの情報)

他にも挙げられるが、自主独立路線でもソ連との関係はずっと続いていた訳なので、
安直に超大国であるソ連を公に批判する事は出来なかったと見る。

現実に存在する社会主義大国の「リアルな重み」と言うのはそう言う事。
497革命的名無しさん:2009/12/14(月) 13:28:21
>>496
少なくともフルシチョフ時代のソ連はスターリン批判しており、日本共産党がスターリン批判しても
ソ連を公に批判することにはならないはずだが。

>>495の中共猛反発・中ソ対立のなかで、フルシチョフ対中共の対立図式で、ミヤケンは中共側に立つことを決断したことにより、
日本共産党でスターリン批判はソ連崩壊前後までなされなかったと個人的には考えているが。
いずれにしろ、日本共産党のスターリン批判がソ連より30年程度遅れたことは重大問題とは認識する。

>>492
フルシチョフの修正主義どうかの問題はさておき、フルシチョフのスターリン批判は誤りと認識するのか?
498483or488:2009/12/14(月) 13:37:21
>>497
一度、ミヤケンがフルシチョフの修正主義を批判した以上は、
今度はフルシチョフ失脚後の反動的なスターリニズムを批判する事が
出来なくなったってのが俺の解釈(つまり、主旨一貫して無い事になるから)

まあ、時代によっては中共よりだった事もある為、あなたの見解にもかなり
説得力はあるので、今度はその視点から調べてみるけど。

それじゃ、お邪魔。
499革命的名無しさん:2009/12/14(月) 14:13:54
民主化棒って日共本部に保管してあったりするですか?
500革命的名無しさん:2009/12/14(月) 14:32:38
>>493

>>489
> >そういう若手の劣化は居場所路線やネトウヨ化とも密接に関連していると思います。
> 一部同意だが、組織には組織の論理がある。 会社〜国家まで特定の組織の歴史を記した物が 自己正当化を帯びてしまうのは、ある意味やもえないだろう

そういう情けない総括しかできない組織が、歴史のゴミ箱に落ち込んでいくのも必然でしょう。庶民には共産党の歴史を甘やかす動機はありませんから。

> そりゃ、事実に対する間違いは間違いとして、きちんと訂正すべきだとは思いますけど。

それを拒否するか、実質拒否してるのが共産党。

>>491
> フルシチョフのスターリン批判とハンガリー動乱について、共産党がどういう反応を したかについて、知っているなら(知っているから逆に質問をする訳でしょw)

今の共産党員やシンパは全然知らないよ。山川の世界史さえ知らないんだからさ。共産党はソ連中国と最初から対決してたくらい平気で言うんだから。

> それを一から説明しなくても、いいでしょう。 学生運動の分裂の原因と新左翼の誕生の原因なんだから、 しかし当時、共産党のみならず既成の左翼の殆どはこの事件を「反革命」の立場で評した。
> 何故、今頃になって共産党だけ糾弾されるのかが?当時を知らん自分には良く分からん。

何故糾弾されるか?
そんなの、共産党のみが中ソと唯一一貫して独立してきたし、日本共産党は既存社会主義国家は社会主義とは全く無縁のニセ社会主義として厳しく糾弾してきた上、
全ての核兵器と核実験に断乎反対して来たとウソを宣伝しているからに決まっておろうが。

しかも、自ら以外の全ての左翼を、盲従集団、ニセ「左翼」とまで呼ぶ。ハンガリーの時の動きだって、自主独立の真の左翼日本共産党と外国盲従暴力主義ニセ「左翼」っていう総括を平気で押し付ける。
共産党側のやってることが特異過ぎるんだよ。
501483or488:2009/12/14(月) 15:26:41
>>500
>そういう情けない総括しかできない組織が、
>歴史のゴミ箱に落ち込んでいくのも必然でしょう。庶民には共産党の歴史を甘やかす動機はありませんから。

これに関しちゃ、ごもっとも(苦笑

他の政党に対してはともかくとして、少なくても庶民に対しては
常に誠実でなきゃいけない。
その為には、少なくても「セクト的で独善」という染み付いたイメージと
体質を改める必要があるんだろうな(まあ、難しい話だけど)

>それを拒否するか、実質拒否してるのが共産党。

一応は訂正はしている。今までの路線に対して大きく矛盾しない範囲でだろうけど、
似た類の質問には、このスレでも他板でも何度も答えたように気がするけどなw

>今の共産党員やシンパは全然知らないよ。山川の世界史さえ知らないんだからさ。
>共産党はソ連中国と最初から対決してたくらい平気で言うんだから。

ちゃんと気づく人は気づくよ(苦笑)少し調べりゃ良いんだから、、、

>そんなの、共産党のみが中ソと唯一一貫して独立してきたし、(以下略すまん)

私見になるが既存社会主義国をあれは「擬制」であると定義してしまったのは、
冷戦後の共産党が犯した最大の誤りの一つだと思う。
これにより、何故、旧ソ・東欧は失敗したのか?そしてその失敗は何に由来するのか?
こういう観点からアプローチする事が全然出来なくなってしまったからね(思考停止って奴)

まあ、だけどペレストロイカから最早、20年も経つ訳だからちゃんと旧来の社会主義に対する
失敗と成功を冷静に見つめる事が出来る人だってこれから党内に多数出てくるでしょう。
502483or488:2009/12/14(月) 15:27:55
>>501反論の続き

>自ら以外の全ての左翼を、盲従集団、ニセ「左翼」とまで呼ぶ。

まあ、確かに「唯一前衛党」とか「最終的な哲学」ってのはマルクス主義の自画自賛的部分ではある。
だけど同時に晩年のマルクスが"私はマルクス主義者では無い"と言った事にも気を留めて欲しい
それが自らが生み出した物であっても既存の体制に反抗し、創造的な破壊を行う者こそ本当の意味での
共産主義者であり、革命家であると言える。
共産党でも他の左派でも、それがマルクス主義の末裔に当たるなら革命思想の核である「反抗の意思」も
ちゃんと受け継いでる筈だと思うし、その事を理解できるだろうと思う。
503革命的名無しさん :2009/12/14(月) 15:54:10
>>501
>一応は訂正はしている。今までの路線に対して大きく矛盾しない範囲でだろうけど、
似た類の質問には、このスレでも他板でも何度も答えたように気がするけどなw

共産党は、ソ連崩壊以降、ソ連を社会主義国ではなかったと規定し、スターリン批判も行ったが、かつて日本共産党がソ連を社会主義と規定し、
スターリンの業績の肯定的評価までしたことは、一切不問にし、ミヤケン以降の共産党中央は一切誤りなしという立場を貫くのは一貫している。
訂正とは、ソ連が社会主義でなかったと規定するのであれば、それまで共産党がソ連を社会主義と規定する誤りを総括することなくして、本当の訂正にはならない。
504483or488:2009/12/14(月) 17:10:05
>>503
>訂正とは、ソ連が社会主義でなかったと規定するのであれば、
>それまで共産党がソ連を社会主義と規定する誤りを総括することなくして、
>本当の訂正にはならない。

正論ではあるけど、物事には段階がある。

直ぐに大幅な訂正って形にする事も、また難しいって部分もあると思う。
路線及び党史の急激な変更をしてもやっぱり様々な形での弊害を生む訳だし、
ついでに、何かを変えたく無い人達も多数居るって事も考慮して欲しい。
(あと、党中央が唯一前衛的な無謬性に拘ってるってのも事実だろうけど)

あと、この件に関する俺の意見に関しちゃ上のレスで述べた通りです。
505革命的名無しさん :2009/12/14(月) 18:58:04
スターリン問題は、社会主義・共産主義をめざすという組織・人にとってはきわめて重大問題であると考える。
スターリンは、ソ連の国内問題にとどまらず、世界の共産主義運動の指導者として君臨し、世界の共産主義者が偉大な指導者としてあがめてきた。
(当然日本共産党も含む)そのスターリンが、最近のロシア政府の発表では、約1000万人にも及ぶ無実の人々の命を奪った。その犠牲者は、日本を含む
世界の共産主義者に及んだ。
日本共産党は、ソ連崩壊以降、遅すぎるスターリン批判をおこなったが、そこでは日本共産党として、過去スターリンを偉大な世界の共産主義運動の指導者として仰ぎ、
ソ連がスターリン批判したあと、30年ぐらいの間スターリン批判を避けてきた。
日本の共産主義者にとって、自らの問題として、スターリンを崇拝し、批判を避けたのかの総括抜きで、社会主義・共産主義をめざすといわれても、
スターリンと同じような問題が日本でも生じるという疑念が起きよう。
506483or488:2009/12/14(月) 19:47:48
>>505
>ソ連がスターリン批判したあと、30年ぐらいの間スターリン批判を避けてきた。
>日本の共産主義者にとって、自らの問題として、スターリンを崇拝し、
>批判を避けたのかの総括抜きで、(r)

ミヤケンがスターリン批判を避けてきたのは事実だろうし、
上田耕一郎のその後のアレもあるから、その点に関しては過去の誤りを
直視する姿勢に欠けてるという批判はもっともな物だろう。

しかし、同じ事を言うのはしんどいが、ソ連が崩壊して20年は経ち
ついでにスターリンが地獄に落ちてからは既に半世紀以上は経過している。

歴史的な選択の誤りは誤りであるが、何時までも過去の事に拘り、重箱の隅をつくように
他者を批判するのは、やはり失礼ながら少々偏狭的過ぎるのでは?

歴史とは常に、その時代制約下での選択の積み重ねによって出来ている。

そこには当然、後世の人間から見たらあの時の選択は誤りだったと言う批判はされるし、
何処が誤りであったか?その検証は常に為されなければなら無いとは思う。

しかし、この問い掛けは同時に他者がその時に行った「選択」について、攻撃の口実を目的に
為された場合、常に不毛な水掛論と感情的な排斥を生む可能性がある事も理解して欲しい。

他者が他者の「史観」について論じる時、その足は土足であってはならないのだ。
507革命的名無しさん:2009/12/14(月) 20:22:31
>>506
> 歴史的な選択の誤りは誤りであるが、何時までも過去の事に拘り、重箱の隅をつくように
> 他者を批判するのは、やはり失礼ながら少々偏狭的過ぎるのでは?

現在の問題をどう考えるのか、過去の問題をどう考えるのかって話で人はその組織の実態に迫ろうとする。
だから「偏狭的」と退けるのは理解を求めないんだって態度として人々は感じるだろう。

> 歴史とは常に、その時代制約下での選択の積み重ねによって出来ている。
> そこには当然、後世の人間から見たらあの時の選択は誤りだったと言う批判はされるし、
> 何処が誤りであったか?その検証は常に為されなければなら無いとは思う。

後からものを言うのは簡単だからね。
でも、その簡単なものすら言えないなら何か理由があるって思われても仕方ないのでは?

> 他者が他者の「史観」について論じる時、その足は土足であってはならないのだ。

前者の「他者」と後者の「他者」はそれぞれ誰を指していますか?
俺はここが知りたい。
508革命的名無しさん :2009/12/14(月) 20:31:30
>>506
共産党は、ソ連崩壊以降ソ連を社会主義でないと規定し、スターリンの批判をしたのは事実であるが、それまでの共産党の見解を180度変えるような重大な決定を、
全党的議論もなく、党中央が見解変更を行ったものである。
全党的に、ソ連問題・スターリン問題など、あるいは社会主義とは何か、
何故ソ連で失敗したのかの議論抜きで、今日まで経過している。
ヨーロッパでは、共産党内で1970・80年代にスターリン研究
(何故、スターリンのあのような事態が生じたのか)が隆盛を極めたが、
私の知る限り共産党内で、いまだに本格的スターリン研究はなされていない。
ソ連崩壊以降、日本共産党内で社会主義論の研究議論は極めて低調であり、
最近の中国の市場経済を通じた社会主義への道という評価の問題も、
ソ連社会主義研究で重要論点であるはずの自由と民主主義と人権の問題を、
中国社会主義評価からは、わざとはずしていると感じるものである。
日本で、特に民青同盟員のようなソ連崩壊以降物心が付いたような若い世代に向けて、
社会主義・共産主義への議論・研究の活性化は、重要と考える。
もう一つの問題は、共産党が党に都合の悪い歴史的事実を隠蔽し、歪曲する傾向を感じる。
戦前、侵略戦争に反対した共産党は強調するが、コミンテルンは隠そうとする傾向を感じる。
若い世代に、歴史の隠蔽・歪曲はやってはならないことで、若い世代の社会認識を大いにゆがめるものと考える。
共産党が、将来社会主義・共産主義をめざすという旗を掲げ続けるならば、あえて自らの問題としてソ連・スターリンの
問題は議論する必要が在ろう。
509483or488:2009/12/14(月) 20:46:20
>>507
>現在の問題をどう考えるのか、過去の問題をどう考えるのかって話で人はその組織の実態に迫ろうとする。
>だから「偏狭的」と退けるのは理解を求めないんだって態度として人々は感じるだろう。

一概に偏狭的と言っている訳では無いのだが、どうもこの手の話題になると
非常に粘着的なタイプが出てくるもんで、俺自身、少々攻撃的な書き方をしてしまったんだろう。
文章に配慮足りなかった事は素直に謝っておきます。

>でも、その簡単なものすら言えないなら何か理由があるって思われても仕方ないのでは?

これに対する「個人的な見解」は>>498>>504で既に述べた。
つまり、組織的な体質や路線の変更は簡単な物ですら難しいのだ。
その組織の歴史的由来や歴史観に根差す物なら尚更だろう

>前者の「他者」と後者の「他者」はそれぞれ誰を指していますか?

共産党が前者である場合も、他の左翼政党が後者である場合も、
またその逆もありえる。

>>508
総論同意。
510革命的名無しさん:2009/12/15(火) 01:07:40
共産党は自分自身の土足には非常に鈍感だよ。
事実に基づかないデマを平気で言う。
共産党のみが反スタ反ソ反中共反北朝鮮反核実験で一貫していたという立場から他党派を断罪する。盲従とかよくいうよ、マジで。

そのくせ歴史的事実を指摘されると逆ギレして罵倒をエスカレートさせる。
あなたや河内のおっちゃんはかなり良識的なほうだ。
それにしても、共産党はは妄想レッテル貼りフル回転OKで、共産党に対しては事実に基づく反論も許さないというダブスタはどういう神経なんだろう。
共産党の内部の都合がどうこう言われても、そんなダメ組織は滅んでくださいとしか。
共産党組織への偏愛があるのはあくまでも共産党員だけで、共産党組織を盛り立てるだの共産党を伸ばすだのは、共産党が大衆の利害を代表した時だけに当てはまること。
綱領にきれいごとを書いても過去の総括ができないなら誰も信用せんよ。
511革命的名無しさん:2009/12/15(火) 03:02:23
はいよ、他スレのレス。

新人研修を受けた、若い党員のみなさんはよくわかってくれると思う。
みなさんは共産党にこだわっているのではなく、左翼として、派遣労働問題を接点として入党したのだと思う。
少しずつ共産党、あるいは社民党の醜い矛盾が見えてくると思う。
とりあえずは寄らば小樹の陰でいいだろうが、やがてあなた方は、この醜い二つの党派を脱ぎ捨て、否定して、新たな出発点を見出ださなければならないだろう。
512革命的名無しさん:2009/12/15(火) 05:56:22
さっさと辞めたほうが精神衛生上いいよ。
民主党にくら替えしたらいかが?
これからかなり変わるからね。
民主党も単なる保守じゃない。
513革命的名無しさん:2009/12/15(火) 06:03:10
あ〜ぁ、民主党に刈り込まれてりゃ。情けない。吾輩は党員だが、吾輩もいい加減共産党には嫌気がさしておる。
中国にへつらって、一言も口答えできない日本共産党に、ただただ恥ずかしい毎日なのである。
514革命的名無しさん:2009/12/15(火) 06:32:48
515革命的名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:10
困ったもんだ(苦笑
516革命的名無しさん:2009/12/15(火) 09:41:18
>>504
>>504

>路線及び党史の急激な変更をしてもやっぱり様々な形での弊害を生む訳だし、
ついでに、何かを変えたく無い人達も多数居るって事も考慮して欲しい。

 共産党は、極めてトップダウンの組織で、かつてはミヤケン、今では不破や志位が言えば無条件で党内合意の得れる組織。
党大会や中央委員会で、反対意見やら修正議案など一切提出されず、執行部提案が無条件で全会一致で承認される組織ではないか。
「何かを変えたく無い人々」、とは党の最高幹部のことを指すのか。
 結局、最高下部が無図からの誤りを認めたがらないのではないか。

それと、スターリン問題の共産党としての総括が無い問題は、共産党の今の中国の評価で、中国の自由や民主主義・人権の問題には一切言及せず
中国の生産力が伸びたことのみを絶賛するという誤りにもつながっていると考えるが。
517ボクは違うな:2009/12/15(火) 10:25:15
>>516
志位は違うだろ。
518革命的名無しさん:2009/12/15(火) 11:48:31
515
何が困った
のか?
中央の意向に抵触することは、自分が思っていることであれ、表明できない。
これは凄まじいセルフ・マインドコントロールだな。
おまえの自らの意見を述べよ。
519革命的名無しさん:2009/12/15(火) 12:10:56
共産党を割れ!
中央委員会に叛旗を翻せ!
あらぬ独善を押し付け、
資本主義公務官僚的態度で
高給を取っているダラー幹を
解雇しろ!
路頭に迷わせ、
派遣、ホームレスの悲哀を味あわせろ!
党内蟹工船だ!
520革命的名無しさん:2009/12/15(火) 12:13:43
67:革命的名無しさん :2009/12/15(火) 12:00:46
労働問題に取り組む党関係者は、このような党派色はなかなか出そうとしない。
一般の労働者と、つまり党外の常識に触れるうちに、この党派色は共産党自らにとって一文の価値もないことを社会勉強できるわけだ。
派遣村で共産党議員や、労組関係者に生活保護の立ち会いをしてもらった諸君、
彼らと、いまこの板で論争して、あらぬ屁理屈を捏ねている共産党員とは、若干人種が違うことを了解してもらいたい。

だれが見ても共産党は消滅の淵にある。願わくは、くだらない屁理屈を捏ねる党を捨て、無党派としても立派にやっていける、良識ある共産党員だけは生き残ってもらいたい。


マルクス主義・科学的社会主義の討論板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1260370767/
521483or488他:2009/12/15(火) 13:31:16
>>518
>中央の意向に抵触することは、自分が思っていることであれ、表明できない。
>これは凄まじいセルフ・マインドコントロールだな。

俺はこの板でも何処でも極力、自身の立場を弁えつつ、
自分の意見を述べる事にしているつもりだ。

まあ、実際の所、俺のレスを見た党内の人からは日和見主義だと思われ、
党外の人間からは、ロボトミー手術を受けた「ショッカーの下っ端(嘲笑)」と
思われてるんだろうけど。
(実際に「共産党の政治活動」を手伝うと周りからそう思われるしね(苦笑))

ただ、俺が政治活動に参加するようになった最初の理由は、
自分達に残された時間や余裕は最早、殆ど無く、出来る選択肢が限られている以上、
例え、それが「錆付いた道具」に過ぎなくても、既成にある物を利用する事で社会を変えて行く
他に打つ手は無いのだという結論に基づいた物だった。

確かに、あなたの言うように、組織の腐敗と衰退が進んでいるのが現実であるにせよ、
ワープアや失業者として渇々の生活を送っている人からすれば、やはり今でも、
既存の左翼政党の存在と言うのは自分達の利害を代弁する「道具」として必要なのだと思うよ。
522革命的名無しさん:2009/12/15(火) 13:38:11
共産党は、派遣きり反対など労働者の味方のようなポーズもとるが、共産党が与党の自治体で
財政危機状況にあれば、人件費抑制のため、正規職員を大幅に減らし、官製ワーキングプアといわれる
年収200万以下の劣悪な雇用状況の非正規職員の大幅増に賛成し、推進している。
共産党が派遣切りされた労働者の味方のように振舞うのは、それは共産党の支持を広げる手段に過ぎない。
共産党の議員に生活保護の立会いしてもらえば、次には赤旗取れというはず。
志位が「正規雇用が当たり前の社会の実現」といっても、共産が与党の自治体の地方議員は正規雇用を減らすために邁進している。
523483or488他:2009/12/15(火) 13:51:02
>>516
>「何かを変えたく無い人々」、とは党の最高幹部のことを指すのか。
> 結局、最高下部が無図からの誤りを認めたがらないのではないか。

これに関しては、俺は末端の人間に過ぎない為、
最高幹部が何を考えているかまでは正直言って分からんので答えようが無い。

>それと、スターリン問題の共産党としての総括が無い問題は、共産党の今の中国の評価で、
>中国の自由や民主主義・人権の問題には一切言及せず(r)

この分析には同意。
だけど、この問題はホントに根が深い。
現時点で俺に答えられる事は「民主主義」や「資本主義」もその他諸々の制度は
近代西洋の由来の価値感だという事。

天安門事件はソ連の崩壊を受けて、インテリの学生達が起こした物だった。

だけど、今の中国の学生が果たして「民主化」を要求しているだろうか?
都市と農村の格差が広がっているのは事実だが、それが果たして民主化への要求に繋がるか
如何かについては、今の段階では検討が付かない。
524革命的名無しさん:2009/12/15(火) 13:56:14
521
全く同じ立場。
異論ありません。
ただし、わたくしは無党派の人には決して共産党員だということは言わないし、赤旗を取れとも言わない。
自分がこんな、情けない共産党員だと知られることは、堪え難い恥だから。
したがって、綱領、規約改訂の議論はもちろん、一人二人を除いて、一切思想の話はしません。
支部会議は出ない。党費を払っているだけ。赤旗は購読休止しました。
そうそう、わたくし、ホームレス支援の『失業者』でした。
525凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/15(火) 14:12:12
>>524
>全く同じ立場。
>異論ありません。

感謝します。

>そうそう、わたくし、ホームレス支援の『失業者』でした。

(苦笑
しかし、相変わらず質問の切れ味が鋭いですなw

それじゃ、また。
526革命的名無しさん:2009/12/15(火) 14:18:33
二十代の派遣さんに新しい、生き生きとした政党作ってもらいましょう。
加齢政党はいりません!
老害政党は百害あって一益なし。
こういうわたくし、もう四十代半ば。はい大変お騒がせした(昨夜深夜から4つのスレで??)「失業者」でした。

527革命的名無しさん:2009/12/15(火) 14:49:33
>>523
>「民主主義」や「資本主義」もその他諸々の制度は 近代西洋の由来の価値感だという事。
天安門事件はソ連の崩壊を受けて、インテリの学生達が起こした物だった。
だけど、今の中国の学生が果たして「民主化」を要求しているだろうか?
都市と農村の格差が広がっているのは事実だが、それが果たして民主化への要求に繋がるか
如何かについては、今の段階では検討が付かない。

民主主義が、近代西洋で生み出された思想・制度であることは異論がないが、それに代わる東洋的価値観というのも
ないのではないかと考える。韓国・台湾もかつては民主主義の欠落した開発独裁国家であったが、経済の発展と共に民主化され
民主主義国家となった。
今の大半の中国の人にとっては、民主主義が欠落した状況でも、金儲けや立身出世に邁進するということに情熱を傾けているのであろう。
天安門事件の弾圧は、中国では民主化要求は成功せず、運動側に大きな犠牲をもたらす、というのが中国の人々の教訓ではないか。
中国でも、政治的民主主義が保証された香港では、民主的運動も起きている。
戦前の日本でも、治安維持法体制に反対することがあまりにも犠牲が大きく、本音では軍国主義に疑問を持ちながらも、体制に迎合し、
その中での立身出世を目指した知識人も多くいたであろう。
それと中国の民主主義が欠落した体制に関しては、アジア的価値観というより共産主義のプロレタリア独裁や共産党内の民主集中制などに
由来するものと考える。中国だけではなく、社会主義体制といわれた国々は、ヨーロッパでもほとんどのところで民主主義の欠落という特徴を備えていた。
やはり社会主義・共産主義にとって民主主義とは何か、に関しては今も大きな論点であると考える。
日本共産党としては、ソ連の民主主義の欠落に関しては批判をし、『自由と民主主義の宣言』まで出したが、
中国の評価には、「自由と民主主義の宣言」は忘れ去られている。
528失業者:2009/12/15(火) 14:55:36
もやいの湯浅氏が共産党員にならず、民主党の参事になってしまったということの意味をよくよく吟味されたい。
わたくしでも、かりにそういう誘いがあれば、中国問題をスルーする日本共産党を見限るでしょうね。
小池さんは嫌いではないが、湯浅氏が東京選挙区から立候補するなら、共産党員であれ、湯浅氏に投票します。
民主党ではなく、無党派としての湯浅氏に・・・
529失業者:2009/12/15(火) 15:10:39
530革命的名無しさん:2009/12/15(火) 15:16:54
531失業者:2009/12/15(火) 15:19:01
532失業者:2009/12/15(火) 15:58:32
もうオッサンだけどね、
井上陽水
『ワインレッドの心』なんてね、二十代、三十代から爺扱いされる俺でも、
君たち共産党の加齢趣味とは合わない。
もうどうしようもないよ。感性のの質だけではなく、温度差まで違うのだから。
感性というものが、人間関係にとって、いかに大切な、基本にあるものか忘れ去ってしまった加齢共産党員。
533革命的名無しさん:2009/12/15(火) 16:04:40
>>528
湯浅さん、民主党の「参事」とかいうポストをゲットしたの?
参事というのは内閣府の職名の一つだと思っていたが(笑)

中国のことは原則、中国人が解決すべき問題だ。
権力の獲得を目指す政党であれば、安易に外国の内政問題まで手を出すべきではない
民主党は中国でどんな民族紛争があろうと、共産党以上にスルーしてなかったか?
なんでもかんでも中国にこじつけんなよw

湯浅氏は、そもそも労働市場の大幅な規制緩和とセーフティーネットの充実を併せて
進めるように主張している。共産党とは当面の雇用問題と一致するところがあるにしても
入党するほど親和性が高いわけではない。
534失業者:2009/12/15(火) 16:14:48
>>533
悪いけど、そういう人の心理をわきまえない発言が、せっかくシンパになった無党派を落胆させるのだよ。
がんじからめで苛烈な社会的搾取のなかで住居を失い、人間不信に陥った派遣労働者、ホームレスが、
藁をも縋る思いで入党したら、
政治党派争いを教育される。
人を信用し、人を愛したい心情に冷水を浴びせかけられる。

まだ心理学を勉強していないのか?
535革命的名無しさん:2009/12/15(火) 16:18:52
>>533
内政云々と、煙りを巻いたようにならないように議論を正確に進めてきたのだが、赤旗のコピペおうむ返ししかできない輩がいる。
536失業者:2009/12/15(火) 16:20:33
金太郎飴ではない釈明ができない苦しみはよく理解できるが、それでは話にならないではないか!
537革命的名無しさん:2009/12/15(火) 16:42:09
どれだけ致命的な批判されているか、まったく自覚していないみたい。
人種が違うんだよ、普通の人たちと。
538革命的名無しさん:2009/12/15(火) 17:08:56
>人種が違うんだよ、普通の人たちと。
こういう思考停止でしかないレッテルを平然で貼って、、、開いた口がふさがらない
何がしたいの?ホントに
539凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/15(火) 17:42:00
>>527
>民主主義が、近代西洋で生み出された思想・制度であることは異論がないが、それに代わる東洋的価値観というのも
>ないのではないかと考える。

確かに、近代の産業社会に対応可能な制度は東洋には無い。
だから日本では明治維新が起こり、中国では辛亥革命が起こった。
実も蓋も無く言えば、西洋近代の帝国主義の暴力があったが故に、
それに対応する為に東洋ではいや応なしの資本主義とデモクラシーが生じた。

近代産業社会の導入はいや応なしに、デモクラシーを生み出し、
またその変形としての開発独裁(実は民主主義と資本主義の奇形児)を生み出す。
これが東洋(若しくは西洋の後進国)の近代化の過程でもあった訳ですな。
540革命的名無しさん:2009/12/15(火) 17:51:50
>>528>>533
湯浅誠氏は国家戦略室参与(嘱託国家公務員)に抜擢されましたが、民主党に入党したとの情報はありません。
正確にお願いします。
541凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/15(火) 17:51:55
>>537

"早く人間に成りたい〜♪" by 妖怪人間ベム 

と言う奴だな(苦笑
まあ、批判は批判として、
きちんと受け入れなきゃならんけどw
542革命的名無しさん:2009/12/15(火) 18:00:55
540
そういう重箱の隅突く態度、無党派見ているよ。
民主党員になったと、誰が言った?
民主党傘下の内閣参事という意味だ。
いずれにしても、民主党の毛色を帯びてしまったことは公然の事実だ。それがいいか悪いかは、これからの彼の振る舞いで決まるわけ。
それよりも、共産党に入るには温度差があると、馬鹿にしたような言い方が失礼だ。

さぁ、中国の内政《不感症》の共産党さん、中国の核実験の惨状について釈明してもらおうではないか!
543革命的名無しさん:2009/12/15(火) 18:21:30


民主党を支持する事は韓国を支持する事になるの?   教えて下さい。






http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260836475/l50

544失業者:2009/12/15(火) 18:42:18
知りません。私は民主党員では
ありません。
それより、なぜこちらの指摘した問いかけに答えないのですか?

電話代金がかさむからメールでやり取りしましょうと、何度言っても、やり方を憶えない、嫌がる加齢党員の人がいます。
ケータイは電話の機能しか認めないのですね。
彼らは、初めてロックが流行った頃の世代ですが、長らく、世間に浸透するまで、ロックの価値を認めない共産党的、ミヤケン的価値感にこだわり続けた人々ですね。
彼らにとって《前衛》は大正デモクラシーの頃のアート。ガチガチのリアリズムです。

こういう堅物と論争すること自体が、一般の人々からみれば、
わたくしが程度の低い人間だと思われてしまうことになるでしょうね。
545革命的名無しさん:2009/12/15(火) 18:54:44
もっと恥ずかしいこと。
派遣村、何箇所も、何箇所も場所を変え、二、三ヶ月やっても、だれも声をかけてくれなかった地区があるそうです。
派遣村騒動で世間の感心が高まっている最中に!
自分は一緒にやりませんでしたから、様子はわかりませんが、武士の商法構えていたんじゃありませんか?
546革命的名無しさん :2009/12/15(火) 19:39:01
中国への内政干渉問題であるが、かつて1970年代にソ連で反体制派を弾圧し、世界的に非難を受けた。
そのとき、社会主義と民主主義が論点となったが、日本共産党は、ソ連の人権侵害を批判した。
また、社会主義は民主主義が無いのではないかとの国民的世論の盛り上がりに対し、
共産党は「自由と民主主義の宣言」を発表したものである。
かつて共産党は、ソ連の人権侵害を批判したが、それは内政干渉に当たるのか。ソ連の人権問題を批判して、
中国の人権問題はパスするのはおかしいだろう。
それと、民主党とは、共産党が社会主義をめざすという看板掲げる以上前提が違うぞ。
かつて、天安門事件の際も、ソ連のアフガン侵略の際も、社会主義国が誤りすれば、選挙での共産党への逆風となったぞ。
547失業者:2009/12/15(火) 21:20:44
ソ連をはっきりと批判したのは、ソ連崩壊後ですね。中国はまだ健在ですから、批判などできやしない。日和見なんです。

ところで、
最近は共産板でも、以前のような紋切り型の応酬がすくなくなりました。
これは、加齢党員がますます加齢を重ねて思考回路が鈍くなったことと、
ごく少ない新入党員から、相当な反感と抵抗の憂き目に会っていることを物語っています。
彼らは共産党がくだらない党だとみなした途端、雲隠れして消息を絶ちます。
一人入って消え、また一人入って消えるを繰り返すうちに、紋切り型の教育に深い矛盾を見出だしはじめたのかもしれませんね。
548533:2009/12/15(火) 21:32:56
>>534
すまんすまん
確かに文体が少々悪辣だったかもしれん。2chやってると
文体がすさんでしまうんだ。別に思想とか教育とか関係なしにね。

一つ聞きたいのだが「政治党派争い」の中身がニセ「左翼」暴力集団に関する
注意呼びかけだとしたら、それは間違いではない。
「左」の日和見主義に引きずられては破滅するよ?
暴力集団とは「当面の要求を軸にした協力」もありえない
549533:2009/12/15(火) 21:33:38
>>542
全然重箱の隅ではない。失業者氏は
湯浅が就任したという「民主党の参事」と、ならなかった共産党員を
対置させたんだよ?でも実際は内閣府の参与であって、権力への接近度も
役割も、組織の種類(行政機関の官房部分と政党)も共産党員とはまったく
違う。それを比較してみせるところに失業者氏の第一の詭弁がある。

さらに失業者氏は日本共産党が「中国問題をスルー」しているから、湯浅は
共産党を「見限り」、「民主党の参事」になったと書いた。
「中国問題」の意味をチベット・ウイグルの民族問題とすると、野党時代で
あっても民主党は共産党以上のスルー態勢(共産党はきちんと赤旗で丁寧に報道し、
湖に書簡も送っている)を決め込んだし、与党の現在では、懸念表明どころか
大訪中団を仕立て、政治利用の謗りを正面突破し、天皇まで担ぎ出した。
君の「中国問題」と湯浅の態度を結びつけるところに第二の詭弁がある。
550革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:35:17
心が狭いなぁ。

だから宮本は人殺しだって?
何時の話だ?
何時までもそんな昔の話ししたって仕方あるめぇ。
551533:2009/12/15(火) 21:46:44
>>547
>ソ連をはっきりと批判したのは、ソ連崩壊後
嘘はよくないな。
党内に潜んだ野坂参三を筆頭とするスパイ
プラハ事件、朝田一派、日本の声、アフガニスタン侵略、ゴルバチョフの不徹底な民主化
不破哲三の『スターリンと大国主義』・・・・・・
よく調べてみてほしい。ソ連という強大な存在のある中で、きちんと筋を通した(ハンガリー事件のあたりは誤りだが)
あと
>最近は共産板でも、以前のような紋切り型の応酬がすくなくなりました。
これは共産板をちょっと過信しすぎです。危険な兆候
この過疎版で何が分るんだといいたいw。

>>544にも
>それより、なぜこちらの指摘した問いかけに答えないのですか?
とか、なんか相手を共産党員と決め付けて、しかもその中で「共産党の議論」が循環している
のは2chへの過信でしかありませんw
ここは過疎板なんだかし、みなずっと2chに張り付いているわけにはいかないのだから
レスがなかなかつかないからって、勝利宣言したり、相手を罵ったりするのは止めようね(ハート
552失業者?失望者に変更:2009/12/15(火) 21:47:37
彼らと電話連絡が取れません。
着信拒否です。
メールも拒否されています。
自宅へ行くと居留守で出てきません。
たまたま顔を合わせても、目を背けられます。
そこまで嫌われた原因が何か、一人二人じゃない、ほとんどの新入党員はそうして離れていく現実を直視しなければなりません。


赤旗新聞購読を断っても、無理矢理入れる。彼らは貧乏でもプライドがあります。

そうした人の心理を理解しない、土足で踏み込んで共産党トラウマを植えつけて、おろおろ、合点が いかないでいる加齢党員。

まずあなた、あなたのような爺さんが普通の場所でも二十代、三十代とまともなコミュニケーションできないでしょ?
相手が入党を承諾したとたん、その垣根が越えられると早合点しないことですね。
553革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:49:19
>>548
ニセ「左翼」の定義が全然判らない。
共産党の方も曖昧なまま都合よく使い分けているし。

・ニセ「左翼」の定義を教えてください。共産党のみがインスピレーションで分類してるんですか?そもそも、ホンモノを識別する権限はだれから委ねられたんですか?
・殺人や暴力を唱導しておらず、刑事事件を起こしたことがなくてもニセ「左翼」ですか?
・ニセ「左翼」は何人入閣してますか?
・ニセ「左翼」の国会議員は何人いますか?できれば党毎に教えてください
・雨宮かりんや湯浅誠など、ロスジェネ系の人々はニセ「左翼」ですか?

よろしくお願いいたします。
554革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:51:56
話がみえんのだが・・・・・・

失業者ハンはちょっと頭の中で、『敵』の悪魔的イメージを勝手に膨張させて
それを書き込んでいる感じ。統一のとれてない頭に浮かんだ思索をそのまま書きコンドル
555革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:51:58
>>551
まったく平行線。
話を中国から逸らすだけ。
そういう汚い手口がますます党勢を削いでいくことを肝に命じておきなさい。
中国の犬は中国へ移住したらいいよ。
556革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:52:35
湯浅さんは共産党なんて最初から相手にしてないでしょ。
宇都宮弁護士などのまともなごくごく一部の人々と実務的なつきあいをしただけで、そのまともな人々は区長選挙などの度に民主党がわに寝返り統一候補を模索する反党分子ばかり。
557革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:54:30
>>554
だから、中国について釈明しろと言っているのが、全くスルーされていると、何遍言ったらわかるのかね?
558革命的名無しさん:2009/12/15(火) 21:56:30
湯浅氏が共産党の申し出を相手にしなかった、というのが真相だろう。
559533:2009/12/15(火) 21:59:35
平行線だな・・・
なんか頑なすぎて取り付く島もないというか・・・
俺も中国の人権問題は憂慮しているのだがねえ

>>553
>ニセ「左翼」の定義
所謂、新左翼のことです。
>殺人や暴力を唱導しておらず
暴力革命を提唱するから新左翼なんだろ。ソ連修正主義者集団(コーカイ)
も結局パイプ爆弾投げたしw
>何人入閣>国会議員
0です。しかし彼らの支援を受けて当選した人はいるようですね
>ロスジェネ系の人々
違います。民主的運動で協力を築けます。ただ、一口にロスジェネ系といっても
いろいろな主張があると思いますので、合致しなければ何にもないでしょう。
湯浅氏は反貧困ネットで重要な役割を担っている良心的な運動家であると私は認識しています。
560533:2009/12/15(火) 22:01:30
>>557
暴動は鎮圧するのが当たり前。
通常の民族問題は中国が解決すること。
平和的な解決、民主化への展望を望む

これ以上なにがある?
全会派一致した見解だろうが
561革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:02:46
そのうち湯浅氏も偽左翼のレッテル貼られるかもね。
老舗に逆らうパイオニアはみな偽、極左冒険主義になるのだから。中国と同じ。
562533:2009/12/15(火) 22:06:38
プロレタリア国際主義と民主民族統一戦線の正しい結合をきちんと理解してもらわなくちゃ
その結果をもって共産党は全会派と歩調があっている。
むしろ中国には距離を置いていると言ったほうがいいだろう。
563革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:05
>>551

>>547
> >ソ連をはっきりと批判したのは、ソ連崩壊後
> 嘘はよくないな。

嘘ではない。

> 党内に潜んだ野坂参三を筆頭とするスパイ プラハ事件、朝田一派、日本の声、アフガニスタン侵略、ゴルバチョフの不徹底な民主化
> 不破哲三の『スターリンと大国主義』・・・・・・

これはチャウシェスクがモスクワに楯突いたのと同じ理由。ソ連の民主化にも日本共産党の民主化にも全く関係なく、
単に自国共産党内での独裁権力を追求するのに国際議論が邪魔・不快だったから放っておいてくれというだけの話。
その証拠に、ソ連の(ルーマニアも)非民主的な体制は一切批判しなかった。
ゴルバチョフなんて、民主化し過ぎて民主集中制や制限選挙の放棄をやったから批判されたんだぞ。
> よく調べてみてほしい。ソ連という強大な存在のある中で、きちんと筋を通した(ハンガリー事件のあたりは誤りだが)

筋なんてひとつも通していない。宮本組の任侠の筋道なら通っているが。
共産党の干渉論なんて共産党の内部の人事抗争に過ぎない。角福戦争以下の下らない話。ソ連の民主主義にも日本の民主主義にも全く関係ない話だ。
そもそも党内民主主義の手続きがしっかりしていれば党員の意志が党路線に反映される訳で、外国勢力の乗っ取りなどあり得ない。
共産党の主張は共産党は私的サークルに乗っ取られていると自認しているようなもの。
564革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:09:49
>>560
暴動でひとくくりにするなや。
漢民族に逆らう者は全て暴動扱いだからな。
核実験で奇形児が生まれても、抗議すれば逮捕。
そういえば、
この間、百人近くのウイグル人が突然逮捕されたよな。
おまえ、少しは赤旗以外の情報に目向けろや。思想のカタワだぞ。
死に至る病に罹っているようだな。
565533:2009/12/15(火) 22:12:05
>そもそも党内民主主義の手続きがしっかりしていれば党員の意志が党路線に
>反映される訳で、外国勢力の乗っ取りなどあり得ない。
その通り
だから干渉を撥ね退けられた。
党内に潜入したソ連派の連中が脱走したのは、共産党の党内民主主義の強固さの証拠ですね。
566失望者:2009/12/15(火) 22:15:29
ベルリンの壁を作ったホーネッカーは不破の絶賛の的だったな。このあたりから日本共産はブレまくっていた。
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%83G%81%5B%83%8A%83b%83q%81E%83z%81%5B%83l%83b%83J%81%5B/6?z=t202c113&gree_mobile=b9c3de30dc4b939a87041a6e88deae9b
567533:2009/12/15(火) 22:16:04
>非民主的な体制
だから内政不干渉言ってるだろ
何度言っても分る気がないのか?

日本共産党の民主的綱領・諸理念・諸政策の純潔はまったく冒されちゃ居ない!
568革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:21:30
新入り党員がこれ見たら、逃げる、逃げる。気持ち悪がって。
民主党のほうがよっぽど落ち着いている。
あれだけ基地問題で揉めているのに、こんな殺気だった、カルトじみた空気は全然ない。
569革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:23:20
>>564
>この間、百人近くのウイグル人が突然逮捕されたよな。
帝国主義者に背後から操られた反革命的破壊活動には断固とした対応をするのは当然だよ。
570革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:23
>>553
> >ニセ「左翼」の定義
> 所謂、新左翼のことです。

全然それだとはっきりしてませんが。

> >殺人や暴力を唱導しておらず
> 暴力革命を提唱するから新左翼なんだろ。ソ連修正主義者集団(コーカイ) も結局パイプ爆弾投げたしw

日本共産党も敵の出方論を主張してますけど、ニセ「左翼」ですか?
「コーカイ」でもパイプ爆弾投げてないとこ多いですよ。基準が全然わからない。
ゲバ棒(民主化棒)は民青も投げたし共産党の「自衛」のために転落死した方もいらっしゃいますが。
>何人入閣>国会議員
> 0です。しかし彼らの支援を受けて当選した人はいるようですね

共産党と(不破さん御用達の)新潮社の基準なら閣僚の1/3、国会議員の2割くらいはニセ「左翼」ではないのか?

> >ロスジェネ系の人々
> 違います。民主的運動で協力を築けます。ただ、一口にロスジェネ系といっても

雨宮かりんなんて露骨な新左翼讚美文書いてますけど。中核と一緒にデモしてるような人も書いてますよ。

> いろいろな主張があると思いますので、合致しなければ何にもないでしょう。
> 湯浅氏は反貧困ネットで重要な役割を担っている良心的な運動家であると私は認識しています。
あのさあ、90年代の東大キャンパスでどれだけ駒寮寮長選挙等のたびに黒ヘル誹謗ビラ撒き散らしてニセ「左翼」キャンペーンやってたか忘れたのか?
黒ヘルがニセ「左翼」ではないとでも?彼らは別に暴力革命も主張していないし殺人もしたことありませんがね。
571革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:28:59
絶対に非をみとめないその共産的加齢的独善さ!
572革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:30:28
>>567

> >非民主的な体制
> だから内政不干渉言ってるだろ

説明になってないから理解しようがない。

> 何度言っても分る気がないのか?

読めば読むほどチャウシェスク崇拝のセリフがちらついてしらけるだけ。

> 日本共産党の民主的綱領・諸理念・諸政策の純潔はまったく冒されちゃ居ない!

最初から無いものは冒されようがない。ソ連やルーマニアや中国の選挙は民主的だと主張し、社会主義の死の灰の美しさをがなりたてるような「純潔」なんて。
ご都合主義の極致。
573革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:06
おまえは中国へ移住しなさい。
569:革命的名無しさん :2009/12/15(火) 22:23:20
>>564
>この間、百人近くのウイグル人が突然逮捕されたよな。
帝国主義者に背後から操られた反革命的破壊活動には断固とした対応をするのは当然だよ。
574革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:35:06
二回目の離党届けしようかな?
頼まれたから再入党したのだが。
こんな共産党なら、民主党員のほうがマシかもしれない。
575革命的名無しさん:2009/12/15(火) 22:38:48
>>565
バカだなあ。まともな民主主義なら、わざわざ追放などせずとも党内議論と党内選挙で解決されていく。
ミヤケンの私的サークルが独裁権力を維持するために、党内議論も党内選挙も出来なかっただけじゃん。
中国の核実験の権利を擁護すべきかどうかの議論をしっかりせず、宮本の一存で北京盲従核実験讚美路線を選んだから日本国内の反核運動でも孤立したんでしょうが。
何もかも共産党の党内民主主義の欠如が原因。ミヤケンが自分に自信があって堂々と議論と選挙できないから、今日まで惨めな結果が継続している。

> >そもそも党内民主主義の手続きがしっかりしていれば党員の意志が党路線に
> >反映される訳で、外国勢力の乗っ取りなどあり得ない。
> その通り
> だから干渉を撥ね退けられた。
> 党内に潜入したソ連派の連中が脱走したのは、共産党の党内民主主義の強固さの証拠ですね。


576革命的名無しさん:2009/12/15(火) 23:07:06
>>533
>ソ連をはっきりと批判したのは、ソ連崩壊後
嘘はよくないな。
党内に潜んだ野坂参三を筆頭とするスパイ
プラハ事件、朝田一派、日本の声、アフガニスタン侵略、ゴルバチョフの不徹底な民主化
不破哲三の『スターリンと大国主義』・・・・・・
よく調べてみてほしい。ソ連という強大な存在のある中で、きちんと筋を通した(ハンガリー事件のあたりは誤りだが)
あと

不思議だな、共産党はチェコ事件やソ連の人権侵害やアフガンなど批判したが、

>1956年ソ連共産党がスターリンが無実の人を多数殺害したと、スターリン批判しているにもかかわらず、
「ソ連の社会主義建設の事業をおしすすめたスターリンの業績は、十分に評価される必要があることはいうまでもない。」
(上田耕一郎『先進国革命の理論』大月書店、1973年)と、1973年にもなって共産党の副委員長がスターリン賛美する日本共産党。
とスターリンの業績は肯定している。
チェコ事件でソ連を批判しながら、スターリンは評価するというのは、つじつまが合わないね。
共産党がスターリンを体系的に批判したのは、ソ連崩壊以降だろう。
よほど、ミヤケンと共産党はスターリンが好きだったのだろうね。
577革命的名無しさん:2009/12/15(火) 23:21:28
>>576
1980年代までに日本共産党がソ連の人権侵害を批判した事例ってどんなのがあるの?
そういうのは是非とも宣伝に使うべきだ。
578失望者:2009/12/15(火) 23:27:49
もうこんな議論している自分が恥ずかしくてならない。
明日、知り合いの党員に再離党届け出す。
さようなら。
579革命的名無しさん:2009/12/15(火) 23:45:50
>>577
ソ連国内の人権侵害・反体制派の弾圧は記憶の限りでは、水爆の学者サハロフ博士が国内流刑処分(ゴルバチョフ時代に復権)、
ノーベル賞文学受賞のソルジェニンツィンが国外追放処分などあり、そのときは共産党はソ連を批判したが、>>576
で述べたようにスターリンは賛美するという矛盾状況。
580革命的名無しさん:2009/12/15(火) 23:57:22
フヘヘヘヘヘヒャヒャヒャヒャヒヒャ…

親愛なる国民の皆さん
我が偉大なる民主党におまかせあれ
我が党にかかれば10兆くらいのはした銭チョチョイのパッパッのエチゼンクラゲですわw

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
581革命的名無しさん:2009/12/16(水) 00:13:21
>>580
反論出来なくなれば妄想で相手を識別して気持ち良くなって終わりですか。
共産党は逝くとこまで逝きましたね。
582革命的名無しさん:2009/12/16(水) 00:43:46
反共分子が必死で成り済まして愚にもつかないケチ付けをしているスレはここですか?
583革命的名無しさん:2009/12/16(水) 00:51:25
>>582
> 反共分子が必死で成り済まして

また妄想ですか。ところで、何に成り済ましてるの?

>愚にもつかないケチ付けをしているスレはここですか?

愚にもつかないのに反論はできないんですか。どんだけ低レベルな党なんだか。
584革命的名無しさん:2009/12/16(水) 06:56:27
何で共産党は、1000万人以上も無実の人々を殺戮したスターリンを、ソ連が1956年に批判しているにも
かかわらず、1973年に肯定的に評価したんだい。>>576
共産党の中央が正しいと思っている人は、私の疑問に答えてほしいな。
585革命的名無しさん:2009/12/16(水) 08:02:27
>>578
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ <止ねーけど、もうちょいアタマ冷やしてからに
      / |      ヽ したらどうだ?
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>584
何故、肯定的に評価したのか知ってるのなら、
その理由を虐に(誤字でないw)教えて欲しいくらいだw
586革命的名無しさん:2009/12/16(水) 08:33:42
>>584
霊的な逃げ、防御。

発狂をともなう脳卒中が四回レーニン、息ができない毛沢東

晩年ドアの音にも怯えたスターリン

これらは死者の霊魂や神からの祟りと見た後継者が

肉体を保存し、讃える事で、代々の後継者へ蔓延する事を予防した。
587革命的名無しさん:2009/12/16(水) 09:12:31
>>585
過去の問題はあまり考えてもそれほど生産的ではないだろう。
共産党や社会党どころか自民党や公明党までスターリン崇拝してたんだから。
問題は現在の共産党の特異な行動だろう。何故党の内外で大規模にデマを流し続け必死に自己正当化を図るのか。
何故、干渉との闘いをソ連の体制への批判にすりかえて若手に叩き込むのか。
この問題は昔から長く続いてる。
このスレとは関係ないけど、反帝反スタを主張してきた党派でさえソ連の崩壊で動揺しているように見えた(笑)。当事者は必死に否定するが。
588革命的名無しさん:2009/12/16(水) 09:32:29
>>587
共産党の党史上の重大な研究課題として、ソ連でのスターリン批判以降の
日本共産党のスターリンへの肯定的評価の問題があるな。
日本共産党が、この問題への明確な解明と自己批判をしないから、過去の問題にはならないね。
この問題を突き詰めれば、日本共産党における宮本体制の功罪の評価にもつながろう。
自民党や公明党がスターリン崇拝していたというソースは?
日本共産党は、歴史的にスターリンを崇拝していたが、自民党や公明党がスターリン崇拝する理由あるの。
20世紀の共産主義者にとっては、スターリン問題は大きなネックだな。
589革命的名無しさん:2009/12/16(水) 09:38:32
>>587
私見を述べさせてもらえば「巨大な権力による弾圧と戦って来た事」が戦後における
共産党の歴史観を成り立たせる上での「核」になってるから。

やはり、戦後に獄中10ウン年や戦時下の転向を自らのアイディンティにして、
支持を集めた事が、その後の党の無謬性や「唯一前衛党的独善」に関わる問題として、
少々、影を落としてる部分があるかもしれない。

心理学によれば、過去の成功体験ってのトラウマを形成する要因なんだそうだ。

ただ、事実は事実だから、あまりに自己中に党史を編纂すると、
今度は矛盾を知ってしまった時、熱烈なシンパの中にはゲシュタルト崩壊する人も
出てくる可能性もあるので、あまり無茶な事は止めた方が良いのではないかと思うがな
590革命的名無しさん:2009/12/16(水) 11:56:39
>>587
>自民党や公明党までスターリン崇拝してたんだから

岸信介がマルクス主義研究して、満州国の経済政策のプラン立てる際に
ソ連の五ヵ年計画を参考にしたと言うソースはあったけど、、、
岸がスターリン崇拝してたとまでは書かれていなかった。

ついでに公明党に関しては、池田大作が左翼運動に参加してた事もあるとは、
聞くけど、これもスターリン崇拝って訳じゃ無い。
(池田大作を田中角栄が評して「法華経唱えるヒトラー」って言ったらしいけどw)

俺の知るうる限りでは、自民・公明関係者と
スターリン主義(と言うよりマルクス・レーニン主義だな)の具体的な結びつきは
これくらいだけど、もっとしっかりとした情報があるなら、是非、教えて欲しい。
591革命的名無しさん:2009/12/16(水) 15:52:27
日本共産党の方針が正しいと思っている皆さん。

1956年にソ連がスターリン批判したにもかかわらず、何故日本共産党が1973年に
スターリンの業績を肯定したのか、その理由を教えてほしい。
 1973年の上田耕一郎の『先進国革命の理論』
もう一度、質問します。
592革命的名無しさん:2009/12/16(水) 16:23:10
>>539
「近代産業社会の導入はいや応なしに、デモクラシーを生み出し、
 またその変形としての開発独裁(実は民主主義と資本主義の奇形児)を生み出す。
 これが東洋(若しくは西洋の後進国)の近代化の過程でもあった」

無理な擁護かもしれないが、
「後進国の歪な近代化」と関係している話でもあると思う。
593革命的名無しさん:2009/12/16(水) 17:33:28
結局、「自主独立」なんてのは、自国を不可侵の縄張りとし、好きなようにするために、「国際共産主義運動」が邪魔だから、自由にやらせてくれということにすぎない。
チャウシェスクや金日成とかわらない。
594革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:15
>>593
一国社会主義と「民族の自決」は異なる話。
やっかいな話だけど、民族的な差異まで無視した上での「平等」の押し付けは
逆に抑圧を生み出してしまうのは、旧ソの歴史が証明してる。


>チャウシェスクや金日成とかわらない。
これじゃ単なる感情論だぞ(苦笑
595革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:05
>>594
チャウシェスクや金日成との違いを説明してくれたらうれしい。
特にチャウシェスクとは握手や讚美を互いにしていただろう。チャウシェスクのイカれた国内政策ならまだしも、国際政策は知らなかったではすまされない。
596革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:20
>>595
>チャウシェスクや金日成との違いを説明してくれたらうれしい。
主体思想は一国社会主義論でも何でも無い、単なる個人崇拝だろ。
コミュニズムとは無縁で戦前の天皇制がモデルって話もあるくらいだw


>チャウシェスクのイカれた国内政策ならまだしも、
>国際政策は知らなかったではすまされない。
あなたは宮顕の路線を憎むあまり、逆に「東側」を擁護してしまう隘路に嵌ってるよ
597革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:57
>>596「主体思想」なんて漢字表記してる時点で素人。
朝鮮民主主義人民共和国について詳しい人はかならず「チュチェ思想」と書く。
598革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:46:52
>>576
スターリンの五カ年計画の業績は評価すべきものがある
スターリンは社会主義的民主主義を侵犯し、大規模な飢饉の原因をつくり、民族問題をこじれさせるなど
基本的にソビエト人民に多大な損失を与えた悪人ではあるが、全否定して思考停止してはソビエトの実勢は正しく把握できなかった。
ソ連派がそれに乗じてもっとかく乱を大きくしたかもしれんな。
599革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:51:04
個人崇拝される世襲独裁者(首領)の存在を肯定する思想のどこが共産主義なんだか
プロレタリア民主主義、ブルジョワ民主主義を思い切ってブッチ切ッて絶対主義まで時代が逆回転してんだろw
600革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:58:11
>>597
あの国に詳しいのは、基本的にウヨクであって左翼では無いw

>>598
>スターリンの五カ年計画の業績は評価すべきものがある(以下略)
総論同意。
601革命的名無しさん:2009/12/16(水) 20:58:56
韓国が全斗煥大統領の時にいきなりニュースが「ぜんとかん」を「チョンドファン」と言い換えた。
韓国が日本人を日本語読みで発音するので日本もそれに合わせたからだそうだ。
韓国人が日本人をどう読もうと俺たちの知ったことじゃない。
何で韓国人が日本人を日本語で読むからって日本人が穢れた言葉で発音しなくてはならないんだ?
全斗煥はぜんとかん。金正日はきんしょうにち。他に読みようがあるか?
俺たちは日本人なんだ。

「しゅたいしそう」を主体思想って書いてどこに問題がある?
チュチェ?
俺は非国民だの売国奴だのって言葉が嫌いだけど、
さすがにそんな言葉を思い出す。
俺たちは日本語を話す日本人じゃなかったのか?

ハザードじゃないんだよ!非常灯って言うんだよ。
ソックスじゃねぇよ。靴下だよ。
言葉をもっと大切にしようよ。
602596:2009/12/16(水) 21:06:21
>>601
ありがとさんです(感謝
603革命的名無しさん:2009/12/16(水) 21:23:08
ってゆーか、非常灯って言っても伝わらないことぐらい知るべきだとは思うw
604革命的名無しさん:2009/12/16(水) 21:27:19
なんか、民青とあんま関係ない話題が主で、民青関係はツマミ程度になってるな・・・
べつにいいんだが・・・

ところで、みなさん、今月の『前衛』は読んだ怪?民青の小特集やってたから、ちょっと本屋でパラ見したわ
未だ一つの大学から成る地区が存在することに少し驚いた(基本、大学組織はイニシャルだからよく分らんが)
605革命的名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:41
>>596
そういうレッテル貼りでごまかさずに、具体的な違いをご説明願いたい。
ミヤケンや不破や金日成に疑問を感じたら追放されるところ、マルクスやレーニンを引いて指導部を批判しても、ミヤケンや不破や金日成の方が上だと言われて却下されるところは同じだ。
程度の違いはあれども個人崇拝はあるし。ミヤケン天皇って外からは言われてたくらいだし。

私はチャウシェスクを擁護なんてしてませんよ。
普通に違いを教えて頂きたい。私より詳しいんでしょうから。
606革命的名無しさん:2009/12/16(水) 21:41:45
>>605
主体思想→個人崇拝であり、且つ世襲肯定の為のイデオロギー

ミヤケン→豪腕親分。単なる個人。

>私はチャウシェスクを擁護なんてしてませんよ。
これは、乱暴な事を言ってすまなかった。
607革命的名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:52
70年代のOBから一言。
俺らの大学の民青の一部集団はソ連をスターリニストと認識してた。中国も同じく。
自主独立との矛盾はなかった。
608革命的名無しさん:2009/12/16(水) 22:17:17
>>607
民青の一部は学園の現場で新左翼と論争する中でトロにかぶれてそういう考え方に転落したんだろう。
それはそれで、なぜ共産党中央の行動や理論に疑問を感じなかったのかが全然理解できない。
609革命的名無しさん:2009/12/16(水) 23:06:16
俺の先輩格に当たる建築職人がいるんだが、彼は腕が悪い。
みんな陰じゃボロクソに言うほどに。
原因は色々あるんだが一番なのは彼は仕事を知らないってことだ。
仕事を知らないから他の職人が何を言っているのかすら理解できない。
仕事を知らないから他の職人の仕事を見てもその技が理解できない。
仕事を知らないから他の職人のように技術を使うことができない。
彼はこの道20年のベテランだ。
普通に考えれば彼が仕事を知らないって考えられない。
だけど、仕事を始めてほんの数年の俺にすら勝てない。
俺が普通にできる仕事を彼はできない。
俺にすら影では馬鹿にされている。
ありえない話だって思う?

>>607-608を読んで彼のことをふと思い出した。
610革命的名無しさん:2009/12/17(木) 14:57:23
天安門、チベット、ウイグル
虐殺、弾圧反対と言えば
内政不干渉だと言う。
さらに追及すれば
暴動は鎮圧するのが当然と擁護する日本共産党。
これでも日本国憲法を擁護する政党か!
これでも日本国憲法を擁護する政党か!
卑劣な中国の犬、日本共産党よ!
611革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:12:06
反論できなくなったら、反党分子、これも日本共産党の忌まわしい伝統的、紋切り型のヒステリー。
そろそろ新新日和見主義事件起こすのかな?
612革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:15:00
キンピー事件が、新新日和見主義事件だよ。
次は新新新日和見主義事件!
共産党に残るのは、集団指導体制に媚びへつらう、蛆虫イエスマンばかり。
613革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:20:18
チン風のオタンコ茄子ってどうよ。
614革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:31:03
そう言うのを、愚にもつかないケチ付けというのよ。覚えときんさい。
615反党分子!?:2009/12/17(木) 15:35:33
中華毒餃子だね。
内輪の共産党内の、馴れ合いスケールでしか眺められない。
党中央の見解以外の立場から眺めようとすると不安になる。
これが共産党の予定調和的科学的史観なのよ。
ペッ、ペッ、ペッ!
616革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:37:35
愚にもつかない ケチ 付け
そりゃ、共産党だけでしか流通しない ケチ だろうな。
617革命的名無しさん:2009/12/17(木) 15:50:55
綱領規約があるために災いする日本共産党
618革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:05:03
>>610
>天安門

天安門で殺された者は一人もいない。
天安門へと続く長安街で戦闘があり、双方合わせて319名の死者が出た。これが事実だ。

>チベット、ウイグル

どちらも中国の正当な領土。
619革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:12:50
さようか、さようか。断定の根拠は?
十年前の歴史的事実は、南京虐殺の歴史的事実より、まだまだはっきりと残っているのだがね。
党中央が断定したら、歴史的事実は消滅、粛清?される、日本共産党の体質には身震いさせられるね。
620革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:19:27
中華帝国の番犬、きゃんきゃんわんわん、スピッツ日本共産党(爆笑)
621革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:23:49
親分スピッツが一匹吠え出したら、わんわん、きゃんきゃん、馬鹿の一つ憶え金太郎飴で、意味もわからす一斉に吠え出す。
わんわん、わんわん、
きゃんきゃん、
わんわんわんわん
きゃんきゃん
わんわんわんわん、
きゃんきゃん共産党(自爆笑)
622革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:30:59
民主党はアメリカと距離を取るために中国外交を利用する。
日本共産党は文化大革命時のように虐められないために、必死になって中国に尻尾を振る、哀れな売国奴スピッツ。
きゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃんきゃん、きゃいぃーん!
623革命的名無しさん:2009/12/17(木) 16:40:01
     いいか、みんな 中国問題について
         (゚д゚)
        (| y |)

  毛(マオイズム)に不をつけ足すと
     毛  ( ゚д゚)   +不 
      \/| y |\/

      それは不毛となる
         ( ゚д゚)  不毛
        (\/\/

    このスレと中国の現状はこうだ(苦笑
         (゚д゚)
        (| y |)
624革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:29:49
毛沢東路線に辛酸を嘗めたはずの日本共産党が
経済解放、帝国主義化路線を賛美し、民主化弾圧路線をスルーする姿は滑稽そのもの。
賛美スルー、賛美スルー、賛美スルー!
625革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:35:02
               _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i
     ´"'`、     ミ ヽ.     、ゞヾ'""''ソ;μ,
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))   ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                    ミ        ミ
                     彡        ミ
                     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ

所謂「暗喩」という奴、解釈は自由にお願いします。
626革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:39:34
ええぃ、あっは!
つまりだ、
日本共産党の党内規約における
民主集中制という不可解な問題は、だな、
あっは!
日本共産党の中国外交における
民主化弾圧に対する態度を見れば、
はっきりわかってくるということだ。
ふぷい、埴谷雄高も墓のなかでぼやいておるわい!
627埴や〜:2009/12/17(木) 17:42:44
吾不合理なる故に信ず



日本共産党
不条理なれば
吾離党せり
(農民闘争)
628革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:44:23
>>626
>ふぷい、埴谷雄高も墓のなかでぼやいておるわい!

大丈夫。
晩年は布団に寝転がって"今、宇宙を散歩してるんです"なんて言って、
電波かましてたって聞くしw

多分、あの世に逝っても中国問題でボヤクような、
世知辛い世界観の中には居ないでしょう。
うらやましい事にね(苦笑
629革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:48:34
こんな阿呆な党、こんな阿呆な党、こんな阿呆な党
こんな陰湿な党、こんな陰湿な党、こんな陰湿な党、
こんな二枚舌な党、こんな二枚舌な党、こんな二枚舌な党、
日本共産党を勝たせてください!日本共産党に、強大な権力を奮わせてください!
お願いです、お願いです、お願いです!
630革命的名無しさん:2009/12/17(木) 17:58:43
来年は2010年。
1950年は50年問題。
皆さん、歴史の節目ですぞ。
新しい『10年問題』を起こして、党中央の掃除をしましょう。
臭いものは元から絶たなきゃダメっ!
ダニや虱のような中央委員が跋扈しておりますな。
さぁ、お掃除、お掃除!
きれいさっぱりしましょう!
631革命的名無しさん:2009/12/17(木) 18:04:02
>>629>>630
まあ、ちょいメシ食うんで、
退散いたします。

ちゃんと回答出来なくてすまない(謝罪
632革命的名無しさん:2009/12/17(木) 18:07:05
さよなら
の次は
反党分子としてのお掃除屋になるんだ。
嫌われ者のお掃除屋だぃ!
れれれれれれれーっ!
633革命的名無しさん:2009/12/17(木) 18:22:38
地区委員長に離党届け突き付けたらね、

中国問題は君の意見に利がある。中国が民主化を弾圧していることは明白だし、内政不干渉の態度を取るのも限界がある。
アメリカなど、中国以外の国で政治弾圧があればすぐに反応するのに、中国だけは例外扱いというのは、自分にも納得がいかない。
頼むから、離党するのだけはやめてほしい。
いつか、日本共産党がまともになったとき、君のような人がいて欲しい。
とのことでしたよ。
634革命的名無しさん:2009/12/17(木) 18:32:09
そんな地区委員長がいるはずはない。
635革命的名無しさん:2009/12/17(木) 18:35:09
それがいるんだよ。
636反党分子:2009/12/17(木) 19:16:20
つまり、つまりだ、
我々が日本共産党の民主集中制、つまり集団指導体制的、予定調和的中央集権制に対して掲げ、要求するのは、
五十年分派とミヤケン派、そして新日和見事件的分派の違いも霞んではっきりしなくなるほど、ずっと遠くにかけ離れた、民主的な権力分立に立った民主的運営なのだ、あっは!
637革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:19:36
>>633
多分、あなたは失業者さんだと思うけど(つーか、上の方書き込みの殆ど)
もうちょい、冷静になってくれないだろうか?

中国の人権問題は確かに憂慮しなきゃならない話だ。
そして、あの国が「社会主義を目指す国」って言うのは如何考えても、
誤謬に過ぎない。

だけど、私見を述べさせてもらえば「近代国家」なる物は程度の大小こそあれ、
あの国のような暴力や差別や混乱の段階を経なければ「穏健な成熟国家」には
成り得ない。

中国は様々な問題を抱えた発展途上国であり、今後、あの国で人権問題が生じた時、
私達に出来る事は何とか「内政干渉」に抵触しないギリギリのバランスで抗議の声を
上げるようにするしかない。

あなただって、その事はホントはとことんまで深く理解しているのではないか?
638革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:27:54
ならば、なぜ、
国家に反逆を企てる暴動は鎮圧するのが当たり前
などという暴言が発せられるのか?
これは2ちゃんねるだけではなく、身近なにいる、多くの党員からたしなめられた暴言だ。


発展途上にあったソ連でどのような暴虐があったかを省みれは、わたしは君に返す言葉を知らない。
馴れ合い議論は断りだ。懐柔は無駄。国民がしっかり見ているよ。
639革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:38:03
たったひとつの?でないかもしれないが、
あやまちを率直に認めれば済むものを、頑として認めないから、
まるで、
燎原の火のように(不破の大好きな表現)
広がってしまうんだな。

640革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:38:45
>>638
>国家に反逆を企てる暴動は鎮圧するのが当たり前
>などという暴言が発せられるのか?

恐らく、その言葉を発した困った人達は「抵抗権」と言うモノが
何なのかまるで理解出来てないのだろう。

本来、国家なんぞは人民に奉仕する為の道具に過ぎない。

「道具」の使い勝ってが悪かったり、使用者の意思を離れて暴走するような事が
あったら、とっととぶっ壊して別の道具を作れば良い。

それが「革命権・抵抗権」と言う物の本来の主旨であって、これは洋の東西を問わず、
ある程度複雑になった国家に置いて成立する世界性を持った概念だ。

その、世迷言を言う人達は、多分、革命を騙っても、
その意味について深く考えた事が無いのだろう。

641革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:49:57
革命がもはや、次の革命を必要とし、既成の革命の正体が暴露されている。
革命が起こった事由に準ずるくらい腐敗と非民主的弾圧が行われているのが中国だ。

西欧並の社会福祉の足元にも辿り着けない中国が露骨な資本主義を導入し、貧富の差と民族差別を先鋭化させた結末は、ソ連邦の解体とは異なった形を取って現れるだろうな。
642革命的名無しさん:2009/12/17(木) 19:54:15
>>641
まあ、今後、ゴルバチョフのような指導者が現れて、ペレストロイカが起こるか?
それとも、あの国の歴史の類型に則って民衆の中から革命が起こるか?については、
神のみぞ知る話だと思う。

それじゃ。
643詠みひと知らず:2009/12/17(木) 19:54:43
日本共産党に絶えて
民主集中制なかりせば
長閑けらましを
644革命的名無しさん:2009/12/17(木) 20:30:57
日本共産党は、
あるいは公明党は、
下層思想者、あるいは信者を集めて、(下層労働者じゃない点に注意)
一枚岩鉄壁の組織基盤を作り、それをごく一部の中央権力者たちが縦横に操る。
645革命的名無しさん:2009/12/17(木) 20:41:43
なんかつぶやきだした

みなさん2chルールの遵守をお願いしますm(_ _)m
http://info.2ch.net/before.html
646革命的名無しさん:2009/12/17(木) 20:50:29
↑悪あがきかな?
相当ピリピリ来ているみたい。

共産党に入党したわれらが下層労働者が、中国問題や、党派攻撃プロパガンダで下層思想者におとしめられるから、
脱退者が続発されるのだよ。

アドレス突き止めて、除名する?空きなようにどうぞ。

647革命的名無しさん:2009/12/17(木) 20:52:40
2ちゃんねるの有料会員に日本共産党がいても、こういう言論の自由は封殺されないでしょうね?
念のため。
648ほやき:2009/12/17(木) 20:58:51
新日和見主義事件も、キンピー事件も、こういうかたちで、トップダウンに、陰湿に葬り去られたにちがいない。
649革命的名無しさん:2009/12/17(木) 21:23:00
リアルな呟きだ。
650革命的名無しさん:2009/12/17(木) 21:49:15
自民党、公明党、共産党、普天間で閉会中審議要求。
やっぱり自公共か?
http://mi.yomiuri.co.jp/servlet/view?uid=NULLGWDOCOMO&authInf=3vkCXHDTMqV3WrUAGVyfYf&sl=1&PAGE_ID=00005016&NEWS_ID=ULzRx-0B2P2&GROUP_ID=00001205
651革命的名無しさん:2009/12/17(木) 22:05:05
>>645
仮にだ、日本共産党とやらの規約に違反するとしても、日本国憲法には触れていない。
こうした発言をもって、個人特定して除名することがあれば、共産党は訴訟を起こされることになる。
652革命的名無しさん:2009/12/18(金) 00:12:59
チンカス共産党
653革命的名無しさん:2009/12/18(金) 01:43:47
654革命的名無しさん:2009/12/18(金) 01:55:13
中央アジア、シベリアは、ロシア、中国の社会主義の名の許に、めちゃくちゃにされたんだね。
様々な民族が住んでいるにも関わらず、帝政ロシア、清帝国の版図を引き継いだソ連、中共の領土として、
征服された弱小民族の自治区として認定した日本共産党は、
彼らから見れば、
呪うべき存在だろうな。
655革命的名無しさん:2009/12/18(金) 02:21:34
アカハタだけしか読まない、馬鹿な日本人は?
656革命的名無しさん:2009/12/18(金) 12:43:43
民青スレでマンセーできなくなったら、反核平和主義者スレに行ったか?
部分的反核平和主義者君、中国の核実験にも反対してね。
チベット、ウイグル人にとっては漢民族による虐殺は、南京大虐殺にも等しいのだよ。
657革命的名無しさん:2009/12/18(金) 16:25:28
チベット南京大虐殺
ウイグル南京大虐殺
これなら、日本共産党は認めるのかな?(嘲笑)
ブレるのもいい加減にしてよ。
658革命的名無しさん:2009/12/18(金) 16:59:34
 日本共産党の友党の自称共産党が独裁する国では、党幹部の親族
どもが資本家様に納まっているわけだがこれを日本共産党的にはど
のように解釈するんだろうwwww。
659革命的名無しさん:2009/12/18(金) 18:06:36
スルーする。
660革命的名無しさん:2009/12/18(金) 18:09:42
皆、わかっているな。
月曜日に、地元の自民党の参院議員候補の事務所を、インターネットで調べ、電話をかける。
そして、
『うち家の塀に、来年夏の参院選に立候補予定の自民党の立候補予定者の方のポスター、張るので持ってきて。』
と電話して、各家の塀に自民党の参院選立候補予定者のポスターを張るんだぞ。

参議院で、民主、国民新党、社民党で過半数取れなかったら、『ねじれ現象で』民主党の思う通りにはならないのだから。
661革命的名無しさん:2009/12/18(金) 18:12:13
共産党が連立の蚊帳の外でつぶやいている。
662革命的名無しさん:2009/12/18(金) 18:31:48
民主集中制という集団指導体制による反党活動認定、レッテル貼りは、このスレでのやりとりのようにして始まる。
663革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:13:36
>>653>>654
しかし民青の統合スレとして始まった筈なのに、
完全なすれ違い(・・・誤字では無い(コミュニケーションの問題である(苦笑))に
なってしまったw

さて、俺はこの状況に如何に対応したら良いのだろうか、、、

とりあえずの提案だけど、中国問題に関しては別スレを立てて議論するのは
如何でしょうか?
664革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:33:07
問題は中国問題にあるのではなく、こうした中国問題討論に現れる、
日本共産党の民主集中制という、ドグマ化した癌的体質なのだから、無意味。
中国問題を分けて討論するのは、逃げの一手ではないか!
もう、詰めろう 掛かっているんだよ!
665革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:39
>>664
「詰める」と言うのは、今迄の論点と結論を纏めるって事でOKですか?
666革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:39:14
将棋の 詰めろう なんだけどな。
共産党は将棋板ひっくり返して逃げてばかりだ。

667革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:42:39
王手!だよ。
これだけ叩かれても負けを認めない共産党は、無党派の嘲笑者だな。
668革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:46:21
共産党の見解が、中国問題で破綻しているのに、それを民主集中制の名の許に破綻を繕おうとする態度。
こういう態度は、過去何度も繰り返されてきたはずだ。
669革命的名無しさん:2009/12/18(金) 19:54:34
>>666
今迄の話で共産党の無謬体質や中国問題に関する態度に憤懣やる方無いのは、
理解出来たし、あなたのその不満や批判には真っ当な部分も多いでしょう

だけど、今のあなたは怒りの余り、他者との冷静な対話さえ拒絶しているように思われます。

批判とは冷静な分析に基づき、その上で意見の異なる他者との対話を拒絶しないからこそ、
それは始めて真っ当な物になり、第三者の共感を得る事が出来る訳です。

あえて苦言を呈させて頂きますが、非建設的な態度を取り続けるだけでは、
駄々っ子のようだとの印象を他人に与えるだけです。
670革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:01:45
予定調和的な妥協を強いるような討論は討論ではありません。
中国問題を民主集中的にスルーする限り、現在の共産党の民主集中制には、一歩たりとも歩み寄れませんね。
671革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:11:16
【反核】池田眞規【平和】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250166618/

このスレ主の共産党員?「反核平和主義者」も態度悪いよ。ムカムカする。
672革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:11:27
>>670

@  民主集中制に党組織の議論と見解の硬直制を生む問題がある事

A @により、中国に対する評価の誤謬を訂正出来ないで居る事

B @Aに対してあなたは人道的見地から、この問題に憤懣やる方無い事

これが、今迄の議論の問題点とあなたの見解のまとめと考えてよろしいか?

>予定調和的な妥協を強いるような討論は討論ではありません。

その通りで、これと同時に感情論を避ける為には互いの立ち居地を把握する必要がある
ように思われます。
673革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:14:02
>>672
まったくその通りです。
異論ありません。
674革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:21:40
>>670
日本共産党の綱領に、中国問題を総括し、いままでの態度を自己批判する下りを明記することを要求します。
675革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:24:27
>>673
私は@とAには同意する部分は多々あれど、
その問題点を解決する方法は感情的であってはならないとする立場です。

そして「評価の訂正」と「人道問題に対する抗議」はどのようにあるべきか?に
ついては現在、熟考中です。

何度も同じ言い訳をして、申し訳ありませんが、
私に出来る事はタカが知れていますが、だからと言って関係者である事を辞め、
問題解決を放り投げるというやり方も自分としては許容出来ませんし、この問題に対する
対処としても、無責任であると思われます。

とりあえず、善処の為の手段を考える為に如何すれば良いかについては、
議論を尽くさなければならないと考えています。
676革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:28:29
>>663
> さて、俺はこの状況に如何に対応したら良いのだろうか、、、

俺がどうしたらいいのか教えてやる。
パソコンのスイッチを切れ。
そして2ちゃんねるってものがあるのを忘れろ。
それから寝るんだ。
朝目が覚めたら自分が世界のすべてを知っているわけじゃないし、
自分が理解できないものを否定するのはあまりに愚かだってことを考えてみろ。

あんたがこのスレをどう考えているのかそれはどうでもいいんだ。
だけど、同時にあんた以外の人がこのスレをどう考えているのか、あんたはどうでもいいんだって気がつくべきだ。

あんたの価値観だけが正しいって本気で俺たちに押し付けるだけあんたは偉いのか?

マジで考えろよ。
答えが出るまでここにくるな。
677革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:29:33
合言葉は
〈死霊党〉でよろしく。
678革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:30:36
>>676
納得。
679革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:35:33
>>676
かような人々がいるから、感情を逆なでするんだけどな。
おまえの価値観を云々するなら、無党派の風に吹かれてみろよな。
自分達の常識がいかに歪んだ、醜いものかよくわかるはずだ。
その醜く歪んだ常識を批判するために、不快な思いをしながら、
無党派に訴えかけているのさ。
消えるのはおまえだ。
680革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:37:22
さぁ、中国問題に対する自己批判しろや。
681革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:58
現在チベットは、ウイグルは中国の領土だ。
しかし、もともとは、チベットもウイグルも民族国家として独立していたことを忘れるな。
気がついてみれば、ロシアと清の版図に組み込まれていただけだ。
モンゴルのようになぜ独立できない?
あれだけ激しい暴動が起こっているわけだ。
内政問題じゃないだろうが。侵略だ。
なぜ日本共産党はそれを率直に認めないのか?
682革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:39
無党派さんが、
本当の事を言ってしまうと、このスレの殆ど半分は凍りつくから、
無党派さんは○人だと言われる。

埴輪雄高のネタが出たもんでね
683革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:56:20
〇人って?
684革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:58:00
>>679
いいか、>>663がやったのは言論の弾圧だよ。
あんたみたいに何を考えればいいのか上から強制されてそのとおりに考え、
何を発言したらいいのか上から強制されてそのとおりに発言している奴には分からないだろうが、
みんな自分の頭でものを考え自分の考えたことを発言している。

このスレで発言した以上はその人にとってはこのスレで発言するべき発言だって判断がある。
その判断を否定しているんだよ、>>663は。
まるで党の考えと違うことを言ったから「指導」してやったというように。
だから何様だって言っているんだろうが。

俺は誰の発現も否定したりしない。
人の発言を否定するようなクズを除いては。

それに一番大切なことだけど、
このスレの話題にこだわる>>663がこのスレの話題を触れないことだ。
荒らし行為じゃないか、>>663の価値判断によれば。
自分じゃ荒らしても他人は荒らすなって?
だから何様だって言うんだよ。

いいか、>>1から>>1000まで「スレからはみ出すな」って発言が並べばそれが良スレなのか?
自分だけは何を書いてもいいっていうなら頭がおかしいとしか思えない。
685革命的名無しさん:2009/12/18(金) 20:59:25
>>683
善人
686革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:01:51
一度、死んだ者たち、無残に死んで行った者たちの立場から物事を眺めて見ることを、想像してみようね、日本共産党。
687663:2009/12/18(金) 21:05:14
>>684
そんな青筋立てて怒らんでもw
別スレ立てた方が良いかな?とちょい提案しただけだよ
688革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:07:56
>>687
お前はまず中国スレを立てたほうがいいんじゃないかスレを立てろ。
そこで発言しろ。

まず自ら行動しろよ。
人にあれやれこれやれじゃ党中央と変わらないだろうが。
689革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:11:56
>>688
そりゃ、何かの周りでぐるぐると回ってるような話だな
まるで片翼飛行のようだw
690革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:13:56
モンゴル、ベトナムは清の版図にあったが、苦難を乗り越え独立。
中央アジア諸国もソ連崩壊で紆余曲折のスタート。
残っているのが、チベット、ウイグル、そしてロシア支配下にあるシベリア少数民族。

ちなみに俺は、アメリカインディアン、アイヌ民族も不憫に思う気持ちは変わらない。
これでもわからないか、日本共産党!
691革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:15:42
群馬と大阪も不憫に思えよ。
差別するな。
692革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:17:26
群馬と大坂?はてな?
何申す?
693革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:18:35
明らかに人種が違うだろうが。
あいつらは日本から独立したほうが幸せなんだ。
俺たちにとってだけどw
694革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:25:40
もう独立なんて絵空事だよ。ほとんど撲殺されて、線路の枕木の下に眠ってる。
アメリカインディアンも保護区と称して、なぶり者にされているわ。
チベット、ウイグルに漢民族が移住して、かつてヨーロッパ人がインディアンからアメリカの大地を取り上げたようなことをしようとしている。
695革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:34:49
入植して多数派を形成し、民族自決を阻む。
これは、北海道からのアイヌ駆逐やアメリカ入植だけでなく、イスラエルの建国、ポーランドやロシアの歴史に、枚挙に暇がない卑劣極まるやり方だ。
696革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:44:36
>>694
俺たちの国も同じようにしてできたんだけどな。
ただ、>>690を読んで思い出したのは最近の市町村合併。
民族や国家を日本の市町村合併と同じに語るべきじゃないのかもしれないけど、
独立すればいいってものじゃない。
少なくとも南アフリカのレソトやスワジランドは南アフリカの人種差別政策の中で生まれた側面もある。
独立すればいいってもんじゃない。

大阪や群馬が独立っていうのが馬鹿げているなら
同じようにチベットが独立すればいいって話でもないんだってことだ。
逆に日本の市町村合併のようにメリットだってあるかもしれない。

大切なのはその人が人権を守られているかでどこに所属するかじゃない。
俺は俺の国がアメリカだろうと中国だろうと日本人としての俺が生きていけるならどうでもいい。
それが理想だって思う。
697革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:48:55
左翼の特徴

クレーマー、モンスターが多い
情弱、流されやすい
優位な立場でいたいため責任ある立場を極端に嫌う、そのため苦労が分からない、責任ある立場の人間が悪人に見える
自分より恵まれているのがくやしくて仕方ない、というか許せない、が努力はしない
サッカー野球などの日本代表戦が大好き、オリンピックの金メダル数が気になる
差別平和などの言葉に極端に弱い、天下り的に受け入れ思考が停止する
追い越し車線を遅く走る、プライドが高いためよけようとしない
人生の価値は何人泣いてくれるかで決まると思う、人の命より重いものはない、が座右の銘
失業、低賃金労働問題に人一倍感心があるが、バーゲンセールのチェックは怠らない

自分は至ってノーマル、というか選ばれし人間くらいに思っている
698革命的名無しさん:2009/12/18(金) 23:16:12
漢民族ではなく、チベット族でもない日本共産党員が、
チベットは独立すればいいもんじゃないと言う。
いったい、モンゴルはソビエト、中国の狭間にあって、どれだけ苦労して独立したか、考えてみたらいい。
チベット、ウイグルはウズベキスタン、トルキスタン、カザフスタンのように、独立しても問題ないと考えるのは、日本共産党では非常識なのか?

そもそも、新入り党員に、綱領規約を党員教育と称して押し付けるから、こんなところで鬱憤が爆発するのだな。
699革命的名無しさん:2009/12/18(金) 23:27:14
このスレッド、アクセスが上がっているだろうから、党関係者は口の聞き方に注意したらいいと忠告警告しておく。
二十代、三十代は2ちゃんねるも見るだろうから、過疎板だといって高を括らないほうが賢明だよ。
こういうトピックは仲間どうし、すぐメールで広まってしまうだろうから。
700革命的名無しさん:2009/12/18(金) 23:32:10
かつて、一度たりとも新国家建設がプロレタリアに固有の任務であったことはない。
プロレタリア運動が、あれこれの民族運動を支持したり、または反対したりしたのは、資本主義発展(したがってまたプロレタリア運動の発展)にとって有利な環境を提供するためであった。
資本主義が全世界を覆い尽くした今日、以上のような条件は存在しない。プロレタリアの唯一の任務は、世界革命であり、新国家建設にはない。
プロレタリア世界革命のみが歴史によって提起された唯一の任務であるとき、民族運動はプロレタリア闘争を逸脱させる役割しか果たさない。
701革命的名無しさん:2009/12/18(金) 23:41:19
抽象的なイカニモ左翼専門用語の羅列で、
漢民族の横暴専横を批判する表現は一字一句もない。
それで酔ったような気持ちになれるとしたらサイテーだな。
左翼一派である、日本共産党派が、民族問題をスルーしていることの何の説明もなしていない。
702革命的名無しさん:2009/12/19(土) 00:43:08
生け簀で養殖しようとしていた派遣稚魚が全部逃げてしまう。。。
703革命的名無しさん:2009/12/19(土) 09:45:17
共産党は、社会主義体制が世界的に崩壊し、社会主義・共産主義という目標の合理的根拠を示さざるを得なくなり、
中国に理想の社会主義像を求め、そのため中国共産党と中国政府に媚びへつらう姿勢を示し、
『自由と民主主義の宣言』を投げ捨て、中国内の人権問題も、チベット・ウイグル問題もすべてスルーしている。
704革命的名無しさん:2009/12/19(土) 11:09:48
仲間よ、われらの路上生活者が、この寒さで参ってゐる。
日本共産党中央委員どもは、暖かい俸給を貪り、あらぬ議論で暇を潰してゐる。
まるで〈マッチ擦りの少女〉のアンデルセンのごとき、見下した白昼夢的態度しかできない中央委員どもを解雇追放し、共産党を再生させよ!
705革命的名無しさん:2009/12/19(土) 11:39:08
醜いデブデブの腹をしたメタボ中央委員が多いのはなぜ?
メタボになるくらいなら、ダイエットして、路上生活者に回せ!
元はといえば、貧乏支持者の給料から巻き上げたものだろうが!
706革命的名無しさん:2009/12/19(土) 11:46:02
暖かいストーブの室内(つまり、予定調和した党のヒエラルキー)から、
窓の外の路上貧窮者を眺め、
慈善、人道的使命感のエクスタシーに浸る、
たとえようもなく醜い、
たとえば 不破アンデルセン の顔。

707革命的名無しさん:2009/12/19(土) 13:34:49
産油国の王子ではないから、稼いだ金の範囲でしか、生活費の自由はない。
しかし、日本国憲法では、際限の設定されていない言論の自由が保障されている。
いっぽう、日本共産党の規約では、民主集中制の名のもとに、まるで生活費のごとき言論の自由が、暗黙のうちに制限される。
これを予定調和的翼賛議論という。
議論は建前上は自由だ。しかし場の雰囲気、予定調和を損ねるような発言は慎め。度が過ぎるのはよくない。
また党外に、このスレッドで行われているような、党内規約議論に関する発言は反党行為として除名、除籍の対象となる。
党の権威を損ねる可能性がある議論は、内輪で秘密のうちに議論されなければならない。
予定調和議論とは、他ならない、党中央によって、あらかじめ準備捏造された芝居のシナリオなのだ。
708革命的名無しさん:2009/12/19(土) 14:14:51
“虎穴に入らずんば虎児を得ず”と言われて党に入ったが、これだけやんやん言っても、ネズミ小僧ばかり。
あぁ、情けなや。

709革命的名無しさん:2009/12/19(土) 14:29:14
権威と神秘と奇跡
710革命的名無しさん :2009/12/19(土) 18:10:46
>>576で述べたように、1956年にスターリン批判をソ連が行ったが、日本共産党は1973年にウエコウが
スターリンの業績を評価する著書を出した。何故、ソ連がスターリン批判しながら、1000万人も殺したスターリンの業績を
日本共産党が肯定したのか、日本共産党が正しいと思っている人は答えてほしい。
711革命的名無しさん:2009/12/19(土) 18:46:04
>>698-709
「その声は、虚空への呼びかけである。虚空への内なる切なげな喘ぎである。
 虚空には透明な風がはためいている。けれども地を這う習性を持つ私の喘ぎは、
 そこで自身へとひきもどされる――。(略)そこで私は虚空で鳴るような響きを聞いた。」


埴谷雄高 著『虚空』より抜粋(読んでねーけどw)
712710:2009/12/19(土) 19:26:27
共産党が自主独立とか言っているが、ソ連がスターリン批判しているのに、
日本共産党がスターリン批判を拒む、肯定的に評価することが自主独立なの。
713革命的名無しさん:2009/12/19(土) 19:45:52
『虚空』なら、
冒頭の、〈分水嶺にはひとつの雰囲気がある・・・〉をまっ先に思い出します。
高校一年の現国に載ってました。
おっと、年代バレバレか!
714革命的名無しさん:2009/12/19(土) 19:53:25
>>712
共産党はフルシチョフのスターリン批判に対する評価が
定まっていないと、ずっと上の方(>>483以降)にレスがありまして。
これ以上その話題やると無限ループです。


>>713
40代以上ですか(談笑)?
715革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:01:44
はいはい、五十代入ったところ。
でもたぶん38くらいに見えるでしょう。若作りです。まだときどきナンパしに行きますよ。
ちょい髪長、ちょい染め、ファッション好きのロッカーでやんす!
716710:2009/12/19(土) 20:09:12
>>714
共産党として、フルシチョフのスターリン批判の評価定まっていないのなら、
2チャンでやればいい。共産党は、宮本批判は避けているが、宮本批判しなければならない時期ではないか?
717革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:09:28
50代のロッカーって存在そのものが矛盾してないか?w
718革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:16:04
光も差し込んで来ない密林で、あるとき大木が一本倒れ、それがドミノ倒しのように連鎖して、ぽっかり開いた空間に陽光が差し込む・・・といったくだり、
〈わたくしは、たとえ地上の根が脆弱なのも省みず、ひたすら虚空を目指して背伸びしていたい。〉
当時はなんとも思いませんでしたが、あまりにも悲痛ですね。
僕は、無名のロッカーたちの悲哀と結びつけてしまいます。
ギター弾いて、組織化、組織化と、ダッさい歌うたっていた民青諸君の感性とは全く無縁の世界です。
719革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:16:08
>>715
わたしゃ若輩ですが、気が合いそうだw

>>716
同意ですが、
あまりに複雑でややこしい話で、
今の自分ではとてもじゃないが、議論に参加出来そうもないです。

予備知識が圧倒的に不足しておりますので(苦笑
720革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:20:19
>>718
退廃の美意識と、挫折感と透明感の混合した神秘思想的言語空間。
哲学と言うよりは<ソフィスト>ですな。
721革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:23:38
五十代にやっとかかった年代、同年輩ならわかるでしょ。
安保世代とバブル世代に挟まれた年代。

『失望者』なんだけどね。
あんたら、元マザコン的民青諸君とは感覚が全然違うの!
722革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:27:46
>>720
日本共産党的感覚からは、理解できない、理解したくない、そして近寄ってはならない世界でしょ?
同じ神秘でも、こちらには権威も奇跡も必要ない、アーティスティックな神秘ですが。
723革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:32:03
>>721
(上略)
>あんたら、元マザコン的民青諸君とは感覚が全然違うの!
同年輩じゃありませんよw
この板で自分の世代を明かす訳にはいきませんけどw

あと、<ソフィスト>に関しては哲学者以前の始原の哲学を論じる人って意味です。
724革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:37:09
>>722
それは、偏見と偏狭とに閉ざされた党派的世界観に由来する主張では?
どちらにしろ、素晴しい物を素晴しいと感じる感性と素直さは万人共通の物でしょ
725革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:38:55
了解しました。
とある共産党員からソフィストと言われたことがあり、詭弁を弄する神秘主義者扱いされたことがありますので、敏感に反応したのです。
726革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:42:29
>>725
とりあえず代りに謝っておきます(謝罪)

それじゃ、風呂入ってTV見るので、
また
727革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:52:27
アートの価値を知らない、
アートは前衛、リアリズム程度の教科書知識しかない共産党員が、予定調和的に、思想のプロパガンダと位置づけする暴挙、
そんな奴がいましたが、舌引きちぎってやりたいくらい憤りを感じました。
なんでもかんでも、自分たちの思想とやらに組み込み、位置づけて支配下におかなければ気が済まない態度、
これはスターリンの映画作家タルコフスキーの追放を思わせますね。
『人民には二つ以上のことを考えさせてはならない。勧善懲悪を教えればそれでいいのだ』ってね。
民主青系の映画上映サークルでは、かならず〈よい映画〉〈悪い映画〉って仕分け感覚がありましたが、憎むべき下劣な感覚でした。
728革命的名無しさん:2009/12/19(土) 20:55:29
結局、共産党って最低なんじゃんか!
729とむ・うぇいつに寄せて:2009/12/19(土) 21:47:39
「蟹工船」はよい映画だ。
赤旗に大々的に特集されている。それだけで、映画を見なくても、内容が推測されてしまう。
ガチガチの、憎しみと闘争本能をを煽り、感傷的な、虐げられた男女の濡れ場が設定されて、革命的感情を予定調和させている・・・図星でしょう。

だがしかし、そこには資本主義にうちひしがれた哀れな労働者という勧善懲悪しかないのであって、革命する側の、革命内部の側の「蟹工船」の構図は微塵も描かれてはいない。
ソビエトの、中国の、メキシコの、そしてまたドイツ第三帝国のプロパガンダ映画と本質的な違いはない。
そういうプロパガンダ的アートを白々しい、嘘っぽい目で見ていたのが、ぼくらのロッカー世代なのです。

730革命的名無しさん:2009/12/19(土) 22:03:59
731革命的名無しさん:2009/12/19(土) 22:54:29
>>727
>『人民には二つ以上のことを考えさせてはならない。勧善懲悪を教えればそれでいいのだ』ってね。

ダブル辛苦(誤字では無いw)とは又、違いますが、
相手を分かり易く「敵と味方」に分けるのは独裁政権使用するプロパガンダの
初歩的手段です。

ただ、俺がその時代に未だ漂っていた狂熱の余韻と言う奴を語るのは、
少々浅薄かもしれませんが、「時代」と言うモノの影響はやはり在ったのでは無いでしょうか?

>>728
他者に対する憎悪を只管募らせる事は、
最後にはその相手との同一化を招く結果に
成りかねません

人が他者を憎むのは、はなから、そこに、
憎むべき自身の影を投影しているからと云う場合も多々あります。

批判は大切ですが、感情的な罵倒は少々、ご遠慮願いたい。
732革命的名無しさん:2009/12/19(土) 22:55:26
>>731反論の追加

>>729
元の作品自体が"通俗的な意味で面白い"と、
ある評論家の評にありました。

個人的に言わせて貰えば、多喜二はその人生の結末からして、
ある意味では「都合の良い作家」でしょう。

しかし、ロックと言うムーブメントも同じ様な意味合いで、
特定のイデオロギーの意思の代弁の手段として使われる事もあったのでは、
無いでしょうか?

私自身にもその傾向はあるのですが、ある世代の世代体験を絶対化するのは、
時に、後続する世代(若しくは先行世代も含む)にとって、鼻白むような感情を
生み出してしまう事もある物です。

要はロスジュネ批判するなら、自身の世代体験も絶対化してはならないのではと?
733革命的名無しさん:2009/12/19(土) 23:19:59
え〜ぇ、つまり、絶対に!絶対に!というかたちで相手が来るから、こちらのことをぶつけて中和させる。
いまの若い人は自分が真っ盛りのときに受けるものを自分の中心に据えるでしょう。
それであたりまえ。ぼくのような変わり者がいれば、親父の世代や子供の世代の音楽も聞く耳持つでしょう。
それにしても「・・・シンパ」さん以外は何も言わないですな。
スルーが最上級のプロパガンダだだと思ったら大間違いだからね。
揚げ足取れるチャンスをひたすら待っている根性ババ色たち。
734革命的名無しさん:2009/12/19(土) 23:27:01
>>733
>スルーが最上級のプロパガンダだだと思ったら大間違いだからね。
只管同意。

それでは、今日もお邪魔でした。
御機嫌よう。
735革命的名無しさん:2009/12/19(土) 23:43:55
>>714
共産党が存在し続けていて、共産党が回答を拒否し続ける限りループは続くんじゃないのか?
しかも、やたらと
「日本共産党以外の社民党含む自称左翼は全てニセ「左翼」でソ連・中国盲従」、
「日本共産党は外国の共産党と無関係だった」、
「ソ連や中国は社会主義とは全く無縁なので厳しく批判してきた」、
「日本共産党は全ての核実験・核兵器に一貫して断乎反対してきた」、
「全ての核兵器と核実験にきっぱり反対してきた共産党及び民主団体に対して『ソ連や中国の核を擁護する特異な見解を押し付け運動に分裂を強要した」
(この共産党のやったことをアベコベに他者に押し付ける滅茶苦茶な嘘デマ、宮本たけしが本気でブログに書きました。無恥にも程がある)
などと他者には粘着デマ攻撃を継続しているわけです。共産党自身が盛大にやってる。

共産党の嘘の被害者からのプロテストが止まる訳がない。足を踏み続けてる方が「ループ」なんてふざけないでいただきたい。
他人をスターリニスト呼ばわりするなら、神棚からスターリンを下げるべきだ。
736革命的名無しさん:2009/12/19(土) 23:56:23
共産党は、都合の悪い歴史的事実を隠す悪い傾向有り。最近の新入党者向けの教育ビデオでも、
戦前の共産党で、侵略戦争に反対しただけ強調し、コミンテルンに全く触れない。コミンテルンに触れないから、
戦前の共産党の綱領にも触れられなくなっている。最近の新入党者のほとんどはコミンテルン知らないだろうね。
737失望者:2009/12/19(土) 23:57:01
だから、共産党は断定の鬼。
喧嘩を吹っかけて、反発されたら反共攻撃云々の応酬をする。
スターリンのタルコフスキー追放を引き合いにしたけど、
政治事象に限らず、
まさに日本左翼のスターリンとして君臨してきた。
738失望者:2009/12/20(日) 00:01:08
何も知らない政治的無菌状態の者に、
都合のいいことばかり吹き込んで、ガチガチの一枚岩に塗り込めてしまうのが、
日本共産党の新入党員教育。
はっきり言わしてもらったよ。
739革命的名無しさん:2009/12/20(日) 00:03:26
707:革命的名無しさん :2009/12/19(土) 13:34:49
産油国の王子ではないから、稼いだ金の範囲でしか、生活費の自由はない。
しかし、日本国憲法では、際限の設定されていない言論の自由が保障されている。
いっぽう、日本共産党の規約では、民主集中制の名のもとに、まるで生活費のごとき言論の自由が、暗黙のうちに制限される。
これを予定調和的翼賛議論という。
議論は建前上は自由だ。しかし場の雰囲気、予定調和を損ねるような発言は慎め。度が過ぎるのはよくない。
また党外に、このスレッドで行われているような、党内規約議論に関する発言は反党行為として除名、除籍の対象となる。
党の権威を損ねる可能性がある議論は、内輪で秘密のうちに議論されなければならない。
予定調和議論とは、他ならない、党中央によって、あらかじめ準備捏造された芝居のシナリオなのだ。
740革命的名無しさん:2009/12/20(日) 01:47:53
共産党にひっかかるとなぜあんなにしつこいのだろうね?
ストーカーまでとは言わないが、かなりしつこく干渉してくる。
オルグというんだろうけど、まるで男女関係の腐れ縁みたい。
精神衛生上よくなくなるね。
741革命的名無しさん:2009/12/20(日) 05:09:44
感情的になるなと!?。
通りすがりならわかる。
だが、ここで感情的になるのは、党員としてオルグされ、党の綱領、規約を、党のいうがままに受け入れるやいなやを体験した者の叫び、拒否だろう。
感情的になって当たり前。
共産党は余所様の敷居をまたいで押し売りし、拒否されても、
居直りスルーする気か?
これは卑劣、愚劣な強盗に等しい。
742革命的名無しさん:2009/12/20(日) 05:28:32
>>736
でもさあ、本当のこと説明したら誰も入党しなくなっちゃうよ。

今の共産党の勧誘って、

・革命はほぼ永久にしません、
・中朝露はずっと敵でした、
・暴力なんてあり得ません、
・今までの共産主義は全部偽物でした、
・資本主義の枠内だから安心
・社民党含めヨソは全部外国の手先の売国暴力集団です、
・中朝露が攻めてきたら自衛隊で反撃します。自衛隊は維持します。
・社民党は自衛隊と日米安保を容認したので絶滅寸前です。

っていうフレーズをバカになるまで唱えさせるだけだろ?

その哀れな犠牲者が河内のおっちゃんなんだが。
743革命的名無しさん:2009/12/20(日) 05:35:03
いいよ、いいよ、共産党は徹底的に叩いて、国政から消滅させればいい。
頑固な加齢世代が生きているかきり、地方議会にはなお少数の勢力を温存させるだろうがね。
744革命的名無しさん:2009/12/20(日) 06:05:49
こうして騒がれている間はスルー。
そのうちに静まって、スレッドも倉庫入りすると、また同じプロパガンダを繰り返し始める。
冷静に計算されたプロパガンダなんだなって思う。
百人に一人か二人の、無知蒙昧、単純馬鹿な支持者を得れば、党中央は食べていけるのだからね。
745革命的名無しさん:2009/12/20(日) 06:29:13
こんなスレッド立てる専従?が踏ん反り返る共産党ならば、もう金輪際一円も党費は入れない。

【反核】池田眞規【平和】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250166618/

746革命的名無しさん :2009/12/20(日) 08:00:25
ミヤケンは、新日和主義事件・ネオマルクス主義弾圧・原水協の弾圧など、
党内の言論の自由を奪い、独裁的党運営で多くの良識ある党員を党から追放するなど、
多くの悪行を重ねてきた。その路線の延長線上に今の共産党があり、党内の自由な議論は全く保障されていない。
ミヤケン批判をしないと共産党の未来は衰退だけでしょう。
747革命的名無しさん:2009/12/20(日) 12:13:33
2人しかいねーじゃん
アホクサw
748革命的名無しさん:2009/12/20(日) 12:50:25
見物人ばかりだな。
749革命的名無しさん:2009/12/20(日) 13:33:29
>>735
>足を踏み続けてる方が「ループ」なんてふざけないでいただきたい。
>他人をスターリニスト呼ばわりするなら、神棚からスターリンを下げるべきだ。

俺はスターリニストであった事もそれを認めた事も今迄、一度たりともありません。
「共産党関係者=スターリンの信奉者」という画一的な決め付けこそ、全体主義的な
思考の産物なのではありませんか?

ただの出来心で、死者の眠りを妨げる行為は「ミイラ取りがミイラに」という呪いを
返される結末が待っているだけでしょう。

>>736
共産党がコミンテルンの支部として生まれたのは事実でしょうが、
コミンテルン自体戦後直ぐに消滅、スターリンも半世紀以上前に無限地獄に落ちてる

今を生きる私達には、あの世で咎めを受けている者をわざわざ現世に呼び返し、
糾弾する事の意味は乏しいと言わざるを得ない。

果たして「総括」や「査問」は死者に対しても適用されるのでしょうか?

>>737
党及び関係者を「スターリニスト」呼ばわりするのは、フルシチョフの修正主義批判に
答えられ無かった事に由来するのでしょう、ただし、この件について既成の左翼政党の中で
共産党のみ批判するのは、当時学生だった人の怨念感情に由来する物だと思われます。

自分達のみが正しいと主張し党派争いに明け暮れていたのは、実は何処も一緒だったのでは?
750革命的名無しさん:2009/12/20(日) 13:34:29
>>749 A

>>738
現在は「ガチガチ」になる程の教育はされて居ないでしょう。
民青の居場所政策のように「場」を提供してるだけです。
既に左翼思想自体が「温い」物になってしまっているですから、
70年代学生運動のイメージで今の党派と左翼運動を考える事は出来ないでしょう。

>>739
むしろ「甘えの構造」に由来する物でしょう、
マンネリを壊すのに必要なのは、異物としての他者の存在ですな。
私見ですみませんが、活性化の為には意見の異なる人をあえて受け入れるくらいの度量が
必要なんだろうと思います。

>>740
あなたのように経験も知識もある人だったら、
尚更に手放したくないのでしょう。

>>742
拒否するのも、内心で保留するもの自由な筈です。
何故、その時にそうしなかったのですが?
あなた自身の中に何らかの「期待」があったからではないか?と
勘ぐってしまいますが、、
751B:2009/12/20(日) 13:53:02
>>743
国政の議席が無くなったら、地方議会の方でもダメージを受けてしまいます。
それは非常に乱暴な意見なのでは無いでしょうか?
地方に対して国政の存在感が薄いのは事実ですが、それでも必要な議席だろうと
評価してくれる人も一定数は居るでしょうし、私もその1人です。

>>744
そんなに冷静にプロパガンダをやっている訳では、無いでしょう。
出来たら支持率は少なくても、貧困世帯が払う所得税レベルには上げって居ると思われます。
今は89年当時の消費税率と同様の支持率ですよw

共産党は純朴で「狡猾さや戦略」についてはホントはあまり知らんのです。
だから、逆にそれに類似した事を行われた場合、非常に目立つのでしょう。


>>745
何処にだって困った人は居る物です、しかし、その困った人を全体のように論じてしまうのは、
無遠慮すぎます、部分はあくまで部分であり、それで全体を論じるのは暴論です。
7524お終い:2009/12/20(日) 13:54:55
>>746
>ミヤケン批判をしないと共産党の未来は衰退だけでしょう。

仮にこの過去に対する総括を行うにしても、それは組織的に理論的に
系統立てた物で無ければ、何の効果はないかと思われます。
このような掲示板で、個人がやったにしても単なる愚痴で終わりです。

>>747
私達の言論自体が場合によると、他者を排除してるのではありませんか?
あなたと私の間で成立してる「全体主義的な合意」という奴です。
困ったもんですね。やはり、ミイラ取りがミイラになってしまった(苦笑

>>748
上記に由来(苦笑

・・・反論終了。以下独り言(これは魂の叫びだ(苦笑))


パトラッシュ・・僕、、もう疲れたよ by フランダースの犬
753革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:05:09
>>749訂正

×コミンテルン自体戦後直ぐに消滅
○第二次大戦中に消滅

年号度忘れしてた
754 革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:13:01
>>749
コミンテルンの問題は、コミンテルンが解散したから済む問題ではない。日本共産党は
コミンテルンを通じて民主集中制をソ連から輸入し、今なお党の組織原則に奉っている。
ソ連崩壊以降、ソ連共産党の文書庫が開放され、コミンテルン時代の重要文書が自由閲覧できるようになり、
世界的にコミンテルン研究が盛んになり、日本でも加藤哲郎一橋大学教授などが精力的にコミンテルン研究を行っているところである。
特に、野坂参三は、中国にいた時に、象徴天皇制の存続を、毛沢東や蒋介石やアメリカ国務省関係者に説得しており、現憲法の1条の制定への大きな功労者と見る説もある。
また、コミンテルン32年テーゼの段階で、日本人メンバーは天皇制に関して絶対主義的天皇制という概念はなかったが、ソ連側がロシアの帝政と同様のものという概念を押し付け、
天皇制をめぐる概念での対立があったが、ソ連側の圧力に屈指、ロシア皇帝的天皇制概念規定を行ったなども解明されている。
基本的問題としては、コミンテルンの古い時代の問題を呼び起こすなとの主張するのであれば、共産党が戦前侵略戦争に反対した唯一の政党とか誇らなければよいのではないか。
755革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:21:36
再掲
これは、いわゆるスターリニズムとは違った、日本共産党的スターリニズム。

707:革命的名無しさん :2009/12/19(土) 13:34:49
産油国の王子ではないから、稼いだ金の範囲でしか、生活費の自由はない。
しかし、日本国憲法では、際限の設定されていない言論の自由が保障されている。
いっぽう、日本共産党の規約では、民主集中制の名のもとに、まるで生活費のごとき言論の自由が、暗黙のうちに制限される。
これを予定調和的翼賛議論という。
議論は建前上は自由だ。しかし場の雰囲気、予定調和を損ねるような発言は慎め。度が過ぎるのはよくない。
また党外に、このスレッドで行われているような、党内規約議論に関する発言は反党行為として除名、除籍の対象となる。
党の権威を損ねる可能性がある議論は、内輪で秘密のうちに議論されなければならない。
予定調和議論とは、他ならない、党中央によって、あらかじめ準備捏造された芝居のシナリオなのだ。
756革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:21:48
>>754
確かに「天皇制」という言葉自体がコミンテルンのテーゼに基づく物ですが、
それは戦後の象徴天皇制になり、昭和天皇も崩御し平成の今上天皇になっては
完全に意味を喪失しています。墓堀はしない方が良いと言うのはそういう理屈からです。

また、現行の民主集中制の問題点については、
この天皇制やコミンテルンのの歴史的由来の話とは
少々次元のなる話だと思っております。

これは、少々硬直的で柔軟性に乏しい制度で後々、部分的にせよ
改革が必要になると云うのが私の見解ですが、過去の話では無く、
今の制度問題としてある話です
757革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:24:54
>>756追記

再掲の前に上の>>749->>752に対する反論をお願いします。
私が真面目に答えた以上は、スルーする事も礼儀に反する物かと思われます。
758 革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:25:52
>>756
過去を穿り返すなといいながら、侵略戦争に反対し英雄的に闘ったと言いながら、コミンテルンに触れると過去を穿り返すなでは、
つじつま合わない。
759革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:27:49
議論の途中から参入の
失望者です。
ご指摘はわたしのレスではありません。
風化スルーされるのが嫌なので再掲載しました。

757:革命的名無しさん :2009/12/20(日) 14:24:54
>>756追記

再掲の前に上の>>749->>752に対する反論をお願いします。
私が真面目に答えた以上は、スルーする事も礼儀に反する物かと思われます。
760革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:28:41
>>758
コミンテルンの支部として作られたとは、
上の方で書きましたが、、、

過去を穿るなとは、別の意味合いで主張したのです。
761失望者:2009/12/20(日) 14:29:06
いま、最低三人くらいはいるのかな?
762共酸シンパ:2009/12/20(日) 14:32:18
みたいですね。
どうも、この板はIDが出ないから、
誰に対して反論してるか分からなって疲れますわい(苦笑

つーわけで、>>749-752に対して、きちんとした応答をお願いしますよ
763革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:45:56
最近はヤワクなったと言っても、共産党に不利なことは一切スルーし、なーなーで篭絡しようとする雰囲気が、ますます強くなってきている。
764 革命的名無しさん:2009/12/20(日) 14:49:27
地獄に落ちたスターリンを呼び起こすなという話だが、ソ連は1956年に地獄に落とし、日本では
ソ連崩壊以降、たぶん20回党大会ぐらいで地獄に落ちた。
その差異は、日本共産党は今日まで一切説明していないが、日本共産党の戦後史、特にソ連による干渉との戦いや自主独立というあたりの事実解明では、日本共産党のスターリン批判が
ソ連より大幅に遅れたというのが大きな問題として横たわり、党史上の重要研究課題と考える。
ミヤケン批判が、2チャンでやっても愚痴にしかならないというが、共産党の組織的ルートでミヤケン批判を主張しても、無視されるか弾圧されるのがおちで、
共産党内にはない自由な議論の場である2チャンで議論するしか方法なし。
何しろ、党大会でも中央委員会でも、執行部批判は一切許さない政党ですから。
765革命的名無しさん:2009/12/20(日) 15:19:52
>>764
確かにあなたの云う事は正論である。

上でああ述べたが、よく考えたらにちゃんで議論をやっとくのも
悪い事では無い。

と言うより、むしろ、にちゃんという社会的立場を取っ払った場だからこそ、
可議で面白い議論になるかもしれない。

ただ俺の場合、議論の叩き台になる予備知識が圧倒的に不足しています
(ある歴史的人物の「功罪」を判定するには、膨大な知識が必要と思われます)

なので、「暫くの間は(3・4日程)」この議題に関しては基本ROMらせて学習させて
貰うと言う形で議論に参加させて頂きたい。

少々、勝ってな申し出ですみませんが、、
766革命的名無しさん:2009/12/20(日) 16:04:52
硬直化し、不毛な共産党批判に時間を費やす無駄が空しい。
767 革命的名無しさん :2009/12/20(日) 16:10:34
>>765
了解
768革命的名無しさん:2009/12/20(日) 16:31:53
>>767
恩に着ます。
769革命的名無しさん:2009/12/20(日) 16:40:45
君たち、除名覚悟かい?
770革命的名無しさん :2009/12/20(日) 17:40:50
>>769
すごい脅しだね。共産党員の書き込みなら、共産党のイメージがずいぶん悪くなることでしょう。
771 革命的名無しさん :2009/12/20(日) 22:14:47
民青板ですれ違いが多いという意見あったが、学習意欲の高い若い民青同盟員で、
民青の公式の学習や赤旗に載らない、日本共産党のスターリン問題への見解なども学習し、
何が真実か見極める目を養うという意味では、スレ違いではない。
772革命的名無しさん:2009/12/21(月) 13:03:35
1980年代に共産党のネオマルクス主義への弾圧があった。共産党は党内で学問研究の自由を認めず、
共産党の幹部が好ましくないと思う学問・理論の研究は、査問・除籍・除名など処分の対象になった。
若い民青同盟員諸君は、共産党や民青内には学問研究の自由は必要ないと思うのかね。
773革命的名無しさん:2009/12/21(月) 14:23:02
>>772
>1980年代に共産党のネオマルクス主義
エセマルクス主義の間違いだろ。
774革命的名無しさん:2009/12/21(月) 14:56:02
>>773
エセマルクス主義とは何?
775革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:16:31
エセ(似而非)= (用語は)似ていても(内容は)非なること。
776革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:32:32
>>773
ネオマルクス主義は、古典的マルクス主義の国家論の大きな訂正を主張したから、共産党が正統というマルクス主義とは違うだろうね。
777対話の手引:2009/12/21(月) 15:39:24
>>776
共産党幹部が言葉にし文字にしたものだけが「正しいマルクス主義」なのであるから、党幹部が
ダメを押す思想や理論は自動的に「エセマルクス主義」と判定される。

この判定には脳内に数ビット程度のメモリーと単純な論理回路があればよいだけなので、本を
読む必要はない。国家論の訂正とかそういった内容に立ち入るのは>>773の本意ではない。
778革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:42:52
君は、マルクスをしっかり読んでからカキコした方が良いよ。
779革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:47:48
カムチャッカあたりの土地を二束三文で借りて、
共産党政権を樹立したらどう?
以外に世界中から人が集まるんじゃないかな?
で、経済運営も計画経済でやる、と。

さぁ、大変だ。何をメシの種にするか、みんなで考えよう。
とりあえず観光。温泉旅館を作って、毛ガニ一杯つきで一泊4800円!
で、労働者の最低賃金は、月額30万円、と。
うーん、頭が痛い。旅館の建設費用はどうしよう?
うまく客集めができなかったらどうしよう?
その場合、誰が責任を、どうやって取るんだろう?
780革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:50:55
君は、しっかり勉強してしっかり働いて、田舎のご両親に親孝行をした方が良いよ。
781革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:53:56
>>778
本音を言うと、現代の資本主義経済の分析にマルクスをそのまま
当て嵌めるのはかなり無理がある。


だから"日本のマルキストの怠慢には驚くべき物があります"、と
某学者先生に小ばかにされるじゃーねかな。
782革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:55:10
>>778
大学のマルクス研究衰退しているね。今や、ほとんどの大学でマルクス学べない。
783革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:55:59
>>780
自分を省みて、言ってるでんすねw
784革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:59:01
>>781
>本音を言うと、現代の資本主義経済の分析にマルクスをそのまま
当て嵌めるのはかなり無理がある。

現代資本主義の分析枠組みとして昔は国家独占資本主義論があったが、
最近はそれが理論的に崩壊し、マルクス主義は現代資本主義を分析する理論枠組みを失った。
最近、赤旗でも、経済でも、前衛でも、国家独占資本主義とは出てないぞ。
785革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:06:47
>>784
>最近、赤旗でも、経済でも、前衛でも、国家独占資本主義とは出てないぞ。

その代わりとしてケインズとマルクスに共通点を見出すような、
理論が結構出てきたと思う。
アプローチは正しいと思うけど、マルクスの投下労働量(用語間違えてたらすまんw)の
理論は基本的に供給と需要は恒等式的な関係にあると言う古典派の理屈を背景にして
形成されてる。

これに対して、ケインズの理論は供給と需要が恒等式の場合もありゃ、方程式の場合も
不等式の場合も在ると言う理屈に基づく。

今の中国や戦後の日本で擬似的な社会主義として、計画経済が上手く行ったのは
この「供給した物は売れる(需要される)」と言う古典派やマルクスが採用して理屈が
条件付で成立して事に由来する。

マルクスとケインズ結びつけたきゃ、この問題を克服しない事には始らない。
786革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:09:04
>>785お詫び、

誤字脱字ばっかですみません(苦笑
787革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:14:20
また、うんこの投げ合いになってきた。
エセ知識振り回して、共産党圏でしか通用しない議論するなぃっ!
昨日までのリアリティはどこへ行ったのだ!
斜戒主義圏の民主解放弾圧と、斜戒主義圏の核スルーについて、さっさと『論評』しろ!

788革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:16:59
>>787
すみません(苦笑

そっちはまだ資料を探しまくってる最中でして、、、
ちゃんと近いうちカキコしますんで
平にご容赦を(謝罪

それじゃ、また。
789対話の手引:2009/12/21(月) 16:30:48
みなさん、ハンドルをつけましょうね。
書いてることに自信が無くてもハンドルをつけましょう。
マルクス主義者は批判を糧とし、誤りの是正を恐れない。
だからちゃんとハンドルをつけましょう。
790革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:35:35
査問の指弾をちらつかせた対話要請にハンドルは烏賊がかな?
791革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:45:24
>>789
この偽善的態度が、選挙の度に票を減らす原因なんだよね。
792革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:57:10
>マルクスとケインズ結びつけたきゃ、この問題を克服しない事には始らない。
いまさら、ケインズと結びつけたところで・・・。とりあえずDSGEモデルを
理解しなくちゃ。そのためにはまず、数学のおべんきょー!
793革命的名無しさん:2009/12/21(月) 16:59:55
>>792
不勉強な人に向けて分かり易く、解説してくれ(笑
794革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:00:07
>>749

>>735
> >足を踏み続けてる方が「ループ」なんてふざけないでいただきたい。
> >他人をスターリニスト呼ばわりするなら、神棚からスターリンを下げるべきだ。
> 俺はスターリニストであった事もそれを認めた事も今迄、一度たりともありません。
> 「共産党関係者=スターリンの信奉者」という画一的な決め付けこそ、全体主義的な 思考の産物なのではありませんか?

あなたは日本共産党を支持しているんでしょ。
それなら現在も続くスターリン崇拝に責任を持たなくては。
ちゃんと過去の過ちを批判すればいいんです。でもあなたはそれはできないという。それなら、どんなに言い訳しても、あなたも立派なスターリニストですよ。

>>736
> 共産党がコミンテルンの支部として生まれたのは事実でしょうが、 コミンテルン自体戦後直ぐに消滅、スターリンも半世紀以上前に無限地獄に落ちてる

全然地獄に落ちていない。
スターリンの弟子たちが国会に議席を持ち、ど厚かましくも他人をスターリニスト呼ばわりしている。

> 今を生きる私達には、あの世で咎めを受けている者をわざわざ現世に呼び返し、 糾弾する事の意味は乏しいと言わざるを得ない。

乏しくない。日本ではスターリン主義は健在だ。スターリンを崇拝したのは大したことではなく、些細な問題だといい募る奴らがまだ国会にいるのだから。

> 果たして「総括」や「査問」は死者に対しても適用されるのでしょうか?

死者には適用されない。生きている志位には適用される。ソ連体制を80年代まで賛美していた過去をしっかり引き受けた上で、それを批判しない以上、スターリンは日本共産党では生きている。
795革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:08:07
>>794
>それなら現在も続くスターリン崇拝に責任を持たなくては。
>ちゃんと過去の過ちを批判すればいいんです。でもあなたはそれはできないという。

出来ないとは言っておりません。
そして、人をスターリニストと決め付けるのも、かなり乱暴なレッテル張り
ではないでしょうか?

自分がやられた事を人にやり返しても不毛な報復の連鎖を生むだけです。

>スターリンの弟子たちが国会に議席を持ち、ど厚かましくも他人をスターリニスト呼ばわりしている。

上に同じ。

>死者には適用されない。生きている志位には適用される。
>ソ連体制を80年代まで賛美していた過去をしっかり引き受けた上で、
>それを批判しない以上、スターリンは日本共産党では生きている。

志井氏が秘密警察を使い、自身に逆らう物を強制労働に従事させたでしょうか?
共産党のセクト的体質や過去のソ連の体制賛美を糾弾するにしても、言葉は選らばなれば、
礼儀を失するとの、謗りは免れないと思われます。




796革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:08:13
>>749
>>737

どこも一緒?
当事学生だった人の怨念感情?

私は30代ですけど、年齢妄想で相手を決めつけてどういうつもりですか?
いまだに怨念にとらわれただの、レベルの違う問題を持ち出して議論を誤魔化し続けてるのは共産党だけですが何か?。
他の全ての既成左翼はちゃんと過去を総括しています。
他人に糞を投げつけるばかりで、一切反省がないのは共産党だけです。
違うと言うなら、スターリンやソ連体制を賛美した過去を隠蔽・歪曲し、自党のみが一貫して正しく、他党は売国奴かつ転向者だと総括している既成左翼一つでいいから具体的に紹介してください。
797革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:17:14
>>750
>>749 A
>>738
> 現在は「ガチガチ」になる程の教育はされて居ないでしょう。民青の居場所政策のように「場」を提供してるだけです。
> 既に左翼思想自体が「温い」物になってしまっているですから、 70年代学生運動のイメージで今の党派と左翼運動を考える事は出来ないでしょう。

そうだとしても、劣化党員が多すぎる。左翼として最低限の良心もない共産党カキコミが氾濫してる。ニセ「左翼」が朝鮮人で〜〜みたいな腐れカキコミ、全部反共謀略で済ますつもりか?

>>739
> むしろ「甘えの構造」に由来する物でしょう、 マンネリを壊すのに必要なのは、異物としての他者の存在ですな。
> 私見ですみませんが、活性化の為には意見の異なる人をあえて受け入れるくらいの度量が 必要なんだろうと思います。

共産党の方が必死に勧誘しないと誰も入党しないよ。共産党が魅力ある党に生まれ変わらないと。
現状、離党者の方が多いし。
筆坂をリンチして共産党自身が晒し者になってるようじゃ、永久に無理だね。
798失望者:2009/12/21(月) 17:17:16
いったい、マルクスを読んだからといって、マルクス云々したからといって、日本共産党に対する誤解、曲解が解けると考える馬鹿はいないだろうな!
日本共産党を解剖するには、まずミヤケンの、隠微な日本的スターリニズムの議論が必要だ。
昨日はそういう成り行きで納まったはずだ。
納入した商品の代金を請求する!
799革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:17:47
>>796
>いまだに怨念にとらわれただの、
>レベルの違う問題を持ち出して議論を誤魔化し続けてるのは共産党だけですが何か?。

議論を誤魔化している訳では無いのですが、、
出来たら、他人の意見を「共産党」と一枚岩にくくらず
もう少し冷静な視点で評価して頂きたい。

>他の全ての既成左翼はちゃんと過去を総括しています。
>他人に糞を投げつけるばかりで、一切反省がないのは共産党だけです。

まず「他人に糞を投げる」という言葉を使用する事が、
感情的になり、他者との議論を拒んでいる事を配慮して欲しい。

共産のレッテル張り批判を非難する側が同じくレッテル張りしては、
それは真っ当な批判には成りえません。
800革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:23:25
>>797
>そうだとしても、劣化党員が多すぎる。
>左翼として最低限の良心もない共産党カキコミが氾濫してる。
>ニセ「左翼」が朝鮮人で〜〜みたいな腐れカキコミ、
>全部反共謀略で済ますつもりか?

配慮に欠けた書き込みがあるのは、素直に謝罪して置きます。
しかし、予備知識の無い人を「劣化」と貶める事は自分には承服出来ません。
知らない事や学習の足らない部分は誰にでもあります。

このスレにいる年配の方からすれば、私自身も「劣化左翼」に過ぎません。

>共産党の方が必死に勧誘しないと誰も入党しないよ。共産党が魅力ある党に生まれ変わらないと。
>現状、離党者の方が多いし。

反論の余地無く、同意(苦笑
801革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:24:22
>>750

>>742
> 拒否するのも、内心で保留するもの自由な筈です。
> 何故、その時にそうしなかったのですが?
> あなた自身の中に何らかの「期待」があったからではないか?と
> 勘ぐってしまいますが、、

期待?そりゃ共産党のことは知りたいさ。好奇心満々で質問もするよ。
「共産党のことをもっと知ってください」だの「共産党のことをもっと学べ」だの、自意識過剰としか思えないあなたたちと需要と供給が一致しただけさ。
共産党の話を聞けば聞くほど入党する気が失せたね。
あなた自身だって、>>742の勧誘で入党する気が起こるの?昔はもう少しましな勧誘だったんじゃないか?
勧誘のセリフ自体が論理的に崩壊してるし、共産主義やらないから、自衛隊は堅持するから、革命も数百年後だから入党しろというセリフで入党する人間がいるほうが不思議。
802革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:25:57
無党派の知識人、アーティストを利用して、党派を着飾るのはもうやめようね、日本共産党。
知識人もアーティストも警戒しています。
寄ってくるのは、売れないエセ知識人大屁健三郎とか、糞柳徹子みたいな恥知らず。
803共酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/21(月) 17:26:23
>>798
>昨日はそういう成り行きで納まったはずだ。
>納入した商品の代金を請求する!

上の788他は俺のカキコです。
まだ、その件に関しては資料集めてる最中という事で、
ご容赦願います。

申し訳ありません。


804革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:32:22
>>801
>あなた自身だって、>>742の勧誘で入党する気が起こるの?

全然おきませんよ。

今の若い世代が入党する動機はもっと実も蓋も無い
リアルな生活問題があるからでしょう。

>寄ってくるのは、売れないエセ知識人大屁健三郎とか、糞柳徹子みたいな恥知らず。

大江犬三郎は好きじゃないが、徹子の部屋は良いと思うぞ
だいたい「窓際のトットちゃん」は名作だw
805革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:35:07
>>751
>>743
> 国政の議席が無くなったら、地方議会の方でもダメージを受けてしまいます。

共産党なんてなくてもいいと思ってる人間に、その説得は無意味ですねとしか…。

> それは非常に乱暴な意見なのでは無いでしょうか? 地方に対して国政の存在感が薄いのは事実ですが、それでも必要な議席だろうと 評価してくれる人も一定数は居るでしょうし、私もその1人です。

今の共産党の地方議員たちは、共産党無くなった方がいい仕事するよ。本当に頭がさがる立派な活動している優秀な人がとても多い。中央のくだらない嫌がらせからは解放してあげたいくらいだ。

>>744

スルーして、論破されたあと時間開けて出てくるのは狡猾でもなんでもない。
単に負けず嫌いで粘着だというだけのこと。

>>745
党の看板を背負っている以上、しかも民主集中制な以上、一部の党員の発言と言えども、全体が責任を負うのはやむを得ないでしょうね。
他党を発言の些細なバラツキで口を極めてののしり、共産党の民主集中制を賛美する以上、それは当然自分自身にもかえってきます。
806革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:38:41
>>752
>>746
> >ミヤケン批判をしないと共産党の未来は衰退だけでしょう。
> 仮にこの過去に対する総括を行うにしても、それは組織的に理論的に 系統立てた物で無ければ、何の効果はないかと思われます。

実にその通り。さっさとやってください。それはソ連体制やスターリンを賛美した者たちの責務です。

> このような掲示板で、個人がやったにしても単なる愚痴で終わりです。

あなたが離党しないなら、そうですね。
807革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:44:12
>>805
>党の看板を背負っている以上、しかも民主集中制な以上、
>一部の党員の発言と言えども、全体が責任を負うのはやむを得ないでしょうね。

仮に民主集中制に問題があったにしても、一部の人の行き過ぎた偏向を
そこに属する人全体の問題にしてしまうのは、やはり暴論かと思われます。

それこと「レッテル張り」なのでは?他者に対する批判に対して慎重であるべき
なのは、互いが尊重しなければならないルールではないでしょうか。
808革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:46:23
>>806
>あなたが離党しないなら、そうですね。

離党の勧めでしょうかw?
809革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:54:16
>>808
カキコミ長くなってすみません、と書こうとしたら、既にけっこうレス頂いてましたね。
気づかなくてすみません。
近いうちにまたレスいたします。
離党の勧め、というより除名の勧めなんですけどね、ホントは。
いつか一緒に離党者・除名者9条の会を一緒に作りましょう。
あなたが除名されたら、私は何とか入党しますから。
810革命的名無しさん:2009/12/21(月) 17:58:17
>>809
>いつか一緒に離党者・除名者9条の会を一緒に作りましょう。

やっかいな事に非常に魅力的な提案ですなw

では、また。
811革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:10:14
不勉強な奴らが集ってるな。
812革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:20:41
70年代前半で思考が停止してる奴らだよ
813革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:27:37
ニセ左翼の奴らって、親鸞会と似てる。
814革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:30:08
「本ものの左翼」って世襲の奴ら?
815革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:32:38
別に左翼は共産党にかぎったもんじゃないだろ。
でもニセ左翼はニセ左翼。
816革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:02
新(笑)左翼って内ゲバで殺し合いまでしちゃって怖いよね。
ポルポトみたい
817革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:40:34
民青は世襲化して衰退していくだけだね
818革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:45:20
民青の世襲部分で党と団体のポストの欠員を分け合っていくんだな。
819革命的名無しさん:2009/12/21(月) 20:53:53
Cも世襲
820革命的名無しさん:2009/12/22(火) 04:03:08
>>815
日本共産党以外の日本の左翼ってどんなのありますか?
821革命的名無しさん:2009/12/22(火) 07:26:11
ネトネトウヨウヨの合唱と、共産党。
この構図をやめさせる最良の方策は、共産党をみんなでやめさせること。
共産党があるから、前には進まない。
共産党をやめさせるということは、
なんと、党中央を叩き潰すことなのだ。こいつらがいるかぎり、前へは進まない。
ハンマーで粉々に叩き潰せ!
822革命的名無しさん:2009/12/22(火) 13:22:49
鎌とハンマーは社会主義の旗
823革命的名無しさん:2009/12/22(火) 15:32:56
労働者は資本主義の矛盾に目覚めさせなければならないが、
日本共産党の矛盾には、ゆめゆめ目覚めてらならないように組織化、指導教育しなければならない。
(党中央・科学的民主集中事典より)
824革命的名無しさん:2009/12/22(火) 15:37:45
事典改変・誤字表現訂正

823:革命的名無しさん :2009/12/22(火) 15:32:56
労働者は資本主義の矛盾に目覚めさせなければならないが、
日本共産党の矛盾には、けっして目覚めないように徹底的に組織化、指導教育しなければならない。
(党中央・科学的民主集中事典より)
825革命的名無しさん:2009/12/22(火) 15:44:21

失望者様へ

便所の落書きであるにせよ、議論を行う為には
その議論の対象の事をしっかりと調べなければならないと思います。
そうで無ければ単なる『中傷』になってしまい、
何の建設性も有りません。

なので、苛立つのは分かりますが、
少々お時間を頂きたい。
826革命的名無しさん:2009/12/22(火) 15:51:35
827革命的名無しさん:2009/12/22(火) 16:04:26
臭いものに必死になって蓋をしようとし、挙げ句の果てに除名を願望している英雄気取りな人がいる。
828革命的名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:31
助命嘆願(別の意味でw)
829革命的名無しさん:2009/12/22(火) 17:55:15
1パーセント?
政変から四ヶ月、支持率低下で、何が全選挙区で10パーセント以上得票だ。
大本営発表も休み休みにしな。
830革命的名無しさん:2009/12/22(火) 18:31:35
社会主義協会だけでは不公平だから、民青もうんこ認定した。

KUSO(ISO) 9002
中央集権趣味青年同盟

このロゴのマークが入った赤黒いシャツを着て派遣村をするように。
831革命的名無しさん:2009/12/22(火) 18:46:15
こういうところで隠微なチクリとスルーしかできないで、選挙間近になると、
共産党しかない、共産党しかないと喚き散らす。
近所の皆さんは万年プロパガンダをよく知ってます。
832革命的名無しさん:2009/12/23(水) 03:12:19
フリーター全般労働組合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1259992408/
【これから目指そう
とするものが、共産主義とか革命とか、いきなり違う世界になって
しまっていたら困るよ、】
115:革命的名無しさん :2009/12/22(火) 23:39:49
>

この個性的な表現を、共産党員は理解できないだろうね。
まさに、日常性から掛け離れた、事大主義的なプロパガンダを執拗に、執拗に繰り返し、
個の日常性を非日常的な、祭騒ぎのような規格化された没個性へ導くのが、日本共産党的生活なのだ。

言い換えてやろう。
日本共産党のことを考えていると、セックスレスになる。

833失望者:2009/12/23(水) 03:25:10
日本共産党員になると、
善いセックス、
悪いセックスという、
党中央によって暗黙のうちに推奨された
性道徳によって、
セックス自体が面白くなくなってしまうのだ。

それは、共産圏の核は善い核だというのと根が深いところでつながっている。

834革命的名無しさん:2009/12/23(水) 03:39:50
自分の日常のプライバシーが、
もうひとりの、
日本共産党員として教育された自分に、
‘民主集中的‘に管理されるのが怖くてしかたがないのだ。

835革命的名無しさん:2009/12/23(水) 03:49:08
あっは、
不合理なる故に吾セックスする。
わあっは、わあっは!
“あなた、生理はまだなんですか?“〈埴谷の『意識』より〉
日本共産党には、この不合理は永久に理解できないだろうな。

836失望者:2009/12/23(水) 13:40:31
共産党は刺されっ放しで、無言のマゾヒストになったか?
社会主義協会は曲がりなりにもコミュニケーションできているぞ!
837革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:10:00
>>830
それじゃ「アナーキズム」と言うより、
単なる「無作法」ではないでしょうか?

>>831
>こういうところで隠微なチクリとスルーしかできないで、
OR
>>832
>言い換えてやろう。
>日本共産党のことを考えていると、セックスレスになる。

隠微さとチクリと素っ気無い態度が、
前戯の秘訣って事でございましょうか?

>>834
>日本共産党員として教育された自分に、
>‘民主集中的‘に管理されるのが怖くてしかたがないのだ。

"洗脳によって「管理が内在化」しているだろうこの豚共が!!"おっしゃりたいのでしょうか、
幾らなんでも、そこまでセクト的と断定するのも少々、礼を失しているのでは?
批判と中傷は異なるし、やはりそこまで言われるとちょっと「むっ」とします(苦笑

>>835
>あなた、生理はまだなんですか?

どっちみち男でヘテロな俺には「永遠の謎」って奴ですねw

>>836
別段、無視してる訳じゃありませんので、あしからず。
838革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:22:13
お宅らとは、感覚の凄まじいブレを感じますね。
だから、みんな?相手にしない。相手にすると不愉快になる。
ちょっと不良じみた高校生にもわかることが、共産党員になるとわからなくなるらしい。
1パーセントの支持者、そして20万人の党員。

あなたがた、生理はまだなんですか?
わからなければ、共産党やめるとわかるでしょう。
839革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:34:45
>>838
大衆の支持を得られていない事。
そして感覚が「内輪」になりがちな事
この二つは批判として素直に受け止めます

しかし、整理がまだなされていない問題について、
私個人の見解を無理強いするにも少々に無理があるのでは?

相手にすると不愉快とおっしゃるのは分かりますが、
その批判は時に自身にも鏡として返ってくる事について、
多少の配慮を願います。
840革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:35:23
筋金入りの下部共産党員になると、性欲、性行為は、共産党を産めよ、殖やせよ、地に充たせよするために推奨されるという。
快楽のための性行為は、一握りのブルジョア中央委員にのみ許された娯楽らしい。
らしい が、 本当だな。

841革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:38:44
>>840
それでは「地上の楽園」ならず「恥情の楽園」でしょう(苦笑
842革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:41:02
>>841訂正

×恥情の楽園

○恥情の失楽園
843革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:42:18
〇●シンパ氏は党員とは思ってません。
隠微な口答えをして、スルーし続ける滓のような根性をした専従君たちをからかい、無党派が騙されないように、こうしてレスしているのですよ。

まぁ、こちらのような者がレスしなくても、皆さん、共産党の偽善、二枚舌ぶりはよぉくご存知でしょうけどね。
844革命的名無しさん:2009/12/23(水) 14:58:20
‘恥上‘に暮らしてるのてすよ。
セックスしているところ、共産党員に見られたら、恥ずかしいし、悔しいよ。


井戸端で、朝から夕方まで鼻歌歌ってる少女がいた。
二十代だった埴谷は、なんともその歌の歌詞の内容と態度が、この子は、あれがまだなんだなと、むしょうに腹が立ってきた。
そこで‘あなた、生理はまだなんですか?‘と不合理な台詞を投げつけた。
少女はこちらを見ると、凍りついたように歌うのを止め、顔を火のように赤らめて駆け去っていった。


‘鼻歌‘は共産党の演説。これは、離党した埴谷のこっぴどい実存的な冷やかしに思われるのだけとね。
845革命的名無しさん:2009/12/23(水) 15:06:47
少女の鼻歌は、
案山子の歌で、
朝から晩まで、ただ立ち通しっていうんでしたっけ?
痛烈ですね。


『意識』の後半には、収檻中の体験が出てきましたね。
教戒師が出てくる。
これも、共産党の疑似査問的体験がダブらせられているんじゃぁないでしょうか?
846革命的名無しさん:2009/12/23(水) 15:15:04
わかりましたか?
あなたがた共産党員、生理はまだなんですか?

あなたがた共産党員、人間としての成熟はまだなんですか?

言葉で言わなきゃわからない?
847革命的名無しさん:2009/12/23(水) 15:21:58
そしてわたくしは、
ミヤケンの、
日本猿の尻のように
真っ赤な顔をダブらせてしまいます。
848革命的名無しさん:2009/12/23(水) 15:32:45
富士山とミヤケンの赤ら顔の共産党ポスター、
あれは、当時社会党支持だったわたくしには、ただただ侮蔑しか感じられませんでした。
八十年代のことです。
849革命的名無しさん:2009/12/23(水) 15:57:21
肉体関係は単なる本能的行為の結果から導き出されるものではない。
肉と肉が触れ合うところには、遊びがある。
その遊びを民主集中的に善導?しようとするのが共産党の性的!唯物弁証法。
個人のプライバシーには一切タッチしないと規約にあっても、
実際のところ支部では、お節介焼きばかり。それが二十代、三十代、四十代にはウザいと反感を抱かせるのだろう。
結婚、結婚、結婚しろとうるさく言うよね、加齢党員どもは。
850革命的名無しさん:2009/12/23(水) 16:10:27
軍事、核に対する態度、
性に対する態度、
これは数ある様々な政治権力の民主度を判定する重要な指標です。
社会主義を標榜しているか、いないかじゃない。
851革命的名無しさん:2009/12/23(水) 16:25:05
>>840
要するに、左翼にも知性がない。
えらい人が北朝鮮を礼賛している、だからそれでいいではないかという
思考停止、さらにいうと阿部謹也いうところの「世間」が左翼にもあった
というだけのことです。そして、それが全てだったと。

だからこそ、大統領に権力を集中させようとするチャベスを今だに赤旗
は持ち上げる。憲法学者はみんな首を捻っているわけだけど。
852失望者:2009/12/23(水) 16:45:37
まぁ、共産党に限って言えば、そうでしょうね。
共産党はろくな回答しません。他の左翼より突出してます。
853革命的名無しさん:2009/12/23(水) 19:41:07
親方赤旗
傘下の民主団体
護送船団方式
854革命的名無しさん:2009/12/23(水) 19:49:28
855革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:01:58
>>844
>井戸端で、朝から夕方まで鼻歌歌ってる少女がいた。
>二十代だった埴谷は、なんともその歌の歌詞の内容と態度が、
>この子は、あれがまだなんだなと、むしょうに腹が立ってきた。

俺はむしろ、この少女の鼻歌につげ義春の「赤い花」の美しい情緒を
想像してしまいますね。

般若雄高の文章の詩的な透明度は時として、批判するべき「何か」を逆に
覆い隠した上で、美化してしまうような危うさもあるように思えます。
856革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:04:19
中国共産党版ツイッター炎上、囮?
http://micro2.asahi.com/i/news/TKY200912230237.php?uid=NULLGWDOCOMO
857革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:08:16
ハニヤの『意識』読みました?
あのぅ、そんな情緒を楽しむ日和見的な内容じゃ、ぜんぜんないんですけどー。
あの重苦しさ、共産党員には理解出来ないんですね。
柘植義春だったら、
858革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:11:47
柘植義春だったら、『ねじ式』
、そいつの雰囲気がハニヤと合うんじゃないですか?
859革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:14:01
>>857
「死霊」を昔読んだっきりです。
なので、単なる知ったぶりの背伸びですよ(苦笑

ただ、文学や物語としての完成度が高いと
日和見云々以前の話として、そういう読まれ方されちゃう事も
あるんじゃなかろうかと、、

テキストに誤読はつき物ですので

>>858
マンガ読みの必読書乙。

アレを読まずにマンガを語る事は出来ませんなw

ただ俺は「ゲンセンカン主人」の方が好きですけど
860革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:15:21
般若雄高の文章の詩的な透明度は時として、批判するべき「何か」を逆に
覆い隠した上で、美化してしまうような危うさもあるように思えます。


〈ハニヤが曖昧なのは、共産党員が隠微な回答しかせず、ひたすらスルーする曖昧さとは、異質なものです〉
861革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:16:21
ごめんなさい〜(痛笑
862革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:17:15
ブント正太郎殿乙かれ様。

863革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:22:03
俺が相手してたのは、失望者さんじゃなく
正太郎さんか?

弱ったもんだ、、

批判されるのはしょうが無いし、
批判に耐えられないのはこちらの不手際なんだが
自身を棚に挙げた批判されるのは単なる『攻撃』なので、
正直言ってたまったもんでは無い。
864革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:25:36
神棚に棚上げしていない、共産党さん?
神棚から下げてから批判してね。
865革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:28:53
>>864
俺は共産党もマルクス主義も神棚に祭った事などはありませんよ。
祟りを恐れてお札を踏まないのは、科学的な態度じゃないと思いますので
866革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:35:22
2チャンネラーだな。
共産党員じゃない。
書き込みのパターンがちがう。
最近はなぜか、共産党員の書き込みが激減したように感じる。
なぜか?
867革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:40:16
>>866
「末端の関係者」
そりゃ、にちゃんねら〜ですけど
恥ずかしい事にね(苦笑

>最近はなぜか、共産党員の書き込みが激減したように感じる。
>なぜか?

最近云々以前に、この板での
元々、共産党関係者の書き込み自体が少ないんじゃないですか?
868革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:42:12
いいや、いいや、たしかに変だぞ。
869革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:44:18
そんな妙な疑問を俺に問われた所で
正直、答えようがありません(苦笑
870革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:45:12
ニャンケ、答えてやれよ。
871革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:47:57
>>869追記+訂正
及び
>>870
数年前に得たのと、まったく同じ回答を返されると予想されますので、
遠慮して置きます。
872革命的名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:33
パソコンから書き込むときは
fusianasan使わないと、IP探知されて、個人情報盗まれるって聞いたな。
共産党のハイテクスパイ探知によって、掲示板に何書き込みしているか知られるとまずいから、
みな触らぬ神に祟り無しなんじゃないか?

http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
873革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:02:20
うむ、ケータイでGoogle検索から入れば、
共産党に探知されることはない。
874革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:02:46
>>872
>fusianasan使わないと、IP探知されて、個人情報盗まれるって聞いたな。

正直言って、別の次元で困った類の『中傷』だよw
875革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:06:38
>>873
上に同じ。
出来たらごご自身の『縄張り』にお帰りを願いたいのだが、、
876革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:08:04
公安もIP知りたがっている。
書き込まれている内容より、誰が書き込みしているか、それを探るための諜報合戦。
877革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:11:02
縄張りだなんて。日本共産党って陰惨だね。
民主集中制という縄張り!
878革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:14:35
>>876
>公安もIP知りたがっている。
>書き込まれている内容より、誰が書き込みしているか、

これはあるだろうね。

それ以前の問題として、カキコすると妙な横槍が入事があるけど、
ああ言うのはどっち系列の荒らしさんなのかな?
(ムヤミに偽左翼連呼するのも、一種の分断工作なんじゃねーのと
正直、うがった見方もしているんだけど)

これは前々から疑問に思ってたんだけど、、
879革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:16:36
>>877
『縄張り』というより『お住まい』でしたね
誤ります(誤字じゃないですw)
880革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:25:46
>>878追記

曖昧な推測にしかならない事を聞いて悪かったので、
引っ込みます。

それじゃ。
881革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:29:35
偽左翼か。
科学的社会主義にしても、共産党が考える造語は毒特だね。
882革命的名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:48
公安も共産も同じだろ。
赤い公安、日本共産党。
883fushianasann:2009/12/24(木) 06:07:58
昔は>>872みたいな発言があるとやる奴いたんだけどなぁ・・・
のりが悪いのか、今さらって事なのか。。。

あんまり2ちゃんねるの匿名性なんて期待しないほうがいい。
884革命的名無しさん:2009/12/24(木) 08:54:53
00000
885fusinnaminasan:2009/12/24(木) 09:05:50
おそるおそるテスト
886革命的名無しさん:2009/12/24(木) 09:22:18
携帯では、
表示が最近出なくなったみたい。名前欄ではなくて、その下の欄に。
そうすると、2ちゃんねる認定のアルファベットのアドレスが出るの。
いろいろ事件があったから、変わったのでは?
パソコンからはマズイし、グーグル検索からがいちばん安全では?
携帯なら、せいぜい製造番号だけで済むけど、パソコンは知らないよ。
887NQQ0r9N:2009/12/24(木) 09:23:47
?ハテナ?
888革命的名無しさん:2009/12/24(木) 09:59:05
ホンコンGJ!
889フシアナサン:2009/12/24(木) 10:38:19
名前にフシアナサン、
メールにfusianasan
でOK
名前はなんでもいい。名前をいれないと表示されない。
890NQQ0r9N:2009/12/24(木) 10:39:27
逆だ。
891なるほど:2009/12/24(木) 14:55:47
本当にこれだけでいいの?
892fusiamasan:2009/12/24(木) 15:19:24
>>889
>名前にフシアナサン、
>メールにfusianasan
逆を教えるなよ。
893NQQ0r9N:2009/12/24(木) 17:36:24
名にfusianasan
メはなんでもいい
入力した
894NQQ0r9N:2009/12/24(木) 19:09:47
このNQQ0r9N は
携帯機種変えしても同じなのだが、2ちゃんねる側は、どうして同じ使用者だとわかったのか?
同一会社機種変えでは、2ちゃんねる側に同一使用者だと通知されるのか?
895革命的名無しさん:2009/12/24(木) 19:58:16
>>894
カードが同じものだから同じ情報が表示されるんじゃないか?
その「N・・・・」って携帯のIPなのね。
初めて見た。
896革命的名無しさん:2009/12/25(金) 12:44:37
        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ズレ・テール [Zale Teir]
      (?〜199X フィンランド)
897革命的名無しさん:2009/12/25(金) 12:52:45
わかった、FOMAカードだ。
DOCOMOから個人情報を探ることは、警察沙汰にならなければできない。
いくら共産党のスパイ技術が高いからといっても、それは無理だな。

895:革命的名無しさん :2009/12/24(木) 19:58:16
>>894
カードが同じものだから同じ情報が表示されるんじゃないか?
その「N・・・・」って携帯のIPなのね。
初めて見た。
898革命的名無しさん:2009/12/25(金) 12:58:59
DOCOMOの末端幹部に共産党員がいて、秘密に携帯2ちゃんねらーを諜報している。。。
899革命的名無しさん:2009/12/25(金) 13:21:35
                  _ _,,、、、、、、
               , ィニ三ミミヽjMl``ヽ
              ,イ ニ二三三ヽj川i1ノノハ
            /彡二三三 >ー''''''' ヾ、 彡゛、
               jィ彡三云r'´        ヽ彡゛,
            jィイイイ,r'′,. ‐= 、    ゛iミミ|
            !,ィイソソ    ,,ィテェ、   仁ヽミミ!
            |,イ彡7           〈テェ、ミミ!
             l彡彡      ィr _ _:.  ミミ'
           ノ;/ヽノ           __    j/
           「ニゝ-r 、       ̄ー`  /
            〔三二| `丶、       /
           〔三ニ:;1    ``''ー-- ‐<
             ,ゝ-ー'- 、       「ミミ 
            /      \     |、ソ
     , -‐<  ̄``ヽ      \   L\ 

    ウ・ソダッタラ・ショウチ・シナイワ [u sodatura shouti shinaiva]
          (1902-1965 ウクライナ
900革命的名無しさん:2009/12/25(金) 13:57:41
DOCOMOの末端幹部に変態共産党員がいて、秘密に女子高校生の携帯2ちゃんねらーを諜報している。。。
901革命的名無しさん:2009/12/25(金) 14:10:29
     _,,-'' ̄ ̄`-、
    /        \
   /           \
  /    ―  ―    ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
 オナジ・レス・シャレテネーヨ(Onaje Rez Sharetneeyo)
     (1927-1992)イタリア
902革命的名無しさん:2009/12/25(金) 14:32:40
DOCOMOの末端幹部にホモ共産党員がいて、秘密に俺の携帯SM薔薇画像を諜報している。。。
903革命的名無しさん:2009/12/25(金) 14:47:53
 /            ヽ
 .'                 '、
                 ',
                  l
          ,r===ュ、. ,r;zュ、
   /ニ`ヽ    ''-=エユヾ' {ィラ,!リ
 ..', !l ノ 〉     ー '   l '' !
  'ヾ 〜          /´_. } .l
   ヽ`ゝ '       / ` '´i ,'
     \      /,.ィニニ'l: !
       \     / `‐ ̄´'./
       \       /
 \      \`ー‐--ァfヽ


   最亜 苦棚[Saia Kudana]
   (1899〜 日本 )
904革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:05:57
DOCOMOの末端幹部にホモ共産党員がいて。。。
俺は毎晩卑猥な画像を送りつけられ、赤いホモセクハラに苦しめられている。
同士愛に燃えているって。。。
テメェのような醜怪な腐女爺は俺の趣味じゃないんだがな。
905革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:13:41
おsageと極道君の掛け合いですか。
ホントしょうがねえな。
906革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:15:00
    ,r::::::::::::::::::::'-、
 ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '"        i::::::ヽ
 ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
  l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
  !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
.  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
   ヽ!  :, ---.、 :   /! '
    ヽ :'  −  ::.  ;'.!
     ヽ      ,:' l,r 'ヽ
     rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
   i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
   l  l! i. /,,r'    ´
 
  ソウデッカー[Sou Degger]
(1887〜1963) ドイツ
907革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:18:10
>>905

             ッ‐'"       ー、
           ,r'゛           ヾ ,
           r'                   ヾ
         ./                 ヽ
         !   ‐-              i
        ,!´       、      '     l
        〈illliiiii;,  .,,,,,,._       ;'    ;!
        lゞフ`ッ:'  .:"r-;、llii;, 、  、,_,.、 -.、
        .l  ,:::::'    `ミニ`‐      .i' :::;!
         .l'´ :r'   、  、`       !::;: :/
       ,ィ  ヽ _,. -ノ:::..  ヽ    ;r -ノヽ_ヽ、
     / l  、     ::.       /、r'/     ヽ. ヽ、
    / ..::::ヽ '´`ー‐-ヽ、        / !     lト-、 ヽ!
  ./  ,.- '.::::::i:.  ‐-   ヽ    /   /       .i!
  く r' .:::::/::::〉、     _   .:r '´   i   .:'   l
 r:'   ::::r::::::/ _ :::T:i ̄  .::l´  ヽ  /       .!

           サゲジャ=ネーヨ [Sageja=neeyo]
           (1913〜1957 イタリア)
908革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:21:37
極道しゃなくて、森田じゃね?
909革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:35:37
>>908

     _,. -‐‐‐- 、
   /        ヽ_
  /           丶
  /   i ( (´{ 「`゙!ハへ  ヽ
 i  jヘヽヽヽ     ハl lハ
 !  l_,.-===   -===!| リ!
 |  L_,.-',云ュ‐、_,. z云ヽ',!l !
 ヽ 「 ヽ´二ン´^ヽ二ン 「リ
  ヾl   /(_,. __,!..)ヽ   !'
   ハ.  〈 _, -r r rrァ〉 /
   ヾヽ. ヽヾ┴'┴' / /
  /〈! ^ヽ  ` ̄´ ∧
 /   ヽ  `ー-- イ /_
´l    \  ` ̄´ 〈 `ヽ

  白根石 園子 [Siraneishi Sonoko]
 (1948〜 日本)
910革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:48:10
      、";';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';;';'ゞ,
    、”;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
   、"     ,,,、、-ー--ー-=-=-,,;'';';'ゝ
   ;ミ   、ゞ'`` ...,_,,...,..,..._.. .  ヾ;';';!
  :ミ    j  -ー- -      _,,...、 彡;
   ミ  〃 _;;m====z、  =彡'__⌒ |/
   :ミ;: i    _rt=z、  ミ  l;; ≦'='`  ;{;!
   ト, :|     ̄         ̄   l!|
   l  ミ!           ヽ  ..., ;;;!|!
    ヾ ミ ヽ、,. . .  ヾっ,__r オ´ 、、 ;;'!
    `''l   <〈 ___ __,,,ノ   !
      ヽ   ゝ  ̄ ̄;;;;; ̄   /
       ト、    ヽヾ  彡   /
       ∧ `''ミ;;;__   ; ; ; ;,〃ト、_
    / | \    ̄"---"´/  |
_,, =''''´  ヽ,  \   〃/  

  蒙 申蔵 [Mou Saruzou]
(1965 〜  日本)
911革命的名無しさん:2009/12/25(金) 15:53:31
オッケー
912革命的名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:48
共産党が正しいと思う人は、ソ連が1956年にスターリン批判したが、日本共産党はウエコが1973年二スターリンの業績評価する本出した。
なぜ、日本共産党のスターリン批判が、ソ連共産党より大幅に遅れたのか、説明してくれ。
913革命的名無しさん:2009/12/26(土) 19:28:45
>>912

            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     グーグ・ルデヤフ・レー[Gogu Ludeyafu rey]
         (1840-1841 フランス)
914革命的名無しさん:2009/12/26(土) 20:29:25
>>913
答えられないだけじゃんね。
915革命的名無しさん:2009/12/26(土) 20:43:37
>>912
質問自体は分からないじゃないけど、今この時代にそれほどこだわる必要があるのか?
理論が意味をなさなくなっているって気がしている。
たとえば右翼とか左翼って線引きが有効じゃなくなりつつある。
マルクス主義が未だに、あるいは今だからこそ有効だって思う俺ですらそう感じる。
日本共産党の理論的立場、それも過去のならなおさら、そんなものはどうでもいいんじゃないだろうか?

ソ連国内の動きと同時にスターリン批判が始まれば満足したのか?
ソ連に思想的に隷属していないとそれは無理だろう。
ソ連よりも早く批判するべきだったって?
それこそ当時「反共」のレッテルを張られることになる。
遅くても早くても同時でも今の俺たちは日本共産党の対応を批判できるだろう。

上のほうで「リアルな重さ」って出てきたな。
その重さを乗り越えて発言できる奴が発言するまで少し待てよ。
同じ質問が並ぶのは興をそぐ。
916革命的名無しさん:2009/12/26(土) 20:52:25
ソ連は崩壊した。
中国の民主化弾圧スルーについて、日本共産党の見解を是正し、日本国民に謝罪せよ。
917革命的名無しさん :2009/12/26(土) 20:52:45
>>915
問題は、1973年にソ連のスターリン批判でスターリンの罪状がわかりながらスターリンの業績を肯定的に評価したことにあり。
次に問題は、日本共産党のスターリン批判がソ連より大幅に遅れた説明が共産党より一切ないことだ。
民主集中制の問題にかかわるが、ミヤケンがスターリン好きだといえばスターリンがいくら悪いことしていることがわかっていても、
党の他の中央幹部がイエスマンとなり、スターリンの業績の肯定的評価してしまう問題で、今も、不破が中国を高く評価するといえば、
中国の矛盾にきずきながらも、だれもおかしいといえず、党の決定として中国賛美を続ける問題と同様。
918革命的名無しさん :2009/12/26(土) 21:02:56
>>915
日本共産党の社会主義・共産主義という理念は、社会主義建設のためらは1000万人の殺戮を肯定する理論として理解してよいのか。
919革命的名無しさん:2009/12/26(土) 21:12:10
殺戮しゃなくて、ミヤケン式民主集中制なら、収檻だろうな。
そして殺戮じゃなくて、強制労働による衰弱死。
殺さないんだよ、共産党は、死ぬように、自殺するように仕向けるのが手法。
920fusiamasan:2009/12/26(土) 21:14:14
しかしなぁ〜〜、Cや不渡りと較べりゃ、ミヤケンの方がなんぼかマシだろ。
921革命的名無しさん:2009/12/26(土) 21:16:07
なんぼか は 話にならんわ。
五十歩百歩もいいとこ。
922革命的名無しさん:2009/12/26(土) 21:38:22
>>917
> 問題は、1973年にソ連のスターリン批判でスターリンの罪状がわかりながらスターリンの業績を肯定的に評価したことにあり。

東京土建組合の人から聞いたんだけど、
人は4つの恩があるらしい。
親の恩と、社会の恩と、天皇の恩と、仏法の恩だそうだw
話としては俺は気に入ったけどね。
この板の話題じゃないんでこれ以上は語らないwww

ただ、天皇の恩っておかしいよね。
戦争起こして国民に死を強制してどんな恩があるんだ?
ただの人殺しじゃん。

最近は戦国ブームらしい(ソースYAHOO!w)。
でも戦国武将ってただの人殺しだろ?

スターリン批判の後にスターリンを肯定的に評価したことが問題?
だったら俺はロンドン空爆を知りながらロンドン市民が死ぬことを知りながら
空爆を国民に知らせなかったチャーチルだって許せないけどな。

いいところは認め、悪いところは批判する。
それでいいんだよ。
俺は誰がどれだけ批判しようとスターリンを支持する。
俺は日本中に住む人がすべてスターリンになればいいって思っているほどのスターリストなのさ。
923革命的名無しさん:2009/12/26(土) 21:39:18
>>918
少なくともその被害者が俺ならイエス。
俺の嫁ならノー。
924革命的名無しさん :2009/12/26(土) 21:56:11
>>920
共産党をある程度強くしたのもミヤケンだが、90年代以降の共産党凋落の要因作ったのもミヤケンと思う。
党内での学問研究の自由認めない(ネオマルクス主義弾圧など)対応は、共産党弱体化の引き金引いた。
925革命的名無しさん:2009/12/26(土) 21:57:28
話にならんわ。
スターリンの行った残虐な粛清に、血の乾きに飢える日本共産党野郎がいるんだな。
926革命的名無しさん:2009/12/26(土) 22:07:00
たしかに話にならないな。残念とも思わん。

誰も彼もがスターリンになれば分かるんだろうけどねw
927革命的名無しさん:2009/12/26(土) 22:11:38
>>915

           ,.、 -―‐- .、
        ,.  ´,.  ,,.  、,、\;`ー-、
        / /ノ小ン , ヾ、\\i! ト,. ヽ
      /   | |l i い川 い )Yn Vハい
       !   i |ト、ヾYリl 八ぃく い、:::\\
     j- ‐_ ヽi i!リノくへ、\, \j)ヽ::t-:、}
     { ;._.,  八 こイ⌒ヽ_ヽム、に三三ニユ
     〕[モュ;=ミ ミ三! い 仁ッ=:Y^ヾシ三ニZ__
     / 八 ,.rシべミ三ニrり.圧ュ,川リ_左三フ⌒ ̄ ̄
     j' ,.-、ヽ,ぃ \}三に.ノ三巛 与二::;√
    〔__;≦ヘヾ ミそ三三三二XXXX:::
      Y_」 ぃ ィキミ三三二XXX:::
       い、いヾシぇ三二XX:::ノ  i!
.       \\ヽぃ入ミ三XX::/   |:::.
         ヽ._二こヽユ三X:/    !:::::::
          `ーJシミ三モヲ     ::\二_
            }ト、ミ非i!      ::::::}::
            {に ヽミj       ::::::タ::
            了⌒ヾシ
   ベリグトレス[Veri Goodlez]
(紀元前456〜紀元前342 アテネ)
928革命的名無しさん:2009/12/26(土) 22:19:20
>>925
上の922氏は歴史の諧謔として、スターリンの皮肉な賛美をしている
確信犯だと思うぞ(苦笑

"毒を食わば皿まで"の強い覚悟が無ければ、歴史的人物の功罪の判定なんて、
出来っこないし、旧ソの壮大な失敗を論じる事など出来ないだろう。

俺はその為の覚悟の意思表示として受け取ったがな
929革命的名無しさん :2009/12/26(土) 22:56:43
>>928
>"毒を食わば皿まで"の強い覚悟が無ければ、歴史的人物の功罪の判定なんて、
>出来っこないし、旧ソの壮大な失敗を論じる事など出来ないだろう。

共産党が、ソ連崩壊以降に行ったソ連批判・スターリン批判ほど、中身のないものはないね。
日本共産党自身のスターリンを賛美した過去を全く棚上げした。
多くの党員は、こういう中央のやり方に疑問を感じもしないようだ。
疑問感じるような人は、党から追放されるか、自ら党から去ったかだ。
930革命的名無しさん:2009/12/26(土) 23:07:30
>>929
>共産党が、ソ連崩壊以降に行ったソ連批判・スターリン批判ほど、中身のないものはないね。
>日本共産党自身のスターリンを賛美した過去を全く棚上げした。

俺が主張してるのは、かつての中央の間違いは間違いでしょうが、それを無限ループのように
槍玉に挙げ続けるのも生産的では無いと思いますよ。

そりゃ歴史的功罪はスターリンにも毛沢東にも、日本共産党にもあるでしょうし
俺自身は上の方で、何度もその事を指摘してます。

あなたの批判はごもっともですし、しっかりとした回答を寄せる事が出来ない事については
こちらの対応の不備ですが(その事も、このスレで何回も詫びております)その指摘が余りに粘着的で
目的が「批判では無く単なる嫌がらせ」と感じるのは私の邪推でございましょうか?
931革命的名無しさん :2009/12/27(日) 00:11:25
>>930
共産党が、スターリンの問題をしっかり説明しないから無限ループになるのです。
もし、あなたが共産主義を信奉する人なら、1000万人も虐殺したようなスターリンは、かつて世界の共産主義運動の指導者に君臨し、世界の共産主義者の崇拝を集めていたという事実からしても、
共産主義者にとって避けられない問題です。西欧の共産主義者の間では1970−80年代に旺盛なスターリン主義研究が行われましたが、日本では党をあげてのスターリン問題の議論は皆無であり、
日本共産党は、いまだに日本でソ連よりスターリン批判が大幅に遅れた事実を説明しようとはしません。
嫌がらせではなく、今の日本の共産主義を信奉する人は、スターリン問題に執着し、その事実解明を共産党に求めるべきでしょう。
それが、党史の大幅な修正になろうとも、ミヤケン批判をせざるを得ないとしても、歴史に誠実でない人・組織は、発展はないと考えます。
共産党も、1990年代に、はるか昔の丸山真男の著書を持ち出し、丸山批判の大キャンペーンやりましたね。
共産党は、批判する時にはるか過去の歴史を持ち出し、共産党を批判する時は過去の事実を持ち出してはならないというのは理解に苦しみますね。
932革命的名無しさん :2009/12/27(日) 00:23:28
>>931
日本共産党の悪いところは、過去の都合の悪い歴史的事実には、解明をせずふたをし、
そのことを新入党者など詳しい経過を知らない人には、歴史的事実を隠し・歪曲することです。
これは詐欺行為ではないでしょうか。たとえば、戦前共産党は、侵略戦争に反対をした政党と宣伝しながら、コミンテルンに関しては隠す、そのため戦前の共産党の綱領に関して説明できなくなる。
こういう詐欺行為を新入党者にするな、と言いたい。
スターリンの1973年以降低的に評価した問題は、ソ連の干渉との闘いや自主独立と共産党が宣伝する部分への歴史的解明にもつながるでしょう。
933革命的名無しさん :2009/12/27(日) 07:31:52
>>930
共産党は、下級機関には自己批判させるが、中央は自己批判、自らの誤りを絶対に認めようとはせず、
都合が悪いことには口をつぐむ姿勢が強い。日本共産党が、ソ連がスターリン批判した後もごく最近までスターリンを評価した問題も同様。
934革命的名無しさん:2009/12/27(日) 08:28:54
>>930
よかったら、コテハン教えて。
935革命的名無しさん:2009/12/27(日) 09:52:32
共産党が未だに社会主義を理念とし活発な大衆運動に基礎を置いて活動しているなどと
期待している人々哀れ(合掌)!
936革命的名無しさん:2009/12/27(日) 10:24:51
ま、革命の隙間産業ですから。
937革命的名無しさん:2009/12/27(日) 10:30:33
革命詐欺企業は、はやく廃業してください。
938革命的名無しさん:2009/12/27(日) 10:35:48
資本の隙間に詰まったヘドロを排除してくれる貴重なクリーニング業者でしょ。
939革命的名無しさん:2009/12/27(日) 11:01:35
940革命的名無しさん:2009/12/27(日) 12:33:09
無限回廊だな、日本共産党は。
こんなに不景気なご時世なのに、
なぜ1パーセントの支持率しかないのか、よく反省しなよ。
941凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/27(日) 12:34:24
>>931
>共産党が、スターリンの問題をしっかり説明しないから無限ループになるのです。

この問題を(丸山に対する赤旗の場違いな批判も含めて)コテ反も名乗らないあなたは、
何度もこのスレで私に問いかけたと記憶しております。

俺はその都度、誠意を持って自分なりの回答を寄せたつもりですが、
まったく同じ問いをそれでも何度も反復する。

やはり、あなたの行っている事は「嫌がらせに属する」と言うのが、
私の判断です。

何故なら、あなたは、他者の見解に対する歩み寄りの姿勢をまったく見せる
事が無いからです。

これでは、共産党の無謬性を笑う資格は無いでしょう。

>>932>>933
上とほぼ同じ見解ですが、その批判には同意というのが、私の回答です。

>>935
哀れみは有り難く頂戴いたします。
ただし「腐っても鯛」である事も事実なのですよ(苦笑

>>934
回答
942革命的名無しさん:2009/12/27(日) 12:40:17
日本共産党は貧乏人の味方などでは決してありませんから騙されないように!
943革命的名無しさん:2009/12/27(日) 12:44:59
権力すなわち自衛隊警察を使って人民解放を弾圧する側です。
944革命的名無しさん:2009/12/27(日) 12:48:12
共産党のムビョー性だって、だって?
笑わせるんじゃねー。
945革命的名無しさん:2009/12/27(日) 12:51:09
>>944
誰に対する批判か分からん
946革命的名無しさん :2009/12/27(日) 13:12:32
>>941
凶酸シンパさんへ
あなただけを対象にスターリン問題を問い続けているのではありません。
あなた以外で、スターリン問題への共産党の評価への別見解も存在するかもしれないし、
多くの共産党を支持するという人々(特に若い世代で、結党以来共産党はソ連・スターリンを巨悪だと評価していたと信じている人々)
にもこういう問題が存在し、共産党の公式見解の欺瞞性にも気がついてほしいという願いもあります。
この問題の議論を2チャンでやる中で、1956年のスターリン批判に毛沢東が怒り、平和共存路線の評価も含め、スターリン批判を契機に中ソ対立が生じ、
ミヤケンは、ソ連対中国の対抗図式のなかで、中国側に立つことを決断した。
そういう中ソ対立の状況の中で、ミヤケンのスターリン批判への敵対と中国陣営の日本共産党にソ連からの干渉が生じたと、いう見解も得ることができました。
2チャンで議論すれば、新たな史実の解明を進める場合もあると存じます。
繰り返しますが、あなたでの嫌がらせではなく、スターリン問題への議論の深まりと党の戦後史の解明のため、執拗に問題提起しているのであり、あなたはこれ上の見解が出ないのはわかりますが、
別の人が新たな見解を示されることも期待したもので、単なる嫌がらせではありません。
947革命的名無しさん:2009/12/27(日) 13:18:59
大物はダメだろうから、中物を釣り上げて吐かせろっ!
共産党の欺瞞隠蔽スルー体質にはウンザリだっ!
948凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/27(日) 13:19:35
>>946
丁寧なレスを有難うございます。

そしてご意見については了解しました。
上で「嫌がらせ」と判断した事については謝罪致します。
949革命的名無しさん:2009/12/27(日) 14:16:25
元幹部が今放送中の番組に出ています。彼はどういう人?
950革命的名無しさん:2009/12/27(日) 14:31:28
穀潰し。
951革命的名無しさん:2009/12/27(日) 14:45:49
筆坂はまだ党員なんか?
952革命的名無しさん:2009/12/27(日) 15:01:30
放送でもっと秘密じみた事バラしやいいのに。
953革命的名無しさん:2009/12/27(日) 18:45:05
何もないんだよw
彼には

議員時代が長すぎて、実はあまり党内実務のことは通じていない
954革命的名無しさん:2009/12/27(日) 20:33:21
>>931

70年代中盤に大学にいた爺から一言。
当時俺らはすっきりしていた。スターリンは完全に批判の対象。
レーニンへの盲従もなかった。当時の我々の共通認識はカクマルが一番のスターリニストであること、
あと、協会は嘲笑の対象。
955革命的名無しさん:2009/12/27(日) 20:47:21
唯我独尊日本共産党員乙。
956革命的名無しさん:2009/12/27(日) 21:14:15
>>954
954さんの大学の党支部は、党中央とずいぶん違っていたのかな?
ウエコウの1973年のスターリンの業績を肯定する著書からも、党中央はスターリンの業績を評価していたと理解されますが。
それとも、「新日和見主義」と党中央にいわれたグループに近かったのかな?
957革命的名無しさん:2009/12/27(日) 21:15:29
>>954
でも、外からは民青は知性への冒涜扱いというか
958革命的名無しさん:2009/12/27(日) 21:18:10
>>954
でも、外からは民青は知性への冒涜扱いというかひたすらに蔑まれていた。
なぜ上部団体の政策や思想を無視してニセ「左翼」みたいな連中の思想を受け入れていたのか、正直理解できない。
当事者に伺いたい。なぜそんなことができたのかを。
959革命的名無しさん:2009/12/27(日) 21:34:23
>>954
>なぜ上部団体の政策や思想を無視してニセ「左翼」みたいな連中の思想を受け入れていたのか、正直理解できない。

私は当時の民青の当事者ではないが、上部団体の共産党・ミヤケンの言うことをすべて鵜呑みにするような仕方は、
当時の民青幹部は拒否したのではないか。共産党とは自立した理論や政策を求めるのも青年らしい。
ウエコウのように、本音では自己見解を持ちながらも、共産党内の立場を維持するために、自己の理論を押し殺し、
ミヤケンの忠実な部下を演じ続けるのは、中年の官僚のすることだろう。
960革命的名無しさん:2009/12/27(日) 21:36:25
民青の感性が最悪だとみんな嫌っていた。八十年代は。
いまそいつらが、五十代になってるから、よく観察してごらん。
961革命的名無しさん:2009/12/30(水) 13:09:53
70〜80年代っていうとまともな学生の中で侮蔑の対象が民青と原理の時代だな。
赤旗買っても読むことを知らない連中だからなぁ。
スターリスト? 当時の車の名前?
そういうことは知っているんだろ?
ナンパの方法とか車の車種とか。

社青同を笑ったのはよく分かる。
左翼がうらやましかったんだよね。
貧乏人が金持ちを笑うようなものさ。
嘲笑することでしか自意識を維持できない自分を恥じることも知らないんだ。
962革命的名無しさん:2009/12/30(水) 13:11:02
>>961
> 嘲笑することでしか自意識を維持できない自分を恥じることも知らないんだ。

ここ引っ張ってきて
自己紹介乙なんて書くなよ。

年末なのにへこむから・・・・
963革命的名無しさん:2009/12/30(水) 16:47:12
社青同協会派が笑われていたのは、ソ連のいうことはなんでも
正しいというソ連盲従だったからだろう。
964革命的名無しさん:2009/12/30(水) 16:49:49
ちがう。主張全般がアホすぎで笑えた。
965革命的名無しさん:2009/12/30(水) 17:23:39
>>964
字が読めないんだな アワレ

>>963
ソ連盲従じゃねぇよ。
基本的に正しいことを正しいっていう勇気があったってことだ。
交通事故でなくなる人が居るから車社会を否定することはたやすいんだ。
正しいことをいっているつもりになって気分はいいだろうし。
でも、車社会がどうしても必要なんだって当たり前のことをいう勇気を持つべきじゃないか?
社青銅はその勇気を持っていた。その正しい理論を持っていた。

すべての不正を否定するのはたやすい。
古今東西の夢想家がやってきたことだし。
だけどあの時代にソ連を支持する勇気と理論を持っていたことを夢見るキチガイにして欲しくはない。
理想を語って他人に迷惑かけてそれでやることっていえば北朝鮮に助けを求めることか?
言っていることとやっていることが違うよりは最初から現実を評価するほうがどれだけ未来に繋げることができるか。
えっ? 俺たちは北朝鮮に行ってないって? 連中とは違うって?
だったらなお悪いだろ?
何もせずに夢だけ語って現実から逃げているんだ。
966革命的名無しさん:2009/12/30(水) 18:52:34
たしかに社会保障などソ連東欧型社会主義の肯定的な面を
発信していた社青同協会派には存在意義があった。
967革命的名無しさん:2009/12/31(木) 00:10:49
>>965

>基本的に正しいことを正しいっていう勇気があったってことだ。
>交通事故でなくなる人が居るから車社会を否定することはたやすいんだ。
>正しいことをいっているつもりになって気分はいいだろうし。
>でも、車社会がどうしても必要なんだって当たり前のことをいう勇気を持つべきじゃないか?
>社青銅はその勇気を持っていた。その正しい理論を持っていた。

どんな組織にしてもまともな組織はその勇気を持っているものさ。
だが民青にはなかった。

都合の悪い事が起こったら不条理がまかり通る世界に閉じこもった連中。
去ろうとすると餞別代わりに罵声が聞こえる団体。
たしかにカルトだ。

今から思うと恥ずかしいよ。
民青に居てた事が。

968 革命的名無しさん:2010/01/07(木) 13:59:17
>>967
民青・共産党は、真理はどうでもよく、基本的に正しいことを正しいという勇気もない。
かつては、ミヤケン、今は不破哲が言うことを、ただテープレコーダーのように繰り返すのみ。
何が真理かは、すべてを指導部にゆだねるのみ。
969革命的名無しさん:2010/01/09(土) 06:10:18
a
970革命的名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:57
>>965>>966
ソ連の社会保障云々はいいんだよ。別に。
そんなこと江田でさえ言ってたし、共産党も否定していたわけじゃない。
フルシチョフ以降のソ連は北朝鮮やジンバブエみたいな失敗国家ではなかった。そこはいいんだよ。
でもさあ、
ブラハ事件やアフガニスタン侵攻の支持はソ連盲従って言うしかないんじゃない?
ソ連からの同時代に資金提供も組織的に、積極的に受けてるし。
無論共産党もハンガリー事件でやっちゃっし、戦前や徳田分派が受けてたけど時代が全然違うじゃん

アフガニスタン侵攻なんて80年代の話だよ?
ありえないww^ ^
971革命的名無しさん:2010/01/12(火) 23:16:21
>>970
マジでありえないって思う?

たとえばさ、一緒にがんばろうって言っていた仲間が博打にのめり込んだり酒に溺れたら何とかしようって思わない?
「馬鹿やろう」って言いながら博打に行くのを止めたり、酒を取り上げたりすることがあるんじゃないか?
そのことを責めることができる?

プラハ事件やアフガニスタン侵攻はまず第一には仲間を助けるってことだ。
それは社会主義体制を守ることが自分たち、
つまり自分やプラハの市民やアフガニスタン人民を守ることだって前提があって、
社会主義体制を守るために戦うことが、同時にそれが仲間を傷つけることだとしても、
結果的に仲間、プラハ市民やアフガニスタン人民を守ることになるんだって思いがある。

博打に行く仲間を殴っても止めようとすることが、
酒を取り上げるために仲間の腕をねじ上げることがそれほど責められることだろうか?
少なくとも博打や酒に溺れることを正しいとは思わない人にとって
手段を選ばず過ちを正そうって行動を責めることは難しいだろう。

理想論を並べるのは簡単なんだ。
愛は地球を救うとかいう気持ち悪い言葉を言うのは簡単だ。
でも、現実を見なくては。
プラハ事件にしろ、アフガニスタン侵攻にしろ最大公約数的に最善な行動はあれしかなかった。
あの時代は社会主義体制を守ることが労働者階級の利益を守ることだったからだ。
>>970のレスがホンキなら俺の>>965のレスを理解していないとしか思えない。
972革命的名無しさん:2010/01/12(火) 23:22:46
結局、帝国主義に妥協したから、ソ連は崩壊したんだよな。
帝国主義の介入に対しては、断固たる対応しかないのだと思う。
アフガニスタンの失敗は介入が中途半端だったこと。
もし、もっと全面的介入を行えば、ソ連は崩壊せずに済んだし、
世界は、社会主義に向かって、驀進していたと思う。
973革命的名無しさん:2010/01/12(火) 23:34:46
まぁ、俺は日本で社会主義革命が起こったら亡命するけどなw
もちろん行き先はキューバ。
いや、意味なんてない。
ラテン娘のミニスカートから見える太ももを間近で見たいんだよ。
嫁のブヨブヨの太ももはさすがにもう飽きた・・・
974革命的名無しさん:2010/01/13(水) 13:30:26
>>972

ネタ乙!
ほとんどの党員はソ連崩壊を喜んだもんだ。
975革命的名無しさん:2010/01/13(水) 17:43:18
>>971
主権制限論(笑)

同志ブレジネフさんは墓穴からでもカキコできるんですか?
976革命的名無しさん:2010/01/15(金) 14:43:56
民青の居場所政策だけど、湯浅の『反貧困』にその真髄的解説があった
今の路線は湯浅(もやい)=河添(首都圏青年ユニオン)ラインから持ち込まれたの
かもしれない
977革命的名無しさん:2010/01/15(金) 15:54:22
ソ同盟のアフガニスタン援助は正しかったし必要だった。
米帝・パキスタンの反革命策動をうちやぶり、四月革命の成果を守るためにソ連の援助が必要だったのだ。
978革命的名無しさん:2010/01/15(金) 16:32:09
「社青同盟総合スレッド」じゃありませんよ、ここは。
979革命的名無しさん:2010/01/16(土) 07:36:40
a
980革命的名無しさん:2010/01/17(日) 00:49:50
>>974
>ほとんどの党員はソ連崩壊を喜んだもんだ。

社会主義やソ連を研究していた学者党員は、ソ連崩壊以降みんなノイローゼ状態になったね。
浅はかな党員が喜んだに過ぎなかったのではないか。
ソ連崩壊前後に、民青など共産党の青年学生運動は壊滅的状況にもなったし。それ以降共産党員の高齢化が進むこととなった。
981革命的名無しさん:2010/01/17(日) 06:05:19
>>980
仰せのようなステロタイプの反応ではなかった。70年前半あたりからミヤケンの
「自主独立路線」を逆手にとって中ソの「社会主義」は本当の社会主義ではない
という層が存在していた。逆にソ連・東欧の崩壊にあたり「対岸の火事」
と見ていたことが組織の内部崩壊を招いたのかもしれない。
これは新左翼も同じ。彼らにとってソ連、東欧の崩壊は自己の組織には
まったく関係ないはずであった。新左翼の惨状はご覧の通り。
一番のピエロは協会派と民学同だね。
982革命的名無しさん:2010/01/17(日) 08:56:44
アホな。
一党独裁、囚人労働、自由や民主主義、宗教の否定、統制経済。

ソ連の存在が日本の革新運動に悪影響を与え続けてきただろが。
日本共産党はソ連崩壊前から、「自由と民主主義の宣言」などでソ連型「社会主義」との違いを打ち出してきた。

983革命的名無しさん:2010/01/17(日) 08:59:07
俺、建築の仕事しているんだけど。
人なんだからミスすることもあるんだ。
で、途中まで収めているとめんどくさいから何とかそのまま行こうとする。
でも、やっぱり仕上がりが汚いんだよね。
さんざん苦労して誤魔化そうとして、でも結局はやり直すこともある。
失敗したものは破棄して、なかったことにして新規にやり直して方が絶対にいい。

>>980
協会派とか民学同とかじゃなくて左翼党派はみんな同じだよ。
資本主義社会の矛盾を感じながら、既成の社会主義国には疑問を持っていた。
日用品を買うための長い行列、日常的な賃金の遅配、
言論の自由も無く、全体主義の中で自我を埋没することを強制される、
そんな社会を望む奴なんてほんの一握りだった。
みんな最初は生活が苦しい、自由が欲しい、この社会は間違っているってところからスタートするんだ。
その到達点は一人一人が感じていた疑問や不安や怒りが解決されるところでなくてはならない。
でも、当時の資本主義対社会主義って対立点の中で選択を迫られたんだよね。

今はいい時代だって思うよ。
過去のしがらみを捨て、自由に考えることができる。

問題は既成左翼党派が未だに過去の負の遺産に頼って成り立っていることかな。
それは日本共産党も同じことだ。

失敗したものは素直にあきらめて最初からやり直したほうがいいものができるんだけどねぇ。
984革命的名無しさん:2010/01/17(日) 21:42:53
>>980
ノイローゼ?だから加藤哲朗はおかしなことを始めたのか。納得w
民青の急下降70年代末から80年代ですよ
デタラメ乙(笑)

>>972
そりゃないってw
アフガニスタンから遅まきながら手を引いたおかげでなんとかペレストロイカの激変に
90年まで耐えられたんだよ
ゴルバチョフがソ連崩壊の引き金を引くことになったのはそうかもしれんけど
アフガン撤退自体は財政面から考えてソ連を助けた。
985革命的名無しさん:2010/01/17(日) 22:17:04
>問題は既成左翼党派が未だに過去の負の遺産に頼って成り立っていることかな
頼れる負の遺産。。。
いや、負でも遺産というべきか、負の遺産しか頼るべきものがないというべきか

しかし彼らが頼る「遺産」を全否定しようと思ったら、やはり革マルみたく他党派解体思想に帰結するからなあ
恩讐の類は水に流すというわけにはいかないものか
986革命的名無しさん :2010/01/17(日) 23:18:56
>>981
中ソの社会主義は本当の社会主義ではないと考えれば、先進国では社会主義共産主義という展望が無くなり、
共産党の社会民主主義化を進めるだろうね。イタリアのように。
ユーロコミニズムも崩壊したしね。今は、中国にすがる以外に社会主義・共産主義の理念を正当化できないようになっている。

>>982
日本共産党は、「自由と民主主義の宣言」をソ連崩壊以前に出したが、ソ連は1956年にスターリン批判したが、
日本共産党は、1973年の上田耕一郎のスターリンの業績の肯定的評価をするという、スターリン批判がソ連より大幅に遅れたね。
また、1980年代は、日本共産党がルーマニアのチャウシェスク独裁政権を賛美していたね。
自由と民主主義の宣言と、スターリンの業績の肯定的評価・チャウシェスクの賛美は、どう考えても両立しないぞ。
987革命的名無しさん :2010/01/18(月) 08:02:46
>>984
加藤哲郎は、日本共産党が1980年代にネオマルクス主義弾圧を行い、ソ連に関連して党から追放された。
共産党の学問研究の自由を認めないことへの抵抗から、批判的スタンスになったね。
民青の衰退だが、80年代から衰退始まっていたが、民青の地区委員会体制が崩壊したのは90年代以降だろう。
988革命的名無しさん:2010/01/18(月) 13:47:49
>>981
>ピエロは協会派と民学同
モスクワの声も忘れないでw
志賀一派=民学同というわけでもないから
989革命的名無しさん:2010/01/18(月) 14:35:51
 ┌───────────┐
 │ 壊れたテープレコーダー │
 │ がいます。          .|
 └―――──――――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
ブツブツ( ゚ρ゚ )<スイタイスイタイスタスタスターリンチャウシェスクチャウシェスクタグチタグチ・・・・・・
990革命的名無しさん:2010/01/18(月) 14:57:57
>>989
「壊れたテープレコーダー」ほど単純でもないぞ。
「衰退」「壊滅的」「高齢化」「非人間的な活動」「スターリン批判、賛美」「ネオ・マルクス主義批判」「研究者が減少」・・・・・・
基本的なキーワードは同じだけど、口調や組合わせをいろいろ工夫して変えている。
もっとも、長期間頑張ってるせいか、微妙な差異化も打ち止めの感が強くなって、単なるテンプレ厨と同レベになってきたけどw
991革命的名無しさん:2010/01/18(月) 15:28:20
>>989>>990
彼を問題視しているのであれば、それについていちいち言及するのも同罪だからね
992革命的名無しさん :2010/01/18(月) 19:13:25
>>989>>990

俺の議論につべこべ言うのであれば、ソ連で1956年にスターリン批判行われているの、
に、日本共産党の上田耕一郎が何故、スターリンの業績を肯定したのか、答えてから言え。
不破哲は、1973年当時の書記局長で、兄の本も読んでいるが、何も異論言ってないぞ。
993革命的名無しさん :2010/01/19(火) 00:06:37
>>982
かつて、ソ連が存在していたということが、国家独占資本主義の全般的危機理論で資本主義から社会主義への
移行の必然性の論証として、三大革命勢力の発展をあげ、そのひとつが社会主義陣営で、ソ連東欧も含め、人口の何割が・生産力の何割を社会主義陣営が占め、
資本主義は社会主義に移行する必然性があるという主張を共産党がしていたね。
全般的危機理論からいえば、ソ連東欧の社会主義体制の崩壊は、資本主義から社会主義への移行の必然性を反証する論拠になるね。
994革命的名無しさん:2010/01/19(火) 00:16:24
そりゃ民学同だろが。あほくさー
995 革命的名無しさん:2010/01/19(火) 00:30:42
>>994
共産党も、大きくいえば日本のマルクス主義が国家独占資本主義論に立ち、1970・80年代は共産党も三大革命勢力論にたち、
ソ連東欧の、存在とその生産力から、資本主義体制崩壊の必然性を論証していたぞ。
996革命的名無しさん:2010/01/19(火) 03:03:43
>>992
マルクス主義は実践の思想だ。
その批判は単なる批判に留まらず行動となって現れる。
もし、スターリン批判がソ連批判が行われたなら、それが日本共産党の体質をも変えなくてはならない。
少なくとも党内のスターリンやソ連を匂わせるような部分は払拭しなくてはならない。
現実は日本共産党は未だに旧態依然のままだ。
答えは出ている。
答えの出ている問題を掘り返すほど馬鹿らしいことはない。

>>993
> 全般的危機理論からいえば、ソ連東欧の社会主義体制の崩壊は、資本主義から社会主義への移行の必然性を反証する論拠になるね。

昔ロバートオーウェンって人がいた。
彼の工場は子供たちに教育を受けさせ大人たちの労働環境を整えてなお多くの利潤を生んだ。
しかし、彼の崇高な試みはニューラナークでは成功したがアメリカで最終的に失敗した。
エンゲルスが彼のことを書いているがエンゲルスは彼の話を出して、
だから労働者の子供に教育することは無駄だとか、労働者は過酷な労働条件で使い捨てるべきとは結論を出さなかった。
もし、>>993のような論拠で話を進めるならそれは表面的なものにしかならないだろう。

それに最後に勝利するまでは負け続けるのが世の中なのさ。
997対話の手引:2010/01/19(火) 03:21:55
>>996
長いだけでモノローグになってるぞ。相手の論旨をよく読み、それに噛み合ったことを書きなさい。
998革命的名無しさん:2010/01/19(火) 19:48:45
日本民主青年同盟総合スレッド part2

民青同盟の総合スレです。同盟史、活動状況等々を語るスレです。
スターリン批判や共産党史全般を語るスレではありません。他スレへどうぞ。

◆関連外部リンク
民青公式HP http://www.dylj.or.jp/
民青同盟運動交流のページ http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/
全国かえるネット http://kaerunet.air-nifty.com/blog/
◆過去スレ
日本民主青年同盟総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1258118275/901-1000

<お約束>
○ 荒らし・粘着・電波は徹底スルー。反論・揶揄・挑発でもレスをつけるのは餌やりです。
 必要応じて削除依頼をご利用ください。
(関連:無自覚型の荒らし、天然・粘着・電波のまとめ→http://www.geocities.jp/aorimusi/
○ 根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
○ 自身の正義感・強迫的情熱から、執拗に同義反復・「問題提起」するのはお止めください。(→粘着)
○ 議論が平行線になのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○ 真偽不明の情報・証言の類は話半分で。虚偽・妄想・誹謗中傷はスルー。
○ とりあえずムカついた場合はとりあえず冷静にスルー。
○ 民青関係から脱線が著しい議論は他スレに誘導してあげましょう。
999999:2010/01/19(火) 20:20:43
999
1000革命的名無しさん:2010/01/19(火) 21:21:10
次スレよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。