憲法9条について

このエントリーをはてなブックマークに追加
936革命的名無しさん:05/02/26 07:48:04
じゃなんで犬の足が16本なのか答えてみろよ。

#この質問のほうがよほど理性的でまともだw


ああ。寝坊した。今日は寝坊はまずいんだが・・・
937(゚∀゚ )<アヒャ?(゚∀゚ )<アヒャ?(゚∀゚ )<アヒャ?  ←プッ:05/02/26 20:17:05
>>935
誤解されているようで……。
938(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/02/27 00:03:06
意味深な言い方はやめて書き込んだらどうかね?
俺は何度も書いているが自分で考えてレスしているが。だいたい格好つけて
まともなレスしたことないだろ?
939革命的名無しさん:05/02/27 10:51:55
ここクダラン
940936:05/02/28 09:41:46
面白い答えを期待したんだがダメだったか・・・
こんななぞなぞ昔なかったっけ?
笑わしてくれよ。
あんたのレスは真面目に語ろうとすると不愉快になるばかりなんだ。
楽しくやろうよ。

ゆっくり風呂でも入るか
941(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/01 02:38:13
>>あんたのレスは真面目に語ろうとすると不愉快になるばかりなんだ。
楽しくやろうよ。

ここの書き込みも殆どない。興味など基本的にないということなのだろう。
俺の思春期もこんな感じだった。多感な時期にこういう議論に関して興味を持ったこと自体
奇異なことで価値を見出せない。そんな中で孤高を守って発言したとて一体なんになるのだろうか。
パンピーが考えることでもないはずだ、としか思えない。政治家や知識人に問うてみても答えが返ってくるわけでもない
そんな中で一体何を言うのだろうか。そういう現実感が常にある。多くの市民もそう考えている人間は多い。
職業政治家や市民運動家なら暇人が多いのだからそんな発言も自分の矮小した価値観を見出すのにはちょうどいいだろう
だけど普通に働いている人間が暇もないのにそんなことを考えてどうなるのか?
政治不信はそこにもある。現実は変わらないではないか。80年代の後半、バブルが始まる前にすでにそう考えていた。
もういいじゃないか、と。そこから市井の人間と特定の興味を持った人間とで差別しようという気などサラサラない。
芥川は読んだ。佐藤春夫の「都会の憂鬱」「田園の憂鬱」は読んでいないが
その言葉に惹かれた。宮本けんじがいくら敗北の文学と言ったところで犬の遠吠え程度だ。
いくら「敗北者に未来はない」などといったとしても10年後20年後状況は自分たちが敗北者になっているではないか。
というよりも外部の批判は盛んに行うがそこから一歩も前進しない人間の言葉を聞くのはもう虚しい。
936と価値を共有するつもりはないが、勝ち組負け組みなど平気で言っている人間ばかりを見ると馬鹿馬鹿しくて何も考えないのが一番だと
考える方が普通だ
942(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/01 02:53:27
北朝鮮と言う国家のことを考えると心底不愉快になる
かつてはソ連や中国のこともそう考える。今でも、ずっと前から、
中国と言う国家に対する不信感は右翼なんかよりもずっと共産党支持者の方が
根深かったはずだ。単純な奴は別として。ていのいい反共主義によって日本が
おかしい方向に行こうというときに批判しても聞こえない時が殆どだ。
自分たちが正しい、と考えるより、間違ったことを平気で行って責任を逃れて
平然としている神経がおかしい。
イラク戦争で俺は最初からおかしいと言ってきたがここにいる人間の殆どは
国益がどうとか見当違いナことを便所の書き込みのように書き込んでその後自分たちの興味のあることに
適当に流れている。不愉快になる、など、誰かに言われる筋合いなどないぞ。だいたい。
943羅漢同盟 ◆qBwTFmzqxA :05/03/01 11:43:08
>>942
あんた、保守なのか左翼なのか、はっきりしろよ。

真面目に書きこしてるこっちが馬鹿見る。
944革命的名無しさん:05/03/01 12:18:59
読めばわかるだろ、反革命クソウヨ支持者だよ。すでに党員かもしれないけど
945(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/01 17:10:07
>>943
素朴な疑問はいくらでも残るんだよ。
党員ではないが、今年の非核の運動くらいは協力してもいいという思いはある。
だが憲法9条をめぐる問題は強固な価値観が残っているだろうと思う。
それが何故普通の価値観になったのか。それが我々の世代の問題だとも思う。
それに憲法9条をどうやって守っていくのかと言うことについて確固としたものは
正直、俺にはない。普通の考えを普通に言うと言うことで解消できるか、根本的に
俺たちは湾岸戦争後の中でどういった価値観を共有すべきか確固としたものがないんだよ
そのことを考えながら書き込みをしているが、所詮それでは「はっきりしない」と言われるくらいが
オチなのだろうな。
946(゚∀゚ )<アヒャ?(゚∀゚ )<アヒャ?(゚∀゚ )<アヒャ?  ←プッ:05/03/01 22:37:13
憲法9条を守るだってよ(ぷぷ

世界に広めようということはしないのか、えっ?

テメーらの嫌いなアメリカに押し付ければ米軍撤退するさ。
947革命的名無しさん:05/03/02 00:11:34
中華人民軍のパレードに参加しておきながら、日本国内では
軍備反対を訴えてたのがいたな。
しょーがねーな。この偽善者めが。
948(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/02 08:27:04
>>中華人民軍のパレードに参加しておきながら、日本国内では
軍備反対を訴えてたのがいたな。

意味がわからん。どういう事実なのかきちんと書き込みをしろ
949革命的名無しさん:05/03/02 10:47:40
>>929
デタラメ書くな!
950革命的名無しさん:05/03/02 10:52:47
お前に読解力というものはないのか!

この現憲法下の日本国に自衛権がありえりるのかどうかという問題から逃げてばかりいるからそういう馬鹿げた理解しか出来ないんだ。
頼むから俺へのレスは控えてくれ。
自衛権の問題から逃げるなら俺に触れるな。不愉快なんだよ。
951(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/02 16:43:18
>>950
>>自衛権の問題から逃げるなら俺に触れるな。不愉快なんだよ

いや悪かった。申し訳ない。今後はレスは控えるようにする。

だがいずれにしても何度も書いている問いに答えは出ないようだな。
憲法九条を変えて自衛権を明記することの意味。そして自民党が憲法の前文を変えようということ
単純な自衛権の問題で片付けられるのか。
一方憲法9条に「自衛権がない」と考えるとするなら、非武装中立、という従来の方法論ということになるが
それが果たしてどういう形で機能していくのか。自衛権がない以上国を守るためには
日米安保が不可欠と言うことになる。では自衛権を持っているとすると
日本が積極的に日米安保条約改定の元集団的安全保障にコミットすることが出来る。
どちらも同じ回答が出てくる。改憲派(政権与党と米)はそのための摺り寄せはいくらでもできるというわけだ。
どっちにしても自衛権の有無が問題ではない。
俺の自衛権に関する考えはこんなものだ。まあレスしてもらいたいというつもりで書いたわけではないが
誰かに聞こう(レスはないと思うが)。自衛権を明記することの意味はなんだ?
952(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/02 16:52:55
>>946
はある意味このスレが今後続いていくかどうかと言うことを考えてのものだろう
946が何か書いてくれるのを俺は待っていたがどうやら書き込みもない。
2ちゃんねるでああだこうだという議論を行うのは何故だ?
それは現在を知り、未来を語るためにあるのではないのか?現在を知りえたものは
多くはいない。そして未来を語ることのできる人間も多くはいない。
それが当然だ。自分が全てを知っているように考えるのは最も愚かなことだからだ。
953革命的名無しさん:05/03/02 22:11:51
今ウチに小っちゃい従兄弟が遊びに来てるんだけど、一昨日にその子がテレビでゴジラを見てたのよ。で、首相がメカゴジラ研究の法案に関して記者から「再び軍国主義化するとの声が…」って追求されてたの。なんとなく見てた俺は「あぁ共産党ね…w」って呟いちゃったわけ。
そしたら従兄弟が「キョーサントウって何何何!?」って異常に食いついてきて、一昨日から質問がとまらない。
いったい5歳かそこらの少年に「共産党」をどう説明すればいいんだ?
954革命的名無しさん:05/03/03 01:49:23
確かに子供に共産党を説明するのはキツいな。
しかもごまかしはあまり子供には通用しないしな。
955革命的名無しさん:05/03/03 03:56:13
べつに正直に教えてやればいいだけじゃないのか?
理解はできないだろうが日本共産党に対してどう思っているのかは伝わる。
その辺を子供ってのは敏感に感じるもんだ。
犬に説教するのと同じようなもんだなw
(子供居ないんで乱暴な話をしているが)
956(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/03 14:16:10

駄文uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
957(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/04 15:41:27
憲法9条を世界に広めるためにどうすればいいのか考えれ
958羅漢同盟 ◆qBwTFmzqxA :05/03/04 15:54:47
>>957
俺はあんなアメリカのニューディラーの作ったインチキ文書が意味を持ってる現状がおかしい。

世界に広めること自体無理。”軍隊の無い”コスタリカですら国家警察軍という準軍隊組織があるし、
わが日本にも自衞隊がある。結局、軍事抜きの国家なんか無理なんだよ。

共産党は確か、媾和前、憲法改正を熱心に叫んでいたよな。何時のころからか、改憲反対に変わったよな?

たぶん早老さんの言ってることは実現不可能。
959(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 01:25:11
>>共産党は確か、媾和前、憲法改正を熱心に叫んでいたよな。
何時のころからか、改憲反対に変わったよな?

いつだ?そりゃ。共産党の国会質問のことか?自衛権をめぐる問題かね。
ちなみに非武装中立の議論は60年安保以降に社会民主主義陣営(社会党)
が言い出したことだが。俺の記憶では共産党は非武装中立とは言っていなかったとおもうけど
(記憶違いなら訂正してもらいたいが)。護憲の勢力がなくなって共産党が急先鋒となったという
理解だな。俺は。
960革命的名無しさん:05/03/05 03:50:26
人権擁護法案で今さらウヨどもが騒いでるのが笑える
それと自民の憲法改正草案についても同じだが
表現の自由の規制なんて前からわかってた事だ
そしたら今度は左へ転向か・・
961(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 14:31:59
>>俺はあんなアメリカのニューディラーの作ったインチキ文書が意味を持ってる現状がおかしい。

よく俺の文章がおかしいと言われるから俺も訂正しよう
この文章では
俺は→主語
おかしい→述語となるからおかしい。
正確にはおかしいのあとに「と思う」とか「と感じる」とかいう言葉を入れないと。

>>あんなアメリカのニューディラーの作ったインチキ文書

「あんな」がどこにかかるかわからない。もしくは「の」で修飾する言葉を2つ入れないようにする
インチキ文書で誇張されているのでわざわざ「あんな」と入れなくてもいい

962(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 14:35:36
>>俺はあんなアメリカのニューディラーの作ったインチキ文書が意味を持ってる現状がおかしい

どこがどういう風におかしいのか書かないとね。
>>世界に広めること自体無理。”軍隊の無い”コスタリカですら国家警察軍という準軍隊組織があるし、
わが日本にも自衞隊がある。結局、軍事抜きの国家なんか無理なんだよ。

これが答えだろうが、これは結論だからここから話をするのが普通だ。
963(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 14:47:00
第2次世界大戦後の世界までも考えてみる必要がある。議論しながら考えてみるといいだろう。
現実的に地域紛争があり独立戦争があり侵略戦争がある。テロリズムもある。
で、日本にその可能性はあるのか?
世界は常備軍と核兵器に頼ることで均衡を保っているのか?核兵器の抑止論が成立するのは核抑止が成立しているからであって
核兵器が人類に驚異的な破壊をもたらすと同時に一部の核兵器保有国が存在するからだ。
核兵器を独占しているからだ。一方核を拡散するのを容認すれば人類は破滅的な打撃をこうむる。
抑止論は抑止したまま均衡させようと言うのが目的であってそれ以上のものなどないということだ。
964(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/05 15:24:39
まず南朝鮮に憲法9条を押し付けろ
965(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/05 16:26:21
제9조【전쟁 포기, 군비 및 교전권의 부인】
1
 대한민국민은, 정의와 질서를 기조로 하는 국제 평화를 성실하게 희구해,
국권의 발동인 전쟁과 무력에 의한 위협또는 무력의 행사는,
국제 분쟁을 해결하는 수단으로서는, 영구히 이것을 포기한다.
2
 전항의 목적을 달하기 위해, 육해공군그 외의 전력은,
이것을 보관 유지하지 않는다. 나라의 교전권은, 이것을 인정하지 않는다.
966革命的名無しさん:05/03/05 17:34:26
967(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 21:59:38
最近田中宇の国際ニュースを見たがなかなか面白くて現状に対する
推論はほぼ似通ったものがあるので貼ってみよう。
俺の言うことが信用できない奴のために2ちゃんねるで読まれている
という田中宇の言論でも載せれば納得がいくかもしれないね。

田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/f0301taiwan.htm
968(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/05 22:02:52
書いておくが現状認識とその後の考え方は全然違うのであしからず
ついでに憲法論議についても
政府の集団的自衛権論――従来の見解と小泉政権下の議論(市民と憲法研究者をむすぶ憲法問題Web)
http://www.jca.apc.org/~kenpoweb/articles/urata061501.html
969(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/06 00:09:04
もう一つ核の抑止(抑止論一般とは言えないけれども基本的なことはわかると思う)
に関するフォーリンアフェアーズの論文も上げておこう
http://www.foreignaffairsj.co.jp/schell.html#1
フォーリンアフェアーズ「核廃絶か、とめどない核拡散か?」
970(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/06 00:36:46
田中ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううww
憲法信者ならもっと書き込みなさい
まともな話を。
972(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/06 02:32:47
っていうか人を批判するわりにはこっちがまともなことを書くと
ひいて書き込みなしか?
はっきり言って都合がいいな2ちゃんねるの人間は
973(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/06 02:35:46
イラク戦争の真っ最中にチャットで厨房がくだらん議論をしていて
反論したら雑魚みたいに逃げていった。
自分たちの都合のいいことだけは主張したい、ある意味共産党とどうレベルの人間だな。
共産党がどうのこうのとか偉そうに書き散らしてるがドッチも目くそ鼻くそみたいなもんだから
かわらねえな。
974(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/06 11:11:52
原爆落として武力で押し付けるんだよ
975羅漢同盟 ◆qBwTFmzqxA :05/03/06 11:40:32
>>972
そう思われてるとは少しショックだな

話は変わるけどやっぱり日本は核武装すべきなんだよ。
台湾や南鮮でも核製造をしようとしたんだしさ。
これじゃ世界中から意気地なしのレッテルを貼られたままだ。
976(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/06 16:19:21
>>975
>>話は変わるけどやっぱり日本は核武装すべきなんだよ。

>>969の論文は読んだのかね?
アメリカあたりはそれでいいと思っているんじゃないの?核を持っている
中国も容認してることだし。北朝鮮も別に核を持ったとしてもいいと考えているんだろう
そう考えると与党がやろうとしていることはますます矛盾だらけだな。日本も核を持とうとしているのに
北朝鮮を批判してどういうこと?書いていて分かっているのか、わかっていないのかわからないが
もはや破綻している。それを支持する人間の心理は一体何か?どういう心理でそんな風に言うのか?
これではっきりしたわけだが。
去年の夏以来の日本の行動も田中宇とかいう香具師のメールニュースを見て、当然だが分かった。
そう考えると改憲派の行動はますますもって矛盾していると言うことははっきりしたわけだ。
改憲が正当だとか、いかにも正しいことのように言うのはもうやめだろうよ。
全く意味がないけど、改憲すれば「すごい奴でつ、軍事があって知から強い香具師でつ」と言われたいから
改憲する、ってことでいいよ。
改憲する意味なんかない。なんのことはない。まじめに話を聞いてりゃくだらない自分たちの自己顕示欲を投影させているだけか。
2ちゃんねるやっぱりくだらねえな。チャットで「議論」とかいってやたらと
コミュニケーションがどうのこうのとか言ってる香具師らも馬鹿馬鹿しい。なんのことはない。
他人を犠牲にして自分の満足を得ようというだけの話だ。くだらんな。マジでくだらん
>>これじゃ世界中から意気地なしのレッテルを貼られたままだ

それはお前が何らかの形で現実世界でストレスを受けていることなりの心理を社会に投影させてるだけだよ。
あと、人間は発達するためにはストレスが不可欠なんだ。ストレスがない人間は発達が止まっているか、健全な人間なんだよ。
レッテルを貼られていると感じるのは自分自身のことだ。
浜田省吾の歌で「SAMEOLDROCKROLL]と言うのがある。聞いてみたらぐったりしてくるから聞けよ。現実世界を生きていくのは厳しいから、もっと
仕事の愚痴とか、これからの人生をどうしたいとか言うことを話し合える仲間を持て。そうすれば
レッテル貼りとかどうでもよくなるよ。仲間は大切だ。自分と価値を共有できる仲間は。
977(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/06 17:52:22
ここ逝って長文垂れ流してろ
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain
978(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/06 19:10:35
うっせーボケ
979(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/06 22:31:38

ヘタレが罵倒ぐはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwははwwwwwwwww



..
980(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/06 22:40:22
VIPに護憲スレ立てたが12レスで沈没した。
人権法案スレは盛況なのに(ノД`)
981(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/07 00:30:08
まともなレスしないからだよ
982(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/03/07 02:03:06
>>話は変わるけどやっぱり日本は核武装すべきなんだよ

の理由が
>>世界中から意気地なしのレッテルを貼られたままだ

か。ほんきでこんなこと毎日考えてるのか?はっきり言って…じゃないの?
そんで色々と話を聞いてみると
>>少しショックだな
と書いてみたり。
もうそろそろ憲法をどうするかを考えることが必要なわけだが、ホリエモンよろしく
窮して(ライブドアの問題の顛末じゃない。ライブドアの一件でも結局バックボーンがないから
司法の判断を仰ぐ、としかいえないではないか。司法判断ではなくそれに至る過程で様々な自己の
ファンダメンタルな部分を表明するわけだが、堀江はその部分がないから表面上のことしか言うことが出来ない。
フジテレビも同様だが)強硬論を言うだけで問題が解決することがないのは
もう目に見えているわけで。改憲を「2ちゃんねる」でいう人たちは「バカにされたくない」くらいが
基本的なものだからいっていてもなにいってるのかさっぱりわからない。護憲派も同様だろうが。
983(゚∀゚ )<アヒャ?.@憲法信者@VIPから来ますた:05/03/07 16:32:45
VIPのくせに人権法スレはマジなんだよなぁ
984羅漢同盟 ◆qBwTFmzqxA :05/03/07 16:52:25
>>983
あんな法律いらないからな。
癩患者や部落民(解同系)、在日鮮人を公式に非難できなくなる可能性があるからな

>>982
早老さんの言うとおりだけど、?

時間が無いから適当に書いてしまったところもある。

俺が馬鹿なだけだけど。
985革命的名無しさん
>>984
批判の自由と差別の自由を混同することのないように。