最近の選挙で低落著しい共産党。
中でも神奈川県での得票の落ち込みは群をぬいている。
日本共産党神奈川県委員会のだらしなさを語ろう。
さくら!2番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パンチラゲットですわ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, _ ノ) ---
γ∞γ~ \ ホエー γ==== ヽ ハニャーソ♪
| / 从从) ) ヘノ) |_|||_||_||_| | \ヘ
ヽ | | l l |〃 \ (´´ __||ー. ー |) ゞ / \ (´´
`从ハ~_ーノ) ヾ / (´⌒(´ |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ / (´⌒(´
⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡ └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ ズザザーーーーーッ
, -、 , -、
じ, '⌒ヽソ
! ゚д゚ノ CCさくら板
ΣU ⊃
http://saki.2ch.net/sakura/index.html
2001年参院選首都圏1都3県の共産党の得票数&得票率
(1)比例区
東 京 546,073 10.7%
埼 玉 274,855 9.8%
千 葉 176,218 7.5%
神奈川 284,169 7.6%
(2)選挙区
東京 緒方靖夫 630,196 当選 12.5%
埼玉 阿部幸代 376,501 次点 13.5%
千葉 中島 誠 205,869 5位 9.0%
神奈川宗田裕之 299,301 6位 8.2%
4 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:01
群を抜いて低いってほどでもないような
5 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:42
有権者比かいな?
6 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:58
候補者が何人出たかによっても得票率ってかわってくるだろうしな
7 :
名無しさん@1周年:01/11/03 00:02
選択肢が増えれば、低下するだろう
共産党員が大不祥事をおこした埼玉県で大健闘している。
この数字一つ見てもいかに神奈川県がだらしないかがわかる。
9 :
通りすがりのナナシ:01/11/03 01:50
神奈川県は日本共産党が弱い事は事実だろうね。
なんてったって福祉や教育に一番金をかけない県なんだから。
特に南西部では河○洋○なんかが強く保守王国と言ってもよいのでは?
そんな県で前回の参議院選でのはたの君枝の当選はたいしたものだと思う。
先の川崎市長選では共産党推薦候補はおよばなかったものの、
8年間にわたる反高橋市政キャンペーンの効果で高橋市長は落選した。
神奈川は組織に左右されない有権者(浮動票)が多い。
また神奈川は失業率が極めて高く、しかも大量の勤労者が東京都に流出している。
いま共産党は大々的に「反リストラキャンペーン」をやっている。
これらのことからやりようによっては神奈川なら共産党が伸びる余地はまだある。
ポジティブザうるさいわね!」
12 :
名無しさん@1周年:01/11/04 17:10
アスカダが馬鹿やったので…
宮顕は人殺し
14 :
名無しさん@1周年:01/11/04 21:02
共産党や社民党の馬鹿丸出しの政策を賢明なる神奈川県民は支持しません。
東京よりも都会的といわれる神奈川では共産党の勝利は難しいであろう。
神奈川では共産党は「反リストラキャンペーン」の強化以外生き延びる道なし。
16 :
名無しさん@1周年:01/11/04 22:22
キャンペーン張ったところで共産党支持は延びぬ。
リストラに反対したことによるしわ寄せがどこに来るのかが分からぬような馬鹿は居ないからな…
うちの会社の共産党員の子息はぐれている。
>松屋
何も共産党に限った事ではないだろう。
共産党員だって普通の人間だ。その子供も当然普通だよ。
グレる子もいれば、真面目な子もいる。
19 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:55
神奈川ってどっちかというとリベラルで、自民党候補はいつも苦戦している。
なのに共産党が勝てないって事は、共産党に魅力がないってことだろう。
今の市町村別委員会は神奈川では全く役に立たない。
そこでつぎのように大胆に組織替えするしか神奈川で共産党が生き残る道はない。
日本共産党神奈川県委員会組織改定案 カッコ内は担当地域
神奈川県委員会-----横浜地区委員会(横浜市)
川崎支所(川崎市)
三須逗支所(逗子市、横須賀市、三浦市、葉山町)
相模地区委員会(相模原市、座間市、海老名市、厚木市など)
湘南地区委員会(茅ヶ崎市、平塚市など)
江ノ電支所(藤沢市、鎌倉市)
箱田支所(箱根町、小田原市、足柄上下郡)
21 :
名無しさん@1周年:01/11/10 01:01
>>20 箱田支所ってなんじゃい!だいたい箱根町は足柄下郡だぞ!
南足柄市は何処にいったんだろう?
県内の市町村ぐらい勉強してからそういう事は提案しましょう。
箱田とは箱根と小田原を掛け合わせた名称です。
長野県では、上田市と小県郡を掛け合わせて「上小地区」と呼んでいます。
23 :
名無しさん@1周年:01/11/10 17:46
1は馬鹿
神奈川県の失業率がたかいのは共産党がだらしないから
神奈川県には大田病院(大田区にある共産党系の病院)のような病院は存在しません。
26 :
名無しさん@1周年:01/11/11 14:36
最近尻手にできたのは?
神奈川県では「あの病院は共産党とつながっているよ」といううわさすら聞かない。
28 :
名無しさん@1周年:01/11/11 20:46
ああ、確かに共産党っぽい病院有るね。
南武線尻手駅から、末吉橋のほうに500メートルぐらい進んで、
新鶴見操車場の陸橋を渡った先に最近できた病院が、
いきなり「消費税3パーセントに下げろ」って垂れ幕を出したのでビクーリしたよ。
有名なネタなのに松屋がしらないってことは、現状に疎いってこったね。
あてになんねえよ、こんなやつ。
29 :
名無しさん@1周年:01/11/11 20:47
神奈川の失業率と、共産党との関連を松屋は述べるべきだな。
尻手のあたりの新病院?もしそうかどうか確認するなら大田病院に問い合わせればよい。
畑野君枝を馬鹿にする奴は許さん
32 :
名無しさん@1周年:01/11/12 07:05
共産党が弱いってのは、良いことじゃん。このまま絶滅きぼんぬ。
べつに神奈川の失業率って目立って高くはないし。
下手に労働組合が強すぎると、日産みたいにまとめてあぼ〜んだもんな。
33 :
名無しさん@1周年:01/11/12 08:01
32>
お前は今までどんな生き方をしてきたんだ!金持ちでもなさそうだし!
前世はシベリアで強制労働で死んだ奴か?来世はもっと最悪になるゾ!
貧乏人は共産党に限るだべ!
川崎市中原区の元市会議員は、外面民主主義者であると
その実の娘が言っていた。
表では男女平等を言いながら、家庭ではいびつな亭主関白。
それがトラウマになった彼女は40すぎても独身という。
ま、職業活動家であることは、別にとがめられるものではないが、
個人の世界観と、政治家としての世界観をすみ分けるのは
さぞかし大変だろうと思いますよ。
そういう無理している党員て、共産党は多いと思う。
35 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:21
俺の知っている範囲でも家庭では男尊女卑みたいな考え方する奴は多い。
ってゆーか、労組や活動家って意識が古いところが確かにある。
でも嫁さんも活動家だったりするとその矛盾を突かれたりして
しっかり嫁さんの尻に敷かれたりする。
自業自得だけど・・・
36 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:58
恐妻家を売り物にしていた不破議長は、政治家として
十分やっていける策士である。
37 :
名無しさん@1周年:01/11/13 10:16
心のそこでは、「女の癖に」と思いながら、党員だからそれは言えないやって人は多いんじゃない?
無理するなって、共産党員さん!
早くやめれ!
>>37 結局、カルト党員というのは
思想信条で結びついているというより、
まさに宗教的に結びついているのではないか。
党と自分の価値観の不一致など関係ない。
カルトたちで徒党を組むことに意義がある。
昨日の朝、東急東横線綱島駅頭で全労連が「くらし・雇用まもるルールの確立を!」
と大書きしたビラをくばっていましたね。
神奈川県ではほとんどの労働組合が連合系で全労連は細々と活動しているのが現状だ。
綱島は東京指向が強いので東京に通勤する人たちに神奈川にも全労連があるんだよと
アピールしているようなものだ。
ただしビラの発行元の住所は”東京都・・・・”になっていた。
40 :
名無しさん@1周年:01/11/15 01:07
41 :
名無しさん@1周年:01/11/16 18:39
JR大森駅の構内には「しんぶん赤旗」の広告看板がある。(ホームのまん中あたり)
大田区は未組織の中小企業労働者が多い土地柄だ。
さすが大田区!神奈川県では駅構内に「赤旗」の看板なぞ200%考えられない。
小泉に期待してんの?あんなの駄目。息子を芸能界でチャラつかせて、てめえは構造改革だってんで中小企業、病人を切り捨て。
共産党だけが奴に反旗翻してる。まずいんだよ、小泉のやり方は。労働者はみんな共産党に行っちまうぜ?
43 :
名無しさん@1周年:01/11/17 08:41
共産党本部はここ数年神奈川を重点区に位置づけている。
1997年、川崎で大規模な汚職事件が発覚した時に行われた川崎市長選では
東京から大規模な応援部隊が送り込まれたという。
44 :
名無しさん@1周年:01/11/17 09:31
それでもまけるけどな
45 :
名無しさん@1周年:01/11/17 20:27
日本共産党神奈川県委員会の幹部は直ちに大森へ行くべし!
46 :
名無しさん@1周年:01/11/18 03:09
>>18 そういう確率論じゃねーんだよ。
共産党員は家庭を顧みずに活動するから
子供が寂しくなってぐれるんだ。
上田副委員長が娘に対してそこに気がついたのは、ちょっと遅きに失したのかな。
47 :
名無しさん@1周年:01/11/18 06:34
>>46 そんなに寂しかったの?
でももう大人なんだから人に迷惑かけちゃダメよ。
48 :
名無しさん@1周年:01/11/18 09:32
古い幹部(今は年金受給者)に非人間的な組織優先的な幹部が多かった
いくら今の幹部が否定しても、元党員が身にしみている。
国際的に日本が独自の地位に立てないのは、立派な理論を述べても共産党の
意見だと否定されてしまう。自民党の一部にも議員を辞めると共産党に賛同
する人がいるが、現役時代は共産党と同意見になるのは嫌だから!
日本には頑な反共主義者が多すぎるね。国益より反共優先だから。
49 :
名無しさん@1周年:01/11/18 09:44
中央の幹部と地方の幹部の落差が大きい。民主集中の弊害だよ
50ゲット
大庭さん、元気?頑張ってね!
大庭さん元気だったよ!
53 :
日本共産党湘南地区委員会箱田支所:01/11/23 10:19
当支所の活動エリアでは観光客の激減に伴う観光関連業者の倒産、廃業や開発業者
による乱開発や自然破壊が相次いでおります。
中でも、ポーラ美術館は大企業の横暴の最たるものです。
当支所ではポーラ美術館の存在を許せません。
関連スレ:箱根の自然を守る
www.hakoneyama.com/hakone/
54 :
箱根の自然を守る会:01/11/23 10:21
55 :
電役ナナシー:01/11/23 19:50
箱根の自然を守る会って共産党なの
56 :
名無しさん@1周年:01/11/23 21:57
>>56 ポーラ美術館反対で共闘している。
ただし共産党の傘下ではありません。
57 :
名無しさん@1周年:01/11/23 22:00
58 :
名無しさん@1周年:01/11/27 22:27
川崎市長選の阿部孝夫氏の勝利は日本共産党神奈川県委員会に喝を入れた!!!
59 :
名無しさん@1周年:01/11/27 23:17
党に喝が入ったって、投票するのは住人だからなぁ
http://members.tripod.co.jp/esashib/mishima01b.htm 1958年、母倭文重が医者からあと3ヶ月の命と診断されたため、
三島は結婚を急ぐことになった。
「意中の相手があっての決断ではなかったので、おのずから見合いと言うことになる。
最初に見合いをした何人かの相手の中には、
のちに皇太子妃になる有名な製粉会社の社長令嬢・正田美智子がいた。
縁談が成立しない場合には双方とも傷がつかないよう、歌舞伎座でそれとなく会ったそうだが、
三島の要求する花嫁の条件が過大だったせいか、この縁談は成らなかった。
『三島由紀夫死と真実』P187
http://hayawasa.tripod.com/tanakamakiko.htm 昭和51年、国会見学に来ていた女子小学生のスカートめくり、
尻を触るというハレンチ事件を起こし、同社を依願退職した。
同年、ワシントン・ポストに移籍した被告は、
故宇野宗佑元首相の女性スキャンダルを送稿し、話題となった。
平成5年には皇太子と雅子さんのご婚約を国内メディアに先駆け報道したほか、
最近は田中真紀子外相を批判する署名記事を書くなど活躍していた。
61 :
日本共産党横浜北東委員会:01/12/02 10:05
当委員会の区域と隣接する川崎市長選で高橋清前市長が漁夫の利を得なかったことは
本当によかった。
高橋清前川崎市長と高秀秀信横浜市長は横浜と川崎の間に溝をつくった張本人だ!!
次の目標は高秀市長の再選阻止!!
62 :
名無しさん@1周年:01/12/02 13:46
あっ、今日は川崎でフェスタイン高津をやっているではないか。
御近所だな、古本屋市でもあれば覗いてみてもいいんだけど。
紙さん来てんだったら飛んで行くんだけどなぁ。
63 :
日本共産党横浜北東委員会:01/12/02 18:36
祝!東急バス全線有効定期券・1日乗車券登場!!
日吉駅〜井田病院間の路線バス運行を請願しよう!
日吉のテコプラザへいけば横浜市と川崎市の間に大きな溝が存在することがわかる。
日吉駅は川崎市民も大勢利用し、ヤマハ日吉センターも住所は川崎市である。
日吉と似たような立地のJR大森駅では大田区と品川区の広報紙が置いてある。
なのに日吉駅には川崎市の広報紙はおいていない!!!
64 :
名無しさん@1周年:01/12/02 20:50
文鳥さんの裁判は?
65 :
日本共産党港区委員会:01/12/02 21:02
当委員会では去年廃止された港区内の都営バスの路線復活の運動を行っております。
神奈川でも日吉〜川崎の路線バス運行復活運動を実施してはどうでしょうか。
日吉〜川崎は需要がないよ
あと、日吉から井田病院に最短距離で逝ける道はバスが通れないよ
日吉駅東口〜木月4丁目経由なら可能だが…
67 :
名無しさん@1周年:01/12/03 11:01
逗子は鎌倉と一緒に湘南地区委員会といして独立したい。
三浦半島地区委員会なんてかっこわるいよ。
68 :
名無しさん@1周年:01/12/03 23:44
横須賀では反戦デモが盛んにおこなわれている。
でも、地元民の参加はごくわずかだ。
69 :
名無しさん@1周年:01/12/12 02:13
共産党は定年延長反対なの?
神奈川県は、京浜地区労働者の密集区だから、中央も力入れてるんだよね?
>25
神奈川にも共産系と明らかに言える病院があるよ。
川崎協同病院。入院前に赤旗啓蒙され、取らないと
治療が・・・。
72 :
名無しさん@1周年:01/12/14 17:00
共産党中央が重点選挙区に指定しているのは次の都道府県です。
北海道、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県、沖縄県です。
73 :
名無しさん@1周年:01/12/14 17:13
来年3月に行われる横浜市長選で共産党神奈川県委員会は横浜と川崎の
間に軋轢をつくった張本人高秀秀信横浜市長を落選させる最大のチャンス
到来と位置づけている。
朝日新聞神奈川田園都市版(川崎市と横浜市北部)12月13日付けの記事
で共産党は「市民の市長を作る会」や市民団体と提携して反高秀大連合を
結成するという。とくに川崎に隣接する港北、鶴見区で高秀を退陣せよの
大合唱が湧き上がっているという。
74 :
名無しさん@1周年:01/12/14 18:50
川崎と横浜は昔から仲が良くないよ、
75 :
名無しさん@1周年:01/12/14 21:01
76 :
名無しさん@1周年:01/12/15 00:31
飛鳥田の悪夢が再び…
つーか、俺は港北区日吉住民だけど、そんな大合唱聞いたことがない、
だいたい、港北区なんて地価がむやみと高いんだから、共産党支持の低所得者なんて居ないよ。
77 :
名無しさん@1周年:01/12/15 10:07
>>74
こうだから東急バスが日吉〜川崎線の運行をやめた!!
某サイトで臨港バスの川51系統(川崎〜綱島)が年ン千万円の赤字を出す臨港バス
一番のお荷物路線で臨港バスが運行をやめたいといってきた。
しかし利用者の要望もあり、川51系統は子会社の臨港グリーンバスに移管して運行
を継続、現在にいたる。
78 :
名無しさん@1周年:01/12/15 16:00
ハズヲタだまれ
79 :
名無しさん@1周年:01/12/15 21:04
日吉〜川崎線なんて必要か?
日吉〜江川町〜川崎駅って路線だろ、
直行出来なくなっただけで、バスの本数は結構有るぞ。
80 :
名無しさん@1周年:01/12/15 22:01
>>76 港北住民は東京特に大田区に勤める人が多い。
JR大森駅には”しんぶん赤旗”の広告看板がある!
81 :
名無しさん@1周年:01/12/15 22:33
ハァ? 東横沿線の大田区なんて住宅地だろ、大森なんて
港北とは縁もゆかりもないよ。
港北都民は渋谷より先で働くことが多いのは明白、
首都圏に住んでないだろ>80
82 :
名無しさん@1周年:01/12/16 09:42
今大田区の職場は神奈川県人がいっぱい!!
大森のハローワークも神奈川県人でいっぱい!!
83 :
名無しさん@1周年:01/12/16 09:46
大田区は仕事をするにはいい場所だが
ガラが悪い!!!
だから仕事は大田区でも大田区には住みたくないという人が多い。
大田区某所に住んでいた東証一部上場企業に勤める知人はドイツに希望転勤した!
84 :
名無しさん@1周年:01/12/16 11:14
強い電波を感じます
さらに数字
2001参院選共産党重点区得票率
(比例区)
北海道 9.9%
東 京 10.7%
埼 玉 9.8%
千 葉 7.5%
愛 知 7.1%
京 都 16.9%
大 阪 12.7%
兵 庫 8.9%
福 岡 7.1%
沖 縄 5.2%
神奈川 7.6%
(選挙区)
北海道 11.3%
東 京 12.5%
埼 玉 13.5%
千 葉 9.0%
愛 知 9.9%
京 都 22.1%
大 阪 16.7%
兵 庫 14.3%
福 岡 7.9%
沖 縄 8.3%
神奈川 8.2%
86 :
名無しさん@1周年:01/12/16 20:05
職安って、居住地の職安に行かなきゃいけないんじゃなかったか?
87 :
名無しさん@1周年:01/12/16 20:13
88 :
名無しさん@1周年:01/12/17 22:31
>>86 そんなことはありません。
現に大森、五反田、渋谷、新宿、町田のハローワークは神奈川県人の溜まり場だ!
89 :
名無しさん@1周年:01/12/18 06:13
ハローワークのHP見ると、最寄りのハローワークにどうぞって書いて有るぞ。
嘘つくなよ、 しかもいつの間にか港北区が神奈川県にまで拡大してるし…
デムパ君だな
90 :
名無しさん@1周年:01/12/18 23:40
神奈川県は東京都とのつながりが強く東京都に通勤する神奈川県人は100万人以上!!
そこで日本共産党神奈川県委員会は”東京都委員会神奈川支所”に改組すべき!!
91 :
名無しさん@1周年:01/12/19 05:20
んなこといったら埼玉や千葉はどうすんだよ。
92 :
名無しさん@1周年:01/12/19 05:23
行末に!!を多用するやつはきっと同一人物だと思うが、
こいつって言いっぱなしで会話する能力はないんだな。
神奈川県委員会がだらしないのは有能な幹部がいないからだ!!
いまのままでいいのだ・・・
95 :
名無しさん@1周年:01/12/20 00:46
96 :
名無しさん@1周年:01/12/21 21:43
神奈川県委員会は神奈川県人の溜まり場の新宿、渋谷、品川でのアピール活動を直ちに実行せよ!
97 :
名無しさん@1周年:01/12/21 22:58
怪しまれるだけでは?
98 :
名無しさん@1周年:01/12/21 23:01
99 :
名無しさん@1周年:01/12/22 19:23
衆議院の小選挙区区割りで横浜市青葉区は川崎市宮前区といっしょだ。
別名田園都市線選挙区という。
100 :
インチキ宗教ランキング:01/12/23 00:04
101 :
名無しさん@1周年:01/12/23 13:28
じーやーよ - じーやーよ - じーやーよ - じーやーよ - じーやーよ - じーやーよ -
102 :
名無しさん@1周年 :01/12/23 16:40
除名された有名人のページで、川崎の稲本が騒ぎになってるよ。どうなることやらへへへ
稲本のHPは、けっこう面白白いよ。覗くと今の共産党の実態が判るかもよー
http://
www5c.biglobe.ne.jp/~inamoto/
103 :
名無しさん@1周年:01/12/23 18:32
カルト団体強酸党!!
104 :
名無しさん@1周年:01/12/23 23:12
105 :
名無しさん@1周年:01/12/24 03:05
>>102 なんか分かりづらい。
俺が読むと、まず離党が先にあったようにしか読めない。
斉藤氏擁立に反対なのは分かったが
他に誰をたてようとしていたのか
あるいは党を出てまで斉藤氏に反対しなくてはならない理由が見えない。
しかし離党してすぐ党を宗教団体みたいに書くなんて
よっぽど憎いんだね、党が。
106 :
名無しさん@1周年:01/12/27 22:15
横浜市長選ではもちろん「目標・打倒高秀秀信」でしょう。
107 :
名無しさん@1周年:01/12/27 22:33
むりだろうけどな
108 :
名無しさん@1周年:01/12/27 23:03
新ひよの彼もそうだけど、リーダーになりたいタイプなんじゃないの?
経歴を見るとそんな感じするんだけど
109 :
名無しさん@1周年:01/12/28 23:21
いつか県委員会でふんずり返っていた幹部諸君よおまえら党員の汗水たらして働いて
稼いだお金で飯食ってんだろ機関専従を少しは見習え!!今に査問委員会にかけられるぞ
110 :
名無しさん@1周年:02/01/08 09:55
労働党との関係はどうなっているのでしょうか?
111 :
名無しさん@1周年:02/01/16 23:21
こんどの横浜市長選、反共大連合VS共産系VS無党派の戦いになりそうだ。
112 :
名無しさん@1周年:02/01/16 23:36
神奈川は昔住んでたけど左翼色強いとこのようなきがします。学校で君が代を歌わないところもおおいのでは?
あぼーん
114 :
トロツキー:02/01/22 22:26
松本さん(多分仮名か?)、大庭裕子さん、元気?
不破議長の連載読んで、共産党の未来を信じた。
ガンバレ〜〜〜〜!!!!!!
115 :
名無しさん@1周年:02/01/22 23:08
こんどの横浜市長選、共産党はどんな人を立てるのだろうか?
116 :
名無しさん@1周年:02/01/26 10:52
神奈川では民主党も醜態をさらした。
神奈川県連が横浜市長選で高秀現市長を推薦する方針を打ち出したが党内で高秀市長推薦NOの声が広まっている。
民主党ではかつて東京都知事選に出馬した岩国哲人氏の擁立する動きがある。
117 :
名無しさん@1周年:02/01/31 20:35
志位委員長の「小泉の政策は強きを助け弱きをくじく政策だ!」発言が現実味をおびてきた。
あぼーん
119 :
名無しさん@1周年:02/02/01 22:05
田中真紀子外相更迭、失業率増大で共産党はじめ野党各党は一斉に顧客(支持者)獲得にしのぎを削り始めた!
あぼーん
121 :
名無しさん@1周年:02/02/01 23:15
小泉タケチャンマン内閣支持率急落必至!!
122 :
名無しさん@1周年:02/02/02 10:49
3月に予定されている横浜市長選で共産党は市民団体から立候補を要請されて出馬表明した独立行政法人・水産総合研究センター中央水産研究所元市室長・松川康夫氏(60)の推薦を決めた。
123 :
名無しさん@1周年:02/02/04 23:49
先ず、当選しないだろう。川崎を見てみればよく解るのに
無駄なお金を使わんうちに降板したほうが身の為なのになぁ
ビラを何百万枚と狂産党がまいたからって影響力は期待できん。
124 :
名無しさん@1周年:02/02/05 00:01
神奈川県委員会っておかしくないかい?共産党のなかにも経歴のしっかり
した人がいるのに、以前だったらこんな経歴は、中央委員会が最も嫌う人なのに
県委員会の中に選挙に関して議席を取らせないように、票を増やさんように虎視
淡々と考えているやつが居るんじゃないだろうか。そんな気がしますよ。
125 :
名無しさん@1周年:02/02/05 00:08
横浜の人間は共産党や社民党嫌いが多いから当選は無理
126 :
名無しさん@1周年:02/02/05 21:31
>>125 当然、東京(特に大田区あたり)から大量に応援部隊が横浜にやってくる!
127 :
名無しさん@1周年:02/02/05 22:00
神奈川県知事選みてもだいたい大隈党(日本労働党=中共派)に票とられすぎ。そんなことじゃあ負けるわ。
128 :
名無しさん@1周年:02/02/05 22:30
>126
住民票を飛ばしても当選は難しいと思われ。
比較的低所得&低学歴の多い川崎で惨敗したことを考慮すると・・・。
129 :
名無しさん@1周年:02/02/06 00:11
横浜市長候補は市民団体の推薦を先行させて後から共産党が推薦すると言う共産党のいつものやり方で市民派お見通しです。
熱くなっているのは一握りの党員と団体幹部と称する党員モドキお偉いさん気取りの人だけです。このような人身を惑わすやり方は、そろそろ卒業してね。
130 :
金土日 ◆2chgy7WY :02/02/06 00:15
日共神奈川県委員会は竹田友一が所属していたしな…あげ
131 :
名無しさん@1周年:02/02/06 01:06
>>128 低所得が多くなったのは、川崎の大企業はじめ多くの企業が大量リストラ(要するにクビ切り)を決行したから!
132 :
名無しさん@1周年:02/02/06 20:54
川崎の大企業で大量解雇をしたところって有ったっけ?
つーか、川崎市(とくに臨港地域)に低所得者が多いのは昔っからだろ。
北部の新興住宅地の住民は横浜と大差ないしな。
まあ当選は絶対無理だから安心しな。
133 :
名無しさん@1周年:02/02/06 23:34
134 :
名無しさん@1周年:02/02/06 23:35
川崎で共産党が与党だった頃川崎は何の建造物も残らなかった。街も活性化されず
今では高齢者が住み活気がなく・・・若者は川崎を捨てた・・これが共産党が与党に
なって残したものだ・・・・百聞は一見にしかず。この街の何処に魅力があろう
共産党が与党になったらこうなる
135 :
名無しさん@1周年:02/02/06 23:51
共産党云々以前に川崎には魅力がない。
つーか、行政区画がいい加減なんだよ
東横線より西側の奴なんか、川崎市民なんて自覚無いと思うよ。
中原区以西を横浜に割譲して、変わりに鶴見区をもらって
工業都市として再出発すべきでは?
136 :
名無しさん@1周年:02/02/06 23:56
ほんと・ほんと川崎は魅力がない。横浜は是非活気のある街にしましょう
137 :
名無しさん@1周年:02/02/07 00:09
横浜も厳しい。
例の千代田化工の問題で、とうとう除籍者が三名出たね。
139 :
名無しさん@1周年:02/02/07 22:07
小泉首相の地元神奈川県全体で県民の低所得化と労働力の大量流出が同時進行中!
140 :
名無しさん@1周年:02/02/07 22:10
↑ ソース無ければただのデマ
141 :
名無しさん@1周年:02/02/07 22:43
ばかだねえ。横浜は西区や中区以外はどいなかだってしらねえのかい。
小机とかひどいもんだぜ。
牛なんか飼ってやがってよ。
142 :
名無しさん@1周年:02/02/07 23:28
大企業職場における差別是正争議をめぐる不団結問題を解決するためのとりくみと今後の課題について 2002.2.1
県常任委員会
わが党は日本共産党員に対する思想差別に反対し、基本的人権を守る不屈のたたかいを、つねに高く位置づけてきました。県党組織のなかでも、この立場から差別是正のたたかいを積極的に位置づけてきました。
...(略)ところが近年、差別是正をたたかってきた千代田化工建設党支部や日立関係党支部のなかで申告な不団結がうまれたため、県委員会は関係地区とも協力して、これらの問題のための努力を続けてきました。
1.不団結を生み出す共通の問題点とは何か 2000年11月の県委員会総会があきらかにした政策的指導方向
全部書こうと思ったけど量が多すぎるんでやめた。県内の直属党員or活動家ならだいたい知ってることだからね。さいなら。
144 :
名無しさん@1周年:02/02/08 22:45
西区とか中区って、DQN多いよね。
寿町なんか凄すぎ。
145 :
川崎市議 稲本隆:02/02/09 03:30
県党や地区党幹部(とりわけ自己保身と出世欲にかられた利根川氏や鴨下君
、あるいは掌をかえしたような態度をとる後援会老幹部など)には飽き飽きしています。皆さんがんばって下さい。
146 :
レレレのおじさん:02/02/09 03:36
のののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの
ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののののののののののののののののののののの
のののののののののののののののののののののののののののののののののののの
147 :
名無しさん@1周年:02/02/09 10:24
>>132 あと、池貝鉄工。(のち民事再生法適用=倒産)
148 :
スターリンjr:02/02/09 12:10
自己保身と出世意欲が共産党において、なぜ必需品か?
それが歴史のドラマツルギーの味の素だからである。
レーニン
149 :
名無しさん@1周年:02/02/09 12:20
150 :
名無しさん@1周年:02/02/09 12:32
福島県のJR只見線沿線のある町では一事業所の人員削減だけで人口流出→小学校廃校という事態が起きてしまった。
151 :
スターリンjr:02/02/09 12:45
それが神奈川の共産党とどう関係があるんだよ!?
テーマを確実にとらえて討論する。討論おわったら、町へ出て赤旗ふやす。
152 :
名無しさん@1周年:02/02/09 12:59
153 :
名無しさん@1周年:02/02/09 13:10
千葉は、給与住宅の居住者が県人口の中の割合が全国一高い県だから
現在多くの給与住宅が無くなっているから今後ますます人口は、停滞
するだろうね。
154 :
名無しさん@1周年:02/02/09 23:39
>>153 千葉といえば志位さんの地元じゃないか。
155 :
名無しさん@1周年:02/02/09 23:43
>>154 志位さんは、千葉といっても船橋の出身だから
感覚的には、東京人だと言えるんじゃないの。
156 :
名無しさん@1周年:02/02/09 23:48
157 :
名無しさん@1周年:02/02/09 23:58
利根川君は共産党本部に栄転しました。
158 :
名無しさん@1周年:02/02/10 00:02
>>156 志位さんは、船橋の出身だよ。
彼の親は、どこか知らないけれど。
159 :
レレレのおじさん:02/02/10 01:01
川崎北地区専従の藤井君や松岡君、福留君、勝又君、鴨下君らはどうなったの
彼らも利根川君同様栄転したの? それともリストラされたの?
160 :
名無しさん@1周年:02/02/10 11:15
横浜では民主党からも高秀秀信市長の4選に反対する動きが広まっている。
すでに多選弊害が出ていると指摘されている。
161 :
スターリンjr:02/02/10 11:23
いくらローカルなテーマでもだな、地区専従クラスの実名を出すんじゃないよ!
常任以上で、国立大出身(出きれば東大)
これ以下は党ではボルシェビキとは言わないんだよ、トーシロ!
あぼーん
163 :
名無しさん@1周年:02/02/10 14:11
164 :
名無しさん@1周年:02/02/10 15:23
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
166 :
名無しさん@1周年:02/02/10 17:29
167 :
レレレのおじさん:02/02/10 21:54
川崎北部地区の専従職員だった、片桐君は一昨年、地区党からリストラ
されました。現在、共産党もリストラ進行中。首切りまくってます。
来年の4月の統一地方選(おそらく大敗)後は、全国の地区党、道・府・
県党でも財政ひっ迫のため、専従者のリストラが加速するのは間違いあ
りません。
168 :
レレレのおじさん:02/02/10 22:09
川崎北部地区では現在、借金が1200万円規模であります。
理由は前々回の統一地方選挙(95年市議選)で落選者を複数だしたため
だそうです。また登戸の区画整理により地区事務所も移転必至のために
今後も地区財政は悪化の兆し大だそうでリストラは必至の模様。
利根川・地区委員長の地区党会議および地区委員会における報告より。
おそらく全国の他の地区においても、同じようなものでしょう。
横浜北東地区のように地区再編の口実でリストラをしたりするのではない
でしょうか。
川崎北部地区・ひまわり支部からの報告でした。
169 :
川崎北部地区平・五所塚支部:02/02/11 00:11
ひまわり支部は男子禁制の新婦人支部じゃないの?
170 :
川崎北部地区中ノ島支部:02/02/11 00:22
ところで、今年の地区党はどこで開催するの? 登戸?
溝の口? それとも小杉まで遠征するの? 少しは麻生、宮前両区民にも
配慮しようよ。
私は多摩区民だから、どこでもけっこう便利なんだけれどね。
ねッ、中ノ島っていいところでしょ。
あっ、そうそう、少し前の話だけれど、地区党会議で、「京王稲田堤」
駅に特急停車を求めるって言う話をしていた、おばさんへ、よかったね
運動、実って!! めでたし、めでたし。
171 :
名無しさん@1周年:02/02/11 00:30
稲田堤は乗り換えが面倒なのでナントカしてくれ
172 :
名無しさん@1周年:02/02/11 00:39
>>170 現在、京王相模原線には特急は運行されていません。
173 :
名無しさん@1周年:02/02/11 00:42
174 :
名無しさん@1周年:02/02/11 00:47
京王に文句言ってもしょうがないんじゃない?
JRの駅を移動したほうが現実的。
175 :
名無しさん@1周年:02/02/11 00:55
多摩区には三十二年間もいい思いをしていた市村五郎とか言う偉い議員さんが住んでいる。この議員は事あるごとにその地域の道路と交通基盤を見れば議員の実力が良くわかると支部会議で言っているそうだ。
本当に良くわかる、三十二年間もただ飯食っていたことが多摩区の道路を見ると一目瞭然です。ついでに斎藤隆手のも居るらしいてど、何の役にも立たないパーとかで共産党も先行き真っ暗です。
176 :
川崎市議会議員 稲本隆:02/02/11 01:24
市村議員は、昨年の市長選挙において、議員・党市委員会委員長代行の地位を
利用して、無断で斎藤良夫なる人物を勝手に擁立し、その後、その候補の経歴、
人物性および候補の選考課程に疑問アリとした私を陥れ、離党・除名に追いや
った張本人です。
彼の行動・思想のなかには「民主主義」や「社会正義」といったものは、少し
も見えません。また彼を支持した地区党・県党の諸君も同じです。
彼らにあるのは、市議あるいは専従としての「自己保身」と「俗物としての欲
望」だけです。
このスレッドを見た人にお願いです。
どうか、次回、来年の川崎市議選では分別ある行動をとって下さい。
177 :
名無しさん@1周年:02/02/11 01:56
178 :
名無しさん@1周年:02/02/11 11:50
179 :
噂の貧相・神奈川版:02/02/11 20:49
市議になるまで、ほとんど収入のなかった政令指定都市K市の市議I・K(M区
選出)は、市議選当選早々に、高級外車購入の噂。
市議って、儲かるのねぇ。ひょっとして、ルンペン党員の糞溜場なわけ?
180 :
名無しさん@1周年:02/02/11 22:59
181 :
名無しさん@1周年:02/02/11 23:04
↑チンコ音頭じゃねえかよ
182 :
名無しさん@1周年:02/02/11 23:49
>>176 勝手に人の名前を使って書き込むなんてひきようなことするな!!
どうどうと自分の名前を書け!議員は今日私達と一緒に居た
183 :
市民派市議:02/02/12 00:14
↑嘘を書かないでほしい
184 :
名無しさん@1周年:02/02/13 20:48
186 :
名無しさん@1周年:02/02/14 17:31
187 :
名無しさん@1周年:02/02/16 11:14
きょうの朝日新聞神奈川版に「横浜市長選で民主、自主投票も」という記事が出ていたね。
188 :
名無しさん@1周年:02/02/18 10:23
ところで埼玉県委員会、千葉県委員会のスレはあったっけ?
福岡県委員会のスレならあったけど・・・
189 :
名無しさん@1周年:02/02/26 23:52
神奈川8区選出衆議院議員中田宏代議士(37)=無所属の会が横浜市長選挙立候補を表明!!
190 :
名無しさん@1周年:02/02/26 23:54
あ〜あ、せっかく取った衆議院議員のイスを失うんだね
191 :
名無しさん@1周年:02/02/27 20:40
これで今度の横浜市長選は革新VS保守VS無党派の争いになるのか。
192 :
名無しさん@1周年:02/02/27 20:50
つーかよー、どこでも良いからドリームランド跡地の中古車オークション場計画に反対するところはないんか?
市議会ぐらいだったら絶対議席取れるぞ。 原宿近辺とドリームハイツの票を総取りできるだろうからな。
あぼーん
195 :
名無しさん@1周年:02/03/01 10:35
日共コンツェルンを解体せよ!!
原水協、安保破棄中実委、平和委員会を解体せよ!!
全労連を解体せよ!!
全解連を解体せよ!!
新婦人を解体せよ!!
民青を解体せよ!!
民商を解体せよ!!
民医連を解体せよ!!
その他あらゆる「タテ線」から日共分子を排除せよ!!
次の参院選で畑野君枝が落選することは目に見えています。(このままいけばな)
共産党は壊滅するでしょう。
197 :
名無しさん@1周年:02/03/01 21:42
>>196 1998年参院選は自民党の自滅もあった。
>>197 たしかに4年前は自民は神奈川に公認2人を出して共産党やツルネンさんに負けました。
(公認にはベテラン議員だった斎藤文夫さんもいます)
去年や2年前の結果を見ても共産党は勝てないと思います。もちろんこのままいけば。
199 :
名無しさん@1周年:02/03/03 00:44
>>198 その斎藤文夫さんは当時川崎をホームタウンとしていたJリーグ読売ヴェルディのたしか後援会長をやっていた。
読売といえば共産党が「反共の商業新聞」とこきおろしている!
いっぽう当時か川崎や神奈川県内では「読売ヴェルディなど川崎にはいらない!」という声が高まっていた。
畑野君枝さんは「読売・・など川崎にはいらない」という無党派層をとりこんで当選。
斎藤文夫さんは落選、敗戦の弁「共産党に負けるとは・・」
そして読売ヴェルディは川崎市議会から共産党を含む全会一致で三行半を突きつけられて川崎をおんでていった!!
200 :
名無しさん@1周年:02/03/03 10:03
201 :
名無しさん@1周年:02/03/05 20:41
ここ数年共産党の得票数は
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川
202 :
名無しさん@1周年:02/03/08 21:49
あぼーん
204 :
名無しさん@1周年:02/03/08 21:58
205 :
名無しさん@1周年:02/03/09 00:41
日本共産党革命左派神奈川県委員会はどこいった
206 :
名無しさん@1周年:02/03/09 10:35
横浜市長選挙候補者松川康夫氏は市民グループからの出馬要請によって立候補。
共産党がそれに乗った形になった。
松川は落ちるに決まってらぁ。
208 :
名無しさん@1周年:02/03/09 16:20
神奈川民医連も松川候補を支持し、事務所に職員まで送り込んでいるが、本
業の病院業務はおろそかだ。あんな素人に市制は任せられん。by職員
209 :
名無しさん@1周年:02/03/09 20:38
松川は環境保護で活躍したがいかんせん知名度が低い。
210 :
名無しさん@1周年:02/03/09 20:41
中田も小泉首相に近いと思われていることが大きなマイナス要因になっている。
211 :
名無しさん@1周年:02/03/09 20:43
でもって神奈川では小泉離れが急速に進行している。
212 :
名無しさん@1周年:02/03/09 20:45
志位委員長の名言
”小泉の政策は強きを助け弱きをくじく政策だ!!!!!!”
213 :
名無しさん@1周年:02/03/09 20:47
でもって今度の横浜市長選、票がまったく読めなくなった。
214 :
名無しさん@1周年:02/03/09 22:32
読めなくなったのは209〜213だけじゃない?
現職の辛勝で決まりでしょ。
中田はそれの3分の2ぐらいってとこかな。
215 :
名無しさん@1周年:02/03/10 01:06
中田の弱点は小泉首相に近いとみられていることと年齢が若すぎる?ということ。
中田が勝利すれば歴史的な出来事になる。
ところで過去に政令指定都市で30代の市長が誕生したことあったっけ?
216 :
名無しさん@1周年:02/03/10 01:34
現状の小泉支持率なら、小泉に近いということは弱点というよりメリットだな。
しかし、こんな行き当たりばったりの人間が当選するのは難しいだろうが。
217 :
名無しさん@1周年:02/03/11 12:00
高秀をめぐって横浜の民主党は対応が割れた。
218 :
名無しさん@1周年:02/03/13 23:11
横浜市長選のスレで松川候補の勝利を望む声が出てきた!
つい2〜3日前までは松川のマの字もなかった。
219 :
名無しさん@1周年:02/03/15 00:27
神奈川県
企業のリストラ(要するに従業員の首切り)断行→失業者の増加→低所得者の増加→個人消費の減少→犯罪の増加→治安の悪化!
220 :
名無しさん@1周年:02/03/15 01:41
神奈川の治安の悪さは昔から。もっと悪くなったらどうなるんだべ。
関係ないけどア・テスト廃止は日教組が言い出したんだべ?
なら中間や期末テストちゃんとやった方がいいと思うぞ
何でも廃止は子供のためにもよくないべ
221 :
名無しさん@1周年:02/03/15 01:53
町BBS でやった方がいいような気がする・・・・・・・・
222 :
名無しさん@1周年:02/03/15 10:27
小沢自由党は近頃「反小泉」を鮮明に打ち出した。
打倒高秀の一番手と見られる中田候補は自由党の推薦を取り付けたが親小泉のイメージが強い。
こうしたことから松川候補にもチャンスが出てきた。
ここ数日、松川候補の勝利を望む書き込みが横浜市長選スレで目立ってきた。
223 :
名無しさん@1周年:02/03/16 22:53
高秀秀信の評判が急落中!
224 :
名無しさん@1周年:02/03/16 22:56
町BBSじゃ松川の名前なんてほとんど出てきてないね。
アンチ高秀が一人で騒いでるよ
225 :
名無しさん@1周年:02/03/17 11:32
神奈川県ではかつて自民党から共産党まで主要政党がすべて与党だった超オール与党体制の時代があった。
226 :
名無しさん@1周年:02/03/17 11:37
でもって共産党が長洲与党から離れた頃、「共産党は勝手に決別したんだろう」という評判だった。
長洲氏は革新というイメージが強かった。
その後、神奈川県知事は保守色の強い岡崎現知事に交代した。
そのことは神奈川県の共産党にプラスに作用した。
227 :
名無しさん@1周年:02/03/17 21:21
キチガイが一人で暴れているスレはここですか?
228 :
名無しさん@1周年:02/03/17 22:35
赤いキチガイは一人ではないと思うが。
229 :
名無しさん@1周年:02/03/19 13:14
このスレはどんなすれ?
地方の共産党員だけど共産党に不満があるスレ
それともウヨのすれ?
神奈川一般市民のすれ
どれ?
231 :
名無しさん@1周年:02/03/19 20:03
>>299 デムパを観察しつつたまに雑談をするスレ。
232 :
名無しさん@1周年:02/03/20 21:10
神奈川において共産党は長いこと県政与党だった。
でもって長洲与党から脱退したとき、「共産党は勝手に長洲と決別した」といわれた。
それだから神奈川では共産党は伸びなかった。
神奈川で共産党が注目されだしたのは革新イメージを持つ長洲氏が勇退して保守色の強い岡崎現知事になってからである。
233 :
名無しさん@1周年:02/03/20 21:17
いまでも注目されてないと思うよ。
234 :
名無しさん@1周年:02/03/20 21:50
地元の者として言わせてもらうと、
厚木、横須賀を抱えていることから元々左翼が強く、
特に共産・社会両党は市民に強い基盤を持ってやってきた地域が多いから、
今でも全国的に凋落傾向の社民も強い基盤を維持してるし、
当然共産党はもっと強い根っこを張ってるよ。
市民の注目も、他県の人にはわからないくらい強いよ。
ただひとつ強調しておきたいのは、その注目は共産だけでなく、
社民と共産両方に注がれている、ということだね。
235 :
名無しさん@1周年:02/03/20 22:01
隣りの東京から。
神奈川はたしかにそういう感じが強いな。
東京でも神奈川県境の町田はそうした気風が強いよ。
よくわかる。
236 :
名無しさん@1周年:02/03/20 22:25
>234
やっぱりそう思った?じゃあやっぱア・テスト廃止になったのもそこらへんの影響?
ブルマのことPパン<PTA推薦パンツ>っていってるからPTAの影響も強い
からかと思ってた。
237 :
名無しさん@1周年:02/03/21 23:05
まちBBSの市長選挙スレ
いつの間にか消えてるな。
238 :
名無しさん@1周年:02/03/22 21:25
今でも社民党のことを「社会党」と呼んでいる人が多い。
でもって自民党と連立を組んで自滅した社会党は「村山天罰堂」と評された。
239 :
名無しさん@1周年:02/03/23 01:10
野中広務は自民党内の特に都市部選出の議員に対して「共産党を甘く見るな」と釘をさした。
野中の地元京都は共産党が強いといわれており4月の京都府知事選では自民党は事実上分裂し、革新勝利の目も出てきた。
240 :
名無しさん@1周年:02/03/23 20:35
241 :
名無しさん@1周年:02/03/23 20:45
242 :
名無しさん@1周年:02/03/27 00:11
きょうもまた横浜のどこかで松川の応援に革新団体幹部がオールスターでやってくる。
243 :
名無しさん@1周年:02/03/27 23:16
>>77 川51系統、昼間はぜんぜん客乗ってねーぞ、
しかも小学生ひき殺しているし・・・
早く廃止しておけば小学生の命は救えた!
244 :
名無しさん@1周年:02/03/27 23:57
畑野君枝の再選はあり得るか?
245 :
名無しさん@1周年:02/03/28 21:26
>>244 次の改選の時、東京から各種革新団体がオールスターで応援にくれば再選の目がある。
246 :
名無しさん@1周年:02/03/29 21:02
きょう東急東横線某駅で高秀の宣伝をしていたがビラを取る人はごくわずかだった。
247 :
名無しさん@1周年:02/03/30 01:30
高秀に当確が出ました
248 :
名無しさん@1周年:02/03/30 01:40
松川のチラシがうちのポストに入っていて、
アンケートはがきも入っていたけど、
アンケートの「実現してほしい政策」の項目には
松川の政策しか載って無いじゃん、無意味だね。
つーわけで、余白に「共産党の非合法化」って書いて送りました。
249 :
名無しさん@1周年:02/03/30 02:13
現実社会でそんなこと書いたら
ただふざけてるとしか受け止められないだろうね。
お前がそんなタワゴト言ってられるのも
憲法の保証する思想信条や言論の自由があればこそで、
それが損なわれた時、お前の言論も同時に封殺されるんだよ。
くれぐれも板の上のネタと現実とを混同しないようにね。
250 :
名無しさん@1周年:02/03/30 06:14
どーでも良いじゃん。 どうせまともなアンケートじゃ無いんだし。
松川のアンケートにも思想信条や言論の自由は無いんだから・・・。
251 :
名無しさん@1周年:02/03/30 08:24
こういうことを本気で考えている・・・というより
「教えられている」人たちがいるのが恐いね。
どこの会とは言わんけど。
252 :
名無しさん@1周年:02/03/30 15:05
共産党のポスターに「小泉改革の正体見えた」と大書きされていた!
253 :
名無しさん@1周年:02/03/30 15:09
>>252 その「改革」の正体は強きを助け弱きをくじく政策のことである!!!
大森猛さんって美声だよね。
さっき、うちの駅前で演説してた。
255 :
名無しさん@1周年:02/03/30 18:50
98年
神奈川(3−15)
当 640440 浅尾慶一郎 民 新
当 527796 畑野 君枝 共 新
当 510370 千葉 景子 民 現
502709 ツルネンマルテイ 無 新
463188 斎藤 文夫 自 現
298241 阿部 知子 社 新
286598 牧島 功 自 新
241187 樋高 剛 由 新
27334 坂内 義子 新社 新
19565 佐藤 克男 諸 新
14841 杉内 一成 諸 新
12349 林 孝 諸 新
10271 高野 レオ 諸 新
8685 橋本 尚稔 諸 新
2149 余 志遠 諸 新
01年
神奈川(3-11)
【当】 1,294,860 小林 温 37 IT会社社長 自新[無]
【当】 660,839 松 あきら 53 党県副代表 公前
【当】 595,812 斎藤 勁 56 党県幹事長 民前
308,554 上田 恵子 33 衆院議員秘書 社新
307,005 太田 正孝 55 [元]横浜市議 由新
299,301 宗田 裕之 42 党県役員 共新
81,810 蔵田恵利子 50 女性党副代表 諸新
56,202 三輪 博久 45 病院副院長 自連新
27,844 川村 嵐子 76 主婦 無新
15,725 坂内 義子 63 新社会党役員 諸新
14,715 三輪 武司 63 新風県代表 諸新
256 :
名無しさん@1周年:02/03/30 20:38
前々回参院選の前年の97年の川崎市長選で革新系候補の応援に共産党中央は連日、オールスターで応援部隊を送り込んで宣伝して現職を追い詰めた。
これが功を奏し翌年参院選の畑野君枝の当選につながった。
257 :
名無しさん@1周年:02/03/31 16:46
>>254 大森猛氏=比例代表南関東ブロック選出共産党衆議院議員
*比例代表南関東ブロック→神奈川県・千葉県・山梨県
258 :
名無しさん@1周年:02/03/31 17:20
>>257 補足。
大阪大学工学部卒業
村上弘・元衆院議員(旧大阪3区(豊中・箕面・池田市他)・元幹部会委員長)秘書
259 :
名無しさん@1周年:02/03/31 20:00
260 :
名無しさん@1周年:02/03/31 20:02
高秀に投票したよ。
261 :
名無しさん@1周年:02/03/31 20:57
262 :
名無しさん@1周年:02/04/01 06:01
任期満了に伴う横浜市長選は31日投票、即日開票の結果、無所属新人で前衆院議員(無所属の会、神奈川8区)の中田宏氏(37)が、
4選を目指した無所属現職の高秀秀信氏(72)=自民、公明、社民、保守推薦=との接戦を制し、初当選した。政令市長としては史上最年少。
最終投票率は前回を5・24ポイント上回る39・35%。与党三党が今後続く統一補選など「4大選挙の緒戦」として総力を挙げた同市長選での敗北は、
小泉政権と与党にとって大きな痛手。加藤紘一、鈴木宗男両衆院議員の疑惑などに強い政治不信が渦巻いていることを裏付けた形で、
4月の京都府知事選、衆院和歌山2区、参院新潟選挙区両補選への影響は必至。与党内からは「ドミノ倒し」への懸念も出ており、
さらに取りこぼせば山崎拓幹事長ら自民党執行部の責任問題が浮上する可能性もある。
野党側は、与党3党が推す現職が敗れたことで弾みをつけ、疑惑追及など国会で一層攻勢をかける考えで、
小泉純一郎首相は苦しい政権運営を迫られる。また与党内では加藤、鈴木両氏の早期議員辞職を求める声が一段と拡大するのは間違いない。
自民党は当初、横浜市長選について「高秀氏リード」(幹部)と分析、民主党が事実上の分裂状態になるなど与野党全面対決の構図でなかったため、
楽観的な見方が強かった。それだけに敗北の衝撃は大きく「敗因は加藤、鈴木両氏の疑惑の影響」(自民党幹部)として、
今後の選挙態勢の抜本的な見直しを図る方針だ。
当選した中田氏は、衆院議員3期目途中で立候補、民主党の一部や自由党の支援を得て、市長交際費の全面公開、
市政の「構造改革」などを訴えたほか、高秀氏の多選や政党の相乗り推薦を批判、無党派層をつかんだ。
高秀氏は、民主党の一部や連合神奈川の支援も得て組織票を固め、サッカーのワールドカップ(W杯)決勝戦誘致などの実績を強調した。
だが多選・高齢に対する批判や中央政界の疑惑が逆風となった。海洋学者の松川康夫氏(60)=共産推薦=と元横浜市職員の稲垣隆彦氏(28)も及ばなかった。
▽横浜市長選開票結果
当447998中田 宏 無新
426833高秀 秀信 無現
158088松川 康夫 無新
34855稲垣 隆彦 無新
263 :
名無しさん@1周年:02/04/01 10:19
松川は15万票しかとれなかったということは
無党派票が逃げた上、基礎票の一部も中田氏に
逃げてしまったということを意味する。
おそらく、ここらへんの責任問題が神奈川県連
の中で浮上してくるだろう。
そうなれば県連代表や幹事長が辞任することに
なるだろう。
264 :
名無しさん@1周年:02/04/01 11:00
265 :
名無しさん@1周年:02/04/01 12:15
>>263 >おそらく、ここらへんの責任問題が神奈川県連
>の中で浮上してくるだろう。
>そうなれば県連代表や幹事長が辞任することに
>なるだろう。
どこの党のことを言ってるの?
もし共産党のことなら、県連ではなく、県党委員会であり、代表ではなく
委員長であり、幹事長ではなく、書記長。
松川氏の15万票については、「しか」とれなかったではなく、そこでも
ちこたえたと言う方が適切だと思われ。
まあ、次の選挙の時にャ、中田も自民・民主・公明・社民等の相乗りにな
るからね。(政策になんら違いないわけで、それらの政党が4年後もあった
らの話だがね)
まあ、委員長に泉州弁丸出しの尾崎さんのカムバックはあるかもね。
「ごだごたぬかしとったら、しばきあげんど、よッ、ワーレー」
267 :
名無しさん@1周年:02/04/01 13:23
>>263 そうか、県連代表や幹事長が辞任することになるのか
それはめでたいことだ
クソジジイが勇退するのはいいことだ
どんどん世代交代して、今の時代にあう人を出してくれ
党内のヒエラルキーなんてナンセンスだと思いませんか?
>267 共産主義を否定する論陣の好きな台詞に、「悪平等」が ありますね(藁
他人の意見を聴かない・理解しない様な人間に 権利がある事が間違いだよ。
僕は 組織としての民主集中制は 止揚するシステムとして優れていると思う。
弊害は兎も角、組織にヒエラルヒーが存在する事自体は 問題では無いと思う。
>>268 他人の意見を聴かない・理解しない様な人間にも権利はあるよ。
上記のような、くだらない主張を拒否する権利がね
そして269の謳う権利の名のもとに、ホロコーストが行われるんだYO
271 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:09
↑エイプリルフールですか?
使い古されたネタですが。
272 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:17
>>268みたいなのって、共産板にくるまで、反共宣伝の為の騙りだと思っていました(ワラ
反共宣伝の為の騙りのつもりはない。「部外者からの」個人的所感だ。
共産党への評価は自己責任で決めてくれ。
274 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:32
つーか、共産党への評価は他人のデマに踊らされずに
お前自身かきちんと考えてくれ。
275 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:33
一文字抜けた。
お前自身か「ら」きちんと考えてくれ。
276 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:41
党の内部にいない人間が、なぜ
>>268みたいな事が言えるんだよ。
デマ以前の、放言の類だな。
放言か? ヒエラルヒーと組織、及び 民主集中制なんぞは
党内部に入らネバ 論じられないノカー? 解らん理屈だ・・・
278 :
名無しさん@1周年:02/04/01 16:49
つーか、党外の半可通のタワゴトとしか思えんが。
スレ荒らしに なってるので、雑談スレ行くぞ
>>278
280 :
名無しさん@1周年:02/04/01 20:35
共産党オールスター軍団は京都へGO!
281 :
名無しさん@1周年:02/04/01 20:35
そういうソーカみたいなことすんなよ、まじに。
>>265 漏れは共産党が中央委員会制をとっていることがおかしいと思って、あえて
幹事長って書いたんだ。だから中央も私意党首、市田幹事長、筆坂政調会長
ってそろそろ呼び名を代えんか?正直言ってニュースで「幹事長・書記局長
会談」って聞くのがむかつくんだよ。
ついでに言うと共産基礎票の半分は中田新市長に行ったな。ご苦労様。
283 :
名無しさん@1周年:02/04/02 11:47
痔罠は総裁、肛迷は委員長だけどな。
こういうのもむかつくよなー。
理由はないけどな(大藁
284 :
名無しさん@1周年:02/04/02 11:50
>ついでに言うと共産基礎票の半分は中田新市長に行ったな。ご苦労様。
つまり共産の基礎票はあの得票の倍あったわけだ。
なかなか強い基盤を持ってるんだな。
いい宣伝ありがとよ。ご苦労様(激藁
285 :
名無しさん@1周年:02/04/03 20:15
小泉内閣の支持率40%にまで低下
286 :
名無しさん@1周年:02/04/04 00:42
>>282 横浜における共産党の基礎票っていったい何万だと思ってるの?
約10万しかないんだよ。
その証拠に党員数で決まる地区委員会の数はたった3つだけ。
特に横浜北東地区なんて全人口に占める党員の数は全国最低クラス。
おまけ
神奈川における共産党の最大の票田は川崎中南部。
南部地区委員会:川崎区
中部地区委員会:中原、幸区
北部地区委員会:北西部4区
287 :
名無しさん@1周年:02/04/04 00:45
>>284 よく意味がわからないカキコをしてるのは同一人物ですか?
もう少しわかりやすくお願いします。
一人で激藁するのはむなしいでしょう
288 :
名無しさん@1周年:02/04/04 01:22
川崎・中原・幸・鶴見って神奈川DQN地帯じゃん。
>>288 あたーーーり。
でも中原や鶴見はちとましな部分もあるけどね。
高津や多摩は共産党強くて、DQNだよ。
でも宮前や麻生は、共産党強いが、鷺沼など高級住宅街多し。
290 :
名無しさん@1周年:02/04/04 12:43
じゃあ松川は5万票も無党派票を獲得できたわけか。
よっぽど中田嫌いな奴もいるんだな。
あの昆虫顔が嫌いな人は多いと思うよ。
292 :
名無しさん@1周年:02/04/04 20:50
>>290 普通、中田のような強力な無党派候補が登場すれば共産系候補の得票は激減する。
しかし松川の得票は前回の共産系候補とほぼ同じくらいの得票を得ている。
293 :
名無しさん@1周年:02/04/04 21:43
中田の評判はかなり悪いからね。
294 :
名無しさん@1周年:02/04/04 21:51
その評判の悪い中田に30万票の差をつけられる事の原因はなんですか?
295 :
名無しさん@1周年:02/04/04 21:54
共産党の評判が更に悪いうえに、候補者が政治に疎そうだったので。
296 :
名無しさん@1周年:02/04/05 09:55
中田がどれだけ公約を実行するか。
小泉の二の舞になる可能性もありえる(共産党はそれを望んでいる!)
297 :
名無しさん@1周年:02/04/05 09:59
政治に疎そうな候補者はどんな履歴があっても当選しない。
保守系だが東京都知事選に立候補した明石康は国際的知名度が高かったが政治に疎いと見られたため当選できなかった。
298 :
名無しさん@1周年:02/04/06 10:02
横浜市長選 確定得票
当447,998 中田 宏
426,833 高秀秀信
158,088 松川康夫
34,855 稲垣隆彦
299 :
名無しさん@1周年:02/04/06 10:14
区別の投票総数と松川の得票
投票総数 うち松川の得票
全 市 1,067、774 158,088
鶴 見 区 70,678 13,963
神奈川 区 64,485 9,564
西 区 27,127 3,689
中 区 36,364 4,572
南 区 61,426 9,352
保土ヶ谷区 62,288 9,324
磯 子 区 53,796 8,074
金 沢 区 68,531 10,514
港 北 区 83,988 12,758
戸 塚 区 76,376 12,472
港 南 区 72,980 10,561
旭 区 82,577 13,091
緑 区 49,246 6,720
瀬 谷 区 38,480 6,200
栄 区 40,443 6,016
泉 区 47,389 8,112
青 葉 区 87,157 7,912
都 筑 区 44,443 5,194
300 :
名無しさん@1周年:02/04/06 11:12
300
301 :
名無しさん@1周年:02/04/06 11:44
無党派層の得票
中田>松川>稲垣>高秀
302 :
名無しさん@1周年:02/04/07 10:06
小泉内閣の支持率ただいま降下中!
303 :
名無しさん@1周年:02/04/08 09:25
京都知事選は保守分裂がかえって共産党にはマイナスに作用した。
来年の神奈川知事選はどのような対決構図になるのだろうか。
304 :
名無しさん@1周年:02/04/08 16:21
神奈川ですが、党本部へ御注進。
党員を一匹も見ませんでした。
至急、大量に送りこんでください。毛遅いけど。
日本共産党神奈川県委員会はやっぱりダメだな。
日本共産党京都府委員会委員長・市田忠義
307 :
名無しさん@1周年:02/04/11 19:49
小泉首相内閣支持率低下でやつれ気味!
308 :
名無しさん@1周年:02/04/11 22:08
唐揚げが多いのに奴が来ないね
共産党大好き!
310 :
名無しさん@1周年:02/04/12 02:38
>>308 この書き込みの数時間後にヤツが来ることになろうとは。
なんか同一みたいだけどね。
311 :
名無しさん@1周年:02/04/12 07:17
でもこのスレには来ないようだね
312 :
名無しさん@1周年:02/04/16 20:13
小泉首相タカ派色鮮明に!!!
今こそ共産党の奮起が望まれる!
313 :
名無しさん@1周年:02/04/17 23:31
小泉首相、有事法制を最優先だと審議成立を急ぐ!
314 :
名無しさん@1周年:02/04/18 19:35
JCPかけこみHOTLINE
不当なリストラに関する相談・問い合わせは下記へ
東京 03−3370−0311
神奈川 045−432−2101
↑ウソ
317 :
名無しさん@1周年:02/04/20 02:53
小泉内閣の支持率低下、特にリストラに怯える30〜50代男性に顕著!!
318 :
名無しさん@1周年:02/04/20 14:07
川崎市議一人が離党しました
319 :
名無しさん@1周年:02/04/20 18:19
川崎といえば川崎協同病院って赤い病院だったっけ?
320 :
名無しさん@1周年:02/04/20 18:23
リストラに関する相談は自分の職場がある都道府県の委員会へ
たとえば神奈川県在住で職場が東京都にある場合は東京都委員会または職場のある市区町村の委員会へ!
321 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:03
川崎協同病院は真っ赤だよ。最も今は真っ青かもしれないよ。
共産等はこの病院を根城に勢力を拡大して今では二人も市議会
に議員を送り出している。1人は、この病院の婦長をやってた
看護婦でこの事件を事前に知っていた可能性が強いと思われる。
もう1人は、中原区から出ている女の議員で威張っている女傑で
この病院の管理栄養士をしていたベテラン議員らしい。いずれも
この病院とはきっても切れない関係が今でも有るらしく、カンパ
や日常の活動資金も相当流れているらしいと。桜本ではささやか
れています。真相究明は、殺人事件だけでなく政治倫理の問題も
当然問われる事になると皆で話をしています。
322 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:08
桜本ってかなりのDQN地区だよな
323 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:10
>>318 もう少し詳しく教えろよ,いったいだれが止めたんだ
324 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:14
325 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:25
>>324 ああ、あれカー確か去年の話だなー、あいつは顔が広いから今回の協同病院の事件も相当の情報を持ってるかもしれないなー。
いずれにしろ、このままではこの騒動は治まらないと思いますよーどうなるのかねー
326 :
名無しさん@1周年:02/04/22 01:27
稲本氏の掲示板みると、やっぱ共産党は歳費を抜いているみたいだね
327 :
名無しさん@1周年:02/04/22 07:07
>>320 リストラの相談しても共産党じゃ何もしてくれるはずないだろヴァカ!
何処まで馬鹿なんだ!!
328 :
名無しさん@1周年:02/04/23 00:42
神奈川県内で業績低下→リストラ→業績低下→リストラの無限ループに陥っている企業多数あり。
329 :
名無しさん@1周年:02/04/23 01:02
ミヤケンに倣って人殺しもしたな>協同病院
330 :
金土日 ◆2chgy7WY :02/04/23 08:48
>>329 また「特異体質」って逃げるに10000竹田友一
331 :
名無しさん@1周年:02/04/23 10:52
リストラが業績低下の原因ってわけじゃないだろ。
332 :
名無しさん@1周年:02/04/23 13:59
今回の女性医師は突発性てんかんにより判断力を失った状態でした。
333 :
名無しさん@1周年:02/04/23 20:52
今日、大森駅東口で共産党大田区議会議員が演説をしていた。
小泉政権崩壊を見越してのことと思われ。
334 :
金土日 ◆2chgy7WY :02/04/23 23:07
>>332 挿間性意識変容でしたっけ?福井タンってばお茶目。
九州の小沢議員の秘書がアダルトビデオ万引きして除名になったのとは
対照的でしたね。
お前ら俺達の存在を無視すんなよ、ボケ
337 :
名無しさん@1周年:02/04/23 23:55
>>334 共産党内では万引きじゃなくて「革命的消費行動」と呼ぶんだよ
338 :
名無しさん@1周年:02/04/23 23:56
共産党の川崎市議
339 :
名無しさん@1周年:02/04/24 00:10
警察官を射殺した事件の頭目=村上国治も日本共産党員だったな
いつの話だよ・・・・
341 :
名無しさん@1周年:02/04/24 00:45
射殺から安楽殺へ
時代の変化ですね
342 :
名無しさん@1周年:02/04/24 00:47
343 :
名無しさん@1周年:02/04/24 00:50
少なくとも川崎では共産党の支持率低下は必至。
344 :
名無しさん@1周年:02/04/24 00:51
自業自得だね。
345 :
名無しさん@1周年:02/04/24 20:33
小泉政権の崩壊は近い。
346 :
名無しさん@1周年:02/04/24 20:52
>>345 協同病院の事件で川崎市の共産党支持率が低下すると、
小泉政権が崩壊するんですか?
348 :
名無しさん@1周年:02/04/24 21:36
>>347 すべての自から共まで既成政党に対する不信。
無党派への支持。
>すべての自から共まで既成政党に対する不信。
>無党派への支持。
国政選挙なら自民党がそこそこ勝つパターンだよ。
350 :
名無しさん@1周年:02/04/25 09:02
協同病院の立ち入り調査で、川崎市はレセプトに記載がない事を新聞記事で発表しました
まさに、この問題は、組織ぐるみの感が強くなってきました。
今後、共産党川崎市議団はどう対応していくのでしょうか。見守りたいものです。
351 :
お役立ちサイトです。:02/04/25 10:34
352 :
名無しさん@1周年:02/04/25 17:50
共産党の川崎市議って何人いるの?
353 :
名無しさん@1周年:02/04/25 18:01
35214名いたけど、麻生区の稲本が脱退したから今は13人だよーん
354 :
名無しさん@1周年:02/04/25 18:03
公明党より多い
355 :
名無しさん@1周年:02/04/25 21:59
赤旗に記事が出ていないのでよくわからないんですが
どうしてなんでしょう
356 :
名無しさん@1周年:02/04/25 22:23
357 :
名無しさん@1周年:02/04/25 22:31
そうなんだよな・・・
つきあいで取り始めた「しんぶん赤旗」だが、
商業紙(というのは共産党の言い方か)に報じられていることが載らない。
自民公明の腐敗は疑いの段階で詳しく追及してくれるんだが。
まあ共産党も日本人だ、身内の不祥事を隠す日本的体質からは抜けられない。
そういうことなのかもしれない。
358 :
名無しさん@1周年:02/04/25 22:42
殺人事件について詳しくしりたかったら夕刊フジのほうがいいよ。
359 :
名無しさん@1周年:02/04/28 10:28
川崎協同病院事件報道、ここ数日下火になったな。
360 :
名無しさん@1周年:02/04/28 10:32
JR大森駅では「しんぶん赤旗」の広告看板が出ている。
コンビ二までは望まないがせめて市町村委員会に「しんぶん赤旗」の自動販売機を設置してスポーツ新聞を買う感覚で「しんぶん赤旗」が購入できるようにせよ。
361 :
名無しさん@1周年:02/04/28 10:40
共産党の事務所に気軽に行く奴はごく稀だと思われ
362 :
名無しさん@1周年:02/04/28 19:02
神奈川の共産党は宣伝活動にあまり力を入れていない。
363 :
名無しさん@1周年:02/05/01 00:21
>>359 下火にするように一生懸命の人がいるのではないですか?
この状況はすべて計算し尽くされている事、連休中は新聞社も休みでよ。
党組織のやる事らしいな 何から何まで計算し尽くされている。
364 :
名無しさん@1周年:02/05/01 00:25
>>363 連休中は新聞社も休みなのか?
弱小共産党が全国紙の報道をコントロールできるかなー。
365 :
名無しさん@1周年:02/05/01 00:45
>>364 出来る、出来る。共産党関係者は全て指導に従いダンマリを決め込み、
報道は何も取材できない状況におかれている。したがって他のニュースに
集中しているのが実情だ。最も警察が具体的に動き出すのを待っていると
もいえる。
366 :
名無しさん@1周年:02/05/01 00:51
今日は、メーデー共産党形の労組で作っている労連の川崎医療生協労組が大挙して白衣の天使に化けてデモ行進する姿が見られるよー安楽死推進、殺人容疑は権力のでっち上げとでも叫ぶかもよー
367 :
名無しさん@1周年:02/05/01 01:01
しかし、このやりかたって全然安楽じゃないよな
368 :
名無しさん@1周年:02/05/01 01:50
>>365 弱小共産党が全国紙の報道をコントロールしているのですか。驚いた。
週間文春や新潮などの週刊誌も押さえ込んでるみたいですね。凄い。
369 :
名無しさん@1周年:02/05/01 10:54
370 :
名無しさん@1周年:02/05/05 23:38
週刊文春、新潮、新聞社の皆さん頑張ってネタ作りして報道してくらさ−イ。
楽しみがなくなるよーーー
371 :
名無しさん@1周年:02/05/05 23:45
>>370 今は昔と違って共産ネタでは売り上げは増えないんだよ。
自民の内紛ネタのほうが売れる。
372 :
名無しさん@1周年:02/05/05 23:46
ついでにいうと池田・ソウカネタも飽きられている。
373 :
名無しさん@1周年:02/05/26 11:22
隣の大田区の共産党は日常活動に熱心だ。
同じ党でも神奈川とは大違い!!
374 :
名無しさん@1周年:02/06/02 04:23
川崎合同法律事務所や借地借家にん組合って共産党の支部でしょ?
375 :
名無しさん@1周年:02/06/03 22:12
376 :
すんまそん:02/06/04 11:02
今の民青県委員長の花ちゃんは、かわいいんだけど力不足だね。大山前委員長を中央常任委員会にとられたのは痛いね。
377 :
あなたは凄い!!:02/06/04 18:37
378 :
オンブズマン:02/06/12 01:25
は共産党なんですか?
379 :
名無しさん@1周年:02/06/12 02:27
380 :
名無しさん@1周年:02/06/30 10:54
381 :
名無しさん@1周年:02/06/30 10:58
382 :
名無しさん@1周年:02/07/23 20:29
神奈川県では共産党は長く県政与党だった。
383 :
名無しさん@1周年:02/07/23 21:36
長洲知事?
384 :
名無しさん@1周年:02/07/23 21:53
現在の議会勢力 神奈川県議 6人 京都府議 15人 埼玉県議 11人 何れも革新系知事がいた自治体
385 :
名無しさん@1周年:02/07/26 21:29
386 :
名無しさん@1周年:02/07/27 00:21
でもって共産党は1983年の神奈川県知事選公示直前に当時の長洲知事と決別。
387 :
名無しさん@1周年:02/07/27 23:15
もっとも革新の顔といわれた京都の蜷川氏だが共産党は一度蜷川氏と決別したことがある。
388 :
名無しさん@1周年:02/08/10 22:17
来年の神奈川県知事選、革新はどんな人を擁立するのだろうか?
389 :
名無しさん@1周年:02/08/18 12:48
来る10月27日に実施される統一補選、神奈川8区は宗田裕之氏の擁立が決定。
390 :
名無しさん@1周年:02/08/18 18:58
その宗田氏は父親が自民党員だったという有名な話がある。
391 :
名無しさん@1周年:02/08/18 19:07
392 :
名無しさん@1周年:02/08/22 20:44
以前このスレで話題になった横浜ドリームランド跡地の中古車オークション会場、住民の反対運動が実り開設を予定していた業者はついに開設計画を断念した!
393 :
名無しさん@1周年:02/08/23 18:14
長洲県政与党だったのは、たった2期8年。2期目は自民党も相乗り
だからおまけみたいなもん。
395 :
名無しさん@1周年:02/08/25 19:15
自民党と共産党が呉越同舟していた首長は長洲知事ぐらいしか思い浮かばない。
396 :
名無しさん@1周年:02/08/25 19:52
\ /
\ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i / / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i / / / | やっとかめ
\ '、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄ / / / \
\ `"゙' ''`゙ ゙`´´´` (゚д゚)ウミャー / / /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ \ ∧∧∧∧∧ / ./ /_∧ , -つ
(て__( ゚Д゚) \ < > / / / ´Д`) ./__ノ
\⊂ ノ⊃ \< 名 >/ / \ / /
━^━ < > .| へ/ /
ド ラ ゴ ン ズ < 予 古 > | レ' /、二つ
────────────< >──────────────────
< 感 屋 >
< !!!! の > .,,ヘヘヘヘ,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)ヤットカメ!! ハイー!!(・∀・ .< > .ミ,, ´∀`ミ < あんがとナモ
/∨∨∨∨∨ \ .ミ,, ,,ミ \_____
/ ミミ ミミミミミ \ | | |
経済に明るい証拠だでよ / ミ ミミ /ミ\ (__)_)
/ /■\/ /ミミ \
( ´∀`)ホダヨ! / ( ´∀`) / ミ \とナモー【あんがとなもー】
/ ( つ / \ター。
/ ○_つ / \ーを髣髴とさせるがね。
/ / / \態度を取ることもあるでよ。
397 :
神奈川土建書記:02/08/26 16:26
神奈川土建は幹部が共産党員で酒池肉林である。
有事法制反対運動は日当払って動員の粉飾決算である。
神奈川県の全日自労の委員長伊藤東一はゲバ民の出身である。
全日自労の幹部である飯田和夫はレッドパージされた元中核自衛隊である。
私は神奈川の緑区にいるが、神奈川の共産党は内ゲバ起こしている。
連合赤軍の京浜安保共闘は神奈川共産党の片割れである。だから、共産党は
未だに査問体質があるのだ。私は嫌気がさして民青と共産党を辞めた。
共産党は微笑みながら殴る政党である。
398 :
ざまーみろ:02/08/26 16:30
共産党の敗北、ざまーみろ。
党員の皆さん、共産党からベイルアウトしませう。
私は赤旗をやめた。
独善的な共産党よ、頭を冷やせ。タコ、。
399 :
名無しさん@1周年:02/08/27 20:01
共産党は顧客(支持)獲得に躍起になっている。
400 :
名無しさん@1周年:02/08/27 20:03
リストラの主役は共産党が目の仇にしている独占資本の大企業。
401 :
名無しさん@1周年:02/08/28 20:51
神奈川では大企業のリストラが相次いでいる。
402 :
名無しさん@1周年:02/08/30 18:36
403 :
名無しさん@1周年:02/08/31 09:17
思うのだが、神奈川委員会の堕落振りはひどすぎる。
本部はどう思っているのだろうか?
そろそろまじめに考えないとまずいのではないだろうか?
404 :
名無しさん@1周年:02/08/31 10:29
神奈川では共産党は長く県政与党だった。
そのことが共産党本部が神奈川を軽視するきっかけになった。
405 :
名無しさん@1周年:02/08/31 10:34
だから長くないと言ってるだろ、アホ?
http://www.trotsky-library.com/1910-1/tero.htm ホンマ、内ゲバ容認者ってのは、理論水準的に度しがたいことで。
−−−−−−−
われわれがテロリズム的行為に反対するのは、われわれが復讐の権利を
否定したいからではなく、その反対に、個人的な復讐がわれわれを満足さ
せないからである。われわれが資本主義的秩序に対して清算しなければな
らない勘定は、大臣と呼ばれる凡庸な官僚たちに提示するには、あまりに
も大きすぎる。人間に対するあらゆる犯罪、人間の身体と人間の精神に対
するあらゆる侮辱が、一つの社会システムの現われであることを見抜き、
すべての力をこのシステムに対する集団的闘争へと向けなければならない。
この道でこそ、復讐の燃えるような渇望はその最高の道徳的満足を得るこ
とができるのである。
408 :
横浜企業事業所統計調査:02/09/01 10:40
横浜で働く人 5年前より減少
横浜市内にある事業所の従業者が5年前より減っていることが、横浜市がまとめた「事業所・企業統計調査」(昨年10月1日現在)の結果速報でわかった。
調査は5年に1度実施している。従業者数は前回(1996年)より2.9%減って1347684人だった。事業所数は117000ヶ所で前回より6.3%減った。
409 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:42
神奈川県では労働組合の大半は連合系。
410 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:49
ここ1年、神奈川の首長選挙の定番だった「反共大連合」が崩壊しつつある。
川崎市長選、横浜市長選ではっきりした。
来年予定されている神奈川県知事選でも反共大連合が崩壊しそうだ。
岡崎現知事は長洲前知事ほど県民の支持を得られていない。
411 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:52
川崎市に共産党なんていらねーんだよ。
いい加減悟れや
412 :
名無しさん@1周年:02/09/01 13:37
崩壊しても勝てないのね
413 :
名無しさん@1周年:02/09/01 22:18
長野県知事選で共産党は一サポーターとして田中康夫を応援した。
414 :
名無しさん@1周年:02/09/01 23:14
趣味のHPの掲示板でさえ、川崎・横浜の臨海部の産業空洞化の話題が出てきている。
415 :
名無しさん@1周年:02/09/02 20:24
来年の神奈川県知事選で革新的な考え方を持つ強力な無党派候補が出てきたら共産党はどういう対応をするか。
416 :
白馬師団伍長:02/09/06 15:58
私のいた神奈川土建は共産党の巣窟である。
417 :
白馬師団伍長:02/09/06 16:43
私を不当解雇した神奈川土建は共産党の巣窟です。活動費ならび組合費、そして交際費は共産党に流れています。特に幹部どもは特権階級面した輩ばかりです。
当然、組合員からの評判は最悪です。解任すら要求されています。
共産党支持の組合に神奈川健交労があります。しかし、ジリ貧状態で、ダンプ組合すら300人しかいません。
確かに、騒音と排気ガス撒き散らしてダンプ行進をしても顰蹙を買うのが関の山でしょう。
異端狩りや「トロ狩り」をやめぬ限りは共産党は沈む一方でしょう。
こんなところの民青にいる山田花さんは気の毒です。
418 :
反共十字軍:02/09/06 17:25
月光の夜様へ、貴方がおっしゃる「全日痔老」とは神奈川建交労のことではないでしょうか。
たしかにここの委員長の伊藤東一は全共闘崩れの人物です。おっしゃるとおりゲバ民青の隊長でした。それで
たしか放校処分をうけている筈です。もう一人の飯田とは高齢者部会代表の飯田和夫のことでしょう。
たしかにレッドパージされた中核自衛隊の残党です。
白馬師団伍長様、裁判を闘っておられること、感心いたしました。奮闘されること祈ります。
神奈川共産党は連合赤軍の発祥の場所です。神奈川県委員会を除名された中共グループを
中心にして連合赤軍はつくられたのです。
419 :
ある日本国民:02/09/10 17:48
私は排気ガス公害で喘息です。しかも、家にはダンプが突っ込み、あわや殺される
寸前でした。
私はチンソウ以下のチンソウダンプが嫌いです。共産党はチンソウダンプを応援しています。
神奈川の建設交運労働組合は違法運転、暴力常習犯のチンソウダンプの集団です、
チンソウダンプさん、共産党さん、。逝ってください。
420 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:37
神奈川8区補選、自民・民主・共産の三つ巴の争いに!
421 :
名無しさん@1周年:02/09/15 12:20
422 :
名無しさん@1周年:02/09/16 13:18
党員以外はゴミです。
423 :
名無しさん@1周年:02/09/22 22:25
424 :
名無しさん@1周年:02/09/25 15:00
日本共産党よ、、、、、逝ってよし。
北朝鮮に逝け、シベリアに逝け、
425 :
名無しさん@1周年:02/09/26 22:13
有事立法、個人情報保護法案見送り表明で小泉内閣の支持率また上がりそう。
426 :
名無しさん@1周年:02/09/26 22:19
なんでいきなり左傾化したんかな・・・
実質的な支持率は落ちていると思われ
427 :
名無しさん@1周年:02/09/27 22:14
TV報道によれば小泉内閣は前言を覆し、有事立法・個人情報保護法案成立を目指すことに方向転換したという。
共産党の出番だ。
428 :
名無しさん@1周年:02/09/27 22:17
429 :
名無しさん@1周年:02/09/28 20:40
小泉内閣の目指すのはアメリカ型の弱肉強食社会。
児童を性的虐待★8
431 :
名無しさん@1周年:02/10/04 11:22
いすゞ自動車川崎工場で退職強要
日本共産党神奈川県委員会、いすゞ本社に退職強要やめるように要請入れる。
432 :
名無しさん@1周年:02/10/04 11:33
共産市議 東久留米6小校長へ抗議扇動
「悪質な個人攻撃」篠原市議、資質問う声も
東久留米市の篠原重信市議(共産)が、市民に運動会で国旗を掲揚した市立六小校長の自宅へ抗議文書を出すよう呼びかけていた問題は「主義主張のためなら他人の人権を侵害してもかまわない」という市議の身勝手な姿勢を浮き彫りにした。
識者からは「教育現場への不当な政治介入で個人攻撃を煽(あお)るやり方は許されない」と議員としての資質を問う声も出ている。
文部科学省の学習指導要領などは「学校行事においてはその意義を踏まえ国旗を掲揚する」と明記している。
六小では昨年まで国旗を正門に掲揚していたが、今年は新しく赴任した今直樹校長の方針で国旗掲揚を式次第に入れ、君が代のテープ伴奏とともに実施。教員らは異を唱えたが、最終的に校長判断で行われた。
都教育庁によると、運動会での国旗掲揚も今回の六小だけでなく都内の多くの小中学校で実施されており、六小同様、式次第に入れて掲揚している学校もあるという。
篠原市議はこの今校長の正当な職務行為に反発。自分の活動報告ビラの中で「国民の間で評価の分かれていることを強制し押し付けた。基本的人権を侵害するもの」と批判し、
「抗議と要請先」として、今校長の自宅住所と名前を掲載した。今校長の自宅には200通以上もの抗議文書が組織的に送り付けられた。
多摩地区のある小学校長は「校長の自宅を掲載してまで抗議を煽った市議の行為こそが人権侵害にほかならず、悪質極まりない」と話す。
教育問題に詳しい藤岡信勝・東京大教授は「教育現場での正当な職務に対する不当な政治介入。また個人に恐怖を与える自宅への抗議を扇動するやり方は問題で市議として不適格だ。
市議会で問責決議にするべきではないか」と話している。
--------------------------------------------------------------------------------
飲酒当て逃げ芦屋市議が辞職願
--------------------------------------------------------------------------------
2002/09/22
芦屋市内の駐車場で二十日未明、酒を飲んで車を運転し駐車中の車に当て逃げしたとして、道交法違反容疑で芦屋署から任意で事情聴取されている同市議会の山口寛議員(47)が二十一日、
「反社会的行為をし、議員にとどまる資格を失った」と、中村修一・同市議会議長に辞職願を出した。
辞職願は地方自治法一二六条に基づき、二十七日に再開される定例議会本会議に諮られ、許可される見通し。
また、山口議員が所属する共産党西宮芦屋地区委員会は「(同議員の行為は)犯罪行為であり、市民のみなさんに心よりおわびする」とのコメントを発表。党としても厳しい処分を検討するとしている。
共同などのニュースによると、
埼玉県警浦和署は、わいせつ目的略取と強制わいせつなどの疑いで、越谷市の日本共産党職員●●(26)を逮捕した。
調べでは、●●は、7歳の女子児童を自分の車に押し込み、粘着テープで手足を縛ったうえ、下半身を触った疑い。
●●は容疑を認めているという。
拉致被害者で生存が確認された5人が15日北から帰国する政府は13日にこの日程について発表したが生存者本人の意思の確認などもあり詳しい日程作りは手探りの状況生存者の離日の日時なども詰まっていない
また生存者に対する精神的なケアはどうするのか事情聴取などの捜査の問題など被害者の帰国という前例のないケースだけに関係者は神経をとがらせている
17日以降の日程については現時点では確定したものではない13日午後日程を発表した斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は空欄ばかりが目立つ日程表を前に未定を繰り返した
日程が固まっているのは15日当日だけ到着後千代田区のホテルで5人の家族による記者会見が予定されているがそれに5人が同席するかどうかも本人の意向の尊重が第一で現時点では未定という状況だ
日本側が5人の意思を尊重する姿勢を崩さないのは日程をごり押ししてトラブルになれば、国交正常化交渉への逆効果になりかねないとの懸念があるためだ12日に一足早く平壌入りした北京大使館員も5人とは接触できていない
異国での生活が24年に及ぶ5人1〜2週間の滞在では本人の意識に変化はみられないだろうというのが精神医療の専門家のほぼ一致した見方だその理由を野田正彰京都女子大教授は
野田さんは懐かしい風景や人々と触れ合うことに問題はないが本当の気持ちはどうかとか聞いてはいけない自分をもう一度否定するよう追い込む危険性があると指摘する
またショックを覚えるのは家族の方かもしれないと心配するのは西田公昭静岡県立大講師だ西田さんは早期の日本永住などを迫れば逆に反発してしまうと指摘
一方で高橋東邦大助教授はイデオロギーで固まった考え方をしていたとしてもカルトのように神秘体験を伴わないので解けやすいと指摘そのうえでおいしい料理を食べ暮らしぶりを
同庁は拉致の解明のためには1拉致状況の確認2現場での実況見分3北での生活状況などが必要だとしているしかし今回の帰国は一時的なもので
このため5人が帰国した後家族親族との交流状況などを見ながら聴取の申し入れを決める聴取に応じた場合でも無理な聴取や長時間聴取をしないよう県警で配慮する警察庁幹部という
一方5人の実家や訪問先での歓迎ぶりが過熱したりマスコミが殺到する事態が想定されるため地元警察に雑踏警備を万全にするよう指示した
拉致被害者で生存が確認された5人が15日北から帰国する政府は13日にこの日程について発表したが生存者本人の意思の確認などもあり詳しい日程作りは手探りの状況生存者の離日の日時なども詰まっていない
また生存者に対する精神的なケアはどうするのか事情聴取などの捜査の問題など被害者の帰国という前例のないケースだけに関係者は神経をとがらせている
17日以降の日程については現時点では確定したものではない13日午後日程を発表した斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は空欄ばかりが目立つ日程表を前に未定を繰り返した
日程が固まっているのは15日当日だけ到着後千代田区のホテルで5人の家族による記者会見が予定されているがそれに5人が同席するかどうかも本人の意向の尊重が第一で現時点では未定という状況だ
日本側が5人の意思を尊重する姿勢を崩さないのは日程をごり押ししてトラブルになれば、国交正常化交渉への逆効果になりかねないとの懸念があるためだ12日に一足早く平壌入りした北京大使館員も5人とは接触できていない
異国での生活が24年に及ぶ5人1〜2週間の滞在では本人の意識に変化はみられないだろうというのが精神医療の専門家のほぼ一致した見方だその理由を野田正彰京都女子大教授は
野田さんは懐かしい風景や人々と触れ合うことに問題はないが本当の気持ちはどうかとか聞いてはいけない自分をもう一度否定するよう追い込む危険性があると指摘する
またショックを覚えるのは家族の方かもしれないと心配するのは西田公昭静岡県立大講師だ西田さんは早期の日本永住などを迫れば逆に反発してしまうと指摘
一方で高橋東邦大助教授はイデオロギーで固まった考え方をしていたとしてもカルトのように神秘体験を伴わないので解けやすいと指摘そのうえでおいしい料理を食べ暮らしぶりを
同庁は拉致の解明のためには1拉致状況の確認2現場での実況見分3北での生活状況などが必要だとしているしかし今回の帰国は一時的なもので
このため5人が帰国した後家族親族との交流状況などを見ながら聴取の申し入れを決める聴取に応じた場合でも無理な聴取や長時間聴取をしないよう県警で配慮する警察庁幹部という
一方5人の実家や訪問先での歓迎ぶりが過熱したりマスコミが殺到する事態が想定されるため地元警察に雑踏警備を万全にするよう指示した
<拉致事件>家族全員の帰国を北朝鮮に要請 中山内閣官房参与
中山恭子内閣官房参与は15日午前、平壌到着後、空港内で北朝鮮外務省の馬哲洙アジア局長と会談した。中山氏は日本人拉致事件で生存が確認された5人について、
子供を含めた家族全員を帰国させるよう改めて要請した。また、死亡したとされる被害者の再調査を重ねて求めた。
中山氏は馬局長との会談で「日本人で消息がわからなくなった人が沢山おり、先の調査結果は国民に納得されていない。これからも調査が必要だ」と拉致事件の全容解明を求めた。
これに対し、馬局長は「中山さんから大変よい言葉を聞き、謝意を表したい。今後ともこの事業に協力を尽くしていく」と応じた。
一方、斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は、空港に見送りに来た曽我ひとみさんの夫で元米兵士のチャールズ・ジェンキンス氏に対して
「日本に来る気はありませんか」と日本訪問を打診したところ、夫は「それはちょっと難しい」と述べたという。(毎日新聞)
[10月15日19時50分更新]