1 :
にょ:
鹿島神宮に比べて今ひとつ話題になってないようなので・・・
2 :
鳥辺野:2001/08/19(日) 22:59
東国三社ではとにかく息栖神社がカゲ薄い。
香取神宮は総門付近がエキゾチックな雰囲気ね。
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/20(月) 03:15
門前で売ってる味噌饅頭が美味い。
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/20(月) 12:24
このまえ行ってきたけど帰りにバス待ってたが1時間過ぎてもきやしねえ田舎ってアバウトすぎ!
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/20(月) 19:09
私は香取駅まで歩きました。案外近かったっす(20分くらい)。
あと、同じ日に小見川から息栖神社まで歩き、さらに余勢を駆って
鹿島神宮まで歩こうかと考えましたがさすがに疲れたのでバスで行ったです。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/21(火) 05:04
佐原の駅前の,レンタサイクルを利用するのがいいんじゃない?
7 :
剣道五百年史:2001/08/21(火) 05:14
剣術がここから始まったということぐらいしか知りません。
風水でいうとここは東のパワースポットらしい
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/21(火) 22:22
奥宮って看板あったから頑張って探したけど見つからん
稲荷から入り口のほうに歩いてくと大きな社が一つだけぽつんとあるけどあれなのか?
10 :
おちゃら:2001/08/23(木) 22:39
あの石ですが一番小さいの持ち上げました。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/03 04:58 ID:q3hVlTeI
11
千破矢 死ね。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/08 06:26
香取神宮には剣道場と合宿所ってありましたよね?
学生時代に行ったと思うのだが。
あったあった。鹿島神宮にもあるよ.
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/16 21:47
佐原の水性植物園と十二橋巡りの途中で偶然立ち寄った。
突然でかい神社に行き当たり、驚いた。
「どこの神社だろう」と思ったが、香取神宮だと分かって納得した。
俺にとっては、何もない平野に突然現れた巨大な神社という印象が強い。
16 :
☆クリックで救える命がある。:01/09/17 14:38
みなさんご存知のように9月11日アメリカで同時多発テロ
が発生し、多くの人命が無残にも奪われてしまいました。
そこでクリックするだけで募金できるサイトが存在すること
を知り、ここに紹介させていただきます。この運動に賛同し、
善意の輪を広げたいと思う方はこの文章をコピーし、2chの
あらゆるスレに貼ってください。一人の力では限度がありま
すので。2chのスレがこのコピーで埋まれば2chの存在価値
も見直されることでしょう。
2チャンネラー全員が1クリックすれば1日で100万クリック、
1クリックで5円送られるとして1日で500万円になり、10日
で5000万円、100日だと5億円にもなり、大勢の人の命が
救われる可能性が出てきます。よろしくお願いします。
http://www.donate-for-free.com/index_ja.asp? 1人1日1回ですが、毎日何万人もの方がクリック
とコピーの転写をすれば協力できると思います。
香取神宮にも国宝があるのを初めて知りました。
18 :
西新井の大師線みたいのを作れば良いのに:01/11/13 18:17
JRの「香取」駅ほど駅名と実情がかけ離れている駅も珍しい。
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/13 19:56
>>18 仕方ない。神宮や市は完全に参拝者が「佐原駅」を利用することを前提にしてるから。
知らずに「香取駅」で降りて、苦労したぜ。
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/14 20:38
おれはバスが無くてさわら駅から歩いたぞ
タクシーに乗ろうにも金なかった(w
21 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/14 21:05
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/14 22:42
>>21 あんなとこに古墳があったのか。気がつかなかった
23 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/14 23:19
>>22 線路を渡ってしばらくすると鳥居がある小高い丘がありませんでしたか?
あれがそうなんですよ。
何かの地図に古墳と書いてありました。
丘の上に小さな社殿もありますよ。
>>23 なるほど、さんくす。
こんど逝った時に見てみよう。
25 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/16 13:18
>>24 香取駅から利根川の方に行くと、鳥居河岸があります。
この鳥居は、香取神宮の一の鳥居であり、香取の神が利根川から
上がってこられることを意味しています。
合わせて見られては如何でしょうか。
質素な素木の鹿島鳥居(+くさび付き)です。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/24 17:11
27 :
息栖は殆ど影が薄いけど:01/12/02 20:44
香取神宮・鹿島神宮・息栖神宮の三社は東国三社。
首都圏在住の皆様は、この三社をご順拝ください。
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/06 19:50
気比神宮・気多大社・香取神宮・鹿島神宮は日本四社です。ご順拝下さい。
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 16:06
>>5 >>27 の三社詣では江戸時代から。
当時は舟運を使って巡るのが流行したとか。
っていうか来年午年は確か神幸祭だったと思う。。。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/09 01:50
近所の高校に通ってた。
春、ガールフレンドと香取神宮へ寄って花見しながら弁当食べたもんです。
なつかすぃ。
モーゼの遺書が3000年の封印を
解かれる 鹿島神宮の鹿島立ちから
香取神宮も御縁がありそうだ
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/19 21:31
>30
佐原高校?ちと距離があるような・・・
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/25 02:16
佐原高校から香取神宮まで徒歩十分くらい、、、だったかな
佐原駅方面に行ってもあんまり楽しいことの無い土地なんで
土産物屋や食べ物屋を覗きつつ神宮を散策するのが楽しかった
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 17:43
今日初詣に逝ってきたあげ。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 11:11
age
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/25 08:47
この辺に住んでいると、鹿島神宮・香取神宮・成田山新勝寺と
ハシゴできる。御利益^3乗。
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/01/25 19:45
>>26 日本三名鏡といわれる海獣葡萄鏡(国宝)があります
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/25 23:05
関東は利根川を境に氷川神社文化圏と香取神宮文化圏に
分かれます。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/26 03:14
利根川ってのはおかしいだろ。
銚子の観音&満願寺もな。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/28 13:47
香取神宮の脇の弓道場で高校生の弓道大会が開催されたことがありました。
多くの高校生が参道を行き来していましたが、
その中に袴姿のまま、手をつないで歩くカップルがいました。
「武道の聖地において、道着姿で何たるざま!お前ら、武道を冒涜しているのか!」
と、つい、つないだ手を踵落しで切り離してやりたくなりました。
こんなわたくし、やっぱり歪んでいるのでしょうか?(^^;)
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 21:02
↑歪んでませんよ。
20年ほど前に明治神宮でいちゃついているカップルをみた守衛さん(だったかな?)が
「恐れ多くも神聖なる場所でそのような事をするとは何事か!」というような事を言って
カップルを怒鳴りつけていました。
叱るべき時は他人でも叱らねば!(口だけの私・・・・・)
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/17 03:57
守衛ごときが生意気な。神宮の威を借りて増長か。
労務者風情が身の程を知れ。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/10 18:00
age
48 :
◆TECKLamI :02/03/11 06:36
いいね、なんかマターリS高時代を思い出したよ〜
毎日あのきつい坂をチャリってました。
千葉県内には香取神社がやたらと多いのは、やはり香取神宮があるからだろうか。
近所2キロ周囲に、香取神社が3社もある。
千葉県以外では考えられないのでは?
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/22 04:04
age
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/30 19:10
桜が奇麗だね
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/07 02:20
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/14 03:08
>>52 や、明日じゃないですか。
ちょっくら足を伸ばしてみようかな。。。
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/15 11:49
この前行ったよ〜。
すげーかっこいい神社だった。気に入った。
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/15 21:40
神幸祭見に行ってきたよ〜。
かっこよかった。
うちの田舎は氏子なんですが、
今年は喪中のため行列に参加できませんでした。
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 03:52
>>49さん
茨城県の北相馬郡とかも香取神社多いですよ(但し神職常駐しているところはほとんど無い)。
ここは、旧下總國だったのです。ちなみに小貝川を渡れば旧常陸國になります。
そうなると香取神社は減ってしまいます。逆に鹿島神社が増えます。
香取神宮ですが、成田線香取駅からは確かに遠いです。タクシーなんてありません。
したがって歩いたほうが早いです。あと土地の人はとても親切なので、車に乗せて
くれることもありました(勿論お礼はしましたが)。
香取神宮にお参りしたら、鹿島神宮にも足を運びましょう。香取駅まで戻って、そこから
鹿島神宮行きの電車の乗車時間は20分くらいです。あと、鹿島バスターミナル直行
のバスもありますので、利用されてみては如何でしょうか(一日数本です)。
太古の昔は、香取から鹿島まで船一本で行けたんだろうなあ(「地球温暖化」に激怒!)。
鹿島神宮と香取神宮が提携して連絡便でも設けてくれればとても楽なんですが。
それと鹿はやはり野放しにしないといけませんな。仮にも「神のお使い」なんですから。
茨城県守谷市に香取神社は4社ある。しかしいずれも廃社状態。
ここは総本宮のお力で1社に合祀してくだされや。そして若い
神職を派遣して盛り立ててくれんかの。
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/01 11:28
age
>>56
香取にいくんやったら、佐原駅で降りて、弧線橋を渡った裏側でレンタサイクルを借りて逝った方がええで。
チャリやったら、鳥居河岸にも逝けるし、摂社の側高神社にも逝けるし。
佐原じゃ、うまいもんも食えるし。
それに、佐原駅は特急が止まるねんから、鹿島に逝くんも電車の本数が多くて便利やで。
香取神宮へは東関東道で佐原・香取インターから近いです
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/04 21:49
香取・鹿島両社は遠すぎていけないから、代わりに枚岡神社へ詣るのは駄目ですか?
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 17:01
>>59 >佐原は特急が止まるねんから
止まるって逝っても一日2本ですぞ。
そんな利用価値ないやん。
>>62
うっバレたぁ(´∀`)
夜だけやもんな。
ま香取と鹿島を見た帰りに特急が使えるつーことや。
つーか、わざわざ時刻表調べたんやな。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 18:24
揚げマン島
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/31 21:03
>>63 不可能。
下り特急あやめ鹿島神宮逝き・東京発19:15、佐原着20:42
すいごう佐原逝き・東京発20:45、佐原着22:05
上り特急すいごう東京逝き・佐原発07:42、東京着09:17
あやめ東京逝き・佐原発08:17、東京着10:01
どおーしても往復ともJRの特急利用で、かつ鹿島香取に昼間参拝するなら最低2泊は要るという罠
>65
何も無理して特急に乗らなくても・・・w
特急自体は総武線の先から朝に東京に来て夕方帰る人用のもの。
ただ、自分の経験上、人出の多い週末は臨時特急が佐原→東京が出ている事が多いと感じる。
>>65
つーか、この一連のカキコには日帰りなんて誰も書いてへんで(w
しっかし、ほんまに暇人やな(w
そや、高速バスで行くつー手もあるんよな。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/01 02:23
バスツアーで行きましたワン。鹿島、香取
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/05 22:43
ひさびさにあげるか
検見川程度に負けてほしくないです
我々は断固香取を支持します
もし稲毛浅間の宮司から嫌がらせをうけたら知らせてください
助けに行きます
71 :
謎のトライアングル:02/10/28 07:18
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 09:20
香取信吾と関係アルデスか?
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/27 16:54
先祖の出身地かも。佐原市界隈に香取って苗字多いし。
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 22:51
香取慎吾が佐原市近辺を訪れ、香取神宮や目に付いた香取さんちを訪問。
という番組を見たことがある。
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/18 19:03
桜の季節がええよ
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/18 22:57
総武線からの佐原・鹿島神宮直通電車ってグリーン車付いてないんだね
つーか、成田駅で切り離されるんだね
グリーン券買ったのになんか損した気分だ
(^^)
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/20 00:58
昨日行ってきましたよ香取神宮。
香取駅下車の徒歩コースで。公式サイトには徒歩30分とか書いてあるけど、20分程度で着くね。
んで、帰りに神道山古墳に登ったんだけど、ナンじゃありゃ?!
崩れた常夜燈に首・前足のもげた苔塗れの狛犬(?)・・・・・・・・(((( ;゚Д゚))))
全く人の気配が感じられない異様で不気味な雰囲気のなかであれ(穴?崩壊面?)を見るのはチト怖かった・・・・・
裏にあった稲荷神社はショボかったね。
ついでに「古墳群」って案内板の矢印に従って歩いていったんだけど、一体どの辺が古墳群なのか判らず、
おまけに来た道がわからなくなって30分ぐらい山中を彷徨ってマジ泣きそうになった。
まぁ、駅周辺にも殆ど人歩いてないので山上に人の気配が全く無いのは尚更で当然としても、
空が曇ってるだけでかなり不気味なものになるね、あそこは。
山上からの利根川方面の眺望は最高でしたよ。
どうでもいいけど、香取駅って無人駅なんだね。
都区内からの130円きっぷで降りてもバレないんじゃないの?
(もちろん自分はちゃんと切符買ったけどさ)
なるほど。
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/09 21:12
久々浮上
桜の季節が近付いて参りました。
(^^)
82 :
120代目のたけはっち:03/04/03 13:21
私はあの石の小さいやつなら持ち上げる事ができます。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
85 :
120代目たけはっち:03/04/21 23:20
ところで(フツ主)香取神は平安の忌部広成の古語拾遺(だったけ?)がイワイ主を間違えてフツ主と書いてしまい、その後フツ主と表記されるのは神皇正統記。
フツ主というのはやっぱりもともと石上の神でしょうか。
って言うかイワイ主ってほどだから齋主で祭る人が手長神みたいに神格化されたものなのでしょうか。
忌部広成ほどの人がフツ主と書くのだから香取神は物部と関係あるのかな?
門前の茶店で厄除けダンゴ食った記憶があるが
さて どんなダンゴだったかの記憶がさっぱりない。
当時茨城県民だが 三重県民の今となっては
二度と行くことがないだろう。。。
87 :
120代目たけはっち:03/04/22 01:46
もしかして戦争のときに軍神タケミカヅチを祭っていた祭主が香取神?
わからんけど・・
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 02:24
なにもかも懐かしい、、
香取保育所、香取小、2中、S高って育ったんで。
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 02:35
>>87 武甕槌神をお祭りしているのは鹿島神宮と覚えていますが、
違いましたかな?
あぼーん
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 02:42
香取神社にお祭りしている経津主大神は、
京都の吉田神社、奈良の春日大社にお祭りしている伊波比主命
と同一の神様なのでしょうか?
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 02:45
鹿島神宮にお祭りしている神様と香取神社にお祭りしている
神様は、同じ神様との学説もありますね。
同じ神様でありながら、物部氏と中臣氏が崇敬していたので、
呼び方が違ったという説です。
実際のところどうなのでしょうか?
あぼーん
94 :
120代目たけはっち:03/04/22 03:11
>92
85ですが、香取神がフツ主という名で登場したのは平安時代の古語拾遺が初めてで、その後フツ主と表記されたのは南北朝の神皇正統記までないそうです。
その他はイワイ主と表記してあるそうで、イワイ主=齋主かな?「戦争時軍神の鹿島神を祭った神官」なんてちょっと思ったりしたけど変かな?
祭る人を神格化したのが香取神?
>91
同一だと思います。
あぼーん
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 09:56
>>94 なるほど!
これで分かりました。
実は、京都の吉田神社でも、
御祭神のほかに吉田流神道の吉田氏の始祖を
神としてお祭りしています。
元々、吉田神社の御祭神も藤原氏の始祖という
名目でお祭りされているので、問題はないのでしょう。
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/29 12:40
関係無いが・・・
香取 と書いて カンドリ と読むところもあるらしい
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/29 15:23
『梁塵秘抄』内の今様の読みも「かんどり」じゃなかったっけか?
あぼーん
御神威がありますように
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 18:38
懐かしいな
子供のころ、香取神宮のお土産やさんで
金色の星型のお守りを買って大事にしてたんだよね
金色の布の星のいろんな色のピーズがついてる手縫いっぽいやつ
今でもあるのかな
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 21:33
深見先生は香取神は鹿島大神の弟だとおっしゃってました。
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 21:54
香取神宮は凄い所です。
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/12 01:32
最近 地震多いけど 要石 大丈夫?
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/13 22:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/31 21:45
ageage
>>104 地震鎮護のために鹿島と一緒に二社参りしてきますた。
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 13:06
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/14 19:35
うほほっ
本殿を取り巻くあの老杉が凄いね。微妙に傾いてるのも多く、今にも倒れるん
じゃないかと思えますた。
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/15 05:08
天真正伝香取神道流
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/19 23:05
現存する社殿見る限りじゃ香取のほうが鹿島より立派だよね。
一般的な知名度にはかなりの差があるが…
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/24 12:40
特急あやめ祭り号、今週末までだやね。
土、日で香取と鹿島逝ってくる。
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/24 14:31
あやめ祭り1号時刻表
大船7:17横浜7:34品川7:57東京8:06錦糸町8:16船橋8:29津田沼8:33
千葉8:44佐倉8:59成田9:11滑河9:24佐原9:39潮来9:50鹿島神宮9:58
あやめ祭り2号時刻表
鹿島神宮15:00潮来15:12佐原15:22滑河15:38成田16:02佐倉16:13千葉16:27
津田沼16:36船橋16:40錦糸町16:55東京17:02品川17:12横浜17:34大船17:53
停車駅多すぎねえ?これでも特急?
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/24 14:38
この板初めて来て、香取神宮あるかなー?って思ったら・・
1番上にスレが・・スゴイ偶然?
私の実家は自転車で5分ぐらいのとこに香取神宮あります。
もう何年も行ってないなー。団子食いたい
さて、今から全部スレ読みます。
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/24 16:04
>>119 漏れこんどの土曜に香取神宮逝くんだけど、
あんたの家に泊めてくれないかなあ
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 17:44
うわぁ、スレあったんだなぁ。
やるなぁ、香取神宮。
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 17:49
鹿島神宮の森は、確か国指定天然記念物。
香取の方は、県指定クラスだったかなぁ。
林相も、鹿島は混交複相林で、香取は一斉単相林。
話によると、香取神宮の森は、数百年前にできた人工林って話だよ。
でも、凄く立派だけど入っちゃいけない森よりは、
多少シンプルでも出入りし易い森の方がいいよねぇ?
いや、あんま好き勝手やれば香取でも怒られるけどさ。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 20:37
>>122 鹿島も香取も県指定だったはずだよ。
複相林とか単相林とかの話は知らんが。
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 20:43
このまえ潮来のアヤメ見に行ったら、船頭のおっちゃんが
「鹿島と香取は兄弟だから両方お参りしないといかん」と言うとった。
因みに、佐原〜香取間のバスの運ちゃん、鹿島の御手洗茶屋のおばちゃんも
全く同じことを言ってた。現地人の理解によると、そうらしい。
このスレも鹿島神宮スレと姉妹協定結ぶか?
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 20:46
>>123 あホント? 記憶違いだったかな。
あとで資料を確認してみます。
でも、鹿島の方が「立ち入り禁止」度は高かったよーな気がする(^^;a
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 21:38
何でもいいが、WMの人たち静かにして欲しいね。
鹿島の大神様もお怒りのご様子だし
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/29 22:39
>>124 姉妹協定か、いい案だねー。
「香取鹿島を結んだ橋は、利根の大橋・神の橋」ってなモンだv
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 00:38
そういえば利根川のあたりは凄いね。まさか本州で地平線が見られるとは
ゆめにも思わなかった。
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 10:42
>>129 そーなんだよ。俺あのあたりで1年間郵便配達やったけど、気分よかったぜー
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 12:10
香取の鹿は人馴れしてないね。売店で餌も売ってないし、
普通の参拝客の目に触れにくいところに鹿苑があるからな。
やっぱ放し飼いにしよう。鹿煎餅も販売汁!!
あぼーん
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 15:28
>>128のHP見たけど、十五人以上の団体には臨時便出すみたいなことが
書いてあった。鹿島&香取スレの全住人で津宮〜大船津の船旅オフ、
や ら な い か ?
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 19:19
そもそも神仏板の全住人総出でも十五人もいるかどうか
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/30 21:05
>>133 いいねぇ。日取り次第では、俺も長野の山奥から参戦させて貰うよ。
何なら、佐原の夏祭りに併せたら?(ひょっとしたら今週か?)
>>134 いやぁ、案外いるンじゃね?
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/01 10:14
夏祭りは七月十二、十三日じゃぞえ
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/01 12:49
>>136 情報感謝。
来週末か。ホントにやる?
香取神宮も、社務所がすっかりきれいになったよね。
聞いた話だと、それと平行して、勤める人たちが排他的になったとかあるみたいだね。
デマじゃないなら、何だか哀しいねー(TT
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/01 13:07
漏れの考えたプラン
早朝上野駅へ→常磐線で土浦へ→船をチャーターして潮来へ→
電車で鹿島社参→佐原へ移動し、香取社参→夕刻の佐原で祭り見物
→臨時特急で夜の東京へ帰還。
理想的には
>>133氏のいうように、津宮から大船津で船に乗りたいが、
>>128氏のHPみたら、まだ水深調査中なんだってね。。。
そこで、代替案として。
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/01 20:35
>>138 いンじゃね? 忙しいタイムスケジュールになりそうだけど、コンパクトだ。
祭りをゆっくり観たい人がいたら、夜から別行動って感じかな。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 00:44
鹿島スレで見てきました。時間があったら参加させて頂きます。
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 14:03
木綿、漏れ133だけど、七月十二・十三は仕事だから逝けなくなたYO
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 15:00
やっぱ来週末は無理ぽか?
佐原の祭りって秋にもあったよね。
あぼーん
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 20:35
話がちょっと急すぎたかなぁ。
>>142 はい、秋季祭礼は10月の第2週末(金・土・日)です。
確か、土曜日夕刻には駅裏の「市立コミュニティセンター」で、
“曲曳き”があります。見ものだと思いますよ。
なお、鹿島の山車祭りは、例年9月の1日・2日だったと思います。
オフをするなら参加希望を両方で募ってみてもいいかもしれません。
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 21:35
>>144 ここ過疎だから(今更言うまでもないか)、一回のイベントで
なるたけ大人数集めたほうが良いね。
しかも今回は最低十五人というラインがあるし。
試みに、鹿島祭りにあわせてオフやるとして、
参加人数集計してみよう。じゃあ漏れからね。
番号、1!!
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 21:55
138案の参加費試算。
上野から土浦(運賃+特急料金)=2010
土浦から潮来(船代80000÷15) =5334
潮来から佐原(電車賃) = 200
佐原から香取(バス往復) = 440
佐原から鹿島(電車賃) = 320
鹿島から東京(運賃+特急料金)=2790
合計11094円となりまつ。お昼代・玉串料など加算しまして
ひとり一万五千円ほどかかりますね。一日オフにしちゃ豪遊?
安く上げたい人は帰りに高速バスを使えば千円ほど浮きますよ。
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 00:40
>>145 ごめん、9月は行けない(TT
10月の佐原なら行けるから、後で別個で点呼取りますー。
>>146 あ、結構かかるねー。
みんな上野から参加?
地元在住の人は現地合流でもいいかもしんない。
もっとも、土浦からの屋形船には乗ってもらいたいけど(人数確保)
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 01:29
よし、それじゃあ有無を言わさず十月の佐原祭りにあわせることにしよう。
まだ三ヶ月もあるし、金土日だから、参加する意思のある人は予定空けて
おいてくれ給え。なんとか十五人、集まるかなあ……
この板全体で、大々的に宣伝しても良さげだな。
>>148 OFF板なんてぇーのもあるねぇー。
イタズラカキコミまで舞い込むかもだけど。
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 02:48
突発オフ板にスレたてるか
それともこの板に新たに専用スレ立てるか
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 03:10
>>150 この板に専用スレ、でいいと思う。
でも、10月に照準併せるならまだ早いかもよ?
立てた後で話題が風化しやしないか心配。
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 11:57
しからば
晩夏もしくは初秋の声を聞く頃にそろりそろりと新スレを立てるとしよう
>>150-152 OFFスレはあくまでOFF板で立てましょう。ここに立てたら板違いっすよ。
告知はこのスレでやるか、汎用の「OFF告知スレ」をこの板に立てれば良いかと。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 00:49
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 12:45
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 19:37
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/12 00:06
保守しておくか
まあ放っといても十月までにdat堕ちするこたないだろうけど
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/12 11:18
俺は山深い紀伊半島の奥地で生まれ育った。
聖地や霊地というのは深山幽谷にあってこそと思っていたが
香取神宮に参拝してから考えが変わった。
平野部にも霊地はあるんだと。山岳地帯だけが霊地ではないと。
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/13 22:26
OFF会いいですね、当方栃木県南ですので土浦あたりから参加させていただきます
息栖神社はコースに入らないのでしょうか?時間的に入れられそうですが・・・ムリかな?
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/14 01:52
>>159 残念ながら無理ぽかと思われます。
土浦からの船以外、殆ど公共交通機関に頼る行程であり、
田舎の事ゆえ便数は少なく、息栖にはバスも電車も通っておりません。
>>139氏も、
>>138氏の行程を「忙しい」と評しておられるとおり、
カナーリぎりぎりでつ。水郷は近年まで「陸の孤島」と呼ばれていただけあり、
交通網は東京圏とは思えぬほど貧弱なのです。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/17 09:58
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/18 00:19
先生!お菓子はいくらまでですか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
誤爆か?イヤ鹿嶋スレにもあるから多重スクリプトか
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/25 18:33
yamazaki
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 23:49
そういやオフの話どうなった?
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 23:00
皆んな死に絶えたのか
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/14 16:39
おーい、オフの話どうなったー???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 16:48
保守
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 19:50
kufou
あぼーん
あぼーん
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 23:21
当方千葉在住、オフ会の話はまだイキなのかしら?
ぜひ参加したいのだが…
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 00:07
>>175 まだイキでしょう。
当方神奈川在住、絶対参加しますよ
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/20 20:59
そしてまた誰もいなくなったわけだが
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/21 01:40
誰か〜返事しろぉ〜
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/23 16:46
今日、東国三社を巡ってきました。
香取神宮で厄除け団子を買ったのですが、疲れた身には
甘い物が嬉しいですね。
ところオフの話をそろそろ始めた方がいいかと思うのですが。
10月の祭礼まで後一月ほどですし。
まだ早すぎますかね?
あぼーん
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/01 20:09
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/08 20:30
重複スレが立っているのでage
経済的にやばいって本当?
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/09 22:03
オフの話ってもうなくなったの?
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/09 22:04
オフで同時多発賽銭でもすれば
復活するかもね。
187 :
たけはっち ◆sNU1Wc5SlA :03/09/10 02:30
あの大和神社も大変そうだった。
小額ですが、協賛金を納めさせていただきました。
香取までが・・・。
神社文化はどうなるのでしょう。
キリスト教のように教化活動が必要ではないでしょうか。
将来が心配です。
あぼーん
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/13 13:51
オフ一ヶ月前保守
オイラ、佐原市内に在住、
なにかオフの協力しますよ!
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/11 22:12
佐原の秋祭りです・・・
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/14 22:32
終わっちゃったぞなもし
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/15 20:06
もうこの際、祭りに合わせたりとか船のチャーターとかやめて
東国三社詣でオフにしません?
レンタカー借りて車で移動すればあの辺り廻るのは、わりと容易かと。
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/17 22:47
どうせなら汽車で行きたいなあ
ほんと、香取神宮をもり立てよう!
たぶん、風水とかでみると、式年遍宮をしてないから運気が
落ちる時があって、それが今なんだろうけど、来年2月の節分
から運気かわるはずだから。
とりあえず、私も崇敬会入りました(年会費千円、安い・藁
みんなで頑張ろう!
とりあえず、崇敬会入りました。
(年会費千円 安い・藁
みんなで香取をもり立てよう!
香取神宮の秘密
宝物館にあるけど、明治天皇が明治の元勲たちと一緒に香取に
来て、秘術を行ったとされる絵がある。
このような事を鹿島神宮で行ったということは聞かない。
何をしたんだろう?
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 23:35
今度は初詣オフの計画立てようよ
崇敬会入ろう!
千円の正会員で、御札いただけるし、毎朝祈願してくれるそうな。
香取は、某OO(2ちゃんじゃ伏せる必要がないか・笑)から献金が
ないから大変なんだろうね。
鹿島はそれでとりあえず潤沢みたいだから。
某OOの教祖の本に「ちょっと気が弱い」みたいに書かれてたし。
(それでも千葉県一之宮の風格が、云々と一応ほめてたけど)
鹿島神宮板にも書いてありますが、
あの本殿の黒い床は素晴らしいです。
畳は張り替えするけど、床は貼り替えって滅多にしないですよね?
(するのかな?建築詳しくないので・汗)
明治の元勲たちが座った同じ床の上で参拝できるのかと思うと、
とても素晴らしく、また、厳粛な気持ちになります。
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/30 20:00
来年の大河ドラマは、香取慎吾君が主役です!
直接は関係ないけど、やっぱり「香取」って言葉が世の中で元気だと、
言霊で香取のつくものが元気になるんじゃないでしょうか?
ということで、がんばれ香取神宮!
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/31 20:28
>>201 >明治の元勲たちが座った同じ床の上で参拝できるのかと思うと、
>とても素晴らしく、また、厳粛な気持ちになります。
薩長の芋連中と同じ床に座って感激できるなんて、おめでたい方ですね。
>>198 ははは。
とりあえず、君と同じ床に座ってると思うよりは、
薩長の芋連中と同じ床に座った事の方が、
100倍感動できるおめでたい
人間です(藁
すいません。
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 10:52
ここの「荒霊社」こと、護国神社、それに要石。
参拝者すくないですよねぇ。
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 10:55
香取駅から歩くとかなりあるねぇ。
途中、祭りの時にご神体を置く台がある。
その上に、昔何かの斎場だったと思われる古墳がある。
香取神宮の古代の神事と関係してるのかな?
香取駅から4キロっていうけど、実際もっと距離あるでしょ。
交通機関悪すぎるよなぁ。
もっと佐原駅からバスあればいいんだけどね。
車もってないとキツイ。
そういうとこ改善できないかなぁ。
もっと香取神宮をもり立てたい!
駅から歩いて、ざッと30分か。
そこまでして行くだけの価値を見出せる人はどれくらいいるモンなんだろう?
好きな人なら全国からでも参詣するのかもだけど。
>208
私は鹿島神宮へは良く行くのですが、香取神宮は確かに不便ですよね。
ほんとは両神社に参詣したいところなのですが、一回やってみて不便なことが身にしみました。
せっかくの名所なのでバス等(マイクロバスとかワゴン車でも)を整備してくれればと思っています。東京からだと鹿島神宮の場合、高速バスが頻繁に走っており、非常に交通の便がいいので、なおさらそう感じるのかもしれません。
そんな不便さが、経済困難をうみだすんだろうなぁ、と思います。
でも、鹿島はだいぶ森が浸食されているのに比べ、
香取の方が自然は豊かに残っています。
また、出来る限り切らないように努力しています。
それでも元来に比べるとだいぶ道路つくったり駐車場整備した性で
減ってはいるんだと思いますが。
社殿も、実際問題として、鹿島より香取の方が大きいし、
漆黒の社殿は立派でしょう?
楼門も、素晴らしいし。
参道も、しっかりとした玉砂利の長いものだし。伊勢の様ですよね。
鹿島はあんな参道はありませんし。
まあ、鹿島も元々は御手洗池の方が入り口だったので、
あっちから逝けば、元々の社殿までの参道は長かったのかもしれませんが。
でも、玉砂利じゃないし。
参道はいる前のまんじゅうやらだんごやらの茶店も充実して情緒あるし。
ちょっと離れてますが、水郷佐原は素晴らしいし。
などなど、良いところはたくさんあるんですけどねぇ。
崇敬会入りました!
そしたら、しっかりと痛まないように包装した封筒の中に、
手紙と家内安全の特別な御札、お守り、暦が送られてきました。
たった千円なのに、これはがんばりすぎです!香取神宮さん!
いくら紙物だから経費的には安いのかもしれないけど。
手間かければ利益ないでしょ?
律儀すぎます!
来年度は3千円以上の会員になろうと思いました。
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/12 12:48
マジで違うよ。
てか、あそこの人間が2ちゃん書いてるとは思えない(藁
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/12 13:31
そうだよね。
>211
香取神宮っていいところのようですね。神宮ばかりでなく市町村や観光協会あげて、もっと便利にして欲しいと思ってます。
個人的には東京から高速バスで香取神宮を経由する「さわら・いたこ・あそう号」の大増発と香取神宮付近から鹿島神宮付近を結ぶバスの大増発をして欲しいです。
>212
私は鹿島神宮崇敬会に入っております。鹿島神宮の場合、正会員3000円なのですが、お札とか3000円以上のものをお送りいただけました。なんか申し訳ないようです。
交通機関を良くすることは、大いに賛成です。
ただ、正直な所、採算がとれないんでしょうね・・・
まあ、「鹿島」に参拝しようとする人たちに「一緒に香取も参拝しよう」
と積極的に言って、
「さわら・いたこ・あそう号」の増発と
香取神宮付近から鹿島神宮付近を結ぶバスの増発はしてほしい。
(大増発は無理だと思いますが)
「鹿島、香取、両方参拝しないと片参り」と昔から言われているのを
強調して、ね。
実際、鹿島だけ参拝しても、周辺が過疎地であまりおもしろくはないし
(市街地は結構飲食店など充実してるのですが、参拝観光者が行く感じには
ならないと思う)
それよりは、香取、並びに佐原の町の観光を「セット」にして売り込む様に
した方が良いと思います。
鹿島崇敬会の方に。
出来たらホームページでも崇敬会の事書いたらいいよ!と神社に勧めて
あげてくださいな。
そんでもって、香取側は、ホムペには書いてますが、
もっともっと積極的に崇敬会が増えるよう、まず自分が千円の正会員
でもいいから入って、増やすようにしましょう。
(崇敬会の人数が増えるだけでも、幾分かは違うはず)
そうして香取神宮をもり立てましょう。
あっ、どうもここ書き込んでる鹿島ファンの方々。
別に鹿島が悪いとか劣ってるとか言ってる訳じゃないので。一応。
とりあえず、鹿島はいろんな事があって、とりあえず潤沢な様ですが、
香取は伝え聞く所によると結構苦しいらしいので。
だからもり立てよう!といろいろ考えてるんです。
そのあたり理解してください。
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/13 18:58
>219
ご提案ありがとうございます。早速鹿島神宮にメールしました。
香取神宮もいいところのようなのでご参拝させていただいたら、崇敬会に加入しようかと思っています。まぁ、その前に交通機関を考えないと・・・
あと、鹿島神宮には各月の一日の月次祭に「おついたち参り」があり、一般の方も参加できるものがあります。初穂料千円以上。
遠隔地の場合は郵便振込みで初穂料を送金し、メールで祈願者の住所氏名を連絡するようになっております。私も遠隔地なので祝詞だけあげていただいております。
香取神宮にも同じような祭はありますでしょうか?
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/13 19:08
>218
確かに鹿島神宮の周辺に観光地らしいものは無いですね(^^)
その辺、香取神宮は佐原の町とか魅力がありますね。こんど一泊で行ってみようかなと思っています。
鹿島の「おついたち参り」は良いですよねぇ。
香取側には無いです。
私も、いくことはできないけど、祝詞あげてもらおうと
思ってます(まだ出来てないですが)
実際現地で参加すると、昇殿参拝できるし、
良いお話きけたり、お菓子いただけたりなど、
とってもとっても良いらしいですね。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/15 22:52
↑ここの住人では刺激強いだろうから開く際は注意。
おだやかな映像に、突然絶叫が入るのが流れる。
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/16 22:51
>224
うただひかるのファーストラブだね
田舎から出てきた青年のつつましい生活ですね。
香取神宮に参拝するのが日課で、最後に神様が現れる。
神様の映像が萌え
↑だまして見るようにし向けないように。
子供だな、お前。
消防?
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/16 23:30
1,2行目と最後に神様が現れるのは確かだな。
神様の映像に萌えるかどうかは人によるだろう。
経津主大神の護国神社荒御霊様
人を脅かそうとする↑に、ちょっと御神罰を。
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/03 14:24
ここの本殿は黒くてとてもモダンな感じですよね。
好きです。
黒塗りだと「モダン」なのかどうかは解りませんが(汗)
でも素敵ですよ、もちろん。
でもかなり古い建物よ。
千葉県民でありながら、いまだお参りに行けずにおります。
なにせい、佐原は遠いもので…
やはり車で行くのがベターでしょうか。
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 21:02
新年は鹿島神宮に毎年行っているのですが、今回は正月をはずして、香取神宮と鹿島神宮にお伺いするつもりです。東京から高速バスか、JRで行くつもりですが、一日で回れるでしょうか?
日に数本出ているバスに乗れないようであれば、車をオススメしますです・・
しかし、苦労をしてでも行く価値のある神社さんです。
わたしは関東の端っこより、朝一で出かけましたよー
>>233 連レスすまん!
わたしは、七時代だが東京駅からバスで鹿島さんに詣で、そこから電車で香取さんに向かいました。
ただ、佐原駅からはバスがないので、タクシー使用でした。片道1500円くらいでした。
地理に明るければ、歩いてもいけますが。
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/04 22:33
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 00:29
☆
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 20:00
香取神宮は本当に素晴らしい神社です。
私も時々参拝させてもらってます。
鹿島神宮とともに、日本の国を末永く見守って欲しいと思う。
ただ少々気になるのは、職員の方々の奉仕の姿勢が気にかかる。
別に変なことをしてるわけじゃないが、どうもやる気が感じられない。
〇掃除の仕方
〇参拝者への対応
〇祭典の奉仕の姿勢 などなど
やはり神社にお仕えする方々の「気」というものも、ご神威に影響するのでは
ないだろうか?
鹿島に比べて何となく活気がないのも、その辺りが原因なのではないだろうか?
本当に素晴らしいお宮なのだから、内容をもっと充実させて欲しい。
宮司さんはじめ、職員の方々の再考を強く願う。
「神は人の敬いによりて威を増し、人は神の徳によりて運を添う」(「貞永式目」)
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 00:22
「新撰組!」で近藤勇の道場に掛かる鹿島大明神と香取大明神の軸を、脚本の三谷さんの
香取慎吾とかけたシャレだと思った輩が多数いたらしい。
三神宮筆頭の伊勢神宮に比べて鹿島・香取神宮、知名度低し…頑張れ!
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 06:03
>>239 >香取慎吾とかけたシャレだと思った輩が多数いたらしい。
マジで?
東国の2大神宮、鹿島神宮・香取神宮は我等の誇り!
もっと広めよう!
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 10:04
>240
マジで。それも半端じゃない割合で…かなり凹んだ。
ことあるごとに説明して回っている、ワレ(;´Д`)
それと、このスレタイ、「香 取 神 宮」とコマ空けしてるので検索に引っかからない。
折角大河ドラマで注目の機会なのに勿体無いなぁ…
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 10:33
香取神宮は本当に素晴らしい神社です。
私も時々参拝させてもらってます。
鹿島神宮とともに、日本の国を末永く見守って欲しいと思う。
ただ少々気になるのは、職員の方々の奉仕の姿勢が気にかかる。
別に変なことをしてるわけじゃないが、どうもやる気が感じられない。
〇掃除の仕方
〇参拝者への対応
〇祭典の奉仕の姿勢 などなど
やはり神社にお仕えする方々の「気」というものも、ご神威に影響するのでは
ないだろうか?
鹿島に比べて何となく活気がないのも、その辺りが原因なのではないだろうか?
本当に素晴らしいお宮なのだから、内容をもっと充実させて欲しい。
宮司さんはじめ、職員の方々の再考を強く願う。
「神は人の敬いによりて威を増し、人は神の徳によりて運を添う」(「貞永式目」)
↑ 香取に限らずよくある話ですね。
この板で前に言ったら「お前みたいにうるさいやつがいるんだよー」なんていわれました。(T_T)
熱心な参拝者はきちんと見ていますよってね。
神宮崇敬会会員を増やせばもっと財政うるおうかな?
と思ったけど、入ったら、御札いただけるし、暦、そして会報もいただけるし。
これじゃぁもうからないよなぁ、と。
しかし、個人で昇殿参拝するには広くて厳粛すぎるんですよね。
とても良い経験でしたが。
(鹿島の方が、拝殿が狭いからしやすいんですよね)
崇敬会、入りたいYO!
今日、昇殿参拝してきました。雰囲気は良いのですが、神主の態度が投げやり。
ほとんど事務的、玉串のささげ方もろくに説明せず、4人づづまとめてあげました。
雰囲気が台無しです。普通、祭事の前と後に挨拶ぐらいするのが普通ですが、あ
りませんでした。
崇敬会には入会しました。社務所の方の受け付け方は丁寧でした。
これから何度も行くと思います
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/01 00:05
亀戸にも香取あるよ!大根で有名な?
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/02 21:04
>>245 >神主の態度が投げやり。
私は毎年参拝させてもらっていますが、やはり同じ感想を持っています。
掃除をしている神職さんが、何人かいらっしゃったのですが、
そのやる気のなさそうなことといったら…
毎日のことだから、大変なのはわかりますが、もう少しなんとかならないかと。
崇敬者としては何とも複雑な思いです。
しかしやはり神宮の雰囲気は、本当に素晴らしいのひとことに尽きます。
さすが鹿島神宮と並ぶ、東国随一の御社ですね。
末永く崇敬していきたい神社です。
だから余計に神職さんの態度が気になるんですよね…
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/02 23:12
私も神職のやる気のなさは感じていた。
でもけっこうそういう神社ってあるよね。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/03 14:32
神職は特別な修行とかないし、通信教育でも取れるから仏教みたいに敬神の心がなくても仕方ないんだよ。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/04 19:24
崇敬者でお掃除の奉仕をされてはいかがですか?
篤きこころを少しでも分っていただければ、神職の方のやる気も湧くのでは?
私が参拝した時、府中の大國魂神社では一般人と思われる方々がお掃除をされていて、
神社にも活気がみなぎっているようで、喜ばしく思いました。
佐原駅から、香取神社までものすごく不便と思っているあなたに
必殺技教えちゃいます。僕もよく利用しています。
それは・・・
貸し自転車を利用するです。 駅の改札の反対側に
市の建物がありますが、そこで貸し自転車をやってます
市の運営なのでただです。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 00:53
自転車だと、佐原〜香取神宮は何分位ですか?
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 01:14
>>252 片道約15分、でたいした坂もなく行ってこれるよ
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 02:02
>>251 その貸し自転車は、何時から何時までとかありますか?
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 02:57
こないだの強風でご神木の太い枝が折れてました。
>253
ご親切にありがとうございます!お礼が遅れてすみません。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/06 03:15
>>254 ええと、朝10時ぐらいから、夕方4時ぐらいまでかな
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/06 19:01
>>257 情報有難うございます。
今度使ってみます。
佐原駅に観光案内がありますから。
そこで詳しく聞くと良いですよ。
鹿嶋神宮なら東京駅からバスが頻繁に出てますが、佐原駅まで東京から行くのにはどのくらいバスorJRがありますでしょうか?
ちょっとそれは、基本的に「乗り換え案内」のページででも行って調べたら?のレベル。
「日に何本」とかここで答えたとて、貴方の都合の良い時間かどうかもわかんないし。
262 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/19 19:08
神社オリジナルの御朱印帳があるか、ご存知ですか?
きれいな図柄のものだと嬉しいのですが…
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/19 20:02
>神職は特別な修行とかないし、通信教育でも取れるから仏教みたいに敬神の心がなくても仕方ないんだよ
参拝客の目の前でやる気なく振舞うのって、フツーに考えておかしくないか?
そんなに嫌ならやめりゃいいのにね。
でもって席が空いた分、崇敬心のある一般人を雇うわけにはいかないの?
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 18:27
そういえば去年の今頃、香取神社に行ったとき本殿の横に犬が隠れて
座ってたので、追っ払ってやったよ。
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 19:07
辞めちゃったら、再就職先がないだろ。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 19:35
>辞めちゃったら、再就職先がないだろ。
じゃ、しっかりやれよ。
いや、俺はまだ学生なんだけどね・・・
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/30 21:47
もうすぐアヤメの季節だね。
水生植物園とセットで行って来ようかな。
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 23:56
/ ⌒ ヽ
ノ ・ 丶 ボェー
⊂二, ● |
⊂二. |
| 丿
ヾ /
|,∵|
C二___)
前略 橋本 龍太郎殿
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/19 14:36
保守
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/15 21:44
スマップを想像してしまったw
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/29 15:01:48
__/\
_| `〜┐
_ノ ∫
_,.〜’ /
,「~ ×草津 ノ
,/ ` ̄7
|×下仁田 ×前橋 / グンマー!
~`⌒^7 X高崎 桐生×/
丿 太田× \,__
_7 藤岡× /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ /´
L. ,〜’ /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/20 12:18:58
香取神宮大好き。
「気が合う」なんて言ったら叱られそうだけど、そうとしか表現できない。
なんというか、背筋が伸びると同時に和むんだよね〜・・・。
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 19:53:02
行津tsことあるよ
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 20:56:27
本日は年に一度の例祭ですよ。
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 21:14:15
鹿島と香取はすごいパワーがありそうですね。
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 01:26:35
俺、香取神宮には駅から歩いていくけどな。ちょっと時間懸かるけどね。途中に
古墳群のある山があるね。
去年だったかな、平日に行ったときに、巫女さんたちが池の側できゃっきゃっ
騒ぎながら記念写真取ってたのに出くわした。あそこの巫女さんたち、アルバ
イトなのかな。ちょっと驚いた。
奥に鹿が飼われてるところがあるけど、あそこ汚いね。鹿島神宮の方がましだね。
その近くに石碑があって、日露戦争だったかな、その戦勝碑だったような。武神の
神社らしいなと思った。
それから、要石が埋まってる所の近くに、明らかに土塁って感じの土の壁があるんだ
けど、砦かなんか築かれていた事があったのかな。
香取神宮から水田隔てた台地上に山崎城っていう中世城郭跡があるね。
281 :
きつねますたー:2005/04/15(金) 11:54:27
昨日例祭としらずに行ってきました
みんな礼服で普段着でいった漏れはうきまくりでした。
ぎゃふん
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 21:34:08
2,3年前に玉前神社→香取神宮→鹿島神宮に行ったことがあります
みんな良いところでしたけど1日かかりました。(東京からなんで)
電車の本数が少ないですねー。香取駅では1時間以上電車を待つし、
鹿島駅でも帰りの電車がなかなか来ないし。
今度同じルートで参拝したいけど車かな、やっぱり。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/16(月) 09:02:52
>>281 普段着でいってもOK牧場だと俺は思うよ。
昇殿参拝もするならヤバイとは思うけど。
ドンマイ!
>>282 上総一ノ宮→下総一ノ宮→常陸一ノ宮
すげえ!
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 23:05:36
香取神様崇敬あげ
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 05:20:57
いらっしゃい
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/21(火) 02:26:47
香取神宮の要石のある辺りには昔城郭が築かれていたので、その土塁の一部が残っていますね。
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 08:52:23
香取神宮と石上神宮は、同じ神様と聞いたことがあるけど。
同じ物部系の神社だからかな。
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/29(水) 10:30:20
崇敬会の年会費、安すぎだろ!
おそらく発会当時から、何も見直してないんだろうな。
少しは見直して組織の充実をはかり、御神威の発揚をはかるべし!!
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 20:46:51
香取神宮にはよく参拝に行かしてもらうんだけど、な〜んか全体的に寂れてるよね。
相方の鹿島神宮と比べると、その差は歴然。神主さんたちもやる気なさそうだし。
天皇も四方拝で遥拝される、日本屈指の大社なのに、もの凄くもったいないよ!
何とかならないものかなぁ?
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/21(木) 14:16:15
去年、崇敬会に入った人たちは、その後どうなったの?
>>290 有名な玄松子のHPを見る限りにおいては、立派な神社に見えるけどね〜。
tp://www.genbu.net/place/index.htm
釣り
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 21:51:25
fuun
香取大明神フツヌシノオオカミ様の荒魂が石上神宮のフツノミタマノオオカミ様かな?
その石上神宮の近くの天理教はフツヌシノオオカミ様をオロガミマツっている?
>>292 いやいや、大変立派な神社ですよ。
ただ、実際に参拝させてもらった印象は、
あまり手入れが行き届いていないかなという感じなんですよ。
それに神主さんたちがやる気がなさそうに見えました。
ようするに「もったいない!宮司さんは何してるの?」という感じなのです。
最近では、何か深い事情があるのかな、と考えている次第です。
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 00:50:56
崇敬あげ
香取神宮、石上神宮、どちらも大好きな神社です。
フツヌシ、フツノミタマ・・・名前が似てるから同じ神様だと思いたいなぁ・・・
忌部の祖神はフトタマ命なんだよなぁ
忌部は天孫降臨からつき従った由緒を持ちながら中臣氏に追いやられていく
鹿島神宮と中臣氏の関係同様に
阿波から安房に進出した忌部が香取神宮に関与してると思うんだが・・・
300いただきます
400はあと何年後に・・・
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 22:46:42
佐原から香取神宮までバス代いくらですか
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 23:01:23
バスあったけど、そんな多くなかったような…
近くでレンタサイクルって手も?ただかなり乗りにくい。
タクシーはたくさん停まってました。
タクシーは1200円ぐらいだった
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 04:52:08
ふつぬしのおおかみさま大好きです心よりお慕い申し上げております
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 10:17:56
香取神宮いってきました。
アクセスは悪いし、なんかしょぼいし、神主さんが漢字悪かった。
人もぜんぜんいませんでした。
悲しかったです。ブルーな気分で帰ってきました
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/27(火) 13:26:20
>>305 >アクセス悪い
>神主さんが感じ悪い
これら2つについては同意。とくに神主さんのやる気のなさは、
このスレでも話題にのぼっていたところだな。何でだろうね?
>なんかしょぼい
そうか?森は深いし、社殿はメチャメチャ立派だぞ。
>人もぜんぜんいませんでした
それはその日がそうだっただけ。
土日とかだと結構人いるよ。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 19:03:20
崇敬あげ
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 01:29:56
ここで心願成就したひといますか
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 21:49:18
>308
就職先が第一希望に決まりました。他にもいろいろお参りしましたけど、
ご祈祷してもらったのは香取だけです。
それにしてもロッテ強いですね。w
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 10:06:44
>>309 それはおめでとうございます。
私は成就できなかったwなぜかなあ
>310 ご祈祷お願いしたの?
もう結果は出てしまったのかな。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 08:54:10
香取様は主にどんなことにご利益があるのですか?
313 :
アンジョンファン:2005/10/27(木) 08:55:56
最悪 死ね
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 19:39:37
香取と鹿島ではどっちがご利益ありますか
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 18:28:38
舵取りから香取になったという説からすると海人族系ということになる。
鹿島も同じで、周辺が海でどちらも島だったわけだ。
畿内王権による東日本支配の橋頭堡であり軍事拠点であったとされる。
香取と鹿島は二つで一つと考えたい。
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 23:07:09
鹿島便乗あげ
317 :
sage:2005/11/24(木) 22:41:13
夏に参拝に行った時、社殿の横を歩いていたら腕に蚊がとまったので
手のひらでおもいっきり叩いてやりました。
つぶれた蚊を手に取って見た瞬間
「蚊取り、香取?・・・おお香取だ!まさしく香取だー!」
なぜだか凄く感動してしまったw
318 :
317:2005/11/24(木) 22:53:13
名前に入れてもうた・・・
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/25(金) 22:37:41
香取駅ってキセルできるんじゃね?
駅っていうかコンテナだけど。
おれは行った記念に香取駅から乗りましたよっていう切符みたいな紙
を3枚持ち帰った
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/28(月) 19:23:28
昨日香取神宮行ってきたけど、いい神社だったよ
門の近くのイチョウと紅葉と菊が綺麗だったし、拝殿もきれいでした。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/28(月) 23:27:59
奥にある鹿のいるところ、汚いな。
春日大社みたいに放し飼いにしてやりゃいいのに。
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 11:02:14
そういや俺、香取神宮で鹿見たことないんだけど、
どの辺にいんの?
そういえば明日は大饗祭だよね。
確か儀式は夜にやると思ったけど。
お参りに行ったことある人いる?
大饗祭てなんて読むんですか?
あとどんなお祭りなのかも教えてくれると嬉しいんですが。
325さん、早速のレスありがとうございます。
香取神宮独自のお祭りなんですね。
>香取大神が配下の神々を一同に集めて、
>一年の労をねぎらう「神々の宴」
かっこいいですV
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 01:19:42
あまりにも、交通が不便で何もない所だなぁと思いました。
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 23:57:52
3月下旬に佐原市が近隣の町と合併して、香取市になるよねぇ。
これで千葉県外の人でも、かの有名な香取神宮がどの辺りにあるか、
分かり易くなるんじゃないかなぁ…良いことだ、うんうん。
しかし、交通は不便だよね。
バスの便、普段はめちゃくちゃ少ないし…ちょっと利用できないよね。
正月は臨時無料バスが香取駅との間を多く往復しているけどね。
ちなみに、自分はいつも香取駅から徒歩なんだけど、
30分位は掛かっていたような気がする。
でも、道案内の標識があまり頻繁に出ていないから、
初めていらっしゃる方は迷ったり、
もしくはこの道で良いのだろうかと不安になる方もいると思うなぁ。
佐原駅からなら少し分かり易いけど、この間歩いたらもっと遠かった…。
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 12:39:13
明日香取神宮にお参りに行こうと思うのですが、
バス、自転車、タクシー、徒歩、どれがお薦めですか?
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 23:15:32
>>329 あそこは基本的に自家用車でいく神社ですね
佐原の駅まで電車でいくと路線バスの本数の少なさに驚くよ
あとはタクシーぐらいしかあてにならない
佐原駅から香取神宮に向けて歩いて行って
また歩いて佐原駅に帰ってきたことがあったけど
かなり距離があるし何より佐原と香取神宮の門前まで
ありふれた農村の風景がかなり長く続くんで退屈もする
川越なんて首都圏通勤圏なんで同じ小江戸でもバスだらけだけど
同じ感覚でバスを当てにして佐原散策に行ったらもう大変
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 20:29:14
東京から行くなら高速バスがオススメ!
鉾田・麻生線は午前中数本、午後は四時からしかないが
ガラガラだから楽だよ
電車なんかより確実に早くて楽
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 20:33:23
高速バスは香取神宮前でおろしてくれます
その後、佐原駅へ
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 22:59:54
例祭なのであげとくYO!
今年もJRのあやめ祭り号が佐原・鹿島へ2往復走るね。
そういえば、このスレでかつてオフの話題が出ていたのだな