伊勢神宮っていいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神社ってイイ!
こないだ行って来ました。日本人に生まれてよかったな!
ッテ感じです。でも何であんなに警戒厳重なの?やはり
失われたアークが祭られてるって話しは本当だったのか・・・
2失われてなかったアーク:2001/07/03(火) 20:27
>>1 アーク(十戒の石板)はエチオピアに祀られています。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/03(火) 23:26
内宮がよいな!おかげ横丁で赤福・伊勢うどん・てこね寿司
4神社ってイイ!:2001/07/04(水) 17:31
招き猫買っちゃった!黒いのって初めて見たから。
5U-名無しさん:2001/07/05(木) 14:29
伊勢神宮に行った帰りに初めて伊勢うどんを食べた。
見た目の不気味さに驚いたが美味しかったよ!
6名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/05(木) 14:58
アークって箱じゃなかったの?御神輿みたいなやつ。
7なぜ:2001/07/06(金) 05:52
20年に一度、たてなおしを
するのですか?
8名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/06(金) 14:58
アークがそれを求めているからです。
9旧約古事記:2001/07/06(金) 20:12
>>6
中にモーセがヤハヴェから授かった「十戒の石板」が納められています。
アークが発揮するように見える力は「十戒の石板」に備わっているヤハヴェの力です。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 00:26
アークが眠っていると言われている場所は
1、伊勢神宮
2、四国の剣山
3、エチオピアのどこか
あとは知らん
11名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 00:56
>>7
職人の世代交代がそのぐらいの期間なんだって!
12名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 17:43
アークは本当は15枚あって、戒律ばかりかいてある10枚をエチオピアの人がもらって。

遊んでよいってことが書いてあるものだけが日本に流れてきたらしい。それを見つけた神武天皇がそれを伊勢神宮に祭って日本国家は誕生したんだって。
13國學院大學文学部史学科日本古代史専攻予定 :2001/07/07(土) 18:19
行ってみたいな。
14吾郷ひろみ:2001/07/07(土) 18:27
>>10四国の剣山にあるという説は戦前の海軍大将・山本某氏の説でかなり権威があります。
>>12の説は「竹内文書」研究者関係辺りからの説であったかと・・・。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/08(日) 18:02
伊勢神宮の封印を解き放とうとしている謎の一族「八咫烏」とは???
 「チ開きます・・・ユ開きます・・・」は、とどめなくアクドイ門どもには平等太分別のぼうによりてシヨウフノウとなっているようで・・・
17名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/29 15:43
内宮の巫女さんの平均年齢グーンと上げてる老けた巫女さん何とかならないの?巫女さんのイメージぶち壊しじゃん!どう見ても若い巫女さんの母親世代、いや下手したらおばあちゃんだよ。
18ビーチボーイズ:01/09/29 17:01
とにかく伊勢神宮ってえのは凄い!
伊勢市は門前町なんてレベルじゃない!企業城下町と云うべきだ!!
19あかふくもち:01/09/29 18:54
お伊勢さんのお話で盛り上がっていますね。
あの神宮が特に霊的というか威光というか別格なことは
近くに4年住んでいてちょくちょく足を運んだオレでも感じるよ。
神主の試験というのがあるって聞いたことがある。
万一合格して、そして管主を任された先が春日大社か伊勢神宮なら
正に天晴れモンだって、その筋の人(オレから見ても素敵なオッサン)
から聞いたことがある。以上。
20ビーチボーイズ:01/09/29 19:03
地元の方々にゲスな質問で申し訳ないのですが・・・
伊勢市の職員と伊勢神宮の職員(神職に限らず)どちらの人気が高いのでしょうか?
21名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/29 19:07
いろいろあるから一概には言えないです。

市の職員は配属先によっては、天国と地獄がありますし、
神宮の職員は、暑いのが苦手なひとにはつらいかな。
22名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/04 18:30
この間、出張ついでに伊勢神宮行ってみた。
願いがかなうかどうかは気持ちの問題だと思うが
確かに霊験あらたかな気持ちにはなったぞ。
これはいい事か、ヤバイのか分からないけど。
23名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/07 01:37
ガラの悪いオッサン連中がやけにたくさん参拝しに来てて、雰囲気ぶち壊しでちょっとガッカリだった。
24名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/27 11:45

伊勢神宮に行って運気が上向いた人いる?
25名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/27 16:01
Voceにあったよ>>24
26名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/27 20:53
>>17
それは巫女ではありません。事務員とかです。
よく見れば袴が赤じゃないのが分かるでしょう。
神宮では巫女も巫女とは言いませんが。

>>19
試験で神職になれる人はそりゃあまあ確かにもの凄く優秀です。
普通は大学とかで資格取るので。
ちなみに春日大社の宮司は藤原家の血を引く者しかなれず、
神宮大宮司は皇室につながるのある方しかなれません。
この二つ、逆立ちしても試験ではなれませんよ。
27名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/28 00:40
>>26
権禰宜は血筋は要るのでしょうか?
春日大社は前宮司が花山院さん、現宮司が葉室さんと藤原氏の公家の家系ですね。

神宮大宮司は今は北白川さんですね。久邇さんもやってらっしゃったのかな?
現平安神宮宮司は九条さんで(伊勢神宮祭儀部長をやってました)

その他世襲制では出雲国造、紀国造、阿蘇国造などがありますね。
28名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/28 00:45
伊勢神宮って何回か移転してるって聞きましたけど…。
確か神託か何かで。
キリストも釈迦も伊勢神宮参拝したらしいですが。
29名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/28 05:48
マジっすか?
30名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/28 16:48
運気よくなりたい
31名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/28 18:50
>>27
権禰宜には血筋は要りません。一応少宮司までは血筋とは関係ないです。
しかし、出世するには血筋というコネが要りますね。
尚出された例以外でも神社の大方は世襲です。特に中規模以下のところは。

>>28
神宮の御神体であるヤタノカガミはもと宮中に祭られていたものです。
それが何ヶ所か転々とした末、今の場所になったとされています。
もっともはるか上代のことで半ば神話的なことではありますが。
以上は神宮も認めている公式な話。
キリストや釈迦が参拝したというのはいわゆる「偽書」の、
「竹内文書」か何かに記されていることでしょう。これは公式な話ではありません。
伊勢神宮。

俺は20年間元伊勢志摩方面の住民だが、伊勢神宮ってのは
テレビ・ラジオCMは一切しないし、何しろおみくじが無い。
格式が高過ぎるから、おみくじなんて無いんだってさ。

 外国人にいわせれば、神宮は日本の中でも、「日本!」と思わせる
だけのところなんだってさ。

可愛い巫女さんが、英語ぺらぺらだったのには驚いた。
巫女さん可愛いね。
 したのはしっこのはぺいいろで、うえのはしっこのはアヤもんいりのぺいいろとはまことでしょうか。因に、女良ミコさんのははかまでももんぺい風・・・ 
 伊勢皇太神宮さんはほんにいい世よ、いいぜ代。
35名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/31 18:19
>>32
おみくじがないのは伊勢神宮は古来より公私混同をさけるためであると聞いた事があります。
伊勢は公のことつまり、国や皇族の隆昌を願う場であり、私事を祈願する場ではなかったようです。
そのため、近年になり私事を祈願する人の為に神楽殿が造られたそうです。
おみくじがないのもこれによってるんじゃないですかね。
だから学業や交通安全のお守りもないはずですよ。
36非秋田県人:01/10/31 19:39
>35
交通安全は知らんが、学業守は内宮で買った事があるぞ。

(たしか2年位前)
神宮に行ったとき、若い職員に案内してもらったが、その職員は西宮の広田神社の関係者で、
「皇學館を出て、修行のために神宮で働いているが、いずれ広田神社に仕える」
というので、「ああ、あの日本一御利益のない神社ね」と思わず口走ってしまい、
その職員をむっとさせてしまった。
「どうして御利益がないんですか?」と食ってかかってきたので、
「ダメ球団の阪神タイガースが毎年参拝している神社だから。
 御利益があればもっとましなチームになってるでしょう。」
と答えたら、大いに受けた。
その職員曰く、
「お客様(タイガース)の悪口は言えませんな。第一わたしも虎キチですから。」
38名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/01 00:21
>>37
なかなかシャレの分かるいい神職ですね。
39名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/01 06:43
5年前、夫が失業した時、夫婦で北陸から日帰りで伊勢神宮へ参拝に行きました
「どうか仕事を下さい」と、夫婦で真剣に祈りました
2回参拝に行きました。仕事が2ヶ月後に決まりました。
今では1年に1回は、夫婦でお参りに行ってます。
何か悩んでいる人は、参拝に行かれた方がいいと思います
心が洗われる、日本の聖地ですね。
40 :01/11/01 08:20
何で遷宮があるのでしょうか?
昔から20年毎だったのでしょうか?

ど素人からしたら、古い社殿が良いと思ってしまうのですが。
41 :01/11/01 09:54
>>40
天武天皇の頃から制度化されました
で応仁の乱の後の戦国時代などの混乱期においては中止されましたが江戸幕府開府後は復活
ちなみにすべての社殿を変えます
42名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/01 10:52

>>39
本当ですか?
私も来年契約期間が切れるので
就職しなきゃいけないけど何も取りえがないので
不安です
伊勢神宮お参りに逝ってこようかしら
43名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/02 14:33
>40
この前、NHKの日本人のルーツの特集番組で、竪穴式住居は20年で建て替えたらしいと言っていたよ。
生木で立てたら、それくらいしか持たないのかもね.
44名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/02 16:28
>>40>何で遷宮があるのでしょうか?
遷宮によって宮大工の技術レベルを維持出来る。
立派な伝統文化だからね。日本の木造建築最高!

他にも理由はたくさんありそう。
45名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/03 02:56
平成の大嘗祭のときは、
必要な道具をつくる伝統技術が絶えかけてて
再現するのが大変だったんだってね。
前のから六十数年経ってるから。

それを考えると、20年というスパンはいいのかも。
46名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/03 03:58
式年遷宮は、建物を建てなおすだけじゃないよ。
神様が使う数千点の生活道具一式も全部作りなおすよ。
服とか食器とか文房具とか、昔の貴族が実際に使っていたようなもの一式ね。
当然、当代きっての専門家が何年もかけて最高の材料を使って手作り。
全部献納だけど、実際に価格換算したらとんでもない金額になる。
で、20年周期ってのは、前回それを作った人もしくは、
それの高弟が生きてるギリギリなんだって。

ちなみに古いのは全部焼却処分。一度も使ってない新品なのに。
47非秋田県人:01/11/03 08:27
>46
いやいや全部ではないって。
一部は神宮徴古館に展示するって。
48名無しさん@1周年:01/11/03 18:03
>>46
あれれ再利用されるってどこかで読んだけど
表札とかに・・・
本当はどうなんでしょう
49名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/03 18:36
>>48
建材は再利用されます。遷宮により解体された正宮の建材が、
鳥居の建材になり、次の遷宮で摂末社の建材になって、
さらに次の遷宮で神宮管轄外の神社にまわされ……
衣服とか、かわらけとかは、ほとんど処分されますが。
50名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/04 20:46
内宮はホントに凄いですな。
まさに神おわします所だ。
漏れはヘビースモーカーだが、
内宮の橋の向こう側ではとても吸う気になれんかったよ。
天照様萌え
51名無しさん@1周年:01/11/05 20:56
正月に伊勢神宮に行くと余りの人間の多さにビックリした。
52名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/06 11:26

>>50,51

お参りして何か変わりましたか?
5352:01/11/06 16:08
森林浴で気分がよくなるね!

>>52
特になんにも変わらないよ、それでいいんだと思う
日々是好日、何気ない日常が続いていて幸せだ
5451:01/11/06 16:09
↑番号間違えたすまん
55名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/08 07:26
>>52

何も変わらないんだったらわざわざ行ってもしょうがないね
56名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/08 07:44
このスレ見てると、神ながら(神道)のことを知らない人って多いんだね。
あと、神宮の歴史も知らない人が多いね。
57名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/08 16:23
>>56
別にいいんじゃない。
江戸時代におかげまいりした人々が、みんな神道や神宮の歴史を知ってたとは
とても思えないし。
58名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/08 19:06
>>56
まあ普通そんなもんじゃないか、一般の人は。マニアや学者を除いて。
神職だってあんまり知らない場合もあるんだし(漏れもそうだけど)。
5956:01/11/08 22:31
まあ、確かにそうだね。>>57 >>58
でも、質問する人はまずは自分で調べてみたらどうだろう?って思ってね。
そうすれば、知りたいこと以外のことも分かるだろうし、もっと新しい発見や
疑問が出てくるかもしれないからね。
60名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/09 19:28
内宮の賑やかさに比べて外宮近辺の寂れようは・・・
最近行ってビックリした・・・
61名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/09 19:56
 まさしく「無二」の渡しをなすはたラッキー・・・では。
63名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/11 22:14
外宮の方があんまり人がいないのでゆっくり森林浴(失礼!)するには
お薦め。内宮でも風日祈宮のあたりはうっかり見逃している人が多いので
ゆっくりできます。警備員のおっちゃんいるけど・・・(笑)
64非秋田県人:01/11/11 22:20
そういえば警備員のおっちゃんも「衛士」とかいう正職員だそうですな。
やはり普通の警備員と違って、特殊な訓練でも積んでおるのでしょうか?
 スはら式なり仕士。
 敬礼。
67舞姫大好き!:01/11/12 03:08
戦時中、神宮は、御神体を安全に守るために、地下神殿を建設したそうですが、
どのあたりにあるのでしょうか。現在でも定期的にお掃除をしたりしているのでしょうか。

お祭りをする前に、神職たちの参加資格を神に仰ぐ儀式
(名前を呼び、口笛を鳴らし、打楽器を打つ)正式名称を教えてください。
68鶴翼:01/11/12 11:36
67>御占
69>>26:01/11/12 15:33
17ですが。いや、老けた舞姫さんは赤い袴でしたよ。茶色に近い赤でした。60歳は越えてましたね。
70名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/12 18:44
美男の神主はいる?
71厨房の閃光:01/11/12 19:03
>>62>>65>>66さん。
あなたのお名前は、
「写楽呆介」ですか?
72舞姫大好き!:01/11/12 20:58
鶴翼さん、
「御占」の読み方をお教えくださいませんか。
73鶴翼さんじゃばいけど:01/11/12 21:11
>>72
「みうら」じゃないのか。
この際名前を呼ぶとき、姓を呼ばずに名だけを音読みで読むらしいね。
名だけを呼ぶのは度会とか荒木田ばっかりだったからだそうだ。
音読みなのは、なぜか忘れたなあ。
74名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/12 23:31
内宮、外宮どっちわからないけど
川に鯉がいっぱいいるとこありますよね
今でもたくさんいるのかな?
小さい頃、伊勢神宮に行く時には、
必ずあられなんかを持って行ったんだけど
75名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/13 01:39
それは内宮の中を流れている五十鈴川だね。
あー、俺も今年の夏に行ったけど、マジでいいね、お伊勢さんは。
76舞姫大好き!:01/11/13 22:33
「御占」で口笛を鳴らす行為を何と呼ぶのでしょうか。
あれは吹いているのではなくて吸っているのですよね。
弦楽器のような打楽器を鳴らしていますが、
あの楽器はなんと言う名前ですか。
あの音を鳴らす行為をなんというのでしょうか。
教えてください。
77あるとしたら、何処ら辺に?:01/11/22 14:15
今でも「御厨(みくりや)」ってどっかにあるんでしょうか?
78名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/25 23:52
ガキの頃にさぁ、
お伊勢参りしようとしたら
ムチャクチャ体調悪くなってさぁ...
そろそろちゃんとお参りに行こうかと思ってる。
>>77
うちの実家のあたりが昔、御厨だったらしい。今は違うよ。
大正くらいまで御厨町でした。
今はないんじゃない?
御ト ← これでもミウラって読むんだよね。 俺かつて卒論では
     この漢字を使ってたよ
81名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/26 01:08
大阪の東の方かな。
御厨って町名であるよ。なんかの沿線沿いだったような。
82名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/26 01:09
御厨・・・厨房の敬称。
 「豆鉄砲黙のおやじ。」がたったいま居間に「三錠」仕り候・・・
>>83
どこから沸いてくるんだか・・・
所属は?
はっ(・Д・)> 第三歩兵師団所属でありんす。
 きたね・・・ではこれいを餅増して「ヒ憑ク磐」らぬ「腰抜け野板蛾2」からはしばし囲繞でさるもんねっと。卑怯で仁義をまもれぬたちのわるいメンタルテロリスト蛾うぬらより、実線火点くも見知らぬ山中荒れ地んなかでダマってやるべきをやり・・・
アマテラスオホミカミと唱えませい
>>86
ここ2ちゃんだってことだよ(w
さっさと逝って御終い。
89名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/26 02:59
『皇后陛下のお四国遍路』製作委員会
ハモドッテコナクテイイヨ
 ・・・無念にも無私の儘あっはれならん死を押し楯でも志を貫きゆく士くに太刀のほうがほんにオノゴロ島的神官が心肝をかんずるもの手アローや。お伊勢さんも天皇家も3000年またつともほんにこの地理的日本からお出ましなさるかも。
 ではしばし、ン・・・
92偽『皇后陛下のお四国遍路』製作委員会 :01/11/26 03:25
任務完了!
 そうかがっかり蛾痛手はなしをんと・・・
>>93
もう来るなよヴォケ
 やっぱ後方から斬りつけるか腰抜け卑怯悶蚤蛾前向キー内向キーに伊勢位欲意気志仁始手身背炉八開手打霊さる前担。西後最高なる「斎宣」とはなシンから「自破度」志よつてシンをん「自刃止」戦を位符なり。鹿死手遅れ悶に関してはどうしてギャクもシンなり咎
小マム湖が透きなのレス・・・
97名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 05:53
天皇皇后両陛下神宮参拝age
98ななしさん:01/11/29 07:43
そういえば皇族の場合は境内でみそぎをしてから
参拝するらしいけど、だれが手伝うんだろう?
東京からつく侍従?、やっぱりみこさん?
99名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/30 00:42
内宮の子安神社には、ガッカリした。
壊れていたしね。
もう修理したのかな。
他は、最高でした。
100100:01/11/30 14:24
100
101101:01/11/30 16:39
内宮域内にある神宮茶室。
素晴らしい茶室ですね。庭も素敵。
宇治橋を渡っても案内ひとつない。
樹木で覆い隠している感じです。
一般にもっと公開すればいいのに。
神道の聖域に茶室があるのはおかしいっていう人もいるけど、
松下幸之助翁の最高の贈り物を隠さなくてもいいんじゃないのかなぁ。
神宮司庁の人たちはどうかんがえているんだろう。
102名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/10 00:58
外宮もいいよね。
最初、行ったとき感動したもん。
103名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 02:30
いますぐBS1見ろ!
内宮南に広がる宮林には秘密基地があります。
なんどもUFOが降りていくところを目撃しています。
鹿やイノシシは、実は監視用のロボットです。
伊勢道路から一歩でも踏み入れると、命の保証はできません。
詮索は一切無用です。
素直に御参りして、あとはおはらい町で楽しんでいってください。
105名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 23:41
今日は首相が参拝。    
106名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 00:03
故・大平首相(当時)って無教会派のプロテスタントでしたが、
伊勢神宮に参拝しましたよね?
神社の方々としてはどうなんですか?
107それは:02/01/05 00:07
OK。

神道キリスト派でしかない。日蓮宗でももちろんOK。日蓮は伊勢に参拝してるよん。
108名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 00:08
昔から神道はさまざまな宗教と習合してきたので
いいのではないでしょうか。
109名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 09:18
空いている
みんな来い
110伊勢神宮のおすすめポイントは?:02/01/05 09:42
寺社仏閣好きのシロウトです。みなさん伊勢神宮を絶賛しているようですが、
伊勢神宮の良さって何ですか?自分も一回行ったことがあるのですが、何と
なく敷地内を回ってきただけしか覚えてないです。
出雲大社の、うわぁ、でけぇみたいな単純な人間にもわかる伊勢神宮の
すごいところ(良いところ)が知りたいです。
111名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 12:31
あたしもお伊勢さんのよさがわかりません。
五十鈴川は綺麗だし舞女さんも綺麗だけれど
式年遷宮にありがたみを感じません。
古いままのほうが歴史を感じるような気もするのですが。
112順番は氏神・産土神から:02/01/05 12:45
>>111
神道は景色だけでは判らないのは当然なのです。
お読みしておりますと、
社殿や儀式等を“見る”という事から、
神道を判ろうとしておられるかのように伝わってきます。
神道は建築物や人が行う儀式の美しさだけからは、
神道は永遠に理解できないでしょう。
実際に神宮に何度も足を運び、神職の方々とも語らいの時を持ち、
その上で神宮のよさ・ありがたさが徐々に判って来ます。
まず、ご自分の氏神様・産土神様によくお参りし、
ご近所の神社等にも親しく参拝をされ、神道に親しんでください。
神に近づくにも順番という物があると思います。
113111:02/01/05 12:52
112さんありがとうございます。
恥ずかしながら自分は元神社奉職者でございます。
逝ってきます。
114110:02/01/05 14:16
よくわからんが難しいものなのね。何か見落としてきたんだったら
もう一回いってみようと思ったのだけど、まだ漏れには早いようだ。
115名無しさん:02/01/05 14:55
>>32
伊勢神宮、TVCMあるよ。「日の社、伊勢神宮へ」ってやつ。

天橋立付近や、大江山に「元伊勢神社」ってあるけど、ここが発祥の地?
誰か詳しい人いませんか?

聖櫃探しに剣山へ登りましたが、凄い山でした…あっても全然おかしくない。
(北に牛(香川県)、南に鷹(高知県)、西に人(愛媛県)、東に獅子(徳島県)
の地形がある真ん中の山に、聖櫃を隠したっていう伝説があるんですよね?)
116106:02/01/05 16:01
>>107-108
早速の御教示有り難うございました!
117名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 16:34
tesuto
118名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 17:11
もっとはっきり言えば,伊勢のすごさは「気」だと思います。
アホなことをとおっしゃるやもしれませんが,鈍感な人にも分かるくらいの
気の強い場所でしょ。日本ではダントツだと思うけどなー。
119名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 19:05
WMでは、伊勢神宮は人形・形代書かないからケシカランいうてますよ。
120名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 19:07
ついでにWMの総本山は皇大神社ていうんですよ。
いくらなんでも、これは皇大神宮のパクリでしょうが。
121舞姫大好き!:02/01/06 01:45
>>112
昨秋、8年ぶりに神宮を訪ねましたが、
奉職者の方々のレベルが下がっているのには唖然としました。
神楽殿でお神楽をあげていただきましたが、
そのときの奉職者たちの態度の悪さと言ったら・・・
だらしないですよ。気を入れて仕事していませんね。
内宮神楽殿のお目付け役と思われる女性がおられましたが、
彼女ぐらいです。ビシッと礼儀正しく、しかも明朗快活な態度だったのは。
他の人たちは、はっきり言って、だれてますよ。
内宮でも外宮でも正殿の入り口のところに、小さな番屋みたいのがあって、
奉職者がいますよね。どちらも参拝している間、ずっとしゃべり続けていましたよ。
式年遷宮の直前も直後も緊張感があったのか、いつ行っても、
敬服したくなるくらい、じっと静かに坐していましたよ。
厳しさがなくなりましたね。
警備の職員だって、以前はビシッとしてはいたけれど親切だった。
今ではただただ威圧的なだけ。
お茶のみ場で流されていたVTRの時代的な悪趣味にも驚いたけれど、
その中の「日本人の心のふるさと」ということばがあまりにも嘘っぽく感じられましたね。
122名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 03:19
伊勢神宮のふるさとはユダヤです。
123三重県鈴鹿市民:02/01/06 12:31
車で神宮初詣攻略法!
「宇治山田駅、とにかく右へ、とにかく下流へ」
124>115:02/01/06 13:40
アレは近鉄のCM
125>8:02/01/06 14:04
>北に牛(香川県)、南に鷹(高知県)、西に人(愛媛県)、東に獅子(徳島県)
>の地形がある真ん中の山に、聖櫃を隠したっていう

なぜ讃岐が牛なのか?前提からして眉唾。
126>8:02/01/06 14:06
ちなみに、おうし座、鷹=さそり座、人=みずがめ座、しし座ってのも日本にはなじまない。
127名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/07 08:42
よう空いてたね。。。
128名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/08 00:55

伊勢の内宮の正殿のあるところは、風水(中国流の"地理風水"
間違っても日本のコパ流ではない)によると、地気が龍脈(山並み)
を流れ流れて行き着いてエネルギーを溜め込んでいる「龍穴」の
場所にあると書いてあった。20年に一回遷宮するのもそのエネルギー
を枯渇させないために必要なのだと。
129名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/08 09:42
二見と内宮と磯部の天の岩戸の洞窟は繋がっているんだよ〜
130名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/09 00:54
内閣の伊勢神宮参拝は政教分離原則的には問題なし?
131名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/09 00:59
内閣は参拝してへんて。
内閣総理大臣がしただけだって。
つーか、議員全員が一斉に参拝したらまずかろうが、ばらばらならいいってこった。
つーか、降迷党の存在自体がもんだいつーことで、議員さんは強く言えんわけさ。
132名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/09 05:20
某衆議院議長も神主だし。
133 ◆qjQzpPco :02/01/09 06:26
guest guest
134名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/09 09:11
伊勢神宮は切れやんて<日本
135名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/09 19:54
>ある意味政治の中心て話やで

てどこかにあったなぁ

はぁ?
136なんだか美味そう:02/01/11 00:44
研修所近くの五十鈴川沿いに見えるあの「めし」は何?
行ったことある人いる?
137名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 01:16
>115
大江町の元伊勢皇大神宮の来歴には、崇神天皇のころ、天照大神が
大和国笠縫の地から吉依宮へ遷幸の途中、ここにしばらく鎮座した。
のち、伊勢に鎮座したため当地を元伊勢と称したとしています。
ちゃんと外宮・内宮・天の岩戸神社があります。

境内は、うっそうとした鎮守の森(というか原生林)で、
森林浴にはもってこいです。

禁足地になっている山があって、ビラミッドとかいう説もあります。
たしかにピラミッドみたいなきれいな形していますが。
ちなみに、旧村社。なぜ?
138名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 01:22
伊勢にもピラミッドらしき山があると聞いた。
神宮林で入れないが。
139名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 01:55
140金剛:02/01/11 06:41
>>137

籠神社がホント
141名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 23:37
>140
だから「ここにしばらく鎮座した」。
元伊勢は諸説ある。
でも、籠神社は丹後国一ノ宮。
本当の意味での元伊勢は、籠神社かも。
日本最古の系図もあるしね。
142age:02/01/12 02:01
>>141
nanikore?
144名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 08:48
正月の分取り戻してな!<連休
145名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/17 17:15
連休は混んだ混んだ。
146名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/17 17:53
SAPIOという月刊誌がありますが、小林よしのり氏の伊勢神宮参りがのってました。
漫画でかかれてますんで子供でも読めます。
読んでみて著。
147元宮内庁志望:02/01/19 01:30
この間の御遷宮の時、町内会で御遷宮のための寄付を集めていたので
小遣いはたいて5,000円ほど寄付させていただいた。
(当時リアル消防だった)
神宮から特別参拝券(外玉垣内での参拝)をいただいた。
御遷宮の翌年、参拝させていただきました。
初めての神宮参拝。緊張しました。
148>146:02/01/19 08:01
コヴァ板いけ!!
149:02/01/19 08:23
朝日を崇拝するのが伊勢神宮。
夕日を崇拝するのが四天王寺。
150:02/01/19 08:24
両参りこそ日本宗教の根源。
151名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/19 18:29
>>146
SAPIOは月刊誌ではなく、第2・4水曜日発売だよ。
152一般人:02/01/19 18:45
>>149

崇拝つうか、観想法でしょ。
153名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/19 20:19
閣僚の伊勢神宮参拝は憲法違反!
154名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 09:10
義務です。

以上
155:02/01/21 02:49
>153
閣僚と言えども個人個人がバラバラで参ったのであれば、
政府そのものが(全議員揃って)参拝したことにはならないから、
合憲!
156グリーンピース:02/01/22 08:36
 おっさんよ。神宮内の池で鯉にパンやるのはやめて欲しい。
池の水が濁ってしまうやろ。。。
157名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 08:43
五十鈴川で釣りしたい。アマゴおるん?
158名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 10:15
>>153
村山さえ、参拝してるのに。
ただ、震災後慌ててだけど。
159名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/24 10:35
160名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/24 23:27
>136
とうふと穴子の店。赤福系。らしい。
161名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/01 22:21
http://www.zakzak.co.jp/

神宮権禰宜が猥褻行為。
162名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/01 22:23
ZAKZAKより
三重県伊勢市の伊勢神宮の神職である権祢宜(ごんねぎ)の男性(51)が
強制わいせつの疑いで1月中旬、松阪署に書類送検されていたことが
1日分かった。神宮司庁は同日付で男性を免職処分にした。


 調べでは、男性は昨年9月、酒に酔って近鉄松阪駅構内のトイレで、隣で用を足していた男子高校生(16)の下半身を触るなどした疑い。高校生から通報を受けた駅員が警察に連絡した。


163名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/01 23:11
164名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/01 23:14
神宮には神職って何人いるのですか?
165名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 08:42
籠神社と伊雑宮のライン上に内宮・外宮があるよ。
166名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 09:12
>162
やっぱり貼ってしまったか、、、
167名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 09:18
51歳で権禰宜ならもうそんな上には
上がれないからやけになっていたのでは?
ニュー速+でも立ってたね。
奥さん、子供もいたでしょうに…
169非秋田県人:02/02/02 23:15
>164
神宮には神職って何人いるのですか?

全職員が500〜600人で、うち100人位が神職だ、という話を聞いたことがある。
(ちなみに残りは事務屋・技術屋・警備に嘱託。まあ中規模の地方自治体の職員数と同じ位・・・かな?)
170名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/03 00:58
今日、参拝に行ってきた。

伊勢道はいったら、バスが十数台連なってはしっていた。
変だなあと思ったら、外宮の参道に、男性ブラックフォーマル、女性和服正装のすげー団体がうじゃうじゃうじゃうじゃ。
気分悪くなりつつ内宮へ走ったら、今度は大渋滞。
しかしバス集団は反対車線を次々走行。

正装集団なんかマナー悪いやつ多くて鬱に。
こいつらっていったい、何奴だったのだろう。
171名無し:02/02/03 04:25
>170 わからん
172名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/03 09:19
右の町 伊勢
173名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/03 14:11
左の町 京都
174名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 03:27
>>170

漏れも2日見たぞ、伊勢神宮の集団参拝。
みんな式服や着物で、えらく人数かったな。

バス云々は漏れにもさっぱりわからんが
要するに「あの集団はどういう人たちなのか」が知りたいのか?

つうか、日本語勉強しろ。
175名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 20:45
>107
S学会は参拝できるのでしょうか。神社参拝が許されていないみたいなので。


176名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/06 08:30
来るもの拒まズ
177酷い目にあった:02/02/06 17:31
伊勢神宮行った時、中が見えないので、裏に回って中を見ようとしたら
警備員が5人くらいきて捕まった。施設内の独房みたいな所に入れられ、
1時間ぐらい待たされた後、取調べを受けた。2時間ほどの尋問の途中
しつこく何度もお前は外人じゃないのかとか、外国人に頼まれたのか?
と聞かれた。尋問のあと2時間ほどで釈放されたのですが、家に帰って
ビックリ!取調べの時話した、実家、親戚、職場、出身校(小学から
大学まで全部)2ヶ月前に海外旅行に一緒に行った友人、海外留学中の
弟にまで、身元確認に電話があったみたいだった。なんでそんなに厳重な
警備なのか?理由知ってる人居ますか?
178飛鳥:02/02/06 19:31
そりゃあんた,ご神体がご神体だから・・・
179酷い目にあった:02/02/07 16:56
周りには誰も居ないのを確認したのに、何所からとも無く
5人も人が出てきてビックリ!時間にして30秒ほどですよ!
スタンガンとかも持ってたと思います。出雲大社とかとは
明らかに警備のレベルが違いますね。
180名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 18:00
>>177
警備員ではなく、衛士だね。神宮直の人間。
警備員がいるのは、ほんの外周だけだよ。
消されなくてよかったね。マジ。
つーか、嘘やろ?まずただで済むはずないで。
181伊勢神宮好きです。:02/02/07 23:20
伊勢神宮って横浜にある神社さんですか?
(僕、子供のころから参拝してます。)
182名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 23:46
>>181
それは伊勢山皇大神宮だね。
明治に入ってできた伊勢神宮の遙拝所が神社になったやつ。
183酷い目にあった:02/02/08 08:36
まじ話ですよ!去年の5月末です。私は消される所だったのですか?
なんで消されなければいけないのですか?何があそこには奉られてる
のですか?恐ろしいですね。
184名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 10:49
世田谷区と同じ面積の所有地の中には軍事施設があると思われ
多分国家レベルを超えたなにか
185名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 12:15
>>183
>>184
孟宗竹がちぃ〜くちぃ〜く〜!
内宮の斎館にはゆ−れ−がでるのよ。外宮の神楽殿の台所にもでるのよ。
心霊写真の御払いもしてくれるわよ。
187名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 14:18
過激派とか、外国の工作員と間違えられたんでしょう。
過激派さんたちは神社関係の建物をねらって爆破したりするからね。
188名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 14:19
ま、タブーには近づかないほうがいいってこった。
189名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 19:01
なんで、工作員が???北かな。
190飛鳥:02/02/08 19:35
地下神殿って,本当にあるの?
191名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 20:40
どこに行っても安全が保障されてるなんて甘い考えは平和ボケの証拠。
192名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/09 00:44
ヨーロッパではパックス・ドミナ(アメリカーナ?)あるけど、
日本じゃ神さま仏さまが全然機能してない
みーんな疑心暗鬼でカネだけが頼りみたいな風潮、
生き馬の目を抜くバトルロワイヤル、
すごく社会が不安定だ
193名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/09 09:37
>190
だから地下に基地が・・・
194名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/09 18:09
195>191:02/02/09 18:13
普通、神社参って消される心配はしないと思ふよ。
神社参拝中に、おどおどキョロキョロしてろほうが
アブねーやつだと思うよ。
196りゅう:02/02/10 00:53
あの、みなさんは、朱印帳なるものをまっておられますか??

正月にはじめて行ったときに、

みんな、ノートみたいなやつになんか、神職のひとからハンコ??みたいなのおしてもらっていたみたいなので・・。

気になって、あれはいったいなんですか??

よかったら、教えてください。
197名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 01:18
スレ違いだけど、まあいいか…
あれは参拝の記念に朱印を押してもらうものです
大きな神社に行けば売ってます
198りゅう:02/02/10 01:20
朱印には、どんな文字??文様??が書かれているのですか??
199名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 01:26
大体が神社名
それに墨で神社名と日付などが書いてあります
200りゅう:02/02/10 01:34
ほかにも、なにか参拝の丸秘みたいな、
ツウしかしらない参拝とかがあれば、おしえてください。
201名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 01:42
あと何かあるかな…?
202りゅう:02/02/10 02:05
おとそは飲みますか??

100円でしたっけ??

俺、一飲みで飲んじゃったけど、何回かに分けてのむんでしたよね、たしか・・。
ばあちゃんちで、そうやってたはずだが・・・。
203名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 21:12
神宮は五十鈴川で禊したり 炎天下の中御垣内で草むしりしたり
しんどい思い出ばっかりデース!
204ご朱印:02/02/10 22:13
元は、回国聖(六十六部ともいい、諸国の国分寺、一宮、有名寺社に法華経を納めていた。源頼朝がそのための鉄塔を作ったりもした)が、寺や神社で、お経を納めていた受取証明です。

寺院の場合、納経という言葉がそのまま残り、「納経帳」です。遍路や霊場巡礼専用のものもあります。
神社の場合、神仏分離により、お経の奉納はなくなり、御朱印のみの懲りました。
205名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 00:13
206江戸っ子:02/02/13 10:46
今度、伊勢神宮か出雲大社に行ってこようと思います。
格上の方に行こうと思ってますがどっちですか?
207名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/13 22:09
全然伊勢のほうが上。
208名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/15 02:57
けど伊勢神宮はマジでいいね。
雄大な自然に神々しさを感じた。
20歳になって初めて日本もいいなあと思った。
209名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/15 20:23
摂社もいいよ。
210名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/15 23:32
神道崇拝者です。こんばんは。
先日、伊勢内外宮にてはじめて正式参拝をさせていただきました。
会員にもなり、みかきうち(漢字がわかりません)参拝もする事が
できました。うれしかったです。

その時に、お神楽舞の祈祷も受けました。
ご存知でしたらお教えいただきたのですが、お神楽の舞もその都度違うように
聞いたのですが、それってどういう意味合いがあるのでしょうか?
親が頻繁に伊勢に参拝しているのですが、ある時は 巫女さん4人の舞だけ
ある時は巫女さんと男性ひとりの舞だけ、ある時は巫女さん4人と男性1人
金の面をかぶった鬼のような舞。ある時は赤い鬼のような面の舞・・・。

今回私が見たものは、巫女さん四人、男性1人、黒い鬼の面で金の衣装での舞
でした。あ、これは内宮です。外宮では巫女さん4人のみでした

母の話でも毎回違うようですし、ひとつひとつにきっと意味があると思われま
すし、どういう基準で舞の種類や回数を選ばれるのか気になっています。
ご存知でしたらお教え下さいませ。

でも、これまで氏神様、一の宮、宇土神宮と正式参拝したのですが、伊勢の
あまりにも格の違いに本当に驚きました。携わる方々の質から違うように
感じました。やはり日本一の神社だと思いました。
これからは一年に一回は行ってしまいそうです。

よろしくお願いいたします。

211OL@旅行好き:02/02/23 22:52
来月、伊勢に旅行に行くのですが、
伊勢神宮のお札が欲しいので、幾らするのか教えてください!
212神職:02/02/24 01:52
>>206
格はどちらも本社で同じ。
教理が違うから。別の宗教だ。

でもいくなら伊勢でしょう。

>>210
神楽はいろいろな曲目がありますし、また舞樂を奏ずることもあります。
伊勢はどうかは存じませんが、うちは舞手の勤務状況で決めてます(^^;
>>212
伊勢神宮に地下神殿はあるの?
214 :02/02/28 03:54
母が初詣のおりに伊勢神社のお札を買ってきてくれたのですが、これはどう奉ったらいいのでしょうか?
方角とかいろいろと教えてください。
215 :02/02/28 03:54
母が初詣のおりに伊勢神社のお札を買ってきてくれたのですが、これはどう奉ったらいいのでしょうか?
方角とかいろいろと教えてください。
216名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/28 07:45
>>210 参拝者の納めた初穂料で舞が違うのではないでしょうか。
   うちはそうでした。
217大滝:02/02/28 22:20
うちは楽人と舞手とのかねあい。
朝一番にじゃんけんしてる姿が^^;←自分の得意な曲にしたいらしい

>>216
うちの末社が初穂料で決めていました。
一番高いのが琉球クラスでしたが、誰も知らないため何故か
雙調の越天楽で浦安を舞ったそうです。
これも社の備忘録に書いてあるだけで実際に見たことは神職一同ないようです。。謎
218エジソン電:02/02/28 23:44
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) 橋本先生の笑顔がまた見られますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_____________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納       
219名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 01:21
>>215

神棚におまつりすれば?
神棚がなければ家のダイニングみたいなところの南か東向けにおまつりすればよいのでは。
220みずち:02/03/02 03:06
額に入れて壁から下げるって方法もあるよ
お札に押しピンよりはこっちのほうが良い
221tかおっかいどう:02/03/02 09:06
大麻って、御札のことんんでしょうか??
222名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 10:59
本当の神様は伊豆大仁の皇大神社にいらっしゃいます。
223マジレス希望:02/03/02 13:11
詳しい方に質問です
伊勢神宮では和泉元彌に奉納狂言をさせているようですが、評判はいいのですか?
また、狂言は能とセットでやるのが本来の形ですよね。
元彌の時もちゃんと能として奉納したのでしょうか
だとすると能からはどの家がいらっしゃったのでしょう。
また、今年もやるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
224名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 14:19
>215
神宮大麻のかたは
http://www.jinjahoncho.or.jp/ja/jingutaima_05.html
をご覧あれ。一部無断でコピペ。

―――――――――――――――――――――――――――
神宮大麻のおまつりの仕方について教えてください。
A,神棚は明るく清らかなところで、目の高さよりは少し上におまつりします。お神札が南か東に向くのが一般的ですが、家の間取りによってはおまつりするのにふさわしい場所であれば良いでしょう。
 神棚がない家庭では、とりあえずタンスや書棚の上を拭き清め、白い紙を敷くなどしておまつりされても良いでしょう。
(以下略)
―――――――――――――――――――――――――――

225名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 14:22
224です。間違えた。
× 神宮大麻のかたは
○ 神宮大麻のまつりかたは
226名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 14:32
神宮暦に感動した!

伊勢の神宮に初詣した際にもらってきました。
本屋で売っているような運勢暦などとは違って、
つまらん迷信の類いが記載されていない。スバラシイ。

迷信の中でも六曜(大安とか仏滅)だけは、
別紙(1枚紙)に記載されているが、やはり本体には記載されていない。

こういう迷信は神威が穢れるので、暦本体に書くべきではない。
神宮暦万歳!

来年以降も入手したいのだけれでも、東京で手に入るところってあるでしょうかね。


227みずち:02/03/02 21:24
明治神宮ならありそー
228宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/03/03 00:25
>226
 迷信を排除した代物とは聞き及んでいるが、まだ見たこと無い。
伊勢の神宮以外ではどこで入手できるだろうか、私も知りたい。
229名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/03 00:41
神社本庁のホームページには
「現在、神宮大麻・暦は、神社本庁が神宮司庁からその頒布を委託され、全国約8万の神社の神職・総代等によって、各家庭や職場に届けられています。」
って書いてあります。確かに神宮大麻(お札)はあちこちの神社でみかけるけれど、神宮暦はみたことないですね。
伊勢の神宮の東京出張所である東京大神宮ならあるかな?


230名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/03 00:56
>皇大神宮は蛇神ですよ。
 扶桑略記・通海参詣記で確認できます。

これ、本当?アマテラス様は蛇神?
231 :02/03/08 00:10
伊勢神宮の神様も10月(神無月)には出雲大社の
全国神様集会に馳せ参じるのですか?
232名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/08 00:34
>>231
そりゃあ、やっぱり、代理とかでお茶を濁すんじゃないのかな。
233宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/03/08 01:22
>232
 実は、同時に両方へ存在していたりして。
234通りすがり:02/03/10 08:03
>>231
仏教、キリスト教、イスラム教関係者(関係神?)も馳せ参ずるのでしょうか…
235名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/10 11:55
>230
天照が蛇神なんて聞いた事無いぞ。
>234
日本の神だけだと思うが(藁
236名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 08:45
衛士の監視所の奥の祠、新しくなってる!
237名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 08:55
地図で示すべし
238名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 14:12
神宮茶室の右、司庁の下
http://www.isejingu.or.jp/naigu/naigu.htm
239名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 03:50
>>223
99年と2000年の奉納狂言を偶々見に行った者です。(奉納自体は98年から行っているらしい)
両年ともまず「和泉流」の方々(ファミリー&後援会か…??)が神宮に参拝し神楽を上げた後、
参集殿にある能舞台で狂言を奉納と言う形でした。
私見ですが、参道をファミリーを先頭にして参集殿に向かって歩いてくる一団の様や
99年の奉納公演後に聞いた
「和泉流の方は饗膳(?)を御用意してございますので参集殿ニ階にお移り下さい」的アナウンスから
「奉納」とは言いつつも実は和泉流のファンイベント(ツアー)か?といった感じがしましたね。
特に2000年は先に「和泉流」の方々を会場に入れて席を取らせてましたから、
そういう性格があるのは否めないかと思われます。
しかし知名度があるせいか公演が始まると参集殿に人がごった返し、
「おいそこは座席じゃあないだろう!」的場所にまで中年のおばさまが座り込んだりして(苦笑)
なかなか盛況はしてましたが。

ちなみに能は奉納してません。狂言のみでした。
240追加:02/03/21 03:52
>>223
今年は3月末辺り…??去年も3月だったし。
241宮内庁@総理府:02/03/21 04:13
皇室一家はなぜ伊勢神宮に参拝するんですか?
先祖(天照大神)が祀ってあるからかですか?
って言うか、日本国民の象徴の一家が、(特定の宗教施設に)参拝するのはいかがと思うが、
どういった根拠で参拝しているんですか?
242[email protected]:02/03/21 04:35
>>241
戸籍のない一家だから問題なし!
それとも公人はご先祖のお墓参りもしてはいけいないのか?
243通りすがり:02/03/21 13:29
 こういう掲示板があるなんて‥‥2チャンネルって奥が深いです
(嬉・楽)。
>>235
>>230
 うーん‥‥蛇神‥‥ですかぁ?。
 では、連想ゲームしてみましょぅ。 
 ちょっと想像して下さい。
「細長く、うねうねしてて、進行方向に丸く
膨らんでるように観えるモノ」
 あなたの経験から言って何が思い浮かびますか?

 ‥‥「昔の人」は「蛇」としたようですね。
 実体のイメージを捉えようとする気持ちは判りますけど、
‥‥あまりそういう事にばかりとらわれるのも(悩)。 

>お参りについて。
 もし、あなたが初めて伊勢に赴いて頂ける‥‥いえお参りされる時は
「心からのご挨拶・自己紹介をお願い致します」(あの、声に出さなくても
結構ですから(^^;))。
 全てはここから。難しく考えることはありません。だって、お付き合い
はそこから始まるのですし、それが上手にできなければ無視される(縁が続
かない)のはとうぜんじゃないですか?。
『常日頃の誠心誠意。生活態度こそ人(かみ)付き合いのミソですよ?』
(微笑:できれば、その、マンガ「まほろまてぃっく」のまほろさんを思い
浮かべてお読み頂けると嬉しいです。お気に入りのキャラなのです(照))。
244通りすがり:02/03/21 13:34
>>243「お参りについて」を書いた本当の理由を。
 最近?、ユダヤがどうの、キリストがどうのに陰陽術からませ
た本が出版されたましたが‥‥そのあたりから「聖櫃」「籠神社」
「地下室」などなどなどの話題が書き込まれてるようにお見受けしま
す。このことにだけイギをつづりたいと思います。
 真偽は「求め・与える方々の趣向」にお任せます(私達には意味が
ないので)が、コレだけは全ての関係者皆様に。
 なぜそう過去の記録なり、物品に拘るのか、困ってしまいます。
 それらを尊び護り慈しむこと、そのコウイはとてもとても素晴らし
きことです。言葉に表せないことが辛く切ないほどに。
 ですが。「その目的」に至る為の「手段」に傾向し、執着し、さら
には「目的と手段が逆転」してしまってることに気がついてないこと
が、私達は憤りというか、無念というか、残念に思えてしかたありま
せん。時代の移り変わりによって、「表層意識である現世の人間」達
の趣向が変容してしまってる昨今において、「当時の純朴であるがゆ
えに稚拙な表層意識たる人間」に求められた「基本(教科書)」がど
れだけ価値あるものでしょうか?。
 考えてみて下さい。小学生の教科書を持ち歩く大人がどこにいらっ
しゃいますか?(基本を尊び自らを戒める為なら、問題はないのですが)。 
 逆に。それに込められた基本的観念を無視し、見栄えや、派手さ、
厳かさにばかり関心が傾き(これは本能ですから仕方が無いにせよ)、
あまつさえ、神楽の質がどうの、お布施がどうの、何処を参ればいい
の、御利益がどうの‥‥こういうのを「頭が痛くなる想い」?‥‥そ
れがいっぱいです。
 最近、いい作品を紹介して頂きました。マンガ「拳児(小学館文庫)」
において、「基本を疎かにすることがどれだけ道を誤らせるか?」を、
懇切丁寧に現してくれてます。 拳法を題材にしてはありますが、そ
の物語の根幹は、十分神道や仏教、数々の宗教の基本に酷似しており
ます(ただ、宗教の中には、その発端から道を踏み外してるものあり
ますが‥‥。とりあえず、ぜひ読破することをお勧め致します。但し、
上辺だけを観察するようでは意味がありませんよ?(微笑))。
 ともかく。内実の伴わない虚飾の数々。経験の伴わない、真実に至
らない上辺だけで知ったかぶる事態が、昨今の人間の価値をおとしめ
ていることに、ぜひ気がついて下さい‥‥。
245名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 18:32
秋篠宮来とったらしな、
知らんかったわ
246名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 19:02
秋篠宮と内宮の天照大御神のお社の前でバッティングしたYO!
宮内庁の役人が規制かけるんで待たされたYO!
そんなにアル事じゃなさそうだからまぁ、イイか…(--;)
247名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 20:25
なんか伊勢神宮に行くたびに、電波な人に遭遇するんだけど…。
この間も、外宮でブツクサ、おのれ○○とか延々と一人で喋っている人がいた。
248 ◆HbU4vZxU :02/03/21 20:36
t
249宮内庁@総理府:02/03/22 02:10
>242
やはり、先祖の墓参りなのですか?

おとぎ話と(天皇の)歴史がごちゃごちゃになってるんですね(笑)
250名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/22 09:13
>247
それが神領民というものですよ。
251名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/22 13:58
お伊勢さんは、巨木ファンにおおうけです。
252名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/23 10:33
>>247
電波系? それで得してる霊止(ヒト)がいるのも事実。
もちろん損してるヒトがいるのも事実。

どっちがいいかな? なんてことは当人が決めれば良い。
判るヒトだけが、自己責任でやってればいいんでないかい?。

なんかマンガネタで責めてるようなので、イロイロ意味の怖い
ものみたさあるなら、

美内すずえのアマテラス(4)

でも読んどけ(ネタふり)。
253おや?:02/03/24 00:32
>宮内庁@総理府っておばか? 
てめえが「先祖(天照大神)が祀ってあるからかですか?」って書いてるんだろ。
「おとぎ話と(天皇の)歴史がごちゃごちゃになってるんですね(笑)」ってそのまま返すわ(pu
254名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 01:44
まあまあ,アホに本気で怒っても・・・
255名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 20:46
>>238
内宮は「ないくう」と読んでいたのですが、
この URL をみると「ないぐう」ですか。
デザイン屋が勝手につけたディレクトリ名?
256名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 20:55
昨日、伊勢神宮に行こうと思い近くまで行ったら車が渋滞。(内宮の駐車場付近)
午後1時頃でした。
他に用事があったので諦めました。
何時頃行けばすいていますか?
257>256:02/03/25 01:28
朝6時前に逝けば空いてる。
258名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 05:45
22日に外宮内宮に行ってきました。
午前の9時過ぎに伊勢市に到着したので、まず月夜見宮をお参りした後
外宮へ。そんなに人も多くいず、神々しい雰囲気に満ちて、
いいお参りになりました。
上のレスにあるいわゆる“電波系のひと”いましたよ。
まあ電波というよりは熱心過ぎる信者のようでした。
その人、参道から森の中に入って行き
何やら祝詞か呪文のようなものを唱えていました。
次は内宮へ。11時頃でしたが、参道、拝殿は人だらけで、
普通の観光地神社のようでちょっと興ざめでした。
やっぱり早朝参拝のように朝早くがいいのかもしれない。
そのあと、猿田彦神社、古市、徴古館、駅前で伊勢うどんを廻って宿泊。
翌日、志摩の伊雑宮へ。神宮別宮のなかでも高位とあるが、
田舎の規模もそんなに大きくない神社ではあるが、制服をまとった警備官が
常駐していて、木々のあちこちにセンサーが張り巡らされていて、
ちょっとびっくりしました。
259258:02/03/25 05:53
上のカキコに付け加え。
内宮は人でわんさかにちょっと興ざめと書きましたが、
荒祭宮の近くの石段にある“踏まぬ石”を気にもせず
平気で踏みまくるオッサンオバチャンがいっぱいいたのには
笑ってしまいました。
その踏まぬ石はひび割れが“天”の字になっているから
踏んではいけないそうですが、どう見ても天の字には見えないです。
ちなみにその石は下から14段目の真中にありますが、
付近に説明書きなどは全く無かったです。
260名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 22:05
徴古館の長刀ありました?
261258:02/03/25 22:26
なぎなたは無かったような、記憶に無いです。
普通の刀はありましたが。
262名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 13:00
すいません,普通の刀のことです。
つかの周りが輪っかになっていて,鈴みたいなのがいっぱいついていて,
つかから紐が伸びていて金色の魚が紐の先にくくってあるやつ。
あれがとてもかっこよくて印象に残っていたのですが,二回目に行ったとき
にはなかったのでがっかりした記憶があります。また戻っているなら見に行きたい。
マニアックな話ですんまそ。
263名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 13:13
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもども、人格障害者のひろゆきですー。
今日は重大なお知らせがありますですー。
これまで2chでは、企業に対する真偽の曖昧な書き込みは削除しませんでしたが、これからは削除依頼が出たら一旦全て削除して、その真偽をおいらが責任を持って調査し、真実であると確信した時点で改めて復帰させ公開することにしましたですー。。。
これまでは企業に対して、書き込みの内容が嘘であることを「証明してみろ」という傲慢な態度を示してきましたが、これからはおいらが書き込みの内容が真実であることを証明してから大衆の目に触れさせることにしますですー、、、
いやぁ、よく考えると始めからこうするのが当然だったのかも知れませんねー。。。

ちなみに最近はDHCの裁判の模様をお伝えしてますが、それも話半分で聞いていてくださいー、、、
おいらは相手側の主張の極一部を抜き取って、自分の都合の良いように歪曲して報告してますが、その前後の話も含めれば本当は全く違う状況なんですよー、、、えぇえぇ、、、
おいらってば本当に卑劣な人間なんですよー。。。
向こうの弁護士さんも相当に怒っていると思いますですー。。。

ついでに言っておきますが、DHCの件もこれまでと同様に旗色が悪くなったら報告するのを止めますので予めご了承くださいですー、、、
本当は結果まで全て真実を報告して、もし削除するよう決定がくだれば、相手側の企業に対する謝罪のひとつでも掲載するべきなんですよねー。。。
おいらってば人格障害者なもんで許して欲しいですー。。。

んじゃ!
264名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 15:26
熱田神社行ったとき、ついでに伊勢にもいっときゃよかった。
しかし、なぜに熱田は5時で閉まる?公務員なのか?
265名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 05:54
266258:02/03/29 06:55
>>262
ああ、そういう派手な刀はありましたよ。
と言うか刀はその1本だけでした。
267名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 11:57
伊勢神宮人がいっぱいいすぎて
もー 人をみにいったようなもんだった・・
神聖さをあまり感じられず・・

人を避けていった方がいいんかもね・・
1月にいったもんで・・
268名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/31 12:02
>>267
禿同

しかし平日のしかも雨降りでもあんなに人が沢山やってくる神社って
初めて見た。出雲他の有名神社もそうなのだろうか?
でも、伊勢神宮は今や厳格な神々しさを期待しに行く所ではないような気がする。
当初は天皇のすぐ側で祭られていて庶民の参拝もままならなかったのが、
封建制が広まってきた頃から朝廷からの支援が薄れてきて
庶民の信仰、参拝なしでは神宮の維持が難しくなる。
そこで講や御師などの布教により、全国的に庶民農民たちに広まり、
天皇家の守護神から庶民の現世利益神へと移っていく。
そして江戸後期に、着の身着のままの格好や、わざと猥雑奇抜な格好をして
日頃の鬱憤を晴らすがごとく太鼓や楽器を打ち鳴らし踊り狂いながら
何十万人もの人たちが伊勢に押し寄せたおかげ参りブームが数回起こる。
また伊勢に詣でる人たち(男)の多くは、純粋な天照大神への信仰というよりは、
内宮近くの古市の壮大な遊郭街への興味から伊勢に赴く者が多かったという
記録もある。参拝者は神宮に詣でるまでは一応精進を守っているが、
参拝の後は“精進落し”と称して古市の花街で遊ぶものが多かったと。
現在の古市は空爆によって当時の楼閣街は焼失し、遊郭跡に石碑が建っている。

いい意味でも悪い意味でも伊勢神宮は、今や庶民の純粋な信仰のみならず、
ご利益や欲望すべてを受け止めてくれる所なのかなと勝手に思っている。
269初江:02/03/31 13:04
春厨房です。
質問なんですが、伊勢湾沖にある「神島」が
伊勢神宮のご神体だという説があると聞きました。
神島のHPを見ますと山頂に古墳や磐座がありなにか
不思議な感じがします。伊勢神宮と神島の関係について
教えて下さい。
270名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/01 23:03
>>269
伊勢神宮の真東にあるからじゃない?
東って言うと太陽が昇る方角だから、
日神としての天照大神が現れる方角とか
からの伝承で。
よくある話さ。
271名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 00:15
>>270
太陽の道、ですね。
神島・・伊勢神宮・・室生寺・・後なんだったっけ?
272名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 01:01
樫原
273今度参拝に行きます:02/04/04 01:26
何度か参拝をしたことがあるのですか、いつも外宮と内宮のどちらを先に
参拝すればよいのか迷います。片方だけ参拝するのはよくないと聞いて
両方参拝しているのですが・・・。お札を受ける場合、どちらで受けた方が
よいのでしょうか。ご存じの方、おいででしたら、教えて頂きたいです。
お願いします。
274名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/04 01:33
>273
神様の格から考えると、内宮→外宮の方が良いような気がする。
でもどっちを先にってのは余り気にしなくてもいいのでは?
275[email protected]:02/04/04 02:25
>>273
正しい順序がありますが、今は言えない。
メインは、外宮→内宮の順だけど、その前後に行くべき神社もあるんだよ。
急いで知りたければメルくれ。
276今度参拝に行きます:02/04/06 01:14
>274さん、>275さん、レスありがとう。
うーん、こだわらなくてもいいって話よくきくんですけど・・・。やっぱり気になる。

>275さん、今は言えないとのことですが、外宮内宮を含む一連の順序があるというこ
とですか?
277[email protected]:02/04/06 02:11
>276言うと最初の宮が荒らされる。オマエみたいなのに。
278名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/13 09:17
276>
外宮(外宮さん)→内宮(内宮さん)の順で巡れば、バスをご利用できる特典付きですよ☆
伊勢駅から徒歩10分以内で外宮さん、バスで30分以内で内宮さんと、迅速に動けます!
そのあとは貴方様のお望みで、観光されてもよろしいのですが・・・
はじめてでしたら、おかげ横丁→猿田神社(サルタさん)→徴古館→倭姫宮(やまとひめ)
のルートをお勧めします。でも、じっくり廻ると全部廻れなくなるのでご注意ですね。

ちなみに、片道410円とお高いのですが(汗:平日は利用少なくて〜★)外宮さん前に
ご用意してあります観光案内所におきまして、「伊勢鳥羽みちくさきっぷ」で観光・伊勢
市内バス乗り放題+観光施設割引チケットを販売してますですっ。価格は1DAY1000円、
2DAY1600円となっており、1DAYなら内宮さん往復+途中下車で十分元がとれますよ。

>275さんへ
 いぞうぐうサンの関連の出版の方でしょうか? 
そこまでご覚悟があるのでしたら、高山の奥のあるお社もお調べ下さい(イジワル?)。      
279名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/13 16:22
某大学で学ぶようになってから
伊勢神宮という表記が気になってしょうがない・・・・
280sage:02/04/18 00:53
>279
館友?もしくは院友?(藁
281名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 14:46
最近行って来ました。
バスの本数が何気に増えてるし、おかげ横丁や通が前にまし
て華やいでるのは喜ばしい限りだ〜♪。

‥‥でもなぁ。現地のセイガク達にはかなりゲンメツだわ。
化粧っけキツイは、だらしないは、礼儀しらずだわ‥‥
もぅ、情けないを通り過ぎて、伊勢はダメだという意見、
賛同したくなるねぇ〜(東北を見て溜息)。
282名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 20:13
韓国人観光ツアー客多すぎ
283名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/20 00:43
>280
館の方です〜
284名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/20 01:20
幸鉾買いました

鶏の土鈴買えばよかったかも…
285115:02/04/20 04:26
>現地のセイガク達にはかなりゲンメツだわ。
>化粧っけキツイは
やはり遊郭の名残でしょうかね?
286281:02/04/22 19:11
遊郭は関係ないですね〜(^^;
そういう名残は全く無かった。あったらもっと大人がいて元気さ♪
あぁいうのは全国どこでも見受けるようになったけど、まさか、お
膝元であぁいうのがカッポしてるって自体、躾けが効果をださない
家庭環境の実体が浮き彫りにされてるな‥‥と。
日本の未来が更におっかなくなるね〜‥‥。

それはともかく、遊郭の存在意義っていうか、価値を現在に求め
るのいかんともしがたいなー‥‥。
287質問:02/04/22 19:53
>>1

明治天皇の子孫ですが、就職活動してまして、神社本庁薦められています。
給料とか、よくわからないのですが、やめたほうがいいですかねえ。
ちなみに代表は良子さまの甥の久邇宮邦昭さん。
288漫画家ですが:02/04/24 11:20
突然ですが、伊勢神宮の警備員さん(正式名称はわかりませんが)の
画像などが紹介されているサイトはありませんか?
当然のことながら写真撮影などはできないと思いますので
あまりないとわかってはいるのですが
資料としてどうしても必要なんですよねえ。
お願いします誰か…助けて。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/24 21:14
警備員の? 宮内庁の皇居警備隊(?)の制服とにてたような‥‥
291名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/24 21:48
http://tencoo.hoops.ne.jp/jinja/xise.htm

唯一ちっこく写っていたよ。これは夏服だったかな?
292名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 00:58
衛士っていうんじゃなかった?
資料でいる、っていったら撮影させてもらえんのかな?
293名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/26 00:44
>262
玉マキの太刀でしょうか?
294288:02/04/26 02:04
290さん
291さん
292さん
レスありがとうございました。

とりあえず必要な資料は何とかなりました。
皇宮警察と似ているという情報は私も入手していまして,調べたんですが似ているといえば似ている、似ていないといえば似ていない、という感じでしたね。
結局管轄がぜんぜん違うようなので〈皇宮警察は一応警視庁とリンクしていました。〉神宮の警備員さんは「神宮支庁」というところの管理下にあるらしいということくらいはわかりました。
あちこち飛んでいっては写真探すついでに読みまくってきたので、今にわか神宮オタク状態です、ワタシ(w
いつか一度行って見たいと思います。

本当にありがとうございました。
295名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/26 05:56
自分の腹を割れ
296 :02/04/29 10:53
あの、福岡からお参りにいくのに、一番いい方法って、どんなのでしょう。

やすく、はやく。

観光会社のツアーがいいのかなぁ。でも、団体ってやだし、年齢がなぁ。
297名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/29 14:03
最後に行ってから10年位経つ
いつかまた行きたいなー
298名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/29 17:15
皇宮警察本部は警察庁の附属機関で、
皇族の警護、皇居等の警備が任務です。
宮内庁の組織ではありません。

神社の場合は、ただの一宗教法人の守衛です。
伊勢神宮の神宮司庁。
橿原神宮の橿原神宮庁。
これらは要するに社務所のことです。
守衛はこの二個所しか見たことが無いです。
299名無しさん@京都板じゃないよ :02/04/29 19:29
心御柱って神様のティムポですか?
300名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/29 21:02
300
301やたがらす:02/04/29 22:33
296>
名古屋空港着で名古屋駅から近鉄特急で伊勢市下車(近鉄が誇るビスタカーに乗車できればラッキー)
あとは、いざお伊勢さんへ(伊勢の赤福本店へお立寄りください)ちなみに、
私は、北海道の北の田舎町に住んでいます。
PS 旅行代理店のフリープランを利用すれば良いと思います
302盆暗:02/04/30 00:02
>>296
宅配便の箱に入って逝け。夕方に出してもらえれば朝着くぞ。
>>301

伊勢市駅じゃなくて、宇治山田駅では。
スレネタと直接関係ないのでsage
304名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 21:26
伊勢神宮はじめて行って参りました。
厳かな雰囲気は有ったような気もするが
なんか今ひとつインパクトにかけたなー。
期待が大きかっただけに。
出雲大社みたいに「すごーい!」みたいな感じは無かった。
伊勢うどんと赤福はうまかった。
305名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 00:21
伊勢うどんっていいね。
306名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/07 01:09
一応神宮スレだと思うのでここに・・・。
今年の神宮雅楽講習会の日程ってわかりますか?
Googleで調べても神宮の行事ページしかhitせず。
307盆暗:02/05/07 01:42
伊勢うどんと山田うどん、どちらがうまい?
308名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/07 02:35
超極太うどんなんだって?食べる気になれん。
309盆暗:02/05/07 03:29
>>308
丼の直径よりちょっと小さい直径の麺が15cmの長さで1本だけ入っているよ。
310名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/07 11:45
をを。
311名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 13:17
伊勢道にある「伊勢バリアまで〜」って看板なんですか?
伊勢神宮に関係あるみたいですけど、まさか本物のバリアがあるとか・・。
312名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/28 23:24
内宮の神馬はストレスで逝くな
馬の前でフラッシュ焚くババアのなんぞ狂ってるとしか思えん

下宮の方のウマはマターリしてたけどな
313名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/31 23:27
>>170 >>174
仏所御念会でしょう。
初参りだかなんだか、大体その時期に参拝してます。

>>203
館だか院だか研修所だか知らんが、逝ってよし。

>>210
それは、奉納した金額によって変わるのです。
一万五千円が「御神楽」。倭舞といって舞女さん四人で舞う。
五万円が「大々神楽」。倭舞に加えて、「人長舞(にんじょうまい)」と言う、男舞。
十万円が「別大々神楽」。上の二つと、「蘭陵王(らんりょうおう)」と言う、雄雄しい舞、
もしくは「なそり(漢字忘れた)」という、龍が空で戯れている様子の舞が奉奠されます。

210さんが見たのは、「なそり」ですね。>黒面
ちなみに、大きい神楽が見れるかどうかは、運だそうです。

>>262
珠纏の御太刀か、須賀利の御太刀か、第一の御太刀ですかね。
いずれも立派ですが、第一の御太刀は最低でも飾ってありますので、それで我慢してみましょう。
もしくは「神宮御神宝図録」を買うか。とりあえず、これに写真は乗ってます。

>>306
アレは神宮に直接問い合わせるのではなく、各県の神社庁に問い合わせないと駄目ですよ。
神宮から神社庁に委託して配布してるそうなので。
五月だったら、締め切りは中旬でしたね、確か。
次の募集は逃さないようにしましょう。
ああ、忘れとった。

>>76
「うそぶえ」って言います。漢字は知らないですが。
315名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/01 09:47
>314
316名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/23 01:29
そうですね
317名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 18:32
>>267
WM,大体市民の大切な憩いの為の神社を金儲けの為に利用するのは止めても
らいたいね。
今後団体参拝は皇大神社だけにして下さいよ。
大勢で来られてははっきり言って一般市民は迷惑なのよ。
318名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/23 23:54
伊勢神宮でカッコイイ神主さん発見した!
名前知りたい〜!
それでもって話してみたい〜!
319おやじ。:02/08/25 03:04
>>318
私ですが、何か?


 ・・・・・・・・・
   ・・・・・
     メ    




    こ
   いっつ
    メ
 
 とてもよんとくれひ。
323名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 05:02
こっちにも「・・おやじ。」か。
WMの関係者か?
324名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/26 22:17
325名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/26 23:21
326名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 05:07
伊勢神宮で、いつも身につけていられる数珠(ブレスレット)
などは売っていますでしょうか?
送っていただくことは可能でしょうか?
ご存じの方がいらしたら教えてください。
327名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 11:09
ないです。
そーゆーの「売ってる」ところとは根本的に違いますから。
おまもりならありますよ。
328名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 16:21
>>327
ありがとうございました。
何だか、「伊勢神宮へ行け」という声が
聞こえるので、9月に行くことにしました。
329盆暗 ◆XpoeQkz2 :02/08/30 02:54
伊勢神宮へ行け






と逝ってみるテスト
330327:02/08/30 23:47
>>328
かむかむ!どーせなら観月会、神楽祭にあわせてきてください。
人多いけど…
331名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/31 06:59
 この前、「おかげ横丁」逝ってきますた。赤福本店の氷は最高やね。
皆さんも、夏は残りわずかになってきたけど、400円は価値ありますよ。
332名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 21:32
333名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 07:37
伊勢神宮は誰が、経営してるのですか?
334内宮の地下世界には八百万の神様が疲れを癒すお湯屋があるです。。。:02/09/24 08:33
湯婆婆です。
335名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/01 11:26
おかげ横丁で、お勧めの店は、どこですか?
336 :02/10/03 14:11
招き猫屋があるらしい
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340(゚Д゚)ハァ?:02/10/05 13:36

なにがあったん?
341名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/08 07:23
>>333
神社経営はそれぞれの宗教法人たる神社だが
342名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/08 07:59
全国の神社の99.6%を統括する神社本庁は、
伊勢の神宮を本宗とする。

ちなみに、いづもおおやしろは、「出雲大社教」なので、これに属さず。
343名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 00:10
伊勢神宮が近々「世界遺産」に登録される可能性があるそうだ。

ただメリット・デメリットなど検討しなければならないことがあり
伊勢神宮側の決定を待つばかりらしい。賛成派もいるし反対派もいるからね。

禁足地と呼ばれる場所も公開しなければいけないというのが一番の悩みの種。

申請すればほぼ100%世界遺産に認定されるらしいよ。



344 :02/10/10 10:05
ジオフロントもいよいよ公開か
345名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 11:23
大判小判がざっくざく!
346名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/10 23:13
いいいね
347あぼーん:02/10/10 23:18
あぼーん
348不細工、紀宮、死ね:02/10/11 12:01
ここにいるのは、チョン天皇マンセーのドキュンばかりですか???
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 14:49
>>348
右翼団体に通報すますた。
351名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 18:17
tuhousimasuta

352名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 18:18
通報しました。
353名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 21:01
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   |
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
大層驚かれたようです
354名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/12 08:08
どんなお宝が埋めてあるんですか?
355名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 11:18
日本の聖地オブザ聖地、伊勢。別に世界遺産になんかならなくても
その地位は揺るがないし、保存もしっかりしてるし、禁足地のタブーを
犯してまでも。。。と思うけどなぁ。
356名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 20:03
伊勢の度会神道って今どうなってるの?
俺の高校に分家の川崎家出身の先生がいて度会家は途絶えたって言ってた。
なんか今は分家が宮司やってるって聞いたけど実際どうなんだろう?
357磁束2.75℃ ◆fvBo5v0lPo :02/10/26 23:42
358名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/05 13:25
おいおい、この削除はなんだい?
あそこに何があるっていうんだ?
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/11 00:40
今月号の家庭画報見たか?
伊勢神宮の特集やってますぜ!!

週刊「日本遺産」の伊勢神宮特集より「サライ」の神宮特集より
写真が多くて綺麗で深いぞ。大宮司の話も良い!

見れ!

以上宣伝でした。
361名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/14 23:20
WMの二大神事とされている鹿島・伊勢。そのうちの年末の伊勢神業がせまっている。
このWM二大神事は10年ほど前に始まり、当初は数百人レベルの参加者だった。
数年前には数千人に増え、そして、ぜんじ氏が2ちゃんに登場し始めた頃には9千人を
突破。ぜんじ氏が「来年は1万人越えるんじゃ?」と言った予想が的中しついに、今年の鹿島で1万人を
突破。
また、エンゼル会員に至っては順調に増えているといえる。
このように、WM神業を支えるコアな会員は間違いなく増え続けているのが実態
362名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/16 01:08
今日、ホワイトホール、ペルセウス、三種の神器形代の話をしたが、実はその他にも数多くの伊勢限定形代が既
に用意されていることが判明。
ぜひ、温厚な会員には全種類をアンチ諸氏の改心祈願のために書くと良いが、先に説明した冒頭の3つ以外に以
下の形代を書くことを特に薦めます。
なお、具体的に書くべきアンチWMサイトHNの公開は来週末あたりを予定しています。

☆203(にひゃくさん)高地大撃破形代
 どんな難局も突破し、強大な敵を撃破できる形代。
 人生において不可能な、難攻不落なもの(たとえば駄スレを立てる2ちゃんや、無意味に会員を非難するここ
の紀藤弁護士のWM掲示板。救済ネットなど。)攻め落とし、成功する功徳

☆バルチック艦隊撃沈形代
 傲慢な人(暴言アンチ含む)や組織(アンチWMサイト含むか?ここも…)が破れ、神の意を真に貫く者が勝
つという真のご神徳を授かるもの。会社経営や組織のリーダーの方にWMは薦めているが、ぜんじ軍を初めアン
チサイトの影響を受けている温厚な会員にもお薦めと私は言えるだろう。

☆明治連合艦隊形代
 一丸となって会社や組織、グループを束ね、大敵に打ち勝つため、全員が協力する形代で、奇跡的な飛躍を求
めるもの。
 ぜんじ軍が書くとWMがアンチに叩かれにくくなるのみならず、協力者が増えてアンチサイトの衰退につなが
るかもしれない。是非ぜんじ軍以外のシンパにも書いて頂きたい形代である。
http://www.makani.to/~kito/bbs/index.htm?cmd=article&brd=5&num=3902
どこの宗教にも安置はいる。しかも、紀藤弁護士あたりはそれ相応の理由がある。
それに耳を傾けないで攻撃ばかりするような狂信徒が増えるとは、
お気の毒だなワールドメイト
364名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/16 22:28
―☆・☆・☆・
天|||/☆
の|-○- ―・
磐|ノ・_・) ―☆
戸| Y⊃ ―・
―′||\☆
・☆・☆・☆・
365名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/20 01:11
以前、知らずに内宮で巫女さんに、「おみくじありますか?」と
聞いたところ、「おいてありません!」と恐い顔で言われた。

なんで? と思ったが、伊勢神宮に庶民が参拝できるようになったのは
近年のことらしい。だから庶民向けのおみくじなんぞ置いてないのだと。
366名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/20 01:16
それにしても、内宮のお神楽は別格ですね。
なんであんなにピタリと揃って見事で神々しいのか?
他の神社とは雲泥の差。さすが伊勢だなーと思った。
367名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/21 13:01
age
368名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/21 15:46
369名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/21 21:09
ああ,また憂鬱な12月がやってくる。
ワールドメイトが伊勢神宮に来るんだよ!
ワールドメイトのぜんじ見苦しいなあ
いやだいやだ
ワールドメイトがいかに野蛮で、ぜんじみたいなヤツに引っ掻き回されて傷ついて辞めていくしかなくなるかわかってしまうなあ
独特の幼稚さ 凶暴さ 危険極まりない

訴える訴えるってまたウソに決まってる
まあ訴えたら面が割れるから、そうしたら訴えたやつがメイトでどんな狂ったことをやってきた人物か報告しますよ
370名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/21 23:29
わしはWMの案内書を入手して真実を述べております。
神道であるWMでなぜ仏像を売っているのですか?
アンドロメダや薔薇星雲は神道とどう関係があるのですか?
宗教には教義というものが必ず存在します。
スの神なるものはいつの時代のものでしょう。
最近深見は「キリストは日本に来ていて伊勢神宮こそその神殿だ」
などと支離滅裂なことを言ってますが…伊勢神宮は古代神道の根本ではないのでしょうか。
斧で机を叩き割る…宗教家ともあろう人が己の感情もコントロールできないのですか
安置WMうざい。こんなとこにまでコピペかよ。他でやれ。
372名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/22 00:32
この前内宮へ行った時、宇治橋を渡ってちょっとすすんだ辺りのところで、
団体客風の60ぐらいのオヤジが堂々と立ちションしているのを目撃した。
ほんと、嫌な気分になった。
ひとこと言ってやろうかと思ったけど、口に出すことでますます気分が悪くなりそうなのでやめた。
何を願い事したのかしらねえけど、ろくな死に方しないだろうなと思った。
373名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/23 05:23
>>372 すごい・・・・・

ところで伊勢に行くと、食事はいつも「すし久」のてこね寿司なのですが、
すこし飽きてきました。なにかおすすめはありませんか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/24 20:55
今年だけでも、何人もぜんじ軍にたちはだかったアンチがトンズラする羽目になって
いることだし、根本氏、リュウ、高橋権禰宜は、春先の磐梯の構造改革形代で、ぜんじ
軍が熱誠祈願したら、WMから訴えられてしまったではないですか!
油断をしたからですよ。油断をせず、己の暴言を自省すれば神様も容赦してくれ、
私たちの形代は、アンチの試練ではなく、それこそやすらぎの気に包まれた幸福感を
与えるような証になることでしょう。
この悪しき結果に関しては、昨年の伊勢で、現地にまで赴き、ぜんじ軍が菊理姫お仕
置き形代を書いた結果、ここの兄弟サイトだったJBBSが崩壊してしまったという例も
ある
375名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/24 20:57
おまたせしました!形代祈願アンチ候補
【カキコアンチ】
温厚なシンパは、是非下記HNを形代に書き、改心・幸福祈願を致しましょう。
DOQI、梅宮(2ちゃんのみ)、千年王国管理人(大林氏)、鎮魂帰神、元密教士、
A、安全運転、減益会員(最近来ないが)、枯松、胴太貫、鬼三郎(2ちゃんのみ)、
ぜんず軍(2ちゃんねる)、
【紀藤弁護士 被害者救済ネット事務運営局員】
井上トシユキ(ライター(2ちゃんねる宣言などの著者)、代表)、大河内俊輝(能楽
評論家)、小川幸三(弁護士)、紀藤正樹(弁護士、事務局長)、小林弘人(サイゾー
発行人)、志村昌彦(プシコ編集人)、弘中絵里(弁護士)、藤田庄市(フォトジャー
ナリスト)

【その他、WM裁判被告】
根本 栄氏、リュウ
>>373
豚捨の牛丼も甘辛くて(すき焼き風?)ヨイが、私の一押しは
海老丸のエビフライです。

ちなみに海老丸はサービスもよい。
3ヶ月ほど前、手元が滑っててこねぶちまけてしまいました。
「わたしのかつを…」と悲しくなりながらせめて米だけ食べ
ようとしたら、店員さんが「お客様、いまお作りしてますか
ら」と…新しいのもってきてくれたよ…食べたよ…おなか
はちきれそうだったけど、その心遣いに胸いっぱいだったよ。
377名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 01:02
豚捨の牛丼は食べたことあります。なかなかでした。
海老丸ってどこにあるのでしょう。

いやあ、伊勢の魅力は神社もさることながら
おかげ横町の存在は大きいですねー。
(夏は赤福氷。これ最強)
378名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 02:41
379名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/25 04:37
私も9月に初めてお伊勢参りに行ったのですが、
すっかりとりこになってしまいました。
おかげ横町の人たちも、観光地にありがちな
高飛車なところがまるでなく、お参りに来た人たちを
一生懸命に歓迎してくれている気がします。
私にとっては、日本一好きな場所になりました。
早くまた行きたいです。
380376:02/12/25 17:17
>>377
海老丸は、豚捨のおむかいです。三重魚連がやってるんだと思う。
すし久の刺身定食もなかなかよいですよ。
川沿いのとうふやも雰囲気とか超イイ!んですけど、私には量が足りない…。
横丁でも色々食べたいわ!って人にはいいかも。
雰囲気いいのは川端屋もです。コースなんか頼んでお酒飲んだりした日にゃぁ…
(うちは時間ある日は和服着てってそーする。ものすごぉく心の贅沢っす)

おかげ横丁は非常に稀な、とっても成功した町おこしなんですよ。
参考にするために、町おこしを狙ってる地方の方も見学に来るらしい。
381名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/26 15:27
どうもです。こんど海老フライ食べてみます。
一度だけ食べたすし久のとろろも感動しました。
382名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/27 16:49
伊勢内宮で最高の時間帯は、日の出の頃です。
その時間に参道を歩いてみなさい。もう何というか、
素晴らしいから。魂が洗われるとはこういうことかと思うよ。
383名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/28 13:13
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作、現在一位まであと約600票。
ご協力お願いします。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。

384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 22:11
確か、深見氏が過去のセミナーで、平成天皇は神奉りを大事にしないから、神祭りが好きな皇太子様が、早く天皇に成ると良いとか言っていたらしいけど、それって今の陛下に早く退位しろと言う意味なのかな?
つーか、陛下の御崩御を、望んでいると言う意味か?

うーむ、やはり珍メイは左翼かな、間違い無く。

386名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/30 22:18
>それに、メルマガ等で多少面白く皇室を茶化したことはあったけど
>それは、WMが皇室の尊さを解説したことの1000の1以下でしょう。
そういった物の考え方がわからないな〜。
世の中失言で失脚した人間は腐るほどイルし〜。
王様の悪口言って首斬られた人は,歴史上どれだけいるのやら〜。
普段持ち上げているから、「たまにはおちょくってもいいだろう」ってか〜?
そういうことは対等の立場同士でやればいいことだろうに〜。
それとも英国王室と親しいから、あちらに倣って虚仮にしようとか〜?
別に皇室なんかどうでもいいけど〜。
そういう隠れてこそこそと軽口を叩く二面性が堪らなくいや〜。
387名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 01:48
新年迎えて盛り上がってますか?
行きたいな〜
388名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 16:41
一度、伊勢神宮に初詣に行きたいのだが
明日ではやっぱ混んでるかな?
できれば寂の気分を味わいたいので。
389拉致国家に気をつけろ:03/01/03 22:05
 日本の魂である伊勢神宮を三国人に燃やされないように
奴らを監視しなくては!
390390:03/01/03 23:00
 ちなみに首相の神宮参拝は、1月6日だそうだ。例年の4日は、土曜日の
ため混乱を避けられたそうであーる。
391名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 23:19
「政教分離に反する!!」と訴訟を起こすプロ市民&チョンの登場に7000キムチ
392名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 00:29
私の親父は 伊勢出身で苗字がとても変わっている。我が家は神道で
親父の話だと 伊勢神宮の大宮司の下の宮司のなかに 同じ名があって
その流れだと 言い張っているが 何しろ親父はほら吹きなので
あまり信用していない。そしてここのスレ見てその気持ちは
確信に変わった。しかし先祖の悪口は言うべきではないから黙っています。
ちなみにお墓は沢村栄治のお墓と一緒の墓地です。
393 :03/01/04 01:28
>>388
一年中混んでますが、正月中はまたものすごいもんです。
394 :03/01/04 01:29
今日、初詣行ってきましたが、駐車場が有料でした。
その代わり、誘導員がたくさんいましたので、
比較的スムーズに駐車できました。
395名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 03:30
伊勢神宮、いいですよね〜。
去年ご祈祷してもらいましたが、帰ってから母親に会ったとき、
「なんだかすごいオーラが出てるけどどうしたの?」と言われました。
あそこは一歩足を踏み入れただけで、身体中にパワーが充電されるような
気持ちになりますね。すごいところです
396名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 22:05
今年はワールドメイト受難の年になると思われます。まず第一に、
「1999年日本列島沈没」「グランドクロス地震説」など、自
然科学の法則に反する「神示」を乱発し、社会の秩序を乱し人心
を混乱させ、正常な判断力を奪ったあげく、「神事」と称して各
地で祭事を催し収益を得ているのは、「信教の自由」を逸脱した
行為と思われる。年金制度が崩壊しつつある今、「国民の福利と
厚生の増進」のためにも、宗教法人格も取れないような宗教団体
による「嫌がらせ裁判」も含め、「言論の自由」のもと、「自然
科学の法則」に反する「偽神」を断固、糾弾していくべきである。
397名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 22:38
今日、民主党の管直人が伊勢神宮を参拝したんだって!
日本が神の国であることを認めたのネ!
次は靖国神社参拝だね!
398名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:04
政教分離違反だ!!、と訴えてみよう
厄払いを伊勢神宮で と思っているのですが、千葉に住む俺には遠すぎます。
そこで見つけたのが東京大神宮です。
ここで参拝をすれば、お伊勢さんに行ったのと同じ事なのでしょうか?
http://www.tokyodaijingu.or.jp/
400 :03/01/05 00:48
>>399
歴史は浅いけど、神式結婚式を開発したことでその筋では有名。
つーか、これで儲けている。
401399:03/01/05 01:01
レスどうも。
全くの無知なので、いろいろ教えてもらえると助かります。
東京大神宮は私の周囲ではあまりなじみがなく、実際に初詣の人も少ないみたいです。
ネット上の検索で見つけたのですが、歴史も浅いうえに、一度移転もしているようです。
なんとなく、参拝はお伊勢さんまで行った方がいいのかなぁ なんて考えているんですが、
実際どうなのでしょうか?
402名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 01:02
横の神宮会館が全てを物語ってるな
東京大神宮、もとは遥拝殿的な意味合いで創られたんだけど、今や「東京のお伊勢さま」

芝大神宮を忘れるな(情緒など皆無に等しいが…
なるほど 芝大神宮という所にも伊勢神宮の分身があるのですね。
忘れるも何も、全く知りませんでした。。。
情緒はないとのことですが、機会をみつけて行ってみたいと思います。
どもでした。
芝大神宮は平安以来の歴史を誇るし元准勅祭神社でもあるわけだしそれなりによかでよ
405名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 04:00
>>360
家庭画報の直リン先
http://www.kateigaho.com/html/sp03/0212_special_3.html

それにしても正月の内宮(皇大神宮)は参拝客が多すぎて、
正宮を参拝した帰路に、正宮御垣の裏を回るルートがあると聞いたのですが、
本当でしょうか?
また、そこには衛士が余り居らず、写真が撮り放題だそうですが?
406名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 17:21
お正月やお祭りなど、混んでるときは避けて一年に一度は行きたいな。
去年、呼ばれるようにして伊勢神宮に行きましたが、(東京から)
すっかり魅せられてしまいました。

407名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 19:10
前にどこかのスレに同じ質問があったかもしれないのですが、
どこかわからなくなってしまったので教えてください。
外宮→内宮の順で参拝予定なのですが、お祓いはどちらで受ければ
いいのでしょうか?
408地元住民:03/01/06 20:33
>405
ttp://page.freett.com/umiushi21/map_is.jpg
この地図で赤線の部分が帰り道になっていた
ふまぬ石がある石段手前と西御敷地の石段下より正殿までの間が普段は入れないところになる
衛士がいるかどうかまでは覚えていないがあまり写真は撮るべき物ではないと思う

>407
内宮で良いと思うよ
409名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 21:31
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jan/06/CN2003010601000293D2Z10.html

 「厳しい中にも穏やかな年に」と
 小泉首相ら伊勢神宮参拝

 小泉純一郎首相は6日午後、扇千景国土交通相、鈴木俊一環境相、細田博之沖縄・北方担当相、鴻池祥肇防災担当相の4閣僚らとともに三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝した。

 首相の新年の伊勢参拝は恒例行事で、小泉首相は2回目。
首相らは例年と同様に神職の案内で外宮、内宮の順に回った。
この後、首相は神宮司庁で報道各社のインタビューに応じ「今日の天気のように冷たく厳しい中にも穏やかな年であるように、一人ひとりが実り多き年であるように、と祈った」と述べた。

 モーニング姿の首相は居合わせた参拝客らの歓声に手を振って応えていた。

 首相の伊勢神宮参拝は毎年1月4日に行われていたが、今年は土曜日で混雑も予想されたため、官庁の仕事始めに合わせてこの日の参拝となった。

410名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 19:54
伊勢神宮に参拝する時は何も言わず、
靖国神社に参拝すると政教分離と声を荒立てる。

靖国についてはまぁ「いろいろ」あるだろうが、
伊勢に関しては何も言わないプロ市民。

ちょいと、この事について誰かまじめに回答してください。
>>410
別に韓国政府は伊勢神宮まで潰せと言ってるわけではないのでありまして・・・・・・・・
412410:03/01/07 22:35
韓国政府の対応を言っているのではなくて、
首相の参拝で、政教分離と叫ぶ時と叫ばない時があるのは
なんでやねんと単純に考えるのでありまして。

プロ市民が伊勢参拝に関して抗議しないのであれば
一貫性に欠けるのではないか、と感じるのです。

413名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 22:53
直接問い合わせた方がいいのでは?

この板にプロ市民はいないだろうし。
414名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 23:04
だから、靖国の時だけは韓国政府・KCIAから“ご通達”があるわけですよ
415sage:03/01/07 23:06
>>410
祀ってる対象が違うからいいんじゃないの。

416名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 00:08
>>415
祀っている対象によって行っていい神社と行ってはいけない神社がある
というのは、あくまで政治的な問題であって
「政教分離」という憲法問題に持ち込むなら
靖国と伊勢との間に何も違いはないし
靖国とモスクと本願寺とキリスト教会の間にも差が無いわけだ。
417名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 00:11
そうは思わないのがプロ市民

「日の丸の掲揚は内心の自由の侵害だ!!」と訴訟を起こす連中ですぜ
418名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 00:13
このスレも1年半続いてるわけだが。
419名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/09 19:15
お伊勢参りと言えば精進落とししないといけないな。
近所には遊郭がなくなった今どこがいいだろうか?渡鹿野島辺りがいいかな。
>>410
靖国がごく普通の神社の一つになった今首相という肩書きは「偶然」ついているだけだから
個人的な宗教観と個人的な費用でお参りしていようと首相と名乗ることは自然。
憲法違反どころか憲法で認められた信教の自由という権利と考えられる。
参拝することで「国のために死ぬと神になるという方法論の国家が作った宗教施設を
その国家を継承する国家の首相は個人的に信教していて、その人間を
日本国民は民主的な方法で首相に選出している」と思われることが国益にかなうかどうかが問題。
お伊勢参りは昔からの慣習だからあまり国益と関係ない。
ってことなんじゃないの?
420名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/10 09:06
あの・・・昨日内宮で初めてご祈祷していただきました。
初体験でしかも一人だったので作法がよくわからず恥ずかしカータヨ。汗
最後に2礼2拍1礼しますよね?それはわかったのですが
それ以外はいつ巫女さんや神主さん(というのか?男性の方)
へ礼をすればよいのですか?入ってきたときとかは!?
タイミングがサパーリわからなかった。
お正月の人が多いときは合同でやったりするのでつか?
それとも伊勢内宮ではご祈祷は必ず申し込みグループ単位なのでつか?
猿田彦さんはわかりやすかったんらケロ・・・。
421山崎渉:03/01/19 20:23
(^^)
422名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/24 07:35
日本人なら、3年に一度は伊勢参り、ですね。

>>420 神職にたいするお辞儀は、こちらにされた時に返せばいいです。

祈祷の最中に頭を下げるのは、祝詞の間中ずっとと、幣などでお祓いを受けるときです。
423名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/24 07:44
左翼の連中は浅はかにも、戦争を徹底的に否定することで平和が維持できる
と思っているのです。
戦争をしたのは間違いだったと。戦争をした人は罪だと。
そういうふうに世論を作りたいわけです。
軍人を敬うなどもってのほか、というわけですね。

もともと、韓国も中国もそれほど靖国参拝を問題にしていませんでいした。
朝日新聞などが、さかんに焚き付け続けて、このような風潮を
つくっていったのです。
424名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/25 23:28
伊勢神宮で火事か・・
伊勢神宮外宮の忌火屋殿全焼

 25日午後8時50分ごろ、三重県伊勢市豊川町の伊勢神宮外宮の忌火屋殿(いみびやでん)から
出火、木造平屋建て128平方メートルが全焼、隣接する薪をしまっておく御釜木屋(みかまきや)
の壁10平方メートルを焦がした。同日午後9時50分ごろに鎮火した。
 伊勢署の調べでは、神宮衛士が火災を見つけ、「調理場から出火した」と119番通報した。職員
が明朝の神饌(しんせん)(神の食事)の準備をして、かぎをかけて帰ってから出火したという。

 忌火屋殿は外宮正殿の北側約30メートルにあり、朝夕やいろいろな祭典の神饌を調理してい
る。「忌火」とは「清浄な火」を表し、マッチやライターを使うのではなく、縄文人が使ったと
される火をおこす道具「火切り具」を使っている。 (23:17)


426名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 00:14
25日夜8時50分ころ伊勢神宮外宮にある忌火屋殿と呼ばれる総ヒノキ造りの建物から火が出て、1棟約100平方メートルが全焼したということです。忌火屋殿は祭礼の時に調理をする建物で、警察と消防で原因を調べています。
427名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 00:57
伊勢市民ですが10年位お参りしてません
ゴメンコ( ´Д⊂ヽ
428名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 01:00
忌火屋殿はどれくらい昔から建ってるものなの?
429名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 01:12
神社・寺の焼失原因の大半は放火だからなぁ
もちろん、○国人が関わった事件も何件かある

そういや昭和天皇の葬式の時も燃やされた神社があったっけ
430名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 01:44
153 :名無しさん@3周年 :03/01/26 01:35 ID:JABfYome
以前、ハン板か極東板で『アカヒが「週刊日本遺産」を出しているのは
某国系工作員のためじゃないか』というレスがあったが
あながち間違っていないんじゃないかと思いだしたぞ。
431名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 06:19
忌火屋殿は、一般人は立入禁止でしたよね?
外宮の豊かさが好きなので、ショックです。

火災の原因が人為的なものであってほしくないけど、
他に思いつかないしなあ…欝。

432名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 07:57
騒がしかったな、、、ええ迷惑。。。
433名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 10:06
伊勢神宮外宮で火事 漏電か、忌火屋殿を全焼 (中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030126/mng_____sya_____003.shtml
434名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 10:36
忌火屋殿が復旧するまでの間、アマテラス様のゴハンは無いってことなの?
ハラが減るだろなー
435名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 11:53
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <ヒゴトアサユウオオミケサイ チュウシ!?そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

436名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 12:08
関連スレ
【社会】伊勢神宮外宮にある忌火屋殿が全焼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043504785/
437名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 15:04
>434

伊勢神宮によると、二十六日は現場近くの参道が一部制限されているが、
正宮などはほぼ平常通りに参拝できる。忌火屋殿での供え物の調理は、
場所を近くの「斎館」に移し、通常通り行われたという。忌火屋殿は建て替
エラれる予定。

・・・とのことなので祭りは続けられているみたいですよ
438435:03/01/26 17:05
>>437
そうなの??
おもしろくない。
台風にも負けず、地震にも負けずに続けてきた
ヒゴトアサユウオオミケサイが遂に中止かと思ったのに。。
439名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 18:10
神様がハラ減って機嫌悪くなって荒ぶられたら困るしぃ
440名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 22:57
忌火屋殿の近くに馬房がありませんでしたっけ?
丘昭君は無事でしょうか?
441名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 22:58
>438
むしろ火事ごときで中止になるとは思えないのだが
実際に続けられたわけだけど
442名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 23:40
先神事、後他事
443皇大ジャスコバイト部OB会:03/01/26 23:49
「斎館」って・・・

あそこで具体的にどうやったのだろう?

火とかどうしたのだろう?

やったという事だからやったのだろうけど、
同じようにするのはというのは可能だったのだろうか・・・。
どうなのでしょうか?
444名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/27 00:00
先神事、後他事
445名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/27 01:32
>443
具体的には火をおこして同じことをしたのだろう。
供え物の米、野菜、塩は自給自足だから、どこでも可能だろう。
電気もガスもいらない。
(道具調達等にドラエモンを使ったかも知れんが)
446名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/27 05:06
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
447名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/27 06:46
まあ、ダッシュ村も燃えたことだしね
>>445
いや、そんな設備って斎館にあったのかな?と思って。

まさか密かに
「こんなことがあろうかと〜!!」
ということだったのでしょうか?
449名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/27 09:36
余裕余裕!伊勢はいかついに!
450名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/28 03:31
>>448いや、そんな設備って斎館にあったのかな?と思って。

齋館の台所で調理したんじゃないの?
で、今後の神宮実習でももちろん常典御饌奉拝あるよね?
齋館の人間用の食堂ってばストーブとかテーブルとイスとか棚とかスリッパがあるアソコ!!
その奥?の台所ですか。

ここんとこをどんな風にやっているのかに神宮の何たるか(何だ?)が
解る気がするので、とっても情報ほすぃーです。
452名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/30 02:57
>>408
>>405です。とてつもなき亀レススマソ。
ルート解説ありがとうございます。
衛士さんはあまり見掛けませんでしたが、
しっかり監視カメラが何ヶ所もありました。
もちろんカメラは、始めから持って行きませんでした。
いけない所を盗み撮ろうとする、こそ泥根性は初めから持っていませんから。
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
天照大神様、金正日をぶっ殺して下さい
455名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 20:41
皆さん、こんにちは。深見東州です。4日前、メルマガを送りましたが、(ここでは紹介していま
せん!)そのちょうど4時間後、驚くことがありました。
皆さんからも沢山質問のメールが来ていたのですが、伊勢神宮の外宮で火事が起きたのです。
しかも、火が出たのは、忌火屋殿(いみびやでん)。神饌(しんせん)を用意する、いわば伊勢神
宮の台所のような所です。その忌火屋殿が全焼したのです。これは、何を意味しているのでしょう
か。
ご存じのように、伊勢は日本国家を表します。その伊勢で火が出たということは、日本国のお台所
が火の車のようになっているということです。しかも、伊勢の台所に火が出たというのですから。
経済のお台所事情と言えるお金のやりくり、即ち金融が本当に危ない…ということを神様が警告し
ておられるのです。
さらに、この火事が起きたのは、私のメルマガが出た4時間後でした。つまり、皆さんが節分祭に
気を向けた瞬間に、神様から警告の合図が出たのです。
今回の節分祭は金華山で行われ、金融の改革に的を絞った祈願を行います。
金華山は昔から「三度参れば、一生食うに困らない」と言われる神域ですが、ここの主宰神は、出
エジプトの後にモーゼが後を託したヨシュアです。
そして、放浪のユダヤ民族のお台所の事情を、一切まかなった超能力者だったのです。
もっと詳しいことは、金華山秘鍵開示会を受けて頂ければわかりますが、要は、困窮する民族のお
台所事情をまなかい、救う神なのですが、単に古い人霊を拝みに行くのではありません。
その当時に、ヨシュアにかかっていたエンゼルやヤーベの力と智恵の全てを、死後に神霊界で発達
し、進化し、向上しているヨシュアが使いこなし、恵みを与えてくれるのです。
456名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 20:42
今の日本民族にとって、最も必要な働きだと思いませんか。だからこそ、ここ
で祈願を行うことで、積極的で思いもよらぬ金融政策を、日本の国のために叶えて頂くことができ
るのです。
昨年末、伊勢神業の前日には、今上天皇のガンという形で警告が発せられましたが、それでも結集
力が足らず、本神事を中止せざるを得なくなってしまいました。
そして今回は、こうして伊勢神宮、忌火屋殿の全焼という形で、神様からのメッセージがあったの
です。
ところで、伊勢が大成功となった年は、皆が安心して油断し、必ずといっていいほど節分祭が極ま
らないものです。
今年はそうならないよう、まず趣旨に合った深い祈り込みと、それを誠にする現実界の呼びかけや
支部でやっている豆木祭の実行運営にお励み下さい。
豆木祭とは聞き慣れない言葉かもしれませんが、ここ何年来、毎年全国の支部でやっているもので
す。豆木の有効な受け方相談や、節分ビデオの鑑賞で、一般会員の皆様方に、節分の意義のよりよ
き説明や相談を行い、祈願するものです。
さっそく今日から、祈り込みや呼びかけを始めて下さい。よろしくお願いします。   深見東州
 2003年1月29日   世界に平和をワールドメイト
457名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 21:14
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
458山崎渉:03/03/13 14:27
(^^)
459名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/19 12:25
神宮大麻って、何で出来てるの?
樹脂?、乾燥?
460名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/19 14:09
よくお参り下さいました・・・チャンチャン!
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
夢のあるカルト話は
大好きです。
でもカルト話だから
ROMだけ−
464名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 14:20
どうしようもないよこのHP超つまらん
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2468/index.html
465名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/29 04:31
稲荷じゃないけど、一応ここが神宮の本スレなので上げます。
466山崎渉:03/04/17 09:09
(^^)
467山崎渉:03/04/20 04:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
468名無しさん@120分待ち:03/05/11 02:50
伊勢に行った時多賀宮で、普通に2礼2拍手1礼で参拝していたら、
地元らしき人がきて1礼4拍手1礼で参拝していた。

珍しい参拝方法だなぁと思いました。
469名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/11 07:56
その人、天理?
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/11 08:44
>>469
四拍手ってのは意外と一般的ではないの。
井沢大先生が出雲と宇佐の四拍手だけ、センセーショナルに
とりあげたから特別な作法だとおもってる人も多い。 だけど
あっちこっちで見られるやり方だよ。 伊勢でも地元の人は
四拍手やってるよ。
神社本庁式の二礼二拍手一礼が、広まりすぎるのは神道の
多様性を保持する上で問題だ。 神道を金太郎飴のような
信仰にしたいのなら別だが。
472初心者:03/05/18 15:01
俺の名前「太一(タイチ)」っていうんだけど
なずけ親はじいちゃんでなんでも
伊勢神宮の天照大神の何とかからとった名前らしい

知ってますか?
473玄人:03/05/18 15:09
>>472
知っています。可愛い名前ですね、顔も体もかわいいのでしょうね。
是非会いたいです。
474名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/18 16:13
でも伊勢神宮(伊雑宮)のそれは「たいいつ」と読むんだけどね(w
475山崎渉:03/05/28 14:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
476名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 11:57
イゾウグウ イソベ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
477名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 22:04
遠方より徒歩で詣でるってのにあこがれるんですが、そんなこと
する人って今はいませんか?徒歩で参拝したほうがありがたみはある
気がするけど、単にご足労なこって、という感じでしょうか。
478名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 23:03
「お伊勢参り」
と書いた旗とか持ってヒッチハイクで行くというのはどうでしょうか。
現代版おかげまいり、ということで。
もちろん夜は野宿。
野宿の場所は途中の神社の境内。
「お伊勢参りに行く途中なんですけど境内で野宿させて下さい」
と頼んでみる。
野宿を許可してくれた神社と断った神社は後でネットに公表する。
479名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 00:23
>>477
自転車で九州一周ならやったとこあるよ。
別府から湯布岳越えて、山並みハイウエーを通って阿蘇へ、
阿蘇を越えて高千穂。
延岡に下りて、宮崎、鹿児島、霧島、というルートで、
帰りは佐賀から九州に抜けて、北九州から帰った。
特に、阿蘇から高千穂、宮崎から日南、鹿児島、霧島のルートは
有意義だった。
すごく思い出に残るし、自転車なら思ったほど辛くなかった。
楽でしたよ。
480名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 00:26
>>478
神社の境内で野宿は危険だと思われ。
とくに、祟り神様がお祭りしてある神社だと、
善意で断る場合もあるし、
特殊な神社だと丑の刻参りの人に遭遇する危険もあり。
田舎の無人駅か、道の駅で野宿が無難。
でも、野宿はドキュンに襲撃される危険性があるから、
ユースホステルがベター。
481477:03/05/30 00:39
>478
すっっっっごくそれやってみたくなったんですが。
全国津々浦々からヒッチハイクでお伊勢に集結とか
いうのやってみてー。

でもまあ、自転車で、ホテルで宿泊して、ってのが
現実的かな。
482名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 05:08
お伊勢参りするなら、古式床しく柄杓を持って行きなさいよ。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 09:23
斎宮あたりから歩く人達いるよね<神宮詣で
485名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/31 04:14
外宮から内宮まで、けっこう距離あるよ。
途中で坂道もあるし。
486ええじゃないか:03/05/31 12:50
>>481
こんなに暗く不景気な時代だ、
密かに日本全国で神宮のお札をまけ。
平成の神札降臨として全国から参拝者が集まるかもしれん。
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490二礼五拍手割礼が正しい。:03/06/01 01:40
ぼくらも天皇も、韓国や北朝鮮の人とはみんな混血なんだ、
素晴らしいことじゃないか。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020320articles/ja_nih.html
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
初めて渡来人がやって来たのは紀元前300年ごろのことだ。
日本人の3分の1から半分が、朝鮮人と血縁関係にあると指摘する学者もいる。
現在の埼玉県南部、今も若光の直系の子孫が神主をしている。
このように朝鮮人が建てた神社は、今も日本全国に数多くある。
日本の明仁天皇が昨年12月の68歳の誕生日に、
「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています」という驚くべき発言をしたのだ、しかも突然に。
 皇室が韓国とのゆかりを公に認めたことは明治以降なかった。
だが、W杯を控えたこの時期に天皇が発言したことは偶然ではない。
過激な右翼的言動や、たとえば『新しい歴史教科書』を編纂したような考えをもつ人たちに
自制を促すための発言だった、と皇室事情に詳しい人物は言う。
 明仁天皇は、音楽、儒教、仏教という韓国が日本にもたらした三つの影響にも言及した。
その背景には、日本の植民地支配で韓国が受けた苦々しい記憶を和らげようという意図が感じられる。
 「会見でのご発言は、天皇ご自身のお考えをきちんと述べたものだと思う。
491名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/01 02:14
また、朝鮮人が捏造している。
そもそも、日本が友好関係にあった古代国家百済を侵略したのが朝鮮人。
天皇陛下は、古代、日本と友好関係にあった百済に思いをはせ
「朝鮮半島にゆかりを感じる」とおっしゃった。
現在でも、朝鮮人は百済を植民地支配しており、百済系住民を
被差別扱いして差別している。
このような人権侵害の差別は、国際人権社会ルールの中で解消して
いかねばなりませんね。
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
埼玉の高麗郷は、高句麗滅亡で日本に逃げてきた
高句麗難民が、日本各地に住み着いたのを強制移住
して集めてつくった難民キャンプ
494名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/01 02:57
じゃあ関東人は高句麗人の子孫ということでOK?
>>494
さ・い・た・ま
496ふじわらふひと:03/06/01 16:07
>>491
>また、朝鮮人が捏造している。
 古典的な人権侵害を看板にし

>国際人権社会ルール
 人権侵害を無くそうと訴える

 戦後の矛盾がここにも.. 
497名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 21:38
│∀・)クスクス
498名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/03 19:20
◇日本ジャーナリズムの罪と罰

北朝鮮関連書籍はどれも売れている。日本の庶民にとって、
隣人の生活ぶりが大きな関心事となっている証拠である。
しかし、そんな庶民の関心事については、論戦どころか、
事実も大新聞で報道されることがめったにない。いまや最大の謎は、
"地上の楽園"の実態から、北朝鮮の民主化・人権問題に対する大マスコミの
"奇妙な沈黙"に移りつつある。報道としての"死を招く沈黙"の埋由は、
二つに大別できる。
499名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/03 19:22
ひとつは、差別問題と同様、北朝鮮の民主化・人権問題を、
大マスコミが基本的に"タブー視"している点にある。
「何か書くとゴチャゴチャと朝鮮総連がうるさいから
……どこの新聞社にも、こういう"リアリスト"の記者がいる。
とくに、取材の第一線から外れたデスクに
「触らぬ神にたたりなし」の傾向が強い。
実際、朝鮮総連による組織的な抗議活動はすさまじい。
北朝鮮や朝鮮総連に不都合な報道をしたメディアは集中攻撃を
浴ぴてきた。それでも第一線の記者は、勇気をだして記事を上げる。
だが、デスクが「塩漬け」にしてしまう。
「RENK襲撃事件」では、その傾向が如実に現れた。
同事件に関する新聞各紙の扱いは小さかった。
大阪府警による朝鮮総連大阪府本部への家宅捜素、およぴ同事件への
朝鮮総連の組織的で計画的な関与の証拠押収という「
史上初、空前絶後」の出来事。これについても同様だった。
もちろん、第一線記者は熱心に取材する。私への取材も「
夜討ち朝駆け」状態だった。ところが、問題の核心に触れる記事は
ついに出なかった。
500名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/03 19:23
このあたりの事情を某新聞社の記者はこう語る。
『日本の警察が朝鮮総連の事務所を家宅捜索したのは、
戦後初めてのことだ。それだけの大事件だった。
しかし、こんな点がある。朝鮮総連は日本のマスコミの圧力団体だ。
彼らに不利な記事が出れぱ、巧妙に圧力を掛けてくる。
だから慎重になるほかない。
マスコミが朝鮮総連関連の記事を載せる原則は、必ず朝鮮総連の
コメントを受けてから書くということだ。したがって、
朝鮮総連がコメントを拒否すれぱ、記事を書かない場合が多い』

同記者は結局、デスクから「この事件はソフトに扱え」と注文を
付けられた。十分な証拠を確保して記事化しても、デスクから
「保留」の指示が下りる。抗議する同記者に、
デスクはこう答えたという。
『この記事を載せて、数百人の朝鮮総連が会社を取り囲んで
デモでもすれば、どうするんだ』
同記者によれば、当時、どの新聞社も似たようなものだったという。
『困難は避けて通るのが日本人の特性だ』
と同記者は付け加える。私は朝鮮人だから、よくわからないし、
わかりたくもない。
501名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/03 19:29
「わが朝鮮総連の罪と罰」 韓光煕著 野村旗守取材構成 2002年 文藝春秋
(著者の韓光煕氏は元朝鮮総連中央本部財政局副局長)

「朝鮮人だというだけで犯人扱いか!」
「民族差別だ!」
私たちは全員で激しく机を叩いて喚き散らした。
そこにいた全員が呆気にとられてこちらを見ている。
これは我々朝鮮総連の悪い癖である。
日本の当局と交渉するにあたっては、何かにつけて
「民族差別」だの「過去の歴史」だのを持ち出してことさら
猛々しく振る舞い、理不尽な要求でものませようとする。
そうすると、敗戦によって贖罪意識を植えつけられている日本人は
決まっておとなしくなってしまうのだ。
この方法はたいていうまくいった。
502名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/03 22:58
朝鮮総連って神社本庁みたいだねっ!
将軍様(天皇様)マンセーって、
覚醒剤(神宮大麻)を売り歩いてんのまで似てるね。

ん大麻とハシシュとは違うって?
んなら北鮮性偽ドル紙幣=神宮大麻かな、紙切れだし円に換わるし。

503名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/04 10:00
│∀・)クスクスケンカウッテカテルアイテトチガウニ
│∀・)クスクス2チャンネルオッタラワタシラノコワサシットルヤロ
│∀・)クスクスヤリコメラレルニ
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
石ロリさん、アダルト広告を貼らないでください。
―☆・☆・☆・☆
天|\||/・
の| -〇- ―☆
磐|ノノ・_・)∩―・
戸|ノ Yヾ ―☆
―′/||\・
・☆・☆・☆・☆
508名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/06 11:10
│∀・)クスクス オワリカン? ナァ?アンタラ オワリカン?
509名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/11 00:20
半年前に伊勢神事で感じたとおり、自己中心で中身のない人物だったのですね。やめて正解でした。
でも、そんな人物にだまされていた自分のくだらなさにもいいかげん鬱になります。
「マラソン内宮参拝」をさせられたときの神様に対する申し訳なさ、一般の方々の呆れ顔・・・今でも夢に出てきてうなされるぐらい恥ずかしいです。
そんな非常識を強いておきながら「ボクは優しいから・・・」といけしゃあしゃあといつもの山手線のようなダラダラ話をするF氏螂BR>退会のふんぎりがついたのは、あの瞬間でした。
その点だけは意義深い参拝だったと思います。
510名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/11 14:12
今の時期って混んでるかな?
511名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/11 14:48
その会は、突拍子もない事をして見せて、どこまで人が付いて来るか測ってるんですよ。
512名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/12 04:57
今月中に伊勢神宮にお参りしたいと思っています。
6年程前に頂いた破魔矢を納めに行こうと思っています。
特に行事のない時でも納める場所ってありますよね?
あと皆さんは参拝した時にお守りや破魔矢など購入されますか?
513名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/13 08:57
買ってきないな!買わないかんのやに!
514名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/15 00:29
>>509
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1045831758/l50
↑この恐ろしきビジネス・モデル、キトウ商法をよく理解して欲しい。
515名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/15 00:30
>>511その会は、突拍子もない事をして見せて、どこまで人が付いて来るか測ってるんですよ。

その通り!そのうち、サリンを撒けと言ってもついてくる人物を測るだろう。
516511:03/06/15 01:02
その会は、信者を絞りに掛かってるんじゃないの。
どの新興宗教も最初は比較的まともで、途中からおかしくなる。
広く信者を集めておいて、時期が来たら無茶に付いて来れるヤツだけを選ぶんだよ。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518名無しさん@京都板じゃないよ :03/06/23 03:51
漏れの家の神棚に祭っている神宮大麻は、
死んだ爺さんが町内の親睦旅行で頂いてきたものだから、
もう20年以上経っているシロモノ。

さすがにそろそろ神宮に参拝して、新しいものと交換しないと祟るのかも?
519山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/06/23 12:44
>>518
逆に霊性が染み付いている可能性もありますが、戸口などに吊るすようなも
のは替えないと効果が薄れるとかいいますね。
520名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 01:56
日の本の主と青人草を御守りくださる有り難い神社が、
すぐ効果が薄れるようなお札を頒布しちゃ困りますね。
原子炉で色付けしたサファイア、ユニクロのTシャツと変わらんじゃありませんか。
もっと責任を持った御奉りをして下さい。
521名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 22:46
ダビデの紋章が伊勢神宮にあるって本当?あと三種の神器のひとつに
ヘブライ語がかいてあるとか。日本人てユダヤ人の末裔なの?
522山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/06/25 22:59
>>520
古くなると衰える、という観念があるのでしょう。
>>521
確かな出所の記された本をお探し下さい。それが無ければ妄想です。
確かだという本が見つかった場合、こちらか質問スレへどうぞ。
523名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:04
524名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:05
ここからしったじょうほうです
525名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:06
あれ、ここじゃなかったけかな・・・
526名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:19
527名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:20
528名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:28
529守道人:03/06/26 02:03
伊勢にこだわらなければ、由緒ある場所(神社)にはゴロゴロし
てるが>六亡星

ただ逆に問いたい。
それを知ってどうする? だからどうした?
血筋の優劣に焦点を当てて先祖にこだわる事は、異常の極みだと
私は考える。
過去について知りたいという欲求については何もいうつもりは無い。
私はただ、「祖先がメジャーだから/優劣の基準を求めたいから」
たったそれだけのことに関心を見出し、それによって己が何らかの
益をえて他者をおいやるという、愚劣極まりない「主従観念」に至ら
ないのなら、どんどん調べてもらっていいかと考える。
もし、結果的にそれが求められたなら‥‥私はホトホトあきれ果てる。
否、はっきり言ってソコが現代社会における『愚かさ』だ。
これがなくならない限り、どこぞの救いの御言葉は絵に描いた餅でしかない。

で、実際の話だが。
ユダヤよりも古いモノがあるのだが‥‥その源流を見出せずにうわべだけ
で盛り上がるのは残念なことだ。
530菊池史敏:03/06/26 14:25
偉大な将軍様に敬礼!
531名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/26 16:38
│∀・)クスクス
532名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/26 21:27
>>530
メガビのモラシムか?
533名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/28 00:35
>>386

> そういう隠れてこそこそと軽口を叩く二面性が堪らなくいや〜。

彼は関西人だから、仕方ないですよ。
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/02 09:46
だって伊勢やし
なに言うてもいかんに
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/07 23:06
関係者に金貸したら駄目だよ!だましてたくせに開きなおってタチ悪くなるに
538名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 01:05
伊勢神宮に車で参拝に行こうと思っておるのですが、
チノパンとカジュアルシャツみたいな服装だと失礼に当たるのでしょうか?
やっぱりスーツの方がいいのかな?スラックスとポロシャツなら大丈夫?
539名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 01:52
>>538
誰に対して失礼と思うの?
けっこうマジで参拝している人居るよ、伊勢講みたいな団体も来るね、
みんな普通の神社と違って雰囲気はかたいよ。
白木の社殿と古木の緑と砂利の参道、浮かないシャツの色を選べは良いと思う。
540名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 02:01
>>539
祀られてる神様と他の参拝者にかな。
赤いシャツとか着ていこうとは思いません。
541山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/07/09 09:31
元々参拝には白い浄衣が相応しい。鎌倉時代の日記『とはずがたり』
の中で大納言の娘二条は「鎌倉では武士たちが浄衣ではなく色とりど
りの直垂で参拝している」とわざわざ記しています。言い換えれば当
時から「それでもいい」という風潮が生まれていたのだとも言えますが。
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 13:26
民間の機関が、神宮と名乗ろうと、大社と名乗ろうとどうでもいい。
自称、数学大天才の山口某も2ちゃんで活躍してるしな。
問題は伊勢神宮マンセーな香具師が、戦前と錯覚して伊勢なんか
どうでもいい他人にまで、民間の宗教団体の自称にすぎない「神宮」
とやらを使わないと正式でないと喚くのが問題だな。
日ハムとか巨人が正式名称でないから、そう呼ぶ奴は野球を知らない
ことになるのか、違うだろ。 
伊勢の神宮と呼べば問題ないらしい。
545名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 16:27
読売巨人軍なんて普通の会話でいわないだろ。巨人かジャイアンツ。
伊勢の神宮なんて普通の人間はいわない。 伊勢神宮が常識。
神宮とだけいうのは日本の常識が分からない馬鹿か在日。
546名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/13 22:01
でも伊勢って赤いTシャツやトレーナーでお揃いしてる団体多いですよね
547名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/16 01:06
まぁー慰安旅行誓いことだし
寝るポ
548名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 09:17
デンパ発信基地
549名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 20:17
>>509
>参考までに、「マラソン内宮参拝」って何でしょう?
ほかに現地参加なさったかたもいらっしゃると思いますので、要点だけ。
時間がたっていますし、思い出したくもない事件なので、細かい部分に誤りがあるかもしれません。そういうところがあれば、どなたか訂正してくださいませんか。
外宮・内宮参拝の前のお話がいつまでたっても始まらず、ようやく午後3時近くなって、
いつものお約束で「ラファエルエンゼルメンバーの霊障にやられた」と息も絶え絶えに「天の声」方式でF氏登場。
いまにも死にそうな声だったのははじめの数分間だけで、話題がプロレス技になったとたん、
それまでの姿はどこへやら、絶好調で何度も何度も同じ話を繰り返し、それが延々1時間半も続きました。
ちなみにラファエルエンゼルメンバーというのは昨年度の伊勢で新たに募集されたメンバー式階です。
物施を主体に活動するエンゼルということで、お玉串30万円以上ご随意。
第一回募集の特典は、伊勢団体参拝のいちばんはじめに、F氏を先達に御垣内に入れるというものでした。

ようやく話が終わった頃には4時近く。ここで司会のIY女史から
「内宮は5時半にクローズしてしまいますので、もう時間がありません。
みなさん、止まって礼をしたりせず早足でさっさとお参りください」
とアナウンスがありました。
とはいえ、おおぜいでの団体参拝ですからどうしてもある程度は時間がかかります。
私と友人はまんなかよりちょっとうしろあたりに並んでいたのですが、
外宮を出て、ペガサスバスに乗り込んで内宮をめざしたころにはすでに5時を過ぎていました。
そして、バスの車中でふたたび注意があり、
「時間がありませんので、内宮の敷地内ではみなさま走ってご移動ください。
でないと参拝できなくなるおそれがあります」









550名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 20:18
>参考までに、「マラソン内宮参拝」って何でしょう?2

で、本当に走らされました。
未知の人からみれば、さぞ異様な光景だったと思います。
静粛につつましくふるまうはずのご神域で、ハイヒールの盛装で着飾った女性が決死の形相で砂利道を走ってくる。しかもひとりふたりでなく、団体で・・・
ところどころに誘導係がいて「おいそぎくださーい」と、さらにあおる。心静かに気をそろえるも何もあったものではありません。
私と友人はそれでもなんとか間に合いましたが、門が閉まってしまい、せっかく現地参加しながら団体参拝できなかったかたも多かったようです。
こんなめちゃくちゃな伊勢参拝ってないよね、と、帰りのバスで友人と憤慨しながらも、ひょっとしてスタッフの不心得でそうなったのかも、あとでF先生のフォローがあるんじゃない、などとその時点ではまだふたりとも思っていました。

その翌日の大神事で、そのことに触れたF氏。

「参拝が遅くなったから、内宮の門が閉まっちゃって入れなかった。守衛さんは「F先生だけお入りください」って、通してくれようとしたんだけどさ。でもボクは優しいからみんなを見捨てるに忍びなくて、それで一緒に門の外から二礼二拍手一拝したんだ」

「いったい誰のせいで遅くなったのか」
「神に対する礼」
「参拝できなかったかたがたに申し訳ない」

そんな話はいっさい出ませんでした。

反省のかけらもなく、とくとくと話すF氏の口ぶりから、はっきりと悟りました。
このかたは、神などなんとも思っていないのだと。
このかたは、会員のこともこれっぽっちも思いやってなどいないのだと。
人として最低限の礼節さえないのだと。

その場でタクシーを呼んで帰宅し、年明けに退会届を出しました。

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
552名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 08:41
内宮周辺に通う人達って多忙なのは判るけど
抜かれたからって追っかけてこないでよね
神宮の方でないことを願います
553ふじわらふひと:03/08/02 17:09
>>550
 伊勢を侮辱するもんじゃないぞ
554名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 14:56
>>553
神宮を
だろ?
伊勢自体は(ry
555名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 16:28
朝鮮の神様
556ふじわらふひと:03/08/04 18:59
>>553
追記
 マラソンをテーマにしたというのは問題ないし
 時間厳守を確認させるという意味で
 神事奉納は問題ないだろうね..
 端から見てて馬鹿っぽいけど、この行為自体を侮辱する
 のはかなりまずい。
 というか、このカキコ(神事中傷)自体がおかしいと
 思えないとしたら、よほど世間に毒されておかしく
 なってるなぁ..

>>554
 あえて書くけど、伊勢 と 在原 が縁が深く 在原の末裔
 が棟梁を通って 系図によると 荒尾氏で.. 池田恒興さん
 と縁がある(池田輝政さん)んだけど、今の伊勢の祭主も
 この家系の人だし、この場合の荒尾氏の拠点が東海地方
 半田付近の木田城で..
 まぁ、WMも後でつじつまをあわせられる範囲(安全牌切り)
 で動いているようだ。

>>555
 ゆかり発言以来、その手の指摘もでてるけど
 全宗教界が朝鮮問題を中心に一丸となる気配もあるので
 要注意だろう
557名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 20:30
>このカキコ(神事中傷)自体がおかしいと思えないとしたら、・・・
邪教ワールドメイトの洗脳にすっぽりはまっている!!
なぜって、時間が迫って参拝自体ができなくなったのは、教祖様の長話の故だから。
ワールドメイトも神宮を尊重するのなら、神宮参拝を何を持っても第一にするべき!
558名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 00:16
別に、お伊勢さんにお参りするのなら、わざわざ新興宗教団体にはいって参拝しなくても、いいだろうに!
559ふじわらふひと:03/08/05 11:24
>>557
 創価シンパ、統一シンパ、WMシンパともいわれてるが
 目的はカルト潰し、日本語はやたら厄介なことがあって
 伊勢=異星(異性) と 言い訳されることもある。

>わざわざ新興宗教団体
 あれは広告だ..
 効果的な反撃でないとさらに増殖する。
560ふじわらふひと:03/08/05 11:29
 標的はその意図を丸裸にして対処するのが肝要..
 ただ、だめだだめだ やっていても相手の思う壺というのが
 新興宗教界のやかーいな所
 

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562ふじわらふひと:03/08/05 17:45
>>561
 お前らのまいた種はお前らで刈り取れ
 伊勢には関係がないぞ.. 
563名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 21:50
伊勢神宮の皆さん!!
http://www.makani.to/~kito/bbs/index.htm?brd=5
↑この恐ろしきビジネス・モデル、キトウ商法をよく理解して欲しい。
564名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 21:57
http://homepage1.nifty.com/kito/wm-info.htm
↑よく理解して欲しい!!
565名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 22:20
宗教と消費者弁護団ネットワーク編著
「宗教名目による悪徳商法・日弁連報告書にみるその実態と対策」
緑風出版・1996年

P85
(様々な教団の例、オウムや統一教会、
法の華等といった団体と並んで事案略述。)

第二 実態
典型的な被害事例 ?
「教祖の著作を書店で見てこの教団(法人格はない)
 に関わりをもつ人が多い。
 悪霊を払って善霊を呼び開運する、と銘打った
 除霊の儀式(五万ないし数十万円)や、
 有料の気学ややせる・美人になる・金持ちになる等の
 各種講演会、秘法等のイベントなどに、
 若い人を中心に多数参加している。
 
 子供の病気等の悩みを解決するためには除霊を
 しないといけない、といわれて教祖や教団内の
 資格を持った幹部の儀式、鑑定などを度々受けたため、
 多額の出損となったという事案を始めとして、
 相当数の被害相談がある。」
566ふじわらふひと:03/08/06 18:36
>>565
 伊勢を汚すな
567名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 20:57
ほとんどの人は「間に合ってくれ!」しか考えてなかったと思います。
身体の弱い人など大変だったのではないでしょうか。だいいち神宮に失礼ですよね。

それでも、今までのF氏であれば
1)時間にとらわれてそんな気を出させるようにしたスタッフが悪い!と一喝
2)ご祭神の怒りにふれ、F氏が責任をとって倒れるはめに
3)お詫び神事またはやり直し参拝

程度には神を敬う「ふり」をしていたと思うのですが。
その程度の「ふり」さえできなくなるほど気力体力常識が逝ってしまったのか、
IY氏ら、寒空で一般会員の対応を強いられた居残り組にうしろめたさを感じるほど「おいしい思い」をしていたのか。
どうなんでしょうかね。
568名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 21:08
ワールドメイトは明らかに会員に対してウソをつき
さらに事実を隠しています
以下はワールドメイトのウソです
・西谷氏は辞めているのに辞めたと言わず、ニューヨークで活動しているというウソをついている
・自分とこで出した新聞広告を、あたかも新聞社がお願いして載せさせてもらった記事とはっきりと偽って会員に紹介している
・宗教団体を隠して、手相の会だからとウソをついて会員の勧誘をやっていた
・国税局に出した署名は別の目的を偽って集めたものだった

以下は全部事実です
・サイゾー誌にたいして本当にみっともない濫訴をして、取り下げられないようにまでされてしまった
・裁判費用は手付金だけで何百万円にもなるのに、一方でパースに贅沢としか言いようのない資産を持ち、
あるいは皇大神社の建設資金として募金をしている
・プシコ裁判に全面敗訴したのに、まるで勝ったようなアナウンスをしている
・事向け和すことなしに、元会員に対して、4700万円という異常な額の恫喝裁判をし、
さらに幼稚な理由で1000万円上乗せしようとしたが、裁判所に認められなかった
・半田氏は急に来なくなった秘書に怒り「後半年で死ぬって言ってやれ!」と言ったがその元秘書はピンピンしている

・たちばな出版は潮干狩りというワールドメイトが会員を使って組織的に買いあさるシステムで成り立った会社であり経営と呼べるものではなく、
菱研と称して経営コンサルタントまがいのことをしているのはおかしい(ワールドメイト関係の会社は皆似たような手法で利益がワールドメイトから還元されている)

また先だってのプシコ裁判では、東京地裁が「ワールドメイトを邪教と呼んでもその通りだから名誉毀損にはあたらない」という判決を下しました

http://homepage1.nifty.com/kito/wm-info.htm
↑ここに書かれた事実を全く無視したシンパは盲信者でありカルトにはまっています
そして社会はおろか会員にまで多くのワールドメイトの被害者を作り出す危険人物です


569名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 21:09
>566
オマエモナー
570ふじわらふひと:03/08/07 00:52
>>569
 俺は伊勢や神宮と聞いたら..泥遊びします..
 赤子なのぉ..
 ..失礼
571名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/07 08:29
>>243
>「細長く、うねうねしてて、進行方向に丸く
>膨らんでるように観えるモノ」

これって、古代インカ帝国の神様のことじゃない?
大きくて、細長くて、うねうねしていて、白い神様。
572名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/09 09:50
____“〆(▽`llllllo) ササッ
573:03/08/09 10:08
>>570
ふひと でてくるな、伊勢神宮が穢れる
574名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/09 22:00
>570
ふひとはワールドメイトの盲信シンパ
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/14 20:10
はよおまいりにおいない
9月もいいに
来る福招き猫祭りやんな
577名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/14 23:38
>はよおまいりにおいない

禿同!わざわざワールドメイトとかいう宗教団体に入ってお参りすることはない。
ま、ワールドメイトは現在白山登山に夢中だが。
578名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/15 11:26
まだ来とらんのがおるに
はよおいない
579山崎 渉:03/08/15 17:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
580名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/15 19:15
ワールドメイトは今回のNYの停電を、教祖様主催の神事の「証」と喜び、
それも教祖様の「予言」が当たったと大喜びしています。
NYの混乱を「証」だと喜んでいたらアルカイダと同じになってしまいますよ。
今回の停電で大喜びなのは彼らでしょうからね。

遠くの高みから、何の痛みも感じずに、神意がどうこう言うのはやめなさい。人格を問われますよ。
581山崎 捗:03/08/15 19:39
(⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<WMを応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
582ふじわらふひと:03/08/15 21:46
>>580
 WMの不謹慎は 北朝鮮を意味不明になすやつと大して代わらん
583名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/21 23:32
伊勢神宮へ女一人お参りって、変かな?
584ふじわらふひと:03/08/22 00:05
>>583
 特に問題ないと思いますが。
 (伊勢のお約束:一生に一回は行っとけ ぐらいか)

 そういえばカップルでいくと嫉妬されるという噂がある
 神社もありますね..
>>584
そうですよね!!一度ひとりでぶらぶら行ってみたかったんです。
トライしてみます。
586名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/24 18:59
「さらに驚くような証が、各地の神様から続々と…!」

深見東州です。先ほど皆さんにメルマガを送った後、「ああ、これで少し、八ヶ岳に皆さんが集まって下さるだろうか…」と思っていると、スタッフが「大変ですー!」と、今日の読売新聞を持って飛び込んできました。
何事かと思って新聞を開くと、なるほど本当に大変な、神様からのメッセージが1面に載っていたのです。
なんと、「宗像で列車衝突の大事故」! イノシシをはねて停車中だった普通列車に、快速列車が正面衝突したのです。幸い、死者は出なかったものの、75名の怪我人が出たそうです。75名とは不思議な数です。
実は諏訪大社の前宮で行われていた御頭祭(おんとうさい)にささげる鹿の頭は、今は剥製ですが、昔は本物の鹿の頭を75個ささげたのです。この75名の怪我人は、神への軽度な生け贄でありましょう。

それだけではありません。20日にエジプトでも、列車火災の大惨事があったのを覚えていますか?
列車の食堂車から火が出ているのに運転手が気付かず、火がついたまま走り続けて、373人もの乗客が焼け死
んだのです。
日本経済に火がついているのに、それを救える「日本の運転手」である私たちが、全く結集していない…と
いうことです。実は八ヶ岳には、「エジプトのハトシェプスト女王の娘」が、神仙の女王として鎮まっておられます。
ですから、エジプトの神々も強力にバックアップされ、「こんなに危険なんだよ」と必死で知らせて下さっているのです。
(もちろん、こういう「事故の証」というのは、何か他の理由で同時期に亡くなる寿命だった方々を、神様が証のために集めてお使いになったもの。
どんな事情にせよ、亡くなった方々は本当にお気の毒ですが、神様がむりやり人の寿命を縮めたわけではありませんので、そこは誤解しないでほしい、と神様もおっしゃっています。)

逝っていることがサパーリわかりません!!
587名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/24 19:10
白山登山から、きっかり3日で!!

パキスタン登山隊員が死亡 東北高教諭クレバスに転落

 日本ヒマラヤ協会(東京都豊島区)に23日入った連絡によると、
 パキスタンのパスー(7、478メートル)に派遣した登山隊員で、
 仙台市の東北高校教諭高橋敏雄さん(44)が20日、下山中にクレバスに落ち、死亡した。


ですから、ヒマラヤの神々も強力にバックアップされ、「登山はこんなに危険なんだよ」と必死で知らせて下さっているのです。
(もちろん、こういう「事故の証」というのは、何か他の理由で同時期に亡くなる寿命だった方々を、神様が証のために集めてお使いになったもの。
 私が転落死する代わりに、彼が死んでくれたのです)

588名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/25 23:36
262 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :03/08/25 23:34
WMは神社で団体参拝するときに数百万単位で納めているから神社もウマーなのでは?



263 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :03/08/25 23:35
>262
箱根、熊野、白山。もうひとつ鹿嶋と伊勢。
自分の団体の神社では誰も寄り付かないから
他人のふんどしで相撲をとる。
ああいやだいやだ。
589名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/27 00:17
[11519]退会を決意。 by.小パンダ 2003年05月23日(金) 12時35分 ■

WMを退会しようと思います。
私はCM時代からの会員で、30人程度しか集まらないセミナーにも参加し
玉がき会にも入っておりました。
昔は、ものすごく雰囲気が良く、宗教ではなく、人として成長するための
「道」を求めて入信される方が多かったように思います。
昔は良かった、なんて年寄りの回顧録にしかなりませんが、実際に良かった
と心から思います。

今になって辞めるには、それ相当の決意がいりましたが
たぶん、その背中を押したのはFさんの言葉と予言乱発ですね。
「ネットでWMを批判するような書き込みをすると600万年地獄へいく」

神事の後に「予言が当たった」と騒ぐようになったのは近年ではないですか?
そりゃ、曖昧な予言をしておいて、新聞記事を隅か隅まで探せば
証のひとつやふたつ、簡単に見つかるじゃないですか(苦笑)
F先生がわざわざ予言なさらずとも、あの程度ならば、誰でも当たるのではないか?
と思います。

私がWMに求めて入ったのは、神事でもなく、予言的中!でもありません。
神なる道といいますか…「道」を求めて入った訳です。
自分が実力をつけ、その先にいろいろな人々を救えればいいなという思いはあります。

それはWMを辞めても、求め、生涯をかけて成就していきたい。

会員を辞めても、立派な人はいる。
私は自分にしか成しえない道を探して、いつか世の人のために役立ちたい。
だからこそ、WMを辞めます。

もう、まやかしはいりません。
590名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/27 16:24
おいない
591名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/27 19:47
パワフルコスモメイト?
592名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/27 20:22
>>586
深見○州を金○日とか将軍様と言い換えても、まったく違和感無いな(w
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/27 21:21
純粋な信仰はもてへんのんか?
神宮言うんは「生活」なんじゃ
595名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/28 14:39
 すみません、大いにスレ違いかと思いますが・・おかげ横丁の赤福本店でやってる氷は
大体いつくらいまでなんですかね?9月入っても、当分やってますか?
もう一度、東京から食べに行きたくなりまして・・
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597ふじわらふひと:03/08/28 15:30
>>595
 そんなこと書くから..
 伊勢うどん、現地でもう一回食いたい発作が..
598名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/31 01:39
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/01 00:56
>>599
???
601名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/14 23:46
再掲ですが、深見氏も伊勢神宮の神主さんを快く思っておられないようです。月刊ワールドメイトの中で、

「伊勢神宮は最高の格式があり、最高にすばらしい御神霊がいらっしゃいますが、尊いのはあくまで神様であって、決して神主さんが偉いわけではありません。
にもかかわらず、伊勢神宮の神主さんの多くは高圧的で、細かいことにはつっけどんで、お役所仕事のような対応ぶり。・・・」

と述べています。
602ふじわらふひと:03/09/14 23:53
>>601
 そりゃ、深見さんが反省すべきだろうに..

 普通は、人からいやな顔されたら、自分に落ち度が
 なかったどうかを省みるのが、宗教を行ってるものの基本..

 それを、愚痴でつか?
深見に不快感示すほうが正常だろ。
604ふじわらふひと:03/09/15 11:36
>>603
 まじめでしっかりした組織だと、そういう細かいところまで気を配って、
 諫言する人いるんだろうけど..
 今後とも、同じ種の発言手法が修正できないようでいると

 独裁者のおもちゃ組織と断定(いわゆるカルト扱い)されてもしょうが
 ないと思う。
もっと観光施設としての整備をしたほうがよろしいかと
特に周辺の人間、おめーら
606名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/25 08:18
来る福招き猫祭りやんな!
607ふじわらふひと:03/09/25 11:40
>>606
 来る福招き猫祭り って 調べてみた
 伊勢神宮で行われる 祭りなんですね
 初めて知りました。

 宣伝ありがとう。
608名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/25 13:39
おいない!
609名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/25 14:16
参拝者から見た、おかげ横丁ってどんなところ?
まあしょうがないんだけど、新しすぎてありがたみは感じない。
611ふじわらふひと:03/09/26 19:29
>>610
 普通は 20年に1回建築物作り直すしね..
 日本だと 生まれて から 成人式 を迎えるまでの 感覚で
 新しくなるわけで。
伊勢神宮の神饌は美味しい!
613名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/09 10:35
内宮へ行く道の中央分離帯にある石灯籠に
ダビデの星が彫って有りますが理由はなんですか?
614名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/09 12:08
昭和十五年のお祭に勢いで彫ってしまったから。
寄進した人の趣味。
615名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/12 08:34
カンナミサイ
616名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/19 00:59
倭姫命が伊勢神宮に祀ることに決めた理由を教えて下さい。
>>616

 アマテラスが、伊勢がイイって言ったからです
618名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/19 10:22
五十鈴川の水がキムチ作りに最適だったからです。
619ふじわらふひと:03/10/19 13:19
いせ は

一世 元祖
一斉 同時多発
一声 鶴の一声
一生 生涯

に通じるから説を押します。
620ふじわらふひと:03/10/19 13:22
あーあと
 うその一歩手前はいせ という説も推奨
621名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/19 18:10
常世の浪の しきなみ寄せる 土地だからです。
622名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/19 23:42
では、倭姫命がさまよった理由は?
623621:03/10/20 13:54
倭姫命がさまよったのは、伝説通りだと思う。
人の霊とか神様というのは、依り代がないと地上に降りない。
岩であったり、枯れ木であったり、或いは人工的に作ったヒモロギであったり。
大地に立てた柱・傘(傘型木製品)・剣なども。
鳥は神様の乗り物だと思われていたし、それに乗ってフラフラとさ迷う。
二見ヶ浦は、太陽の昇って来る海の彼方(常世の国)に面しているので、そこに鎮まった、
或いは地上に留まった最後の土地だったのだと思う。
624名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/20 20:19
倭姫って何処からやってきた人で
伊勢を選定した後は何処へ行かれたんですか。
どうして彼女がこの役目をおったのですか。
625ふじわらふひと:03/10/20 21:19
>>624
 天女のはごろも とリンクできれば吉ではないかと思われます。
626名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/20 22:45
食用犬を飼うのに最適の土地だったからでは。
627名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/20 23:06
倭姫命が本当に立ち寄った場所はどこ?
>627貴方の脳内。

伊勢の神主の一人はベンツ乗ってるね。
せめて国産にしろよと思ったのは漏れだけですか?
629名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/21 11:28
だって外国の神様なんだから、国産にこだわる必要ないでしょ
まあヒュンダイに乗るのが本筋なんだけど
630名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/21 11:41
何処のメーカーでもいいけど(ヒュンダイはかっこ悪いから嫌だけど)
神主って金持ちなんすね、ふーん。
631名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/21 20:04
伊勢には斎王はいらっしゃるのですか?
632名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/21 21:55
>>625
すいません。
ちょっと私には??なのですが、
要は倭姫と羽衣伝説には共通点があるってことなんでしょうか?

丹後?の方に彼女の墓と伝えられる場所があるとは聞いたことありますが
丹後と言えば羽衣じゃなくて浦島太郎しか思いつかない自分に泣こう…
633ふじわらふひと:03/10/21 23:38
 羽衣 と 天の川 の関係
http://okinawan.jp/minwa/minwa030.htm
 天女と 天の川 と言えば 織姫

 木花之開耶媛命や倭姫 は 織姫 と みなすのが普通。
634ふじわらふひと:03/10/21 23:43
 この天の川の本質は
 聖書(ユダヤ教やキリスト教)と暗黙にみなすのが
 まぁ無難だろうねぇ..

 織=聖書ってことで.. 姫はマリア様だろうて..
635ふじわらふひと:03/10/21 23:46
 イエスは人を釣るということで、福音を蒔いたんだけど..

 これが 本当の 釣るの恩返し..
 とかけられていると読むのがお勧めです。

 中国の人には、イエスと太公望は本質が同一と説明すれば
 無難でしょうて..
636サヨにだまされるな、有栖川宮殿下は偽者ではない:03/10/22 00:38
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071123.html
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
日本青年社の秋季全国代表者役員会議は、高橋和巳東海中部管区長の指揮による
国民儀礼に続き、大久保明行動副隊長の開会の辞で会議を開始、冒頭、挨拶に立った
松尾会長は恒例の教示の後に一呼吸おいた後、緊張した面持ちで次のように述べた。
「今日は、日本青年社にとって正に歴史的瞬間を向かえる日となった。この歴史的というのは、
旧皇族 有栖川 識仁 殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
皆もこの歴史的な出来事をしっかりと見届けていただきたい…」 
  この松尾会長の言葉に会場は一瞬水を打ったような静寂がただよった。
それもそのはずである。松尾会長がこの日この場で、
旧皇族 有栖川 識仁 殿下の日本青年社名誉総裁受任を発表するまで、
殆どの役員が殿下の受任を知らされていなかったからである。
 会長挨拶に続いて、司会者から「ただ今より、旧皇族 有栖川 識仁 殿下が
日本青年社名誉総裁受任の承認式を執り行ないます、
立会見届け人を代表して全国社友会代表・門家茂樹先生に承認証に御署名を頂き、
有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が授与されます」と述べられると
会場は割れんばかりの拍手が沸き起こると共に全員が起立する中で、
全国社友会代表である門家茂樹・忌部神社宮司が御署名を揮毫して朱印を捺印、
有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が授与された。
>>633-635
いろいろ挙げて頂き恐縮です。
しかしどうやら私の理解をこえた世界のようです。
638名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 21:58
貴方の身近に倭姫命の遺跡はありませんか?
639名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/24 21:28
>>638
すいません、637へ向けてなんでしょうか?
それともスレ全体の不特定多数に向けてでしょうか。

ちなみに637ですが、私の場合は残念ながらありません(おそらく)、身近と言う意味では。
日帰りギリギリ可能圏内の別府県にはありますが。
640名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/24 22:46
>>639
すいません。不特定多数です。
日帰りギリギリではどんなところがありますか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/28 00:03
近くに磯神社があります。
642名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/28 09:34
神宮農業館に有栖川宮識仁親王(本物のほう)の揮毫の扁額あって結構ウケている。
643名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/28 10:02
>>642
ある意味今が見頃というか旬ですね
644名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/01 11:06
<丶`∀´>
645名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 08:43
伊勢人をなんとかしてください!伊勢神宮
646名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 17:30
内宮が定められる前に倭姫命が天照大神を祀ったといわれる家田田上宮ってどこにあると思いますか?
647名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 18:21
味気なさに涙こぼるる、だっけ
648名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 18:57
十言の神呪=「アマテラスオホミカミ」
日本人であるならば、 「アマテラスオホミカミ」と唱えましょう。
いかなる宗教の人間でも、不思議新しい感覚が、芽生えてきます。
これ全て、天照大神様の御神徳が顕れたもの、歩いているときも、
会議中も、黙唱しても、不思議な感覚が芽生えてきます。
>>648

 いや、ふるべゆらゆらとふるべ
650名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 14:51
>>649
間違ってるよ
基本的に十言じゃないじゃん
ふるべ -> ふるへ だし 
651名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/05 05:48
伊勢神宮の近くにどこかテント張って2,3泊できるような場所ないですかね?
Poorなもんで旅館などに泊まる費用をうかしたいんです。
>>650

 ひと ふた み よ いつ むゆ なな や ここの たり

 ふるへ ゆらゆらと ふるへ
653名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/05 12:25
>>652
もう一度>>650をよく読めよ
654名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 02:56
アゲ
655名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 23:33
>>646
矢田地蔵のあたり
656名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 23:46


  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ


657名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/12 03:35
>>651
その貧困が直るようにどこぞやの神社で祈願して、
改善努力しなさい。
658名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/14 20:06
[18371]みなさんへのお願い by.anzenunten 2003年11月12日(水) 23時24分 ■
もうそろそろ伊勢の行事の準備が始まるころになりました
以前毎年行事をやっていた南勢町グランドは、ワールドメイト会員の違法駐車等、地元に迷惑をかけつづけたために、現在は三重県営サンアリーナで行われるようになりました

三重県営サンアリーナ
http://www.sun-arena.or.jp/index/home/index.html

こちらでは火が使えないので、ワールドメイトでは都合よくお炊き上げをしないで水を使って行事をするようになりましたね
ところで、サンアリーナを借りるにあたって、ワールドメイトは宗教団体であることを隠し、世界芸術文化振興協会(だったけ)の名で借りています
宗教団体であるワールドメイトの名前は絶対に出さないようにと、スタッフやエンゼル会員には強く申し渡されています

だから、これを読んでいる皆さん 三重県に、このことをばらさないでください
ばらされてしまうと、ワールドメイトはこれから羽黒山のことで忙しくなるというのに、急に行事の会場が無くなって大変なことになってしまいます
もちろん私はそんなことはシンパなのでできません
これを読んでいらっしゃる皆さん!
くれぐれも、三重県に対して、年末のサンアリーナでの行事は、宗教団体を称するワールドメイトが、名を隠して行っていることを知らせるのは止めてくださいね
そしてこの書き込みを2ちゃんねるのあらゆるスレッドにコピペするなんてことは、絶対に(以下略)
659名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/14 21:41
>658
 ワールドメイトが伊勢でなにをしようとしてるのか、ぜひお教えください。内容によっては関係各機関に通報したいと思います。
660名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/15 19:32
半年前の鹿嶋「神業」での話

>おいら 鹿島郡に住んでるんだけど 昨夜 裏の海岸でワールドメイトと名乗る集団が 
いきなり本格的な花火を打ち上げ始めました。20時30分位から 21時30分くらいまで。
夜間の仕事なので そのころは熟睡中なのよ・・・。それを突然の大音響で叩き起こされ 
頭にきました。で 仕事に行くのに 車に乗り込もうとしたら 車になにやら黒い転々が無数に
あるんですよ。煙もすごかったから 風で煙とともに 花火の破片やすすも飛んできたようです。
しかし時間が押し迫っていたので仕方なく会社へ。仕事があけてみてみると なんじゃこりゃ!!
って状態でした。家の近所の車もみな同じ状態。
頭に来たので 海岸まで直訴しに。入り口をガードマンで閉鎖してやがったので そのまま
突破してやりました。すると 鉄板を敷いた砂浜に ざっと500台近い車が・・・・。
ほとんどが県外ナンバー。その中を 奇妙なテントに向かって突進して行くと 腕章を付けた
奴がいたので おい!って声をかけると ”何か用ですか?招待者さんじゃないですね?”と。
用も何も この車どうしてくれるんじゃ!責任者を出しやがれ!と詰め寄ってやりました。
すると 責任者と名乗る人物を連れてきたので 話しをすると・・・・区長さんや町会議員さん
を接待して 許可を貰ってると・・・・。俺の車をこんな風に汚していいって許可は誰が出してるんじゃい!ゴルぁ!!!って怒鳴りつけると ”それはそうですね・・・また話し合って 対処させていただきます。”だって・・・・いったい この集団は何者?
今日中に返答なき場合 明日の早朝にもまた殴りこみかけます。

その話の続きが読みたい!
662Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/11/19 17:50
内宮と外宮に行きました。
とても清清しい気分になりましたが、遷宮ができる古殿地が、あっちこっちの神社にもあるのがとても印象的でした。やっぱりお金たくさんあるんだろうなー。神宮は。近畿地方ではあまり見かけません、古殿地。
663誰かー:03/11/19 23:04
大事なお話なんですが、伊勢神宮関係者と貸借訴訟になり相手の財産を差し押さえる事になりました。
そこで、伊勢神宮が給料振込みに使っている銀行をしりませんか?
困っているのでよろしくお願いします。
相手に聞くと金を他に移してしまうので聞けないのです・・・
664名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/20 00:10
中京銀行伊勢支店です。これでいいですか?
665名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/20 03:34
>>664
ま、まじっすか?
何で知ってるんですか?それがおかげ横丁?のすぐ側にあるんでしょうか?私他府県なもので・・・
裁判相手が田舎に帰ってしまってから
もめてるんですよー(>o<)
666名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/20 09:51
666 !  お〜めぇん
伊勢の神宮が潰れて、朝鮮文化が日本から消え去りますように。
ナモナモ、南無妙法蓮華経、アーメン、アッラーフ・アクバル!
667名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/24 22:46
>>666
オイ!朝鮮文化てなんだ

チューボのオレにも分かるようにもうちとくわしく教えれ!
668名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/26 23:49
伊勢神宮、もしも朝鮮文化だとしたところで、
それが消えるよりも666が消える方が日本には有益である(藁
669名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 02:23
あの高床式はどう考えても南方文化のヨカソ
670名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 04:45
>>669
あれは、意外と新しい。江戸時代の復古運動でああなった。
室町時代の伊勢曼荼羅など見てごらん。今のと全く違う様式だから。
当時の参詣案内でもあったから、写実であるのは間違いない。
平安時代以前の様式を復元した唯一神明造りとかいってるけど、
檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を
問わず同じ。
神宮は百五じゃネーノ???
てか>>663て職員の息子ともめているあの人?
672名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/16 01:51
>>671
百五銀行かよ・・・
中京銀行にアミかけたばっかなのに・・・
百五の何支店かわかりませんか?
内宮支店かな?
673 :03/12/16 06:27
>檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を問わず同じ。
>檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を問わず同じ。
>檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を問わず同じ。
>檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を問わず同じ。
>檀君陵と一緒で復古運動の産物。チョンのやることは、時代場所を問わず同じ。

最後の一行がなければまともなレスだったのにね。
674673:03/12/16 06:35
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/16 15:16
>>675
どれが内宮にあたるのでしょうか
678名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/17 13:38
>>676
通報しますた
679名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 02:00
母親と1月3日に名古屋入りして一月4日に伊勢神宮へ参拝に行く予定です
折角だから名古屋駅周辺でどっか有名どころへ連れて行こうかと思うんだけれど
どこが適切でしょうか?べたべたなところでいいです

あと土地の食べ物を食べたいならホテルの夕食のほうがいいのかな?
680太国玉:03/12/18 22:06
旭日高く輝けば天地の生気溌剌と、希望は踊る大八洲  まさに神州不滅の場
皆様 伊勢参宮を!
681名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/19 00:39
遂に鏡の裏見たよ!! 
やっぱり裏には、ん?何だお前ら勝手に人ン家入ってきて!?
やめろ!何?宮内省??わ!やめろ!!あ、ああ〜
>>681は日瑠子陛下の側近にやられました。
683名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/19 10:21
正面に置いて(或いは吊って)ある様な鏡は、裏はのっぺらぼうですよ。
青銅だが、装飾は省いてあってちゃちかった。
684ぼうず:03/12/19 19:52
676書いたきみへ。内ぐうと外宮があべこべだよ。きみ。
685太国玉:03/12/19 22:13
遠方等で伊勢参宮の困難な方や、他の理由で日神のお姿を知りたい方は
民俗・神話学のスレ
   お前等、天照大神について教えて下さい  の >70
   天照大御神は人物としては実在していたか の >172 
         を観てね。
686名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 09:01
>684
濁るなよ。
687名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 10:05
チョンは「ぐ」と「く」の区別がつかないんだから許してやれよ。
688名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/23 02:42
チョンでどういう意味?
689勅任官 神宮大宮司:03/12/24 21:53
つまり、神風が吹くという伊勢の国の五十鈴の原にだね、
地面から太っとい柱を建てて高天原にも届きそうな千木も付けたお宮にだね、
ごたいそうに鎮座しているアマテラス・スメオオミカミ、またの名はツキサカキ・イズノミタマ・
アマザカル・ムカツヒメの命、さらに別の名はアマテラス・オオヒルメの命とも言うらしいが、
その命のだ、宮殿や政治向きの話を下々がどうこう言うのも恐れ多いかしらんがだ、
ともかくも天皇様の御治世を末永くしっかりと守ってくれて、下々の民衆の事もご案じ下さる
と言う温情厚き神様だそうだから、そのお情けに報いて丁重に拝みたてまつろうじゃないかと、
まあこう言う主旨の事だから、みんなもしっかりと拝め>>伊勢神宮
690名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 17:09
やっぱり高麗青磁とか李朝民具とか伊勢神宮とか、朝鮮起源のものは
清々しくっていいねぇ
日本のものは縄文土器といい東照宮といいゴテゴテしすぎ。
691名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 01:52
>>689
外宮もきぼんぬ
692名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 14:52
天照大神は淫乱女
693名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 15:54
,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ 早く削除依頼だしなよ?
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   ___,ヽ   ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /        \
   |      /           \
   ヽ    /              ヽ
    ヽ  /                ヽ
     ; /                  ヽ
     ゝ"~}                  ヽ
    /  ノ,,_-ー-、___ノ         ヽ
    k乃ノγ                  |
     /                     |
     |                     /
     |                     /
    _\                   /^|
   (__\_                /⌒;;i
          ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
             _____/::⌒;;ヽ,/
          /::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
         (::::::::::::::::::::)   |:::::::|  ノ/
          \:::::::::::ノ   ノ;;;;;;/ /
            ー--‐ー ' ""~
694名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 18:42
>>690
ウリナラの文化遺産(といっても、1970年代建築物)は
ペンキべたべただがな。なんとかならんのか、あの色彩感覚。
金箔とか漆じゃないぞ、ペンキだよペンキ。
695名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 19:00
>>690

だよな。おれは日本人だが李朝期の青白磁には清楚な美しさを
感じる。ただ朝鮮の悪癖だが職人の地位が異常に低く、工芸を
めでても工芸を保護しようとしないお国柄だから李朝以降見るべき
工芸品はないんだよな。
ま、今の日本もそうだが
696名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 19:02
>>694
それは日帝36年のせいニダ。 美意識が狂わされた、謝罪と賠償(ry
697名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 19:45
以前、神宮大麻を破り捨てましたが何か?
698名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 20:37
宗教板
326 :名無しさん@3周年 :03/12/19 15:29
   勝手に氏子になるのは聞いたことがある。先日管轄?の神社
   がお札のようなもの各家に配ってたようだが、破って捨てた。
   多分寄付の要請だと思う。
699名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 01:58
小学校1年の頃連れてってもらって、迷子になった
でかい橋があったような
700名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 03:59
あるよ、内宮の前に。 
あんなとこ日本人が行くとこじゃないよ、祟られるよ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 06:53
>>700
>あんなとこ日本人が行くとこじゃないよ、祟られるよ。

(゚Д゚ )ハァ?
祟られるって、「檀君の呪い!」ってか?ギャハハハ(≧▽≦)
そんなことより、あんた、帰るか?正月?関釜フェリーで。
702名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 07:05
>692 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :03/12/26 14:52
>天照大神は淫乱女

そもそも、淫乱じゃない女っているのかや?
女って基本的に淫乱だよ。
703名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 19:50
あの建物は南国起源だよね。
704名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 20:55
水木しげるの漫画に出てくるよね、ニューギニアとかの
酋長の家みたいなのが。伊勢神宮の造りと一緒だよ。
<丶`∀´>←この人たちが言ってるような北方騎馬民族の家屋とは
全然違うんじゃないの?どうみても、南方の家屋だよな、伊勢神宮。
705名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 21:10
だから、あれは江戸時代から始まった形式だといってるだろ。
何度言ったらわかるんだ、朝鮮人に洗脳された馬鹿どもがっ!
平安時代末〜安土桃山までちゃんと残ってる絵図では、
あんな南方の建築様式じゃなかったの!
江戸時代に国学によって脳内古代建築として採用されたんだ。
国学者ってのはチョンの回し者、賀茂真淵・本居宣長ってチョン。
706名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 21:52
>>705
>>あれは江戸時代から始まった形式だといってるだろ。
ウソ

>> <丶`∀´>←この人たちが言ってるような北方騎馬民族の家屋とは全然違うんじゃないの?
石造ってのは無いな、古墳の拭き石には石材を調達する努力はしても、王宮や社には用いなかった。
オンドル付きもない。
竪穴式住居はゲル(遊牧民の移動式住まい)に似ている気はする。
でも庶民用住居ということで、支配階層の(持ち込んだ)様式ではない。

銅鏡の絵に神奉りに関る家が高床式で描かれているのは事実。
千木と鰹木のある様式だ。家型埴輪もそうだ。
逆に、千木と鰹木のある高床式は、インドネシアの少数民族の家として今もあるよ。
707名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 22:21
自分たちにあんな美しい神殿がないのがよっぽどくやしいんだろうな。
708名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 23:03
インドネシアにスメル山と言うのがある。
スメラギ、スメラミコトの事だろうか? 天皇はやっぱ南方?
709名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 16:43
何でもいいが、WMの人たち静かにして欲しいね。
伊勢の大神様もお怒りのご様子だし


710名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 16:44
  ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ  
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、  
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /   

「邪教は伊勢に来るな!」
711大物主:03/12/30 16:46
神社は嫌いだけど、伊勢神宮は別格!!すばらしい!!本当の意味で
観光名所だ。また行きたい。
712名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 17:26
>711
そういう趣味の方には檀君陵もお勧めっ!
713名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 17:30
檀君と天照、どっちも怪しいが日本人で前者の方に親しみを感じる人はいないでしょう。
天照先生の方がまだオレは親しみを感じる。
714名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 18:11
>どっちも怪しいが

おいおい、自国の神をおとしめてまで工作するなってw
715名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 00:39
伊勢神宮は女の神様がおられるからカップルで行くと別れるってよく聞くけどどうなの?
716名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 00:54
伊勢神宮の神さまはどっちも男だから心配要りませんよ。
日本書紀や古事記というチョンが改竄した本に女神と書いてあるけど
信じちゃいけません。 チョンに騙されないようにねっ
717山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/31 01:00
>715
厳島でも言われており、どちらも本地は同じ観音ないしは大日如来
(金剛界と胎蔵界)だと言いますね。
しかしまあ俗信ですから御気になさるようなことでは無いでしょう。
718名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:01
>>706
オンドルとかあるのは扶余(高句麗)の様式ニダ
高床式は南朝鮮(任那)にもあったニダ、これが伊勢神宮の元ニダ。
一旦消えて仏殿みたいになってたのが、江戸時代に復活したニダ。
日本の高床は妻入りで大抵の神社はそうだが、伊勢の平入りはウリナラ
起源ニダ。
719名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:11

美しい神風の伊勢で、天照様は私たちを見守ってくれています
720名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:15
ウリナラから渡来してやってきた処だから度会郡っていうんだよ、
伊勢神宮のあるとこ。
神主ももともと渡会氏と荒木田氏だったし。荒木田って新しく
(ウリナラから)来たってことだよ。
721名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:24

どう見たって高床式は南国様式の建築だからな〜
伊勢もとても美しいところだし。
美しい日本に生まれてよかったと、心から思える場所ですよ。
722名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:43
だから南国の様式とは違う(平入り)っていってるでしょ
神社建築の様式の最低限の知識もないお馬鹿だから、
チョンの高床御殿をありがたがるんだね(笑
723名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 01:47
ほんとにウヨって教養がないんだな。
だから騙されて伊勢なんか有り難がるのか、
在日が祖先の信仰だから誇りに思ってるのか知らんが。
朝鮮の神なんか拝むなよっ!
724名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 02:05

なんかすごい剣幕だな(汗
どう見たって「高床」は南国様式だろ?
「平入り」=朝鮮様式と言えるのなら話は変わるが、
建物は2分の1の確率で平入りなわけで・・・
素直に神様の息吹に接してみれば?

神風の伊勢 美しい日本の心 神々の心

725名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 02:16
渡会はチョン 美しい朝鮮の心 檀君の子孫

日本の建築は妻入りなんですよ。コインの裏表じゃあるまいし、
二分の一の確率だなんてバカだぁーーー(笑
平入りはごく特殊な様式なの。銅鐸の高床や住吉出雲鹿島を
よく見てから寝言を言おうね。 朝鮮の神の信者さん、プ
726名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 02:19
渡会(渡来人)のチョン様式が、国家神道でちょっと神明社なんかに
広がったけど、唯一神明造りとかいって他の日本の神社と違うと
自慢してたんだよん。 それってチョンでことじゃん。
727名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 02:37

あのねぇ、半島にはどこ探してもあんな建物ないでしょ
いくら工作でも無理しすぎだよぉ ピンとこない

 伊勢の森で 風に日に祈る 
 美しい日本に生まれてよかった
728名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 02:46
あのなあ、工作じゃなくって日本から朝鮮の影響を追い出したいだけなの。
日本の風土を愛するならチョン(在日帰化人征服者)を叩き出す。
そして伊勢を筆頭とするヒエラルキーというのは、朝鮮やナチスなどの
独裁といっしょ。 村の共同体とかヒエラルキーのない八百万の神の
国が日本だべ。 天照・天皇マンセーじゃ北朝鮮と一緒
729名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 03:02
>>727
半島は南部の任那とか六駕洛なんかの文化的伝統は、統一新羅・高麗
時代に徹底的に失われた。 そういった韓人や倭人の混在地からの
移民が、日本の各地に住んだ。伊勢国渡会郡もその一つ。
(韓国人が文化財が残ってないのは豊臣秀吉の所為にしたりするが、
彼らは何度も前代の文化を破壊するということを自分達でやっている。
小国連立(神道・伊勢もこれ)→統一新羅・高麗(佛教)→李氏朝鮮
(儒教)
古代朝鮮文化を伝えるものとして大切にするのはいいが、
日本文化の精髄などという妄想には反論せずには居られないだけだす。
730名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 03:18
日本人はみんな渡来人なんだから、
そんなに目くじら立てなくてもいいんでないの?
ヒエラルキーのあるなしは好みの問題と思うのだが
何かしらそのヒエラルキーによって損失を被っている立場の人?

そういうのは別として、伊勢の神々しい雰囲気は
なかなか他では味わえないと思うよ
大地の気のエネルギーのすごく強いところに建てたんだろうな
731名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 10:13
あれだけ半島と雰囲気が違う神殿でも、何とか結びつけようとする
工作員の心意気には感服するがw、無理しすぎでピンとこないよ
特にこのあたり→小国連立(神道・伊勢もこれ)
732名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 03:23
誰だ!内宮で(日本標準時では)年明けてるのにカウントダウンなんかしたやつは!
思いっきり笑いものにされてたぞ。
733名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 15:17
今日小泉首相が靖国神社に初詣したということは、
4日は神宮に参拝しないってことか?
734名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 17:13
神宮は神宮だよ。
奉られている人が違う。
靖国は、戦没者慰霊神社
伊勢は、皇祖神の神社

別モノ

736名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 00:31
「伊勢」神宮ってのが通称で、実際は「神宮」ってのが正しいって事を
去年初めて知ったよ。これは、いいね。
737名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 06:56
皇族しか入れない場所って、首になったホモ神主が
大阪のホモ神主と友達(ホモ)とか入れてた
738名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 13:06
ワールドメイトが産廃しました
739名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 13:23
>>738
五十鈴川駅からワールドメイトの送迎バスが出てた。
渋滞する御幸道路をバスで行こうっていうところからどうせ毎年やってて
なんにも学んでないなあコイツらなあって感じ。
神道団体としては正月ぐらい歩いていけよそのぐらいの距離。

740名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 13:31
開国以来ずっと植民地とか属国の経験しかないチョンには
日本が神宮に代表されるような2000年の信仰と歴史とずっと独自に
有していることがあまりにコンプレックスなんだろうね。
ああ・・・チョンの劣等感って本当に醜い。人類として情けない。
741名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 20:21
10日に、参拝しようと思うのですが、その頃も混んでますか?
外宮と、内宮は、どっちから参拝するのが、正しいのですか?
>>741
 外宮から参拝するのが普通。

743名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 22:21
去年の神宮大麻をばらしたら、中に厚紙が2枚張り合わされたのが出てきて、
その間に薄い木の板(カンナくずみたいな)が入っていました。
ただの厚紙だけじゃなくて良かった、ホッとしたって感じ。
744名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 22:22
>>741
土曜日だからそこそこの人出じゃないかな。
ただ身動きできないほどではないと思う。
745安曇:04/01/03 14:53
>>741
例年1月の(土)(日)は混んでます
でも中は広いので問題なし
問題は交通渋滞と駐車場
電車やバス(ツアーたくさんあります)ならOK
746名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 15:00
社会実験のシャトルバスに乗った人の感想キボンヌ
747安曇:04/01/03 15:32
既出かもしれんが
参拝のバスは
http://www.sanco.co.jp/sinshun/
市内バスの紹介
http://www.rosenzu.com/kankou/ise.html
http://www.rosenzu.com/
内宮→外宮は近い直線道路は激しい渋滞なので
下記の博物館前を通る方がよっぽど早い

ついでにここへ行きましょう入場料300円
市内巡回バスみたいなのもあるし
http://www4.ocn.ne.jp/~jingu-mu/
748名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 17:20
外宮のお膝元、厚生小学校の皆さんありがとう!!
感じのいい親切な誘導のおっちゃんをはじめ、便利なところに駐車場があって
近鉄とバス併用で外宮・内宮・別宮ともに十分に初詣ができました。

五十鈴中学校・・・駐車場で金取るなよ。DQNだぞ。
749名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 18:56
取った金は神宮に寄付するのかな?それとも小遣いになるのかな?
750名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 19:13
>>749
それは大事な問題だね。
全国規模で集まる参拝客から足元見て金をせしめた結果
神宮に一円もわたってないとなると便乗火事場商法だな。
伊勢神宮って天皇家以前の信仰も辿れるの?
それとも天照を祀る為に全く新しく作られた神社?
752安曇の連:04/01/04 13:43
>>751
いい突っ込みですね
そのお題というか内容で
卒論書いた香具師何人か知ってる
753名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 08:53
総理、来ないのかな・・・(・ω・`)ショボーン
駐車場だけど、無料にするとそこに集中するから、しかたなく徴収してるのでは?
まぁ、内宮周辺の1000円は高すぎると思うが。
755名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 22:13
神宮に参拝してたね>小泉総理とか


坂口はしないみたいだけど
756名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 22:40
>>751
「先代旧事本紀」を読むべし!
ここの記述が大体大筋なのかな?
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~techno/column/sendai.htm
>>756さん、御教示ありがとうございます。参考になりました。
大神神社や出雲大社と同じく天皇家以前の信仰を持っていた可能性が高いようですね。
758名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/13 21:32
ご祈祷を受けた後に、直会をいただいたのですが、これって食べちゃっていいものなのですか?
これって、いったい何を食うつもりか?
760名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/13 22:28
>>759
日本語読めないバカはどっかいけ!
761名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/14 18:21
【寺】寺社のオカルト話【神社】

寺や神社に関しての不思議な話や怖い話など
体験談でも、間接的に聞いた話でも構いません。
何かあったらよろしくお願いします。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053948114/l50
762名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/14 21:28
私は、外宮と内宮それぞれ、2回づつ参拝したことがありますが、
外宮の方が人が少なく落ち着いていて好きです。
763名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/16 22:06
漏れは月読宮が好きだ
764名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/16 23:51
ツキヨミ宮の伝説を教えて下さい。
765名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 22:57
由来のこと?
766名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 23:01
 つーか神宮大麻本当の値段いくらよ?
 町内会だと500円、実家の神社だと800円、こっちの神社だと1000円。
 いくらなんでもいいかげん過ぎないか?

>>756
先代旧事本紀 大成経のほうがいいんじゃない(w
767764:04/01/19 23:08
ツキヨミ宮から外宮へツキヨミのミコトが馬で通う伝説
768名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 23:17
をれは荒祭宮と月讀荒御魂宮がすきー

大麻は神宮が500円で売ってるから
それ以上する場合はマージンでしょ。
大きな神社と小さな神社じゃ違うよ
770名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 17:43
今度参拝に行こうと思っているのですが、初心者なのでいろいろ教えてください。
外宮→内宮って普通にまわると所要時間どのくらいかかりますか?
あと、ご祈祷してもらうのは内宮のほうでですか?

771地元民:04/02/06 12:22
歩きなら御木本道路つかって40分ぐらい
でも時間の余裕があるなら外宮から御幸通りを歩いていったらいいかも
あまり綺麗な景色ではないけど倉田山のあたりからは
森があって徴古館や倭姫宮がある.徴古館は時間に余裕があったらおすすめ
徴古館の下を通ってそこから古市にあがってもいいけど
何にもないし坂あがるのめんどくさいかな
まっすぐ歩いて月読宮の森をすぎて内宮に行くコース
このコースで1時間弱かな
昔は徴古館と月読宮の間に田んぼあって桜の季節や田植えシーズンなんかは
惚れ惚れするくらい美しかったけど今は造成してしまってあんまり美しくない
月読宮の正面の森も昔はうっそうとしていて雰囲気が夜は怖いくらい真っ暗だったけど,今は宅地に造成してしまった.
後,このコースだと噂のダビデの紋章が入ってる石灯籠も見られる

時間がなければバスで20分くらい
772770:04/02/06 13:09
ありがとうございます。
いろんな見所があるのですね。

教えていただいて申し訳ないのですが、ちょっと聞き方が悪かったみたいです。
知りたかったのは、外宮巡拝+内宮巡拝の目安時間なのです。
773名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 02:20
>772
貴方の体力・歩く速度・混雑度・天候などによって左右されるので、一概に言えません。

健康な若者が、公共交通機関を利用して、良い天気で空いている時に、
正宮と別宮一つづつ(外宮が高宮、内宮が荒祭宮)を参拝する場合、
およそ4時間ぐらいで宇治山田駅なり、伊勢市駅と往復できると思います。
>>747のリンク先を参考にすると良いでしょう。

また祈祷は当然どちらでも可能ですので、お好きなほうでどうぞ。
伊勢神宮崇敬会HPに詳しい案内が載っています。
検索エンジンで調べてみて下さい。
774770:04/02/09 13:04
>>773
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

775名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/11 09:30
(・∀・;)・・・・・
776名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/13 00:22
外宮、内宮、猿田彦神社、月夜見神社、月読宮の参拝順序ってどうなるのでしょう?
>>776
あなたの神のおもうがままに。
778名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 18:11
>>771
このコースだと噂のダビデの紋章が入ってる石灯籠も見られる

これってどこにあるんでしたっけ?
タイーホ記念パピコ
☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
>>779
どれがタイーホ?
リンク先キボン。
782名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 18:35
783名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/22 21:00
784名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/22 21:40
伊勢神宮だけじゃなく多度大社ってとこも参らないと片参りらしいよ
785名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/26 10:22
他のスレで書いてここに誘導されました
伊勢神宮でお水取りをしたいのですが
どこにあるのでしょうか?
サイトで確認しても詳細な場所はわかりませんでした
よろしくお願いします
>784
多賀大社じゃなくて?
787名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/29 23:20
久しぶりに伊勢行きたいなぁ
788伊勢参り好き:04/03/06 00:55
私も伊勢行きたいなぁ〜

ところで、神宮のお賽銭って皆、いくらくらいしてるんですか?
まさか、5円じゃないでしょ?!
教えてくださーい!!
789伊勢参り好き:04/03/06 03:28
ちなみに私は10000円です。
790名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/06 05:37
我に呉れたほうが御利益おまっせぇ
791789:04/03/06 09:05
神様じゃないのに、ご利益でませんよ。
792名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/08 00:23
age
793名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 20:15
ところで、天照大神様ってホントに女神様なんでしょうか?
俺は女神様であってほしいんだが。
794太国玉:04/03/27 22:49
ホントに女神様ですわよ。
795名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/28 18:33
神宮ってどの位広いのかな?伏見稲荷は甲子園十一個分とか言ってたけど・・・
すんごい、広いんだろうね・・・参拝したいなぁ。
796名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/28 18:50
>>793
二人(二柱)いたんだけど、今は女神様のほうしか居ないから大丈夫だよ。
もともとの男の天照大神さまは、明治になって消されちゃった。
チョンって本当に嫌だね、古い日本の文化を消して、偽の神様とか
起源をでっち上げるからね。
心配しないでも、今の天照さまはチマチョゴリを着たナイスギャルだよ(w
プププ!!!
798名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/28 19:00
朝鮮神宮?
韓半島が日本統治から外れたときに、破壊された朝鮮神宮・平壌神社の御霊が伊勢に降臨された。

伊勢にあった御霊はアボーン。
800名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/28 19:52
プスッ!(w
伊勢神宮って、おみくじってありましたっけ?
あった記憶があるような…ないような…
802名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/29 20:16
>>796さん あんたの言うギャル神はアサテラスか? ぷっ!
803お腹すいた:04/03/29 20:44
伊勢神宮つたら天皇教の下請けだろ
天皇教=経典修身=封建政治思想だろ。
外宮と内宮とを一通り回らせて頂くと、大体時間はどれくらい考えておけばよいものでしょうか?
805名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/31 18:53
國民新聞より

永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の池田大作名誉会長(写真右)は「帰化した在日朝鮮人」と暴露
した。
学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起になっているのも、このためだという。
冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)で母方は池(チ)姓という。
 また、池田は昔から

「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」

 と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で

 「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
 「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との
  出会いがあった」
 「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、

 父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散りばめられている。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1306/130626ikeda-naturalized.html
   
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/
806名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/31 20:55
外宮だけ参拝するとバチあたりますか?
807名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/01 14:51
>>804
>>770->>773
808名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/01 15:00
神宮の参拝にあわせて、椿大神社とか猿田彦神社とか、二見興玉神社などといった
猿田彦系の神社に参拝するといいらしいよ。
伊勢の地主神らしい。
809名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/01 15:20
>>806
江戸時代中ごろまでの伊勢参りは外宮だけってのが多かった。
べつに問題ないよ。 庶民まで内宮に参るようになったのを
けしからんと言った皇族もいた。 ノープロブレム。
810名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/03 03:34
大王崎って、大和のオオキミと関係あるんですか?
811名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/03 04:26
高光る日の御子
812お腹すいた:04/04/03 10:28
伊勢神宮は天皇教=修身経典だろ
オウムと北朝鮮足したより最悪で凄いぞ、勉強してみろ。
813お腹すいた:04/04/03 10:31
天皇は人間宣言したが修身否定してない
政治家、公務員はだいたい教えを守ってる。
814名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/04 12:29
日本の心 伊勢の心
815お腹すいた:04/04/04 13:03
心、、、ハンデだ、重荷だ何とかしえろ。
816名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 15:22
>>806
江戸時代は下宮だけ参拝してたのは事実だけど、
そのせいで内宮と喧嘩したんだよ。
御供物やお賽銭を巡っての喧嘩。
だから、下宮も内宮も参拝した方がいいよ。
817名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 22:19
下宮って・・・釣り?w
818名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/07 22:59
江戸時代に外宮の前にまで客引きに来てた内宮の神官みたいだね。
819名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/08 22:29
伊勢参り 内宮外宮 どちら欠けても 片参り さぁ いらはい いらはい
820お腹すいた:04/04/09 10:25
伊勢神宮さんよ
天皇教の修身教育の罪滅ぼしにホウムレス助けんかい。
821名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/09 11:43
ミソギは?
822名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/13 08:52
集団ストーカー

個人の情報を不特定多数の加害者側が共有。
被害者を調査(盗聴・盗撮に及ぶ)被害者を囲み個人情報を聞えよがしに「ほのめかし」「聞かせ」
「被害者の悪い噂をまき散らす」「被害者の対人関係の破壊」
被害者の行く先に偶然を装い「待ち伏せ」「つきまとい」
監視を気付かせる為に故意に存在をアピール。被害者にストレスを与える。
目的は被害者を精神的に追い詰め「自殺させる」「切れさせて犯罪行為に及ばせる」
「精神病に仕立て上げる」合法的被害者の「社会的抹殺作業」。
加害者側が全てを仕掛けておいて被害者に濡れ衣を着せます。
伊勢市民です。
ぶっちゃけ伊勢市って、閉鎖的で何もないから
我が地元ながらあきれる事が多いけど、
伊勢神宮をはじめ、神社・お寺関係は誇りを持ちたいと思います。

今は桜が咲いて綺麗ですよ。(もう散りかけてるかな?)
私は今の季節の内宮さんが一番好きです。

あとオススメスポットは、猿田彦神社。
良縁・美貌・芸能を司る女神様が祭られてるから女性にはオススメ。

スレ違いだけど天岩戸もオススメです。
夜はちと怖いけど(w
伊勢志摩にある神社・お寺
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1081856810/
825名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/13 23:34
826名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/14 08:25
>>823
排他的で、ね
で、神宮ってネームバリューに甘えて、ね

827823:04/04/14 14:09
>>826
ですね(汗)お恥ずかしながら。
市民性はそんな感じ・・・。
美し国だとかのCMがあったけど、
あくまで風景と食べ物が・・・ってことですね^^;
観光するのには良い場所だけど、
住むにはあまりオススメできない場所やからな〜。
明日行きますがお弁当食べるとこどこかアリマスカ?(゜д゜)
829名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/14 23:10
>>828
前行ったときは、外宮前のバス停で食べた。
830823:04/04/15 00:01
>>828
内宮?外宮?
内宮なら、近くの五十鈴川の川原で食べるといいかも。
気持ちいいよ。
831名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/15 00:17
>>830
伊勢で夜にご飯食べるのにいいとこありませんか?

こないだ行ったときは伊勢市駅前の「さと」しか見当たらなかったので…。
832823:04/04/15 00:32
>>831
夜か〜伊勢は店が少ない上に早く閉まるところが多いからな。
内宮のおはらい通り(おかげ横丁)近くの手こね茶屋とか、開いてるかな?

あと23号線の道あたりなら、夜でも開いてる店も結構あるよ。
そこの近くのララパークの飲食店なら、深夜の2時まで開いてるよ。

伊勢市駅前なら、山口屋がおすすめ。(早く閉めちゃいそうだけど)
あそこのうどんは旨いよ。

そういえば、明日は伊勢神宮でイベントがあるみたいだね。
自分も行くかも。お会いするかもしれませんね。
833823:04/04/15 00:33
>>832
ちなみにララパークは、デパートです。
834名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/15 01:23
>>832
サンクスです。参考になりますです。
835名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/15 02:53
>>828
内宮の参集殿(休憩所)で弁当広げちゃダメなのかな。
828です。皆さんお答えありがとうございます!
結局外宮の参拝者休憩所で食べたよー(そこで色んな人が
食事してた)内宮の休憩所はどうなのかなぁー今日は飲み物を
飲んでる人だけだった。
五十鈴川の川辺・・よさそうですね!今度はそこで食べますよ

結局内宮・外宮・猿田彦神社・月夜見宮とまわってきたよー
とってもよかった。美しさに驚いたよ。月夜見宮って神秘的ですね
偶然見つけて参拝したけど「おおーーー」っていう独特の空気感ですた。
行ってよかったなり。また行きます。
837823:04/04/15 21:48
>>836
実は自分も今日行った。同じコースで。
外宮にはいかなかったけど。
お会いしていたかもしれませんね。
自分は、ふら〜っと自転車で行ってきました。

月読神社って、4つ祭られてますよね。
その前にも一つ、あるけど。
>>837
月夜見宮は外宮の側にあるほうにいったよ。
4つ祭られてるほうは行けなかった。残念です。
次回は必ずと思っています。

ほんとにどこかですれ違っているかもですね
晴れてよかったです。
839823:04/04/15 23:04
>>838
勘違いしてました(汗)ごめんなさい。
月夜見神社でしたね。
私が行ったのは、内宮より少し行ったところにある、
月読神社でした。

でもすれ違っていたかもですね。
ほんとだスレ違ってたかも
皆さんお許しを。
841名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/16 16:34
神宮ってどれ位の面積があるんですかね??
参拝したことはありませんが、かなり大きいように、思えますが。
842823:04/04/16 17:12
>>841
内宮は結構広いよ。
それに比べると外宮は狭いかな。

内宮がやっと着いた・・・と思うなら、
外宮は、あれ?もう着いたの?って感じ。
外宮の方が、シンプルでコンパクト。

ペースは人それぞれだけど、
内宮は確か往復50分だったと思う。
外宮は15分ぐらい。
843名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/17 00:37
外宮から内宮まで歩いたらけっこうかかった・・・_| ̄|○ツカレタ
844823:04/04/17 02:17
>>843
歩いたんだ〜乙。
坂道が多くて、自転車でもきつかったりするのに。
でも良い遠足コースだよね。
845名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/17 23:20
御神体って未公開でしたよね??外宮・外宮ともに・・・?
>>823
折れは神奈川県伊勢原市から、伊勢市に旅行に逝ったものですが、
伊勢市、いいトコじゃないですか。閉鎖的?そんなことないと思うよ。
ちなみにウチの市の名の由来は、
伊勢の商人が大山参りに来て、環境がいいから住み着いた。そこから伊勢原になったって
いうくらいなんだから!伊勢市民は誇りを持つべき
847823:04/04/18 15:34
>>846
ありがとうございます。
でも良いのは表面的なものだけ(苦笑)
多分その商人さんは、伊勢に嫌気がさして伊勢原市に住み着いたのかと(w
伊勢神宮とか古き良きものには誇り持ちたいですけどね・・・。
自分は神奈川に憧れます。関東って進んでますよね。
伊勢は、現代的な文化や環境は他の地区より遅れてます、お恥ずかしながら(汗)
848846:04/04/19 01:16
伊勢神宮の近くに旅館とかあるかなーと思ったら、
無かったんでビックリ。なんで無いのですか?
フツーあると思うんだけどなー。
まぁ……確かに遅れてると言えば遅れてるけど……
三重だもの、仕方ないじゃん。三重の中でも遅れてる方なの?
でも駅前は伊勢原よりも綺麗で大きいですよw
849823:04/04/19 03:53
>>848
外宮?内宮??
一応あることはあるけど目立たないよね。
外宮あたり(伊勢市駅・宇治山田駅周辺)なら結構あるかな。

850名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/19 07:40
>>848
伊勢市駅前でふつーに泊まりましたよ。ほとんど外宮前と言えると思うけど。

ビジネスホテルとか除外してるのかなぁ・・・?
851846:04/04/19 15:52
えーと、昔ながらの旅館というか…宿坊というか……。
熊野や高野山に行った時は宿坊を利用しまして。
伊勢なら宿坊なんかいっぱいあるだろうなと思ってたんで
852823:04/04/19 17:07
>>851
そんなサービス精神旺盛じゃないよ、伊勢は。
ケチで陰湿な市民性だからな〜。
伊勢神宮などは光り輝く神霊がいると思うけど、
その周りは神宮に着きたくても着けない悪霊がいるんじゃないかと思うくらい、
閉鎖的なんだから・・・(;´Д`)
853名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/19 18:53
いや天照さまも、ケチで陰湿な神様なんだよ。
明治以来の国定教科書の虚像に騙されてるんじゃねえよぅ
昔の御師なんかの伝統は、明治に徹底的に潰されたからなぁ
854名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/19 21:19
神宮会館があるじゃないか
855名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/19 22:46
これですか。あまり昔ながらとは言えないようだけど。
http://www.jingukaikan.net/kaikan/kaikan.index/kaikan.htm
856名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 10:15
二見ヶ浦のところは旅館が密集してる様だけど。
夫婦岩の海岸に出るところね。
いやいや、神宮のご神木はすごいよなぁ
858846:04/04/20 21:33
熊野行った時、宿坊は3000¥でしたよ。風呂ありで素泊まりだけど。
でも16畳くらいあったな。
10000¥?ありえなーい
859823:04/04/20 22:05
>>858
伊勢市が明らかにケチだというのを物語っているな_| ̄|○とほほ・・・

でもまあ、伊勢神宮内は地元民でも雰囲気良いところだと思う。

860名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 23:22
>>823
話変わりますが、地元での皇學館大学やそこの学生の評判はどぉですか?
861823:04/04/21 01:14
>>860
う〜ん・・・評判とかよく知らないけど、
皇學館大は、大学だけど制服あったかな。
あと朝早くに、神宮参拝とか(これは毎日か特定の日かはわからないけど)
大学にしては、規律厳しいようです。
だいぶ前に聞いたので、今は知らないけど。

862名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/21 21:58
>848
私も困った口です。
人に聞いたところに拠りますれば、観光の場合志摩に泊まってしまう
のであまり無いんですよーとのことでした。
ちなみに私は伊勢に泊まって伊賀牛ウマーでした。
>>843
(=゜ω゜)ノいよぅ ナカ〜マだね
漏れも歩いていってしもたよ。まさかあんなに
遠いとわな。地図では20分ぐあいかと思ったに。

でも内宮も外宮も素晴らしかったので
いい思い出だYO
864名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/24 08:19
大仏山でだろ?
あの子たち出入り業者に嫌がらせしてんだよ
865名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/24 17:42
>>860

評判は知らないが、
入学式、卒業式、月1回(特定の日らしい)に神宮参拝。
制服はないが、神道学科は黒系のスーツ、
女子はプラス白ブラウスでないと受講できない講義があると聞いた。
866名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 11:49
伊勢市民は皇學館大生と関わること少ないのか?

それとも単に学生数が少ないだけか…寮もあるしな。
867823:04/04/26 05:32
皇學館大、福祉学部とかは名張にキャンパスがあるからね。
868名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 13:06
大阪から今週行きます。
結構広いようですが、中にコンビニは無いのですか?
お坊さんの説法とかそういうイベントはないのですか?
釣り?
870名無しさん@釣られた?:04/04/26 14:53
見逃してくれよ〜
871名無しさん@釣られた?:04/04/26 14:54
見逃してくれよ〜
872名無しさん@釣られた?:04/04/26 14:58
伊勢に行ったら、手と膝ついて地面ぎりぎりまで頭を下げてみてください。
もしかしたら白い布がふわぁぁぁっとまくれ上がり、先が見えるかもしれません。
873名無しさん@ダメでも許して:04/04/26 15:27
上記現象が、起こらなかったとしても勘弁してください。
だますつもりは、ありません。
かも知れない、という可能性?の話です。
874名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 18:32
参拝中、御帳をひるがえして神風が吹き抜けてくれば、すごく身を清められた気がしますね。
逆だと、我が身の垢が神域をケガしそうで恐れ多いです。
カンナガラタマチハエマセー・・・。
875823:04/04/26 20:48
>>868
神宮内にはさすがにコンビにはないが、
近くになら普通にある。

内宮は、お休み処があるよ。
お茶も無料で自由に飲める。
自動販売機も中にあるよ。

既出かもしれないけど、
ソフトクリームとか何か食べながら、
神宮内に入るのは、堅く禁じられている。
あと露出度の高い服を着ている人も入れない。
前、かなり胸あきの外人のお姉さんが入るの断られていた。
はるばる、外国から来てくれたと思うのだが・・・(w
876823:04/04/26 20:51
>>871-874
白い御帳が風でめくれて、先が見えれば、
縁起良いらしいよ。

あと自分、小さい頃お木引きで、
中を見たことあるよ。すごく綺麗だった。

877868:04/04/26 21:06
>>875
ありがとうございます!!
露出度・・・、そんなルールがあるんですか!
買い食いも駄目って、なんか美術館みたいですね。
878名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/27 00:36
外玉垣は低いから中は見えるんだけどね。
879名無しさん@謝々:04/04/27 16:28
>>874・876
ありがと〜♪
>>878
身長160以上ないと見えないと思う。(T_T)
自分はジャンプしたり、おんぶしてもらって覗いた。
警備?いるから囲いには登れなかった。(~_~メ)

ご神体が見られる日ってあるのですか?
880868:04/04/29 22:01
今日、初めて行ったよ〜。
すごく感動した!霊感とか無いけど、オーラがあったというか、静かで
、森林なのにジメジメしていない。大きな屋根が特徴的だった。
行く前は、日光江戸村とか太秦映画村みたいなのを想像してたんで、お恥ずかしいw
車椅子の人とかには不親切な構造ですね。

内宮から神宮の博物館まで歩きました。疲れた_| ̄|○  ちゃんと調べて行くべきだった・・。
881名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/29 23:45
>>880
皇學館大学前のヤツだね。まあ、外宮から内宮まで歩くより近いと思うけど。
>>28
海外の霊能者だったかが確かそんな事を言っていたね。
なんでも外宮の神威は最強らしい。
神道関係でも外宮の神格について、そうした議論は度々あったと聞く。
883名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/30 03:24
>>882
外宮って最強なんですか。
もっと知りたいです。
何か、本でもHPでもあったら、教えていただけませんか?
884ほれ:04/04/30 03:27
885823:04/04/30 04:11
>>880
乙!神宮博物館は坂道だし歩くの大変でしたでしょうに。
ちなみに一日早く行けば、漏れと会えたかもしれん(w

確かに車椅子の人には不親切ですよね。
結構、車椅子の方も参拝されてはいるけど・・・。

ちなみに皇室の方々は、車で宇治橋を通れるのです。


886880:04/04/30 07:53
>>885
やはり皇室の方々は車ですか。
昨日は昼ごろに、白馬を見ました。縁起良さそうです。
887名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/01 00:09
国道23号端から端まで走りました
888名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/01 13:47
天照大神=てんてるだいじん
神社入るときに、パンフレットとか地図みたいなのをもらえるのかと思ったけど、何もなかったよ。。。
どの建物がどんな役割をしているのかとか、そういうのがわからなかった。
890名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/01 23:15
>>889
行く前に予習しておいたほうがよさそうですな。
891823:04/05/01 23:28
>>889
パンフ、案内所でもらえるよ。
892名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/01 23:37
橋の手前の衛士詰所は案内所じゃないよ、パンフよこせと言わない方がいいよ。
893名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/02 00:07
>>889
そういえば、外宮手前に観光案内所があってパンフとか地図とかもらったよ。
894823:04/05/02 00:24
>>891
そこじゃないよ
895823:04/05/02 00:25
>>894
自己レス
>>891じゃなく、>>892だった。
>>888
897名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/02 01:05
天照皇大神=てんしょうこうたいじん
898880:04/05/02 20:10
神宮にハマッてしまったのですが、結婚式はここでできますか??
899名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/03 23:48
>>898
神宮では結婚式はやっていないそうです。
結婚報告神楽はやってくれるそうですが。
そういえば、この前テレビを見ていたら石原知事の四男
が神宮で結婚報告で参拝したといっていたなぁ。
さすがガチガチ右の石原家(注;褒め言葉です)
901880:04/05/04 08:01
>>899
そうですか。。。。
902名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/04 10:10
まぁ神前婚は大正以降一般にも普及してるし、それだけで右とも言いがたいんじゃない?
903823:04/05/04 12:06
友達のお姉さんが夫婦岩で結婚式あげたと聞いたことあるよ。

神宮めぐりをするなら、内宮・外宮は勿論のこと、
皇大神宮別宮もチェックだね。
自分の知っている限りでは、
神宮博物館近くにある「倭姫宮」、
内宮近くの「月読宮神社」&外宮近くの「月夜見宮」(同じ神様ご祭神)、
志摩磯部にある「伊雑宮」、度会郡大宮町にある「瀧原宮」・・・
他にもあります??
あと伊勢の氏神さんの「猿田彦神社」とその中にある「佐瑠女神社」も要チェック。(内宮近く)

904名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/04 13:09
「天照皇大神宮」ってお札に書いてあるということは、お祭りしている神様は「天照皇大神」ということになる。これがどうして「天照大御神」になるのであろうか。
905名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/04 23:45
中学の時に女子トイレに不審者がいて
捕まえてみたら皇學館の学生だったと言う事件があった.
先生達もウチの親も皇學館の学生にもそんな不届きな奴がいるのか
と言う反応でした.
まあ,市民にはとにかくまじめっていうイメージもたれてるとおもう
>>905
バスの中で騒いでて、フツーの学生だと思いましたよ。
907名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/05 09:05
なんで神宮大麻なの? 大麻様とか、、、 大麻でも祭ってるの?
908名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/05 11:43
カップルで参拝すると別れるって
有名じゃないのか?
909823:04/05/05 12:58
>>908
はい そううです。 自分は小さい頃から聞いてました。
自分が聞いた話では、天照様(内宮)と豊受様(外宮)は、
恋仲なのに引き裂かれたので、カップルや恋のお願いは嫉妬して聞いてくれないのだそうです。

恋愛のお願いは近くの佐瑠女神社にどうぞ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/05 13:05
誰に引き裂かれたのかなあ?
911名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/05 17:33
>>880
東京大神宮なら、かなり結婚式に力をいれてるよ。
まあ、祭神同じだし(つーか、伊勢の神様を勧請したんじゃなかったけな?)
東京大神宮にしとけば。
912823:04/05/05 17:46
伊勢志摩でやるなら、夫婦岩とかスペイン村とかは?>結婚式
913名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/06 06:57
神宮会館でケコーンシキできると思うが
914名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/06 06:58
よく伊勢の男どもが舞姫とよく遊んだもんだなんて言っているのを聞くが
どんなんよ???
天照御神の絵ってないんですか?壁画とか発見されてないんですか?
916太国玉:04/05/08 22:31
>>915さま
>>685を見て下さい。
わらわは、ほぼ真影を持っていますの!!! >685のとおりですわ。
12chで放映していたスーパーマンTのロイス・レーンになんとなく似てます。
U、V、WよりTのときのヘアスタイルの容貌が何となく〜です。
917名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 00:05
昨日お参りしてきた
外宮は11時頃、内宮は4時過ぎに行ったけど
平日だったせいか人が少なかった (内宮はそこそこいたが)
その間に行った月夜見宮、月読宮、猿田彦神社、徴古館は
どこも他の人がおらず一人だった
もっと観光地化しててごみごみしてると思ってたけど
広々していい雰囲気だった
おかげ横丁もいい感じ
私も4月29日の祝日に行ってきましたが、外宮、内宮、猿田彦神社、徴古館
どれも人が少なかったです。徴古館なんか、うちら3人しかいなかったしw
919名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 00:40
>>917
明治以前は宇治橋の前も先も民家が建て込んでたらしいね。
あんなふうに広々と静謐になったのは明治以降の話だとか。
920名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 15:13
携帯ストラップに伊勢神宮の鈴付きお守りを使ってます。
ありがたや、ありがたや。
>>888
傷だらけの天使でショーケンが岸田今日子に
てんてる・・・・ってセリフ言ってたのを思い出した。
伊勢行きたし
922名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 21:39
今すぐ近鉄に乗ってGO!
923名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 21:49
え〜じゃないか
えじゃないか
明日はお伊勢の札が降る
えじゃないか
ええじゃないか〜
924名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 08:13
赤福本店工事の夜間照明ウザイ
925名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 13:46
こないだ倉●山野球場でDQNなおやじに会った。
「私は大阪から来たのですが、
伊勢は天照様に守られている素晴らしいところです。
うらやましいですなぁ。」とかゆって伊勢神宮に
礼拝してたぞぃ。
じゃあ住めばいいじゃん!
じゃあ何で伊勢神宮行かないのさ!

あっ●田山だから皇●館関係?
926名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 14:38
関西のサーファーは全員参拝済みです。
927823:04/05/13 15:06
>>925
頼むから伊勢市民のDQN度をますます上げるようなことを書かないでくれ。
928名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 15:14
>>927
ゴメソ
929823:04/05/13 17:34
>>928
素直に謝られると何だかおいらもきつかったかなと・・・(´・ω・`)
930名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 20:48
少なくとも伊勢よりDQN度の高い村は知らない
931名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 21:06
伊勢=デムパ
932名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 21:18
↑コラッ
933823:04/05/14 01:03
伊勢神宮自体は、とても雰囲気良いですけどね。
>>852でいったようにそれ以外は(汗)

せっかく神宮があるのに、それを上手く生かしきれず、
変に気位だけが高いと言うか、そういう市民性なんですよね。
勿論良い人もいるけど、全体的に・・・。
神宮に逝ってみたいけど、玉串料払えば昇殿させてもらえます?


935名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/14 10:01
>変に気位だけが高いと言うか、そういう市民性なんですよね。

9割の人がそう言うよね・・・
936名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/14 18:05
だから、神社界も閉鎖的なのか。
937名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/14 18:36
うどんは旨かったぞ。
938名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 14:27
集団ストーカー

個人の情報を不特定多数の加害者側が共有。
被害者を調査(盗聴・盗撮に及ぶ)被害者を囲み個人情報を聞えよがしに「ほのめかし」「聞かせ」
「被害者の悪い噂をまき散らす」「被害者の対人関係の破壊」
被害者の行く先に偶然を装い「待ち伏せ」「つきまとい」
監視を気付かせる為に故意に存在をアピール。被害者にストレスを与える。
目的は被害者を精神的に追い詰め「自殺させる」「切れさせて犯罪行為に及ばせる」
「精神病に仕立て上げる」合法的被害者の「社会的抹殺作業」。
加害者側が全てを仕掛けておいて被害者に濡れ衣を着せます。
939名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 15:13
雨の降った後も神秘的ですんばらしい。
940名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 22:00
今日外宮さん行ってきまスタ
参拝者が少なくて厳かな雰囲気がまた内宮さんと違っていいネ。
>>939さんが言ってるけど私が伊勢神宮行く時、必ずといって
いいほど雨が降る。単なる雨女?
941ハムハム君〜:04/05/16 22:18
伊勢素敵〜!心洗われる思い。しかし、宇治山田駅で薩摩揚げ
食べながら、ジモットィー観察してたら結構、日本のメッカぽ
くない雰囲気で驚く!福井の永平寺で修行僧等が改造車で走り
捲って、感じ良くなかったの同じだった。
942名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 22:42
↑自分も奈良の長谷寺で修行僧達がヒップホップダンス
の練習してんの見た。見られてないと思ってたかも
しれんが見てたぞ〜!でもこっちは微笑ましくて可愛かったなぁ。
943名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/17 09:35
伊勢はインディアンやイルカに興味がある人が多い気がする
944名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/18 23:09
 今晩は。随分昔の話です。修学旅行がお伊勢さんでした。
参拝する当日の朝、みんなで夫婦岩に日の出を見に行ったら
コケのような海藻がぎっしり生えた階段のような所でこけました。
せっかくおニューのお洋服でお参りするつもりだったのに
白い体操服でお参りしました。
何か意味があるのかなぁー?その前の時は何もなかったけど。
 その時は「ばかぁーな自分」と思って忘れてたけど、こちらに
来て思い出しました。
また、お参りできると良いなと思います。駄文すみません。
白い服で参拝するというのは
ある意味、礼にかなっているといえよう。
946名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/19 17:29
>>944
結果、正解ですね。
947944:04/05/19 21:26
今晩は、945さん946さんありがとうございました。
なんだか気になりだすとあれこれ考えてしまって。
でも、レスを読んですっきりしました。

集合写真では1人体操服でなんだか浮いてるけど
白装束なんだ!と自信を持ちます。
 早くもう一度お参りしたいです。
ありがとうございました。
948823:04/05/20 00:34
そろそろ次スレの季節ですね
漏れ毎日逝ってても「御参り」したことはないなー
950名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/21 18:19
伊勢神道って外宮信仰のことですか?
不覚にもクシャミしたら、痰が地面に飛んだ。。。
952名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/22 00:07
>950
両宮じゃないでしょうか
953名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/22 14:07
なんか観光業メタメタですね
954823:04/05/22 23:02
外宮さんのすぐ隣にある豊川茜稲荷神社は、
外宮さんと共に・・・と書いてありましたが、
お稲荷様と豊受様って、同じ神様なんですか?
955名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/22 23:59
>>954
こんな神社もあるらしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~kashij/yutaka.html
伊勢で働いてみて、神も仏も無いものだと解かった。
957名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/25 01:00
五十鈴川は汚いぞっと。
手も洗うな!禊もするなぁぁ〜!
>>957
だって上流にまだ村あるし
支流の島路川なんかも伊勢道路からの流出物いっぱいやし
959名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/25 11:04
五十鈴川ってインドのガンジス河みたいなもんでしょ
宗教的に清浄なのであって、実際の水質は悪い
960名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/25 11:17
参拝者が見ている中をルアー振りながら釣りあがってもいいですか?
サツキマスいそう、、、
961823:04/05/25 14:37
神宮近くでは確か釣りは禁止じゃなかった?
離れたところでは、いいかもしれないけど。
962名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/26 10:12
>>959
それそれ。
963823:04/05/26 16:39
>>955
パンフレット、いただいてきました。
外宮さんの摂社のようで、そちらのURL先と同じ神様も、
祀られているようですね。
いくつかの神様が合祀されているようです。

主祭神
・天牟羅雲命
・蛭子命

稲荷社
・宇迦之御魂神

天神社
・菅原神(菅原道真公)

外宮さんには結構行っているけど、
こちらは殆ど行ったことがないので、行けて嬉しいです。



お前ら神宮に行くなら当然、
御形坐石はチェックしてるよな?
俺は滝祭神のが一番古式で良いと思うんだがどうよ?
965名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/27 08:32
うん。まきどって子だね。
966965:04/05/27 08:33
誤爆しますた。スソマセソ。
御形坐石
滝祭神
チェックしてません。それはなんですか?
968名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/27 15:09
中の売店で神楽のビデオ売ってました?

>御形坐石

確か、現代まで残る磐境の原型って奴だよな。
大場磐雄博士がそう言ってたと聞いたことがある。
970823:04/05/28 01:24
どなたか次スレ立てお願いします。
自分、立てられませんでした。

テンプレ貼っておきますので、お願いします↓

タイトル:伊勢神宮っていいね。その2
名前: 名無しさん@京都板じゃないよ
E-mail: sage
内容:
三重県伊勢市にある伊勢神宮とその関連をを語るスレです。

伊勢神宮(内宮)
・ご祭神・・・天照大御神(太陽の神、国民の総氏神)

伊勢神宮(外宮)
・豊受大御神・・・五穀豊穣、衣食住の守り神)

公式
ttp://www.isejingu.or.jp/index.htm

前スレ
伊勢神宮っていいね。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994142851/


タイトル:伊勢神宮っていいね。その2
名前: 名無しさん@京都板じゃないよ
E-mail: sage
内容:
三重県伊勢市にある伊勢神宮とその関連をを語るスレです。

伊勢神宮(内宮)
・ご祭神・・・天照大御神(太陽の神、国民の総氏神)

伊勢神宮(外宮)
・ご祭神・・・豊受大御神(五穀豊穣、衣食住の守り神)

公式
ttp://www.isejingu.or.jp/index.htm

前スレ
伊勢神宮っていいね。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994142851/



972名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/29 04:29
973823:04/05/29 08:29
>>972
乙!
立ててくれて有り難うございます!
974名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/29 10:19
まずは、こっちを埋めましょうよ。
ネタはないけど。
975万年救護大本尊の朴蓮     :04/05/29 23:17
このスレも終わりに近いのですね。

で、記念カキコ。
976名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/29 23:30
約3年にわたる長寿スレだったのか・・・
977823:04/05/30 01:10
3年もよく頑張りましたね。
乙。
978823:04/05/30 01:13
>>964
長年伊勢で暮らしていて気付きませんでした(;´Д`)
もしかしたら昔チェックしたかもしれないけど、
新たな発見ができました。
伊勢神宮って、奥深いんだなと思いました。

http://www.jingukaikan.net/125mairi/top/top.htm
ここを見ると改めてそう思います。
> 滝祭神 古来から社殿のない石神としてまつられ、別宮に準じて祭典が奉仕される特殊な神である。

なるほどね。社殿はなくても、石が神様なら神社として成立するんだね。
内宮の踏まず石とか、外宮の三ツ石とかもそういう類なんかね。
980名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/31 02:47
まだ池田厚子さん(昭和天皇の第四皇女)は御祭主なんですかね?
981名無しさん@京都板じゃないよ
>>979
社殿ができたのは神道の歴史からいうとずっと後になるはずですから。