1 :
名無しさん@1周年:
アパート内の住人(誰なのか目星はついてるけど証拠はなし)から、
半年に渡って陰湿な嫌がらせを受けています。自転車をごみ箱のところに
持っていかれるなど、けして犯罪ではないのですがイヤなことを他にも
いろいろされて困っています。 諸事情があってあと数年はアパートを
出るわけにもいかず、大家や警察と相談しても埒があきません。犯罪では
ないのですから当然といえば当然なのですが・・・
ところで、このアパートの近くに小さな稲荷神社があります。もし許されることなら
そちらにお参りに行って、嫌がらせをしている方が気持ちを改めてくれるよう
お稲荷様にお願いしたいと思っているのですが・・・けして、この方を
呪うとか仕返しをしてほしいとか、そういう依頼ではないですが、
こういう私的なお願いってお稲荷様にしても失礼にあたるだけ
なんでしょうか? もしこういう目的でお参りにいくのが大丈夫そうで
あれば、何かお供えするものも持っていこうと思うのですが・・・
スーパーで売ってるあぶらげとか置いてくればいいんでしょうか。
いい大人が馬鹿なことを・・・と笑われてもしかたありません。けど
精神的にかなり追い詰められてたりします。 もしお稲荷様に詳しい
方がいらっしゃいましたら、お考えを聞かせてくれないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/28(木) 19:17
ちゃんと、油揚げやお酒などをお供えしておまいりすれば良いと思いますよ。
そのかわり、大願成就の暁にはお礼参りもお忘れなく。
お稲荷様はそのくらい強いですから。
>>2 ありがとうございます。早速、今晩あぶらげ1パックを
お供えしてお参りしてきました。明日は何かお酒を持っていこうと
思います。もし、願い通じて今後嫌がらせがなくなったら
お礼参りも定期的に行っていこうと思います。
ご指導ありがとうございました・・・!
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/29(金) 06:31
早く解決されることを私もお祈りいたします。
5 :
名無しさん:2001/06/29(金) 10:10
動物神霊に頼るのは怖いよ。
機嫌損ねたらしっぺ返しが怖いから、俺は関わらないようにしてる。
習慣化になった参拝を止めたらとたんに影響が出る。
出来たら一ノ宮に分類される神社に7日間毎日通って連続祈願をお勧め。
>>5 うわぁ そういう可能性もあるのですね・・・!
それでも、もう始めてしまったので続けられるところまで
やっていこうと思います。 本当に困った事態になってきたら
お教え頂いた神社に行くようにしますが・・・
今晩も早速夜に行ってみたら、昨日お供えしたあぶらげがそのまま
置いてあって代わりにお線香が小さな壺にさしてありました。
・・・ひょっとして生ものをお供えするのって、神主さまの御迷惑に
なってしまうのかな? 今日は缶ビールをお供えしてきたのですが・・・
昼間だと目立ってしまうのが嫌なので夜10時あたりに行ってるのですが
これってひょっとしてかなりまずい時間帯なんでしょうか。
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/30(土) 10:44
山陰神道の大家もお稲荷さんはまずいと言っていたなあ
ちょっと怖いよね。
8 :
ブタ:2001/06/30(土) 17:19
ネタならおもしろいけど、本気なら警察いったほうがいいよ。
そういないと、お稲荷さん、本当に起こったらこわいよ。後の始末がたいへんだよん。
あ、そうそう大切な話だけど、その缶ビールのフタちゃんと開けておきましたか? そのままじゃ、お稲荷さん飲めないから怒るよ。
>>8 ありがとうございます。 自分も、いわゆる正規の方法でどれか
効果があるのであればこの方法に頼ることもなかったと思うのですが・・
最初に書きましたように、警察ではとりあってくれませんでした。
何か盗まれる・壊される・傷害事件がおこる、といった
犯罪でなければ関与できないらしく、また自分が同じ立場であっても
同様のことしか相談者に言えないと思います。大家さんもしかり・・・
証拠があるわけではないのですから、最悪全然関係ない方に疑いが
かかってしまう可能性があるほか、犯人に忠告してくださったとしても
本人が「そんなことはやっていないし考えたこともない」と言い張れば
それ以上どうすることも出来ないと思います。
また今回のお参りも、けして嫌がらせしている人を懲らしめてください、
というようにお祈りしているわけではなく、とにかく嫌がらせ行為を
している人がそれをやめてくれるようお願いしているかたちになります。
人を呪ったら必ずその報いは来る、というのは多分本当でしょうし
自分もそれはイヤかも。お稲荷様には、呪い・祟りを
かけてもらうというよりは相手に方が嫌がらせ行為を自然としなく
なるよう間接的に助けてもらえればと思っています。例えば
何かムシャクシャしていて嫌がらせ行為をしていたのであれば
気持ちをほぐしてあげてそうならないようにしていただく、とか・・・
お願いを聞いていただくにはやはり時間がかかると思われますので、
可能なかぎり頻繁にお参りに行って(出来る限りお供えもの持参)
お参りしてこようと思います。
ビールのフタ、開けてませんでした。次回お供えするときは
ちゃんと開けておかねばです。ご忠告ありがとうございます。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/01(日) 00:06
相手の方をただ避けるために行うためではなく、
相手を許す心がその相手を快方に導くこともあります。
私たち人間も神様から魂をいただいた、
小さな神様です。
だから、いかなる苦悩といえど現れれば必ず消えるという強い信念と、
今からよくなるのであるという善念を起こしてお祈りすれば、
たとえ天下のおっかないお稲荷様でも
あなたの気持ちを分かってくれるはずです。
ちなみに、油揚げの袋などは現実的には開けないほうがいいです。
猫やカラスなどにくい散らかされて、それこそ
お稲荷様に失礼ですから・・・
11 :
名無し:2001/07/01(日) 00:55
>>1さんも、よほどお困りになってお稲荷様におすがりして
いるのでしょうね。
しかし、それだけ心を砕いておられるなら、きっとお稲荷様に
通じると思いますよ。
お稲荷様もお参りしてもらって(お供え物までもらって)、
喜んでおられるんじゃないかと思います。
邪な気持ちじゃなく、心をこめて参拝していれば、
世間で言われている神霊的な因縁とか祟りを気にされることは
ないと思うのですが。(神社はお参りするところなんだし・・・)
そして心無い行為を続けている犯人にも、1日もはやくあなたの心が
通じると良いですね。
12 :
名無しさん:2001/07/01(日) 01:03
稲荷社は避けるべきだ。
例外なく、敏感な人なら近寄れないほどの邪気を放ってる。
神霊が動く基本は「我良し相手良し」での祈りだけど稲荷は例えば
悪念でも祈りが通じる。
それこそが怖いし問題。
しっぺがえしもすごいからな。怖い実例知ってるぞ。
13 :
おちゃら:2001/07/01(日) 08:22
私は古史を研究するのが好きで多くの神社行ってますが、稲荷神社って確か一番多いですよ。
あまり叩くのは営業妨害じゃないでしょうか。(藁
14 :
名無しさん12:2001/07/01(日) 22:24
>>13 感じない人には分からないし、言葉悪いけど俺は見ず知らずの人が
どうなろうと関係ないので、気にせずに行きたい人は行ったらいいと思いますよ。
何を信じようが、誰の言う事を信じようがバカにしようが個人の判断だからね。
12はあくまで個人的意見ということです。
余談ですが、神社の中で最も多いのは八幡神社のはず。
15 :
名無し:2001/07/01(日) 22:51
怖くなってきた
16 :
1:2001/07/02(月) 01:11
みなさま 情けない自分の書き込みに対し、暖かいお言葉ありがとうございます。
あぶらげは、やはり開けないほうがよいのですね。教えてくださって
ありがとうございます!
これで四日目、一日一品としてあぶらげ、缶ビール、お菓子、缶ビールと
お供えしてきました。缶ビールは開けておいてきましたが、何か動物とかに
悪戯されてひっくり返されたらご本堂も濡れてしまうから開けないほうが
いいのかも?とも思えてきました。神主様が、あとでお稲荷様が飲みやすいように
してもらうのを待ったほうがよいのかな・・・
効果を期待しすぎているのかもしれませんが、ここ数日は以前のような
変ないやがらせはされてません。 偶然なのかもしれないし、単純に相手が
どこか外出しているだけなのかも。 でも、これからはお稲荷様が(遠くから
でも)ここを見守っててくださるかな、と思えるのでかなり安心してます。
何かまたいやなことをされても、それは自分の祈りやお参りの経験が少ないと
判断してお参りは続けていきたいです。
12さん、了解です。自分も心が弱い人間なので、魔がさして「この嫌がらせ
してる方にバチ当ててください!」とか悪念をこめて祈ってしまう誘惑に
狩られないとも限りません。そういう時は、他の皆様や12さんの戒めの
お言葉を思い出してとにかくプラス方向のお願いを続けるように致します。
17 :
だああ:2001/07/05(木) 23:03
>12さん
お稲荷さまはどうして怖いの?
子供のころ住んでいたマンションの横がお稲荷さまで、たしかに
雰囲気とかは普通とちがって、怖かった記憶はあるのですが。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 14:49
age
19 :
ブタ:2001/07/07(土) 17:12
1さん
缶ビールのフタ開けてくれたそうで、ありがとうございます。これで神様も喜んでいるでしょう・・・
しかし、一つ言い忘れましたが、雨の次の日などに缶ビールのフタをあけたままにしますて、ナメクジが中にはいっておぼれて死んでしまいます。
そのようなことがありますので、その翌日には必ず、ナメクジの供養もしてやってください。もちろん塩を盛る・・っなんてことをしたら大変なことになりますので、無農薬のレタスかキャベツの葉っぱ三枚を缶ビールの下に敷いておくのです。これですべてうまくいきます。がんばってください。
3年前に結婚して越してきたのだけど、家の中が騒がしくて
(夜中に起されたり、昼間窓ガラスをバンバン叩かれたりする)
一度おはらいしてもらおうと、神社を探したのだけど、こういう事を嫌がる神主さんの方が多いので
古くから地元にいる人に相談したら、紹介されたのが稲荷神社。
神主さんの話だと今住んでいる所は、昔は小さい祠がたくさんあったのだけど
人口増加と共に取り壊したりして減っていったらしい。
取り壊す場合、お稲荷さんを「山に返す」らしいけど、迷子も出るらしい。
それがお腹をすかして頼れそうな人を見つけると、催促に現れるらしい。
表に毎日少しでいいから、お米を撒くように言われたので、その通りやってます。
「続けると味方になってくれる」らしいです。
今の所平和に暮らせているので、ご利益があったと思います。
願掛けも「邪」でなければ、災いにならないでしょう。お礼参りもお忘れなく。
21 :
秘訣:2001/07/07(土) 18:43
100円ショップの「ダイソー」で民芸コーナーという売り場を覗いて見て下さい。
狐のお面が売ってたりするのを見つけたら買いましょう。
値段はダイソーなので100円です。100円とはいえかなり立派な狐面です。
稲荷神社にお参りする時にこのお面を被って祈願しましょう。
願い事が成就したら感謝の言葉を狐面の裏に書き添え神社に奉納します。
もし不成就の時は、お面の裏に願い事を書き添え絵馬代わりに奉納し、
新しい狐のお面を買いまた祈願します。決して神に対して恨み心を抱いてはなりません。
根気よく繰り返せばついには神意を翻す事ができ、貴方の願いは叶えられます。
22 :
1:2001/07/07(土) 21:18
お稲荷様のことで、不真面目な気持ちで書き込みをされている方が何人か
おられるようです。どこの誰か特定できないにせよ、そのような書き込みが
あったことだけ今晩、お祈りのついでにお稲荷様に報告してきます。
悪念を送るのでなく、客観的にこれこれこういうことを書いている
人がいるようです、と説明するだけです。 具体的に何かする・しないは
お稲荷様のご判断におまかせする、ということで。 では。
23 :
発見者:2001/07/07(土) 21:53
>>21ダイソーで狐面を売ってるのを見た事があります。
ダイソー以外の他の場所でも狐面を売ってる所を見つけた事もありますが、
ダイソーで売ってるお面よりも造りがザツな物でも千円前後な物が殆どです。
ダイソーは造りも丁寧で色使い、素材等かなり良いお面だと思います。
普通なら100円等で買える代物ではありません。
お稲荷さんへの奉納物としては思いつく限り最適の一品かと存じます。
24 :
伏見系稲荷:2001/07/09(月) 15:19
>>22さんへ。神様もこのような報告にあっては多数寄せられて疲れています
しかも決してまったくのでたらめではないようです。21さんの意見も始め面白い
ジョークだと思っていましたが裏技として効果ありとのことです。お勧めしませんが
たしかに夜中に神社に参拝すると御霊がびゅんびゅん飛びやがるからビクッとさされます
慣れている私でも気持ち悪いから霊媒体質の方だったらこわいだろうな
そんなことよりたとえば自転車をゴミ置き場に移動するのはあなたが邪魔になる場所に
駐輪しているからではありませんか。稲荷に相手が自分の特になるような願いをかけるよりも
その人にどうしてそんなことするのか話された方が早いと思います。そりゃ陰険なやり方でしか
表現方法の仕方がわからない人だと思いますが自分の家の敷地ではないですから
それぞれ言い分もあるでしょうし・・・ね。それとお供えをあげたから動くのではなくて
その気遣いがうれしいのです。だから自分がは神様が一番喜んでもらえると思ったことを
すればいいわけです。狐の面もそういうことです。(^_^)/~
25 :
ブタ:2001/07/11(水) 21:09
でも、本当は、神様とかお稲荷さんとか、キツネさんとかは何もしないんだよね。
ある人間に取り付いて、その人間を媒体としていろんなことをしてくれるのだから。
とりあえずは、夜の戸締りと知らない人には気をつけたほうがいいです>関係者の方々へ
26 :
七四三:2001/07/12(木) 19:16
キツネは噛み付いたりするよ〜
27 :
キツネのあかね(12歳:2001/07/17(火) 16:11
エキノコックスに気をつけて
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/21(土) 17:23
誰か「狐の嫁入り」のお話をしてください
29 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:38
昔は街燈もなく夜も暗かったので、
暮しの中で闇夜に人魂や幽霊火など
怪奇的や神秘的なものを見たり聞いたりしたものであった。
狐の嫁入りも其の一つで、ここでは私の子供の頃の体験として書いておく。
季節は夏の終わり残暑の厳しき頃、母の里に村祭りがあり連れられて泊まった、
他の時期は忘れたが夕立ちがあった夜のこと。
昔は外便所が多く怖かったので祖父と暗い中を一緒に
「見て見ろ、狐の嫁入りだぞぅ…。」と言われて街道を望むと
闇の中に堤灯の明かりと思えるものが
二十位い上下にゆれて、消えたりついたりしていた。
田の二箇所も同様なもの。
日が照りながら雨が降るの時を言う事があるが
闇の堤灯行列は不思議な現象であった。
昔は化かされた話や人魂がとんだり墓場で幽霊火が燃えていたなど、
暮しぶりの中で聞かされたもの。
現在は夜も明るくなって昔にあった神秘的な現象も、
月や星の輝きによるロマンや夢がとんと失なわれている。
30 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:40
稲を家に運ばず、刈り取った其の場所で脱穀することを、
野こぎと言っていた。
母親は、脱穀が終わった稲わらを、
小束にまるきなおして、稲わらを始末して入る。
おじいさんは、脱穀された籾をフルイ分けて、
籾を叺に入れ家に運びよくしている。
フルイ分けたチリッ穂のある稲しびは、別のムシロにのせておく。
離れた所では、おばあさんが孫を相手にして、
篩分(ふるいわ)けした稲しびを、
風を利用して稲穂とちりごみを分ける、チリッ穂たてを行っている。
小学三年位の孫は、一生懸命に扇風機をまわして風を送り、
おばあさんの手伝いをしている。
家の者が力を合わせて、野ごきを行っている。
31 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:43
もんは、きょうも田んぼひとつはさんだ小高い丘のふもとを見ています。
「おっかあ。ほら。ほら。」
もんの指さす方には、夕ごはんの支度をしているのでしょうか。
あっちの家からも、こっちの家からもけむりの出ているのが見えます。
もんは五歳。おっかあに連れられて毎日田や畑で暮らしているのです。
そんなもんの楽しみは、
毎日ふもとの家々から出るけむりを見ることだったのです。
見ていると、もんはとても安心できるのです。
そんなある日、いつものように小高い丘を見ていると、
小さなともしびが三つ四つ見えました。
よくよく見ると十も二十もありました。
少し赤っぽく、とてもきれいでした。
32 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:45
しばらくすると、ともしびは、何やら動いているようです。
あっちに行ったり、こっちに来たりして、もんの心はうきうきしてきました。
「おっかあ。ほら、ほら。」
「うん。また、けむかい。」
「うーんほら、ほら。」
おっかあは、夕はんの支度をやめて、もんの方に来ました。
「ああ、もん。きれいだ。きれいだ。今は六月だもの、
田んぼの稲っこも喜んでんべな。」
もんには、なんのことだか全然わかりません。
ただきれいだと言うところだけわかるのです。
そんなもんを、おっかあはひざにだいて話してくれるのです。
33 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:47
「もん。あれはな。狐のしゅうげん〈結婚式〉だ。
おめでてえことなんだよ。
狐たちが、うんまいごっそういっぺ作って、うれしいんだべな。
ほれ、ほれ、ちゃんと二列になって動き出したんべ。
あれはな、よめっこがむこのところへ今から行くんだ。
あのよめっこもきれいなんだ。」
「ふーん。おっかあ。そんでー。」
「きれいなよめっこの着物が、よごれちゃなんねー。
めでてえことに雨がふっちゃなんねえって、
狐らは、雨がふる前の日にしゅうげんをやってしまうんだ。
なあ、もん。あしたは雨だよ。雨ふっと田んぼの稲っこも
どんどんでっかくなって、いっぺ米ができるんだ。
そしたら、もんにもきれいな着物でも買ってやっかんな。
「おっかあ。狐のよめっこの着物がいいな。赤くてきれえだもの」
34 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:48
もんは、おっかあのひざの上ですやすやねむってしまいました。
そして、時々顔をほころばせました。
きっと何かいい夢でも見ているのでしょう。
次の日は、雨が降りました。
田んぼには水が広がり、稲たちは、皆すじをぴーんとのばし、
元気に話し合っているようです。
やがて、大きくなったもんは、おっかあと同じ野良仕事をするようになると、
ちょいちょい小高い丘の方を見るのでした。
「ああ、きょうは狐の嫁どりがねえ。
明日は晴れだな。それじゃ明日は、いもほりでもすっか。」
「ああ、きょうは狐の嫁入りがあった。明日は雨だな。
まてや〈納屋(なや)〉で縄ないでもすっか。」
35 :
名無しさん@修行者:2001/07/23(月) 05:50
36 :
利生:2001/08/02(木) 20:24
>>21 >>23で紹介されてた方法で近所の稲荷神社に参詣しましたら、
驚くほどの奇跡的な御利益がありました。是非、皆様も御試し下さい。
>>24ワラタ
お稲荷さんってそんなにこわい所なのかな、
ぼくは全然そんなふうには思わないけどね。
悪いお願い事は正当な理由があってもお薦めは
しないがね。
稲荷キツネは信仰対象にされて図に乗って神を離れた眷属。
信仰対象になりたくて絶対神を裏切った元天使長の悪魔と同じ。
39 :
?:2001/08/20(月) 21:53
>38
「狐」は「稲荷の使い」なだけで神じゃないでしょ
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/21(火) 22:56
で、この1はその後どうなったの???
41 :
1:2001/08/25(土) 09:57
>>40 ここ数日、2chに書き込めなくなってたからレスできませんでした。
さすがに毎日お供えすると神社側でも迷惑となってしまうらしいので
二日にいっぺんお参りしてます。お供えものはあぶらげに限定してたり。
(はっきりとした根拠はないけど、あぶらげが一番喜んで貰えるみたい)
手を合わせて目を閉じるとすごく安らいだ気持ちになれる。
これって多分、お稲荷様に限らずほかの神様やお寺、宗教でも同じだよね。
二日にいっぺん、心から謙虚になれる瞬間が持てて嬉しいです
42 :
dakini:01/11/23 22:49
稲荷は「稲を担う」神様です。
お水とお米を供えてください。
狐は神様そのものではなく、地に降りた際
の依り代です。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/23 23:05
神職ですが・・・
お稲荷様はキツネの神様ではありません、キツネは「お使い」です。
油揚げを供えるというのもその辺の誤解から出た俗信です。
もともとは五穀の神様ですが、商売繁盛の神様としても有名なぐらいですから
1の祈願は別に失礼ではありませんよ。
まあお供えは時々で結構ですから、毎日お参りして、お願いしたらいいんじゃないですか。
そしてその神前に立ったときの清き心をもって、現実的に対策を講じたほうがいいと思いますよ。
あらためて状況を把握してみるとか。失礼かもしれませんが、
何か思いもよらぬ原因が自分にあるのかもしれませんし、
偶然の重なりが被害妄想をよんだということもあるかもしれませんし。
つーか、このスレ、もう1は見ていないと思われ。
つーか、2ちゃんにマジ相談している時点で
>>1は妄想が強いと思われ。
.___
ミミ/川川川\ミミ
ミミ○川||/ ヽ||||||○ミミ
|川ノ 卅川
(||. ・ , ・ ||) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ. ∇_ ノ <
>>23「お面で参拝」はよく利くれす♪ テヘテヘ
/))ヽ----イ( \ \_____
/ /( )ヽ \
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 20:27
ひとつお聞きしたいのですが、デパートの上にお稲荷さんありますよね。
もともとはたぶんその敷地に会ったものを持ち上げて移したのではないかと思うのですが、
そうでなく新しく作るお稲荷さんってアリなのですか?
それから、そもそも最初にデパートの上にお稲荷さんを載せたのは、どこだったのでしょうか。
しってる方いらっしゃいっましたらどうぞ教えてください。
48 :
勧請(神様をお迎えする)して新しい神社が成立:01/12/04 21:57
>>47神社というのは元宮があって、
神様の分霊を勧請する事で新しいお宮が出来る物です。
デパートってのは、たとえば「三越」とかは東京日本橋、
駿河町の越後屋呉服店が前身だったりしますし、
大概、大きな歴史あるデパートは江戸時代の大店(おおだな)からの歴史がある物です。
屋敷神としての祠が、ビルが建つ事によって屋上に載せるという措置が採られるのは自然のなりゆきだったのでしょう。
ちなみに三越の三囲稲荷は三井家の守護神として本社は隅田川七福神の巡拝コースにも入っています。
お正月にはお参りされてみてはいかがでしょうか?
http://www.sakura-catv.ne.jp/~sirahige/home.htm
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 22:12
三井氏は秦一族。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 22:29
お稲荷さんの使いはなんでキツネなんでしょうか???
稲穂とキツネの関連性がわかんないす。
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 22:35
>>50 稲荷の祭神=ウガノミタマ→(別名)ミケツ神→三狐神→狐
ダキニテン→本性は白狐の精→狐
52 :
私事ですいません:02/01/07 22:40
今日会社の同僚の車に同乗中、中央線はみ出してきた対向車(大型トラック)との
正面衝突を間一髪免れました。
有り難や、かたじけなや、正一位稲荷大明神様、三輪大神様、御首大神様、住吉大神様、
陰ながら護らせ給う数多の御尊神様、御仏様、御先祖様・・・m(_ _)m
>>52 まず貴方の“産土神(うぶすながみ)”である神社にお参りされる事です。
54 :
むかしむかし:02/01/09 23:47
小学校から帰る途中、近道をしようと畑のあぜ道を通ってる途中で
お稲荷さんの祠が倒れているのに出くわしました。
東北には珍しいくらいの大型台風が去った後の次の日のことでした。
無視する訳にもいかないのでもちろん立て直して家路につきました。
あくる日、家に帰ると私宛にお菓子が届けられていました。
母から「お稲荷さんの祠を立直したそうね」と言われました。
お稲荷さんからお菓子が届いたのかと心底ビックリしましたが、
よくよく聞いてみると、祠が見える位置にある近所のおばあさんがたまたま見ていた
らしく、「ありがとさん」とオヤツを届けてくれたそうです。
田舎の畑なので誰にも見られているとは思いもしませんでした。
今でもあの「かさ地蔵」と同じように、良いことはすることは良い事だと思っています。
もちろん味をしめてご利益にあがろうなんて気持ちでは駄目です。
そうですね。
この板で言うのも何ですが、立派な寺社に参拝するのもいいけど、
路傍の道祖神様・お地蔵様等を敬い感謝する素朴な気持ちも大切だと思います。
それ神は唯一にして、御形なし、虚にして霊あり
天地開けて、この方、国常立命を拝し奉れば
天につく霊、地につく霊、人に宿る霊
豊受神の流れを宇迦御霊尊と成りいでたまふ
永く神のう成就なさしめたまへば
天につく霊、地につく霊、人に宿る霊
みすえを受け信じれば
天狐、地狐、空狐、赤狐、白狐
稲荷の八霊、五狐神の霊なれば誰も信ずべし
心願をもって、くうかい、れんらい、こうくうの霊
野狐神、虚位をあらため神宝をもって
七曜、九星、二十八宿、とめ星、あるほどの星
わたくしが親しむ家を守護し、年月日時災いなく
世の守り日の守り、大いなるかな賢なるかな
稲荷秘文つつしみ申す
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/29 19:54
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/30 14:41
>>56 貴方は稲荷系の神職の方ですか?
多くの人が知らない稲荷秘文が出ていてビックリです。
こんなところに公開してしまって大丈夫?
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/30 17:17
60 :
宇都御魂 ◆m2MmHxX2 :02/01/31 02:28
>59
入手法きぼーん。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/31 08:54
>>60 普通の神仏具屋さんの般若心経とか観音経とか
各宗の勤行集とかと一緒に
白い紙にくるまれて売っているヨ
一見お経風の装丁
63 :
おんきりだきにそわか:02/01/31 10:45
>61
本気かな……。出願者は別として役所は。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/31 15:51
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/31 19:56
まあ別によいと思われるが、これってパクリでは。そういえばアメリカで不
当な医療により超能力を奪われしかもそのせいで子供の死を防げなかったと
いう人が病院を訴えた事があった。
判決はその訴えを部分的に認める内容だった筈。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/31 22:24
飴李下は保険会社と弁護士が法律も常識もねじ曲げるから・・・。
>67
何しろシカゴの弁護士だけでブリテン島のそれより多いそうですから。って
板違いでした、すみません。
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 20:43
稲荷ってなんなんだ?
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 22:50
>69
何でもありません、そこらにいくらでもいる神さんです。
深く考えると危ないから、早く寝なさい。
>69
農耕神ですが、木こりや鍛治師らの信仰も集めて来られた方で、狐や竜蛇等
が使いや化身と見なされる事が多い神様です。
狐や蛇は稲を食い荒らす鼠を食べ、また山と里をまたぐ事から重要視された
のでしょう。両者は以外と近親の様に思われて来た様です。
また農耕神であり山に関わる神でもあるという点についてですが、田の神が
冬に山の神に成るなどの伝承が関係しているのかもしれません。
稲荷を鋳成り・丹成りと解する考えもあります。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/08 16:07
73 :
宇都御魂 ◆m2MmHxX2 :02/02/11 04:52
>62
とりあえず探してみました。中身を見せてもらい、「凄い」と思った。
入手が比較的容易で、かなりな種類の祝詞が収録されているなんて。
なお、値段は複数の店で異なっていて、見た範囲では800円前後でした。
#まだ購入していない。
( ‘e‘)<稲荷って調伏祈願もOKかいな、ラヴラヴ
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 11:15
>74
仏教稲荷なら可能性ありと思われ。
12と38はあきらかにワールドメイト関係者。
>73
買った方がいいよ。
一生もんだし。
仏説聖不動経ものってるし。
78 :
宇都御魂 ◆m2MmHxX2 :02/02/13 01:03
>77
昨晩は書き込まなかったけど、買いました。(^_^)
ダイジェスト版と思しき「神道大祓」も買いました。「神道大祓全集」には、
「神道大祓」には収録されている「稲荷祝詞」が何故か収録されてなかったので。
#しかし、読みや区切り方が若干おかしいのが難ですな。
運動会にはいなり寿司
∧∧ _
/( `.∀´) /\ <にゃあ〜
/|  ̄ ∪∪  ̄ |\/
| 54 |/
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 23:37
80が書き込まれたがために、お稲荷様の逆鱗に触れ、
保田は娘。を卒業しなければならなくなったのか・・・
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 18:53
なんでお稲荷・・・?
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/22 17:01
守って頂いてますよ僕は
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/22 18:07
木か石か金属か瀬戸物か
なんにしても、稲荷なんてものはヒトが作ったものです
福沢諭キチ並みの理解ですね
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/02 22:55
先ず雑念を持たず近くの
産土神へ参って
境内の掃除でもしましょう
願わずとも想いは
叶えられることでしょう。
87 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/02 23:11
>85
あの逸話を聞く度に一万円札の肖像画の人物の知性を疑いたくなる。
>87
あの人が今20代だったならきっと2chで大暴れしてくれていたことでしょうな〜w
(^^)
京都の平野神社さんの稲荷社にお参りしようとしたら
どうしても入れない。隣の猿田彦社は平気だったのに、
拒まれているように足を踏み入れられなかった。
どんな所でも、急に頭痛がすると、ほぼ必ず近くにお稲荷さんがある。
上賀茂さんと天河さんに縁を結んで頂いたのが原因でしょうか?
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 19:57
東京の穴守稲荷の近所に引っ越すので、「宜しくお願いします」と、
今、求職中なので「いい仕事がみつかりますように」などと
お参りして、おみくじひいたら初めての「凶」でした(泣)
でも、今が凶ならこれから良くなるだろうし、宝くじが1万円
あたったので、お礼に行こうと思います。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 22:23
稲荷大神は、動物霊ではない。
天神である、伊勢神宮外宮の豊宇気毘売神であり、
地祇である伏見稲荷大社の宇迦之御魂神であり、
秦氏の氏神たる大田根神である。
狐は神の眷属であり御使いである。
ただ、屋敷などに奉られる小さい祠は、神の代理として眷属が
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/19 23:30
明治期に、皇統崇拝に役立たないからと流された変な噂や、お稲荷様を祭った家が栄えるのを
みてひがんだ人が変な噂に乗ってさらにひろめた悪い噂はもう捨てて、明るく楽しいお稲荷様
信仰を我々で取り戻しませうw
あぼーん
あぼーん
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/29 17:56
私も飼い猫が行方不明になったとき、なんとなく近所のお稲荷さんに行って
生きているならどうか見つけさせてください!とお祈りして帰ってきたのですが
なんとなくそのついでに近所の駐車場に行ったら、うずくまって弱っているところを
発見しました。お稲荷さんてすごいなと思いました。
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 01:12
>>104 それは良かったですね!
本当に心配だったでしょ?>猫行方不明
ウチも実家に飼い猫が絶えたことないので、お気持ち判ります。
ところでお礼しました?
お礼はちゃんとしたほうがいいですよ。
たたるとか、そういう話ではなくて、マナーだと思ってね。
私も今日、ご近所の稲荷神社に行きました。
今、本当に困っていることがあって、お願いしてきました。
明日も行こうかしら。。。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 09:26
お稲荷様ご本人はスサノオ命のお子様で狐ではなく、お使いの狐も神狐ですので
お揚げは不要ですよ。最近は普通の狐でなくカラスやハトが取っていき、神殿を
よごしてしまうのでお揚げのお供えは避けた方がよいようです。
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 11:15
105>>はい、お供えはしませんでしたが、お礼を言いにいきました。
そこの神社は大して立派でもなく、神主さんが常駐しているところでも
ないらしいのですが、なぜか熱心に祈る人がいるところでした。
昔から信仰のあるところだったのかもしれませんね。
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 14:11
>>107 良い神社が見つかってよかったでつね。
ちなみにお稲荷様のお使いの神狐はロウソクの火がお好きでつので、ロウソクを立てる
ところがあったら立ててこられるのがよいでつ。良い霊はロウソクやお線香の陽の気が
お好きで、陽の気を食べてらっしゃいまつ。
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 22:15
>>108 私が良く行く神社に、献火というか、献ロウソク場所があるので、
今度、必ずやります。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 09:39
保守age お稲荷様に供えるろうそくは、ふつうのでも良いですがカラー芯のもいいでつ。
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 20:57
当家にはお稲荷さんがあります。
無心人の家族はほおっておいておりました。
お稲荷様の正しいおまつりのしかた教えてください。
今までの無礼は許していただけるのでしょうか・・・・ちょっと心配です。
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 21:26
別に外の神様とは変わらないのでは。
伏見系なら神主や坊さん呼んで
初午の日に盛大にお祭りやるところはあるけど。
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 21:57
>>112 普通と同じです。きちんと掃除をして、水と塩と洗米又は丸餅を二つ重ねたものを
供えます。屋外の祠でしたら周囲の雑草を抜き、刈り込み忘れた木があるならきれいに
手入れして風通しと日当たりをよくします。神棚で検索したらお供えなどの仕方がでてくる
のでご参考にどうぞ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/03 11:58
>>112 いいですねー、ご自宅にお稲荷さん!
私も宝くじが当たったら、自宅にお稲荷さん建てたいでつ。
(その前に、いつも通っている神社さん、にばーんと寄付する)
誠心誠意お参りというか、お世話さしあげれば、今までのことは
きっと許して頂けるんじゃないでしょうか?
自分の家を守っていただけるお稲荷様が、すぐ近くにいらっしゃる
なんて、本当にウラヤマシイ〜!!
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/03 12:04
>>118 五十万円くらいあれば、家庭用の屋外祠が建ちます。一等賞を当てなくても
大丈夫だ(^ ^)
稲荷は当て字。もともとは伊奈利。万葉仮名である。狐も稲作とも全く関係なし。
稲荷は空海がこじつけた稲の話からきてるだけ。
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 19:00
うかのみたま大神の「うか」が食べ物の意味であることは本当だがな。
食べ物の魂の神様。
最近新興宗教が稲荷危険論を振り回してるみたい。灯明を熱く燃やして対抗しましょう。
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 22:42
「うか」が食べ物の意味なのは誰でも知ってるでしょ。
でも、だからと言って農民の間に広まったわけじゃないと言うことだろ。
空海の話で広まったのがホントのところだろ。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/04 22:53
うかのみたま大神の別名のみけつ神を、三狐と書くこともあって、狐はネズミを食って穀物を
守ってくれるからその辺で何となく信仰が広まったみたいだな。
113他の方々>
お礼遅くなりました。
わたしの質問にお答えいただきましてありがとうございました。
父は会社にもお社たってっぱなし 自宅新築時にお稲荷様も新しくしっぱなし
以後手も合わせたことりませ〜ん。
カッコばっかりです・・・お稲荷さまはお世話しないと恐ろしいことになると
先日知人に聞いたので ものすご〜く怖くなりました。
なんだか気が重いです。 誠意を持ってというよりは 「あ〜粗末にすると罰当たる〜〜」
というマイナス感情が先に立っている状態です。
毎日お参りを続けることは難しいです。三日坊主なところがあって・・けれどそれでは済まされない
ような・・・おまつり出来ないなら建てるんじゃ〜ね〜よ 馬鹿オヤジ!!!!
すみません 愚痴ってしまいました。会社と自宅・・・頑張っておまつりしていきます。
また質問させてください・・神棚で検索したのですが ご供物などのことは
載っていましたが、これは毎日お供えするのですか?
それとも毎月1日.15日ですか?
正しいおまいりはど〜なんでしょうか???
丸もちとあったり おあげとあったり・・・・う〜〜ん分らない。
すみません・・・かなり疲れているもので・・お許し下さい。
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 09:39
お稲荷様が怖いというのは明治以降のでっち上げではあります・・・
お揚げはこの時期腐りやすいので供えたらさっさと下げて下さいね。もともと、お供えは供えたものを
あとでいただくところが肝心なのです。神の恵みを頂くということで。お稲荷様本人はきつねではないし、
お使いの狐も神狐なのでお揚げより火の方がお好きです。祠の手前にロウソクを立てる場所がありませんか?
あったらそこにロウソクを立てて下さい。
お供えは、洗った米又は丸餅と、水と塩は毎日(丸餅なら3日供えっぱなしでいいが、米は毎日取りかえ)
特別なお供えと榊の取りかえは1日と15日です。お参りは二礼二拍手一礼。神棚と同じですので
お世話は毎日するものです。どーしてもお世話ができないなら、神主さんに相談して取り壊すのも手ですよ。
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 09:43
ロウソクは普通の白いのでもいいですが、できたらカラー芯のものか赤いロウソクがよろしいです。
あぼーん
お稲荷様は、豊作と商売繁盛が専門なので、
それ以外のお願いは対象外と聞いたのですが本当ですか?
>>128 それは最近では救世教という神道系の新興宗教団体(今でもあるんかな)が
言ってましたが、商売繁盛を願っても何も問題ないですよ。お稲荷様は花柳界で人気だったので、
「遊女なんかが来ている現状では稲荷の霊格が低く思われる」と思った人達がだいぶいろんな
噂を流しもし、今でも神道系の宗教団体に稲荷危険論を唱えるところもあります。
しかし五穀の恵みは生命の基本で、お稲荷様は生命力の神様ですから、力強く伸びるような
願いならなんでもいいです。五穀豊穣、商売繁盛、子宝祈願など。恨みをはらしてくれとか、
悪い縁を切ってくれというのは他の神様の方がいいようです。
>>119さん
50万円ほどで建っちゃうんですか?>家庭用の祠
宝くじ、一等当てなくても大丈夫なんですね。
でも、私、今、貧乏アパート暮らしなのです(w
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 23:36
>>130 3等くらい当たるとばっちりですねw ものによりますが、祠本体が十五万円
くらい、台と鳥居も同じくらい、あとは工事費なので思うほどにはかからないです。
神狐やロウソク立て、鈴などをつけると足が出ますがw
30×30×30pくらいの、石製のミニ祠なら五万円からあります。
あぼーん
あぼーん
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/06 09:12
あぼーん
>>129 ありがとうございます。
商売繁盛の神様というので、
どうしても自営業の方向きという印象がありました。
身体健全などをお願いしてもかまわないのですね
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/07 10:37
>>136 「食生活を正しくできるようにお守り下さい」などの頼み方がいいかと思います。
どの神様にもいろいろなことを頼めますが、神様のお力の向きによって頼み方も違って
きます。身体健全は、汚れを払う神様に頼むのなら「汚れを払って健康にしてください」、
病気よけの神様なら「病気にならないようお守り下さい」などのバリエーションが考え
られまつ。
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/07 12:57
千羽鶴を折っている方、赤いのはまとめてつないでお稲荷様へ持って行くのも
手ですよ。
あぼーん
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/09 11:58
一昨日、ご近所のお稲荷神社に行ってきました。
おみくじひいたらまた「凶」で、これで2回目なんですよねえ。
今まで、4回ひいて、2回「凶」って一体・・・。
今、本当に仕事探していて困っているので、鬱です。
懲りずに、またお参りに行きますけど、台風ですね。
皆さんもお気をつけて。
ルーツを探すDNA検査
Y染色体検査(男系の先祖をさかのぼります)
ミトコンドリア検査(女系の先祖をさかのぼります)
私たちはあなたの遠い先祖がどの地域に居たかを
示すことができます。また、同じDNAパターンをもつ
共通の先祖をもっていると思われるクライアントには
了承を得てメールで通知します。ヨーロッパ人の
特に東欧や北欧人の3分1は東アジアの特徴を示す遺伝子をもって
居ますが、これが即中国人や日本人、アイヌ人、アメリカインディアンを先祖
に持つと思わないでください。・・・・・・・・・・・・
http://www.familytreedna.com/ 読めない人はここで翻訳してください
http://www.excite.co.jp/world/url/
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/10 15:57
白米を胚芽精米に変えて、あわ、きび、麦を混ぜて炊いたら、ただ御飯を食べていると
いうよりも、穀物を食べているという実感が湧いた。
穀物によって生かされていることを、なんとなく肌で感じたような気分。
昔の人はこんなところから食べ物・穀物を司る神様に感謝しようとしてお稲荷さん祀ったんだろうな。
江戸時代に流行ったお伊勢参りも、今と違って内宮の天照じゃなく、食べ物を司る外宮の
豊受大神が主流だったのも頷ける。
というわけで、舌でお稲荷さんを実感した日曜日ですた。
あぼーん
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 01:34
日本でお稲荷様を最初に祭った秦氏はユダヤ人らしい。
日本の寺院や京都や奈良は全部朝鮮人が作ったと主張していた
人がいたので、色々調べていましたが、
平城京や平安京の建設に重要な役割を果たした渡来人の秦氏は、
古代中国が奴隷として大量に買ってきたユダヤ人を城砦建設に
使役していたのが集団で逃げ出して、朝鮮半島に一時住み着いたが、
そこでも迫害されて弾圧されていたのを日本の天皇が哀れんで
大量に日本につれてきて住まわせたらしい。
トンデモ本の読みすぎw
あぼーん
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 01:51
秦氏は記紀の応神紀にみえる秦と書いて「ハタ」と読ませるのであるが、
朝鮮の海を表す「ハタ・ハダ」に語源を求める説、
魏志に見える秦韓国に起源を求める説から大秦(ローマ)
およびそこから中国唐代に伝来した
景教徒(ネストリウス派キリスト教)などとの関連を考える説もある。
あぼーん
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 02:53
キツネは多淫です
キツネに憑かれるとやたらと欲情し、風俗やソープなどで浪費してしまうようになります
そして気持ちいいのはキツネだけで人間は食い物にされるだけです
救霊を受けて稲荷とは悪因縁を切りましょう
>>150 稲荷神は人の姿をしている。狐は眷属。
>救霊を受けて稲荷とは悪因縁を切りましょう
稲荷神に会ったこともないのに、何知ったかぶりしているんだ。
自分の無知を自慢しなさんな。
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 08:54
狐は他の野生動物と同様、限られた繁殖期間にしか繁殖しませんよ。教祖様の
お言葉を鵜呑みにして神をそしっていてはよろしくありません。
現世利益ばかり目指して、自己犠牲といえばお玉串ばかり、という生活をしている
から、そのような邪念にやられるのです。ご反省なさい。
ちなみにイスラム教で豚が嫌われるのは、一つには豚が多淫なことにあります。
豚が人に憑くとは、聞いたことはありませんが・・・。
あぼーん
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 13:39
・・・途中、読まずにすっとばしたけど、
お稲荷さんは狐じゃないって、誰かレスつけてやったのか?
狐は、お稲荷さんの御使いだ。
うちの巻神様(同族神)がお稲荷さんだけど、
基本的に農業関係が専門だから、
>>1 の場合、
管轄外で差し戻しになる可能性があるかも。
・・・って、ちょっと戻って読んでみたら、まともな人がレスつけてたな。
変なこと言ってる連中は、アホな漫画の読みすぎだ。オカ板池。
あーう、ってか、もう解決してたのか・・・。
さすがお稲荷さんだ。w
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 14:04
日本の大企業、三井、三菱などの総合商社の勝ち組は
圧倒的にお稲荷様をお祭りしているところが多い。
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 17:25
神様にお頼り申すのに、「あぶらげでも置いてくりゃいいのかねぇ」とは、かなりな
根性。いびられて性格治した方がいいんじゃないかな。
あぼーん
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 18:26
稲荷大明神が世界を浄化するために働いておいでです。大地が動物の死骸や
排泄物を飲み込み、五穀の実りに変えて下さるお力で、人界から汚れを引きずり
出し朽ちさせるため、一時的に災害が起こっています。それは、地上天国を建設
するために汚れを一掃なさるためです。犠牲になった方々はことごとく天界に迎えて
完全に浄化し、一人一人を気高い一柱の神とすると、仰せです。
浄化の衝撃を和らげるためには、柔和な心持ちになるように励むと同時に折り鶴を
たくさん折れとも仰せになりました。折ったものは広島などに送るのも良し、病気の
子供に千羽鶴を送る団体に寄付するも良し、と。これは、柔和な気持ちになろうにも
この穢れた世で苦しみ、なかなか良き心になれないものも良き徳を積めるようにとの
ご配慮であると、仰せになりました。
人界の汚れを人間から引き離し引きずり出し、肥だめにしばらく置き、
来るべき地上天国の養分にする、そのために最後の引きずり出しが
今行われています。心を強く持って対処して下さい。
こちらはそれほど大きくはないですけれど柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 18:40
遠くに崇敬神社があるが、つい近くのお稲荷さんに手を合わせちゃうんだよなー
それだけで気持ちが穏やかになって家に帰れる。
近所にいる、やさしいお爺さんの神様。
これがお稲荷さんの最大のご利益だと思ってる。
あぼーん
あぼーん
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 22:24
一万円札の肖像になっている福澤諭吉。彼は近代日本を代表する思想家であり、慶應義塾の創設者でもあります。
彼は少年時代に、神罰が本当に当たるかどうかを試すため、わざと神仏に思いっきり無礼を働いたという
エピソードをご存知ですか?たとえば・・・
・隣の家に祀ってあった稲荷社のご神体を、自分の拾ってきた石ころと交換し、ご神体は道端に捨てた。
・神社のお札を土足で踏みつけ、便所の肥溜めに捨てた。
・近所の自称霊能者が「御幣を持たせた人間に、お稲荷様を乗り移らせることができる」と言っているのを聞きつけて、
その霊能者のもとに行き、「俺が今からその御幣を持つから、稲荷を俺に乗り移らせてみろ」と言って相手を困らせたり・・・
こんな無礼を働いても祟りが何もなかったので、彼は「神罰などは迷信だ」と確信したそうです。
意外なことに、このような無神論的な態度は、幕末当時、一定の教養があった武士階級では、一般的なことだったようです。
その後も神罰が当たることなく、彼は歴史に名前を残す成功を収めたわけです。
この話を皆さんどう思われますか?
あぼーん
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 23:02
>>164 伏見稲荷は正式発表として、
「お稲荷様は祟りません。霊能師やまじない師の狐付きは迷信であり
お稲荷様とは何の関係もありません。」
と正式に表明していますが、何か?
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/11 23:12
>>166 ということは、逆もまた真なり。
神罰とは反対に、祈ったところで神様が何か助けてくれることもない、という理解でよろしいか?
>>164 神罰や祟り、ご利益なんてないでしょ。
そういうのを求める人は、得られるかどうか別にして罰とご利益を前面に
押し出してる新興宗教にハマる人だろうね。
ここにもよくいるじゃん、「祟られます、救霊を受けてください」ってヤシ。
ここはお稲荷さんスレだからお稲荷さんに限定すると、
「今日も御飯を食べられました。ありがとうございます」とか、
「無事一日を過ごすことができました。ありがとうございます」なんて
感謝の気持ちを向けるネタとして、お稲荷さんが存在する意義があり、
神棚や祠を設けたりして祈っていたものだろう。
素朴な祈りを向ける対象として、形があるほうがイメージしやすい訳だし。
道端でよくみる、お地蔵さんだって手を合わせる人には仏様だが、それ以外の人にはただの石。
ご神体についても同様で、単に依代としての意味しかないし、祈らない人に
とってはただの石、紙、木切れにしか過ぎない。
お稲荷さんに上げる稲荷秘文でも形は無いと謳ってる。
>稲荷秘文
>夫神は唯一にして。御形なし。虚にして。霊有。
>それかみはゆいいつにしてみかたなし。きょにして。れいあり。
俺は信者ではないが、お稲荷さんも稲荷神社も好きだけどね。
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 02:12
>神罰や祟り、ご利益なんてないでしょ。
現実には、ご利益を期待しているから人間は神社参拝するわけで…。
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 08:57
祟りがないなら御利益もないという、不思議思考をどーにかしる。
怒らない温厚な年寄りは、子供を褒めもしないわけか?
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 09:27
鶴が困っていたら恩返しを期待して助けちゃうが、やさしいお爺さんは
ニコニコしてるだけで十分。
それだけでお参りするな。
おーい、鶴! おじさんは後藤真希みたいなおねぃさんが好みだぞー。
よく心しておくように。
あぼーん
あぼーん
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 12:12
>>171 藻前は思考停止してるねw ご利益って精神安定効果以外になんかあるの?
>>175 自分から拒否してるならお稲荷さんも無理に御利益おしつけたりしないだろうな。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 21:15
>>164 私の知る限り罰はあるなあ・・・。多少の無礼は無視されるけど
ちゃんと行をした徳のある人をけなすと、その人を指導している神仏を
間接的に馬鹿にしたことになって倒れるというのはあるよ。
それと本人の運勢が強いとどんな悪さしても本人はぴんぴんしているが
同居の家族がぼろぼろというのは現代でも結構多いな。
(諭吉さんの父親と兄は早死にしているけど無関係かな?
細かい部分がわからないからあくまで推測の域だけど)
まあ何事も物には限度があるつーことで・・・。
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/14 22:26
agge
昔は医療が発達してないし今ほど衛生的じゃなかったから、とかく
早死には多かったがな。卒中になったら助からないし、少しの怪我で
破傷風になってお陀仏。
>>177 商売繁盛、五穀豊穣、家庭円満、富貴繁栄。ただしお稲荷様は
卑しい人間がお嫌いなので、そこは注意しる。
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/14 23:59
あの、すごい真面目なんですが、私、お稲荷さんに行くと、
必ず「ご飯食べに行かない?」というお誘いがあります。
これってやっぱり「豊穣」(=喰うに困らない)ご利益
なのでしょうか?
美味しいものをいただけるのは、とってもありがたいです。
感謝!
あぼーん
あぼーん
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/15 17:54
今日仕事で行った虎ノ門パストラルの道すがら、とても
急な石段をあがる小さなお稲荷神社がありました。
お参りしてきたのですが、「茸城稲荷神社」と書かれて
いたような気がします。
どなたか由緒などをご存知のかた、いらっしゃいませんか?
いいところでしたー。
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 22:37
>>181 そんな宣伝文句は誰でも知っている。質問の意図が理解できてないね。
実際に不可思議な霊験があったのか、と聞いてるんだよ。
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 22:49
>>182 誰にレスしてるんだ?板取得しなおせ、レス番ずれてるよきっと。
ずれてるの漏れの方だった、スマソ。
>>187読んで字のごとくの霊験あり。
普通に福徳が頂けるのに、そのうえ不可思議すぎな体験まで全部揃わないと
嫌で、しかもそれがもらえるまでは信じないという態度は無礼であるよ。
神に嫌われるはずだ。
っていうか信じてなかったら霊験なんか自分で見られないし、自分で見ていない霊験は
いくら人に語ってもらったってけちつけて信じないだけだろ。
といいつつ一つ語っておくと、借金も返せて健康になり、結婚もできて男の子二人にも
恵まれ、舅と姑も大変いい人で、身に余る幸福を日々受けている。お参りするようになって
本当によかった。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 13:06
よかったねw
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 13:16
>>189 >普通に福徳が頂けるのに
って何ですか?参拝することで精神安定効果がある、いうことですか?
そもそも参拝した人間を幸せにして、参拝しない人間には手を貸さない、
というような、了見の狭い神仏がいるのでしょうか?神は人間とは違う。
自分のところに挨拶に来なかったからといって、不機嫌になるような神は
いないと思います。
あぼーん
>>192 よく顔を見せる子はかわいいものですよ。キリスト教の普遍的な神概念の
方がすきなら素直にそちらに行けばよいのに。
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 14:02
ちなみに、稲荷大明神の御利益の基本は五穀豊穣だから、毎日穀物を口にできているなら
それは御利益です。精神安定ならひとりで瞑想してても得られるわけで、それを御利益の
中心と考えるなら神様おられなくても一緒。中途半端に現代的な信心は無様でっせ。
偏在して人を愛する神、というのが好きならイエス様を信じていればよいのに、中途半端に
神道に足をつっこまなくても。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 17:35
>>194 >>195 現代日本では、ほとんどすべての人間が毎日穀物を口にできています。無神論者を含めてね。
全然顔を見せる子じゃなくてもご利益があるんだね。
>>196 ってゆーか、「おかげさま」が大事なんでないの?
ご利益とか考えると変な話になったりする事も・・・。
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 18:35
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 19:27
>>195 >中途半端に現代的な信心は無様でっせ。
意味不明ですね。誰から見てどこがどう無様なのでしょう?自らは事態の改善に努力することなく、ひたすら神仏にすがる信仰
=乞食信心こそ無様だと思いますが。私は現世利益信仰には否定的です。その理由を述べますが、その前に、キリスト教の話を
出されたので話を簡単に振っておきます。ちなみに私はクリスチャンではありませんよ。
宗教は人間が作ったものなので、その教義に思考を停止して盲従するのは、利益より弊害のほうが大きいと思います。古来より
宗教戦争が絶えない理由はここにあります。双方とも自分の神こそが真の神で一番だ、相手の神は邪神だ、悪魔だ、として、
「神の名において」戦争は開始されます。しかし、それが神の意思に基づかないものであることは明らかです。自分の名前を使って
殺戮がなされることに、神は嘆き悲しんだことでしょう。
神道の神(万有の根源と考えられた天之御中主大神)も、仏教の大日如来も、キリスト教の創造主も、イスラムのアラーの神も、
古代中国の神=天帝も同じ神を指しているのだけれど、太古の昔、神の捉え方が地域や文化によって異なっていた、ということなのでしょう。
200 :
199改め有神論者:03/08/17 19:31
ヨーロッパの神学や論理学によって、神の存在は証明されています。神は確かに存在します。しかし、有史以来、世界から
戦争や飢餓、数々の不幸は絶えることがありません。なぜでしょう?考えてみたことがありますか?(不幸がなくならない
のは信仰心が足りないせいだ、などと言うのは言語道断ですが)
それは、神は決して人間の生活に介入することがないからです。人間の問題に神が自ら手を下すと、人間は神を頼り切って
しまい、問題解決のための努力を放棄しかねません。人間は安穏とした生活に流されて、成長することもありません。それでは、
神の意図=人間をこの世に誕生させた意味がなくなってしまいます。失敗したとき、何か問題が起こったとき、神はその人間を
見守りながらも、決して直接手を差し伸べられることはありません。
ですから、神に祈っただけでその苦難が取り去られることは、論理的にあり得ないのです。神に祈って何らかの問題が解決した、
というのは、祈った彼(彼女)が問題解決のために必死の努力をし、その成果が上がった、ということです。人間たちが悩み
ながらも努力して成長する。これこそが「神のご利益」なのだと思います。その失敗なり問題の原因を考え、改善策を講じ、
そのための努力を通じて成長することを、神は期待しているのではないでしょうか。
201 :
199改め有神論者:03/08/17 19:34
最後に、神について、昔の人は良い言葉を残しています。
「人事を尽くして天命を待つ」
「神仏を敬えども、神仏に頼らず」
「こころだに誠の道にかなひなば、祈らずとても神や守らん」
我々は、これらの言葉をもう一度噛み締めてみる必要があるのかもしれません。
スレ違いかもスマソ
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 20:51
>>199-
>>201 ご自慢の御高説を披露できたから十分満足しただろ。
宗教板へ逝け。
霊異に論理は関係なし。いい加減お気づき。
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 21:54
人間の日常的経験の範囲で理解できる程度のことで世界が動いているとでもお思いか。
けっこうな怠け者がなかなか幸せに日々を送っている一方で、勤勉に見える人が山ほどの
不幸に見舞われているなど普通に見られる。幸せな怠け者の方は自分が幸せであるなぁと
自覚して感謝しているからけっこう幸せでいられるが、ギチギチと自力自力で努力するほうは
感謝がないからだめなの。心が休む場所がないからギチギチと余裕のない心になって、
自分の苦労ばかり見つめることになる。そんなことでは成功どころか日々の幸せさえ
おぼつきません。自力信仰の落とし穴。
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 22:14
(´ ⌒`) ポッポー !
l l
ガチャガチャ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< ムキー!
>>199の野郎!
_| ̄ ̄||_)_\_俺の読めない難しい文章書きやがってー!!
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
↑
>>202
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 22:18
>>204 >ギチギチと自力自力で努力するほうは感謝がないからだめなの
自力で努力する人間は感謝がない、と断言できるんだ?
そんなの人それぞれだろうが。思い込みが激しすぎる。
>>206 外に出て人を見てみ。自力自力で踏ん張りすぎてる人は感謝がないよ。
余裕がない。
あれあれ?205は私じゃないですよ。決め付けないでほしいですね(笑
私の文章はあなたの感情を害したのでしょうか?できれば感情的にならずに、
論理的に反駁してもらえませんか。
>>209 あんた、某すれの38じゃないだろうな?
211 :
俺が205じゃヴォケが!:03/08/17 23:00
Λ_Λ
( ´Д` ) オチャンチャ Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` ) シネ
( ´Д`) クソヤロ | l l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \ / /
. \ L ./ / .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: : .〉 ) ( .く,
〉 ) ( .く, ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ \.`)
(_,ノ .`ー' ;:ヽ(
>>202)ノ:゚.;.:;
なんかもめてるけど192が真理・自然の摂理としての神、創造主と人格神の区別が
ついていないだけじゃないのか?
>そもそも参拝した人間を幸せにして、参拝しない人間には手を貸さない、
あいたたた・・・。
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 23:10
>>209 板違いだっていうのがわからんか?
論理的に板違いを説・・・・・あーばからしい。
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 23:36
>>209 おまけにスレ違い
>>209(199)の書き込みがどうお稲荷様と関係するのか、論理的に説明汁
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 00:09
板違いであるとはおもうけど、漏れは209の意見はけっこう面白いと思うよ
説得力はある罠
>>214 稲荷神への現世利益信仰にどのような意味があるかを問うているわけです。
稲荷信仰は江戸時代になってから急速に広まった庶民信仰であり、その趣旨は現世利益に
あることは文献等から明らかです。実際に客観的観察に耐えうるご利益の実体験があるのか
ないのかを知りたかったのです。批判的態度を失って宗教に傾倒することは危険だと
思ったまでです。その文脈においては、あながち板違いであるとは思いません。主題は稲荷ですから。
ただ、1で提議された質問には関係ないので板違いでしょうね。
>>215さんのご意見には従えます。
>>213-214 ここは、稲荷マンセー!と1000まで叫び続けるスレですかw
213-214は自分の稲荷信仰を批判されてキレかけているようにも取れますがw
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 00:44
わたしも199さんのカキコは勉強になる。違った視点でものを見れるとゆうか。おんなじようない件ばかりだと面白くないし。
>>212 いみわかんないです。なにが痛いの?人格神は拝む人だけに手をかすから、拝めって言いたいの?
>>217 >批判的態度を失って宗教に傾倒することは危険だと思ったまでです。
だーかーらー、宗教板へ逝(ry
名無しさんばかりでIDもないし発言番号も名乗らない椰子がいろいろな意見述べても訳判らん。
コテハンは名乗らなくても良いから初投稿でなければ番号ぐらい名乗ってくれや。
たのむわ。
>>219 藻前がどっかいったらええんちゃうんか?個々は藻前だけのスレちゃうっちゅーねん
あほのひとつおぼえみたいに宗教版へ行け逝けゆーて騒ぐなや
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 01:02
家は庭にお稲荷さんの祠があるけど、家族全員が無宗教だよ。
つーか、お稲荷さんて宗教か?
たまに手を合わせるけどね。
でも神社は好きだな。
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 01:46
>>222 たしかに、稲荷信仰の話題を宗教板でやったら、逆に今度は「神社仏閣板に逝け!」
と言われるのがオチだろうな。
>>222 最上稲荷教の信者とか、何とか教・何とか会に入っていたりしない限り、宗教とは思えないね。
祠や神棚があったって信者とは限らないからね。
俺んちなんか神社のミニチュア版として神棚があるよ。
俺が神社フリークだから・・・・・・・・・・
>>223 宗教板を見てきたが稲荷信仰スレあったよ。
じっくり読んだ訳じゃないがWM叩きスレみたいだった。
それとこっちの稲荷信者(と言っていいのか?)とはまったく別物な感じがした。
>>224 というより稲荷すれにWMが乱入してきたから応戦してたんじゃないかと。
今見たらまたWMが荒らしに来てた。
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 16:41
神に愛されるように全力で努力して下さい。心は明るく生活は正しく。
何も見苦しくないように。心に貧乏を持ち込まないように。そしてあなたは富みます。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 17:23
そんな常に清く正しく・・はとてもできません
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 18:05
>>218 神仏には人間と同じようにそれぞれ個性があります。
優しい方もいらっしゃれば荒い方も居られる訳で
場合によっちゃ厳しい目にもあいます。神仏はみんな一緒ではないのですが・・・。
それと感謝の気持ちや真心があれば頭で考えるだけや口で言うだけでなく
行動として現れるのがまことの人間。神仏相手でなく相手が人間の場合でも
お世話になれば礼を言うのが普通じゃない?
挨拶も礼もしないような人間は人間の姿をしているが
中身は(四足が少しだけ進化して)二本足で歩く屁理屈を唱える動物になっただけ。
困っているときに他人に助けてもらったらどうする?礼を言うにしても
0)恩をあだで返す。または合っても知らん振り
1)今度会うときまで放置
2)電話で礼を言う
3)手紙で礼状を書く
4)菓子折りを持って相手の自宅まで訪問する
礼にもいろいろあるでしょってことよ。
0と1は小学生以下だわな。命の恩人とかなら当然4だわな。
あぼーん
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/19 20:38
やっぱり、時々お参りしてお線香とロウソクをあげさせていただくと、日々が穏やか。
それが一番大事
稲荷の神社に就職する方には妙な優遇措置がとられるようです、、
稲荷に行くのは・・・ヤ・バ・イ
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 10:31
他の神様をけなすことを義務づける宗教団体って……神様ではなく
教祖様を崇拝してるんですね。
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 18:54
ダキニ天は、稲荷なのですか?
よく、ダキニ天は、稲荷ではなく、魔女の化身だと言う方がおられることに
ちょいと首をかしげます。
毎年、何も考えず豊川稲荷に初詣に行っていた私は危険なのでしょうか。
今まで何も危険なことなどなく、平穏無事に過ごさせていただいている
のですけどね。
そのおかげかどうかは知りませんが、父と祖父でやってる店は、この不景気
にしては、まあ繁盛してる方ですし。
魔女とか言う人は、何を根拠におっしゃってられるのでしょうか。
私みたいに疑問に思ってる方はたくさんおられると思います。
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 18:56
≫236
ダキニ天と稲荷の違いについては様々なところで説明されています。
聞く前に探してみたらいかがでしょう?
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 01:32
>>236さん、その質問は、
「1+1=2なんて何の根拠で言ってるのですか?」
というのと同じレベルの質問です。
ダキニ天が人肉を食らう夜叉類である事は常識の範囲です。
邪悪な魔神が改心して強力な守護者or神に・・・ってのが結構他の神仏でもあるからね。
ひょっとして
>>236さんは大黒天も七福神のあの姿のままだと思ってるでしょ?
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:32
>>236さんはもう少し勉強をしてから議論して方がいいですね。
>たくさんおられると思います。←敬語の使い方が間違っています。
おられるは謙譲語で自分の方を謙って使う言葉。正しくは「いらっしゃる」。
社会では常識が無いというだけでも軽んぜられることもありますよ。
>>240 「おられる」は尊敬語。「おります」が謙譲です。
小学生レベルですからお勉強を。
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:43
≫241
あらら、可哀想に。こんなのいちいち説明するのも嫌だけど。
「おる」が謙譲語で終止形。それに「〜される」という活用変化をしても、謙譲語としての性質は変わらず、
変な文法になる。これは某研修会社の専門家に聞いた話です。
最近は「おられる」と「おります」を混同して、無礼だ!などと叫ぶ
方が増えたので「いらっしゃる」がスタンダードになってきています。
ニュースなどで世論を「よろん」と正しく読むと苦情の電話が入るので、
俗読みの「せろん」で統一されてきているのと同じですね。
言葉は時代に合わせてだんだんに変わっていくものですが、ものしらずの
発言が一番重く取られるのでは国の未来も見えてきているのではないでしょうか。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:46
>>242 その専門家さんが間違っておられるのですよ。専門家だから、と
いって全員信用できるのなら、コワイお医者様はいらっしゃらない。
年配の方のうち言葉の乱れておられない方とお話しすることと、まともな
本を週に一冊は読むこと。信心の次に大切なことです。
年配だからといって言葉が乱れていないとは限らないのが恐ろしいところ
ですがね。きちんと育てられた人たちが社会を矯めるようにして下さったら
いいのですが、民主主義の時代ですからね。それは難しい。
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:49
》243
言語は変化するものですからね。「ら抜き言葉」みたいなのもそうですね。
そこまで重大視される必要も無いとは思いますが、実際に社会では重要とされているのも事実。
正しい言葉も満足に使えないようでは、育ちの悪さをあらわしているようなもんです
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:50
日本語文法はあまり整備されていないから、文法だけで全部見切ろうとすると
「おります」と「おられる」に見られるような難しいところが出てきます。
今の小学校では、作文の時間に「怖かったです」は誤りで「怖いでした」と
書くのが正しい、とまで教えています。それが文法にのっとっているから、と。
馬鹿馬鹿しい話ではないでしょうか。
正統と伝統を重んじる信心の精神がもっともっと広がればこういうバカげた
ことも減るだろうと常々考えているのですが、どうでしょうね。
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:52
しかし、ファミレスとかの「お下げしてよろしかったでしょうか?」はようわからん
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 10:53
それでも、信心なんて押しつけて広められるものではないから、いま
信仰のある方がもっともっと家庭内で仏壇や神棚を拝み、神社にも
お参りし、その姿を子供達が見て受け継いでくれるという形が一番
自然だと思います。
今年は孫と一緒に初詣の予定です。伏見稲荷に行きたいのですが
子供を連れて行くには少し混雑しすぎますから、近所のお稲荷様で
手を打つ予定。小さい神社ですが屋台も出ますので楽しい正月に
なりそうです。
>>247 まるで過去の出来事について聞かれているようですものね。
「〜になります」も何だか変ですし。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 16:59
バイトを始めたばかりと思しき子が、料理を持ってきて
「〜にな、なりました!」と言ってくれたことがあります。
ちょっと微笑ましかったよ。
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 22:11
お稲荷さんについて書かれている、専門書ってありますか?
さがしても、全然ないんですけど……。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 23:53
>251
稲荷についての専門書はたくさんありますけど、わりとどれもわかりづらい物が
多いですね。
わかりやすくて詳しい本としてオススメなのは、
・「庶民信仰と現世利益」 著 宮本袈裟雄 東京堂出版
・「豊饒の神さまーわかりやすい稲荷信仰」 鎌倉新書
・「稲荷信仰辞典 神仏信仰辞典シリーズ」 山折哲雄
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 09:34
>>243 せろんだと苦情が入らないのか?
普通よろんちょーさというだろ。
よろん派の方が多いと思うが・・・・。
>>253 「読み方が違う!」とギャンギャン騒ぐ人たちは馬鹿共だから。
馬鹿は騒ぐ。テレビ局は対応しきれない。
よろん派のほうが多いような正常な環境に生まれた人たちばかりではないから。
むしろ、せろん派のほうが多いような不健康で異常な環境で育てられる人の
ほうが世の中にはずっと多い。
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 10:23
昨夜、ガキツカスペシャルで、東京赤坂の豊川稲荷が出ていました。
あんな神聖な所であんなおちゃらけ番組をロケしちゃって
いいのでしょうかね。罰でも当たらなければいいけど。
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 01:49
>>255 それ見ましたよ。やってましたね。浜ちゃん大騒ぎだし。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 06:55
ちょっと質問です。
お稲荷さんに、稲荷寿司を供えるのは何故ですか?
「狐が油揚げを好きだから」とかいう答が浮かんだ
のですが、狐は本当に油揚げが好きなんですか?
それよりも、そもそも狐はお稲荷さんのお使いで
あって、お稲荷さんじゃないですよね。
「狐が好きだから」でしたら、お使いに供物を
捧げているのであって、お稲荷さんに捧げている
わけじゃないってことでしょうか?
学生時代に後輩から質問されて、答えられなかったのを
思い出しましたもので。。。お願いします。
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 13:17
>>257 油揚げは基本的にはあげないです。
仏様にあげる物として稲荷では、基本は、お水かお茶、ご飯です。
特別の日(鎮座記念日や縁日など)は、お水、お洗米、お塩、御神酒、
お供え餅か和菓子です。お生菜やお赤飯もいいですね。
もしお揚げをあげるならまず上記の物をあげてから、その次ですね。
お揚げに関して言えば、正確にはあげてもあげなくてもどちらでもいいのです。
「お稲荷=狐=油揚げ」という考えを取り払ってください。どうも皆さんこういう
固定概念がありますね。
本当のところ、なぜお揚げをあげるのかというとこれは油揚げというものが昔、
上等の食物だったところから「揚げ」をお供えするということになってるんです。
豊川稲荷ではお供えする物の一つとして油揚げがあります。が、これは狐さんに
お供えするという意味ではなく、仏様に上等の食物をお供えさせて頂きますという
意味でお揚げをあげるのです。
豊川稲荷信仰案内にもハッキリ明記されております。
しつこく申し上げますが、
稲荷=狐 ではないです。稲荷=仏様です。
>>1 自転車を勝手に動かされるのであればその現場を目撃したら
「盗まれると思った」と言えば相手は刑法第235条:窃盗罪、
その場で刑事訴訟法213条に基づき現行犯逮捕する
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 12:11
稲荷信仰してる人の大半が恵まれている生活を
しているように見えるんだけどそれは気のせい??
もちろんそうじゃない人もいるとは思うけど。
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 16:26
あの
今日仏滅だと知らずお稲荷様に祈ってきてしまったんですが
ヤバイんでしょうか。
それとも仏滅関係ありませんか?
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 17:45
>>262 本当ですか?ありがとうございますー。
用もないのに明日また往復2時間かけてお参り行こうかとオロオロしてました。
神社だから仏滅と関係ないんでしょうか?
でも神社関連サイトにはほとんど仏滅の説明があるんですが。
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 17:56
>>263 仏滅とかは気にしていてはキリがないですよ。
真心でお参りすればそれで充分。
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 18:07
>>264 なるほど。そうですね。
ありがとうございました。
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 20:01
貪欲な人の多くが、お稲荷さんを祭っている様な気がします。
私の知っている人達の例を挙げていえば、会社はどんなに儲かっていても、
社員に還元する事なく、それでいてドケチ。そういう経営者の多くが、敷地内に
わざわざ鳥居まで作ってお稲荷さんを祭っている。
そもそも神聖な神であれば、貪欲な人間を嫌うのでは?????
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 20:27
ん、お稲荷さんって仏滅とか大安とか関係ないの?
268 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 20:57
>>266 経営者だったら敷地内に商売繁盛の神様を祭るのはどこでも普通ですよ。
それにあいつは貪欲だ、こいつは吝嗇だ、この者は浪費家だ、これは大酒飲みだ
こいつは賭け事狂いだ、こいつは仕事を怠けている、こいつは家事をさぼっている、
こいつは社会に対する心構えがいい加減ではた迷惑だ、と神様が一々人間に
お怒りになったら、この世から人間がいなくなります。
だから、この神様は邪悪な人間に加担する悪い神だ、この神様は良い神様だ、
と自分の思うように信心したって別に神様はお怒りになりませんです。
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 20:58
穀神は怠け者は相手にしない。
初詣に犬連れてくんじゃねぇ
>>267 信心にはべつに関係ない。関係あるのは初午とか、日付の方。
仏滅とか友引が関係あるのは葬式業界でつ。友引の日はお葬式出せない
から火葬場は休業する。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 08:03
>>271 へぇー
じゃあお寺とかでも、お参りするときは仏滅でもかまわないんですか?
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 08:36
お参りする時までいちいち日にちを気にする必要はないですね。
そこまでしていたらキリがないでしょう。お参りする神社寺院には、神がおられます。
神側としては本音は毎日でもお参りにきて欲しいわけです。
そこまで日にちにこだわるならむしろ祐気取りの方を重視すべきですよね。
あまり日にちにこだわることないんですよ。
いい日にちにこだわってお参りにくるあまり熱心でない方より
仏滅ばかりで日にちにこだわらない熱心な信仰心をお持ちの方とどちらが
より守護して頂けるとお思いですか?答えは言うまでもありません。
比ではありません。
日にちが本人に影響する部分はほんの極わずかだと思います。
また悪い日にちにお参りすることが神様に失礼になるかどうかですけど
はっきり言って失礼になりませんから。お参りに来る事が大事なのです。
むしろ仏滅だからこそお寺や神社に行って守ってもらえるように
お参りすべきですね。
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 09:25
神様によって午の日が縁日の神様や、酉の日が縁日の神様がいらっしゃるので
気になさるならそっちを調べてお参りした方がいいかと思います。暦の本に
どの日がなんの日か全部乗ってますので一冊持っておいたら便利ですよ。
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 17:44
ためになりますた。サンクスコ!
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/17 15:32
ところで1は、夜の10時ごろにお参りに行っていると書いているが、
女性(だと思うんだけど)がそんな時間に神社などの人気のないところに
行くのは別の危険があるのでは?
清浄な場所だから霊の障りはないかもしれないが、チカンは生身だぞ
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/03 17:48
>258
お稲荷様って神様ではないのでしょうか?
伏見稲荷=神様 豊川稲荷=仏様 ですか?
それはさておき、お稲荷様の参拝の仕方についてお尋ねします。
近所のお稲荷様におまいりすると、時々酒臭いことがあります。
おそらく、お神酒を敷地にまいているようです。私はお神酒を上げたときは
参拝後に持って帰っておさがりとしてありがたく頂戴してるのですが、その
場にまいておくほうがよいのでしょうか?
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 07:39
悪いこと言わないから稲荷信仰はやめた方が身の為だよ。
そもそも干支や九曜と神道・仏教は無関係。
>>270 連れてったっていいだろう。てめえより犬の方が格上なんだよ
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/29 08:56
会社にお稲荷さんあって、月初めに「よろしくおねがいします」みたいな
感じでヒマな社員は集って参拝するんだけど、拍手とか打たないで
適当にお参りしている、って感じで、気になってしかたない。。。。
282 :
お腹すいた:04/03/29 10:29
稲荷は本来ヒンズーの神人間の肉が好きだそうだ
日本まで来て金儲けの片棒は嫌だとさ。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 03:05
>282
それってダキニ天様ですよね?仏教系のお稲荷様ですね。
伏見稲荷系の(って表現で良いかわからないけど)
宇迦之御魂神は人の肉や肝は喰らいませんよ。
親戚の近所の家が稲荷様を川に捨てたら、日用大工中に脚立から落ちて頭を割って死んだとか。
何をどう考えて川に捨てたんだか・・・・
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/14 18:02
えっ
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/24 17:10:09
あげ
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/07 00:16:04
どなたか教えてください。
先日外国でタイガーアイのブレスを
買ってきたんです。日本で身につけていたのですが
ある霊感の強い人に見せたら白い狐が入ってると言われました。
どうしたらいいのか分からず悩んでます。
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/09 21:11:21
age
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 01:44:25
あげ
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/23 16:53:46
御稲荷様って、自然霊だって聞いたことがあるのですが、ほんとうでしょうか?
稲荷信仰、って言葉もあるくらいですし、お守り頂く事も場合によっては可能なのかな?と。
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:33:44
結局おいなりさんってなによ?
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 04:41:47
野狐が自然れい?
野狐は浮遊霊、稲荷は女神に使える狐、伏見稲荷大社は神格霊
自然霊なんているのかな?
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 11:32:27
食物連鎖で1番上の人間様がキツネに助けてもらわなきゃダメなんだよW
↑稲荷は狐じゃねぇってw
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 14:43:46
キツネじゃないならなんだよ?
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:02:55
たぬき!
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:04:35
てんぷらかと思った
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:05:50
うどんそば問わずキツネとタヌキどっちが好き?
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:07:54
タヌキって何、入ってるの?
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:09:54
まさかタヌキの肉じゃないよね?
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:11:47
食ってみたい気もするんだけど揚げ玉だよ。
まさか・・・本当に知らなかった?
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:15:21
だってタヌキうどんなんて恥ずくて注文したことないよ
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:26:14
野狐とはお稲荷様にお仕えしていない狐の霊で、神社や山中に集まると聞いたことがあります。
人に障るのも野狐の場合が多い様です。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 15:34:03
>>305 別に恥ずかしく無いじゃん!
まあ、冗談はここまで・・・
これは、同じように眷属を重視する三峯神社の場合。
ここでは狼が眷属なんだが、当然あくまで神様のお使い。
しかしいつの間にか神様と同じ働きをする(=神そのもの)
として考えられるようになったとのこと。だから、稲荷でも
同じように考えられても不思議じゃないのかも。
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:37:35
お稲荷様は狐ではなく、稲穂の神様です。
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/28 20:42:27
だからキツネを神各化したもんでそ?
善狐の行き先が天狐で神格化された霊だけど、それがお稲荷様なのかどうか知らない。
稲荷神様は狐ではない。狐はあくまで眷属。
狛犬みたいなものと言えば認識しやすいかな?
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 05:03:43
狛犬さん?けっこう親しみやすいかも。
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 15:15:53
昨日 お稲荷さん食い過ぎたけど、関係有りますかね?
食い物のお稲荷さんとここで語られてる
お稲荷さんは?
フジも御稲荷さん移動させたからああんったと言われてるがどうかな。
お稲荷さんスレ、重複してるだろ。
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/04 22:09:57
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 20:42:45
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 15:59:44
お稲荷様の場所を勝手に移動すると祟られるのですか?
うちのお稲荷さんを少し移動させようと思ってるのだけど・・・。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 09:59:46
age
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 10:19:56
勝手にというか、お願いしてお移り頂けばいいじゃないか?
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/06/05(日) 10:38:20
気になって仕方ないので投稿することに決めました。
はじめに昔、知り合いがお稲荷様を拝みに行って、何かくっついてしまって
少しずつ知り合いは痩せていってしまいました。
そして自分の知り合いに霊力のある方がいてその方がお稲荷様の事をあまり良く
言わなかったのと知り合いに憑いているきつねさんの状況を私に話していた
のでお稲荷さんに対してものすごく抵抗がありました。(怖いイメージ)
話は変わり、仕事が旅館関係なのですが、旅館組合でお稲荷様を拝んでいて
付き合いでオーナーが京都まで行ったりしてたのですが、私は全く関係ないの
ですが、夢の中で可愛らしいきつねが自分の体の中に飛び込んでくる夢を
見ました。その二日後会社に行くと柱にお稲荷様の札が貼ってあり、正直
どういう意味であんな夢を見せられたのか、信仰が無い為、戸惑っています。
何が意味があるのでしょうか?たまたま今、新しい事をやっているので忠告では
ないかと心配です。どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
325 :
通りすがりの信者:2005/06/05(日) 17:46:14
>>43 さんの仰る様に、お稲荷様はお狐様ではなく、神様です。
>>323 さん
狐様はお稲荷様の眷属です。要するに荒ぶる神ですね。
其の荒ぶる神を御鎮めになるのは神様です。
見られた夢はとても縁起が良い夢だと思いますよ。(白いお狐様ならもっと良い)
組合でお稲荷様を信仰されているという事なので、お稲荷様が眷属をお使いになられて
これからされようとしている事を、応援して下さるのではないでしょうか?
これからも感謝の気持ちを持ち、そのお稲荷様を信仰して行く事により
もっとお力になって頂けるものと思いますよ。
因みによく、水神様に卵をお供えするなどと聞きますが、これも間違いです。
水神様は、みつはのめのみこと、五柱の神の一神様です。
神様は生ものは好みません。
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/06/06(月) 03:52:27
324さん、早速投稿しました。有難うございます。
325さん、自分はまだ抵抗あるので戸惑っています。でも有難うございました。
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 04:07:09
仏が生ものを好まない、基本的に神様は生もの仏様は火を通す
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 05:30:50
>>325を読んだら文字からグラグラーッてきた。目が回る感じ。
神様が守るわけないでしょ。
守るんだったら自殺者なんて出ない。
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 13:50:44
信仰心の無い人に御利益等は無いでしょう。
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 14:08:34
神様であれ、今までそっぽ向いていた人間が急にやって来て、
「いやぁ、何とかお願いしますよ」とお願いしても、願いを
聞いてくれる筈無いですよ。それは都合が良すぎます。
>>330 >>331 さんの仰ってられる如くです。
また、神様の常識と人間の常識は全然違います。
人間如きの尺度で神様をはかることは出来ません。
今まで毎日、信仰を重ねて来た者が、窮地に立ったときやお願い事
が有った時のみ神様は大きな力で動いて下さります。
でも神様も、信仰している者があんまり調子に乗っていると、
どん底に落とす事を平気でされますので、正直、慎み、家業に専念すれば、
どんどん後押しされ繁栄して行きます。
神様の狙いは、信仰する人間精神、魂の向上です。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 17:33:48
↑さんのおっしゃるとおりだと思います。
ピンチにたたされた時こそお稲荷様は守ってくださいます。
苦しい時の神頼みってあるけどあれはまずないでしょ。だから、神様に御願いしてもダメなのです。現実を見なさい。そんな神頼みなんかせずに。
己(おのれ)善事(よごと)と思ひて誇れども
神の厳目(いづめ)より見ゆる時は悪しき事あり。
己(おのれ)悪しき事と思ひて恐るるとも
神の愛目(えめ)より見ゆる時は良き事もあり。
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/07(火) 12:09:57
苦しい時の神頼み は、信仰心を持っている方が使える言葉であり、出来る事です。
信仰心の無い人に、神頼みは出来ませんよ。
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/08(水) 23:37:14
稲荷信仰は、様々な神仏が習合をしているが、中心となるのは、宇賀神で代
表される蛇神と、陰陽五行からきた狐神だ。宇賀神は梵語で白蛇の意味、狐
は陰陽五行の土気を示し、色は黄色だ(狐の色が黄色だから土気といっても
いかもしれない)。不思議はあると思うが、それがどう出るかは人によって
異なる。天に仁なし、万物(人間)を玩具のように扱うということだ。よい
思いをする者もいれば、死ぬ者もいる。いずれにしても、祈願の内容は届い
ているだろう。
宇賀神は「うかのみたま」「うけもちのかみ」だろ。
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/10(金) 22:01:55
1は?
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/11(土) 09:41:50
1の質問だが、2001年のことだからもう決着しているのでは?稲荷に祈る
前に、嫌がらせの原因となる非や落ち度が自分にあるかないかを見直した
ほうがよいな。嫌がらせする者も、自省なくして陰で人を呪う者も、やっ
ていることは似たようなものだ。それでも稲荷に何かを期待するなら、結
果がどうなろうと覚悟してかかることだ。神社によっては、人を呪う祈願
者が多いのに驚くが、あいにく、おれは神に人を呪う祈願などしたことは
ない。事情がいろいろあるのだろうが、具体的に人を呪うようなことはし
ないほうがいいと思う。神意は知る由もないが、まずは叶わないだろう。
そんな人を呪うことに執着した人間に福がもたらされることは、稲荷に関
係なくあり得ないだろう。
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 21:03:12
伏見稲荷の霊気はすごいな
ちょっとまがまがしくない?
まがまがしくないでしょう
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 10:50:49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 i
| i
从 -=・=- -=・=- 从
从从 l 从从
(从:|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴|从人)
(人人人  ̄ 人人ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l () () l
l () l)
〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
〈:..... .....:〉
〈:..... .....:〉
〈 .〉
l`ー―――‐‐'l
`ー――――'
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:44:30
火(離)の神さんなんだって??
弁天さまはどうよ?
自分とこのお稲荷さんの祭日は午の日。その近くの弁天様の祭日は巳の日。
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 12:02:32
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺んちの隣の家に昔から小さいお稲荷さんがあったのですが、子供の
いなかった隣の住人が死んだらその親戚が移り住み、お稲荷さんを
ぶっ壊してゴミの日にだしていました。
非常識なこいつらはバチがあたるでしょうか?
お稲荷さんと話した人によると、油揚げはニラ湯にくぐらせて
油分をとってから供えて欲しいって言われたそうだよ。
あのさぁ・・・・・・ニラ湯・・・・ってどんな湯なの?
352 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 21:15:27
ところで、1はいるのか?
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 21:17:29
伏見稲荷の霊気を感じられる人は羨ましい。
雰囲気が明るすぎ、人多すぎで観光と変わらなかった
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 20:13:56
よくお参りに行くお稲荷さんが荒されて困っています。
山すそと傍に小学校という立地条件のせいか、
お供物が食い散らかされ放題。
前の日にあげた物が次の日に行くと、包んであった懐紙や
油揚げの袋が開けてちぎられていたり、(中身は当然無い)
狛狐の前に空のおいなりさんの容器がきちんと蓋が閉められた
状態で捨ててあったり。(ガリが残っていたので子供の仕業?)
野生の動物が荒したものも結構あるけど(お社に足跡が付いているので分かる)
明らかに人間の手で荒したものの方が多いのです。
裏山にこの間縁あって登った所、明らかに人の手によって開封されたと
分かるお供物のごみが……。しかも自分が以前、七日参りの時にお供えした
お供物の油揚げの袋がごっそり出てきました。
これってどうにかならないのでしょうか?
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 20:36:17
あのね、お供えは拝礼後にそのまま持ち帰って自分で有難くいただくべきなのよ
マジレスすまそ
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 21:29:08
>>355 場所によって違うのですが、何か?
別にお前にこたえてもらわなくてもいいのですが何か?
必死なんだよ、しったかのバカのくせに、晒し揚げ。
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 21:35:57
>>355さんがただしいことを伝えてくださってるのに
>>354さんが迷惑するような書き込みはやめなよ、みっともない。
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 21:43:06
人を悪者ばわり(笑)。
お前の質がわるいってことがよくわかった。
俺は正しい。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 21:48:07
自演ご苦労
361 :
bakasarasiage:2005/11/08(火) 10:08:55
357 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2005/11/07(月) 21:35:57
>>355さんがただしいことを伝えてくださってるのに
>>354さんが迷惑するような書き込みはやめなよ、みっともない。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 10:45:41
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 12:02:07
薄薄薄薄薄薄薄薄
薄 ○。 薄
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓从 ひねりと根性が足りない!
从从-=・=- -=・=-从 返事はいっか〜い!!
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ _____\ /__/VVVVVVVVVVVN\
/\/、_____⊇ っ おいなりビ━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ
>>362 / / \__)ω_VVVVVVVVVVVVN/
|_/ \_|
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 12:02:38
>>362 何が気に入らずに哀れな行動してるんだろうねぇ?変な人
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 12:10:00
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 12:28:26
お稲荷さまと熊鷹さまの関係を教えて下さい。
367 :
佐保姫:2005/11/08(火) 12:46:46
横から失礼いたします。
私、子供の頃(今も子供ですが) お稲荷様に命を救って頂きました、
ひきつけをおこして舌を噛みきりそうになった時もお稲荷様に助けて頂きました、
毎年その日は御参りしております、
事故の時もお稲荷様に私だけだったけど助けて頂きました、
今私がこうして元気で生きていられることもお稲荷様のお陰様だと信じております。
今も欠かさずに御参りさせて頂いております。
花ちゃんだ!!
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 13:10:04
花ちゃん癲癇なの?
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 13:12:21
花ですよ、サゲないでよね、
覚えてくださってありがとうございます。
授業に戻ります。
371 :
佐保姫:2005/11/08(火) 13:14:41
>>369お稲荷様に完全に治して頂きました、
あれから一度もおこしていません、
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 13:15:17
わかった下げないよ
また院であおうね
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 18:39:33
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 18:41:45
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/08(火) 18:54:37
みっともないからスレよごすな、もう。
関係ないならもういいだろ。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/11(金) 11:36:22
ごめんなさい。
改心しました。
もうしません。
続けてください。
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/11(金) 11:38:13
急にどしたん?
罰でもあたったん?
逆に心配なるがな
354です。私の発言の所為でスレを荒れさせてしまったようで…。
事後報告ですが、何故か不思議なことにこのスレに書き込んで以降
以前ほど非道く荒らされる事がなくなりました。
(単に最近寒くなってきて日も短くなってきて動物も子供も動き回るのが
おっくうになってきたのだと思うのですが……)
もし又荒らされるようなことがあれば、355さんがおっしゃる通り
お供物等は下げて帰るようにいたします。
スレ汚し失礼いたしました。
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/22(火) 18:22:57
私がわるいんです。
すみませんでした。
どうぞ続けてください。
近くお稲荷様にあやまってきます。
379さんは何でそんなに怯えているの?
よかったら理由をここに書いてみたらどうです?
少しは胸がすっきりするかもしれないし、
ここのスレの人が相談にのってくれるかもしれないよ?
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 15:25:29
伏見稲荷大社でご神璽(おみたま)をいただいておまつりしていますが、
いやあ、本当にまもっていただいています。こんなにすごい神様だとは
思いませんでした。毎日のお給仕と礼拝は欠かせておりません。
ありがたいことです。
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 15:36:18
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/09(金) 15:41:57
>>382さん、おまつりのしかたでしょうか? ご神璽(おみたま)のことでしょうか?
1. ふつうに参拝する
2. 参拝してお札(ご神札)をいただいて家の神棚におまつりする
3. 参拝してご祈祷を受け、そのご祈祷札とご神札を家の神棚におまつりする
という上記の方法でもじゅうぶんだと思いますが、ご神璽(おみたま)を拝戴
して神棚におまつりすればさらにおおきなおかげを頂戴することができます。
いただけます。
ただし、ご神璽(おみたま)を拝戴することはご分霊をいただくということ
ですので日々のお給仕をはじめおまつりに対して覚悟が必要です。
途中で「ご利益がないので、やーめた!」「飽きた」とかで信仰をやめたり、
ほっといたり・・・は赦されません。
ご神璽(おみたま)のまつりかたや、拝戴料などは直接、
伏見稲荷大社に連絡をしてください。
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 16:56:38
385 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/12/11(日) 17:07:10
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 20:02:39
1さん以外も稲荷信仰しちゃったようだね。始めちゃったのか??稲荷は事実、呪いも、現世利益の願いも使えるし、速攻性のある霊だ。
しかーし、お願いを叶えるために、神社お参りはもちろん、お供え物も用意しろと言うバカ狐だ。しょせんは眷属ってワケだ。
ただ一つ許してくれる方法がある。それは、お詫びだ。
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 20:17:32
神様、守護霊、守護神にお詫びをするんだ。
例えば、「神様、欲心にかられて、稲荷信仰して申し訳ありませんでした。ごめんなさい。お許し下さい。稲荷の祟りから守ってください。」こういう風に謝るのです。
これからは、稲荷神社ではなく、産土神社にお参りに行きましょう!!!それが、できないなら守護霊に頼みなさい。産土神も守護霊も高級神霊だ。我よし、他人よしの心構えじゃないと助けてくれない。
九頭龍大神様、薬寿龍王様と言う霊に祈願するのもいいですよ。普通に椅子に座り、心を落ち着けて、手を組み、声を出して自分の願望を発願するのです。
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 20:18:56
あの・・・皆さんはいるんですか???
389 :
名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:52
稲荷は、しばいて、根性を叩き直さなければならない
390 :
名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:50
産土神社のポイントはある。それは
・神社がすがすがしくて気持ち良い
・経営に執着していない(神社運営など)
・お供え物が置きっ放しじゃなく、常に清められている所
・いかがわしい物が近くにない(ラブホ、繁華街など)
・神主に、真心があるところ
・玉砂利、森林があり、空気が美味しい所
だいたいこれ位と思います
391 :
名無しさん:2005/12/11(日) 23:04:02
バカかお前ら!!眷属バカの稲荷ごときのへぼくて、弱い霊力に満足してんのかよ??
しかも、稲荷は動物霊であって神ではない。
他にも、龍、天狗、蛇、狸も眷属だ(UFOもあるが、あれは兇党霊です)
386ー390に書いてあるように現世利益に強い九頭龍大神、トカラ龍神、諏訪龍神、守護霊、守護神、産土神、アマテラスオオミカミ、甲子大黒天(読み方は、きのえねだいこくてん)
(薬寿龍王の化身)病気直し、ショックの立ち直りの薬寿龍王、薬師如来、
悪霊から守ってくれる仏教を守る四天王、帝釈天、不動明王、大黒龍王です。
金運将来は、会社経営の現世的利益のアマテラスオオミカミ、売り上げの産土神、月末集金の三宝荒神、知恵の蔵王権現、人を集める三面大黒天、七福神でーす。
明治以前からの歴史ある神社はいかがわしいものを背負ってる筈だがなぁ。
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 23:11:12
稲荷神は狐じゃない。
みんな勘違いしてるだけ。
WMかそれを真に受けてるよ・・・あわれ
本来、伊勢神宮では個人的な祈願はしてはならないとされてきたんにんな
皇太神宮は駄目だが豊受大神宮はいいはず
396 :
名無しさん:2005/12/12(月) 16:25:04
394、貴様!!WMを真に受けて悪いか!!WMをバカにする方があわれだ。
WMは素晴らしいです。他の団体より一番良いと思うぞ。てめえ、どうせ中傷を職業として金貰ってるんだろ??
それか、他団体(ほぼ100%創価学会)のアンチ部だろ。
397 :
名無しさん:2005/12/12(月) 16:40:19
稲荷狐←ハグレ眷属、めっちゃ臭い、ただのバカ、弱々しい狐、うんこ、いらん生き物、役たたず、主宰神に忠実に従うだけ、
守護霊などの正神界の神様(守護霊は神ではないけど正規のライセンスを持っている霊)←天才、完全無欠、史上最高、史上最強、綺麗好き、大慈大悲、無敵、不可能はない、頭脳明晰、全てが微妙繊細で清々しい。
何か定期的にこう言うの書く奴いるよな…
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 17:48:02
オンダキニギャカチエイソワカ
オンバザラトシャコク
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 21:50:35
よく短パンとかからこぼれて「おい!いなり出てるぞ!」ってのはよくある話。
意味も通じてるし、不思議にも思わなかったがヤツをいなりって表現するの・・・なんか遠くね?
いなり・・・稲荷神なんだろうが、そもそも古事記の宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)のことだよな?
なんで短パンからはみ出るヤツの代名詞に使われるのか。穀物の神様に失礼じゃないか。
いや、いなり寿司に似てるってのはわかるんだ。だがな、いなり寿司ってのも甚だ疑問だ。
油揚げまいてるだけじゃねーか。 油揚げだからって
「油揚げ→きつねがすき→きつねといえば稲荷→いなり寿司 」
って無茶だろ。きつねうどんもだ。
いや、きつねうどんはまあいい。地域によっては訛りで「けつねうどん」とか言うからな。
宇迦之御魂神の別名は御饌津神(みけつのかみ)
けつねという古い発音から、三狐神とも当てられる。
だからけつねうどんはいい。きつねはそこから使者ってことになっている。
いや、うどんや寿司の話をしたいわけじゃねえんだ。
キンタマですよキンタマ。
なんでいなりが出てるとか言われなきゃならんのだ。神だぞ神。
しかもキンタマの袋は油あげじゃねーぞ。
え?油っぽい?知るか。今日はまだ風呂入る前だ。
いや、俺が言いたいのは、ぽろっと出てる程度で鬼の首でも取ったかのように「いなり、いなり」と。
だから、いなりじゃねーだろと。
いや、寿司もおかしい。うどんも。
しかしキンタマが問題だ。いや、うどんはいい。けつねうどんだ。
しかし寿司はおかしいだろ?
そもそも狐は本当に油揚げ好きなのか?食ってるとこ見たのか?
いや寿司やうどんが問題なんじゃなくて、タマキンだよ。
だからアク禁じゃねぇよ、タ・マ・キ・ン
もういいです。ごめんなさい。
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 15:48:28
お初です。宜しくお願いします
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 15:52:40
皆さんにお願いがありますけど、この中で、稲荷神社行ったとき、「全国の学校を二度と使えないようにつぶして下さい」と祈願して下さい
どうか宜しくお願いします
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 16:11:44
もう一個やって頂けませんか???祈願して壊れなかったら、誰「全国の学校の授業態度、休み時間が1000兆倍荒れますよう叶えてください」と祈願して下さい。
本当に申し訳ありません。本当に忙しくていけないんです。受験勉強で大変で学校ではいじめられてて家でついこんな事を考えていました。毎日、泣きながら帰ってきます。
どうか、この板の人で自分の願を言ったついでに私の願を稲荷神社に祈願して下さい。宜しくお願いします
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 17:08:08
伏見稲荷の千本鳥居。最初の二列になってるとこ、右側は空気が上に流れて左側は空気が下向きに落ちてきているように感じました。
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 22:19:50
誰か、402、403の願いを稲荷神社に祈願を大至急宜しくお願いします
私は、受験勉強で忙しくていけません。本当に申し訳ありません。
誰かこの板で稲荷を崇敬している人で稲荷神社に行き、ついでに、私の402、403の祈願宜しくお願いします。
誠に申し訳ありません。
そんなつまらない願い事は言わないし叶いっこない。
お稲荷様は商売の神様で商売繁盛が得意分野。あとは農業とか。
あなたがいじめられてるとか受験勉強で大変だとか(ランク落とせば?
自分に合ってないところに逝こうとするから大変なんだよ)
そういうのには無関心。
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/15(木) 18:51:53
いや、稲荷はどんな邪悪な願いでも、善な願いでも叶うね。
×稲荷
○荼枳尼
409 :
406:2005/12/15(木) 22:16:35
>>407 善悪ではなく面白いかどうかだよ。
>>405の願いはつまんないので叶えない。豊作とは関係ないし。
黒魔術の方がよほど効くだろう。稲荷は何でも屋ではない。
むしろ扱いが難しく、ピタリとお互いの心がひとつにならないと
願い事は叶わない。そして、405と稲荷は一致してないので叶わない。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 12:56:29
何か、402、403の願い全然面白くていいなー
稲荷は何でも聞いてくれますよ。何でも屋ですよ
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 18:36:14
ていうか、稲荷じゃなく409が決めているな。
それはいけませんぞ。何でも公平にしましょう
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/18(日) 21:50:18
何か暇だねえ
オン ダキニ バトナナヤ ソワカ
オン ダキニ バサラ キャコク
オン ダキニ スユチソ バザラ ウンハッタ
オン バサラ ダキニ マイダリ マイダリ ウンハッタ
オン ダキニ ギャチギャカ ネイエイ ソワカ
オン キリカク ソワカ
ほっちゃーん
ほっちゃーん…
ホ
ホーッ
ホ―――ッ
ホアア――――――ッ!
ホアアア――――――――――――ッ!
古神道系の一部の団体はお稲荷さん嫌ってるね。
ヒミツ氏みたいにお稲荷さん馬鹿にして最後はとんずらですか(w
つまりさ、おまえは字面しか読めない、その行間や心の奥底まで
見えないからそれが面白いと感じる。
だが、心の奥底まで読めれば、それが本心でないことに気づく。
あまりに浅いんだよ、うらみごとも何も。
すさまじい怨念みたいなのが全然感じられない。
そんな心構えで叶うわけなかろう。思いつきのような願い事をいちいち
かなえてるほどお稲荷様は暇ではない。
その子に興味を持てば、試しにいくだろう。
オイラは知ってる。だが、オイラが決めることではない。
すべて実のところその子本人が決めているんだよ。
おまえはそこまで読み取れてない。深く嫁。
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/28(水) 20:46:16
伊勢や稲荷に犬のクソ
これ江戸の町をあらわしているそうです。
お稲荷さんはよほどおおかったのでしょう。
また、火事と喧嘩は江戸の花などもあります。
お稲荷さんは火の神様できちんと祭らないとひどい目にあう。(火事)
すごい!とおもいました。
火は火事だけでなく、変幻自在の象徴。
幸運から転落なんてのもあたりまえ。
きちんとまつりましょうね。
身が引き締まる重いです。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 05:03:52
お稲荷さん…って、神様と違って個人的で即物的な願いでも叶えてくれるけど…勧進が大変ですよねw
ちゃんと奉らないと祟るから…
でも、ちゃんと奉り続ければ…子孫繁栄…っていうけど、ホントかな?
でも、個人的には『お稲荷さん』好き。(´▽`*;)
420 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 13:34:48
>419
私も大好き。
>勧進が大変ですよね
>ちゃんと奉らないと祟るから
おうちでおまつりする以上、毎日のお給仕は当然のこと。
何しろ生き神さまのご分霊ですから。そりゃあ、罰が当たるのも当然です。
たとえがわるいですが、幼児にミルクを与えず放っておくようなものですからね。
また、お願いが叶ったらお礼、借りたものはお礼を言って返す。
これができない人は、お稲荷さま、いや神仏を信仰する資格はないでしょうね。
ごめんなさいね、419 さんへの攻撃じゃないですから。
421 :
報復:2005/12/29(木) 13:43:48
カルト信者は死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422 :
報復:2005/12/29(木) 13:52:08
カルト工作員は死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 19:26:03
鳥居をくぐることが困難な稲荷様に
ご挨拶がてら御参りしました。
鳥居周辺に木が倒れていたり草がしげっていたりで
正面からはいれずに鳥居を無視して
脇からはいるかんじでした。
社自体ちいさなものでした。
大丈夫ですかね?
しつれいでしたでしょうか?
失礼はしてないが、
鳥居は人界と神界を結ぶ門なので、
稲荷様に逢えてない。
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 22:12:21
年末で神棚の御札取り替えたら三枚のうち一枚がが稲荷だった
知らなかったよ
近所にあるらしい
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 22:54:26
お迎えしたら、子々孫々奉らないといけないから大変w
絶対…子々孫々…って無理っぽいから…(・ω・。)ショボーン
と云うより、犬U^ェ^Uが居るから…無理…(T-T)
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 22:33:36
>>424 お応えくださいまして感謝いたします。
失礼があり「腰痛」の撥があたったかと思い(恥)
へこんでいました。
つべこべ言わず医者いってきます。
ありがとうございました。
428 :
【小吉】 【378円】 :2006/01/01(日) 13:09:31
お勉強させていただきました。
ありがとうございました。
本年もよろしくおねがいします。
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/08(日) 12:31:56
>>396 WM脱会者の俺が来ましたよ。
つうか、単純に月々3500円の準会員の会費が払えなくなって辞めただけだが。
勧誘は「入会」で入ったら「入信ありがとうございます」。笑ったw
まったくよう。俺、稲荷寿司が大好きなんよ。きつねうどんなんか、多分ものが食えるようになった
時点で既に食ってる。
稲荷大神は農業の神で美貌の女神で、優しい爺さん神で、日本の自然そのものなんだよ。
おおかみだから、本地は狼じゃないの。
その使いの精霊、霊体が稲荷眷属狐っしょ。
>>387 >>390の条件を全て満たす、うちの産土は貴船神社で稲荷大神も祭ってるけどな。
創建から1250年以上たった日本最古級の神社。
>>403>>405 地方駅弁だけど、数学の偏差値35→偏差値60にムリヤリ上げて国立大に入った俺からのアドバイス。
・夜は0時までに寝ろ。
・宿題があるなら学校にいる休み時間中に終わらせろ
・休み時間があまったら勉強しろ
・いじめがあっても無視しろ。耐えられなければレコーダーにでもとって告訴しとけ
・5分刻みで計画を立てて、優先順位を決めて、どんどん課題を潰していけ。
・これでもできない、手に余るところだけを稲荷大神に助けてくれ、って願えば、東大以外はどこに出もいける。
・どうしてもきつければ、自分の地元の神社に行くなり、近所のお地蔵さんにでも苦痛を背負ってもらえ。
>>401 >>409 確かに、意外性があって、おもしろけりゃ何でもあり、ではあるよね。
稲荷大神ってw
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/08(日) 12:34:36
>>419 >>420 飼っている…という言葉は悪いが、大切に共生している仲間や恋人を放置、ってことだわなあ。
>>429 狼は大口真神(おおぐちまかみ)を略しておおかみってなった。有名な神社
あるよね。
稲荷大明神は稲の精霊といわれてるね。
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/08(日) 19:28:11
伏見稲荷の分社と普通の稲荷神社とどう違うの?
稲荷神社だからってウカノミタマとはかぎらないよな
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 19:45:34
あげついでに。
今日このあとお参りに行ってきます。
お稲荷様のよだれかけを新調してきます。
自分では上手く作れないので100均の物だけど。
でも自作するより100均で買った方が安く上がるんだよね。
来月の初午には自作のを掛ける予定だけど…。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 23:13:40
>>429 あなた面白いよ、リアリティーがあって。やっぱ経験談は違うね。
東大は無理でも京大はオーケー?
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 08:00:19
>>436 残り時間が3年有れば。
それか、残り2年でテレビ/ゲーム断ちできればね。
まあ大学の4年間で、これを続けられれば、京大の院にいけるよ。
自分の友人、そうなった。7ヶ国語を読み書きできるよ、かれ。
438 :
436:2006/01/19(木) 09:21:45
>>437 へ〜ことにお稲荷様ってどこまで試験や受験にお力貸してくれるのですか?
普通、よく天神様が試験の神様といわれますよね。
でもお稲荷様に頼むのはいわば裏技に近い門があると思いますね。
439 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 18:27:18
>>438 東大に入るためには「センター入試で間違えない才能」が必要です。
京大に入るためには「積み重ねの努力」が必要だそうです。
無意識に勉強できるようになれば、行けるんじゃないでしょうか。
晴耕雨読って言いますよね。
田畑を耕すためには、天候をよみ、計画を立てて農耕を行い、周囲と強調し、
たゆまず努力しないといけない。
勉強にも、通じるところはあると思うんですよね。
まあ、自分の場合、多い時で週に5食は稲荷を食べる無類の稲荷寿司好きなので、
特にお祀りはしていませんが、祠を見かけたら、必ず手を合わせるようにしています。
つか、普段から「これを頼む」「あれをして」「これをくれ」「○○するからXXをくれ」って
毎日何十年も来る人と、通り過ぎるたびに、「や、どうも」って、元気よく挨拶するだけの人。
どっちが気持ち良いかな?ってことですな。
まあ、なんちゅうか、生活そのものが信仰というか、なんというか。
上のほうにあった、「荒れ放題」なところでは、「貴方がたに弥栄のあらんことを」って思いつつ
手を合わせて、前を通ってます。
どっちかというと、御利益目当てじゃなくて、常にともに居る、くらいの気持ちなので、
これを信仰心といわれれば、信仰心といえるかもしれない。
そういえば、WMでも「荒れ放題な祠には近づくな」とか、「近づいても、霊格が向上されますように」とか
ってやればいい、とかって教祖の一般向けの本にありましたねえ。
使えそうなところは使い、アレなところはスルー。
勉強でも農業でも、信仰でも、まあ、これくらいであれば、まあ。
440 :
438:2006/01/19(木) 22:04:02
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 05:53:33
短く言うと、農業の神は人間関係の神+勉学の神になりうるので
稲荷大神=勉学の神mなり立つ、と。
なんでもかんでもべったり頼めば良いって言うもんじゃないぞ、ってことやね?
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/24(火) 20:54:21
あげ
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 01:07:55
9本シッポのある狐が祭られてる神社ってありますか?
金毛九尾とかいうの
やっぱり、お稲荷さまとは違う系列なのでしょうか?
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 20:54:59
445 :
>>443です:2006/01/26(木) 23:22:26
>>444さん
傾国の‥最強クラス‥
恐いですね
凡人のわたしが興味本位に近付く話しではないですね
ありがとうございました
いつか清明神社には行ってみたいです
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 20:39:10
>>445 まあ、綺麗な美女で、傾国の妖怪でも、霊力は強いわけで。
崇敬する分には問題ないと思いますよ。
信仰するのはどうかと思うけど。
まあ、殺生石信仰なら良いんじゃないすか。
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 13:16:26
中途半端にお参りしないほうがいいんですね・・・
あの白い小さい狐の置物ほしいな
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 15:35:13
うか様だろ。五穀豊穣じゃん。
のろいなんてないよ。わざわざ避けるほうがおかしい。
境内社はまわる、地域の
稲荷社もまわる。
ただ、個人のかどうかわかりにくいときはやめる。
384 名前: お稲荷さん その1 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 17:19:32 ID:tjz9vb/60
去年の暮れに体験した話。
終電近い夜中の帰り道、「稲荷公園」(神社と公園がひとつになってる)の
側を通りかかった時、公園から「ガチャン!」と物音がした。
なんだろうと思って公園内に目をやるとタイヤで作ったブランコが
ゆれていた。もちろん辺りには誰もいないし猫の仕業とかでもなさそうだ。
子供が2〜3人は乗れるけっこうでかいブランコが唐突に動き出したので
好奇心もあって俺はそいつが止まるのを見届けようと思った。
頭の上には街灯が一つポツンとあるだけで、ちょうど舞台のスポットライトみたいに
俺とブランコを照らしていた。
ところがすぐに止まるだろうと思ったブランコがなかなか止まらない。
それどころか俺の目の前でだんだん大きく揺れだし終いには支柱にぶつかるほど
激しく「ガッチャン!ガッチャン!」と音をたてて動き出した。
450 :
!omikuji!dama:2006/02/08(水) 18:32:02
あられちゃん、なつかしいなぁ。
385 名前: お稲荷さん その2 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 17:21:32 ID:tjz9vb/60
実は公園の側を通りかかったときお稲荷さんにむかって心の中で
「ご無沙汰してますが子供は元気にやってますよ」と話しかけてたんだ。
この公園は今は5歳になる俺の子供が1〜2歳の頃に良く遊びに連れてきてた公園で
その公園から帰った夜は子供がかならず天井の隅を指さして
「ワンワンいる〜」と言っていたのを思い出したからだった。
その矢先の出来事だったこともあって俺はその場を動けなくなった。
でもクサリがちぎれそうなほど暴れまわるブランコをじっと見てる内に
ジワジワと恐怖が広がってきた。
時間にしたら1〜2分位の事だろう。その頃にはヒザをカクカクいわせながら
今にもこちらにぶっ飛んできそうなブランコを後に俺は家にいそいだ。
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 18:33:15
386 名前: お稲荷さん その3 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 17:22:54 ID:tjz9vb/60
家に着いた物音を聞きつけて奥さんも起きてきた。
俺の顔は寒いだけでは考えられないくらい蒼白だったらしい。
ただならぬ雰囲気に「何があったの?」と問いただす奥さん。
俺は今見てきたことをありのままに話した。
すると台所の方から「ブーン」という音が聞こえてくる。
ビニール袋に捕まえた虫が逃げようとしてる様な音だった。
まるで俺の話に相づちをうっているみたいに響いてくる。
最初は無視していた俺もだんだん気になって音源を探しに
台所に入った。
そいつは簡単に見つかった。台所の床に無造作に置かれた
スーパーの袋が「ブーン、ブーン」と唸りをあげていた。
「何が入ってるの?」問いただす俺に奥さんが答えた。
「今日、稲荷公園で拾ってきたどんぐりが入ってるンだけど…」
387 名前: お稲荷さん その4 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 17:24:03 ID:tjz9vb/60
寂しそうに唸っているビニール袋をみて俺は怖いというより
お稲荷さんが子供に会いたがってるんじゃないかって思った。
何の根拠も無いが…
翌日は休日だったこともあって俺は家族で稲荷公園に散歩にいった。
久しぶりに来たこともあって子供は例のブランコに乗ってはしゃいでいる。
他にも何組かの親子連れがいて昨夜感じたようなただならぬ気配は微塵も感じなかった。
あの日から今日に至るが我が家にこれといった変化は何もない。
怖いってよりは不思議な話かな?
最後まで読んでくれてありがとう。
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 13:44:17
お稲荷様に守ってもらうことって可能かどうかは、実際に自宅でおまつりしてみればよーくわかる。
実際に体験してみることですね。
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 12:26:52
畑を借りていてそちらの稲荷様にいきたかったのですが
カゼでいけません。
荒らすことなく土地を使わせていただきます。
手抜きもないよう努力いたします。
恥ずかしい結果にならぬようお見守りください。
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 20:48:05
age
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 21:54:29
誰かちょっと聞いてくれ。
俺は北海道(札幌)に住んでいるんだが、
元々の家系は高知の西南の土地らしい。
今は土佐市になっているようだ。
不思議なことに俺はいつの間にか気付かないうちに
お稲荷さんに興味を持って、お稲荷さんを信仰してた。
しかもかなり自分のなかで厚い信仰になっている気がする。
まあ間違いなく、ここ数ヶ月の間にお稲荷さん信仰が生まれたんだがな。
つい一週間前に東京に受験に行ったときも、
王子稲荷からお玉稲荷までいろいろお参りしたわ。
札幌に帰ってきてから、ふとネットで狐憑きや
お稲荷さんについて調べてみたんだが、
狐筋ってのが高知の西南部の家系にある(あった?)らしいことがわかった。
ちょっと引っかかったのは俺の家系も高知の西南部。
俺のいきなりのお稲荷さん信仰衝動は、家系に何か関係あるのか?
でもお稲荷さんと狐憑きって関係ないよな?
みんな意見聞かせてくれないか?
>>457 お稲荷さんとその配下は悪戯に憑いたりしない。
そうした管理下にない物怪が憑くのであって
物怪を一緒くたに表現した「キツネ」とお稲荷さんは別物。
ん?お稲荷様は狐の神様じゃないよね?狐様は稲荷神様の御使いだよね? 僕も最近教えて貰ったんだけど。たしかそうだったような…
私も札幌人 伏見稲荷によく行く
札幌から伏見さんよく行くの?なまら時間かかるっしょ?
で?なんで伏見さんなの?思い入れがあるのかな?
聞かしてくれたら嬉しいぞ。
太鼓谷稲成神社いってきた。
うん、よかったね。
>>457 生まれつき、気づいたら、きつねうどんが主食だった俺。
稲荷大神は自然の神だからなあ…
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 23:47:14
464 :
457:2006/03/12(日) 00:10:27
本を立ち読みして調べてみたら、なにやら狐持ちと稲荷は全く関係がないわけでもないみたい……?
しかしほんとに不思議だ。夏あたりに土佐に出向こうかと思ってる。
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 00:18:22
不思議なご縁を大切に
(^o^)/やあ!
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 09:46:13
某新興宗教では稲荷を毛嫌いどころか、異教徒扱いしていますが、そんなのぜんぜん。
私はその教団を離れてから、お稲荷さまの素晴らしを知りおまつりさせていただいてから、
何度もピンチを救っていただきました。
なるほろ。教えてくれてありがとね。(^o^)
でも、札幌から伏見さんって偉いなぁ。がんばって下さいね。
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 10:14:42
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:43:56
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 01:44:38
2人も俺と同意見がいたか。
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 08:01:11
伏見稲荷に参詣して、稲荷山に入ると落ち着いた気分になれます。
やっぱり「鎮守の森」って大事なんですね。
だだっぴろい平地に突っ立ってる神社を見ると、頼ろうにもなにも
そこには神様なんかいらっしゃらないんじゃないかと感じます。
稲荷とは.言いなりの神。神様の神徳を人間界に授けるのが.お仕事。御眷属であり神様ではないので.参拝や信仰は控えた方がいいですよ。
ワロスwww
>>474 はいはいワロスワロスwww
WM乙wwwwwww
・・
妊娠2ヶ月の主婦です。
今日夢で茗荷谷神社と言う単語が出てきました。
起きてから気になったので、実在する神社かどうか調べたところ、鳥取にある神社のようでした。
何だか心に引っ掛かるので、お参りしたいのはやまやまなのですが、家が福島の為、すぐには行けそうもありません。
自宅の近くの神社もお稲荷様を奉ってあるところなので、そちらにお参りしようかと思うのですが、それでは意味がないのでしょうか?
茗荷谷神社の神様が呼んでいるのです
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 19:15:18
>>478 その鳥取にある茗荷谷神社があまり気になるようなら、連絡をしてお札を送って
戴いてお祀りしてはいかがでしょうか。そしていつか行ける機会をみて参拝しては
どうでしょう。
481 :
478:2006/04/08(土) 23:35:46
>>479、
>>480 レスありがとうございます。
そうですか、神様に呼ばれているんですかねー?
こんなにはっきり、夢の中に地名が出てきたのも、何かのご縁でしょうから、
>>480さんのアドバイスに沿って、お札頂いてみようかなと思います。
お稲荷様に守って頂ければ、元気な赤ちゃんが産まれそうですしね。
482 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 22:10:59
483 :
稲荷祝詞略詞:2006/04/23(日) 20:32:01
掛巻も恐き稲荷大神の大前に
恐み恐み白さく
大神の厚き弘き恩頼に依て
家門を令起賜ひ令立栄賜ひ
夜の守日の守に守幸へ賜へと
恐み恐みも白す
今日も生きていること、幸せなことに感謝。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 22:01:41
お稲荷様、この板をお守りくださいアゲ
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 23:04:26
初詣に地元のお稲荷様の所に行ってきました。
今年は去年と違い、運気絶好調で自分の願いが叶ったりしてました。
あまりにも調子が良かったので、何かあるんじゃ?と不安に思ってる矢先に
病気で入院することに。
しかし不幸中の幸い重い病気でもなく、すぐに退院する事が出来ました。
しかも会社が4日間休みの時に合わせたように、入院することになったり
その前日にギャンブルで、入院費用分儲けたりとなど、不思議な体験をしました。
そして退院後、急に異性との出会いの機会も増えるなど、充実した日々を送っています。
なぜここに書き込みをしたかと言うと、昨夜の夢で稲荷神社の夢を見たからです。
夢を見てから、今年の強運はお稲荷様のお力なのでは?と思い始めました。
やはり、お礼参りに行ったほうが良いのでしょうか?
お稲荷様に詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 00:59:48
>485是非お礼参りに伺うべきです。お稲荷様へ御神酒や御揚げをもってお供えしてもらうといいらしいです。祈願したお賽銭の倍のお賽銭もいれてお礼するなど。
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 21:09:37
ぼくも稲荷のおふだをいただいてから家の中があかるくなった
488 :
(*´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 21:12:06
稲荷寿司は大好物(*´Д`)ハァハァ
つω
>>486 お揚げはダメってどっかのスレに書いてあった。腐るから。
491 :
485:2006/05/03(水) 01:08:46
>>486さん助言ありがとうございました。
早速お礼参りに行ってきましたが、お神酒や油揚げの供え方が良く分からなかったので、
お賽銭を多めに入れてきました。気持ちが通じると良いのですが・・・
墨田区墨田におわします「隅田稲荷神社」
本殿の上空が澄み渡り、本当に清々しい…
私の大好きな神社です。
493 :
厄歳男:2006/05/04(木) 03:54:17
深夜だけど王子稲荷にお参りしたくなったので行ってきます
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 00:07:32
ちょっと聞きたいのですが、お稲荷さんに祟られた場合、どうしたら
いいのでしょうか?うちにあったお稲荷さんは、もうお払いしてもらって
引き取ってもらってもう家にないのですが。家にカラスがよく来るので
カラスに守り神になってもらうのは可能ですか?
なんで祟られてるってわかるの?
家に居ついているのならその祟られてると判断した理由を言って
またお祓いしてもらえば?
カラスは祟られてるから居ついてるんじゃないの?
いくら日本サッカーの守護動物とはいえ、やっぱちょっと不気味。
祖母が亡くなる数日前カラスが居ついたことがあったよ。
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 01:09:20
弟が白血病で死んで、祖母が交通事故で死んで、姉が離婚して帰ってきて
ノイローゼ気味。父にお払い頼んだ事があるのですが、手当たり次第、
皿を割って怒り狂うので今は頼んでません。最近、カラスが家の周りに
来るので、もしかしたらお稲荷様の祟りを防いでくれてるのかもしれないと
思って祀ってみようかと思ってます。
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 01:23:09
お稲荷さん祭るより、近くの神社(産土神社)に行きなさいな
何か変わるかも・・・
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 10:07:37
ハネダくんは得意らしいけど 必死杉にこの板に粘着してるから
もういいよ やめなよハネダくん
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/07(日) 00:53:32
>>498 とか何とか言って、オマイが羽田で自演だろ。。。
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 17:24:51
500
501 :
厄歳男:2006/05/14(日) 01:04:30
深夜だけど王子稲荷に行ってきます
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 01:06:57
丑の刻参りでつねぇ・・・・・行きはヨイヨイ帰りはこわぁ〜ぃ・・・きゃぁ!!
なんだかムシャクシャしたので下げます!!!
寺の娘だからこそ稲荷様にナンマイダー!
504 :
こんちゃん:2006/05/25(木) 23:51:32
お稲荷さんに縁を感じて、私はいろいろな稲荷神社におまいりをしています。
王子稲荷も、大晦日のキツネの行列はもう2年連続でいきました。
お稲荷さんに関してはいろいろな誤解というか、批判的なことをあちこちで
言われることもありますが、私のように縁を感じるものにとっては、本当に
いつも「守っていただきありがとうございます」という気持ちでおまいり
します。本当に、いろんな面でよくしてもらっていますので、正しく生きよう
という気になります。そんな私からすると、たたりが怖いとか、嫉妬するとか
は、あまり問題ではなく、むしろ、その人がどう生きるかという姿勢にかかわる
のだと思います。
私は、仏教も好きですし、お稲荷さんも、産土神社さまもよく、ことあるごとに
お参りに行って、お話しきいてもらいます。
自宅には、神棚はないのですが、お札に朝晩ごあいさつと感謝の気持ちを伝えて
います。とても、幸せです。
お稲荷さんは優しいし、きっと守ってくれます。ご縁があれば、祈祷や御札を
受けて、お部屋にいてもらったり、お守りをもらったりとされればよいと
思います。また、ご縁をあまり感じない人は、無理にお稲荷さんに参らず、自分に
あった信仰をすればよいと思います。個人的にお稲荷さんの大ファンなので
ついこのような書き込みをしましたが、世間の誤解が少なくなるといいなと
思っています。
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 00:17:24
きんもー☆
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 01:42:41
初めてカキコします。
『稲荷寿司』をお供えするというのは、
油揚げ→使いの御狐へ
中のご飯→御神様へ
のお供え物なのではないかと思いました。
この解釈は有りえると思いますか?
稲荷 油揚げ
でググると幸せになれるんじゃない?
訳あってお稲荷さんの札を頂いてきた。
貰ってきてから毎朝手を合わせてる。
最近神社にある両側の狐の像がなんだか可愛く見えるよ。
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 13:01:52
それがしの携帯待受は狛犬代わりの狐像である
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 04:28:43
>>504さん
おっしゃる通りですね!。
お稲荷さんが祟るなんてことは滅多に無いです。
お稲荷さんは豊作の神様です!。
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 10:18:35
大本山相國寺の境内にも蛇神社と稲荷神社が有りますね。
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 21:05:02
>>510 >お稲荷さんが祟るなんてことは滅多に無いです
嘘もいい加減にしろ。 稲荷はぞんざいにしたら荒ビレ野狐となって
必ずや災いをもたらす。
ぞんざいにしなきゃいいじゃんw
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 09:41:47
>>512 お前みたいな奴は御狐様に限らず他のどんなものからも祟られるんじゃね?
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 12:36:50
>>510 >お稲荷さんが祟るなんてことは滅多に無いです。
滅多に無いなんてのは確かに大ウソです。
最も祟りやすいのが稲荷信仰ですから。
それと、殆ど同義としてごっちゃになってるけど、厳密に言うと祟るのは眷属の狐が祟るのです。
稲荷神が祟るんじゃないんだよ。
それと、祟るのは人間の扱いの問題だから稲荷(と狐)は悪くない等と言う者がいるが、
本人が何も悪くなくても、いや本人が何も知らなくても、血縁者が何か粗末にしてれば稲荷狐は一族全員に祟る。
例えば、昔先祖が庭に社を祀っていたらしい…。とか、お爺さんが祀っていたらしいが、
今は取り壊されて跡形もない。そして家族には原因不明の病気。不可解な事故。精神病。
等が絶えない・・・常識の範疇を越えているので、原因は昔祀っていたらしい稲荷の祟り
しかなさそうだからと、神主を呼んで稲荷に詫びてお祓いしてもらったら一発で解決した云々。
という話は都会ですら存在するし、日本中には腐るほどある。
稲荷は故意でなくとも、何らかのミスを犯した場合、リスクがあまりにデカ過ぎる。
しかも注意する期間は祀りはじめてから毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日…永遠に続く。
家人の誰かが祀れば、怒らすと危険なチンピラのような稲荷のお守りを、自分の死後も
子や孫が、子々孫々何代にも渡って強制的に続けることになる。
こんなリスキーな信仰は他にない。
ヤクザやチンピラと家族ぐるみでお友達になるようなもんだ。
>最も祟りやすいのが稲荷信仰ですから
あんた聖天さんなんか知らんのやろな
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 21:48:54
>>170 ん、じゃあ、簡単なことだね。
ご利益信仰じゃなくて、ご近所づきあいとか友達感覚で崇敬すりゃ良いじゃん。
そもそも、ご利益信仰じゃなくて、「御蔭信仰」で
「いつもおせわになっております。おかげさまでダレずに楽しい日々を過ぎしていますが、最近いかがですか?」
って感じで供物をささげる。
何かあっても、「ん、何かサボってたかな?」で原因を探す。
稲荷神は眷属が厳しくて得にならないから邪神なんて言ってたら、もしもサタンが人間に良いことをしたら
神扱いで神が人間に悪事を成したら魔王扱いしますって宣言するようなもんだw
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 22:33:33
>>516 よく知ってるよ。
聖天は恐れられているが、実際一般信徒には何も起こらない。それに祟りもない。あるのは障碍。
もし粗末にしても稲荷と違って、一族全員祟られたり、障碍食らったり死ぬようなこともない。
僧侶の真似事をして死んだ人もいるらしいが、何か間違って障碍を食らうことがあるのは
修法をする人。つまり僧侶のみ。
それにもし障碍を被っても、十一面観音で解くことができる。
それに聖天に障碍があっても、稲荷が祟るという話の否定、反論にはならない。
お稲荷様は動物霊、動物神霊と混同されやすいけど宇迦之御魂神という由緒正しい立派な神様
使いの狐の性質も犬神と混同されやすく(
>>515みたいに)、よく祟る、家や一族に憑くと誤解される
つーか古くは狐は神通力を操る賢い獣とされていて犬神と同列に扱うのは大きな間違い、つーかそれこそ祟られる
(狐や狸が人を化かす事や蘇妲己から人に悪さをする存在と考える人も居るが間違い)
飢えか農業か工業か商業についてなら幾らでも頼れ
520 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 23:54:38
>>519 >お稲荷様は動物霊、動物神霊と混同されやすいけど宇迦之御魂神という由緒正しい立派な神様
眷属が狐。稲荷神とは別。そんなことは散々既出。
>使いの狐の性質も犬神と混同されやすく(
>>515みたいに)、よく祟る、家や一族に憑くと誤解される
犬神などとは誰も混同していない。
それに誤解でなくて稲荷狐はよく祟るし、家や一族に災禍が及ぶ。
稲荷神が祟るのではない。眷属の狐が祟る。
また稲荷は七代祟るともいわれる。
>つーか古くは狐は神通力を操る賢い獣とされていて犬神と同列に扱うのは大きな間違い、つーかそれこそ祟られる
>(狐や狸が人を化かす事や蘇妲己から人に悪さをする存在と考える人も居るが間違い)
だから、誰も犬神と一緒にしていない。
>飢えか農業か工業か商業についてなら幾らでも頼れ
祀ったら最後。家族は子々孫々ずーーーーーーっと祀らなければならないという重荷を背負うがな。
ちゃんと祀ればご利益はあるが、祀る手間が手薄になったり、手違いがあれは祟る。
伊勢神宮の外宮、豊受大神 (食物・穀物を司る女神)
後に他の食物神のオオゲツヒメ・ウケモチなどと同様に、
稲荷神(ウカノミタマ)と習合し、同一視されるようになった。
つまり、五穀豊穣を願うわけですな〜
伊勢神宮外宮(三重県伊勢市)、
奈具社(京都府竹野郡)、
篭神社(京都府宮津市)のほか、稲荷神と習合して全国の稲荷神社で祀られている。
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 01:07:53
あのー皆さん熱い議論の中ちょっと失礼しますお( ^ω^)
祟る、祟らないは置いといて、稲荷について何の定義も無しに話をしているのは何故ですか?
稲荷には仏教系(ダキニ)、神道系、色々合わさった民間信仰系ってありますよね?
いったい皆さん何の稲荷について話してるのですか?なんか非常に適当極まりない話をしてませんか?
だいたい祟るとかwwwwwwダキニ信仰は知らないけど神職の方が見たら呆れるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、稲荷が祟るやら卷族の狐が祟るやら、はっきり言ってそんな議論をする意味ないかもしれませんねw
とりあえずよっぽど確証がない限り、皆さんの不安を煽る発言しないほうがいいんじゃないですか?
それこそ祟られるのはアナタですよwwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/俺は
>>517さんに賛成ですお
おいなりさんを愛する皆さん、あんまビクビクしなさんなwww
ちょっと忘れたらすぐ祟る、そんな最悪なのが民間信仰として神社の過半数を占めるほど広まるわけがあるだろうか。(反語
>>522 同意
神様とか神様に近い存在が祟るのはありえんし、そんな存在が広まるのもありえん
>>520 無茶苦茶だな
>それに誤解でなくて稲荷狐はよく祟るし、家や一族に災禍が及ぶ。
それは狐憑きの性質だな(犬神とも変わらんが)
んで狐憑きが神の使いである稲荷の狐によって起こされてる確証は?ソースは?
まさか狐という共通点だけじゃなかろうな?
>稲荷は七代祟るともいわれる。
ソースはどこかは知らんが、「猫を殺すと七代祟る」も知らんのか?
>祀ったら最後。家族は子々孫々ずーーーーーーっと祀らなければならないという重荷を背負うがな。
>ちゃんと祀ればご利益はあるが、祀る手間が手薄になったり、手違いがあれは祟る。
神や神に近い存在が祟るのはありえんよ、現に菅原道真は神と崇める事によって静められている
稲荷にしろその狐にしろ菅原道真にしろ複数の人物に崇められている以上、
一人二人の信仰心が薄いからといって祟りゃせん。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 02:58:26
>>522 >いったい皆さん何の稲荷について話してるのですか?なんか非常に適当極まりない話をしてませんか?
神社の稲荷も仏教のダキニも全部についてだよ。
>だいたい祟るとかwwwwwwダキニ信仰は知らないけど神職の方が見たら呆れるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稲荷神社の神職や崇敬者には気に入らない話だろうな。ダキニも恐いよ。
>あと、稲荷が祟るやら卷族の狐が祟るやら、はっきり言ってそんな議論をする意味ないかもしれませんねw
祟りなど無いということにしたい人には確かに意味はない。それと稲荷神が祟るんじゃなくて眷属の狐が祟るんだよ。
>とりあえずよっぽど確証がない限り、皆さんの不安を煽る発言しないほうがいいんじゃないですか?
確証というか、実体験やそれに言及した文献は昔から腐るほどあるけどね。
>ちょっと忘れたらすぐ祟る、そんな最悪なのが民間信仰として神社の過半数を占めるほど広まるわけがあるだろうか。(反語
だから世の中にこれほど多くの稲荷の祟りがあるわけだよ。
それは数が多いから自然にそのような話も沢山生まれるんだ。と言う
だろうが、それなら日本人の好きな全国の地蔵(心霊スポットの石仏
は除く)や観音さま、不動明王が祟ったなんて話があるか?
日本全国人間の恨み話以外の祟りといえば、先ず稲荷。次に井戸。次に御神木。
家の敷地にある稲荷のお社を壊したら祟られたなんて話は現代でも無数にある。
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 03:25:47
>>523 >神様とか神様に近い存在が祟るのはありえんし、そんな存在が広まるのもありえん
眷属は神様ではない。
>
>>520 > 無茶苦茶だな
>それは狐憑きの性質だな(犬神とも変わらんが)
>んで狐憑きが神の使いである稲荷の狐によって起こされてる確証は?ソースは?
>まさか狐という共通点だけじゃなかろうな?
その狐憑きが稲荷の社破壊やほったらかしが原因のことがよくある。
その証拠に、そういう場合はもとの稲荷を祀り直すとピタリと治まる。
神社関係者は多かれ少なかれそういう話を知っている。
>>稲荷は七代祟るともいわれる。
>ソースはどこかは知らんが、「猫を殺すと七代祟る」も知らんのか?
そうか、猫もそれだけ恐れられているんだろうな。
>神や神に近い存在が祟るのはありえんよ、現に菅原道真は神と崇める事によって静められている
神は祟らないけど眷属が祟るんだよ。眷属は神にも近くはない。ただのパシリ。狐以外の眷属でよく祟るのはヘビや龍だ。
それに菅原道真は神だから祟らないし、現代で道真に祟られたなんて話は噂にも聞いたことはない。
>稲荷にしろその狐にしろ菅原道真にしろ複数の人物に崇められている以上、
>一人二人の信仰心が薄いからといって祟りゃせん。
ちゃんと祀っている限りはご機嫌なんだから稲荷の狐だって祟らないよ。
問題は爺さん婆さんなどが亡くなって空き家になり、祀っていたのを知らずに放置。その場合は子孫に戒告が来る。
あと引っ越しや土地開発による破壊で、社のあった土地を更地にするときなど。
以前あった成田空港の鳥居なんか撤去するのに相当てこずって、長らく手が付けられなかった。
鳥居を壊す段になるといつも何か起きて延び延び・・・。あの鳥居は稲荷の社跡。
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 06:35:21
>>523 >>525 道真の祟りは主に皇室に向けられたもの。
戦時中、米国へ必勝祈願を行う→帝国は滅んだが知力を使った経済戦争には勝利
とことんお願いを曲解するからねえ。国家鎮護には向かない。
>>525 「稲荷 七代祟る」でググってもそんな言い回しは出てこないし、俺は聞いたことも無い
あと眷属はその神より神格の低い神だぞ?
神道集に書かれてる通り、人が敬うから神になるんだ。元々はアニミズムだからな。
当然神の使いも人に敬られる存在だから神になる。(ヤタカラス神社だってあるわけで)
実際に蛇神、蛙神、狐神を祭る神社も存在する。
一人二人だろうが、どこかの社が放置されようが、どこかで信仰されてる限りは祟らん。
そりゃ社を勝手に壊すとかは祟られるだろうが。
「七代祟る」んじゃなくて「七代分の運を自分の代に引き寄せる」だろ。
七代の富を一時に集めるのは聖天さんでは。
なんだか話題がループしてるような?
これでも読んでモチツイテクダサイ。
つ【稲荷信仰】近藤義博著
「○○は七代祟る」って言い回しは、昔からよく使われる例えだから何通りもあるんだろ。
蛇は七代祟るってのも聞いたことあるし。祟りそうで恐そうなもんは何でも当てはめるんじゃね?
>>528 もしくは、「7代先まで、自分の不幸をツケ回しする(で、自分だけ幸運の前借り)」
んじゃなかった?
サラ金自殺と同じで、【借りるのが悪い】が結論だけどな。
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 14:44:35
狛狐を子供のころ神社からもって来ちゃった人がいます。それが、同じように
もらって来ちゃった人と対になると凄い事が起こるそうです。それって迷信?
詳細分かる方教えて下さい。
対ってなに?
>>532 よく分からないけど、小さい頃よく怒るとおちょぼ口になる子にイジめられたよ。
仲がいいのかよく分からなかったけど、ちなみに自分にはとっても大きい狐が憑いてた。
>>532 素朴な疑問すれで
「まったくの迷信だ」って返事もらってたね。
537 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 01:00:59
稲荷信仰には陰陽五行思想が強く反映されている。
狐は金色だから土気(土気の色は黄)、土気を強めるのは火気(色は赤)と土気だ。
赤鳥居の鳥、赤はいずれも火気に属するから火生金で、土気を強める。稲荷揚げ、
赤飯も、黄と赤でそれぞれ土気を強める。狐の好物だからではない。
前から素朴な疑問がある。だれもが陰陽五行つまり木火土金水のどれかの気に属している。
陰陽五行思想は循環思想だ。単純に考えれば、火生土、土生金で、火気や金気の人間は歓迎されるが、
木剋土、土剋水からは、木気の人間は嫌がられ、土気の人間には害を及ぼすことになる。
稲荷神社の関係者には営業妨害と怒られるだろうが、
稲荷の秘密といってよいかもしれない。
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 01:04:10
「土気の人間には害を及ぼすことになる。」ではなく、
「水気の人間には害を及ぼすことになる。」でした。失礼。
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 06:09:25
>>537 それ凄く面白いんだけどさ、狐は金色か?
稲荷神の絵なんかを見ると眷属の狐は「白狐」で描かれるよね。
狛犬代わりの一対の狐像も白狐で作られるよね。神棚に置く狐も。
ゴールデンな狐は絵でも像でも見たことないな。
金毛九尾の狐ならいるけど。
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 09:39:39
>>539 狐は黄色ですね。土気の色そのものです。
もっとも、金毛九尾もいますから、
狐の金色も土気の色と含めていいかもしれません。
(金気は白のほかに金色も含むとする見方が強いのですが、
狐や稲穂の黄金色は土気、金属の金色は金気とわけてもよいかもしません)
金毛九尾は尾が末広がり、子孫繁栄を示しているようです。吉祥です。
伏見稲荷の御神符に、黒狐と白狐が相対して配置されている。
黒は土気だから、黒狐は土剋水、つまり土は水を剋すから、
水難防止、海上交通安全によく、漁師に歓迎される。
白は金気だから、白狐は土生金、つまり土は金を生ずるから、
金属・鉱物を生み、転じて財産に恵まれるから、
鉱山、鍛冶屋、商売繁盛に福がある。
ついでに、土気は、大地あるいは実りの秋の黄金色の稲穂から、
豊穣を示し、農家に歓迎される。
伏見稲荷の神符には狐の他に蛇が中央に配されている。
祭神が蛇神と思われる宇賀神だからだ。
これは、もともとは蛇神、記紀の神である宇賀神と習合し、
ついで、狐神と習合し、中世ではダキニ天と習合している。
このあたりは吉野裕子が詳しい。
541 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 10:20:38
>>540 金毛九尻尾って中国から飛んできた魔物じゃなかったっけ?
天皇家の人に取り憑いたけど、陰陽師に祓われて那須の殺生石になった逸話で有名だよ。
その殺生石は後にゲンノウ和尚に金槌でブン殴られることになるw
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 11:14:58
日本では、中国から入り、鳥羽天皇を悩まし、安部泰親に見抜かれ、那須野原で討たれ、
殺生石となるといった、魔物扱いだが、とうの中国では、
九尾の狐は子孫繁栄の象徴であるし、中国古代の兎王が九尾の狐を娶っている。
日本と中国との狐話はそっくりなストーリーもあるし、また、違ったストーリーもある。
これはどの分野でも同じだろうと思う。文化の導入は複雑多岐だ。
年を経た狐の中には不思議を行うものもいて、いろいろ悪さをして嫌われてもいる。
しかし、狐が崇敬された、あるいはその霊力が重視されたことが、稲荷信仰の底にあり、
それはダキニ天と習合して、天皇即位の際のダキニ天の真言明呪に発展する。
本によれば、14世紀の後小松天皇のときから孝明天皇まで恒例化していたという。
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 21:00:29
近所の神社に小さく祭られているお稲荷さんがあって
小さい陶器でできた?狐がたくさん置いてあったので
気になったひとつをなでなでしてきました。
その夜狐に助けられる夢をみました。
今度お礼に行きます。
予知夢かなぁ
誘ってるんだよ。もうその狐は夢に出る程君に執着している。
良い時は良いけど、悪い時は何倍も・・・
もし、崇りの予兆が出始めたら友達をたくさん作ってね。
島根の太鼓谷稲成神社も稲荷神社だったよね?
>>546 津和野でしょ。
あそこの売店で売っている、白狐グッズがカワィィ!!
548 :
544:2006/08/30(水) 11:40:48
>545
悪いときは何倍も・・・
って怖いです・・・友達は今たくさん(というか普通に)いますが
どうして増やすのですか?
祟りとなんの関係が?
でも最近あのきつねが気になって気になって。
誘われてるんですね
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 12:29:16
普通の狐は黄色だが、白狐は吉祥、願望を満たす役割をもち、
この白狐が夢に現れて導いてくれることがある。
これを告狐(つげぎつね)と古くから呼び、
みなから夢に現れることを切望されたものだ。
祟るわけがない。
願いがあれば申し出てもいいし、
気味が悪ければ出てこないでください、
と頼めばいいだけだ。
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 12:46:06
稲荷には、ダキニ天と集合したものがある。
曹洞宗の豊川稲荷が有名だ。
伏見稲荷系の神社でも、ダキニ天が置いてあればその可能性がある。
ダキニ天は、使う者によって善神とも悪神ともなり、
富を得ても一代限りと伝えられている。
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 13:00:20
>>542 >日本では、中国から入り、鳥羽天皇を悩まし、安部泰親に見抜かれ、那須野原で討たれ、
つーことは、キンモー九尾は朝敵じゃん!!
中国に帰れよ。
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 13:14:15
>>552 中国に帰れといっても、いまの中国には稲荷信仰も神社もない筈だ。
それに討たれて殺生石となっているから、なにも怒ることはない。
金毛九尾は朝敵だけど、朝敵って逆に祭られるのが古代の常識だってのは分かってるよな?
555 :
544:2006/08/30(水) 19:57:08
>549
ほっとしました。
夢では白い狐が人間(若い男)に変身して助けてくれました。
最近悩んでいたことが解決しそうなのでちゃんとお礼をします。
お礼の品でベストなものを教えてください。
あとアパート住まいなのですが家でお稲荷さんを奉るにはどうしたら
いいのでしょう?
質問ばかりですみません。
>>555 アパートでは勧めませんというか止めとくべきです。絶対に。
通い信仰で十分だとおもわれます。
558 :
544:2006/08/30(水) 23:33:15
>556
通い信仰のみにします。
よかったらアパートではなぜだめなのか教えてください
お願いします!
555さん
お礼はお酒でいいと思います。
560 :
555:2006/08/31(木) 00:51:57
>559
ありがとうございます
近々行ってきます。
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 01:28:46
>>554 別に常識じゃねえだろ。
アイヌのアテルイの神社もないし、会津藩も普通に供養して弔ってるだけだし。
将門くらいでなけりゃ、普通は弔っただけで終わり。
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 01:44:32
俺の股間のお稲荷さんがオマエラを守る!!!
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 18:05:41
夜中に意識が戻ったら
稲荷の鳥居にいました
>>563 >祭る=神にするじゃなくね?
そうだね。
>怨霊信仰って知ってるか?御霊会って知ってるか?
知ってるよ。祟り予防が目的の慰霊な。
>>565 うん。
うちの近所、宇佐の影響下にある、古い神道のスクツなんだけど、
お神輿は「荒ぶる土地を鎮めるため」に近所を回ってる。
そんでもって、それでは補いきれないような、とんでもない祟りスポットに神社がある。
北九州市の小倉駅前には超有名な鎮霊神社があるよ。
稲荷神って、稲荷大神のと、XX稲荷大明神と2種類無い?
鎮霊神社としての稲荷社ってXX大明神が多いような気がする。
>>566 大神と大明神の名前の違いは考えてもみなかったな。そういう由来によって名称を使い分けするんかな?
>>567 明神って、過去に何か善行を成したり、善行をなしたけど非業の死を遂げたような
すげー人物とか、すげー動物とかを祭祀してるよね。
そういう人達って、ある種、その土地の守護神。
明神信仰って稲荷信仰と習合されてる場合が多いけど…どうなんかねえ?
569 :
556:2006/08/31(木) 21:40:22
>>544 アパート云々じゃないけど一軒家とかで祀る場合も稲荷勧請は
気をつけるもんなんですよ。
まずひとつは他の力のある神仏同様、一度祀ったらその信仰を
子孫の代まで継続させるようにする必要がある、子孫に不信心な
もんがでたらその家系に触り出る事おおいです。ただ自分一代との契約
も最初祀るときに言えるみたいですがそんなにすんなり良くかなとおもいます。
570 :
556:2006/08/31(木) 21:45:38
んで次こそが稲荷勧請のキーポイントだと思いますが
一度、そこの場所に稲荷さまを勧請したらその場所というのは
神仏や眷属にとって神域となるので勝手になかなか人が動かす事
ができない、といえます。
稲荷神は眷属が白狐といえど狐の性がある為か(これは弁天さまとかにもいえる)
住処を動かされるのを嫌います。ですから転勤などで引越しする場合にでも
御霊はまだ向こうにいるということもありえます。
末井昭のエッセイを何気なく読んでたんだけど、お稲荷様の真向かいに家を建てよう
としたら、占い師に「財産を失うからやめろ」と止められた。だけど無視して建てたとこ
ろ、相場にハマって数億だか十数億だかの借金が。。。って話があった。
まあ、相場にハマったのは本人の問題だとは思うけど、それ以来、お稲荷様を見ると
ついつい向かいの土地が気になってしまうw
言われてみれば、駐車場や空き地?が多くて店舗が少ない気がする。
気のせいなのかなー?
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 07:30:29
相談させてください。
転職したのですが、社に敷地内にお稲荷さんがあります。
会社は勿論商売してるので、あってもおかしくはないのですが、
草ぼうぼうで、打ち捨てられた様な状態です。
経営者は放置状態。いる従業員も年寄りで少し逝っちゃってる
様な人達ばかりで、同期に入った同僚は2ヶ月足らずで
辞めてしまいました。(古い人がこき使うのと、経営者の横暴と
入る時の条件に偽りがあった為)
正直転職も考え始めました。が、一つ気になるのが今年初めに
前の会社が縮小で契約社員の為に首きりされたのですが、
気晴らしに京都旅行の際に伏見に行き、就職祈願したので
もしかすると何かの縁があるかも、と思っています。
相談したいのは、このお稲荷さんを放って置いていいのか?
なのです。触らぬ神に祟り無しともいいます、どうでしょう?
すみませんが、皆様のお知恵を持って教えて下さい。
>>572 触らぬ神に祟りなし。
お社には関わらない方が良いよ。
荒れた社の在り方がその会社の有様も示している。
上司の有様も動物のような行動原理なのでしょう。即ち弱肉強食のような、
力のある人が、より力の強い人が、立場が上の人が、群れのボスが
好き勝手やるんでしょ。
憑かれてますよその人達。
稲荷の狐が怒って暴れてるんでしょうね。目もとんがってるでしょ?
目下を敬い気遣う人間らしい感謝の心もないでしょう。
それは動物が心を支配しているからです。これからも荒廃するでしょう。
怒りを鎮めるには神職さんを呼んで、お社を綺麗にして稲荷の感謝祭をすべきです。
私一人でも何かしてやろう…。と個人で手を出すのは危険です。
代表者である社長がやるなら別ですがね。
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 18:10:37
>>572 掃除すればいいがな。
たたられるのって、どうせ経営者だから。
575 :
572:2006/09/01(金) 18:35:29
>>573さんと
>>574さん
レス下さりありがとうございます。
まさに573さんのおっしゃる通りの状況です。
それに、社のお稲荷さんなので働く身としては
朝に「今日もよろしくお願いします。」(機械を使うので怪我しない様に等)
と帰りに「今日も一日無事に過ごせてありがとうございました。」
程度には拝んでいます。まずいでしょうか?
供物などはやれそうにないですが、祠に積もった枯れ葉位は取って
差し上げたいと思うのですが。
御意見頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。
>>575 感謝する分には良いですが、あなたが何かしてくれる人だと目星を付けられると、「この人を
使って社長共にガツンといわしてやろうか…」とか、あなたが稲荷狐の代弁者として使われたり
する危険があります。憑依まで行くかは判りませんが、上司などの立場ある人に対して、そのような
場面展開にもっていかれる可能性があります。そしてあなたが「おまえらいい加減にしろーっ!!」
等と思わず怒りをあらわにしてしまったりするかもしれません。
そうなると当然あなたにも立場上ダメージが及ぶことになります。
ヘタに手を出して狐に、あれもしてくれ。これもしてくれ…。と色々要求されると厄介です。
なるべく触れない方が良いです。できるなら転職した方が不愉快な思いを
しなくて済むかもしれませんよ。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 19:59:20
稲荷狐って不敬なものの言いかただよな。
稲荷眷属の狐とか稲荷の使いの狐っていうのが正当な言い方だよね。
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 21:12:25
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/04(月) 12:28:26
狐=稲荷ではない
>>581 1.稲荷狐とみんなが言いつづけたから
2.野狐とかに見えるように怨霊が化けた
3.はい、ステロタイプ稲荷狐できあがり
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/08(金) 11:24:20
ここに湧いてる稲荷アンチってWM信者か?
うぜえからお稲荷さんの祟りスレへ逝けよ。
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/08(金) 14:04:27
>>583 スレタイからすれば、稲荷の霊験肯定派と否定派が論議する場としてたてている。
おまえのほうがうざいし、品性も低く、了見も狭い。低級霊にでもとりつかれたか。
何日ぐらいおろそかにするといけない?
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 12:05:13
>>584 すぐに低級霊を持ち出すのは基地害の特徴。
587 :
572:2006/09/15(金) 21:45:18
色々と進展?ありました。
内部事情に詳しくなっただけですが・・・
詳しく書くとアレなのでぼかしますが。
同期で入って辞めた人=辞める少し前に祖母死去。
おばちゃん社員=身内が原因不明の病魔に罹る。
経営者=兄弟死亡。がわずか3ヶ月の間に起こりました。
それと進行形らしいのが
上司=脳腫瘍悪化で時々意味不明に。視野が狭い為ぶつかりまくり。
仲良くなった人=父親が身障に。
本当にここ大丈夫なんだろうか?
矢張り転職した方が良いですか?
書き込み後に3人入って3日以内に全員辞めました。
入社直後に1人辞めてますが、その前に2人が1日で辞めているそうです。
自分とその人はその人達の代わりだったらしい。
仕事自体は悪くも無いのですが、上記の家庭に問題のある人達
実は皆DQNなんです。精神的に参りそうです・・・もう、助けて下さい・・・
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 06:11:34
稲荷だけにage
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 06:32:09
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 06:39:53
>>587 ちょっと異常だね。
辞めたほうが良いと思います。
その方が安心するだろうし、そんな職場気味悪くて恐いでしょうし、精神衛生上良くないでしょう。
あなたに何も障りが起こらなくても、毎日そんな環境にいたら精神的にまいってしまいますよ。
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/17(日) 13:29:59
>>587 勤め先の悪口をこんな場でごちゃごちゃ続けるおまえもDQNだよ。
類は友を呼んだのだろう。そこで往生しなさい。悪いことするなよ。
592 :
572:2006/09/17(日) 16:18:37
>>590 ありがとうございます。
ちょっと身辺でも何やらおかしい事が起こり始めたので
転職準備始めました。
それにしても、ここにはお稲荷さん擁護派と狐叩き派?
みたいなのが居る様ですね。スレタイと1さんの内容を否定しているのに
書き込んでいる591みたいな低級なのも居る様ですしね。
あ、それから問題の解決法は親切な590さんが教えて下さったので
もうこのスレには来ません。ので、
余計な悪たれ口しか叩かない591は、もうレス要りませんから。
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 16:04:43
類は友を呼ぶってのも強ち嘘じゃないなあとオモタ
神仏板の煽り厨って本当タチ悪いね。
いずれ我身を滅ぼすぞ。
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 23:18:15
お稲荷さんがリスキーなのは事実
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 00:02:51
稲荷信仰のすごいところは
・基本的に自助努力
・それを数代にわたって続けられる家系のみ祭祀して無問題
・習慣のように、かつ自然に「今日もありがとう」と言えなければ奉るのは難しい
要するに、稲荷信仰やってて、栄えてるところは、もともと栄えそうな生活習慣があるってこった。
599 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 22:39:23
てか、お稲荷様ドコで手に入れるの?
めがっさ欲しい…
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 16:10:25
600げっとー(o^-')b
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 23:43:43
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 01:06:38
怖がる必要はありません。
新興宗教の誘いのほうが要注意かも。
不安に陥れて勧誘されるから。。。
>>21 ダイソーは創価学会系列が経営、狐のお面はお稲荷信仰。
学会へ折伏すると他宗教のものはお稲荷さんも含め焼却されてしまうと他のスレで読みました。
全てが事実ならなんで狐のお面を置いてあるんでしょうかね?
売れるから。
erewrlw;erlwe
sfglfgfswt
trwtert
fgdgdf
utyutyut7y
fhgfrhytyd
hgfnhcgfnhcfgtnh
lhyijkltfrghyrdjnh