縁切り神社を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神頼み
とにかく悪縁、腐れ縁を切るのに効果ある神社、教えてください。
できれば、県名いりでお願いします。
2ならば:2001/01/26(金) 15:22
祇園の安井さんはすごいです。
ウインズを北に下がったところで、地元では有名な縁切り神社です。
肝試しにちょうどいいくらい恐いところです。
3或る神主:2001/01/26(金) 21:18
東京の地下鉄丸の内線・四谷三丁目下車、お岩稲荷(寺)か正当なお岩様の子孫、田宮家の田宮神社さんが強力かと。あとは板橋区の縁切り榎とか。
4名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 21:38
祇園の安井さんは私も東京からわざわざ行きました。
私の場合、不倫相手とその奥さん。本当に切れましたよ!
5名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/26(金) 23:45
安井金毘羅は効くよ。私も彼氏との縁を切りたくて新しい人との縁をがんかけしたら
チャンと綺麗に別れて違う人と結婚した。
出も、あの穴くぐるとき犬の糞に気をつけて・・・
もうちょっとで手につきそうになった
絵馬に書いてある事も怖い
6或る神主:2001/01/27(土) 19:50
京都ならば後は「鉄輪の井戸」でしょう。安井さんとダブルで御祈願すれば間違いありません。ちなみに、それだけパワーが強いので、願が叶った時は必ずお礼参りしましょう。京都はあと、貴船神社!鉄輪(かなわ)で思い出した。能の演目に「鉄輪」って実際にあるんですよ。安倍晴明なんかも出てくるのでご参考までに。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/12(月) 21:54
安井さん離婚率たかいっすマジで
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/09(月) 01:44
ここを参考にして安井神社にいきました。
穴くぐりは参拝客が多かったので
ちょっと恥ずかしかったです。
ありがとうございます。
10名無しさん:2001/04/17(火) 04:52
>9
で、結果どうよ?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
129:2001/04/20(金) 23:32
>10
見事なまでに縁が切れました。
近々お礼に行こうと思います。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/21(土) 02:24
>>9
どんな縁だったの?
149:2001/04/24(火) 00:41
昔、自分をフッた女が
本命の男と結婚が決まったとたん
婚約者の不満を漏らし
自分に言い寄ってきました。
こっちのプライドもあるし
今更って、感じで無視してたら
ストーカーじみたことをするので
本当にノイローゼになりました。

しかし安井さんに行ってからは
女とは音信不通になり
(どうやら、婚約者が転勤になったので一緒にいったらしい)
こちらが不安になるぐらい、あっけなく
縁が切れました。
15お願いしますぅ。:2001/05/09(水) 06:27
安井さんと、鉄輪(かなわですか?)の井戸の場所をきぼーん♪
(他県から行くので、最寄りの駅とか教えて下されば幸いです)
16お願いしますぅ。:2001/05/09(水) 06:33
あと、縁を切りたい人の写真とかは
持っていかなくても良いのですか?<願うだけで可ですか?
17名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 15:52
代理で言ってもいいんでしょうか?
18名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/22(火) 06:56
意外なところで、広島県宮島町の厳島神社がおすすめ。
ここの神さんは女の神さんらしく、しかも独身の神様で、その昔、思いを寄せた
神様(オオクニヌシだそうで)が他と結ばれたことを逆恨みし、カップルでくる
参拝客に嫉妬し、その縁をぶったぎりにするそうです。
19鉄輪の井戸:2001/06/04(月) 01:38
辿りつけませんでした……。
場所が場所だけに地元の方に聞くのも気がひけて。
次回再チャレンジです。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/09(土) 02:58
安井金毘羅宮はすごいよ。
なんたって宮司自身がそれまで神社を支えていた奥さんと子どもを捨てて、
10年不倫を続けていた事務員の女の子とゴールインしちゃったくらいだから。
21名前はいらない:2001/06/09(土) 04:25
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/23(土) 17:31
>>20
それは知らなかった!
私も東京からわざわざ安井に行きました!
絵馬に写真貼り付けている人いてびっくり!
しかも3枚くらい写真貼ってた!!
あの人は今どうなっているんだろうか。心配
2314:2001/07/01(日) 20:55
安井さんって、本当に効きすぎます
彼女の旦那とは転勤しても出張で時々会うのですが
今度は自分の方がリストラされかけて、旦那とも完全に縁が切れそうです。
願いがかなったら、早めにお礼参りをした方がいいですよ!
今日行きました。
24名無しさん@京都板じゃないよ :2001/07/01(日) 22:53
うんうん
25名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/03(火) 00:53
>>20
それっていつの話?
今も奥さんって神社にいるの?
2614さん:2001/07/03(火) 22:58
リストラされてでも縁を切りたいなんて。。。。
2714:2001/07/04(水) 21:21
>>26
いやいや、一度願掛けたら相手だけじゃなく
自分にも影響がでるくらいすごいパワーなんですよ。
半端な気持ちで願掛けない方がいいですよ!

先日のお礼参りのおかげで、リストラの話は無くなりました。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 00:25
>>14
>>27
よかったですね!!
でも、彼女にはもう全然未練なんてないの?
縁が切れるだけならいいんだけど
相手に不幸が起きてしまいそうで、なんとなくお参りできなかったのです。
あそこの絵馬を読むとそんな感じしませんか?
2914,27:2001/07/09(月) 01:41
>>28
彼女には幻滅しているので未練はないですね。

それと私の場合、恐ろしくてあの絵馬は読まない様に
しました。
30踊るほっとけさん:2001/08/08(水) 02:47
愛知、岐阜、三重の縁切り神社を教えてください。
31名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 23:00
京都の鉄輪の井戸に行こうと思っています。
地図を頼りにしようと思っているのですが、何か目印になるような
ものはありますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
32名無し:02/01/07 01:34
あの〜病気との縁もきれるんですかねえ・・・・
33名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/22 22:15
特に「この人との縁を切りたい!」という特定の人はいませんが、
とにかく最近の男運の悪さに、ため息ばかりついています。
自分の男運の悪さと縁を切って、良縁を求めたいのですが、
縁切りって、そういう場合でも効果あるのかな?
ちなみに、神奈川に住んでいるので四谷稲荷に行く予定です。
34名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/23 10:35
お岩さんのところ、
yahoo読んでると、対応がそのときによって違うみたいだけど
祈祷してくれたとか、してくれないとか、
どうなのかにゃ〜???
35名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/23 23:24
弁天さん。効き目あったよ。二人でお参りすること。
36名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 16:49
二人でお参りして、お互い「コイツと縁がきれますように」祈願するってこと?

37名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 17:52
>36
うんにゃ。かたほうが願うだけでOK。
38名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 20:04
鎌倉の駆け込み寺こと
東慶寺が未出なのが意外
39>30:02/03/24 21:43
厄除けで有名な愛知県津島市の津島神社さんなどどうですか?
同じ御祭神の京都・八坂神社が悪縁切りで結構有名なので・・・

あと、東海地方の昔話に、尾張の街道筋に、前通っただけで縁切れちゃう
ものすごい神様がいて、あまりの神威を畏れた人々が
お社を建てて封じ込めようとした話があります。
ひょっとしたらここのことかも・・・
40名無しさん@京都板じゃないよ :02/03/25 00:49
鉄輪の井戸の記事が、日曜の京都新聞に載ってた。
白黒写真の雰囲気が激コワっぽい。ご利益?ありそう・・・
このスレ読んで、新聞見たら載ってた。偶然?
41名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 03:48
縁切りに強力な所を福岡市内近郊でだれか知りませんか?
今すごく困っているので知っている方いたら教えてください。
縁切りに強力な所を
42名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 04:35
間違って送信してしまいました。41です
お勧めの所ありましたら教えてください。

43名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 05:02
京都だったら「鉄輪井戸」が最高の縁切り所じゃない?
牛の刻参りを最初にした女性が頭にかぶっていた鉄の輪を
この井戸の脇に埋めた。この井戸の水を相手に飲ませると
相手が・・。京都の魔所の1つに数えられているほど強力に
縁切りが出来る処。場所は鉄輪井戸で検索してね。
44名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 05:45
鉄輪の井戸は某ホラー雑誌の連載企画で、某霊能者が除霊してしまいました。
よって今は逝ってもただの井戸だそうな。ほんとかいな。
45名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/03 02:54
京都まで行きます。アドバイスありがと〜。>43 44
頑張って運転するぞ〜。
46名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/04 22:14
鉄輪の井戸
京都市下京区、万寿寺通りと堺町通りの交差点を北上し、
左手の「タオル屋林亀商店(今もあるかな?)」の左路地を入る。
間違ってもここは車なんかでは行かないように!
(道狭いし、停められないし、一方通行のラビリンスなので)
最寄り駅は地下鉄五条駅(の北東の方向)。
47名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/20 11:47
橋姫大明神、大阪市天王寺区の生玉さんの近くの真言宗の寺。
↑この御名前でGoogleとかで検索掛けて
48名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/20 15:25
あの・・・、安井さんは縁結びにも効果はあるのでしょうか?
49名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/20 16:37
首都圏だったら栃木県足利市の門田稲荷神社。
以前TVで見たことがあったけど、絵馬堂に奉納されたモノがすごすぎ…(汗)
釘刺した藁人形やら顔面に数十本も針を刺した相手の写真やらで恐ろしかった…。
50名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/20 16:39
創価学会て、他人の縁きって「おめでとう」ていうらしいよ
51名無し:02/05/21 00:22
安井さんで
自分に憑いている因縁霊みたいなものと縁を切りたいのですが、
可能ですか?
どうも新しい縁ができるたびに、目に見えない邪魔がはいる、
例えば急な仕事、彼女の体調不良など...
52名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 00:34
WMと縁切りたい。
53名無しちゃん:02/06/15 21:38
安井の金毘羅様と、金輪井戸に行ってきました。
安井神社の穴を潜り抜けたら、いきなり中国人の団体ががあがあ言井ながら入ってきたのは怖かった。
皆さんも行ってみてね。

ところで、昨日2chオカルト版を夜遅くまで見てたら、部屋のラップ音がばりばり凄かった。
うるさくて眠れそうに無いので、電気つけたまま寝ました。
朝もラップ音で目が覚めました。
そしたら台所の流しの水がつまって流れなくなってました。結局治ったけど、こんな事初めてなんで、吃驚。
54名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 16:54

縁切り神社っていうのは、イヤな人との縁を切る神社ですよね。
でも、縁切り神社で、例えば、好きな人に恋人や結婚相手がいた場合、
その二人の縁を切ってもらう…ということはできませんか?
やっぱり、そういう人を割く願い事はダメでしょうか…。
じつは、数年前から好きな人が居て、その人は既に結婚してるのですが、
それでも諦められないんです。なんとか両想いになりたいと今までずっと
思っていたのですが、こういうのは縁切り神社ではダメですか?
逆にバチが当たったりするのかな…。
よかったら教えてください。
55名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 17:05
>>54
やりようでは叶うこともあるが、後になって「しまった」と
ホゾをかむような代償を支払わされることがあるのでお勧めできない。
56名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 18:53
縁切りって、お参りして切れる類のモノなのか?

ちょっと疑問…

57名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 19:35
>>55
>後になって「しまった」と
>ホゾをかむような代償を支払わされることがあるのでお勧めできない。
具体的には、どんなものですか?やっぱり肉体的に何か影響を受けたり、
精神的にとか?それとも、つき合っているor結婚している二人が別れる時の
何らかの影響が、とばっちりっていうか、そんな感じで来るとかですか?

「触らぬ神にたたり無し」とか「君子危うきに近寄らず」みたいな感じで、
危険をおかしてまでするのは止めた方がいいということかな…。
58名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 19:57
>>57
ケースバイケース、としか言えない。
タチの悪いケースだと、本人が一番つらいと思っている部分をわざわざ選んで
ピンポイントで突いてくる。
復活愛にまつわる祈願は、縁結びスレで議論されているんで
一度のぞいてみることをオススメします。
>>58
了解しました。ありがとうございました。
60名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/23 13:49
京都市内、法雲寺境内の菊野尊天さま。
最強、最恐の縁切り寺です。
悪縁、ストーカーにお悩みの方には警察よりずっと力強い味方です。
61教えて!:02/07/23 19:36
「彼女との縁が切れる!」ことに対して縁を切りたいのですが。そういう願いも叶えて
頂けるのでしょうか。聖天さんは、怖いので避けたいです。その他の神仏で叶えて
頂けるのでしょうか?
62名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/23 19:50
っていうか自分でなく友人がストーカーに悩まされてるけど、
第三者が安井さんにお頼みしてもいいのでしょうか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/24 02:47
>>61
要は縁結び?
>>62
本人も祈るのが本筋だが・・・
代参−この場合、本人も遠方で祈る−なら
いいかも知れないが。
64名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 13:02
人間関係のいざこざによる縁切り(?)に効く神社はありますか?
毎日毎日一つ一つ細かいことにまで干渉して来る人と縁を切りたいです。
二度と係わり合いになりたくないので、断絶出来るようなところを教えて下さい。
65名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 18:08
縁切りたい
66名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 19:49
>>33

 (´Д`;) フツーに、良縁祈願してきなさい。
67名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 19:50
>>36

 そりゃ、すでにコントだ (゚д゚)

68名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/29 07:27
人を恨めば穴二つって言うけど
どうしても縁切りたい場合あるよね
恨まないで切りたい場合は祈願した方がいい

他の方法は 自分の家から南の方へ行き相手との思い出の品物を捨ててくる
風水でも南は悪縁を切る効果がある
良い時期に南へ旅行に行くのは効果あり
69名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/29 07:51
縁を切りたけりゃ、全国の¥むすびで借りれるだけ借りて、
返さなかったらいいだけよ。
2ヶ月すればぜたーい縁が切れるよ。
70名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/29 12:12
69が確実だ
71名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 17:54
あげちゃうよ。

来週、京都に行くので安井金毘羅宮に行く予定。
特定の相手はいないけど、本当に男運わるいの。
「私ってば、男縁はあるのに男運ないんだよね〜」って
冗談で言ったら、友達に
「あんたが言うと洒落にならない・・・」
と言われるほど。とほほ
ガイドブック読んだら、あらゆる悪縁を切るとの事だったので、
期待して行って来るわ!!
鉄輪の方は、特定の相手と縁切りするには効果大みたいね。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/07 18:58
>>71

 クンビーラ=金毘羅さま=大物主大神=大国主大神=だいこくさま=マハーカーラ

74名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/09 21:01
既に30で質問でてますが、愛知県近郊(日帰りで行けそうな所)で、
縁切りに有効そうな所ってどこでしょう。
私の場合は、捨てられた男が憎くてしょうがないのに、そんな男が忘れられない
自分が嫌でしょうがないので、自分の中からその男の陰を切りたいのです。
そういう場合も縁切りでいいのでしょうか?
75山崎渉:03/01/19 20:27
(^^)
76美憂:03/01/28 00:30
初メールします。いろいろ悩んでいてこの掲示板を見つけました。皆さんの意見を聞けたらいいな、と思って。
今、好きな人がいます。不倫の関係です。
現在、その彼が大変な状況に陥っています。
彼は昨年から会社の売り上げが下降気味になっているにも関わらず、奥さんの我侭に従い、新居を購入。
私は彼と離れたくなかったし、占いでも引越は×だったし、お金の事で苦労する事が目に見えていたので大反対でした。
ところが彼から引越前日『引っ越すから』とメールが。その結果借金総額は1億数千万です。
「愛人手当てが減ったからこんな事書いてるんでしょ?」と思った人もいるかと思います。
私は彼の会社の社員なので月収は貰っていますが、愛人手当ては1円も貰っていません。
最近は『会社がうまく行くまでは…』とSEXはもちろんKISSもありません。
彼にとって私が何なのか分からなくなり、『会社的にも貴方的にもいらないのなら私は貴方の前から消える』と言ったら「必要だ!」と
大激怒されました。
「引っ越したって変わらない」なんて言ってたけど、引っ越したせいで確実にいろんな事が悪くなってます。

それと家のローンのために保険掛けられてるんです、彼。他にもいくつか保険が。
奥さんは彼が死んでも何も困らないんです。ローンは保険で完済、他の保険、遺族年金、何も困る事はないんです。
奥さんはお金にシビアで、彼には通帳・カードは一切持たせません。副社長という肩書だけで月何十万と貰っているのに、私に対して「月収貰い過ぎ」とか酷い事を影で言ってるようです。
(ちなみに現在の月収は17万ちょいです。交通費(¥3万)込みで。それでも多いですか?)
奥さんにとって彼は金づるに過ぎないかもしれませんが、私には彼が必要なんです。
彼の腕枕とか彼の大きくて暖かい手、ぎゅっとされた胸の温もり、大好きなんです。
このまま奥さんに余計な借金増やされて、彼がこれ以上苦労する姿を見たくありません。
あの災いの家を売り払ってしまいたい。彼の負担を減らしたい。
奥さんが彼と離婚して彼や私や会社の人と永久に関わりを絶てるのであれば、2度と姿を現さなくなればそれでいいんです。
奥さんと彼の縁を永久に断ち切れる神社、方法、教えてください。
どうか助けてください。お願いします。
ちなみに私は東京と千葉の境目在住です。
77名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/28 02:26
>>76
ここに書いてあるように 関東なら四谷稲荷
関西なら 安井金毘羅宮 貴船神社(藁人形の元祖)
でも 縁切りは言い換えると縁結びの神でもある。
両方を兼ね備えているの・・・
なるようになるよ。
78>76:03/01/28 02:39
不倫は引き合わないことなので縁なぞ切るべきですね。
ふつうに結婚しててもなんだかんだと問題が起こるってのに
不倫なんてあーた、自分からわざわざ困難に身をさらして
どーすんの?
かみさんの言いなり男が、離婚してあんたと結婚すると思う?
79名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/28 06:21
もう既に相手の奥さんが安井へいってます
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/29 23:49
四谷の田宮神社に縁切りの祈願に行ってきました。
とても手入れの行き届いた良い感じの神社だと思いました。
それ以来以前より相手からの連絡の頻度が減りましたよ。
すぐ向かいのお寺は18時までみたいで閉まっていたので
今度そちらの方に行ってみようと思います。
(縁切り寺でお守りなどもあるようなので・・)
82名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/03 19:36
いきなりですが、福岡の縁切り神社どなたかご存知ありませんか?
83名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/03 19:42
しかし寒気のするスレですね
84名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/03 19:53
どなたか教えてください>>82
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86美憂:03/02/09 21:51
は〜、久々にここにメールします。仕事でPCと向かい合ってると家帰ってまで立ち上げたくなくて。
いろいろご意見、ありがとうございます。
彼との結婚は難しいと正直思います。したい気持ちはありますけど。
うーん…、ただ彼と奥さん、一度離婚して、子供のために再婚したっぽいんです。
(お子さんが私に話してくれました)
ついでに奥さんの両親が健在で、別居はしてるんですが、『役員手当』ということで同じく数十万…。
要するにお金なんです。お金で繋がっているんです。
このまま彼から離婚を切り出したところでまた慰謝料でしょ。
だからそこら辺を何とかしたいんです、すっきりと、極力負担を軽くして。
87山崎渉:03/03/13 14:19
(^^)
88山崎渉:03/04/17 09:32
(^^)
89山崎渉:03/04/20 04:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
90 :03/04/28 23:50
91名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/02 16:32
「鉄輪の井戸」にお参りする時の「水」って何でもいいの?
例えばコンビニのペットボトル水とか。公園の水道水なんかじゃ罰当たるかな。
92名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/03 18:03
>91
買え。そのくらい。
93名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/12 20:21
プチ   ←縁が切れる音。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/13 18:50
>60
菊野さんって、男女の縁切りだけですよね?
縁切りは男女に限らないと思うのですが…。
96山崎渉:03/05/21 23:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97山崎渉:03/05/28 14:35
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
98名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/18 23:33
はじめまして。
今、あるストーカー女に付きまとわれて申告に悩んでいます。

その女、「M子とどうしても縁を切りたい!」「どんな事をしても離れたい!」のです。

そこでこのスレを見付けて京都の「鉄輪井戸」の事を知ったのですが、実際に行かれた方いらっしゃいませんか?

場所は簡単に見つけられますか?

その女と「どうしても絶対に離れたく縁を切りたい」ので鉄輪井戸に行きたいのです。

何か近くに目印のようなものはありませんか?
よろしければ教えて下さい。
9999:03/06/18 23:48
鉄輪の井戸ってとこに水売ってるの?ネットで調べたんだけど井戸枯れてるとか書いてたんだけど。
100名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/19 00:28
100ゲット!!

いっちょまえに。>>92
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104うんも:03/06/19 22:11
>>98
鉄輪の井戸の場所は堺町通りと松原通りが交差する付近、近くにタオル屋『林亀商店』があるよ。
>>99
水は持参して鉄輪の井戸に一度、お供えすれば効力はあるらしいよ!



私も近いうちに安井さんと鉄輪の井戸、ダブルで行こうと思います。
余裕があれば菊野さんにも行くかも?
鉄輪の井戸、絶対に探して見つけて『呪い返し』をしてくるよ。
105うんも@携帯:03/06/20 13:24
このスレで噂の「鉄輪の井戸」行ってきました・・・。
路地に入った瞬間、何か物凄いパワーを感じました。
噂どおり凄く怖かった・・・。

その後、安井さんに行って「縁切り絵馬」を奉納、お守りを買いました。

安井さんも凄く効き目がありそうでした。

やっぱり神様って絶対にいると思うな。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107:03/06/20 20:26
鉄輪の井戸に関する情報をまとめてみました。↓

ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/mituru/goriyaku/kanawa.html

ttp://members.jcom.home.ne.jp/wj2m-nrmt/page32.htm


僕も行ってみましたが寒気がするほど怖かった、、、
108名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/20 23:44
わたしも先日、鉄輪井戸行ってきました。『悪縁を元から断ち切る』ことができると信じて…。
路地をくぐり、ほこらの前に立ったとたん、それまでもやもやして重たい気分がスーッと軽くなるような気がしました。
執念深い女性が身投げして死んだ場所だけあって本当に怖い場所ですね…。ほこらの正面の民家が売物件になっていました…。>>105
109うんも:03/06/21 00:17
>>108
そうですか、あなたも行かれたのですね?



私も今日行ってきたのは報告したのですが、何やら霊気のようなものを感じました。(怖

今日は少し疲れたのでもう寝ます。


良縁に結ばれるといいですね!
110108:03/06/21 00:35
レスありがとうございます。お疲れさまです。
縁切りで気力を使い果たして疲れたのかもしれませんね。
ゆっくり休んで下さいね。>>109
111名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 01:26
111
112名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 08:27
縁きり祈願はいいけど、呪いを込めるといいことないぞ?
113名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 12:15
誰かと縁を切りたいと願うという事はそれだけ苦しんでいるということで、すでにその時点で呪われているような気がする。
だから呪いであっても呪い返し的な意味合いをもって行なわれる場合はそれを行なう側には返ってこないよ。

114名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 12:17
マジレスします!

縁切り神社って、未練を断ち切ることもできるのですか!?

115呪い研究家:03/06/21 16:43
マジレスか何だか知りませんけど相手の方は迷惑してるんじゃないんですかね。
世間では、あなたみたいな人をストーカーって言うんでしょうね。

キモチワルイのでレスはいりません。
116名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 17:25
>>114
できます。あなたが本気で未練断ちたいと思うのなら。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118:03/06/21 20:23
【未練を断ち切る唯一の方法】





死ね。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120うんも:03/06/21 21:14
>>108
お気遣いありがとうございます。
昨日はぐっすり眠れました。



でも今日は何だか体が重いんです・・・。(汗

121名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/21 23:17
皆さん京都の話題の中、申し訳ないのですが、大阪の持明院はどうですか?
行かれた方がいらっしゃったら教えてほしいのですが。
後、やはり京都と言えば安井さんなんでしょうか?菊野さんはどうですか?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/22 20:47
>121
持明院はよくわからないんだけど安井金比羅宮と菊野大明神は全国から願掛けにやってくる人でイパーイだよ!
縁切りの効果は目に見えないけど少しづつ確実に切れるって有名!効果は絶大!ばっさり切れちゃうよ、怖いくらい。

124名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/23 12:40
>>123
やっぱ有名だよね。
家の近所のおばさん『広場で灯油かぶって死んだ…。』死ぬ直前に『縁切り絵馬に名前書かれた』って言ってたらすぃ。
本当か嘘か興味ないけど。
125名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/23 13:40
>>124
ワラターヨ
126名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/24 10:58
>120
大丈夫???(怖
127名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 01:16
115に同意。
未練断ち切るには死ぬしかないYO。
どんなに頑張ったって付き合えないんだし、これ以上嫌いになりようがないぐらい嫌われてんでしょ、どうせ。(ゲラゲラ
あきらめれないなら氏ねば?
128山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
132山崎 渉:03/08/15 18:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/03 00:30
重複スレが立ったのでage
134名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/05 20:11
別れた前の彼女が今の我々カップルの邪魔を念じていると
他の人から忠告されました。生霊ですな。
私は「そんなんかかって来いや!呪い返したる」っと笑い飛ばしてたのですが
その途端、ここんところ私も彼女もエライ目にあってます。
あの子はデンパなムスメだったのでそういうこともありうるかと少し気になります。
大阪・京都・奈良で既出以外にこういう魔よけのできるところはありますか?
135名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/13 09:23
突然で申し訳ないのですが、北海道で強力な縁切り神社があるのを知っている
方がいたら場所を教えて下さいませんか?
136名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/25 22:13
>>134
生霊ってあるみたいだよー。
私も恋愛がうまくいかないのばっかで
霊感占いしてもらったら、生霊がついてるって言われた。
付き始めた時期とかどんなヤシがついてるかとか説明されて
該当する男が過去にいたから青ざめたよ。

その占い師がやってくれたけどね。
けど自分は東京に住んでるから、そっち方面は分からない。ゴメソ
137名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/06 22:23
仙台とか宮城県で縁きりにいい神社ないでしょうか?
あと、神社に通って縁が切れた人っているのでしょうか?
教えてください
138名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 12:51
あの、安井神社とかってどこにあるんですか?
仙台で強力な縁切り神社ないかな
140名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 17:43
京都ですね
私仙台なので遠いですね。
誰か変わりに行っても効果あるのでしょうか。
誰か変わりにいってくれないかしら。
なんちゃって。
141名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 17:47
>>140
多賀神社に通ってらっしゃるということですが、そこは縁結びだと思うなぁ…イザナギさまとイザナミさまだし。
142名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 17:55
えええええええええええええええええええ?
ええええええええええええええええええ?・
そうなの?????・??・?・
やだ--------
なにかないかなあ
多賀城神社に縁切り願ったらどうなるんだうか
143名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 17:57
あ、あとあたご神社とか、仙台の八幡にある八幡神社とかはどうだろうか。
144141:03/11/08 18:12
そうだ、金蛇さんはどう?市内ではないけど。
確か弁財天も一説では縁切りの神様みたいだし…。
縁切りってあまり聞かないから…間違ってたらスマソ。
145名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 18:28
ほんとありがとう。
なんでそんなに知ってるの?
ってか、どこにあるのかな

きんだ?で、ぐぐればいいのかな
146141:03/11/08 18:31
かなへび、です。
岩沼ですよ。

そーだね、なんでこんなに知ってるんだろ…私。
神社仏閣板にいるから(w

それと、相手の不幸を願っちゃいけませんよ。
あくまでもご縁がなくなるのをお願いするだけのほうがよろしいと思います。
147名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 18:58
縁切り寺て縁を切る祈祷をしてくれる寺て事じゃ〜ないよ。
縁切り寺て云うのは、江戸時代の頃に今みたいに法律で縁を切れる事が
出来なかったからお寺に身や身に着けてる小物をお寺に投げ入れると出家
した者として別れる事が出来たてそんな出来事が多かった寺て事だよ。
それに仏教においては人や仏の縁は、とても大事な出来事で切る事を良しとしないんだよ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 19:03
拝んだからって縁が切れたりつながったりしないぞ。
仏教は呪いはしないし、神道は当たるも八卦当たらぬも八卦。
149145:03/11/08 19:12
>141  ありがと-----
明日行ってきま---す!!!

悪縁を切る=良縁を結ぶ

縁結びと縁切り神社は表裏一体だと思うのです
151141:03/11/08 19:21
>>145
よかったよかった、気をつけてくださいね。
くれぐれも不幸は願っちゃダメよ。

>>150
同じくふと思いました。
良縁が結ばれれば悪縁も切れるのかもしれませんね。
152:03/11/08 19:25
え?
わたしはイヤと思ってる相手がいたとして
でも、実際はものすごい相性がよかったりしたら、離れないの?
自分が縁をきりたいって思った人は、いくらほんとは相性がよくても切れてくれるかな
今ちょっと疑問に感じたわけ。
153名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 19:28
悪縁ていうのは、人との縁じゃ〜ないよ。
自己の中のお酒好きとか浮気好きとかの欲望の縁を切る事で
一般に云う敬愛は、余りいい事では、ないんだよ。
だって無理やり和合させる事だから仏教的には、どうなんだろう〜
>>152

 神様が、あなたにとって最も幸せな形に
 導いてくださると考えなさい。
155名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 20:00
みなさん
ほんとに今日はありがとうございました。。。
156名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 01:17
宇治の橋姫神社は何故出てこないのでしょうか?
県神社(縁結び)とペアで有名だと思っていたのですが。
157名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 05:24
こいつらマジ?
>>157

マヅ

159名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 17:52
>156
ウジ?そこって何県にあるの?
 
>>159
京都府南部、宇治市です。近くに平等院鳳凰堂があります。
161名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/10 12:16
やっぱり、どっちにしろ京都なんですね
高校生の修学旅行でいったけど
しかがいる所で恵佐あげてるところを友達と一緒にシャシンにとられて
卒業文集の表しにされたの覚えてる
はずかしい、ったらありゃしない
162名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/01 17:08
age
163名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 20:21
橋姫神社へは私もお参りに行きました。
事情をお話ししてご祈祷して頂きました。
お陰で長い間苦しめられた悪縁が切れました。
それ以来毎年お礼参りをしています


164名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 03:44
岡山の縁切り寺・神社はどこなんでしょうか?
165名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/10 15:40
家族・友人等の心配をよそに、知人の女性が不倫に走っています。
この不倫の縁を切ってもらう為、近々安井さんにお願いしに行きます。
166名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 17:09
安井様に行って来ました。
朝9時頃に着きましたけど、誰一人いなかったから岩くぐりが余裕で出来ました。

願いが本当に安井様に届くと事を祈ります。
167名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/18 20:44
栃木県足利の門田稲荷
藁人形もありますよ
168名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/10 23:47
北野天満宮の近くに菅原道真の首を洗ったといわれる
池があってそこが縁切れる場所と聞いたよ。
神社じゃなし寺ではないし。どうやって
祈願するのかはわかんないけど京都に住む人にきいた
安井サンより強力らしい。
何とか抜寺?神社?もすごいって。
名古屋の大須の駅のすぐ近くの寺。
不動明王がものすごい気配をおったててた。うわっ!ってなった。
実際に悪縁切れましたし。
170名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 18:43
俺も行こうかな…
京都の安井様と鉄井様…
171名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 21:56
>>168
北野天満宮近くの何とか抜き?、って何処のことでしょうか?
鉄輪の井戸のことではないのですか?宜しければ教えて下され.
ちなみに、安井さんは私にも即効でしたわw.
172168:04/05/10 10:55
>>171
ごめん。北野天満宮の近くではなく
北野天満宮の絵馬が強力だって!
173170:04/05/11 13:49
とりあえず今日安井様にお参りしてきました。

効果が出るのが楽しみです…欝
174名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 15:32
関東ですが、足利に縁切り稲荷があったので行ってみた。
とても、おどろおどろしかったです。。。

一応、自分の不運とは縁が切れたから、良かった。
お礼参りもしましたが、あまり良い雰囲気の場所じゃないので、
怖かったです。
>>163
ほんとですか?
私は何度か宇治の橋姫神社にお参りしたことがありますが、かなり寂れていて
どなたもおいでではなかったような…。
またその寂れ具合が怖くて「流石は縁切り神社…」とか思ったんですけど。
176名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 21:12
三大縁切り稲荷の中に、東京の「榎木稲荷」が、
入っているようですが、何処なのかご存じの方いますか?
調べてみましたがよく分かりません。
板橋区に縁切榎木があるみたいですが、
これは稲荷様ではないようですし…。
177名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/18 03:31
>>176
渋谷区千駄ヶ谷1丁目の瑞円寺の西側

家康の側室のお萬の方が祀っていた霊木だそうです。
縁結びと商売繁盛で昔はにぎわったようです。
私が持っている本に書いてありました。参考までに・・・
178176:04/05/18 05:57
>177
千駄ヶ谷、瑞円寺の西側ですか。
お教え戴いてありがとうございます。
近々行ってみたいと思います。
元彼と元彼の今カノの縁切りを願いたいんですけど、自分自身と誰か(何か)じゃ
ないと、効かないんですか、縁切り寺って。
180名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/18 13:35
>>176
どういたしまして。
気をつけてね。
>>179
それって、人を呪うならば穴二つ・・・
業が深くなるからやめたほうがいいよ。
東は門田稲荷神社、西は橋姫明神。
縁結びの県神社ってどこの県神社?橋姫とセットってのがよくわかんないんだけど。
183名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/06 02:05
あげてみる
岡山県の最上稲荷
185名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 18:10
>169
万松寺のこと?
186名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/13 11:07
厳島神社ってカップルで行くと、本当に縁がぶったぎれるんですか?すごく気になります。
187名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/29 21:48
あげあげあげあげ
188名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/13 17:07
ホッシュ
縁を切りたくなるような生活と縁を切りたい。。。
190miyu:04/08/04 21:45
初めまして・・・
青森県内で縁切りが出来る神社を探しています。
京都とかしかありませんか?
誰か教えてください。
さだまさしが言ってたけど鎌倉にあるんじゃないの
192miyu:04/08/05 21:30
鎌倉ですか?
主人が離婚に応じてくれないので・・・・
miyu自身も仕事をしているので・・・遠方へはいけないので(T_T)
絵馬の書き込みとか郵送でお願いが出来るところはないですか?
無縁坂のことかい??
194miyu:04/08/05 21:57
こんなに悩んだことがないので・・・
無知ですみません。
無縁坂というのはどちらですか?
無縁坂というところは。。。郵送とかでお願いが出来るのですか?
>>194
京都の話で申し訳ないのですけどね、
人と縁を切るなら鉄輪井戸(かなわのいど)が最強と言われています。
もちろん自分で水を汲まないと駄目なのですけどね。
本当に悩んでおいででしたらインスタントな方法に頼ろうとせず
一日二日費やすのを覚悟すべきかと愚考しますが如何でしょう。
196miyu:04/08/07 00:12
有り難うございます。
参考にします。
金輪井戸?はどのあたりにあるのですか?
主人に脅迫まがいのことを言われて・・・
裁判の』ことも検討しているにですが?・・・
197miyu:04/08/07 00:22
195>
実態をおはなしい出来ないのが悔しいのですが・・・・
子供が小さいので長距離の関係上不可能かと
そのへんをさっしていい所はありませんか?
我ままばかりですみません。
短期決着を望んでいます。
金輪井戸が強力なのであれば行きます。
祈祷の仕方も教えていただけたら幸いです。
山形県山形市 立石寺
栃木県足利市 門田稲荷神社

軽く検索してみた、行った事無いからどんな所か知らない
立石寺は観光地?みたいだが
東北で縁切り神社って少ないのかね

鉄輪の井戸行くなら、安井金毘羅宮、法雲寺菊野大明神も回ってみては?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1035277535/
このスレ参考に
>>197
> 子供が小さいので長距離の関係上不可能かと
> そのへんをさっしていい所はありませんか?

我儘というよりも物言いが失礼かと
200名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/08 05:39
短期で近場でさっと願って叶うなら
世の中なんでも思いどうりだわな。
祈祷の仕方なんて書いているのみると
今ある関連スレや、ここすら全部読んでないみたいだし。
所詮感情論でしょ。
止めておいたほうがいいよ。
まあまあ、そう言わないで。
切羽詰っててスレを全部読む余裕も無いんでしょう。
そこらへんを察してあげようよ。
202名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/08 13:36
大阪の鎌八幡はいかぬがよろし。そこのご夫人か、娘さんか
わからないけど不快な思いさせられるよ。すごいプライドに感動させられた。
電話で問い合わせして、うっかり失言に近いこと(失礼ですが、
反響はどんなものですか?くらいの軽い感じで・・・)を言ったら
「自慢だったらいくらでもできるけど、江戸時代から続いてるのよ。
あなた、そんなこと言ってたらヘンな新興宗教につかまるよ」
とまでそこのおばさまに言われた。確かに失礼だったかもしれないけど、
ヘンな新興宗教とまでそこの人に言われる筋合いはない。
その神社にたまたま嫁いだか、縁があったから人の呪いの塊で
ごはん食べてるくせに、自信がないのかしら(w
安井さんか鉄輪の井戸にしよう。効き目はあるのかないのか知らないけど、
皆さん鎌八幡いくならそこのおばさんには気をつけて!
電話説明の説明もへたくそで何度も聞きなおさなきゃいけなかった。
たぶんご近所でも嫌われまくられてるんだろうな・・・
単に縁切り神社に住んでるだけのくせにエラそうにしないでほしい。
横なのでsageで。
下げるのに失敗。ごめんなさい。
204名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/13 02:33
お参りって、普通にお参りすればいいの?
それとも、宮司さんや住職さんにお願いして
祈祷かなにかしてもらうの?
205miyu:04/08/20 21:00
すみません。色々とありがとうございました。
お盆の最中に親戚一同と話し合い主人とも親族を含めて話し合いました。
離婚に応じてくれるということで、離婚届にもサインはしてもらいました。
印鑑はまだですが・・・・
今は別居と言う形で生活をしています。
本当に方々に検索をしてくださり相談に乗っていただきましてありがとうございました
9月に長期休みがあるので、その休みを利用して紹介していただいた京都の
神社の方に伺う予定を組んでおります。
名無しさん@京都板じゃないよさん本当にお世話になりました。
今日でネットが最後になります。
色々とありがとうございました。
2061:04/08/20 22:11
207名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/22 11:48
安井金毘羅宮にいきました。
”私を利用する悪い人との縁を切ってください”とお願いしたら、
元カレとの縁が切れちゃった。他の女と付き合うんだと。
なあんか、後から話を聞くと、奴は5ヶ月間何をやっても縁薄い男だったのに、
お祈りした日あたりから、その女が奴を意識しだして告ったらしい。

いや、ほんとは前前カレとの縁を切りたかったんですけどー
具体的に書かなかった私が悪かったということで。
”私を利用しようとする悪い奴”は神様から見たら
元カレのほうだったんだなと思ったら笑けてしょうがなかった。

偶然とは思えんですわ。
縁切りプログラム始動!って感じで
でも、実際に行ったほうがいいのかもしれませんなー。
ついでにお願いした、離婚したがっている妹のほうにはとんとご利益がないから。
縁切り祈願はここに限らず
本人が行かないとご利益ないでしょうね。

ところで、ここって周りがラブホだらけじゃないですか。
灯篭の中にはラブホが献上したものもあるし
むしろラブホ街の中にあると言っていい感じ。
でね、思ったわけですよ。

ラブホ→妊娠→結婚か別れの二者択一を迫られる→
→そんなわけで縁切り縁結びの神社呼ばわり

「おいおい勝手にギシアンやっといて結果はこっちのせいかよ」
って安井の神様も苦笑いしてんじゃないですかね。
209名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/11 17:35:44
関西在住なんですが、縁切りで最強なのはやはり貴船神社になるんでしょうか?
弟の彼女が本当に最低な人間なので、どうしても別れさせたいのです。
関西で強力な所を教えてください。
>>209
鉄輪井戸(かなわのいど)
ググればたくさん情報出てくるよん
211名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/11 20:52:31
>>210さん。ありがとう。そういえばこのスレにも何回か名前出てますよね。検索してみます☆
212名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/12 18:53:58
>>179さん
私は弟と彼女の縁切ってやりたいんだ。
ホントに人としての躾もなってない最低な女で、そんなヤツ義理でも妹になって欲しく無いからね。
理由は違うけど、まぁお互い頑張ろうや☆
213名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/16 00:53:33
鉄輪井戸について調べてみました。
今週中にでも行ってきます。
教えてくれた方ありがとうございました。
ところで鉄輪井戸の水は、やはり飲ませないと効果が無いんでしょうか?
彼女に飲ませるのは無理そうなので、彼女に浴びせかけるか、彼女が絶対に踏むところに撒いてこようと思ってるんですが、それでは叶わないでしょうか??
>>213
水を水のままの状態で飲ませないとダメだと聞きました。
あの水でコーヒーとか淹れて飲ませても効果ないと。
鉄輪井戸の願いは成立条件が厳しいですね。
215名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/16 20:16:23
>>214
そうですか…ちょっと難しいかも、どうしようかなぁ(´・ω・')
ダメ元でやってみるかなぁ…。
う〜ん(悩)
安井金比羅神社の方にしようかなぁ…。
どうしても別れさせたいので強力な方がいいんですが。
>>215
せっかく関西におられるのですから
安井さんと菊野さんも回ると良いですよ。
217名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/16 21:09:09
>>216さん。
ありがとうございます。
…ところで菊野さんって言うのは、どちらになるんでしょうか?
無知なものでスミマセン(^^;
>>217
菊野大明神(法雲寺境内)
http://www.kaiun-goriyaku.com/26j-067.htm

他にも色々あるみたいですが、
よろづ縁切り(対人含む)は安井さんと菊野さんが双璧、
対人専用ながら対人には最強の鉄輪井戸、という感じです。

↓こちらもちょっと見てみてね
http://www.ne.jp/asahi/kiwameru/kyo/gorieki.htm
219名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/16 23:28:16
>>218さん。
わざわざありがとうございますm(__)m
早速、見てみます!
縁切り祈願したら、その人の生霊も離れてくれるでしょうか?
別個に生霊払いの加持祈祷をしたほうがいいんでしょうか?
>>220
縁が切れれば生霊もいなくなります。
しかしそれは願いが通じたらの話。
祈願=成就確定 ではありませんよ。
222名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/28 20:15:13
弁天さまとかのいる神社にカップルで行ったら別れるとか聞くけど、何ヵ月位で縁が切れたりするのかな。
半年とかかかったりますか?
>>222
それは縁切りではなくジンクスです。
データなんてありません。
>>219です。
ちょっと色々バタバタしてたので情報教えていただいてから、かなり日がたってしまいましたが、今日、安井さんと菊乃さんに行く事にしました。
ちょうど涼しくなって歩きやすい季節になってきたので軽い観光気分で行ってきます☆

教えてくださった方々、感謝してます。
本当にありがとうございましたm(__)m
○菊野さん
×菊乃さん

大変失礼いたしましたっ(汗)
>>224
いってらっしゃい。願いが通じると良いですね。
せっかくですからあなた自身の良縁も祈っておいでなさいね。
>>226
ありがとうございます(^-^)
私、彼氏がいるんですが、今とっても微妙(自然消滅寸前…って感じかなぁ/汗)なので、それもお願いしてこようと思います☆
縁があるなら彼と幸せになれるだろうし、縁がないなら…その時はその時で次は私と縁がある男性との出会いが待ってますし(笑)
後の判断は神様にお任せしちゃいます。

では、行ってきます(^-^)
安井さんと菊野さん行ってきました。
なんと安井さんで引いたおみくじが大吉!!
しかも番号が1番でしたヽ(≧∇≦、)/
なにか良いコトが有るとイイなぁ…。
>>228
良かったですね。
神様がどう判断するかはわかりませんが
これまでの問題があなたの心を支配しなくなるならば
それもご利益だと考えても構わないでしょう。
きっと良い方向に流れますよ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/11 01:57:52
栃木にある縁切り神社を教えてください。
232名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/17 14:32:27
密教にあったよね。
縁を切るのが、以外に簡単だったことは覚えてる。
あったよねって言われてもね・・・
教えて欲しいんだけどね
235名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/21 01:19:44
どなたか福岡県内もしくは九州にある縁切り神社の事教えて下さい!
>>235
目ぼしい情報は見つかりませんでしたが、こちらに少し。
http://www.hatena.ne.jp/1096166459
237名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 00:29:14
熊本市力合の竜神神社
怖い感じのするというか。夜に行くと、その効果は超すご....
238名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/23 01:46:23
235の者です。実は私福岡市の早良区に住んでて、野芥とか自宅に近いんです!そんな近くに縁切り地蔵とかあったなんて全く知りませんでした!縁切りとか、気持ちの問題なのかもしれないけど、ホント悩んでます。今度行ってきます。教えて頂いてアリガトウございました!
>>237
力合という場所は、熊本市島町であってますか?近くに何か目印になるようなものはありますか?
検索してみたけどはっきりわからなかったので教えていただきたいのですが
240名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/24 00:42:09
>>239
正確には、龍王神社 と言います。
住所は 熊本市護藤町728あたりです。
道のすぐ近くなのでわかると思います。
目印は、藤富郵便局 熊飽農協藤富支所 飽田南小 
夜に行くと効果あるみたいで、知ってるだけでも5人ほど
別れがうまくいきました。
>>240
レスありがとうございます
そこは自分に関わる縁を切るということでしょうか。
縁を切ってやりたい人達がいるんだけど・・
近いうちに行ってみようと思います。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
242名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/02 16:13:11
>>241
結果は?
243241:04/11/03 10:23:46
>>242
仲を裂いてやりたい二人がいました(元彼と私の友人です)
女の方に、何で結婚決まったこと言ってくれなかったの?水くさいじゃん。
って笑いながら軽く言ってみたのに、私に言うことではないと言われました。
友人と話したのは結婚式会場です。私、式に呼ばれてるんですが・・
彼とは職場で顔会わせるしまだ頻繁にメールもするし、式直前でもまだ関係もってたりします。
俗に言う都合のいい女状態でしょうか。

縁切り神社で二人の仲を引き裂いてやりたいとお願いしましたが、
矛盾してるけど、あの女から、一言ごめんって言われたら水に流そうって思ってたけど、
もうこっちから縁切ろうと思います。
彼とも、関係をやめて同僚にもどろうかと思います。
自惚れではなく、彼はまだ私のことかなり未練があるようなので
どっちかと言えば結婚後悔してるようだし、そうしたら暫くの間落ち込んでるかなぁ・・とか。
まだ、彼のこと大好きなんだけど。都合のいい女でいようと思ってたけど。

まあ結婚式に出席したというのが大きいけど、お参りしてから自分の心境の変化がありました。
これが縁切りならば結果でましたが・・

長文すみません
244名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/04 05:39:58
>>241さんへ
いろいろと大変なようですね。
でも、都合のいい女なんて、最後はバカ見るだけですよ。
ずるい男とはさっさと手を切るのが正解じゃないかな。
そうしないと、今度新しい彼氏が出来たときに。大変な事になる確立高いんでは。
友達に241さんと同じような人いたけど、都合のいい女は、都合よくいろいろと
タカラレ 遊ばれて 無茶苦茶になって。手首切っちゃったけどね。
245名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/06 16:39:11
>>240
竜王神社は刀のお守りで有名なところですか?
246名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/07 11:06:20
>>32
安井さんは病気も治るよ!
でも、絵馬にいろいろ書いたせいか、病気以外とは縁が切れてない・・。
247名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/27 21:30:23
212さん、その後どうなりましたか?
私も同じような悩みで行こうかと思います。
是非結果を聞かせてください。
248名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/30 19:57:12
保守
249名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/02 22:14:48
静岡県のエコパスタジアムの近くにある法多山尊永寺は縁切りの神様らしい
私の友達が高校生のとき男の子から誘われて初デートで法多山へ行ったら
すぐ別れが訪れたと言う。
250名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 19:28:02
山寺の立石寺、行ってみようかな。
両親と弟と縁を切りたいので。
もし行けたら報告に来るね。
251名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 19:35:01
>>250
それは切ったらいかんでしょ。
252名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 19:36:15
デートとして訪れて参拝しただけで別れちゃう神社なんて存在するんですか?
253名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 14:45:33
>>249
法多山は女の神様がいるから
カップルで行くと嫉妬してしまうらしい。
って法多山近所出身の母が言ってた。

ちなみに私7年前当時の彼氏とそんなことも知らずに
団子(法多山名物)食べに行ったら半年後別れた。
>>252
カップルで行くと別れちゃうスポットと
祈願して悪縁を切ってもらう所は
基本的に別のものですよ。
それを理解しておいて下さい。
255名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/23 20:20:33
私も250さんと同様家族のひとりと縁切りたいので
近いうち京都へ行く予定なんですが、家族でも効果あるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
ちなみに血のつながった家族なのに…云々のレスは堪忍してくださいまし。
>>255
神様がかくあるべしと思ったら切れるよ。
切れないとすれば別の良い方向へ導いてくれる。

多分ね。
257255:04/12/24 00:38:07
>>256
レスありがとうございます。
鉄輪と安井さんに行こうと思ってるんですがもうひとつわからないことが…。
母とふたりで行きたいのですがなんか私と母の縁が切れたりはしないか心配です。
ぶっちゃけ姉との縁を切りたくて、特に母と姉の縁を断ち切らせたいのです。
なもんで母も連れて行きたいんですが…どうなんでしょうか…。
>>257
同行者との縁が切れるわけではないので大丈夫。
(もちろん同行者との縁が悪縁だったら切られるけど
不倫カップルとかで行くのでなければ普通は切られないはず)

また縁を切る当事者が行かないとダメらしいので
あなたとお母さん二人で行くのがいいと思うよ。
259255:04/12/24 20:30:41
>>258
ありがとうございます!
結構不安だったんですが、解消されましたです…。
今年中に行こうと思います、ありがとうございました!
260名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 21:33:11
私も、ベッタリと執拗にまとわりついてくる実母と舅と
縁を切りたくて切りたくて、、
でも近くに縁切り神社がないので
いつもお参りしてる近場の氏神様にお願いしてみたら
少しづつ疎遠になってきましたよ。
今では年に1回話すか話さないかってくらい疎遠になれてとてもありがたい。
261名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/05 07:29:42
神社ではないのですが、群馬のまんとく寺という縁切り寺に行った方はいらっしゃいますか?
効果あるのか教えて頂きたいのですが…。
262名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/07 17:52:00
縁切り坂効きます
263名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 19:47:33
縁きりすると自分に災いが起こるって本当ですか?
自分も、去年ストーカーみたいな男がいて
そいつとの縁きりをお願いしたら、それから二週間くらいで
普通に別れる事ができたんですよ。

もしかして警察に捕まったのが、災いで、捕まったことによって
他に悪い事が起こらなかったんでしょうか
>>263
掴まったのは誰ですか?あなた?それともストーカー?
265名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 21:50:34
捕まったのは私です。
別件で、悪い事をしてしまったとです。
だから、捕まって当たり前なんだけど・・・。
縁切りの代償に災いが起きる事はないと思います。

ただ縁切りで神様のお世話になったわけですから
あなたが何らかの悪事に携わっていたとすれば
その清算も同時にさせられたという事は
ありえるかも知れませんね。
267sage:05/02/10 06:39:40
http://www.yobuko.net/kankou/tajimajinja.htm

佐賀県の田島神社境内の佐與姫神社
縁結びで有名だが、縁切りでの参拝も多いとか・・・
あげちゃった・・・スマソ
269名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 18:57:03
昨年末
高津宮の西坂(縁切り坂と呼て悪縁と絶つ坂といわれているそう)で
会社の一人の上司にパワハラされていた僕はその坂を1往復し
神社にも参拝お守りを買いました。
あと縁切りで有名な
持明院内の「橋姫大明神」・鴫野神社にもその1日で参りました。

そして上司は急に家庭の事情で会社を辞めることに。


 よくに高津宮は大変効くと周りの人から聞いていたので
自分でも効き目に驚いています
270名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 19:54:19
東京で縁切りできる所をご存知の方
教えてください
271名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 20:02:28
京町家ファンドを創設 改修費助成し、町並み保全
 京都市は14日、市民や企業などから寄付を募り、運用益を京町家の改修費助成などに充てる「京町家まちづくりファンド(仮称)」を2005年度に創設すると発表した。
http://www.geocities.com/tokyufubai/
272名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/16 06:55:26
??
273名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 22:08:49
>>182
宇治だよ。
274名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 00:47:01
皆さんの効果は?
275名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 20:45:43
>>262
どこにあるの?行き方教えて!!
277名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/02 22:18:09
いきたい
278名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/03 10:20:26
行ったけど最初は古い神社過ぎて恐かったし半信半疑だったけど行ったら
気分的に楽になった

 
279名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 11:43:21
橋姫大明神の情報おねがいします
280名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 11:25:01
今日縁切り坂行ってきます
281名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 13:53:12
報告ヨロ
友人の元彼がストーカー化してきた・・・で、
友人に頼まれて一緒に縁義理の寺についてきて
ほしいとお願いされたんですが一緒に行って
願いをかけてもいいものなんでしょうか?
283名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:26:56
縁切り坂 
良かったです
最初は全く分からなかったので公園の正面玄関から入りました。
そして近所の人に聞くと丁寧にお参り(坂の参拝の仕方)を教えて
下さいました。

縁切り坂の後、縁結び坂も参拝し本殿やその他の稲荷神社を参拝しました。
降っていた小雨も参拝始めるとやみ、回りの方も親切で有意義な時間が
すごせました。

おみくじもお守り各種も良心的な値段だったので友人の分も買って
地方からの遠出なので上に書いてあった
持明院内[橋姫大明神の縁切厠(えんきりかわや)]」[卯の日大明神] 
生国魂神社内[鴫野神社]にも参拝しました。

本当にいい1日でした
>>282
一緒について行くのは全く問題ありません。
ただ、貴方自身が縁を切りたい人がいない場合は
対象がないので願う必要もありません。

お友達はあなたに一緒に願う事を要求するかもしれませんが
第三者が願っても意味がないという事を教えてあげて下さい。
>>282
友人をほんとに助けたいと思うのなら
別に問題ないと思うよ。
>284さん>285さんありがとうございました。
282です。
一緒についていくことは問題ないのですね。
縁切り寺に行く事が初めてなので、どうしていいか
分からなかったので、教えていただいて助かりました。
友人の悪縁が切れるように、願ってきます。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 10:50:32
縁結びの祈願に貴船神社へ参拝してきました。
…すると、なんだか縁が切れそうです。
その人とは悪縁ってことなのでしょうか?
正直、辛いです。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 04:11:20
最低の女と縁を切りたいです。

そいつに秘密を握られてて、恐喝されてます。
あまりにも悪質なので、警察沙汰レベルなのですが、
私自身警察はちょっとやばいので、
そいつ(同性)と縁を早急に縁を切りたいです。

そいつは毒薬とか持ってるし、妄想がものすごくて、
今まで何人の人が巻き込まれて不幸になった事か・・

私は今金銭を要求されているのですが、
そいつと共通の友人からさっきメールが来て、

私がお金を払っても、二人で口裏あわせて私をおとしいれて、
一生不幸にしてやろう!と持ちかけてきたそうです(泣)

同性のたかり屋の女と悪縁を今すぐにでも切りたいのですが、
大変な修行とかあってもかまわないので、
とにかく強力な悪縁切りをご存知ないでしょうか?

東京都中央区在住ですが、日本全国どこへでも行きます。
よろしくおねがいします。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 10:40:02
>>288
対人最強の縁切りは京都の「鉄輪井戸(かなわのいど)」です。
しかしこれは水を相手に飲ませなくてはなりません。
相手と険悪ならばそういうのは難しいですね。
貴女自身が手づから飲ませる必要はありませんが
水を水のまま飲ませる必要かあります。これも難しい点です。

よろず縁切りとしては同じく京都の安井金比羅宮、
一般縁切りでは菊野大明神(法雲寺境内)が双璧です。
また京都の貴船神社、橋姫神社、元政庵瑞光寺、
大阪の橋姫明神、生國魂神社なども有名です。
安井金比羅宮については専用スレもあります。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1035277535/

関東では鎌倉の東慶寺、豊島区西巣鴨の妙行寺、
新宿区の於岩稲荷田宮神社、栃木県の八幡宮門田稲荷
などが有名なようです。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 20:39:34
288さん
神社祈願ではないけど、不動尊で護摩焚いて頂いたら
どうですか?災いを切って下さいます。不動経を
読むのもおすすめです。強いお経ですがご自身の判断力も強くなって
いいと思います。私も以前、ストーカー的被害にあった時助けていただきました。
都内なら深川不動尊、目黒不動などかな。目黒は1000円から
護摩お願いできました。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 23:12:49
288です
289さん290さんありがとうございますっ

289さん
相手は毒薬を作ってるだけあって絶対に水とかは警戒して飲む事はないので
効力が凄そうですが、残念です。

相手が15日までにお金を送金しないとわかってるだろうな 
と脅してきているので、できれば即効性のある所がいいです。
男女の縁切りではないので、今の所悩んでるのは
田宮神社か、安井さんです。

男への恨みではなくて、同性への恨みで最強はどこなのでしょうか?

290さん
去年川崎市高津区の身代わり不動尊へ行った事があります。
今年に入って畳み掛ける様にそいつに振り回されてしまって
身代わり不動尊の事を忘れていました。
ありがとうございます。
明日転居なので、引越しが落ち着いてから御参りしに行きますっ

ちなみに、色んな処を御参りしても
問題ないのでしょうか?
292名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 03:32:06
>>291
恨みで縁切りというのは神社仏閣では有り得ないです。
あくまで「悪縁を切る」というスタンスである事をご留意下さい。
ですから願掛けする際は憎い相手を呪ったりしてはいけません。

縁切りは複数の神社仏閣で祈願して良いようです。
ただし貴女の願いを聞いてくれるかどうか、
縁を切った方が貴方のためになるかどうかは神様が決めるので
「願えば絶対」という所はないようです。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 12:29:06
>>292
291です
書き方が悪かったですね。。
恨みではなくて(恨んではいますけど)
金銭を要求して恐喝してくる同性の女友達と縁を切りたいのです。

人の弱みにつけこんでは脅したり、不倫をしてて相手の奥さんを
毒殺する為に毒薬を作ったり4年にわたってストーカーしたり
盗聴器を何個もしこんだりする、キモい人間です。
警察に行きたいけど、私も警察はちょっと。。だし。

この人に秘密を握られてて
ほぼ毎日脅されているので精神薬を飲んでいる毎日だし。。
この人間との悪縁を切りたいのです。

今朝、GWの後半に長距離バスの予約をしましたので
鉄輪の井戸さんとか御参りできるだけ京都の色んな処に
御参りに行ってきます。
明日はとりあえず、近所の不動尊や板橋区の縁切り榎に行ってくる予定
です。

294名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 12:33:37
>>293
そんなに悪い相手なら切ってもらえるでしょ。
ちょっと迷惑、くらいの人は切って貰えないようです経験上…。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 20:14:23
>293
毒物調合はいかんなぁ。
インターネットカフェから警視庁のHPにアクセスして一応チクっておいたら?
296名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/09(月) 20:33:14
>>293
ちなみに、天部も捨てがたい
聖天あたりなら効果絶大。
祟り神なぞと言われるが、お大使様も勧請している
悪い尊格の訳が無い
とりあえず、試してみたらどうか
297名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/11(水) 07:56:51
》291の人どうなったのか心配です。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/13(金) 07:35:19
広島県内に縁切り神社はありませんか?
299名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 00:14:15
ダンナと縁を切りたい。 いくら離婚を迫っても応じてくれなくて、辛い。
東慶寺で願掛けしたら霊験あるだろうか????
300名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/16(月) 00:43:59
>>299
貴方のケースでは鉄輪井戸が適しているかと
301名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/17(火) 11:46:55
祇園安井金比羅さん報告。
今年年頭に「切れるべき縁は切り、イヤでも残るべき縁は残して下さい」と
祈願したところ(穴くぐりなし、ただしお賽銭は200円と奮発だあ)、
・ウソつきで人を振り回していた迷惑おばさん、引退
・ピンはねひどかった仕事仲間、地方へ転職
・これ本命。別れたのに切れない男、異動で他県へ
 (仕事にかこつけて顔みに来ていたのでうざかった)
・うざかった先輩女性、自分からサークル離脱
・う〜ん、好きだった人にメール誤解されて言い合い、冷却(自爆)
・タカリ癖の抜けない友人に共同事業もちかけられ、カモにされそうで
 断ったら、絶縁された
というわけで、5月までに見事に身辺整理ができてしまいました。
友達なくしたり、自分も縁きられかけたり、いろいろあったが、
たぶんみんなプラスになるでしょう。
近々お礼参りに行こうと思っています。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/18(水) 09:54:15
凄いね・・
303名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 13:28:01
鎌倉の東慶寺でご利益があったかた誰かいませんか?

娘と金銭トラブルが絶えない男性との縁を切りたいのですが有効な寺社はどこですか?
304名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 15:39:31
ここ2年位不運続きだったのでお岩稲荷に行ってきました。気持ちも不安定でしたが参拝して心が不思議とすっきりしました。やはり何かしら効果ある?みたいです。
305yuuki:2005/06/03(金) 23:16:37
縁切り坂のお参りの仕方教えてください。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 00:27:20
>303
娘さんに、父親の嫌いな面や、失望した思い出を思い出させて
何度も書面に書かせると
悪い男にひっかからなくなるそうですよ。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/10(金) 23:31:55
娘と娘に手をあげているらしい馬鹿男の縁を切りたい。
でも、男は私に嫌われていることを知っているから
家に近づきもしない。
金輪の井戸の水を娘に飲ませても効果はありますか?
娘に「彼に飲ませて」は無理そうです。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/11(土) 01:36:56
>>307
あなたと娘さんの縁が切れると思います。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 11:36:18
ストーカーに付きまとわれてる知人の為に、
代参で安井様に行ってきました。
お守り買って彼女に渡したら、その夜、
カバンに付けようとしてたら、強く引っ張ったワケでもないのに
ヒモじゃなくお守り本体部分が引きちぎれたそうです。
彼女ショックで取り乱して、なだめるの大変でした。

やっぱり本人が行かなきゃダメなのでしょうか?
安井様以外にも行ったから神様同士ケンカしたのでしょうか?
こんな場合どうしたらいいのでしょうか?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 16:13:24
>>309
いくつかの神社仏閣を周っても支障はありません。
特に京都ではいくつも周るのが普通ですから
神様はそんな事をいちいち気にしないと思います。

ただ、どの神社でもそうですが、対人の縁切りは
本人が詣でて祈願しないと効果が望めないでしょう。
ですから本人に詣でてもらうのが最善です。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 23:59:57
>>309
お守り本体が引きちぎれるって…
そりゃ取り乱すだろうなぁ。新品のお守りって普通破れたり千切れたりしないよなぁ

お友達が早く悪縁切れますように。早く落ち着いた生活取り戻せるといいね
312>>309:2005/06/13(月) 23:08:09
>>310様、>>311様、
ありがとうございます。
恐怖を蘇らせてしまいそうで本人に言いだしにくかったけど、
思い切って説明して、祈願と御祓い祈祷を勧めました。
初めは怖がってましたが、何とか了承してくれました。
どうにかして早めに行ってくれるそうです。
アドバイスと激励、本当にありがとうございました。
いい報告出来るように願っています。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/14(火) 20:04:26
ganbare
314名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 23:14:16
>313
ありがとう!がんばります!
315969:2005/06/17(金) 12:20:20
長くてすいません。
東京在住で、四ツ谷の田宮稲荷と京都の安井金比羅宮にお願いに行きましたが
どうしても縁が切れないやつがいます。
田宮稲荷は近いので何回か行ってますが全然だめです。
とにかくずうずうしい女で、ずっと嫌がらせをされていて
姿を見ただけで吐き気がするほど嫌なのですが
会社で毎日会わなければならずかなり苦痛です。
そいつに復讐する方法はあるのです。
その女(です)の彼氏がその女と付き合う前からずっと私のことが好きで
(そのことはその女も知っている)今でも好きと言われているので、
奪ってしまえば、男命のそいつはかなり傷つくはず。
でも不幸になってほしいというより、二度と会わなくてすめばそれで満足なので
お願いにいったのですが。。。
やっぱり自分で動かなきゃいけないんでしょうか?
今彼氏いないから奪っちゃってもいいんだけど。



316名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/17(金) 13:25:06
奪っちゃうのはカンタンだろうけど、その男性がかわいそう。
好きでもないのに、相手を陥れるためだけに付き合ってもらう・・・。
しかも、奪っちゃったら、嫌がらせはエスカレートしそう。刺されるかもw
それより、その男性に「相談」したら?
「おたくの彼女さんが、嫉妬から私に嫌がらせしてくるの・・・(涙)」みたいに。
早く縁が切れるといいね。
317315:2005/06/17(金) 18:23:23
>316
ありがとうございます!
そうなんですよね。
それでそこまでできないんです。
その男の子はイイコなんで。。。
男の子は仲がいいんで私が悩んでるのに気付いてくれて
事情も話し合ってるんですけど、その人も同じ会社なんで(笑)
やっぱりその女と別れるとかも難しくて。
絶対私に嫌がらせするってわかってるし。
また田宮稲荷に行ってみようとは思っています。
できれば京都にも!
まじ叶えてほしいです〜



318名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 02:12:06
菊野大明神の正式な参り方を教えてください。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 08:51:57
正式な参り方?そんなのあるんですか?

私は最初に線香と蝋燭立てて、護摩置いて、
正座して拝みましたけど・・・。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 19:26:20
ttp://www.kaiun-goriyaku.com/26j-067.htm

ここに正式なやりかた書いてあるよ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 19:34:43
ここに縁切り寺の全国案内がありました。

ttp://fiveseason.jp/source/kiri.htm
322名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 00:38:29
菊野様の「社殿をぐるぐる回って祈る」って、
時計回りですか?反時計回りですか?
323名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 01:24:53
縁切り神社でご祈願してきました。
縁切りをさせたかった二人はまだ、縁が切れていないようでしたが、
私との縁も切れず、なんと相手がストーカーと化してしまいました。
どーなってるの?
324名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 14:42:59
>>322
どっちなんでしょうねえ。。。私も知りたいです。
だけど、実際に神社に行ってそこの人に聞いたほうがいいと思いますよ。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 22:47:03
>>324
そうですね、行ったら聞いてみます。
安井様の穴みたいに、逆にくぐって
「良縁を切って悪縁を結ぶ」なんてなったら目も当てられませんし。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/29(水) 01:37:59
鎌倉の東慶寺の効果はどうですか?
縁切り祈願の仕方は特別にあるのでしょうか?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/29(水) 13:11:42
縁切り神社に行ってお願いするだけじゃだめなんでしょうか?
自分でもなんか動かなきゃいけない?
それができないのでお願いに行ったんですけど
気配なしです。。
厄病神女と早く縁切れたい!
328名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 01:50:15
人生は修業なので、まだ課題が終わってない人には対人面でも試練を与えるのが神様だ。
だから、まだまだ修業してそこから学びなさい という者には単純に縁切りできない場合もあるよ。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 12:50:08
てか、昼にもあげてみる…。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 17:30:33
全国の縁結びスレにも書いたのですが、こちらでも伺いたいので・・
私は現在片思い中ですが その彼には彼女がいるとのこと・・情でダラダラ付き合ってるとも聞きました。
この彼に片思いをし始めた頃、私には腐れ縁の彼がいまして、お岩稲荷様に参拝しましたらその3日後に腐れ縁の彼と別れることが出来ました
こういう場合、私はまず縁切りにいくべきですか?それとも縁結びにいくべきですか?
331名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 19:00:18
「情でダラダラ付き合っている・・」
これって、浮気相手(候補含む)にいう定番のセリフっぽい。
縁切りより、縁結びがいいよ。
良縁に恵まれるように祈っておいで。好きな相手との縁が良縁とは限らないよ。
その相手だって、情だろうとダラダラだろうと、相手と縁があって長く付き合ってるんだろうし。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/09(土) 04:31:24
あじさい
333名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/11(月) 03:36:11
神様、どうか健夫と奈津江の縁をお切り下さい。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/11(月) 07:24:28
>>333の願いは破棄されますように。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/11(月) 07:39:37
意地悪ね、334あんた不細工なかおしてるでしょ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 16:46:48
http://u.skr.jp/128/files/11868.jpg
こいつと男の縁を切ってください
337名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 16:53:56
ここで祈ったって仕方ないでしょうに。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 19:57:15
ちゃんとお寺や、神社に行って、お参りしなゃ願い事を叶えてくれませんよ。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 04:50:13
 私の夫と付き合っている女の縁切りをしたいのです。
私は3年前に2人の関係を知り、夫にその女と別れることを
約束させ相手の女にも『これ以上関係を続けるならしかるべき
対応をとらせてもらう』と°メールをしました。
でも今だに関係が続いていたのです。
私はこのことでうつになってしまい毎日苦しくてしんどいの
で縁切り祈願をしたいのです。
京都の安井さんに行くのが一番良いでしょうか?


340名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 06:06:43
>>335
おまいには負ける。
おまいの汚れた心とそれを表現した顔にはな。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 06:09:06
>>335は頭も顔も心も悪い。3拍子揃ってる。
自分は顔も頭もいいが心が良くない。残念だったな、>>335
342名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 11:06:59
339へ 安井さんで願いしに行ってみたほうがいいですね、鉄輪の井戸最強って聞きますし、菊野さんもいいと思いますね。行くなら大安と先勝の日に行くのがいいと思います あとお願いする時に、住所と名前を忘れずに
343名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 15:25:55
342さんへ。339です。
ありがとうございます。
私、本当に悩んでいて最後は神頼みをして自分の気持を少しでも楽にしたかった
ので情報を丁寧に教えていただいてとてもうれしいです。

344名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 19:14:09
>>342
便乗質問ですみません
住所と名前は、自分のですか?
縁を切りたい相手のですか?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 19:53:55
>>344
自分のです。

詳細住所である必要はありません。
県名と市町村名まで書きましょう。

名前はフルネームである必要はありませんが
イニシャルだけではいけません。
せめて下の名前くらいは書きましょう。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 20:22:59
>>345
ありがとうございます。
今度行ってきます。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 21:16:33
342です 住所と名前、お参りする時、手をあわして、心のなかで自分の住所と名前を伝えてから、願い事を神様に伝えるんです。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 21:36:24
安井様で身内の人と縁切りできますか?
身内とは弟なんだけど・・・。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/19(火) 00:19:51
>>348
安井さんは祈願者の願い通りに何でもかんでも切るのではなくて
当人にとって結果的に良くなるよう物事を動かすとの事です。
ですから神様が切れた方が良いと思えば切れるでしょう。
切れなくても何らかの変化は望めるので
祈ってみる価値はあると思います。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/23(土) 13:43:59
304に書き込んであるお岩稲荷にお参りに行ったものです。参拝したときも気持ちがすっきりして
それ以降大きな不運はないのですが、お参りしたときにある方の不満を言って軽くおしおきして
くださいとお願いしたら、先日その方の不祥事発覚で仕事の契約者から信用されなくなって契約がなくなって
それが周囲にもれてその方にとってはいろんな意味でマイナスになってしまったようです。
人の不幸や純粋をあざ笑ったり面白がったりする人は不幸が倍になって返ってくる
ので皆さんも気をつけましょうね。憎んでも殺意は持たないように不満はお寺で語りましょう。
お岩さんのおかげなら少し感謝しつつも軽いおしおきで良かったです。ちょっと怖い。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/24(日) 22:01:17
>>348
安井スレにも書いたけど、私も弟と縁切れましたよ。
(つーか行方不明)
352名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/26(火) 20:16:18
>>349さん、351さん 情報ありがとう。
近いうちに安井さんに行ってみたいと思います。
ただ、心配なことがもう一つあります。
弟だけと縁切りしたいのですが、その他の人たとえば友人、弟以外の家族との縁は
切れないのでしょうか。そうなると困るのでどなたか教えてください。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/03(水) 03:48:14
今月、京都に行くんですけど、京都の縁切りで効果ある場所教えてください m(__)m
354名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/04(木) 13:00:52
父親と縁切りしたいんですが、京都とかじゃないとやっぱり効果ないのでしょうか?
鉄輪の井戸の水を父親に飲ませたら縁切りできるでしょうか?
 北海道でも縁切りできるところ知っている人いたら教えてください!
355名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/05(金) 11:33:19
356>>309:2005/08/16(火) 10:29:33
友人のストーカー事件、何とか収まったみたいです。
アドバイスや励ましをくれた皆様、本当にありがとうございます。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/16(火) 11:29:49
>>354
父親と縁がきりたいんですか? 余程の訳があってのことと察しますが、時間を
かけても関係の修復を願う方が本筋では?

かつて、私もそれが出来たらどれほど良いかと随分悩み、自分の血を呪わしく思う
時期がありましたが、やはり切らなくて良かった、そして切るべきものでは無い、
というのが今の心境です。

切る事を考えるより、自分に課せられた試練と思うことは出来ませんか?
358名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/16(火) 11:41:31
>>357
三十年以上悩んでおります。
よければ詳しくアドバイスして下さいませんか?
以前、質問スレで父の血を呪い死後の供養もしたくない、との相談に答えていらっしゃったかたでしょうか?
あの相談者がまるで私自身のように感じられ、お返事も私へのレスであるかのように読ませていただきました。
359357:2005/08/16(火) 11:55:09
>>358
失礼します。
多分、その方は、わたしでは無いとおもいます。私は病床期と最後を看ましたから。
また、死後の供養もしております。

考え方は人様々ですので、押し付けるつもりは毛頭ありませんが、こちら側の不和や
相克の原因はあちら側にもあるのでは? と調べて見るのも方法かと思いますが。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 22:17:11
>357
おっしゃられることは十分理解できます。しかし、世間一般的考えや人の道など
常識的な物の考えで解決できない状態が数年と続いているんです。
公的機関も含めて色々してきましたが、どれも双方にとって良い結果とならず
苦しみが続いているんです。
357さんは病床期も面倒を見られて見取りし、その後も供養されているのですから
非人道的なかたではないのだと思います。
私は病床も、見取りも、後始末もしたくはないと思っています。
人道的ではないと思いますが、完全なる縁切りを望んでいるんです。
361357:2005/08/18(木) 02:09:55
>>358
失礼致します。
お気持ちはわかりました。現実的な問題と、いわゆるひとつの家系(霊的なつながりをも含め)として
対応と両面の問題が考えられるかと思います。

○お父様は今後どなたがお世話をなさいますか。
○そして貴方は既に他家に嫁ぎ籍も変更しいるのですか。
○貴方が縁を切るのはお父さんにのみで、その事を他の
  ご兄弟は納得されますか。また若し絶縁できたとしてその事で将来
  他のご兄弟との関係は問題ありませんか。

取り敢えず、思いついたことを羅列してみましたが。これらに付いては如何でしょうか。
362社会学部教授:2005/08/18(木) 07:36:59
根拠の無いものを信じないでください。
理不尽な凶悪犯罪の原因になるのです。
なぜなら、根拠の無いものを信じる人が沢山いると社会に理不尽な事象がはびこって、その一環で理不尽な凶悪犯罪が起こるからです。
理不尽な犯罪が起こる度に、根拠の無いものを信じるあなたたちは責任を感じなさい。
あなたたちこそが理不尽な世の中を作っているのですから。





363名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 21:34:42
根拠がなくても、理不尽なことは起こっています。
親の勝手で虐待が起こったり、勝手な考えによってストーカーされたり、殺されたり。
理不尽なことをされた者はされっぱなしで、仕返しのしようがない世の中では
不公平すぎる。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 21:36:33
このスレは縁切り神社を教えるスレ
365名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 21:47:17
>>363
>>362はよく見るコピペだから相手しなくてよいのよ
366名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 12:55:01
東京の縁切り場所教えて欲しいです 
367教祖:2005/08/19(金) 15:10:21
江ノ島はご存知かな♪
368名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 16:07:42
漏れの地元の山形の山寺は水子を供養する寺としても有名ですが、縁切り寺としても有名です。
カップルで別れたい人がいたら一緒に行ってお参りしましょう。もし既出だったらスマソ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 16:08:58
伊勢神宮
370名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 17:05:11
江ノ島は諸々の縁切りができるのでしょうか。
恋愛のみですか?
371教祖:2005/08/19(金) 17:41:37
>>370
恋愛に限らず、さまざまな芸道等も結んでくれるようです。
ということは、「ご縁」を結んだり、切ってくれたりと考えるのが、
妥当のようです。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 20:48:09
>363 言っていること意味不明。
362の主張は「根拠の無いものを信じるヤツの存在が社会に理不尽なことが起こる原因となる」であるから、お前が言っているのは反論にも何にもなっていない。
俺は>>362の主張に大賛成。その通りだと思う。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 21:03:51
>>372
あのーまことに言いにくいっすが
>>362はそこら中にばらまかれてるコピペっす
374名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 21:23:34
伊勢神宮の縁切りはカップルだけでしょうか?
身内とかは??
375名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 01:01:25
カップルで行ったら神様が妬んで別れさせちゃうという単なる噂です
376名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 02:33:40
四谷のお岩稲荷で縁切り縁結びが
叶った方はいらっしゃいますか。
商売繁盛や興行成功の祈願が主なようですね。ここ。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 04:50:55
>>376
縁切り、叶いましたよ。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 05:11:51
おっ、良かったですね。
神社とお寺どちらに参拝されたのですか?
379名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 08:20:06
>>377
どんな縁切りがかなったのですか?
どちらにどんなふうに参拝されたか教えて欲しいです
380名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 10:03:15
安井さんのスレでは縁切りは即効だったという書き込みが
割合多くみられますが、ここの皆様はいかがでしょう。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/22(月) 07:54:29
四谷稲荷の縁切りでかなった人いませんか?
382名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/22(月) 13:14:28
縁がチョ寺も同じですかね?
383名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 03:15:34
お寺ではありませんが琥珀は悪縁を断ち切るといわれてる石です。
私は肌身離さず持ってます。
悪縁は勝手に逃げて行きます。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 04:01:22
385名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 04:22:40
(´゜ω゜)
386名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/25(木) 13:02:40
効果絶大な縁切り知りませんか?
387名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/25(木) 13:22:13
近所づきあいしない
年賀状は一切出さない
電話はいつも留守電にセット

究極は、蒸発してしまう!! これ最高!!
388名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/25(木) 23:27:24
>>386
このスレに書かれてます。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 08:05:16
札幌で縁切りのできる所、知っている人いませんか?
父親と縁切りしたい
390名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 08:11:22
縁切榎 って身内の縁は切れないのでしょうか??
391名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 11:26:22
嫌がらせや脅迫まがいな事してくる、嫌いな人と悪縁切りしに京都にある安井さんに行って、一年たったのに、縁切りまだ叶わないよ(T_T) 何でなんだろう(>_<) 今日一年ぶりに京都に行って安井さんと、菊野さんに行ってみようと思ってます。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 12:50:40
>>391
京都なら、鉄輪井戸がいいみたい。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 15:06:20
391です。鉄輪の井戸ですか!?どんなお参りの仕方なんですか?
394392:2005/08/27(土) 15:34:53
自分は京都から遠く離れていて、行くことができないので、聞いただけの話ですが、
鉄輪の井戸の水を縁切りしたい相手に飲ませると縁を切ることができる。
というものだそうです。しかし、今現在はこの井戸の水は涸れているため、本物の
井戸水を飲ませることはできません。ここにお参りして、お水を供え持ち帰り
飲ませるのだそうです。もし>>391さんが行ったら、結果を報告してください。
待っています。場所はも一度カキコします
395392:2005/08/27(土) 15:40:01
>>鉄輪の井戸
京都市下京区、万寿寺通りと堺町通りの交差点を北上し、
左手の「タオル屋林亀商店(今もあるかな?)」の左路地を入る。
間違ってもここは車なんかでは行かないように!
(道狭いし、停められないし、一方通行のラビリンスなので)
最寄り駅は地下鉄五条駅(の北東の方向)。
他スレよりコピペ


396名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 15:41:07
貴船、鞍馬、南禅寺、
397名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 16:30:09
393です。京都着きました。今から安井さん行ってきます 鉄輪の井戸さんの場所頑張って行ってきます。嫌いな相手に水を飲ます事できないので、お参りをしてきますp(^^)q 親切な皆さんに感謝してますm(__)m
398名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 17:17:13
ディズニーランド、お台場
399392:2005/08/27(土) 20:40:37
>>393
私の分も一緒に頼んで来て〜
400名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 21:20:13
滋賀県大津市の、瀬田の唐橋の近くに、
道路沿いに縁切りをしてくれる石碑のようなのが
立っていたような気がする。
誰か知ってる人いますか?
401名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 21:20:46
縁結びより、縁切りのほうが難しいと聞いたことがある。
みんな、がんばってください。
402>>309:2005/08/27(土) 22:13:23
友人が安井様にお参りして縁切り叶ったのでお礼参りしたいのですが、
お礼参りにも正式な参り方ってあるのでしょうか?
また、本人とは別に先に代参した私もお礼参りした方がいいのでしょうか?
お教えください。

ちなみに友人は安井様、
私は京都の安井様・八坂様・菊野様、大阪の橋姫様・鴫野神社にお参りしました。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 00:02:10
縁切榎のちゃんとした参拝方法ってありますか?
404名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 00:04:55
お百度やってみたら?
405名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 00:38:40
>>401
得意不得意があるのかなぁ。
私は縁結びが苦手だけど、縁切りは得意。
100%切ることができる。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 00:48:04
娘が彼氏と付き合ってるんですけど、私の嫉妬で別れさせたいんです。
こういうのには難しいですか?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 01:45:08
お犬さんの呪詛はどうでっか
408名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 02:39:52
>>406
親子で一人の男性を取り合ってるってこと?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 13:28:34
>>408 取り合いってわけじゃないんです。紛らわしい書き方ですいませんただ娘の彼氏が気にいらないんです。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 14:44:16
>>409
いい加減子離れしなよ。
親のあなたが娘に嫉妬してるの?
彼氏が気に入らないって・・・。
娘が自分の思い通りにならないのが気に入らないんじゃないの?
ハッキリいって、こーゆー親は子供から縁切られるよ。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 15:18:53
>>409 確かに子離れしてないかも知れないけど、娘には、ウルサく言ってませんよ。自分の心の中で思ってる事。親ならだれでも思う事。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 18:33:40
親なら誰でも思う・・・?
普通思わないよ。まして縁切れるよう願ったりしない。
娘の幸せなら願うけれど。
口では言ってないつもりなのかもしれないけれど、普段の態度や
無意識の発言、行動に出ているよ。

娘さんがよっぽどのDQNと付き合っていて反対、ってなら納得はするが
それでも娘さんが自分で選んだ相手。娘さんはもう子供じゃない。
あなたの敷いたレールの上を走るんじゃない。自分で決めたことなんだよ。
どうしても反対だって言うなら、こそこそ影で縁切りなんてやってないで
きちんとどうして反対なのかを娘さんに正面から伝えるべき。

あなた、夫婦仲うまくいってないんでしょ。おまけに無趣味。友達も少ない。
そーゆー親ほど子供に依存する。子供にとってはいい迷惑。
子供はどんどん自立していく。あなたも早く自立しな。精神的に。
育児板とか家庭板見てみな。あなたみたいな親との確執スレが立ってるから。
長文失礼しました。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:02:38
>>405
縁切りできるんですか?
やってもらいたいわ・・・
414名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:06:15
別れさせ屋
415名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:12:42
そういう縁切りでしたか。父親と縁切りしたいもんで
416名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:18:55
親との縁は切れないよ!
417名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:19:25
>>412 あなたは親の気持ちがわからないんじゃないんですか? 親なら誰でも思うって言ったのは、言葉少なかったけど、
心配の意味です。それからけして行動とか、態度にでてません。娘にやめなさいって言ったらそれこそ親子喧嘩になっちゃいますよ。寂しい気持ちとか、辛い気持ちとか、勝手に思ってもいいじゃないですか?
418名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:21:57
続き 後夫婦仲悪いとか勝手に言わないで下さい旦那はいませんし…
419名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:38:53
>>416
縁切り祈願でも、寺でも神社でもなんでもいいから、切らないと
今まで以上にこれからも父親に苦しめられる
420名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:42:40
ふむ。神道では親子の縁が切れるのか。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:46:45
氏子はすべて氏神様のお子ですから。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:49:55
393です。一年ぶりに安井さんに行ってお願いしてきました。鉄輪の井戸さんに向かったんですけど、四條通りから行って、道に迷ってしまい、他に予定があり、鉄輪さんに行けなくなってしまいました(T_T) 来月鉄輪さんに行けるように、地図を持って行こうと思ってます。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 21:56:48
>>393
お疲れ様。やっぱり迷いましたか・・難しい場所らしいですからね。
来月も京都へ行けるんですね。うらやましいです。
私は、行きたくても、それこそ、縁切りしたい父親に邪魔されて、行動が
自由にならないので、行けないのです・・・
ほんと縁切りしたい
424名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 22:15:30
>417
やっぱりね・・。旦那いないんだ。だから子供にすがりつく。
言葉はきつかったかもしれないけれど、でも本当にそう思うから言ったんだよね。
わたしにも娘はいますよ。まだ彼氏を作るお年頃ではないけれどね。
あなたは最初「嫉妬から」と言った。心配で、とは言っていない。

心配するのも寂しく思うのもいいけれど、そんな自己中心的に縁が切れるように
願うなんて親ならやっちゃいけないよ。
一生娘にフリーでいてもらいたいの?結婚したいって言っても反対する気?
なんかあなた、息子を盗った嫁が気に入らないからっていびる姑みたいだよ。
幸いにも子供さんは女の子だったけど。
もっと自分の世界を持ったほうがいいよ。
でないとホントに子供から縁切られるよ。縁切りとまではいかなくても
自然と距離置かれることは大いにありえる。

これ以上はスレ違いだから書かないけど、こっちは自分の人生ひっかきまわす
DQN(身内)と縁を切りたくて必死になってるところに、こんなジコチューな縁切り願いを
見たら無性に腹立った。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 07:39:18
私の父親も、、、私が一人で出かけようとすると、わざとどうでもいいような用事を
言いつけたり、私の友達のことを家系が悪いとか、住んでいる場所がとか言う。
私に彼氏ができたときも私にも、相手にも暴れて、包丁振り回したり、相手に脅迫TEL
したり、(相手の親にまで)、私には、首も絞めたこともあった。
そのくせ、彼氏作れ、結婚資金ちゃんと貯めてるのか?など言ってることとやってることが違う。
私が中学生の時なんか、酔っ払って帰って来ては、一緒に寝てくれ、と言ったり。 これぞ自己中でしょ。
まだまだ他にもある。自分の人生の汚点となることが。
警察に相談もしたけど、完全に切れるわけじゃないし、自分の思う通りにならないと
キチガイみたくなって。父親が若い頃、傷害とかなんやらで警察にはしょっちゅう
世話になってたと聞いてるし、体の刺青がどのくらいのものなのか、わからないから、
逃げるに逃げれない。
だから、縁切りして安全に縁切りしたいわけ。

親の勝手はやめてくれ  親をかたって、自分の奴隷にしているだけでしょ。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 08:39:28
いい加減にスレ違いに気づけば?

わざとらしいというか、ねたっぽい。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 10:53:41
425親に悩まされて大変やね、親と縁切り難しそうだし、親の自己中心の性格がなおりますようにって、お願いしたら叶うと思う
428名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 12:50:37
>>426 
わざとなのか、ねたなのか、わからんだろうよ
429名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 14:33:13
>>417 娘が小さいから まだわからないと思う! 私の娘もまだ大人のようで子供ですよ。まだ15だから。心配と嫉妬が正直入り混じってますよ。

>>425 私はあなたの親より酷くないです。たぶんあなたの親は寂しさから度を越してますよね!
430名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 17:50:34
縁切り神社求む
431名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/29(月) 18:28:10
奈良ではありませんか?
432名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 01:09:52
都内(23区内)で絶対縁切りが出来るのってどこですか?
433名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 07:46:38
縁切榎とか??>>432
434名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 08:15:55
別れのデートコースや、別れの多い式場では、京都の水路閣、南禅寺周辺が有名だよ。
一度ためしてみて、自分でたしかめて。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 09:30:39
やっぱり縁切榎ですか…。早速今週中に行って見ようと思います…。
ありがとうございます!!
436名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 10:29:57
好きで好きで、でも関係が進まないから未練と執着を断ち切ろうと
縁切り縁結びに願掛けしたものの、数か月でますます気持ちがつのってしまいました。
はぁ苦しい。どうしたらよいものか。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 12:34:10
相手殺して自分も死ぬ
438名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 12:36:19
縁は切れても因縁が残る。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 12:49:06
残るが本望
440433:2005/08/30(火) 13:02:20
>>435
私も9月末に行く予定。
縁の切れる正式なお参り方法でもあれば参考になるんだけど・・
441名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:03:06
残る因縁孫子の代まで永遠に。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:04:49
熱心に参拝するひとつの意思表示で、お百度は?
443名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:06:02
細木
444名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:12:02
数百子
445名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:12:35
細木太子
446名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 13:15:59
ん? ほそき たいし?
447名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 14:15:08
縁が切れても因縁が残るのは怖い。

因縁を切るのはどうしたらいいの?
因縁の世襲はイヤだ
448名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 17:48:03
>>447
因縁を切るにはやはりそれ相応の覚悟が必要。縁が切りたいと逃げて居るうちは絶対に切れない。
むしろその逆境を克服乗り越える覚悟が要る、 どちらかの神さんのお陰で縁切りが出来た用に
見えても、その悪因縁は次へ持ち越し、因縁はやがて利子がつき、形を代え様々な不幸をその
家系に及ぼす。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 17:54:41
細木ファンめが
450448:2005/08/30(火) 18:00:34
いや、漏れは細木ファンじゃない。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 18:02:54
細木信者か
452488:2005/08/30(火) 18:06:44
細木のTVも見ない。本も無い。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 18:11:25
下ヨシ子一派か
454488:2005/08/30(火) 18:15:06
いや、無所属や、
455448:2005/08/30(火) 18:23:04
人それぞれ事情があるから一概に縁切りを否定はしない、それも仕方無い事もある。
でも親子や兄弟のように特に血縁の濃い場合、辛いこ事は十分に解るが縁切りで全て
の事が解決したと思わないで欲しい。  ただそれだけ。  あとはその人任せ。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 21:16:40
自分の場合、本当に血のつながった親なのか不明。戸籍では養子縁組だけど、
父親が言うには母親が結婚した状態で、自分を産んだとのことで、実子だけど、
養子縁組になっていると言っていた。このことの真実を知るのはもちろん父親ではなく
離婚して行った、母親のみ。この母親もどうしているやら。男にだらしないようだ。
結婚、離婚歴数多くありだから。
DNA鑑定でもしなきゃ確かめられんなぁ 
もし他人だったら、縁切りしても因縁残らんでしょうに
457名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 23:49:43
>>68
人を呪わば穴二つ

人を呪うと、呪った相手と自分の墓穴が二つできるという意味。

必要なのは他人を裁くことではない、許すことだ。

え?反論?( ゚д゚)アーアーキコエナーイ
458名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 10:42:43
>>440だれと縁切りしたいの?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 12:56:21
父親です >>458 いい方法でもありますか? 
460名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 15:33:22
>448

私が因縁をきりたいのは、赤の他人の人格異常者です。
他人の事が気になって気になってしょうがないという異常者。


461名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 19:03:55
>>459 お父さんと縁切りだね! 石切神社知ってる? あそこは縁切れたよ!ためしてみる価値あり!
462459:2005/08/31(水) 21:37:41
>>460 石切神社って、石切劔箭神社のことですか?大阪の。
東京に仕事で行くのですが、頑張って大阪まで行ってみようかな
463名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 13:44:33
石切なんて読むんですか?言ってみたいです。詳しく教えて下さい。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 17:38:36
いしきり神社(いしきりつるぎや神社)
ネットで検索すると出てくるよ
465名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 17:44:43
おすすめしないな
466名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 17:48:37
>>465 なんでですか?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 11:07:59
皆さんは縁切り神社や寺への参拝は賽銭あげてお祈り…という感じですか。
参拝の方法を教えてください。
祈祷をお願いしたなどのご経験も知りたいです。
安井さんは岩くぐりでご利益ありみたいですね。



468名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 13:13:56
自分も縁切り祈願 知りたいです
469名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 18:12:38
札幌に縁切り場所ってありますか?
470名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 21:53:57
誰か情報教えてください。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 05:39:07
縁切り祈願に特別な作法があるわけではなく、
祈願の内容が縁切りであるというだけの事です。

神社の参拝の仕方はこちらを参照して下さい。
ttp://www.tokyo-jinjacho.or.jp/sanpai/

札幌の縁切りスポットは寡聞にして知りません。
検索しても出てこないのでもともと無いのかも知れません。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 21:44:17
札幌に仕事で行ったのですが、一応、北海道神宮にお参りし、絵馬を書いてきした。
また、本殿ではない小さな神社がいくつかあって、そのうちのひとつに、願い事によって
お札を選んで願いを記入できるものがあり、書いてきました。このお札は
年一回お焚き上げされるそうで、写真も載っていました。8月にお焚きあげされるので
来年になってしまうのでしょうが・・・・
本殿に参拝に行ったとき神前結婚式が本殿で執り行われていて、驚きました。
三々九度をやっていて、厳粛なムードのなか一般の参拝客が、お賽銭をジャラジャラと
入れて、パンパンと手をたたく音が響いていて、こんなのいいのか?と思いました。
結婚された方の幸せが私にも分けられてやってきて欲しいと思いました
473名無しさん@京都板じゃないよ :2005/09/05(月) 19:08:18
どなたかよいアドバイスをお願いします。
私には一緒に住んでいて婚約もしていた彼がいましたが結婚前日に
彼が元カノと会いよりを戻した状態に
なってしまいました。もちろん婚約破棄。
私はなんとか彼と彼女を別れさせたいんですが・・・
今は私と彼は少し別々になろうと
最近引越しをしました。
そのとき私の荷物に彼女と彼が前に一度別れた時に
彼女から彼に返した思い出の品々があって
それらがまざっちゃって・・・二人の写真とかお守りもあるんです。
どう処分していいのか・・・?
できることなら二人の縁が切れるように
うまく処分できないかなって。でもなんかいけないことなのかなぁ。
いまでも私はかれのことすきなんです。
より戻したいんです。

長くなっちゃったけど・・・なんかいいアドバイスをお願いです。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 19:34:15
そんな男とは別れろという助言以外をする奴はいないと思う
475名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:06:55
>473
正式な婚約をした後だったら、慰謝料を請求してキッチリけじめをつける。
そして新しい、誠実な男と幸せになれるよう縁結びの祈願。
がんがれ。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 07:56:32
縁切り情報求む
477名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 21:49:09
>>476
君は縁切りと縁を切りなさい
478名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 01:24:49
>>473
私も似たような経験したけど、誰に相談しても、
そういう男とは別れてよかった。としか言ってもらえなかったよ。
あと、そういう人達にはいつかしっぺ返しがいくから、と。

貴方には縁切りより縁結びの祈願をして欲しいなぁ。
幸せになって欲しいよ。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 08:41:48
>>478
ありがとうございます。なんかうれしいです。
ところで貴方は今幸せですか?
つらかった時期をどうがんばったんですか?

私は今、引っ越して一週間ちょっとですが
やっぱりさびしいしつらいです。
来週どこか縁結びの神様のところ
いってきます。
そしてしっかりお願いして、彼らの写真やお守りも
おいて来ます。
480名無しさん@京都板じゃないよ :2005/09/08(木) 10:53:37
つか、そんなヤバイ相手と結婚前ギリギリに別れられて逆に「おめでとう」だよ
これがもし入籍後で妊娠でもしてたら修羅場もいいとこだよ
そんなアフォい男は結婚後だろうがなんだろうが、機会があったらいつでも元彼と
よりを戻したり、新しい相手と浮気しただろうから
ご先祖様と氏神様に感謝だね。危うくセーフで
481名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 10:54:45
元彼ってすげーなおい自分
元カノだったゴメン
482名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 14:37:10
>473
同じような人を知ってる。
彼氏が他に女作って、自分を捨てて別の女性と結婚してしまった、っていう。
その女性はしばらくはショックで傷ついて立ち直れなかったけど、今は
新しい彼氏とらぶらぶにやってるよ。
473も時間が解決してくれるさ。
ゆっくり自分自身を癒してね。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 18:25:48
ありがとうございます
元気だしてがんばります。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 00:45:21
>>479
今はようやく新しく好きな人も出来たので、まだ付き合う段階までいってないけど
楽しく暮らしてます。

辛かった時期には、友人や妹や同僚にかなり支えてもらいました。
で、ふと、私の周りにはこんなに心配してくれる人達がいる、支えてくれる人達がいる
ありがたいよなぁ…と気づいて。
裏切った彼と彼女(後輩だったんですよ)の思い出にいつまでも浸ってるより、
この人達を大事にしなきゃいかんと思い直しました。
そして一念発起して出雲まで行って来ました。

でも、このスレ読んでるくらいだから隠れて縁切りを祈願したこともあります。
他のスレも読んで必死に縁切りの情報集めてました。でも、縁切りを願うのって苦しかったんです。
昨日久しぶりにここ覗いたら自分と似たような境遇の人がいたので、思わず書きこんでしまいました。
473さんには本当に幸せになって欲しいと思ってます。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/09(金) 22:06:11
安井さんの所に行こうとおもってる者です。
例えば◯◯と××を別れさせて下さい。
そして◯◯と△△を結んで下さい。
というのはどうでしょうか?
486名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 00:04:04
>>485
安井さんの専用スレがありますが、
貴方はそれを見つけても
過去レスなど読まなそうですね。
487485:2005/09/10(土) 05:34:18
>486

両方共、過去レスは読みましたが…。
こういったお願いで絵馬を書くのは初めてなので聞いたまでです。
行った時に他の方の絵馬を読むのはどうかなと。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:57
安井金比羅宮のスレどうした?
489名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/16(金) 05:58:46
縁切りしたい!瀬○竜士と縁を切りたい!
490名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/16(金) 19:46:27
縁切りしたい・・・
491名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/16(金) 23:10:48
鮮やかなご利益がありました。こんなに早く事態が動くなんて…
決着がつき次第、お礼参りに行かないといけませんね。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 10:47:43
お岩稲荷で、別れた彼との縁結び祈祷していただきました。縁切り神社で、縁結びをして叶った方いらっしゃいますか?
493名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 16:30:40
>>491 どこで縁切りしたんですか??教えてください
494名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 23:46:05
491ではないけど、横からレス。

お岩稲荷は、縁切りも縁結びもできるはず。

縁切りって、逆に縁結び祈願ですると良いかも? ちょっと変化球勝負。
特定の人との縁結びは、縁がない人なら、余計に縁が遠のくというから。
良縁なら結び付けてくださいとお願いすれば逆に縁が遠のく、
縁切りができるんじゃないかと考えている今日この頃。
ほんとは縁切りしたい。
495494:2005/09/17(土) 23:48:01
読み間違えた。493は492に「どこで縁切りできるのですか?」と
聞いているのと読み間違えた。失礼。494は無視してください。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 00:15:24
>>491
大阪の橋姫様、高津宮の縁切り坂、鴫野神社、
京都の安井さん(※穴くぐりはしていません)
1ヶ月前に関西フルコースでお参りしてきました。
のぞみに飛び乗っていってきた甲斐がありました。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 09:23:51
>>496 もしかして、以前、鉄輪の井戸には時間がなくて行けなかったと
おっしゃっていた方ですか?
498491:2005/09/18(日) 13:20:34
>>497
いえ、違います。
でもそうですね、鉄輪の井戸や菊野さんにも行かないと
「フルコース」ではないですねw
499497:2005/09/18(日) 20:40:52
>>498 失礼しました。でも縁切りが叶ってよかったですね。
私も京都に行けるなら行ってあやかりたいです
500名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 14:38:08
父親と縁切りしたいんです。本当に苦しいんです。
適う場所ないでしょうかね
501名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 14:47:25
>>500
郵送でお願いできるところがあるようです。
ttp://www8.wind.jp/mantokuji/kawaya/kawaya.html

自宅へのお札の郵送には、いかにも無難そうで透けない返信用封筒を
使ってみてはいかがでしょう。あるいは友人に頼むか。
502500:2005/09/19(月) 15:09:27
>>501 一応メールしてみました。
以前にも掲示板にもカキコして、メールもした気がしたんですが、返事
がなかったような・・・
503501:2005/09/19(月) 15:16:40
費用が書いてなかったっけ?
それと情報が変わったかもしれない…
すみませんが下記のページでご確認を。
http://www8.wind.ne.jp/mantokuji/hanbai/hanbai.html
あと返信用封筒をあなたが用意して送らないと
「縁切りお札在中」とか印刷された封筒が
自宅に届いてもいいんですか。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 16:13:25
問い合わせのメールをしました。
返事がくるといいのですが・・・
505名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 07:47:09
安井さんで父親との縁切り祈願をお願いしたら、彼氏との縁が切れそうになっています。
なんでこうなるんでしょう・・?
身内との縁は切れないのか??
人生もうだめだ
506名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 10:11:08
あなた、安井さんスレにも同じこと書いてたね。
つらそうだけど、自分から「人生もうだめ」なんて言ってたら絶対だめ。
まずあなた自身が「私の人生、今からだんだん好転してくる!」って思わないと。

神様に頼ることだけに関して言えば、神社仏閣板ではよく
「神様へのお願いごとは、どんなに有名で大きな神社仏閣にお祈りするのでも、
まず自分の氏神様へお願いしてから」って書いてるよ。
あなたの住んでいる地域を管轄している神社さんを、地図や神社本庁で確認
して、人気がなくて荒れていてイヤな雰囲気でない限り、どんな小さなお社でも
ご挨拶に行ってみては?
お願いするだけじゃなくて、今までそこの土地に住まわせてもらってお世話に
なってることの感謝をまずしてね。

それから、お父様とのことだけど、お父様のご出身の地域の氏神様にも行けそうなら、
そこの神様にもご挨拶・訴えてみるのも手かもしれない。
あとは、あなたとお父様が血縁だったら(実の親子なら)、お父様の直径の
ご先祖様にも。(ちゃんとだれかが手厚く供養してるといいんだけど・・・)

どの場合も、まずいままであなたが無事に生きてこられたことの感謝を
申し上げるのが大事。神仏のご加護は、気づいても気づいてなくても
あなたにあったはずだから。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 10:27:46
あんたら本気でいってるの???
まさか信じてるの?
こんな原始的な人たちが今もいるとは驚きだわさ。
自分と誰かを縁切りさせてといってる人はまだしも。
○○と△△を縁切りさせてくださいなんっていってるやつは
絶対幸せになれないって。他力本願もいいとこ。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 10:31:10
縁切りで有名な教会ってあるのでしょうか。
当方クリスチャンなんですが、神社にお参りって違いますよね。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 15:09:32
>>508
クリスチャンでも神社は受け入れてくれますよ。
受け入れないのは草加くらいです。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 21:41:34
縁切り榎にお参りして、榎を頂いて帰ろうと思います。

縁切り榎にお参りして縁切りかなった人いないでしょうか?
511名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 21:48:28
>>505
一人暮らしすれば?高校生以下ならあと数年ガマンしる。
彼氏と切れるのもしょうがない。
どうせ大学入れば新しい彼氏ができる。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 12:48:15
簡単に一人暮らしできるなら縁切りなんて頼まなくてもしています。
複雑な事情で困難だから頼みたいんです・・・
513名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/30(金) 13:50:53
>>512
もしよかったら、その複雑の事情とやらを
お聞かせ願えんでしょうか・・・?
514名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 04:43:13
>>512 何かに巻き込まれているんですね。
いくらでも相談にのらせていただきますよ。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 10:16:37
514さんと私も同じ考えです。512の父親さん何か取りついてると思う、縁切りするまえに、親にもし悪い霊が取りついてたら、縁切りさんで親についてる迷惑な霊を取り払ってくださいってやってみたらどうでしょうか?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 21:24:46
過去にされたこと
酔って、一緒に寝てくれとせがまれた。自分が寝ている所にいつの間にか来て
体を触っていた。  酒を飲んでは他人と喧嘩をしたり、家に帰っては大声で
叫ぶ。物を壊す。
自分(父親)の言うとおりの行動をしないと、機嫌が悪くなり、電話線を抜いたり
電気をの線を切られた。
携帯はすぐに出ないと怒られる。留守電や圏外は論外。
休日の過ごし方は父親と一緒にしなければ機嫌悪化。
どこの誰とどこに行くのか、何時になるのか言わないと機嫌悪化。
包丁を突きつけられた、首を絞められたこともあった。
当時付き合っていた人には、金を要求してその金を払ったら私を渡すと言った。
彼の親にも脅迫。自分は暴力団員だそうで、全国に仲間がいるので、逃げても
すぐにみつけられるそうです。逃げたら私の命はないと言っていた。
他人が家に来るときは腕の刺青をわざと見えるようにしているそうです。

言ってもきりがないです。こんなやつ殺したいけど、自分に罪が来るのじゃ
殺しても損するのは私。

殺人依頼でもしたいくらい。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 23:42:12
516さん 大変ですね
私も人間関係で嫌な人に嫌がらせや、トラブルに巻き込まれたり、
色んな所行きました。でもなかなか叶わない↓で!!石を身に付けたりして
少し風水を始めてから少し嫌な事がましになったんです。
516さんもしよかったらやってみてはどうでしょうか?
518名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 08:01:36
縁切榎に参拝して、榎をいただいてきました。
もちろん相手に食べさせました。

効果は・・・・早く出て欲しい

縁切榎で縁切りできた人の話聞かせてもらえないかな
519名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 22:30:16
はい!
栃木県足利市、八幡町に八幡神社という神社があります
そこは縁切り稲荷と併設してます

自分は今まで3回ほどお祈りに行きましたが
全部願いが叶っています!

中学校時代に「嫌いな○○が修学旅行休みますように!」とか
「アイツが同じ高校に来ませんように!」とかのかわいらしいものだったが・・・

頻繁にTVで特集してる割に、いついっても人がいないので穴場です
520名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 02:40:03
縁切り榎って板橋にあるとこでしたっけ?
521名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 03:52:34
512さんには
まずは相手の脅迫と恫喝で参ってしまっている精神状態を
バランスを取り直すのが先かと
貴方の様子は闇金の取立てを受けている人によく似ている感じ

債務者の人たちがやっているように相手の言動は無視して
信頼できる第三者を見つけて貴方が出来うる手段を教えてもらって
必死になって行動に移せば多少は改善されるんだけど

でもこの手のパターンに嵌った人は
なかなか一歩が踏み出せないんだよな・・・
522名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 07:49:29
>520
そのとおりです。板橋本町です。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 08:08:16
>>512
ネット見てたらこんなんありますたぁ〜☆!

  炎魔の罰祈祷だって!

  http://www.hidashigisan.or.jp/kito.html
524名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 08:36:50
お久しぶりです。422です 九月に京都のお寺参り行けなかった↓早く悪縁切れてほしいよ(>_<)
525名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 12:58:52
>>422
まだ縁切りかなっていなかったのですね。なんで叶わないのでしょうかね・・
自分、実際にお参りしてませんが、御祈願を郵送でしてもらいました。
効果はないです・・・やっぱりダメなのかなぁ
526名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 13:58:49
524です。お参りしたのが、夕方頃でして、お参り行った事話したら
知り合いに、お参りでは陰の時間帯は良くないって、聞いて
あーやってしまっあ…感じです。(T0T)
願いが叶う事を、諦めずに今月こ午前中に行って叶うようにすろぞー!!
527名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/04(火) 21:07:39
>523
何年も、こういうようなのを見つけてはやってもらったんですが、効果のあるものは
ひとつもなかったんですよ・・
ただお金をだまし取られたって感じでした・・・

http://www.hidashigisan.or.jp/kito.html
ここは本当にかなうのかなぁ・・・・
528名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/06(木) 07:51:24
>519
そこは実際に参拝する以外に方法はないのでしょうか?
529名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/10(月) 16:29:47
効果ないな
530名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/11(火) 18:02:24
近々、門田稲荷に御参りしようと思っています。
いいねぇ、結婚決まった人は過去を振り返らないで
適当にしおらしく振るまっていれば、
充分すぎる役職と幸せな家庭が手に入るから。
私、あなたの事全然許していませんから。

531age:2005/10/13(木) 12:49:54
age
532名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 20:50:11
今までした縁切りの効果がどうか今月中にでますように
533名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 21:06:44
>>526
昔、江戸時代のお百度参りは夜してたので
別に夜でもいいんです。
夜は魔が入るからよくないという人が2chなどによくいますが
欲に満ち満ちているのなら午前だろうと午後だろうと関係ない。
結局自分が午前中に欲のかたまりみたいな祈願をして
その場を穢すのだから、魔が入るという人の意見は
矛盾してると思います。
私はその行為(お参り)が穢す行為だとは思わないので
いつでも可です。
一度戌の刻にお参りしたこともありますが
ちゃんと叶ってるし。ただ夜ひとけの少ないところは危ないので
それを戒めたのかもしれません。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 20:48:05
もう一度お参りすることができないけど、叶えられないのか
535名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/16(日) 21:53:49
群馬県太田市に、満徳寺ってあるぞ。縁を切りたいものの名を書いて
水洗トイレに流す。って聞くと、何の由緒も無い様に聞こえるだろう
が、徳川の千姫が、豊臣秀頼との縁を切ったのは、ここだ。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/17(月) 18:31:56
満徳寺に縁切り札流してもらうのをやってもらいました。
叶うといいのだけれど。身内でも切れるといいのですが・・・・
537名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 07:38:29
http://www.otera.co.jp/dairi/index.html 

ここでは代理参拝しています
538名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 14:36:30
孤独と縁切り(恋愛ではなく)、貧乏と縁切り

こんな願いはやっぱり叶わないかなぁ。開運は無理かのう…
539名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 14:51:49
良縁との縁結び、貧乏と縁切り、借金と縁切り、タバコと縁切り、
病院と縁切り(健康祈願)など、いろいろ叶えてくれるみたいだよ。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 14:46:08
実弟と縁を切りたくて山寺へ行ってみたけど
たくさん建物があってどれが縁切寺か分からなかった・・・
541名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 07:46:12
>>540
大覚寺?
542名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 20:27:53
門田稲荷に行ってきました。
7日掛けてお参りしました。
そしたら明けた次の日に効果が。
お礼参りに行くのを愚図ったら、次の日飼い猫が死んだ。
慌ててお礼参りに行って家に帰宅したら、他のあまり今迄
相性が良くなかった飼い猫が気味が悪い位、甘えるようになった。
門田のお稲荷さまは最強です。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 11:36:37
>541
ううん、山形の山寺。
芭蕉の句「閑けさや 巖に染み入る 蝉の声」の碑があるところ。
紅葉が有名で、こんにゃくと焼きたてせんべいがうまいのよ。
て、観光して来てどうする。

>542
ねこたんのご冥福を祈ります。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 12:52:35
>>542
どんな効果ですか?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 20:30:56
縁切榎にお参りして榎を食べさせたけど、効果なし。
ガセネタ神社だ。
満徳寺ってのも効果なし。

どれもこれもがせ。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/25(火) 20:33:14
>545
効果なしって、お参りしてどの位経つの?
縁切榎は稲荷のことですかね。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 07:01:40
>>546
板橋の縁切榎です。ちょうど一ヶ月。
期待はずれなのと、わざわざ遠いところお参りしたのが悔やまれます。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 08:54:48
安井さんで、縁切り効果がなかった、何処で縁切りしたら効果があるのか、誰か教えてください。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 12:49:18
四谷のお岩稲荷は予想外の縁切りが起こりましたよ。
二ヵ月後。
予想外というのは、全く頭になかった人が悪影響を及ぼす人だったこと。
実際は想い人との縁結びを祈願しました。
でもそちらは困難です。縁切りされたくないなぁ(;_;)
550名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 15:27:37
どうせ書いてくれるならもうすこし具体的に書いて栗と思うカキコが多いなここは
551542 :2005/10/26(水) 19:20:27
具体的に書くと身バレするのでとてもじゃないけど
詳しくはかけない。但し、絵馬を奉納して来たので
参拝する機会があったら、めくって探して見て下さい。
昔はここ、凄い物が奉納されていたけど今はおとなしいね。
マッチで作った人形に針が沢山刺さっているのが有ったけど。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 20:48:26
>545
最低でも半年は様子見たほうがいいのでは?
553名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 21:32:57
>>552
半年ですか・・・長いですね
554名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 02:20:38
何年も前に旅番組で安井さんか鉄輪のどっちかを秋野ようこが取材してたんだけど場所からすると安井の方なのかな?薄暗い神社かお寺に全国からの手紙が積まさってたようなのだけ覚えてるんだけどどっちだろ?
555名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 07:36:04
>>554
それなら鉄輪じゃないね。安井さんだろう。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 07:49:51
鉄輪井戸の水を飲ませますが、(もちろん、もう井戸から水が出ていないので
供えたもの)水を飲んだ場合、すぐに効果はないものなのでしょうか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 13:31:57
>>556
即効性の毒みたいに効くと効いています。
それゆえに縁切り最強と言われているようです。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 14:53:04
すみません、鉄輪の井戸さんの事出で聞きたいんですけど
嫌いな相手に、水おを飲ます事できないですけど
水を飲まさなくても、お参りだけでも効果あるんですか?
559名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 16:08:45
>>558
お参りだけしに行く人がいないですから
そういう話も聞かないですね。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 16:37:42
>>559
有り難うございます。
あの〜安井さんで縁切りのお願いして効果なくて
京都で安井さんと、鉄輪さん以外で縁切りで
効果強いところありますか?
561名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 16:43:26
奈良の石切は本当に別れたよ! お願いするのは当然だけど、お百度参りがキクヨ!
562名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 17:30:36
>>560
菊野さんが有名です。他は>>289をご覧下さい。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 18:49:10
>>561>>562
ありがとうございます。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 19:45:58
555           ありがとうございます
何年か越しにスッキリしました
565名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 21:33:29
>>557
それじゃあ、飲ませてすぐに効果がなかった場合は効かなかったと
判断できるということになりますね。
効いてくれることを祈るのみか・・・
566名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 08:04:52
鉄輪井戸への参拝、自分は遠く、縁切りしたい理由になっていることもからみ
行くことができないので、代理参拝をしてもらい水をいただきます。
代理では効果期待できないでしょうか・・?
567名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 09:35:44
>>566
他の縁切り処でもそうですが、対人縁切りの場合
代理参拝で効いたという話は寡聞にして知りません。

むしろ代理参拝してくれた人と貴方との縁に
何か跳ね返ってきそうに思えます。
鉄輪井戸はある意味、呪いのようなものですから。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 13:04:39
代理参拝を仕事としている会社の人に頼んだのですが・・・
やっぱりダメでしょうか・・・?
縁を切りたい理由でもありますが、束縛されていて遠くに出られないので、
京都へは行けず頼んだんです。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 20:07:51
>代理参拝を仕事としている会社の人

これすごく気になるんだけどw
570名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 20:59:59
>>567の言う事も分かる気がする。
普通自分から逝かなきゃ、と思う位に縁を切りたいと願っていく。
代理を立てるということはその思いが強くないから代理を立てよう
と思いつくのではないか?オイラは縁結び祈願が苦手で縁切りは得意。
で、やっぱそういうスパっとしたいさぎよさが心の奥底にあるから
縁切りできるんだと思う。
縁切りは南の方位の神社仏閣がいいよ。わざわざ遠くに行かなくても。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 21:32:04
自分が行かなくてはというのは十分わかっています。
自分でお参りしたいですし。
でも、束縛されて、遠くに出られないんです。近場でも、相手が帰ってくるより
先に家に戻っていないと怒られて、色々されて、だからなくなく代理をお願いしました。
先月、仕事で東京へ行った際、縁切榎に参拝はしました。
仕事の都合で京都へ足を伸ばすことはできませんでした。
>>570
縁切り得意とはどういうことなんですか?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 02:14:13
オイラだったらそんな状況だとしたら絶対どっか行くし。
子どもだったら虐待された痣を医師に見せるだろうし(結果、親タイーホ)
大人だったらほんとに家出して暴行罪で弁護士立てて訴えるか
身を隠して生きる。テレビの力とか見てると結構みんなうまく逃げてる。
虐待された跡は証拠写真として保存。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 13:15:19
>>571
神社に頼らず、行政を頼りな。
シェルターとかあるしさ。
雲隠れ、できたらするのがいいけれど、仕事のこともあるだろうし
区役所とかに相談してね。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 13:49:42
>>571
縁切榎が効果が無かったと書いた人かな。
東京で以前利用したシェルターなら知ってるんだけど遠いんだよね?
きっと円満に縁切りしたいのだろうし、
物事は予想もつかない方向から動くこともあるから
焦るだろうけど、落ち着いて良い道を探そうよ。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/30(日) 20:23:37
縁切り神社で肉親との縁を切ることもできますか?
576名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 07:36:39
縁切りの水 (鉄輪井戸)を飲ませます。
効果期待
577名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 11:03:41
>>576
レポ期待
578名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 18:54:32
事情によりまだ飲ませていません。数日後となります
579名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/11(金) 21:14:25
水飲ませれませんでした・・・
何を感づいたのかひどくあやしんだ発言をし拒否してだめでした。
捨てるふりをして、水差しにコップ一杯ほどを入れて混ぜてはおいたんですが
水自体、水道水と混ざってしまったし、水差しは水割り用にしている物なので
純粋に水のまま飲まないので、効果はないかと・・・
残念でなりません・・・
580名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 16:31:38
>>579
お水は手洗いの水だけが有効なのではなく、
コンビニで買った未開封のものでも良いそうです。
それを置いて縁切り祈願するわけですね。

ですから今度は未開封のもの数本を置いて祈願し、
冷蔵庫にそれとなく入れておいては如何でしょうか。
水を水のまま飲まない人には無意味でしょうけど。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 16:42:36
>580
>コンビニで買った未開封のもの
を飲ませようとしんたんですが、どうしてなのか拒否したんです。
私の部屋に入り物色して縁切り祈願をした水だとわかったのかもしれません。

遠く自分で参拝できなかったので、代理参拝をしている会社に依頼した物
なんですが、効果を期待していただけに本当にショックです
582名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 17:41:58
鉄輪井戸の水は、確か地下鉄工事かなんかの影響で枯れて久しいはずですが?
583名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 19:59:12
>>582
そうですが何か?
584名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 20:49:48
井戸水は涸れてしまったのだから、縁切りの水とは縁が切れました。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 01:13:13
三角関係にあり、相手の女性との接点が全く無い為、彼にその女性との
縁切りを願って水を飲ませても効果はありますか?
それも私とのが切れますか???
586名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 05:21:44
>>585
貴方との関係が切れると思います。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 19:35:33
≫575
まだ見てるかな?
575さんの住んでいる所が関東圏なら
栃木県足利市の門田稲荷をおすすめします。
ここは普通の恋愛がらみの縁だけでなく、
それ以外の対人関係の縁にも効くみたいです。
(575さんのお願い事の様な絵馬が奉納されてあった)
それ以外にもお酒、ギャンブル、借金、麻薬中毒等の
縁切にもかなり効くようです。
ものは試しにお参りしてみてはいかがでしょうか。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 20:53:45
某神社に長期でご祈祷をお願いしているが、
さて、どういう結果になりますか・・・
自宅で御札に日拝しないと。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 12:45:40
お岩稲荷に縁切りのお願いに行こうと思っています。参拝の仕方や御祈祷など詳しく分かる方がいたら教えて下さい。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 20:27:03
神社の一般的な参拝の仕方なら市販の
寺社仏閣ガイドブックか神道大祓全集に載ってるよ。
特に後者の方は各種祝詞が約60種も掲載されていて
用途に合わせて祝詞が唱えられて便利です。
「神道大祓」と言うの物もあるけど、こっちは
ダイジェスト版で掲載されている祝詞の数は
少ないけど携帯に便利です。
「神道大祓」が500円位で「神道大祓全集」は
800〜1700円位だったと思う。
お岩稲荷の正式な参拝方法は行った事がないので
詳しくはわからないのですが…。

591名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 20:49:10
面白そうなんでググってみた

両方売られてる所
http://homepage2.nifty.com/iwane-shaji/norito.html
http://www.hashimotoya.jp/hanbai/kyohon/
〜全集の安い所
http://www.artmemory.co.jp/shumiya/4913/
592名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 20:51:16
ていうか、どちらもサイズが一緒に見えるよ…
593名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 22:46:08
サイズはどれも一緒の大きさ。
折本だから。違うのは内容ね。
値段にバラツキがあるのは発行元が違うとか
通常版か豪華版(キンキラ金)かが関係しているっぽい。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 23:18:57
589です。参拝の仕方と言うのは、普通にご祈祷しなかった場合はお賽銭箱にお賽銭入れて手を合わせるだけなのでしょうか?ただ縁切り行った事ある方にどんな感じの所なのか聞きたかったんです…
595名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/22(火) 17:26:24
>>594
ご心徳が縁切りかどうかは重要ではありません。
神社なら神社の、お寺ならお寺における
普通の参拝を行なって下さい。

お岩稲荷は「於岩稲荷田宮神社」ですから
神社のしきたりに従ってお参りして頂きます。
手水の使い方、二礼二拍手一礼など
基本的な作法を理解していれば大丈夫です。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/22(火) 22:41:28
いいことがなくて、、、悪いことが多い。
これを解消するには、縁切り縁結びの安井金毘羅がいいでしょうか?
このような効果を期待できるのは東京にはないでしょうか?
597名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/22(火) 23:18:25
>>596
それは「縁切り縁結び」よりも「開運」祈願が良いかと思います。
有名なところは沢山ありますので以下を参照して下さい。
http://tencoo.fc2web.com/jinja/gori1.htm
598596:2005/11/22(火) 23:37:41
ありがとうございます。
のぞいて行って来ます
599名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/23(水) 23:34:11
>>587
ありがとうございます。
関東に住んでいるので行きやすそうです。
こういうところってやっぱり、ただお参りするだけじゃなくて、
お祓いしてもらうべきなんでしょうか?
600名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/24(木) 20:41:38
>599
 御祓いはしてもらえるかどうかは分からないけど
 絵馬は奉納したほうが良いかも知れません。
 あと御札?もあったと思うのでそれもついでに
 購入したほうが良いかも。
 「門田稲荷」で適当に検索を掛ければ、連絡先が
 引っかかってくると思うので、御祓い云々に関しては
 事前に連絡して確かめておいた方が良いかも知れません。
 ここのお稲荷様はとても効きますよ。
 
601名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/28(月) 15:49:44
鉄輪の井戸水化した未開封ペットボトル入りミネラルウォーターって、
ご利益有効期限あるんでしょうかねえ。
あと、ターゲットに飲ませるつもりで置いておいた水を
あてが外れて誰か他の人(家族とか友人とか)が飲んじゃったりしたら、
飲んだ人との縁が切れてしまうんでしょうか??
602名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 15:37:13
鉄輪はご利益というより呪いですからね。
貴方が呪っている限り有効なのではないでしょうか。

他の人が飲むとその人との縁も切れるかもしれませんね。
安井さんのように神様が配慮してくれるわけではないですから
用いどころは慎重に選ぶべきでしょう。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 07:48:50
代理参拝で手に入れた鉄輪井戸の水、前回は飲ませられなかったんですが、
今度はちみつに行います。 
604名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 23:44:22
蜂蜜を水に溶かして飲ませるのかと思った・・・
605《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 09:01:37 BE:120708083-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
 く\___|    < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
 |∇     \   | 東京に核が落ちますように!
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 14:59:03
水のまま飲ませるのが困難で、どうしようか悩んでいます。水割りにつかっている
水くらいしか確実に口に入れる方法がなくて、、、やっぱり水のままでなければだめでしょうか?
607名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 13:01:47
昨日の夜に飲ませたのですが、今現在なにも変わりないということは効果がないということなんでしょうか?
608名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 13:19:37
>>607 毒じゃないねんからw 早すぎる
609名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 18:53:11
ここのどこかで鉄輪の効果は即効って書いてる人いたので・・・
>>608
610名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 18:57:14
いくら即効と言っても昨日の今日で効くものなのかな?
とりあえず今日いっぱい待ってみてはどうでしょう。
611名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 20:59:45
代理参拝では効果がないのかも知れませんね。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 05:35:00
縁切り稲荷に行ってお願いが叶ったら、
ちゃんと御揚げとお神酒を持って、お礼参りをした方が良いよ。

しっぺ返しが倍になってくるからね。(経験者を友人に持つ)
613名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 21:29:27
やっぱり効果ありませんでした・・
614名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/15(木) 23:38:12
素戔嗚尊が奉られている神社はどうですか?
お参りした人にとって悪縁な人は縁がきれるようなので
(実際、私も知らずにお参りしたら人間関係が変わってきた)

615名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 21:46:51
>>614
どこにあるのでしょうか?
616名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 09:16:12
縁切り神社にお参りし祈祷もお願いしました。
すると暗礁に乗り上げていた離婚問題が解決!
で、今気づいたんだけど取引先のセクハラ親父からも
まったく接触がなくなっていたんですw
617名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 19:30:18
>>549
>四谷のお岩稲荷は予想外の縁切りが起こりましたよ。
>予想外というのは、全く頭になかった人が悪影響を及ぼす人だったこと。

私もそんな感じです。
このまま縁が切れることを祈ります。
618617:2005/12/17(土) 19:38:16
ちなみに、私の場合4ケ月ほどかかりました。

私の場合、予想外の人間が絡んで事態を悪化させたり
悪影響を及ぼす人間でした。
「予想外の人間」が仲が良い集団が癌なのですが。

619617:2005/12/17(土) 19:54:28

しかし、本当に縁切りしなければならない人間はその背景に潜んでいるから、
ずる賢いというか何と言うか
620名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 16:04:22
祈願の代行してくれるとこはあるよ。宝くじ→宝当神社、出会い→出雲神社
ってな感じで、縁切りは具体的な神社は書いてないけど、相談したら行って
祈願してお札を送ってくれるよ!http://www.aimmate.com/index.html
621名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 07:20:40
色々な縁切りをやっても、効果がなくて、鉄輪井戸の水を飲ませても
効果がないのはもう何をやっても切れないということでしょうか?
代理参拝ではなく自分でお参りして水をもらってこないとやっぱり無理なのか・・・

殺ししか縁が切れる方法がないのか・・・
622名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 17:59:21
>621
思いつめたらダメだよ・・・

まだ切ってはいけない、たとえ殺したいほど憎い相手でも、
そこから何かを学ばなければいけない縁だったら
神様がその時が来るまで縁を切らせないのかも。

でも、何度縁切りやってもスゲー嫌いな人と切れられなかったとき、
人にそう言われて「だったら私が死ぬ!」って叫んだから気持ちはわかるよ。
今はなんとか縁が切れましたので、どうか神様を信じてがんがって下さい。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 18:25:02
カルマからくる悪縁かもしれないしね。
そうだとしたらなかなか切れないだろうね。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 19:16:15
621ではないけど、
自分ではなく、「相手」が、
(自分から)何か学ぶ必要があり、
縁が切れないのなら最悪。自分は被害しか受けない。
「私は、教師でも医者でもなければ、親でもない」と
声を大にしていいたい。

>>623
カルマから来る悪縁てどうやって切ればいいの?
625名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 19:28:39
>624 最悪だよね・・・
でもそういう場合(相手だけがこちらを必要としてる縁)なら
縁は切ってもらえるんじゃないかな?
もしくはもっと穏当に相手が「学べる」ような関係や状況になるとか。

私は最初、出雲大社で縁結びお願いしたの。
なのになかなか良い出会いがなくて、プロの占い師じゃないけど
ちょっと霊感のある人に愚痴ったら、「言いにくいんだけど・・・
あなたのことを想ってるのに、あなたに相手にされなかった
男性のショックや落胆や執着心が生霊みたいに纏わりついてて、
良いご縁が来ていてもつかめていない気がする。
まずは縁切りとかお祓いで、そういう人達の悪縁を切ってもらったら?」
って言われてガクブルだたけど、今度安井行ってみようと決意しました。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 23:21:38
>625

私の悪縁のことも、
その霊感のある人に聞いて欲しい。(よく当たる人なのなら)
627名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 23:35:58
>626 お困りみたいですね。気持ちわかる・・・つもり。
    でも、その人は全く普通の主婦で占い師みたいに
    他人を鑑定するつもりはないし、訓練を受けてる
    わけでもないから、直接会った人の何かが見える
    のかもしれないけど、遠隔霊視とかは無理だと思う。
    本人もそういうの意識して見ようとするとすごく疲れる
    から、なるべく見ないようにしてるらしいし。
    年齢が近い、しょっちゅう会う友達って間柄じゃないので
    メールとかで気軽に聞いてみるってのもちょっと難しく。
    お力になれなくてすみません・・・。
    一日も早く悪縁が切れるといいですね。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/23(金) 23:38:19
>627

いえいえ。
いろいろとありがとう。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 02:07:02
兄弟、親戚の言いたい放題に制裁をくだして欲しいのですが、
縁切り寺でも効くでしょうかね。。。
疎遠になってほしいというのもあるけど。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 17:18:17
その手のお願いで悪意たっぷりに
祈願したいのなら寺より神社をお勧めするよ。
三大縁切神社で一番、自分の家から近い所に
参拝してみては如何でしょうか?
ついでに絵馬奉納所も覗いて見ると
その手のお願い事が沢山見つかると思います。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 20:46:03
栃木には縁切りしてくれるところないでしょうか  しってるかたいたらよろしくお願いします
632名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 20:56:10
>>631

栃木県足利市朝倉町にある門田稲荷神社はどう?
633名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 20:58:59
>>632ありがとう。縁切りやってるんですか?聞いたことないとこですがそこは相手の写真をもっていったりしないといけないのでしょうか?
634名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 21:04:39
>>633
くわしくは分らない。ググッて見ただけだから・・・
後は自分で電話してみてよ。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 21:12:05
>>633
栃木じゃないけど、近いでしょ!


実際に日本には幕府公認の縁切り寺は全国に2つ(鎌倉の東慶寺と群馬の満徳寺)

群馬 満徳寺
http://www.week.co.jp/reference1/gourmet/00113349a.html
636名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 21:14:30
祇園の安井さんにいきたいのですが住所とかわかる方いたらおしえて下さい!
かなり地方な田舎者で…また京都駅からタクシー使うとして何分くらいかかるでしょうか?
穴をくぐるというのもよくわからないんですが…
一人で行くので緊張気味です。質問ばかりですいませんが詳しい方おしえてください・
637名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 21:20:13
>>634>>635ありがとう。いってみます。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 00:24:47
>>636
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【2拝目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1119613181/
639名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 01:15:06
>>638せっかくですがみれませんでした
640名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 02:13:31
>>639
貴方には縁が無いようです
641名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 02:25:54
>>636
タクシーに乗って、祇園の金比羅さんといえばわかる。
642629:2005/12/25(日) 23:22:40
>>630
遅くなりましたが、ありがとうございました。
初詣に行って来ようかな。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 04:57:53
足利の門田稲荷で縁切りいって叶った人いるー?評判とかどうなんでしょ…
644名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 17:11:54
明日初詣いってこようかな
645名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 19:54:25
今年も縁切り叶わないようだ・・・
646名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 20:05:31
>>645何処の神社へ行かれたんですか?
647名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 14:49:42
年明け早々縁切りしにいって参りました。参拝の仕方かなり間違ってたけど大丈夫かな…初めにお賽銭をいれ願った後に絵馬を書いて下げた。馬鹿だ…
絵馬もペンが太かったせいか読みづらいしインク滲んでたし。
でも初縁切り、うまく行くといいな。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 19:40:26
>>646
束縛されてていけないので代理参拝をしました。
鉄輪井戸の水を飲ませたり、安井にも行ってもらいました。
また、別な代理参拝では縁切りを祈願してもらいました。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 20:33:47
>>643
 今も祈願中ですが着々とお願い事は叶っているようです。
 祈願中なので詳しくは書けませんがかなり効き目は強いです。
 入院だけではなく、早くお腹の子が流れればよいのに。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 22:17:53
>>643です。私も今日遠方ですが張り切って行ってみました。叶ったら報告して下さいね(^-^)
順調なんですか、よかったですね!私も順調に進んで欲しいいです。
何をお願いされたんですか?
651名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 23:23:52
>>649祈願中なんで聞いてはいけなかったですよね
すみません
効果はどのくらいの期間で感じるんだろ‥
前スレで早い人で二週間なんて人もいたけど。やっぱ大体一年はみないと駄目なんですかね‥
652名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 02:26:04
>>649 
お腹の子とは・・・・
いや、ご事情がわからないので何ですが、
般若になる覚悟はおありですか
もう・・・なられているようですね
失礼しました
653名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 05:28:51
成就したーとか段々と良い方向に向かってるってレスをみるとうらやましい。
気長に待たなきゃ駄目だよね・・・でも早く縁が切れてほしい。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 18:10:29
>649
たとえ水子になったとしても、その子どもの半分は貴方の分身です。まして今後の貴方の人生にとって絶対に隠し通したい陰の部分でしょう。
絶対に貴方が死ぬまで供養は続けてくださいね。
キチンと供養しないと、貴方の今後の人生で大変なしっぺ返しを食らいます。
すなわち、今度は貴方が縁を切られるということです。
どうぞ肝に銘じ、お過ごし下さい。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 20:10:55
どうしようもない父親との縁をどうか切って欲しい。
どうしてこんなに理不尽な目にあっているのに切ってもらえないんでしょう。

656649:2006/01/03(火) 20:18:23
もう覚悟はしています。そうでなければ参拝しておりません。
こうしている間も相手は楽しく家族と正月を過ごしていると
思うと腸が煮えくり返ってきます。何がお目出度だ。
本当に早く門田様にどうにかして頂きたいたいです。
もう二度と笑顔が見せられない様な非道い目に遭って欲しいです。

657門田大神:2006/01/03(火) 20:57:37
他人に酷い目に遭わせるのならあんたはもっと酷い目に遭うんだよ なんであんたがいま酷い目に遭っているのかまだ気づかないのか
658名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 23:12:54
>>657
きれいごとをいうなよ。いまさら。
そんなの覚悟の上じゃないの?
659名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 01:09:59
タクシーの人に聞いたら門田さんって結構縁が切れた!とか言って他県からお礼参りにくる人もいるみたいです。私も叶ったらお礼参り行きたいです。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 06:22:09
菊野尊天って聖天様なんでしょうか 
早く縁切りしたい人達がいます。安井さんには今月行こうとおもいます。
満徳寺は郵送祈願します!(ほんと早く叶ってほしい‥)
661質問:2006/01/04(水) 09:36:49
お願いが叶った人に聞きたいのですが参拝の仕方で絵馬を書いて吊してからお賽銭、願い事をすればよいのでしょうか
それともお賽銭→祈願→絵馬の順なのでしょうか?
662名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 20:14:57
門田さんってメールが出せるようになってて送ってみたんですが、戻ってきてしまいました。
直接お参りするしかできないのでしょうか?
663名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 22:38:57
電話で聞いてみてはいかがでしょう
664名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 23:44:45
電話番号でてないですよ
665名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 00:41:04
104で調べたら?
666名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 04:49:42
別れさせ屋ってなにすんの?神社で祈ってるけど…だめならつかってみよかな
667名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 19:33:21
>>662
 グーグル検索で4番目に出てくる「門田稲荷」という
 サイトに電話番号と地図がのっていますよ。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 10:43:09
離婚したい場合絵馬には離婚してくれますようにと書くより縁が切れますようにのほうがよいのだろうか?
669名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/07(土) 15:29:25
千葉と都内だとどこが効果ありますか?
縁切りをお願いに行ってみたいと思っているので
効果があった人いたら教えて欲しいです。
やはり四ツ谷のお岩稲荷かな?
670名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/07(土) 16:06:21
鉄輪と安井さんセットで行くとかなり効果ありますよ。
私は鉄輪ではお水を供えたりしませんでしたがお参りだけでも
相当な効果がありました。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/08(日) 18:42:15
>>668
籍がぬけてもストーカー化されても困るでしょ?
672名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 04:08:10
安井さんの参拝の順序がわからないんですけど…絵馬を書いて岩くぐり、参拝の順なのですか?それとも参拝してから絵馬を書いて岩くぐりなんですかね?
叶った方どなたかおしえて〜
673名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 22:15:22
高津さんといくたまさんは実家の近くでよくあの坂をチャリで降りてた。
暗くなるまで毎日泥だんご作って遊んでた…こわっ
今度帰ったらお参りします。。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 23:01:24
>>672
安井さんのスレがあるので
そちらで尋ねると良さげ
675名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 16:34:38
安井さんはじめていったんですけど岩くぐりできませんでした。
絵馬書いて参拝しただけなんだけど…これでも縁は切れるんでしょうか?
676名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 23:09:04
>>675
既出だけど気にしなくていいよ。
デザートだから。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 09:23:54
縁切りのお賽銭ってみんないくら位いれるの?
678名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 15:51:31
七日参りしていた時、毎日500円入れていました。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 16:46:03
門田さんで縁切れた人いますか?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 17:06:21
不倫で成就した人っているみたいだけどどんなだったの、
681名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 14:47:58
叶った人はどのくらいの期間で叶ったの?
682名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 22:00:26
1番参拝で気をつけるというかしたほうがいい事ってなんですか?
683名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 14:48:23
御礼参りの時ってお金なにかに包んでもってくの?
684名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 00:19:20
たまたま立ち寄ったら縁きり神社だったんで参った事があったな。
京都東山だった。何ていう寺だったんだろう。
同期があまりにえげつない攻撃してくるので
「仕事をやめろとはいいませんが、極力視界に入りませんように」と絵馬に書いた。
その後一年で、私のほうが体を壊して仕事辞めることに成った。
まぁ、顔は見ずに済んでいる。ww仕事の縁まで切れてしまったが。
辞めてから考えてみると、あんな電波ちゃんを野放しにしている会社や他の同期(私一人にその電波ちゃんの世話と矛先が向いていた)
とは縁が切れてもよかったのかもしれない。
体を治しつつ、資格取るための勉強中。
そういやお礼参り行ってないや。今度京都行くときには立ち寄ろう。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 00:28:48
>>684
寺ではなく神社ではなかった?
おそらく、東山・祇園近くなら
有名な安井金刀比羅宮ではないかと。
686684:2006/01/19(木) 00:45:50
>>685そうかもしれない。
あれが安井金比羅宮か・・・。
悪いことと縁が切れたから、これからは良いことがあるといいな。
あ、出雲大社先日行ったし、いい縁が結ばれるといいんだけど。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 11:02:23
はやく叶わないかな
まだ効果が目にみえない
688名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 19:37:09
京都か奈良か忘れたんですが、人型の紙に願いを書いてトンネルをくぐる神社があると思うんですが、どこか知ってる人いませんか?
片側からくぐると彼氏といらない女の縁が切れて、反対側からくぐると自分と彼氏の縁が深まるってところなんですが…。
お守りにうさぎとかあったような気がします。
年末前に、関西ウォーカーか関西1週間に載ってたと思うんですが思い出せなくて…。
漢字2文字で、そのあとに神社か神宮ってついてたと思います。
その漢字はふりがなが打ってないと読めなかった記憶があります。
ちなみに、安井金比羅宮じゃないんですけど、あんな感じのトンネル(?)があります。
知ってる人いたら教えてください。
お願いします。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 19:44:49
鎌八幡 鎌を供える
690名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 15:44:02
あげ
691名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 20:09:00
は〜三年も人間関係のトラブルから縁が切れない いろんな縁切り寺神社に行っても全然縁が切れない (;_;) 最終的に鉄輪の井戸さんと菊野さんに行ったほうがいいでしょうか?
692名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 20:35:34
>>691安井さんは?
693名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 21:03:31
安井金比羅宮最強!!
694名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 22:13:55
691です。 安井さん三回お参り行ってもダメでした。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 23:23:03
>>694どんなお参りの仕方したの?
あとどんな縁だったの?
696名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 23:28:48
>>691
鉄輪の井戸はいいと思うよ。ガンガレ
697名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 04:21:24
694です。恋愛からのトラブルです。今まで彼氏と付き合ってきた過去の事に彼氏のツレの人に約束事をされて、一生守れって言われ約束守れなかったら私の周りにいる人もトラブルに巻き込んで不幸にしてしまう事になるんです。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 04:26:47
694です。続きです 私は関係無い、周りの人まで不幸にしてしまう事だけは絶対にしたくないんです。私の周りの人も巻き込まずに、トラブルもなくキレイに約束事が早く解除なってほしくて、悪縁切りしたいのです。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 04:32:54
694です。顔も名前もしらないツレの人に鉄輪の井戸さんに、そなえた水を飲ます事もできないんです。鉄輪の井戸さんでお参りでも縁切り効果ありますか?
700名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 12:42:16
694です。695へ 安井さんに行ってお参りは水で手を左手、右手の順番で清めて、お賽銭入れて、紙に願い事を書いて、石をくぐりました。お守りも買って、おみくじをして帰りました。三回行っても効果出ず、そろそろお守りを返しに、安井さんに行く予定です。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 13:33:41
鉄輪の井戸って…。
”浮気封じ”にきく。
この井戸にお祈りをすると悪縁が切れ、浮気夫にこの井戸の水を飲ませると相手の女と別れさせることができるといわれている。
って書いてあるところがあったけどホント?
夫が浮気してる女に飲ませるんじゃないの?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 14:44:29
すごい時間かけて全部読みました。
安井金毘羅宮とどこかをまわれば効果絶大って書いてあるけど、彼氏と浮気してる気配のありそうな女の縁を切って、自分と彼氏の愛を深めるためには、安井金毘羅宮と檪谷七野神社とかでもいいんですか?
檪谷七野神社は縁切りじゃないからここでは名前でてないけど、愛情の復活とか浮気防止とか書いてあったので…。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 22:30:51
江原さんの本に須佐神社が悪縁を断ち切り、自分自身を
浄化したい人にとっては、これ以上ないサンクチュアリに
なるのではないのでしょうか。と書いてありましたので
今日行ってきました。
どうか縁がきれますように。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/23(月) 00:10:55
703へ その神社何処にあるんですか?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/23(月) 01:24:44
>>704
横レスだけど、島根県にあるよ。
山間部みたいだけど。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/23(月) 09:58:28
>>704>>705
島根県の佐田町にある神社です。
出雲駅から車で30分くらいかかります。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 02:58:12
彼氏の女癖の悪さを切実になんとかしたい。
彼氏が1人になる度に不安で胃が痛くなって、どんどん鬱になる。
こういうときはどこがいいですか?
708名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 03:20:27
>>707
彼氏が1人になる、と言う表現はおかしいな。
そんな男が彼氏なのか?女癖は死ぬまで治らんよ。
そんな男への未練を断ち切る方が先決なんじゃないか?
709名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 04:30:36
基本的に一緒にいるから「1人になる」って表現なんです。
好きだから未練は断ち切りたくありません。
女癖の悪さをどうにかしたいんです。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 16:34:33
彼氏の女癖と縁を切って下さい、でいいんじゃないて゛すかね?
711名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 02:41:43
なるほど!
ありがとうございます。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 17:20:03
不倫相手とその奥さん(又は旦那さん)の縁切り成功した人いますか?
713名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 22:16:39
>712 そういうのは大抵、不倫してる自分と不倫相手の方が縁切られるって書いてあるじゃん
714名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 22:43:54
良縁だったら結ばれるとおもうけどね。
前スレにいましたよ
715名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 00:57:28
門田さん行きたいんですけどいったかたいますか?正しい参拝方法教えて下さい!
716名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 00:58:53
(・∀・)ニヤニヤ 知り合いが、ここに貼り付いておる
717名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 01:24:27
今度安井金比羅さんへ行こうかと思うのですが
カップルで行ってもいいものなのでしょうか?
前の彼女との縁をバッサリ切りたいのですが・・・
718名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 01:59:08
>>717大丈夫ですよ
719名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 22:13:49
皆さん神社は大安と先勝どちらにいってますか?
720名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 22:30:51
>>719
気にしたことないなぁ。
思いついたときにお参りしてる。それで悪いことが起こったこともないし、
別に拘る必要ないと思う。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 23:06:51
>>720そうですよね、ありがとうございますo(^-^)o
722名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 02:06:11
縁切りは本人じゃないと代理は無理
代理が縁切りされてしまうのですよ
723名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 05:13:48
絵馬ってその日の日付とか書くの?
724名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 08:00:48
縁切り寺なら知ってますけど。
縁ってもともと仏教用語だからね・・

どうしても神社でしたいなら、厄除けの神社を探すべし。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 15:39:42
どなたか詳しい方御礼参りの正しい仕方教えて下さい。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 22:02:58
先勝って午前中じゃないと意味がないってほんとですか?
727名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 23:27:18
>>718 ありがとうございます。安心しました。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/31(火) 00:46:11
ここにいつか願いが叶ったー!!って書いてみたいですo(^-^)o
729名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/31(火) 08:19:22
伊勢神宮の縁切り叶った人いますか?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 17:20:20
御礼参りの仕方私も知りたい
731名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 19:30:48
どうしても縁を切りたい人がいましたので・・・
栃木・門田稲荷神社まで縁切り参りに行きました。
早く奴と縁を切って楽しい生活がしたいですよ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 00:01:04
>>731縁が切れたら報告して下さい。いつ行ってきましたか?私もこないだ行きました。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 16:25:46
神様が判断して必要な御縁ならば切れないし必要でない御縁ならば切れる
ということなのでしょうか
734名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 17:01:43
縁切りのおさい銭てゴエン玉いれないほうがいいのかな?
735名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 23:54:19
初めまして。
私もこのスレみて安井様・貴船様・菊野様・鉄輪様へ行きました。
結果は悔しいけど自分が退職する道を選びました。
居ても自分にメリットある職場だとは思わなかったので
(怨敵以外にも無神経な人がたくさんいた)
遅かれ早かれよかったのかもしてません。

>>733タンがおっしゃるとおり、会社にとって怨敵は必要な人材だった
のかと・・。(その程度の会社なのさっ。)

一方私は今希望の条件で転職し上司や同僚にも恵まれて仕事してます。
↑は叶わなかったけど先月お礼にいってきました。
皆さんは怨敵と希望どおり縁が切れればいいですね。応援しています。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 23:52:49
>>734
ホントに良かったね!
災い転じて福と為す、ってやつかな?
神様も大事だけど、最後は自分の意志。
そこで神様が背中押してくれるんだと思う。
737kako:2006/02/11(土) 01:14:15
うちの息子が出会い系で知り合った随分年上の女性と付き合っていて、
相手がとんでもない女性で母親が息子と彼女の縁切り祈願しても叶えてくれるかな?安井さんと後京都ではやっぱり
鉄輪井戸くらいでしょうか?
738名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 01:42:59
>>737
相手が息子さんにとって本当に悪い人なのであればどの神社仏閣でも叶う。
あなたの思い込みであればどこに行っても無理。
あなたと息子さんの価値観は違う。
心配する親心は認めるが、それがあなたの独りよがりになっていないか?
子供の為と言いながら、自分の世間体や見得に縛られていないか?
確かに、安井、鉄輪の井戸、菊井セットは効果大だが、もう一度考えた上で
実行して欲しい。叶わなかった時、そのせいにされるのは神仏に対して失礼だからな。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 06:25:58
自分が気が済むようにやったらいいんじゃない?
切れれば>>737の思うとおり悪縁だった。
叶わなかったらそれが実は良い縁だったのかもって見直すことができる。
確かに遊び半分的にいくところではないが。

今のまま頭ごなしに駄目っていう感情でイライラするより
行くことによって心に余裕ができるかもね。
叶わないから神のせいにするのでなく、どうなるにしろ
>>735のように礼をする気持ちをもつほうがいいと思う。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 00:52:55
都内だと四谷の於岩稲荷さまが有名ですが、
こちらにお願いされた方はいらっしゃいますか?
741名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 19:39:43
於岩稲荷さまは「陽運時」で日蓮宗系のお寺になるんですね‥
742名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 19:40:32
すみません、陽運寺 の間違いです。
743末娘:2006/02/13(月) 01:14:02
ゆかこ みた
744名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 17:42:00
縁切りたくてお百度参りしたけど本当に叶うのかな?
745名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 01:51:23
お岩さまゆかりとなると、上記の於岩稲荷田宮神社さまと、はす向かいの
陽運寺さまがありますよね。私の知り合いの方(女性)が於岩稲荷さまに
お願いをしていて(縁切りじゃないけど)、奇跡的に願いがかなった…という
お話を聞いたことがあります。
お岩さまは、貞女の鏡とのことですから、女性には効果てきめんなのでしょうか?
逆に男性だと、厳しいのかな…
746名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 23:25:46
於岩稲荷霊堂陽運寺 と田宮神社 と二つありますよね…
自分は陽運寺の方だけ行きましたが…縁切り、叶いましたよ、それも参拝に行ってから数日で。
お札(良縁結合のです)と数珠をお受けしました。
勿論、お礼のお参りにも行きました
747名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 01:09:59
>>746さんは縁切り、即効で叶ったのですか!
やっぱり強力なんですね!素晴らしいです!希望が持てます!
特に縁切りっていうと、相手の感情が絡むから、自分の努力だけじゃ、
どうしようもない時ってありますものね。
かく言う私も悩んでいますので、四谷の於岩稲荷さまに
お願いしようかと思っています。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 07:42:44
於岩さまと鎌倉とどちらが効きますか?
749名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 20:41:11
足利の門田稲荷は代理でも叶います。友達とストーカーの縁が切れました。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 19:07:24
おさい銭みんないくら入れてます?
751名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 12:38:27
お賽銭、どのぐらいいれるか?
う〜ん財布の中に小銭がいっぱいあったら、100円〜200円
小銭があんまり無い時は、5円〜50円 お賽銭入れてるよ
752名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 14:58:35
気持ちでいいと思います。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 00:01:03
四谷のお岩さまは、都会の中の静かな静かな場所に鎮座しており、
ご参拝すると、心が洗われるようでした。
とても落ち着いた雰囲気で、優しさが溢れるような空間でした。
なんだか、とても安心しました。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 06:14:19
行ってみます

10円って 縁が遠のくといいませんか?
755名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 17:29:25
はじめて聞きました
そうなんですか?
756名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 20:18:30
語呂あわせ的な気もするけど
757名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 06:59:23
縁切りのおさい銭は五円玉いれちゃだめなのかな?
ダメって事はないのかもしれないけど…縁を切るのに五円を入れてしまっていいのだろうか?
758名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:48:42
絵馬ってなんの意味があるの?
759名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 04:12:00
彼の女癖が悪すぎて、でも、心底、彼が好きなのですが。
どうすべきか、悩み続けています。
女癖と縁が切れれば、一生、添い遂げたいと思うのですが、散々浮気をされているので、気持ちが揺れてしまって。
よいアドバイスがあれば、教えてください。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 04:21:15
彼氏の女癖と縁を切って下さい、とお願いしては?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 08:00:39
足利門田稲荷まで行ってきました。着いたら雨が降っていて参拝者も誰一人いませんでした。初めに八幡神社の拝殿でお参り→縁切り稲荷にお参りしました。狐の像の顔が怖かったです。絵馬は書きませんでした。早く縁切り叶ってほしいです。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 22:20:06
渋谷区、千駄ヶ谷の榎稲荷にお参りした方はいらっしゃいますか?
ttp://www.nurs.or.jp/~u1/2.html
↑ココを見て行ってみたのですけど、
なんだか、凄いパワーのようなものを感じました。
まっすぐ立っていられないくらい…
都内の喧噪の中の異次元スポットのようでした。
もちろん、ちゃんとお願いしてきましたので、
縁切り、叶って欲しいです…
763名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 16:11:54
お稲荷さんはなんでもかまわず切ってしまうときいたけど本当?
その代わり御礼参りをちゃんとしたり月一回は参拝しないと祟られるとか他スレで読んで怖くなったんだけど。作り話なのかな?
764名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 20:08:17
この間、門田のお稲荷様の御札を
頂いてきたのですが、怖い位効き目がある。
お参りした次の日に、もう結果が強く出始めている。
普通に参拝しても効くけど、やっぱり御札がある方が強い。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 22:12:40
>>764お札は神棚とかに飾るんですか?あと対人の縁切りをされたのでしょうか?いくらでしたか?質問ばかりですいません
766名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 09:22:45
>764さん私も御札気になっていたんですが…効果すごいんですね。今度行ったら頂いてきたいとおもいます。うちは神棚などないしどうお奉りしたらいいのか…よろしかったら教えて下さい。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 05:04:56
>>763
四谷のお岩様のとこもそうなのかなぁ?
768名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 09:50:52
結果がみえない……今月いっぱいには解るんだけど。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 11:26:23
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
770名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 22:39:40
皇太子様、彼氏にしたいランキング現在9位!
投票しよう!

ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/2004man/ivote.cgi


771名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 12:06:21
縁切り早く叶って〜!!
772764:2006/03/05(日) 18:16:12
>765、766
 遅くなりましたが、書かせて頂きます。
 私は神棚等にはあげないで、自分の車の中に置いて
 いつも持ち歩いています。(本当は神棚が良いんだろうけど)
 御札は紙の物(1000円)と木の物(1500円)の2種類あり、
 私は木の方を持っています。
 事故との縁切りのつもり(過去に2回事故っているので…)で
 頂いてきたのですが、職場の他部署の上役から、セクハラと
 パワハラを受けていたので、お社の方にお参りすると同時に
 何とはなしに、御札の方にもお祈りしたら、その人、仕事を
 移動&引越しになったみたいなんです。
 近々、お礼参りに行きますが、噂に違わぬ効き目に
 逆に恐ろしささえ、感じます。
 
773名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 01:38:50
>>772すごいですね。私も次回参拝したら貰ってこようとおもいます。三角関係の縁切りだけど…。
木札と紙札だと効果の大きさもちがうんでしょうか?
774名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 03:29:06
>>759
わたしもまったくおなじ境遇です。
なかなか行く機会がなくて遠退いてしまっていましたが、そろそろ限界を感じるので安井さんあたりに行ってみようかと思ってます。
775担当者 宇坪:2006/03/06(月) 11:15:34
 弊社は、「心の癒しご利益宅急便」を新企画致し、代理参拝をさせて頂いており
ますので皆様から大変感謝されております。
 つきましては、あなた様のご要望にお答えできると思いますので、一度、弊社の
ホームページ「これが日本のお寺だ」http://www.otera.co.jp/ をご覧下さい。
きっとあなた様のご期待に添えると思いますので、ご返信をお待ちいたします。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 19:38:46
板違いですけど携帯で霊能者の方と直通電話で話して透視や縁切り縁結びしてくれるとこがあるとサイトでみたんですがこれはどうなんでしょう?やった事あるかたいますか?
777777大ヒーバー:2006/03/07(火) 13:53:00
安井さん行って祈ってきた。
今月末で今の会社辞めて
新天地へ行く事に迷いがなくなった。
縁切りの守り装備して
辞表出そっと・・
778名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 14:04:39
>>777
おめ!&がんがれ!
おれは3/20で辞めるよ!4/2に安井さんに行ってきます!
779名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 00:39:40
わしも門田稲荷行く。

ばかばかしい職場の人間関係と縁切りたい!
780名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 22:58:20
門田さんいいよ。行くなら大安か先勝の午前中がいいかも。縁切りの絵馬は千円です。
八幡神社のほうの参拝も忘れずに。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 20:23:38
明日、東慶寺に行こうかなあと思うのですが。
ここのスレでは四谷稲荷さんか門田稲荷さんばかりですね・・・
あまり効果ないのでしょうか?
782名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 21:41:25
京都の日向大神宮行ってみなよ。
気持ちよーーーーく縁きれるから。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 15:58:24
782そこは縁切りなの?
784名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 21:57:27
>>764
門田お稲荷様に行ってみたんだがお札(お守り)を頂きたかったんだけど、
社務所ですかすでに終わられてたようでした。(16時過ぎ頃)
こちらって、通信での授与とかしていただけるのでしょうか?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 00:27:14
確か門田さん社務所は3時までだったとおもいます。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 01:03:42
>>785
3時まででしたか・・・・・・・・・・・・。
絵馬の記入とかお札・お守りどし損ないました。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 02:29:06
私は40過ぎの御局と縁斬りたい
(切実に)
異動か結婚退職してほしい
788名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 15:32:47
>786参拝だけでも効果すごいですよ。お守り遠方でしたらもしかすると郵送してもらえるかもしれない。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 15:39:35
関西で縁切りで、強力なとこはどこでしょうか?
もう我慢の限界まできてて、おかしくなりそう
安井さん効果なくて、嫌いな相手がにくくて、
この世から、葬り去りたいです。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 15:48:44
>>787
omaegakiero
791名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 22:20:35
>>789自分にとっても相手にとっても幸せなところへ行けるように、
お願いくださいませ。そうすれば聞いてくださるかと思われます。
ちょっとした発想の転換をなさってくださいませ。
792 :2006/03/15(水) 00:28:30
>790
ばばあですか?(w
793784:2006/03/15(水) 00:31:56
>>788 有難うさんです。
社務所へ問い合わせまして経緯をお話しましたら、
改めてお手紙でもお問合せ下されば郵送してくれるとのことでした。
まぁ実際また日を改めて参拝に伺うほうがいいかもしれないが。

隣がすぐ小学校ということで、仲良しグループが缶けりしてて、
懐かしい光景に出会い、いい感じのとこでした。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 03:46:15
>793よかったですね。私はおみくじを引いて状況がすごく当たってました…願掛けの所は遅いが叶う、でした。確かにまだ切れてないけど状況がよくなってきてるしまた参拝しにいきたいです。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 06:06:02
私も行きたいです
遠そうです
796名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 22:22:10
なんだか、直接・間接に縁のある異性がいる。
恋愛関係でもないし、友人でもない。単なる知人。

本当は、その異性とは縁切りしたくて、ずっと避けていたし、
険悪だった時期もあった。その人がらみで問題(特に女性問題)に巻き込まれるのも迷惑だし、
もううんざりしている。それだけじゃなくて、どうして、こんなに、
ストーカーチックに個人情報を調べているのかも不明。

その人がすることって、「良かれ」と思ってやることが裏目に出るから
かなり迷惑している。色々な意味で被害も甚大。

でも、なぜか、縁を切っているはずなのに、その人とは間接的に、いつも「接点」があることに、
今日気づいた。こんな偶然てあるのだろうかと思うぐらいに、「接点」ができている。

こういう縁て、どうしたらいいのだろう?
私は、切りたいし、切っているつもりなんだけど、なぜか切れていない。
もう数年こういう状態が続いている。
状況を変えても「縁」が切れていない。間接的にも接点ができている。
なぜ?

どうすべきだと思います?
ちょっと意見を聞かせてください。
797784:2006/03/18(土) 23:56:29

榎木稲荷(東京都)って渋谷区のほうでしょうか?浅草の方でしょうか?
798762:2006/03/19(日) 00:41:18
>>784
榎稲荷は渋谷区、千駄ヶ谷ですよ。「おまん榎」と言われているそうです。
行ったのが夜でしたので、行燈?の照明がとても良い雰囲気でした。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 05:30:38
>796くされ縁ではないでしょうか?切りたくても何か接点があるというのは…
800名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 13:23:52
>>796
逃げると追ってくる。
そういう縁は状況を受け入れると離れていくのでは?
受け入れるってのは難しいけど、あまり波風を自分から起こそうとせず
相手の言うことをハイハイ聞いて尚且つ、それは聞き入れることはできない
という一線を用意して何でもハイハイ言わないようにする、という
バランスが難しいと思うが。

早い話がどうでもいい、気にしないというレベルまで達すれば。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 21:27:55
今日は風が物凄く強かったですね。
栃木は門田稲荷神社へ、縁切り参りに行ってきました。
絵馬も書いてきまして、お札頂いてきましたよ。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:11:30
>801縁がきれるといいですね。切れたら報告してください!かくいう私も門田さんで祈願中ですが。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/23(木) 00:39:23
保守、早く縁切れるといいな〜
804名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 22:30:05
縁切りの願掛けしたことによる「しっぺ返し」ってあるのでしょうか?
805名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 04:57:54
感謝の気持ちがあれば大丈夫でしょう、御礼参りは忘れずに。遠くても早めに足を運びましょう
806名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 07:38:57
金輪井戸は安井さんから歩いていったら迷うでしょうか?後彼氏とその浮気相手を別れさせたいのですが私がお参りいってもいいんでしょうか?
807801:2006/03/27(月) 20:37:16
先日、わざわざ門田稲荷様まで、長年患ってる病気からの縁切り祈願とお札を頂きに行ってきたんですが、
やはり縁切り祈願とお札が功を奏したのでしょうか? 
徐々にですが回復傾向にあり驚いてますわ。当然本人の努力も忘れてませんけど。
いずれ、御礼参りに行こうかと思います。
 
808WALL:2006/03/28(火) 00:49:59
>>807
>当然本人の努力も忘れてませんけど。
そうそう!そうです。シビアに行動するところは、努力して行動することも
大切ですよね!
私も、縁切りを長くお願いしておりますが、ご参拝も
さることながら、この世的なパワー(警察や法律などや、
病を振り払う為に、病院や医師との信頼関係を構築するなど)は
必要だと思うし、ご参拝によって、そのような地道な努力をする勇気を、
頂けて、、序々に状況が良くなる…というのが、偉大なる力であるとも
思います。いつでも、自分が想像していた、もしくは望んでいたことより、
さらなる意外な方法で解決策を生み出して頂けるのも、
ご参拝による賜物だと思います。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 08:29:13
医者なんて信用しない方がいい。
守秘義務を守らない。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 09:45:48
東京の千駄ヶ谷にある榎木神社は日本三大縁切り神社の一つらしいですが
ここの噂は聞きませんね
811名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 00:53:39
>810
>>762に出てますよ。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 02:02:11
昨年、悪縁切りのお願いに行きました。
誰とは名指しではお願いせず、悪縁切り祈願。
(本心は複数の人と切れて欲しかったが)

その中の一人とは縁を切るつもりでいた(多分、悪縁?)が
関係が最近、少し変化。

互いに、(間接的にメールなどで)、言いたいだけ言って、
今は互いに多少譲歩? そんなに嫌じゃなくなった。

私も、その人に随分言いたい放題だったなと,
少し罪悪感。(でも、よく思い出すと、その人とは、実はお互い様)

813812:2006/03/31(金) 02:05:08
ビジネス関連だけに、最後は相手の方が譲歩していた。
縁を切るつもりだった私も、なぜか譲歩。

一見、関係が改善? 
ビジネス関係でなければ、多分相手は譲歩しなかったかもしれない。

私は、そういうことは、あまり気にする必要の無い立場だが、
その人の、「仕事に対する一生懸命さの裏返しの部分」も大きいと
判断して、今は譲歩する気になれた。
あとは「誠意」みたいなものも多少感じたからかな。
不思議なものです。

揉め事の発端が第三者でなければ
もっと早くに改善していたかもしれない。

でも、互いに傷つけあった事もあり、もう少し様子見しながら
距離感を計っていこうかと。

でも、他の人とは縁が切れて欲しい。

814812:2006/03/31(金) 02:07:57
関係が多少改善?したかもしれない人とは、
目指す方向性の違いをどう埋めていくか・・・。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 22:04:32
前言撤回。

816名無し:2006/03/31(金) 22:41:41
817名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 23:25:15
>>779です
門田稲荷様はやはりご利益あるようです。
お蔭様で、職場の人間関係と縁が切れました。
というか年度末で移動・もしくは退職してくれました。
お札の効力かな?
お礼参りにいかねばなりませんね。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 08:43:31
羨ましいです…門田さんは私も行きましたがまだ祈願中です。難しいお願いなのでしょうか…とは言ってもまだ祈願して二ヶ月ですが。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 19:31:41
三重県に有名な縁切り神社はありますか?
820名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 20:17:40
ユカコ@大松寺 みた
821名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 20:43:40
>819
四日市の椿大神社!って縁結びだからダメか。。。
ちょっと頑張って三重から京都まで行く気力もないぐらい参ってるのかな。
もし近鉄沿線にお住まいなら、大阪の上本町から徒歩8分ほどの
高津宮って神社の縁切り坂のぼってみるとか。。。

坂(ってか階段)がたくさんあってわかりにくいけど、
相生坂って看板がある両側から登れる縁結びの階段の隣に、
一番おどろおどろしい感じの暗〜い古びた小さな階段があるので
そこを登ってみて下さい。
そして悪縁切りをお願いした後、もう一度相生坂から登って縁結び祈願!
、、、なんか業者っぽくなってきたな自分w

でも、私の場合は当時死ぬほど嫌だった前の職場と同僚メインで、
その他諸々悪縁切りを去年お願いしたら突然状況が変わって、
仕事の引継ぎ上絶対無理なはずだった会社を3ヶ月後に退職できたよ。
お礼参りも行ってきました。その後、2年近く疎遠になっていた旧友
(仕事仲間)から連絡来てびっくりした。また一緒に仕事できそうな予感w
822名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/02(日) 22:23:47
上本町おりてどっち
方向?良ければ詳しく場所教えて下さい
823名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 00:34:06
娘が男に気触れて高校を留年しました。
この男と縁が切れ、よい友達かできますよう願って
安井金比羅宮に参拝に行こうと思います。
824821:2006/04/03(月) 00:54:43
>822
方向オンチなのであまり詳しい道順がわからないんですが、
地図上では上本町から北西に向かうことになります。
駅(接続している地下鉄の谷町九丁目だったかも。。。)の出口にも
「高津宮」って書いてある出口があったのでわかると思います。
私は行ったことないけど、もう少し先にある生魂神社という神社も
一緒にお参りするとさらに効果あるって別スレで見たことありますよ。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 17:23:11
>>824 とりあえずいって見ます ありがとう
826名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 17:30:03
>>823それは親にとって腹立たしいですよね私も娘がいるんですけど別れてほしいですから…ききめがあったかどうか聞かせて下さい
827名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 17:52:27
効き目があったら教えてくださいなんていってるようじゃ無理。成就してもらえない。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 00:18:34
>>826
823です。喜んで報告させていただきます。

829名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 16:39:07
>>827ごめんなさい つい同じ立場な人がいたので…
>>828よろしくです
830名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 18:49:38
今月中に今まで祈願した縁切りが叶いますように。もう祈願して四ヶ月たったか・・・そろそろ叶えて下さいよ神様。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 02:37:57
本当に叶うのかな?
832名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 15:28:30
お参りに行ってきました。
「縁切・縁結守」のセットを買ってきました。
そこの箱には「悪縁を切ってこそ良縁が結ばれる」と書かれていました。
悪い男友達と縁が切れて、よい影響が与えられる友達や恋人ができるように願ってきました。
>>827さん同じ悩みで、この掲示板に来たということでよろしく。
  

833名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 15:34:15
>>832
823=832です。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 19:29:41
関西の橋姫神社も有名だよね
835名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:54:30
早く縁をきりたい人らがいる!!なんでまだ切れないんだろう
836名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 23:07:38
橋姫神社って関西のどこにあるの?
837名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 23:21:32
>>832行ってきたんですね!悪い男連中から縁が断ち切れていい 友達 恋人ができたらいいですね
838名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/10(月) 17:32:06
橋姫さんは、京都じゃなかったけ?
839名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 10:35:00
縁切り寺で縁を切ることができる内容について質問です。
教えてちゃんで申し訳ありませんが、お答えをお願いします。

自分のやる気のなさや、無駄遣いっていうのも
お願いすれば、縁が切れるでしょうか?
意思が弱いので、時々やる気を失くしたり、
無駄遣いしないで、貯金しよう!って思っていても、
くじけてしまうのです。

こんな質問をしたら怒られそうですが、お願いします。

840名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 17:25:23
>>839
私も無駄遣いや、自分にやる気ないとこもあります
縁切り寺や神社でお願いいて、もいいと思う
でも最終的に、自分の意識改革しなきゃいけないけど
自分磨きの本とか、風水の本とか読んで
自分の意志を、強くもてるように
頑張ってください。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 17:38:39
奈良の石切さんに
お百度参りに行って 別れますようにとお祈りしてから三か月効き始めた予感…
842名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 20:39:10
>>840
>839です。
温かい返事をありがとうございます。
「自分の意志を強くもてるように」がんばります!
843名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/12(水) 19:15:58
≫839、842
 もし本当にやる気があるのなら、銀行関係者じゃないけど
 積み立てや定期にするのがおすすめ。
 自分も無駄遣いの気があったので、母の勤める金融機関に
 3年プランのやった事があるので……。
 手元にお金その物が無いので、無駄遣いしようと思っても
 絶対出来ない。最初はもっと短いプランの物でも
 良いので、物は試しにやってみては如何でしょうか。 
844名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/12(水) 20:31:24
>>843
>839&842
早速やってみます!
なんか、勇気が沸いてきました!
ありがとうございます。
845レモンの木:2006/04/14(金) 22:10:19
橋姫神社は凄い効き目。
ですが、気をつけねばならぬことも多し。
道すがら古いお茶屋さんあたりで話をきけばベターかも。
地元の人はこの辺りは夫婦で通らないとか言ってました。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 09:46:02
>>845さん
橋姫神社は、何処にありますか?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/18(火) 04:09:45
門田稲荷は効果すごいのですか?ここにいった方で願いが叶った方参拝のしかたとか教えてください!参考にしたいです。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 00:35:39
>>847
絵馬をかいて、お札を頂いてきた。
後は本人の日ごろの心の持ちようじゃないですか?
頃合を見まして、お礼参りに行こうかと思います。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 20:09:32
縁結びのお守りって何個ももってるのどうなんですか?好意をもたれている人にもらったんですがわたし彼氏がいるし・・。処分したほうがいいですか?もとの神社に返すとか。なんかそんなお守り持ってると彼氏とうまくいかなくなるかっもって思っちゃって・・。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 15:30:08
>>849
もとの神社に行って、返します。
自分で、処分をするのは、よくないです。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 22:09:53
849ですがやっぱり早く返したほうがいいですか?古札入れに入れてお賽銭上げればいいですか?
852名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 07:17:23
>>851
本人へ返すべきだと思うよ。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 21:41:06
>>852
会いたくないし、会っても強引で、先輩だし気使うし・・、なんですよ。結婚してるひとだけど周りわ気にしない的なな人です。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 01:17:35
>>853それでも本人に返してください。それが身のためです。
しつこくまとわりついて来たら警察へ行ってください。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 20:16:43
会いたくないなら神社に持っていけばいいじゃん。理由をお話して。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 19:59:48
橋姫様のご利益は圧巻です。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 21:09:47
>>856
橋姫様は、何処にあるんですか?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 17:19:46
縁切りお願いしてるのになかなか効き目がない…
もう五ヶ月くらいたつのに……安井さんに三回、門田さんに二回、近くの神社にも通ってる。キトウしてもらったりゴマタキしてもらったほうが効果あるのかな
859名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 18:09:13
久々の書き込み
去年の夏に安井さん行って、鉄輪の井戸さんに行けなくて
先月に、安井さん、鉄輪の井戸さんに行ってきました。
久々のお参りで緊張しました。
860教えてチャン:2006/05/01(月) 20:49:16
菊野さんに行きたいとおもってるんですが京都駅からタクシーどのくらいでいけるでしょうか?参拝の仕方も安井さんとは違って難しいのですか?またゴマ焚いて頂けるんでしょうか?
861名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 22:42:34
復活祈願で、縁切りと縁結び神社へ行ってきました。
おみくじは縁切りが凶、縁結びが中吉でした。
(実は凶にびびって、縁結びも急遽行くことに‥)
縁切り、縁結びのはしごをしたことある方いらっしゃいますか?
862名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 20:03:06
鉄輪井戸お参りして不倫成就した人いますか?
863名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 22:48:19
>>860

菊野大明神様は、京都駅から4キロぐらいですので、タクシー代はそれほどかからないと
思います。
菊野大明神様は、座って仏壇にお参りするようにおまいりします。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 16:18:50
とある神社で、会社の人との縁切りの願掛けをしていたところ、
自分がリストラになってしまいました。
確かに、縁切りの目的は果たせたけど、これって
お礼参りした方がいいんでしょうか?
お稲荷様なので、粗相がないようにしたいけど、なんとなく納得いかない。
これから就職活動しなきゃならないし…
865名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 22:10:59
神様があなたのためには、あなたが他の会社に移った方がいい
=会社と会社の人自体がもうダメポと判断したのだと思ってガンガレ!
良い人と出会える新しい職場が見つかるように非力ながらお祈りします
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 15:01:12
取り立てすればいいじゃない。
金に困ってない人らはどうすりゃいいのよ
868名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 18:01:44
栃木の足利市に縁切り稲荷は縁結びより繁栄してます
縁結び稲荷の周りが雑草が生えてて稲荷自体が今にも崩れそう
869名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 03:46:54
>868縁結び稲荷なんてありましたか?
870名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 20:12:07
多分、縁継門田の事じゃないかな?
サイゼリヤのすぐ側の山(通称田中の切通し)にある。
今の季節は草が生い茂っているので事実上、参拝は不可能。
縁切りと縁継ぎは普通、対になっているからね。
一応、縁継門田の事は栃木のガイドブック(るるぶか何か)と
東部足利駅で配布している観光案内に載っている。
場所も足利市駅利用者なら縁切りの門田に行く途中にあるので
今度、参拝しようと思っている人なら寄ってみては如何?
871名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 21:09:04
菊野さんに行かれた方いませんか?効果のほうはどうなんでしょう?
872名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 18:05:34
>871
 お参りして1ヶ月後に、ばっちり効きました。
 ただ自分の場合は、どうしても縁切りしたかった相手がいたので
 ここまでするか?!と自分でも思うくらいに、他の神様にもお参りしましたが。
 どの神様に叶えて頂いたか正確にはわかりませんが、
 菊野様へお参りした際、建物内にすごい気を感じたので効果はあると思います。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 15:56:56
浮上させておきましょう。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 16:35:19
菊野さんは護摩焚きなどしてくれるのかな?
875:2006/05/27(土) 21:39:59
お岩稲荷寺に行ってきたのですが、なんかだるくうつ状態です。お礼参りしておいたほうがいいのですか?今度本社(八丁堀)にいこうとおもいますがやめといたほうがいいと思いますか
876名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 21:53:46
>875お礼参りとは願いが叶って行くものです。感謝の気持がなければ意味ありません。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 15:06:36
祈願してしばらくたちますが全くといっていいほど効果ありません。
努力してはいても自分の力でどうにもならんし…
祈梼、護摩などやった事あるかたの体験ききたいです。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 15:14:58
これを唱えなさい。
あにまにまねままね、しれしゃりてしゃみゃしゃび、たいせせんとうらい、
しゃびあいしゃびそびしゃびしゃえあしゃえ、あにせんしゃびだにあろぎゃばしゃ、
はしゃびしゃにねびてあべんたらねびて、たんだはれしだいうくれむくれあられはられしゅぎゃしあさんさんぼだび、
きりでんまーにしてそぎゃねくしゃね、ばらばらして、まんまんしゃやた、うろたうろたきょしゃりゃあしゃらあしゃやたやあばろあまにゃなたや
ざれまかざれうきもき、あれあらはて、ねれてねれとうて、いちにいちにしちにねれちにねれちはち
ありなりとなりあなろなびくなび
あきゃねきゃねくりけんだりせんだりまとぎじょぐりぶろしゃにあち
いでばいでばいでんばらばい、でれれびでれれびでれれび、とうろうろうらい、とうろうらい、とうらい、とくむしょうぼうにん
879名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 01:04:23
>>878
法華経の陀羅尼か?
880太郎:2006/06/01(木) 18:27:54
於岩稲荷神社は本社と四谷のどちらが効果あるのですか
881名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 18:45:37
千葉県にある法華経寺受付たじ○御上人に縁切りのご祈祷を頼みなさい。
きっと不幸になります。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 18:48:23
不幸になるならしないよ。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 12:28:04
今日門田稲荷までいきましたが遠かった…。誰も人がいなくがらんとしてました。ゆっくりお参りしたい人にはいいかもです。絵馬を奉納しお札を頂いておみくじ引いてきました。
884883:2006/06/03(土) 12:31:28
おみくじはすごく当たってました。絵馬を奉納した時目に入ってしまったのですが恐い絵馬ばかりでした。お賽銭は千円出しました。願いが叶うといいです。
885神奈川在中貧乏神:2006/06/03(土) 20:41:05
京都で祈願したいが京都行く金がねー
886名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 06:10:44
神様に住所名乗る時って実家のですか?今住んでるとこのでしょうか?
887名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 08:22:37
北海道(特に札幌及び近郊)ではないのでしょうか。
何度か同じ書き込みがされているのに、レスがつかないようなんですが。
やはり道内には縁切り神社はないのでしょうか。
京都まで行きたいのですが、何しろ子供がまだ2ヶ月で、なかなか遠出するのが厳しいもので。
ご存知の方、いましたらどうか教えてください。お願いします。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 08:25:21
相手に電話かけてすっぱり「縁切りますさよなら」のほうが早いだろうに
889名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 00:21:35
縁切りおみくじで願掛けの所、遅いが叶うとかいてありました。それから半年。まだ切れない。年内にはって事?それとも数年後?できる事はすべてしたし後は待つだけなのか…
890名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 09:44:32
もー縁が切れなくてすごく鬱です。まして梅雨入りで気分もどんより…
何も変化がないってかなりキツイ・・・。
不倫相手と私どちらが切られるのだろう。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 15:57:12
日頃の行いがよければ悪縁は自然に切れるのでは?
縁とは一生のものとそうでないものがありますでしょう?
ちなみに、私は今年「縁切りの年」で友達が減ると言われました。
でも、今年切れる縁は「切れても良い」縁だそうです。

日頃の行い、寄付、ボランティア・・・・人のために尽くして
運勢がよくなると聞きましたが?
自己努力も忘れずに!
892名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 23:15:45
努力しても切れないのはなにかの因縁なのかね。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 15:57:49
京都の清水寺近く(八坂神社へ直線15分くらい)の縁切り神社は
ここで既出のところですか?
お参りしたくせに名前を覚えていない馬鹿者なんですが…
894名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 06:37:32
安井金毘羅さんの事ですね。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 08:43:02
>>894
あそこがそうなんですか
さんざんガイシュツでしたね
ありがとう
896名無しさん@京都板じゃないよ :2006/06/17(土) 15:05:21
10年以上もめている信仰宗教狂いの兄と他の家族全員の縁を切りたくて
近日中に京都の安井金毘羅さん、菊野大明神さん、橋姫さんに行って
お願いしてきたいと思います。
本人が直接お参りに行かないと効果がないとのご意見がありましたが
体力的に老齢の母が行けそうにありません。
母との縁が切れてはしまわないかも心配です。
本人が一緒に行けない場合なにか方法はないものでしょうか?
縁切りではないですが、かわりにその人の下着を持って行くといい
と聞いた事があります。縁切りでも有効なのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 19:38:41
お母さんとの縁切りを願わなければ切れてしまうなんて事は有り得ない事だとおもうのですが…
898名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 21:19:03
前の方にも書いてあったけど、伊勢神宮。
外宮から内宮へ二人でお参りした後、ちょっとしたキッカケで別れた。
縁を切りたくない時は、内宮から外宮という順番だそうです。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 09:50:34
伊勢神宮は実に多くの人が外宮→内宮の順でお参りしている
一年間に一体どれだけの人数の家族・夫婦・恋人・友人同士が参拝してるか
考えたら、縁が切れるどうのなど単なる噂だと思うのだが
900名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 03:52:29
それは単なるジンクス
901名無しさん@京都板じゃないよ :2006/06/22(木) 09:49:05
896です
>>897さん、お返事ありがとうございます。
私もそうは思うのですが「自分にとっての悪縁」を切って下さる
とのことなので、もし母が私はそう思わなくても「私にとって悪縁」だと
判断されると切れてしまうかも…と不安になったのです。
私としてはもし母が悪縁だとしても切りたくないので。
それと私たちと兄の縁が切れても母が行けない事によって、母と兄の縁が
残ってしまい結果的に母と私たちの縁が切れる事になってしまわないか…と。
それでもどうしても兄との縁を切りたいのであれば897さんの仰るように
母との縁切りをお願いしなければ大丈夫と思うしかないですよね。
兄との縁切りを一心にお願いしてきます。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 09:58:17
んなモンを気にしないで母親と誠心誠意話しあえ
母親と心通じていれば大丈夫だ
903名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 06:33:01
縁切り行ってから段々きらいな人と疎遠になってきました。行ってよかったです。他の事でも動きがあるなんて…
904名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 08:56:32
四谷の田宮神社に復縁祈願にいって2ヵ月。また再会してしまったが進展なし。
過去に忘れられそうな頃に、本人や共通の知人に再会してます。
同じ頃に金刀比羅神社に悪縁切り祈願に行ってます。
諦めるなと力添えしてくださってるのか、現実を見ろといってるのか。掛け持ちがよくなかったのでしょうか。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 09:38:07
門田稲荷と安井金比羅宮で祈願してます。効き目は…微妙。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 10:28:00
橋姫って京都でしょうか?
907名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 01:01:02
お節介なセミプロと縁切りしたい。
いっつも、見当違いな事ばっかり考えているのに、
自分は正しいと思い込んでいるやつなのよね!

縁切り。縁切り。
あっちいけぇ〜。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 19:45:33
早く縁切りの効果でないかな
909名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 20:29:46
行こうかな
縁切りと縁結び
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 07:55:01
京都で縁切りに強力といったら安井さん、菊野さん、鉄輪井戸くらい?
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:52:13
祇園の安井さんはすごいです
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 21:40:52
私は叶わなかったけどな
913名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 15:00:24
安井さんはラブホ街の裏にあります。
なにか因縁を感じます。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 16:22:36
自分の息子が出来が悪いので、出来が悪い娘がいるような気がします。かわいそうなんです 助けてください。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 16:32:33
個人商店だと考えて、大目に見てください。知らなかったのです
宜しくお願いします。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 20:21:01
>914は釣りだよ〜
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 20:26:50
夜釣り夜釣り〜!
918はいダサイです:2006/07/09(日) 09:28:56
4月の人事異動で、帰りたくない職場にまた変更になりました。安井金毘羅にお参りにいったのですが効目がありません
特に職場の先輩2人ですね〜なめ切ってます。縁なかなかきれないな〜なんかいい方法ないですか?
919名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 19:54:42
>918 他力でなく自力で頑張りなさいという意味かもよ。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 04:06:51
安井さんのおみくじって当たりますか?
921名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 10:08:23
ウインズを北に下がったところで、地元では有名な縁切り神社です
922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 12:27:22
菊野さん効果はある?
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:28:59
まだ切れない。早く切れてくれ。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:51:51
四国にマイナー(?)だけど効き目抜群の縁切りスポット。
行くのもかなり大変だけど、その分効果もそれなりにって神社がある。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 23:49:44
お伊勢様が一番ざんしょ うふうふ
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 01:31:00
いっそ縁結び系の出雲大社とか行って
「変な縁結ばないでよぉ」と苦情を言うっつーのはどうかしら。
以前から大国主命に苦情を言いに行こうと思ってるんだけど、
なかなかチャンスが訪れないのよ(笑)
927名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:20:38
明治神宮に行ってきます
928名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 06:49:09
よくわかんない
929名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 07:11:40
早く切ってください
930名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:22:49
栃木県足利市の門田稲荷さんのおみくじってものすごく当たります。
まだ完全に縁は切れてませんが良くはなってきているみたいです。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 23:20:58
神社じゃないのですが、福岡の縁切地蔵って行かれた方いらっしゃいますか?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 12:30:29
東海地区の縁切り神社ってあまりないですね。知ってる人いますか?
933名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 14:44:18
>>932
静岡には神場山神社がありますが東海ではないですね。
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 21:17:23
>>926
出雲大社か・・・
あそこ、大国主命は変な場所に祀られてるから気をつけてね。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 10:10:20
すみません。
門田稲荷の正式な参拝方法ってあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 10:43:10
お参りの前に社務所で作法を聞いてみたらいいんじゃない?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 16:10:05
>936 正式な参り方ってあるんでしょうか?
私はいつも八幡さんの方から入り手水で清め、八幡神社で参拝、社務所で縁切り絵馬記入、おみくじ、お守り購入。
一度出て鳥居の方から入り直し参拝、絵馬をかけ、鳥居をくぐって出ました。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 21:04:32
京都の菊野さんにおまいりされた方いますか?
940名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 02:09:08
神様から見ても自己中心的な身勝手な縁切りは駄目だと思う
不倫とか略奪愛で自分さえ良ければいいっていう縁切りはその本人が悪い縁として
意中の人から遠ざけられると思う
941名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 05:05:24
>940 叶えばなんでもよろし
942名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 15:45:00
>>935
変な場所って?
943名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 20:17:01
>935
気をつけるって?
944936:2006/08/03(木) 15:14:52
門田稲荷行ってきました。
938さんの方法で参拝してきました。おみくじ引いたら大吉でした!早く縁がきれるといいなぁ〜

937さん938さんありがとうございました。


945名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 02:08:47
>944無事行かれたのですね。あそこのおみくじって当たってませんか?
私『願事』の所、遅く叶う。と書いてありました。
今年中に叶えばいいですが‥ 縁切りお互いうまくいくといいですね。
946944:2006/08/04(金) 13:49:30
>>945さん
以前のカキコにも門田稲荷のおみくじは当たるという内容の書き込みありましたよね。
門田稲荷のおみくじは中にちっちゃな御守りが入っていてちょっと得した気分です。

>>945さんのおみくじには願い事、『遅く叶う』と書いてあったそうですが、きっと叶いますよ!

お互い願い事叶うといいですね。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 21:40:00
愛知県でどこか縁切り寺はありませんか?
やっぱり京都まで行くしかないのかしら?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:12:04
>946ありがとう。『遅い』って年内なのか二、三年なのか、五年くらいかかるのか気になり所ですが。
お互い門田さんで祈願した願いが叶うといいですね。 今年中に切れない様でしたら年明けにでもまたお願いに行っておみくじ引いてきます。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 02:15:03
大阪でよくきく縁切り神社を教えてください…
950恨み:2006/08/10(木) 20:22:16
削除依頼。934の書き込みを削除お願いします。私が勝手に書き込みしたせいで、友人が疑われて訴えられそうになってます。至急削除お願い致します。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 20:53:27
952削 除 依頼サポーター:2006/08/11(金) 11:12:59
フォーム未使用&理由は削除ガイドラインから。
書き込み者本人からの削除依頼は受け付けていません。


164 恨み姫 2006/08/10(木) 22:08:32 HOST:softbank221087207004.bbtec.net
934の書き込みを削除お願いします。他人の情報を記入してしまったので。


165 不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ 2006/08/10(木) 23:52:54 0
確認。有効な削除依頼の残件なし。


166 恨み姫 2006/08/11(金) 11:07:54 HOST:softbank221087207004.bbtec.net
縁切り神社の934の書き込みを削除お願いします。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 11:18:27
>>950
あなたが書いたのなら自己責任です。
それに>>951のリンク先はフォームを使わないと削除依頼受理されないので、
直接書いても無駄です。

954恨み:2006/08/11(金) 12:00:15
削除お願いします。
955恨み姫:2006/08/11(金) 12:01:02
削除お願いします。
956恨み姫:2006/08/11(金) 12:31:06
934の削除お願いします。
957恨み姫:2006/08/11(金) 12:33:15
934の削除お願いします。


958”削除”依頼スレから来ました:2006/08/11(金) 12:33:29
>>953
そのレスの意味不明
どうして書いたのですか?
959恨み姫:2006/08/11(金) 12:33:50
934の削除お願いします。


960削 除 依頼サポーター:2006/08/11(金) 12:36:00
http://www.2ch.net/accuse2.html

沖縄県の恨み姫さんへ。貴方がしている行為は埋め立てといって2chではもっとも悪質とされる
「荒らし」行為です。すぐに辞めないとアクセス禁止などの処分もありますよ。
961”削除”依頼スレから来ました:2006/08/11(金) 12:36:18
>>958
ごめんなさい。
安価違いです。
>>950でした。
962恨み姫:2006/08/11(金) 13:27:13
ごめんなさい
963恨み姫:2006/08/11(金) 13:45:12
934の削除お願いします
964名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 13:57:42
934の削除おねがいします
965名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:09:49
削除希望
966名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:13:56
削除してあげたらいいんじゃない
967名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:18:32
そうだよね
968名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:19:03
簡単に消せないのかな?
969名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:32:28
削除
970名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:35:44
削除お願いします
971名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:39:26
関係ない投稿なんだから削除したらいいのに
972名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:44:54
そうだよね
973名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:54:08
確かに関係ない記事は削除がいいよね
974:2006/08/11(金) 14:57:56
削除したら
975:2006/08/11(金) 15:17:05
削除希望
976:2006/08/11(金) 15:20:28
削除
977名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 15:31:19
削除
978うん:2006/08/11(金) 15:34:17
削除
979”削除”:2006/08/11(金) 15:45:07
削除
980縁切り:2006/08/11(金) 15:46:39
さげ
981名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 15:51:08
さげ
982マジ:2006/08/11(金) 15:54:13
削除
983”削除”:2006/08/11(金) 15:55:02
削除してあげて
984”削除”:2006/08/11(金) 15:58:09
削除
985”削除”:2006/08/11(金) 16:00:37
削除
986”削除”:2006/08/11(金) 16:03:22
削除
987:2006/08/11(金) 16:05:54
縁切り神社って本当に効き目あるの・
988softbank221087207004.bbtec.net:2006/08/11(金) 16:08:25
934
989softbank221087207004.bbtec.net:2006/08/11(金) 16:19:04
934
990softbank221087207004.bbtec.net:2006/08/11(金) 16:21:22
934
991名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 21:16:17
つまんない
992名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:57:48
良かったね
993名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:58:28
次スレよろ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 22:59:16
こちらに、個人情報を載せてしまい相手に多大な迷惑を掛けてしまいました。
反省してます。投稿した文書は、削除して頂きましたが、見出しがまだ消えずに残ってます。
相手様に迷惑を掛けてしまってます。お手数ですが、見出し削除お願いします。
こちらの掲示板にも、管理人様にも迷惑を掛けてしまって申し訳ありませんでした。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:05:00
埋め荒らしヤメレ
996名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:09:13
生め
997名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:12:11
ウメ
998名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:13:18
うめ
999名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:15:17
ウメー
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:16:21
 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。