お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆23巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
四国八十八ヶ所について語るスレッドです
南無大師遍照金剛

もう一度。このスレは、四国八十八ヶ所について語るスレッドです
こことは別に、より相応しい板があれば、そちらをご利用下さい。

[前スレ]
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆22巡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1385739371/l50
2名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 11:14:12.89
■創価による反社会的活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が敵対政党、宗教、個人に対し行われております。

・被害者の行動に合わせ「物音や騒音を立てる、車やバイク等で通りすぎる、視覚的嫌がらせを行う」
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。幅寄せやフェイントを行う。非常にゆっくり通り過ぎる。何度もすれ違う。
・不注意を装い車やバイク、自転車等で接触事故を起こす。家屋や車へ投石、タイヤの空気を抜く、不法侵入、ゴミの投棄。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭にのせる、戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操を始める。癖を真似る。
・自宅、知人に嫌がらせ電話。悪口を言っていた、犯罪を犯した等と嘘を流布し人間関係を破壊する。
・恥をかかせるため自治会の幹部を強要する。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 無線機の違法改造によるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると気のせい、統合失調症、デマと言い出す。他宗教や敵対政党が行っていると思わせる工作を行う。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様なガスライティング行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
3名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 11:38:28.58
歩き遍路は今日も歩いてるんだろうな
4名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 14:03:36.07
>>1
スレ立て乙です

火曜まで巡拝する予定だったのに、明石海峡大橋が通行止めで今日は断念 orz

水曜どうでしょう・四国八十八ヶ所完全巡拝のDVDで62番の本堂を確認してみたけど、
1999年春の完全巡拝1はまだ工事中じゃなくて、
2000年春の完全巡拝2は工事中になってました
5名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 19:50:14.78
宝寿寺って檀家いないのかな?
責任役員がちゃんとしてればこんなことにならんと思うが
6名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 20:37:46.74
>>5
私も62番は檀家いないのかなと思いました。
先代もかなりぶっ飛んだ人だったみたいなので
先代、現代と檀家があってそんな人のお葬式とか
法要とかどうなるんだろうなぁと思いました
7名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 21:48:59.20
質問です。
公共交通機関利用の巡拝を考えています。
お遍路本というかガイドブックは何がよいでしょう?
バス路線とかJR駅からの道筋が詳しいと助かります。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 21:50:14.67
宝寿寺は一之宮神社付近を含めて檀家墓地持ってなさそうだし
檀家はいないんじゃないのかな。金剛宝寺廃寺跡は行ったこと
無いから分からない。
江戸時代から大正時代までは一之宮神社の一部みたいなもの
だったんじゃないのかな。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 23:22:24.61
ツアーの先達です。境内をよーく観察するお客さんからやはり指摘がありました。「○○寺の本堂は空っぽ。お参りする意味があるのか?」と。
今後、他のお客さんにもその旨を説明し、○○寺では朱印だけは貰うが、お参りはしないようにしようと思います。
伝聞に過ぎませんが「派手な飲み食いで相当な借金があり、抵当が付いている。」と。
事実なら住職解任、参拝者を欺いた詐欺罪で逮捕されることを願います。十一面観音様は結構厳しい方で仏罰下ること確実です。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:17:34.67
まああんまし62の話しても仕様がないし
愚痴というか悪口になるのも快くないので避けませんか
88のうちのひとつというのは確かなことですから
11名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:19:29.24
>>7
横山良一(2006)『必携! 四国お遍路バイブル』

詳細の道筋は、ジモティーに聞くか、
スマホ持ちなら、Google Map 頼みでいいのではなかろうか、と。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:21:16.99
補足。

横山良一(2006)『必携! 四国お遍路バイブル』集英社

でした。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 03:57:07.70
四国霊場会で62のようなお寺は他にあるの?
14名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 07:01:54.58
折れた煙草の吸い殻で あなたの嘘がわかるのよ 誰かいい女出来たのね 出来たのね あー半年あまりの恋なのに あーエプロン姿がよく似合う 爪もそめずにいてくれと 女があとから泣けるよな 哀しい嘘のつける人
盗電とか髪の毛がじゅうたんとか
ハクエイとか白さんとか
元の現実はー?
怒り終わったとちょうどにストーカーをしとるな。

人間不信があった事にしろとか

交通事故の次は東日本大震災かー。
家が喫茶店って震災でつぶれたもんなー。
ずっとECCにとか絡んでくるな。
ベッドの上に乗ったとかイヤホンを勝手に聞いたのとかテュルンの仕返しとかかー。
あーあ、デパートの前の看板もまずいだらー。

それが相手の天性だった場合はどうするだ?
だったらなら早くすぐにそうしろよおこぼ。

REAL RICH
赤外線レーザーが追ってきてる感じ

伊賀新クリニック
のりあき宮司はおいちゃん
ヘアードライヤーを借りに来ただけ

こっちがこんなに嫌がってるのにまだ非現実ってー
三木ゆうじのお兄さんとか海賊船とか

懐中電灯とかシマウマの鼻とか
kure_cha
16名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 10:11:34.74
方寿寺さんの話題…私たちも不瞋恚などの誓いを立てていますし
確かに感じ悪い話なのでそればっかりというのも良くないとは思うのですが…

10氏のご意見は札所の一つだから愚痴を言うのは憚られるという事でしょうか?
しかし現在の方寿寺さんは札所として、いえ一時院としてのていを為していない事が元凶かと
たびたび話題に上ってしまうのも、皆さんが本当に疑問を持っておられるのだということなのでしょう

他の札所でも、テレビや雑誌で、良いお話しをされたり、愛想の良かったお寺の方が
実際に訪れた際は全く違った態度だったりすることはあることです
しかし乱暴にいってしまうとそういった「人」はお寺を預かるだけの存在に過ぎないとも言えます
ですから、ちゃんと本尊や弘法大師をおまつりしてあれば私たちは手を合わせ仏様に向かい合えます

しかし件の札所は、住職は基本お寺におらず、集金に来るだけ
建物や道具が次々無くなり、本尊さえどうなっているのかも解らない状態が十何年も
で、札所ださぁ拝めといわれたら、何か引っかかるのもやむを得ないことかと
それでもおまえら不瞋恚の誓い立ててるんだから怒るなよ!とでも言うのでしょうか
それは札所という立場を利用した開き直りでしょうね

うまく言えませんが、今、我々にできることは何とか状況が好転すること祈ることと
抱いた負の感情を自らへの戒めとするなど何らかの形で昇華させることくらいでしょうね
17名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 11:06:28.29
なんにしても霊場から除外するのも難しそうですし、お遍路の良い話を聞いてた方が皆快く過ごせられるじゃないですか。
あんな面白くもないとこの話をしたところでなんの意味もない。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 12:47:20.96
まあ1200年の歴史のほんの数十年の問題だから仕方ないよ。
あと10年もすれば解決するでしょ、その時にまた周って以前は酷かったと昔話すれば良い。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:34:32.33
>>9
クレーム付けられて困るのは貴方だと思うんだが…
20名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:37:16.75
徳光遍路
81番
崇徳天皇ということでちょっと怖いなとか、数回巡った中でもすんなりと打てないことあってかなんかやはり曰く付きなのかな?って思ってたけど、地元のひとには嫌う存在でもないんだね。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 15:44:41.20
牛鬼と住職似てたな
22名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 16:01:21.49
喉頭がんを患った住職の
大きな声で言えないけどって冗談は非常にウィットに富んでたな
23名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:48:50.57
白峰青峰には自分も何度かお参りしたけど、
初めての時はメチャメチャ暑い真夏の歩きで、国分寺からの上り坂でおおかた死ぬかと思った
徳光さんも今朝の番組中歩いていたけど、映っていたのは県道から数十m下りたところだけ
多分車で登って歩いてる風景撮影のためだけに下りたんじゃないかと思ってしまうのはひねくれすぎ?

2度目に登ったときは2月半ば、鬼無から車で登りましたが、急に大雪になってみるみる積もってしまった
夏用タイヤだったので少し滑ったりしたけど無事に牛鬼さんのところにたどり着いた
バスの登山が規制されていたらしく、解除で一斉に登ってきた大型バスが駐車場や付近の道まであふれてた
大都会の通勤ラッシュ時の駅のようで押すな押すなの大騒ぎ、立錐の余地がないとはあんなことだろう
先達さんが○○のみなさ〜ん、先にお大師様からお参りしますよ〜!とか叫んでいたり
大幅に時間をロスして日程がこなせそうになくなって不安をこぼす添乗員さん達とか…

札所も80番台、そろそろ終わりが見えてきたと感じる頃でしょうか
みなさんはどのあたりからいよいよ終盤だと感じられましたか?
自分は屋島寺の参拝と納経を終えたときにふとそんな思いがよぎりました
24名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 21:01:18.08
>>23
日程をこなせなかった旅行会社って担当の添乗員解雇とかで
責任とらせるんかな?
25名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 22:14:19.13
>>23
終わりねぇ。
歩き経験から言うと、78番「郷照寺(厄除寺で有名)」から300Mくらい行った遍路道に残り88kmの碑があります。
あと3日で打ち終わり・・・って所ですな。

車だと貴殿と同じ84番屋島寺(610円支払い)あたりかな。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 22:19:07.00
遍路地図といったら、宮崎本。
これで十分。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 22:26:55.40
>>23
善通寺のあと位から終わりを感じて寂しくなりました

このあたりでは、国分寺でバス遍路の方から五千円もお接待頂きました
その日はお接待デーで自転車の女性からも千円頂いた
遍路終盤でお大師様からの御褒美なのかなと思いました
28名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 00:39:32.30
>>24
余裕時間はかなりあるから、大抵のばあいは問題にならないようなw
でもどうしようもない時はどうなるのかな?
まあ朱印は添乗員が別行動で先押ししてはいるけどw
29名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 00:45:35.41
>>19
そうなんだよ。お参りしないフォローをどうやってしようか思案中。
あと三ヶ月後に行くので、それまでには結論を出さなきゃねえ。
以前うっかり昼に行ってしまって、納経してもらうのに随分待ったことがあった。その時はお客さんも「ひどい寺だ」と怒ってたな。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 00:47:31.18
私ははっきりとしたのはちょうど81番うち終わってからですね。この日に
前スレだったか迷って歩いていたら犬が並走してくれたって出来事があって
結局その日の宿にたどり着いた。
その前に雨の夜ということでこっちの姿が見えなかったのか車に接触され凹んでいたときだったのでホッとしました。
それが終わって幸い温泉にたどり着いて
あぁ〜そろそろ終わるんだなぁって思いました。
それ以前だと40番くらいから車のナンバーが気になることがあって711というナンバーを何度か見たんです。あれ?これは結願は7月11日になるのかな?と思いながら合わせることもなく巡っていましたが
やはりそのまま711に1番にたどり着きました。
どこかしらお遍路中は不思議な出来事が多かったなと思い出すとそう思います。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 01:46:24.04
フランチャイズチェーン店のオーナーの参加を目論んでた
某コンビニチェーンの営業車(車種はほぼビッ○)だったとかw
32名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 02:44:39.87
>>24
旅行約款とかになんたらかんたら書いていると思う。
「なにがしかの理由により予定通り行けないことがあることを了承しておいてね。
その責任はとらないならね」とか。
午後5時過ぎてから境内に入ってくるバス遍路の人たちも時たま見かけるな。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 03:22:56.13
>>29
労基の指示を守ってる会社なんてどこにもないのになw
34名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 12:14:52.33
>>30
先達犬の話って何度聞いても感動しますね。
35高野山・法印さま、頓死。哀悼。:2014/02/10(月) 18:38:37.30
高野山の弘法大師のお手代わりである、寺務検校執行法印さまが急死なされた。哀悼。
絶対秘仏で、あけたら死ぬぞと固く戒められてきた(八十年前にあけた時は、トップ三人が頓死した)高野山金堂本尊・アシュク如来を人寄せパンダとして御開帳する!とアカハゲ総長が発表した途端に、
弘法大師ご名代である法印さま(西室院ご住職)がブッ倒れ、
そんな迷信、マルクス主義者であるこのワシには通用せんわ!唯物論者をナメんなよ!がはははははは!と、赤タコ総長が先日、試しに御厨子を開いた日に、法印さまは昏睡状態に。
今夏の次期管長選挙に、性転換阿闍梨さまの産みの親でもある叔父を勝たせようと、カネ集めに必死のヘルメット学生運動家総長がそれでも御開帳を撤回しないので…一週間前の2月2日に、
法印さまはとうとう帰らぬ人に。
現役の高野山・寺務検校執行法印が急死するのは、実に八十年前の金堂本尊ムリヤリ御開帳の時以来の大凶事。法印さまは赤ハゲに殺されたようなものだ。
三鈷の松は折れるわ、奥之院の弥勒石は盗まれてワケのわからん小さいのに替えられるわ、法印さまは死ぬわ…これだけの警告が発せられとるのに、
タコ坊主は今日も呑気に鼻歌うたっておったわい。

大師は今もおわしますか?なんて下らんことホザいて、一文の価値もない本をワイロ代わりに全国の末寺にバラ撒いとる場合じゃないぞ!
現におわしますから、これだけのお怒りが御大師さまからバンバン下されとるのだ!

みんな、コイツと一緒に泥舟となった高野山もろとも沈没する気か?

ジョーダンじゃない!

俺様は、臨済宗で修行した勘違いタコ一族より、御大師さまを信じる!

タコの頭を亡き法印さまの墓前にお供えして、せめてもの供養としたい!

南無京都タコ薬師如来!
36名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 19:22:03.72
お大師様って衛門三郎の子供を全員殺したり>>35でも殺したり
とても仏道を成した人とは思えない非道な事してるじゃん
仏様は人を殺したりしないんじゃないの?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 19:55:46.78
鯖をくれなかったと言ってごねてるしね。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 20:28:55.91
鯖大師の前日の夕食に思いっきり鯖食べたんだが
39名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 20:52:37.66
あと芋も、くれなかったって
それ以来枯らして収穫出来なくしたとか
ろくでもない仕返ししてるよね
40名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 21:09:00.85
食わず梨も忘れちゃ困るw


そんなこと言っちゃ正論過ぎてつまらないのだけど
衛門三郎も梨や芋もみ〜んな民衆や、民衆にお大師様の偉大さを分かり易く伝えようとした僧や聖が
「スーパーお大師様凄い伝説」を作ったもので、そもそも衛門三郎からしてフィクション
バチとかのコワい事だけじゃなくて、何もない山中や塩気の多い海辺で杖をついて湧き水や井戸を作ったりなど
社会事業的なこともいたるところにたくさん伝わっていますよ
41名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 21:13:34.65
願掛けのために鯖を食べるのを3年も我慢するなんて無理だ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 22:13:17.42
私の県にも鯖大師ある
ちゃんとその由来が書いてある

そういや南光坊もあるな
43名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 23:14:53.38
鯖食いたいから鯖大師打った時ろうそくと線香のみで終わらせたわ
あそこきちんとお参りして鯖食ったら呪われるよな
44名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 00:48:56.40
鯖を3年間食べずに願掛けした人いる?
45名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 01:14:43.05
>>40
お大師様は水脈や鉱脈を発見するエキスパートだったらしいね。各地で井戸
や温泉を見つけている。特に水銀の脈を多く見つけたらしい。そこで稼いだ資
金で唐からたくさんの法具を購入したとされている。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 02:51:47.53
>>45
その水銀話が根も葉もないヨタであることは、高野山の森田管長が命じて行われた全国調査によって既に論証されている。
伝説上の大師関係地域でさえ、実際に水銀鉱脈のあるのは、唯一、伊勢国多気郡だけ。

無論、高野山周辺に水銀鉱脈など存在しない。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 05:36:04.62
>>46
伝説の世界の人だから立証たってなw
ただ、四国や紀伊半島には辰砂が取れるのは事実だしな。
現世坊主が命じるなんて不遜なやつだなそいつ。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 05:41:37.15
>>46
それに、そんなこと否定して何の意味があるってんだよ。
掘り尽くした跡の平安時代の古鉱山なんて立証なぞ無理だろ。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 05:53:32.14
>>46
ふっと、おもったが高野山の管長って森田だっけ?
50名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 07:25:17.82
水脈はあるだろうが、水銀はやっぱり、与太っぽいけどねえ。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 07:36:43.97
>>16
お寺は「人」が全て。どれだけ素晴らしいお寺でも、どれだけ素晴らしい仏さまがいても、法を説く人道を説く人が居なければただの観光寺にしかならない。

だいたい>>18みたいに1200年のほんの数10年というが、ここ50年は札所寺院にとっては画期的な半世紀だったわけで、この期間にお寺を修繕したかしなかったかは今後に大きく影響する。

というかこの件は不瞋恚とかまったく関係ない。
ご本尊さまを処分している、或いは新たな伝聞情報として「抵当が付いている」とあるが、これらも全部「寺有財産処分」であって、境内に公告なく行ったのであれば寺院規則違反。
そして、「これからご本尊さま売却します、良いですね?」という主旨の公告をみて文句いわないお遍路さんがいないわけないので、公告していないのはほぼ確実。
加えて所属する高野山真言宗に「寺有財産処分に伴う礼録」を支払っていないのであればこれも寺院規則違反+高野山真言宗宗規違反。
つい最近、高野山真言宗で二番目に大きな経済規模を持つ名古屋の大寺の住職が同じ案件(本尊売却ほどひどくはないが)で高野山真言宗から住職罷免された。

瞋恚とは別に、規則違反があれば処罰となるのは当然だしそうじゃないと組織として成り立たない。

62番が「ご本尊さまを売却したこと」「抵当が付いていること」の真否をご存知の方はお教えください。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 08:22:17.96
確かに先週百年という長い歴史の中では一瞬のこと
戦国の兵火や廃仏毀釈など幾多の災厄を乗り越えての現在
巡拝ができる事自体幸せなのは事実でしょうが…

話題にしている多くの人も伝聞で、実は伝聞に伝聞を重ねたものだったりする
方寿寺を庇うつもりは毛頭無いが、伝聞を重ねる間に色々尾ひれがついたり、
伝言ゲームのようにスタートとゴールでかなり話が変わっているかも知れない

しかし実際お寺にお参りしても、見えるもの、感じるものはといえば
おつとめもしていない、お堂はがらんどう、修理と言ってた釣り鐘もかえってこない、住職とトラブル、
さらに、霊場会が絶対正しいというのではないが、足並みを揃えたら損だみたいなふるまいばかり
で、多くの人が伝聞で知っていたこと確信に変えるのだろう

住職が変わるまでの我慢という方が居られますが、
あちらは先住の時代からトラブル続き、改善どころか改悪されてしまっての今日
勿論、恩山寺さまなど新体制になって頑張っておられる例があるので
世襲とかではなく本山の思い切った判断が望まれますね

真実はどうなのかはともかくとしても
本山に「こんな噂が絶えないし、境内がこんな状態だ」と伝えた人はいないのだろうか
やっぱりそんな噂では本山は動かないのか
それとも近年の霊場会のように、刺激しないよう、腫れ物に触らないように…なのか
53名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 08:23:40.53
失礼
×先週百年→○千数百年
54名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 08:23:45.13
>>50
仏像を作るのに水銀は必要だし、彼が知らなかったわけは無い
中央構造線上に水銀が産出している。
伊予、阿波、土佐、にも産出している。
否定する根拠は全く無いとおもうな。


>>51
そんなことより、本山グダグダじゃねぇか
55名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 08:26:17.13
>>52
本山それどこじゃないだろ。w
56名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 08:30:44.23
寺に金なんぞ、あたえて甘やかしの結果だろ
57名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 10:45:11.60
>>51
大須観音?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 10:46:14.14
大須観音は智山派か。

どこだろ?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 11:09:23.51
>>57
中日新聞にもでかでかと記事が載ってただろ…
60名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 11:12:11.90
中日新聞読まねえもん。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 11:14:45.05
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20140116-002.html

これか。真言宗八事派ができるだけだろな。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 11:53:58.16
八事は結局詫び入れたよ、代表役員罷免されたらどうにもならんので
グダクダだったのは四国の坊主が総長だったころでしょ
今なら、良いか悪いかは別として規則違反への懲罰が厳格化してるんできちんと証拠が揃えばいけます
そもそも寺有財産処分は以前から非常に罪が重い
公共財産を私することになるので、宗教的よりも世俗的に罰せられます
63名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 11:55:18.77
篠栗の善通寺事件があったから、高野山事務方は信用できんよなあ。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 12:47:51.37
とりあえず原発はもっと動かさないとな
原発推進南無大師遍照金剛
65名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 13:42:53.61
K山派ワロス
66名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 14:23:09.85
大窪寺の50年ぶりの本尊ご開帳拝観料1,000円かぁ。結構高いよね!!
67名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 15:19:02.47
>>36
衛門三郎の伝説をそんなふうに読む(解釈する)んだ
お大師様は今でもいらっしゃいます
巡礼というかお寺巡りをしていると会えます
ネットで他人の噂話や悪口に興じている人は会えませんがw
68名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 15:19:51.61
神武天皇即位記念遍路
舛添都知事就任記念遍路
集団的自衛権記念遍路
原発再稼働記念遍路
景気回復記念遍路
消費税増税記念遍路
69名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 15:20:45.62
>>67
左翼が原因

論破完了
70名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 16:17:54.79
>>69
バカ発見
71名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 18:41:13.15
八事の梅村は…寺というより企業(中京大学脳味噌カラカラ財閥)だからなぁ。

名古屋は熱烈な大師信仰の土地柄なのだが、真言宗寺院がロクでもないばかりに受け皿とはなり得ず、
全国有数の遍路講である名古屋・一貫講と一心講は、自前で宗教法人格を持って頑張っている。(それでいい。)
知多八十八ヶ所霊場も、熱心な水野眞圓住職を中心とする真言宗豊山派寺院を除けばグダグダで、札所も曹洞宗ばかり。(大師像が三鈷杵持たされてたりする。)

ハロワで募集した男の頭剃って坊主コスプレさせて、通夜をさせてた八事・梅村の罪は、62番の比ではない。カネ欲しさに亡くなった方まで冒涜し、舐めきってる。何億回死んでも償えるものではない。

コイツを罷免できなかったら、高野山のアカハゲ総長も所詮、ズブズブのアカハゲに過ぎんということだ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 20:24:21.48
レベル低いな
ボケ老人か?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 20:59:00.83
寒いね〜
青龍寺から須崎を目指したときを思い出す
高知で雪を見るとは思っておらず驚いた
あの時は奥の院まで行って戻らずそのまま横浪スカイラインへ
あの道は景色も良くて車だと良いかもしれないけど歩きは辛かった
時期のせいか雪のせいか車も滅多に通らなかったし、だ〜れも歩いていなかった
74名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 20:59:03.59
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
75名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 21:15:40.22
上のAAコピペかも知れないけど
ちゃんとタイトルが「仏説」摩訶般若波羅蜜多心経になってて感心
一方で「聲」とか使うなら「佛」にしろよとか思ったり
無けい礙の「けい」は出せないから仕方ないけど
お大師様で文字が隠れているところは良いとして
最後「波羅僧羯諦 菩」のあとの「提薩婆訶」はどこ行ったんだぜ
76名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 21:55:54.39
南無大師遍照金剛
77名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 21:58:00.15
>>74
おいおい、この坊主の主要経典は理趣経だろ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 00:16:12.53
雪と言えば宇和島から松山まで歩いたときは大雪だった
以来数年、歩きや車で6回も7回もお参りしている札所がある一方
大宝寺から繁多寺はその時1回っきりになってる
宿や道筋を検討して行こうとしたとたん大雪で中止になったりする
79名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 00:34:31.71
いいなあ。もう一度、お遍路にゆきたいなあ。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 00:51:47.83
うわ〜車で走っても遠く感じる宇和島から松山の間を
大雪の中歩いたんですか!
遭難しなくて良かった良かった
81名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 20:17:14.44
>>71
八事・梅村さんに関する記述に感想は特に持たないが・

同人物の後ろ盾はあんたが絶賛して止まない某前○○○長らしいぞ

yagoto69.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
82名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 23:40:09.51
興正寺を浄化する会も色々やるねー
blogを使って批判しまくるって刷新を求める会とやり方一緒じゃん
まぁ浄化する会に乗っかって刷新を求める会が批判してるから、当たり前か
ほんと高野派は終ってるな
83名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 01:06:41.64
>>75
いや「廻向文」をつけなければお経を読んだ意味は半減するよ

写経の時も最後につけようね

願以此功徳 [がんにしくどく]
普及於一切 [ふぎゅうおいっさい]
我等与衆生 [がとうよしゅじょう]
皆共成仏道 [かいぐじょうぶつどう]
84名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 01:21:45.75
「願わくばこの功徳をもってあまねく一切に及ぼし我らと
衆生と皆共に仏道を成ぜんお疲れ様でございましたトイレ行かれる方は
ご案内しますので申し出てくださいおられませんかではバスの方に参りましょう」
85名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 12:16:57.79
今度千葉から行くんだけど
一言二言の会話でも関東人と分かるものなのでしょうか?
例えばコンビニで 肉まん一つ下さい とか 買い物で カードでお願いします とか
短い言葉でも分かりますか?
まあ分かったからどうって事はないんですけど分かるものなのかなと思って。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 13:10:32.04
買い物時の会話なんて短いし訛りまで解る人はなかなかいないのでは?

四国ではどうだったかさだかではないですが
私の地元、四国から橋を渡ったところでは、「肉まん」は「豚まん」といいますね

四国では何度か千葉からと言う方とお会いしました
藤井寺から太龍寺あたりまで相前後していたご夫婦や
繁多寺から石手寺の道で会った一人で歩きに来たというおじさんとか
87名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 13:34:54.82
イントネーションでわかるよん
88名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 20:22:33.77
南無弘法大師
89名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 21:34:12.28
>>85
千葉もなまってるだろ
90名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 22:26:29.94
お参りに行ってこーわい
91名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 00:16:16.11
気ぃ〜つけて行っといで
伊予弁でつね
92名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 01:55:50.59
納経所の人と会話してた時に「広島の人だね」とすぐにばれたことがあるw

以前、某札所でおっちゃんに話しかけられた。
「わて、大阪からきてんねやけどな」が第一声。

関西の人って、観光地で人に話しかける時って、
○○(地名)から来た、を真っ先に言うので、すぐ分かる。

でも、それって何のアピールなんだろう、と思う。意味が分からん。
おそらく、「大阪からわざわざ橋渡って(or 海をフェリーで渡って)」
という話を出して「遠い所ご苦労様でした」といってもらいたいのかな、
なんて妄想してしまう。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 07:09:25.44
出身地と言えば南光坊納経所のひらたさん
「どちらから?ん〜広島でしょ?」
「いえ、兵庫です」
「あれ?そうなんです?あ、納経帳に名前書いてないですね?」
お参りするたびほぼ同じなのでちょっと楽しい
初めて歩いてお参りした際はそのまま小一時間話し込み
その後の日程がキツキツになりましたw

ひらたさんの「○○からでしょう?」は人によって違うようなので
顔つきか口調か何らかの根拠があるようですね
94名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 08:18:30.48
私もは大阪の隣接県ですが、○○から来ましたが…なんてこちらから言ったこと無いです
「わて大阪から来てんねん…」も特に何かのアピールでは無く挨拶のようなものではと思います
私の経験では、お遍路どうし、お寺の人、沿道の人、お宿の人など話すと、ほぼ「どちらから?」ときかれます
その大阪のおっちゃんも「どうせきかれるんやし、こっちもきくさかい、先言うとかか」と思ったんじゃないでしょうか
いや、もしかしたらただ単に大阪アピールがしたかったのかも知れませんけどねw
95名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 10:47:54.73
「お遍路さんどっからきたん?」と聞かれ「札幌」って答えると「札幌、北海道や!」ってのけぞってびっくりされた
でも結構インパクトあるのか、何回か「北海道の人?」って声かけられた
北海道の人が歩いてるって聞いた人が着てるものや装備でわかったらしい
あと宿で少し前にも北海道の女の人が歩いていたとか、自転車遍路に人が後ろにも北海道のお人が歩いているとか教えてくれた

ところでアンギャマン忙しいのかな?
遍路小屋が気になるんだが・・・
96名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 11:18:19.26
小さい納経帳を使っているのでお寺によっては1200年記念スタンプの文字が墨書きの文字と重なっていたりする。記念スタンプにこだわる人は記念スタンプ専用ページがついた納経帳を購入した方がいいかも。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 12:27:20.73
自分は1200年記念スタンプとか不要だわ
商売臭が臭くてかなわん
98名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 12:31:44.24
40番手前のあの遍路小屋は本当に良かった
まさにいたせりつくせり
トイレが素晴らしい
99名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 19:00:38.35
歩き遍路にとって遍路小屋が徐々に増えていってくれるのは助かります。四国
の皆様本当にありがとうございます。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 21:31:24.23
>>93
自分が捺す場合、寺号の印の捺し方に規則性を持たせてるんだよな。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 21:43:39.12
>>93私は大阪からだったんだけど、2回とも横浜から?って言われた。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 23:34:43.09
「どちらから?大阪でしょ」
「いいえ、大阪都です!」


「どちらから?」
「中京都尾張名古屋共和国からです!」
103名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 04:13:19.28
ひらたさん、やはりそれなりに根拠があって言ってるようですね
どうも間違ってるっぽいですけどw
私も何度も同じ所からでしょうと尋ねられましたよ
そこは私が生まれたところでも
父が生まれたところでも母が生まれたところでもありませんでした
104名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 04:31:30.40
今日午前2時頃松山道でバスと乗用車が衝突し大変なことになってる
105名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 06:36:41.33
>>98
いたせりつくせりいう人二人目だ
至れり尽くせりでしょう?
方言ですか?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 07:28:46.23
タイプミスです
107名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 10:24:01.32
雪道の話題で数年前の冬の歩き遍路がふと懐かしくなり
宮崎地図の第10版を開いてそのあたりの道を眺めてみたら泊まった宿が消えてた

新しい国道ではない旧道の古い町並みの割と目立つ場所にあり、往時は賑わったであろう旅館
かなりご高齢のおじいさんおばあさんしか居られなかったようだった

昼1時頃、宿に電話で予約、お泊まり大丈夫ですよ…今はどちら?○○です。あらまだまだ遠いですね…
確かに後で確認したら27kmちょっともある、なめてたのかボケてたのか、計算間違ってたのか相当無茶だ
でも、頑張っていきま〜す、遅くなっても必ず行きます、とか言って、雪や雨の続く中歩いた

半分も行かないうち日没時刻も過ぎ、一気に暗く寒くなってきた
暗い道をトボトボ歩き、結局8時半過ぎにようやく、遅くなりました、すみませんと宿に到着
宿の老夫婦は車で迎えに行こうか、でもうまく見つけられないかも…どうしようか等と相談されていたとか

あの時、次のお遍路に来るときまでこの宿があるだろうか…と心配になったが
自分が泊まったときも、あまり人の歩かない季節ではあったが2〜3日ぶりのお客さんですと仰ってた
昔はともかく、今は年金や若いときからの貯えで生活できるお年寄りが細々とやっておられた宿なのだろう
老夫婦のお子さんが何をなさっているのかはきかなかったが、辺鄙な田舎の宿ではやっていけないのも想像に難くない

そういった宿に泊まるたび、自分に少しでも余裕があったらいつかそんな遍路宿の主になりたいと思うことがある
108名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 11:27:47.91
( ;∀;)イイハナシダナー
109名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 11:51:01.60
>>98
管理者が毎日掃除してくれるからトイレはいつもきれいだし、小屋に備え付けのノートを読むのも楽しい。
書いたことに対して管理者が赤ペンで返事を書いてくれている。
あの小屋は居心地がいいからつい長居してしまう。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 11:52:42.79
閉店した宿の話題が多いけど
結構開店してる宿もあるよね
111名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 14:30:06.12
そこそこベテランの域に達しつつあるけど久万の桃李庵という宿も、
歩き遍路したご主人が是非遍路専門の宿をやりたくなり仕事辞めて旅館で修行して開業したそうだ。
一度利用した。見た目は工事現場のハンバそのものだが、中は外観と違ってそこそこ立派な宿。

ご主人の話では、夫婦でという予約の電話があったので風呂沸かして食事の用意をして待っていたところ、
宿の前まで車が入ってきた音がした。予約客が来たなと思ったが、車が急にターンして走り去る音がした。
その日、結局いくら待っても、予約客は現れなかったそうで、おそらくは、ハンバみたいな外観に驚いて、
無断でキャンセルしてどこか余所に行っちゃったんじゃないかとのこと。

いろんな宿で聞いたが、結構宿泊の無断キャンセルとか多いらしいね。
自分も、列車の都合で四国入りが遅れた日の宿から「キャンセルですか?」と電話をもらったり、
トンネル抜けたらすぐのところ、旧道山登りして、さらにその後道を間違えた先の町の宿では、
宿の前で女将さんがきょろきょろしてたので、遅くなってスミマセンと言うと、
よかった、キャンセルして先行ってしまったかと心配してた…よくあるんですよと言われたり。

普通の観光ならキャンセル料払うとかなる事だし、失礼な事でもあるが、
お遍路している人がそんなだとは…
人に迷惑かけて、お商売の邪魔や損害与えて、何のお参りかと。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 14:50:06.83
遍路相手に商売してるんだから、そういうこともあるだろ。
とくに歩き遍路なんて予定調和にはいかないよ。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:28:27.99
自分は遅くなりそうな時は途中で電話しといた
今この辺りにいるから遅くなるけど必ず行くからと・・・
急がなくていいですよと言ってくれた

見た目ぼろいところは店構え見てやめちゃう人もいるみたいだね
遍路中くらい修行と思えば言いのに
114名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:46:09.30
人に迷惑かけて、何のお遍路か。

必ず罰が当たるよ。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:46:41.04
宿に当たり、はずれはあるよね。事前にネットのクチコミ情報とか調べてお
いた方がいいね。ちなみに私が今まで一番よかった宿は26番の宿坊かな。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:54:24.45
善通寺とまったときは広くて圧巻だった
風呂も大きくておれ一人しか泊まってなかったから寂しかったw
117名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:59:52.59
善通寺は広くてゆったりしてますよね

6年前に宿泊した時は部屋にテレビが無かったけど、今はテレビ置いてあるのかな〜?

誰か知ってる?
118名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:11:02.28
>>114
同意。
>>112
あんたの意見には同意しかねる。遍路、と言うより人として如何なものか?
そりゃ予定通りいかないこともあるさ。でも一言断り&詫びの電話入れるのが、温かい血の通った人間のすることじゃないの?
119名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:15:10.61
>>115
料理美味かったよね。26番は素晴らしい宿坊に同意なんだけど、ケチつけてるブログもあったからなあ。

http://ohenro.net/modules/pico_2/content0025.html
120名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:31:25.57
人に迷惑かけずに生きている人間なんぞ見たことも聞いたこともないけどな。

遍路中に誰にも迷惑かけずに結願するのも100%無理ってもんだ。

迷惑かけないように気を使うのは社会人として当たり前の話しで、
遍路中であろうとなかろうとそれは変わらない。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:00:23.31
>>120
開き直るかそうでないかの落差は太陽と正露丸ぐらい大きい。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 20:55:23.35
鶴林寺の宿坊は日程を考えると割といいところなんだけどもう再開しないのかなぁ
今宿坊やってるところも団体しか受け付けないところもあるから要注意だよね
123名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 21:13:01.20
>>119
こいつ、鶴林寺にもヒデーこと言ってる。

http://ohenro.net/modules/gnavi3/index.php?lid=68
124名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 00:20:29.78
123のブログ見てきました

ここで言っても仕方ないですが、そのブログ、ちょっと勘違いなさってるんじゃないでしょうか
確かに私たちも、納経所でひどいことされた、態度が悪かったと、ここに書いて文句言ったりしますし、
お寺らしい姿勢が見えない某札所については色々非難していますが、それとは違う気がしますね
まあそれらも修行だと受け入れていられる強い方もお見受けしますが


日本語の感謝の「ありがとう」とか「ありがたい」ということば
「有り難う」即ち「有る」事が「難い」、要するに「滅多にない事!」と言っているんですね
お茶やお菓子を出して下さったお寺に「ありがとう」と言うことはあっても
出さない鶴林寺が「ありがたくない」とは言えないし、言うべきではないですよね

確かにゴム臭がして不味かったのが強烈な思い出になってしまったのだとは思いますが
あんな山中で水道水が有ることさえ大変な有り難いことではないのでしょうか

遍路道を歩いていたら、お大師様が人々を救うため井戸を掘ったとか、湧き水を出したとかいう伝承がいっぱい
私などは、自販機で美味しい飲み物をほいほい買えなかったいにしえの人の苦難が思われるのですが…
何故貴重なお水を御接待していただいたと思えなかったのか、淋しく感じました
125名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 00:22:18.69
>>123
62番の評価が気になるなw
126名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 00:47:50.25
62番には何にも書いていなかったw

けど、印象がないとか、しょぼいとか、好きになれない寺とか
まー言いたいこと言ってる人だね
127名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 02:11:04.30
2chネラー専用愛国白衣
肩と背中に日の丸入り

とかどうだろう?(提案
128名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 07:29:41.75
判子押す白衣ってあるでしょ、着てるのとは別に持って周って朱印を押してもらって
死んだときに着るってやつ。
自分が死んだ時の事を考えると判子押したのより着て周った白衣のほうが
思い入れがあるよね。
やっぱりあの判子白衣も寺の儲けを考えて作られたのものかな?
判取り白衣の歴史ってどうなんだろう?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 07:56:06.57
山道や雨の中歩いて小汚くなった白衣のほうが、確かに思い入れはある
130名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 08:00:39.33
思い入れのある着慣れたものより奇麗なもので
死出の旅を晴れ着でという発想なんでしょうね

自分はどこかで朱をべったり付けられちゃった
131名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:25:40.39
既に判子が押された白衣と布が家族全員揃っているけど、
自分は愛着がある着衣用の白衣を着るつもり
132名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:49:36.91
>>128
死んだときはその人らしい服装で送るものだろ
大抵スーツとかだよな
白衣なんて一度も見たことないな
133名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:55:58.96
印取り白衣はご遺体の布団の上とか棺桶にかけるんだよね
134名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 10:06:41.55
日本では古来棺にはいるときは真っ白い着物だよ。経帷子といやつ。
葬儀会社じゃ葬儀パックに経帷子の他、手っ甲脚絆に足袋草履杖等がセットになってる。
まさに昭和の高度成長期以降のお遍路装束そのもの。
昔は額に三角の頭巾もつけたが最近はあまり見ない、コントの幽霊なんかでは見るけど。

その経帷子のかわりに身につけようと言うのが今の判取り白衣。

スーツ等着てとかってキリスト教圏でしょう?
棺に故人がよく着ていた上着とか入れることは有るけれど。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 10:33:01.39
>>128
洗濯すると消えちゃうからダメなんじゃないの?
136名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 13:45:05.59
>>134
キリスト教の葬式は一度も出たことないな
自分が出た葬式では、どこの宗派でも大抵スーツを着た遺体が棺に収まっている
137名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 16:25:44.83
今さらなんだけど
>>119のブログ読んだけど良くない所ばかり取り上げていていい気分にはなれない内容ですね
あと、出会った遍路の人達の写真も勝手に載せて若くないとか不細工とか書いてあって
自分も遍路に出た時は勝手に写真を取られないように気を付けなきゃと思いました。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 17:47:11.67
ブログの内容でその人の”人となり”がよく分かるね
139名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 17:52:21.32
うは、最悪だな。何しに遍路行ったんだよ。まぁいろんな人が居ると言うことですな。
自分もたいがいむさいオサーンだと思うが、2度、写真撮って良いですかと言われたよ

一人は大学生風の女の子。朝、札所に着いた時、そこを発つところで、その後抜いたり抜かれたり。
夕方自販機前でちょっと雑談。
次の日は私が体調悪く道ばたでダウンしてたら抜いて行かれた。
その翌日打ち戻る道がありそこでまた出会い、頼まれた。

もう一人は歩きが趣味という今時珍しい小麦色肌の20代の女性。
宿で一緒になり、夕食時に長々と話し込んだ。次の日は抜いたり抜かれたり。
その日の打ち止め地や後の宿が全然別だったが、その次の日の宿が一緒。
二人ともたまたま休日の関係でここで区切り打ちで、翌日駅まで一緒に歩き
駅で列車待つ間に頼まれた。

後の人はブログにのせてもいいかと聞いたので構わないと言ったら
そのブログのタイトルを書いた納め札をくれたので帰ってから見た。
しばらくしたのちその時の写真もあがってた。
オサーンとか、けったいな服装とか書かれてはいませんでしたw
140名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 18:41:33.36
でもコミュ力は高そう、どんどん話かけてるし。
ブログに書く為なのか話好きなのか分からないけど。
うちの親父もそんな感じだけどそういう人ってたまにあう友人とか今回みたく旅先だけなら
話してても面白いけど近い存在だと本当に鬱陶しくて口も軽いから秘密の話も出来ないし(すぐみんなにバレる)
迷惑な存在なんだよね、ブログ主の身内や職場の人は苦労してると思う。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 19:47:08.74
「人のふり見て我がふり直せ」ですね。

自分も遍路の記録としてブログをやっていますが、
お寺や宿屋さんも「すばらしい所はよりすばらしく、そうでない所もそれなりに」
のスタンスを心掛けるようにしています。

今月下旬に神戸から区切ろと考え中です。
前回は道後温泉で区切ったので51番お寺から再開です。
3日間だから今治あたりまで行ければと思います。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 20:16:30.24
下旬ならだいぶ暖かくなってるよ
道中気を付けてね
そうそう花粉症の方はマスクを用意した方がいいかも
143名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 20:53:51.61
>>141さん 参考にならないかもですが、道後からの行程、私の場合(40代男)

季節は真冬、天気は晴れだが強風
前日石手寺までお参りし道後の町はずれで宿泊
道後朝7時発発で晩7時半に大西着
太山寺の仁王門からが意外と難所、円明寺をお参りしたあとはひたすら歩き

養護院のある北条には宿がいくつかあるがまだ昼過ぎで宿入りには早すぎ
浅海に、昔は遍路が泊まれたり食事ができるところがあったがもう無い
遍照院のある菊間の前あたりで日没、昔は菊間駅前に良い宿があったがもう無い
菊間が道後発だと本当に絶妙なんだが…寒く真っ暗な中をトボトボ歩いた

大西発の日は穏やかな晴天、夕方5時頃今治湯ノ浦温泉着
札所間の距離が近く延命寺、南光坊、泰山寺、栄福寺、仙遊寺、国分寺と参り
南光坊では納経所の方と一時間くらい話し込みましたw
暗くなる前に宿着 ただし普通の観光ホテルで宿代がそれなりにかかりました
仙遊寺はなかなかきつい…特に仁王門からが大変でした

次は難所の横峰寺です
湯ノ浦からなら23km しかし難所で、宿泊するには山を下った小松まで約10km
丹原で切り上げて宿泊し翌朝登ることにしました

ブログやwebサイト開きたいし、色々記録や写真もとったけど、面倒くさがりでなかなか…
141さん、お気を付けて行ってらして下さい
144名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 21:13:13.95
>>142-143
141です。
アドバイスとお気遣いありがとうございます。

無理のない行程で歩いていこうと思います。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 22:54:32.04
お遍路の動画を検索してたら、こんなの見つけた。
巡礼バスツアー(伊予鉄バス?)のモノクロ動画もある。

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzA0NDc0Nzk2.html
146名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 07:24:25.02
みんなはやっぱり即身成仏したいの?
即身仏じゃないよ、即身成仏だよ。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 14:24:41.60
即身成仏したい人って真言宗の連中だけじゃないの?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 19:16:34.39
ピンピンコロリ
ぽっくり逝きたい
149名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 02:14:56.74
徳光遍路
82からの道でこんなとこあったかなぁ
全然違う道歩いたみたいだ
遍路小屋というか公民館みたいなとことしまむら通った気がするが

さすがに徳光はフリートーク冴えてるな
150名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 08:08:50.59
ちなみに自分は
82番→誠陵中学高校→鬼無駅前→桃が流れてきたと言われる川→
沈下橋→高速道路高架下→JOYガーデンセンター→83番
151名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 16:00:23.19
歩き遍路した事ないんだけど
>>119のブログみたく結構色んな人と知り合いになったりするの?
それともこの人が積極的な人だから一緒に歩いたり泊まったりしてるだけ?
そりゃあ何回か会う人はいるだろうけど119のブログみたく毎日のように誰かと交流があるもの?
152名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 17:20:33.62
一緒に歩くのはほとんどなかった
人それぞれ歩くペースが違うから
不思議と宿が一緒になる人、宿が違うだけで毎日会う人はいる
ところが一日35キロ以上歩くと会わなくなる
153名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 17:23:58.42
季節によって違うと思いますよ。春だとお遍路さんは多いけれど、冬だと誰
にも会わない日もありますよ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 18:50:08.26
昔NHKで四国八十八ヶ所やってた頃、四月五月に回った時は一人の時のほうが少なかった
徳島の辺りで一緒だった人と別れ一人になったなと思ったら新たな出会いあり
奥の院に行きたいとか、宿の都合で「ここでお別れだね」と言ってたのに再会したり
民宿岡田さんや本山寺付近で懐かしい人たちと一同に再会した時にはびっくりした
みんなでいろんな体験語り合って凄く楽しかったよ
155名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 20:49:04.79
>>149
徳光遍路この調子だと3月末の放送で結願かな
156名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 20:53:37.08
藤井寺ふもとの旅館吉野、ここは翌朝早くから遍路転がしに挑む人が多く集まるお宿。
割と狭い食堂で肩寄せ合って食事する内、和気藹々盛り上がり、最後は明日頑張りましょう!って就寝。

翌日山道では、吉野で一緒だった人と、抜いたり抜かれたりする際に挨拶かわしたりちょっとした会話しました。

鶴林寺ふもとの金子やも、難所を前に多くの人が集まります。吉野で同宿だった方がここにも泊まっておられました。
ただ、食堂がかなり広く、食事等の時間も一斉でもなかったので和気藹々というわけにはいきませんでした。

吉野でご一緒だった定年後ご夫婦とはペースが似ていたのかその後鶴林寺あたりまで何度も会い、会話も。
歩くのは私が速いのですが、札所で結構時間をかけるので、結局似たようなタイミングになっていたようです。

鶴林寺、太龍寺と難所続きの後の平等寺前の山茶花では金子やで見かけた方ともう一人。
似たような年格好の3人、食事しながら話し込みました。たまたま3人とも翌日で一区切りということ。
薬王寺に参ってから帰るか、新野駅から帰るか…など、宮崎地図など見ながら話し込みました。

その後は、残念ながら夏も冬もあまりお遍路さんどうしで盛り上がることは無かったです。
徳島以外の県ではお遍路さんの密度が徳島ほど高くないのでしょうね。
季節も真夏と年末年始というオフシーズンばかり歩いているせいか宿でも貸し切り状態ばかりでした。

終盤に至って、丹原の栄屋で貸しきりと思ったらもう一人泊まりに来られたときがありました。
久しぶりにお遍路同士の会話で、食事中そのまま何時間も話し込みました。
その方もその日まで宿は貸し切り続きで、やっとこの日一人じゃなかったそうです。

宿が貸し切り状態でも、一部の遍路宿ではお宿の人が色々話してくださることがありました。
疲れていて、もう勘弁して…という思いもあったりするのですが、けっこう楽しかったりもしました。

あとはいたって寡黙な旅でした…。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 21:29:33.88
>>155
さびしいね
なかなか四国遍路をテレビでみることってないからねえ
158名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 21:35:20.06
わたしは6月に巡ったけど少ないと聞いたがそれなりに会ったな。
外人が多かった
スイス、ドイツ、韓国、オーストラリア、フランス
ちらっと会ったり宿を一緒にだったりしたが
一緒にしばらく歩いていると一人になりたいなと思ってもなかなか一人になれないもんだなと思ったな。
相手も一人で歩きたいんじゃ?と思うけどなぜか待ってくれたり逆に待っててと言われたり
159名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 12:18:00.12
遍路中に出会って連絡先交換してその後も会ったりするの?
119の人は今でも会長と何回もあってるみたいだけど。
あと190センチも海外から帰ってきたら連絡来るだろうし。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 12:32:11.29
連絡先も交換してないし一切会ってない
161名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 13:53:30.45
同じ県の人とは交換したな
メールのやりとり
年賀状も送り合う
162名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 17:59:27.67
それで外人のひとと納め札を交換したが
みんな裏にWebアドレスとかメールアドレス書いてあった。
世界標準だともう自分を表現するにはWebアドレスで繋がれるってことなのかね。
ちょっとあれなんで行ってないけど。
そういえば、途中で鐘ついてふとみたら動画撮られてた。
音が消えるまでじっとしてたけど
もしかしたらようつべにアップされたかな?悪くない
普段なら嫌だけど
163名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 18:08:25.17
納め札交換した際に住所をフルで書いて下さった方には
その後お手紙を差し上げ年賀状を差し上げました
しかしそれもその年限定でしたが…
164名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 18:24:17.95
一期一会でいいじゃん。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 20:57:11.00
お遍路が縁で結婚したという関西と関東の人がいたよ
166名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 21:45:00.15
若い夫婦仲睦まじくお遍路している姿も見受けられます。
この御縁を大切にしたいものです。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 22:15:54.24
熟年夫婦のお遠路さんもいいよね
何組か会ったけどステキな御夫婦ばかりだったよ
あと一人で歩いていたけど最後のほうだけ奥さんが合流した人もいた
旦那さんとの久しぶりの再会が嬉しかったのか奥様が凄く楽しそうで微笑ましかった
168名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 22:57:09.31
そういうのに憧れるがもう無理だ
甲斐性もないし貯えもないし何より若さもない
何とかお遍路行ける間はお大師様と回って
いつか誰にも気付かれもせず逝くだろう
169名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 23:02:54.13
俺も5年前に、お遍路したけど
今でも年賀状やり取りしてる人がいる。
年賀状だけだけど。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 23:16:04.96
大洲近辺に温泉はないんかな?
ググるとこのあたりだけ空白で気になる…
171名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 23:51:07.56
>>170
大洲臥龍の湯とか
十夜ヶ橋の近くのトロン温泉・オズの湯
遠いけど肱川の小薮温泉とか
172名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 00:55:12.28
大洲というと数年前の12月の末、お城が見える橋の上を歩いてると
カブに乗ったじいちゃんが止まってコーヒーでも買い!と小銭をくれた
お遍路さんには絶対こうして何か御接待するようにしてるなどと話してた

実はその日の朝一番、数km道を戻る必要があってタクシーを使ったとき
運転手さんに缶コーヒーでもとタクシー代のおつりの小銭を渡そうとしたら
逆に缶コーヒーでも飲み!と小銭をもらっていました

その日、缶コーヒーは飲みませんでしたが
日没後で寒い中歩いていたとき、ぼうっと光るコカコーラの自販機に辿り着いたとき
甘酒というのがあったので御接待の小銭で買わせていただきました
自販機に辿り着くたび何本か飲んで一瞬暖かい思いをさせていただきました
173名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 06:01:51.81
「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。

『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」


--------------------------------------------------------------------------------

「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります

http://hihumisinnzi.seesaa.net/article/381111823.html
174名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 17:37:07.51
みなさまの好きなお寺はどこですか?
私はどうも一面に広がるお寺より、山の中腹にあるような斜面や高低差を生かしたお寺が好きだなぁと思うようです。国分寺のような広く平坦なお寺はいいなぁと思いますが、どこかしら胸のすくような物足りなさがあるのはなぜでしょうか。
山とお寺はセットになって心象風景として印象に残るからでしょうかね。
神峰寺や八栗寺はいいなぁと。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 17:57:31.26
62番でしょ、ある意味いとおしいよ。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 18:04:10.97
62番は寺じゃないかもしれないのに?
177名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 18:08:53.67
靖国神社みたいに愛国心の象徴となる寺が欲しい
178名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 19:27:19.99
胸が…というより、何もなくて確かにスッキリしてることは確かだのう。
抵当ついてたら、入れ物もスッキリするかものう。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 22:57:39.69
関東圏から行く区切り打ちの妄想してるけど
空港ごとに区切るのが良さそう
徳島空港から1番から始めて高知空港付近の札所まで周って帰ってきて
次は高知空港から松山空港近くの札所まで周って帰宅
最後に松山空港から88番まで回って高松空港から帰ってくるとか。
高松空港がもう少し88番と近ければこういう人も多そう。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 23:24:42.38
四国においでおいで
181名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 00:30:40.35
この冬は寒いね〜四国でも雪が結構降ったり…
寒くなると思い出すのが四国のあちこちにチェーン展開するお菓子屋さん

大雪警報が出てたが場所によるらしく雨だったりみぞれだったり
防寒具兼防水服を着て歩いていたが日没が近づき流石に疲れてきたときそのお店が目に付いた
衣類など余計な荷物を実家に送ろうと宅配できるところを捜していたこともあって立ち寄った

中年男性と若い女性の店員さんが迎えてくれ、女性店員さんがお菓子とお茶を出してくれた
寒さと風雪でそうとう疲れていたせいかとても美味しく感じられた
お菓子とお茶のサービスは、チェーン店全てでやってるのだけれど、特別な思いがした
女性店員さんの笑顔がとても素敵で輝いて見えた

せっかくだからと丁度お正月用のお菓子詰め合わせがあったので実家の親に送ることに
お菓子の発送は無料サービスだったが、店員さん達は私の私物も一緒に無料で送ると
大きな箱をわざわざ用意して、申し訳ないことにお菓子よりかさばる私の荷物を入れて下さった
店員さん達の対応や態度や笑顔にとても感動した

以来、四国に行くときは必ずそのチェーン店でお菓子を買うことにしてる
一度だけその時のお店にも車で寄ったことがある
あの女性店員さんがおられてちょっと嬉しかった
その節はどうも…とか言おうかとも思ったけれど、心の中で言うことにして
普通に買い物して、有り難うと言って店を出た
182名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 01:22:54.32
EIKAN Follow Me!
183名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 09:52:47.04
27日 nhk総合 15:15 四国遍路1200年を見つめて
押切もえ 藤岡弘 
184名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 09:59:45.32
押切さんって確かBSかなんかの宿坊に泊まる番組で
お遍路して鯖大師に泊まったってのを見たことあるな
185名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 10:55:33.75
>>182
遅し!はフォローミーでいいの?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 13:57:55.15
>>181
ハタダでしょうか?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 14:16:55.45
>>183

grazie! m(__)m
188名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 22:25:09.21
>174
俺は田園地帯の寺が好き
5月に回ってたらお寺の周りの農家が大きな鯉のぼり出してて、いい風景だなあと思った
189名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 22:29:33.35
>>188
鯉幟といえば、高知で見たけど鯉幟と一緒に旗も飾ってた
兜とか家紋とか名前とか鶴亀とかのデザイン
男の子が生まれて嬉しい親御さんの気持ちが伝わってくる
190名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 23:15:41.22
鯉のぼり私も見ました
なかなかまだ日本の古き良き伝統が残ってるなとおもいましたね。
あと気になったのは屋根の上にひらぺったいいたのような瓦が角に乗ってること。地元が愛媛のかたと歩いたときに聞いたら、うだつと教わりました。
あーこれがうだつかぁ!と
191名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 23:22:20.51
私も鯉のぼりを見たよ。
もう私が住んでる都市近郊の町では10メートルの高さの鯉のぼりなんて見かけないので、子供の頃を思い出して懐かしくなった。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 02:28:44.06
四国の鯉のぼりは特別に豪勢だよね。ちょうど藤の花とベストマッチだったな。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 03:31:56.15
高知ではためいているのは「フラフ」ですよね。
GWあたりに高知を走ってるとあちこちで見かけますね。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 11:40:44.26
高知は都市部から離れた平野部に札所が点在してるから、歩くぶんには楽しい
195名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 16:41:48.60
みなさん宿って重要視されますか
たとえば、どうしてもその宿に泊まりたくて
時間的に間に合わない札所を飛ばして次の日戻るとか効率が悪くなっても
納得のいく宿を選んだりします?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 19:15:54.34
そこまでしない
というか「明後日に目的の宿に泊まりたいから今日は40キロ歩こう」
みたいな計画を立てる
断られて宿の選択肢がなくなったら
鉄道で移動して次の日同じ駅に戻ってくることはするね
197名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 19:33:51.31
テントを持ってた自分は基本的に野宿をしていた。その中で野宿するのにいい場所はトイレがあり東屋のある遍路休憩所や公園だったな。
昼三時過ぎになると今日はちゃんとテント泊できるところにいけるのか不安になった。が四国の遍路文化なのか良いところに行きつけたのか、テントはれない夜はなかったな。
雨の寒い日に今日は本当にないなと諦めかけた夜、久万公園に行き着いた時本当に有難かった。
民宿や宿坊も10泊はしたかな。今日泊まる宿が決まってるということの安心感はほんとに余裕ができる。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 20:30:16.56
ここに泊まりたい!ってのは無かった。行ってみて良かったら今度また泊まりたい!と思うことはあった。
しかし結願御礼も兼ねてもう一度…と思いながら廃業されて叶わなくなった宿も多い。

自分は旅立つ前に事前に札所と札所の間の距離とか、宿のある町などの距離を調べて大まかな目安を立てる。
何か寺回れるかとか、気候や起伏等考えて何km歩けるかとか考えて宿から宿で計画。
鴨島の吉野旅館から焼山寺に参って阿川の植村旅館まで、とかいうふうに。

宿は何日か前に予約しておくべきなのだろうけど、
地元から出る前に初日泊まる宿を予約した以外は、全ての宿を当日予約で泊まった。
午後になると不安というか焦る気持ちが出てきて1時過ぎには宿を決めて電話する。
宿が決まってしまうと本当に安心という話はよくわかる。

とはいえ、阿波路ではまだ感覚が分からず、宿に直接行って泊まれますか?とやったこともある。
その宿は結構多くの人が泊まるところでたまたま運良く入れ、食事もあったが、
3時頃に電話して、今からじゃ夕食が用意でき…と夕食無しで泊まったこともある。

慣れてくると、ちょっとでも進んでその日を終えたいとついつい欲張った予定を立ててしまう。
結果、やっぱり無謀で晩8時とかなかなか非常識な時間に宿入りになったりしたこともある。
適当なところ宿がないときはにバスや電車、タクシーで移動し次の日そこに戻って…と考えたりもするが
最後までそれはやらず、宿まで歩いて、今日のゴールというパターンばっかりだった。
199195:2014/02/23(日) 22:03:57.64
そうですか〜 やはり効率の悪いムダなことはしない方がいいのかな。

連休やGWのシーズン真っ盛りの時って当日に宿の確保は厳しいから
早めに計画を立てて予約した方がいいですよね
200名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 22:37:51.33
はるばる高速で遠征して今日から区切り打ちスタート。
1200年記念の御姿集めなきゃね。1〜7番まで打って無事帰宅。
1番で青色の納経帳見たけど不人気な理由がよく分かるわ。
地味で薄っぺらくて魅力が無いんだよね。全く売れてる雰囲気じゃなかった

それはともかく○番の大師堂でウチの地元の広域暴力団のお札発見!組長の病気治癒と
組の繁栄を祈願とか意味不明なお札をベッタリ貼ってやがんの。即行剥がしてやったわ。
これってGood Job!だよね。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 22:42:03.28
自分も4月出発だったから徳島の分は出発前に予約しておいた
最初に電話したところにいきなり「その日は無理」と言われ予定していた宿坊には「やってない」と言われて焦った
ある宿ではあまりに早い予約に心配されたり、前日の予定など話して予約受けてもらったり
だから徳島までは確保してその後は自分が歩けるか確認してからと思った

でも実際行くと、結構皆当日電話して歩いてたのでまねしてみた
しかしその日予定していたところが何度電話しても出ない(もうやってなかった)
何度も電話するから距離は稼げないし、宿が心配だし落ち着かなかった
あきらめて予定より手前の宿に電話したらもう一杯
結局予定より遠くてお高い宿に泊まることになった
そのあとは2日くらい前にしっかり確保した
202名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 22:59:56.33
>>199
連投になっちゃうけど・・・
ちょうど内子から久万高原を経て道後辺りまでがGWにあたった
やっぱ宿は早めでも難しいところが有ったよ、学生の合宿とかも泊まってるし
やはり一箇所予定していた周辺全滅でかなり手前にしか宿が取れなかった
2時頃には宿についてゆっくり休ませてもらった

遍路地図に載ってた接待の宿とか入浴施設の休憩所も凄い混みようだったとか聞いたよ
203名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:22:20.53
>>200
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ
204名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:23:33.53
いまはケータイ、スマホなんかみんな持ってるからどこからでも割合繋がるし予約できる。道に迷ってもケータイの地図でリカバリーできる。
ケータイがなかったらまたいろいろとお遍路は難しくなるだろうね。しかしその便利がなかったからこそ見えてくる神秘的な事象や迷ったなかでたどり着いた素晴らしい場所ってのもあったかもしれない。
方向音痴な自分はどこかしらそういう何かに期待してるところはある。方向音痴と言っても言われもない自信というのか結局は目的の場所に必ず行けるとどこか信じてるところがあるんだけど。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:26:23.50
私は人のお札を勝手に剥がすのはいいとは思えないな。ヤ○ザはたしかに悪の存在ではあるけどお遍路を思う気持ちなどはみな等しくあっていいんじゃなかろうか。
お遍路は罪人や末路のない人が巡った歴史もあるわけだし。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:26:36.59
誰か携帯スマホなしで歩き遍路に挑戦して欲しいね。緊急用に持ってても良いけど使わないで。
宿は地図みながら公衆電話からかけて。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:30:08.69
今ではいろんな遍路関係の案内本も増えて宿情報も豊富だけど
やはり歩きだとへんろみち保存協力会の地図が一番便利かなと思う

協力会のウェブサイトで最新情報をよくチェックしていないと
電話かけたら廃業していることが何度かあった
電話が繋がらないときはまだいいんだけど、繋がって
○○荘さんですか?そうですけどもう宿はやめてるんですよ…とかいうときは気まずい
さらに、親切に、もう少し先に□□ってところが有りますよと教えて下さったこともあった

真夏か真冬しか宿泊歩きやらなかったから宿は結構その日予約でいけた
ただシーズンオフということなのでやっていない宿があった
営業していても年末年始もちょっと大変だった
208名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 23:40:30.42
携帯電話は有り難かった
普段はかかってこないしかけないし電池切れのまま数日たってたりとかだけど
ガラケーだが宿の予約で大活躍、だ〜れもいない山のてっぺんとかから電話したよ
公衆電話自体激減してるから携帯無し縛りだと、朝、宿を発つときにもう宿を決めて予約ってなるのかな

誰だろうと願意を書いて納め札入れに入れるのはまぁ構わないとは思うが
直にお札を貼るのは建物を傷めるなどの理由で禁じているところがほとんど
それを無視して貼るのは誰であれダメだと思う
早めに剥がすべきだ
209名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 02:09:02.52
輪袈裟に法輪の形のピンバッチみたいなのつけてる人いるけど
あれ何ですか?
210名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 07:46:58.32
>>209
輪袈裟がずれないように止めるやつじゃなくて?
211名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 15:26:08.49
こういうやつでは?
ttp://item.rakuten.co.jp/b-mori/2326-21239/
輪袈裟止めとして札所、遍路用品店や仏具店など各地で売られていますね
他にお大師さまのシルエットのものなど色々あります
私は母が遍路に行った際おみやげに買ってきた金色の三鈷杵タイプを使っています


一部でカルトなどとも言われる密教系から派生した新宗教でそういうピンを使うところがありますね
212名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 18:25:25.50
上着の長袖と袖なしって何が違うの?
少し調べたら袖なしは背中に荷物を背負う時に挟んだ布から発祥したらしいけど
だったら歩き遍路こそ袖なしって感じがするけど。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 20:11:46.69
バスツアーだと有り難みがないな。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 20:17:14.11
袖無しのを買って歩いた
前は着物みたいに重ならない
羽織とかちゃんちゃんこのように開いてる

どっちにしろ自分は札所の中でしか身につけなかった
背中に押印してもらっててリュックで擦れるといけないし
夏など絞るほど大量の汗をかくので洗えないしで
215名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/24(月) 21:19:37.14
>>200
グッジョブ!!俺も変な札見つけたら剥いでおくわ。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 00:04:04.38
>>211
ありがとうございます。

輪袈裟止めではなく、ピンバッチみたい法輪だけが輪袈裟に安全ピン方式で
つけてるんですよね。

かっこいいので自分もしたいと思ったんですが仏具屋さんとか行っても
売ってないのでどなたかご存知かなと思ったのですが...
217名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 00:43:40.55
ピンバッジでしたか すみません
でしたらこれではないでしょうか?
ttp://www.jbf.ne.jp/news/newsrelease/120.html
218名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 11:51:56.48
青いのは御姿帳なら買った
御姿帳はあのくらい地味なのでいい
青い納経帳はちょっと…だわな
219名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 14:12:15.79
たしかに普通の金襴の表紙でいいね
青の納経帳大きいのと小さいのとを買ってしまってる
220名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 23:48:54.76
今でも四国では巡拝を打つというが
うちの近くにある古いお寺の本堂には、昔の木のお札を釘で打ってたころのものが残してある
流石に柱とか低い梁や壁とかには今はもうないが天井に若干残してある
他にも柱や壁には筆で色々びっしり名前や日にちやら書き込んでるものも見られる
庶民の巡拝って板打ち付けたり落書きしたりで迷惑な話だったんだろうなと思ったり
221名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 01:05:57.52
>>217
何度もありがとうございました。
私が見たのは直径2センチ位あるおおきなものなんですよね
わりとよく見かけるのですが。またなにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。

合掌
222名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 03:18:13.67
神社で働く人にとってお遍路ってどういう印象なんでしょうかね?
あまりよい印象ないんでしょうか?巡る方もおられるんでしょうかね?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 10:30:40.86
神仏分離令と後の廃仏毀釈の頃は遍路にも冷たかったこともあったでしょう。
まぁ今の神社でも一部にそういった人はいるかも知れないですが…
近年は神仏習合こそ日本的な伝統と見直す寺社もありますね。
神仏融合等という寺社が集まった霊場会みたいなのもありますね。

奈良時代頃から神仏分離令まで寺社は渾然一体としていました。
今でも神社の中に小さな神を祀る社があるところはたくさんありますし、
神宮寺とか神社の別当寺だったという由来を持つお寺もたくさんありますね。

日本には「本地垂迹」といって如来や菩薩が姿を変えて神になっているという思想がありました。
権現(ごんげん)という言葉をご存じでしょう。徳川家康を「東照大権現」なんていったりしますよね。
「権現」を読み下すと「権(かり)に」「現れる」です。
日本の神様は本来、如来や菩薩さまたちで、私たち日本の人の前には神々となって現れたのです。
神々にはそれぞれ本来の仏、「本地仏」があります。

神社には本来偶像はなく、象徴や拠代(よりしろ)としての鏡や剣などの神器を奉ったり、
山谷岩や瀧などの自然物を遙拝していました。
そこに別当寺を作り本地仏である仏像を安置し、そこを拝めば神仏共にお参りができるといった面も。

四国札所も神仏分離令まで神社だったところが有ることはよく知られていますよね。
例えば、六十八番神恵院。一箇所で二つ札所がお参りできるところとして有名ですが、
本来の六十八番は琴弾山の山上の琴弾八幡宮でした。
観音寺の町を抜け財田川を渡ると長い神社の石段が見えます。
今日の遍路は山裾を右に折れて行きますが、かつてはあの石段を登って山頂の神社に詣でました。
神恵院のご本尊阿弥陀如来は、八幡神の本地仏です。
本来、山上におられた阿弥陀さまですが、神仏分離令で、
山の麓の観音寺の西金堂におうつしし、そこを新たに六十八番札所としたわけです。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 10:51:08.72
弘法大師は高野山の奥之院に今も父母所生之身で生きておわします。
ときに四国に御分身をお遣わしになられて八十八箇所の道場を巡錫されます。
篤い信心に杖を進める遍路の歩みに親しく御手を差し延べられ、
巡礼の善男善女と同じような汗を流し息を付き、
楽しみを見つけてはともに笑い、悲しみに耐えがたい場にあっては涙をためて助けてくださいます。
同行二人は、確かな形而下にお大師さまとお逢いし体験できます。
そして、言葉を超えた心から心へじかに伝わる御教えに触れさせていただけるのです。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 11:13:34.39
>>223
わかりやすくあたたかなレスありがとうございます。
神社の神職の面接を控え
お遍路の話はどうすべきか悩んでました。
明治までは神仏習合だったのはわかりますが、それ以降の動き、信念によって変わってくるのは人間の心なんですね。
神仏の存在にとっては隔たりはないんだとわかりました。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 12:27:31.36
日本の神というと、平安以前は祟る神であって荒ぶる存在だったわけだが、それを新たに仏と同列としたのは他ならぬ弘法大師。
密教の教えによって初めて神と人は共生するようになった。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 17:13:54.76
荒神を祀った荒神社が今でもある件について
228名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 17:26:31.77
やっぱりみんなは般若心経を唱えると心が落ち着くの?
家でも唱える事ある?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 17:31:44.53
ふっと口に出てくるのは真言かな
光明真言と不動明王の慈救呪
230名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 19:50:51.72
人間って、不思議だな。
両親がいる時はうるさくて仕方ないのに、いなくなってしまうと寂しいな。
両親と共に遍路した写真を見ると涙がとまらない。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 20:20:33.27
ご両親とも亡くされたのですか…合掌
私は父とは各県数か寺しかお参りしないうちに父を亡くしました
母はまだ何とか元気で、親子で青い納経帳買い徳島を打ち終えました
来月は高知に行くつもりです
しかし流石に長い石段は膝などにこたえて大変です
いつまで一緒にお参りに行けるか…と思うとやはりさびしいですね
232名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 22:39:41.24
思わずうるっときてしまったよ
親孝行しなきゃ
233名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 22:43:47.18
親孝行だけはしなくちゃなあ。

支えながら一緒にお遍路…なんて最高の親孝行だし、最高のお遍路だよね。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 22:52:38.45
前略

春になったら戻ります



kk
235名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 10:14:21.12
>222
遍路姿のままで四国の色んな神社、各国の一宮や金毘羅さん、琴禅八幡や白鳥神社巡ったけど、特に嫌な顔はされなかったよ
236名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 10:51:56.59
金毘羅さんは元々真言宗のお寺だったし
琴禅八幡に至っては四国八十八箇所の69番札所だったしね。

むしろ遍路姿が正装かと思うくらい。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 11:52:30.60
なるほど大丈夫ですかね
お遍路っていうと一般人ではどこか不気味なもののような印象がある人もいるのではと巡った感触でおもっておりました。
優しい施しをうけたこともあり、逆に冷たい施しを受けたこともあるのでどうなのかな?と。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 12:28:07.70
冷たい施しってどんな事されたの?
237さんや他の人の体験も聞きたい。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 13:44:02.22
前にも書いたけど
歩き遍路のとき迷ってしまったから散歩してるおばさんやおじさんに道を聞こうとしたら完全に無視された。
室戸岬手前の工場あたりでこっちの姿を見ると持ってたペットボトルのアクエリアスを口に含んでこっちに吹き出した。
これは四国での出来事だけど
出発前にお遍路へ行くと言ったら50くらいのおじさんには変わり者、変な奴と何度も言われましたね。こんなに何度も言う必要あるのかと不思議に思いました。
おばさんたちは割と羨ましいと言われる方はいましたが、気味悪そうに話に入ってこない人も何人かいました。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 16:33:01.87
>>239
B地域
241名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 16:56:12.06
万人がお遍路に寛容なわけでもない
それと同じように万人が冷淡なわけでもない
いいこともあるし、いやなこともある
人生も同じ
きっとそんなものでしょうね
242名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:36:31.56
お遍路の格好をやめた途端、お遍路を快く思ってない人が寄ってきて大変だった
243名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:21:33.11
>>242
それでどんな事言われたの?
244名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:47:44.38
4月から宿代も値上がりだね。仕方ないけど。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:55:32.73
高知は冷たいみたいね
246名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:58:24.02
>>243
宗教の勧誘を除けば、主に乞食遍路やマナー違反寝泊りやお接待トラブル諸々
ひたすら相槌打ってたけど
お遍路の格好してないから話しかけやすいのか
それとも自分がそういう風に見られているのか、どっちかね
247名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 19:51:38.10
>>240
B地区=真宗&臨済宗=四国札所を焼き払ったり乗っ取った長宗我部の残党=明治の廃仏毀釈の犯人
248名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 21:20:39.15
【エコ・鹿クッキング〜みんなでおいしく鹿を食べよう〜浄土真宗本願寺派】
浄土真宗本願寺派では3月4日午後2時から、京都市下京区中堂寺南町130の京都青果センターに、宗門校・京都光華女子大の高野拓樹先生と藤本喜寛先生をお招きして、
深刻化する鹿による食害を防ぐために、如何に合法的かつ効率よく鹿を殺し、その肉を食らうか、「鹿肉を使って春のお手軽クッキング」実習セミナーを開催します。
鹿=無駄な害獣を駆除できて、その肉でおいしくお腹もいっぱい!〜春のハッピーな講習会です。
参加費2000円、先着32人まで。
申込、お問い合わせは○75-325-5403まで。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 21:40:22.72
>>247
そういうのも含めて高知は修行の道場って呼ばれてるんじゃないかな
250名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 22:20:15.86
来月からお遍路シーズンなんだね。もう既に満室で断られる宿があるみたいだし、吉野では相部屋になるとか。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:17:17.28
あまり鮮明でなくて申し訳ないですが15〜16年くらい前の宝寿寺です

ttp://para-site.net/up/data/40757.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40758.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40759.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40760.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40761.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40762.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40763.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40764.jpg

山門はもう無くなっていますが山門入って右手の社の前の赤い鳥居と木はまだありますね
本堂内には、千手観音、不動明王、本尊前仏が祀られておりそれぞれきちんと壇も
前仏は桃山時代の作とのこと
大師堂はまだ完成直後、江戸期の大師様も曼荼羅図などと共にお祀りされています

当時はこういった撮影もできていたのですね…
252名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:51:27.97
へぇ〜本堂の中って昔はこうだったんだ
空っぽの埃だらけの本堂の写真しかみたことがなかったよ
253名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 01:33:11.60
お寺もこの写真を本堂に張っておけばいいのにw
254名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 09:25:16.99
>>248
肉食どころか殺生まで率先して推奨するとは…。極道真宗禿めが!
255名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 09:26:18.96
>>251
けっきょく何がどーなって今の状態なんだろ?経営難とか、何かの借金で売っぱらってしまったとか!?
256名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 14:50:37.35
>>251
貴重な写真をありがとうございます。昔はまともだったのに、どうしてこうなったのか…。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 15:02:47.93
年間のお遍路人口はどのくらい?
納経料だけで10万人で3000万円、20万人で・・・うー計算できない円もあるのか
それだけではお寺の維持管理としては少ないのだろうね
258名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 15:06:18.96
札所になってないお寺からすればもの凄い収入だと思うけどね。
しかも非課税でしょ、金がないって事はないよ。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 15:33:53.35
グッズ売りまくってるとことそうじゃないとこの違いはなんなんだろう?
なんか売ってると買いたくなるもんだけど売る気ない寺は良心的なんだろうか
260名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 22:04:28.22
讃岐国分寺のように、大師堂の中がおみくじやお守りの博覧会みたいになっているのを見てしまうと、お守りなどをあまり置いてない札所は良心的にみえるな。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 22:26:10.67
お守りやお札を販売しない浄土真宗最強
262名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 00:21:40.17
>売ってると買いたくなる

ですよね〜とは言え、どこででも買うかと言えばそうでもない
何故か3番さんの小さなお守りがたくさん手元や親のもとにある不思議
ひょっとすると、納経所に居られる
書道を頑張って高野山の競書大会に出品してるというおねんさんのせいかもしれない
263名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 01:07:17.06
>>254
盗っ人猛々しいというが、浄土真宗って本当に存在自体が悪そのものだな。

殺される鹿の身になって考えたことはあるのだろうか。
食べられる鹿の気持ちを思ったことはあるのだろうか。
鹿がどうして食べるものを無くして里にまで来ているのか、自らを省みたことはあるのだろうか。

そもそも鹿の「食害」なるものが起きた原因は、本願寺が薩摩・長州軍に軍資金を投入して軍事的に支援し、褒美として伯爵位をもらい、廃仏毀釈の尻馬に乗って仏教寺院を乗っ取りまくり、
その薩長軍事政権が日本の豊かな自然林を根こそぎ破壊して杉やヒノキばかりの人工林に変えてしまったことにあるのだぞ。
鹿や熊や他の生き物たちの食べ物を奪った責任は、お前たち浄土真宗にあるのだぞ。
お前たちの目には鹿も熊もおいしそうな食べ物にしか見えないのかも知れないが、彼らにもお前たちと同じだけ生きる権利があるというのが、仏教の教えなのだぞ。

…真宗禿どもだけは薩長エッタと共に全員ガス室送りにしてやりたい。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 07:14:28.93
>>263
おまえ、言ってることが矛盾してるぞw
265名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 09:11:48.14
俺を62の住職にしてくれないかな。
お遍路に優しい立派な寺に立て直してやるのに。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 11:26:13.86
>>263
人間は他の動物を殺して食べないと生きていけない罪深い存在であるという
昔からのテーマ問題をいまさらおおげさに言われてもな

その問題はもやは語りつくされてるだろ
267名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 13:09:34.67
真宗ハゲの寺には廃仏毀釈の際に薩長政府側に立って他宗から乗っ取り奪ったものが多い。
268禁断の邪教・浄土真宗:2014/03/01(土) 15:12:16.60
【黒歴史・豆知識】
現在の真宗ハゲの寺には、廃仏毀釈に際して薩長エッタ政権側の狗として走り回り、「神祇不拝」と称して鎮守社を破壊し、「専修念仏」と称してアミダ以外の仏を堂から放り出してハゲ自らが居座り、乗っ取り奪ったところが多い。
仏教が塗炭の苦しみにある中で、自らはそれを楽しみ、薩長土人軍と裏取引して軍資金を調達、まんまと大谷家に伯爵位を手に入れたばかりでなく、
率先して廃仏毀釈の実行部隊として仏教寺院を襲い、アミダ一神教(=後の共産主義)の布教所として乗っ取ったのである。
全ての真宗ハゲの命をもって、その罪を償うべし!
269名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 16:16:41.66
 歩き遍路をしている時に民家への宿泊のお接待のお誘いを2回受けたけどお
互いにいろいろと気を使うと思ったのでお断りしました。みなさんは宿泊のお
接待があればを受けますか?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 16:44:24.87
まぁできるだけ有り難く受けるものだろうと思う
しかし宿泊となると、すでに宿を予約してたり、
野宿するにしてもどこまで歩くとか計画してたりすると
泊めて頂くのは考えるかも知れない
でもそういう機会があればいいなとも思う
自分はそういう機会は一度もありませんでした
271名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 17:51:00.97
>>269
三回民泊。今でも年賀状のやり取りをしたり、近くに来たらお土産持って遊びに行ってる。初めて招待された時はお互いに気を遣うと思って辞退したが、その後思い切って泊めてもらったら楽しく過ごせたよ。まだ宿を予約してなかったからできたんだけど。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 00:50:59.97
今年はやっぱりお遍路回る人多いの?
四国の人や行った人、どんな状況?
273名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 01:54:35.32
へえけっこう泊めてもらった人いるんだね
泊めてもらったお返しはなにかしたのですか?私も二日泊めてもらいましたが当時はなにもできなかった

先日とんねるずが一般の方の家に泊まっていましたが
玄関や部屋を掃除していたのに愕然としました
そんなことすらできなかった
とんねるずがどういう素性なのかはしりませんが完全に敗北した気がしました
彼らは野球とサッカー部で上下関係も厳しい時代や、芸能界の荒波にもまれ
そのあたりの礼儀はできてるんでしょうかね
274名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 03:14:12.71
>>273
彼らはゼロ(あるいはひょっとしたらマイナス)から、いい意味でも悪い?意味でも人の真似=二番煎じではないオリジナルの芸風と実力だけの叩き上げで、現在の地位にまで這い上がった方たちだからね。
一度だけその内のお一方(世間的にはよく非難されているほうの方)と話す機会があって、どれだけ尊大なのだろうかと構えてお会いしたら、
尊大なのも傍若無人なのも「芸風」で、全くの無名人である私に向かって終始一貫してへり下った態度でこちらが恐縮した。
何より、こちらがいないところで、独りでずっと仏様に手を合わせて一心に拝んでおられるのをたまたま見てしまい、ああ、この方には本当の宗教心がおありなのだな、
人には話さぬ底知れぬ苦労をなされてきたのだな…と。
純然たる自己PRで遍路をする政治家や若い女性モノ書きもいる一方で、こういう方もいるのか…と清々しい心持ちになったよ。
良い出会いをさせてもらった。感謝。合掌。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 04:41:38.79
>>274
>純然たる自己PRで遍路をする政治家や若い女性モノ書きもいる一方で、こういう方もいるのか…と清々しい心持ちになったよ。
>良い出会いをさせてもらった。感謝。合掌。


全然わかってないんじゃね?
その政治家や物書きだって、実際に会ってみたら違うかも知れないだろ
とんねるずを批判してる人たちの意見を無批判に受け入れてた当時と何が違うんだ?
276名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 09:43:43.27
>>273
住所を控えておいて、お礼の手紙はもちろん、連泊させてもらったお宅にはお米とその人が好きそうなものを送ったよ。上でも書いたけど、それぞれのお宅に再訪する機会には茶菓子持参。いくらお接待でもタダで受けるのは気が引ける。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 10:05:32.27
現在ならもう一度うかがうことや、贈り物差し上げるのも可能だし素晴らしいことだと思います
お遍路ならば本来は読経等でいいのではないかとも思います
仏壇が有ればそこで、或いは家に入る前か、朝発つ際にでも玄関や門前で
**家先祖供養及びご家族皆様のご多幸(場合によっては商売繁盛など)を祈願し唱えるは般若心経
で、お寺でやるように開経偈心経光明真言大師宝号回向を唱え
仏様お大師様の功徳が**家先祖及びご家族皆様にあまたひろく及ばんことをお祈り申し上げます
そうすれば遍路修行もできますし、おうちの方にも感謝を伝えられると思います
昔の遍路はそうやって家や店先で読経し路銀や食料を得たとも聞きますし
278名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 12:03:44.91
なるほどそうですね
仏壇に手を合わせるくらいで
なにか返そう返そうとすることはないのかもしれません
ただ、お接待にかまけてしまってたかもしれないととんねるずをみて反省したんですよね
279名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 13:12:57.62
とんねるずの石橋って真言宗なの?
280名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 14:15:34.27
帰る時
来た時よりも
美しく
高須ク○ニック

おもしろい
281名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 15:49:14.59
数年前自分が歩いて回ったとき八栗寺は八月の末だった

屋島の上りが意外ときつくて苦しかった
廃ホテルのとこから急斜面を下り、自動車道をよぎるとき五剣山が見える
確かに絶景だが、あ〜いまからあそこまで行って、なおかつあそこまで登るのか〜
なんてちょっと力が抜けてしまったりした

お昼少し回った頃ケーブル駅の横から旧参道上り始めたところで
歩いとん?ここまっすぐやで!等という風に声かけられた
今朝の徳光氏の番組に出てた餅屋さんだった
ストラップやマスコットお守りなどごちゃごちゃ着いた個性的なリュックだったので
餅屋さんもそれ見て、あはは〜よ〜け連れと〜ね〜、どこに居てもわかるな〜等とも
季節的なこともあって気にはなったけど寄ってよもぎ餅は食べませんでした
頑張りよ〜!との言葉だけですが、有り難い御接待だと思いました
282名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 21:17:25.18
>>275
まったくあなたの言う通り。
自分の目で見て批判したならわかるが、結局、受け売り。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 01:10:07.58
http://www.theway.jp/zen/zenshoan_new.html
首相動静(3月2日)
午後3時2分、東京・谷中の全生庵着。座禅。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014030300002


池口恵観から臨済坊主に乗り換えたんだな。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 12:56:12.01
みんなは遍路で使った巡礼バッグを普段も使ったりしてるの?
俺は神社仏閣に行く時は使ってるよ。神社にも持っていくよ。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 14:09:39.01
巡礼バッグ?さんや袋とかずだ袋というかあのショルダーの?
お四国も歩き含め何度かやったが自分は持っていない
白衣や納経帳やらすべてみんなリュックに収めてた
お四国以外は基本納経帳や白衣を持って行かないから
経本と念珠を入れる手製の袋と100均の線香ろうそく入れくらい
286名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 14:16:55.91
バスで回った母は白い布で自作してたな
今は亡き父が同行二人の文字とお大師様の種子ユの梵字も書いてた
母を連れて四国によく行くのだが母は今もその袋を持って行く
287名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 15:46:07.45
288名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 16:07:41.21
巡礼バッグは捗るけど普段は使わないな7番礼所あたりの遍路グッズの店でずた袋をお土産に買った
それを使ってる
お気に入りだわ
289名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 17:56:55.92
最近東急ハンズで買ったコーデュラナイロン製のバッグ
まぁタブレットとかノートパソコン入れるものだろうけど
ストラップ付けたらちょうど良い感じなので車の時は持って行く
290名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:00:30.00
昨年の春初めて遍路を歩き結願しました。あーもう一年の
歳月が経ったんだなあと懐かしく思い出されるが所謂お四国
病なのかまた歩きたいなあなんて思ってる日々です。経験者
の方はやはり自分も含め再度訪れたいって思う人ばかりなんですかね?
逆のパターンでもう二度と遍路は嫌って言う方の意見も聞きたいなあ
291名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:03:23.95
じゃあ氏ね
292名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:04:48.84
車が基本なんで、遍路っぽさを出すために白の同行二人の袋を使ってるな
服装は1番の門前の売店で売ってた遍路ジャンパーを着てる
そろそろ暖かくなってきたんで、遍路ポロシャツを探してるけど
なかなかいいのがないな
293名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:33:10.74
もう二度と嫌という人はそもそもこんなスレに来ることはないんじゃないかな
12番遍路転がしで転がされて志半ばで帰ってそのまんまとか
294名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:47:28.35
歩いている時(特に山登り中)
う〜自分はなんでこんなに苦しいコトしてるんだ…
正直、もう今度は無いな…つうかかんべんして〜

家に帰ってから
あ〜また行かなきゃ…いや行きたい〜
295名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 23:59:45.19
巡り終えて家に帰ってすぐってことはなかったな
心技体じゃないけど
時間お金健康心が合わないと気が向かないな
296名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 07:56:59.54
>>251
これはひどいな荘厳が無茶苦茶じゃないか。
ここから今のようになるのは自然な流れやで。
特に本堂わけわからんわ。
大師堂もできたばっかりでこの荘厳って、工事費の支払いで借金抱えて、まわらなくなって消費者金融でもいったんじゃね?
297名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 09:57:50.54
>>294
88番から1番に戻る途中、このまままた二番に向けて歩きたいと思った
部屋をずっと留守にしてたし、さすがに金銭的にも無理だったけど
298名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 14:43:07.36
もう一度行きたいけどまずはお金がない
膝などに問題もある
うまいこと時間も取れない
すると余計に遍路に行きたくなる
299名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 15:11:00.52
勝手な想像だけど
お遍路って人生を表してるんじゃないかな
だから88番終わって1番に行かないで終わらせる人や高野山に行くひとは成仏する事であって
1番に行く人は輪廻する人を表してるとか。
真言宗では成仏を目指してるから1番には行かない事を推奨してたり。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 15:11:37.61
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 15:13:11.96
歩きはお金がかかるから、三巡目からはテントを担いで半野宿したわ。仕事と家庭生活の合間にやりくりしてでも歩きたくなる。病気なんだろうな。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 21:15:18.45
「世界で最も暮らしやすい都市ランキング」【大阪】が12位にランクイン、ちなみに東京が18位にランクインした
http://gigazine.net/news/20110222_osaka_the_worlds_12th_liveable_city/
「世界を代表する20の建造物」国内から唯一選ばれた大阪の梅田スカイビル・空中庭園
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20130902-OYT8T00817.htm
「世界の偉大な25の建造物」日本からはスカイツリー、明石海峡大橋、関西国際空港
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67910987.html
「世界スカイライン都市ランキング」7位は梅田・中之島(大阪)、13には新宿がランクインした
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
「世界でもっとも美しい都市トップ25」に【神戸】がランクイン
http://gigazine.net/news/20070518_world_cleanest_and_dirtiest_cities/
「世界の人気観光都市ランキング」で【京都】が5位にランクイン
http://www.yomiuri.co.jp/otona/tripnews/13/etc/20130817-OYT8T00365.htm
「都道府県の居住意欲ランキング」1位は『京都』47都道府県のうち、最も「住んでみたい」地域に京都府が選ばれた
303名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 23:38:59.62
>>298
バスツアー遍路だと安上がりだけど、やはり歩きじゃないとダメなんですよね。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 00:39:27.96
そんなことないよ。
どんな手段を使っても得るものはあるはず。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 05:09:12.66
歩きなんて煩悩
306名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 12:38:21.26
>>303
バスツアーで遍路していますけど、お寺に着いたらそそくさと線香とロウソクをあげて読経して正味10分くらいしかお寺にいないので慌ただしく有り難みがないのが本当のところです。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 13:17:20.19
遍路は88の点より、点と点を結ぶ線にこそ深い意義がありますよ。時間が
あればゆっくり、じっくり歩いてみて下さい。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 16:19:06.19
歩いたのと車で行ったのとがあるが、連れて行ってもらったことはないな
歩いたときの記憶と道にある標識だけを頼りにナビもない車で行くのもなかなか
道によっては歩く以外無理なところもあり迂回したりして迷うのもなかなか
海を渡って日帰りとかすると2時間ほどだけ車外で十何時間運転しっぱなしもなかなか
309名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 18:35:39.90
テレビとか雑誌や新聞とかで四国の事をやってると
お遍路に関係ない内容でもお遍路に行きたくならない?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 21:36:28.44
あるある
ニュースでもなんでも四国!というだけで注目してしまう
311名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 03:30:19.04
>>309 >>310
お四国病に感染しましたね!お大師様に気に入られたのでしょうww
312名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 16:41:42.30
区切り打ちをしているが、19番でとてもしんどくなって打ち止めした。
また、27番も登るのがとてもしんどかった。
こんど60番に行く予定だがこわい。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 16:43:43.66
お大師様の審判が悪いのだろうか、日頃の行いや信仰心が試されているのか。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 17:43:38.39
関所寺ですね
315名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 18:08:33.61
横峰寺は去年1月と11月に車で上りました
どちらも雪や氷で驚きました
今日辺りから寒波が来ていますがまた雪や氷に覆われていそう
312氏が行かれるのがいつか分かりませんが大変そうですね…
無理せず気をつけてお参りして下さい

歩いて登ったのは逆に真夏で雨でそちらも大変でした
ポンチョ着てても暑いので蒸れて結局濡れてしまうし
雨が小降りになるとハチやアブがぶんぶん
特にウシアブがずっとついてくるのには困りました
316名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 20:27:22.36
もうすぐ3月21日だね
317名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 22:12:32.95
>>312
いわゆる関所寺ですね
いろんな意味で試されているかもしれないです
どうぞ打ち勝つことをねがってます
318名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 23:58:43.53
>>316
21日お遍路に行く予定です。
やっぱり混みますかね?
319名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 00:19:05.98
私は19番は特に何事もなくお参りしましたがその少し前で不思議なことがありました
その日は8月はじめ、徳島の栄町出発で、鶴林寺ふもとの金子やさんまでの旅でしたが
国道を歩き徳島から小松島に入るあたりの道がもうどうにも辛かったです

恩山寺に向かって国道を外れてしばらく行くくらいまでとても苦しく気持ちが折れそうでした
あれは何だったのか?と今でも思うことがあります

交通量の多い国道も別にそこだけではないし、他でそんな気になったことはないと思います

体力がないので上り坂はとても苦手で、前々日も、焼山寺の上りで若い女の子にぶち抜かれていました
その後も幾多の遍路転がしや峠越えなどの上り坂に苦しみましたが、そこはほぼ平らなところ
上り坂の苦しさはありませんでした

真夏のせい?暑さも苦手で、新居浜あたりで、熱中症になりかけ意識が飛びかけた経験がありますが
その時の苦しさとも違っていました

歩き始めたばかりで、5日目くらいになって心身共に一気に疲れが出てきたのか?
それとも?
320名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 00:50:31.52
随分と昔ですが徒歩で廻りました。
道中、パソコンとデジカメで記録をつけてました。
いろんな記憶も10年経てば色褪せます。
でも、日記と画像であの時が鮮明に蘇ります。
辛かったこと、苦しかったこと、嬉しかったこと・・・
お遍路で出会った人達、今頃どうされてるかな。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 02:07:38.48
>>318
どうだろうね
大学生とか春休みを利用した人たちが押し寄せるかな
桜も近いし
322名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 02:11:13.64
苦しいとき
案外楽な時
いろいろあるね
雨の日
風の日
暑い日寒い日

苦しいときはいつまでも続かないし
楽なときもいつまでもあるとは限らない
まあ当たり前か
323名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 02:18:34.24
あるお寺さんのブログ読者なんだが、
どうも、お寺さんでのマナーの悪い人たちの記事が増えてきた。
境内でゴミを捨てる、とか、
焼香台でタバコの吸殻を捨てる、とか、
寺に来ても、本堂・大師堂へ寄らず、納経所に直行する先達、とか。
・・・なんだかなぁ。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 03:06:23.93
一番とか区切りのいいところでのお寺で
そういう作法をきちんと教えてくれたらいいのにとおもう
特に一番はもうちょっとスタートとしてのイベント的なスペースがあってもいい気がする
325名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 11:33:49.29
ごみや吸殻のマナーの悪い人は遍路に限らず多いとは思うけれど
お遍路にまで来てそんないい加減なマナーというのは本当に残念ですね。

いただけないのは納経所直行の先達ですね。
そもそも先達というのは、遍路を導くのが本来の姿でしょう。
先達という肩書きや、先達の階級上げることにだけ興味があるのでしょうか。

納経所直行のお遍路に指導してこそ先達でしょう。
宗教的なこと抜きで旅費と日当もらって案内する遍路ガイドさんだとしても、
参拝の作法抜きじゃ仕事してると言えないですよね。

前にも、1人で回っている先達が
3冊くらい納経帳だして納経所で拒否されてたという書き込みもありましたね。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 17:18:44.36
みんなはやっぱり結願した時は泣いたの?
それともやっと終わったと清々したの?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 19:03:41.56
>>326
寒いー
人いねー
…早く帰ろ


こんな感じだった
328名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 19:36:36.77
>>326
女体山越えでトイレ行きたくて頭の中「トイレ、トイレ」だったのが残念・・・
329名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 20:01:42.95
家、発つ前は涙腺弱い方だから結願後泣くんだろうな
と思ってたけど割りと淡々とした感情だった。それより
終わってしまう寂しさはハンパなかった。最後の女体山
越えはあそこまできついと認識なく人がいないのをいい
事に自分自身に大きな声で叱咤激励しながら歩いてたw
330名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 20:40:10.28
3月の終わりから歩きで行って来ます。
タブレットを持参し、道中を実況したいと思ってるのですが何か良いツールはないでしょうか?
ブログやツイッターは現在やっておらず、仮にやってもほとんど見てもらえないものですから。
良いツールやアイデアがあれば教えて下さい。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 20:49:30.73
先達になる条件って4回以上の結願なんだっけ?
なんだか条件が緩すぎる気がするんだけど
せめて10回以上の結願でその内1回は必ず全て歩き通しじゃないとだめとか
そのくらいじゃないと尊敬できないなぁ〜
332名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:11:39.36
先達とかそんなに有難がるものじゃないと思うけどね。
回数とか手段にこだわるのもおかしい。
要は気持ちでしょ。
心の中でお大師さんに手を合わせるだけでもいいと思う。
現代のお遍路はいろんな意味で利害関係に縛られて創作されたものだと考えるべき。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:35:03.92
>>330
回線は?
334名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:45:03.37
>>331
回数はともかく、手段はチェックしようがないだろ
遍路管理機構とか作って監視でもするか?w
335名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:49:37.01
足腰弱っても信心深いお年寄りはいるから、手段より心を込めたお参りができたらそれでいいと思う。でも先達になる程の気力体力があるなら、少しは歩きを経験した方が遍路の気持ちが分かるよね。一本杉庵のお大師さんを見たことがない先達は説得力がないような。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:54:33.24
>一本杉庵のお大師さんを見たことがない先達は説得力がないような。

その考え方じたいがそもそも違う。
体力がなければ信仰が浅いとかそもそもおかしい。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 21:59:35.43
>>333
OCNのSIMフリーを搭載したNEXASです。
最大通信速度が500kbpsとなってます。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 22:14:38.94
>>336
「先達になる程の気力体力があるなら」っていう部分を飛ばし読みしていませんか?
体力で信仰心をはかっているわけではないです。先達として学びを深めるなら、多少は体を使わないと分からないこともあると思います。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 23:07:02.97
>>332
同感です。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 01:35:36.45
旅行会社の先達なんか特にいい加減なのが多いし、ありがたくない。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 03:41:32.21
そもそも先達なんてイラン
見栄張りのアホばっかやで
342名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 06:45:51.19
みんなはたまに大きな声で般若心経を唱えたくならないの?
俺はたまに無性に唱えたくなるから近所の真言宗のお寺でも参拝しようかと思うけど
行動に移せないでいるよ。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 07:08:21.35
おれは参ってるよ
唱えたくなるのかわからんけど参りたくなるから行ってる
ほとんど誰もいない
344名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 09:22:05.61
>>342
ならない
真宗だから基本的にお経は唱えない
345名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 09:53:33.32
>>342
TVでやってたけど護国寺は日曜の朝に観音経読誦会をやってるらしい
そういうお寺がやってる一般参加の読誦会みたいなのに参加すれば?

私ははうちの近所のお寺でもやってたので参加してるけど大きい声で
唱えて気持ちがいいよ
346名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 11:40:36.71
>>341
見栄っ張りねぇ。なんかわかるわ。あの人等てプライド高そうやわ。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 13:34:27.28
  やたらと錦や金の札を配りたがる人いるしね・・・
348名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 13:43:11.59
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284063929/613
349名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 14:14:16.32
経済の活性化のためにお金のある人はどんどん使ってください。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 15:07:41.96
歩き遍路の予定なんだけど白衣って必要かな?
お接待してもらいたいとか、遍路仲間つくりたいとかじゃなければ要らないよね?
お大師さんへの熱い気持ち、感謝や懺悔の気持ち、これから前向きに生きていきたいという気持ちがあれば。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 16:13:07.14
>>350
いらない
っていうか、着てる人の方が少数派
352名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 16:30:48.91
正しい形を整えることは大切なことではありますし、もっともらしい謂われが語られてはいますが、
こと、今日の遍路用品等にかんしては、あまり気にするようなものでは無いと思っています
白衣などの用品の多くは乱暴に言えば、謂われと共に遍路周辺ビジネスで広まったものです

四国遍路で白衣等が普及しだしたのは高度成長期以降の比較的最近の話
実際、戦前の古い写真や絵はがき等を見ても、上から下まで真っ白なんて人はいない
当時の普通の旅姿とか、野良着そのまんまみたいな人がほとんどです

菅笠も割合近年まで農家では日用品として使われていたもの
古写真でも今よく見かける円錐状のものもあれば、三度笠のようなものもあって
昔は、とくに意識して揃えるのではなく普通に使えるものを用いただけです

白衣などは必ずしも必要だとは思いません
一方、そんなもの必要ないと今更目くじらたてることも無いとも思います
私がお会いした歩き遍路の方はたいてい上だけ白衣を着ておられましたが
私もそうでしたが札所について着る方も多かったかと思います

ただ菅笠は今でも農作業や釣りなどに使う方も多いことからも分かるように極めて実用的です
夏にはキャップなどより遙かに快適です、防水ビニールかぶせたままだと無意味ですが
またしっかりとした杖も実用的で、何かと歩きの助けになります
急な山道での支えは勿論、蛇や野犬対策にも

私は、よく四国で遍路用と売っているものではなく浅く広い桧を編んだ笠を捜して買いました
近年札所等で売っているものはバス巡拝の方向けのようで細く、強度の低いものもあるようです
私はしっかりとした角材で太さも長さも倍くらいのものを作りましたが修験道用のものもよさそうです

スポーツウエアにミリタリーウエア、靴はごつい編み上げ靴
ほぼ白いところは無く歩いていましたが、笠と杖のせいでしょうか?お遍路さんに見えてたようです
御接待なんて期待もしていなかったし、人と話すこと自体苦手な自分でしたが
すれ違う人とはたいていさわやかに挨拶を交わしましたし、時には金品を御接待もして頂きました
札所や路上、宿などで他のお遍路さんと語り合うこともありましたよ
353名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 17:09:02.04
真宗だけは断じて許してはならない。

日本仏教を破壊したと言うより、日本を破壊したんだよ、真宗は。

上は薩長エッタ軍に資金を投入して日本文化と伝統を挽き潰し、

下は共産党と組んで唯物論を人心に植えつけ左翼破壊活動に血道をあげた。

今まさに滅びようとしている我が日本を救うためには、まず絶倫大谷家から全真宗ハゲに至るまで、全ての近代悪の元凶である浄土真宗と薩長エッタどもを肉片の1つだにのこすことなきまでに滅ぼし尽くさねばならない。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 17:55:17.15
>350
歩きで回られるなら、白衣、笠、金剛杖、のように遍路と認識出来るものを一点は身に付けて歩くと、便利ですよ。
お接待はともかく、道を間違えた際などには、教えていただけますし(笑
また、不審者扱いされて職質を受けることもないですね。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:29:37.75
>>350
輪袈裟と数珠は持つの?
356名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 20:14:30.87
歩き遍路中のある歳の大晦日、日が落ちて真っ暗になった
その時の服装は上は米軍のM65ジャケット
M-65というと軍板なんかでもアキバじゃ必ず職質うけると評判の服

交番の前を通りかかったら、そこには警官が立っていた
警官はこちらを見ると「ご苦労様!」と挨拶してくれた
白衣も笠もなかったが金襴の袋を被せた杖を持っていたから遍路と分かってくれたようだ
357名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 20:21:37.73
菅笠らちょっと頭痛いのとザックに干渉するのとで買わなかった
キャップで白衣持ってたけど普段はテイシャツで歩いてたらお遍路とはあまりわかってもらえなかった
358名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 21:16:00.86
しかし四国でリュック背負って歩いている人を見かけたら
白衣だろうがスポーツ着だろうが高い確率でお遍路だろう
逆に白衣着ていてもお遍路じゃない人も多いのが四国
359名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 00:15:07.91
 私が最初に歩き遍路をしている時は、指名手配犯が遍路の格好で多く紛れて
いるとの事で遍路はやたらとおまわりに凝視されていた。
 駅に野宿していたら住民に通報されておまわりにしつこく職務質問されたり
した。
 当時有名な遍路のKさんもテレビに出て実は昔、人を刺して指名手配されて
いて逮捕された。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 00:31:44.04
前に歩きでお遍路したのだが自分の体力の落ちを痛感した。
焼山寺の道中で出会った50代、60代の方々と一緒に登ったが途中で自分(30代)だけ脱落。
息は切れるわ、ヒザや足首は痛いわ、マメができるわでホウホウの体で途中の柳水庵に辿り着いた。
その時にこの方々が遠くから「頑張れ〜!頑張れ〜!」と声をかけてくださった時は嬉しさと情けなさが入り混じって涙が出た。
まさに汗と涙のお遍路だった。
あれからもう何年も経った。
自分は今、毎日ジョギングをして体を鍛え虎視眈々と次のお遍路に備えてる。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 00:34:56.48
罪を償うためにお遍路さんをしていたのか
それとも逃亡する手段としてお遍路さんを利用したのか
362名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 00:58:38.82
>>352
陸自の迷彩3型に半長靴+菅笠を想像したw
363名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 01:06:11.49
>>361
罪を償うためにあえて実名をさらしたみたいだね。NHKのテレビで一回目は
四国限定だったけれど、二回目は全国放送されて、それを見た警察にすぐに
逮捕されたよ。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 03:29:36.79
みんなはやっぱり
徳島でラーメン食って
高知でカツオのたたき食って
愛媛で道後温泉に入って
香川でうどん食ったの?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 07:51:45.71
うっせーな、カス。効き目ねーんだよ。
お前みたいなキチガイにはな
366名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 08:38:22.41
徳島市街泊のさい、旅館への連絡が遅く夕食の用意は間に合わないと言われ
宿の人にたずねていったのが「徳島ラーメン東大」でした

高知では小さな旅館、大きな宿、民宿などほぼ毎日鰹のたたきが出てました
鰹のたたきは嫌いだったのですが、さすが地元、もの凄く美味しくて驚きました

雪深い久万の桃李庵から出発した日は道後で宿泊
市街からちょっと離れたところだが道後のお湯をひいてる所に泊まりました

香川でうどん…無類の讃岐うどん好きだけど
宿を出ると一切食事しないため美味そう…と思いながら素通りでしたが、
宿での夕食の小さな鍋にうどんがついていました
朝はバイキング形式でしたが、うどんがあったのでいただきました
367名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 10:21:00.35
徳光遍路いよいよ終わりだね…
馬鹿な言動や時には腹立たしい言動などつっこみながらなんだかんだと見続けてきた
しかしなんか少し淋しく感じますね 
が、自分が歩いてた頃は八十何番となってももう終わってしまうとかいう気持ちはあまり無かった
結願所でも感極まって…ということはあまり感じなかった
人間、案外自分の身に起こることだと淡泊な感想になるがそういうことなのか
結願所をふくめ四国の各札所はしょっちゅう車で橋を渡ってお参りしていたからか
結願後徳島に戻り歩いた道を環にしたあとそのまま新たな逆打ち旅に出ようとしてたからなのか
368名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 11:27:02.00
母がバスツアーを利用してお遍路さん開始!
88か所と別格を巡る予定で、昨日と今日は徳島の19か寺でお参りしてます
夜、10年ぶりに行ったお遍路さんの感想を聞くのが楽しみ

職場の同僚は隔週の終末ごとにお母さんと二人で車でお遍路していて、
今日は香川でうどんめぐりしながら2か所お参りするって言ってました
369名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 12:57:29.31
>>364
徳島でも高知でも愛媛でも香川でもコンビニのおむすびだ。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 14:01:04.08
おれは痩せの大食いだしせっかくだから食えるだけ食ってやろうと一日五食ほど食べてたわ
朝晩は自炊もしていたし定食屋やうどん屋は迷わず入った
それにしてもカツ丼をよく食った
371名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 14:07:58.61
昔、徳島の友人が連れて行ってくれた「土佐」という名のレトロなかんじの
店の徳島ラーメンが最高にうまかったなあ。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 14:32:21.84
徳島のラーメンはこってりしていて美味しい
福山雅治さんも好きだって言ってたよ
373名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 14:45:47.65
香川県は経済的に豊かだったのか志度寺のような大きな寺が多いな。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 16:32:05.04
徳島で泊まった際、徳島ラーメン屋のお店で
ラーメンとご飯と餃子を食べようと食券を買って待つことしばし
ラーメンとご飯と餃子とも一つご飯が着た
どうやら何かセットになってるものと単品のご飯ダブったようだ
店員さんも食券受け取るとき言ってくれよ〜と思ったが
動揺した様子を見せずそのまま完食した
卵をかけて食べるんだったっけな
375名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 17:09:34.39
歩き遍路さんが増えてきた。
今日は十夜ヶ橋から内子ICまでに4人ほど歩いておられた
376名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 19:55:31.10
>>373
奈良から一番近いからだろ
377名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 20:21:27.37
>>373
>>376
本堂なんかは、高松藩からの寄進らしいから
高松藩は水戸家の分家、親藩だから裕福なんじゃねぇ
378名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 20:26:00.12
>>373>>376-377
弘法大師の出身地じゃないか。
379731:2014/03/09(日) 20:44:17.35
なるほど、色々な理由があるんですね。
あんな立派な寺でも医者と兼業しないとやっていけないんですね。
いや、立派な寺だからこそ維持費がかかるんでしょうね。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 21:29:06.22
みんなは四国のお土産に何買ったの?
坊ちゃん団子?
381名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 21:37:09.20
自分用にポエム、あたぎやのようかん。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 21:50:31.61
四国土産NO.1ときいて一六タルト買ったけど
たいしたことなかった。
りくろーおじさんのチーズケーキのほうがうまい。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 22:04:57.04
タルトなら六時屋だね
店が少ないのであれだけど
384名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 23:30:50.02
タルトは1切れで十分
385名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 23:31:15.08
>>382
江戸時代は美味しかったんだよ
386名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 00:07:04.23
タルトは1本余裕で食べられるなw

歩きだと持つことができないので小さなお守りとかマスコット類をついつい沢山買っちゃう
それをリュックにつけていった
旅が進むごとにそういったものが増えリュックがそういったもので覆い尽くされてしまった

道ばたで柑橘類直売していた人が何個もポンカン御接待して下さったので
実家に一箱買って送ったことはあるな
387名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 01:05:30.35
>>363
本人は傷害だから、時効成立だとおもっていたが
実は殺人未遂でまだ手配中だったが事実
388名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 02:35:46.21
>>387
 去年の春に久万高原町でお茶をお接待してくれたおじさんが、出所したKさん
がよく寄りにくるよと言っていたが。いまもどこかを歩いているんでしょう。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 08:05:51.67
>>385
江戸時代に食べたのですか?
390名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 10:47:31.77
遍路シーズンなんだね。遍路ブログが一気に増えてる。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 14:36:02.89
>>389
  伊予の殿様がジャムタルトのジャムの代用品としてあんこを入れて作らせて
今に至る訳。
 オリジナルのジャムタルトもぜひ食べてみたいね。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 14:54:31.87
そういやタルト屋たくさんみたけど一個も食わんかった
なんか汚い身なりで入りづらかった
393名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 15:07:32.86
>>392
松山の高島屋で、大きなリュックを背負ったお遍路さんを時々見かけますよ。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 15:08:28.68
  愛媛の作り立て、揚げたてのジャコ天がめっちゃうまかったなあ。これで
 でビールを飲んだら最高だ。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 15:13:53.78
>>393
歩きのルートからかなり離れてるね
伊予鉄で市駅から三津まで行って52番に行くのかも知れんが
396名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 17:02:00.01
四国はやはり柑橘類が美味しい
ポンカンや山北みかん、伊予柑、文旦、晩柑、デコポン等々…
文旦や河内晩柑は、亡くなった父がとても好きでよく買った
車で行ったときは大きなビニールにごろごろ詰めたものをよく買った
柑橘類の専門店、歩いていて目に付いたので立ち寄って直に送ったが
けっこう有名な店で以来ネット通販でずっと買い続けてるところもある
397名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 17:18:37.43
>>386
でぶw
398名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 18:10:32.12
失礼な!
身長173cmで体重70kg…やっぱでぶか

食べられると食べるは同じじゃないよ
貧乏性なのでもらったとかでなきゃ1本は食えない

お遍路すると1週間で4〜5kg痩せる
それくらいがやはり自分にはベストなんだろうけどね
399名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 18:27:45.93
>>396
文旦おいしいよね
何度か取り寄せたりもしたがやっぱ神峰寺や清滝寺で食べた味にはかなわないんだよなぁ
400名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 18:35:33.62
>>386
歩き遍路だから食べれるのでは?
私も善通寺近辺の5カ寺を歩いてまわった時、めっちゃ甘いものを食べたくなりました。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 19:22:33.53
>>388
愛媛の某所で住んでる見たい。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 20:47:14.89
>>388
もう出所したの?
数十年入ってるんだと思ってた
403名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 20:57:13.03
あの人間ドキュメントは私も見ていました。
働く場所も仕事もあるのに働かないで遍路している若者の気持ちが分からないと言っていましたね。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 23:24:14.72
みんなは徳島と愛媛と香川のどれが好きなの?
高知は遍路に冷たいから除外したけど。
俺は以前は徳島が好きだったけど最近香川が好きになったよ。
交通網が発展してるのと観光地が多いしうどんも美味いし。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 23:50:12.01
歩き遍路で3月下旬から行くんだけど、遍路では酒と自慰は許されるのかな?
酒って言っても宿や野宿でビールを1本か2本呑むだけなんだけど。
自慰は何分若いもんで…^^
406名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 23:59:14.64
>>405
じゃ俺が手伝ってあげるよ!
407名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 00:36:36.27
あのぅ…
>>330なんですけど、誰か教えてもらえませんか…
408名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 00:49:31.85
>>407
ここに書けば?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 00:55:13.68
>>407
まずあなたが若い美女である事が一番....

マジレスすると「他人が見たいと思う内容」があるかどうかのほうが大事
どういう内容だと見たいと思うかを考えて御覧

たとえば自分が回る時の参考になる情報が盛りだくさんとか
視点や感性が優れていて読み物としても面白いとか

そういうものが無いと誰もみないのはあたりまえ
410名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 01:00:43.79
ブログ作ってここで宣伝すれば良い。
1週間に一回くらいなら宣伝でも許されるでしょ。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 01:07:22.58
朝7時一番札所で納経を終えましたー
昼飯は十楽寺前のたらいうどんウマー
夜7時鴨の湯でーす今日だけで40kmも歩いちゃいましたー
明日は6時起きで大日寺宿坊を目指しまーす南無大師遍照金剛ー

これでいいよ
412名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 05:51:00.81
四国八十八ヶ所霊場の「御影軸(仏様だけで大師の絵のないもの)」について質問させて頂きます。
あらゆる仏様がおられる事から「曼荼羅」に近いものと考えていますが、その理解でいいのでしょうか。
礼拝の対象にはなり得るのでしょうか。また、どんな時に掛けるのが相応しいでしょうか。
西国三十三ヶ所の満願納経軸も所持していますが、お寺の方曰く「手元に来たのも観音様とのご縁。
お目出度い軸なので、ぜひお正月やお祝いの時に掛けて下さい」と言われました。
御影軸はどうなのでしょうか。共に私が巡拝したものではありませんが、ご教示頂ければ幸いです。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 06:17:47.79
>>407
タブレットで出来るかどうかはわからんが
Ustreamやニコニコ生放送
414名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 07:10:29.05
お遍路に行きたいけど行けなくて悶々とする時
自宅で白装束の格好して傘も被って杖持って室内をウロウロして
気分だけ味わったりしない?
俺だけ?
415名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 07:20:18.59
>>411
ハードだな
自分には無理な行程だ
416!omikuji:2014/03/11(火) 07:20:34.87
>>414
まさに自慰行為だな
417名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 10:26:24.71
近所の真言宗の寺に行って読経してくればいいのに
部屋でそんなことしてても馬鹿らしくないか?ww
418名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 10:55:01.04
この人も例のお地蔵様貰ってるから
相当な数を作って配ってそうだね。
ttp://www.fct.co.jp/goji/pukuttabi/201202.html
419名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 14:46:28.74
東日本大震災被災者被災地復興祈念。

きべいていれいたいひひろしゃだふ、おんぼぎゃさんぼだらやそわか…南無大師遍照金剛!金剛合掌
420名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 15:46:01.40
私も東日本大震災犠牲者精霊の追善菩提のために南無大師遍照金剛。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 21:12:29.94
>>414
サバイバルゲーマーがサバゲーに行けなくて
部屋で迷彩服着て小銃持ってる姿が浮かんだw
422名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 21:13:53.67
何言ってんだ?氏ね
423名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 22:11:09.87
>>412 正解はない、自分で決めればいいよ。

万事万物自分が尺度。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 23:21:22.42
>>409
あほかお前は
425名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 05:26:04.15
鉄道マニアとかバスマニアで鉄道(バス)で遍路周る人っていないのかな?
遍路に公共交通機関を使うんじゃなくて
鉄道マニアなら鉄道とそれ以外は歩きとか、バスマニアなら同じくバスで行ける所はバスでそれ以外は歩きとか。
俺が鉄道(またはバス)マニアならそういう縛りで周るのも面白そうだと思うけど。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 08:49:11.90
テレビで蛭子さんがやってるバスのみ(高速に乗ったらダメ)でって
いうのも面白そうだね。1日に何便しかないようなところもあるから。
どうやろ?簡単なんか難しいのか。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 12:02:18.03
歩きで遍路に行くんだけど現地で立ち入らないほうがいい地区とかあれば教えてほしい。
徳島や高知辺りは多いと聞いたのだが気になってる。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 12:40:44.00
中央融和事業協会『全国部落調査』(昭和11年刊。昭和10年調査)

01位 愛媛県 593地区 16位 鳥取県 97地区 32位 神奈川 31地区
02位 福岡県 475地区 17位 徳島県 87地区 33位 山梨県 23地区
03位 広島県 426地区 18位 奈良県 77地区 34位 岐阜県 21地区
04位 岡山県 373地区 19位 大分県 71地区 35位 東京府 20地区
05位 兵庫県 341地区 20位 高知県 69地区 36位 佐賀県 20地区
06位 長野県 333地区 21位 滋賀県 67地区 37位 宮崎県 09地区
07位 埼玉県 263地区 22位 長崎県 62地区 38位 福島県 08地区
08位 群馬県 262地区 23位 新潟県 59地区 39位 福井県 06地区
09位 富山県 233地区 24位 茨城県 57地区 40位 秋田県 01地区
10位 三重県 193地区 25位 鹿児島 54地区
11位 山口県 154地区 26位 静岡県 52地区
12位 島根県 147地区 27位 香川県 48地区
12位 京都府 147地区 28位 石川県 47地区
13位 和歌山 111地区 29位 熊本県 45地区
14位 大阪府 106地区 30位 千葉県 39地区
15位 栃木県 104地区 31位 愛知県 35地区
429名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 12:49:29.25
>>427
高知県に入ってすぐの所は夜には一人で歩かない方がいいよ。昔からやばい
らしい。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 13:07:58.60
愛媛がトップか…
431名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 14:13:47.96
自分もそうだが一人きりで朝から晩まで歩いたが何もなく歩き終えたってひとが大半だろう
運と言われるかも知れない土佐は鬼国なんていうが御接待もしてもらったし、いたって平和
すれ違う人に挨拶してもイヤな顔されることもとくに無かったし、小中学生は他県同様よく挨拶してくれた
高知では日没後かなり暗くなってからも歩くことが多かったがトラブルなど皆無
へんろみち保存協力会地図の地図にある遍路道を歩き、選択肢があればできるだけ旧道を行き
古い町並みや峠道を歩いたが自分の体のトラブル以外は問題なかった

ここの書き込み見ると罵声浴びせられた等の経験したって人もいるようなので何とも言えないけど
それより野宿なんかに絡んでくるヤンキーみたいな連中の方が厄介だし多いだろう
変に構えてやたら心配する必要もないが、油断もするなということで、日常生活と同じではないかと思う
432名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 14:23:45.36
警鐘を鳴らす上でも言っておく。
四国だからとかお遍路だからと言って野宿するのはかなり危険がつきまとうこと。
特に珍走団や中高生のヤンキーからしたら歩き遍路は格好の標的。
歩き遍路が一番カネを持っていてしかも機動力がないことを地元の人はよく知ってる。
それを逆手にとって狙ってくる輩も実は多い。
警察に駆け込んでも野宿してたと言うと自業自得のような扱いをされたと聞いたこともある。
四国行脚も用心を。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 16:29:08.33
芸西村の善根宿は一人では宿泊しない方がいいよ。海岸の松林にあって夜は
人気がなく、族にからまれる事があるとの事!
434名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 16:43:54.66
>>428
面白い調査だな。

B地区が多い県ほど真言宗とそれの対極にある浄土真宗、そして新興宗教のホットゾーンであることは、非常に興味深い。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 20:37:06.58
>>432
歩きでもATMが、そこらじゅうにあるのに
現金何てそんなに持ち歩いてないぞ。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 20:55:47.12
>>432
>歩き遍路が一番カネを持っていて

誰もそんな事思ってないよ

江戸時代の「六部殺し」の話がネタか?
437名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 21:42:04.95
細々引き出したって手数料損するんだから大金持ち歩いてたな
カード使えるかわからんし
438名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 21:44:50.87
真言宗ってBなの?
ウチは真言宗で、先祖は士族と平民なんだけど
439名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 21:46:09.83
>>437
巡礼する人は、みんなゆうちょのカード作るだろ

全国にあるし手数料もかからないし
440名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 22:16:57.94
>>434
そんな戦前の情報ではもう新興住宅街と入り乱れてわからねぇよ。
それと愛媛は関西みたいな大きさでは無いので、集落自体小さいので数が多いのでは
それに高度成長以降彼らの方が裕福になったので、歩いていて絡まれることは無いよ
田舎に不似合いな道路とかは、彼らのために作られた可能性は高いけど
441名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 22:17:56.56
>>438
違うよ
442名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:15:55.16
数年前、同宿になった遍路(40代男性)が松山市郊外を歩いていた時に、地元の車が急に近づいてきて「歩き遍路だから金持ってるんだろ」とカツアゲされそうになったそうだ。野宿地でエンドレス遍路に有り金(12万)を巻き上げられた自転車遍路もいる。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:27:20.07
ポケットの財布には賽銭や食事飲み物などだいたい一日分のお金を入れてたが
お金はおろせないことを前提でザックの中に大枚を入れてた
444名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:30:14.65
エンドレス遍路wいわゆる遍路のかっこうした乞食というかドロボーで古来「ヘンド」と嫌われた奴か?
昔は、言うこと聞かないとヘンドが来て連れて行ってしまうよ!とかいって子供をしかったとか
445名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:38:30.51
歩いていたがヤンキーや珍走にからまれたりせず
普通のオッチャンやオバチャンから何度かお金をもらったのは
自身が怪しい恰好とか貧乏そうな恰好だったからだろうか?
446名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:58:07.77
そのオッチャンオバチャンは、恰好ではなく>>445さんのひととなりを見て
「がんばってね」とお金を渡したんだと思うよ
怪しい人には近づかないし、貧乏そうだから可哀そうと思ったら施しになるし
447名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 00:22:06.72
なるほど…
私自信のひととなりがどうかはともかく
オッチャンやオバチャンの、お遍路に対する思いは感じられました
余所じゃバックパッカーや旅行社にわざわざ近づいてまで金品くれませんよね

金品の御接待でなくても小中学生の挨拶は何かくすぐったくて嬉しいですね
高知の西の方では「さようなら」と言ってくるのがちょっとかわっていて印象的でした
448名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 00:48:58.12
いや、実際に野宿は危険だよ。
ヤンキー連中はその晩の遊ぶカネ、それもたかだか数千円のためにあり得ない行動を取る。
常識で考えてると痛い目に遭うよ。
ところで昔、俺が歩き遍路した時にイギリス人女性がひとりで歩き遍路していた。
背が高くて、しかも美人だったので大丈夫か心配だった。
日本語は少々出来たようだったが、さすがに野宿はしないと言ってたな。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 00:53:42.51
 今はどうか分からんが俺が昔、歩き遍路をしている時には27番札所の前後
のバス停で野宿をするとホモが「お遍路さん2000円あげるけんチ○ポしゃ
ぶらせてくれ」とやって来るそうなので、警戒したな。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 00:55:26.76
願ったり叶ったりじゃん
451名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 00:59:55.17
徳島でホモじいさんにつきまとわれたことはある
452名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 01:00:13.96
歩き遍路っていろんな意味で修行だな…
453名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 01:05:50.27
>>447
 愛媛でも朝にすれ違う小学生が、「おはようございます」 ではなく、「さようなら」
と挨拶して来るのでおもしろいなあと思いましたよ。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 01:42:34.61
小中学生の先制挨拶は不審者への牽制
うちの学校ではそう指導してる
455名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 01:56:06.99
>>426
四国一周は挑戦してたな。
確か4月にBS7で再放送やるはず。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 05:35:18.39
>>454
歩き遍路は時間的にも小学生の登下校に遭遇することが非常に多い
それにしてもやたらと挨拶されるから、もしやと思ったが
やっぱりそうなんだ?不審者扱いなんだ?うわーん
457名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 07:15:05.74
このスレにいる人はみんなお遍路経験者なの?
俺みたく行きたいけど行けなくて興味があるから来てる人は居ないの?
458名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:27:50.94
今日テレでやってる
459名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:32:48.12
>>456そう悲観しなさんな。挨拶はいいもんだよ。牽制の効果があるにしても挨拶は挨拶。

四国の学校は遍路に好意的。そういう文化のない地域とは多少違います。
遍路は地元の文化として、調べたり、遍路道や遍路小屋の掃除なんかを学校あげてやてる。
グループや個人で研究発表したり、自由研究で色々遍路のことを調べたりもしてる。
どこだったか、研究で遍路にインタビューしてた5年生くらいの男の子がいた。
ノートには、何で遍路を始めたのか等たくさんの老若男女、国内外の遍路の答えが記してあった。

自分は時期的に夏休みや冬休み頃にしか歩いたことないけど、
クラブ活動か補習に行くのであろう子供達にたくさん挨拶もらった。
すれ違う人などにはこちらから挨拶するが、子供らは離れたところからでもやってくる。
校庭の見えるところを歩いていたら活動中の運動クラブの生徒らが挨拶くれたり。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:23:42.35
NHKあさいちでも徳島でのお接待を取り上げてたね。バスの善根宿と橋本のおじさんの無料のお弁当などが紹介されてた。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:31:43.79
おせっかいなお接待は受けた人はいないの?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:49:00.95
>>460
見逃した!ディマンドで見ることにしよう。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 11:40:44.71
>>461
芸西村の善根宿の前を通りがかった時、管理人がこの先の最短距離のルートと善根宿を教えてやるとしつこかった。当時は宿に泊まっていたし、最短ルートよりも歩きたい道があったので迷惑だった。1時間足止め。国道へ出てホッとしてたらカブで付いてきた。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 12:03:17.32
>>453
愛媛は環境が悪すぎるから
しょうがないな
465名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 12:10:41.37
愛媛は地域差があるよ。南予は優しいが、その後、中予〜東予と進むにつれて、遍路に無関心。挨拶しても無視。
周りがどうだろうと、粛々と歩くだけだがな。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 12:15:29.71
【暴力団】アメリカ政府 山口組幹部4人を制裁対象に追加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387494539/
126 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:32:41.21 ID:THLgm5nv0
元ソース見てきた。やっぱり犯罪朝鮮人。通名と本名同時公開。
政府リリースなのに隠蔽NHKより正当な報道機関だなw

グーグル先生翻訳-識別情報

個人:入江、忠
生年月日:1944年12月9日
POB:宇和島、愛媛県

個人:橋本博文
AKA:KYO、博文
AKA:カンホン・ムン
生年月日:1947年1月8日

個人:MASAKI、俊夫
AKA:パーク、ニヨン - ナム
生年月日:1947年1月13日

個人:石田、Shoroku
AKA:パーク、テヨンヨンジュン
AKA:BOKU、Taishun
AKA:PAK、テヨンチュン
生年月日:1932年10月30日
Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
467名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 18:41:12.65
以前、「しょうねやど」って読むって聞いたけど
あんぎゃまんとかみると「ぜんこんやど」になってる
どっちが正しいんだ?
468名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 19:44:42.21
>>467
善根宿=「ぜんこんやど」だよ。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 19:46:11.34
今日はひどい雨だったね
470名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 20:30:42.63
こんな雨の日でも遍路してる人いるのかな?
471名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 21:03:57.87
何故か厳しい山道が雨になります

焼山寺は下りで雨になり玉が峠あたりで大雨でした
翌々日は鶴林寺ふもとを出発でしたが朝から大雨
太龍寺を下りて大根峠を越す頃まで降り続きました
横峰寺に登るときも湯浪のあたりで大雨になってしまいました
これらはみんな夏でした

冬は愛媛の歯長峠あたりから久万の三坂峠あたりまで大雪でした
472名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 21:48:35.67
>>471
でもそれって歩いてる時は大変だったと思うけど、それを乗り越えて次のお寺に入った時、
そして今、振り返ると達成感とか思い出がとても大きくなってるんじゃない?
ある意味で素晴らしい遍路だったのかも。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 22:46:57.52
そうかも知れませんね
辛くて辛くて泣き言ぶつぶつ言いながら歩いたりしましたが、遍路旅はとても良い思い出です
おだやかな季節にのんびり歩けてたらどうなのかは分かりませんが
めちゃくちゃ暑い夏と大雨、そして大雪の冬だったからこそ印象的なのかも知れません
474名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 02:11:01.02
すごい地震だ!
475名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 02:25:57.32
結構揺れたね〜!
476名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 02:30:45.25
震度5強!
愛媛の南予が震源地とは〜伊方原発が狙われたね←陰謀説風に言ってみた
477名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 02:32:19.81
伊予灘のDASH島が狙われたのかも?
478名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 19:35:43.72
地震に負けずに原発再稼働!
図らずも今回の地震で原発が安全なことが照明された
479名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:55:14.88
原発の近くは怖いね
480名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:14:52.13
全く怖くないんですが…
何が怖いんだ?
481名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:29:31.99
年寄りには関係ないなw
482名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:49:08.83
暖かくなったと思ったが夜になって急に冷えてきたな
みんな体に気をつけてお参りしようね
483名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 23:23:57.63
原発乞食は美味しいから
484名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 01:07:39.67
DASH村、DASH島、なぜかTOKIOの巣の周辺に地震が起きてる
485名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 02:04:07.03
TOKYOを狙うつもりがTOKIOを狙ってるんじゃね?
486名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 06:30:44.80
>>478
今停止してるんだけど
487名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 07:48:14.54
みんなは四国に行って驚いた事は何?
俺は路面電車かな。地元じゃ走ってないから。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 08:50:03.90
四国は高知の土佐電、愛媛の伊予鉄、香川の琴電とあるね
かつては私の地元の県庁所在地にもあったが廃止されてるし
お遍路中に乗ることはざんねんながら無かったけど
489名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 09:08:42.38
遍路の多さに驚いた
490名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 09:12:41.15
伊予鉄の終電の早さ
路線バスの本数の少なさ
491名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 10:03:08.45
路電に驚くとかどこの田舎だよw
492名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 10:27:50.74
路面電車のない都会の方が多いやん
493名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 10:30:54.76
京都、大阪、広島、熊本、結構あるぞw
494名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 10:45:15.24
京都はもうねーよw
495名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 10:58:23.96
関東には無いから関東の人からすると新鮮なんだよ、路面電車。

厳密に言うと江ノ電と荒川線があるけど路面電車っぽくないし。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 11:26:24.79
>>494京都は嵐電が路面っぽい
497名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 11:55:11.23
>>496
路面電車ってのは「道路上に敷設された軌道(併用軌道)を用いる電車」とある。
嵐山って併用軌道だったっけ?
20年位前は東山あたりは併用軌道だったが。
498497:2014/03/15(土) 12:02:32.84
自己レスすまん。
嵐山は路面だった。
スレチも含めて失礼しました。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 13:58:44.97
犬山橋を走ってた名鉄犬山線も路面電車か?
500名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 20:33:26.68
歩いているうちに嫌なことも忘れるか?

忘れないな。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 20:53:05.81
俺は前回歩いた時には煩悩ばかりが頭を過ぎった。
会社の腹の立つ上司、取引先のいい女、株で儲けたい… 
こんなことが疲れてくると頭を過ぎるんだよ。
俺は罪深い男だ… orz
502名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 22:02:16.97
私も歩いてても煩悩に支配されてたかも。
いくら歩いてもお参りしてもイヤなことは忘れられない。
それどころか歩きながらそういったことが頭をよぎる。
小さかった頃先生に誤解され怒られたことから、
さっき出会った素敵な異性のお遍路さんのことや…。
何も考えていないのは読経の時だけ。
その時は、願い事とかも含めて本当に何も考えていなかった。
四国から戻ると以前と変わりない自分に戻ってた…と思う。
…もう一度四国を歩きたい自分になってたかな?
503名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 22:37:42.24
>>501
>>502
そうですよね。世の中、腹立つことばかりだし、忘れませんよね。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 23:25:15.42
都電も江ノ電も路面軌道区間あるよ
阪堺電車もいいね。

中四国は私鉄の路面多いよね。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 23:31:37.45
>>504
もうそれやめない?
506名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 01:29:39.26
路面電車以外で四国に行って驚いた事は何?

よく言われてる事だけど道が悪いよね
507名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 02:22:11.49
来週の連休に高知を廻る予定だけど
もう桜咲いているかな〜 見れるといいな
508名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 03:30:51.54
まず驚いたのは鶯の多さ
どこ行ってもほーほけきょと聞こえたね
509名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 08:42:30.01
NHKサキどりで新人社員が「お遍路研修」。
歩き遍路で自分を見つめ直し、おかげさまの心を知る。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 11:52:50.62
>>509
お遍路企業研修
http://youtu.be/IbKFWULye4Y
511名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 12:20:57.33
新入社員を禅宗なんかで座禅させたりする会社もあるけど、お遍路研修のほうがいいな。
うちの社員もお遍路研修させよう!
512名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 12:58:40.97
愛媛に住んでたときは企業の自衛隊研修が一般的だったな
513名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 13:55:57.76
歩いたのは真夏か真冬だったが桜や紅葉の季節に歩くのはどんなんだろう
奇麗な桜や紅葉の中歩くのは素敵だろうなと思うが…

真夏にも花や葉が鮮やかなイメージがあるがあまり印象がない
強い陽射しで、露光過多の写真みたいに白く見えてたたような記憶がある
でもたまに花が咲いているとその色だけくっきりと見え感動した気がする

冬はやたらと赤かったアロエの花が強烈な印象として残っている
514名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 16:13:37.45
>>513
四国で驚いたことでもあるけどアロエが大きくてびっくりした
ホテルの人に「あのアロエのお化けみたいなの何ですか?」って聞いた
無表情に「アロエです」と言われた
515名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 18:05:32.48
第一番の霊山寺の本尊・釈迦如来像の開帳。
穏やかなお顔をされている。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 21:00:20.64
野グソや野ションの経験は?
一回のお遍路で平均何回くらい?
517名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 21:13:19.13
野糞はないが野ションはしょっちゅうだよ。
もちろん人目につかないところでだけどね。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 21:32:08.89
仕方なく野糞の時は、水に流れるティッシュを用意しておきましょう
519名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 21:34:12.28
僕は野グソは焼山寺山道で一回、あとは数回あるけど場所は忘れた。

後に焼山寺は山自体が神聖なものだと聞いて焦った。次の遍路で謝罪をしたのは言うまでもない
520名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 22:08:31.21
野グソのとき水に流れるティッシュ?とはこれいかに
521名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:24:54.78
おれも一度野糞ある
水に流せるティッシュは100均で買ってあったが何個も入っていてかさばるから早く使いたかったというのもある
雨上がり人目を避けて腰を下ろすと
和式便器を思い出した
しかし掘れてないから足場とうんこ落ち場が同高度
これこんもりしたらケツ肌につくんじゃね?wwとか一人で笑ってうんこぶりぶり
ケツ肌につくのを避けるべくちょっとずつ前にズリ足してことなきをえた
水に流せるティッシュで気持ちよくふきふきしてさっきまで降っていた雨の産物水たまりに拭いたティッシュを入れると広がって溶けた
へぇ!こんなに跡形もなく溶けるのね
見事うんこのみの作品が出来上がった
522名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:32:01.95
ワロタ
523名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:48:00.53
俺はもうケツの穴がウォシュレット慣れしてしまってペーパーで拭くのは何か気持ち悪いしケツの穴が痛くなって嫌だ。
だから携帯ウォシュレットを常に持ち歩いている。
歩き遍路の時も持参した。
下品な話かも知れないがお大師様だって野糞はしたと思うので…
524名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:52:18.28
野糞といえば
四国八十八ヶ所感情巡礼 車谷長吉
525名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:53:00.17
普通のティッシュは水に溶けにくく残ってるから、
水に流せるティッシュは持っておくべきだね。

ある休憩所のトイレにウォシュレットが設備されていてビックリした。
ありがたい反面、そこまで甘やかしちゃいけないよと思った。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 23:56:58.21
>>521
素晴らしいエコだね
527名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 00:01:09.70
お大師さんの時代に公衆トイレはなかったと思う
528名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 00:03:01.45
あ、水に溶けるティッシュのことね
そかそか。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 00:06:05.38
自分も胃腸が弱いので夏場は危険

夏場など毎日多分10リットル超の飲料を飲むのと、暑さで体も胃も相当へばってる
そこに前日の宿が素泊まりだったりして、朝、コンビニ弁当だったりすると危険
今時添加物とかそんなに使ってないだろうとは思うが…食べ慣れないせいか体調が悪くなる
宿で食事を出してくれたときは、何故かそんなことは起こらない

延光寺前で素泊まり、朝は前日ひらたスーパーで買った弁当と、菓子パン数個
宿毛の町に着いた頃からどうも腹具合が…公共施設やコンビニでトイレを借りようかと思ったが
その時はなんとかおさまって、まぁいいかと思ったのがウンのつき

宿毛貝塚から山に入ったあたりから腹の痛さが増してはおさまりの繰り返し
だんだんその間隔が短く腹に痛さもひどくなりイヤな脂汗が…もうどうにもならんと道の脇の草むらで
当然形のあるものが出るのではなくクソ汁ブシャー状態
旅の初めから万一に備え残り少なくなったトイレットペーパーを持っていたのが役立った

その後結願までに後数度似たような事態に陥ったが
共通するのが、季節は夏、前日は食事無しの宿で夕食と朝食とコンビニ弁当のようなものを摂った
あとたいてい山の中…幸か不幸か?

コンビニ弁当を食べねばならないときは、ざるそばみたいなあっさりしたものにしている
530名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 00:50:52.81
女性遍路は大変ですね
531名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 03:06:18.66
>>529
10リットルってすごいな
イラク戦争に参加した米兵の何倍飲んでるんだ?
飲み過ぎだろ…
532名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 07:00:04.90
みんなはやっぱりお遍路中はお酒と自慰行為は控えてたの?
毎晩飲む人や若い人は我慢出来なそうだけど。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 07:26:30.05
毎日飲んで抜いてた
534!omikuji:2014/03/17(月) 07:38:40.49
高知のチョンの間で、お遍路さんよく来るって聞いた
535名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 07:42:02.69
>>529
朝にコンビニ弁当って、まさか前日に購入されて、翌朝まで部屋にそのまま常温放置じゃないでしょうね。

そのようなことをしていたら確実にハライタ起こしますよ。ましてや夏場なんて。
あと、無添加の方が痛みやすく、むしろ危険ですよ。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 07:51:11.55
胃腸が弱い人は夏場でも1日10リットルも飲めないのではないのかとも思っちゃたりなんかしちゃったりもする今日この頃…。
537名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 09:24:28.56
みんなはやっぱり高松市に思いを馳せたりしてるの?
538名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 13:32:08.72
>>535 もちろん、そういったところでは、冷蔵庫があって入れておくか預かってもらいますよ

>>536 お遍路の時だけです 何もかも非日常的で自分でもおどろきです

>>531 正確に計っているわけではありませんが、あくまで酷暑の真夏は…
脱水症状とか熱中症については色々あって、とくに警戒して無理にでも飲むようにしています
夕立にでも遭ったかのようにずぶぬれに汗をかくので体調がうまく行ってる場合は問題ないです
また日中は飲み物は摂りますが食べ物は摂らないので多くなっているのかも知れませんね

飲むものの大半は多分日本中どこでも一番見かける赤い自販機の青いラベルのスポーツドリンク
それを軍用ハイドレーション3リットル入りに詰め込んで背負って歩きながらチューチュー
自販機があれば、ハイドレーションに給水し、ついでに果汁などの缶飲料を1本か2本飲みます
補充には気をつけるようにしていますが、日に数度ハイドレーションが空になります

ミネラルウォーターとかお茶類は、御接待で頂くなどの場合以外は摂りません
確かに喉ごしもよく、渇きも癒えますが、それは血液が薄くなってるのでそう感じるのです
しかし発汗で失われるのは水分だけではなく、塩分糖分はじめ様々なので
それらを補わないと、いくら水分を摂って喉の渇きが無くても熱中症になります
熱中症で倒れたという方の話でも、水分は摂っていたのに…というのは恐らくそれかと

ハイドレーションにする前はペットボトルから直接飲んでいましたが、あれだとガブガブ飲み過ぎますね
山道なんかできついと、渇いてるのではなく、暑くなりぜえぜええ苦しいので飲むというパターン
お腹をこわして苦しんだときはまさにそのパターンで水分摂りすぎでなったようです

ところで、赤い自販機は日本一多いはずですが、愛媛あたりから青い自販機が増え、
案外赤い自販機がみつからず、目当てのスポーツドリンクが確保できず困った記憶があります
539名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 23:32:59.64
>>532
供養遍路は酒も呑まないし自慰もしないよ〜
遍路はストイックな自分を磨く場所なのさ

夢精上等じゃオラァッ!が遍路本来の姿…と思いたい。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 23:43:41.08
止まった宿に置いてた昔のエ□本(インターネット全盛の今となっては大したことない)読んだだけなのに、翌日もらい事故した。
遍路中の酒もいい記憶ないんで、禁欲することにしてる。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 00:31:22.98
四国は
ミミズが大きい
542名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 01:13:05.02
色も鮮やかな青色
543名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 01:38:06.42
カンタローみみずだったっけ
ちょっと山とか林とかにはいるとけっこういるよね

足摺付近の2〜3日はフナムシ祭でした
544名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 02:10:34.71
3月に入って徳島は開創1200年の影響でお参りが増加してるらしく、日曜日には焼山寺へ登るためにバスを乗り換える所には、大型バスが25台も到着したらしい。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 03:03:21.62
オナニーは不邪淫になるけど酒は戒律がないから飲んでもいいかと
546名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 05:25:09.00
酒は、仏教徒には五戒がありますよね、だから不飲酒(ふおんじゅかい)尊守が望ましいらしいっすよ
547名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 10:05:35.42
自分は歩いてる間全く飲まなかった
多くの宿坊でも出してるし遍路宿でも食事の時に聞かれたりするね

1週間程度ずつの区切り打ちだったのでこれまたやらなかったが
自慰は不邪淫にあたるのかな?
一部の宗派みたいにしれが最高とは言わないが
性行もみんながしなければ人類が滅びるわけで節度有る行動をと言うことでは
548名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 10:16:57.76
>>545
>>547
不邪淫じゃなくて、邪淫じゃない?
549名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 10:33:14.16
なんで十善戒に不飲酒が入ってないんだう?
やっぱり江戸時代くらいからお遍路は観光の一種になったから
酒が売れないと儲からないから入れなかったのかな?
お遍路中の禁酒は真っ先にあっても良いと思うから不自然だよね。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 12:20:58.51
十善戒は真言宗では遍路用に作ったものではなくとずっと以前からあるし
戒律を重視しない宗派を除けば出家者は酒や獣肉断ちはそれ以前の話だったのでは

でも、出家の人々もなかなかそれらは断ち難く、酒じゃなくて般若湯だから飲んで良いとか、
兎は鵜+鷺だから鳥(だから獣なのに何羽と数える)だから食べて良いとかいう話もあるね
551名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 12:21:03.52
高知はもう桜が咲き始めたんだってね。菜の花と桜は遍路によく合うね。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 12:46:49.15
高知は桜前線のスタートだからなぁ
菜の花と桜は遍路に合うかぁ…一度もそう言う経験無い(´・ω・`)
自分の場合
遍路にはぶっとい青みみず…しつこいウシアブ…きゃわきゃわ這うふなむし…
553名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 13:19:54.56
>>552
菜の花は切幡寺から藤井寺に行く途中の河川敷に沢山咲いてた
女性のお遍路さんは記念撮影してたよ

お酒って御大師様も「塩酒一杯ならいい」って言ってなかったっけ?
ということでバケツに一杯くらい飲んでもいいかなーって思ってる
554名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 13:43:36.69
>>553
そうそう、あそこは菜の花がとてもきれいだった。吉野川で潜水橋を歩いて
いた情景は印象に鮮明焼き付いている。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 14:56:34.30
>>553
薬としてなら少量のお酒は良いってことじゃないの?
一杯までなら良いってのは坊さん達が酒を飲みたいから勝手に解釈を変えたような気がする
556名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 17:57:45.12
今度の連休、徳島は遍路の団体でホテルが結構埋まってるみたい
今年から始まったJ1リーグの集客効果は余り無いみたい
557名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 21:13:13.60
>>546
ヒント:般若湯
558名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 22:31:30.63
ho
559名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 23:06:58.45
28番大日寺
31番竹林寺
33番雪蹊寺
34番種間寺
35番清滝寺
を公共交通機関でまわるとして、1日でお参りできるでしょうか?
2日かかる? 1時間に5km歩く体力はあります。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 23:51:12.65
お酒自体に良いも悪いもなくて、それを呑んだ自分の状態が、十善戒に接触しやすくなることがある!ということに気付いてれば問題ないのだと思う

酒呑んで気が大きくなっちゃって不悪口・不綺語・不妄語に接触しちゃうとかさ
561名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 00:31:02.70
般若湯云々は禅宗起源のものだし、「寒い高野山では身体を温めるために一杯だけはOK」と御大師さまが言ったと言うのも嘘。
明治以降の妻帯・破壊僧が捏造したもので、御大師さまとは何の関係もない単なる堕落に過ぎないし、数は少ないが現在でも戒律を守っている僧侶からすれば論外の話。
肉・魚を喰わず、きちんと厳しい修行を日々こなしていれば、性欲なんぞも簡単に抑えることができる。
要は、現在は殆どの僧侶にとって「修行」が一時的な通過儀礼に堕しているからおかしいのであって、一生本気で修行する者にとっては、酒も、肉欲も、眼中にはないのです。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 00:36:32.97
そもそも人間が肉を食べてはいけないとか酒を呑んではいけないとか、そんなのはおかしいと思う。
仏法にいろんな解釈あれど、仏に仕える身である前に動物である人間なんだ。
ありとあらゆる欲があってこそ人間なんだ。
欲がなければ干からびて死んでしまうわ。
だから俺は歩き遍路中であっても酒は飲むし女も想像するしカネにもこだわる。
何が悪い!
563名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 01:20:41.07
>>559
ルイルイや蛭子さんたちでも無理な気がする。
春野や(土佐市)高岡町で苦戦しそう。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 01:36:19.52
>>563
DAIGOや大泉洋ならできそう

ヒゲ「お…おおいずみくーん。日付が変わるまでが僕らの1日だからねー」
565名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 02:17:31.22
参考になりにくいですが、私が歩いたときは朝後免駅付近発で国分寺、善楽寺、竹林寺、禅師峰寺、雪蹊寺の手前で時間切れ。
大日寺〜清滝寺、歩いても40km超ですから参拝時間も考えると1日では難しい距離です。
交通機関利用ですが、バスや駅が札所の鯖とは限りません。また、バスなど本数が極端に少なく、一日5本とかざらです。
(28)大日寺
バスだと国道55号線の野市龍河洞通りから2〜30分歩き
くろしお鉄道なら、のいち駅から2〜30分歩きで
(29)国分寺
大日寺から野市龍河洞通りに戻り、野市龍河洞通り→後免町→国分寺通りへ約40分
国分寺通りで下りたら5〜6分、
くろしお鉄道、のいちに戻り、のいち→後免へ8分、後免下車後徒歩4〜50分
(30)善楽寺
バスは国分通り→一宮神社前へ約15分
鉄道はJR後免→土佐一宮でしょうが、国分寺から小一時間歩くことになり時間が厳しいかと
(31)竹林寺
バスは一宮神社前→はりまや橋→坂本前へ約40分、そこから徒歩で五台山に登ること約20分
鉄道だと、善楽寺から20分ほど歩いてJR土佐一宮→高知へ7分、駅を出て土佐電後免線に乗り換え
高知駅前→文珠通まで30分、そこから遍路道、見落としやすい酒屋の手前の細い道から山登り小一時間の歩き
(32)禅師峰寺
バスは坂本通りに戻り峰寺通りまで約15分、あと徒歩10数分、鉄道は利用不可
(33)雪蹊寺
禅師峰寺から交通機関利用だといったん高知駅前に小一時間かけに戻るしかなく極めてアクセス不便
高知駅に戻ると桂浜行きで長浜出張所へ約20分、下車して歩いて3分
タクシーを使うとかでなければ、約6km遍路道を歩き浦戸湾を無料の県営渡船でわたり、さらに1.5km
(34)種間寺
バス、長浜出張所→春野町役場18分、下車徒歩10分
(35)清滝寺
バス、さっきのバス停を通り過ぎ約2kmネギ谷口→高岡約20分、あとは歩きで山登りに小一時間
566名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 02:18:44.14
なんだw「札所の鯖とは…」ってw「札所の側」ですね
567名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 03:57:55.75
>>559
徒歩だと竹林寺を朝7時に出て、渡し舟に乗って雪蹊寺が10時半、清瀧寺が3時半だった

従って、28番を朝7時に出て、のいち7:28発高知行きに乗り後免町7:34着で路面電車に乗り換え
文殊通が8時前後で竹林寺まで徒歩約50分、竹林寺から種崎までは約6km
種崎発11:10の渡し舟に乗れば、あとは全て徒歩で清瀧寺の納経に間に合う計算となる

結論を言うと行ける。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 06:55:30.27
江戸時代の四国遍路を英訳ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023011481.html?t=1395179531638
四国遍路の歴史を世界に発信しようと、霊場の伝説をまとめた江戸時代の書物をカナダ出身の大学講師が英訳し、
その本が出版されました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023011481_m.jpg
徳島文理大学講師のモートン常慈さんは、四国遍路を研究しているカナダ出身の研究者で、これまで遍路の
ガイドブックなどを英訳してきました。
お遍路を体験した海外の人たちからは、歴史についても詳しく知りたいという声が寄せられていたということで、
こうした声に応えようと、このほど、江戸時代に書かれた札所の伝説を集めた書物『四國霊験奇應記』を3年がかりで
英訳しました。
この書物には、親子で巡礼中、体調を崩した息子のために札所の寺で一心に祈った男性が回復して涙を流して
喜んだという説話など、当時の人たちの遍路にかけた思いなどが紹介されています。
原文が、江戸時代の文章のため、モートンさんは、阿南市の書道講師の男性と元英語教師の女性の協力をあおぎ、
古文を現代語に直したうえで翻訳したと言うことです。
モートンさんは「海外からお遍路を体験しに来る人たちは四国遍路の歴史に興味を持っているので、こうした本で、
歴史を知ってもらいたい」と話していました。
出版された本は、すでに徳島市などで販売が始まり、今後、電子書籍として海外にも発信していくということです。
03月18日 21時33分
569名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 08:19:46.27
>>568
それ、以前出たヤツとは別なのかな?(以前出たのは二国分だけだった。)

それはそうと、愛媛歴史博物館での四国遍路展に行かれた方はいらっしゃいますか?
大龍寺に昭和36年まで存在した「龍の窟」の内部図が展示されているというので、行ってみたいんだけど、他に面白いもの、真新しいものは出ていますか?
570名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 11:00:21.11
>>563
蛭子さんが歩くの嫌がるから無理w
571名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 11:02:19.23
やっぱり、どうでしょうで周って欲しい。
原付の旅と組み合わせて完全制覇して欲しい。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 11:36:55.72
蛭子さんはパチンコ屋か競艇で釣ればおk
573名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 16:11:21.65
木工職人の四国遍路グッズ展示ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025790591.html?t=1395212994718
四国遍路が始まってことしで1200年とされるのに合わせて、徳島の木工職人が作った巡礼の人が携える持ち物を
紹介する展示会が、徳島市で始まりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025790591_m.jpg
この展示は、遍路の歴史に理解を深めてもらいながら、地元、徳島の職人の技を知ってもらおうと、徳島市立木工
会館が開きました。
会場には、木工職人がオリジナルで作った巡礼の人が持つ遍路グッズおよそ80点が展示されていて、このうち、
高級木材の唐木を使った根付と呼ばれる留め具は、精密な寄せ木細工で美しい幾何学模様が表現されています。
また、柿の木や竹を素材にした線香入れは、巡礼者が腰から下げて持ち運べるよう、ひもが取り付けられています。
会場には、江戸時代の巡礼者が使った往来手形などの歴史資料も展示されていて、訪れた人は、遍路の歴史も
学びながら、1点1点の品物をじっくり見ていました。
藍住町から来た女性は「遍路グッズを見ながら歴史も知ることができて、良かったです」と話していました。
展示会は、4月6日まで、開かれています。03月19日 15時08分
574名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 18:42:20.10
>>566
札所に設置してあるサーバーにWi-Fiで接続して納経する未来
575名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 21:41:18.15
この季節になるとホント行きたくなるな…
お大師様と桜の花が俺を呼んでいる…
576名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 22:25:21.11
熊谷寺の古い山門と桜は感動した
十楽寺も桜満開だった

4月頭出発だったから四国はもう桜終わってるかと思ってたから嬉しかった

広島から茨城まで北上して今は北海道人、やっぱ本州の桜は綺麗だ
577名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:58:20.46
>>561
肉などのエネルギーの高い食品を食べない事で性欲を抑えても
修行にならないだろ。

もともと性欲なんて食欲と同じで肉体が無ければおこらないもの
肉体を持って生まれたという事は肉体から生じる性欲を抑える事が
修行になるからだろ

だから性欲がでない食べ物で性欲がおさえたとしても意味がない
荒馬を乗りこなすように強い性欲を抑え込んでこそ修行になる
578名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 00:14:56.42
>>565ほかのみなさま
 アドバイスをありがとうございました。
 夜行バスで土曜朝着、日曜夜発を想定しています。
 あらたにわからないことがあったら、またご教示を仰ぐかもしれません。
 また、よろしくお願いいたします。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 05:08:28.57
>>574
どこかの神社でエディ(電子マネー)でお賽銭が払える所があったな。
札所の朱印代は決まってるから電子マネーの導入が簡単そうだから
近い将来、電子マネー対応になるかもね。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 09:25:41.84
>>579
未来のあるとき、納経所で、納経カードを提出しこれでお願いしますと言うと
そんなもの使えない!それは霊場かが勝手にやったことでうちは関係ない!
と某札所で言われる様子を想像してしまった
581名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 20:17:35.68
>>580
すぐ隣に本家○○番というお寺をみんなで作ればいい

横柄な態度はとれなくなるだろう
582名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 20:43:29.75
クリミアをきっかけに世界大戦勃発
秩序が崩壊した未来で、札所を守るために僧兵で武装化を進める霊場会
583名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 20:52:22.78
>>582
縁起の悪いこと書くな、カス!
584名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 21:15:43.14
>>583
縁起って…
戦争は絶対にあり得ないから心配するなw
585名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 21:30:21.68
いや、大日寺のハングルシールがこれ以上ベタベタ貼られるとさすがに…。

戦争はともかく衝突は起こると思う。

完全に四国文化の破壊だもの…。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 22:04:50.16
>>582
君は異動無かったの?
587名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 23:47:28.43
>>581
そんなことしなくても
皆で○○番でのスタンプをやめれば
干上がるよ。
でもできないだろww
588名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 23:51:43.20
八十八箇所のお寺はお大師様との縁としてそれはそれとしていいのですが・・・
納経所のオッサン達、アレなんとかなりませんかね?
筆を走らせながら世間話(近所や関係者の陰口を叩く人も多い…)したり、テレビを見ながらニヤニヤしたり。
あんなオッサン達、みんなバイトでしょ?
ふざけんなっての!
あれ見る度に、歩き遍路の苦労や苦行がシラケてしまう。
何なのあのオッサン達は!
589名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 23:54:55.73
>>588
だったら、スタンプやめな
590名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 00:04:53.37
>>589
途中からヤメられない。
そもそもオマエに言われるスジアイない。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 00:06:22.28
>>588
笑いが止まらないのよ、しかたがない
ちょろっと書くだけで千円だぜ
592名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 00:07:54.08
たった千円なの?
593名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 00:45:22.06
時給1000円か
美味しいな
594名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 01:59:04.13
>>593
字が上手じゃないとね
595名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 02:05:25.82
遍路交流サロンは?
俺が行った時おっさんすげえ横柄だった
飴なめてた
タダで歩き遍路証明書やるからみたいな感じで
さも自分が高貴な存在かのようないい振る舞されてたわ
びっくりした
人の名前書いてる時も飴なめながら口の中でコロコロしてたし
こんな人間もいるんだなと結願間近に見せられるとはおもわなんだ
596名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 02:49:21.46
>>595
良い修行になったと思うが
597名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 03:41:48.91
去年行ったときはおじさんとおばさんが対応してくれて
丁寧に遍路大使任命書も書いてくれたし大窪寺のDVDくれたり
飲み物出してくれたりしたし、自転車旅の人に丁寧にコースを説明していたけどなぁ
598名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 03:42:27.88
手前のダムの堰堤歩いたから遍路交流サロン行かなかったわ
証明書なんてくだらない
599名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 07:28:00.33
明後日のもやさまは香川だよ。
お遍路の事はやらないだろうけど
四国ってだけで楽しみ。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 08:18:20.66
あそこでは四国のディオラマや色々な遍路の資料見るのが楽しみだった
区切り打ちの自分は、年末の数日の休業中や開館時間前に着かないよう計算して行った
大使任命書はオマケみたいなものだが、もらって嬉しかった
大窪寺の1000円か2000円かの結願証よりあぁここまで来たんだな…感がした
結願後そのまま歩いて徳島に戻り10番から逆打ち旅を始めたせいか大窪寺で
あぁ終わった〜と言う気持ちは思ったほどしなかったという気もする
年炎涙腺がゆるみちょっとしたことでも目や鼻から汁が出る自分だが
悲しいドラマ見たら泣くが、自分が本当に悲しいときは案外泣かないというアレかも
601名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 10:13:17.62
>>585
は?
クリミアでの戦争が四国遍路の破壊とか意味不明なんすがw
602名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 10:32:34.33
>>592
10人書けば1万,、団体バスが入れば笑いが止まらない。
ベンツのガソリン代貢げよ。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 10:52:10.03
年金もらってるから500円でもやってるよ
604名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 10:52:16.49
どういう計算だ? 意味が分からん。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 15:06:39.39
>559

数年前の区切り打ちのとき、バス利用で31〜35番を1日で廻った事があるので、
うまくすれば行けるかも? 28番が少し遠いか…。
少ないバス便を駆使してみてくださいな。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 15:31:10.01
昨日電動アシスト自転車買いに行ったけど
これだったら四国の自転車遍路も楽ちんで行けるのかな?とか考えちゃった
607名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 15:46:47.94
焼山寺とか横峰寺とか登れるのかなぁ?とも思った
まぁママチャリで回る人もいるからできるかできんかと言えばできるんだろうけど
あと充電がどれだけ持つかだろうか
608名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 15:50:19.74
掛け軸500円+納経帳300円+判衣200円=1000円ってことか?
でも巡拝者全員が三点セットで納経するわけじゃないから、一人1000円として勘定するのは無理がある。納経帳だけの人が多いから一人300円で計算するのが妥当だと思うが。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 16:06:35.61
>>595
おへんろサロンの結願証明書を書く担当者によって印象がだいぶ違うわ。一巡目は親切な人で、天気の悪い日だったから多和コースの方がいいとか親身にアドバイスしてくれた。二巡目の時はやたら偉そうなおじさんがだった。二回も寄るなっていうことだな。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 17:35:25.78
>>606
電気をどうやって調達するか…ですね。

遍路宿で充電…ってことになったら、宿、潰れるだろうし…。
611名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 17:43:51.98
>>610
それ考えたんだよね
バッテリー一個じゃ足りないだろうし・・・
充電したいからってきちんと断って電気代払ってくるとか
612名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 19:20:58.23
電動アシスト自転車で周るなら素直に原付で周ったほうが良さそう。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 19:32:26.96
>>608
納経帳2冊が不可で、その3点セットがおkな理由は何だろ?
614名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 20:17:43.31
>>613
俺も分からん。横峰寺で納経帳を二冊持って行った時は「代参は認めない」と説教されたのに、三点セットの時はスルーだったわ。基準は何なんだろうね。団体ツアーの人数と納経帳の数は確認取らないくせに、個人客に難癖を付けるのは止めてほしいわ。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:03:39.00
2冊納経帳持って行って文句言われたことはまだ無い
持って行くとうっても実際二人で来てて納経所に代表で行くんだが
ただ一人で来たのか二人できたのか分からないような納経所もあるしなぁ…
616名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:08:01.86
最近周り始めたんだけど、みんなは般若心経の他(開経偈から)読経してるの?
1番札所で他の人見てたら、般若心経のみの人とか、手を合わせるだけで納経所行く人もいたんだが さすがに手を合わせるだけの人はスタンプラリーかよ?って思った
617名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:22:27.34
>>616
開経偈は中学校の授業で習ったし
大した手間じゃないから
618名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:24:20.13
>>609
なるほどな
どうもその偉そうなオヤジが曲者らしいな
619名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 23:32:53.96
>>616
初めは般若心経だけだったが、慣れてきたら開経偈から一式読むようにしたよ。十善戒とか覚えられてよかった。
あと、読経が上手な先達がいたら、そっと近づいて聴いてる。変な抑揚をつけて読む人も結構いるけど棒読みが基本らしいね。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 23:38:24.37
人のお参りを見ているといろんな手順がありますね
開経偈や懺悔文などを漢訳だけだったり和訳も言ったり
心経も奉賛文から読んだり読まなかったり
心経のあと十三仏真言を全て唱えたり舎利礼や大金剛輪陀羅尼を入れたり入れなかったり
八十八箇所の勤行集の冊子でも載っているものが違ったり載ってても順序が違ったり

私のお参り、だいたいいつもこれが最低限
合掌礼拝「うやうやしく御仏を礼拝し奉る」
開経偈 懺悔文
三帰 三竟 十善戒
発菩提心真言 三摩耶戒真言
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
本尊真言
光明真言
大師宝号
回向文
合掌礼拝「ありがとうございました」これを本堂と大師堂で繰り返し
本堂は私とほぼ同じ感じで大師堂では心経だけって先達さんもお見かけしましたね
621名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:03:37.51
>>620
阪急トラピの勤行もそれとまったく同じですね。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:07:44.02
高野山真言宗・豊山派・智山派・醍醐派・によって読み方が少し違うよ。   お遍路さんや先達さんが何処の信徒かによって読経の内容が違うらしいよ。

金剛輪陀羅尼は醍醐派。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:08:31.92
つまり…都島の吉祥=醍醐派誠流寺のセンダツか
624名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:27:02.45
>>620
「廻向文」が一番大事だろうね

これをつけないと自分の為だけの修行になってしまい修行の意味が半減する

願以此功徳 [がんにしくどく]
普及於一切 [ふぎゅうおいっさい]
我等与衆生 [がとうよしゅじょう]
皆共成仏道 [かいぐじょうぶつどう]

写経にも最後にちゃんと書くようにしようね
625名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:36:01.34
>>613
三点で1セット計算してるんじゃないの?三点×2セットがダメなのは分かるよね?
それと同じじゃね?
626名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:41:48.73
別に遍路って修行とは限らないし…それぞれがそれぞれのやり方で、それぞれに何かを得ることができればいいと思うよ。
他人様になるべく迷惑をかけないように気をつける…ぐらいを黄金律にして、楽しめばいいかと。
決まった形なんてない。…センダツ業者以外には。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 00:48:07.41
>>617 まさかの東海中学?
628名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 04:29:09.73
うやうやしく御仏を礼拝し奉る我昔所造諸悪業〜と来て
般若心経の前に開経偈なのはどこのやり方なんだろう
629名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 04:57:12.86
>>624
願わくばこの功徳をもって
遍く一切に及ぼし
我らと衆生皆共に仏道を乗ぜん

じゃね?
630名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 05:16:45.07
>>628
高野山真言宗と豊山派はそうみたいですね

本見たらそうだった。

たぶん各宗派の仏前勤行次第にのっとって巡礼で拝読するお経やお経の順番を決めてるんじゃないかな〜?
631名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 07:34:41.95
金剛輪陀羅尼=×
大金剛輪陀羅尼=○

スマソ。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 09:52:42.46
>>627
何であれだけのレスで特定できたん?
633名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 10:50:45.03
>>632さん、このボクのあてズッポの能力を最大限に引き出しただけです(笑)

遍路って愛知や近畿が多いから、その中で、中学でどこが密教系かを考えて、レスが関西弁じゃないことを考慮に入れ愛知にしぼった。

どこかに余裕を感じさせる雰囲気と、時折、落ち着いた感性のレスがあるので、この人ではないのかな?と。

ここは遍路スレなので密教系の中学出身者が居てもなんら不思議ではない。

ということで思いきって質問しましたッス。

まぁあてズッポですけどね(笑)
634616:2014/03/22(土) 12:05:51.88
皆さんありがとう
僕も一通り読経するようにします
日曜日には11番から17番までまわる予定です
寒くなかったらだけど
635名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 18:07:43.67
>>629
「願以此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道」と
「願わくばこの功徳をもって 遍く一切に及ぼし 我らと衆生皆共に仏道を乗ぜん」
は同じことですよ。漢文と和訳です。両方読む場合や一方だけや色々みたいですが。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 19:39:30.37
>>626の言うとおりだよ。
そもそもお大師さんの時代には何もなかったはず。
寺の連中はお大師さんの威光を借りて商売してるだけだ。
俺たちは寺に参ってるんじゃない。
お大師さんの足跡を辿ってるんだ。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 21:17:57.53
>>635
チベット語とかもあるの?
638名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 01:46:47.38
徳さんのお遍路さん、3/30が最終回で、
その日の夜にSPで高野山に参拝する2時間特番やるらしい。

ソース: 四国お遍路88か所歴史読本 (別冊歴史読本)
639名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 01:56:19.20
>>638さん

ありがとうございます。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 02:11:21.15
どういたしまして
641名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 06:50:57.80
みんなは毎日勤行してるの?
お遍路に関係なく
毎日家でお経あげてる人も結構いるんだよね。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 08:36:22.10
>>638->>640
社員による宣伝乙!
643名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 09:32:37.22
すごくザックリとしたダイジェストだったな、毒光のお遍路。
また再放送してほしいな。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 11:12:07.76
今日の徳光はみなくてもよかったな

>>638さん
ありがとう予約した

>>642
これおもしろいと思ってるのかな?
645638:2014/03/23(日) 11:33:06.53
どういたしまして。

>>640
あんたは「ありがとう」言われてねえだろwww

>>643
たぶんDVDで出るか、CSで再放送になるんじゃあないかな。
関係者じゃあないから、妄想での話しだけどwww
646名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 15:56:09.84
短大生がうどんで遍路お接待ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035890291.html?t=1395557625384
おもてなしの心を学んでいる高松市の短大生が、お遍路さんを香川名物のうどんでもてなす「お接待」の体験授業を
行いました。
高松短期大学の秘書科では、四国に伝わる四国霊場をめぐるお遍路さんへの「お接待」の文化を通しておもてなしの
心を学んでいて、毎年、体験授業を行っています。
体験授業は、香川県さぬき市にある休憩施設で行われ、9人の学生がお遍路さんに香川名物のうどんをふるまいました。
この施設は、四国霊場88番札所で、最後に参拝する結願の寺として知られる大窪寺まで10キロほどの所にあり、
学生たちは、立ち寄ったお遍路さんに「うどんを食べてください」と呼びかけては、その場でうどんをゆでてぶっかけ
うどんにして、ひとりひとりに手渡していました。
また、学生たちは、「あと少しです。いってらっしゃい」などと書いたメッセージを添えた、お菓子の詰め合わせも用意し、
札所に向かうお遍路さんに渡していました。
千葉県から訪れた女性は、「心遣いに気持ちが暖まりました。千葉県にはお接待の風習がないので、」四国独特の
ものだと思いました」と話していました。
秘書科1年の澤井咲蘭さん(19)は、「はじめての体験でしたが、心を込めてお接待をすることを心がけました」
と話していました。この体験授業は、ことし10月にも行われる予定です。03月23日 12時39分
647名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 16:15:43.17
  これからの季節は四国の遍路道沿い各地でお遍路さんへのお接待講があります
ね。私は牟岐警察署前でお茶とお菓子、40番札所の手前で食事のお接待を頂きま
した。本当に有難い事です。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 16:17:24.98
おせっかいなお接待はいらんわ。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 17:04:12.91
こいつには罰が当たる
650名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 17:09:50.32
いや、待て
ひょっとして「お節介」と「お接待」をかけた
高度なシャレなのかも知れない
651名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 18:05:31.71
いらぬ冗談を言いましてすみません
652名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 23:15:42.67
御接待は無くてあたりまえ、それで構わないが有ったら嬉しいね

私は人の少ない季節にしか歩かなかったので
TVや本やお遍路ブログ等で見かけた御接待講のようなものや
地元の人たちが作った休憩所やそこでの御接待とかは見かけなかった
それでも通行人や宿の人などから物品を頂いた

私に飲み物渡しながら脱水にならんよう気をつけて行きよ!
と言った高知のおばさんが印象深く残っている
653名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 23:18:21.28
接待も修行みたいもんだから
654名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 23:50:25.93
>>641
家禅宗なんだけどお遍路行って般若心経覚えたので
帰って仏壇でたまにお経上げてる
真言はとなえないけどw
655名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 07:04:53.35
>>654
真言は唱えちゃダメなの?
656名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 07:38:01.32
10番札所・臨済宗妙心寺派(臨済禅)
15番札所・曹洞宗(曹洞禅)

33番札所・臨済宗妙心寺派(臨済禅)
44番札所・天台寺門宗
78番札所・時宗(浄土系)87番札所・天台宗。

真言宗以外にもいろいろな宗派が四国八十八ヵ所霊場にはあるんですね。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 08:01:55.88
昨日11番から17番まで行って来ました
帰ってから気付いたのですが、12番焼山寺で御影をもらい忘れてました… もう一度行かなくてはいけないんでしょうか?

悔しいですっ!
658名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 08:59:04.13
あらら?どちらからですか?よりによって歩きでもクルマでも厳しいところで…
お姿は今だと1200年記念の赤いものと通常の線画のものを頂けるはずですが両方でしょうか?
あるいは有料の彩色のものでしょうか?何か全て頂いていないような感じですね

お姿は、わすれたと言ってお寺に送ってもらったりするわけにもいきませんし
通常の線画のものなら何枚か持っておりますので差し上げてもよいのですが
記念の赤いものは差し上げるほどは持ち合わせておりませんし…
また焼山寺にお参りする機会を頂いたと思うしか無いでしょうね

次回18番からでしたら早めに出られてまず12番に登られてお参りされて
県道43号線から神山町、国道438号で佐那河内、県道18号線、県道33号線で徳島市多家良町
勝浦川を渡って県道33号線経由で、国道55号線を右折して少し走って国道を外れ18番です
焼山寺からだと1時間ほどで着くと思います

19番はまたかなりの山登り、20番はロープウエー利用ですね
23番は少し離れていますが自動車道ができてかなり行きやすくなりましたので
どちらから来られるかにもよりますが何とか1日でお参りできるかなと思いますよ
659657:2014/03/24(月) 12:22:01.13
>>658
ご親切にありがとうございます
ほんとによりにもよって12番…と思ってます
御影は通常のものも記念のもの両方忘れてます
658さんのおっしゃる通りお参りする機会をいただいたと思って、再度行ってきます
次は18番目からはじめて室戸で一泊、高知市内をまわるつもりだったので、早めに出て焼山寺へお参りしてからにします
当方、香川からバイクでまわってます
660名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 13:38:59.60
返信用封筒に切手を貼付しご自分への宛先を記入、代金か切手を同封すれば送っていただける。寺によって対応はまちまちなので電話で問い合わせてみましょう。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 13:41:02.59
>>656
少し訂正
11番 藤井寺 臨済宗妙心寺派
15番 国分寺 曹洞宗
33番 雪蹊寺 臨済宗妙心寺派
43番 明石寺 天台寺門宗
59番 国分寺 真言律宗
76番 金倉寺 天台宗門宗
78番 郷照寺 時宗
82番 根来寺 天台宗単立
87番 長尾寺 天台宗
662名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 15:48:41.97
>>661さん、656です。

詳しくサンクス!
663名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 17:25:20.19
>>655
別にいいと思う禅宗って何でもありなところあるし
ただうちの仏壇に御大師様も大日如来もいらっしゃらない
664ほんどのじゅうみん:2014/03/25(火) 00:35:48.14
>>657さん

>>悔しいですっ!

って書いてあったんで、「あらら、四国との往復するのかな?
それだけでも結構お金と時間がかかるので、大変だなぁ」と思ってたら、

>>当方、香川からバイクでまわってます

という書き込みを見て、椅子から落ちそうになった。
「なぁんだ、隣県じゃん」・・・思い込みは怖い。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 07:39:52.88
みんなはやっぱり四国が好きなの?
666名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 08:18:18.99
雨ニモマケズ・(遍路バージョン)
雨ニモ挫ケ風ニモ文句タレ
雪ニモ夏ノ暑サニモ簡単ニ凹タレルヒ弱ナ心ト体ヲ持チ
欲ダラケデ チョットノコトデモスグ怒ッテヤリ
イツモ静カニ シタリ顔
一日ニ白米六合ト旬ノ旨イモノヤ酒ヲタラフク飲ミ食イシ
アラユル事ニ自分ヲ勘定ニ入レ過ギテ イチイチ憤慨ス
先達ノ読経ヲ ヨク盗ミ聞キシ分カッタツモリニナリスグ忘レ
納経所ノオッサンノ態度ニハ憤ッテヤリ
性欲ヲ抑エルコトハ修行ダト本気デ勘違イシ
人ノ不作法ニハ スタンプラリーカヨ!ト突ッ込ンデアゲル優シサヲ持チ
人ノ祈願ノ札ヲ 悪人ダカライイヤ!ト平然ト剥ガス美徳ヲ兼ネ備エ
野原ノ松ノ林ノ蔭デ放尿脱糞シ ガチデ神様仏様ゴメンナサイト謝ッテイル
小サナ萱ブキ小屋ノオ地蔵サンニハ チョー適当ニ挨拶シテサシアゲ
東二病気ノ遍路アレバ 遠イ目ヲシテ薄気味悪ガッテヤリ
西二疲レタ女遍路アレバ スケベ心ヲ炸裂サセ助ケ 南二無職遍路アレバ 吹キ出ス寸前ノ満面ノ笑ミデ話ヲ聴イテヤリ
北ニ喧嘩アレバ DQNダ!ヤベー!ト逃ゲ惑ッテイル
女日照リノトキハ手淫ニテ下カラ涙ヲ流シテヤリ
寒サノ夏デナクテモ イチイチオロオロ歩ク
ミンナニ テクノブレイカート呼バレ
誉メラレルワケモナク 苦ニシカサレズ
ソンナ遍路ニ皆ナルナヨ!(ヒニク&アルアル付キ)
面白かったら↓のボタンをクリック♪


【いいね!】
667657:2014/03/25(火) 11:31:37.22
>>664
近くなのにすいません
ただあの細くてぐねぐね道を往復すると思うと
つい…
余談ですが12番焼山寺へ行く途中の神山町では近々桜祭りが開催されるようです
日本一のしだれ桜見に行こうかな
668名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 19:39:43.83
春分の日に焼山寺に登ってきました。
途中から大きなぼた雪が降ってきていきなり真冬の気候に
登っている間はいいけど小休止したりすると汗が冷えて寒くて寒くて
暑いのも辛いけど寒いのも難儀ですね〜
669名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:02:43.77
お遍路って信心がなくても
コスプレとスタンプラリーとウォーキングと観光が一緒になった娯楽と考えると
凄い制度だよね
670名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:26:13.87
>>669
どういう意図で行こうと、得るものがある人とない人、いろいろいると思うけど
結局答えは自分自身にあるんじゃないかな?
たとえ「コスプレとスタンプラリーとウォーキングと観光が一緒になった娯楽」と思っていてもね
それは普段の生活の中でもあると思うよ
671名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 21:03:04.39
自衛隊にはいると迷彩のコスプレで銃を持てる
警察にはいると警官のコスプレで街中に立てる
メイド喫茶の店員になるとメイドのコスプレで接客できる
672名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 00:56:23.78
>>668
祭日だったからたくさんの方が焼山寺へと歩いていたのでしょうか?
673名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 15:16:39.00
歩き遍路の魅力 写真展ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025887191.html?t=1395814511482
歩き遍路での出会いやお遍路さんをお接待する地元の人たちとの交流などを写真で紹介する展示会が徳島市で
開かれています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025887191_m.jpg
これは、15年間にわたって歩き遍路を続けている徳島市のグラフィックデザイナー、宮本光夫さんが歩き遍路の
魅力を伝えようと開いたもので、会場には、歩き遍路をしている中で撮影した写真およそ20点が展示されています。
このうち、阿南市で撮影した作品は、遍路道の近くに住む人たちがお遍路さんをもてなそうと集まって、お接待の
ためにテントなどを準備する様子などが写されています。
また、八十八番札所の大窪寺がある山の頂上の雪景色を写した写真は歩き遍路を終えたあとの感動を表した作品です。
会場を訪れた人は、歩き遍路の魅力が感じられる写真1枚1枚にじっくり見入っていました。
宮本さんは「これまで撮り続けてきた写真をたくさんの人に見てもらい、歩き遍路の魅力や四国の良さを知って
もらいたいです」と話していました。この写真展は4月7日まで徳島市のアミコビル6階のギャラリーで開かれています。
03月26日 13時34分
674名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 16:49:44.71
戒ヲ知リ
戒二憧レ
戒二逃ゲ

戒二囚ワレ
ソノ戒メ二泣ク
675名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 16:55:10.52
和歌山と香川でも桜の開花宣言
高知はもう満開なんだよな
676名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 17:55:28.85
>>670
楽しむならいいけど、達成感なんて一時的な喜びだから
得るものが利己的な自我意識強化でなければいいけど
677名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 20:11:25.42
今年1200年って言うけど
弘法大師は774年生まれで厄年の42歳(満年齢41歳)の時に四国を回ったのが起源なら
774+41+1200=2015だから1200年記念は来年じゃないの?
678名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 20:46:01.84
>>677
あれ来年で良いんじゃないの!?
679名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 23:31:05.32
>>672
お遍路方はほとんど会わなくて
トレッキングの年配団体の人達と途中一緒になりましたよ。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 23:41:17.00
山登りの人も多いですね
神山から登りで杖杉庵にお参りしてたとき、夫婦で登山中という方に
ここはどういった謂われの所なんですか?と聞かれました
681名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 13:09:35.38
お遍路って過去に起こした罪を懺悔する為に周るの?
懺悔文にあるように。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 14:59:41.91
まぁ確かに大なり小なり誰でもなんらかの罪は犯してるわな
683名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 20:48:07.41
>>681
前世で罪を犯した人が多いんだろね
684名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 21:31:52.90
罪や咎(過ち)

懺悔するのは、なんも法律に接触する性質のものだけじゃないよ

本で調べたんだけど、懺悔の懺は忍の意味があって相手がこらえて罪を許してくれるように願うこと

懺悔の悔は追悔の意味で過去の罪を悔いて仏・菩薩・指導者に告白し、謝ることである。と真言宗のお経っていう本に書いてありました。

身と口と意(心)とに造るところの諸々の罪咎ってことだから、さまざまな懺悔にあたいするものがあるね
685名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 21:44:24.03
ちゃんと懺悔しろよ。ばーか
まあもう遅いか・・・ww
686名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 23:00:30.91
>>677
1200周年じゃなくて1200年目だから、今年で良いのでは。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 00:24:54.42
1200年記念にしては、四国遍路の映画やドラマもないな・・・
688名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 10:20:40.41
出雲大社や伊勢神宮の遷宮で映画やドラマもなかったな
689名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 10:29:02.84
>>688
遍路はロードゴーイングムービーを作れるので映画化しやすいが

神社はただお参りいくだけだからドラマ化は無理だろ
690名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 11:37:35.36
それはない
691名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 11:41:02.26
 最近の映画では『ロード88』、ドラマではNHKの『ウォーカーズ』『歩く、歩く、歩く』くらいかな。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 12:39:42.10
>>689
定年を迎えるサラリーマンが一念発起して伊勢におまいりに行くまでの
同年代の友人や家族との問題などを絡めて歩いて伊勢までいくとか

あ〜やっぱりロードゴーイングムービーになってしまう
登場人物やエピソードを増やしやすいからな
693名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 12:45:59.04
想像力が欠如してるんじゃないの?
694名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 12:55:25.87
>>693
2礼2拍手1拝の間に人生50年の出来事を
2時間30分にわたって回想するというのはどう?
695名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 12:57:55.29
徳さん最終回+高野山SPまであと2日

フルコンプできるといいが...日曜は天気悪いのでBSの受信が心配
696名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 14:54:40.23
「アルキヘンロズカン」
しまたけひとさんの漫画を映像化して欲しい
697名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 15:31:56.75
今週末とかどのお寺も参拝者で凄そうだな
あとGWとか。

やっぱり混んでる?
698名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 15:58:26.93
いつか自分の足で八十八ヶ所回ってみたいとおもっているのだけど
寝袋で野宿しても四国は大丈夫かな?治安的にどうなんだろう?地元の方教えてください
699名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 17:10:14.85
中日新聞に載ってた、おまいりんぐのアニメ化と実写化で
700名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 18:57:43.49
.
.  ホルホルホル
  * ・ ゜  *  。 i
゜ 。 i.∧_,,,∧ * i  ・    >>700、ゲット ニダ〜!♪ ウリ は不本意 テセヨ 〜。アイゴ 〜 スミダ〜♪
 * ゜.< "`∀´>。 *。        
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゜

  幸せ回路作動中  
.
あっちょ〜っ! ニダ
701名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 19:29:38.03
>>696
金札を2千円で売りつけるジジイの配役はだれがいいかな
702名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 19:50:13.17
>>698
俺は地元民じゃないけれど、野宿でなんとかなったな。四国は遍路文化も
あると思うけれど野宿しやすい環境だよ。治安の悪いポイントは前の方のレス
を調べてみるといい。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 21:45:07.46
被差別部落がどうこうと聞くがよほどのことが無ければ他の地域から来ても分かるまい
それより町のヤンキーとか珍走とかそれまがいの奴等がやっかいだしトラブルになる率は余程高い
そんな連中は遍路をカモと考える奴等もいるし、実際複数で寝込みを襲われるとどうしようもない

道端の遍路小屋みたいな人目につく所で寝てても何事も無くすむことも多いが
100%安全なんて保障は無くて、あくまで運がよかったと知るべき
たちの悪い連中は付近の住民の方が作ってくださってる善根宿を狙ってくることもある

5千円前後くらい払って民宿やビジネスホテルに泊まるのは
風呂や布団で体が休まるほか、寝込みを襲われモノ取られたり傷つけられたりしないという
心の安らぎがとても大きいと思いますよ

他の地域より野宿しやすい環境であることは間違いないし、遍路の本来の姿で醍醐味のひとつ
しかしくれぐれも油断禁物、蛇や虫より人の方がよほどたちが悪いという現実も意識して
無事に回られることをお祈りします

寝袋で大丈夫?というのは、もしかしたら気候のことを気にしてらっしゃるのかもしれませんね
いつ歩くかによりますが、四国は割合温暖ではありますが、高知でも雪が降ったりもしますし
高い山や、愛媛の久万あたりは結構寒いし雪も多かったりで大変ですよ
豪雪の中遍路小屋で寝ていた剛の者をみましたが、いかにも「山屋」な風体と装備でした
704名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 22:49:21.85
毒光もいよいよ終わりだが、その30日から1泊で1200年記念のお参りで高知方面に行くので
見られない 一応予約録画入れておくことにする
四国に初めて行った時は大橋がまだかかる前で宇野から船で高松だった
今じゃ車だと四国全札所日帰り参拝できるようになって驚きだ
自分単独だと札所の開く頃に乗り付け、飲まず食わずの強行軍もするが
後期高齢者の親を連れて行くので、なんだかんだで室戸岬には昼近くになるだろう
間も車とはいえ適当に休みながらいかないといけないし
2日目も帰りのことを考えないといけないし半分くらい回れたらいいかなぁ
705名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 00:08:56.48
>>704
二日で44番までは無理だろ
706名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 02:21:33.69
文脈から考えて、土佐の24番から39番である内、半分までを
1泊込みで2日間で打つ、ということじゃあないか、と。

うーん、宿がどこなのか、
どこで打ち止めにするか、でいろいろ影響でそう。

どこ出発か、にもよるけど、
1日目に室戸と神峯さん打って、ベッドイン。
2日目は早朝から野市の大日寺打って、その後32番まで打って、
桂浜観光して帰る、というのが無理ないんじゃあないかなぁ。

グッドラック。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 22:11:55.50
郷ひろみが歌っている「出会いは億千万の胸騒ぎ〜♪」の歌は弘法大師の御遠忌法要のときのCMに使われたんだよね。
今からもう30年くらい前の話だけど。
孔雀明王の仏像が素晴らしかった。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 22:19:46.94
そうか?
709名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 22:19:52.14
この3日間で高知の大日寺から愛媛の大宝寺まで行けた
後は帰るだけだー
710名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 22:21:46.83
勝手にしろ
711名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 09:28:47.46
へんろ映画と言えば
「旅の重さ」
へんろTVドラマと言えば
「野のきよら山のきよらに光さす」
712名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 09:54:52.88
>野のきよら山のきよらに光さす

こりは見たけど、スゲー鬱になった・・・orz
713名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 11:22:57.66
昔NHKで「花遍路」ってドラマやってたよね
714名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 11:43:16.98
死国
715名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 11:45:35.90
240 名無しさんにズームイン! New! 2014/03/21(金) 20:24:43.35 ID:qyi4Gmli
ID:7xak73qD =毎日書き込みランキング1位の愛媛県今治市北宝来町1丁目付近に住む47歳職歴無し引き篭もり童貞の在日チョン
父親は連続強姦魔現在服役中w

http://hissi.org/read.php/liventv/20140321/N3hhazczcUQ.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20140209/NEdOUURmZGk.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20140210/Qi9zZVZDZ2k.html
【神奈川県】愛媛の混血倭胞ニート【今治市在住】34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1391757196/
産廃の旧家
http://www.peeep.us/94ed70a2
716名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 11:52:42.22
>>713
やっていたよ。脚本家の高校の時の思い出話みたいなストーリー。
「昔は逆打ちなんてしてる人はもうスゴい(風貌)の人が多かったですよ」と座談会で言っていました。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 13:57:18.60
徳光の最終回、録画していたけどノイズや音声が途中で途切れたりと異常なことになっている。
みんなはどう?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 15:07:13.76
>>717
豪雨のせい?
719名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 15:45:29.15
>>718
そうかもしれません。
でも今まで豪雨でもこんなに画面にノイズが出たり音声が途切れたりすることは無かったのですが。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 17:53:46.40
徳光のホントの最終回はこの後夜7時です。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 18:35:17.18
>>720
録画忘れてた。ありがとう
722名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 19:07:27.39
はじまった
結願スペシャルはここみてなかったら見逃してたわ
ありがとね
しかし高野山はそのまま車で行ったわ
歩くとまたなにがしか趣き深いものがあるんだろうかね
723名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 19:26:20.92
田中ってガチで在日なんだな
724名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:10:36.60
こんなに一生懸命祈っているなら非公開にしなくてもいいのに。
って、灯籠堂って狭いからそんなにたくさん人は入らないだろうけど。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:11:25.48
>田中

ダレ?
726名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:22:35.45
宿坊の雲竜院の高飛車な態度には腹が立った。
「観光目的ではなく貸してやってるだけだ」というのなら料金を取らなかったらいいのに。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:35:49.82
>>726
どういう経緯でそうなったの?
728名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:37:18.82
雲竜院なんてあったか?
729名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 20:51:03.57
なかなか話の上手な坊さんだな。高野山の管長。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 21:00:13.90
>>716
早坂暁さんが高校時代ってことは
旧制中学だろうか、戦中後だろうから、そうだろ。
道たって未舗装だし、トンネル無いしすべて峠越えだもの
731名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 22:20:05.44
結縁灌頂がでてたね。

あれはいつごろからやってるんだろ。昔からやってるのかな。
一般向けの灌頂というのは明治時代以前はありえないので戦後位かな
732名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 22:23:41.44
>>725
BSスペシャルのストーンカフェの店員
733名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 22:26:51.03
お遍路の番組や高野山を紹介する番組で
九度山から大門までの道のりを紹介したのは
いままでなかったので斬新だった
自分も慈尊院から登ったが町石道が
ゴルフ場のティーグランドの前を横切るとか
紹介するかと思ったがさすがにやらなかった

でもやっぱり88番から1番の道のりを紹介する
番組はいままでないのよね
734名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 22:34:34.37
>>733
関西のちちんぷいぷいという番組では橋本から歩いて高野山まで行くロケがよくあります。
蛇足ながら書きたくなったので書きました。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 22:37:47.20
>>730
早坂さんは引き取った遍路が置いていった娘と妹のように育った
しかしいつしかお互い恋心が芽生えたが早坂さん入隊
戦地に赴く息子を思い、「お兄ちゃんを好きになってもいいんだよ」と親が認め娘が会いに行く
しかし行方がわからなくなった
汽車などの時間から原爆に巻き込まれてなくなったらしい

うろ覚えだが・・・
736名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 23:01:16.91
>>735
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね
ってやつか
737名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 23:44:02.66
理趣三昧の法要も良かったね。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 23:45:21.84
 海軍兵学校在学中の早坂さんに会いに行った妹が原爆で行方不明になった。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 00:44:45.49
徳さんはお寺にいくまでの道程があるのがよかったね
普通の遍路DVDだとお寺の紹介だけだけど
徳さんのは見てると自分が行った気になれた
740名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 00:48:54.83
最後までふてぶてしい徳光が嫌だった。
人選ミスだと思う。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 02:18:46.29
>>733
それどころか慈尊院の180町石から大門の少し手前までまでワープ。
ちちんぷいぷいでは30代後半のアナウンサーと、ヘタレタレントが歩いたが、夜明けスタートでたっぷり半日かかった。
72歳の徳光氏が同じように歩けるはずもない。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 02:19:54.05
「徳さん-」高野山SPではなく、本編の方の話だが、
大窪寺で「納経帳の筆跡を見ると、どこの納経所かを思い出す」
見たいな件があったが、まさしく同じことを思った。
その巡拝した回に何があったかも思い出すことができる。
だから納経帳は毎回廻るたびに変えている。
こんなんだと先達には絶対になれないんだが、
いまの先達をみると、決してなりたいとは思わない。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 02:22:12.31
>>741
大門の少し手前に、歩き遍路道と国道480号線が交わる箇所が
いくつかあった気がwww。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 02:46:13.79
 四国は日本列島四島では一番小さい島ではあるが、一番人情があるな。小さい
島の四県で人柄が違うのもまたいい。
 学生時代の同級生で、徳島、高知、愛媛の友人がいるがいいやつばかりだ。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 02:49:52.76
>>742
同じ納経帳で4回じゃないと先達になれないのか
746名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 07:27:41.27
>>745
そうだよ。一冊の納経帳に四つの重ね印が必要。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 12:13:23.52
>>743
アレは慈尊院から百メートルだけ撮影―(ロケ車で大門までワープ)→大門から百メートル戻って撮影…だな。
町石道、歩き詰めで四時間かかるのに、大門到着シーンの徳さんの白衣、ノリづけパリッでおろしたてww
…そんなことより気になったのは、高野山金堂の秘佛本尊・薬師如来をこれから毎年6月1日だけ開帳することにするって言ってたけどマジ?!

アレって開けると人が死ぬんだよね?

60年前だったかに初めて開けた時は高野山の坊さんトップ3人が頓死して、もう絶対に開けないと言っていたのに、
来年の高野山1200年記念の人寄せパンダとして開けるって宗務総長だかが去年突然発表して、秋に試し開けしたら、高野山トップの住職さんが突然末期癌になって、わずか3ヶ月でこの正月に亡くなったって…
毎年開けるとなると、毎年犠牲者が出るんじゃないの?!
…っていうか、ウチら見る側の一般人は見ても危険ないの?!
詳しい人教えて!
748名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 13:16:40.85
>>747
高野山商工会=山内ズブズブ同和利権が、前宗務総長(四国・立江寺)に「あけろ!あけろ!秘仏マニアが押し寄せたらどれだけ儲かると思ってんだ!」とせがむも一喝却下され、恨みに思ってたヤツだな。
その後、立江寺は血祭りに上げられ、商工会とズブズブの新宗務総長が…。

わかりやすい構図だ。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 15:07:26.38
みうらじゅんに最初に見てもらおう
750名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 16:09:15.68
他でもない、そのズブズブ宗務総長の宿坊で、番組用の特大松茸土瓶蒸しでのアゴアシ付「お接待」に御満悦の徳光なのであった…。

しかし、奈良時代の重文・大日経が誰でもさわれるって無責任でなりふり構わぬ高野山大学の宣伝や、昭和天皇とダライ・ラマ法王しか使用なされていない特別室を、高野山管長さままでムリヤリ引きずり出して徳光に使わせたりと…
高野山当局=宗務総長もひでぇもんだな…。
陛下や法王を何だと思ってんだよ、親中共のアカハゲめが!
751名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 17:46:51.07
高野山テントク院の小堀遠州の庭は素晴らしい。

崇高なる光に満ちあふれている。

アレこそ、隅々までジックリ、しっかり見る価値があるってもんだ。

新たなる驚きと発見があるかもしれない。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 17:49:53.84
みんなは十三仏真言は暗記してて
町や出先で仏像を見たら真言を唱えたりしてるの?
753名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 17:57:09.37
>>750
お前みたいなクズにはわからんだろw
754名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 20:26:26.30
>>751

ww
755名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 22:14:54.66
>>752
十三仏のご真言を全て覚えている訳じゃないが、分かるのだけ唱えることはあるよ。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 22:58:00.33
30日〜31日高知への1泊2日ドライブ遍路旅に行ってきました
本当は安芸あたりで泊まるようにすべきだったのですが諸般の事情で伊野付近泊でした

朝方嵐のような大雨や忘れ物等で出だしで躓きましたが、高知入りの頃には雨が上がり結果オーライ
南国ICを下りてひたすら国道55線を東に、途中夜須の道の駅で食事し、最御崎寺に2時過ぎ着、
津照寺は昨年冬にお参りした時の工事がまだ続いていて山上の本堂へはお参りできませんでした
金剛頂寺へ参り、西に向かいますが神峯寺はすこし微妙な時間になったので諦め宿を目指すことに

翌朝再び南国ICから東へ進み、神峯寺へ登り、大日寺、国分寺、善楽寺とお参りし、高知ICから帰路に
半分には少し足らない数しかお参りできませんでしたが、いいお参りができました
帰路でトラブルが起こりましたが幸運にも驚くほどすっきり解決し、お大師様のご加護か?と思いました

高知の桜は奇麗でしたが、少しピークを過ぎた感じで、嵐のせいもあってどんどん散っていました
津照寺、金剛頂寺では大きなバスの団体さんが2組ほどおられて賑やかでした
神峯寺でもワゴン車バス2台で登って来られた団体さんがおられました
自分も含めたドライブ遍路も結構たくさんおられました
国道を走っていると結構な数の歩き遍路さんもお見かけしました
黒衣の若い僧侶の方も歩いておられました
757名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 00:10:25.14
>>755
何を覚えてるの?
やっぱり おんころころせんだりまとうぎそわか ?
758名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 00:19:34.01
消費税上がったな。
電車賃も上がるな。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 16:13:43.26
50年前も100年前も200年前もお遍路周ってた人が居たと思うと凄いよね
200年どころか500年前も1000年前も居ただろうし。
1000年前の人も言ってたのかな、
お遍路ってもう200年くらい前からあったらしいよ、凄いねって。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 19:18:29.54
>>757
薬師如来、地蔵菩薩、不動明王のご真言だよ。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 23:08:35.03
徳さんの回想シーンのBGMは砂の器の宿命
762名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 09:01:59.32
徳光氏もそうだったけど
皆さんも大窪寺で感極まったりされましたか?
763名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 09:38:40.71
徳光は感きわまったフリしただけだよ。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 10:57:40.95
でもリアルで感極まった状態の人はお見かけするね
涙ぐむ人もいれば、じっと立ちつくして何かかみしめてる風の人とか
765名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 12:17:21.09
徳光氏
別に最後じゃなくてもいいとおもうんだが
もうこれっきりで勘弁ってことか?なんならもう一周したらいいのに

こんな般若心経の途中で泣くとか嘘臭いこと山の如し
はらそーぎゃーていのとこ笑うわw
しかし20人もスタッフいたんだな

88番て確認してくれるの?ささっと書いてはい終わりだったんだけど
あと結願証ってなんだ?知らなかった…
4回まわったのに…

しかし徳光遍路楽しませて貰った有難いね
766名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 14:09:34.92
去年の今頃はお遍路やってたんだよなぁ
懐かしぃ
767名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 14:56:15.13
徳光の一月後くらいに自分は結願した
結願証は納経料の他1000円か2000円かかる
自分も頂いたがあんなふうに朱印の確認はなかった
口頭でこれで結願ですか?とかそんな感じでした
シワになっちゃいかんと証書入れの筒を持って行ってたが
ちゃんとお寺で筒も下さった
768名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 17:36:18.81
>>767
そうですか。私も結願にむけて遍路したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 20:11:24.48
>>762
ん?
ちょっと前に同じ質問あったような…
別のスレだったかな?
770名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 21:12:10.79
結願証は2,000円。4/1の増税後はわかんない。
余談だが、霊山寺でもサイズは小さいが、結願証は戴ける。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 21:25:41.83
>>770
霊山寺にばかり儲けさせるのは嫌なので、大窪寺で結願証をもらうことにします。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 21:47:11.86
あれ?
愛媛のどこかの寺でも結願証あるのみたよ
773名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 22:29:06.18
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 22:55:39.40
こいつが規制されないで、俺はすぐに規制されるなぜ?w
775名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 23:49:08.47
霊山寺…
お遍路は途中で脱落することもあるが、今日では1番から打つ人が多いので
単純に考えてもお参りする人の数が多いのに加え
打ち始めたお寺にお礼参りという話も、1番から始めて1番で終わるということなり
旅行社パックはたいてい結願後団体で1番に戻る
ほかのどの札所より霊山寺が儲かる仕組みだね
亡くなった超全さんが金の使い道に困り遊びほうけてたのも無理からぬことか…
776名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 23:57:40.69
>>775
「さん」をつけるなよ…。

大僧正位をカネで購入したような男だぞ。

今頃、煮えたぎる地獄の釜の中でひとっ風呂浴びてる最中だ。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 04:03:38.14
遍路用品揃えるのはどこがお勧め?
778名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 05:16:42.42
>>777

10番門前の浅野総本店(スモトリ屋)が多分最も安いと思うのでおすすめ
779名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 18:02:15.05
みんなは何回くらい周ってるの?
780名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 20:06:45.99
四国遍路1200「1200年 悠久の“祈り”」

2014年4月4日(金) 19:30〜

NHK「四国遍路1200」キャンペーンの始まりとなる番組。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 20:09:35.80
>>779
2回目
地元の88カ所を回るだけで精一杯だわ
782名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 21:18:05.01
まぁどことも似たり寄ったりではないかなと思うけどね
四国入りしてすぐ一番から回る人なら一番山門西側の門前一番街でそろえるとかね
極端に言うと一番札所の東の駐車場にある直営売店以外だったらいいんじゃね

一番売店では多分バスの団体をさばくため納経帳の受付をやってる
なのにそこで売ってる納経帳はすでに一番のページだけ書かれてたりして
買って係にお願いしますと渡すと、無愛想にもう書いてあります!などと言い放つ
余所で買った納経帳を渡すと、「ちっ」とか言う輩もいたりするので感じ悪い
さらにわざとかどうか分からないが墨をぽたぽた落とされたという人もいた
783名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 21:20:56.53
比較的近い近畿圏です
歩きは区切り打ちで1回と、逆打ち少し
車では頻繁にあちこち
金剛福寺など6回も7回もという所もあればまだ1度しかお参りしていない所も
784名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 22:05:17.84
一番売店と門前一番どっちが品揃え豊富?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 22:06:07.50
笠とか納経帳とか
786名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 22:46:50.28
奉書紙の納経帳がいいね
あまり売っていないけど
787名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 23:24:05.55
>>780

四国限定

全国放送でないので…
788名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 23:43:58.81
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,     「ウンコはトイレでしろ」
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K    こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
     メ i        7 .K    こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ
     ヨ .y -一  ー- !, f     トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\     喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
.     !,Y         f .!     探せば自販機もあるしコンビニもある
.      ]   、.`ー' .,  .├'     喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
.       !,    ̄ ̄   .ハ     つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿
      /ゝ,      ,ノ ヽ,
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ
789名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:33:54.55
>>787
北海道だが今日の午後3時15分から四国遍路1200年うんたら
二人の僧空海と真稔とかってあるけどそれとは別物なのかな?
790名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:49:27.44
>>789

780さんが言っているのはこれで四国限定放送。
         ↓
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/henro1200/news/details0404.html

あなたが言っているのはこれで全国放送とのことだけど
          ↓
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/eight/detail_program_09154.html

何故か 関西エリアだけ放送されない。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 13:49:31.64
お遍路の注意点とかこうすれば良かったとか後から思った事を教えてよ。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 16:41:08.14
>>790
ありがとう
この調子だと大分後に全国放送されるかもね
793名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 17:05:21.54
注意点…漠然としていて何を言ったものかとは思うけど…

歩く人は靴選びを慎重に
自分は序盤痛む足を靴で締め付けて耐えながら歩く感じでいたが
靴を見直したら足で悩むことは見事に消えた

靴次第で下手すると1日か2日でマメや水膨れや鬱血で大変なことになる
うまくすると晴天雨天雪中いろんな環境下でもマメの一つもできない

日常の靴の1cm〜2cm程上のものが一日中歩く場合はちょうどかも
アウトドア店の厚手の靴下、化繊のなんちゃらロンみたいなものが快適
防水や通気にも要注意で、足をぬらすといっぺんに痛めてしまう
794名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 17:51:12.32
>>793
おすすめの靴は?
795名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 18:23:01.37
歩いて行こう〜
796名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:01:16.43
>>790
四国限定なんだ。
多くの皆さんが嘲笑うトラピの坊さん先達(でも吉祥所属じゃない)してる。
岩屋寺行ったとき、法螺貝吹いてお勤めしたら、法華仙人供養塔のところから我々が大師堂でお勤めしてるとこを撮影してた。
「4月に放送します」と言ってたけど、見れないんだ〜
797名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:05:26.97
>>790
四国限定なんだ。
多くの皆さんが嘲笑うトラピの坊さん先達(でも吉祥所属じゃない)してる。
岩屋寺行ったとき、法螺貝吹いてお勤めしたら、法華仙人供養塔のところから我々が大師堂でお勤めしてるとこを撮影してた。
「4月に放送します」と言ってたけど、見れないんだ〜
どっちみちカットされてるかもね。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:28:45.85
二度繰り返すほどの内容じゃないぜよ(嘲笑)
799名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:57:27.21
俺も歩いてたらインタビューされたよ
4/4放送って言ってたけど見れない
800名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 20:56:22.74
まあまあ、面白かった。

しかしこの手の番組は、観光バスからお遍路が降りてくるところは流さないよな。

そういう意味で、制作側の偏った印象操作が少しはなについたな。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:11:28.79
>>798
レスありがとう。
操作間違えちゃった。
法螺貝を吹く坊さん先達がいたら多分私の可能性が高いので嘲笑ってみて下さい。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:24:16.62
>>797
どうやって阪トラに入ったの?
803名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 00:26:32.18
歩いていこうーって遍路にあってるな。NHK見ててうるっときたわw
804名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 05:39:00.05
>>802
大阪・都島の(株)吉祥(醍醐派誠流寺)行って、コスプレして…
805名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 06:19:59.02
>>802
・高野山専修学院卒業するも、仕事なし。
・四国88を歩いて一周。
・たまたま求人誌で某派遣会社(吉祥じゃない)の納経取りアシスタントのバイト発見、応募(無資格で可)
トラピのお遍路ツアー(大阪じゃなく、某地方。当時先達は付けておらず、自由参拝)に添乗。
・添乗員資格取得を勧められ取得。チーフ添乗員としてお遍路ツアーを主に添乗をする。
・トラピが先達を付けることになり、先達を希望〜現在に至る。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 10:30:51.54
私もトラピのバスツアーで遍路してますが、先達は60歳以上のお爺さん・お婆さんばかりでした。
第二の人生を先達として働いているような人でした。(詳しい内実までは知りませんので間違っていたらお許しください)

徳光さんの番組を見ていると高野山大学で学んで寺生になって働いていて四国のお寺の住職に見込まれて婿養子になった人もいますが、そんな人は稀なケースでしょうね。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 11:12:54.24
>>805
生活できるほど収入あるん?
808名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 14:08:59.53
高野山大学の学生はほとんどが真言宗のお寺の子息じゃないの。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 14:21:43.30
>>793
土踏まずの所がちゃんと盛り上がってる靴がいいらしいよ
810名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 14:22:27.21
>>798
大切な事なので2回書きました
811名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 16:29:58.88
>>805
お盆などには、檀家の多い寺でのお手伝いも含めて何とかやっていけてます。
でも先達の仕事の方が好きで、楽しくさせて貰ってます。しばらく行かないと禁断症状が出るお四国病患者です。

>>810
ヲイヲイ、人を語るなよ。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:07:18.05
お金にならなくても好きなことやるのが一番だよ
813名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:33:25.03
そやね、いい出会いと思うわ
814名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 20:00:00.32
 歩き遍路はほとんがアスファルトなので、ウォーキングシューズかスニーカ
ーで良いと思う。テレビ映りの良い昔ながらの土の遍路道は一部に過ぎない。
 山道もトレッキングシューズを使うほどの難しい山ではない。むしろ、アス
ファルトをトレッキングシューズで歩くと疲れるだけである。
 ただ、歩きやすさと、マメ予防のために厚手の五本指ソックスを履く事をお
すすめする。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 20:10:03.98
>>811
添乗員って正社員じゃなかったんか…
816名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 21:21:34.07
今の時代「正社員」っていう物自体が絶滅危惧種だが
817名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 21:32:54.19
四国に住んでるんだけど普段の生活圏に札所もなくへんろ道もないところなので
お遍路さんをみかけることがなく
八十八カ所参りって今はもう廃れてるんだろうなとか思ってた(もちろん接待とか未経験)

去年縁あってお遍路することになり(車で日帰り区切り打ちだけど)
今でもやってる人が一杯いてびっくりした
去年まで伊勢神宮!パワースポット!なんかがはやってて
なんだか暗いイメージだったお遍路より神社パワースポット巡りの方がよかったんだけど
結局高野山まで行って、地元で興味なかったけど四国も結構いいもんだなって気づいた

徳島はまだ白衣も綺麗で人もいっぱい、バスいっぱいって感じだったけど
高知くらいになると日焼けして本当に修行僧のような、金剛杖も手作りみたいなの持ってる人とかいて印象的だった

自分語りおわり
チラシの裏
818名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 21:34:48.28
>>815
仕事内容がお遍路ツアーに限定されてるから
通常は業務委託と考えるべきでは
どんなツアーであっても添乗するのが正社員(行き先は選べない)
819名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 21:50:57.70
関西発のツアーだと僧侶が同行する場合もあるらしいw

全12回、四国霊場会公認の先達又はお寺の僧侶が同行!
820名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 23:11:24.21
お遍路周って金が貰えるなんて羨ましいけどね。
給料安くても疲れても。
みんな金と時間が無くて行けない人が多いんだし。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 01:54:48.82
>>820
結構競争率高くて大変らしいよ

お寺や仏教の知識も必要だし

ただ「知ってる」じゃなく「知識」として必要というのが大変

ここにきてる人は仏教の事を詳しいと思うけど「鎌倉仏教の発生の過程と各宗派の主な流れや教義について
10分間で説明せよ」と言われるとけっこう何も具体的な事が喋れない人が多いと思う

人に説明するには年号や地名・人名、教義の内容など「具体的」に暗記しなくてはならないが
若くないとけっこうツライ。ど忘れするようではツアー客にバカにされてアンケートが悪くなりもう次は無い

体系的に仏教を勉強するのと好きで仏教の本を読んでるのとは違うからね
お経を読むのも下手だと客にバカにされる

続く人はツアー客に評判が良くてリピーターが見込める人でないとツアー会社は使ってくれないよ
822名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 02:33:46.43
 これまでに四国巡礼をした人は数知れないと思うが、さすがに五体投地で
巡礼した人はいないんだろうな。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 05:16:23.25
>>790
【全国放送】 4月4日(金)15:15 〜
四国遍路 1200年を見つめて
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/eight/detail_program_09154.html
------------------------------------------------------------------
コレ.見ました。
まー全体としてはイイ出来の番組でしたが、
ちょっと気になったのが、
進行役のアナウンサーが、お遍路では“お寺から納経を頂ける”という真逆の説明をしたこと。
つまり、「御朱印」のことを「納経」として紹介した部分です。

あと、押切もえが可愛くなっててビックリした。
なんと宿坊修行の体験があるとのことだった。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 06:06:06.76
御朱印そのものをお経としてたな。
仏様の写しとするなら、まだしっくりするが。
もともとは、お経の受取つうだけだったわけだけど。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 08:24:53.72
>>823
もえはNHKの番組で宿坊体験してた
それだけ

真稔庵は好きな場所だ
826名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 09:49:32.54
>>824
>もともとは、お経の受取つうだけだったわけだけど。

この板でも、巡礼をスタンプラリーと言ってる人がいるから
世間一般の認識はそんなものなのかもw
827名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 10:01:07.78
NHK(国営放送)でその程度なんだから
民放なんてどれだけむちゃくちゃな事を言ってるのか
想像するに難くないw

私も昔、マスコミに専門分野のことで散々無茶苦茶な事を言われて
民放のワイドショーが大嫌いになったw
828名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 10:53:43.40
>>823
藤岡弘さんのナレーションでふいてしまった
829名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 10:58:09.97
>>823
鯖大師で宿坊体験したみたい
http://www.youtube.com/watch?v=95bL6PhE7J8
830名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 11:06:56.96
>>826
巡礼と言えるのは歩きだけだな
後はスタンプラリー
831名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 11:11:07.15
>>827
民放が1つだけという訳でもないのに
こんな捻くれ者の頑固爺もいるんだな
832名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 11:57:28.82
>>828
もしや、仮面ライダー世代?
かつてのヒーローが… 諸行無常ですなw
833名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 12:47:28.02
>「御朱印」のことを「納経」として紹介した部分
四国霊場会のHPの説明読んだけどすごくわかりにくい
普通にこれを読むとそう読める

お納経(おのうきょう)
http://www.88shikokuhenro.jp/manner.html
834名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 12:56:14.11
それとHPのリンク先がこの4つなんだけど
高野山の「こ」の字も出てこないんだが、霊場会に嫌われてる?

霊場寺院各本山

●真言宗豊山派 http://www.buzan.or.jp/index.html

●真言宗御室派 総本山仁和寺 http://www.ninnaji.or.jp/

●真言宗智山派 http://www.chisan.or.jp/

●曹洞宗 http://www.sotozen-net.or.jp/
835名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:01:59.12
>>823
これ実況しながら見てたけど
実況民はやっぱり遍路=歩きってイメージが強いらしく
車やバスツアーは邪道って意見が多かった、たぶん世間一般もそうだろう。
俺も最初はそう思ってたし。
でも今は歩きは1割以下だからそうでもないのにね。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:04:12.54
>>830
元気に歩けるらしい君はそれでいいと思うけど、
バス遍路の、身体や足の悪いお年寄りが岩屋寺などの難所を一生懸命登ってるのを見て、
「あんたのお参りはスタンプラリー」と言えるかな?
837名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:12:38.88
歩いて回ってもどっかの寺でスタンプラリー扱いされたけどなw
838名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:35:54.20
ハロー「日本の巡礼路」お遍路歩く外国人客
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000010-asahi-soci
839名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:46:33.83
>>836
歩きが偉いわけじゃないっていう件はもうとっくに結論でてるよね
エクササイズ感覚で歩く人のほうがスタンプラリー巡礼が多い
(まともにお経もあげない。納経もしないって人が多い)
840名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 14:11:14.90
>>832確か久万町(今の久万高原)出身だよな。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 14:57:17.62
学校に行くときに歩き遍路とか見たけど
汗塗れでキモいとしか思わなかったな…
842823:2014/04/06(日) 16:03:45.50
>>833
あっ、ホントだ!!
悪いのは、この公式サイトだったんだな(苦笑)
843名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 17:11:32.77
>>838の記事によるとバスツアーが主流みたいね

>四国の遍路客は年間15万人で、歩き遍路は約5千人とされる。
>日本人の大半は車を使い、特にバスツアーが全盛。
>春や秋の行楽シーズンになると、関西や名古屋からの日帰りバスが札所の駐車場に列を連ねる。

外国人はネットで情報収集
>2007年、モートンさんは日本の歩き遍路用ガイドを英訳し、出版。
>すでに3版を重ね、約3千部が売れた。この本を手に、外国人が遍路に訪れるようになった。
>「遍路を歩いた外国人が『お接待』などの経験を口コミで広め、徐々に人気が高まってきた」。
>ユーチューブで遍路の動画を見て、フェイスブックで情報交換してから来日するのが、今の主流という。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 18:34:56.76
日本人もスペインのサンティエゴ巡礼いくもんな
845名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 18:39:47.76
今頃の季節になると、歩き遍路が多くなるな。

一般道を歩いてる遍路姿の人は「歩き遍路」なんだろ。

車使ってる人は、そんなとこ歩かんもんな。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 21:50:20.68
みんなは、へんろいしまんじゅう食べた?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 22:51:46.70
3月から月1回バスツアーで母がお遍路さんしていて、
今回は徳島と高知方面を廻って20時30分に無事帰宅したとこ
んで納経帳を見たらどれも字が殴り書きなのでびっくりしたよ
1200年記念のスタンプもゆがんだりかすれたり
窓口が混雑しているのがよくわかるわ

今年は海外からの人も多く来ていて、ロサンゼルスに住んでる
日系の人のお遍路さん20名と太龍寺のロープウェイでご一緒したんだって
848名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 23:12:45.82
>>847
書きなぐりの字なんて勘弁してほしい。
今年も遍路してお軸に朱印を書いてもらおうと思ってるのに。
お軸は表装して床の間に飾るので後々よく見るのでヘタクソな字を書かれたら嫌だ。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 23:15:27.47
遍路石饅頭の前は歩いたが年末だったせいか早朝だったせいか開いていなかった
まぁ開いていても食べたかどうかは微妙だけど
850名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:03:18.99
>>848
つまり今年回るとご朱印は汚いのを覚悟しろって事だな
ご朱印帳ならいいけどお軸は嫌だな
851名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:05:04.78
>>841
55歳で四国出身だけど、お遍路=乞○ だから
近づいちゃいけませんって教わってた
852名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:16:21.89
>>851
それは流石55歳って感じだな
38歳で四国出身だけどそんな話きいたことないぞ
853名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:23:01.02
昔は難病の人が故郷を追われ、家族からも見放されて生きるために遍路したからね。
難病が治る薬を開発した人は偉いな。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:24:24.41
自分は四国出身の45歳なんだけど、
昔は851のようなことを言ってたらしいね

けど、自分の住んでいる地域は真言宗のお寺がたくさんあって、
高野山の某管長さんとウチの先祖が同級生だった影響なのか
昔から普通にお遍路さんしている人が多いよ
855名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:30:36.02
>>853
薬師如来が多いのって昔は医者や病院が少なかったからだと思ってたけど
難病の人のためもあるのか…?

立派なお寺と仏像もいいけど
お遍路してると遍路みちにある小さいお地蔵さんとか墓石とか
そういうのに目がいったな

昔の名もない人の祈りみたいなのを感じてさ
感傷的になってただけかも知れないけど
856名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 00:37:12.57
10年前に母がお遍路さんした時の納経帳と、
私が2年前に逆打ちでお遍路さんした時の納経帳を見比べてみたら、
10年前の方が丁寧で良い字で書かれていて朱印もきれいに押されてたりして
お軸もその時に作っておいてよかったよ

今回1200年記念として2冊納経帳を渡したんだけど、どっちもやっつけ仕事って
感じの書だったよ
団体客だから納経所も大急ぎでさばかなきゃいけないっていうのがモロわかり

別格の納経帳は余裕がある感じの書体で、カラーの御影がとても良い感じ
しかも無料だし
857名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 01:13:23.73
>>855
薬師如来は、各札所のご本尊の傾向をまとめると分かるが、
薬師如来がご本尊の札所は、伊予と讃岐に多い。
昔、歩き遍路にとってはあやかりたい御本尊だったのでは?

>>856
別格のカラー御影は1200年記念のものが無料。
それとは別に通年置いてあるカラー御影が100円。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 02:34:34.16
観光シーズンで納経帳積み上げて書いてる時があるがそんな状態なのかなぁ
過去、交通事情で一か寺に大型バスが10台くらい集まって境内が通勤ラッシュ状態は経験したこと有るが

1200年記念参拝、自分も高知の途中までやったけど心配したほどのことは無かった印象
バスの団体さん、2台くらいと一緒になったりしたけど、まぁなんてことない普段な感じ

昨年冬、まだ記念スタンプが始まる前お参りした津照寺は工事中でした
この間お参りしたが、まだ工事が終わっておらず、本堂へはお参りできませんでした
土佐国分寺は本堂の工事も終わり葺き直された屋根がとてもきれいでした
山門をくぐると木の香りがしていました
859名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 03:01:01.52
納経が汚いのか…それはシーズンで混んでる時?
5月6月に歩きで行こうと思ってるんだがすいていたら丁寧にかいてるれるかな
860名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 03:10:45.90
空いてても汚い時は汚いよね
ピンポン押して1分位経ってから奥から機嫌悪そうに出てきた時
また、せんべいやテレビに夢中な時は納経が汚い

汚くてもやり直せないから泣き寝入りだね
861名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 05:16:40.59
何回も言ってるけど
納経印は領収書みたいなものだからね、それ自体に意味はない。
重要なのはお経をあげる事、きちんとお参りする事でしょ。
物を買って領収書が不要な人がいるように
お参りしても納経印が不要なら貰わないし。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 06:08:09.65
>>851
>>852
>>854
 高度成長期とその前の違いだろ
 高度成長後は、道路が整備され
 ほとんどが、観光遍路化
 歩き遍路もスタンプラリー化
 ほとんど金持って、宿に泊まるまわっているから
 乞食様な遍路は見なくなった。

 昔は遍路か乞食か泥棒か、わかんないがまわっていたから
 托鉢に米一合、頭陀袋に入れてあげながらも、
 用心たもの
863名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 06:24:42.42
今街角に立って托鉢してる、ジイサンに米1合入れてあげたら
どう反応するか、やってみたいんだが、チャンスが無いな
けっこうお金になるんだよな。
鉢が一杯になる前に、そっと袋に移してるし
864名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 11:33:27.22
>>861
だよね
スタンプラリーしてる人多過ぎ
865名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 13:45:41.71
>>859
歩きとか個人なら丁寧に書いてくれると思う
団体の、添乗員さんがまとめてどさっっておいていくのはいささか手抜きになるみたい
866名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 13:59:35.65
人間の心理として、持ち主の顔もわからないものを山積みにされたときと、
目の前に持ち主がいて会話もしたときじゃ仕事の質も変わるんじゃないかな?
867名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 14:40:53.19
なるほど
丁寧にやる人、不機嫌そうにやる人いろんな人見るのもお遍路かな
868名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 18:43:48.83
ハンセン病になって、居場所がなくなり病気平癒の願掛けもかねて、
生き倒れて死ぬまで四国を彷徨っていた人はけっこういたらしいけどな。
祖母が言ってたわ。
善通寺境内にも、らい病の人が横になって寝ていたってな。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 19:02:13.93
>846
おいしくいただきました
自分ひとりで全部食べるのもなんなので
次の国分寺で境内にいた歩きお遍路さんに
お接待して分けたら、みな喜んでくれた
ちょうどよい甘さでおいしいよね
870名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 19:59:34.31
そのまんじゅうがどんな包装になってるか知らないが、
見知らぬ人から食べ物をもらうのもなんだかなぁ。
表面上は喜ぶけど、俺なら食べない。
物によるけどね。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 20:34:21.17
>>862
ハンセン病でしょ?

親としてはたとえ1000人に一人の確率でも不治の伝染病にかかってる人が
いる可能性があるお遍路にはわが子は近づけたくないって事だろ

親自身はちゃんとお遍路にお接待してたりしたかもしれんよ?
子供は別だから
872名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 21:34:19.96
>>869
自分もいただいたくちだよ
買いたかったけど土砂降りの日で雨水滴らせながら店に入るのも悪いと思ってあきらめた
しかしあとからどっかのお寺で同じく歩き遍路の方から頂いた
嬉しかったなぁ
873名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/07(月) 23:35:12.47
不謹慎なことを言うようだけど、遍路してもハンセン病が治るわけでなし、薬を開発した人のほうが偉いよね。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:00:34.23
>>871
警察力で強制隔離政策が開始されたのは戦前だよ、その後もずっと隔離されていたから
高度成長前には関係無いとおもうよ。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:04:24.15
>>873
何を比較してんだろw
876名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:09:14.75
ハンセン病になったから遍路して物乞いに出たんじゃないか?
遍路なんかしても病気なんて治らないことはみんな分かっていただろうし。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:16:33.76
>>876
他で食べてけないから死ぬまでぐるぐる回ってたらしいよ
哀れな話だな
878名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:49:20.04
>>834
高野山の山内腐敗一掃のために宗務総長として乗り込んだ立江寺さんを、
血祭りにあげて叩き出した「赤い人たち」に、さすがにリンク貼る気にはならんだろう。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 00:52:12.20
何もしらんくせに妄想で書き込むな。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 01:00:23.00
フッフッフ…「妄想」だということにしときたいのかい?

赤ハゲ総長の「過去」は消えんよ。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 01:21:16.53
お前の罪状も消えんぞ
882名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 01:51:30.73
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 09:19:32.05
ハンセン病って言うのはね、明治のクーデターまでは必ずしも虐げられるばかりの存在ではなかったんだ。
業病(前世までの業が病となって顕れたもの)とされた故に、むしろ伝染性ではないと考えられたことや(実際、感染力は極めて微弱)、
古くは奈良時代に光明皇后、その後、鎌倉時代に叡尊上人や忍性上人が「他の者の罪をも背負って下さっている方々」として積極的救済に乗り出したこともあって、神聖視されてもいた。
一遍上人の時衆教団にはハンセン病の半僧半俗の「三昧聖(ひじり)」が多く含まれていたし、
明治になるまでは高野山奥之院には、こうした三昧聖たちの寺である「三昧堂」が相当な勢力を誇っていたことが古絵図や文献資料から明らかになっている。
どこで
884名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 09:21:34.85
ハンセン病って言うのはね、明治のクーデターまでは必ずしも虐げられるばかりの存在ではなかったんだ。
業病(前世までの業が病となって顕れたもの)とされた故に、むしろ伝染性ではないと考えられたことや(実際、感染力は極めて微弱)、
古くは奈良時代に光明皇后、その後、鎌倉時代に叡尊上人や忍性上人が「他の者の罪をも背負って下さっている方々」として積極的救済に乗り出したこともあって、神聖視されてもいた。
一遍上人の時衆教団にはハンセン病の半僧半俗の「三昧聖(ひじり)」が多く含まれていたし、
明治になるまでは高野山奥之院には、こうした三昧聖たちの寺である「三昧堂」が相当な勢力を誇っていたことが古絵図や文献資料から明らかになっている。
むしろ生半可に西洋医学を導入した明治政権によって、こうした日本の伝統が歪曲されてしまった。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 15:32:07.00
みんなはお遍路に行きたくなったら
グーグルマップのストリートビューで見て行った気になったりしないの?

俺だけ?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 22:21:05.46
>>885
暇な時よくやってるわ
お前は、オレかよw
887名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/08(火) 22:35:10.84
>>879
>何もしらんくせに妄想で書き込むな。

だったら、88箇所の寺に高野山派が多いのに
総本山としてリンクされていない不自然さを
どう説明するんですか、誰がどうみても不自然でしょ
投資に失敗して金に困っている金剛峯寺が
四国の寺から金を吸い上げようとしているという巷の噂に
どう答えるんですかね
888名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 00:35:34.68
たまにやるが、あれって国道とかの結構広い道がメインで
歩き遍路が歩く道が見られないことが多いんだよね

また、googleなんかの地図はもちろんだが
国土地理院の地形図にも載ってないって道があるし…
889名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 00:37:07.54
>>888
ストリートビューでお遍路全部回れるようになるといいな
890名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 00:40:15.22
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │他│呪│多│得│想│掛│所│亦│無│耳│不│是│異│蘊│観│摩┃
┃若│  │呪│能│是│阿│究│礙│得│無│意│鼻│増│舎│色│皆│自│訶┃
┃心│  │即│除│大│耨│竟│無│故│老│識│舌│不│利│色│空│在│般┃
┃経│  │説│一│神│多│涅│掛│菩│死│界│身│減│子│即│度│菩│若┃
┃  │  │呪│切│呪│羅│槃│礙│提│盡│無│意│是│是│是│一│薩│波┃
┃  │  │曰│苦│是│三│三│故│薩│無│無│無│故│諸│空│切│行│羅┃
┃  │波│  │真│大│藐│世│無│陀│苦│明│色│空│法│空│苦│深│蜜┃
┃  │羅│羯│実│明│三│諸│有│依│集│亦│聲│中│空│即│厄│般│多┃
┃  │僧│諦│不│呪│菩│佛│恐│般│滅│無│香│無│相│是│舎│若│心┃
┃  │羯│羯│虚│是│提│依│怖│若│道│無│味│色│不│色│利│波│経┃
┃  │諦│諦│故│無│故│般│遠│波│無│明│觸│無│生│受│子│羅│  ┃
┃  │  │  │説│上│知│若│離│羅│智│盡│法│受│不│想│色│蜜│  ┃
┃  │菩│波│般│呪│般│波│一│蜜│亦│乃│無│想│滅│行│不│多│  ┃
┃  │提│羅│若│是│若│羅│切│多│無│至│眼│行│不│識│異│時│  ┃
┃  │薩│羯│波│無│波│蜜│顛│故│得│無│界│識│垢│亦│空│照│  ┃
┃  │婆│提│羅│等│羅│多│倒│心│以│老│乃│無│不│復│空│見│  ┃
┃  │訶│  │蜜│等│蜜│故│夢│無│無│死│至│眼│浄│如│不│五│  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
891名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 00:52:12.03
>>889ほんとうだな、それできたら嬉しいね!地図でたどっても結構面白いものね

意外と細い道なのにストリートビューがあって見てたら何か違和感が…
まっすぐの道の右側に見えたはずの大変お世話になった宿の看板があったはずだが見えない
で慎重に進んでみたが見あたらない、やがて宿から先のお店や、交差点に出てしまった
行きつ戻りつを繰り返すこと数度…宿があったと思しき場所に真新しい舗装の駐車場が…
老夫婦でやっていた宿だっただけにどちらか、或いは双方がホームにでも入られたのか、最悪は…
自分も何度も歩いたと仰ってたご主人、もう一度逆打ちで尋ねるつもりだったのに…
892名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 03:30:41.84
>>890
コピペだろうけど
お遍路では仏説付けるんじゃなかった?
893名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 03:58:55.41
コピペだろうけど誤字があるな、繰り返す文字で合ってるのと間違ってるのが

「むけいげ」の「けい」の文字は出ないね

圭 ←こんなの

遍路は…と言うか真言宗は「仏説摩訶般若波羅蜜多心経」
894名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 04:10:39.49
ハーラーギャーテーの部分も間違ってるよね
他の3箇所が諦なんだから気付きそうなものだけどね。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 12:16:16.09
【四国】「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」 お遍路休憩所に貼り紙[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397007074/
【社会】お遍路休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」等という紙が貼られる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397009453/

【社会】四国お遍路に外国人排除の紙 四国八十八ケ所霊場会「差別許されない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397012061/
896名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 12:52:42.73
札所での托鉢行禁止も差別だよな
あとトイレに『お遍路お断り』とかいてあるガソリンスタンドも
897名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 13:13:58.85
托鉢って、京都の町でもよく見かけるけど坊主の格好してるだけで偽坊主なんだってね。
コンビニでも買いもせずトイレだけ使う奴は厚かましいな。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 16:44:15.37
お遍路って無趣味の定年者には最高の救いだよね
仕事一筋で趣味がない人は定年後にやる事なくてつらいらしいけど
お遍路に出会って救われた人が多いだろうね。
弘法大師は現代の事なんか知らずに制度化したんだろうけど
結果的に現代の多くの定年者をも救ったんだから
凄いと思う。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 16:50:53.27
弘法大師が制度化したんだっけ
900名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 19:36:59.26
>>889
宝寿寺の廃屋っぷりを曝したれ。

高野山真言宗、さすがや。

ついでに…
愛知県警、中共とズブズブの名古屋八事・梅村一族企業、中京学院大学の准教授・久野輝夫を保険金目当ての硫化水素による殺人容疑で逮捕。

久野の逮捕は中国人ビザ不正取得事件に続き二度目。

さすが梅村グループ、キチガイ水戸藩士はヤルヤル。

カネのためなら百億転がし、カネのためなら中共や北朝鮮とも手を組み、カネのためならドンドンブッ殺す。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 19:53:13.13
だって徳島の札所の大日寺(真言宗大覚寺派)、死んだ住職が韓国人ダンサーの色仕掛けに引っ掛かって妻にし、なぜかその半島人妻が住職になって寺が「韓国文化センター」になっちゃうわ、
ハングル・シール貼り部隊を繰り出すわ、高野山・無量光院(こちらは中共とズブズブ)の性転換阿闍梨サマとタイアップして「文化フリー」だののたもうて、韓国人先達の養成とマイノリティ利権の拡大に血道を上げて、
早晩、「四国遍路半島起源説」を唱えかねないんだもん。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 20:14:56.29
大日寺とあのシールって関係あるの?
903名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 20:35:37.08
韓国人住職は確かにショックだよね。
在日二世三世でも嫌なのに生粋の韓国人なんて。

もう少し資格や審査とか無かったのかね。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 21:42:09.96
日本人が旭日旗持ってるだけでキーキー言う生物が、自分の汚物はところかまわず貼りまくる。

四国霊場会もどうかしてる。

国家鎮護を唱えた空海は、一方的な文化侵略を肯定したりはしない。

最澄(←ちなみに在日朝鮮人。おまけに滋賀作な)に対してそうしたように、毅然とした態度で絶縁状を叩きつけるだろうに。

四国霊場会自体が既に朝鮮に汚染され、空海の意を踏みにじっている。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 21:59:15.06
韓国人住職が、日韓の架け橋となって、盗難文化財を日本に取り返してくれればいいのに。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 22:10:27.27
>>903
韓国人ダンサーが住職なのもどうかと思うが、
キンタマ切った性転換阿闍梨サマを大先達だかに任命している四国霊場会も相当アレだと思うぜ。

遍路は宗教でも道徳でもないが、何でもアリ(宝寿寺問題も含めてな)なのは、「差別反対」とは違うと思うんだが。

そのうち、「アル中で色々売り飛ばす住職を差別することは許されない!」…とか今の調子だと四国霊場会は言い出しかねない。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 22:57:39.27
ハングルステッカーの件は何度か2chで取り上げられて、
ブログ・FB・ツイッター等で結構拡散されたけど、
実際に四国霊場会に問い合わせをした人は少なかったぞ
908名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 23:00:34.00
てかこんなもん廃れちまえばいいんじゃないか
朝鮮人がカーブミラーやら電柱やらにシールを貼るという違法行為を容認してんだろ
自浄できない団体は滅びろよ
909名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 23:43:34.73
このスレの住人が霊場会を取り仕切ったり、
住職になれば四国は変わるな!
910名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 23:44:33.09
遍路をするには自衛隊入隊記録提出
このくらい徹底しよう
911名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/09(水) 23:51:59.44
ルールを作る方の組合が腐ってんだから意味なさそう(笑)
912名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:02:25.97
来週 車で太龍寺に行くんですが
ロープウェイか 反対側の駐車場から歩くか
迷ってます 
そもそも駐車場まで普通車でいけるのでしょうか
913名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:06:02.56
>>907
そら、実際に遍路してる人間にとって人種差別なんて関わりたくもないからな
あれにいちゃもんつけてんのは、遍路やってない連中だけ
914名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:08:30.64
人種差別だと思ってるバカがまだいるんだww
日本人だろうがアメリカ人だろうがドイツ人だろうがシールをペタペタ4000枚も貼ってたら批判されるだろうに
韓国人がやったから批判されてると思ってるのかwバカだなw新種差別だってよw
915名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:13:28.39
>>914
英語ステッカーも貼ってあんだろ
だいたいその行為が問題だと思ってんなら霊場会が動くわ
遍路も区切りの年なのに、こんなひどいニュースで取り上げられるなんて、残念極まりない
遍路やってる人間がやったことじゃないと信じたい
916名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:14:39.00
英語ステッカーは何枚貼ってあるんだ?4000枚か?ww
917名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:15:05.73
>>914
「朝鮮人から守ろう」
この文句が人種差別だと思えないなら、君はもう毒されてるよ
918名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:16:11.00
更に言うなら公用語人口は英語が世界一だけど韓国語は何位なの?ww
919名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:18:23.78
景観をそこなっている人間(今回の場合はたまたま朝鮮人)から景観を守ろう、のどこが差別なのか
景観を損なっている人間が日本人ならそこには日本人が入るわけで
景観を損なっている日本人から景観を守ろう、は人種さべつか?ww違うよな?ww
違うよな?たまたま今回景観をそこなっている人間が朝鮮人だったからそういった表現になるだけだww
920名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:19:12.95
英語ステッカーは何枚貼ってあるんだよw貼ってあんだろって言うならはやく教えろ
921名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:19:30.77
>>918
日本の霊場だから英語もハングルも許さんなら、まあ百歩譲って納得する
ハングルだけやり玉に挙げてる時点で、もうおかしいと気づかなきゃいけないよ
韓国叩きのネタに遍路を利用すんな
お遍路が全員差別主義者だと思われんだろ
922名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:20:30.77
>>921
バカかw世界で最も使われている言語と一部の人間にしか伝わらない物を同列に並べんのかよww
923名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:21:15.41
>>921
同列に並べてる英語のステッカーと韓国のステッカーの枚数はもちろん同列なんだろうな?
4000枚か?なぁ4000枚か?ww
924名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:22:37.87
>>922
英語は景観損なってない、ハングルは景観損なってるって言いたいの?
俺ははっきし言って、遍路ステッカー全てが景観損なってると思ってるよ
でも、それをはがすなんてバカな真似はしない
925名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:22:38.17
557 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/09(水) 23:57:14.11 ID:TtwkpAun0 [5/5]
すでに、世界中だれでもわかるお遍路さん公認の遍路道のマークだとか矢印はあって、
お遍路さんの道しるべになっている、それなのになぜハングル文字で書かれたマークをわざわざ別に作って貼って回るのかが問題。

わかりにくい所迷いやすい場所に限っては、特別に目立つよう日本語や英語で書かれた一般的でない標識もあるけど
あくまでそれは特別、

一般的に遍路道の目印として定着してるものは
今まで危ないところの整備や、わかりにくいところの目印を作ってきてた、へんろみち保存協会のマークに沿ったものがほとんど。

へんろみち保存協会
https://www.iyohenro.jp/
お遍路さんした事ある人ならみんな知ってる。

なんで、新たに別のマークをハングル文字込みで作って貼りまわってる様な人を
四国八十八ケ所霊場会が擁護してるのか理解できないが
名前通り、今までの遍路道に関しては関係ない霊場、お寺の会。



うわっせっかくこういうことしてくれてる人いるんじゃん
ハングルいらねーw
926名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:23:58.04
>>924
だから枚数をあげろよwwあげられないのか?ww
4000枚は景観を損なうよな、英語のステッカーが4000枚も貼ってありゃ景観損なうからやめるべきだわ
んで英語のステッカーの枚数は言えないのかよww
927名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:24:17.56
じゃあここでとやかく言わずに霊場会に言ってこいよ
とにかく、霊場会は今回の事件にはブチぎれよ
928名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:24:49.90
在日に汚染された霊場会wwwwww
929名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:29:40.87
>>915
そうだな
遍路やってる人間が特亜のハングル入りステッカーとか
ばらまいてないことを祈るわ
930名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:32:53.50
日本語ステッカー おk
ユニバーサルデザインステッカー おk
英語、ハングル、外国語ステッカー 不可

これが基準だろ
931名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:34:41.51
>>912
断然ロープウェイ
ロープウェイの駐車場までは車で余裕だよ
932名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 00:34:45.80
>>927
遍路道は霊場会じゃなくて各土木事務所の管轄だろ
933名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 01:08:10.68
名前: 名無しさん@京都板じゃないよ
E-mail: sage
内容:
0 [3/3]
>>609
実際、霊場会なんて、お遍路さんが山で迷って死んでも知らんぷりしてたから
へんろみち保存協会 https://www.iyohenro.jp/ こういうところが
遍路道を安全に歩けるように活動し始めたんだよ。

だから今では、お遍路さんの道しるべは、へんろみち保存協会のマークってことになってた。

それなのに新たに新しいマークをハングルで作り貼りつけ周り
さらには自分のHPアドレスへの誘導まで。

おいおい、朝鮮人が四国遍路の管理者かよって感じにしたいのかよと言いたい。



へーそうなんだ。霊場会って昔から無能だったんだねww
有志の人お遍路さんが死なないように無能な霊場会の代わりに道標作ってくれてありがとう
934名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 01:35:46.42
遍路におなじみの矢印シールが5cmくらい。10cmのでかいハングルシールが4000枚も貼られていたら景観を損なうよな。道しるべは飽和状態。静かな遍路道を返してもらいたい。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 03:19:54.01
>>912
ロープウェイは往復2400円かかるものの、車で中腹の駐車場まで上がって
3-40分歩くよりは大分楽。まぁロープウェイが出来るまでは高齢者車遍路
最大の難所と言われていたけどそれを体験するのも良いかも。
途中お松大権現という猫神社に立ち寄るのも有りかな。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 05:27:58.96
ハングルシールについて
・貼り方が適当、シール自体が無駄にでかいので目立つ
・粗悪で色の付いた部分はすぐ色褪せて黒い部分もそのうち日に焼けて消える
・異常に多い
・そのくせ欲しいところになく蛇足な部分に貼ってある
・自己主張が前面に出ている
・活動に関してメディアへの露出も多く政治的側面も強い
・遍路道は地元の善意で成り立ってるのに配慮がない

あの遠慮も配慮もへったくれない貼られ方増え方を見るに
感謝されて当然と勘違いしてるんじゃなかろうかと思えてくる
そのうち遍路シール全部ダメということになりかねないと思うね
937名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 07:15:44.57
>>936
同意。ハングルシールは粗悪で騒々しいだけ。道しるべとしては三流。
宮崎氏の道しるべがあれば十分だ。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 07:29:48.90
ステッカーに問題はあろうが、あのヘイト臭しかしない張り紙は吐き気する
お遍路にそういうの持ち込むなと
939名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 07:42:10.75
霊場会は高野山派が多いからな…。ご存じのように、高野山の現・宗務総長は元左翼活動家のアカハゲで、被災地で活動する自衛隊員を高野山に招聘した立江寺を血祭りに上げた張本人。
その実の叔父(性転換阿闍梨の師匠)は共産党中国とズブズブで、7月の選挙で次期・高野山管長の座を狙ってる。

真っ赤な高野山。真っ赤な四国霊場会。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 08:00:18.17
真っ赤だな〜♪

真っ赤だな〜♪

高野のお山が真っ赤だな〜♪

四国の札所も真っ赤だな〜♪

「分離主義者ダライ・ラマが今週から高野山に来やがるなんて、習近平さまに何と報告したらいいんだ! 私のメンツが丸つぶれじゃないか!…また全力で嫌がらせしてやるぞ!」
941名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 08:25:10.10
遍路シールは有り難く思っているが、ああいった場所に貼るのは本当はいけないことのはずで
遍路道を支えてくださる地元の方の迷惑にならないように最小限にとどめて貰いたいのが本当のところ

一方ハングルシール部隊はそれら全てに逆行する活動で自己主張も激しい
遍路と地元の微妙な均衡、秩序のようなものを破壊する威力は十分
こらあ衝突は避けられないよ時間の問題だ
張り紙は良くないがな
942名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 08:30:56.81
「分離主義者のダライ・ラマに丸々3日間もアタクシのお膝元の高野山に滞在させたなんてバレたら…習近平国家主席さまに粛清される…殺される…(冷や汗)
…「生かせ、アタクシのいのち!」…命をかけてまた嫌がらせせねば!…しかし、バチカンはフランシスコが法王になってコネが切れたし…一体どうしたらいいんだぁあああ! 命と高野山管長の座と両方欲しい!」
943名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 08:55:45.21
何か変に話題になってんね
でも元々はほんと行き場のない人が巡る感じだったから、その時代に戻るのかしら
1200年で盛り上げようとしてるが、一時ほどのブームは来ない気も
正直、地元民としては野宿や托鉢迷惑だし、お接待期待されても困る
944名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 09:19:39.20
>>934
落書きと同じだよな
945名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 09:52:29.24
KY山SS学院のK行監督をK国人のK君がやったこともあるからなあ…
946名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 11:25:04.48
【社会】四国お遍路に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」という紙、霊場会「差別許されない」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397089189/
947名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 13:53:51.72
>>938
チョンの自作自演に気付けよw
948名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:05:59.51
【埼玉】1都2県で9200万円被害 韓国からの出稼ぎ窃盗に関与 埼玉県警など男女5人逮捕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396887759/

【国内犯罪】「東映太秦映画村」そばで75歳男性刺され死亡「十年来の恨み」近所の在日韓国人・金洙吉を逮捕[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394348074/l

【国内犯罪】兵庫県警、韓国人元暴力団員監禁致死容疑で韓国籍の陳春根ら5人逮捕[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394118471/

【国内犯罪】消防団員装い消火器代金だまし取る 韓国籍の無職ユン・ギュヒョンを逮捕 兵庫・尼崎[03/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393936329/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

【国内犯罪】13年前の強盗殺人未遂・放火犯、韓国が身柄引き渡し。大阪府警が金胄勇容疑者逮捕[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392913967/

【国内犯罪】女子トイレに侵入し女子中学生を盗撮 名張署、在日韓国人の石こと崇絋を逮捕 三重[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392889918/

【国内犯罪】「ヴィトン・グッチ・ロレックスなど偽造品1100点押収」大阪府警が偽ブランド店摘発、朴幸一(韓国)ら9人逮捕-生野区鶴橋[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392649017/

【ナマポルシェ】韓国籍・朴永錦被告(49)、半年で交通事故2度 保険金1100万円超受領 なぜ神戸市は不正見抜けない?[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392262542/
949名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:08:02.73
【国内犯罪】大阪府警、連続空き巣容疑で劉秉先容疑者を送検-韓国から来日し6300万円以上を盗む[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392206095/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

【在日犯罪】韓国籍の容疑者らを逮捕…成人式で舞台に缶ビールを投げるなど妨害=岐阜[2/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392032227/

【国内犯罪】兵庫県警、無許可ホストクラブ「GENTLEMAN」摘発 韓国人4人を逮捕-神戸市[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392220200/

【国内犯罪】大阪府警、「野蛮一族」にオレオレ詐欺指示した暴力団幹部・朴秀信(韓国)を逮捕(5度目)[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391515197/

【国内犯罪】「韓流音楽DVD、違法複製し数億円の利益か」 新大久保の韓国人社長ら6人逮捕[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391426729/

【国内犯罪】自分のホテルに放火し、保険金4億3500万円を詐取しようとした康徳秀(韓国)被告を再逮捕-静岡[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391002549/

【大阪】あの韓国籍「唾吐き男」関与認める供述「ストレスはけ口」…再逮捕へ[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391035050/

【国内犯罪】「世界一細い注射針を開発」今田努こと金努(韓国)ら15人、未公開株購入話で2500万円を詐取 被害総額は10億円以上か[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390228539/

【国内犯罪】「金になると思ってやった」地蔵9体を盗んで換金、韓国籍の男ら2人送検-兵庫[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389182014/
950名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:11:45.14
【国内犯罪】「日本人なら何人も殺そうと思った」在日韓国人の康(田仲)桂善、2人殺人未遂も心神喪失で不起訴-大阪・生野[11/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384432848/


大阪市生野区で5月、男女2人が刺され重傷を負った事件で、
大阪地検は14日、殺人未遂容疑で逮捕された韓国籍の無職の男(31)について、
精神鑑定の結果、心神喪失により刑事責任能力は認められないとして不起訴処分とした。
大阪地裁は同日、心神喪失者等医療観察法に基づき、鑑定入院命令を出した。

男は5月22日早朝、生野区新今里の自宅マンションや近くの路上で、
新聞配達員の男性(61)とビル清掃員の女性(63)を相次ぎ刺した疑いが持たれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000151-jij-soci

【国内犯罪】「日本人なら何人も殺そうと思った」大阪・生野で通り魔の在日韓国人、逮捕-精神疾患で入退院繰り返す[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369209436/
【国内犯罪】「日本人なら何人も殺そうと思った」在日韓国人の康(日本名=田仲)桂善、大阪生野の自宅マンションで待ち伏せ[06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371130874/
951名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:12:52.72
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380171673/


靖国神社(東京都千代田区)に不正に侵入したとして、警視庁公安部は
建造物侵入の現行犯で、韓国籍の無職、カン・ヨンミン容疑者(23)を逮捕した。
公安部によると、容疑を認めている。

同神社拝殿にペットボトルに入った引火性のトルエンとみられる液体を
投げかけようとし、リュックサックの中からライター2個が見つかったことから、
公安部は放火目的で侵入した可能性があるとみて、詳しい動機を調べている。

逮捕容疑は、22日午後5時ごろ、千代田区九段北の同神社に不正に
侵入したとしている。

同神社の男性衛視が同9時ごろ、南門近くのトイレ裏に隠れているカン
容疑者を発見。敷地外に連れ出そうとしたところ、リュックから2リットル
入りのボトルを取り出し、中身の液体を拝殿に投げかけようとしたため、
取り押さえたという。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130923/crm13092316160005-n1.htm
952名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:14:11.39
【放尿事件】 靖国神社、被害届を提出 「早期の犯人逮捕を期待する」 …犯人は20代の韓国人男性か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369984892/

【政治】韓国人らしい男が靖国神社で放尿しネットで自慢 「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369880049/

靖国神社に韓国人と思われる男性が放尿しネットで自慢しているのが発覚した。

男性は靖国神社の池に放尿するだけでなく、手すりにまで放尿を行い、次のような書き込みをおこなっている。

「今後も日本の政治家が妄言が続くたびに、 愛国人の放尿が続く」

日本の政治家の靖国参拝を批判しているようだ。韓国人の日本国内での品位のない行動は度々見られるが、
今回はネット上だけの騒ぎには収まりそうもない。

http://getnews.jp/archives/349432

画像
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_349432.jpg
http://getgold.jp/files/2013/05/00216.jpg
953名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 17:15:13.23
日本の文化財を盗みまくる韓国

【韓国】日本で盗まれた国宝級の仏像、釜山港から搬入・・・通関の鑑定は『贋作』[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359434862/
【日韓】壱岐・安国寺の寺宝は「韓国の国宝」になっていた!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1128772214/
【日韓】韓国人が日本の文化財を窃盗
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097688344/
【日韓】仏画の掛け軸を盗み韓国で売却、韓国人男で起訴
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1097672339/
【日韓】韓国検察、盗難仏画の捜査を放棄
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111165457/
【日韓】文化財が盗まれても犯人が韓国籍ならマスコミは沈黙
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129823243/
【奈良】法隆寺で国宝・西室の格子壊され、文殊菩薩像盗まれる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139118999/
【対馬】経典170巻盗まれる 対馬の西福寺、長崎県文化財も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138267687/
【韓国】盗難文化財を買入れ、堂々と展示[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161221879/l50
【日韓】日本の重要文化財47点を盗んだ一党が検察。韓国政府は行方不明と。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004101424038
【韓国】「愛国者?」日本の寺院から文化財盗んだ窃盗団逮捕。韓国政府は返す義務なしと。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/13/20041013000087.html
【地域】「宝の島」対馬で文化財が次々に窃盗被害…韓国に流出、闇取引される可能性も 防犯体勢整わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352513940/
【韓国】対馬の窃盗文化財は海外?壱岐市で盗まれた「大般若経」は翌年、酷似物が韓国で国宝となり日本が韓国政府に調査依頼も反応なし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353846047/
【社会】韓国人「俺たちの宝なのに、略奪されて日本に渡った。取り戻して何が悪い」・・日本から盗まれた文化財が、韓国で国宝に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357364785/
954名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 18:13:13.97
ニュースになっとるね

お遍路休憩所に外国人排除の貼り紙
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140410000145

個人的に貼り紙の内容はどうかと思うけれど、ハングルステッカー貼りまくりは嫌だなあ
はがしたくなる気持ちも分かるなあ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 19:09:51.22
オルレって知ってる人いる?
元々は韓国版ウォーキングの事だけど、今は九州の片田舎に韓国人大集団が場所を移動し勝手気ままに荒してる。
田舎なんで経済効果、町興し的に始めたものだけど、今や騒音、ごみ問題、落書き、盗難など地元では問題になってるらしい。
韓国人が、今後オルレをお遍路道に場所を移動しないとも限らない。
ステッカー位の問題では済まされないし大変なことが起こるかも
956名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 21:11:44.37
チョンが遍路道にマーキング
957名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 21:15:18.92
四国は日本ですよ。
それなのに、あの半島文字のステッカーには図々しくKOREAと大きく書いて有る。
あと、あの目に刺さる下品な赤い色。
この二点が凄ーーーーーく嫌です。

それに、国費を使ってまで反日教育している国の人達を
先入観無しに見ることが出来るかといったら、わたくしには無理です
958名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 22:47:04.29
http://blog-imgs-66.fc2.com/y/n/0/yn0716/20140403095732af1.jpg
この納経帳の後ろに飾ってある彩色御影の縮小額欲しい・・・
特注品かな?
詠智会で白黒のお姿を1/2に縮小した既製品の額出してるけどそれでもでかいから
もっと小さいの欲しいと思ってた。
そんなこと考えてたらちょうどいいサイズ。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 23:27:15.86
最初に許可したのは徳島県の大日寺
元住職は朝鮮人ダンサーと結婚→元住職死去→朝鮮人ダンサーが住職に→朝鮮人巡拝客を増やすために共謀
ってことなんですってね
960名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 23:48:11.87
朝鮮人ダンサー住職、全国ニュースに出演して、カタコトの日本語?で抗議してたな。

コトの始まりはオマエの尻振りダンスだろが!と、言いたい。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/10(木) 23:57:12.74
徳島の大日寺(大覚寺派)が半島文化センターになってしまったのも論外だが、もう一つの大日寺の住職は高野山のアカハゲ総長の弟子なんだよな…。

大日如来さん、アワ噴くわ…。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 00:18:58.49
チョン住職とアカハゲ住職と62番住職とフリスビー住職と
逆に今の時代だけ混沌として貴重な時代じゃないか。
みんなでお遍路を楽しもう。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 00:23:27.80
去年、ハングルステッカーの件で、遍路道を世界遺産に押してる
徳島・香川県庁に多くのクレームが入ったそうな
公共物にステッカーを貼ることは県は許可を出してないので、
勝手にステッカーを貼られるのは困るということで、
7月に各県庁の担当者と霊場会の担当者が集まって協議するという話だったのに、
正反対の事態になってるじゃん
964名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 01:01:36.66
ダンサー住職は僧侶の資格を持ってるのでしょうか?
965名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 01:09:09.70
持ってなかったら出来ないだろ
少しは考えて書き込めよ
966名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 01:11:59.33
特亜に常識は通用しない
967名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 02:44:55.25
ヘイトスピーチみたいな貼り紙のせいで、ハングルステッカーがかえってお墨付きを得てしまったようだ。間違った場所に貼られていたのを見つけては剥がしてきたのに、やりにくくなった。どうしてくれるんだ。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 02:47:57.88
猟友会に所属している住職もいなかったっけ。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 03:01:41.80
ハンター住職?
970名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 04:02:18.59
>>967
その韓国語ステッカーの周りに世界中の言語で作ったステッカーを貼るってのは?
同じ大きさ同じ様なデザインで、とりあえず英語、中国語、ロシア語、ポルトガル語など10種類ぐらい。
どれだけ景観が損なわれようと特定の言語だけを剥がす事はできない。
そうすればステッカー禁止になるでしょう。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 04:13:14.39
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/d81a6c90d317aa523db1baa9cb96c808.jpg

「○○二人KOREA」 ※○○はハングル文字
なぜ英語で「KOREA」を入れる必要があるのか?
母国韓国人への案内が目的なのだからハングルだけで表示すればよいのでは?
しかも不自然な事にこのステッカー内に英語の説明か皆無であるにも関わらず、
なぜか「KOREA」だけは英語で表記している。
これを四国中に4000枚。八十八ヶ所だから適当に計算すると1区間に45枚以上貼ってるね。
なにか政治的な意図があるのでは?
972名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 04:44:06.73
道中に世界中の言語ステッカーをペタペタ貼って、
各寺は各国の文化センターにしよう。
一番札所には英語だらけで雰囲気もイギリス風、
2番札所にはフランス語だらけでフランス風という具合にね。
あっという間に廃れるだろうが、それは霊場会の総意だろう。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 05:32:42.21
原則としてシールを道中に貼ることは良くない
シールは飽和状態
外国人のためなら矢印だけでいい
矢印だけのものは既にある
簡単な英語のものもある
ハングルを大量投入する必要はどこにもない
それにしてもどうして韓国人を外国人という表現をした報道がなされ
まかり通ってしまうのか不思議でならない
974名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 06:04:53.44
宮崎さんのやつは許可を得てるのかな
正直、小坊主もうざいし
そのうち、遍路ちゃんとかいうゆるキャラできそうだなあ
975名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 07:06:10.44
許可は得られないよ
対象物が工事になったらシールついたまま撤去されることになる
今までは遍路のために大目に見てもらってたが
こういう騒ぎになると厳しいな
976名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 08:45:21.57
いい年だった住職と韓国人舞踊家とが結婚→子供誕生→住職死亡(!)→

→子供が小さいから妻の私がお寺を継がなくちゃ
→住職兼韓国舞踊家として地域に根を下ろす→
→韓国から呼び寄せた弟子?仲間?たちとともに阿波踊りに参加

→ 私たちは誇り高き韓国人、韓国文化を織り交ぜましょう
→”韓国風阿波踊り”で練り歩く。

朝鮮女の色仕掛けに好色坊主が餌食となった結果がこれかよ!
977名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 09:02:36.80
韓国ネタうざいな
元々、真言宗の信者じゃなくても回れるし車やバスの観光遍路がメインだろうし
978名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 09:05:09.55
お遍路に次々「外国人排除」の張り紙 ハングル案内シールへの抗議だった

http://www.j-cast.com/2014/04/10201844.html?p=2
979名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 09:13:42.44
そもそもの元凶は宮崎がへんろシールなるものを貼りまくったことだ
宮崎シールも含めて全部剥がしてしまえ
980名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 10:48:38.85
保存協会のシールも公共物にはられていたりするよな。
これも問題になっちゃいそうだな。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:20:13.94
>>963
勝手に貼り紙を貼りだしたのがいるからじゃね
982名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:22:10.39
あとは個人で貼ったり目印設置したりもね。

それにしてもバカ女どもが大峯山の女人禁制破りした時もそうだったけど
チョン叩きしたいだけの四国の信仰とは関係ないヤジウマが騒ぎ始めて嫌だな。
禁制破りの時も信者でもなんでもない奴が大峯山の禁制保持署名とかしてたけど
信者でもないんだったら黙っててくれよ。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:27:26.02
>>982
信者じゃないし女だけど女人禁制は守るべきだと思うわ
何かしらの理由があっての女人禁制なんだし
実際危険な山が多いんだし
もし地元の人を巻き込みかねない事故や天災があれば後味悪い
984名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:32:20.90
さて、これからはゴミ袋持ってありとあらゆる個人貼り付け&設置の
目印剥がしたり撤去しながら歩きますか。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:35:05.69
>>980
なるだろうね
自治体と話し合って自治体公認シール作るしかなくなるんじゃないの
まあ千社札も廃れたし、シール張り付けも時代時代で許容範囲が変わるのはしゃーない
986名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:41:56.41
ハッキリ言おう。
さんざん歩き遍路が偉いわけではないと主張しながら、
新道旧道の分かれ道に設置した自作の道しるべに
「苦をとるか楽を取るか」などとあんに新道の楽な道を通ることを
見下すような一文を書き加えた某協会の道しるべは実に目障りだ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:54:52.80
>>985
自治体名入の自治体公認シールは既に存在しているが非常に数が少ない
かなりなレアシールの部類に入る
988名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 11:57:24.71
>>982
チョン叩きとかほざいてる時点で同レベル
989名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 12:04:44.58
>>987
自治体がサボってるのが問題なんだな
歩き遍路をする外国人が英語や韓国語の道標シールを見たら
異国情緒が損なわれたことにガッカリするかもね
外国人向けガイドブックを配布した上で矢印+漢字と読み仮名での道標シールを
積極的に貼るのが良いんじゃないかなあと思った
ガイドブックに悪路や夜間の危険さも明記したら事故・犯罪防止にもなるでしょう
990名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 12:13:41.55
三角寺の本堂に貼ったとか絶句
991名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 12:51:00.03
ここを見ると、剥がせ剥がせの大合唱だな。
保存協会のシールはどうなることやら。

【社会】四国お遍路に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」という紙、地元民憤り、県警も捜査開始★9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397172243/
992名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 12:53:49.91
>>974

道路標識とかのは、警察が許可するわけはないな。
電柱とかなら、電力会社に話をつけてるかもしれないけど。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 12:55:49.31
四国は千社札貼っても許されるのか…
994名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 14:10:32.69
いや、許されない
995名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 19:53:52.19
チョンにハングルシール貼り付け許可出したというヘンロ小屋プロジェクト自体が、高野山・無量光院の性転換アジャリさま(四国霊場公認大先達)や韓国人ダンサーらがやらかしてる団体なわけで。

全ては遍路文化破壊のために仕組まれてるとしか思えんよ。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 19:57:17.92
高野山大学・本年度入学者、なんと21人!…自己の持つダントツの最低記録更新!ww

センセーの数より入学者の数が少ないという前代未聞の醜聞に、散々高野山の名を貶めた理事長=高野山真言宗宗務総長アカハゲは、当然、責任をとって宗務総長職ごと辞任するんだろな?

(まさか、この責任まで前宗務総長に押し付けるつもりではあるまいな?ww…なんでも他人のせいにするのは共産主義者の常套手段だが、空海さんは許さんぞ!)

もはや大学どころかガッコの体もなしていない有り様に、まだオカルト・スピリチュアルコースがー!などと言って逃げるのかな?…今度は文部科学省が許さんぞ!www

アカハゲが理事長や宗務総長だのをやらかしてるところに、誰も我が子をいかせたくはあるまいしねww

もちろん、実の叔父の高野山次期管長への野望もナシにしてね!www
997名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 20:16:49.52
次スレ立ててよ
998名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 20:19:32.79
チョンのせいで宮崎シールまで禁止に
→歩き遍路が減る
→阪虎=キッショー=醍醐派誠流寺ウマー

…すべては仕組まれていたのだ。
999名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 20:28:11.76
コリアン住職ってなんなん?
この坊主が民族衣装で阿波踊りに参加するのは自己顕示欲を抑えられないのか?
伝統ある阿波踊りを汚すな。どうしても民族衣装が着たいなら何でもアリのよさこい祭りに参加しろ
しかもここのスレで紹介されている報道で、一緒に参加したと紹介されている神戸領事は
河野談話の時の河野の秘書だったコリアンだよな?違うかい?
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/11(金) 20:34:11.92
>>967
特亜の自作自演だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。