もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21665

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんか糞でも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21664
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1316741761/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:52:48.04
お尋ねします
仏像の台(蓮台)には、なんで蓮が選ばれたのかなど由縁はありますか? 何かご存知の事がありましたら教えてください。お願いします。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 00:24:38.77
>>2
仏教思想的に“蓮”を神聖視する理由というのは、
ヘドロのような汚泥の中からでも、
水上に信じがたいほどの美しい大輪を咲かせるからです。
このことがつまり、たとえ煩悩塗れで苦悩する人間ですらも、
遂にはそこから解脱して涅槃の境地へと到達してホトケとなれる、
という意味の象徴となるからです。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 08:16:25.75
早速ご解答を頂いてありがとうございます。以前、少し呼吸法を習ってた時に
「蓮は朝花弁を開いて夕方閉じる…長息のイメージは1日をひと呼吸に云々」などと教わった事があったんで…
仏像と何か関係あんのかなと思い質問させてもらった次第です。考え過ぎだったかも(笑)。ありがとうございました。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 22:29:41.53
名古屋に行くので熱田神宮を見てみたいです。

別に神社仏閣マニアというわけではないので、
境内をさらっと一通り見るくらいでいいのですが、
どのくらい時間がかかるんでしょうか。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 01:22:30.97
離檀というか、そこの寺に墓がない場合は来て欲しくないっていうだけで縁が切れたと考えていいですか?

突然電話してきて明日の10時に行くから とかザラで、仕事休みとらなきゃいけなくなるしでちょっともう無理です
7名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 04:28:45.78
>>6
宗教板でどうぞ
http://uni.2ch.net/psy/
8名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 17:09:31.93
>>6
普通に離壇したいって坊さんに言えばいいじゃん。
墓がないなら手続きは簡単だろ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 20:09:12.22
>>8
そのやりとりが盆で、じゃあ来ないって言われて正月連絡はありませんでした。
連絡がきたり来なかったりすることもよくあるので
こちらから連絡といっても実は寺の名前も場所も電話番号も知らないので「みなし離壇」になるのかなぁと
10名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 22:58:44.59
檀家料を払はなければ嫌でも離壇させられるはずだが。

でも、名前も場所も電話番号も知らない寺が何で檀家寺なのか理解できないので
自分の意見は余り参考にせんでくれ。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 15:52:14.07
寺の名前も場所も電話番号すらしらないのになぜ檀家であると思えるのか?
ひょっとして葬儀屋さんの紹介で付き合いが始まったとか?

相手の側もお寺との関わりを持って欲しいとは思っていないでしょうね
単に自分の都合でお参りをしてお布施だけ貰おうと考えているのかな
相手に自分の所属する寺院すら提示せずにお布施だけ貰おうなんて…
お寺に所属していないマンション坊主だったりして…

さっさと縁を切りましょう
ちゃんとお参りできるお寺だったらそんな非常識なことはしませんよ
12名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 17:17:47.55
>>11
麻雀好きの坊主→麻雀屋してた親戚の伝で、その坊さんとはまったく違う宗派の寺へ
で、前の庵主さんの時はなんというか会話が有ったので時間とかは我慢してた。
こっちも時間の都合付く仕事してたし。
今は代替わりしてその庵主さんをちょっといじめてたっぽい人が来る様になって、
こっちも仕事は休めない仕事になってきた。会話もあまり通じないし。

ちょっといろいろ回りに聞いたら場所はわかったけど行ったことはないなぁという場所でした。
前を通ってることは通ってるはず?という所にありました。(ググルマップ)

前の庵主さんの時は弟子に入らないかという話もあったのですが
(それくらい仏教に関する話をしていた)
今の人とは仏教ネタ振っても返ってきませんし・・・

というか戒名間違えられるし・・・

元々の檀那寺は今は宗派も寺の名前もわからないのですが、喧嘩別れをしたらしいと聞いてます
(墓参りに行ったら鍵がしまっていて入れない、連絡しても連絡が付かないことが何度もある寺だったそうです)

あれ・・・・もしかしてうちって寺と縁が遠くなる家?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 20:21:45.26
>>12
どんな形であれお寺とかかわるのなら、意思疎通の取れる相手と
じゃないと駄目ですよ。お寺の側だって都合があるからお参りする
方と相談の上で時間を決めるのが普通です

住職とはいえ他に仕事を持ってたり、他の寺と掛け持ちとかしている人も
いるから、互いの時間調整と各種調整は本当に大事です

住職の代がかわって付き合いの仕方が
1412:2012/02/13(月) 20:33:12.07
住職が代替わりして評判が下がるのを聞くのは本当に辛い
私も先代住職とは血縁関係が無いから本当に気を使いました
その人はあまり気にしていないのかなあ

無理だったら無理とはっきり相手に言ったほうがいいですよ
自分で納得できないことを続けても意味が無いですから

うちも檀家さん以外のところから声がかかった時は、相手が何を
望んでいるのか、どこまでお付き合いをしたらいいのか、話し合い
は継続的に行っています

人間関係は難しいですね
1511:2012/02/13(月) 20:34:37.94
>>14
名前を訂正
>>11、<<13、>>14は同一人物によるレスです
16名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 21:20:45.74
>>5
17名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 13:18:09.41
>>5
30分くらいで回れたかな
18名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 13:33:10.21
>>5
こういうのって新幹線の駅からの所要時間なのか
駐車場からの所要時間なのかがわからん
1917:2012/02/15(水) 13:58:19.30
確かにどこを起点としてどこを最終地点とするかによって変わりますよね
>>17は一歩足を踏み入れて、入ったところとは別のところから出たときに
かかった時間です。
ひつまぶしの店を探して周囲を徘徊した時間の方が多くかかったという…
20名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 14:32:01.98
>>13
うちは仕事がら午後からなら時間が取れる。
だけど前日の夜に電話されて明日の朝10時とかいわれると無理です。
花屋も開いてないし和菓子屋も開いてない時間にかけてこられると涙目です。
元々ご飯を炊かない家なので用意をしようとするとコンビニの和菓子とチンのごはんをお供えになっちゃうという。

ちなみに10時の約束で9時〜12時ごろに来るので予測不能。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 15:53:55.06
>>20
うちは田舎の寺だけど法事などは普通、半年から3ヶ月前、遅くても
1ヶ月前、早いところなら1年前から日程の相談があります
こんなのどこでも当たり前だと思ってたけどな

うちは月参りはないんだけど、それも前日に連絡でやっていけるのかなあ
ちゃんと信頼関係が結ばれていないときついですよね
22名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 16:46:36.75
>>21
多分お金がなくなったら思い出すんじゃないかなーと
 そう思ったのは何回かお盆をすっ飛ばされてるからです
23名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 17:31:58.50
寺の名前も住所も電話番号も解らないような付き合いじゃそうなるだろw

坊さんの方もおかしいけど、
普通はこっちの都合が悪ければ、あらかじめそのように伝えればいい話。

ところで君、なんで檀家寺の名前も住所も解らないのか話してないぞ。
まあ、話す義務はないけど。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 18:08:17.94
>>23
「麻雀好きの坊主→麻雀屋してた親戚の伝で、その坊さんとはまったく違う宗派の寺へ」だからです
25名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 19:56:02.38
それで理解できる人はいないよ。聞いてるのは檀家替えをした理由ではなく、
なんでその際に寺の素性も知らないママなのか?だから。
無理に話したくなければいいよ。強制してるわけじゃないから。興味があっただけ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 20:25:05.26
話したいとか話したくないとかはないんだけど いつのまにか。
どうも引越前のお隣さんもそこに頼んでいたのだけど、離壇したと噂で聞きました。
妙心寺派の冊子くらいしか記憶になくて月会費は払ってます
27名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 00:24:30.28
美しい神社の載った公式サイトを探しています。
サイト中に四季の(季節の?)○○神社という項目があって夜桜や雪に囲まれた写真がある神社です。
どなたかご存知ありませんか?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 09:36:13.67
西山浄土宗とかについて教えてくたさい!
29名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 09:37:11.06
なむあみだぶ
なもあみだ
なんまんだぶ

なにがどう違うの
30名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 16:11:04.73
>>29
同じお念仏なんだけど流派とその歴史が違うとしか…
お茶やお花に色々な流派と作法があるのと同じかも
その流派によって少しずつ理屈が違うのも同じ
詳しくはそれぞれの宗派の流れを知ってもらうしかない
31名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 20:08:49.74
漢字を日本読みしてる時点で、元の中国発音から隔たっているので
(在家は)普通に音読みすればいい。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 22:03:35.82
>>2ですが、こんなん出て来たんでご報告まで…

● 仏像が蓮台に乗っているわけは
 諸説ありますが
 人間誕生の原点にその秘密があるのではないかと。
 それは子宮内の赤ん坊の状態、つまり赤ん坊と胎盤との関係が、仏像と蓮台の形に似ている。
 絨毛がはりめぐらされた胎盤は、ちょうど蓮の葉の葉脈に似ているし、蓮の地下茎が泥の中に広がっている状態を思わせる。
 子宮内の状態を逆さまにすると、蓮台の上に乗っている仏像と同じ姿を思い浮かべませんか。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 17:54:05.41
すみません
大乗仏教の誕生に興味ある素人なんですが
大乗初期の経典って普通の人に分かるような本ありますか?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 18:56:27.62
分かりやすいと言えば、中村元「現代語訳大乗仏典」シリーズじゃね?
35名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 19:06:01.94
>>33
大乗仏教の成立については諸説あります
高校の世界史の教科書で習ったこととはずいぶん違うなあと思った
私が最近読み始めた本

シリーズ大乗仏教[全10巻]
1.大乗仏教とは何か
2.大乗仏教の誕生
3.大乗仏教の実践

専門書だし、やはり難しいけど、かなり刺激的
36名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 19:07:01.01
>>35
シリーズ大乗仏教[全10巻]春秋社
37名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 23:49:59.52
>>33
「道行般若経」と言うのが一番最初に成立した大乗経典と言われてるのだが、
検索するといくつかサイトがあるようなので素人さんでも分かり易いところがあるかも。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 22:29:35.10
訂正版 載せ忘れたような気がしてきたので載せます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2664425.jpg
39名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 18:41:16.11
質問、というか今日の出来事なんですけど。

天気も良かったので大宰府天満宮にお参りに行ってきました。
参拝を終え、鳥居のところで記念写真を撮ろうとしていたおり、
カメラマンを私がしていたのですが、一番良く取れるところを
画面を見ながら位置を決めようとしていたのです

カメラを見ながら動いていたのでうっかりきづかなかったのですが
壁にそって荷物を置いてなにやらゴソゴソしていた人と、隣あわせ
になるくらいに距離が近くなっていました。

すると、その人から突然こっちに近づきすぎなんだよ…!

と強い口調で言われ、ギロリと睨んできました。
睨んできたその人はなんと托鉢僧でした。

まだ20代にしか見えないのですが、よく見れば間違いなく
托鉢僧の出で立ちで、これから笠などを被る用意をしていたようです。

私がすぐ傍まで近づいたせいで影になり、手元が
よく見えなくなってしまったのかもしれません。

しかし、僧侶の方から悪態をつかれ睨まれたことがショックでした。

私のしたことが悪いことなのでしょうが、ある意味その人の資質を疑ってしまいました。

天満宮の前で托鉢をしようというのも理解できません。

托鉢僧ってなんなのでしょうか?
何宗の人たちなのでしょうか?

少なくとも今日の出来事で人間性を疑ってしまいました。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 18:47:38.44
うん、カメラ構えてまわり見てない奴ってほんと迷惑だよね
41名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 19:51:23.18
インチキ托鉢僧は多いよ
つまりニセ僧侶
42名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 20:11:43.47
托鉢という行為自体が実は正式に公安などから許可を取らないと違法な行為です。
その方が許可を取っていたのかは分かりませんが、
現代では正式な托鉢僧はかなり少ないので多かれ偽物と判断してよろしいです。
ああいった方々は霊的な防備もおろそかなので、
神社でそこに住まう神霊の類に惑わされていることもよくあります。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 22:38:52.68
「周りを見ずに移動してたら他人と接触しそうになって怒られた」
ってだけで接触しそうなのが坊さんだろうが警官だろうが関係ないじゃん。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 01:38:01.74
真如苑は仏教ですか?霊感商法ですか?
45名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 13:06:24.28
質問です。

家族が海外に単身赴任(3年ぐらい?)することになりそうなんですが、
無病息災厄除け祈願をして頂く場合地元でお世話になってる神社(主祭神はスサノオさん・道真さん)とお伊勢さんとどちらがいいでしょう?
地元の神社にもご挨拶には伺いますが海外での加護をお願いするならやはりお伊勢さんの方がいいんでしょうか?

また、向こうで神棚を設け日供することは無理っぽいのですがそれでもお札を持って行ってもいいものでしょうか?


ものを知らずお恥ずかしい限りですがご教授頂けると嬉しいですm(__)m。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 18:35:42.46
>>45
素戔鳴と道真は嵐と雷の顕現であり海外に旅行される際に祈願するには
非常に幸先を不安にさせるものです。
ですから、伊勢神宮での方がまだ良いです。
私的には金毘羅や住吉三神をお勧めしますがね。

お札は持って行ってかまいませんよ。
本来は神棚で毎日祭祀することがよろしいのは確かですが、
持っていかず全く祭祀をしないよりかはそちらの方がいいです。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 05:41:12.02
このスレに神仏習合や古神道について話すことを
恐れている勢力がいることは確かなようですね。
巨大な陰謀の臭いを感じます。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 16:46:46.89
仏教って架空の者を拝んでるでしょ?
釈迦を崇めるのは分かるが人が創造したものを拝んでるのだとしたら何が尊いの?
49名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:13:36.19
仏教とは、BC4世紀の北インドの人、ゴータマ仏陀の説いた教えのこと。
架空の者を拝む教えではアリマセン。初期仏教経典を読めば解ります。

ゴータマ仏陀の入寂後しばらくすると、
神頼みを第一とする他教徒に布教しやすいように
いわゆる「客引き」のための方便として、神やその類を利用する経典が創られました。
あくまで方便なのでその手の経典は、本当の仏教(仏陀の教え)ではありません。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:16:47.58
観音や如来・地蔵・明王・菩薩などなどは架空の者ではないですか?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:16:55.68
ところが世界の宗教の大部分は神頼み教なので、
その「客引き」方便の部分だけで満足している人が多いのも事実です。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:27:52.34
>>50
ゴータマ仏陀の教えには、観音も地蔵も明王も出てきませんよ。
初期仏教経典を読めば解ります。

如来と菩薩は実在の者です。
解脱した人が如来で、解脱の修行をしてる人が菩薩です。
具体的には、解脱後のゴータマが如来で、それ以前のゴータマが菩薩です。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:30:25.90
俺は29日に庚申塚に行った後、自宅を囲う5箇所の朱印を貰ってくるw
これで今後4年間は大結界によって強運を手に入れるwwwうはw
54名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:34:21.08
○○天とかはどうですか?
とりあえず如来を信奉しようと思います。ありがとうございました。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 17:45:06.89
天とはインド神話の神が、仏教に取り入れられたものです。
仏道に帰依してる以外は、インド神話の神と同じです。
中国で服や鎧が中国っぽくなって、それが日本に伝わったので、見た目はインドぽくないだけです。

あと、実在の者を信奉したいのなら、大乗経典の「釈迦如来」では駄目ですよ。
大乗経典の釈迦如来は、ゴータマ仏陀(釈迦)の名を借りているだけです。
実在のゴータマ仏陀は、初期仏教経典の中のみに存在します。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 18:20:26.31
上座経典も歴史上の釈迦の教えが正しく伝わっているかといえばそうではないので、
正確に言えば「もう釈迦が本当は何を説いたかはほとんど不明」ということです。
義足経や法句経などのテキストは比較的に古いものですが、
これなどの史料だけでは思想の全貌を捉えることは不可能に近いですし。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 21:20:07.41
神社で拝観料徴収されたのは、日光と久能山の東照宮くらいしか思いつきませんが、他にありますか?
奈良とか京都いっぱい行ってるんだけど、みんなタダだった気がす
58名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 21:35:39.39
>もう釈迦が本当は何を説いたかはほとんど不明

確かに、ゴータマ仏陀が「言ったマンマ」を記録した史料は存在しません。

が、近代文献学により、上座部経典の最古層・古層は大体判明しています。
つまり、ゴータマ仏陀の真の教えに「一番近い記録・その次の記録」は大体判明しています。

それを精査することにより、ゴータマ仏陀の思想は抽出できますし、実際されてます。
だから初期仏教(あるいは原始仏教)という区分もあるのです。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 21:36:19.64
>>57
京都霊山護国神社
60名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 22:19:15.00
>>59
ありがとうございます
霊山護国神社がありましたね
今日、久能山の入口でちょっと疑問に思ったもので、、、
彫刻が立派で楽しめたから満足です
61名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 22:23:41.77
あれだけの規模の建造物となると保守するだけでも
非常にお金がかかるので、
文化保護の観点からも拝観料は必要なのでしょう。

国からの援助を受けることも不可能ではないのですが、
その場合は「建築基準法云々、消防法云々」で細かく言われるため、
最終的にコンクリートと鉄骨でできた寺院や神社になってしまうという
悲しい事態も数多く起きています。
なので、できるだけ自前でなんとかしたいというのが神社や寺院の立場なのです。
6245:2012/02/28(火) 21:40:20.97
>>46
遅くなりましたがありがとうございます。
金比羅さんや住吉さんは海の神様ですよね。海外転勤なら海の神様の方が心強いということでしょうか。
(今までの短い海外出張の時は道中の安全をということで猿田彦さんのところいってました)

日本の神様は属地主義ということで日本のテリトリー内なら日本人・外国人ともに加護の対象だけど
テリトリー外の外国にいってしまうと日本人でも加護の範囲外になるという話を聞いたんですが
そういうものなんでしょうか
63名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/28(火) 22:55:17.78
>>62
古来の人々は異邦の地へ旅立つには陸路か海路を使うしかないため、
海の神や道の神に旅の安全を祈るのが習わしでした。
なので旅人や交易商人を長年守ってきた航海の神である住吉三神や金毘羅であれば、
海外出張者が日本に帰ってくるまで責任をもって守ってくださるはずです。
猿田彦は確かに日本国内の陸路であれば多分に利益がありますが、
海を越えた異国となりますと海神に祈りを捧げる方が間違いありません。

もう一つの質問ですが、
確かに日本の神社で祀られている神の多くは土地神なので、
その土地から離れてしまえば縁が薄くなります。
ですから、日本国内であれば移住した先の土地神に祈りを捧げるのが習わしなのですが、
海外となるとそう上手くいかないのも現実かと思います。

なので、もしもあなたの先祖の出自がはっきりしており、
氏神(この場合は一族の神)がいるのであればその神を祀ることをお勧めします。
これは地ではなく血に由来する神なので異国に行こうとも守っていただけます。
源氏ならば八幡神、藤原氏ならば春日神、菅原氏なら道真公といった具合です。
仮にはっきりと分からない場合は天照大神が無難です。
なぜなら、天照大神は神社本庁は「日本人の総氏神」となっていますので、
日本人全員の守り神だとされるからです。

本来、私自身は古神道の流れを汲んでいますので、
一般の方への当たり障りのない解答ですとこのような形になります。
ご参考にしてください。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/28(火) 23:06:42.99
>>62
日本の神祇が不安なら、仏教の天部の御札もってったらいいじゃん。
元々海外の神だから海外どうこう関係ネェー。

守護神としては毘沙門天がいいでしょう。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/29(水) 22:57:15.09
空路の安全を祈念するということで飛行機=天磐船で天降ったニギハヤヒ神はだめですか?
66名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/01(木) 08:13:55.75
それ、デフォです(^-^)v
67名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/01(木) 17:16:49.73
面白いけど人類が空飛びだしたのここ最近のことなんであまり参考になる歴史がない
実際に祈願してみて何かあったら報告してくれ
68名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/01(木) 17:51:27.41
空路の安全って行き帰りだけじゃん。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/01(木) 18:04:54.22
海神や道祖神の多くは途中から「旅の神」って側面を持って信仰されることが多かったから
今でも飛行機で移動するような時でさえ旅の安全を願うのだが
空の神ってまだ旅の神って感じではないし
個人の好みのレベルではあるね
70名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/01(木) 22:04:33.67
コピペで各宗派のなりたちを表しているやつで、
最後がとりあえず踊ろうみたいな終わり方するやつ教えてください。
検索して見つかったものは、浄土宗や日蓮がなく長いものだったので・・・
よろしくお願いします
71名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/02(金) 02:43:47.88
質問は日本語で。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/02(金) 03:32:22.43
>>70
昔からある有名なコピペだとこれです。

比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」


親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」


おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」 
73名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/02(金) 10:32:22.58
帝釈天が阿修羅の娘を結婚前なのに食っちゃって怒った阿修羅に追いかけられて云々・・
みたいなエピソードとかってインド神話でいいんですよね?
興味があって読みたいんですが、初心者にもわかりやすいお勧めの本を教えていただけませんか?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/02(金) 12:46:21.07
今月に、伊勢の神宮に行きたいんだけど
最近地震が多くて。
東海や東南海がきたら、三重ってヤバいですか?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/02(金) 14:15:29.32
地震スレでお願いします
76名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/03(土) 14:48:17.42
檀那寺ってどうやってきめるの?
引っ越した。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/03(土) 19:41:21.83
>>73
インド神話ではインドラは嫁(シャチー)の父親を殺してる。
ヒンドゥー教になりインドラの人気が下落し、シヴァの人気が急上昇すると
この話はシヴァに受け継がれ、シヴァが嫁(サティー)の父親(ダクシャ)を殺す話になったらしい。

インドラが義父を殺す話は、外国の本でないと載ってないんじゃないかなぁ?
帝釈天の方はお経に載ってるはずなんだけど、出典となった経典は知らない。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/03(土) 23:43:36.09
>>76
とりあえず近くのお寺に行ってみてどのようなところか見てみたら
お葬式が出来てからお寺を探すより今のうちからどんなところか
調べておく方がいいですよ。どんなお付き合いが出来るのかとか

お寺を預かっている者としては、呼ばれたらどこにでも行きます
でも普段からお参りしやすいお寺があるのであれば、それが一番だと
考えます。同じ宗派のお寺を紹介できれば良いのですが、地域が
違うと付き合いもないから住職の人柄もわからないし難しいですね
79名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 00:02:37.23
>>78
呼ばれたらどこにでも行くのは、あくまでもそれまでお付き合いの
あったお檀家さんの場合です。日程調整が必要となりますが
でもこちらから行くことよりも、お寺に来ていただいて法事をつとめる
ことの方が多いかな。お葬式の場合は本当に日程調整が重要
80名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 00:16:09.04
81名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 01:11:41.07
インド神話じゃないじゃん
82名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 08:17:20.80
親父の葬式の時、
お守り刀が親父のお腹の辺りにおいてあったけど、
九州から来た親戚がびっくりしてた。九州にはそんな風習は無いって本当ですか?
83名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 09:35:49.56
>>78
近所の人に聞いてみようと思ったら宗派違い連発でした。
どうもこのあたりは日蓮さんが多いようです。
直接お寺に訪ねていくしかないかなぁと。でもイマイチ合わない場合どう脱出するかとか難しいです。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 13:15:41.45
>>83
>でもイマイチ合わない場合どう脱出するかとか難しいです。

まず、このサイトページを使用して検索し、地域寺院全ての一覧を出しましょう。
このサイトは珍しく宗派(何宗何派まで)も明記されているので便利ですよ。
電話番号は記載なしですが、NTTで調べて電話問い合わせから始められた方が効率いいでしょう。

http://www.touse-web.com/tera/
85katakamuna123:2012/03/04(日) 14:30:59.44
86名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 14:31:06.98
>>83
住職の人柄、お寺と檀家との関係等々いろいろありますものね
最初は薄い付き合いで良いのでは
でも住職が代替わりして付き合い難くなるとか言う例もあるし…
気軽にお参りできるお寺に出会われますように

うちも誰からも気軽にお参りできると言われるように頑張らないと
87名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 16:47:09.71
レスありがとうございます

>>77
時代の都合によって違ったりしてるのがまた面白いですね
経典はバガヴァットギ−ターみたいですが、難しそうなのでちょっと・・
amazonで初心者向けのをいろいろ探してみます

>>80
ちょっと違うかもしれませんが、これも面白そうなので読んでみます!
88名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 17:37:22.86
>>86
友人の所は代替わりされて飽和のお誘いが多すぎてウザイとぼやいてました
3回に1回くらい顔出さないと気まずいし・・・と
中々難しいものですね。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 20:29:14.96
>>80
>>73じゃないけど、面白そうだから買ってみた。
イラストがリアル人物ぽくて中々良かった。
帝釈天が舎脂を強奪する話も載ってるけど、相変わらず出典がない。
>>87
マハーバーラタには載ってないと思けどねぇ。もっとマイナーなプラーナ文献じゃないかなぁ。
シヴァがサティーの父親の首を切り落とす話はマハーバーラタだけど。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 22:30:50.15
帝釈天(仏教)の方の出典が解った。ジャータカらしい。
どーりで大正大蔵経を検索しても見つからないはず。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/12(月) 13:08:34.91
カード類(イコカとかナナコとか)紛失したときに、そのカードが全面お経だと手元に戻りやすいと思いますか?
92名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/12(月) 19:15:21.26
文章力アップに験がある神仏教えて下さい
93名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/12(月) 20:14:33.94
御朱印帳は、お寺と神様と別に作った方がいいんですか
94名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 01:16:19.01
>>92
天神に決まってるじゃん。文章博士だったし。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 06:21:01.82
>>92
江戸時代に寺子屋で好んで崇敬されていたのは道真公と文殊菩薩です。
道真公は生前に学問で秀でていたことから、
文殊菩薩は仏法の智慧を体現した菩薩であることから、
古くから学問の利益ありとされています。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 10:24:39.14
>>94,95
ありがとうございます
97名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 20:46:23.95
引っ越したら氏神様にお参りしろといいますが
どうやって探すんでしょうか?
神社ならどこでも良いのでしょうか?
98名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 20:50:52.45
神社本庁が日本のほとんどの地域の氏神をわりふっているので、
各都道府県支部に電話で確認してください。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/13(火) 20:58:35.04
高天原の重鎮でシンクタンクの思兼神をお忘れなく。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 10:27:08.02
氏神様と産土神様は同じだとおもって間違いないのでしょうか?
101名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 14:46:21.68
引っ越した近所の人に聞けよ
102名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 15:51:25.21
釣針と思ってあえて食らいつきますが、

元来の氏神は正に字義通りの氏族の守護神。(どこに居ても変わらず。)
・・・概ね祖先神、祖霊神。
/安曇氏の綿津見神。渡辺氏(源氏)の坐摩神社、鈴木氏の藤白神社(熊野権現)、藤原氏の春日大社(春日明神)、源氏の八幡神。)
現在でいうところの氏神は単に地域担当の守護神。鎮守さま(この意味も変節)。産土神さま
公式な機関?の神社庁が全国普くその地域の氏神神社を割り振っています。
(都道府県の各神社庁に問い合わせれば教えてくれるはず)
但し、この割り振り区域と地元民の崇敬する氏神神社とで齟齬が生じている場合(昔の区画、土地地域の利害関係ほか)も有るので近隣の方々にリサーチするのが吉。

例えば、近くの立派な式内社や神社ではなくちょっと離れた八幡宮が地域総氏神である。とか
(多分、神職が常駐の本務社)
よくお参り下さい。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 17:53:12.78
リア充爆発しろと願う場合はどこの神様が効くのでしょうか?
104名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 17:59:46.34
>>98
違う神社とかあるんでしょうか?
私自身天照がカッコよくて好きなので天照の神社に参ろうと思うのですが
近所にある神社は菅原道真とか氷川神社しかないのです
低学歴なのですが菅原道真をお参りしても意味ありますか?
スサノオも好きなのですが天照を我慢してってのはやはり無礼者になりますよね・・・
105名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 18:33:47.10
なんで無礼者になると考えたんだかわからんが、崇敬する神社が5個も6個もあったって問題ない
106名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 18:37:44.37
>>105
もしかして氏神様参りって好きなとこでいいんですか?
107名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 18:45:57.53
天照大神は、神様のtop
産土神様は、生まれた時に住んでいた土地の神様
氏神様は、今住んでいる場所の土地神様
崇敬社は、自分が好きになった神様たち

って具合に意味が違う。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 18:51:40.17
>>107
え、じゃあ氏神様参りは地区ごとに決まったところに行くべきなんですね
菅原神社が一番近いんですけどやっぱそこですよね
散髪に行った時も何故か床屋の人に菅原神社がどうだとか言われましたし
菅原神社の神様が俺にはよ来いやって言ってるのかもしれませんね
109名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 20:03:18.89
床屋さんも何気なく話されたんでしょうが、それも大事な「御縁」ですね
110名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 22:05:51.17
お尋ねします。
某スレで(以下要約です)

個人による認識の違いは自分と相手で見ているもの感じているものが違う。
考えや行動も違い、その結果も違い、それが積み重なると
物事の見方や考え方に一定のパターンが生じ、
価値観のズレが大きくなってくる。その価値観においては
視点の置き方が人ごとに大きく変わっている。
これも受想行識の識なのだ。

という書き込みがありました。
受想行識とは仏教で言う五蘊(ごうん)の中の識蘊(しきうん)の事だと思うのですが、
ネットで意味を調べた限りでは

感情や思考が動き回る事によって、色々な思いが生じて意識が出来る
とか
自分が今ある状態を知ろうとする心の精神的なはたらき、意識

というのは見かけたのですが、上記にあるような解釈はありませんでした。
これは単にこの人が個人で仏教用語を使って独自の説を展開しているのか、
どこかにこのような解釈をしている宗派があるのか判断がつかなくてもやもやしています。
ご意見いただけるとありがたいです。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/14(水) 22:14:00.60
>>110
その人はようするに、生き方の積み重ねが人それぞれの違いになると言うのを、
人それぞれ五蘊の働きの違いで説明したいのだと思う。独自と言うほどではないし
どこの宗派という事もない。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 00:53:40.73
>>108
何をカンチガイしてるか知らんが、
氏神は居住地で決まるので、自分では決められない。
が、氏神の他にも崇敬社を持つのは全くの自由。

つか、三社式神棚で三社を全部祀ろうとするなら、氏神以外にも崇敬社が必要。

ちなみに自分トコの氏神は愛宕だが、自分は隣の地区の稲荷の方にお参りするw
113名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 07:14:06.16
本来の意味での氏神とは違うんだが、
現在の神社本庁は氏神をその土地の神という意味で使っているので、
その人の気分で氏神を変えること自体は不可能。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 19:24:50.31
国民総氏子制ともいうべきその関係(氏神−氏地−氏子)は、江戸幕府の檀家制度に代わるものとして無理矢理でっちあげられたもの。
もはや形骸化したそんなものを、一宗教法人に過ぎない神社本庁に踊らされて今なお引きずるのは莫迦らしいですよ。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 19:42:37.64
神社本庁から抜けた神社があると
そこの神社の氏子地域だった所を周囲の神社に分割するから
けっこう本来の氏神神社と関係ない神社がその地域の氏神神社だったりはするんだよね
今は国家機関でなく包括宗教法人に過ぎないから好きに決めても
かまわないっちゃかまわないんだけどね確かに
116名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 20:14:06.71
寺請制度に代わって氏子制をでっちあげ(氏神という言葉を曲解)、
その挙句が明治39年からの神社合祀の嵐。
「一村一社」の名のもとに神社の統廃合が各地で怒涛の如く行われ、古来の信仰は滅茶滅茶に荒らされた。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 22:15:53.12
>>115
前からあった脱・神社本庁の神社を、そのまま氏神にしても一向に構わないわけだからな。
もっとも新しくその地区に住んだ人の場合は、
県の神社庁に問い合わせても、神社本庁の氏神神社の方しか教えてくれんよなw
118名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 13:22:15.81
だって単立みたいな新興宗教まがいの団体を氏神になんてできないだろ・・・
119名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 16:21:31.67
単立を新興宗教と短絡する気はないが、
無資格でも務まる単立社の宮司は、立場上は本庁傘下の直階程度よりも下。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 16:49:09.62
教えてください。

今度新居を建てることになり、方位除け祈願で神社に行くことになりました。
そこが家から遠いこともあり、お参りに行ったらその日はホテルに泊まって、
翌日少し観光して帰ってこようかという話になりました。
ですが、その話を義母にしたら「まっすぐ帰ってこないとご利益がない」といわれました。
そういうものなのでしょうか。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 16:56:46.76
>>120
えべっさんのあとに飯食って帰ろうとしたら福を落として行ってくれてありがとうって言われた。
そういう風に考える人も結構いるようだ
122名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 17:29:14.50
>>120
江戸時代の伊勢参り、金毘羅参り、江島詣で、は全部アウトだなw
123名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 17:31:13.54
弥次さん喜多さん涙目。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 17:35:26.83
>>122
そのための御札
125名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 17:40:36.90
亭主:弁天様は凄いヤキモチ妬きなんだ。女連れで江ノ島に行けるわけないじゃん。
女房:まっすぐ帰ってこないとご利益ありませんよ。金沢や品川で遊んできたら殺しますよ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 17:41:36.11
>>124
え?どういうこと
伊勢参りってお札無いとヤバス?
127名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 19:43:14.73
>>120
つまり>>125のようなことでしょう。
お伊勢詣りの帰りに古市で、成田山の帰りに船橋で「精進落とし」しないように、女房が釘をさす方便というのが元々の話。
寺社に色街は付き物。いわゆる寺町の周辺にラブホ街があったりするのもその名残り。
なので気にする必要なし。迷信です。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 19:56:57.39
宗教板で「迷信です」とか言われてもなw
129名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 20:29:42.55
>>128
それを言っちゃあおしめえよ
130名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 22:14:45.55
葬式ヲタ坊主がスレを荒らしてるんですが、
どうしたらいいですか?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 22:30:18.84
寺や坊主の主要な活動が葬式じゃないって言い張るやつがいるなら
そいつの方が荒らしじゃね?
132名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:08:57.07
本来は宗教活動全般を取り仕切るのが僧侶の役割。
葬式以外に収入がなく、ろくに修行もせず、悟りも、霊感すらもなく、
布施をヲタ趣味につっこむのが葬式ヲタ坊主。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:21:16.17
寺院運営が坊主の主要な活動
お葬式しかり寺での法要しかり。他所の寺で得た布施も寺会計へ
寺の収入から住職の給料が出る。もちろん所得税も地方税もかかる
税務署はそんなに馬鹿じゃないよ

なんてことを年一回も寺に来ない人に説明するのは良くあること
134名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:24:23.55
深夜に氏神様へお参りに行くのって迷惑だったりしますか?
135名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:28:47.74
閉門してるのに無理に侵入したり
宿直の人叩き起こしてお札を戴いたりなどと非常識な事さえしなければ問題ないよ
136名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:30:20.69
霊感とか正気かよ
漫画やテレビの見すぎだよww
137名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/16(金) 23:34:07.04
>>135
ありがとうございます!
午前5時ぐらいに行ってみます
138名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 00:07:34.82
普通は日の出の後だな
139名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 00:08:01.24
お参り前って当然オナニーは厳禁ですよね?

あと神社本庁ってサイトにお参りの仕方が載ってるのですが
いぜん私が聞いた話だと神社の入り口に付いたら鳥居の前で会釈して中に入り
神社の真ん中は神様の通り道だから通ったらダメで
手水をやってから神殿の方に行き、
鐘をジャラジャラと鳴らせて
2回お辞儀して2回拍手して1回お辞儀して帰るんですよね?
ですが神社本庁のサイトのお参りの仕方のところには真ん中を通ってはダメとか鳥居に会釈とか書いてません
実際どうなんでしょうか?
それとお賽銭を入れるタイミングも書いてないです!
教えてください!
140名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 00:09:25.08
>>138
わかりました
東京は5時49分に日の出みたいなのでそれに合わせて行きます
141名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 00:36:00.42
>>136
あなたは神を信じますか?
142 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/17(土) 01:00:13.86
信じません
143名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 01:28:17.92
>>142
仏の教えは身につけていますか?
144名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 02:21:54.72
通常、神社参拝に良い時間帯は日の出から午前中が良いとされて、
具体的には8時〜10時がコア時間帯。
午前中は陽の気。午後は陰の気が強いとされて午前中の参拝が推奨されています。
日没後は様々な霊やアラヌモノが徘徊、寄り来るので基本的には忌むべきもの、遠慮すべきものとされています。

特別な祈願の際には特定の時間帯に参拝するのが古来の習わし。(口伝)
145名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 02:26:15.60
携帯のDoCoMoって何ヵ月払わなかったら止まるんだっけ?

146名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 02:31:09.62
↑質問間違えました。

すいません。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 03:29:51.42
神様をお祀りするときに、仏教の御真言のような、その神様特有の祝詞というのはあるのでしょうか?
神様を拝むときは、大祓祝詞などの有名なものをお唱えすれば
御祭神のお名前を唱えたりしなくてもいいのでしょうか?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 03:31:09.26
稲荷とか竜神なんかは専用祝詞ある。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 05:07:14.01
>>148
早速のお返事ありがとうございます。
実在した人物を神様として祀っているのですが、その場合は
大祓祝詞や一切成就の祓で大丈夫でしょうか
150名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 06:36:38.59
大丈夫です、特別な祝詞があるか知りたい場合はその神社に電話して聞いてください。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 06:55:18.58
>144
ありがとうございます
鳥居に会釈とか、神社の真ん中を通ったりするのはダメというのは守るべきですか?
あとお賽銭って鐘をジャラジャラさせた後にいれるんでしょうか?

152名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 07:43:32.04
>鳥居に会釈とか、神社の真ん中を通ったりするのはダメというのは守るべきですか?

日本の神様はそんな瑣末なことで怒ったりはしませんが、要は失礼のないように最低限の礼儀は弁えましょうということです。
他人の家に入るときに挨拶するのと同じです。
形式としてやるのではなく、思いやり、心配りの気持ちが大切です。そうすれば自然と「正しい参拝方法」になります。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 07:48:36.08
>>152
なるほど、ありがとうございます
最後の質問ですが鳥居が2個ある場合って2個くぐった方がよいのでしょうか?
一個目の鳥居が住宅街の家の隙間にあって、それをくぐってずーっとまっすぐ100mぐらい行くと狭い道路があり、その道路を渡るとまた鳥居があるのです
154名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 08:53:06.68
確かにいわゆる一の鳥居が「正門」ですから、そこできちんと挨拶するのが本来ですが、
社地の縮小により鳥居が離れた場所にあることも多いです。
そんな場合に、絶対に一の鳥居から参拝しなければならないということはありません。
繰り返しますが、そんなことで神様は怒りません。気になるなら、正門から入らない非礼をお許しくださいと神前でお詫びしましょう。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 08:55:09.39
>>154
無性に気になってたのですっきりしました
ありがとうございました
雨降ってますが参拝に行ってきます
156名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:03:53.86
よいお参りを。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:05:59.95
フィギュアを見ながらオナニーする坊主がスレを荒らして困っています。
何とかなりませんか?
158名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:20:49.95
他者の非を批判する前に、スレ違いだという非を認めましょう
159名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:27:58.19
オナニー坊主はスレチのことを延々書き続ける嫌がらせを続けています。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:54:30.47
「嫌なことをやられたから、同じ事をしてやる!」って日本人の思想じゃないなぅw
161名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 09:57:51.81
フィギュアでオナニーする坊主の嫌がらせには耐えろ、と?
162名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 10:03:27.34
どこのスレでもage進行の人はアレな人が多いから…
163名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 10:09:34.83
あげ進行は本来、ひろゆき推奨なんだが。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 10:22:10.39
鯖に負担がかからないのが上げ進行
鯖に負担をかけて新参御断りムードにするのが下げ進行
165名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 10:35:04.85
*二拝。
「略神拝詞。」
「祓ひ給へ清め給へ。
惟神カンナガラ(〇〇大神(御祭神名))。
守り給へ。幸ひ給へ。」
(以上を三唱ののち)
「黙祷祈念」
*二拍手一拝


166名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 10:45:49.52
オナニーでは我慢(;´∩`)できないw
桃が欲しいw
167名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 11:11:52.51
近くの川土手で目?の絵を取り付けた鳥居を見つけたのですが、
この意味や似たような事例を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
http://kie.nu/63J

ちなみにこの目の絵を付けられた鳥居の数は3つあり、川岸にある神社の数と対応しています
神社名は水神社、天神社、もう一つはかすれて読めませんでした。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 11:26:02.94
多分、件の川の氾濫を防ぐ(監視)ための呪いかと。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 11:44:23.51
お寺の庫裏なんかを新築する時も神式の地鎮祭をするのですか?
170名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 12:35:53.73
>>167
そりゃ、ごみ捨て禁止の印だ
171名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 12:36:19.06
>>165
ありがとうございます。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 13:06:09.35
>>167
要は見てまっせ!と警告している 対象は何であれ。川に向かってあるなら氾濫の監視はありそう。
不法投棄があるとか、犬のウンコ放置があるところとか。
不徳なことはせぬがよろしいってなもんじゃないかと
173名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 13:46:31.35
ここの板に喧嘩売ったらもれなく呪う坊主がいるらしいですが、どこのスレッドにいますか?
174名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 14:35:27.00
>>169
うちのお寺は住職自ら地鎮式を行っていましたよ
175名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 14:47:32.32
>>169
神仏習合はわがくにのでんと(ry
176名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 17:17:59.06
お寺では仏式の地鎮式だよね
177名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 18:02:21.10
>>174 >>176
仏式の地鎮ってのもあるんですね
回答ありがとでした
178名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 18:15:11.96
葬式しかできないくっさいヲタ坊主がまたスレを荒らし始めました。
どうしたらいいでしょうか?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 20:32:54.47
>>178
で、君はどこのパワスポ君?
君こそスピネタで神社仏閣板を荒らすなよ。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 20:53:06.66
葬式ヲタ坊主、スレを荒らすな。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/17(土) 21:49:23.60
破  戒  僧  (w)
182名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 00:03:20.01
嫉妬はやめよ
そんないい生活してないよ
183名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 00:35:24.55
いい生活の話なんかしてる人いた?
184名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 00:48:34.10
いい生活している奴が2ちゃんのスレ荒らし。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:02:25.28
賭博の神様っていらっしゃるのでしょうか?
またその神様を奉っていて賭博にご利益がある神社はありますか?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:06:01.62
>>185
あっても教えない。 普通に考えろ。
お前のような者がいるから神は悲しんでいる。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:10:16.14
神は悲しまない。
悲しむのは仏だよ。
神はサイコロをふる。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:12:45.11
>>185
創価オヌヌメ
189名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:14:28.93
君の思う神は そうなんだろなw
190名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:15:28.06
ageてる奴は大体荒らし これ豆な
191185:2012/03/18(日) 01:36:25.52
なんだか坊主が多いだけに不毛な話をしてるとこに割り込んでしまったみたいですね
適当な回答が得られなくて残念です
失礼しました
192名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:40:52.28
>>185
道教になるが関羽が、勝負事・ギャンブルの神様らしい。

日本の勝負の神様は、八幡神と荼枳尼天。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 01:49:08.34
ダキニ天が日本の神様かどうかは問題がある気がする・・・
194名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 02:22:09.91
毘沙門天や将門公も勝負運がつくってことでギャンブルの神様でもある。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 02:40:22.91
「賭事 神様」でググってみたら、宝来宝来(ホギホギ)神社というのが出てきた
何ともコメントがし難い…
196名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 02:41:24.52
皆中稲荷神社が博打や宝くじのご利益うたってる
197名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 03:09:13.60
ニューiPadにご本尊の画像を入れて毎日の勤行をしている人はいますか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 07:22:28.21
もう何年も彼氏がいません
地主神社のホームページで、全国からよせられる良縁や縁結びの効果を読んだら、お守りや絵馬を授けていただきたいと思いました
西日本スレはあまりレスがないようなので、こちらへきてしまいましたが
お守りや絵馬へ同じ思いをかけるのは、良くないのでしょうか?
やはり効果も期待してしまいますので
199名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 08:03:13.08
10数年前、お稲荷さんの神棚をそのまま置いて家を出てしまいました
その後どうなったかもう確かめる術はないのですが、
何もせず取り払われてしまったと思います

それがずっと気になり続けています
御札があればお返しするものだと思いますが
もう御札も神棚も無い場合はどうすればいいのでしょうか
ここで聞くべきで無い事でしたらごめんなさい
200名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 09:04:01.07
葬式しか出来ず、フィギュアでオナニーする坊主がスレを荒らして困っています。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 09:18:51.37
僧侶の自慰行為って別にかまわないの?
202名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 09:49:56.15
>>201
しないことでたまって鬱屈してイライラするくらいならしてさっさと平常心
203185:2012/03/18(日) 10:37:48.58
>>192-196
多数のレスありがとうございます
それぞれググってみようと思います

私自身も調べてみたところ、近くにある所として東京都北区にある王子稲荷神社が昔の狐の行動に肖って賭博事にご利益があると書いてあるページがありました
しかし北区のHP含めそのページ以外でその事を書いてあるページが見つかりません
賭博に関する神社としてあまり有名ではないのでしょうか?
204名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 11:01:38.51
ぶっちゃけ稲荷は商売や農業意外にも賭博や平癒とか
言ったもん勝ちな所があって
一つの神社に大量の御利益の話があるのはザラなんで
「そういう噂もあるんだろうね」以上に言うことはないのが現実

特に王子稲荷は江戸時代に「あそこの祭神は凄い霊力を持つ狐だ!」
って噂が広まって爆発的な人気が出た歴史がある神社なんで色んな噂がある
まあその後に王子稲荷の狐狐が猟師に狩られたという噂が流行って
一気に信仰が廃れた歴史もあるのでご利益があるのかは個人の判断に任せる
江戸時代はこういう流行り廃りが激しい「流行り神」ってのが多く生まれた
205名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 11:02:28.19
訂正
× まあその後に王子稲荷の狐狐が猟師に狩られたという噂が流行って 
○ まあその後に王子稲荷の霊狐が猟師に狩られたという噂が流行って 
206185:2012/03/18(日) 11:23:15.78
>>204-205
なるほど…
詳しい話ありがとうございます
稲荷の事について何も知らなかったので凄く勉強になりました

度々失礼しました
207名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 11:40:33.57
>>193
荼枳尼天、宇賀弁財天、メタボ大黒天、は日本の神様。

日本製のお経しかない。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:02:07.14
習合や土地の風習に合わせて定着したということをもって
「その国の神になった」と解釈するならそうだろうね。
その源流が密教にあること自体を知らないわけでないなら問題なし。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:30:44.44
煩悩の塊みたいなフィギュアを収集する僧侶ってのは?
210名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:36:24.45
何が問題だと思ったのか、箇条書きでいいから書いてみ?
211名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:39:01.34
弁天や荼枳尼天でオナニーする坊主は?
212名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:46:47.03
何が問題だと思ったのか、箇条書きでいいから書いてみ?
213名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:47:12.67
214名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:47:54.47
荒らすなよパワスポ君
215名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:48:41.63
荒らすなよ葬式しか出来ないヲタ坊主。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:53:09.17
問題点も出せない=問題ないって低級ロジックなんだがな
217名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 12:53:29.72
死人が出ると収入アップして嬉しい、って昔からなの?
218名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 13:21:10.52
神様の視力ってどれくらいですか?
219167:2012/03/18(日) 15:57:56.21
>>168
>>170
>>172
回答ありがとうございます。
「目」の対象が川の氾濫に限らず人の行いにまで及んでいるというのは、
土手の芝生に入らないようネットが設置されていることからもすごくありえる話だと思います。
レスありがとうございました。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 16:45:19.31
JR束のHPで大人の休日倶楽部のページがあるんだが、
なぜか神社仏閣ではなく「寺社仏閣」のコーナーがあった。
「寺社仏閣」は熟語の誤用だと思うんだが違うのかな?
221名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 19:28:25.55
立派に誤用なんだが、特にネット上で変換ミスに気付かないまま現在進行中で使用が増えている。
どうも読み方を中途半端に理解されているのが変換ミスに気付かれない原因らしい。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/18(日) 20:50:09.61
寺社仏閣だと寺成分が多いな
223名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 00:05:39.54
ヲタ成分が多い坊主がスレ荒らししていたらどうすればいいですか?
224名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 08:59:28.20
>>221
「寺社仏閣」はなぜ誤用と思うの?
普通の言い方だと思うけど。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 09:41:11.57
つ、釣りだよな?釣りだと言ってくれ!
226名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 10:08:20.22
釣りだと思わなければ気が遠くなる罠
227名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 10:12:14.99
葬式ヲタ坊主はフィギュアでオナニーするんですか?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 11:43:31.03
私初めて厄除けに行くんだけど、
何着ていけばいいの?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:10:17.14
昇殿参拝などで礼をただして丁寧に行くなら、スーツオススメ
230名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:40:48.73
山道あがんなきゃいけないからいつも作業ズボンかジーパンにロンTで行ってるわ・・・
231名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:47:09.02
神社関係なく、襟付きが人と会う時の最低限の礼儀だと思う
232名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:49:11.60
国語の時間ですよ。

「寺社」は「寺院と神社」の意味の略語。
それに更に仏閣=寺院を加えるのは・・・×「赤点」
ゆとり教育&引きこもりの為せる成果でつね。

仏閣を用いる場合は「神社仏閣」が正しい用語。その略語が「社寺」
233名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:49:21.70
どこのフランスだと(r

ポロシャツでもいいから襟付きじゃないと子供扱いされて
メニューすら渡されないとか逸話あったな。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:54:01.59
神詣でなので、いつも装束姿で参詣するよ。
何も知らない一般人が、こちらを神職と間違えて会釈などしてくるのが心地いい。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 12:55:45.79
身なりは心の表れ。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 13:01:49.31
山奥は神職すら作業着だったりするけど。
神事のときだけ着替える。
下生え刈りとか装束着てできないよな
237名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 13:04:08.46
>>232
「寺社仏閣」で検索したことある?
自分の思い込みで語ってはダメだよ
238名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 13:49:33.23
白衣で参拝したら神社の人と間違われる
239名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 13:57:47.55
>>237
釣りなんだろ?頼むから釣りだと言ってくれよ!
240名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:01:24.58
237じゃないけど、寺社仏閣の言い間違えが神社仏閣という説もあるみたいだね
241名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:14:16.27
>>238
白衣でお参りしてる人がいたら、こっそり患者の無事を祈らざるを得ない
242名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:32:06.54
>>237
寺社仏閣という誤用が蔓延しているのは既に指摘されている通り。今更ググれと言われるまでもない。
>>232の説明でもこの言葉のおかしさに気がつかないキミにうすら寒さを覚える。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:43:11.75
>>242
ここは2chだから仕方がないとは思うけど…
ググったらこんなところも出てきたよ

http://torokko.sblo.jp/article/11841419.html

自分も神社仏閣が正しいと思うけど、こんな説もあるんだと
おもしろく思った
244名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:47:58.43
「閣」は本来神殿を表す。寺と社、仏と閣できちんと対応している。だから寺社仏閣が正しい。神社仏閣が間違い・・・
という説があるようだが、閣=神殿というのは腑に落ちない。妄説だね。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 14:55:00.36
ググったり、このスレで質問すると、物事には色んな考えたかがあるんだと
感心させられることしばしば
正解を知りたければその道のプロになるのが一番なんだろうけどね
まったりこのスレを眺めるのも良いものです
時々変な人が来るけど…
246名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 15:25:22.21
閣は本来「たかどの・高層の建物」の意だから、神殿を指す言葉じゃないからな。
どうしても閣=神殿と解釈したがるのは、考古学で以前から高い建築をたかどのと解釈した上でそれを神殿と分析する論考をよくしてるのに引きずられてんじゃないかと。
でも実際の所は、柱などから高層建築なのは判るけど使用目的自体を示す物証は余り出てこないので
取り敢えず神殿じゃね?程度で誤魔化してるのが実情で本当は何に使われたかよく分からないのが殆ど。

神社仏閣という言葉自体はそんな近代考古学成立以前から存在するんだから、それに拠ったような解釈の入る余地はない。

もしそれでなく閣=神殿という解釈があるのならその論拠を知りたいな。煽りで無くて純粋に。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 15:41:08.91
いつ頃から「寺社仏閣」という言葉が使われるようになったんだろうね
ここまで広まってるともはや使っている人を馬鹿には出来ないよ
専門家ならその経緯等を調べることも出来るのだろうけど…

「汚名挽回」とかも扱いに困るね。これもググるとおもしろかった
248名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 15:42:56.23
寺社、または社寺だけでいいのにねw
249名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 15:44:17.59
ちなみにこの板の名称も「神社仏閣板」。
略して「神仏板」。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 16:47:05.14
>>248
いやその通り、それだけで充分事足りるんだけど人によっては寺社や社寺じゃ簡単に表現し過ぎるとちょいと見栄みたいなのが出て来る。
で神社仏閣と成語で表記したはいいが、ついつい寺社や社寺の語が頭に浮かんでしまい
すると発音が神社と近い寺社とこんがらがって、言葉の意味を吟味・解釈しないままそう書いてしまったって辺りな感じがするけどね。
結構言葉の誤用から新たに言葉が生まれて来る時はそんなんが多いよ。雑誌の執筆者とか言葉をよく知悉してる筈と世間で思われてる人々が、それこそ明治大正という辺りからよくやらかしてる。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 17:42:59.66
専門でもないのに、自分勝手な見解で語ってる人ばっかりですか。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 17:52:28.35
そんなの2chで質問している時点で…
253名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 17:56:46.32
つか、このスレ自体の存在理由否定したも同然じゃねw
254名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 18:04:59.31
自分の知っている範囲で質問に答えればいいんだよ
間違いを見つけて、指摘するも良し、生暖かく見守るも良し
間違いを指摘されて、その通りだと思えば訂正すれば良し
間違っていないと議論するも良し
そしてそれらを眺めるのもまた楽し

でも煽りや頑なな人との不毛な議論は悲しいね
255名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 18:15:47.38
>>229
ありがとうございます!
父母と一緒にスーツで行きます。
緊張する
256名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 18:16:16.95
専門家でなくても知ってることを、答えて下さるのはとても有意義。
でも自分勝手な見解で答えるのは如何なものですか。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 18:23:15.31
個人的見解でもそれを正しいか、正しくないかは各個人が判断すればよろし
258名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 18:28:19.87
おかしいと思えば誰かが突っ込みを入れるしね
259名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 19:11:57.49
アスペルガーのヲタ坊主は用語に厳しいんだよ。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 19:41:37.91
実用日本語表現辞典より

寺社仏閣
読み方:じしゃぶっかく
別表記:社寺仏閣

神社ならびに寺。「寺社」だけでも寺院と神社を意味する。
神社と寺を併置した「神社仏閣」の語と、「寺社」が混ざった表現か。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 19:49:54.02
高木神って一体どういう神様だと思いますか
調べれば調べるほどわからなくなるんです
262名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 19:51:14.15
守り本尊って生まれ年の干支から以外に守り本尊が分かるのはありますか?

宗派の守り本尊ではありません。

どうですか?
263名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 19:57:09.26
>>262
日本語で構いませんよ
264名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 20:18:23.42
>>262
投花得仏。

ダキニやピシャーチャの上に落ちたらワロスwwww

が、今はそのようなことは未然に防止されるらしい。ツマラン。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 20:22:14.70
アスペルガーのヲタ坊主がスレを荒らして困っています。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 20:45:05.05
最近の僧侶は問題解決に嫌がらせを行うんだな
267名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:06:05.98
僧侶だけでなく、神主も
268名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:39:20.85
>>264
投花得仏ってなんなの?
269名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:42:47.07
あんた寺社板の住人じゃないね
270名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:44:37.57
スレを荒らすなよヲタ神主。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:45:44.36
坊主嫌い 神主嫌い お前創価かよw
272名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:46:58.63
気に入らないから嫌がらせ、って手口こそ創価だけどね。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 22:49:34.42
信心なしの役者坊主なんてあんなもんだよw
274名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 23:24:57.89
神仏板だから創価をつま弾きにするってことはないけど
275名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 23:28:51.14
嫌がらせはやめてください。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 23:49:08.97
>>271
坊主神主全般にすり替えないでください
ヲタ坊主ヲタ神主だけが悪さをしています
277名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/19(月) 23:51:36.28
神社検定っての受けてみようかと思ってるんですよ。
三級の例題にあるのばかりなら何とか合格できそう。
受験料がいい金額なのと特典にこれといった旨味がなさそうなので二の足踏んでるんですが。
278名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 02:59:25.58
はっきり言えば社会的にも何の意味もないし
特に良い特典があるわけでもない自己満足の世界なので好きにしてください
結局のところは運営団体のお小遣い稼ぎみたいな企画なので
279名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 10:53:42.51
スレが立つ→ヲタ坊主ヲタ神主が嫌がらせ開始→スレに無関係なヲタネタでスレが埋まる→スレが立つ
以下ループ
280名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 11:32:37.28
それは臭いね
281名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 11:36:30.40
「寺社仏閣」もこのまま使い続けられれば一般化するだろうな
間違った言葉使いが一般化して間違いじゃなくなる例も多い
282名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 11:37:58.78
ヲタネタで埋める荒らしは定着して欲しくないな
283名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 11:40:47.77
荒らし坊主荒らし神主には困ったもんだね。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:24:12.12
ヲタ坊主かなんかしらんが、お前のやってることも同じじゃんか。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:27:55.71
長野市の更科斗女神社の由来なんかご存知だったら教えてください。
知り合いが夢の中でその神社周辺で蛇にかまれる夢を見て不安がっているので・・・。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:28:27.61
僧侶が一般人に嫌がらせした上に責任転嫁するんですか。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:29:12.42
神主もだよ
288名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:35:13.83
いやがらせってなんだよ
小学生かよw
289名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:46:58.34
神主は「いやがらせ」の意味がわからないらしいよ。
誰か教えてやって。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:49:48.11
神主は偉いから許されるんだw
291名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 13:51:39.88
神の存在を信じてないヲタ神主でも偉いんだ
292名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 14:47:53.94
ママに言いつけても解決しない
293名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 14:50:03.92
ヲタ神主ヲタ坊主が改心すれば解決しますよ。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 14:52:58.15
他人の事より自分の心配しなさい
他を貶めても何もかわりませんよ
295名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:13:06.82
えっ?
296名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:16:31.72
だよね
2chでヲタ呼ばわりしたって虚しいだけだよな
297名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:20:08.41
ヲタ神主ヲタ坊主のいつもの責任転嫁ですね。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:22:45.90
創価はあかんやろ
はよ巣に帰りなされ
299名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:29:35.28
ヲタ神主はとっとと転職した方がいいですよ?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:32:22.06
>>299
家が創価?
それとも自分で入信したの?
神社側は誰でもお参りしてもいいスタンスだよ
だからあんま気にする事ないよ 「魔」なんていないよ
301名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:38:23.00
ヲタ神主は嫌がらせをやめてください。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:40:37.35
まず自分がやめないと。
まずは自分から・・・ね?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:46:27.87
ヲタ神主の責任転嫁が続いているようです
304名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:48:06.83
同じ事しかいえないのかな〜 残念・・・。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 15:55:44.97
創価に常識は通じんよ
306名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:03:29.23
ヲタ神主ヲタ坊主に神も仏もないよ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:05:40.51
創価の嫌がらせやめてほしい
つーかこっちのほうが悪質
あっち帰ればいいのに
308名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:24:03.10
気に入らなければ嫌がらせをするのがヲタ神主とヲタ坊主
309名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:24:41.87
野良犬に餌上げといて「もう来んな」って言ったって無駄
310名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:28:20.89
行儀のいい野良犬だったらいいんだけどね
犬作の犬はやっぱろくでもない犬か
311名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:29:29.44
ヲタ神主とヲタ坊主は野良犬か。
確かに何もしないで残飯をもらってフィギュア買うんだからその通りだわ。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:30:48.51
甘やかされて育った跡継ぎだからなぁ
313名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:32:25.46
犬作ディスったら連レスするとか本物かよw
314名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:33:34.33
ヲタ坊主とヲタ神主は何を馬鹿にされてもびくともしない。
宗教的には何も信じてないから。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:36:52.73
ヲタ趣味を馬鹿にされると発狂するんじゃない?
316名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 16:38:44.68
痛車にするのはかろうじて我慢してるようだよ
317名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 17:04:36.98
鷲宮神社以外じゃ、境内に痛車があったらまずいから
318名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 19:28:00.18
遠くの駐車場に隠して停めてるんじゃね?
319名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/20(火) 21:28:39.98
ヲタ神主ヲタ坊主による嫌がらせにどう対処したらいいですか?
320名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 00:33:45.50
創価による嫌がらせにどう対処したらいいですか?
321名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 00:41:14.00
どれが創価なんですか?
適当なレッテル貼りをして、責任転嫁をしているのはヲタ神主ですね。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 00:45:01.29
神主に親でも殺されたの?
323名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 01:19:39.94
ヲタ神主とヲタ坊主に嫌がらせを受けています。
スレ埋め荒らし
創価とのレッテル貼り
親でも殺されたかとのひどい言葉
324名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 01:35:23.09
創価に嫌がらせを受けています。
ヲタ神主とヲタ坊主とレッテル貼り
助けてください
325名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 02:59:55.42
ヲタ神主、また責任転嫁始めてるのかw
326名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 03:58:15.52
この人、創価じゃなくてパワスポ君だよ。
パワスポスレをのっとられて(今は聖闘士星矢の雑談スレになってるw)怒ってる。
パワスポ話はこの板では嫌われるからね。
もう諦めて、おとなしくオカルト板でも逝きなよ。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 04:38:55.19
妙法が廃れたことがこのスレの荒れた原因でしょうね。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 10:07:55.35
旦か
329名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 10:14:09.25
ヲタ神主の嫌がらせをやめてもらうにはどうしたらいいですか?
330名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 20:01:46.45
甘やかされた気違いの跡取りヲタ息子は治らないだろ
331名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 21:10:23.90
ひめこんじん様について
先日祖父が他界したのですが、亡くなる少し前くらいから頻繁に「ひめこんじん」と呟いていたそうです
「ひめこんじん」とは具体的にどんな神様なのでしょう?
332名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/21(水) 21:53:56.51
市販の暦本に詳しく解説あるヨロシ
333名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/22(木) 03:24:18.47
ヲタ神主がスレを荒らして困っています。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/22(木) 15:21:44.49
ググっただけだが、金神ってかなりポッと出の神らしいな。
11世紀後半のデビューとか。

安倍晴明も知らないw
335名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/22(木) 15:45:13.70
ググっただけで回答すんなよボケ
336名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/22(木) 22:43:23.24
よく青面金剛(庚申)のまわりに、二童子と四天部形がいますが、彼らに名前はあるのでしょうか?
337sage:2012/03/23(金) 03:19:10.33
祖母が亡くなって骨をどこに入れるって話になったんですけど、
訳あって先祖の墓石(日蓮)が浄土宗の墓地にあります。
現況何か問題があるか双方の住職に話を聞いてみたところ、
浄土の方は寛容でおおむね問題ないという返事でした。一方
日蓮の坊主の話だと、そのままだと問題あるから日蓮の場所へ
新たに墓を作った方が良いとのことでした。個人的にはセールストーク
の印象を受けたのですが、現状のまま納骨しても差し障りありませんでしょうか?

338名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 03:22:54.85
今後も日蓮の坊主と付き合うなら差し障りがあるだろうし
縁を切るつもりなら問題ない
それだけのこと
339名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 17:08:01.12
>>338 ありがとうございました。

340名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 17:21:55.41
>>339
それ、ヲタクだよ
341名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 17:34:36.87
真宗大谷派泉徳寺僧侶はナナハンで袈裟着てETCカネ払わず無罪。
浄財賄賂か・・・
342名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 17:36:06.82
ヲタってなんで体臭が独特なの?
343名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 20:34:11.14
山形県に起請文として使われる神札を
配布している神社仏閣はありますか?
344名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 21:27:22.89
>>343
牛王神符でいいの?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 21:41:55.35
>>344
牛王神符は山形県でも手に入るのでしょうか?
346名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 01:10:16.57
東京・神奈川で御利益のありそうな恋愛成就の神社仏閣教えてください
347名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 01:18:13.81
ヲタに回答は無理
348名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 08:36:55.40
>>346
恋愛は神頼みではうまくいかないよ〜
むしろ障りになるよ
一歩踏み出す勇気をもらうために祈るっていうならありかもね
349名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 08:49:15.90
恋愛経験に乏しいヲタなのに
350名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 13:52:57.34
>>346
東京伊勢。
ふ女子で大繁盛らしい。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/24(土) 14:13:48.66
さすが腐に詳しい
352名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 13:30:08.58
跡取りのヲタ坊ちゃんがスレを荒らして困っています。
どうしたらいいですか?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 13:31:43.35
追記
坊ちゃんと言っても、すでに十分なおっさんです。
甘やかされて育っただけです。
よろしくお願いします。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 13:38:27.88
東京大神宮は効き目のあるお守り売ってる?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 15:10:04.57
ヲタ坊ちゃんのスレ荒らしが非常に激しくなっています。
困っています。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 17:21:32.69
>>337
ウチは浄土宗だが臨済宗の寺にお墓がある。
その墓地はどの宗派でも受け入れしてるはずなんだけど
近年、館主が代わり今後は納骨の時などの墓前での儀は
そこの寺の坊さんで執り行うようというような旨の手紙が来た。
浄土宗の坊さんはずっとこれまで快くお墓まで来ていただいてたのに。
このようなこともあるから同じ宗派のほうがいいんだとは思う。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 17:45:47.34
>>337
ところよにっては境内墓地であっても土地の名義は村中になっていて
その地域に住む人なら宗派に関係なく納められる場合もある
うちも境内墓地の名義は村中。お檀家さんしか納められていないけど
そもそもこれ以上場所がないという

境内墓地でそのお寺の宗派以外のお経が読まれることに違和感を
おぼえる人もいるかもしれないし…
最終的には周囲とのお付き合いの問題かな。代替わりすると色々とね…
358名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 18:09:06.49
神社の方ならご存知かと思い、こちらで質問させて頂きます。
式典で使う『君が代』を探してます。
条件としては、
・ 前奏〜斉唱(2回)
・ 歌無しオーケストラ
・ アマゾンで購入可
お願いします。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 20:25:46.01
647 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 12:21:07.27
桃の前面告白

中村雅彦先生 祈祷師兼心理学者
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1331509825/

桃は、売春斡旋をしていたのか?

ホステスの時代を、赤裸々に書き明かした自叙伝



667 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:33:21.09
これか?

881 桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv 2012/03/23(金) 21:44:51.56
坊主のソープの話しは本当だよ。
ここで勘違いしてはいけないのが、坊主は行った事が無いの。
他の業種の人達は、行った事もあるし適当に遊んでいる。
しかし、坊主は遊んだ事がないから、地元を離れて解放的になると我慢できなくなるんだわ。
だから、私が余計なお節介で「ソープ嬢にお迎え」にきてもらうように頼む。
断った坊主は一人もいない。



669 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:48:54.08
女を紹介して点数稼ぐ、最低w
360名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 21:41:14.64
神社でいただくお守りやお札って、その神社の主祭神だけの御魂が入ってるの?
それとも相殿や合祀されてる神様がある場合はそれらの神様の御魂も入ってるの?

また、ご祈祷を受ける場合も神主さんが祈念するのは主祭神に対してだけ?
それとも相殿や合祀神にも祈念してくれるの?
361名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 22:15:57.61
跡取りのヲタ坊ちゃんがスレ荒らしの責任転嫁をし続けていて困っています。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 22:17:46.95
書き忘れました。
坊ちゃんと言っても、年齢的にすでに頭髪は乏しいです。
剃髪ではなく、加齢の抜け毛です。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 00:39:51.45
>>360
基本主祭神だけです。
主祭神に関連のある相殿神は降神されている神社もあります。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 01:12:11.28
基本は主祭神。

でも、御札やお守りの類に「〇〇神社(大社、神宮、宮)」と成っている場合は摂社末社全てが含包されています。
と説明されているところもあります。
それらを拝受なさる際にお尋ねするヨロシ。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 01:17:13.05
これもヲタなんですけどね。
知識として知ってるだけで、神の存在を信じているわけではありません。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 08:59:14.76
日本の神様は信じるものじゃなく気配を感じるもの
367名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 09:11:56.82
そういう知識もあるんだね。ヲタ坊ちゃん偉い。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 12:50:02.20
>>363-365
分かりやすいご説明をどうもありがとうございました。

>>366さんの意見とも絡んでくるんですけど、
今年の正月に東京のある大きな神社でいただいたお守りを、神社の袋から出して手に取ったらすごいエネルギーを感じて、しばらくの間言葉では言い表せないほどの心地良さに浸りました。

これまでも、ある種のヒーリング音楽やヒーリンググッズを聞いたり、持ったりするとおなじ感じになったことがあるんですけど、神社のお守りでこんな経験をしたのは初めてなので、その神社の神様について調べるうちに>>360のような質問がわいてきました。

重ねてありがとうございました。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 14:28:23.48
アニメ好きで跡取りのヲタ坊ちゃんがスレを荒らして困っています。
どうしたらいいでしょうか?
370名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/26(月) 14:59:16.21
全て気のせいで思い込みですが、それが効果を発揮します。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 09:29:19.88
>>368
あなたがそう感じるから魂が入っているのです。
あなたが思えば何にでも魂が入っていますし
あなたが思わなければどれらからも感じを得ることができません。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 11:58:51.88
と、回答したのはヲタなんですけどね。
信心はない坊ちゃんです。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 15:29:23.30
アニメ好きで蘊蓄語りが大好きな、跡取りのヲタ坊ちゃんが
スレを荒らしていて困っています。
どうしたらいいでしょうか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 15:32:15.26
>>373
まず部屋を掃除しよう
375名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 15:46:37.82
坊ちゃん。。。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 16:13:18.51
今日、田宮神社と陽運寺で縁切り祈願をしてきました。
悪縁だったら切ってほしいし、もし本当に縁がある人ならサポートして頂きたい、という内容で。

陽運寺での出来事ですが、
境内にある水掛け観音様にお祈りしていたところ、すぐ近くから蛇が息を吐くような「シューっ」という音が。
その時、境内には私一人だけ、そんな音がするようなものは無かったと思います。

この音は何らかの意味があるのでしょうか?
スレ違いだったら本当にすみません。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 16:51:23.53
ヲタ坊ちゃんは粘着質なので、一度やらかし始めるとなかなかやめませんが
家が傾けば遊んでいられなくなると思います。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 17:09:25.56
その前に陽運寺ってどこよ
379名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 18:00:54.73
>>378
「お岩稲荷」でググれ
380名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 20:53:46.76
跡取りのヲタ坊ちゃんがスレ違い板違いのことばかり書き殴り
スレを荒らして困っています。
なんとかならないでしょうか?
381名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 21:19:46.73
>>376
そら明らかに「あなた一人しかいなかったから」そのもの。
オカルト的にじゃなくて、草むらにいた蛇が警戒して警戒音出してたんだから
蛇があなたを見てビビって音を出した訳。
心配いらない、山の中でマムシにあった訳じゃないんだから。
お岩稲荷なら街中だから、いても精々小蛇か居ても青大将。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 23:03:39.43
ヤフオクに出すほどでも無い荒神像がありますがどうしましょう
開眼はしてません
383名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/27(火) 23:56:53.63
どうしましょうも何も…。
それは貴方次第。お祀りしたくば性根を入れて頂き祀るもよし、売りたくばそのままヤフオクなり骨董屋などに持ち込むもよし。
これは他人じゃ答えられないですよ。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 00:41:11.86
なんて答えてるのも
ヲタなんですけどね。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 17:29:53.34
382
欲しい人いますか?
386名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 18:05:32.43
近畿の山中にある無人の神社や仏閣でおすすめがあれば教えて下さい
検索しても中々見つからないので
387名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 19:08:22.39
無人?こそ泥でもやんの?
388名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 19:15:34.24
>>387
一人静かな所で考えにふけようかと
山中のほうが落ち着きそうですし
389名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/28(水) 21:38:46.74
末社規模の社、庚申塔のようなお地蔵さんなら無尽蔵にあるんじゃね?
390名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/29(木) 05:22:24.53
お寺さん行くとお線香を差す大きな壺みたいなのがあるじゃないですか、
ひと束50円とか100円でお線香が横に置いてあったりして。

で、前から疑問だったのですが、あそこに束のまま差してあるお線香って
紙にくるまれたままのものが多いですよね。
あれは、やっぱりくるんである紙を取った方がいいんじゃないですか?
くるんである紙のせいか、よく途中で燃え残ってるし・・・
人に聞くと、まとまった形の方が都合良いので、紙にくるまれたままが正しい
といわれたのですが、納得できません。
どちらが正しいのですかね?
391名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/29(木) 08:28:34.86
燃え残ったら意味無いでしょ・・・
まとまった形のほうが都合がいいのは置いてある時のことでしょ。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/29(木) 10:00:38.76
そう答えたのはヲタなんですけどね。
スレ荒らしを継続中の、後継ぎの坊ちゃんです。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 04:18:14.35
神様のお名前をお唱えするときに、
たとえば伊邪那岐命の場合は、伊邪那岐命様と最後に様を付けたほうがいいのでしょうか?
それともみことという言葉がすでに敬称になので、
たとえば仏教で言うところの天尊などのように、尊という言葉がすでに様という言葉がすでに敬称を表しているので
様はつけなくてもいいのでしょうか?
394名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 04:21:01.13
ここでヲタ坊ちゃんが回答します。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 08:09:37.07
それでオケ!
396名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 08:59:58.08
知識を披露したいヲタ坊ちゃんが回答しました。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 12:01:17.99
命と言うより大神と言いたい
398名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 12:30:27.03
跡取りのヲタ坊ちゃんがスレ荒らしを繰り返していて困っています。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 12:47:20.68
レス番がところどころ飛んでるなw
400名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 12:50:00.67
気にしてるんだね、ヲタ坊ちゃん。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 20:41:42.02
イザナキさまは嫁さんのイザナミさまと共に天つ神から任務命令を受けてからイザナミさまが黄泉津国(出雲とも)へ神去ったのを後追いして色々あって黄泉津国から逃げ返っるまでが「命」
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原で黄泉津国の穢れを禊祓して神生みの末に三貴神を神生みした以降が「尊」

全権委譲して神上がって帰幽して日之少宮(高天原)の天つ神等に復命した以降は「大神」
国生み、神生みした後、天照大神(大御神)の祖神と言う事から「大御神」、
皇祖神、天照大神の親神「皇御祖大(御)神」
402山本淑美:2012/03/30(金) 20:43:22.60
犯してくれ
403名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 21:02:12.34
ヲタ坊ちゃんは詳しいな
さすが跡取り
404名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 21:05:52.66
イザナギを大御神って呼ぶのは
天皇の親だから皇位に就いてないけどとりあえず太上天皇って呼んでおくか
みたいなもんか
405名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 21:26:57.57
さすがさすが
406名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/30(金) 23:13:16.55
>>401
つ、つまりどういう事だってばよ!?
○○命様でいいのか?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 07:07:19.95
氏子を恐喝する宮司をくびにする方法を教えて下さい。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 07:34:56.19
「様」はいらねぇ〜お。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 09:30:43.87
宮司様ってのも駄目?
410名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 09:51:03.81
「氏子様」だろがゴルァ
411名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 10:36:14.20
恐喝kwsk
412名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/31(土) 10:50:58.21
跡取りのヲタ坊ちゃんも怒ると怖いんですね。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 00:42:34.25
こんな感じで荒らし回るから。
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/kyoto/1293083317/687-918
414名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 01:08:37.84
跡取りのヲタ坊ちゃんが嘘をつきまくっていて困ります。
日本の古典的宗教では嘘の乱用を禁じていないのでしょうか?
415名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 01:11:26.03
そもそも、念仏を覚えてはいますが、教義を信じているわけではないので
416名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 10:41:14.23
あれはいやがらせに専念したようです
417名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 13:21:13.47
418名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 23:11:44.18
跡取りのヲタ坊ちゃんがまた嫌がらせをしています。
どうにかならないでしょうか?
419名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/02(月) 23:59:25.50
ペガサス流星拳
420名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/03(火) 13:00:30.67
跡取りのヲタ坊ちゃんの嫌がらせが続いています。
困っています。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/03(火) 13:37:35.48
リボルテックの仏像って頭に光背刺さってね?
422名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/03(火) 17:01:57.62
何その法隆寺救世観音
423名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/03(火) 17:07:58.47
跡取りのヲタ坊ちゃん。。。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/03(火) 22:17:22.34
跡取りのヲタ坊ちゃん、今度はこのスレで嫌がらせですか?
いい加減にしてください。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 06:45:02.66
救世観音とか見たことないわ
426名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 08:11:42.08
きんもい
427名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 10:28:29.76
>>422
>>421
俺もそれ思った
同士よw
428名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 13:51:01.80
薬師寺の月光菩薩なんて首にステンレスの棒刺さってるんだぞw
繋ぎだけど
429名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 14:12:47.11
跡取りのヲタ坊ちゃん。。。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 14:57:21.33
>>428
なんで月光菩薩だけなの?
そう言えば月光菩薩だけ顔だったか何処かに傷があったような気がするけど関係あるの?
431名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 19:46:06.99
「月光菩薩 首切り」でググってくれ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 20:56:08.96
サタンの爪の仕業か!
433名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 21:55:16.36
鷹の爪団が見逃さないぜ!
434名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/04(水) 23:19:20.63
知らないで、創価らしき人を神社に誘ったっぽいんだけど
宗教不明の知人へ神社に花見のお誘いメールしちゃって
まずったかも?

学会員は神社参拝禁止なんだよね?
435名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 00:14:19.15
参拝は今でも不可だが、境内の立ち入り程度は最近は緩んでるらしい。
あんまり町内会など地元と対立したらイカン、というんだが実の所はただの選挙対策。
お誘いに乗るか乗らないかはその人の考え次第。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 00:46:48.16
と書いたのはヲタ坊ちゃんなんですけどね。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 10:46:39.63
創価は他宗の社寺に近寄らないけど
クレーム付けるときはなりふり構わないみたいね
438名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 15:26:13.82
跡取りのヲタ坊ちゃんみたいですね。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 19:26:37.52
>>434
郷に入っては郷に従え。
日本人のくせに神社は駄目って宗教に入ってる方が普通じゃない。
気にする必要はない。

日本にいて神社を拒否するような宗教に入信する以上は、
知人からそのような誘いも来るであろう事は了承済みだろ。
それが嫌なら日本から出て行きゃいいだけ。
仏教ってのは、その国土着の宗教(主に多神教)と折り合いを付けて普及するものだ。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 19:29:07.94
そうやって仏教が普及した後で、神社は駄目なんて上前ピンハネしてるだけ。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 21:16:03.06
釈迦牟尼の唱えた本来の原始仏教と神道は根っこで繋がっていますよ?(一説に云う、ヒミコ(大日霊女貴命)の鬼道)
道教やユダヤ教、原始キリスト教(秦氏ほか)その他とも深層で融合していますよ。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 21:24:03.87
日本列島は太平洋海底から観ると数千メートルの弥高に聳え立つ大山脈=数多のプレート境界に微妙なバランスで成り立っている大断層エリア=電磁場が殊が外強い・・・霊気の特に強い地域
443名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 21:41:42.57
鹿児島神宮の裏手に火多羅知女神社ってのがあるんだけど、ググっても出てこない
知ってる方、教えて下さいまし・・・

http://g.co/maps/x7u6j
↑GoogleMAP短縮URL
444名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 21:48:02.61
多羅知女
大多羅知女

でググってみるとよろし
445名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/05(木) 22:01:46.03
>>444
ありがとーぅ 完全合致しなかったからスルーしてた
神社少ない上に情報も有益なのあんまり無いね・・・
446名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 00:08:12.23
>>435>>437>>439
ありがとう。もしかするとその子の家、三代前からソッチ関係かも。
親がソッカーで、物心ついてからはそれに悩んで育ったという別な知人は
むしろ神社好きだし、皆いろんな家庭環境あるだろうからねぇ。
今回は個人的な誘いで良かったけど、可哀想なことしちゃった。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 10:54:26.64
跡取りのヲタ坊ちゃんにスレを荒らされて困っています。
相変わらずです。
なんとかならないでしょうか?
448名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 13:29:52.05
443ででてる火多羅知女神社と関係あるかどうかは分からんけど
多羅知女 でしらべると神功皇后と関係あるようなないような書きかただね
449名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 15:47:39.21
古語によくある、「タラチネ」=母胎、母親。じゃまいか?
女=「め」が「ね」に転訛

火のタラチネ・・・火の神(火之迦具土神)の母親・・・伊弉冉尊?
450名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 16:40:08.18
オオタラシ・オキナガタラシ
タラチネ

もうタラちゃんの祠でいいよ
451名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/06(金) 18:53:09.27
ヲタ坊ちゃん的にはそんな感じだね。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 11:24:34.59
夫の転勤で引っ越します。
人形やぬいぐるみを捨てるにあたって供養しないとダメでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 11:33:48.46
フィギュアなら詳しいんだが
454名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 11:37:52.08
塩を振ってから燃えるゴミ
455名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 12:50:19.80
近所のお寺か神社に頼みなよ
456名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 13:52:52.45
ヲタ坊ちゃんの寺社では迷惑行為らしいよ
457名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 15:23:28.66
>>452
お札と違ってお焚上げにだす決まりはない。

ゴミに出すか供養に出すかは持ち主の気持ち次第。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 15:26:10.65
ヲタ坊ちゃんの寺社では、ちゃんと人形禁止とでかでかと書いてあるからわかる。
フィギュアはどうなん?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 15:29:22.31
>>452
『焚上協会』で問題解決ですよ!

実際にプロの僧侶が供養してお焚き上げされるので安心です。
気にしているよりも、利用されてスッキリしたほうがいいと思いますよ。

私も初めて利用したけれど大満足でした。
大きさや量が料金の目安なので、寺院に持ち込むよりも超格安で済みました。
直接、僧侶へのお焚き上げ依頼のお布施となると、現実そういうわけにはいかないでしょうから・・・。
また機会があれば利用したいと思います。
家族や親族からも不要となったものなど溜まってきますから、
掻き集めてスッキリできればベターです。

営業所は全国にあります。
http://www.takiage.jp/company/
http://www.takiage.jp/index.html
460名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 16:12:24.72
雛人形とか引き受けてくれるのは淡嶋神社だっけ?
なんつーか人形(にんぎょう)は人形(ヒトガタ)のようで無碍に捨て難いんだよね
461名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 22:13:10.17
>>452
特に決まりが無いなら心置きなく捨てれますね。
ありがとうございました^^
462名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/07(土) 22:58:18.13
お坊さんと出会う方法教えてください
463名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 01:17:27.06
コミケに行けば僧侶ってあだ名の有名な奴がいるからわかりやすいよ
464名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 08:24:28.44
>>460
おふくさんや福助人形とかも壊れると神社に持って行って御札置き場に返してる。
ゴミの日に出せって言われるけどそれはちょっと嫌だ
465名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 13:24:36.63
ただぬいぐるみは大概の受け入れ可の寺社でも嫌がる。
何でも消防署がダイオキシンが多量に出るから焼くな焼くなと喧しいので、そうホイホイとは受け入れられないんだとか。
そんなのが持ち込まれた時は御魂抜きだけしてゴミ収集業者にまとめて渡す、と。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 17:57:21.58
死にたくなったときに読めばいいお経はありますか
467名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:01:42.62
般若心経だな
468名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:10:45.46
阿弥陀経とかは
469名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:13:02.19
らき☆すた
470名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:14:29.75
>>466
修証義
471名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:18:11.44
もってけセーラー服
472名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/08(日) 18:57:12.40
跡取りのヲタ坊ちゃんの嫌がらせが相変わらずきついです。
なんとかなりませんか?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/09(月) 22:31:36.55
道端に小さな石像が安置されてるのをたまに見ますが
例えば男女1対が掘られていたらよくある「道祖神」と分かりますが
それ以外の1体だけで彫られているものはなんでしょうか?
単体の道祖神もあるようですけど、↑これは「仏像」とは言わないですよね
もちろん墓のわけは無いですし
更にそういうのはたいてい風化していて本体の正確な形も分からないため
「こういう姿」と説明できません

というか、この質問はこの板でいいんでしようか
474名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/09(月) 23:09:39.75
>>473
専門家がみれば、99%まで何なのか判別できます。
お地蔵さん、庚申さん、弘法大師、etc.、etc.
製作年代や造られた場所までほぼわかります。
分野としては民俗学の範疇ですね。
ご関心がおありでしたら、『石仏ハンドブック』や日本石仏学会の出版物あたりから読んでみるといいかも。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/09(月) 23:27:13.98
>>474
造られた を 祟られた と空目した
476名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/09(月) 23:48:59.28
>>473
写真の一枚もあれば十分なんだろうけど、どの地区に置いてあったかくらいの情報がほしいところ
477名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 02:30:27.02
庚申塔とかそこら辺だと思うけど実物見ないとわからないね。

だいたい、裏に何の目的で建てたものなのか書いてあるから、
それを見てみるのをお勧めする。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 09:06:14.10
関西人は関東にゆくと庚申塔の多さに圧倒されるでしょう。
関西だとやっぱりお地蔵さんやお大師さんが多い。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 10:57:36.18
町村境の地蔵尊(又は石祠?石仏)は岐神、塞神が仏教信仰により転訛。
よそ者の行き倒れなどを葬ったような所にも地蔵尊や祠。(池や沼、河川ほか)
明治には神仏判然令により田畑そばの民間信仰の田の神、豊穣神がお上のご意向により稲荷神などに強制変身や移動(他と合祀)または廃棄
社日信仰の五角柱の社日塔(庚申塔に似ている。各面に天照大神、大国主命、少彦名命、倉稲魂命、大宮能売。などの神名が彫られている。ラインナップや形態にバリエーションあり。)
480名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 11:17:47.58
>>479
またおまえかよ。うぜえんだよ。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 11:24:40.28
何か不都合でも?
482名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 11:52:46.32
跡取りのヲタ坊ちゃんは、異教徒に厳しく当たるんですかね?
483名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 12:29:20.49
ああ、ヲタ坊ちゃんはやっぱり異教徒に嫌がらせするんだなあ。
あのきつい嫌がらせは異教徒に対するものだったか。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 12:37:31.44
>>478
京都のお地蔵さんの多さは異常
485名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 15:10:41.05
石垣島の、港の直ぐ傍のバスターミナルの近くのホテルの直ぐ横にある小さな神社?の詳細誰か知りませんか?
鬱蒼として雰囲気が神々しいというか禍々しいというか。
入り口にはスリッパが置いてあり、中に入れるようになってました。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 15:55:43.25
神々しいのか禍々しいのかどっちよ
えらい違いやがな
487名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 16:01:39.43
神々しさも禍々しさも方向が逆なだけで
どちらも非日常への入り繰りですからね。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 16:02:06.72
訂正。

×入り繰り
○入口
489名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 19:43:20.74
東横インのことかな?
八重山群島のお社はみんな生きてるから、礼を失しないよう気をつけてね。
本土で跡取りのヲタ坊ちゃんは近づかないようお願いします。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 19:58:42.29
>>489
東横インちゃいます。「アビアンパナ」っていう所の隣です。
491名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:06:45.84
>>490
スーパーホテルか。
ちゃんとしたお社みたいよ。
街中なのに鬱蒼としてるから、ちょっと恐ろしい感じがするんだよね。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:11:35.45
ターミナル前の雑貨屋の方がなにか恐ろしい雰囲気があるけどw
493名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:13:29.46
>>491
名前とか由来とか分かりますか?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:14:34.37
>>493
案内看板が立ってなかったっけ?
495名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:25:38.30
>>494
う〜ん…無かった…ような もしかしたら有るのかも…しれません
島の神とかを祭ってるのでしょうかね。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 20:32:03.92
入って右手に看板があったような。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 21:18:51.34
>>496
アチャー見ておけば良かった
詳細覚えてませんかね?
498名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/10(火) 22:19:24.79
ホテルに聞いちゃったら?
499473:2012/04/10(火) 23:48:21.45
うーむ・・・
ああそれはね、○○というものなんだよ
という簡潔な回答かと思っていいたら思わぬものであったようで・・・
写真については次の機会にゲットしてきます
500名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 10:59:26.61
神社で下半身を露出して女児に接客してる人がいます。

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2725.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2726.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2727.jpg

取り敢えず、特定お願いします。
神社ぐるみで馬鹿にしてやってます。

見えない人用
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fabBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpKYBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_KaBgw.jpg


場所さえ特定出来れば、猛抗議しますので、お力をおかし下さい。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 15:16:06.19
>>500

福海寺?
神戸市兵庫区西柳原町10-10
502名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 15:23:39.16
神社ですらなくて噴いたww
503名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 15:50:26.46
>>499

小さい女児の心を裏切る行為。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334081873/

鬼女板に、スレ建てられて余裕で特定されてました!
多分この男の首が飛ぶのは時間の問題ですね。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 16:01:23.26
「福海寺」
山号 大光山
宗派 臨済宗南禅寺派
正式名 大光山 福海興国禅寺
別称 柳原大黒天



男性スタッフが下半身を露出しながら、女児と接客。


小さい女児の心を裏切る行為。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334081873/

早く拡散して首を飛ばして、寺に謝罪させましょう。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 20:11:03.49
甲南大の学生バイトらしい
506名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 20:31:06.29

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2725.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2726.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/ggc2727.jpg

「福海寺」
山号 大光山
宗派 臨済宗南禅寺派
正式名 大光山 福海興国禅寺
別称 柳原大黒天
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10

http://www18.ocn.ne.jp/~fukukai/

ここの本山知りたいのですが寺に抗議しても一切関係ないと言って取り合わないので。

証拠写真も沢山あるのに絶対に潰しますから本山教えて下さい。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 20:35:22.03
どうでもいいわ
508名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 20:46:15.69
本山
臨済宗南禅寺派宗務本所
メール無し
075-771-0365
http://www.nanzen.com/
509名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 22:12:37.37
その寺の住職、取材で泣き崩れちゃってるじゃん
気の毒で仕方ない
510名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 23:42:34.90
あほらしw
絶対に潰すって寺をか?
511名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 23:46:55.04
どうせいつもの口だけ。脅迫容疑で逮捕とか聞いたことねーしw
512名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/11(水) 23:52:14.02
>>500

寺と神社の区別の付かない池沼
513名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 07:02:25.67
甲南大学ラグビー部副将・松本賢太
同ヘッドコーチ・山本翼
514名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 07:07:17.49
>>512
あの写真だけで寺か神社かわかるのか
お前すげーな
515名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 08:24:05.71
「神社」とはっきり書いていたのは>>500なんだよな
516名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 08:26:42.01
どこかで拾ってきたのをコピペしただけなんだろうけど
いろいろなところに拡散されていて、お寺も大変だろうな
517名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 09:15:40.54
鬼女を敵に回してはいけないねえ
518名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 09:48:23.97
寺は被害者だろ
アホな大学生雇った責任はあるけどな
このバカどもはそれなりに報いを受ければいいと思うよ
519名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 11:26:29.59
>>514
おみくじ写ってるし
520名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 11:48:08.33
おみくじは神社にも寺にもあるから判断材料にはならん
写真でみる感じではなんとなく神社っぽく見えるやね
大黒さんの寺だから当然か
521名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 12:01:04.26
これが原因となってお祭りが自粛されたら悲しいね

それにしても絶対に潰すとか、本山に抗議するとか…
春だなあ
522名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 12:23:40.68
跡取りのヲタ坊ちゃんの嫌がらせもきついです。
春だけでなく年中継続しています。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 14:06:10.05
坊ちゃんとやらは頭が年中春なんだろ
524名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 15:05:24.71
大学生の悪ふざけが大事になったな
俺も学生時代フルチンで走ってたのは遠い日の思い出
525名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 15:48:57.15
一番大きな木造建築物は東大寺で二番目は金峯山寺らしいですが三番目はどこですか?
526名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:07:35.39
最大の木造建築は大仏殿じゃないよ。
米軍の飛行機の格納庫じゃないかな?
527名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:11:13.70
誰かエロい人>>525の質問に答えて
>>526
米軍は木で格納庫作るんですか?大戦末期の日本軍みたいですね
528名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:12:34.23
これが世界最大の木造建築らしい。
http://labaq.com/archives/51665475.html
日本最大でも、姫路城がそれを主張しているらしいな。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:14:35.35
>>527
かまぼこ型の巨大な屋根を木で構成している。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:25:27.37
金峯山寺なんてお寺初めて知った
見てみたけどすげーでかいな
なんでこんなに知名度が低いんだろ
531名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:41:11.87
三番目かどうか分からんが西本願寺の御影堂か善光寺はでかいな
知っている人いるか
532名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 16:51:27.21
寺のでかさでいえば、大石寺あたりを思い出すが。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 17:00:34.35
>>532
調べてみたら三門が糞でかいな
ほかに大きい寺ない?
534名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 18:09:23.47
日本一の木造建築は出雲ドームらしいな。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/12(木) 19:39:56.39
甲南大学
問い合わせ先
メール問い合わせ◎
http://www.konan-u.ac.jp/inquiry/

関西ラグビーフットボール協会
メール問い合わせ◎
http://www.rugby-kansai.or.jp/kyoukai/index.htm

兵庫柳原大黒天 福海寺
メール無し
078−671-6242
http://www18.ocn.ne.jp/~fukukai/
本山
臨済宗南禅寺派宗務本所
メール無し
075-771-0365
http://www.nanzen.com/

証拠写真
http://i.imgur.com/pcaX3.jpg
http://i.imgur.com/GcJyE.jpg
http://i.imgur.com/HoFxW.jpg
536名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 11:21:39.43
跡取りのヲタ坊ちゃんによる嫌がらせがきついです。
ずっと続いています。
なんとかなりませんか?
537名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 11:42:11.20
線香がもったいないので、
1本を3本に折ってつかっています。

ダメですか?
538名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 13:42:42.69
問題ありません。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 16:05:36.78
>>538
ありがとうございました。
1/3×3 線香で巡礼やってきます。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 17:07:12.08
>>537
ダイソーに3本100円で売ってた
541名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 17:11:45.65
貧乏臭さはあまり変わりがありませんが見た目マシなので100均の線香やロウソクをしこたまゲットすれば?

宗派によるけど三本線香は丁寧なお作法。ふつうは二本でもオケ。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 17:21:45.40
ダイソーは創価だからな
そこはやめとく
543名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 18:13:58.33
お百度参りって叶いますか?

近所の神社よりご利益がある神社の方がいいでしょうか。
願い事は「結婚したい」なんですが…(相手もいませんが)
している方を見たことがないので、変な目で見られないか不安です。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 18:15:42.93
>>543
叶わないよ
叶ったらみんなやってるからね
545名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 19:28:10.22
マジな話、そんなことしてる暇あったら相手探す努力しなさい
546名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 19:32:11.18
跡取りのヲタ坊ちゃんに嫌がらせをやめてもらうには?
547543:2012/04/13(金) 19:48:38.89
>>544>>545
ですよね…石切神社でがんが治った話を聞いてもしかして…と夢を見てしまいました
あまりにも異性に縁がないもんで。悲しい
548名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 20:01:10.14
じゃあ俺が結婚してあげよう
549543:2012/04/13(金) 20:20:46.16
それは嫌です
550名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 21:37:38.99
>>549
ヒドイ話w
551名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/13(金) 22:02:31.48
跡取りのヲタ坊ちゃん。。。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 01:38:24.73
出家したいが師僧が見つからない。つてもない。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 04:03:08.56
昨日からニュースになってる、アルバイト大学生の下半身脱衣お守り販売事件の某スレで
↓こういうレスがあって考えさせられたんですが、

702 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 02:44:23.85 ID:32p9rPag0
ケツ男がケツ出し真っ最中の手で売った御札にも御利益があるのかどうか、
その点についての寺及び本山の見解を知りたい。


実際にマスコミ等が報道を前提にしてこういう質問をした場合、どう答えられると思われますか?
本来の仏教教義から言ってお守りとは云々 ということではなく、
現実問題、今の寺社や僧侶がこういう形で聞かれた場合、どう答えるのかなあ、と。

「ケツ男が売ったものでも御利益はあるよ。気持ちの問題」
   → 気持ちの問題なら御札じゃなくてそのへんの木切れでもいいの?
      木切れでいいならなぜわざわざ御札を作って定価販売すんの?
「ごめんなさい。穢れてしまいました」
   → 返品対象なの?そもそもこれって商品?売ってる人間が半裸かどうかが焦点?
      僧侶じゃないバイトや銀行員が売ってても着衣してれば御利益的にOKなの?
どう答えても突っ込まれて寺にとっては窮地(めんどくさい)だと思うんですが。
554553:2012/04/14(土) 04:08:01.18

質問の趣旨は、タテマエで答えようとしてももどんなタテマエも不安定じゃないか、ということです。
「金が儲かるならなんでもいいんだよ」的なホンネの是非は別問題です。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 05:47:59.56
理屈と膏薬はどこへでもつく
って意味ならそれで正解。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 06:10:52.14
基本的にお守りというのは工場で大量生産されたものを、
各寺社で「祈祷」することで正式なお守りとなるので特に効能に問題はないです。

薬剤師が処方した薬をケツを出した事務員が販売した所で、
その薬が効果なくなったり毒になることはありませんよね?

また、仮に気持ちの問題であったとしてもただの石ころや木片をお守りにはしません。
なぜなら、お守りは神仏へ祈祷することによって正式なものとなるため、
そうする上で神仏に失礼のないようにある程度はしっかりしたものを用います。
ここは日本人としての礼節の範囲だと思いますので特に細かくは書きません。

そもそも、日本人の宗教観における「穢れ」という概念をどうも誤解しているようですが、
販売員がケツを出している程度でものが穢れることはありません。
糞尿を撒き散らしたのであればともかく、ケツ自体は穢れているわけではないので。

販売員がケツを出していると気分が悪いのは確かでしょうが、
お守りとしてはそれはさして問題はありません。
そもそも、販売員がケツを出しているとお守りが穢れるという
教学的な理論的根拠がよく分からないので反論がし難くはありますが。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 06:42:42.83
どう理屈がつけられるか、ではなくて、寺としてはどう答えるのが妥当か、という質問だが。

>販売員がケツを出していると気分が悪いのは確かでしょうが、
>お守りとしてはそれはさして問題はありません。

これ、寺が公式に言えるとは思えん。

>教学的な理論的根拠
こんなものは元々ない世界の話なんだけど。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 06:58:13.48
そういう質問を「おとなげない」という。
ホンネとタテマエということをわかってないバカがする質問。
でもマスコミはバカだから現場でそれを訊くバカもいるだろうね。
お利口な人が放送は止めてくれると思うが。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 07:04:25.05
>>556
ケツが穢れてるかどうかではなく、
「ケツを出して巫山戯てる状態の手で授けられた」というのを「穢れたかも」ってことじゃ?
冒涜してるだろ。穢れというか「持ってたら仏罰の余波くらいそう」くらいに思う人だっているだろ。
だって、参拝客の方が
「ねーねー販売員ぴょん、チンチンの大きい僕にこの御守りちょーだいチンチン」とか
笑いながら買っても同じ効能を期待できるとは思えん。
売る側が巫山戯てるのも同じかと。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 08:58:05.23
>参拝客の方が
>「ねーねー販売員ぴょん、チンチンの大きい僕にこの御守りちょーだいチンチン」とか
>笑いながら買っても同じ効能を期待できるとは思えん

その論理、理解不能。
それはつまり、授かった方の心根次第ということか?
561名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 09:07:25.29
>>560
御守りの授受双方ともまじめにやらないと罰が当たっちゃうぞということだね

× ケツ出し授け−ケツ隠し受け取り
× ケツ隠し授け−ケツ出し受け取り
○ ケツ隠し授け−ケツ隠し受け取り
562名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 09:15:51.51
初詣なんかだと一杯気分の酔っ払いがおみくじ引いたり御守り買ったりしてるけどな。
縁日だとたこ焼き片手で、とか。
そのへんどうなんだろうな。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 09:57:20.62
お守りなんて、年中身につけてるものでしょうに。
飯食ったり仕事したりエッチしたり。
いただく時の状態なんて、その中の一瞬でしかない。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:31:57.70
普段お守りを持ってる人の100%近くは、そのまま公衆のトイレに入るだろw

穢れるからといって、トイレの入り口の前でお守り外して置いておく人いるの?
普段は全然気にしてないことを、「叩く」のが目的で無理やり気にするニワカ信徒w

セブンで山崎パンを買うとき、店員がそんな常軌を逸したカッコしてれば客としては不愉快。
そんな店員が扱ったパンを食う気にはならない人も多いだろう(たぶん自分も?)。
が、それはあくまで「気分」の問題。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:37:10.12
その昔、食い物を扱う喫茶店で、
ウェイトレスがケツ出し給仕という、非常に不浄な店が大繁盛したことがある。

今回のも、若くて綺麗な巫女さんだったら、野郎の大抵は気にしないくせにwwww
566名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:41:48.94
>>565
おっさん、おっさん、朝っぱらからそんな大昔のことを…
それを知っている俺もおっさんだけどさ
はい、行ったことはありません。坊やだったからさ
567名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:42:00.76
>>565
そうかな?オレ嫌だけどな。
ケツ喫茶はそう言う店だろうけど、寺社にケツ出し期待するものではないし。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:45:21.12
喫茶店だって、コーヒー飲むための店だが。

単なる「気分」の問題を、ニワカが大騒ぎして重大視しなさんなw
569名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:46:55.87
要するにアホな兄ちゃんがふざけてケツだししとったわけだが、
たまたま幼女と写ってたのが鬼女のツボだったのが最悪の結果になったと言うことだと思う。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:48:20.95
でも「気分」を損なうのというのは御守りにとっては致命的なんじゃないの?
パンと違って実用途があるものではないからね。
「家庭円満、無事故、婚活成就保証します。不幸があったら返金」と謳ってるわけじゃなし。
そもそもケツ出し販売を許容したら宗教施設としてアウトだよw
571名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:49:24.27
>>568
> 喫茶店だって、コーヒー飲むための店だが。

565の言っとるケツ喫茶と言うのは保健所だけの管轄であって警察の管轄でない店なのか?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 10:52:15.39
ソープランドも保健所だけの管轄だったかな?>>571は撤回して訂正。

>>568
> 喫茶店だって、コーヒー飲むための店だが。

565の言っとるケツ喫茶と言うのは、風俗とかじゃなくて普通の喫茶店でケツだししとったのか?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:04:32.95
ラグビー部のケツだしはとりあえず不謹慎すぎるので
擁護の必要はなし。
お守りをケツだしからたまたまいただいちゃった人は
別に問題なし。
来年からは女の子のバイトでお願いします。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:06:55.38
>>553が言いたかったのはバカ学生のことじゃなくて
寺側が被害者としてコメントしてるのってどうよって違和感だろ?
ふつう商品や販売方法に問題が出た店が「バイトが悪いっす。店は被害者なんです」なんて言わないじゃん。

今回の件も、一番の被害者は金だして猥褻男から御札買った参拝客だと思うんだけど。
そりゃ寺の方もこの学生たちのせいで大ダメージくらってるのは事実だけどさ。

「ケツ野郎から購入された御守りや御札については、御利益が損なわれることないよう、
改めてこちらから念をとばしておきますからご安心ください」くらいのことは言えないもんかね。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:10:18.60
神社だったら回収して欲しいが、寺なら別にどうでもいい。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:30:01.42
>「ケツ野郎から購入された御守りや御札については、御利益が損なわれることないよう、
  改めてこちらから念をとばしておきますからご安心ください」くらいのことは言えないもんかね。

それを言う前に「ゴフジョー(トイレのこと)に入る前に、お守りは必ず外して下さい。」とちゃんと説明しないとねww

「非ジョーシキ人間の扱ったものは気分が悪い」と「お守りが穢れて効かなくなる」は別問題。
素直に前者の理由を主張すればいいのに(それについては自分も同じ気分)、
ニワカが「穢れ」云々を持ち出すからワロス。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:38:57.87
だから寺がそんなこと公式に表明できるのかって話だったろ。

「ケツ出して販売されたものでも効果はいっしょですよ」なんて本山公認のもとアナウンスできるわけねーよ。

「ニワカは買うな」も言えないだろうね。ニワカ(バイト)に売り子やらせてるし。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:41:52.24
>>576
気分が悪くなるようなもの=けがれてる という解釈でも問題ないぞ。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 11:59:32.30
禊ぎじゃないけどさ、このお寺の坊さん全員と本山の坊さんが大集合してさ、本尊に対し
"ケツ男が冒涜してしまってごめんなさい。許して下さい"24時間祈祷大会でも開催すればいいじゃん。
ラグビー部員も参列させればいい。
ネット中継もして、購入客は御守りを握りつつそれを見ればいい。

これで万事解決。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:04:04.58
>>578
その通りだが、
大勢の他人が実際に排泄行為してる公衆のトイレでは「穢れる」と思ってないくせに、
売り子のケツ出しで、ニワカに「穢れ」を持ち出すのはワロスと言ってるわけ。

単に「非常識な行為で気分を害された」で十分な非難材料になるのに、
ニワカが「穢れ」なる宗教概念を持ちだして、理論武装?するあたりが小賢しいわけ。

トイレに入るときは、ウスサマ明王の真言を唱えると穢れないらしい。
これからは、お守り授与所にもウスサマ明王の真言の説明書きが必要ってことだな。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:14:15.50
まず効力とか効能とか信じてる人いるんか?w創価とかわらんだろ
582名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:15:54.61
>>580
>大勢の他人が実際に排泄行為してる公衆のトイレでは「穢れる」と思ってないくせ
妄想か?
頭の中の誰かに怒ってんの?
583名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:23:09.08
>>574
>「ケツ野郎から購入された御守りや御札については、御利益が損なわれることないよう、
>改めてこちらから念をとばしておきますからご安心ください」
それが>>553への答えとしてもっとも妥当だろう。
というか寺が声明だすとすればそのラインしかないな。

>>580
君の個人的な好悪などどうでもいい
584名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:41:31.98
念を飛ばして穢れたものが解決するなんていったら
web参拝にネット祈願にお守り通販で全部済んじゃうじゃねーか

大きなコストかけて店舗型の商売してるのに
無店舗型の競合他社を利するようなことが言えるかよ
585名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:46:34.72
それ以前にそんなこと言ったら鬼女の怒りをさらに買うぞ
586名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:48:06.55
>>584
最初に参拝して購入していただいたものは念が通じやすい状態になってるんです と付け加えればよろし。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:51:30.33
ヲタ坊ちゃん、もう許してあげては?
588名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 12:51:55.28
>>552
>出家したいが師僧が見つからない。つてもない。

こっちで教えてもらうといいよ。
僧侶もマジ返答くれるし、皆からアドバイスあり。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1323483875/l50
589名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 13:03:12.34
ケツ販売と御守りの関係についても質問してきていい?
590名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 13:09:19.11
>>588
ありがとう
591名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 14:19:31.56
そもそも「穢れ」って神道だけで仏教が採用していない概念で批判されても
寺側は穢れなんて存在しないとしか言えないだろうよ。
本当に神道がいう穢れという概念が存在するという前提に建てば
墓がある寺院は既に穢れているということになってしまう。
死は神道における最大の穢れだからね。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 17:25:13.20
>>591
通常、寺院では清めのための様々な工夫がされているので問題なしでは?
593名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 17:59:19.81
寺にケツの影響を質問するならやはり「穢れた?」ではなくて「御利益はまだある?」だろう。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 18:57:05.09
ゲイ専門にケツ守り売って起死回生しろよ
595名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 19:01:48.72
画面を操作するTeamVewerとかでPC3台つなげてマウスを一回動かしたら、どうなるの
596名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 19:54:37.00
ききたいんだが
画面共有ソフトでPC3台つなげたらどうなるんだ?
合わせ鏡みたいになんのかな?
ウインドウサイズを最大にして画面のサイズ変わらないようにしたらそこにはどんな画面が移されて居るんだ?
PC1でPC2の画面を見てPC2でPC3の画面を見てPC3でPC1の画面を見るって感じ
597名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 20:30:37.53
>>596
弥勒菩薩が降臨します
598名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 21:17:07.41
「日本仏教」で神道の穢れに相当するのは「御不浄」かと。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 21:26:48.49
漢字直訳かよ。穢れ=殺生だろうに。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 22:08:02.81
「けがれ」はあえて漢字をあてるなら「気枯れ」なのは本居が解き明かした所。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/14(土) 23:30:47.67
十善戒ニダ!
602名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 01:12:17.01
跡取りのヲタ坊ちゃんの嫌がらせが、ひでえです。
なんとかならないですか?
603名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 07:40:25.38
今から神社に行こうと思うのですが、生理中なんですが大丈夫ですか?
生理はけがれだから行ってはいけないと昔サイトで見たような気がします。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 11:05:15.56
巫女の生理休暇ってあるのかな?
605名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 11:12:14.83
月の物の触り・・・血(流血)の穢れ。

鳥居の前から本殿を遥拝。
遥拝詞。(一例)
掛巻くも畏き某神社(の某大神)の大前を
何某氏(今日し不惑も女子(めご)の月の物の触りあるによりて御門辺より/某所より)慎み敬い遥かに拝奉りて恐み恐みも白さく。
(我が)大神の日に異に蒙らしめ給ふ 広き厚き恩頼を嬉み忝なみ
斯く謝び拝み仕え奉る事の状を 相諾ひ聞食して
今も今も天皇の大御代を始め奉り、
何某が家をも身をも安く穏ひに立ち栄え給ひ
夜の守り日の守りに守り恵み幸へ給へと
恐み恐みも(称辞竟奉らくと)白す。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 11:45:20.67
そんな気持ち悪い遥拝詞唱えるくらいなら家で寝てた方がまし
607権宮司:2012/04/15(日) 14:22:39.89
生理中ならナカダシOKだね
そうでなくてもナカダシだけど
608名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 14:25:11.36
生理中に挿入しようなんて童貞の妄想だがな
609名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/15(日) 14:53:16.01
跡取りのヲタ坊ちゃん、まだ結婚してないんですか。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/17(火) 00:18:16.47
神社の木で保存樹木指定の松やケヤキ、シイとかがあちこちでいつのまにか伐採されているんだがああいうのは何故だろう?手続きとか理由とかあるのかね?
611名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/17(火) 05:44:32.82
>>610
老齢化+病気の木は切るしかない。
後地形とか色々考慮すると切らざるを得なくなることも
612名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 00:25:03.99
いらねえとか、日当たりが悪い、落ち葉が迷惑とかの近隣の苦情や、手入れが面倒くさいとかで切るんだよ
613名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 04:08:26.97
その木で御札とか仏像を作ってみんなに配ってくれるといいね。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 09:37:05.44
>>613
加工代がかなりかかる。
木はそのまま削ればいいんじゃなくて、水につけたり
乾燥させたりしなくちゃいけないし、切るしかない古木は
病気になったり中が腐っていたりもして、使い物にならない部分も多い。
処理して、皆様にお配りとなったら、けっこう高くお分けしないと
赤字になってしまうので・・。

ご理解を。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:31:48.14
銭金の問題じゃないと思うなあ。
「赤字になるから木は捨てちゃいます」なんて、宗教家のセリフとしてどうだろう。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:38:07.10
業者や専門家に出すから費用がかかかる。
お坊さんたちで時間を作って少しずつ加工すれば無料でできる。
小学生の図工作品レベルの不出来でもいい。
それでももらった人は喜ぶし有り難みがあるよ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:42:40.56
さすかに図工レベルは個人的にはいらない
ご安置するならちゃんとしたの欲しいわ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:45:05.20
燃やした灰を御守りに入れてくれるサービスなんてどう?
619名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:46:17.34
ご神木を小分けにしてお守りに加工するのはどこの寺社でもやってると思うが。
みんな結構な金額にしてある。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:49:47.13
無料じゃないのか
621名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:50:59.94
無料なのは見たことがない。
無料で配布したら一瞬でなくなるからかもしれないが。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 10:56:46.94
昔ある人に教えてもらったことなんだけど、お寺の木を抱きしめると落ち着くんだよね。
抱きしめながら耳を当てて木の声を聞く。
へたなカウンセリングを受けるよりずっといいよ。深夜に一人で行って抱きしめる。

というわけで、
お寺の木って、たくさんの人の想いが詰まってると思うよ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 11:55:52.60
最終的に風呂の焚きつけになる。
ゴミじゃなくてそういうものに使えば全うしたとも言える
624名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:07:44.94
ほらね、617みたいな人も多いし、金とるのかよ!って言う人もいるし
仕事は山ほどあって山内をきれいにするだけでも大変で
加工なんて坊さんや神職がやっている時間はありません。
参詣する人が多くて、それなりの値段でも、ほしい方がたくさんいるなら
やるけれど、そうじゃない場合は、とてもそんなことはできません。
なるべく無駄にならないように、燃料にすることはあるけれどね。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:15:18.72
坊主や神主の労働力が無料だと思ってる時点で小学生レベルの発想だし
626名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:16:58.13
一口に加工といっても大変だよね
まず木を切り倒すのにお金がかかる。素人がやると事故が怖い
それを材木として扱えるようにするまでにさらに手間がかかる
そして一人一人に配れるようにするにはまたまた大変な手間が…

燃料にするのが一番楽かな。薪割りくらいは日常でも出来るし
627名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:33:02.08
平日の昼間なんか、ヒマだろ。
ヒマなくせに、埃だらけだったりするからな。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:35:11.88
寺社のものは無料だと思っている人が多いよね。
僧侶や禰宜たちの人件費はともかく、建物の補修だけで
職人さんの数が少ない今では莫大な金がかかるし
安置してある神仏や法具の管理にもすごいお金がかかる。
お参りいただく人のためにも、きれいに掃除もしなくちゃならんし
すごく大変なことなんだよ。それに忙殺されている僧侶たちの
日々の生活に必要な費用まで上乗せしたら・・・。

キリスト教の信者なんて所属している教会にけっこうな
額のお金をちゃんと納めているんだけれど、寺社にはそういう習慣が
ないからね。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:43:50.27
戒名で金儲けしてんだろw クソ坊主w
630名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 12:55:21.59

●東電とパチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
631名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 13:00:38.60
嫉妬しちゃだめよ
頑張ろう
632名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 14:11:24.43
もう少し面白い煽り方をしてくれなきゃ…
5点。がんばりましょう
というか、こちらでやって。寂しいの

日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ?世襲が原因?6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1334336536/
633名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 17:05:39.35
>>625
坊主やるのは営利事業じゃないじゃん。
金が欲しいならパートにでもいけばいい。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 17:20:18.72
仏の名を金儲けのために使ったことがない俺の方が坊主より清潔
635名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 18:40:37.85
慈善事業のようなふりをして
大枚をしっかり稼いでいたら
人間のクズだわ
636名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 18:53:29.03
人生に疲れた。
出家したいんだがどしたらいいの?
637名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 18:54:34.98
お前らお勧めの感動した美しい寺教えて
638名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 20:37:28.27
>>636
まず師僧を見つけてお坊さんになりたい旨を話す。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 20:40:34.38
跡取りのヲタ坊ちゃんの場合、お父さんが師僧?
640名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 20:47:56.85
最初から住職がいいな。
髪は剃ってもいいよ。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:05:13.25
>>640
簡単だよ。自分で出家しましたと宣言すればいいだけ
自分でお金出してお寺を建立すれば即住職
大僧正でも大阿闍梨でも名乗り放題
周囲から認めて貰えるか、宗教法人として認可されるかは別問題だけど
642名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:07:06.04
会社だって自分で起業すれば即社長
643名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:23:48.91
>>641
既にある寺がいいに決まってるじゃん
客も引き継ぎたいし
あと、坊さんはよく外車乗ってるとか言われてるけど、
俺は仲間と出かけやすいバンの方がいい
644名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:26:39.00
入社試験受けて一社員として入社し最終的に社長になるのも
同族経営の会社に入社即幹部候補で後に社長になるも
同じ「社長」

零細企業の真面目な跡取り息子が跡を継いで社長になるのも
大企業だけど同族経営で道楽息子が社長になるのも
同じ「社長」

会社に入社して出世して社長になるのも
自分で起業して社長になるのも
同じ「社長」

ベンツのような高級車を何台も乗り回している社長も
法人会計でようやく軽乗用車が買えるくらいの規模の会社の社長も…

なんか悲しくなってきた
645名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:30:14.30
はい、うちのお寺は軽トラを1台のみ所有しております
別にそれで困らないから。ああ、原チャリも一台あったかな
そんな規模のお寺も楽しいよ
646名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:38:09.71
社長に登りつめた方がかっこいい
647名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:39:06.41
シンコーの開祖なんか誰も出家とは認めんよ。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:43:17.15
小さい会社を大きくしていくのも良いものです
世界に誇る技術はあるけど、わざと規模を大きくしない
中小企業もまた良し
零細企業の跡を継いだものの、一日の糧を得るのも大変というもの…
まあ、人それぞれですからね
649名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:52:18.30
>>637
ごく月並みだけど、宇治平等院鳳凰堂
夕日が差し込んできた時はマジで涙が出てきた
650名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 21:58:36.40
寺も顧客もベンツも全て世襲の既得権だから。
努力して手に入れられるものではない。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:00:35.87
じゃ、住職(社長)はもういいからさ
裏方で例の名前つける役専門でもいいよ
テンプレートに漢字ぶっこんで100万もらえるってやつ
住職に五割ピンハネさせてあげる
資格とかいるの?
652名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:10:53.68
跡取りのヲタ坊ちゃんは、
痛車をどこに隠してるの?
653名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:31:30.25
御堂の掃除すら寺の家族でやってる場合がほとんどじゃないの?
いちいち裏方なんて高給で雇うわけないだろww
654名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:33:32.86
俺は金峯山寺の重厚さに感動した
あれは他とは大きさも一線を画するわ
655名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:37:07.32
旅先で、日本昔ばなしに出てくるような、ほんとうに誰もいないような
ひっそりとした小さい山寺を偶然に見つけたときの感動は他では得られない。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 22:52:43.30
>>637
マイナーだけど奈良の長谷寺も俺のお気に入り
長い回廊がいい
657名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 23:21:47.55
まじめな質問です。>>636的な感じで、
人生に疲れたのでいっそ俗を離れて仏門に入りたいという動機の場合、
どうすればいいんでしょうか?また、そういう人はよくいるものなんでしょうか?

・人間関係に疲れ切ったので静かに生活したいというのが第一の動機
・いつか自分の寺を持ちたいとか、階級をあげていきたいという欲はない
・鍛えられたいのではなく癒やされたい
・宗教を軽視してるわけではないが、特に教義に詳しくなりたいわけではない
・もちろん線香を焚いて手を合わせる等は毎日できる
・現在のところ全く想定してないが、万が一、いつか気力が復活したらまた社会でバリバリやりたくなるかもしれない

こういう状態の人です。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 23:26:31.17
>>657
それ仏道舐めてるやん
寺はサナトリウムじゃないっつーの
659名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 23:32:58.43
衆生を救うのも寺の役目

薬物中毒者の社会復帰訓練用合宿所がテレビで紹介されることがあるが、
ああいう施設とお寺って似合う気がするとは思ってたよ。
昔の野球漫画なんかで、地方代表の甲子園球児が寺を宿舎にしたりしてるし、
寺=合宿というイメージがある。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 23:36:40.30
>>657
念持仏決めて仏像仏画注文して自分の部屋に祀って読経三昧
661名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 23:45:39.22
>>658-660 レスありがとうございます。
嫌な思いがつまりすぎた自分の部屋ではだめです。
世間から隔絶した環境と、できれば同じような状態のお仲間がいるといいな、と思いまして。
サナトリウムというより、ただの仮住居的なイメージです。
屋根と布団と精進料理があって、後は徳の高い人に話を聞いてもらえたらいいのですか。

とりあえず今のところまだ大丈夫ですが、
会社をやめたくなった時に、そういうのも選択肢として知っておきたいと思い質問しました。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:03:59.75
>>661
貯金して古民家買いなさい
663名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:04:37.97
>>658
仏道舐めてるというより
人生舐めてるよね
664名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:11:49.40
>>663
たしかに人生舐めてるように思われちゃいますねw
ただ、すぐにでもお寺に入りたいのではなく、あくまで、本当に疲れたときのことです。
以前「お坊さんには長生きが多い。ストレスのない暮らしをしてるから」と聞いたことが
あって、そういう静かでストレスや疲労のない生活に憧れてができてるんです。
忙しい毎日を送ってるとそういう憧れも持ちたくなりますよ。
>>662
レスありがとうございます。
ただそれだと、定年して田舎暮らしをする人のような感じなんですよね。
食事など生活全般の面倒もありますし。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:17:10.64
>>664
それだと都会暮らしじゃなくて田舎暮らししたら?
あと坊さんも忙しいよ 人付き合いだから精神的にもけっこうくるよ
666名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:33:11.30
しかし面倒くさい人間だなw
>>664
職業坊主舐めてるね
667名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 00:34:45.91
ゆとりってやつか
668名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 01:00:32.13
>ただそれだと、定年して田舎暮らしをする人のような感じなんですよね。
>食事など生活全般の面倒もありますし。

坊さんは生活の面倒ないの?どういう幻想抱いてるの?霞喰って生きてるとでも?
669名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 01:30:18.29
小僧が何でもやってくれると思ってるんじゃないか
670名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 01:33:32.32
お前らオススメの寺社教えろ
671名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 03:41:38.62
とあるサイトで、「願い事は神社でするべきでお寺で願い事をするのは駄目」と書かれていましたが、そうなのでしょうか?

私は病気がちなので厄除けのお寺に時々おまいりをして「病気がよくなりますように」とお願いしていましたが、それは間違いだったのでしょうか・・・。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 04:17:29.96
>>671
そんなインチキ情報に惑わされないように
673名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 05:31:18.85
願いを込めたお賽銭も、ヲタ坊ちゃんの願望成就に使われてしまうんですけどね。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 07:20:21.08
まんざら嘘でも無い(寺院は元来悟りを拓く修行道場)けど、日本に於いては神仏は陰陽、表裏の関係。
敬して疑わず信心信仰するヨロシ。

祈願の筋が嘉納されたら祭神、本尊などのご指示とお力添えを得て御先祖さまがたが眷属の実働部隊となるとも。
なので、御先祖様への祭祀(感謝)も怠らないのが肝要かと。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 08:12:37.75
>>664
じゃあ、家が寺でないけれど、僧侶になった自分がマジレスしておく。

既存の伝統的な宗派の場合、心が疲れたからと僧侶になれるところはない。
僧侶は就職先でもなければ、心の癒しでもないから。
仏の道をどうしても究めたいという強い決意があった場合のみ
入門が許されます。最初は、僧侶になりたいというより、この方の弟子に
なりたいという気持ちのほうが大事くらいです。
自分が弟子になりたい、と思った僧侶に弟子入りします。その方に
得度という儀式をしていただいて、僧侶にしていただきます。

それだけでは、一人前とはいえません。その師匠の考え方により内容や期間は
さまざまですが、その師匠のお寺でしばらく雑用や勉強をしたりして心構えを試され
そのあと、各宗派の規則にしたがって、しかるべき修行生活にはいります。
その修行生活を終えると、住職としての資格をいただけます。そのあとは、
もし、縁があれば、既存のお寺で住職がいないところに入ることもあれば
どこかに僧侶としてお勤めできる場合もあります。残念ながら縁がない人も多く
そういう場合は、一般社会の仕事をしながら、僧侶としての活動をする場合もあります。

道は大変に険しく、ストレスも多いですよ。憧れとか癒しとはかけはなれています。
僧侶にストレスがないとすれば、修行や心持ちにより、ストレスであることを
ストレスと感じないような心境に達しているからかもしれません。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 08:34:06.37
>>670
下鴨神社の糺の森でボーッとするのが好き
677名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 08:38:15.54
東大寺二月堂のお水取りで火の粉を浴びるのもたまらない
678名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 09:53:56.98
>>664
マジレスすると、本来、仏教集団というのはアジールとしての機能を持っており、
一般社会で生きられなくなった人の引き受け場所という側面を持っていました。

日本でも昔は人生の無常を感じて出家したという人も多く、貴方はそういう人の
話を聞いてそのような心持ちになったのだと思いますが、残念ながら今の仏教教団は
歴史的な経緯もあり、一般社会の一部として、しかも非常に閉鎖的な場所になってしまったのです。

つまり、現在の日本の仏教寺院は「僧伽」ではありませんので、
苦しむ人間の人生をまるごと引き受けるだけの機能を持っていないので、
現在の日本の仏教寺院にアジールを求めるのは難しいと思います。

ただ、>>675氏が仰るように良い師に付き修行を重ねれば自分の考え方が変わり、
ストレスをストレスと感じないような心持ちや意識状態になれるような
自分を作り上げることは可能だと思います。

いずれにせよ、日本の仏教集団はアジア諸国の仏教集団のように「僧伽」ではありませんので、
他人の人生を引き受けることは出来ません。日本に自殺者が多いのは日本に宗教がない
からだとよく言われますが、そういう面はあると思います。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 10:57:00.56
>>675

>>664は別に僧侶になりたいとは書いてないじゃん。
ただ疲れたから、寺で静かに暮らしたい、坊さんが修行の一環として自分の世話をして
ほしいってことでしょ。
僧侶の修行がなんぼつらいか知らないけど、寺は僧侶養成施設じゃないんだから。
困った人が頼っちゃダメなのって質問だ。
誰か来たら「賽銭ちゃりんとして拝んだらさっさと帰れ。僧侶なめんな。寺をなめんな。どっか行け」
と言うことになってんの?そう言えって教えられた?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:01:47.45
>>679
仏門に入りたいって書いてるだろ
俗を離れるってのは出家でしょうに。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:06:29.23
>>680
箇条書きされた条件を読めば、はっきりと僧侶になりたいわけじゃないと書いてあるじゃん。
要点はつまり、寺は困った人をどんだけ面倒みてくれるものなの?ってことだろ。
金をくれだの女世話してくれと言うんじゃなくて、心が疲れて困ってるというんだから、寺は
何かしてくれるんじゃないかという質問じゃん。
「心が疲れたとかそんなめんどくさい奴なんか知るか。どっか行け」と言うのかどうか、さ。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:12:48.30
アジールで思い出したけど、昭和末期あたりでも、
スキャンダルが騒がれた政治家や有名人が寺に一時的に身を隠したりすることなかったっけ?
しかも寺に籠もる名目が、修行のためと言ってた記憶があるが。
今だと何らかの症状を訴えて病院に入院し、報道が沈静化するのを待つことが多いみたいだけど。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:16:20.42
寺は癒しの場じゃなくて修行の場だよ
厳しい教えなんだよ(穏やかだとか静かだとかイメージが先行しがちだけど。)
その中で新しい境地が開かれたりするのよ
いきなり「自分の世話をしてほしい」とか「癒されたい」とかは違うんでねーのかな
684名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:32:04.59
>>683
本当にお寺行ったことある?
お寺には修行してる人もいるかもしれないけど参拝客も観光客もいるよ。
縁日にはテキヤがチョコバナナや射的の店だしてる。おいしいよ。
あと法事の相談に来る人もいるよ。
葬儀屋さんも出入りしてる。
厳しい教えとやらを修めた人の愛車も停まってないか?
685名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 11:44:06.65
なんでお店の話になるの?
参拝して気が楽になればそれはそれでいいだろ
けど質問者はそんな観光気分じゃなくて仏門に入りたいっていってるじゃん
軽い気持ちで仏門に入りたいって言ってるならそれは「仏門に入る」って言葉のチョイスは間違ってると思うが。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:02:17.98
よい子のお約束
スレのタイトルとテンプレはよく読みましょう
荒らしはさわっちゃ駄目。スルーしましょう

このスレに限らず、変な人がいるから注意しましょう
687名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:02:48.63
>>683
いきなり「自分の世話をしてほしい」とかいうのはちょっと違うと思うけど、
>>678の指摘にあるように、寺院は俗世の価値観を離れたアジールとしての役割もあったはず。
仏道は修行して菩提を求める場所であるとともに、苦しむ人の救済の場でもあったからね。
今の寺はいろいろ御託を並べながら、単に人間の救済を忘れてるだけじゃねーの?
そういう本来の役割が果たせていないから、日本人の仏教離れが加速してるんじゃねぇかな?
もちろん、こうなったのは仏教寺院の所為だけじゃないと思うけどね。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:20:42.78
俺は人々を救済するぞ、と思って宗教家になる人がいないわけじゃないけど
現実には自分が癒やされたい、自分にとって心地よい場所はここだ
と思って人が集まる場所が宗教団体

もちろん他者に対する支援活動は必要だし、現に各宗派でもやっている
ただし万能じゃない。全ての人に対応するのは無理。だってその宗派を
支えている人達があってのこそだから

価値観は人それぞれ。自分に合った場所を見つけるしかないよ
他人に癒やしや救いをを求めるのもいいけど、その求めた相手だって同じように
癒やしや救いをを求めているんだから、相手の立場も尊重しないとね

それすらも出来ない人に対しては…、という議論は出口がないよ
社会保障は政治の仕事。そして政治を支えるのは市民
いろんな人の立場を尊重しないとね
689名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:30:07.91
>>685
修行の場というけど、人によってはチョコバナナ食う場だし
商談の場でもあるってことさ。読解力ないの?
「仏門に入る」の揚げ足とりがそんなに意味あるのかねえ。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:34:15.44
もうやめときな
観光寺には何もないよ
691名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:39:07.81
>>688
一応タテマエとしては坊主や寺は衆生を救うことも目指してることになってんじゃないの?
それだって坊主の立場といえると思うが、タテマエ以外のものだけを立場と言うのか。。

生前は診察料を持って心療内科にでも行って、
死後は戒名料を持って寺に来い というのがホンネかな?
692名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:40:35.49
生前は、ご祈祷をしてもらえばいい
693名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:42:24.30
あちらの言い値を払ってね
694名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:42:28.06
>>688
>社会保障は政治の仕事。そして政治を支えるのは市民

日本の政治は機能不全に陥ってるし、日本人の政治や社会に対する関心の低さは異常。
何故そうなったのかといえば、皮肉にも日本人が政府に社会を任せすぎたから。
「大きな政府」は社会の負担を増すだけだよ。政府に社会を全て任せるのは
社会の自主性や自律性を損ない、ひいては民主主義を成り立たせなくする恐れすらある。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:44:21.99
寝泊りさせて食事も(無償で)出してくれて
着るものもひととおり面倒みてくれる(建前だけれど)のは、
僧侶を養成する教育機関なんだよね。仏道を求める過程で
出家すれば僧侶になるし、僧侶として知っているべき教養など
一通りまなぶし、それが修行のひとつです。

ただ、疲れて静かに暮らしたい、僧侶になることは求めないで
お寺の和尚さんの慈しみにすがりたいというのであれば、そういう得心の
和尚様を求めてください。ただ、それは出来る範囲でやることなので
無料で寝泊りして食事も出してもらうってのはちょっと、無理。
自分の生活の糧は自分で稼ぐのでが基本です。

僧侶になりたい=癒しではないってこと。社会から離れてひたすら修行するには
お金がかかるし、そのお金は誰が出してくれているの?といわれれば檀信徒さんが
出してくれている浄財なんです。その浄財の使い方については、檀信徒さんの合意の
上で宗門なり住職が決めていることですから。寺の跡継ぎが修行に入る際も
(形骸化しているとしても)檀家さんにご挨拶をしお礼をのべて修行にいき、
帰ってきたときも、お披露目をし御礼をいってまわります。住職が社会貢献のひとつとして
疲れた方を保護する活動をしているお寺をみつけてそこで雑用をさせてもらうのはありでしょうが
僧侶になることとは、また別。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:45:43.80
社会における仏教や寺の役割ってなんだろうね。アジール機能はもうないのは周知の事実だ。
仏教の側が「困ってるならカウンセラーか役所に行け」と堂々と宣言してくれたら
もうちょっとはっきりするだろうな。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:47:26.85
宗派によって目指すものは大きく違うからな 
もうちょっと仏教を知ってから来て欲しい
一部分しか見てないよ君
698名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:47:34.54
>>691
衆生をお救いして下さるのは仏様
お寺はそれを信じる人達の集まる場所。僧侶と信者という違いはあれども
そこに集うという意味では同じ
皆で助け合いましょうという立場で、お寺が各種支援活動をすることはある
歴史的に見てもいろいろなところで行われている
もちろん、他者に対して関わるのはやめて自分だけの修行をしましょう
という人もいたのは間違いない。いろんな人がいるね

このスレだって、真面目に質問をしましょう、真面目にそれに答えましょう
という人もいれば、ストレス解消のためにスレを荒らしてやろう、荒らしを
弄って遊ぼうという人もいる。2chって面白いね
699名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:49:36.06
>>698
修行して自分の力で仏となろうとする考え方のお寺もあります
それはそれで人の考え方。いろいろだね
700名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:50:48.03
神仏なんかいないでしょう。
もうそろそろ本音で語り合いましょう
701名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:50:56.11
>>698
お救いしてくれる仏様は(金銭的には)無償なのに
お救いしてくれないお坊さんは(金銭的な部分のみ)有償なんだね
702名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:51:33.37
>>699
それは仏教ではないと思うけどw
703名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:53:12.34
ご加護があるのは、坊さんと神主さんだけでしょう。
衆生には、何のご利益もないよ。もしくは、金持ちにはご利益があるかもしれんがねw
704名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:53:31.37
お祓いは神様だろ
705名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:54:14.66
理論か実践か。どっちもいらんよね。
宗教ってホント無駄。論語を読むほうがためになる
706名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:54:34.69
>>702
そんなことをいうと日本には僧伽は存在しないと上で主張している
人が怒っちゃうよ
707名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:56:19.22
いまいち盛り上がらんな
708名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:56:26.76
もともとの質問者は、「仏教」の本質とかどうでもいいんだろう。
社会的な存在としての「寺」や「僧侶」の利用価値を知りたいだけだ。
人を救う宗教というタテマエにつけこんでどれだけ利用できるか知りたいのが彼だ。
いずれにしろ、利用価値がないと思われつつあるから仏教離れが進んでるのだが。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:57:09.84
>>705
宗教がなくなったら、このスレも【神社・仏閣】板もなくなっちゃうし
煽る場所が消えちゃうよ
710名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:57:10.03
生臭坊主になんか金出したくないよな。
少なくとも戒律を守ってもらわないと。
どうせ護摩木に祈願書いて出しても、願い事なんかかなわないんだからw
711名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 12:58:17.36
>>709
煽る場所なんかないほうがいいだろうがw
これだから、宗教信仰している人間は頭おかしいって言われるんだよw
712名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:00:13.02
>>711
(自分が)煽る場所をなくすのは簡単、煽らなきゃいいんだから
713名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:01:00.60
結局楽して稼ぎやがってっていう嫉妬だからな
714名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:02:09.37
>>708
その通りなのでそれでいいのでは?w
宗教に社会的な利用価値なんてないよ。
かろうじて、社会的な弱者保護が残っているが、
金にならない弱者保護を仏教サイドができるのかねえ。
商売繁盛祈願を売りにすれば、商売人が集まって
金儲けができるがなw
715名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:03:34.48
>>712
場所がなくなるほうが確実ですからw
>>713
楽なわけないってw
716名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:05:55.71
楽なのか楽じゃないのか。
>>651なんか思いっきり楽な稼業だと思ってるようだが
>>675が言うにはしんどそうだな。
ホントのとこどうなん?
717名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:06:51.06
宗教がいらないっていう人は、宗教にかかわらなきゃいいだけ。
別に宗教なくても生きていけるでしょう。

葬式?宗教に金払いたくないなら、別に戒名もしない
宗教儀式もしない、墓は自宅の庭か海にでも散骨なり
公共の無宗教の霊園に金を払えばいい。
僧侶に金儲けうんぬんでつっかかってくる人は、ただ
喧嘩したいとしか思えないよ。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:09:34.23
絡みたい人がほとんどだろな
葬儀は義務じゃないんだし高いっていうならやめればいい
高い金出して後で文句いうってどんなマゾだよ
719名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:10:33.77
>>716
寺の規模によるんじゃないか?大体、結婚して子供いる坊主がほとんどだから、
今の貧困層よりも金持っているかもしれんねw
720名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:10:51.62
>>717-718
寺が本当にそう思うなら
門前に「俺たちの金儲けに文句がある奴は立ち入り禁止。葬儀に参列するのも禁止」
と看板だしとけばいいよ
721名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:11:47.02
葬式ビジネスはかなり儲かるんじゃないの?
戒名とかつけてもらうだけでびっくりするぐらいの金いるしね。
そう考えると儲かるんだろうな。
人は必ず死ぬからね。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:12:46.13
>>720
文句ある人は来ないでください。宗旨に賛成できなくても
葬儀に参列はしてもいいですよ。ただし、故人をいたむ心をもって参列してくださいね。
自分が施主になって葬儀を行うのは、宗旨に賛同できないかたはご遠慮ください。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:13:42.68
正直どうでもいいなw
724名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:14:52.13
>>721
だから、戒名つけなくちゃいけないって法律はないんだから
戒名なしで、僧侶もなしで、好きに葬儀やればいいじゃん。
ソウカ学会とかやっているでしょ。ああいう形で友人葬なりなんなりすれば?

僧侶にお経はあげてほしい、けれど、坊主のやり方は嫌い、
金は出さないなんてとおりませんよ。
商品はほしいのに、金は出さないってどこの国の人ですか?
725名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:16:14.73
創価「みんなで送りますよ」
726名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:17:36.57
>>722
金の多寡で断ることはあっても、宗旨に賛同云々で葬儀を断ることなんかあるの?
施主に理解度をテストしたりすんのか?
金さえ払えばOKだと思ってたが。違う?
727名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:17:43.80
>>716
こればかりは本当にいろいろあります
大寺の息子に生まれて放蕩を続けて住職になっても変わらず
でもお寺は潰れないというところもあれば
零細寺院の跡を継いだはいいが、他所で仕事をしないと生活できない
堂宇の修理の為には他所から稼いだお金を注ぎ込まないと無理

前者でも心が満たされない人もいれば、後者でも充実した人生を
おくっている人もいます

そして裕福な生活をおくることの出来るお寺は全体のごく一部、ほとんどが
後者に近い状態。だから無住の寺は増え続けています。特に田舎
また、無住の寺に変な人が入って仏像等が勝手に売り払われるのが
怖いから、簡単には受け入れて貰えないというのもあります
728名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:18:32.74
>>724
またいつもの文盲かよw誰が悪いといったんだ?
別にいいんだよ。物事批判するから、そのことが悪いから変えろといっているわけでもない。
そもそも、>>721は批判もしていないわけだしね。
もうそろそろ、日本語の読解方法でも勉強しに行けw
729名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:18:50.54
まとめると

ヲタ坊ちゃん「縄張りを荒らすな、よそ者。フィギュアが買えなくなったらお前のせい」
730名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:19:44.85
>>724
やはり読経は商品なのか。
料金表は提示しないし領収書も出さないけど商品なんだな。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:19:54.23
>>729
そうやって別人格を作って別人格のせいにして逃げないようにw
732名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:20:00.36
>>726
うちは、断っている。宗旨を理解しているかどうか、ということじゃなくて
うちの宗派はこういう考え方をしています。戒名についてはこういう考え方です。
そういうのが嫌だと思うなら、やめてくださいって。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:20:39.50
>>729
うん、もう少し煽りに変化をつけましょう
3点。もっとがんばりましょう
734名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:20:51.57
>>724
そうやって開き直る姿はとても醜いよ
735名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:20:54.48
>>730
領収書でるよー。
ちゃんとしたお寺なら、葬儀のときのお布施には領収書を出します。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:21:00.10
>>728
そいつは、故意に別人格を装っているだけのキチガイだからスルーするべき
737名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:21:51.18
現在この板の書き込み者数約2人ぐらいw
738名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:24:02.78
>>737
非常に痛いところを突かれました
100点満点です
739名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:24:39.57
>>727
そんなに貧しい人が多いのか。
金がなくて一般社会で働いてる坊さんって、どういうところにいるの?
寺の子で教師になってる人は多いよね。
普通の会社にもいるのかな。
でもスキンヘッドでは会社勤めしにくいだろうな。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:24:58.03
みんな暇でしかも寺が好きだってことだなw
741名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:26:01.25
>>740
最近嫌いになりつつあるがw
742名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:28:41.01
>>735
但し書きに「読経料」って書いた領収書出るの?

でもお賽銭には出ないよ。要求したことないけど。
御札や御守りでも領収書もらってる人みたことない。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:33:30.75
>>732
値段交渉もするの?
「こちらの言い値が払えないならお断りだ」で蹴るの?
744名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:34:00.21
>>742
うちのお寺では○○氏葬儀お布施として、と但書に書いてあった。

葬儀にかかった費用はお布施であっても、あまりにも非常識な金額でなければ
相続税控除になるので、お寺もきちんと領収書をくれます。
お札やお守りでも、レシート打っているお寺はある。お賽銭は領収書はないね。
でも、お賽銭は入れたくなきゃいれなくてもお参りできますよ。
拝観料とるところでは、団体相手だと領収書を切っているところが多いです。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:36:17.12
>>743
いや、値段交渉はしない。ただし、院がほしいという方には
院号の意味をきちんと説明して、今後もこういうご協力をいただきます、
お金もこのくらいかかります、と納得した上ということにしている。
聞かれれば、お布施の目安というか相場のようなものはお答えするが、
実際いくら入っているかは、相手まかせ。

ただし、だからといって、なんだ高いな!戒名は自分でつけるぞ!とか
喧嘩をふってくるような人がいたら、お帰り願います。
お布施の値段は戒名をつけてもつけなくても関係ありません。自分の意思で
決めていただいてます。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:36:25.51
>>744
丁寧に教えてくれてありがとうございました。
ひとつ物知りになりました。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:40:29.29
>>739
昔は公務員が多かったです。現在はかなり厳しくなりました
保育園経営というのもありますが、これまた大変。土地が法人の名義で
固定資産税がかからないから、やっとこさ経営出来ている所も多いです
遠くに転勤する可能性のあるような職場は選べません
農協の職員という人もいたなあ。タクシーの運転手している人もいますよ

小さなお寺は大きなお寺を手伝いに行ったり、お説教等の仕事で
全国各地のお寺に行く人もいます。他所のお寺で得た収入ももちろん
自分の寺の法人会計へ。そこから給与を貰います
748名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 13:44:22.12
質問者たちは煽り半分のつもりかもしれんが
ちゃんと答えてくれる人のおかげで勉強になる。
言われてみれば、タクシー運転手は禿率が多い気がしてきたw
749名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 14:22:55.47
某有名神社でお守りを数個握りしめて「神社は税金払ってないし商売しちゃダメなのが宗教だからこれに金は出さないぞ」
って宣言してたおっさんが神主さん数人に追い払われてたのを見たわ
750名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 14:36:06.54
自動販売機のコーラの代金だって境内にあればお布施だろ。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 14:43:37.36
賽銭にも課税しろ!
752名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 15:04:52.00
京都に寺系学校が多いのは一つは婦女子にも学問を、仏教の教えを学ばせようというのはあるが
もう半分はあぶれた僧侶の二足の草鞋の置き所
753名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 15:56:39.71
真宗教団の中でお墓に塔婆を供えたり仏壇に位牌を祀ったりする派は有りますか?
754名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 16:26:44.95
>>750
買い取りの販売機でもそれは無茶じゃね?
755名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:00:12.85
>>754
ばーか、そういう気持ちにならんとやりきれないってことだ。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:14:48.14
ちょっと何言ってるのかわからないですね〜
757名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:20:10.16
やりきれないってことだ。(キリッ
758名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:35:16.30
跡取りのヲタ坊ちゃんのフィギュアに消えると思うとやり切れませんね。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:37:11.41
>>755
この煽りは予想の斜め上を行った。面白いです
35点


マジレスするとお寺の境内に自動販売機が置いてある場合、
消費税ってどうなるのかな? やはり法人事業税もかかるのかな?
税務署関係の人いたら教えて下さい。プリーズ
760名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 17:47:17.88
お寺で経本を作って配布した場合、代金として志納金を頂くことはあっても
消費税は徴収していないな。少なくてもうちの寺の場合
ちゃんと帳簿には載せるし、法人会計に入るけど

でも清涼飲料水の自動販売機を設置した場合どうなるのかなと思った
うちの寺に置いたとしても電気代すら稼げないけどさ
761名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 18:05:41.79
破戒僧だらけの今の日本の仏教は仏教=ただの葬式屋@ボッタクリ
762760:2012/04/19(木) 18:06:52.33
>>760を訂正

破戒僧だらけの今の日本の仏教=ただの葬式屋@ボッタクリ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 19:11:23.23
普通は売上げの収入に課税だろ
764名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 21:51:40.99
鎌倉でおすすめの寺社教えて下さい
鶴岡八幡宮と長谷寺と円覚寺以外で
765名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 23:41:10.50
766名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/19(木) 23:57:15.27
>>765
ありがたい
767名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/20(金) 08:23:08.74
願掛けは、二十四節季の節目に行くと良いと聞いたけど本当?
今日で良いのかな?
768名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/21(土) 00:07:40.43
大きな神社だと摂末社にも賽銭箱置いてるけど全部に賽銭入れて参拝した方がいいのかね?
769名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/21(土) 03:54:27.92
真言宗、または天台宗への出家・修行体験記の本は有りませんか?
曹洞宗での修行体験記の本は見つかったのですが
密教の本が見つかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/21(土) 04:40:15.16
>>767
知らん
771名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/21(土) 14:32:40.89
>>767
中国にそうした季節の境目に祈願や参拝をする風習があるから、
日本や朝鮮、ベトナムなどでもそういう風習がある地域があるのかもしれませんね。
とはいっても、仏教や神道には特にそんな習慣はないので好きにしてください。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/21(土) 15:07:02.92
東京行くんで、七福神巡りをしたいんだけど、おすすめありますか?
両国周辺がありがたいのだけど
773名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 00:29:45.30
江戸で古くから存在して近くだと浅草名所七福神がお勧めかね。
浅草寺とかメジャーな寺も入ってるし。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 00:38:58.31
ある神社の由緒書作成を依頼されたんですが、神社の由緒書に書いておいて欲しい情報ってなにがありますか?
自分的には、
・正式社名
・祭神
・鎮座地
・創建時期
・摂末社リスト
・社格(延喜式や近代社格等)
・祭事カレンダー
・創建や再興のエピソード
・神社全景と特徴的なヶ所の写真
以上があれば大丈夫かなと思うんですが、他に知りたい情報ってありますか?
由緒書は改訂を頻繁にするものじゃないと思うので、たくさんの意見を聞いて長く使える良いものを作りたいと思っています
よろしくお願いします
775名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 00:45:53.50
>>774
崇敬者にはどんな御利益があると信じられているか、
また御利益に関係する伝説があればそれも。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 00:50:58.31
そんなの宮司に聞きゃいいと思うけど……
てゆうか宮司が由緒書自分で書かない理由がちょっとわからない
777名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 01:32:52.99
>>772
>両国周辺がありがたいのだけど

隅田川七福神はどうですかね?
三井家の守護神、三囲神社には池袋三越にあったライオン像や
謎の三柱鳥居などがあり、面白いよ。

あと、七福神には入ってないけど、スカイツリー効果で賑わってる
撫で牛で有名な牛嶋神社がコースの途中にあるよ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 02:14:40.64
>>769
本は知らんがサイトならある。
蝉丸Pっていう人が高野山での修行の様子を書いてる。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 03:42:28.39
>>778
蝉丸Pは、あまりにもチンタラやってるんで昨年廃止された高野山大学学生加行出身のヌルイ坊主だから、高野山の修行の実態は本人もわかってないだろう。
(真言宗なのに木魚叩いてる段階で終わってる。)
変態性欲者・水無昭善はラ○ボーの後輩、眞別処出だから話にもならんし。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 06:12:21.30
>>778
>>779
ありがとうございます
さっそく見に行ってきます
781名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 11:42:56.39
>>775
御利益は確かに必要ですね
詳しく調べてみます

>>776
兼務社が多い人だから「氏子で作ってください」って言ったみたい
たぶんこの神社のことはあんまり知らないんじゃないかな
782名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 12:15:24.83
>>773
>>777
772ですが、ありがとうございます
1日歩き回るつもりなので、どちらも行ってみたいと思います
楽しみです!
ありがとうございました
783名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 15:35:13.53
ツラツラ思い付くままに・・・

神社名。//通称。別称。古称。
(名称や鎮座地の変遷。と理由、それらの考察)
御祭神。(変遷や異説がある場合は併記。)
御神徳。(いわゆる御利益)
創建(勧請、鎮祭)の時期。その理由。歴史上の変遷(盛衰)
祭祀関係氏族。
(当時の時代背景も有れば理解が深まるかと)

社格。
(式内社(大中小)、案上案下、当国何之宮。総社。地域何ヶ村の総氏神、総鎮守。官幣社。国幣社。郷社、村社とか。変遷が有れば併記。)
歴史上の有名人との関わりや伝承あればそれも。
境内の御神木や記念物。
祭事(伝統的な特殊神事や祭事が有れば詳しく。)。
御神宝があればその来歴や由来。(太刀、玉、ツボ(御神体の場合も)、)
併せて御祭神に係る俗信や慣習、特殊な慣例など
祭礼日。

784名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 15:37:59.58
何等かの理由により神社名と祭神が合わない(神隠しされた)場合も多々あります。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 17:32:15.07
戦後に新設された神社の場合は、歴史や社格など無い場合があります。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 17:44:49.02
明治政府の宗教政策で
本来の祭神と関係ない祭神を祀っていることは神社ではよくあります。
典型的なのは牛頭天王から素戔鳴に祭神を変えた旧祇園社の八坂神社などです。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 18:01:53.69
>>779
いや、学生加行は専学や真別処よりレベルが高い。
よく馬鹿にされるが声明も学生加行がもっとも上手い。
専学のノロノロ、モヤモヤ声明より遥かに上。
更に山内住職の気合いの抜けきった音程バラバラの唸りより上手い。
部外者は聞いたことがないはずだから解らないだろうが。
想像で言ってるやつは一発でわかる。
専学のように夜中に脱走したり液晶テレビを持ち込んだりする奴もいない。
ココストや小堀にも行けないから、専学のようにエロ本や漫画が持ち込まれることもない。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 19:41:09.65
学生加行が廃止になったってことは、
高野山大学を卒業してもそれだけじゃ一人前の密教僧になれんということ?
入学者減るんじゃないの?
789名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 19:47:55.90
>>788
正確に言うと廃止じゃない。
学生数が減ったので途中から専学の道場に合流する方式になった。
今度からは専学の授業が単位にできるようになった。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 20:45:05.53
へぇ、真言は木魚叩かないんだ。
初耳。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 21:23:08.93
>>787
プププッw
井の中の蛙だなぁw
今時、高野山大学に入ってる時点で
「ヽ(゜▽、゜)ノオラァ、バカだぁ」
…って言ってるのと同じなわけで…w
バカに密教はムリだよ。どうせ有髪で加行するぐらいなんだから真宗禿にでもなるがよろしw

>>789
入学前もしくは休学して専修学院に合格し無事卒業できたら、その行位と講義の単位は大学のものに換算できるってだけだぞ。
高野山大学に入れたらそのまま専修学院の道場に入れるわけではない。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 21:34:08.87
なんだかややこしいな。
高野山大のカリキュラムって専修学院+一般教養+卒論みたいなもんじゃねの?
793名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 21:36:53.99
宗門大の後継者養成学科なんてそんなもんだよ
794名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 22:20:28.13
おまえら醜い内輪争いはやめれ。


そんなことより、なんでもいいから祈祷したらちゃんと霊験を出せる密教僧になってくれ。
知識を沢山頭に詰め込んだところで、何の験も出せないんじゃ笑い話にもならない。

「焚き火の上手い読経芸人」なんてこれ以上いらんわw

795名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 23:16:05.35
>>791
有髪で加行とは初耳だな。
それは何の話だ?
796名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 23:17:14.59
僧侶って超能力者を目指しているわけでないのでw
797名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 23:28:21.32
>>796
でも、焚き火の上手な読経芸人ってだけじゃ、社会的に何の存在意義もないよねw
僧侶だって社会の中で生かされてるんだから、何か社会に貢献しないといけないよね。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 23:41:52.64
世捨て人が社会のために生きるってのも変な話だなw
まあ日本の僧侶はもう職業みたいなもんだからしゃーないが
799名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/22(日) 23:42:58.34
>>797
その焚火がうまい高野山の読経芸人の中には、凄い加持力を発揮する
ミラクルな奴もいるんだぜ。
全然有名じゃないけど。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 00:12:05.35
>>798
世捨て人と言っても霞を食って生きてるわけじゃないしな。
単に世捨て人ってだけなら、そりゃホームレスだよ。
僧侶は檀信徒達からの寄付によって生かされてるわけだから、
なんらかの貢献を社会(檀信徒達)にする義務がある。

>>799
そういう人は僧侶としての役割を十分に果たしていると言えるわな。
しかもその加持力を目の当たりにした人々は、祈祷によって人智を超えた世界
を知るきっかけを得るわけだから、仏道布教にも大きく貢献していることになる。

少なくとも大乗仏教においては「上求菩提・下化衆生」を忘れないで欲しい。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 00:12:08.35
>>795
大学女は有髪のまま加行、有髪で灌頂。
だから本山諸堂の内陣には立入禁止。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 00:19:03.14
>>801
女の話か。
学生加行は女も剃髪必須だったぞ。
最近はどうだったか知らないが。
有髪で良いのは得度までだったかと。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 01:31:31.39
今は大学女はポニーテールで加行してる。男もスポーツ刈りだな…。
その影響でか、旧尼僧学院(一昨年度から専修学院尼僧部)も今年から短髪でOKだとよ。
毎日剃髪の専修学院にまで悪影響を及ぼさなければ良いのだが…。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 03:38:30.36
>>799
そういうミラクルな偉いお坊さんは、
不見識でふしだらな同業者を戒めようとは思わないんでしょうか?
805名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 05:26:01.49
>>804
そりゃお前とか檀家の仕事だろ。
そういう人に世直しさせようというネジ曲がった根性はいかん。
純粋な人に、仏法の名の元に要求すれば何でもせざるを得ないだろうという
計算と価値観に立って、弱みを握って人を操ろうという魂胆だろ。
そんな事をさせたらあちこちから袋だたきにされて潰されてしまうわ。
僧侶は皆宗派の組織人だ。仲間内の喧嘩などしない。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 06:52:42.46
他人に厳しく、自分に甘く、の言葉どおりのレスだわ
807名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 07:00:07.06
そうだな。
自分は何もせず真面目な僧侶を使って他人にけしかけようというのだからな。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 07:22:13.01
>>805
客が店員を鍛えるというのは、あくまで「店員が客にもまれ経験を通して自分を鍛える」ということ。
勘違いしちゃだめだよ。
客の側がなにか義務を負ってることはない。

そんなのサービス業の基本であり、社会一般の常識。
少し勉強しなさい。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 07:33:38.93
>>808
客だと?
寺は檀家のものじゃなかったのかよw
810名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:39:35.07
>>809
金を払ってるのはどちらかな?
サービスを提供しなくてはいけないのはどちらかな?

店舗のオーナーが誰であるかは別の話
811名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:41:41.13
>>807
不埒な同業者に何もできず、何も感じないような僧侶は真面目とは言えない
812名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:46:45.18
>>810
店が気にいらなければ他所へ行けば良い。
店長が気に入らなければ株主が追い出せば良い。
他店が口をだすのはお門違い。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:51:58.82
職業倫理の問題であり、業界全体のイメージの問題でもある。
斜陽化する産業には必ず>>812のような愚かしい法螺が出てくるものだ。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:55:26.28
>>812
他人に追い出されるまで何も改めることなく居座ろうというのは僧侶としてどうだろうか。
店長が自らを恥じて身を引くのもありだぞ。
僧侶ならそれくらいの自省を自らに課すべきだと思うがね。
既得権か何かだと思ってるんだろうかね。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:56:30.58
>>811
僧侶批判がしたいだけのお前の理屈など論じるに値しない。
真面目な僧侶なら不埒な僧侶を排斥しろ。
真面目な僧侶なら政治家を教化して日本を良くしろ。
真面目な僧侶なら日本経済を立て直せ。
真面目な僧侶なら全財産投げ出して生活保護者を救え。
真面目な僧侶なら犯罪をなくせ。
真面目な僧侶なら戦争を止めさせてこい。
お前の論法だと、まともな僧侶ならその証拠として世界人類を一人で
救わなければならなくなる。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:56:42.32
>仲間内の喧嘩はしない

まさに自浄作用の放棄w
817名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:57:12.66
>>815
無能ならやめるのが当然
818名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 08:59:34.44
>>815
救おうとする姿勢は必要だろ
既得権に胡座をかいてる奴は真面目とは言わない
熱くならずに少しは頭を使え
819名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:05:43.41
朝っぱらからお疲れ様です
ここは質問スレです。こちらでやったらどうでかな?
見物客多いですよ

日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ?世襲が原因?6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1334336536/

それともどちらでも同じことをやっているのでしょうか?
820名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:12:08.85
>>818
お前はそうやって無理難題を押し付けて証拠を見せろと言うだけだろ。
お前に取って人を救う救わないは関係ないんだ。
お前の本心はただ一つ。
そうやって人を裁く事だ。
お前ならお釈迦さまが生きてる時だって、
「釈迦よお前は○○ができないからダメだ。悟っていない。
本当の仏ではない。修行し直せ」
と言うのだ。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:12:59.24
質問とその答えという流れは>>805までで完結してる。それ以下のレスは無駄。
たしかに>>805の回答は不道徳だとも浅いとも言えるが、そこに何をレスしようと
805の汚い心が浄められるわけもではない。

次の質問どうぞ。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:20:40.80
>>820に見事に本質を突かれ、何も反論できないようなのでこの件は終わったようです。
次の質問どうぞ。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:22:41.68
>>820
「金をよこさないなら経の一つも読んでやらねー。戒名なんてもってのほか」という姿勢は
無理難題とは違うんだろうか?金の多寡で判断(裁き)してるのは誰だろうか?
金払いで決めてる奴こそ 人を救う救わないは関係ない と言えないだろうか?

824名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:26:15.21
>>822
逆ギレして熱くなってる奴の妄想を本質とは言えないと思うぞ
本人だろ?
悔しい気持ちだけはわかるよ
ヨシヨシ
825名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:30:13.48
>>824
どう読んでもキレてるのはお前だろ。
見苦しいぞ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:32:39.10
あっちのスレでも

>僧侶に無理な要求するな
>おまえら童貞が僧侶に嫉妬してるだけだ

などと吠えてる奴と同一人物だろう

ID出て欲しいなww
827名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:33:55.68
>>825
ヨシヨシww
828名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:34:42.67
アンチが虫の息ですな
829名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:36:11.44
>>822
悔しくて終わりにしたくないようです。
僧侶叩きをして自分が最後に言い返して終わる形になるまでやりたいようです。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:37:29.23
>>805>>815>>820の開き直り、僧侶=ハッタリ商売宣言こそ逆ギレだよ。
もう少し言い方を工夫すればいいのに。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:38:50.29
>>829
質問です。
そういう自己レス哀しくならない?
832名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:39:14.82
>>820を言われちゃおしまいだわな。
本心を見抜かれちゃ言い返せるわけがないw
833名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:39:45.87
勢いのないアンチは価値ないよ
834名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:41:51.15
頑張れ。
>>820に反論できなきゃ永久に負け確定だぞw
835名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:45:20.04
>>820
ちがうよ
まだ言い張るなら証拠だしてごらんよ

はい終了

いいから逃げないで、たとえば>>823の質問に答えてごらんよ
836名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:46:00.97
>>831の質問にも応えるべきだww
837名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:46:41.46
>>835
逃げたw
838名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:47:54.65
>>835
証拠言うてるやんw
839名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:48:34.81
>>835
ちがうと嘘ついてもダメ。
嘘は反論にならんだろw
840名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:50:07.01
いいから>>82>>831に 逃げずに 答えてごらんよ。

そもそも>>820が質問か?
841名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:52:02.80
>>839
他人様を批判するならちゃんと論拠を示しなさいというのは、常識ですよ。
何度も頭を使えと言われてるでしょ?
842名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:54:13.20
>>823
うん。言えるよ。
しかし反論になっとらんね。
そういう奴だっているだろが。
「布施なき経を読むな」
843名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:56:01.39
>>842
へえそう。
言えちゃうのか。

よおく分かったよww

あと>>831も逃げないでね
844名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:57:19.44
>>835
違うというならその証拠はお前が出さねばならぬ。
他の何者にも不可能。
意味わかる?
845名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:58:25.77
もう誰が誰だかよくわかんないからコテハンつけてくれたら助かる
まとめてあぼ〜んするから
846名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 09:58:33.65
>>831
自己レスじゃない。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:00:22.48
>>843
何?
言えないとでも言うのか?
それとも反発して欲しかっのか?
848名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:01:18.37
>>844
論理というのをよーく考えなさい。
馬鹿を恥じる心も持ちなさい。

>>846
へえそうww
849名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:02:23.34
今日はアンチがやり込まれてるな
850名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:02:39.63
>>847
べつに?
何か気になるの。

ただよおく分かったというだけだよww
851名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:04:53.15
とりあえず質問には答えてもらったから私はもうレスしないよ。
ぐだぐだ逃げてた奴から予想通りの答えを引き出しせた。
しょせんこの程度なんだなと確認できちゃって、ある意味残念だけどね。

あとはどうぞ。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:05:02.53
ここって何人がレスしているの?
3人くらい? ウォッチしているのはそれなりにいると思うんだけどさ
ちなみに俺は、>>819>>845
もう少し尖った煽りじゃないと楽しめないと思っている人も多いのでは?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:07:51.10
>>850
いや、解ればよい。
何やら勝ち誇ったような言い方してるから何を喜んでいるのか確かめただけ。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:08:07.18
アンチ > 結局お前ら金儲けだろ?
僧侶 > そんなことは問題じゃない

毎度毎度
これの繰り返し
855名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:11:51.14
>>851
自分も820に何も反論できないと解ったので、もうレスしないよ。
予想通りの逃げっぷりで可哀相だからもう許してやるよ。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:12:00.44
>>854
たしかにそうだね
IDやコテつけたって自演がばれるだけでそのパターンは同じだな
857名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:14:37.12
だからこそもう少し捻った煽りがほしいかな
このスレでは勘弁してほしいけど

ぼちぼち通常の質問スレに戻るかな
858名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:14:41.84
>>852
>>820で留めを刺されたので広がり用がない。
これ以上の尖んがりは難しいだろ。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:14:52.87
いやいや>>823の質問にYESと答えるのはマズいんじゃねーの?
そりゃ、本音はそうだろうけどさ。
隠さなくていいのかよww
860名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:16:41.23
必死な奴がいつまでも >>858
自演でいいから自分の論破宣言を賞賛して、それでもうやめとけ
861名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:17:41.89
アンチ坊主の力が全くなかったね。
坊主を叩くならもっと知能がいる。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:19:24.08
>>859
正直で良いんじゃねw
863名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:20:35.41
>>860
もうレスしないんじゃなかったの?
864名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:21:47.12
正直だけど、その後開き直ってなぜか論破宣言してるぞ?
頭おかしーんじゃねえかな。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:23:15.14
今朝はアンチの負けかな
最後は議論になってないわ
866名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:25:54.07
>>865
同様のレスが既に多数
何人の手によるのやらw


自慰
867名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:28:28.08
>>864
つーかお前じゃいくら頑張ってもダメだわ。
もう少し議論できるようにしろよ。
お前のレスは罵りと馬鹿にして逃げ切ろうとするだけじゃねえか。
そんなんで太刀打ちできるわけないがな。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:29:21.20
真面目な僧侶は不埒な僧侶を戒めるべきか否かという質問の
相手をしてたのが当の不埒な僧侶だったというオチか
869名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:32:36.22
>>868
だからダメなんだよお前は。
そんなレスしか書いてないんだもん。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:32:53.36
>>867
ごめん
本人じゃないんだよ
少し頭を冷やしてくれよ
なんなら対俺でも論破宣言だしてもいいぞ?
それで満足なら
871名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:35:40.28
ww
872名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:42:32.48
>>870
ナニ言ってんだ?
やっぱダメだコイツw
873名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 10:49:44.56
寺や僧侶と何にも関係ない生活してる奴は、そりゃ遠慮なく原理論だけで僧侶批判できるわな。
>>820の言うとおり、質問者は寺とは関係ないところから批判してるだけだからね。
その意味で、質問者(アンチ)を、そのロジックの中でやりこめることは不可能。
だって、質問者にはスキがなく(だって関係ないところにいるから)、
僧侶はスキだらけ(実際にそこで生活してるから)なんだもん。

憂さ晴らし目的か、絶対の安全圏から挑発的質問をする奴も醜いし、
跳ね返せない苛立ちか、居直って罵倒し返してる奴も醜いよ。

アンチは自制を、僧侶は自省を。

どちらも、もっと心を鍛えろ!
874名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 17:16:51.05
神社検定受けたいけど東京だけなのが残念
875名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 20:56:14.44
どこの県だよ
876名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 21:20:29.62
>>874
おいおい
もっかいよく調べてみ
877名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/23(月) 21:57:53.80
関東のことだろ。ただし関東は神奈川でもやる。

自分も地元の県でやるなら受けるつもりでいたんだが、
その前に6月3日は第2種電気工事士の筆記試験だった。どのみち今年は受けられないんだった。
趣味よりまず仕事(の資格)だw
878名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 01:34:45.13
ランボー法師こと、札幌市篠路の浄峰寺の菅原明動さんは昔、高大生に嫁を寝取られた上に、問い詰めたらボコられて高大生に泣きながらフェラをして勘弁して貰ったって聞いたんですが本当ですか?
879名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 13:35:46.20
出雲大神宮にある、おおきな岩や小さな岩に紐がかけられているのですが
これはなぜですか?

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e7/f6/doctor3044/folder/896425/img_896425_28871629_0?1249350102


http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e7/f6/doctor3044/folder/896425/img_896425_28871629_1?1249350102


それと、この巻いてあるロープに紙がくっついてますけど
この名称なんていうんですか?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 16:38:20.86
磐座。・・・神様の降臨坐す所。寄りつく聖なるモノ、場として岩石を祀る。神社の原初の形態。

注連縄/七五三縄/尻粂縄。(しめなわ/しりくめなわ)
・・・稲藁で作る縄で聖域、結界、境界を表す。天照大神を居出した後に天岩屋戸を結界したのが神典の初発)

紙垂(しで)。
・・・注連縄をより目立つようにするためのもの。が出自。その形は稲妻(雷=神成り)を模写しているとも。

881名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 16:48:08.37
時間があったので、近くの水子地蔵さんを参拝しました。参拝したときにお賽銭を捧げるときに賽銭箱が見当たらず、その代わり、水子地蔵さんの前に少し深めのお皿があり、それが賽銭箱代わりと思い、賽銭を入れました。
次のレスに続く
882名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 16:50:05.40
>>881の続き
すると水が張っていたので、もしかしら水子地蔵さんの水飲みではないかとおもい、いれた賽銭を皿から取り出し、皿の傍に置き直しましたが、これにより私に祟りかさわりが起きるのでしょうか。
水子の祟りは怖いと聞きます。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 18:41:34.90
跡取りのヲタ坊ちゃんの嫌がらせが止みません。
どうしたらいいでしょうか。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 19:57:33.49
水子の祟りなんてインチキ霊能者のタワゴトを真に受ける必要もないが、
百歩譲ってそういうものがあるとして、それを鎮めてくださるのがお地蔵様でしょ。
お地蔵様に蹴りを入れたとかの話ならともかく、お賽銭の置き場所なんて単なる形式。そんなことでいちいち祟りが降りかかってたら身が持ちません。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 20:05:29.96
>>882
基本祟る相手は「下ろせ!」といった人だから余り気にしなくていいと思う
886名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 20:08:43.84
>>882のような書き込みをみると、「宗教」に絡めとられてしまう人の心持ちとはこういうものなのだなと思う。
物事の本質を見極めることは、自分を見つめることと同義。自分を見失わないことが大事だね。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 20:49:35.22
祟りの恐ろしさも知らずに素人が適当な気休めなど書くべきではありませんよ。
おそらく、小さなことでもくよくよする性格ではないでしょうか?
そうした方は霊にとりつかれやすく不眠や鬱などの霊障が現われる可能性が高いです。

もしも心配であるようならば、
家の玄関にフクロウの置物(材質はなんでもいい)をフクロウが寝室の方を向くように
置くことをお勧めします。
フクロウは幼子の霊を霊界へと運ぶ案内人。
水子の霊も手出しができなくなります。

これでも手に負えないほど強力なものであったならば、
近くの寺社でお祓いをしてもらってください。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 20:53:40.46
>>887
あなた霊に取り憑かれてますよ
889名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 21:09:57.62
はい出ましたインチキ霊能者のタワゴト
890名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 21:12:05.28
いやほんとに>>887さんは取りつかれてるってw
おかしいだろw
891名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 21:14:49.94
あ すまん
>>889>>887に言ったんだ
892名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 22:28:20.58
霊能者がインチキだとは思わないが>>887みたいな事を実行したら益々気になって
心配になる。
そんな事をしたら結局祟られてるようなもんだ。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/24(火) 23:45:39.18
仏教的には、解脱できなければ「霊」なるものは49日後には輪廻転生するので
祟るなんて悠長なことをしてる暇はない。

何か災いが降りかかったとしたらそれは(本来の意味での)自業自得。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 04:45:10.11
「光○の運命学」というサイトを運営する占い師と思われる人がコラムの中で、 

>例外的に、吉野の脳天大神や京都の伏見稲荷など、全国的に有名な「悪霊の溜まり場」も存在し、
>もはや神社の機能を果たしているとは申せない所も存在します。こうした場所には「触らぬ神」
>で近寄らないのが賢明です。

などと書いています。
まぁ、人は己の持つ思想によって神域の感じ方も違ってくると思うので、
この人にはそう思えるのでしょうが、脳天大神さんや伏見稲荷大社のような
霊場を「全国的に有名な悪霊の溜まり場」などと思う人はどういう思想の持ち主なのでしょうか?

神社仏閣板でも稲荷明神のことを悪く言う人がいますが、何を以って悪霊などと考えるのでしょうね?
895名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 08:07:49.58
>>894
参考になるかどうか知りませんが私の場合、伏見稲荷に参拝したり山中の行場に
行ったりすると二回に一回は不愉快な目にあいます。多分相性が悪いんでしょう。

そう言うことではないですか?だからといって悪口言うのはどうかと思うのが普通の
宗教心と思いますが。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 08:41:32.23
それを営業妨害と呼びます
897名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 09:25:22.31
近畿圏の人たちは稲荷を恐怖しているようですよ。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 10:44:43.41
九州の霊能者らしい人物が全国の寺社の神仏の有無を語るとかいって本出してたんだが、自分ちに近いらしい宇佐辺りには神は居て
それ以外の土地の寺社は大半が「神職(僧侶)が不心得者だから神仏が居ない、若しくはお怒りで居なくなりかけ」だったよ。
でよく読むとどうも根拠は自分たちが参拝して参拝先で持ち上げてくれなかったり、大事に相手にしてくれなかった所が不心得者と判断してたようだ。
何か自分たちが勝手に参りに行った癖に行った先でチヤホヤしてくれねー!と文句付ける辺り、モンスターペアレントの様で碌なもんじゃねーなコイツらwと思ったな。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:08:07.93
どこの宗教家も、異教は排除しようとするからね。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:30:27.34
>>899
奴らエセ宗教家は伝統宗教に寄生して、(自分にとって)不必要な部分だけ排除し、都合のいい部分だけイイトコ取りしてるんだよ。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:42:20.46
営業妨害って、宗教って営利目的なのかよw
やはり、今の宗教信仰者ってそういう認識の人多そうだよなあw
この板見ていると、宗教ってホント必要ないと思えるよね
902名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:49:03.49
宗教家であろうがなかろうが、常識のある人は自分と違う信仰を持つ人に
対して寛容だよ。ただ中には変な人もいるというだけ
そして宗教に関心がないと自称する人の中にも他者に対して攻撃的な人が
いるから。この板にもちらほら
掲示板IDなくても本当にわかりやすいね
903名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:52:12.59
とりあえずウォッチする場所は少なくしたいから
常駐するのは以下の場所だけにしてほしいな

日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ?世襲が原因?6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1334336536/
904名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:55:40.92
>>902
2人しかいないようなので、わかりやすいですよねw
905名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 11:58:22.28
>>902
>>そして宗教に関心がないと自称する人の中にも他者に対して攻撃的な人が
  いるから。

宗教に関心がない人が他者に対して批判的でも別にかまわないのでは?w
宗教信仰者などが、他者に対して批判的なのはどうかと思いますが
あなたが言っているのは、自分のことを棚上げもしくは責任転嫁のようなことを
しているにすぎませんよ
906名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:00:47.92
>>905
宗教関係者も人間だから中には変な人もいます
宗教に関心のない人も人間だから変な人もいます
仕方がないね。でもどちらもリアルではお近づきになりたくないね
2chでぼーっと見てる分には楽しめるかな
907名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:02:35.32
宗教家は皆聖人君子のようでなければならないと思う人は
908名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:03:11.98
>>906
宗教関係者で変なのがいるってことは宗教の必要性がないということを
示していますよね。宗教に関心がない人に変な人がいるのは当然でしょうしw
大多数がそれですからw
あなたの発言は全く意味がない、当たり前のことを言っているにすぎませんよ
909名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:04:13.54
宗教家は皆聖人君子のようでなければならないと考える人は
単純に世間知らず
宗教に関心のない人が宗教に対して批判してはならないと考える人も
世間知らず
でもどちらの世間知らずもいるんだな。仕方ないよね。人間だもの
910名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:04:15.11
>>907
それが理想だよね。少なくとも大多数はそうであってほしいよね。
2ちゃんねるで、えらそうなこと言っている人もそうでないと
説得力ないよねえw
911名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:05:15.89
>>909
宗教サイドがそういうこというのは、お門違いもいいところでしょう。
変な人もいるんだから、仕方ないって開き直っているようなもんだよ。
恥を知れよ
912名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:06:13.75
だって人間だもの
913名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:06:55.90
宗教やってないから批判していいんです。

絶賛開き直り中
914名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:07:57.07
>>912
密教を否定されるんですね。わかりました。
>>913
宗教をやってなければ、戒律はありませんから、
批判しても問題ありませんw
915名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:09:07.49
それとここは質問スレだから議論は>>903で示したところでやろうね
スレを伸ばすならあちら。
他人様に迷惑かけちゃ駄目だっ親から教わったしね
916名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:12:31.39
そうだよなあ。この板は、他人の悪口やら、下品な事ばっかり書いているもんなあ。
こういうやつは、論外だよな
917名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:13:11.64
>>914
人間性に問題あるねそれ
親が宗教に狂ったのか?
918名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:14:52.38
他人様=>>915のことなんだろうね。
自分の意見がすべて正しくて、それを批判するとなぜか迷惑かけたことになるw
あほ丸出し。この板がいかに一人の人間に操作されているかを
示していると思われる
919名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:15:37.75
>>917
自分のことを棚上げしないようにねw
920名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 12:16:39.18
>>919
そういうところだぞダメなとこw
921名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 15:19:52.42
>>920
人のふり見て我がふり直せない奴だなw
922名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 15:21:31.37
お足がなきャ維持できないんだから仕方ない
お釈迦さんがいた地方はそんな寒くもなかったかもしれないし今程暑くもなかったかもしれんし
衣一つで勧進じゃー生きていかれない
923名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 21:03:49.67
跡取りのヲタ坊ちゃんによる嫌がらせが止まりません。
どうしたらいいでしょうか?
924名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 21:05:01.25
それはあなたの頭が作り出している人格です。
病院に行きましょうw
925名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/25(水) 21:32:29.64
ヲタ坊ちゃん。。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 01:46:09.09
2日続けて知らない神社へ参拝へ行った夢を見ました。
これ、呼ばれてるんですかね?

でも夢の中に出てきた周りの風景が全く見覚えがないので、どちらの神社かはわからないのですが。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 01:50:46.64
精神科「勇気をだしてまず一歩」
928名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 01:52:44.92
ヲタ坊ちゃん。。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 05:43:05.33
>>926
「呼ばれてる」けど良い方へ呼ばれてる場合と、悪い方へ呼ばれてる場合がある
930名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 06:27:02.49

「20世紀のシンボルは誰?」
http://sentaku.org/social/1000039125/
931名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 10:20:55.73
夜に神社におまいりにいくのはよくないんでしょうか?
参拝は何時までがいいの?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 10:38:03.14
>>931
逢魔ヶ時=大禍時は避けましょう
933名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 10:42:50.54
>>932
日没のころだよね?
934名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 11:03:57.89
日没直後からとっぶりと夕闇になる間の時間。
クルマの運転だとヘッドライトを点けるかどうか迷う時間帯
昼間に比べて視認性が各段に悪くなるため交通事故の多い時間帯。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 11:13:36.92
神社の御参拝には日の出から朝の10時頃までが陽の気が立ち上がる時間帯とされてベスト。
午後は日中でも陰の気が支配的になるので余り宜しくは無い云々。

地元の年寄りらの口伝では神霊は日の出から午前中に神様として現れ、午後から日没頃までは仏菩薩となって御働きを顕される云々。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 11:17:00.77
なにその都合のいい神仏習合論 (´・ω・`)
937名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 11:31:30.15
ヲタ坊ちゃん。。
938926:2012/04/26(木) 11:36:15.66
>>929
oh…。
他の板でも書いたのですが、最初は1人で参拝、2日目は知らない男性の車の助手席に乗っていて後部座席に小さな子供が座って、3人で参拝した…という内容でした。

あまり気にしないようにします。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 11:45:28.41
ヲタ坊ちゃん。。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 12:39:29.37
荒らすなよ、ヲタ坊
941名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 13:47:20.14
日没頃と日の出頃、どっの逢魔が時のほうがヘビーなの?
942名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 15:19:22.50
まあ何にせよ、夜に神社行く奴なんて犯罪者か、そうでなくても人目はばかるようなことする奴と相場が決まってる。
あらぬ誤解を受けて通報でもされるのがオチ。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 15:25:29.22
残業帰りのリーマンの参拝は全否定っすなw
944名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 15:36:49.51
ヲタ坊ちゃん。。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 16:04:52.39
深夜だろうが早朝だろうが、
宿直を置いていつでも参拝を受け付けるところもあるけどね。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 17:32:41.25
夜の参拝はイクナイというなら、
除夜の鐘のすぐ後に初詣してる人達はアウトだなw
947名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 17:49:59.30
大晦日〜元日や、例大祭の時など昔から決まっている日には神様が結界を張ってるから深夜に参拝してもいいんだよ。

それ以外の普通の日には日没後は、さ迷える霊たちが神社に救いを求めてやって来るのを神様がお許しになっている時間帯。
夜参拝に行くと憑かれると言われるのはそのため。

だから生きた人間は明るい時間帯(出来れば朝のうち)に神社に参拝すること。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 18:11:25.97
脳内ソースをいくら力説されてもねぇ。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:31:31.65
>>947
>神様が結界を張ってるから
神様は結界を張れません。
結界を張れるのは人間だけです。

>さ迷える霊たちが神社に救いを求めてやって来る
神社がある土地は霊にとっても居心地が良いので集まるのであって
結界を張れる程の能力がある神様が集まる事を許可しているなら
さ迷える霊の全てが霊界に帰って人間界でさ迷う必要がない。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:38:20.96
脳内ソースを脳内ソースで否定されてもねぇ。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:41:56.34
>>950
お前、浅い。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:45:30.18
>>951
お、君、深いね
さすがだね
953名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:46:20.55
>>947のような人間が神に過剰な期待をし神を無力化し
無力化した神から人間には何も伝わらない
そのような時間が長く続けば>>948.950のような者が生まれる
954名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:49:38.78
神社で立ちションベンしたけど大丈夫だよな
955名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:51:48.55
大丈夫だよ
956名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:55:28.59
>>954
別に構わない
なんなら境内でウンコもすれば良い
神は罪など与えない
神罰というのは人間が作った戯言
957名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 19:58:38.56
>>953
>>947のような人間が神に過剰な期待をし神を無力化し
無力化した神から人間には何も伝わらない」

>>947が神道本来の考えから掛け離れているのはわかりますが、
無力化というのがよくわかりません。
詳しくご説明願えませんか?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 20:07:38.23
>>957
神というのは人間が真摯な気持ちで祈った時に人間の心に働きかけて
何らかの影響を与えるのが本来の役割
長い時間の間に人間が強欲になり神に祈願だけを続け神の役割をさせない
状況が長く続けば神が人の心に働きかける力は弱まりやがては無力となる
959名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 20:56:15.72
>>958
あんた、このスレでは珍しい「本物」だね。
960958:2012/04/26(木) 21:03:30.66
知っている事を伝えただけだ
現れる必要があるらしいのでしばらくは訪れる
毎朝出勤時間が早いので寝る
961名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 21:08:51.44
跡取りのヲタ坊ちゃんが嫌がらせを続けてますけど
そういうろくでもない奴はどうなるんでしょうね?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 21:10:42.28
「本物」のキチガイなw
963名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 21:20:41.66
>>962
神仏を信じてないのにそれで金儲けするなよクソヲタ
964名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 21:25:53.95
信じてたら畏れ多くて金儲けの道具なんかにできないよ
965名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 21:58:43.55
詐欺だな
966名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/26(木) 22:06:32.37
>>957
>神道本来の考え

って何?
詳しく教えて。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 10:43:46.08
>>966
どうせ>>953の自演だろ
自説を披露するための
自説以外は全否定の吉害だからスルースルー
968958:2012/04/27(金) 12:05:23.13
>神道本来の考えから掛け離れているのはわかりますが
これは>>957のレスであって私のレスではないので答える必要がない
と言うより”神道本来の考え”がわからない
一時期、大人数で全国各地の神社、聖域を周ったことがあるが
神事と称して人間を管理しようとする意図のある者には妬まれ
目に見えない能力を求める中年女性には異常な尊敬をされて
両者に困った事がある
969名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 18:26:58.36
間違いない、あんたはやっぱ本物だわ。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 20:01:33.51
神様ってえのは、お願いをするんじゃなくて誓を聞いていただくもんだって、死んだじいちゃんが言ってた
971名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 20:21:14.70
ああ、お前の爺さんは偽物だわ。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 22:28:10.86
>ここで他人の相談に乗ってる人たちも自分の為にしているのです。
>自分の利益にならないことをしている人間などこの世に居ないと私は思います。


これ本当ですか?人は利益で人とコミュニケーションとったりしてるの?
973名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 22:32:21.93
>>972
そういう人もいる。
色んな人間がいるんだよ
974名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/27(金) 22:39:10.27
自己顕示欲を満たす為に人の質問に答えるというのもありかな
ちゃんとした返答をするのなら害はないでしょ
自己顕示欲を満たす為にスレを荒らす人もいるから…

変人ウォッチングをする為にこのスレに来ている人もいるかもね
975名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 00:31:18.33
>>973
おみゃーもそうやろが
976名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:12:30.17
呪われた場合の解決法って?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:13:16.99
気のせいだよ
978名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:14:56.68
あるとしたら?
979名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:15:39.54
ないことにする
980名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:16:06.15
なるほどサンクス
981名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 01:16:30.83
じゃーな
982名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 05:43:59.00
呪詛返しの護法があるとかないとか。(但し命懸けとか。)
983958:2012/04/28(土) 08:28:28.33
>>976
呪ってくる相手が特定出来ているなら、相手と話し合い自分に非があるなら
謝罪すればほとんどが収まる
相手が特定出来ない、話し合うことが出来ない場合は、自分に向かってくる想念を
浄化し空に上げるイメージで般若心経を奏上するのが良いかと思う

ただ、逆恨みであろうが、病気、金銭問題、貧困、人間関係等、困難な状況に見舞われる
のは自分自身の心の持ち方に問題があるから起きた事を理解できないと解決できない
自分がが変わらないと相手も変わってくれません

984名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 16:10:52.12
まあそうゆうことだね
「呪ってやるぅぅ」ってアピールして初めて呪いは効果を発揮する
相手が気付いてなかったら何も起こらない
つまり単なる思い込み
でも高度な心理テクニック
985名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 23:07:04.55
質問させてください

良縁にめぐり合えるご利益がある
神社ってありますか?
いくつかあると思うのですが、教えてください
場所は東京でお願いします
986名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 23:31:24.76
最近になって人気出てるのは東京大神宮かな、
歴史は浅いけど伊勢の東京支店みたいなもので評判いい。
後は出雲大社東京分祠も縁結びの神で有名な出雲大社の
東京支店みたいなもので評判いい。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 23:37:00.36
少し前にも同じ内容の質問があって、同じ回答が出たよーな。
988985:2012/04/28(土) 23:46:55.53
レスありがとうございます
今度六本木に用事があるので、近くにある出雲大社東京分祀に行って見ます
検索したんですが、入りにくそうなかんじですが挑戦してみます
989名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/28(土) 23:55:03.67
氷川神社。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/29(日) 16:55:09.99
関東はなんで氷川神社が乱立してんだろうね
991名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/29(日) 17:41:14.62
氷川様が大好きだからだよ。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/29(日) 23:50:28.51
出雲族(野見宿禰(天穂日命の後裔で素戔嗚尊の神裔)を祖とする土師氏(天満天神、菅原道真は末裔)とか)の関東平野への進出と武蔵野の経営開発の証し。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/29(日) 23:59:30.87
例えはことなりますが、源氏が天下を掌握して鎌倉幕府を成立させた以降、八幡様が武士の入植地や領地に爆発的に広まって行ったのと似ているかも?
八幡様の場合はいわばスーパー神様的な信仰が有ったようにも拝察せられ、
土地の古くからの神祇(例えば式内社)の鎮座する佳地が八幡様で占められ(置き換えられ)ていったようにおもわれます
994名無しさん@京都板じゃないよ
>>993
>土地の古くからの神祇(例えば式内社)の鎮座する佳地が
>八幡様で占められ(置き換えられ)ていったようにおもわれます

たとえば、鎌倉の鶴岡八幡宮の丸山稲荷や、東京の富岡八幡宮の七渡弁天社ですね。
前者は「地主稲荷」、後者は「地主弁天」と呼ばれています。