線香&抹香を語ろう!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
なかなかの良スレだったので、2スレ目を立てました。

線香・抹香に関する情報を交換していきましょう!
2名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 02:57:11.86
>>1
ありがとう
乙です
3名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 12:38:19.88
大発の「福運白檀」は、値段のわりにとても良い香りですね。
甘い白檀の香りが部屋に漂います。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 13:55:07.87
財木屋…三昧という線香はカレーライスの匂いと似ているので、家族に「今日はカレーライス?」と聞かれることもある。薫阿弥、別伝曼殊は洗剤のアタックみたいな香りがする。

松栄堂…京都の老舗の線香屋。デパートや有名寺院と取り引きがあるので、製品を見たことある人も多いだろう。高い線香でもすぐ香りが飛んでしまい、煙たいだけになってしまう製品が多い。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 15:02:00.59
>>1
有り難う感謝です
『薫淋』を初めて焚きました
たまにレスで見掛けるので買ってみましたが奥深く上品な薫りですね〜
今日は試し買いだったので次回は少し張り込みますw
6名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 16:04:49.54
7名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 21:33:09.55
日本香堂  青雲・毎日香から日本最高価な線香までを扱うオールラウンド香舗。
玉初堂
天宝堂
みのり苑  香木の香りがストレートに出ている風韻沈香・白檀が有名。お部屋があっという間に寺院の香りに。
孔官堂  30年前の仏間のあの香り…蘭月・松竹梅の二大キラー線香を持つ。日本香堂の母。
松栄堂
梅栄堂  この香舗ならではの一貫した香りの遺伝子をもつ老舗。創業351周年。
鳩居堂  龍脳を効かせたオリジナル線香が多い。仏前香というよりは煎茶の席などに合いそう。
精華堂  価格と品質が良い意味で全然合ってない大香木シリーズがお勧め。高級線香も手堅く作ってます。
貴田沈清堂
高野山大師堂 (和歌山・高野山)
薫寿堂
香雅堂  香木の組成率を極限まで高めた高級品・麻布シリーズが人気。山田松の姉妹店(東京・麻布十番)。
山田松 (京都・丸太町)
カメヤマ
大発   器用な調香。高級線香から撤退したのが惜しまれる。沈香好きなら父の背は是非お試しを。渋いよ。
薫玉堂 (京都・西本願寺)
8名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 21:34:43.38
天年堂
財木屋  香木の魅力を引き出すことに長けた香舗。価格対品質比が良好(京都・丸太町)。
金剛堂  地味か派手か両極端な調香の印象。
ダイソー
香十
薫明堂
香林堂 (大阪・天王寺西門)
奥野晴明堂  現代的な線香が多いが古典線香の復刻にも力を入れる創業280年余の老舗。
天薫堂  保守的な香木系線香が得意。鬼頭天薫堂とも呼ばれる(鎌倉。雪ノ下)
誠寿堂
陽薫堂  香りを楽しむ杉線香を製造販売。杉と香木の不思議な調和が楽しめる「香の華」が珍品(日光・今市)。
豊田愛山堂 (京都・祇園町)
伯林堂 (栃木・鹿沼)
9名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 23:44:11.10
>>4
最近は京都は松栄堂より香彩堂が流行ってるよん。。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/28(木) 05:48:32.26
>>9
松栄堂が京都で流行ってるとは書かれてない。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/28(木) 12:18:28.54
苛々したとき美鈴の匂いかぐと落ち着く
最近毎日匂わないと苛々してしまう
12名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/28(木) 22:10:12.60

|~
13名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 00:03:53.05
今まで安価なお線香を使用していたのですが、
先祖供養の為にも香木系のお線香を使用したいと思っています。
香木初心者には、白檀と伽羅、どちらが良いですか?
どちらかと言うと甘い香りがする方が良いのですが・・・
1413:2011/04/29(金) 00:20:33.95
すみません。間違えました。
×香木初心者には、白檀と伽羅、どちらが良いですか?

○香木初心者には、白檀と沈香、どちらが良いですか?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 01:55:49.20
>>13
初心者だからどちらが良いというのはないですね
香り自体も調合によって変わるし

価格応談で後は好み次第
クセのある沈香よりは白檀の方が無難かとは思うけど
16名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 05:43:37.46
>>13
精華堂の大香木白檀・大香木沈香ならリーズナブルで確かに推奨できるので
それを聞き比べて決めたらどうかな。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 09:07:09.97
>>15
ご回答、誠に有難うございます。
やはり、価格+個人の好みの問題ですかね。
いろいろ試して行きたいと思います。

>>16
おススメ商品を教えていただいて、誠に有難うございます。
早速、聞き比べたいと思います。

お二人とも、有難うございました。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 10:52:02.31
甘い系のお線香なら流行りの松や鳩にあるインセンス系かな〜
でも、仏壇に使うには、かなりの割高!
一般的な長さの高級線と言われる伽羅や沈香も
毎日使うと成れば少し大変だと思う
私心的なオススメは甘系沈香『陽明』のバラ入り@5千円〜1万
後は香水線香なら1千円〜2千円辺りでいくらでも
大発の『わかば』バラ入りは定番じゃないの?
香料が強すぎて私は苦手だけど
香木系の上品な香りを求めるなら2千円〜3千円辺りから探すと良いのが見付かると思うが
19名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 10:55:06.25
連針スンマセン
花梨は?
メーカーは忘れたが確か白檀系の甘めで金額はリーズナブルです。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 12:44:06.64
花琳はまあはずれ無しってところかな
21名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 13:53:30.40
>>18>>19
いろいろ教えて頂き、有難うございます。
確かに、毎日のことですから、あんまり割高なのはちょっと難しいですね。
花淋調べてみました。リーズナブルなわりに人気の高いお線香のようですね。
2千円前後でいろいろと調べてみたいと思います。ありがとうございました。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 22:59:52.55
>>1
乙です。線香を買う時いつも参考にしてたスレなので、次スレ立ててもらえてとても嬉しいです。
また参考にさせてもらいます。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/01(日) 13:52:58.81

日本香堂「沈香寿山」に惚れました^^v

24名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/01(日) 15:15:26.49
知恩院で入手できる知恩香上品の香りが個人的には好みです

匂いが辛い
25名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/01(日) 17:51:11.01
今度、みのり苑の風韻白檀・沈香を買ってみようと思っているんですけど、
>>7にあるように、部屋があっという間に寺院の雰囲気になってしまうほど、強い香りなのですか?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/02(月) 05:39:17.30
強いというより煙たいかも。香りは好きだけど。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/02(月) 07:44:46.59
みのり苑はやわらかい香りが人気です
お寺は常時焚かれてるから匂いが染みついてるのでは?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/02(月) 12:28:36.12
みのり苑ってなんか老人ホームみたいな名前だな
29名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/02(月) 13:40:11.31
沈香寿山も円やかで好みだが、個人的には凛とした伽羅金剛の方がより好きだな。
30奇南:2011/05/03(火) 01:34:58.73
昔の大観(コイル 円い箱の)が家にあるんだけど、今のと結構香りが違います。はっきり伽羅の香りが立つ。まあ伽羅が安いころの製品だから多めに入ってるのかな。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 19:03:30.20
好みでない頂き物の線香はどうしてます?
皆、青雲バイオレットを持って来るので困ってます・・・
32名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 19:37:17.70
・墓でごっそり焚く
・外で焚いて灰を作る
・菩提寺に使ってくださいと押し付ける
・墓地管理委員会に使ってくださいと押し付ける
・辻の地蔵堂とかに置いてくる
33名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 20:30:08.11
香炉に灰なかなか溜まらねーと思ってたが、安線香一気に焚いて溜めちゃえばいいのか
いいこと聞いた
34名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 20:57:56.56
>>33
一気に焚くと高温になるから耐熱性の大きな容器で焚くことをおすすめ
でも思ったほど量は得られないよ
35名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 21:36:37.33
お墓参りや寺院巡りに使うヨロシ。
地蔵堂や不動堂、辻の祠に奉納もヨロシ。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 23:02:55.71
線香の灰を御墓に撒くと草除けになるよ
37名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/03(火) 23:45:35.66
>>34
アドバイスサンクス
安全第一で試行錯誤してみるわ
38名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 00:29:24.64
>>36
灰はアルカリ性だからな
でもきちゃなくなりそうだな
39名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 04:33:05.34
>>30
今の製品の伽羅含有率は少しだけ下がっています。
配合する香木の質も段々と下がりつつあります。
いい時代の貴重な物をお持ちですね。大事に使ってあげて下さい。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 14:32:30.99
マニアなアナタにお線香の自作(制作体験)ヨロシ。
足を延ばして淡路島へどうぞ。
国産線香生産高七割の聖地。(どうのこうの言っている国産モノの七割(OEM含む))

一部線香製造元ではお線香の制作体験コースが有ります。
また、香りの里パルシェではハーブなどから香水の自作体験コースも(日帰り温泉あり)

香木(沈香)の初漂着地と香木が御神体の神社、枯木神社。
また、天地開闢〜国生み神話のロマン。
伊勢神宮の真西に位置する伊弉諾神宮に参拝するもヨロシ。(古来、伊勢神宮との両参りの風習が有ります)
御祖神の伊弉諾尊と伊弉冉尊の鎮まる幽宮(陵墓)。
伊勢神宮の日の出の神格に対して夕日の神格の日の少宮(ひのわかみや)。
日の本一の宮。淡路一の宮。
です。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/05(木) 13:20:30.33
今日 近所の仏具店に寄ったら松栄堂の『高級線香三種揃』って名前の薄いケースに入ったお試し用みたいなの売ってた。525円。
パッケージの裏を見たら そこには正覚・五雲・妙芳の三種の写真があったから嬉しくなって買ってきた。
帰ってきてパッケージ開けたら中には南薫・微笑・王奢香の三種が各5本ずつ入ってた。
(´・ω・`)…
42名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/05(木) 17:07:13.37
>>41
ワロタw
次いでに宣伝だろう?
1本だけでも軽く千円突破だもんw
正覚なんて…………
昨日、寺から香淋堂の伽羅ナンタラって薄い箱に入った物をくれたが
余りの臭さに先程、墓参りに使いやしたw
43名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 12:40:33.57
正覚なんて大企業の社長クラスしか買えないし、使わないでしょう。

話は変わりますが、財●屋で『上品沈香』を買ったのですが全然匂いません。
前のほうに伽羅が貴重になってきているとありますが、沈香も25グラム3000円程度の品物では良い香りはしないのでしょう。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 13:35:44.05
今の時代で 1グラム120円となると残念ながら、質は期待が出来ません…
グラム300円位を出して、程々という所でしょうか。
いいのだったら1000円位です。
Z屋さんって1グラムから分けて頂けないんですか?
45名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 14:16:31.77
>>44
今度、聞いてみます。
京都人はイケズなのでイヤそうな顔するでしょうが。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 22:10:49.38
>>45
わざわざ親切に、どうもありがとう御座います。
量より質ですから、香舗さんも対応して下さると良いのですが。

まとめてどさっとだと、好きな香りを見つけたくとも、
なかなか買いづらいものが、いまだにあります…。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 06:21:04.08
京都って、行けば行く程、嫌になるなw
意識的な所が見え隠れするから苛っとする事もw
その中で、財は洗練されてるのでは?
自分はイラチな大阪人だけど違和感がなかった
ただ、これと言ったオススメが少ないね
ローソク屋?かと思ったw
48名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 09:25:12.34
>>47
オマエってほんとに卑屈だな
そんな卑屈な人間は何処に行っても馴染めないだろうさ
49名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 10:04:37.64
って京都人に言われてもな〜
卑屈?捻くれ者と呼んでけれw
50名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 10:22:08.03
京都の人は上品で洗練いる人が多いですが、本音を胸の内にしまう
ところがあるので、こちらもそのつもりで接するべきかと
51名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 10:22:41.89
あれは自負心の裏返しですからね・・
そういった気質を大きな心で理解してあげて
長い目で付き合う寛容さがいります。
5250:2011/05/07(土) 10:22:51.46
訂正

洗練されている人
53名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 10:27:09.34
>>49
いや、俺は京都人じゃないし
まあ京都と言ってもいろんな人種がいるしな

自分自身に自信があれば何処へ行っても堂々としていられるんじゃない?
そういう人間なら馬鹿にされたり見下されたりはしないよ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 12:44:20.44
>>50
本音を胸の内に秘めないよ、京都人。
振り向き様に「あの客、アトピーきもいわぁw」と他の店員に聞こえよがしに言って薄ら笑いしてることもあるよ。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 17:42:48.96
>>53
相性ってのがあるじゃない
香木屋に限定すれば俺は松は苦手で山は好き
財は好きでも嫌いでもない。私服の店員さんに新鮮味を覚えただけ
我が儘な私見だけど、お香や香木を使う時は癒されるのだから店内にも、そんな雰囲気が有っても良いと思うんだよ松に限ってだが
あのレイアウトは考えた方が良いと思うな
後、店員さんは良く仕込まれた模範生だよ
でも人間腐さが感じない
私見だよ私見私見w
56名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 18:05:55.07
>>54

そういう下品な人もみえると思います、あくまで全国の県民性が解説して
ある書籍を参考にしております
57名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 19:11:43.11
京都では線香屋に限らず、コンビニでも店員の態度は尊大で横柄ですよね。
大学が京都だったので、京都で生活していかに京都人がイケズで根性悪いかよく分かりました。

線香のスレなのでもう止めますが、千日回峰行の行者が京都大廻りしてる時に「ようあんな辺鄙な所に住んでるな」と家から出てきて上原阿闍梨に怒鳴りつけてるオッサンがいました。
京都の人が上品だなんて妄想だとつくづく思いました。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 19:35:33.75
>>54
自己紹介はいいから
59名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 19:36:53.84
>>57
大学まで出てそんなアホな書き込みしかできないのか
60名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 19:42:23.08
京都って部落とヤクザと朝鮮人と坊主ばかりだから下品で尊大で横柄なんだよ
61名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 20:04:06.45
京都コンプレックスか…
62名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 20:15:45.86
>>57
> 千日回峰行の行者が京都大廻りしてる時に「ようあんな辺鄙な所に住んでるな」と家から出てきて上原阿闍梨に怒鳴りつけてるオッサンがいました。

普通に創価かもしれんという想像力は無いのか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 20:24:07.03
名前欄をよく見なさい。貴方達
64名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 20:34:53.87
京都の人が上品だなんて妄想だとつくづく思いました。

65名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 20:49:38.98
京都人の京都好きは異常なものだと聞いたが、ホントすごいなw 反発レスが。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 21:03:02.21
自分の住んでる町が好きだなんて異常だよね
67名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 21:06:01.45
なんか抹香臭いと思ったら京都人が湧いてるのか
68名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 22:24:36.79
朱印スレでも「京都の社寺は拝観料は高いは、朱印書く奴は態度が悪く字がヘタクソ」「革堂のババアは参拝者の悪口をよく言う」という話でよく荒れるもんね。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 22:39:04.87
>>68が荒らしています
もちろんここも
70名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 22:48:48.45
>>56
県民性の本とかあんな偏った物はないぞ
歴史も風土も異なった地域が合わさって成り立ってる今の県を
ピンポイントなイメージだけで語ってるからな
71名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 23:12:20.53
線香の話に戻ってよ・・みんな
72名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 23:19:30.97
線香の話をすると線香屋の話になる
線香屋の話になると京都人の話になる
73名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 06:38:56.48
>>72
では京都人の話をやめれば線香屋の話が止むね。
線香屋の話が止めば線香の話に戻るね。
つまり、線香屋の話になった時点で、皆で警戒レスを発すれば解決。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 07:22:24.79
>>72
京都の線香屋の話ししなければいいじゃん。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 07:25:41.42
>>74
京都にある線香屋が多いんじゃないの?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 07:31:37.45
そんな時は堺や淡路のメーカーさんや、日光の杉線香など各地方のメーカーさんを語ればええんでないかと。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 07:34:43.54
>>75
多いのは堺や淡路。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 08:34:46.90
京都の線香屋に悪い印象を与える
これも経済的戦略です
79名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 14:42:58.72
京都自体、二度と行きたくない。
あんなイケズで意地悪な奴らに儲けさせたくない。

行きたい奴は勝手に行け。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 16:37:50.99
好きな香でも焚いて落ち着こうじゃないか
81名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 17:39:51.27
>>79

まあ、好き好きでしょうね、上手く付き合わなきゃ
82名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 18:14:29.98
スレの>>7-8 に香堂の紹介がありますが、東京板橋にある「上信堂」の
線香について何方か知りませんか?
いい香りだと聞いたもので気になっています。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 20:07:18.06
>>79
オマエ京都に逝ったことないだろw
84名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:22:29.54
松栄堂は低価格帯の線香が
正直糞過ぎる気がする。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:26:01.77
>>84
オマエもっとはっきり言えよ
86名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:30:21.85
五山以下がクソ
87名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:32:39.36
社長の性格が悪い。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:39:44.18
それは有名
89名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 22:56:56.27
生まれつきのボンボンやからなぁ
90名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 00:16:19.47
そういう話はもういいよ
91名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 08:54:06.46
名神から松の工場?が見えるんだが
あそこにも店有るの?
92名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:30:32.19
浅草田原町にお線香専門のお店があると聞いたんだけど知ってる?
93名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 11:10:26.29
>>92
中村屋商店のことじゃないの?
http://nttbj.itp.ne.jp/0338412833/index.html
94名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 11:32:09.74
>>93
そうそう思い出した。中村屋商店だ。
ありがとう。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 12:27:03.70
>>92
どこどこ?
突撃するの?
96名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 00:13:21.57
i~
97名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 06:21:00.08
さて、お線香の話に戻そう。

みんなは、白檀派?それとも沈香派?
98名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 07:07:47.92
ラベンダー派
99名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 07:28:33.12
龍脳派
100名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 07:31:11.56
寺院頒布線香派
101名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 09:18:29.63
チンコ派。ただし沈香大香木で満足してしまう程度。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 09:52:26.02
>>101
精華堂の大香木シリーズ?
103名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 10:30:26.23
さいです。俺みたいなビンボな人にはとても乙です、あのシリーズで。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/11(水) 10:42:41.45
>>103
日本香道のチンコ星雲とではどうよ?
105名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/13(金) 07:01:10.75
>>4
アタックでコーヒー吹いたwww
106名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/13(金) 14:01:40.04
>>105
自演乙
107名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/13(金) 22:36:03.97
>>104
遅れてすまん。チンコ青雲と較べたら青雲の方がすっきりしてると感じたな。
ま、コチトラ鼻も貧乏性だから正しいかどうかは当てにはならんがなw

でも少し甘さがする精華堂のが好みなもんで。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/14(土) 12:48:54.78
ジャスミンも良いね
109名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/14(土) 12:54:33.31
>>107
精華堂の方が確かにコクがあるわな。オレ的には大香木チンコが飽きた頃にチンコ星雲。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/15(日) 07:38:59.27
陶器香炉蓋のヤ二汚れには重曹と歯ブラシが最強
キャラメル色に凝り固まったヤニがいっぺんにすっきり落ちて真っ白
絵付けしてあるものは絵の部分を避けないと磨き落としてしまいそう
111名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/15(日) 12:53:42.47
ヤニはしばらくお湯に浸けるとよろしい
ピカールでも落ちます
陶器についてる方が落ちやすい
112名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/15(日) 17:48:10.98


ペットも人なみの供養をしてあげましょう。


http://www.geocities.jp/tenjuzanjiohin/


113名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/15(日) 23:18:12.94
墓参りにお線香と蝋燭を持っていきたいけど、
お墓にスペースがないのと蝋燭立てがないから持って行けない。
またお線香立ては穴に入れるタイプなので、バラで線香を立てられない。
なんとかならないものか・・・
114名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 00:00:56.96
それに合う線香立てと蝋燭立てを設置すればいいだけ
115名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 00:34:18.45
風りん?風鎮?だっけ?少し細い束の線香を使ってます
一箱3百円〜4百円くらい
ローソクよりターボライターかジッポーだと点きやすいです
116名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 08:53:10.19
>>114
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/butudan/752-3015.html

こんな感じの屋外用蝋燭立てを買えばいいのですかね?

>>115
有難うございます。
調べたら墓参用線香って結構あるんですね。
いろいろ試したいと思います。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 14:58:42.45
>>116
うちはもう少し上等なロウソク立てを使っています。
上に穴の空いた蓋が付いています。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 16:25:21.43
蝋燭立てもしっかりしたものをしっかり設置しないと
風で飛ばされてけっこう割れたりするよ
119名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 23:05:57.17
おみくじで大吉が出たので宝くじ買ったけど当たらなかった…。
一度くらいは一束3万円の高級線香を買いたいんだが…。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 23:32:58.92
一度なら無理して買うべし!
いいじゃん、70年だか80年もあるうちの一瞬だぜ?
121名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/16(月) 23:43:26.43
そうそう、三万なんて、風俗とか行く奴なら一瞬で使ってしまう金額。
風俗とかに例えなくても、一泊でスキーに行くとか、そういう普通の趣味と比較しても、そんなに大きな浪費でもない。
線香なら、一度買えばしばらく楽しめるし。
そうそう日頃からそんな価格のを買わなくとも、数年に一度くらいは買っちゃってもいいんじゃね?
122名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/17(火) 00:05:49.93
↑あなたの言葉で買う気無くなりました。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/17(火) 09:30:11.11
松の『雅芳』を買ったついでにグレープフルーツ、沈香、紅茶線香も
グレープフルーツは焚いてもグレープフルーツにワロタ
沈香は寿山の軽い版
紅茶は…………………?
124名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/19(木) 19:44:22.22
香樹林、あまり人気ない?
知人のお宅で焚かれていて、素敵な香り!だと思って購入したんだけど、自宅で炊くと全く違う感じで驚いた。
広さや風通しで違うってレベルじゃなかったような気が。
なぜだろう。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/19(木) 19:53:46.35
>>124
前スレで結構盛り上がったよ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/19(木) 21:31:19.51
狭い場所で焚くと結構キツいので、広い部屋や残り香程度になる位にしとくと丁度いい案配になる。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/20(金) 08:08:18.97
香樹林て定番?
うちとこ貰い物ばかり3種類ありますよ
清澄香樹林は煙りも香りも薄いからメインで使ってます
黒は最初は良かったけど飽きたから奥にしまったまんま
緑は、月参りに来た時だから、中々減らない
でも、次の月参りは松のグレープフルーツを使ってみたい
どんな反応をするか試したいw
128名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/20(金) 11:49:38.12
定番だと思うよ。玉初堂と言えばまず香樹林ってイメージがあるし、どこの仏具店でもたいてい置いてるし、好きって人も多いみたいだし。

俺は玉初堂 苦手だぁ… 鼻にクッとくる あのいかにも玉初堂的な刺激(龍脳なのかな?)がどうにも合わない。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 01:05:59.88
家の親なんかは香樹林、気に入ってたな。香水系みたいなのが好みみたいだ。
オイラは体調崩した時に香樹林はちとつらい。崩してなければ別にいいけれど。
130圓楽:2011/05/21(土) 15:53:23.42

日本香堂「毎日香」に惚れました^^v
131名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 19:00:46.88
寿命を縮めたようだな
132名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 20:15:58.03
三鈴
133名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 20:52:48.13
毎日香!?
まぁ、あれは定番中の定番だな〜
あと、松竹梅!w
線香の『水戸黄門』と『吉宗評判記』だ〜w
134名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 13:00:16.43
毎日香もけして悪くは無いんですよね
よく考えられていると思います。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 13:26:52.14
今日みたいに大雨がザアザア降って一時止んでる時に沈香を焚くと染み渡るように薫るのでいい感じだな。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 19:49:15.87
香を嗜むのもいいんだけど
それが解らない人だと「この人変な臭いがする」って思われますよ
137名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 19:50:28.49
みんな香炉灰どんなのつかってる?
俺はスーパーで売ってたやつなんだけど線香が底に残ってしまう
なんかおすすめの無い?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 19:51:57.73
清遠香の香り気に入った
139名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 22:14:22.19
140名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/22(日) 23:32:09.49
以前、沈香青雲がよいという書き込みを見ましたが、
仏具屋さんで売られているのでしょうか?
沈香天壇や伽羅天壇はスーパーなどで買えるのですが
沈香青雲は見かけたことがありません。
川崎近辺で売っている店をご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
141奇南:2011/05/23(月) 00:39:49.16
香炉蓋のヤニ落し法
新しいうちはアルコール入りウェットティッシュで簡単に落ちます。
こびりついたものは、番茶を煮出したものに熱いうちに漬けておき、冷めてから古歯ブラシなどで擦れば落ちます。陶器、真鍮製磨き、銀製などは問題ありませんが、メッキや真鍮製色付のものははげる危険があります。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 01:21:17.66
>>140
沈香青雲いいよー。でも店に置いてるとこはなかなかないと思うよ。俺も以前10件くらいの仏具店を探し回ったことがあるけど 置いてる店は1件もなかった。結局、近所の仏具店にお願いして取り寄せてもらった。それ以来、毎回そのお店で取り寄せてもらってる。
ドラッグストアにポツンと置いてあったりすることもあるらしいけど、ネットもしくは近くの仏具店に取り寄せをお願いしたほうが確実な気がするよ。
住む地域が違うのでお店の情報とか提供できなくて申し訳ない。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 07:40:34.65
>>140
チンコ星雲は、送料込みでもここのが安い。
http://www.3010.co.jp/cgi-bin/goodsprev.cgi?gno=212
144名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 12:02:54.54
>>143
お前なんかに誰も聞いてない!レスするな、アホ、カス、しね!
145名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 12:23:00.21
>>144
はあ?何が気に入らんの?なんでおまへにそう言うこと言われなあかんの?
146名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 15:46:13.52
チンコとか余計なことを書いたでとちがうの
147名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 16:24:21.06
>>146
チンコ星雲と言ったらアホかすしね?まあそう言う人も世の中にいるわw
148名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 16:55:03.80
早く死ねば?
149名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 17:07:01.02
>>148
チンコ星雲と言っただけでいちいち死ね死ねって、疲れんか?

( ´,_ゝ`)プッ
150名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/23(月) 17:17:13.72
『沈香青雲』はホームセンターで見ました
阪神間ならコー○ンで仏具売り場に置いてた記憶が有ります
後、スーパーは関西スー○ーとジャ○コのレジ近くの棚だっけ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 00:20:04.93
>>144
まあまあ、酉ってのはこういうヤツなんだから放っておきなよ。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 01:08:14.55
>>142
情報提供ありがとうございます。
仏具屋さんでも置いてあると限らないんですね。
私の家の近所では仏具屋さん自体が見当たりません。
まずは仏具屋さんを見つけようと思います。

>>143
情報提供ありがとうございます。
確かに安いですね。
お店のホームページがリニューアルされたようなので
確認してみます。

>>150
情報提供ありがとうございます。
仕事場の近くにコー○ンがあるので探してみます。

護摩の焼香の香りが良かったので、刻みの沈香を買ってみましたが
3gで1500円だったので毎日使うわけにもいかず沈香の線香を使い始めました。
今は沈香天壇と高野山東京別院で売られている遍照香を使っています。
遍照香は元が何なのか気になっています。

153名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 05:16:47.36
>>151
いちいちカリカリした暴言かます方に与するのだな。
そう言う調子で私を攻撃するときはランボーに与すると。

( ´,_ゝ`)プッ
154名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 08:33:08.87
>>152
g3百円高いですね
あなたが阪神間なら神戸中央区北野町のANAビルに鬼さんが有ります
空薫用でg2百円で5g単位で売ってます
私はそこで用立てます
155名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 12:27:25.43
おならの匂いでもおいでおけば「良いではないか、良いではないか」お代官さま、あ〜れ〜
156名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 12:56:54.10
ホムセンに売り場がある悪寒。
100均に品質はともかくも、とりあえず大量にある悪寒(中華?)。
あと、スーパーの売り場の片隅やレジの近く
有名寺社の参道筋や近隣にもボチボチありまんなぁ。

観光がてら淡路島の淡路サービスエリアやハイウェイオアシスの土産品コーナーに線香の聖地。淡路島の地元産のブツが大量にありまつ。
(新感覚アロマテラピー系からスタンダード系まで)
157名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 15:08:09.16
>>153
別にどちらにも与していないよ。
ただ「酉氏のいつもの癖でしょ。だから気にするな」ってこと。
あなたこそ、いちいち反応し過ぎだよ。

( ´,_ゝ`)プッ
158名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 15:20:41.24
>>157
いや、反応しすぎなのはおまへやて。

( ´,_ゝ`)プッ
159名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/24(火) 18:59:07.95
もう、止めれ!
(・◇・)
160名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 00:37:36.74
神戸の鬼さんは確かに最小単位が五グラムなので
クラスを上げるのを躊躇してしまう庶民の悲しさ
161名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 06:51:25.87
>>160
5g単位は@200の分だけじゃなかった?
そこより安い香木屋はあるけど燃料代や高速代を考えたら
結局、近場で手を打つんだよw
あそこね、線香を選ぶ時に試しに焚きますよ言いながら焚いて貰った事が無いんだよね〜不思議だw
で、『老松』ってのが良く売れるって勧められるんだがイマイチかな?
162名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 09:54:29.93
7875円の伽南香があって
5g単位からと言われたんです。
いまいちよくわからない…。

個人的には雪の下が好きです。
老松を買うならミニ寸で
試した方がよいですよ。

松園とこれは伽羅線香でも
調合でちょっと好みが分かれる香りと思います。

薫琳でしたか、
あれはおそらく万人向けかと。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 15:38:49.39
松園は使いましたが
伽羅金剛がシックリいきました
あと、雪の下は私もオススメです
164名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 22:10:52.96
>>162
伽羅がグラム7875円なら安いじゃん
165名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/25(水) 22:29:03.30
鬼天さんは伽南香≒伽羅という販売扱いですから。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/26(木) 12:40:32.50
鬼の香木線香はスティック10本入りがあるので、
それなら懐にも優しい。
薫琳は一番上の伽羅線香ですね。

雪の下は涼し気な沈香がこれからの季節向き。
同名の練香もオススメ。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/26(木) 13:03:21.72
少々高いのは仕方無いね
焚く前とギャップが有りすぎて厭々使う時程、勿体無いものは無し
さっき、ある仏具屋で日香の司ナンタラって沈香線香を見つけたが
1箱3千円で確かに沈香っぽい香りだが量が多すぎて買えなかった。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/26(木) 16:59:53.47
多分小バラですね。
大が5000円だったはず
私も東武で見つけたんですけど
同じ理由でやめました。
なかなか品のある良さげな上香でした。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/27(金) 07:44:26.65
ふと、気付いたんだが少し前までは一般小売り店には沈香線香なんて余り出てなかったんでは?
最近は東○ハ○ズやアロマ系やホームセンターで
当たり前の様に見掛けるが
最近は高騰する材料費で近い内に姿を消すんだろうね〜
170名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 00:56:23.18
沈香もだけど、白檀のほうが深刻だよ

各社値上げの兆しがあるよ…
というかすでにあがったところもあるよ

伽羅もあがるよ…
数年後には、今の倍近くに値段があがるらしいよ

今無理してでも買わないと、庶民は多分一生伽羅の香りを聞けないよ
171名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 03:11:18.97
香木が値上がりするのは今に始まったことじゃないだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:03:33.62
やけに安いけど、この伽羅は本物ですか?
通販で買うのはやめたほうがいいかな?

http://www.houkodo.biz/shop/products/list.php?category_id=7
173名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 12:14:33.89
知人から教えてくれた話だけど
各線香メーカーの高級沈香線香は昔の沈香を使用。まあまあの価格帯の沈香線香は人工栽培の沈香を使用してるらしいです。
だそうですよ
174名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 13:37:09.88
>>172
ちゃんとしたお店っぽいけど 通販で香木買うのって怖いよね。写真見たって俺みたいな素人にはさっぱりわからないし。
それにしても、店内に置かれてる3mの香木すごいなぁ
行ってみたい〜
175名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 14:30:33.42
↑こう言うのは直接香った方が良いね
高級伽羅とあるが単価がマチマチ
最近は栽培も有るからね
出所がハッキリしてるなら良いがネット買いは危険の様な
176名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/28(土) 17:09:57.72
直接目にしても
着色や着香もよくあるからねえ
目の前で削って聞いてみるのが一番いいんだけど…
177名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/29(日) 13:22:16.97
>>112
tenjuzanjiohinでググルと、たくさん出てくるんだけど。

天寿山 自王院 のマルチポスト荒らしがうざい。
どれだけ荒らせば気が済むんだ。

人の迷惑を考えない奴が供養できる訳無いでしょう。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/29(日) 23:07:23.61
供養という名の商売だもの
179 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:43:02.89
test
180名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 10:17:23.40
松のアロマ系線香(@735)に沈香ってのが有って最近のお気になんだが
あれも、栽培沈香なのかな〜
濃くも無く薄くも無く嫌みがない薫りに嵌りつつある
ただ、高いから毎日は使えないけど
狭い部屋でも焚けるのが嬉しい
181名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 13:14:56.77
>>180
ほぉ〜 よかったら製品名を教えてもらえないでしょか? シャンドゥとは違うものかしら?

評判のいい線香でも 狭い部屋で室内香として焚いてみると強すぎたり嫌味が目立ってしまうものって多いもんね。特に沈香系は。
俺もそういうアロマ系(?)のものにしてみようかな…
182名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 08:29:06.21
>>181
松栄堂のアロマ系線香で平均単価は735円です
箱の大きさは2センチ未満角で高さ7〜8センチ
容量は各20本くらい
果物系から香木系、飲み物系まで 有ります
短所は、少し点火し辛く結構割高
長所は、焚いても薫りに変化が無くユーザーを裏切らない
東○急ハ○ズや百貨店と一部の仏具屋?に有ると思います
183名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 10:34:56.76
それはシアンドゥシリーズではないの?
184名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 12:37:20.26
>>182
ありがとう。
その特徴で思い付くのはシャンドゥだけど… たぶんシャンドゥ(正しくはシァンドゥか)だよね?よく見かけるけど沈香の香りがあるって知らなかった。今日 帰りに買ってみる〜
185名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 21:12:05.54
シャンドゥって公式でも沈香ないけど、あんの?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 22:26:59.78
無い!?
じゃあ、明日、松に行きます
営業してたら良いが さっき使い切ったとこなので
187名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 01:23:42.16
アガーウッドのことじゃないの?
188名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 01:46:48.70
アガーウッド鈴木
189名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 14:55:19.57
さっき松で買いました確かに書いてました
沈香の文字の下にアガーウッドと
今日は徳用を買いました
190名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 19:14:08.18
徳用大バラ線香を一箱を4ヶ月で使い切りました。
気分の乗る時は御座敷香としても使い、1日に使う本数は特に決めていません。
でも調べてみると、368本入りの箱だったので平均1日3本程度使っている計算となります。

これって早い使い方なのでしょうかね?複数の種類の線香を使っている人は統計の取りようがないでしょうが。
在家の人間で朝夕仏壇にあげるなら平均的かもしれません。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 20:02:57.50
朝夕なら6本かな
でも、高い線香は3つに折ってるから2本
192名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 20:52:30.72
>>191
3つに折ると言うことは、折って寝かせる浄土真宗の方ですか?
線香も使い方次第で需要量が異なりますものね。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 21:08:14.59
>>192
座敷香だと香炉灰に寝かせたほうが安全ですね
蓋付の美術品で焚くことがある方でしょう
座敷の床で立てて焚いたら倒れて火災の危険もあります
仏壇の前でしたら防火対策も万全にできるのですが
194名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 23:12:05.41
>>192
真言ですが寝かせてます
その方が燃焼時間が、ほんの少し長い事に気付いたんです。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 23:19:44.70
>>194
横レス失礼。
私は行者で、火舎に溝切らないで均しただけのところに折った線香寝かせますが、
灰の上に寝かせるとヤニ臭い臭いが混じりませんか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 02:32:14.22
線香だけだと寝かせると溜まった灰も一緒に燃えるからそういうヤニ臭さはあるね
修法で火舎を使うのなら焼香もするから特に気にならない
197名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 06:56:18.64
>>194
仰る通りで多少気になりますw
198195:2011/06/02(木) 08:13:21.67
みなさんやはりそうですか。特にフローラル系などヤニ臭さが入ると台無しなので
どういう工夫をされてるかとかお聞きしたかったのですが。

薫寿堂の花香りシリーズを半分にニッパーで切ると、ほぼ一時間ぐらいになるので
重宝してますが、ヤニ臭さがもったいないというか惜しいというか。
199192:2011/06/02(木) 09:13:47.91
みなさん、レスありがとうございます。
御座敷香と言っても私の場合、貧乏なので特別な香炉で焚いてるわけではなく、座敷にある仏壇の香炉で焚いているだけです。
焼香の火種用にする時は短く折って寝かせています。
火舎という香炉はカッコいいですね。でも値段が高いのでなかなか買えないです。(涙)
200名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 09:18:33.34
>>198
修法をするのに香水系とか私にはありえませんね
抹香代わりに火舎に線香を使うのなら天然系で白檀の軽いのか
やむなく香水系を使うとしても微香系や無煙の炭系の方がまだましです

修法なら焼香に五種香なり十種香なり使うはずですし
匂いのきついものではせっかくの焼香が台無しになります

焼香を省いて線香だけを使うのなら
なおさら天然香木系のよい線香を使わないと本尊様に申し訳がありません
201名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 10:01:35.63
線香は抹茶の鉢を香炉に見立てて使ってます
かなり邪道だと思うが勝手が良いので
で、熱で割れたら怖いので灰皿の上に置いてます
202名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 10:37:30.03
>>200
供養は力に随ってするものですから。
私の場合は供物に善美なものを使うと生活が圧迫されますので、赦して頂いてます。
以前はあなた様のように考えてて、変な供物使うぐらいならやらない方がマシとか
考えてたこともありました。でも、行をすること自体が一番の供養ですから。

横着で安物を使ったりするのはダメでしょうし、
本職の方で人前でも修法されてるような方はそうはいかないでしょうね。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 10:40:06.69
>>201
ごく初期の茶道は、ひなびた日用使いの道具に美を見いだして取り立ててきたわけだから、
それは邪道とは言えんと思うよ。

茶の湯など嗜まない人が茶碗をそう言う風に活用するのは、却って
茶道の根本に合致するような。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 12:26:21.94
>>201
案外使い勝手のよい香炉ってないから
いろんな器を使うのは全然あり
その心は>>203氏の言う通り
205名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 15:26:09.38
>>203-204
ありがとうございます
如何にも香炉、如何にも、その色が嫌で
変わった物をと思っんですが少し引っかかったので安心しました。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 17:51:04.65
蕎麦猪口みたいなのとかディスプレイ感覚で替えてみるのもいいね
陶器のビアマグとかに香炉にいいじゃないという感じのデザインのもあるし

うちはトイレに使わなくなったコーヒーカップに灰を入れて置いてある
207名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 20:34:57.88
俺なんてダイソーで買った器を使ってるし・・・
208 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:22:41.22
test
209奇南:2011/06/02(木) 22:38:11.84
焼香の火種に、抹香を仕込むのが面倒なとき使う線香は「白檀白雪」がいい感じです。純粋な白檀の香りなので、焼香の香りを損なわないし、炭べースなので燃えやすい。昔は杉線香使ってたけど今はこれ、一度おためしを。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 00:45:03.86
(・ω・)ノ 俺ダイエーで買った茶碗つかってる。300円ぐらいで茶碗蒸し用だったとおもう。
蓋がついてて便利だよ 欲を言えば倒れても灰がこぼれないようしっかり蓋が閉められればパーフェクトだったよ。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 01:13:50.91
穴ありの蓋がある灰皿使ってる
212名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 07:30:57.31
空き缶でいいじゃん
213名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 09:15:02.73
使い勝手のいい空き缶ならな。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 23:52:01.60
陶芸教室に通う
215名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 01:15:32.77
香木の沈香の香りに近い線香のおすすめを教えてください。
10本ぐらいのお試しセットがあれば多くの線香の香りを比べられて
よいのですが、一箱数千円すると沢山買うわけにはいきません。
そこで皆様の評価を聞かせていただきたいのです。

最近、私はここでおすすめがあった
鬼頭天薫堂の若宮を買いました。
沈香天壇や伽羅天壇よりも私の好みに合っていました。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 02:37:56.04

面倒じゃなければ香木そのものをたいたほうがいい

線香なんて結局は混ぜ物ですよ
ブレンドの妙を楽しむなら線香をたけばいいけど

オレンジの味のするミックスジュースってどれですか?
なんて聞く人はいないでしょう?

たぶんコスト面でもそのほうがいいですよ

1箱数千円程度の線香で、沈香の香りのする線香なんてないですよ
沈香のカスの匂いのするものなら多々ありますが



逆にその程度の価格で
217名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 02:42:45.72
切れてしまってすいません

その程度の価格で、沈香の香りがプンプンするのは、逆に怪しいですよ…

ちなみに上のほうで、栽培沈香の話がありましたが、
栽培沈香でも最近は、かなりいいものができるようになっていると聞きます

そんなものをわざわざ使うよりも、合成香料を使用したほうが
コスト面や、供給面でメリットがあるはずです



218名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 04:14:47.18
鳩居堂の龍賓香買った。
辛めの沈香と白檀の酸味、これでもかと言わんばかりの龍脳が
キリッと利いていて
暑い日にも合いそうな、涼しげな香り。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 09:02:50.14
一時期は山の『千聚沈香』が好きだった。今は単価アップで20〜30本3千円
今は松の『雅芳』と『アガー…』
どれも、お試し用でも買えない位に高い
220名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 16:28:10.71
>>215
全くもってベタな答えだけど、香雅堂の「麻布」シリーズはどうかな?
http://kaorimiyabi.jp/products/list.php?category_id=13
沈香粉末95%、椨粉末5%とかだから、もろに沈香の香りだよw
欠品中のものが多いのが困ったところだけど、お試し用5本入りもあるし。
昨今の沈香の高騰ぶりからすると、次の生産ロットはまず間違いなく値上がり
することになると思われるので、思い切って「月の舟」の箱入りを買ってしまう
のもありだと思う。

山の「香木千聚 沈香」とか「逍遙 雲井」の詰め替え用あたりも、たしかに
それなりの価格だけど、なかなか良いよね。
個人的に、沈香系の線香で今のところ一番香りが良いと思ってるのは、かなり
マイナーだけど、名古屋の香舗春香堂の「蘭奢待」かな。
これも結構高いし、名前がどうかと思うけど、香りはほんとに素晴らしい。

個人的には、香木にしろ線香にしろ、品質の低いものをたくさん使うよりも、
高いものを買ってちょっとずつ使った方が満足度は高いと思うな。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 21:57:51.16
5%のタブで線香?
つなげられずボロボロになるんじゃない?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 23:17:12.03
>>216
ありがとうございます。
やはり香木ですか。
最初、1g1,000円の沈香の細割を買ってみましたが高いと考え
線香を探し始めました。
沈香を探し始めたのはあるお寺の護摩の際に香炉から漂ってくる香りが
よいと感じたからです。
後から聞いてみるとお寺では沈香を大量に購入して1g100円ということでした。

高い沈香の香りよりも安い沈香の香りの方が私の好みに合うようです。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 06:18:41.84


ペットちゃんたちの供養をしましょう


http://www.geocities.jp/tenjuzanjiohin/


224名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 08:38:14.45
↑こんな、あからさまな広告って有りですか?
止めて欲しい
225名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 10:35:45.18
たまに見掛けるコピペだから無視するがヨロシ。


どうも俺のレベルでは、沈のc千円すら遠い夢の話みたいだ…w
226名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 18:04:11.81
今日は気晴らしに百貨店で松の『南州』と『ミックスベリー』を買った
ミックスはバスクリン
南州は芳輪と余り変わらない
2つとも少しガッカリ
ミックスはトイレで良いか
227名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 21:42:15.00
>>226
そこは松がテナントで入ってるのかな?
季節の風という香木香のシリーズがあるので試してみて。
月々をイメージした香りで、6月は涼暮月。
ほのかに甘い、涼しげな白檀ベース。
売れ筋以外は今年から徳用箱のみになったそうですが、
涼暮月は20本入りが健在。
228216:2011/06/06(月) 21:53:59.76
>>222
1g1000円…かなり奮発しましたね

刻沈香の量り売りなら、100g程度なら1万円を切るくらいから(g100円以下)ありますよ。

一般的に同じ品質のものだと、刻みが一番割安ではずれなしのような気がします
また、刻小箱入りは各社、品質に対して結構割高です
刻小箱入りなどをチマチマ買うより量り売りで買ったほうがよっぽど良いです

お寺さんと取引されている仏壇店や、大手の仏壇店なら、
メーカーから取り寄せてもらえるはずです
お店にご相談なさってはいかがですか?


おそらく222さんはシャムの香りよりもタニの香りのほうがあってるのでしょう。

コーヒーでも産地が違えば味や香りが違うように
沈香も産地が違えばかなり香りが違います
さらにその中でもランクがありますので、
値段が高ければ絶対いい香り、というものではありません

案外そういったことは言及されません
229名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 22:19:27.64
10年以上前に、タニのクズ?を安価で500c購入。
当時はさすがに香りが全く立たないな〜と思い、
しまい込んで忘れ去ってました。
最近そういえばと思って焚いてみると、
そこそこの値がするシャム100cなどよりも、
余程香りが立っているのに驚いてます。
昨今の高騰ぶりを思うと…後悔先に立たず。です。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 23:45:26.80
各社も在庫がなくなりつつあり、「これぞ!」というヤツは
出し惜しみしているようです

また香木系のメーカーよりも、香水系に強いメーカーのほうが
過去に買った質のよい沈香が線香の原料で使用することが少なく、
香木の価値判断もアバウトさがあるので、いい沈香が安い値段で売られる

と聞いたことがあります
231名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/07(火) 00:46:02.27
>>227
おっと なにやら気になるシリーズ。
俺も今度 試してみよっと。
普段は気に入ってる2〜3種類の香りを気分で使い分けてるだけだけど、こんなふうに月ごとの香りを揃えて季節に合わせて焚いてみるのも楽しそうだ。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/07(火) 17:29:56.09
>>228
そうですか。18年前に10グラム3000円で買った沈香がすごく良い香りだったのを覚えていて、
最近、〇木屋で同じ程度のものを買ったのですが、全然香らないので腹が立っていました。

沈香も松茸みたいに庶民に手の届かない所に行ってしまうのでしょうね。
233翠雲棠:2011/06/07(火) 17:54:49.20
【芸能】山口もえさんの夫を逮捕、無許可でクラブ経営…警視庁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307428722/

【芸能】山口もえさんの夫を逮捕、無許可で高級キャバクラ経営、客には政治家や芸能人も…警視庁★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307432942/
234名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/08(水) 14:07:12.31
今朝、山のDMを見たけど7センチ位の線香を売り始めたね
ちっちゃい紙箱に変えて見た目、松みたい
あの短さ、あの本数で、あの値段はかなり割高!
山も鳩も松も、ある意味、あこぎな商売だと思うのは私だけ?
235名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/08(水) 18:10:27.50
お線香も虫除けになればいいのになぁ。。。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/08(水) 20:51:08.63
長川仁三郎商店さんの焼香はよろしおすまぁ〜



237名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/08(水) 22:51:37.29
鳩居堂も150gの一般的な大バラ箱換算にしてみると
最近の物は普通に5000円を超えてしまいますね
一箱が75gとかですから
238名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/09(木) 00:28:10.99
>>232
18年前ですか…

恐らく同程度のものは2〜3倍程度の単価になっているのでは

239名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/09(木) 07:37:00.64
>>236
長川仁三郎商店って通販オンリーじゃなかった?
店訪ねたら事務所兼工場?の家にガッカリしたが
240名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/09(木) 09:03:45.70
長川仁三郎商店のお香スプレーどんなもんかね?
http://www.binchoutan.com/okou.html#kago

手に吹き付けてべたべたしないようなら、塗香の代用に使ってみたいと思ってるんだが。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/09(木) 11:54:09.66
スプレーは止めた方が良いです
あれは瞬間芳香剤みたいな物なので、クリームにされては?
山の新製品より少し高いですが、なかなかの優れもの
寺で写経に行く時や寺巡りに使ってます
冬は肌荒れにも良かったりしてw
242名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/09(木) 14:29:01.02
わら灰買ってみた
量的に全部一度に使えないわけだが保管の注意点とかあんのかな?
243名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/10(金) 10:14:38.72
244215:2011/06/11(土) 12:06:05.46
皆さん、いろいろ情報をいただいたのに返事が遅くなり大変失礼いたしました。
222を書き込んだ後に寝てしまい、今まで忙しくて書き込めませんでした。

>>218
何とか私でも試しに買えそうな値段ですね。

>>219
今まで私が買った線香とは一本あたりの値段が二桁以上違いますね。
それほど高価な線香の香りがどんなものか気になります。
245215:2011/06/11(土) 12:24:35.88
>>220
せっかく教えていただいたのに返事が遅くなり申し訳ありません。
沈香95%の線香の香りはどんなものか気になります。
早速今日にでも香雅堂に行ってみようと思います。
私には高い線香ですが箱入りだと1本あたり170円ほどで
毎日飲む清涼飲料水を1、2本減らせば何とかなりそうです。
246215:2011/06/11(土) 13:17:54.96
>>228
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
お店の方が0.5g単位で売ってくださると言うのでとりあえず使う分として
1.5gだけ買いました。
本来だと銀葉を使うべきでしょうが、お寺と同じように
抹香の上に沈香を載せました。
抹香もよい香木を使っているいうことで沈香並みの値段でした。
抹香だけでも良いかもしれません。

私がお参りするお寺のお坊さんに聞いたところ沈香は500gで5万円くらいの
ものを使っているということでしたがどの店の沈香かはわかりませんでした。
もしかすると高野山の大師堂ではないかと推測しています。
大師堂の安い沈香(20g 1,050円)から試してみようかと考えています。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/11(土) 14:24:57.10
>>246
ターボライターで炭粉を燃やし焚いたら?
炭粉は山で買った事が有ります
火力が弱いので直ぐに焚けます
私は、鬼さんのg2百円の空薫(人口沈香)を使ってます
薫りは良いです
248名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/12(日) 15:14:39.73
>>124-125>>127-129
以前まで、梅栄堂の『好文木』を愛用してました。
香りは大好きなんですけれど、煙い感じが強いので代わりを探しまて、
今は、玉初堂の『“端麗”-香樹林』を使用中です。
このお線香である程度は満足していますが、ただ焚くと香りが少なくなってしまう印象です。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/12(日) 17:01:26.04
上から香り付けをしてるのかな
前と後でギャップが有る線香が多いですね
理想を追うと金銭負担が大きくなるけど
生きてる人間より遥かに安く済むわけだから少しランクアップをしては如何?
250名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/12(日) 21:55:51.80
>>241
> スプレーは止めた方が良いです
> あれは瞬間芳香剤みたいな物なので、クリームにされては?

塗香いちいち使うより手軽に済ましたい時にどうかと思ってるので、
瞬間芳香剤でいいのです。クリームだと油分があるのではないですか?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 00:02:18.26
香林堂の最香林や一位香林などのグレードの高いお線香ってどうですか?
気になってるんだけど、高くて手が出ないよ
古代香林位のグレードのを買ってみようかなぁ…それでも結構高いよなぁ
252名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 04:06:05.99
好みもあるし高くてもなにこれ?って思うのはあるからねえ
253名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 10:12:01.71
>>251
『古代香林』は良かったです
でも、売ってる店が少ないです
254名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 19:24:48.59
薫寿堂の『香木三昧』の沈香って何かしら中途半端
松のヴァイオレットってトイレの芳香剤?
1つずつ試してるがこだわると高くなりますね
255215:2011/06/14(火) 01:03:46.01
>>220
香雅堂に行って「月の舟」のお試し版を買いました。
店で香りを試しましたが自分の家でじっくりと確認したいと思います。
店の方に説明を受け、伽羅、沈香、白檀の香木を聞かせていただきました。
線香ばかりでぼやけてきた沈香の香りを確認することが出来ました。
月の舟は自分が今まで買ってきた沈香系の線香とは
明らかに違いました。
価格が違いますから当たり前と言えば当たり前かもしれませんが。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 02:17:46.67
>>247
炭粉を使う方法もあるんですね。
非常に勉強になります。
先日大阪に行ったのに神戸まで足を伸ばすことを
思いつきませんでした。
機会を見つけて鎌倉の鬼さんに行ってみようと思います。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 12:43:56.59
>>256
鬼さんには炭粉は置いてなかっです
258名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 15:01:37.12
やっぱり白檀やろ
259名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 17:41:15.15
皆さんは白檀派?沈香派?
260名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 19:03:14.09
>>259
今在庫は白檀、終わったら次は沈香ベースにしてみたい
261名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 20:03:51.36
>>259
沈香ですが
たま〜に白檀を使います
最近、松のアガーにハマって月初に買った徳用がもう無くなりそう
もう少し安く成らないかな〜
262名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 20:51:02.32
伽羅派です
263名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 23:14:12.04
沈香派だけど、毎日気軽に使えてなおかつ自分の好みに合う沈香系線香がなかなか見つからず、普段は白檀系ばかり。
いいんだ…白檀も好きだから。
風韻白檀と大香木白檀と福運白檀と白檀司薫。
これらの白檀系線香には大変満足しておりまする。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 23:45:17.90
>>257
紛らわしい書き方をしてしまいました。
鬼さんにはg2百円の空薫を買いに行こうと思っています。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/15(水) 20:37:16.57
芳輪香室町と元禄に白檀高野霊香を立て続けに焚いたらお部屋に焼き芋の香りがするwww
266名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 02:25:25.50
クッキーを焼いているような沈香の香ばしい香りが好みです。
本来の沈香の香りではなく安い沈香の香りかもしれませんが。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 08:34:23.29
ずいぶん甘い香りだな
むしろ白檀の方がよくないか?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 14:36:58.40
甘いと言っても沈香の甘味と白檀の甘味はまた全然違うからねぇ。
甘いのが好き=白檀でOK…とはいかないんじゃないかな やっぱり。

甘い沈香の香りっていいよね。俺も好きだなぁ。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 18:53:19.43
>>268
甘い沈香って例えば何て線香ですか?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 20:22:53.80
日本香堂の「香伝沈香甘味合わせ」なんかどうかな?
そんなに高くもないし。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 21:04:44.62
へぇ〜
何だか合わせ味噌みたいなネーミングですね
覚えておきます
272名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 21:33:55.80
>>270
そんな混ぜ物紛い物を出してくる時点で君の鼻は詰まっているとしかいえない
273名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 22:46:47.55
たまにこういう阿呆がわいてくるから困る。

ここ線香スレな。線香は基本 混ぜ物な。そして香りの好みなんて人それぞれな。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 22:48:50.51
まあそうだな
人を殺してもそいつにとっては正義だと言えばそうだろう
275名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 22:53:59.06
誠寿堂の白菊と日月の香りにそれほど違いを感じられないのですが、どうでしょうか?
276名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 23:25:07.61
そう感じるのならそうなのだろう
277名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 23:32:35.73
平安時代からある混ぜ物の「黒方」とかありがたがるのは鼻がつまってるのかw
278名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 08:49:01.61
混ぜ物は混ぜ物でもろくな物を混ぜてないってことでしょ
279名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 08:55:14.24
「黒方」は私もダメでした
高いばかりで何が良いのかわからない
今は梅ヶ香でしたっけ、それをたまに使います
280名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 12:00:56.54
山田さんの黒方が好きだあ
281名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 13:53:42.41
>>278
日本香堂の「香伝沈香甘味合わせ」が、そうなのですか?
282名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 18:21:36.37
まあ値段相応とお考えください
283名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/18(土) 00:04:35.90
つーか、そもそも品質がどうのという話題ではなく、
甘い沈香系の線香の話題だったんだし。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/20(月) 00:59:59.85
香雅堂の推古「月」を焚いてるんだけど、シナモンの香りがかなり入ってる。
割と安い線香なんだけど、シナモンの爽やかな香りが夏の夜に良く合う感じで心地良い。
リラックスして眠れそう。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/21(火) 08:34:27.28
>>275
私が持っている誠寿堂の線香ははせがわの「永遠の今 悠々」です。
沈香系の線香を探していたら店の人に薦められました。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/22(水) 17:05:28.82
前レスで『正覚』つまんないとありましたが
念願の一番少量の『正覚』買いました
焚きました、感動でしますた
でも、1本6百円は普通じゃないです
後はお盆に使います
ついでに『ミックスフルーツ』を買いました
『アガ…』の次にお気にになりますたw
287名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/24(金) 18:00:26.54
毎日ジメジメしててイヤになるねぇ

こんな時期にオススメな香なんぞをみなさんに教えていただきたい
288名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/24(金) 19:23:05.67
>>287
大香木白檀
辛い残り香が無いことで意外と邪魔にならないと感じます
289名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/24(金) 19:39:15.43
松のグレープフルーツ
スッキリしますよ
290 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/24(金) 20:17:18.27
>>287
マジレスすると、湿気が多いときは香木とか練香を焚くとよく香るよ。
乾燥してるときよりも香りを感じ取りやすい。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/25(土) 16:02:41.24
雨上がりに朱雀も良いですね
実に豊かに薫ります
292名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/26(日) 08:39:30.70
>>287
鳩の龍賓香。
名前の通り、龍脳がパリッと効いた、涼しげな香り。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/27(月) 10:02:01.99
次回、鳩で龍賓香を買ってみるかな
この時期に白檀や伽羅は蒸し暑さ感を増幅するみたいで控えてます。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/28(火) 16:55:32.59
老松・・・いいね

295名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/28(火) 17:42:53.40
今からの時期、
蚊取り線香も実用的かつ風物詩で捨てがたいところ。
一応はお線香ですから
296名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/29(水) 18:43:30.70
仏壇に蚊取り線香は有りかも
老松は好き嫌いがハッキリ別れると聞いたが自分はニガテな方かも
サンプル版を少し使っただけで行方知れずw
297名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 20:42:57.52
蚊取り線香かぁ〜 そういえば もう何年も焚いてないや。
それでも自分が一番に思い出す「夏の香り」はやっぱり蚊取り線香のあの匂いだなぁ。
夏休み、おばあちゃんち、縁側、テレビのナイター中継、風鈴、スイカ、遠くから聞こえる花火の音…

あー 懐かしい。
なんか久しぶりに焚いてみたくなっちゃった。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 13:32:07.09
節電の夏だから和蝋燭を使って過ごそう。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 15:51:32.92
和蝋燭って高いぞ〜w
蚊って人に付いてくるのか7階に居ても刺されるから必需品です
安っぽい香りだが心地良くて飽きないのは日本人だから?w

松の『正覚』ね、焚く度におかしいと感じる
最初の一煙が黒いのは精油を使ってるから?
一番少額を買ったが今一、納得行かない
不思議な線香だ
300名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 18:10:31.81
今日、地価がされたけど、銀座・鳩居堂って、京都の鳩居堂と同じ会社だったんだな。

すごいな!鳩居堂の社長はスゴい金持ちだろうな。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 19:04:15.59
>>300
若いあんたは知らないだろうが哀しい事件もあったんだよ
302名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 19:32:49.87
>>301
地価が公表された直後に社長が自殺されたんですってねえ。
アレは一体どういう事情があったんだろうか?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 20:47:40.36
路線価によって相続税や固定資産税が決められる
それが高騰すると税率も上がる
すると相続税などが払えなくなって結果的にその土地を手放さなくなってしまう事がある

地価の高いところに住んでいても見合う収入がなければ逆に財産を失う
住んでいる人の事情とは関係無しにバブルで地価が上がって先祖伝来の土地を追われた人もいる
まあそういう事情です
304名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 22:04:13.66
>>301
京都・鳩居堂の社長の息子は〇川大学卒業して結婚して高級住宅街に住んでますけどね。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 21:15:36.65
伽羅をベースにしたと謳う『正覚』を他者と香ってやっぱりシャムだと結論に達した
あれを伽羅と唄うなら余程、低品質な物をほんの数%使ってるんだろうね
松も大した事がない
実につまらん!
306名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 21:38:36.22
何年か前は、松で買った伽羅の上品と「正覚」はほぼ同じ匂いがしたんだけどね。今、そんなに下がってるのか品質( ゜_゜;)
307名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 09:52:11.98
そもそも松自体アレなので
なるべく避けてる
308名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 09:07:10.89
東寺の弘法市で売っている松の京桜を買ったら全然匂わなかったw
松が悪いのか、露店商が悪いのか?
309名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 11:30:23.78
鼻が悪い
310名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 11:42:59.65
顔も悪い
311名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 22:08:30.36
頭も悪い
312名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 23:32:16.97
天王寺の香○堂でオススメな沈香線香有ります?
近々行こうと思うのでm(_ _)m
313名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 10:11:47.90
松園もいいね
314名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 17:33:15.97
男は黙って最香林
315名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 18:05:21.92
松園と最香林ですか
ありがとうございます(^O^)
316名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 18:24:06.90
今年は蚊取り線香も活躍してるな。(^-^;
さすがに朝夕の仏壇へのおつとめの時は線香の香りを楽しむために消しているが。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 19:30:50.35
蚊なんて全然いないよ。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 00:18:21.22
日香の『香伝・沈香甘味合わせ』のシャムを買いましたがシャムの香りが……………無い……?
319名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 14:33:43.93
連スンマソ
この前、松のお姉ちゃんに正覚批判したら笑顔が消えたて………反省してます
でも、松に限らず他メーカーのお姉ちゃん達は中味(成分)をわかって売ってるのかな〜
山のお姉ちゃんはパンフに書いてる事をそのまま言うし
マニアックな客が来たらどんな対応をするんだろう
線香業界に何故PL法?は適応されないのかな〜
320名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 23:25:12.45
夢を売る商売だからですよ(*´∀`*)
321名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 00:00:36.84
松のアガー好きな人居ます?
最近、コレに嵌って毎日焚いてます
コレはタニ系ですか?
322名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 14:54:04.44
ガチョーン
323名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 15:23:47.96
谷啓乙。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 00:38:29.94
豊田愛山堂の羅漢香を買ってみたが
他社の同価格帯の製品と比べてちょっと煙っぽい・・・?
祇園という場所柄、もう少しお金出さないとだめなのかな(´・ω・`)
325名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 06:59:48.62


当家では伽羅大観を焚いています。

いい香ですぇ〜


326名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 12:47:51.61
自分は伽羅金剛
毎日はムリっすw
327名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/27(水) 00:03:41.30
kara Go on Go!
328名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/05(金) 01:26:37.14
敷島香の長寸を買ったら以前と違って
白檀の甘い香りが全然しなくなったけど
調香かわったのかな?
329名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/05(金) 13:25:36.55
松〇堂の「五山」も白檀だけど数日間で香りが無くなり、ただ煙たいだけの線香になってしまった…。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/05(金) 19:14:49.35
要するにスプレーっしょ
伽羅擬きの『正覚』を3つに折ってシッカロールと一緒に桐箱に入れてますがプンプンです
331名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 11:11:34.32
塗香で上等なタイプはありますか?
多少の金額は問題なく出費します(高額でもいいから良い香りの塗香を希望)。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 11:30:59.50
直接身につけるんでダイレクトに香りがする塗香故に、好みもあるから難しいけどねー

梅の3000円クラスからのとか大師堂の上質な部類とかかねえ。
千円程度のとかならどこも大差無いわな。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 11:47:14.51
>>332
> 梅の3000円クラスからのとか大師堂の上質な部類とかかねえ。

梅というのは梅栄堂かな?たしか梅栄堂二種類大師堂一種類だけだと
聞いてたが、裏メニューみたいなのがあるのか?
334名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 15:23:49.58
財木屋の上品・塗香はハウス食品の甘口カレーと同じ匂いだったので個人的にダメでした。
もっと宗教の権威を表すような格調高いものがいいなと思いました。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 11:20:56.65
宗教の権威を示すって大袈裟な(汗)
御自身で作ったらどうでしょう
私も一度はやりたいと思うのが
珈琲豆を潰す電動機械に予め砕いた香木を入れる
ただ、これをすると珈琲が飲めなくなるんで思案中なんですがw
336名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 00:57:04.25
時間はかかるかも知れませんが、スリバチ&スリコギではどうですか?

とんかつ屋さんなんかである、一人用の小さなものを香木専用にして…

というか、いい香木を買うほうがむずかしそうな…
337名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 08:27:43.87
>>335-336
メーカーは伝統的に「搗いて」粉にする。香りが飛ぶから擂っちゃあダメだよ。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 08:34:33.07
だな!w
香合の底に溜まる微量のパウダー化した香を気長に収集するとか
339名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 22:16:15.57
仁和香の通販、もしくは似た香りのお香はありますか?
340名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/09(火) 01:31:14.04
京都のお寺が売る線香って地元の線香屋を使うところが多いみたいだから
一度、松に聞いては?
自分もある寺が使う線香を訊ねたら、そのものズバリを用意してくれたので
禅系のお寺って松を指定するとこが多いような気がします
341名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/09(火) 14:32:08.56
今夏は節電しないといけないので和蝋燭もよく役に立ってます。
夕闇迫る頃に点けて夏の夜更けを楽しんでます。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 00:03:37.01
和蝋燭は高くて法事の時しか使えないです(汗)
山の千聚シリーズ?にシャムってのがあるけど
本当にシャム?
本数の割に高いのですが買う価値ありますでしょうか
343名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 10:18:12.88
新井薬師で甘茶香買った。甘くてふんわりした、良い香り。
中の説明書を見たら、これ淡路梅薫堂製なんだね。
清浄甘茶香を試してみたいと思ってたけど、これに近い香りなのかな。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 10:40:40.60
京都では五山の送り火にセシウム入りの薪を使うことを拒絶した。
あんな体に悪いものを使うのは千年の王城を汚すようなものや。
とうほぐの田舎もんは田舎で火を焚いとけばいいのや。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 11:55:11.66
↑お前、最低だな。
もう京都の線香なんか買わないでおこう。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 18:44:58.73
世界から見れば日本。
日本から見れば東日本。
東日本から見れば福島。
福島から見れば…。

何をかいわんや。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 19:28:31.22
>>344
白足袋衆は怖いで
何が怖いんか知らへんけど
348名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 19:33:44.68
線香の原料にセシウムを入れてるのか?
349名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 20:59:02.12

         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /   世界から見れば
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

350名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 21:59:01.74
汚染された線香イラネ
351名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 23:31:45.44
京都の線香は汚染されてるのか?
352名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 05:47:48.77
東北産の木粉はかなりやばいらしい
353名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 08:54:46.48
タブ粉なんぞほとんど輸入物や
利益薄すぎるわ
354名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 14:07:50.44
没薬主体のお線香、ってどこかにありますか?
乳香でいう天年堂さんの商品のような。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 13:33:18.35
お盆になると無性に仙年香の香りを嗅ぎたくなる
俺にとっては蚊取り線香と同様に懐かしさを感じる香りだ〜
356名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 18:46:02.39
精霊棚に財●屋の線香をあげたら、お参りに来た親戚に「カレーを炊いてるの?カレーの臭いがしない?」と言われた。
財●屋の線香を使って同じことを言われたのは二度目である。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 12:10:36.91
財は京都にしては比較的安い?
寺から貰った『安鎮』は桐箱入りだったので高いだろうなと思ったがリーズナブルな値段でホッとしました
358名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 20:46:17.55
>>357
安いし調合が俺好みなので贔屓にしている
だがなぜ君がホッとするのか
359名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 21:06:46.01
京都の線香はボッタクリが多いからじゃないですか?
360名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 09:53:04.51
>>358
色んな線香を楽しみたいから少量で良いのですが
値段が付いてイケない位、高いとこが多く以前、寺の紹介で行ったとこは帰りの高速代を心配するくらい高かった
その中で気に入った物が比較的安価だったのでホッとしたんですw
361名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 11:22:17.60
昨日今日とかまで沢山消費されるでしょん?来年までの汚染されてないもの調達したいね
362名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 20:54:19.78
>>360
お気に入りのが安いといいね
高いのは確かにいいのがあるけどプレミア品みたいなのは手が出しにくいし
363名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/17(水) 03:41:32.46
.
364名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/18(木) 20:56:58.92
京都が汚染?
月末に買いに行くんですが
店員に汚染されてない古々線香と言ったら、何をふざけてると
何時もより、更に上から目線で言われそうな
365名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/18(木) 22:44:14.28
京都人って上から目線で偉そうにしてる奴ばっかりだもんね。
そのくせ悪いクサイ線香を高い値段で売り付けようとするから大嫌い。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 14:38:06.34
売りつけるってより
庶民に何がわかる?
みたいな売り方?
で、マニア的なツッコミを入れると貝なるんだ〜w
で、更にツッコむと実は…………と、やっとオッサンが言い訳する
人の嗅覚って意外に侮れんよw
ココに山と松の関係者おらんかな〜
あなた達の事を言ってんだがw
もっと店員に教育せな〜と上から目線でw
367名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 15:19:01.65
>>366
オマエが浅はかなだけだろ
卑屈な人間ほど付け焼き刃で物を言うからな

上から目線ってのは性根が低劣だから
なんでもない人の言葉が上からにしか聞こえないんだよ
もしもその店や店員がそういう態度ならそんな店こそ低劣なんだから二度と行かない事だな

それでも山だの松だのと未練たらたらなのは
結局自分が相手より低いんだと言ってるのと同じだ
関係者がいたところでそんな低劣な人間は相手にしないだろ
368名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 15:29:13.90
と、京都人が負け惜しみを言っておりますがw

京都の製品もセシウム検査して少しでもセシウムが出たら京都の製品は買わないでおこう!
宇治茶も何もかも買わないでおこう!
369名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 16:05:32.71
東北のせいで日本中えらい迷惑だな
370名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 16:34:33.99
京都の五山の送り火の件で言うならば

京都の格式の高さに臆することなく
供養の為とは言え、何かを依頼する姿勢は多少は認識不足と
申しますか、もう少し遠慮をして控えても良かったのでは
ないかとも考えます。

反対に京都側は今後の為にも了見のひろさを全国にアピールするべき
だったのではないのかと思います。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 16:42:03.45
>>368
どれだけ京都にコンプレックス持ってるんだよ…
オマエの言う「負け惜しみ」って「今日はこれくらいにしといたろ」と同じ用法だな
いったい一人でな何と闘ってるんだ?

つーかそれだけ京都に悪態ついて京都製品買ってるのかよ…
だから低劣って言われるんだよ
372名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 17:31:51.83
>>371
誰に言ってんの?
>>368の文句は俺に言え!(閻王調に)
言い出しっぺは俺だ〜間違えるな
また、前の繰り返しになるから言わない
はいはい、どうせ俺は下賎ですよw
でもね、キャッチコピーしか言えぬ店員って何なの?レベルの低さは否めんだろう?
373名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 17:34:38.09
>>370
京都府と岩手県陸前高田の送り火偏向報道問題まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kyoto-henkouhoudou/pages/1.html
374名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 17:44:19.29
やっぱり線香屋は京都が多いから京都を叩くとたくさんレスが帰ってくるなw

業者もこのスレ見てるんだよな。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 18:07:55.58
>>373

科学的な観点からすれば際限のない議論になりそうですね
被災地の方々の供養をしたいとする気持ちは間違いでは
ないと思うのですが、なぜ、あえて京都五山の迎え火でなくては
いけなかったのか?勿論、陸前高田の被災者全員の希望ではないと
してもです。

私には震災犠牲者の供養に一種の伝統や格式のようなものを求めた被災地と
京都側からすれば、むしろその格式と安全性がネックになり受け入れる事が
できなかったように写るのです。

お互いの立場に対する認識不足にも思えます。

376名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 18:33:43.17
何が格式だ!
b地区とチョンばかりなのにw
377名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 19:29:12.35
>>372
なんで君がそんなに血眼になって
君がレベルの低い賎しいと見下す京都の線香屋の事を書き込むのかって事だろ
近親憎悪?
378名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 19:38:03.11
>>376

お公家さんがみえるのが京都であると存知ます。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 19:42:47.75
>>376

>何が格式だ!
>b地区とチョンばかりなのにw

だとすれば、そこに岩手県陸前高田の被災者が供養を求める
のが余計に意味不明です。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 19:44:18.42
線香の一万倍良い香り。『万香』〔まんこう〕
381名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 21:08:47.34
10倍でしょ
382名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 21:11:29.28
>>381
千香ならそうかも知れんが線香だし。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 23:12:17.66
>>377
浅ましい下賎呼ばわりしたのはア・ナ・タでしょう?
京都人て遠回しに言うから意味わからん
血眼なんてなってないし

384名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 02:28:02.44
>>383
てめえは下賤の臭いがするんだよ
385名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 08:34:38.90
ぶぶ漬け食べてお帰りやす
386名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 08:45:50.99
京都の店を訪ねて商品を見せてもらってたらちょうど昼時になって
ぶぶ漬けどころか寿司をとってもらって恐縮した事があったなあ
まあ普段は応接に通ってお茶と菓子が出てくるけど
387名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 09:37:07.53
>>384
何て口汚い言葉だろう
朝から閉鎖的な京都人の嫌なとこを垣間見た気分だ
何だか公衆トイレ臭のような
388名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 09:59:55.36
京都人のフリしたイタズラかもしれんよ。
ぶぶ漬けが帰れと言うのは、
「我が家は飯時なんだが、おたくの分まで用意してませんでした。ぶぶ漬けで良ければありますが?」
→飯時まで長居してんじゃねーよ。
と言う言い回しなんだから、ぶぶ漬け食べて帰れなんて言う言い回しはあり得んし。

>>386
相手も恐縮や負担に思わないよう軽くもてなすつもりでぶぶ漬け出したら、
イメージで帰れと誤解されると思ったのかも知れませんね。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 10:56:40.38
京都って難しいね
行けば行く程、困惑する
同じ関西なのに隣の大阪と違い過ぎる
まるで、たなびく線香の様に、もわ〜っと煙に巻く奥ゆかしさがもどかしい。
浅ましい下賎なりの独り言
俺もしつこいw
390名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 11:03:05.97
もう京都だぁ、下賤だぁ、いいじゃないですか

線香がいい香りだったらそれでいいんじゃないですか?
391名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 11:21:19.84
ダイソーの線香なんとかならんの?
ゴミの焼けるにおいがする
392名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 11:30:19.71
京都が上品だなんて幻想にすぎない。
実際は恐ろしくガメツクて出来の悪い線香でも平気で売り付けようとする。

高級そうに見せかけて値段だけは恐ろしく高い。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 12:04:08.87
大手メーカーはだいたいが下請けに作らしてるんでしょ…

本社があるような都会で、嫌いな人も多い線香の香りをぶちまけるよりも

田舎で公害問題もなく、人件費も安いとこで作ったほうが良いでしょ

だから、京都がどうとかいうのはナンセンスですよ

香りを楽しめば良いだけです
394名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 12:43:58.71
松栄堂はテレビで本社工場で職人に線香を作らせてるのを放送してたけどあれもウソなの?
人件費の安い朝鮮人をコキ使ってるだけなの?
ベトナムとかでも使ってるの?

京都特有の建て前だけ、見た目だけ形だけ内容はないということなの?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 13:27:07.09
>>391
なんともなりません
君が100円の線香しか買えないうちは
396名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 14:43:00.73
松は京都南インター手前に大きなトタン壁の工場があるから自社製では?
材料は取り寄せは当然でしょう
山は店の横が工場?随分小さいが
京都は地名がブランドの様で余所で作っても京の名を付けたら倍になる仕組みの様な
ま、そこに欲しい物があるから行くわけだが
財のカレー線香が懐かしい。松の微笑もカレーだっけ
あれも、悪くない
397名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 15:23:27.74
カレー線香w
398名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 15:40:41.03
山の工房周辺って、結構遠くからでもかなりお香の香りが漂ってるのが
分かるよね。
周辺住民から苦情とかでないのかな?
399名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 23:13:04.04
業務行程もイロイロ…

製品を箱に入れて、各取引先に出荷したり
在庫したりするのは、本社組織のある都会の方が便利だからね

よく手r作りの製造工程の写真とか見るけど、全国に名前の知れてる商品の場合、
そんなのんびりとした製造方法では間に合わないんじゃないかな?

恐らく、有名商品はアウトソーシングで、機械で大量生産なんじゃない?
400名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/21(日) 08:46:48.87
一貫生産は採算が合わずと聞きました
ま、欲しい物がそこにしかないから行くわけです
月末に財でカレー線香と山でシャム擬き線香と松で伽羅擬き線香を買いに行きます
擬きでも高くても薫りが好きなんで
401名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/21(日) 09:32:01.40
>>400
> 擬きでも高くても薫りが好きなんで

結局それが一番大事だよね。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 09:47:41.38
今頃、悟りました。お線香ってのは各社の作品だと
昨日、期待モリモリで山の千聚シャムを香りましたが…?状態
次いでに伽羅も??
本物にこだわるなら香木を焚けって事ですよねw
カレー風味の翠風と松の五薫を買いましたが良いですね〜w
403名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 12:49:29.56
鼻づまりがなにを言ってもねえw
404名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 13:02:06.32
最近
花ふぜいという線香にはまってる
安いし いい匂いで、毎日焚かないと落ち着かない
405名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 16:22:59.90
花ぶんざいとか言う名前だったらイヤだなあ。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 18:01:41.53
浅草寺の金龍香と高尾山の有喜香のほかに、有名な寺院頒布のお線香ってありますか?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/26(金) 15:40:51.75
板復帰
408名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 11:15:58.87
>>404
今お供えしている青雲アモーレが終わるので
次買ってみたいのですが、
オレンジ色箱と紫色箱は、香りは同じで、
煙が出る出ないの差ですか?
それにしてもロウソクはあれど線香は見かけないカメヤマよ。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 12:14:16.04
失敗したんじゃない?
中身は百均線香に毛が生えた感じだったし
地雷踏んだねw
410名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 23:59:08.49
そんな、ご本人は何も言ってないのに、地雷踏んだって…
411名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 07:05:32.90
>>410
私もアレーレはスーパーの半額処分で買って一回聞いただけで即墓線香だったが、
確かに何も言わん内に地雷呼ばわりは無いなw
412名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 07:55:11.89
408です。
なんかすごく場違いな人間だったようで、すみませんでした。
今後は分を弁えます。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 12:38:56.19
今頃気付いた……私の鼻のええ加減な事
あれだけ、アガーウッドに嵌ってたのに
翠風にしてから見向きもしない
414名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 13:59:38.19
>>413
翠風には「極品」もありますね。
微妙に値段の違いがありますが、どちらでしょうか?
415名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 00:08:50.94
>>414
「極品」の短寸を買いました
就寝前にも使ってます
癒やされますね〜
416名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 18:52:41.64
最近ライターが売ってないから不便
417名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 19:54:37.95
財木屋は前の店員のほうが愛想が良くてよかったな。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/03(土) 11:29:18.42
大阪の香林堂の『一位香林』てのを買ったが
焚く前は甘い漢方薬だが焚くと特長が無い
鼻が悪いんだろうな〜
419名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/04(日) 10:24:07.06
部屋を変えて『一位香林』を焚いてみたら真南蛮似
で、説明書みたら真蛮と書いてた
て事は、私の鼻は反応は悪いが全く使えぬわけでなしと一安心
『翠風』を一緒に焚いたら良い感じでした
香林の箱って何だか中国のお土産みたい
420名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/04(日) 19:19:31.11
香雅堂の麻布シリーズ、ロットごとにずいぶん香りが違うということを店主が
書いてるけど、実際、違うロットを買って聞き較べたことがある方はいますか?
前のロットの「天の海」と「雲の波」が少し残ってるそうだけど、買えるなら
買っておこうかなぁ・・・
「天の海」の違いが気になる。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/04(日) 23:53:23.67
大師堂、これまでは沈香木ばかり買ってたけど、ちょっと前に
試しに高野霊香を買ってみた。
随分安いけど、バランスの取れた奥行きのある香りで、かなりイイ。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 11:55:36.84
高野霊香はオーソドックスな感じだな
ここでは高価な線香の話題が多いけど
安価でも定番というか安定した良香があるんだよ
423名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 15:37:32.18
>>422
昔のスレはそういう感じの情報交換で盛り上がってたけどな。

誰かまとめるとか言ってなかったかなあ?
424名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 17:13:59.39
>>421

私もあれは良いと思う
425名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 17:51:04.72
>>421
高野霊香って、どの高野霊香?
蓮華高野霊香?5寸バラ詰(大)で630円だね。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 19:25:36.45
>>425

銘香高野霊香 5寸(大)1050円を使っています。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 20:35:55.41
>>425
同じく銘香高野霊香です。
バランスの良い嫌みのない良い香りだと思います。
短寸[8cm](中)420円・メール便可
のものを、香木の小品を買う際に同じメール便に入れてもらったか、
送料無料にするための価格調整だったか忘れましたが、セコく買いましたw
短寸ですが、170本ほど入ってるということで、これでよく利益を出してる
ものだと感心してしまいます。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 00:53:04.42
高野銘香は、聚香國に似ていませんか?

今は、アガー好きだったという人がハマっていると言う極品翠風に凄く興味があります。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 19:52:08.65
夏はクーラーをつけると「ナノイー」とか言う消臭効果がある機能が働いてせっかくの線香の香りが無くなってしまったが、
これからの季節はクーラーをつけないでもいいので線香の香りを楽しめる。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 22:43:16.98
>>428
聚香國は使った事はないですが、シブい焦げ茶系の箱入りだった様な
興味はあります
翠風は山田なので行かれたなら試しに焚いて貰えば良いです
あそこも、大概、高いですよ(汗)
翠風と財木の安鎮って似てません?
安鎮の方が圧倒的に安いので専ら、そればかりで、たまに翠風を使ってます。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 23:48:22.16
聚香國最強、とのレスが以前多くあったように記憶しますが、どーーしても首肯出来かねます。私の鼻がおかしいのでしょうか。他に同意見の方いらっしゃいませんか?
432名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/07(水) 06:51:56.53
聚香國は普通の安いやつと
「特撰」だったか「極品」だったかの高いやつとがあって、
実は安いほうが人気だったかと。
漢薬の香りが強いので、好き嫌いがはっきりしそう。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/07(水) 21:56:01.90
ベクれてないのを探すなら、一貫して海外生産された
どこにでも売ってる安っすい線香が安全そうだが、香りが好みじゃない。
今まで関東メーカーの高級線香を使っていたが、これからどうしよう。

大々的に支援キャンペーンに参加してるとこ、関西のメーカーはどうですか?
434名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 00:07:14.94
428です。
私が聞いた事がある"聚香國"は特選品ではありません。
高原香の紹介文からシャムの香りを期待していましたが、私にはシャムは感じられませんでした。
良い香りですが、漢薬系の線香なので沈香系の香りを期待すると肩透かしを食らうかも?
高野銘香も漢薬系ですので聚香國と自分の中では被りますが、私の好みで言うと若干高野銘香に分があります。

翠風を試し聞きしに山へ行くなら買った方が安いところに住んでいるので、近々購入する予定です。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 01:04:26.70
>>433
高級線香の原料は全て輸入品
436名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 01:16:10.29
聚香國も銘香高野霊香も、調合の妙を楽しめる漢薬系のお線香という点では
方向性が近いものはあるよね。
高野霊香は聚香國と比べると、ややライトな感じのリラックスして聞ける
香りという感じかなぁ?
437名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 07:58:43.88
そうライトなんだよね。
しっかり匂いたい人には不満かも。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 09:53:19.11
香源はちゃんとした店だが紹介文だけは信用できない。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 12:57:16.71
これぞ、シャムだと言われる線香って本当に無いんですか?
何軒か行ったり知人に頼んだりしましたが、いまだ見つからずです
品名をシャム線香と付けた山のを試しに焚いて貰ったんですが、かなり違うんです
どこか無いかな〜
440名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 16:37:53.25
>>439
>>220にある、春香堂の「蘭奢待」などはどうでしょう。
シャム!という感じかといわれると自信がありませんが、
ベトナム産の沈香らしい香りはします。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 18:22:37.08
「蘭奢待」なんて名前をよく付けるなあと思う
さすがに天下の名物の名前は遠慮するよなあ
442名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 19:43:38.52
情報有り難う御座います
当たってみますm(_ _)m
443名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 20:27:21.67
そう言えば、今秋の正倉院展では「蘭闍待」が出品されるそうだ。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 21:32:07.48
>>443
蘭奢待の間違いでした。ごめんなさい。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/09(金) 14:13:34.22
奈良の博物館でしょう?行きますよw
毎回、長蛇の列らしいので平日に行こうと思ってます
446名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/09(金) 16:44:39.20
>>439
私自身試したわけではないのですが、
上信堂の沈麝香はいかがでしょう。
「シャム沈香の香りを極めたお線香」
とあります。
以前聞いたもので現在は廃されてしまったシリーズに、
沈香そのものを感じさせる逸品がありました。
原材料が入手困難で、やむなく廃品にしたとのことです。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/09(金) 18:27:01.72
うちは財木屋の「シャム沈香三昧」を常用にしてる
448名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/09(金) 19:37:59.46
沈香って、香炉で焚く香りと火を付けた香りはかなり違う気がするな。
香雅堂の月の舟なんか、ベトナム産最上質沈香粉末95%、椨粉末95%
ということなので、本来、これが一番シャム沈香っぽいお線香のはず
だけど、実際火をつけてみると、そう感じられるかどうか・・・
月の舟を小さく折って香炉で空薫きしてみると、シャム沈香っぽい香り
がするように思う。
当たり前といえば当たり前だし、それだったら最初から沈香を空薫き
すれば良いだけで、意味無いかもしれんけど。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 10:16:13.13
>>447
三昧は親戚の人から「カレーを炊いてるの?」と言われる程、カレーみたいな匂いがするようです。
盆みたいに精進しなければいけない時に三昧を焚くといいことないかもなと思いました。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 10:17:02.75
前回の正倉院展の「蘭麝待」の展示を見に行きましたよ

もう10年以上も前になると思いますが…

たしか出口で松さんが、蘭麝待のテレホンカードと、線香お香類を販売してましたね
香木なんかも出してたようなきがします。

今回も出店されるのかな?レアな香木とか販売してるんだろうか?
451名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 12:23:18.51
>>449
それは言われる
でもそれは香のことを知らないから
沈香は沈香であってカレーではない
そこでなぜカレーの匂いがするのか説明するといい
カレーの匂い自体は悪臭ではないでしょ
452名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 16:44:52.42
楽器はどんなのが展示されるのでしょうか?
453名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 17:15:09.33
カスタネット、トライアングル、シンバル
454名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 21:16:04.33
香雅の線香は雲、月、天それぞれたいてみたけど、全て煙たい。
香木を焦がした匂いがする。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/10(土) 21:53:18.08
雅の意図とは裏腹に、香木には直接火を点けるもんじゃない
と思えてしまう面がなきにしもあらずなんだよな
456名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/11(日) 19:21:32.85
正倉院展で香木販売するかもですか?楽しみです
見るだけはタダですよねw
既成価格かな〜それとも出張費+ショバ代で割高なら嫌だな〜
457名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 13:21:20.02
特別展から常設展へ行く地下の売店でも松●堂の線香をふだんから売ってるもんね。
松●堂ってデパートでもどこでも売ってるもんね。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 18:26:46.92
457 名無しさん@京都板じゃないよ sage New! 2011/09/12(月) 13:21:20.02
特別展から常設展へ行く地下の売店でも松●堂の線香をふだんから売ってるもんね。
松●堂ってデパートでもどこでも売ってるもんね。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 19:33:48.91
高野山が値段改定だとさ
460名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 19:47:31.05
青雲ヴァイオレットしか買わないから関係ないな
461名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 20:12:19.71
沈香青雲もたまに買ってあげな
462名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 20:30:11.35
>>459
1000円以上値上がりしてるのもあるね。
もう買えないかもしれない。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 23:33:55.06
>>459
大師堂のサイトを見てみたけど、同じ品種でも、サイズなどによって値上げ率が
ずいぶん違うのはなぜなんだろう?
464名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 23:43:13.96
サンプル用みたいな3寸のサイズは値上がりしてないな。
個人で楽しむには3寸で充分かもしれない。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 15:51:16.43
大師堂の沈香では物足りない。他のメーカーでもっと強く薫る沈香の線香ってありませんか?
466名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 18:30:29.94
金次第やな、兄ちゃん
467名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 20:49:17.20
>>465
カレーみたいな香りがするけれど財木屋さんの三昧はどうですか?
一応、沈香を使ってるらしいですよ。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 21:13:06.86
繰り返しっぽくなるけど、香雅堂の麻布シリーズの「月の舟」や「雲の波」が
沈香粉末95%、椨粉末5%ということだから、これ以上に沈香の香りがする
線香というのは無いんじゃないかなぁ?
でも、強く香るかというと、微妙なんだよな。
これ以上に強く香るものということなら、松栄堂の「天平」とか、玉初堂の
「陽成」とか、天薫堂の「雪ノ下」みたいに、なにやらちょっときつめの香り
付けがしてあるものを買ってみるしかないんじゃないかなぁ?
いや、別に香雅堂マンセーな訳ではないんだけどさ。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 21:56:49.88
>>435
素人で申し訳ない。
原料を練る時に水は使わないのですか?
怖くて関東に工場を持つメーカーの製品は買えない。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:45:14.76
香りの好みは人それぞれだけれど、極品薫翠がお勧め。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 01:29:59.18
値上げって、せいぜい1〜2割程度のイメージだったけど、4割弱上がったらもうお手上げだわ
銘香は安くて香もすっきりして普段使いに良かったけど、
これを機に他探すわ
472名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 02:30:15.45
>>468
ここで月の舟を紹介してもらいました。
私の沈香の香木の香りのイメージに最も近いので
愛用しています。
ただ、私がイメージする沈香の香りは香道の沈香の香りではなく
あるお寺の護摩の際に火舎香炉や柄香炉から漂ってくる香りです。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 12:54:50.35
>>472
かなり高いけど松に『正覚』が有ります
短くて僅か10本ほどで約1万円
これがシャム沈香に近いです
タニ沈香近い物は香林の『一位香林』で一束6千円
で、私も上の方のレスの様に山の『極品・翠風』が好きです
上品なカレー風味でw
474名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 16:51:28.17

日本香堂「伽羅青雲」に惚れてました^^v
475名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 20:25:08.61
今日墓参りに行ったら線香に火が着かなかったわ
476名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 19:23:52.89
雨が多かったから
箱から出した線香って点き難いし消える事も
少し高めの線香は香りが飛びそうだから
使う分しか出さない様にしてますが邪魔くさい
線香を立てて置く筒状の物に蓋が有れば良いんだが
誰か商品化してくれないかな〜
477名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 22:38:40.72
>少し高めの線香は香りが飛びそうだから

その程度で香りが飛ぶのは安物、紛い物
火が点きにくい、すぐ消えるのも配合が悪い証拠

蓋付きの線香立てなら携帯用の線香筒はどうでしょう?
あるいはお好みの線香立てを別注で作ってもらうという手もあります
もしくは密閉性のあるタッパとかペンケースとか何か代用品を探してみるのは?
478名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 23:07:57.74
それで大●堂の沈香線香は全然香らないんですね。
値上げされたので他の商品を考えます。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 09:17:58.73
代用品ですか
ペンケースは考えもしなかった
以前、竹製の蓋付きの線香立てを見ました
近くに竹藪があるから探して見ようかな
茶筒も有りですねw
480名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 13:09:00.32
化粧品の乳液みたいなのを入れるペット容器とかの中蓋とって使うとか
100均で間に合いそう
481名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 18:31:15.29
というか、よっぽど合成の安物の偽物ででもなけりゃ
普通の線香でもバラ一箱使い切る間に香りが飛ぶなんてことはありませんから
香十徳にも「久蔵不朽」とあるでしょ

でも合成の安物の偽物は嫌な臭いがなかなか取れないということはあるかな
482名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 23:50:11.05
温度と湿度と紫外線に気を付けていれば、香木香はかなり長期間持つと思います。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:02:19.42
すみません。チョットお尋ねなんですが、お香のような香りの
「香水」ってご存知ないですかね?
お香を焚いて衣類に香りを移すのはありでしょうが、より簡便に
香水で事足りればとおもいまして・・・
484名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:38:42.83
>>483
香十に20種類ぐらいあるよ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:48:23.36
>>484
香十ですか。どうもありがとうございます。
今ググって見てますが、ここですね。
http://koju.co.jp/shop/
486名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 00:50:07.76
>>483
問い合わせから少しズレるかもですが
【Millefiori MILANO ミッレフィオーリミラノ 】って店が全国に数店あります
品名は覚えてませんが白檀エキスを使った物と、アジアン系っぽい物が有ります
加湿器の吹き出し口にガーゼか綿に染み込ませ物を置くと部屋中に香り服にも移ります
後、聞いた話なので真偽は不明ですがシャネルの5番は伽羅が使われてるらしいです。
前者の白檀エキス入りの物は良い香りでオススメです
487名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 01:45:27.59
香十も大変だな
488名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 19:03:38.63
菩提寺から『安鎮』頂きました
ついでに、百均に売ってそうな長い筒に伽羅線香と
『正覚』より濃厚な香りです
住職が次は買えと3万と言われました
貯めねば
489名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 12:48:03.23
銀座などに店のある線香屋は値段が高いな。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 13:08:07.50
誠寿堂の線香、値上がりだってね。
○源のメールで知った。
おおむね5割うp。
延寿と日月を買いだめしたいが、金がない。
それにしても、○源のメール、原価の計算の
説明がインチキ臭くてワラタ
491名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 15:02:29.99
以前、紹介頂いた東京のHP見たら
蘭奢待線香が約5万にびっくりしました
高望みすると、それなりに腹も括らねばと考えさせられました
492名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 18:10:16.02
高いからいいかはわからないけどね
香りはわからなくても高いからいいと思うのもその人の判断だからまあいいけど
493名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 15:15:22.22
確かに高いから良い香と買うと失敗しますね
松で懲りました
でもね〜悲しいかな〜
良い香りだな〜と思う物は大概、高いわけで
494名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 16:50:46.96
久しぶりに松栄堂の堀川を買ったけど来年から値上げするのか
値段は11月ごろに発表だってさ
ってか昔のと香りが全然違うような気がするし、もう買わないかも…
495名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 18:11:34.07
堀川も値上げか・・・
堀川だけなら、値上げになっても痛くも痒くもないが天平も上がると痛いな。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 18:53:30.38
>良い香りだな〜と思う物は大概、高いわけで

それはある
でもそれは名前や価格に釣られてそう思っているだけかも知れない

なに知らされずに香りだけを聞いてこれだと思ったのなら本物だ
497名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 20:17:42.94
京都のある観光寺院が使ってた線香が気になって松に聞いたら『堀川』で
暫く、仏壇に使ってたけど、うさぎ小屋の様な我が家では
あの香りは少しキツくて辛いです
お得用?お寺用?か忘れたけど一杯入って7千円だったか
まだ、半分残ってます
使い切るのに何年掛かるだろう

498名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 21:31:04.37
○源に煽られて誠寿堂の線香を注文してしまった。
でも、お金無いのでちょっとだけ・・・
お香関係は値上がりが激しくて辛いね。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 21:01:33.87
〇木屋の『三昧』って香りがキツいですね。
なんかむせかえりそうになりました。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 22:25:36.76
俺は三昧愛用してるけどな
501名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 17:01:31.02
>>499
ここのは値段が高いほど濃厚だよね。
安鎮〜金輪がほどほどで好きかな。
六国や月愛は焚いてる途中は濃すぎてちょっと苦手。
残り香はすごくいいんだけど
502名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 19:19:32.82
11月に上がるレス見て天平とグレープフルーツを一箱ずつ買いました
天平は良いですね
ついでに別メーカーですが、一生モノとして伽羅線香を買いました
容量で見たら『正覚』より安く香りは越えてます
法事と正月だけしか使えそうにない
僅か数十本に○万円なんて狂気の沙汰も金次第と言うか、もう買えまてんw
503名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/12(水) 21:07:49.72
正倉院展の蘭奢待、懐かしい、前回観に行きましたよ。
1階ロビーで売られていた白虎の香炉を買いました。
今年も観に行きます。またお香の出店があるといいな。
興福寺で売られているお香「阿修羅」も好きなので、買って来る予定。

春香堂の「蘭奢待」をご存じの方がいらっしゃって嬉しい。
複雑で重厚な、独特の香りがとても好きです。
ただ癖が強いので、ごくたまにしか焚きませんが・・・。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 12:30:15.16
わたしも『正倉院展』に行きます
蘭奢待の価格がネットでg数億円以上と書かれてました
そんな金が有っても絶対買えないし持ってないし見るだけで9百円は安い
色んなメーカーの線香があるなら楽しみです
505名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 13:41:55.35
>>504
> 見るだけで9百円は安い

せめて「目垢」を付けようw
506名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 17:18:01.41
>>504
最後に切り取った明治天皇から下賜された香道の家元に一度聞かせてもらったけど
芳しい香りだったよ。らんじゃたい。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 18:01:43.87
>>504 さん
>色んなメーカーの線香があるなら楽しみです

今年もミュージアムショップ以外にお香の出店があるかどうか、
あったとしても色んなメーカーの品が並ぶかどうかは判りません。
私の書き方が紛らわしかったらごめんなさい。
「阿修羅」は興福寺のショップで昨年買い求めました。

私も余り高価なお香は手が出せませんが、
高い物が好みに合うとは限らないので、
身の丈にあった範囲で、自分が安らげる香りを楽しめれば良いと思っています。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 18:03:48.23
>>506 さん
良いご縁がありましたね、羨ましいです。
昔テレビで蘭奢待を聞かれた方が、
数日間は肺の中が芳香で満たされていたと、感慨深げに語っておられました。
今日は手元の「蘭奢待」を久々に焚こうと思います。
雨模様なのでよく香るでしょう。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 18:08:33.67
あ、ここ、ID出ないのですね、
>>507>>508 を書いたのは >>503 です。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 18:44:59.28
>>506
そんなに気軽に焚けるほど所有してるの?
511名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 22:40:30.15
凄いな〜
この時代に聞けた人が居るなんて、羨ましいと言うより素晴らしいです
益々、興味津々!
正倉院展が楽しみだw
512名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 23:13:25.55
機会といっても代替わり位の時位だからねぇ…
513名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/13(木) 23:52:59.50
わざわざ>>506さんに聞かせてくれるって>>506さんえらい人?
514名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 01:35:09.46
>>508
ちょ、蘭奢待を所持してるとは、何者ですか?
是非、香木スレにも出没して下さいませ・・・
515名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 06:41:38.00
>>514 さん、>>508 です
ああ、言葉足らずで済みません、手元にあるのは
名古屋の春香堂が販売している「蘭奢待」という品です。
(スレの上の方で話題になっています)
一束数千円の線香と、香木の刻み(値段は失念)を
随分昔に買い、時折聞いて楽しんでいます。

沈香に麝香を加えてあり、複雑で深みのある香りがします。
とても力が強いので、自分がしっかりしていないと負けてしまうので
なかなか焚けません。とても好きな香りなのですけれど。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 13:51:06.38
ちんこうっていうのはどんな香りなんですか
517名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 22:49:07.49
奈良博物館隣の興福寺も特別公開される建造物が有りますね
ついでに阿修羅買ってみます
これ、ネットで見たら山の渦巻きだそうですね
518名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 23:44:01.15
>>517
北円堂はもうすでに公開されていますよ。興福寺。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/15(土) 00:51:51.33
明治様が取らせてそれを下賜してそれをまた人に聞かせるくらいの分量があったんだろうか>蘭奢待
520名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/15(土) 12:02:45.76
>>517 さん
はい、「阿修羅」は山田松香木店の渦巻香です。
掌に乗る可愛らしいサイズで、知人へのお土産用に幾つか買って来ようと思っています。
山田松香木店といえば、「香り遊び・匂ひ袋香原料揃」という香木の刻みセットがお気に入りです。

正倉院展では、公開講座がありますね。
11月12日(土) 「香と仏教」 清水 健(奈良国立博物館学芸部研究員)
13時30分〜15時、13時より講堂入口で入場券を配布、定員194名、聴講無料
蘭奢待も話題にのぼるのでしょうか、都合が付けば拝聴したいと思っています。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/15(土) 12:08:37.74

講堂は奈良博の講堂の事です。
奈良博サイトの正倉院展関連ページに記載があります。
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2011toku/shosoin/shosoin_index.html
522名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/15(土) 12:48:39.82
皆様方、色々情報有り難う御座います
来月早々に予定してますが指折り数えながらワクワクしてます。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 00:24:30.26
>>519
実物は写真で見るよりも大きく感じます

切り取られた跡も、写真では小さく感じますが、かなり大きく切り取られています

524名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 01:02:10.94
もうだいぶ前にNHKだったと思うけど蘭奢待の話をやってて
実際に焚いてみて良い香りはしなかったと言ってた

でかい木だから場所によって質も違うだろうしあまりにも古いものだからなあ
名前だけ有名ってのもあるから香り云々よりそれを切り取らせたって意味の方が大きいからね
525名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 05:56:10.16
蘭奢待、前回は展示ケースに入れられてたけど、今回はどうなのかな。
「あの蘭奢待の匂いをかげる!嗅覚を鍛えておかなきゃ!」
と意気込んでいる書き込みを某所で見たんだけど
至近距離で剥き出しのまま展示されると思ってるみたいで気になって。
ケースに入ってたら香りは判らないんだよね。
「匂いがかげなくてショック!!」って事にならなきゃいいんだけど。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 07:56:00.59
いや、ケースに入って無くても香りはわからないよ
期間中でも焚いてくれればねw
527名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 09:30:18.50
焚かないと本来の香りが立ちのぼって来ないというのはわかっていたけど
小さなかけらの入っている箱を開けただけでもいい香りがするので
大きな香木の塊ならより強く香りを放つのかと思ってました。
本物は無理としても、それに可能な限り近い香りを調合して焚いてくれたら嬉しいんだけどな。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/16(日) 23:51:11.78
大きさでいったら そりゃ立派な香木だけど、見るからに良い香りがするとは思えない らんじゃたい
529名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/17(月) 01:26:44.10
時の金持ちが蘭麝待に憧れて、自分の所有してる香木に同じ名前をつけた
なんて話も聞いたことある…

だから「ウチに蘭麝待ありますよ」って話もおかしくはないのでは…

逆にそういうものの方が、香木の質としては、本物の蘭麝待よりも良かったりして


530名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/17(月) 02:00:08.85
蘭奢待 - 線香ナビ
ttp://tozan-navi.sakura.ne.jp/senkou/index.php?%CD%F6%D4%FA%C2%D4

けっこう切り取られてるんだなw
宮尾登美子の一文は脳内でずいぶん膨らませているな
正倉院御物だけにおろそかな扱いはできないし
531名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 12:28:55.30
ずいぶん膨らませても、聞けたってのがいいね
自分なら薫りでご飯が食べられる程度しか書けないだろうね………でも羨ましいw
532名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 15:29:38.58
そこに書いてある伝来の蘭奢待って、どう考えても正倉院御物の蘭奢待とは別物では?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 17:31:57.21
何でも茶道の某宗家やら旧華族には、信長から分与とか明治天皇下賜の伝で細末であるが伝存してるんだとか。
ただそういいつつ本物でない可能性はあるけど
534名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 18:04:46.36
本物ならなおさら焚けないんじゃなかろうか
下賜品とかは物がどうであれ下賜されたことが名誉だからね
535名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 23:31:25.69
本能寺で松の赤蓮香を買って焚いてるが
たまには甘い香水系も良いですね
帰りに向かいの鳩に行ったが買う気が失せた
だって、幾らサンプルと言っても色褪せてるし香り飛んでるし
売る気が有るのかな〜
536名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 12:18:12.56
いつもは老松と特選零陵香を同時に焚いてる
形容し難い香がなんとも言えんw

甘いといえば近所の工芸屋が片手間で作ってる線香がある
神さんがここのキャラカラメルとストロベリーが好きでよく焚いてるな
TDLのポップコーンそっくりの香りと、強いバニラと微シナモンの香り←なぜストロベリー?

あと、森林霧、天壌茜花 つう焚くと後悔する代物があるが・・
537名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 17:25:08.88
甘系の線香も程々が良いね
亀虫君のキャラメル線香は箱から激甘の香りで頭痛が
松の堀川も大概甘い
538名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 12:54:29.76
香司のみなさんにお伺いしたいのですが

沈香系で甘ったるい香りの品はどれですか?
前に何所ぞで漂っていた、苦み辛みが無いバニラのような甘さの沈香の香が忘れない・・・
539名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 16:15:39.21
甘系かどうかわからないがメーカーは忘れたが『陽明』かな〜
香りが重過ぎて僕は辛いが好きな人は多いらしく
小バラで3千か5千円
大バラで1万くらい
少し高いけど桐箱入りに比べたら遥かに安いです
個人的には山の『極品・翠風』がほんのり柔らかな香りが好きです
短寸一掴で3千円くらいだったかな〜
540名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 19:46:05.29
ありがとう

玉初の陽明ですか
隣市の茶具屋に有りましたな。
明日、行くとしますか
541名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 20:27:08.85
日本香堂の香伝シャム沈香が甘ったるいよ。
陽明は甘ったるいという感じとはちょっと違う気が。
独特の癖があるちょっと変わった香りかな。
好きな人は嵌まりそうだけど。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 20:50:07.31
ありがとう

>日本香堂の香伝シャム沈香・・
香伝 沈香甘味合わせ の事ですかね



543名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 21:46:06.20
ああ、そうだった。
ケータイから書き込んでたので、正確に調べないまま書いてしまった。
スマソ
544名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/21(金) 23:27:11.61
>>542
連ですが甘系と言うより優しい柔らか系沈香なら
日香系列で鬼頭の雪ノ下・薫琳は?
後、もし、奈良に行かれたら
久米寺に沈香線香が売ってて、これがなかなか良い香りです
同じく奈良の金峯山寺は行った事はないですが同じ物が売られてるそうです
柔らかくて上品です
私は寺の紹介で製造元に行きましたが
恐ろしく遠かったので、正倉院展の帰りに寺に行こうかと思ってます
545名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 10:49:37.13

              |~ |~ |~
546名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 11:40:51.15
ランジャたんくんかくんか
547名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 12:50:27.76
薫寿堂
548名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 19:29:04.02
今日チョッと遠方へ出張したんだが、客先の近所にHC有ったんで入ってみたら
チンコ青雲が有ったので所望してみた

ちょい刺激的な煙むたい中に沈香がほんのりと薫る・・中々だ
この刺激的な(何故か喉にくる)部分を無くしたらヒット商品になりゆるなw
549名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/28(金) 11:19:46.54

  |~
550名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/28(金) 16:49:04.07
>>548
チンコ星雲に刺激的なのあったかなあ?
私も喉は弱いほうなんであったら気が付くと思うんだが・・・。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 13:33:54.19
さっき、奥野の『極品 薫翠』の小バラより小さい物(1,575円)を買った
何時も使う白檀より少し濃厚な香りだったんで
仏壇屋って、香舗みたいに試しに点けてくれないね
サービス悪いよ
552名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 16:30:42.40
>>551
サービス悪いつーか、香に本腰を入れてるとこ以外はそれが普通だと思う

今日のホムセンでのとある光景
陳列してある線香の箱を開けて香り嗅ごうとし手を滑らせて
豪快にバラ撒いていた香具師が居たなwww

HCに置いてある程度の物で悩むなよw とか思った。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 16:40:52.40
>>552
で?そのまま拾って何事もなかったように置いといた?
554名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 16:55:09.52
いや、バラ撒いたやつは店員が箒と塵取で片付けてた
でも此方で宜しいですか?とか言われて強制購入(新品)させられていたぞw 埃まみれのチンコ星雲を。

奴が落としたのは1150円の沈香天壇だった筈。だが・・・
555名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 17:24:44.49
>>554
チンコ星雲ならパッケージが埃まみれでも中身は多分ちゃんとしてるだろう。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 18:25:52.37
>>551
近所の仏壇屋は点けてくれるし
行くたびに恐縮なほどいっぱいサンプルくれるんだが
少数派なんだな
大事にしよう
557名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 18:34:09.51

      |~
558名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 18:45:42.51
>>554
チンコ天壇を購入させられるより、ある意味良かったじゃねーかw
559名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 08:44:58.90
昨日、サンプルで貰った花淋の飛燕って悪くはないが
懐かしい祖母の部屋の香りがする
ちょっと辛いな〜w
560名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 20:42:54.43
正倉院展に行ってきました。
らんじゃたいに思いを馳せましたが、本物とすりかわっていたら嫌だなと思いました。

伽羅が入っているという「金銀の大刀」という線香が売られていたので記念に買いました。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 21:37:28.50

                        |~
562名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 22:25:48.07
  |~                        |~
563名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 23:43:41.75
>>560
貴重な情報をありがとうございます。

私も買いに行きたいと思います。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 13:20:04.67
奈良国立博物館に行ってきました。
お茶席があるのに香席がないのは残念でした。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 13:34:45.41
>>560
因みに、どの様な香りでした?
私も来月早々に行きますが、参考までに教えて下さい
又、他に興味が湧いた物は?聞くばかりですが(汗)
566名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 22:03:07.56
香りはしないよ
567名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 23:23:27.10
仏壇屋で貰ったサンプル線香2コ目
『花淋・瑞濤』
大バラだと6,300円とあるが、貰った仏壇屋もサンプルしか無かった
香りは悪く無いです
説明文には沈香木と香料がブレンドされてる様な事が書かれてます。
568560:2011/11/01(火) 01:09:50.06
>>565
遅レスすまないです。
ほんのりとした伽羅の薫りがいたしました。
すっきりとしていて気に入りました。

あと白檀の線香も販売されています。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 07:49:14.70
>ほんのりとした伽羅の薫りがいたしました

ランジャタイすごいですね
今もキャラの香りが漂ってくるとは驚きです
570名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 09:29:32.13
貴田沈清堂のやつ?
571名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 10:10:34.34
今回の正倉院展に出品されている蘭奢待は調査によってまだ香気成分が含まれていると判ったそうです。

織田信長が切り取った跡を見ると悠久の時の流れをヒシッと感じます。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 10:30:15.54
>>571
いつの調査?
573sage:2011/11/01(火) 12:19:47.50
>>568
御返事ありがとうございます
では、私も買います
ワクワクw
574名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 12:24:31.74
571じゃないけど

こちらのブログ主が、以前行われた正倉院展の公開講座で
研究者から聞いてきている。(平成6年から調査)
“低温の頃からよく香る「さわやかで軽い香り」”
http://www33.ocn.ne.jp/~kazz921/zatsugaku/kenbun.html

線香&抹香を語ろう!2 とはスレ違いかも・・・
575名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 15:12:33.28
>>574
> http://www33.ocn.ne.jp/~kazz921/zatsugaku/kenbun.html

さすがに御物の丁字や桂心は香り飛んでるかな?
576名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 16:19:33.22
「蘭奢待」が甘い香りのチョコレートに成った。
と新聞記事。
現状の形を模してチョコレートにしたそうなw
577名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 17:31:12.06
蘭奢待フィギュアとか出たりして
578名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 18:13:08.99
ガチャガチャで十一種名香フィギュアシリーズ200円
とかあったらひとまず欲しい。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 18:23:57.25
誰得もいいとこw
580名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 18:45:15.27
caffe辺りに言えば出てきそう
200円済むか分らけど
581名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 19:28:41.22
最近は展覧会に合わせたオリジナルフィギュアとかあるからなあ
正倉院御物だと(C)宮内庁とかだったりして
582名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/02(水) 09:11:27.60
最近カメヤマの花ふぜい(黄)があまり見当たらない
583名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/02(水) 15:17:40.01
花ふぜい人気あるよね
584名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/02(水) 16:01:22.75
叡山香いいんじゃん
585名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/03(木) 10:39:22.90
香藏いいな
586名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/03(木) 21:07:18.80
本日、檀家会でお寺さんに参りました。その折、厠を借りようと
奥へ参りましたところ厠のまえに菩薩様が静淨しておりまして、その供物の線香がぁぁ・・

菩薩様の御前で劫略をはたらいてしまいました。->地獄逝き
住職様、線香数本頂戴しました。(ゴメンナサイo(_ _)o |~ 極上伽羅冨獄)





主よ、この迷える子羊を救いたまえ・・w
587名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/03(木) 22:06:59.77
>>586
「これいいにおいですね!」とかなんとか
言えば正当に1−2本もらえたかもしれないものを…
588名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/03(木) 23:33:23.45
自分もやった!www
後で、これ買いたいと言ったら1箱くれましたw
今、風邪で鼻詰まり気味、全然わからん
明日は待ちに待った正倉院!買いまっせw
589名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 08:29:57.99
蘭奢待チョコは現実的じゃないwので、
新聞記事にあったストラップやキーホルダーを
買おうと思ってます。
来週行く予定なので、>>588さん
蘭奢待グッズレポして下さいね〜
590名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 16:59:44.19
地下のミュージアムで蘭奢待グッズ探しましたが見つけられず
線香は松と何処のメーカーか分からぬ物が1社
例の金銀線香は松ですね
量が多過ぎて断念
結局、あそこまで行って買ったのがアガー
館内が少し暑かったです
蘭奢待の前に来た時カシャって音が聞こえたw
後、夕方近い方が幾分かすいてたような
591名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 19:30:11.29
>>586
ただの窃盗じゃん死ねよ
592名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 21:15:19.04
コソ泥っつーか、長年こと有る度に大枚お布施?wしてるしさ。 
罪悪感はあるけど・・まぁ、堅い事言うなw
そうじゃなかったら寺でもこんな神線香の買えんよ。(苦笑)

今、本数を数えてみたら24本有りますた。(住職様ゴメンナサイo(_ _)o|~)
 線香って細いからちょっと摘んだツモリでも結構な本数になるもんだなw

日本香堂 No.1 1本3333.3円の「極上伽羅冨獄」と
購入以来1度も焚かず棚の肥やし状態になってる No.12 1本220円の「伽羅大観」と
煙たい常用 No.その他多勢の中では上等 1本14.8円の「チンコ星雲」を聞き比べてみたw

No.1  職場でリワーク作業に使ってるフラックスペーストにそっくりな薫りで糞ワロタw 
    かなり期待してただけにガッカリ.....orz...
    残香が神だ。最高。香りが散開するまで雑味が一切無い。移り香がっキリ強い

No.12 爽やかな果実様な薫り。これが伽羅なのですね
香りがけっこう早く散開してしまう。残香が若干苦い。移り香、若干強め

その他上等 ほのかな沈香の香り。煙たい雑味強し。残香宜しくないw
        大衆向け上等線香としてはこんなもんかw
593名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 21:29:18.42
モラルのねー老害だな
そんなに寺が好きならさっさと成仏しろよ
594名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 21:38:32.66
>>593

           |~
595名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 21:39:20.50
安価ミスった
596名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 21:50:21.14
線香スレにこんな乞食がいたとは恥ずかしい
597名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:25:10.76
線香泥棒がいっちょまえに評論家気取りしててワロタw
598名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:25:21.94
わが国初の香木の漂着の記録(日本書記)伝承と神社(香木が御神体)は淡路島(現在の淡路市。旧一宮町)
朝廷に献上され(大木だった模様)、琴や舟が作られた云々
599名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:27:23.36
恥ずかしいですね、人として。
「長年こと有る度に大枚お布施」出来る財力があるのなら、
きちんと自分でお金を払って手に入れるべきでしょう。
もっともらしく香の聞き比べをしているけれど、
文面から卑しさがが臭って来ますよ。
お幾つの方か存じませんが、
中高生が「べつにいいじゃんこれくらい」と笑いながら、
コンビニで万引きして仲間に自慢しているのと同じレベル。
どちらも犯罪である事には変わりありません。
きっと人生全てにおいて、同様の事をしているのでしょう。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:30:44.20
>>598
「枯野の船」の話ですか?
あれは短いですが趣のある話でとても好きですよ。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:39:05.41
>>592
鼻の下が糞にまみれているね
沈麝等の香を嗅ぐともまた臭し
602名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 22:50:47.30
>>600
自己レス
「枯野の船」になった大木は、漂着した香木ではなく、普通に生えていた木でしたね。
。失礼。
『古事記』に、
「仁徳天皇の時代、大木を切って船を造り、天皇に水を運んで献上していたが、
 船が壊れたので燃やして製塩を行い、焼け残りで琴を作った」
として、一篇の歌と供に記載があります。
『書記』は「推古3年に漂着した香木が献上された」という記事ですね。
ウィキペディアの「香木」の項に記載がありました。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 23:14:44.89
思うんだけど日本では香木の人口栽培とか無理なのかな
南方の果物だって沖縄あたりで作れるんだし。
気候だけでなくバクテリアとか生態系が重要なんだろうか。

日本香堂とか志野流はアメリカに香文化を広めようとしてるみたいだけど
アメリカ人まで香木に興味持ったらますます価格が上がってしまう。
正直やめてほしいよ
604名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 23:50:30.33
アメリカ人にそんな繊細な感覚があるとは思えんが

だいたい、料理がしょぼい国はそういった文化は生まれない、認められない気がする
605名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/04(金) 23:58:35.14
アメリカ人て松系の唐松とかの匂い好きな人多いよな
杉とかもいけるかも
そういや前に杉を燻してたらアメリカ人の友人がGOOoooとか良いながら親指立ててたな
606名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 00:34:04.56
桃の木は?
スレチだけど、その腕輪をしてるが、タニみたいな香りがする
それを沈香と言って誤魔化せそう
アメリカ人って投機目的ってイメージが有るんだが、困ったね
香木屋から聞いてショックだった
607名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 06:37:14.02
>>603
研究はしてる
だがカネが無く、大規模に進めることができない
608名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 08:27:01.26
>>606
品物を偽って騙して商売ってあんた何人だよ
609名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 12:43:38.94
>>608
騙して売る?
普通に消費者です
たとえ話なのに失敬な!
610名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 14:37:57.79
犯罪教唆です
611名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 17:51:24.41
そうなの?
無知でスンマヘン
聞いた話で真偽は不明ですが
京の財さんて元々はローソク屋さんで
線香は東京から仕入れてるって?
それでも、あの価格は他社に比べたら安いですよね
安鎮なんてメチャお買い得ですね
612名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 18:14:51.04
>>592
おいばれてるってそれは
次回のお布施積み増ししろ
ついでに懺悔の手紙でもいれとけ
親戚や子供がもしいたらかわいそうだぞ
後で言われるか、戒名に何つけられるやら

>>611
財さんはローソク屋さんだぞ
お香も扱ってるけど
613名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:01:23.82
贓香院八三富岳居士
614名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:24:17.43
>>611
>線香は東京から仕入れてるって?

東京のどこから?
東京の製造業者?
東京の卸業者?
東京の輸入業者?
615名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:35:44.13
>>592
24本ってちょっとじゃないぞ
高価なものだと解ってるのに金額相当にしたら立派な犯罪じゃないか
616名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:49:41.29
チンコ星雲、香伝 沈香甘味、陽明を3.5:1.3:5.2で焚くと良い感じになるな
617名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:59:22.58
前に「本尊や処菩薩のところに置いてある蝋燭、線香、共菓は御仏よりの
恵投なので持って行って構わない」と説法で聞いた事があるが・・・どうなんだろう?

良く分からないけどさ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 21:12:31.31
どうなんだろう?…って知らねーよw
持って行っていいって言ったのならそれでいいだろ
自分で窃盗カミングアウトしといていちいちウザイヤツだな
619名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 21:13:45.50
>>617
恵投用は恵投用だよぅ
紛らわしいから訴えたりはしないが
内心は>>615
次からその人が来るときは安物取りそろえてお待ちするよ!
620名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 22:31:56.89
香水系でよい香りのってないのかな?

色々買漁ってるけど似たような、鼻に憑く金属臭?みたいな臭いのばかりだな
草木花の香りを詠ってるやつは特に
621名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 01:16:08.93
>>614
製造業者らしいですが、何処?と言われてもわからないです
>>620
メーカー名は忘れましたがラベンダーは?
大バラで1,500円だったかな〜
箱の特徴は全体的に白く、ラベンダーと書かれた周囲はピンク色だっけ
色んなメーカーでラベンダーってあるけど、それが一番良かったです
後は、松の商品で、5〜7p位の箱で7〜800円位の線香
沢山有る種類の中でグレープフルーツが良かったです
恐ろしく割高ですけど
622名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 20:16:37.09
財は淡路島でも高級線香作らせてる
というか京都の線香屋はみんな淡路や大阪で作ったのを仕入れてるだろ

関東にも線香製造業者ってあるの?
623名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 21:07:26.78
>>622
杉線香とかは関東が本場。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 21:39:30.07
香木は関東までは届かなかったか
625名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 22:31:20.88
東京にあると聞いただけで何処なのかわかりません
自分には調べる術がないので、ごめんなさいです。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 23:10:30.94
お前の目の前にある画面に繋がってる箱は飾りか?
627名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 00:17:04.04
>>626
弁当箱
628名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 00:19:23.98
比叡山延暦寺で売ってる「霊峰 白檀」が今まで使った中で最高。
製造はみのり苑。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 17:44:16.82
>>619さんは窃盗犯の目星が付いたって事?
今日、お供え用の線香を買いに行ったら
奥野の薫翠だけどラップして、消費期限のシールが貼ってた
薫翠は一掴ずつ茶筒みたいな物に入ってたから、其処までしなくてもと思うが
消費期限を気にする人って居るの?
630名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 20:46:35.08
合成香料が飛んじゃうからだろ
631名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 22:20:52.92
>>628
霊峰シリーズの評判の良さに、前からずっと気になっていたのですが
風韻とはやはり別格でしょうか?
632名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 22:30:38.64
>>631
実は風韻の方を聞いたことがないので、申し訳ありませんがわかりません。
霊峰の沈香の方も聞いたことがなく、白檀のみ。
でも霊峰白檀は自信を持っておすすめできますよ。
比叡山に行かなきゃ手に入らないので、代わりに大香木白檀を買ったこともあるけど、あれともちょっと違う香りです。
まあいろいろ試したけどもう一回買いたいと思ったのは霊峰白檀と大香木白檀のみです。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 00:44:12.52
>>631

崇敬者さん向けに特別製法なのかもしれませんね。
私も大香木白檀は好みの香りです。
白檀香では鳩居堂の夢待が特に好きでした。残念ながら廃番になりましたが・・・
比叡山にはまだお詣りした事がありませんので楽しみが一つ増えました。
ありがとう御座います。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 03:37:46.46
>>629
いや犯人がひとりならいいんだけどね…
100人に1人くらい盗人が紛れているこの世の中ですよ。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 13:34:45.79
「人をみたら泥棒だと思え」と言う、ことわざが古からあってだな
636名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 15:17:32.09
性善説は最早死語か…
637名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 16:32:37.08
罪人が猛々しく罪人を裁く
真の善人は77444477人に1人しか居ない
云々・・・

とか云うやつか
638名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 22:57:19.37
稲泰鳳皇とか言う10数年前の線香を貰って来たんだけど、何物か(主に値段)判る人いるかな?

高級感ある包み 長さ33p 直径4o 束径6.5p
↑が5巻セットで漆塗り風塗装、桐箱風バルサ材箱入り
中身は伽羅香で、伽羅大観に酷似した香りだけど格段に香りが強く、少し煙い豆燻炭臭がする
しかし、ブッ太とい線香だこと・・・
639名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 23:09:16.48
すまん。
蓋裏にしおりが挟まっていた。
日本香道だったw
640名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/11(金) 19:25:09.68
蘭奢待チョコ高すぎw
8500円ってアホですか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 21:51:07.45
>>640
すごいなw

買う奴…
いるんだろうなぁw
642名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 11:57:19.61
香林堂の【名香 沈峰】を貰いました
如何にもタニ臭で重い香りです
広いとこなら、良い香りがするんだろが、
うさぎ小屋では辛いかも
643名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 12:42:15.98
>>640
ベルギー 高級チョコレート使用とか
644名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 15:44:01.69
>>643
書き込みのあるブログとか見たら
メーカー不明らしいです
645名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 16:31:18.35
チョコを大量に使うような造形には品質よりか
コスト重視直益狙いでハーシー辺りを使いたくなるが・・

アメリカチョコだったらとんでもないボッタ栗だなw
これってムクなのかな?キャビなのかな?
646名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 17:12:23.09
松栄堂のこの値上げは…
647名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 18:22:56.47
なるべく松は避けてる
648名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 23:00:13.21
松………ビックリ!
これと言って欲しいモノはないが
白川が堀川より香りがマイルドなら欲しいかも
堀川って良い香りですかね〜
あの甘さでストレス溜まります
649名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 23:29:59.00
>>640
いや、それくらいの価格でないと、蘭奢待の風格が泣くだろ。
500円位とかではショボ過ぎるって。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 23:35:21.87
>>649
メーカーの人?
651名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 23:35:43.74
628だけど、今日、三井寺行ってきた。
みのり苑製の名香白檀買ってきたけど、中身は比叡山の霊峰白檀と同じな気がする。
山登らなくても平地で買えるから若干こっちの方が手軽かなw
652名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/14(月) 14:13:26.30
松の室町って何が材料なのかね?
沈香は入ってると思うが、あの独特な匂いは龍脳か?
653名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/14(月) 15:41:09.31
龍脳の臭いくらい嗅げばわかるだろ
654名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/14(月) 22:15:34.29
「これが龍脳」って意識して単独で嗅いだことがないのでなんとも。
墨の匂いだということは知識として知ってるので、室町はそれに似てるかもなと思った次第。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/14(月) 23:12:55.22
陽明とか
656名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 00:54:26.07
>>648
そんなあなたに四方僧伽・仏陀の森がオススメ。
沈香・漢薬系のお線香にちょっと疲れたときにたまに焚くとgood。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 07:54:31.57


玉初堂のお線香 沈水清閑は独特な香りですね
あの香り好きな人います?
658名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 08:38:47.69


叡山香の抹香は普通の抹香とちゃうの?

香りは良しですが、何か作ったような…


659名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 11:03:39.88
叔父が朱雀を持って来たんで焚いてみたら、かなり好い感じの香りだった。

いままでキツイ香りってイメージがあってスルーしてたんだが、にわかに他の線香も聞きたくなってきた
玉初堂って殆どの製品に少量小箱があるけど、あれって扱ってる店有るのかな?
全種セットでとかで
660名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 13:22:14.07
築10年以上になるマンションなので部屋の臭いが気になるので消臭剤を使ったら、線香の香りも聞かれなくなってしまったw
661名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 14:47:01.15
>>660
好きな線香焚きしめて臭いを上書きするのだ。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 18:01:43.00
>>661
少し消臭剤の数を減らしてみます。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 20:19:42.63
臭いが付いたらマンション出るときに復元費用取られるんじゃない?
664名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 21:50:20.29
>>663
タバコは吸わないんですけど、線香は焚くので天井や壁にシミがびっしりとついて現状回復費は取られました。
以前のマンションで。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 00:49:13.19
乳香ベースの線香ってあまりないな。西洋ではポピュラーなのに。
乳香試したきゃシァンドゥが手頃かな、やっぱ。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 12:06:08.29
>>665
天年堂の乳香の線香持ってる
そのままだとすごくいい香りだけど、火をつけるとすごく煙たいのとノドが痛くなるのが残念
シャンドゥみたいな香りの乳香線香は欲しいね
667名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 17:22:02.94
乳香じゃないけど大発のもそうゆのが多い希ガス

火さえ点けなければいい香りなんだよ・・
668名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 20:24:15.15
福運白檀はそんなことないぞ
669名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/17(木) 23:26:50.03
>>666
その商品、ネットで見てから気になってたけど高いから買わずにいたんだよ。
でもノド痛くなるくらいなら買わなくて正解かな。
レビューありがとう。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 00:05:16.11
松の改正版を見たけど
客をバカにした値上げに、もう買わないと決めた!
探せば良いものを安く売る店があるし
客離れで、値段下げしても買ってやんない。この前、寺から貰った伽羅線香(メーカー不明)
正覚より、もっと伽羅らしく、量は多く安かった
多分、正覚の半値くらいだったような
671名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 01:16:43.72
喉は痛くならないけどな〜
672名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 12:39:03.59
>もう買わないと決めた!

今まで買ってたのかよw
673名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/18(金) 15:14:20.45
これもそれも社長の負の人柄。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 02:09:59.81
仏具店で売ってる香炉灰って必要?
恥ずかしながら使ったことがなくて、
自分で燃やした線香の燃えカスを溜めてるだけなんだけど、
うちで焚く線香は良い匂いの後に焦げ臭いにおいがつきまとうのは
ちゃんとした香炉灰を使ってないせいなのかな?
ちなみに浄土真宗だから線香は灰の上に寝かせて焚いてる。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 08:58:51.80
>>674
初めて香炉使う人は残り灰など無いだろうが。

焦げ臭い臭いとか、灰に付いてる臭いが気になるようなら、灰を洗えばいい。
詳細なやり方は茶道のサイトなどで調べてくれ。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 12:23:24.99
>>674
一番いいのはその線香灰だよ
寝かせるとヤニが灰に移るんだろうね
677名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 17:13:10.04
とりあえずホームセンターで香炉灰買ってきた。
確かにいつものツンとくる焦げ臭いにおいは感じず、快適。
これからはこまめに灰を清掃したり取り替えたりするよ。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/20(日) 18:31:15.10
松のみやこ灰だっけ?
あれは良いですね
固まり難くて
店員さんに聞いたら、藻を粉末にした物だとか
それまでは、藁灰を使ってたけど
たまには白い物も良いかな〜と思って使ってます。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 02:14:55.28
線香毎日焚いてるけど
縁起悪いとかありますか?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 03:44:48.92
むしろ良い事ではないでしょうか。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 08:19:01.89
青雲♪それは君が見た光♪
682名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 10:50:24.32
防虫剤にもなるから
や服にこびり付けてます
あんたが来ると
お香の匂いがすると言われると、嬉しくなりますが
リハビリで病院に行くと、下の階に霊安室があるらしく
お迎えが来たと心配する患者が居ると
暗に使うなと言われた時はショックでした
683名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 13:17:11.59
香彩堂の山紫水明シリーズが好きなんですが、燃え尽きるのが高速で困っています。
これに似た感じの線香または、安価なお香はどこかにないですか。

ttp://www.kousaido-ec.jp/items/3/
山紫水明ではこれが一番好きです。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 13:46:15.97
ガイシュツかもしれませんが、堀川ってガラムってタバコの匂いがしませんか?
どうしてもあの臭いガラムを思いだしてしまいます
ガラムの成分に白檀入ってるのかな
685名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 15:10:02.75
ギボアイコ先生なんて線香灰じゃなくて粉石鹸ですよ
686名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 18:24:41.26
生臭い臭いがしそうだな>粉石鹸
687名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 23:54:58.14
抹香(白檀を粉々のチップにしたやつ)を始めてみたいんだけど、
香炉の灰の上に火を点けた炭団を置いて、
その上にそのまま直に白檀チップ置くだけでOK?
688名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 00:10:44.56
↑煙りもくもく
直に置かず周囲に蒔く様に配したら良いと思う
炭の温度は煙草より高いそうです
689名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 00:42:47.61
周囲に蒔くように、ね。
了解です、ありがとう!
690名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 01:06:40.09
>>687
炭の上に直接だと一気に燃えてしまうので以下の方法で

1、確実に火の点いた炭を灰の中に埋めてその上に香を置く
  炭がちゃんといこってないと灰に埋めると消えてしまう
  また埋めすぎても消えてしまうので加減を見てください

2、銀葉を炭の上(もしくは1の上)に置きその上に香を置く
  銀葉とは雲母の薄い板です
  銀葉の替わりにアルミホイルなども使えます

どちらも炭の上で直接香を焚くのではなく
緩衝材をはさんで熱を伝えて香木の香気成分を燻し出します
>>688さんの方法も同じですが熱が伝わる加減が難しいと思います

また1、2、の方法は香炭に絵入りの説明書が付いていることがあります
香道のサイトなどにも説明があると思いますのでよければ探して見てください
691名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 01:42:54.57
緩衝材を挟むその方法だと、煙たくならずに香りだけを愉しむことができそうですね。
詳細なアドバイス本当に感謝します。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 12:26:27.87
抹香って煙りもくもくが普通じゃないの?
煙りを出したくなければ、茶香炉でもいいかと。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 12:29:18.79
日香の『特製 白檀・由比が浜』
『堀川』の香りの5分1くらいで上品でしたが、
如何せん高過ぎ(汗)
何時も思うのが、中身と変わらぬ位、箱代も良いお値段じゃないのかな〜
山の千聚シリーズの箱も
694名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 15:23:46.04
>>692
煙が出るのは普通だけど
じっくり香りを楽しむのなら>>690のような方法で焚く方がいい
695名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 20:10:19.22
財木屋のオンラインショッピングがここしばらく使えないんだが何があったんだろう?
696名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 20:10:44.99
>>693
由比ヶ浜は、実際は鬼の製品でしょ。
あそこらはお互いの製品に自分のラベル付けて売ってる。
スティックじゃなくて短寸買って、
折って使うのがオススメ。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 20:34:42.02
日本香堂とその関連会社って、同じものの名前だけ違うのがいっぱいあるしね。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 21:15:44.81
安い線香使ってますが
平和の光や花王香など
ご存知ですか?
699名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/22(火) 23:00:56.69
687です。
みなさんいろいろありがとうございます。
今日、名古屋の香源に行って香炭と刻み白檀と乳香を買ってきました。
まだ香りは聞いてないんですが、これから愉しみたいと思います。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 06:41:32.16
電気香炉だと挫折しないで香道を楽しめるでしょう
701名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 09:10:42.21
アロマポットでもいいんじゃない?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 22:11:40.68
>>700
さっそく挫折してます。
煙は派手に立つわ、焦げ臭い悪臭しかしないわで、がっかりしてます。
690さんに教えていただいた方法を2種類とも試してみましたが、上手くいきません。
香炉は宗派認定のものを使いたいので、電気香炉に変えるのはちょっと…。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 22:22:12.93
宗派とは型にこだわることにあらずって良識のある師なら仰るはず
704名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 22:41:00.70
火力の調節って本当に難しいから 初めてであっさり上手くいくほうが稀だよ。
何度も挑戦して失敗しながら 感覚的に身につけていけばいいんだよ
焦ることはない
705名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 22:48:20.79
703さん、704さん、ありがとうございます。
宗派香炉の中に電気香炉の機械仕掛けだけ組み込む改造はできないかなんて考えてもみました。

しかし線香が普及した理由がわかる気がします。
直接火を点けるだけで誰でも香らせることができるということが
こんなに便利なことだったなんて…。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 23:38:38.90
>>702
上にもあるけど炭は高温だから
煙がでない程度に暖まるように加減をしないと
じわーっと香りが部屋に満ちるくらい気長に待つのも楽しみかと
707名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/23(水) 23:40:54.56
>>702
丁字とか安いお香で練習したらどう?
708名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 00:23:00.07
丁字ならスーパーに売ってる
肉桂や茴香も
709名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 10:12:28.96
桂皮も良いよ
710名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 10:51:42.07
>>684
ガラムには丁子がはいってるって聞いたことがあります。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 16:32:18.09
電気香炉だと沈香、白檀、伽羅など香木の種類によって
確か温度調節ができるはずです。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 22:31:12.43
みなさんありがとうございます!
一回だけ奇跡が起きて、白檀の芳香がふわ〜っと立ち昇ったんですが、
数秒だけのことで、あとはそれっきりです。
乳香は全然です。樹脂が焼けるにおいしかしない…。
でもみなさんがおっしゃるように、気長にやってみたいと思います。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 22:35:09.10
>>712
いやいや、こちらこそありがとう。

>しかし線香が普及した理由がわかる気がします。

私もいずれ炭火香炉など考えてたが、線香でいいわと言う気になり、
余計な出費でガラクタが増える憂慮が無くなりましたw
714名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/25(金) 23:05:28.50
「みのり苑」って老人ホームみたいな名前だなぁ・・・、と思ってググってみたら、
二番目に特養老人ホームみのり苑が出てきてワロタw
715名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/26(土) 18:51:25.35
>>712
乳香って香木より高温でもおkのはず
原産地のほうじゃ炭の上に直接GOだったような…

もっと火加減を弱く、弱く
716名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/27(日) 22:39:25.86
乳香を炭の上に直接GOすると焦げ臭いだけですよ…
717名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 00:09:43.08
>>715-716
私も世界ふしぎ発見で炭火の上にたらしてるのみましたが、アレはやらせだったの?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 18:28:22.68
乳香ってフランキンセンスの事ですか?
エッシェンシャルオイルとはまた違う香りなんでしょうか?
生活の木のフランキンセンスを買ったのですが薄いレモンの香りと少し苦い樹脂の香りがします
719名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 18:36:11.11
>>718
乳香=フランキンセンス おk

>薄いレモンの香りと少し苦い樹脂の香り
熱を通すと変わるんです
720名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 19:07:19.53
>>719
熱を通すとどんな香りになりますか?
やっぱりお線香を買うのが良いのでしょうか
エッセンシャルオイルだと手軽だし価格的にも助かるのですが・・・
721名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 20:26:27.55
乳香は炭に直で良いんじゃないかな?
ただ、粒のサイズや産地によって香りが異なります。
小粒だと焦げ臭さ(?)しか感じられないし。

私の好みはオマーン産。
オマーン産ではないけれど高野山の乳香も良い香りでした。

精油は果実系の香りと苦味が感じられます。
この苦味が雑味に感じられるので、精油の乳香が好きなら樹脂で試される事をお勧めします。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 23:27:02.96
乳香、山田松で買ったときには、試しに空薫きしてくれたよ。
炭に直接置くのが今ひとつなら、アルミホイルの小皿みたいのとかに乗せて、
それを炭の上に置いてみたら?
個人的には乳香は炭で焚いた香りが好き。
煙がモクモク出るのも雰囲気があって良いです。
ネイチャーガイダンスとかで色々な産地の乳香が売ってるので、焚き較べて
見るのも一興かもしれない。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/28(月) 23:53:17.90
ケチって小粒ばかり使ってるから焦げ臭いのかな。
いっぺん大粒を炭の上に直接乗せてみます。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/29(火) 00:46:38.51
オマーン産の乳香
つまりオマーン香ですね
725名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/29(火) 18:35:39.55
オマーンというか
オーマンの方がよりそれっぽい音写だけど
配慮でオマーンって表記しているらしい
726名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/29(火) 21:38:40.86
そんな配慮はない
727名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/29(火) 23:32:17.92
喜田だっけ?
今日、『洛北 曼珠院薫香』を頂き焚いてます
上品で軽い甘い系線香です
同じメーカーだと思うんですが『蘭奢待』より良いかも
728名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 00:05:09.28
大粒の乳香を炭の上に直接乗せた。smoked俺になりそうなくらい煙出た。
おかげでこの寒い中、窓全開さ。

匂いは甘酸っぱいというより単に酸っぱい感じかな。
シァンドゥの箱書きの「パウダリーな甘さ」とは全然イメージが違う。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 01:28:39.98
煙は凄いよね。
XianDo
730名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 01:29:42.81
の香りは、別ものだよ
731名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 12:23:24.95
乳香は香りが色々ありすぎで難しい・・・
酸味の効いたフルーツっぽい時もあれば甘い香りの時もあるし、ただ煙たいだけの時もある
産地によって特色があるのかもしれんが、どんな香りが本当っていうか成功なんだ?
732名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 20:39:32.05
>>731
もちろん、オマーン香が最高ですよ!



というのはさておき、やはりイエメンとかオマーンあたりの上質なものが
良い香りと思える。
宣伝と思われても嫌だし、店の回し者でもないんだけど、↓
http://www.nature-guidance.com/natureguidance_046.htm
のサイトが色々な産地の乳香を販売してるし、小分けしたものなども売って
いるので、試しに買ってみても良いのでは?
乳香以外にも色々な樹脂香も売ってて面白い。
どうも、産地によって学名も違うから、微妙に種類も異なるんでしょうね。
値段も随分違って、エジプト産なんか、凄く安いよね。
俺も多少の種類しか焚いたことがないので、それぞれの違いまでは分から
ないけど。
マニアックな世界ですよねw
733名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/30(水) 23:58:34.84
お線香スレなのに、乳香の話で盛り上がってるのか。
香に興味のある人スレがカワイソス。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/01(木) 01:49:47.04
じゃ乳香の線香の話題を。
シァンドウと天年堂以外に乳香の匂いの線香ってある?
松の南山はなかなか良かったが、混ぜ物してあるみたいで結局本当の乳香の匂いわかんね。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/01(木) 18:35:10.48
天年堂の現行はスパイシーすぐると思う…
736名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 23:06:25.67
貴田?の『蘭奢待』って意外にリーズナブル?な金額ですね
貰い物なので山の『極品 翠風』を、お返しにしたが
大して値段が変わらない事がわかった
品名にビビった
737名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 15:23:58.09
業を煮やしてシァンドゥの乳香買ったよ。
これが乳香の匂いなのか。
オレの技術では本物の乳香ブロックではこの匂いは出せなかったなあ(号泣)
738名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 17:39:07.15
天年堂のも聞いてみて
739名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 18:05:07.80
貴田沈清堂の「蘭奢待」、どんな感じの香りでしょうか?
春香堂の「蘭奢待」は、沈香に麝香を合わせてあって
聞いていると酔うような感じになります(多分麝香の所為)。
薫香堂の「信長蘭麝」の方が近いのかな。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 18:27:13.00
>>737
シァン・ドゥのは本物の乳香の香りとは違うから。
天年堂のはかなり本物に近いけど。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 19:07:49.77
うん、天年堂のはかなり本物っぽい
742名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 22:37:28.57
そっか、天年堂の方が本物に近いのか…
手近な店には¥4200の大箱しかないんだけど、もっとお試しサイズのはないのかな?
743名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 22:41:57.68
天年堂の大箱はとても使い切れそうにない・・・
744名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 22:59:54.74
飽きっぽいオレだから、多分ちょっと試したらもう早く使いきりたくてしょうがなくなると思うんだよね。
今まで無数の線香試したけど、なくなるのが惜しいと思ったのは
「霊峰 白檀」だけさ。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 23:04:26.20
天年堂のは伽羅とか白檀の線香と一緒に炊くといい感じ
746名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 23:06:22.68
延暦寺にはその為だけにも行ってみたい。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 23:21:41.55
つい最近比叡山に行ったら、「霊峰 伽羅」なる新製品も出てて、
しかも伽羅と沈香と白檀がセットになったお試しセットも売ってた。
根本中堂では「霊峰 沈香」を焚いてたけど、あまり好みじゃなかったかな。
オレ自身が沈香よりも白檀派ってのもあると思うけど。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 00:11:02.57
霊峰シリーズは風韻シリーズと比べて違いがあるのでしょうか?
749名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 12:21:34.94
このスレで話題になってた、松栄堂シァン・ドゥのアガーウッドを買ってみたぽ。
タニ沈香をケミカルな感じで風味付けしたような香りと思えた。
ん〜、微妙w
750名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 13:02:38.30
アガーねw
一時期ハマったが他の線香焚いたら嫌になった
同じタニを基調とするなら奥野の『極・薫翠』が安いしマシ
奈良博物館のミュージアムで買った松の『天平のかほり』を
焚いたら良かった
でも、何となく『堀川』に似てる
751名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 21:41:47.10
>>747
同じく最近行って「霊峰 伽羅」を発見。
お試しで伽羅20本、沈香40本、白檀70本くらいがセットになったものが\3,000、
霊峰 伽羅は\5,000だった。「霊峰 伽羅」買った人の感想が聞きたい。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 22:31:55.30
>>748
どうなんだろ?
どっちも同じみのり苑で、
どっちも混ぜ物をしない香木の純粋な香りを謳ってる商品だから、同じかも。
でも延暦寺の売店には霊峰シリーズと風韻シリーズが両方並べて売ってた。
中身が同じならわざわざ両方並べて売るか?という疑問もある。
まあもし風韻シリーズが霊峰シリーズと同じクオリティなら我が精舎の定番にするよ。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 01:03:00.82
天年堂の乳香の線香はエジプトっぽいパッケージにもちょっと萌える
754名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 01:06:06.95
みのり苑には風韻シリーズ以外にも室内香として薫風シリーズもありますよね。
延暦寺まで行くのは骨なので、とりあえず風韻と薫風の両シリーズの聞き比べでもしてみようかな?
ちなみに風韻伽羅は良い香りです。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 01:13:15.44
俺は風韻シリーズしか知らないけど、風韻の沈香と伽羅は個人的にガッカリ線香。
沈香のほうは、例えばだだっ広い空間で焚くなら それなりに沈香らしい香りを堪能できるかもしれんが、普通の家で焚いたらゴムを焼いたような臭い(ヤニ臭さ?)が強烈すぎて気持ち悪くなる。
伽羅のほうは… あんなの伽羅の香りじゃない。
↑の沈香に何かを加えたような香り。

どちらも中途半端な質の沈香しか使ってない感じ。
香りと値段が釣り合ってないと思う。悪い意味で。

ちなみに風韻白檀はストレートな良い香りだと思う。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 01:13:24.77
天年堂の乳香線香なら、ホームページからサンプルの取り寄せが出来ますよ。
ただし、少し嗅いだくらいではあまり分からないかも?
3500円位で、乳香を含む5種の線香が入ったセットがあるので、そちらが良いかもしれません。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 09:37:49.59
>>754
風韻と薫風は、スティックか線香かの違いだけ。
薫風は、「伽羅」の上位にあと2種類くらいあるはず。
結構な値段だったから、購入は見送ったよ。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/06(火) 10:48:11.67
色々、使って思ったのは数千円の線香に
ホンモノを求めるのは無理がある
あの『正覚』も値段の割に伽羅の薫りに程遠い
どちらかと言えば限り無く程度の良いシャム
やっぱり、線香は混ぜ物だから各社のオリジナルを楽しむしかないと思う
759名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/08(木) 11:45:19.18
『白川』
薄いのは良いが、何か鼻に引っ掛かる薫りで微妙に中途半端
奈良のミュージアムで買った『天平のかほり』が気に入って
ついでに求めたが
本店は取り扱っ無い
箱には松と書いてるのに不思議ちゃん
760名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/08(木) 13:09:19.16
「天平のかほり」って天平とは違うの?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/08(木) 14:26:02.09
ええ、違います
『堀川』の軽い版です
店員が『天平』が近いと試しに焚いてくれたのですが全然違いました

762名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/08(木) 15:29:04.42
『天平のかほり』
わかりました
製造は松だが販売権が仏教美術協会て事で、
先ほど、注文しました
薫りに、ハマりました
763名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/08(木) 21:19:42.33



危険!外国人参政権
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/20100211090346c31.jpg

韓国農民にあてがわれた統一協会・合同結婚式<日本人妻>の「SEX地獄」 週刊ポスト [ 2010年06月04日号]
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/287.html

統一教会=勝共連合、政府にもコネ マスコミも報道しません。
家族で家族を守るしかありません。

韓流の背後にカルト宗教
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-815.html

統一協会に日本人女性7000人洗脳拉致
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html

 
764名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/10(土) 21:25:00.70
連です
先ほど、奈良から『天平のかほり』が着きました
明日の法事に使えます
何時も思う事は、自分の好みの押し売り?
関心が無かったら迷惑でしょうねw
765名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/10(土) 21:53:35.43

 この世をば どりゃ お暇に 線香の 煙とともに 灰左様なら
766名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/12(月) 20:15:02.02
今年も高野山大師堂からお屠蘇とカタログが送られて来ました。
年の瀬を感じるひとときです。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/15(木) 14:46:44.15
( ´・∀・`) ヘー
768名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/15(木) 17:07:42.97
お屠蘇、良いですね
松も鬼も来ませーん
山から秋にカタログだけは来ましたが
欲しいもの有りまへん
769名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/15(木) 21:45:14.46
「おとそ」って早口で10回言ってみて
770名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/15(木) 22:33:01.14
>>769
なんで?
771名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/16(金) 00:53:49.99
年の瀬か・・・
今の内に堀川買うとこ
772名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/16(金) 22:29:14.33
値上げされるから?
773名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/16(金) 23:01:42.16
この季節になると鬼の線香が恋しくなるな〜
松と山は飽きた〜もうお腹一杯
774名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/20(火) 00:21:02.93
鬼で渦巻き線香の『伽羅・菊牡丹』と
『雪の下』を焚き比べたが香りが被る
775名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/21(水) 23:11:13.00
松の『のきば』を初めて使ったが
『堀川』に似てる。貰い物だから、幾らなのか知らないが安かったら
無理に『堀川』を買わなくても良い様な気がする
776名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/22(木) 21:27:12.60
そう言えば墓のお堂にのきばがあってちょっと聞かせてもらったが、
精華堂の銘香五筆に似てたな。

社長は嫌いだがのきばや堀川が好きという人、銘香五筆を試してみたら?
777名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/22(木) 22:12:30.59
堀川って人工香料でしょ?なんで値上げする必要があるの?
希少な化学物質が含まれているの?
元禄とかの方が値上げ幅小さいですよね?
なんか不思議な吊り上げ方。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 00:43:15.19
伽羅のお線香が欲しいのですが、何処の商品がオススメですかね?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 02:01:05.67
聞き比べてごらんと言いたいところだけど、伽羅か・・・
値段的に、伽羅は聞き比べることが出来ないからね。
何処がいいんだろうね?
780名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 02:27:59.69
風韻伽羅
781名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 03:05:00.55
>>780
>>755によれば、あんなの伽羅じゃないとのこと。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 09:14:08.10
>>777
前に買っといた堀川の箱に入ってた「重要なお知らせ」によると…

『芳輪堀川の主原料として使用している最高級品質の白檀は、近年、安定して入手することが困難となりました。そのため芳輪堀川は、その香りの品質を保ち責任を持ってお届けするには、大幅な規格改定を迫られております。』〜以下略
だそうだ。

値上げ云々より、堀川の主原料が最高級の白檀だったことに驚いた。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 09:27:03.87
最高級白檀に人工香料を混ぜるなんて神経を疑うわ・・・
っていうか、あり得んだろ
784名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 09:36:11.62
>>782
主原料=一番多い原料と原則法律で決められてるのは食品だから
なんとなく印象操作されちゃうが線香はそう言う法律無いし、言ったもん勝ちw

白檀の等級なども法律では定義されてないから、これも言ったもん勝ちw
785名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 10:13:26.23
>781
伽羅を謳う線香では風韻伽羅がイイと思っただけの事。
純粋に伽羅の香りが聞きたければ香木を焚けば良い。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 10:53:46.28
限りなく伽羅に近い線香探してますが
良いものに出会ってません
松の『正覚』は限りなくシャム
山の『千聚伽羅』は 別物
『風韻伽羅』と鬼の『伽羅』は似た香りだが伽羅じゃなかった
どのメーカーも、上品な甘さの創作線香ですよね
787名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 12:25:03.32
高価な線香よりいっそ本物のキャラを一粒焚いた方がいいんじゃない?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 12:33:55.96
線香はどうしても混ぜ物だしなあ
最高級ステーキをハンバーグで再現するような無茶振りのように思える
789名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 14:31:23.61
私は伽羅線香しか使わないと鼻膨らますババァが居ます。
ホンマもんを聞かせても、私の線香は伽羅よ!って、全然わかってない
説明するのもアホらしくて放置!w
790名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 15:36:27.74
>>785
>伽羅を謳う線香では風韻伽羅がイイと思っただけの事。
>純粋に伽羅の香りが聞きたければ香木を焚けば良い。

それは失礼しました。
伽羅を謳うお線香の中では、やはり風韻伽羅が一番伽羅に近いのですかね?
791名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 16:37:13.58
伽羅の香木自体を聞くチャンスが今後もあるとは思えないので
スティック香で我慢
薫風きゃらと鳩居堂の小さな箱の伽羅が心地よいです
792名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 17:14:48.64
>>790
伽羅を焼香のごとく煙を上げさせて焚いた事が無いので分かりません。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 18:21:00.45
本物の伽羅は本当に目が覚めるような香りがひろがるけどね
線香はどうしてもツナギを入れるから同等の香りとは言えないけど
そのあたりは調合の加減でそれぞれ作ってるんだろうね
794名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 18:41:53.81
伽羅の香りが好きで それと同等の香りが味わえる線香を探してるっていうならオススメするのは難しいけど、
伽羅の香りはわかんない、でもそれっぽい高級な雰囲気を味わってみたいっていうなら…
上の人達が書いてくれてるような 風韻伽羅もしくは薫風伽羅とか、正覚、大観、金剛みたいな有名どころを買ってみたらいいんじゃないだろか?
795名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 18:59:55.86
伽羅の香りがわからなくて伽羅に近い線香を探してるってのも変な話だな
それで伽羅だと満足したら>>789のオバチャンと同じじゃないか?
796名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 19:11:18.81
風韻伽羅は実際の伽羅より離れてる様に思います(私見的にはムッチャ離れてます)
実際、数千円で本物伽羅線香を求めるには無理があると思います
しかし、各メーカーが出す線香の中では比較的、万人向けしそうな香りなんで
人気があるんでしょう。
あと、聞く前と後が違い過ぎるのもあるので
伽羅に拘るなら、試し聞きをさせてくれる香舗に行く事をオススメします
797名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 19:15:54.65
良くわからなかったら樹脂系の香りで気に入ったもの使うといいんだよね
伽羅と名乗るもの
沈香と名乗るもの
乳香と名乗るもの
それからほかの香料との調合の加減
お試し用がもっと手軽に手に入ったら良いのにね
798名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 22:37:12.66
盛り上がってるので俺も書き込んでみる。
本物の伽羅の香りの線香って言っても、伽羅以外の材料で伽羅の香りを
作ることはまず無理じゃね?
そうすると、なるべく伽羅の香りに近い線香を作ろうとすると、なるべく
伽羅以外の材料を使わないで伽羅の成分を多くするということになると
思うけど、あまり突き詰めると、香木をそのまま燃やせば?ということに
なってしまう気がする。
伽羅は凄く高いので、伽羅の成分をたくさん配合しようとすれば、値段も
かなり高くなってしまうし。
現実的な線としては、誠寿堂の伽羅延寿とかかなぁ?
そんなに濃厚に香るわけではないけど、結構伽羅に近い香りは再現できて
いると思える。
まあ、実際にも伽羅の配合率も高いらしいし。
値段も、ミニ寸とかにすれば、分量は少ないけど手の届く価格だし。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 22:54:02.35
そのための合成香料じゃないか
800名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 23:33:57.04
上の方が松の言い訳をカキコして下さいました『最高級品質の白檀は………』
ですが、以前、山から聞いた話ですが
老山は今も入手が可能だが向こうが彫刻を施す為、値段アップになってると
それなら多少の価格アップは仕方ないが
『…品質を保ち……』は、山の話が事実なら大幅便乗値上げの口実じゃないかな〜と素人推測をしてるんだけど、実際はどうなのかな〜
801名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 23:42:41.37
堀川の主原料が最高級品質の白檀とはとても思えないんだけどな…
最高級って、どの位の物をいうんだろうか?
802名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/24(土) 00:34:38.74
白檀でも最高級のものをふんだんに使うととんでもない値段になるぞ
へたすりゃワシントン条約違反だ
803名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/24(土) 00:36:22.13
>>797
みのり苑の風韻シリーズなら、白檀・沈香・伽羅の格安お試しサイズがあるから、
とりあえず聞き比べてみたらいいんじゃないか?
人それぞれ好みもあるだろうし。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/25(日) 08:22:05.64
大師堂蓮華焚いたら空気が涼しすぎるwww
冬に焚く線香ではないみたいだね
大師堂白檀で上書きしておこうか
805名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/25(日) 11:39:44.94
冬は鬼がえ〜な〜
あそこの薫りは妙に暑苦しい
今日みたいな日に合う
806名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/25(日) 13:06:34.81
松のボッタクリ体質
今に始まったことじゃない
黙々と不買
807名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/25(日) 17:58:46.19
店内に金掛けてるとこは高いですね
あれは、なんだっけ
松も山も鬼も僅か5センチ足らず
僅か20本前後で千円前後〜それ以上って普通じゃないです
松なんてタブ粉使い過ぎ?で燃えても原形を留める
やっぱり、騙されてますよね

808名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/28(水) 23:24:33.71
百貨店で鬼頭も出してる5センチ位20本足らずの
『寿山』と『伽羅大観』を購入
どちらも1,500円位だったかな〜
桐箱入りなら2つで1万はかかりますよね
予算が無い場合、これは有りですね
809名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/31(土) 07:55:37.71
みんな 今年もたくさんの情報をありがとう。
来年もよろしくお願いします。
よい香りでよいお年を〜♪
810名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/01(日) 12:59:06.50
あけおめ、ことよろ
朝から巻線香タイプを使ってるんだが
寒すぎて、薫りがわからん
811名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/01(日) 17:49:32.97
煉香だけど、鬼さんで六種の黒坊買ってきた!
楽しみや〜
812名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/01(日) 18:27:18.92
新年明けましておめでとう!

新春から沈香を焚いて勤行をしました。
元旦に焚く香はふだんより趣き深い。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 07:46:01.11
元旦は短く折った伽羅1本
今朝は、3種の沈香焚き比べ
着て行くジャンパーを燻し?
これから奈良のお寺巡りに行きます
今日は寒いっす
814名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 17:39:30.14
先程、興福寺のショップで見つけた
阿吽だっけ、山田の巻線香と安田の腕輪セット
香水っぽかったんで見てるだけショッピング
815名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 22:49:05.56
今日は奈良の寺巡り次いでに線香も、と思い
浄瑠璃寺で初めて知った実峰堂(宇陀市)の沈香線香を購入
約5pちょっと20本入り千円
点火した一瞬はシャムだが、桂皮も入ってるのか少し上品で新鮮な薫りです
後19本しかないから大事にしなきゃ。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 23:01:27.84
明治神宮の御香が好きなんだけど
似たようなので手に入りやすいものってないかな?
手持ちの物は香りが飛んできちゃった。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 05:27:42.86
香りが飛ぶ前に使えよ
賞味期限すぎるまで冷蔵庫に食材をしまうようなことは最大の無駄
818名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 06:49:21.25
謹賀新年。

昨年はこのスレで貴重な情報を沢山いただきました。
今年もよろしくお願い致します。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 07:02:10.45
鳩居堂の小さな伽羅香を一本
カリッといいそうなほどに冷えた空気の中で
820名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 09:13:14.40
元旦はみのり苑の風韻伽羅を焚き、仏壇で初読経。
新春から部屋の中が寺院の香りに包まれました。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 09:35:30.52
実峰堂ってHP見たら数珠屋
この線香は何処が作ってるんだ?
松より山より良いんだが
822名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 10:04:40.22
命日が1月1日なんだよな
三が日は気張ってよい香りで包んでやろう
ただいまは高野山霊香蓮華
823名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 10:34:41.24
>>822
高野山霊香蓮華は清涼感ありすぎて、冬に聞くと寒すぎと言うカキコを見たことあるのですが。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 12:01:59.73
葬式がもう11時からで始まってるのだが
二度寝してて葬式のお知らせのメール見てなくて
いま家どうしよ・・
825名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 12:02:32.11
>>823
確かにヒンヤリですが午前の凍った大気からお日様の恵みを待つのにふさわしい感じです
氷が融けるイメージで良く晴れた冬の朝に焚くのも良いと思われます
826名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 12:04:25.26
>>824
四十九日過ぎに上等な線香持参してご挨拶
827名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 13:17:54.06
>>825
なるほど。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 20:58:57.49
最近は精華堂の沈香五筆をたいています。
濃厚でいい感じです。ただ、パッケージで謳われているような五味はどうかな・・・。
辛味と甘味となんとか苦味ならわかったんだけど、難しですな。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 01:14:57.11
香彩堂の彼岸の梵鐘、見本のスティックが凄くいい香りだったので
買って焚いてみたら、香水臭にむせ返った。お袋の化粧箱の中の匂いを
きつくした感じ。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 10:30:28.53
実峰堂の沈香線香
場所を変えて広いとこで焚いたが
やっぱり、頭痛が
香水系じゃないが、やはり桂皮が多いのかな〜
墓場行き確定!
831名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 13:04:15.55
>>817
ごめんなさい。袋に入った「御香」とかかれたもののことでした。
焚くタイプのじゃなかったです。
そもそもここ、お線香のスレでしたね…スレ違いだったようです。
失礼しました。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 13:13:36.42
>>831
そうでしたか、こちらこそ失礼しました
いわゆる「匂い袋」でしょうか
その手の香に関する話はここでいいと思います
833名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/09(月) 19:09:17.23
今の時期は匂い袋は良いかも
何せ、咳が酷くて
線香上げたら直ぐ離れます
線香嫌いの女性も匂い袋はOKな人が多そうな
834名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/09(月) 19:27:59.67
高野山の沈香高野霊香ですが、なんかフライパンの持ち手を焦がしたような
臭いがします。
天然材料のみで作られているようですので、私の買ったロットにたまたま
龍脳の配合が多かっただけなのか、もともとこういう香りなのか良くわかりません。

835名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/09(月) 19:35:34.83
>>834
フライパンwwwこれだったのかww
なんだかどこかで嗅いだような…と思っていました
近くで煙にまかれているとそんなにおいになりますね
風通しのよい広い仏間ならよろしいのかも知れません
遠くから漂う香りはなかなかのものだと個人的には思います
836名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/09(月) 22:07:20.44
大師堂の、0.1グラムの伽羅早く欠品解除しないかな・・・
837名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 10:54:12.83
あら?
838名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 21:04:47.73
塗香を耳の後ろに塗ると、仕事中も甘い芳香がやんわり。落ち着くぞ。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 21:59:23.98
耳の後ろに塗る塗香は、どこのどんな商品がお奨め?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 23:20:47.92
>>838
中々よさそうですね。早速試してみたいと思います。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 23:54:07.22
普通に香水とか耳の後に着けるからね
でも気をつけないとお香の匂いをよく思わない人もいるからね
842名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 07:33:34.71
>>839 俺が付けているのは、松榮堂さんの塗香『特選』っての。

そうそう、あまり付けすぎないようにしている。胸に付ければあまり匂わないかも
知れない。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 12:11:30.49
松榮堂といえば、最近そこの焼香「蓮台香」25cを貰ったので焚いてます。
香炉に線香を二本程半分に折って寝かせ、その上に蓮台香をパラパラと・・・・

なんか・・・最初はお葬式みたいだったけど、もう慣れましたw
844名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 12:12:53.62
失礼。  25c じゃなくて250cでしたわ
845名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 20:01:06.80
焼香は情報が少ないので皆のオススメをぜひとも知りたい
846名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 21:42:38.38
比叡山坂本の律院の「律院薫香」ってのが俺としては最上級。
あの香りは未だに忘れられない。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 21:51:43.32
財〇屋の塗香はあまり良くなかったな。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 23:02:54.51
>>847
なんで伏せ字にするの?
財木屋の商品が悪いのならちゃんと悪いと評価するのが正当じゃない?
他社製品とか調合上の比較も聞きたいところだが
849名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 11:20:16.01
>>848
あんまりハッキリ「財木屋」なんて書くのは京都人のポリシーに反するからどす。
さっさと帰ってほしい時でも「上がってぶぶ漬けでもどうどす?」と言うのが京都のたしなみやからです。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 11:27:38.40
つーことは、「京都人のポリシー」から察するに、
>>847 の「あまり良くなかった」は「全然ダメで二度と
買うような品じゃない」ってことかいな?
851名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 12:45:37.94
>>850
多分その通り
少し考える=もう、要らねー……です
852名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 12:53:15.04
偽京都人共め
853名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 13:07:11.95
>>851
そしたら本当に「少し考える」「あまり良くなかった」はどう言うの?
854名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 15:38:19.67
>>845
松栄堂の、源氏かおり抄の天晴を愛用してます。濃厚な甘さが特徴で気に入ってます。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 16:18:22.35
長川仁三郎の古今名香は白檀と丁子が効いてていかにもお寺って感じの焼香だった。
悪くないが沈香の香りは表に出て来ない。蓮台香と香りの方向性は似ていると思う。
財木屋の焼香はフローラルな甘めが多い。高い奴ほどチョコレートっぽい感じの甘さになる。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 17:18:10.78
>>853
昔、ある京都女に言われた言葉で
他の言い回しは知らないです
自分は偽京都人じゃなくビシバシの大阪人です
857名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 21:29:45.45
>>846
「律院薫香」ってそんなにいい香りだったか・・・・
今貰ったままのが手元にあるから、ビニールパッケージを
剥がしてこれから焚いてみよう。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/13(金) 22:43:43.43
お役所用語で「善処します」は「何もしません」
859名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 14:08:08.79
浅草寺のお線香が好きで使ってるんだけど、
あの紙帯の結びが固くて、いつも2〜3本折ってしまう・・。
バラで入れてくれればいいのに。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 16:29:26.93
線香は折って横にねかせるんだから。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 17:25:40.97
>>857
どんな薫りでした?
興味津々です
862名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 18:46:23.17
皆さん線香ってどのくらい持っていますか?
先日「買いすぎwww」って言われたんだけど
少し前に大師堂から白檀2箱と蓮華1箱と銘香1箱取り寄せ
別のところから甘茶香1束、聚香國と朱雀と陽成と特選好文木のお試しサイズ各1箱
善光寺香のお洒落な筒の3本セット
このくらいは普通にありますよね

863名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:08:38.61
>>862
どこのお寺でつか?
864名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:35:10.35
大量に買ってもいろいろ並行して使うと香りが飛んでただの煙い棒になるよ
865名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:45:56.55
>>863
下層の一般ピープルです
仏壇は継げず両本家にも近づけず
両親の位牌のコピーをこっそり供養しています
時々父のお墓にゲリラ墓参する身の上
母のお墓は遺言で作らず散骨
小さなコピー位牌は携帯電話みたいなものだとしてブック型作った
香華だけは出来る限り贅沢にあげたいと思ってさ
ゲリラ墓参時にはやっぱり白檀香モクモクたっぷり焚きたい

前に買った大香木白檀も良い香りだったなー
866名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:47:58.72
>>862
何が言いたいの?
普通って何?
867名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:49:06.08
>両本家にも近づけず

不義理でもしたの?
868名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 20:53:56.63
>>867
オイラの発生自体が不義理
日陰の児
生まれたこと自体が普通じゃないからね
スレ汚しごめん。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 21:23:30.67
>>868 イ`
870名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/14(土) 21:38:33.75
>>862
自分はお香・線香超初心者です。
アロマキャンドルが無くなってきたので、お香でもとお試しを購入、はまってしまいましたw
このスレ参考に、まさに大師堂のや聚香國やら、その他諸々を取り寄せまくってますわ。
最初に聞いたのが伽羅大観で、とても気に入ってしまいまして・・・
しかしお高いですな〜薫淋も試したら更にお気に入りにw
週明けには香木系線香が10種類以上届くはず、楽しみだなあww
871名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 00:04:03.93
↑雪の下も買った?
今頃知ったんだけど
鎌倉本店の町名を品名にしてるんですね
何だか鎌倉も京都並みにわからん住所が有るんだと妙に感心
872名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 00:44:23.59
鎌倉の地名は京都っぽい
873名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 12:14:52.91
取りあえず手持ちの線香を数えたら6種類
メインは小バラ1箱
後は極少量極短小
幾ら線香好きと言っても、お気には、なかなか無い
お寺で貰った伽羅線香は一生物でラップに巻いて保管してます
874名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 15:02:58.80
お香に興味を持って買ってみて、どんどんはまっていく気持ちは、自分も
経験して来ているだけに良く分かるw
はまり始めてしばらくの、色々な線香を買って試していくころが、一番
ワクワク感があって楽しい時期と思うな。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 16:14:09.97
墨の香りのお香や線香のおススメは?
アレって龍脳?興味ある!
876名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 18:43:24.61
墨の原料ってススとニカワだからね
いわゆる墨の香りというのは龍脳
877名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 17:16:41.46
通勤の車内で行き帰りに線香焚きたいんですが、何か良い方法ありますか?
運転中ですので、もちろん安全第一で、香皿立てとかは危ないかな。
取り敢えず、蓋付灰皿に香炉灰を入れてドリンクホルダーに設置し、
そこに立てようかと考えてます、でも何か味気なくて・・・。
折角だからちゃんとした香炉で焚きたいなあ。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 17:52:38.44
急ブレーキで車内に灰神楽が立つぞw

携帯用蚊取り線香皿とかどう?
ミニサイズもあるよ
879名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 18:24:13.19
車内で焚きたいと思うほどの香りがどんなものなのか興味があるけれど、、、
匂い袋の方が良いんじゃない?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 20:47:10.50
和漢が好みならかりろくが可愛くて良いのでは
におい袋も良いね
防虫用の赤いにおい袋なんてのもあるよ
881名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 21:12:47.51
>>878
>>879
>>880
いろいろどうもです、
におい袋の方が無難かな?
気に入った香りがあると良いのですが。
訶梨勒は高くてとても手が出ませんorz
882名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/16(月) 21:35:43.66
匂い袋は好きです
防虫剤にもなるから
タンスや普段使いの鞄や車内にも入れてます
中には名刺入れにも入る薄っぺらい物も有りますね
お洒落?な人は、薄くスライスした白檀を和紙に包んで
背中や袖に忍ばせるそうです
最近のお気には鬼の秋バージョンです
やや甘い香水?が入った物で
少し買って知人等に配りましたが女性陣の反応が良かったです
883名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 12:52:28.77
チンコ青雲買ってみた。
悪くはないけど、いかにも日本香堂っぽい、
ちょっときつめになにやら香り付けしてるような香りが
う〜ん、微妙。
玉初堂の陽成と傾向がちょい似てる気がする。
梅栄堂とかの素朴な自然な香りがやっぱり好きかな〜。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 17:44:26.24
>>861
風邪気味で鼻の感覚がイマイチなせいか、特段どうってことない
感じでした。
白檀ベースでしょうけど、これなら自分が普段使ってる
「特選好文木」のほうが少しハッキリした香りかな?って云う印象でした。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 19:04:22.96
進物用のお線香が急に必要になって、楽天の高野山のサイト開いたら…
楽天店、撤退しちゃったんだね
886名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 19:10:03.79
>>883
玉初堂のラインナップが好きな人ならチンコ星雲も好きだろうね。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 19:11:43.42
>>885
ブログでは今度福袋出すって言ってたけど?
888名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 19:18:21.46
>>885
改装中と書いてるじゃん。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 19:36:27.72
いつも使用している線香の臭いが異様に臭く感じます。
ふと、先日お香を水で濡らした事を思い出したのですが、濡らすとこのような現象になるのでしょうか?
890名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 20:16:07.97
インド香あたりだと古くなったのを濡らすと少し匂いが戻ることがあるとは聞いたことがある。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 23:48:17.21
関西の寺巡りのブログに触発され
知らない線香探しをするが
観光寺院て甘い系の松の線香ばかり置いててウンザリする
寺ならもっと良い物を使えよと思うのは自分だけ?
892名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 23:53:12.92
楽天って改装中になってるとそのまま店じまいするパターン多いだよなあ
893名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/18(水) 02:04:44.79
そうだべか
894名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/18(水) 09:51:16.34
何れにしろ、ちょっと心配ですねー
895名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/18(水) 19:15:57.00
>>891
関東でも松の甘い系でウンザリってよくあるよ
896名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/18(水) 22:10:39.74
関東は味付けがしょっぺえからな
897???:2012/01/19(木) 14:19:56.34


塗香はどちらさんのがええでっしゃろう?

お教えくだしゃい!

898名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/19(木) 17:26:06.56
日本香堂の極上ってやつを使ってます。
でももうちょっとツンとこない甘めの匂いのが欲しい。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/20(金) 21:59:49.78
焚くと御題目が出る線香がひどく酸っぱ臭い
どんな罰ゲーム
文字を出すための薬品のにおい?
墓地で焚くのだけど一緒に相当薫り高い線香焚かないとやってらんねーな感じ
たぶんもう買わない
その分良い香りと言われる線香を試すことにします
900名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/20(金) 22:37:26.71
墓用に風蘭だっけ
ごま線香より細いから使ってます
外だから、取り敢えず薫りは度外視
で、これは家で使いたく無いと決めた線香は墓用にするが
ごまより遥かに良い薫りだと思うから法事用にしてます
901名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/21(土) 11:52:15.20
>>897
梅栄堂特上>大師堂塗香>松栄堂特撰>>>松栄堂極上
902名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 17:22:37.84
>>897
長川仁三郎商店の塗香 和香古今 天女の香りを使ってます。
白檀系の甘い香りです、ワセリンタイプで香りの持ちが良いです。
私には粉末タイプより手軽で合ってました。

それから、どなたか春香堂の「蘭奢待」使った方はいますか?
沈香に麝香を配したとありますが、今一イメージが浮かびません。
値段も高いだけに躊躇しております。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 21:39:40.88
>>901
え!?梅栄堂特上ってそんなにいいんですか?

もっとグレードいいのとか探す余地無くなったな・・・・。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 22:12:07.80
色々ためしたが聚香国で落ちついた。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 22:33:12.67
>>903
つ「個人の感想です」

>>902
長川仁三郎のネーミングセンスを疑う
906名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 22:47:06.49
>>905
でも、松は試したこと無いが
梅栄堂特上>大師堂塗香
ここんところは私の嗜好と一緒なんだよなあ。

果たして梅特上より良い塗香が見つかるだろうか?
907名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 22:54:28.64
そこで自己調香ですよw
まずクリアしなきゃならんのが塗香用に香木を粉末に…
908名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 22:58:54.66
>>907
無理。大師堂で白檀の粉末売ってるし、龍脳も確か粉末があったと思うが。

・・・いや、いっそのこと龍脳の粉末を直で用いたらどうだろう?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/23(月) 00:31:51.72
>>902
春香堂の「蘭奢待」については、このスレの前の方に書いてあったような。
どんな感じか説明するのは難しいけど、個人的には値段分の価値は十分あると思う。
結構濃厚だか、不自然ではないベトナム産沈香の香りという感じかなぁ?
良い沈香がしっかり配合されてる分、値も張るんだと思う。
麝香の香りというのは、正直、よく分からん。
お金があったらたくさん買ってストックしておきたい香の一つかな。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/23(月) 15:31:51.99
大師堂ようやく再開したな
911名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/23(月) 16:20:29.18
再開してくれてよかった
912名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/23(月) 18:50:12.75
ほんとに良かった。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/23(月) 22:22:31.67
何かあったの?
914名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 01:07:27.57
こんなスレがあったんですね!
ずっと捜してるお線香があるんですが、もしお心当たりがあればヒントください。

4年ほど前、家人の葬儀の際遠方の親戚の知人からいただきました。
上品で爽やかな花のような香りでした。
わかるのはお伊勢さんから取り寄せているらしいということと、
オフホワイトの紙箱でしたが、箱を捨ててしまい商品名もわかりませんorz
(もしかしたら「雅」という字が控えめに入っていたかも)

伊勢のお店でぐぐったらおかげ横丁の某店がひっかかるのですが、
少なくともオンラインショップには同様なものはありません。
近々伊勢神宮に行けそうなので、他に扱ってそうなお店があれば行ってみたいのです。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 11:29:41.42
>>909さん

>>902です、レスどうもです。
蘭奢待のスレは私も見たのですが、麝香の香りがどんなものか分からなくて
躊躇してました。イメージとしては濃厚な沈香なんですね。
伽羅金剛や寿山の濃い版かな?
やはり実際に焚いてみないと分からないか・・・
g180円、いつも使ってる寿山より少なくて価格は倍、う〜ん(汗
916名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 11:55:25.20
麝香って沈香や伽羅に混ぜた時には良い意味で香りを引き立ててくれるような気がする。前に出過ぎて邪魔してくるような香りではないっていうか。
だから>>909の よくわからん って感じが一番わかりやすい感想だと思う。
個人的には他の漢薬を数種類配合した沈香よりよっぽど良い感じがする。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 12:32:15.52
つ915

短寸一把で比較すると1本当たり
蘭奢待45円
寿山35円
で倍までは違いがないようですが?
むしろ金剛が倍以上高い!
918917:2012/01/24(火) 13:05:42.33
あ、詰め替え用と比較すると
確かに倍以上しますね
すいません
919名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 16:10:07.53
蘭奢待と言う名前を付けること自体おこがましい
名前だけで買う客もいるだろうな
920名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 17:07:38.57
蘭奢待、本物はどんな香りなんでしょうね

伽羅の付く高級線香(お試し)を何種類か聞いてみたけど・・・?
安めの香料入りのお香の方が良く思えてしまう
実際の香木を焚いた事が無いので本当の伽羅の香りが分からない・・・
やはり香木を焚いてみるしかないかな
でも普通に2マソとかするねえ・・・
921名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 17:53:24.42
線香の場合は伽羅の名が有っても「伽羅風」であることには違いないからね
当然ながら伽羅そのものではないし

伽羅の名が付くだけで高価だけど
そこはそれぞれ秘伝の調合があって高級線香であることには違いはないと思う

それに香りは好みだし価格相応の満足感があるかは個人差が大きいと思う

香木自体を焚くことはダイレクトにそのものの香りだからね
伽羅なら非常に清涼感のある正に目の醒めるような香りがします
まあその辺も個人差があると思うけど
922名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 18:49:27.62
今日は大奮発して玉初堂の『雲の象』を買った
箱には沈水香とあるのに、成分表示に白檀と他に諸々の記載が有るのが気になるが
今晩が楽しみ
923名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 18:54:43.91
おお、いいですな。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 19:01:34.69
連すんません
蘭奢待ですが噂ではシャム沈香の真ん中のランクより、下だそうです
以前、喜田の蘭奢待線香を頂きましたが
シャムには程遠い香料系線香でした
殆どのメーカーは蘭奢待の香りを知らずに売ってるのでは?
どこかのブログでグラム1億円以上と書いてたと記憶してます
925名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 19:27:07.13
>殆どのメーカーは蘭奢待の香りを知らずに売ってるのでは?

そりゃそうだろよw
926920:2012/01/24(火) 19:50:15.37
確かに本物の蘭奢待聞いた人なんてめったにいないでしょうね

なるほど、シャム沈香の下ですか・・・
それなら沈香木刻み1g千円位の上品買って聞いてみるのも良いかもですね
金額的にも何とかなるし、空薫チャレンジしてみます!
927名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 21:05:49.90
テレビの『なんでも鑑定団』でオネエ坊主・水無招善が持ってきたインドネシア産沈香の香木が20万円の値がついた。

ベトナム産だったらもっと高値がついて香りが甘くなるんだって。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 21:38:42.07
あらあら^^
929名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 21:45:51.15
レレレの連すんません
先程かった玉初堂の『雲の象』聞いてます
微香・微煙性で薫りは柔らかい辛み系
箱裏に原材料として
○皮粉・活性炭粉・白檀・沈水香木・竜脳・丁子・桂皮・麝香
※○は変換出来なかったんですが木へんに府です
此処まで記載したら沈香の含有率も書いてくれたら良いのにね
僅か数%でも
930名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 22:05:53.56
椨(たぶ)

ちょっとテスト。
表示されるかな[木府]の字。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 22:32:16.81
932名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 22:44:57.90
ちょっとだけョ
933名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 22:59:34.44
それは椨ー
934名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 20:00:38.39
春香堂の蘭奢待届きました。
焚き終わった後に部屋に入ると
紛れも無く沈香の香りがしました
ただ気になったのが、沈香の香りから
ビニールのようなにおいに変わりましたw
それが麝香なのかわわかりませんが
沈香の素朴な香りが出ていると思います
935名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 21:37:30.70
つなぎのビニールの臭いだな
936名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 22:16:22.44
つなぎにビニールを使っているのですかwww?
でも沈香木を焚くのが好きな人にはいいと思います。
ウチはお寺なのでもうちょっと華やかなほうがいいな〜
と思いました

今わ乾燥しているから、春以降にもう一度焚いて
見ようと思います
937名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 23:04:56.39
抹香って焚いてる人居ます。
一度試してみたいと思ってるんですけど、お勧めを紹介してもらえませんか?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 10:40:27.92
華やかな薫りって例えばどんな線香ですか?
たま〜に香料オンリーなラベンダー線香を使いますが
お寺向きじゃないですよねw
うさぎ小屋で薫翠焚きすぎて鼻の奥が臭い
何を焚いても運子臭い
どうしたら良いものか
939936:2012/01/26(木) 13:34:07.77
今わ薫琳が最強です

次点に雪ノ下

でも高いです

門徒さんが来られる時しか焚きません
940名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 14:29:30.51
>>939
寺の者が「わ」はないだろう
どこの外国から書き込みですか?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 21:27:30.04
春香堂の蘭奢待いいなー。
焚いてみたいのだが少し高めで冒険しづらい。
雪ノ下も今焚いてみたいお線香の一つ。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 22:20:24.66
雪ノ下は煉香もオススメでっせ
943名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 00:11:00.88
雪ノ下いいよね。
若干きつめの香り付けという気がしなくもないけど、
松栄堂の天平を穏やかにしたような感じで、
自然な沈香っぽさをしっかり感じさせるような香りと思う。
でも、春香堂の蘭奢待の方が好きかな。香りに品がある感じ。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 09:01:32.01
捨てマが最近多いな。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 09:36:05.52
色々試して花ふぜいが一番いいとわかったけど、花ふぜいあまり店頭にない。
増やしてほしい。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 13:13:48.66
ステマという言葉を使ってみたかったんですね^^
947名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 13:51:09.16
>>946
いや本当に好きなんだよ。一番安らげるのが花ふぜいだった。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 14:39:57.84
カメヤマ好き
949名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 19:19:00.18
安いけど手身近でいいかなと思う<亀山線香
950名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 19:43:05.20
カメヤマはローソクだけにして欲しい
大看板しょって、百均に毛が生えた程度で恥ずかしくないのかな〜
沈香でガッカリしたから要らない
951名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 22:17:04.47
春香堂の線香、蘭奢待も良いけど、ワンランク下のベトナム沈香の線香、
瑞華香もなかなか良い。
蘭奢待より香りは薄めだけど、穏やかで上品な沈香の香り。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 22:44:08.83
財の金輪よかった

財はアタック系かカレー系だけどw
それぞれを品良くまとめている感じだった
953名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 05:08:27.46
大薫香、一番高い奴でもなんでめーかーによってあんなに
香りも持ちも違うんだ ? 値段によって違うのは分かるが、
最高級品でも随分違うよね
954名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 08:36:06.30
太くて長いだけの大薫香とかいくらでもあるよ
大薫香とは高級品を指しているわけではないし
955名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 14:52:08.80
友達に線香好きだと言ったらひかれた‥
魔除けにもなるけど、やっぱりひかれたか
956名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 17:01:42.91
人それぞれだからなぁ、香の好みは。
今までの住人の多くがカメ=地雷だから(俺もダメ派で、漢薬好みだから香水系自体が苦手)話題的にも避けられてきたが
カメが好みの人も当然いるはずだし、否定する必要もない。
香水系がいい人がいてもいいし、カメや百均派も大いに結構だよな。

漢薬系は価格高めが多くてその点辛いw
957名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 17:31:52.48
>>955
「香が好き」って言えばちょっと高尚な雰囲気になるから引かれないんじゃない?

まぁ、燃やしたらなくなる物に金かけるとかアホか!って人にはどう言おうが理解されないのかもだけど
958名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 18:23:26.71
自分は中高生時代「お香が好き」って言ってた
でも、当時から香木系や漢薬系が好きだったので、家に来た友達からは「お線香と何が違うの?」って聞かれた
多分香水系や欧風アロマ系だったらドン引かれてなかったんだろうなあ
959920:2012/01/30(月) 18:19:29.50
あ、復旧したみたいですね

沈香香木、空薫で聞いてみました、g千円程のやつ。
初心者ながら何回か試して成功しました。
お香で言うと、確かに麻布月の船は同じ香りがしました。
(あくまで初心者の感想です・・・)
ここまできたら、何とか伽羅を焚いてみたいですね。

ところで、鳩居堂 六種の薫物 侍従が気になっています、
このシリーズ全部試した方っていますか?
960名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/30(月) 22:40:44.06
>>959
香雅堂なら、0.1g単位でも伽羅の香木を売ってくれると聞いたことがある。
試しにたいてみるなら、まずはそれくらいでも十分だと思うよ。
0.1gでも10回くらいはたけると思う。
一度お店に問い合わせてみては?
961名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 00:58:37.11
0.1gってどのくらいの体積なんだろう?
爪きりした小指の爪くらい?
なくしそうで怖い
962名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 05:51:41.00
>>959
高島屋山田松と香雅堂(山の系列店)では、
店頭に行けばグラム単位で売ってくれるよ。
沈香SXなら少量でもかなり香るしね。
伽羅を0.1グラム単位で販売してくれるかは不明。
1回分しかないんじゃないかな。

鳩居堂の六種の薫物とは煉香と線香のどちらのことかな。
印香は黒方の代わりに玉椿が入ってる。
レシピやレビューを検索するとわかるけど、
使用している香料は六種でほとんど変わらず、
配合比率が微妙に違うんだよね。
その微妙な違いを聞き分けることを愉しむものなので、
香りの経験を積んでから挑戦したほうがいいかも。
(経験者は語る。高いしね)
先週は銀座鳩居堂で煉香を小分け販売してたそうですよ。
毎年やっているみたいです。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 07:00:42.92
0.1gって指先でひとつまみあるかないかだよ
0.1gを計量することを考えたら売ってくれないだろ
964名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 16:27:33.90
0.1gが爪きりした小指の爪くらい?
ビミョーw
カッターナイフで薄く刻んだ位の薄さが丁度良い薫りがしますね
その内、線香を空薫するかも
965名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 16:43:21.28
サイトリニューアル以前は御家流の銘付伽羅を0.1g単位で販売してたん
だけどなぁ。
今は0.1g単位では売ってないのかな?
当たり前だけど、0.1gは1gの1/10の分量だから、思ったよりは体積も
あるよ。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 01:22:25.62
相談したら売ってくれるとこはあるよ
967名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 05:57:16.48
ないないw
968959:2012/02/01(水) 10:40:46.13
皆さん色々ありがとうです、
0.1gで分けて貰えるか、幾つか香舗あたってみますね。
鳩居堂の六種の薫物は手は出さないでおきます、
何だか難しそうなので(汗
969名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 12:13:16.71
香に興味を持ち始めて、電気香炉を買ってから、もう7年。
いろいろな練香、印香、線香などのほか、香木も聞香用の有銘無銘のものや
各種沈香などに手を出してきたけど、鳩居堂の六種の薫物だけは、まだ手が
出せていない・・・
なんか、もの凄く高貴で敷居が高いイメージがあって、二の足を踏んでる。
値段も高いしw
970名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 19:03:30.22
鳩が敷居高いですか?
寺町に行った時、店内は韓国人だらけで
1人が自分にメイド イン ジャパンと指さしおった
自分に取っては、香木屋と言うより雑貨のイメージがあるんだが
ある店員さんが、ずっとタニを空薫してました
971名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 19:12:37.71
俺の中では文房具店だったが
確かに今は観光客相手の雑貨屋だな
お香も扱ってますよみたいな
972名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 19:33:14.11
敷居が高いのは、鳩居堂じゃなくて六種の薫物。
勝手なイメージというか感覚的にというか。
鳩自体は雑貨や文具も売ってるし、観光客も多い上に、銘の付いた伽羅なんかも
店頭にそのまま置いてあるので、むしろ敷居は凄く低い。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 19:58:51.90
敷居が高いんじゃなくて値段が高いだけの話でしょ
結局金が無いので買えませんという
974名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 23:14:02.61
あそこのショーケースに銘付きらしい香木が数個あったけど
入れてる袋が古さを感じて興味がわかなかったし
ショーケース上に有った線香が色褪せて買う気がw
もうちょっと、神経使って欲しいよ
ところで、玉初堂の【最明香】
@6,300を使った事が有る方にお尋ねします
シャムをふんだんにって書いてたけど良い薫りですか?
如何せん、高杉て躊躇してます
教えて下さい
975名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 22:26:02.18
つ696

ということは大観と薫琳も似てるけど
同じもの?
若干雰囲気は違うけど
976名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 23:41:45.82
>>975
自分もそれは感じました
どれも微妙に違うだけでメリハリを感じないです
薫り自体は悪くは無いが、何だか重い
977名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 00:17:49.02
色と太さは違っているけどw

ということは老松・松園が金剛ベースで
雪ノ下が寿山かな

まあ大観ほど似ていないけど
微妙な違いをわかってくれということかなw

このほかに伽羅香でいいの知りませんか?
カレー臭以外でw
978名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 10:24:12.91
雪ノ下と由比ヶ浜はお気に入りだ。
半年に1回、鎌倉行ったら必ず買ってくる。
雪ノ下の煉香は線香と雰囲気が少し違うが、
それもまた良し。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:10:56.71
由比ヶ浜ね
覚えておこうw
携帯用線香入れが欲しいが高いので
お手製をと思い手頃な竹を探しに行くんだが
立派に育っちゃって太過ぎ
どうせ、作るなら趣が有りそうな物と思ってますが
皆さんは何か良い線香入れを持ってますか?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 00:37:56.46
趣は全くないアクリル製の線香入れですが、
玉初堂のお線香筒は、中身が見え、取り出しやすく、転がらなくて便利
ただ、しっかりしているのは良いのですが、見た目よりちょっと重いです

こういうの素敵だなあと思いますが、価格もそれなり…
ttp://www.ldt.co.jp/kaba/komono/38e06.html
ttp://www.sakurashop.co.jp/contents/item/568

自作したら、きっと愛着わきますね
981名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 00:46:55.22
特製白檀由比が浜スティック中長を買って
中身がなくなればそのまま線香入れにw
ウチにも竹があるから作ってみようかな
982名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 06:36:57.90
香雅堂の麻布シリーズの紙筒(茶色無地)を流用してる。

スティック香タイプには無印良品のアルミお香入れ。
アウトレットで買ったので、現行品かは不明。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 11:58:27.47
皆さん色々と
984名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 12:06:49.36
皆さんも色々とお持ちで
線香屋さんで見掛けた非売品の入れ物が少し黒っぽい細い竹で
蓋にするところにダボ木を差し込んでました
しげしげと見てたら、何処かの住職さんの手作りと聞いたので
自分もと思ったんですが、肝心の材料が見つからないw
985名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 19:24:10.41
>少し黒っぽい細い竹

煤竹かな
ホームセンターとか素材を扱う店で手に入るはず
本物なら古い民家の竈で長年燻されてるから虫がつかない
ちょっと凝った細工とかに使われる
なるほど細いから嵩張らないし適当な長さに切るだけなので簡単だね
俺も作ろう
986名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 00:12:13.13
>>985
煤竹って名ですか〜
学が無いもんで(>_<)偶にですがお寺の円窓の模様にそれを使ってるのを見掛けます
節の間際を鋸でカットして、蓋にするところに穴に入る様に加工したダボ木の頭を少し出してポンドで固定して
線香を入れる筒に差し込むんです
で、普通なら真っ直ぐカットするのを、わざと斜めにしてました(意味わかります?)
そこに何やら渋さを感じて
自分も作ろうと思ったんです
この時期の青竹は育ち過ぎて適当なのが見つからないです

987名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 22:25:34.35
ホームセンターで黒竹を見付けました
やや太いかな?と思いながら作ってみるか
988名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 22:45:23.61
>>986
斜めカットって線香がスッと取り出せる感じがする
989名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 23:09:49.29
いざとなったら竹槍としてB29も落とせるしな。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 08:34:31.17
無理だと思う
991名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 15:08:06.99
東本願寺の境内の売店で廃材ケヤキ数珠が売ってたから買いました
良い色艶ですよ
992名無しさん@京都板じゃないよ
なんぼ