【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@京都板じゃないよ
セカホンでビルマやってたな。本物の仏教国だな。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/15(木) 12:24:13.03
ミャンマー行きたくなった。
僧侶を拝みすぎる問題はあるけど、破壊イ屑よりまし
170名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/15(木) 21:22:14.04
ビルマは3回行ったことある。
タイ人も素敵だと思ったけど、ビルマ人はそれを越える人の心の良さがあった。
ラオスもカンボジアも良かったし。
東南アジアは殆どの国を好きになったよ。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/01(日) 21:23:58.71
うん
172名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/02(月) 18:15:35.20
日本の破戒僧云々は別として、仏陀の教えの肝である瞑想法や呼吸法
を教えてくれる宗派って、日本には無いもんな。皆、祈祷や葬式を専業としていて、
何か「心の薬」になるようなことを教えてくれる寺院は存在しない。
上座部にも問題はあるかもしれないけど、心を整える仏教の実践法を伝えているところは魅力的。
やはり時代は上座部仏教の方を求めているように思われる。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/03(火) 15:53:42.63
日本仏教でも、曹洞や臨済のお寺で座禅会やってるよ
何回か参加したけど 指導もしてたしみんな真剣に座ってた。
真言宗で阿字観、天台宗で止観を教えるお寺もあるらしい

でもそういうお寺がまだまだ少ないのも確かだと思うから
増えてほしい
174名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/03(火) 21:41:54.57
>>172
同感だな〜
175名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/06(金) 06:08:47.13
上座部の瞑想の考え方を取り入れたときに
なぜ大乗があんな事を言っているのか
鮮やかにみえてくるんだけどね
自分でもびっくりした
176名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/06(金) 23:56:19.81
目からうろこだよね!
177名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/07(土) 00:23:41.50
この二つは離れてはいけなかったんだとおもう。
大乗が生まれたとき、当然上座部の方法は
当たり前に知っていたからだと思うよ
178名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/07(土) 01:35:55.62
上座部仏教の方がしっくり来る。

日本のは〜回忌とか詐欺商法止めれよ。
もう輪廻転生しちゃっているんだからさ、先祖供養してますよ詐欺やめようよ。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/12(木) 00:40:18.22
プラ・ユキの説法がyoutubeでupされているね
180名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/12(木) 06:18:15.84
>>177
激しく同意。
大乗仏教の提唱者たちも、上座部の方法論は知っていたはずで、
その上で大乗という運動を起こしたから良かったんだよな。
上座部の方法論を知らずに、ただ大乗だけが伝わったから、
日本の仏教はおかしくなってしまったんだよ。