もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21662

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 15:09:16.58
休みの日に行ったらよろしいねん
953名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 15:13:11.21
この間地元の神社へ参拝へ行ったら神殿の中で椅子に座っている他の参拝者の背中に向かって神社の人がしきりと手刀を切っていたんだけどあれってなんでしょうかね?
なんか見てはいけないものを見てしまった後の、非常に気まづい気持ちになったんだけど。


954名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 15:20:11.22
>>951
コパなんてシカトしていいですよ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 17:18:26.13
何で神社の本読でなくDr.コパの本参考にするのかね?
956名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 18:11:31.83
>>951
早朝ならいいけど深夜はこわいので参拝おすすめしません。
早朝は誰も参拝してないので澄み切ってます。
結局人間が邪気みたいなものだからみんながすっきりした分、お土産残して、夕方になるとどんな神域でも汚れます。
神社は深夜のうちに生まれ変わったように清涼になります。
私個人が思うに、早朝が一番いいけど昼でも夕方でも一番大切なのは神前にいて神様の間近にいるという自覚や、フィーリングなどなのでここがないと別に朝一番でも気持ちがいいねというだけだと思います。
月初めか15日が大切な日なのでこの日前後を選んで行くというのもあります。
夜勤明けでも昼でも関係ありません。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 22:02:10.34
>>952
その休みがなかなか取れなくて、
でも何故か「早いとこ神社行きたい。お参りしたい!」という気持ちだけが
むらむらと出てくる感じで困っていました。呼ばれているのかな?
ですが、なんと明日お休みが取れました!張り切って朝のお参りへ行ってきます。
このスレのご利益でしょうか?嬉しいです(*´∀`)

>>954-955
書店に行くと大々的に置いてあるし、周りでも信じてる人が結構いるものですから、
私も権威ある人なんだと思ってました。そうでもなかったりするんでしょうか…?
レスを読んで、神社本庁のHPなどを読んできたところです。
書籍も、神道のコーナーで良さそうな本を探してみます。

>>956
詳しい説明、本当にありがとうございました…!すごく納得出来ました。
明日の朝、張り切ってお参りしてこようと思います。
朔日参りは出来ませんでしたが、一日遅れで行ってきます。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 22:38:30.99
957ですが、せっかく出会えたので…とこのスレを最初から読んでいたら
>>696 >>701で参考書籍についても言及があったのですね。
神社仏閣のコーナーで入門書を探してみて、
あとは岩波文庫で古事記を買って読み始めようと思います。

昔からなんとなく神社によくお参りする方でしたが、
日本の宗教としての神道、その神道の場所である神社ということを
意識的に考えるようになったのは先日の東日本大震災からです。

古くからの日本の季節行事とか、神道の神様への素朴な信仰心とか、
神社での季節ごとの行事とか、日々の食事についての感謝とか。
文章うまくないので、上手に書けないんですけど、
古き良き日本の暮らしを見つめなおして大事にしたいという思いを
持つようになりました。

これからもこのスレを読んで色々と勉強してゆきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 22:41:54.40
奇しくも、明日の6月2日は旧暦の5月(さつき)朔日()です。
本来のお朔日参りの日。
よくお参りください。

今年は新暦と旧暦が比較的近く(月遅れ)に日にちが前後している珍しい年回り。

旧暦だと月末と朔日は新月(月明かりが無い暗闇)。15日は文字通り十五夜の満月(望月)。
要するに潮汐力(引力)の影響の強い日。
そのせいかどうかは不明ながら、神社境内の御神気が他日より強いと言われます。
(祈願が通りやすいとか)

鳥居をくぐる際に先ずは丁寧に一礼してからくぐって下さい。(神様のお家にお邪魔しますの意味あい。)
一礼するのとしない無礼では感じる境内の雰囲気(御神気)に変化があるかも。
依り丁寧には鳥居の祓をブツブツと言います。
「神の在(ま)す、鳥居に入(い)れば、このみより日月(ひつき)の宮と安らげくす。」

狛犬や随神(神門)さんにもご挨拶申し上げて下さい。
(神様のお使いです。お賽銭を上げるとなおヨロシ)
「狛犬さん、おはよございます。ドコソコノ〇〇です。いつもお世話になり有難う存じます。大神さまにお取次お願い致します。」
とかなんとか

960名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 22:50:46.69
>>959
>奇しくも、明日の6月2日は旧暦の5月(さつき)朔日()です。
>本来のお朔日参りの日。
これは教えてくださってありがとうございます!!(*´∀`)
今日御参りに行けなくて凹んでいたところんだったんです。嬉しい〜!!

そして詳しい御参りの作法、教えてくださってありがとうございます。
狛犬様や随神様へのご挨拶や、
鳥居をくぐる際の一礼、やっていませんでした…
鳥居をくぐる際、中央を歩くといけないというので、端を歩くことはやっていたのですけど orz
鳥居の祓の和歌(?)も知りませんでした。早速明日実践してみます。
早く明日にならないかな〜♪と凄く楽しみな気分です。ありがとうございます。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 23:19:13.39
二拝二拍手一拝
(祓)
一礼。
二拝二拍手一拝。
掛巻くも畏き〇〇神社に坐す〇〇大神の大前に大神の御氏子(氏子の場合)、「住所、氏名、年齢」
慎み敬い恐み恐みも申さく。
(我が)大神の御恩頼(みたまのふゆ)を日に異(け)に蒙るを嬉しび奉り喜び奉りて
今日の朝日の豊栄登りに広前に参上り侍りて
拝み奉る状を憐(めぐ)しと思す大御心に聞し食し給いて
不惑(ゆくりな)くも過ち犯す事の有るをば見直し聞き直し給い。
罪怠り有るをば宥ナダめ給い恕し給いて
八十禍津日の禍事あらしめ給わず、家内(やぬち)の者等(ものども)親族(うから)に疾しき事なく煩わしき事なく
家の業(わざ/なりわい)栄えしめ、日々の利益クホサも足らぬ事なく得さしめ給い。
家門高く。子孫(うみのこ)の八十連続(やそつぎつぎ)に厳し八桑枝の如く立ち栄えしめ給いて
夜の守り日の守りに護り恵み幸い給えと恐み恐みも称辞竟奉(たたえごとをへまつ)らくと申す。

惟神。霊幸倍坐せ。
惟神。霊幸倍坐せ。
惟神。霊幸倍坐せ。

ありがとうございます。(何度でも繰り返す)

一礼。
二拝二拍手一拝。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 01:44:11.06
安田記念はやはりシルポートが勝つだろうか
963名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 08:07:19.90
知らん
964名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 16:54:12.97
957ですが、本日無事御参りに行ってきました!
入り口にある稲荷神社に御参りし、
次に本殿で御参りしたのですが、鳥居もきちんと礼をして通ったところ、
本殿でお祈りしている時に風がそよそよと吹いて顔を撫でていきました。
神様がお返事してくれたみたいで嬉しかったです。
ひいた御神籤は大吉!夏越の大祓いの案内状も貰って帰りました。

最後に隣接する護国神社も参拝して、
石碑を一つ一つ読みながら手を合わせ、本殿にも御参りしてきました。
この県からもこんなに沢山の方々が戦死されていたなんて知りませんでした…。
未だに日本へ戻れぬままのお骨もあるとか。読んでいて胸が詰まりました。
彼らが守ってくれた日本を私達も守らなければと思いを新たにしました。

ずっと行きたいと思っていた神社参拝へ行くことが出来て、
心がすこしすっきりとした感じです。
これからは毎月2回ずつくらい、定期的に参拝して、心を新たにしていこうと思っています。
アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。
私事ながらご報告まで。感謝を込めて。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 21:13:02.58
やたらとジロジロ見られるせいか背中が痛みます
エネルギーも吸われてる気がします
こういった事から身を守れる御守りとかご利益のある神社や寺はないでしょうか?
大阪に住んでます
966名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/02(木) 22:12:23.44
心療内科なんかどうですか?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 12:03:30.38
おーい誰かいませんか?
ゴミどもにジロジロ見られるのが苦痛で仕方ないねん!
低俗な行為をしてきた者にだけ罰を与える神器とかないのんか?
人を追い詰め犯罪者にしようとするようなゴミどもには天罰が必要ですよ
968名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 13:04:45.72
貴方は精神に重度の障害がみられます。
最寄りの精神科を受診することを強く勧めます。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 13:05:08.12
関節や筋肉の痛み以外でお背中が痛む場合(腰や背中の凝りと間違いやすいですが)は、一般的に肝臓、腎臓、膵臓、脾臓、胆嚢などの胃や腸の後ろ側の内蔵疾患の疑いが有ります。
特に膵臓や胆嚢の辺りに懸念を持ちます。
早い時期に受診為さる事をオヌヌメ致します。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 14:52:23.41
誰かいませんか?

たのんます!
ゴミどもからの悪意を跳ねかえす御守りとかご利益のある神社や寺を教えてくんろ!
大阪にすんどる!

モラルの低下が問題になってる昨今、早くゴミどもが駆除される事を願います
971名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 15:48:22.78
>>970神仏はそのような願いは聞いてくれません。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 15:52:53.57
>>970
お前が一番ゴミのような気がするw
973名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/03(金) 17:34:59.15
971
天罰はもういいよ
俺を守る結界みたいなのを期待してるんだが


972
俺は何もしてないよ
指名手配されてるわけでもない
ただ貧乏な男だよ
974 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 17:56:26.06
test
975名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 10:20:45.85
去年の10月頃、赤坂の豊川稲荷に行って、融通金をおかりして財布の中に入れておいたのですが、
昨日、袋だけを残して中身の10円玉だけが消えて無くなっている事に気付きました。
こういう場合、袋だけでもお返しに行くべきなんでしょうかね?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 15:25:28.27
豊川のスレで聞いたら?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 08:26:45.10
>>970
そういうのは毘沙門天がよくないか?
悪鬼から仏法を護る武神の代表でもあり、七福神の一柱でもある。
毘沙門天信仰の中心は信貴山だが大阪なら近いだろ。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 15:16:54.34
仏教はどうしていくつにも宗派が分かれてしまったのでしょうか?

全ての宗派のベースになったというか、本物の仏教はどれなのでしょうか?
979名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 15:58:19.56
正確に言えば「本物の仏教」は釈迦が死んで数百年経った頃には消えたと言えます。
現在、世界には多くの経典が存在しますが、
どれも釈迦の死後に数百年経った頃に編纂されたものであり、
釈迦本人が実際に語ったとされる経典はほとんどないからです。

ほとんどと言った通り、
法句経などのある程度は釈迦の言葉が残っているとされる経典もありますが、
これらですら後世の加筆などがかなりあったことが分かっていますし、
内容は仏教の入門書的な教えで、
具体的にどうすれば悟れるかといった高度な教えは書かれていません。

だから、「自称本物」の仏教は世界中に五万とありますが、
本当に本物の仏教は存在しないと思っていいです。

なお、これはあくまで学術的な話ですので、
各宗派や部派、そこに属する僧侶には色々な言い分はあると思います。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 16:07:38.19
>>978
ゴータマが生きてた時は意見が分かれたら本人に確認すれば
弟子はそれで納得できたんだけど
ゴータマの死後は確認の取りようがないから
俺はこう聞いた!私はこう聞いた!と弟子同士で
意見が分かれてどんどん分裂していくことになる

最初はそうした教えの誤差をなくすために何度も僧侶たちで集まって
どれが正しいかを確認しあって暗記するって会合が何度かあったんだけど
初期は経典にまとめずに教えは口伝するのが常識だったせいで
伝言ゲームと化した教えはどんどん変質していき
途中からあまりにも色々な意見が出てきてもう一つの明確な見解を出すのが不可能になった

だから今あるどこの教団も
俺はゴータマの正しい教えを引き継いでるって思ってる
981名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 21:53:19.18
>>979-980
ありがとうございました。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 07:01:55.51
ガネーシャ寝室の本棚の上に祀ってるんだけどこういうのって別に問題ないんですよね?
祀るといってもインドのお香焚いたり、お水とたまにスイーツお供えする程度なんですけど。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 08:49:15.66
それって、開眼してあんの? 開眼してないならお水と
スイーツお供えしても全く無駄かと・・・
開眼してあるなら、努々おろそかに出来ないけど。
984名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 08:52:08.04
この板ではスペシャリストが多いと思うんだが
不思議とそういう不思議な話をまず訊かない

逆にパンピーのオカ板では不思議な話だらけ
勿論神社や寺に関係する話も多くてそういうスレもある

この板の住人は本当は専門の人は殆どいないのか
あっちがフィクションなのか、或いは両方なのか
985名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 10:28:34.25
「不思議な話」の大半は出所怪しい胡散臭い話だったり見た人の勘違いだったり、単に当人が一時的に魔境に陥って見たり聞いたりした事柄が多く
真っ当な霊験譚であっても本人の慢心を招きかねないので、普通の真っ当な坊さんや神主ならば実際体験してもその手の話は控え気味にするから。
それに2ちゃんでは特に無神論者や排他的傾向のある宗教信者がすぐに荒らしに掛かる事も多いので、言わぬが花な所もある。
オカ板で不思議な話が多いのは、元からそういう事を語る板であるのと出所が怪しかろうが真っ当だろうが関係無しに話を語り楽しむ板であるから。
寺社板は実際の坊さんや神職が比較的多めな事もあり、控え気味になる訳。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 10:54:17.11
>>985
数ヶ月前に、あるスレでプロの密教験者と思われる人がなかなか良い話をしていて、
スレ住人達も良い雰囲気で拝聴していたのだが、急に無神論者や排他的な連中が入ってきて、
いくら説得しても構わず荒らし続けて、実質的にスレが潰されたからね。
ああいう状態になることがわかってるから、プロは最初から話を控えるんだよね。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 10:58:16.30
そうそう・・例えば千日回峰の行者さんの所には様々な人が行って、
中には不思議な話しをする人もいるけど、阿闍梨さんは、それを、
有るとも、無いとも言わず、フンフンとタダうなづいて聞いているだけ。
988名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 12:54:18.00
>>984
脳内体験談に興味はない。
989名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 13:01:11.78
ホンモノの力を備えた坊主や神職がいないから、オカルト談の真偽も見分けられず
脳内体験談と切って捨てているんだよ。
オカ板のトンでも談も事実は沢山有る。人間側が理解力を持たない現代だね。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 13:31:17.50
本人が事実だと言って事実なら裁判所はいらんよなw
991名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 13:46:36.52
裁判は、人間が人間都合で作ったルール。不思議な出来事は宇宙の
ルールの中で起きる事。
並列で考える事事態が間違ってる。そんな風に同一思考で考えるから
おかしくなる。
現代科学や人間の浅知恵の限界を知らない奢りや高ぶりがそんな
発想になるんじゃないだろか。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 15:37:45.19
芝増上寺で土曜日にお経を唱えてる百人以上の団体がいました。

増上寺だから浄土宗だとは思いますが日本語ではないような
『アミトトアミトトアミトトアミトトアミドトアミドト……』
みたいな感じで繰り返してました。

どなたかお分かりの方がいますか?

南無阿弥陀仏を韓国語か中国語で言ったりしてたんですかねぇ?

お願いします
993名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 15:46:51.62
>>986
そのスレ教えて興味がある
怖い話には霊能力を持った坊さんや神主がつきものだけど、そんな人まずいないよね。
994名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 17:55:05.49
観音霊場の2順目からは重ね印は必要でしょうか?
観音さまに対する証のような意味があるなら受けたいのですが、自分の記録のためなら省略したいです。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 18:37:52.06
>>994
ただの納経の証文だから好きなようにするがいいよ
996名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 20:43:17.21
四天王の広目天は守護神なのになぜ武器ではなく筆と巻物を持っているのでしょうか?

997名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 21:20:22.47
ペンは剣よりも強し
998名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 21:26:36.69
>>991
それを見極める天眼を持つほどのお方がいるのであれば、
なぜ方便力を持って正しい考えに導かないのでしょうか?
ネット越しではやはり限界があるのですか。
999名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 21:43:24.14
>>998
それを見極める天眼を持つほどのお方は万人に一人。
いや10万人か100万人に一人かもしれない。
だから多勢に無勢で、何をいっても周囲から理解されず信じてもらえない。
それどころか、あの人は変な人とか、オカシイと言われかねない。

現実には、見極める天眼を持つことと、人を教化する力量とは必ずしも
一致しない。真実を見極める天眼を持っていても、世間から変人として
扱われようでは、方便力を持って衆生を正しい考えに導くことも難しい。
見極める天眼を持っていても、案外世間一般の金銭やモノには無縁で、
ひっそり暮らしているケースも多いよ。
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/06(月) 21:46:54.57
1000なら皆に幸せが訪れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。