【伊勢白山道】伊勢神宮っていいね!その17【日蓮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
日蓮(wiki)
(p)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE
伊勢白山道
(p)ttp://blog.goo.ne.jp/isehakusandou?sess=e2f4010fea60d0c4ed9179f78ebc26a2
伊勢神宮公式
(p)ttp://www.isejingu.or.jp/
神宮式年遷宮公式
(p)ttp://www.sengu.info/index.html
検定・お伊勢さん(伊勢商工会議所HP)
(p)ttp://www.ise-cci.or.jp/
伊勢市観光協会ホームページ
(p)ttp://www.ise-kanko.jp/
遷宮チャンネル
(p)ttp://isenet.jp/senguu/index.html
2過去スレ:2010/04/17(土) 22:43:27
伊勢神宮っていいね。
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994142851/
伊勢神宮っていいね。その2
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1085772087/
伊勢神宮っていいね。その3
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129045235/
伊勢神宮っていいね。その4 【検定お伊勢さん】
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/
伊勢神宮っていいね。その4 【式年遷宮】
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180015869/
伊勢神宮っていいね。その陸
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1199495364/
伊勢神宮っていいね。その七
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1219540814/
伊勢神宮っていいね。その八
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1234083392/
伊勢神宮っていいね。その九
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1248082290/
伊勢神宮っていいね。その十
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1252771082/
伊勢神宮っていいね。その11【南無妙法蓮華経】
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1253190442/
伊勢神宮っていいね。その十二
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1253804852/
伊勢神宮っていいね。その13【南無妙法蓮華経】
(p)ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1257013609/
伊勢神宮っていいね!その14 【敬神】
(p)ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1262293852/
伊勢神宮っていいね!その15【日蓮大聖人】
(p)ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1267597226/
伊勢神宮っていいね!その16【日蓮信者お断り】
(p)ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1268722175/
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:44:13
このスレでの心構え

1、神道士の言うことは絶対である
2、神道士と論戦をしたいものはコテでする
3、明治天皇の信任が厚い者は信じろ
4、大国主は幽界の支配者である
5、なりすまし禁止
6、悪いのは全て神仏習合派である
7、廃仏毀釈は民衆が参加していたので正しい
8、平田篤胤はこじつけ国学者ではない
9、宮地家が純粋な神道の継承者である
10、妙見信仰はカルトの温床である

(補足)
9´宮地厳夫が宮内省をクビにならなかったのは、仏教伝来前の純粋神道が残っている
  何よりの証拠であることを素直に受け入れる
10´習合的要素のある信仰の祭祀形態を決める時は、道教起源でなくても道教に注目する
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:46:26
夏たけて 池の蓮の花見つつ 仏の教へ 憶ふ朝かな


                   昭和天皇
(謹拝)
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:46:40
伊勢白のアンチが立てたか?
日蓮はいらん!
6伊勢白の予言:2010/04/17(土) 22:49:22
「2012年までに有料先生は病死します」
「アセンションとは、有料先生が消えることです」
「命をかけてでも一人残らず遣ります。
神界の慟哭はすごいものですよ。」
「人々の内在神を押し込める、
有料新興宗教と悪徳先生を
絶滅する為には、
私の命と交換してでも
徹底的に潰します。
私を応援している
神界の慟哭とは凄いものです。
必ず遣り遂げます。」
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:49:23
日蓮に絡めるのやめろよ
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 23:00:38
伊勢白山道!
横から割り込んで その17 は無いだろうw
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 23:02:24
この小童が、伊勢白山道などを伊勢神宮や日蓮仏法と同列に語るな!
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 23:40:24
Unknown
[2010-03-18 19:12:49 | ◆伊勢白山道リーマン]
├移動:
└記事:2010/03/18

聞くのが怖いのですが・・ (Unknown)
2010-03-18 18:41:44
こんにちは、ブログ拝見させて頂いております。
先祖供養してから(まだ2回目ですが)段々思考がはっきりしたように思います。
そこで、認めたくないという恐怖と現実を知りたくない恐怖心で
。。。。大トカゲの様な異様な霊体に食われて、交換がされつつあります。
魂座を食う幽界存在です。
この有料連中は2年以内に病死するのが大半です。
アセンションとは、逆に有料連中が消える事なのです。自分オリジナル磁気を維持し、内在神に意識を向ける人が残ります。

日蓮宗も全滅です。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 09:28:14

●このスレでの心得● (2010 spring version)
1、日本古来の神祇と仏教の仏は全く別の概念である
2、宮地家や宮永家が仏教伝来前の純粋な神道を継承しているはずだがそれを示す史料はない
3、明治政府の宗教政策は正しかったが、完全無欠だったかはなんとも言えない
4、両部神道や山王神道はそれぞれ真言・天台系の仏教であり、神道ではない
5、唯一神道(吉田神道)は何と実は、古神道なのである
6、修験道は神道や仏教との関わりが今でもなくはないが、全く別物の宗教だ
7、神仏習合がよくないだけで仏教を馬鹿にする意図はない
8、神仏和合を提唱する山折哲雄は反靖国的言動から見ても、バイアスがかかった学者だ
9、石清水八幡宮を初めとする神仏和合の動きは付き合いでやってるだけで深い意味はない
10、ただし、神道の神祇が上で仏教の仏が下ならば、神仏習合もやぶさかではない
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 09:33:43

敗戦も 臣民たちの業なれば 原爆もまた致し方なし

ヒロヒット


謹拝。 m(_ _)m
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 11:59:14

イカせて頂きありがとうございます m(_ _)m
14名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 12:13:56
>>13
> イカせて頂きありがとうございます

なんかそんなタイトルのAV出そうだw SODあたりから。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 12:25:34
結局、馬鹿とキチガイの吹き溜まりになる。
敬神の心すら持たずに生きていくのか・・・
16名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 12:40:08
>>12
不謹慎やろう 毎度毎度うざいんだよ
17名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 15:58:39
>>16 こう言った不敬の非国民は相手しては駄目
18名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 20:39:55
>>17
もうこなくていいよ
19名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 22:17:13
>>18お前も二度と来るなよ!
20名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 22:24:50
>>19
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
21名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 22:26:46

       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗ฺ
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
22名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 23:10:09
>>21
       ▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
           ▌ ╰╯ ▃▄▉▄
          ◢◤      ▊   ▃▉▂  ▃▂▂▂▂▂▁  ▍▍▃
        ◢◤        ▋    ▌ ◤           ▂◢◤

             ▃▃▃    ◢░.  ▃▃                  ▃▃     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :░▓▋


必死でワラタ
23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 02:46:20
[2010-03-18 19:12:49 | ◆伊勢白山道リーマン] ├移動:
└記事:2010/03/18
聞くのが怖いのですが・・ (Unknown)
2010-03-18 18:41:44
こんにちは、ブログ拝見させて頂いております。 先祖供養してから(まだ2回目ですが)段々思考がはっきりしたように思います。
そこで、認めたくないという恐怖と現実を知りたくない恐怖心で
。。。。大トカゲの様な異様な霊体に食われて、交換がされつつあります。魂座を食う幽界存在です。 この有料連中は2年以内に病死するのが大半です。
アセンションとは、逆に有料連中が消える事なのです。自分オリジナル磁気を維持し、内在神に意識を向ける人が残ります。


24伊勢白の予言:2010/04/19(月) 02:48:47
「2012年までに有料先生は病死します」
「アセンションとは、有料先生が消えることです」
「命をかけてでも一人残らず遣ります。
神界の慟哭はすごいものですよ。」
「人々の内在神を押し込める、
有料新興宗教と悪徳先生を
絶滅する為には、
私の命と交換してでも
徹底的に潰します。
私を応援している
神界の慟哭とは凄いものです。
必ず遣り遂げます。」
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 21:44:02
ここ数年、創価学会問題に取り組んで来て、さまざまな立場の創価学会員の声を聞いて来た。
その中で、ほぼ一様に言える事は、「創価学会」という組織に問題を感じているものの、
「日蓮仏法」というものには問題を感じていない。
むしろ、自分にとって、日蓮仏法が最高の価値観であると受け止めている創価学会員が大半だ
という事である。
しかしながら、わしもそれなりに日蓮を勉強して来てわかっているのは、そもそも創価学会のカル
ト性は、日蓮に起因している、という事である。
もっとも、日蓮系の宗派、教団でありながら、さほどカルト性のないところもある。
だが、それは「日蓮はカルトではない」という事を意味するわけではない。
日蓮のカルト性を、意識的か、あるいは潜在意識的に理解しているからこそ、組織が「カルト」化
しないように、修正的に実践しているだけである。
もし、修正的に実践する事なく、ストレートに、日蓮の教えのままに突き進めば、創価学会や顕
正会のようになる事が当然である。
これは創価学会や顕正会が、必ずしも日蓮の教えに忠実であるという事ではない。
日蓮の「カルト」的な一面を、最も強く継承しているのが、創価学会や顕正会であるという事だ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 21:48:02
それなのに、なぜ、創価学会員は「組織に問題があるが、日蓮仏法に問題はない。」と考えてしまうのか?
大きく、2つの理由が考えられる。
一つは、全てを「良い方に」「良い方に」解釈しようとする、恣意的な解釈方法をとっているという事。
もう一つは、そもそも日蓮の書物(創価学会では「御書」という)を、読んでいないという事。
特に、後者の理由が、現在では大きい。
創価学会員は、「日蓮仏法は素晴らしい」と口にしながら、
日蓮の書物を、まともに読んだ経験の無い者が多い。
それは、かなり年季の入った創価学会員でさえ、そうである。
御書を読む機会は、月一回、座談会。それもお茶を濁す程度。
その座談会で読まれる御書は、ほんの数行であり、
たまに教学試験で勉強するのも、御書の一部に過ぎない。
つまり、短いものならばともかく、論文調の長い御書(五大部等)を、
一編でも読了したという経験のある創価学会員が、年々、減少している。
座談会や教学試験で、会員に読ませるのは、基本的にソフトな、差し障りの少ない部分である。
だから、日蓮がカルトである事が、あまり伝わって来ていない。
しかしながら、創価学会の長い歴史と、上層からの指針の中には、
日蓮のカルト性が色濃く存在している。
こうした状況であるから、創価学会員は、
日蓮それ自体がカルトであるという事を理解していない。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 22:35:58
最近、ネットで反創価学会的な言動をする「アンチ創価」という面々の活躍が見られるようになった。
だが、その「アンチ」も、やはり、御書をまともに読んだ経験のある者が少ない。
だから、アンチの中でも、日蓮のカルト性を知らない人が多い。
日蓮のカルト性を知らずに、創価学会を批判する事は、
風邪の原因がウイルスである事を知らずに、風邪の治療をしようというのと同じである。
それでも治る事もあるが、効率が極めて悪くなる。
アンチも、ぜひ、御書を読んでいただきたいと思う。

御書を読むと言っても、大小合わせて、大量に日蓮は言文を残しており、
それを全て読了しようというのは、はなはだ困難である。
そこで、わしがお勧めしたいのは、「立正安国論」である。
立正安国論は、日蓮が満38歳の時、日本の最高権力者であった北条時頼(この時は得度して
最明寺入道)に対し、法華経を帰依せず、邪宗を信仰すれば、国難が生じて国が滅ぶと主張し
た書物である。
この立正安国論に、日蓮の仏教理解の基本があり、
日蓮が死去の直前まで、弟子に講義をしていたのも、この立正安国論である。
だから、「立正安国論に始まり、立正安国論に終わる」という言葉がある。
開目抄、観心本尊抄という書物もあるが、何と言っても、日蓮の思想をビビッドに反映している
のは、この立正安国論だ。
そこで、このページでは、立正安国論の全文をみなさんで読んで行きたい。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 22:38:31
立正安国論を読む時に、注意していただきたい事が3つある。
一つ目のポントは、「名僧」「高僧」の書いた書物という先入観を払って欲しい、という事である。
創価学会員も、今だけは、「御本仏」的認識はぬぐい去って欲しい。
先入観があれば、どうしても恣意的に解釈してしまう。
純粋に、38歳の男が書いたものとして読んで欲しい。

二つ目のポイントは、提出された、北条時頼の立場で読む、という事である。
当時、北条時頼は、日蓮の事をほとんど知らなかっただろう。
「若い坊主」の一人に過ぎない。
その若い坊主から、突然、自分のところに書物が送られて来た。
それも「手紙」というものではなく、
何やら、物語風に、持論が書かれている。
その中には、「法華経を信仰し、邪宗を無くさなければ国が滅ぶ」と書いてある。
北条時頼も、得度して最明寺入道と名乗っており、彼なりの仏教的信念があったに違いない。
それが突然、若僧から説教をされる。
さらに、「国が滅ぶ」とセンセーショナルな事が書いてある。
北条時頼は、形としては引退したとは言え、実質的な最高権力者である。
当時、日本の状況は、あまり良いものではなかった。
飢饉が起り、餓死者が全国で多発する。
権力争いによる内乱が生じる。
そして、蒙古の脅威である。
北条時頼は、政治家として、心労の毎日であったろう。
そこで、「国が滅ぶ」と若僧から突然言われても、みなさんが北条時頼ならば、素直に聞く耳を持つか?
何よりも、この日蓮のような僧侶が、次第に勢いを増して、国のいたるところで、立正安国論のような発言をすれば、
大衆を恐怖で煽動させる事になり、やっかいだと思うのではないか?
29名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 22:40:32
三つ目のポイントは、現代に置き換えて考える事だ。

もし、日蓮のような坊さんが、現代社会で、同じような事をやったらどうか?
現代の最高権力者は、総理大臣である。
その総理大臣に対し、突然、立正安国論を送って来たら?
「法華経を信仰しなければ、また、全ての邪宗教を無くさなければ国が滅びます」と書いていたら?
今、現代社会には、さまざまな問題がある。
少子高齢化。
ニート。
失業。
ノイローゼ。
異常犯罪。
国の負債。
異常気象。
国際問題・・・
これらの全てが、日本中にある邪宗教が原因だと書いてあったら・・・
ハッキリ言って、相手にされないだろう。
危険人物として、官庁のリストに記録される可能性もある。
当時の日蓮も、おそらくそんな風に、幕府に相手にされたものと思う。
ところが、この日蓮が、徐々に信者を伸ばして行く。
国としても、看過できない状態となる。
国が混乱している時に、日蓮に影響を受けた人達が、
色んな話をして、世の中を騒がすのはマズイ。
そう考えるはずだ。
現代だって、「邪宗を滅ぼせ!」と言っている集団が、だんだん、広がってフィーバーを起こすならば、
政治側も危機感を持つだろう。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 23:09:21
神仏を尊び神仏にたのまず<(_ _)>
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 23:12:35
読み方のポイントを整理すると、
1.名僧、高僧の書いた書物という先入観を取り払って読む。
2.北条時頼の立場で読む。
3.現代に置き換えて読む。
こうして読む事によって、日蓮というものを、客観的に見る事が可能だ。
鎌倉幕府が日蓮に対し、危機感を持ったのは、日蓮が「南無妙法蓮華経」しか認めなかった点である。
坊さんが国の行く末に危機感を持ってくれるのは構わない。
挙国一致して、国を立て直す必要があり、坊さんも、それに協力して欲しいと考えるだろう。
しかしながら、そのためには、「南無妙法蓮華経」だけに帰依し、他の宗派は一切認めない、というのは、
あまりにも過激である。
「余計な話をしてくれるな」と幕府は思うだろう。
もし、日蓮が、他宗派の批判を一切やめ、国民の不安を煽るような言動を中止し、前向きに、南無妙法
蓮華経を宣伝するならば、それは幕府としても受容したに違いない。
実際、日蓮が流罪地の佐渡から鎌倉に帰還した時、幕府は、他宗を批判する姿勢を改めれば、寺を与
える、と言ったのである。
それに対し、日蓮は拒否した。
その後、日蓮が身延の山中で、一人で生活せねばならなくなったのは、幕府から「所払い」(鎌倉から
の追放)を命ぜられたものと、わしは推測している。
その後、幕府の温情によって、身延で弟子と寺院を設ける事を許可したと思われる。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 23:14:43
さらにわしの推理を言えば、竜ノ口で日蓮は、処刑の寸前まで行ったが、幕府はそもそも、日蓮を
処刑するつもりはなかったのではないか?
ちょっと、煽動的なカルト坊主に、お灸を据える意味で、首の座に座らせたのではないか?
幕府は、何だかんだ言って、最終的には日蓮の布教を認めたのである。
日蓮に対し、さほど冷たい感情を持っていたわけではあるまい。
日蓮がカルトの方向に行かぬよう、さまざまな配慮をしたように思える。
日蓮側の主張だけを読めば、鎌倉幕府は魔に魅了されている事になるが、客観的に見れば、
鎌倉幕府は、日蓮に対し、大人の配慮を見せていたように感じられる。
鎌倉幕府は、どの宗教を認め、どの宗教を認めないという態度ではなかった。
民衆が求めるものならば、どの宗教でも認めよう、という態度だったのである。
いわゆる、現代と同じ、「信教の自由」の立場だった。
だからこそ、日蓮の、「他宗を廃すべし」の主張には、賛成できなかったのだ。
同様に、阿弥陀一仏主義で、他の思想を認めない法然もまた、鎌倉幕府によって、流罪されて
いる。
これは、創価学会員はあまり聞かされていない事実である。
法然や、法然の弟子は流罪になっている。
法然の弟子で、処刑に遭った者もいる。
法然の一派も、激しく幕府に対処されているのだ。
日蓮は、弾圧を受けている事が、自分が正法を実践している証拠だと言うが、それならば法然
はどうなるのか?
法然も、日蓮も、自分の宗派しか認めぬ「カルト」的傾向があったから弾圧されたのである。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 23:16:37
わしは、「南無妙法蓮華経」という題目は、あっても良いと考えている。
南無妙法蓮華経と唱える事が、日蓮仏法だと言うのなら、そういう意味では、日蓮仏法の存在を認める。
だが、他宗を否定するあり方には、賛同できない。
これは、鎌倉幕府と考え方が一緒であるように思える。
だが、わしが鎌倉幕府の考えと違うところは、わしは日蓮系の「教団」は認めない。
個人で南無妙法蓮華経と唱えるのは良いが、集団で日蓮を宗祖としてあがめると、手がつけられなくなる
可能性がある。
日蓮は、オームの麻原教祖に思考の似た、カルト人物なのだ。
カルト人物を敬えば、どういう結果を生むか考えて欲しい。
日蓮仏法が好きならば、組織に属さず、一人で実践すべきだ。
霊友会や立正佼成会も、南無妙法蓮華経と唱え、一往は日蓮の系列にあるとされているが、さほどカルト
性を感じさせないのは、そもそも、霊友会や立正佼成会が、実際において、日蓮をさほど重んじていないか
らだ。
霊友会は日蓮を飛び越えて法華経主義であり、立正佼成会は釈迦に回帰している。
立正佼成会の庭野日敬開祖は、霊的導きを担当していた長沼妙佼によって、佼成会を立ち上げた後も、
長い間、日蓮の書を読む事を禁じられた。
それが、結果的に、佼成会に日蓮臭を付けさせないと言う幸運をもたらした。
だが、こうした教団は特殊であり、日蓮に忠実であろうとすればするほど、教団はカルト化して行くものなのだ。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 23:19:20
創価学会の組織に疑問を感じている一部の創価学会員が、しばしば、日蓮に忠実であれ、
日蓮に回帰せよ、と主張するが、日蓮に忠実であればあるほど、恐ろしい結果を生み出す。
現在の創価学会が、草創期に比較し、布教方法が穏やかになったのは、行動理念が日蓮
から離れつつあるからだ。
良くも悪くも、世間で言われるように「池田教」になった事が、かえって日蓮のカルト性を薄め
ている。
(一方で、「先生絶対」という、もう一つのカルトに毒されているのだが。)
日蓮に回帰する運動をしたところで、創価学会のカルト性は何も変わらない。
それどころか、草創期の狂気を蘇らせる結果になりかねない。
どうあがいても、創価学会は改革不可能である。
日蓮が素晴らしいと言い聞かされて来た人々は、日蓮がカルトであるとは信じ難いだろう。
だから、どうぞ、立正安国論を読んで、自分の感性で確認していただきたい。
あなたがまだ、通常の感性を失っていない限り、何かを感じるはずだ。
周囲に困った創価学会員がいるという外部の方。 
創価学会員の、異常としか考えられない言動や行動は、ひとえに、日蓮に起因するのだとい
う事を、知って欲しい。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 16:36:33
 
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 22:17:42
伊勢白山道の記事にコンクリート住宅もよいものですとありました

一応借家でこれから自然環境が厳しくなり、
堅牢性と耐久性いわゆるシェルターとして
一時的に住むのならですが。

コンクリート住宅がいいなら第62回式年遷宮の時に
是非鉄筋コンクリート製神社を建造してください!

ttp://www.ebookbank.jp/hochi/ep/item/1-102641/

わたくしはコンクリート建造物の懸念を訴えたかっただけです!
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 22:45:56
どーでもいいよ。
38伊勢白の予言:2010/04/23(金) 00:38:32
「2012年までに有料先生は病死します」
「アセンションとは、有料先生が消えることです」
「命をかけてでも一人残らず遣ります。
神界の慟哭はすごいものですよ。」
「人々の内在神を押し込める、
有料新興宗教と悪徳先生を
絶滅する為には、
私の命と交換してでも
徹底的に潰します。
私を応援している
神界の慟哭とは凄いものです。
必ず遣り遂げます。」

ぷーwwwwwwwwww
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:42:25
神宮崇敬者のみなさん、引き続き楽しく語り合いましょう。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:49:24
伊勢白山道と日蓮の話で盛り上がれるといいね
41名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:51:15
>>40
チョンはこなくていいんだよ
42名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:54:45
最近は韓国人とかアメリカ人みたいな外国人も観光で伊勢によく行くみたいだぞ
外人が「神社」と聞いて連想する神社ベスト3は
靖国、明治、伊勢の三つらしいから知名度も高いし
43名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:57:30
やっぱり靖国、明治、伊勢はチョン・チャン・毛唐のための施設だったんですね!
44名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:02:55

明治神宮は原宿が近いから、外国人いっぱい
結婚式もやっているから、喜ばれるじゃないか
ほぼ中華が多いけどね〜
45名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:06:01
気になったことがあるんだけど昔テレビで外国人が伊勢神宮に旅行するって企画があって
神宮に参拝するんだが一人が「ムスリムでも拝んでいいいの?」と聞いたら
ガイドさんが「大丈夫です神社とは特定の神を祀っているのでなく漠然として神を
祀っている神殿なのでキリスト教徒はアッラーを拝めばいいのです」って答えて
その人は納得して本殿で拝んでたんだけどこれっていいのか?

調べたら確かに戦前に日本がキリスト教徒やイスラム教徒に神社参拝をさせた時に
そういった方便をもってバチカンなどを納得させたみたいだけど
「神社でヤハウェやアッラーを拝めばいい」って天照大神に対して不敬過ぎないか?
何を考えてたんだ当時の政府は
46名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:11:50
神仏分離してみたもののなんかしっくりこないのでキリスト教やイスラム教と習合させてみたかったんじゃね?
47名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:10:21
じゃあ日蓮信者が伊勢神宮で日蓮を拝んでもいいんだな
48名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:11:54
明治政府も信認してましたからね。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:13:29
>>47
日蓮を祀ってないだろう
50名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:17:53
ではヤハウェやアッラーは祀っていると?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:21:40
御祭神くらい神宮のHPで確認すりゃわかるだろ。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:25:18
>>51
45 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2010/05/03(月) 17:06:01

ガイドさんが「大丈夫です神社とは特定の神を祀っているのでなく漠然として神を
祀っている神殿なのでキリスト教徒はアッラーを拝めばいいのです」って答えて
その人は納得して本殿で拝んでたんだけどこれっていいのか?

調べたら確かに戦前に日本がキリスト教徒やイスラム教徒に神社参拝をさせた時に
そういった方便をもってバチカンなどを納得させたみたいだけど
53名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:26:03
確かに今でも神社本庁は観光客向けにそんなこと言ってるけど
いい加減にもうちょっと神道にプライドを持って欲しいんだがなぁ…
せめて日本の神々を信じない者はお断りくらい明記して欲しい
54名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:27:33
神社本庁にケチつけるやつは日本から出て行けば?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:27:59
日蓮と伊勢白山道を叩いてる人ってスレタイとテンプレ見てるのか?
これに文句があるんなら日蓮や伊勢白山道の話題禁止の新スレでも建ててくれ
56名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:29:08
>>47
日蓮→伊勢神宮
百日間、沐浴参篭した 

これマメな
57名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:29:44
日蓮と伊勢白山道ってどういう関係があるの?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:30:11
>>56
やはり日蓮大菩薩は偉大だな
俺にはそこまで本格的にはできん
59名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:30:32
60名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:32:50
>>59
サンクス。わろたw
61名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:34:15
>>55
伊勢神宮→日蓮
でないからな
勘違いが叩かれてるだけ
62名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:47:00
全国・御利益神社マップ〜願いをかなえてもらうための正しい参拝のしかた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100501-00000000-woman-ent

>>神主資格を持つスピリチュアリストの暁玲華さんは、
>>「奉られている神様によって神社の性質が決まりますから、願い事に合った神社はあります」
>>と話す。また、年によっても、運気の高い神社は変わるという。

>>(11)伊勢神宮
>>日本の総氏神。内宮と外宮を中心とする125社の総称(→第1回)。
>>「転機の人や、自分探しをしている人は、自分は何者かというインスピレーションがわきやすくなります」

スピリチュアルなんとかとかパワースポットとか日本人の信仰はどこへ向かっているんでしょうか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 18:53:41
>>62
煽っている人がいるかな
きっかけになればいいじゃないか
64名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:02:05
>>62
俺も伊勢神宮に自分探しの旅に行ってくるわ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:04:15
外に探しても見つからんぞ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:06:49
神職資格を持つ暁玲華の言葉の方が2chのインチキ行者の集まりより信用できる
67名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:28:13
>>66
なんか嫌なことあったの?
敵意むき出しでワラタ
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:31:09
神職資格を持っているから信用できるかどうかはわからんぞ。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:31:18
スピリユアルなんとかなんて人よりも
日蓮上人の言葉の方が信用できる
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:32:18
目糞鼻糞w
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:34:23
>>69
100日もお参りしたんだもんな
自分も近くだったらなぁ
残念
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:35:31
なんでこのスレに人は日蓮が嫌いなの?
西行とか行基とかは批判しないのに
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:36:18
訂正
× なんでこのスレに人は日蓮が嫌いなの?
○ なんでこのスレの人は日蓮が嫌いなの?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:36:55
>>72

日蓮→伊勢神宮なのに
信者が荒らすからな
75妙法師 ◆MgYHLfwz8c :2010/05/03(月) 19:40:34
このスレは…憎しみに満ち溢れておるのじゃ…
こうなってしまってはもうどうしようもない…
76名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:41:23
>>75
気楽にカキコどうぞ
もちろん荒らすの厳禁
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:42:41
まあ俺らはただ伊勢で題目を唱えて人々の幸せを願うだけだ
それを2chで延々と謗る人間がいたってしょうがない
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:43:11
日蓮を語りたければ別板へどうぞ!って話
スレタイに日蓮の名を入れるオナニー野郎は逝ってくれ!
胸くそ悪い・・・
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:46:07
とはいっても天照大神が日蓮仏法に帰依したのは日蓮宗の教義における事実だしなぁ
それは日蓮上人が書いた法華曼荼羅にもあることだし
少なくとも歴史上の日蓮仏法の信者はそういった意図で伊勢神宮に参拝してる
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:47:59
>>77
お違う宗教なんだぜ、気を使えよ
81名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:49:49
必死に誰かの幸せを願い続ける者もいれば
そういう者を馬鹿にすることを楽しむ者もいる
だけどそんな人間すらも救おうとし続けることに意義がある
日蓮仏法の真髄とはそこにあるんだ
82名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:08:27
日蓮は正法擁護の善神の中核に天照太神・八幡大菩薩を置いて、その他の
諸神も法華経の守護神であるとしている。
この守護善神の思想は叡山の三十番神信仰が移入されることで、その形式を整えた。
三十番神信仰が日蓮宗に移入された経緯については、日蓮自身とする説もあるが、
実際は京都の日蓮宗の祖日像によって鎌倉末期に勧請されたことに始まるとされ、
室町初頭までには関東の日蓮諸流(中山・富士門流)にも伝えられ、京都を中心に
教団全体に広がった。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:10:55
南無一遍上人
84名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:13:08
南無阿弥陀仏
85名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:33:56
法華神道
法華経の開会(かいえ)の思想に基づいて、日本の神々を信仰することをいい、
その中心は三十番神で、これを一般に法華神道とよぶ、三十番神とは、日本国中
に祀る三十の神々が1カ月30日の間、毎日順番に国家と人々を守るというのであり、
この神々を仰ぎ利益を願うのである。
三十番神を日蓮宗に取り入れたのは日蓮の弟子日像で、室町時代には教団全体に
広がり、鬼子母神・十羅刹女とともに法華守護の善神として尊ばれた。
岩波仏教辞典第二版
86名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:34:15
南無踊り念仏
87名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:35:18
>>81

ダライラマ、ローマ法王、駐日イスラエル国大使も
二拝二拍手一拝で参拝しているんだよ
その宗教施設にふさわしい参拝は当たり前だろう
自他の幸せとか言う前に、ルールわきまえろよ





88名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:36:29
>>83
>>84

日蓮⇒伊勢神宮
逆でないからな
89名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:37:27
日蓮坊主はいらない!スレタイに名前を入れるな!
原理主義者かテロリスト????
90名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:37:43
去年ヒラリークリントンが明治神宮参拝したときはただ合掌して指先に口づけするというオリジナルな参拝方法だったがな
91名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:47:22
俺もヒラリークリントン式で参拝しようかな

という冗談は抜きにしてクリントンの家は熱心なプロテスタントだから
「日本国の皇帝の慰霊碑」として参拝したんであって「神道の宗教施設」
としては参拝しないって意志表示だろうな
92名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:48:53
>>87
そのようなあなたの心にも安らぎが訪れることを願います
南無妙法蓮華経
93名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:49:35
日蓮は伊勢神宮でどんな参拝していたんだろうか
もちろん二拝二拍手一拝だよね
信者なら、二拝二拍手一拝で同様に参拝するのが筋だろう

94名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:50:40
>>92
日蓮⇒伊勢神宮だからね
ちゃんと分かってるの?
95名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:53:00
日蓮の時代には二拝二拍手一拝で統一されてないぞ
96名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:53:33
>>92
他の宗教に立ち入るなよ
97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:54:36
>>94
分かっております
日蓮上人が伊勢神宮の天照大神を教化したのですよね
>>96
そんなあなたの幸せも願います
南無妙法蓮華経
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:54:55
>>95
もとい 神道方式で参拝していたんだろう
99名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:56:01
>>97
よけいなことしなくていいんだよ
少しは自分の知性が向上するように願えよ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:57:02
100回罵倒されようと101回それを許して相手を愛する
正に法華経に説かれている慈悲そのものだな
101名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 20:58:53
>>100
罵倒じゃないんだなぁ
ルールを守れと言っているだけ
102名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:01:21
日蓮信者は神道式参拝を否定しないのに
神道信者は日蓮式参拝を馬鹿にして楽しむ

こういう所でもその差がでるんだろうな
103名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:05:20
>>102
ばかにしてないぜ
伊勢神宮では当然神道方式で参拝するのがあたりまえだろう
ちがうか?
もしも寺院に行ったらその宗教方式で参拝が当たり前
104名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:07:33
キチガイ臭がするけど?わざとだろうな!
このスレをかき乱す事は誰の指示だ?
お前の上司か?
105名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:07:42
日蓮宗のお寺で、法華曼荼羅に向かってお題目唱えずに神道式に二拝二拍手一拝
しても文句言われないの?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:09:35
>>104
ちゃんとアンカーつけてくれるかな?
誰に言っているかわからん
107名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:10:29
>>105
あなたが反本地垂迹説などの信者であればいいのではないですか?
私たちは少なくとも「天照大神」という神の存在を信じて伊勢神宮に行きますから
あなたたちも少なくとも「日蓮大聖人」という仏の存在を信じて日蓮仏法の寺に
参拝するのであれば問題ありません
108名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:12:08
日本人なら伊勢神宮で踊り念仏だろ
109名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:12:42
>>108
チョンはしゃしゃり出てくるな
110名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:15:08
天皇にはチョンの血が混ざってるけどどうするの?
皇族にも李氏朝鮮の末裔いるぞ
111名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:15:58

              ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン>>108
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (,,゚Д゚) 
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
112名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:17:08
なつかしすぎるコピペだなwww
113名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:17:11
>>107
マナー守ってな
114名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:18:40
もう神道原理主義者は放っといて楽しい話でもしようぜ
115名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:19:32
>>114
日蓮⇒伊勢神宮
116名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:20:55
>>115
日蓮大聖人が伊勢神宮に影響を与えたことはもう分かったから
117名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:22:19
>>116
伊勢神宮⇒日蓮
じゃないんだな
118名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:23:27
仏教も守護しているとは、神さまはすごいね。
神さまは心が広い。
神さまがいなけりゃ、日蓮宗はとっくに衰退していたんだろうね。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:23:51
>>116
その勘違いが問題なんだよな どうしてそうなるんかな?
120名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:23:57
>>117
伊勢神宮が日蓮に帰依していることはもうわかったから
121988:2010/05/03(月) 21:24:27
>>990>>994
レスありがとうございます。
ということは伊勢神宮で新しい御朱印帳を買って御朱印を貰う場合
内宮→外宮→別宮という順番で御朱印帳が埋まった方がいいわけですね
別宮による順番は特にないのかな?それとも順番に拘る人はいないのかな?

122名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:24:57
>>120
なんで
日蓮⇒伊勢神宮と認められないの?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:25:44
>>118
伊勢の神は日蓮仏法の警備員みたいな存在だからな
124名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:34:09
天照太神は法華経を守護しているだけで、日蓮に帰依なんかしてないだろう。
伊勢神宮が日蓮に帰依しているとか、不当拡張もいいところだ。
天照太神、日蓮に対し不敬である。
ところで日蓮の書いた文献に、天照太神が日蓮に帰依なんて言葉出てこないだろう。
何を根拠に天照太神が日蓮に帰依していると言ってんだ?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:42:52
>>121
順番は外宮の別宮→内宮の別宮にしてる
参拝は外宮→外宮別宮(月讀宮)→内宮→内宮別宮
自分は内宮→外宮→外宮別宮→内宮別宮
書いて頂く場所は指定出来るから、好みでいいと思います

http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/09/17/goshuin/images/012l.jpg
にある内宮の御朱印は、めがねをかけた太っている神職の人が書いた物ですね
126名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:43:19
日蓮上人の描いた法華曼荼羅を見れば分かる
後は日蓮上人から口伝で受け継がれることもあるしな
127名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:43:36
伊勢の神様が特定の宗教の守護だと?
冗談も大概にしろ!不敬な奴だな、日蓮宗の奴らは!
128名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:44:06
天照大神はなんで愛子を助けないんでしょうか?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:45:18
>>128
チョンには関係ないから
気にするな
130名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:45:21
>>128
そりゃ愛子は実は今上陛下の血を…
131名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:48:56
今日ニュースでやってた愛子のみっともないことこの上ない不細工なお辞儀の仕方をみると
神宮に連れて行っても二礼二拍手一礼とか絶対にできそうにないとオモタ
132名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:49:46
>>131
チョンには関係ないから気にするな

それよりいつ祖国に帰るの?
133名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:49:56
そりゃ愛(人の)子だしなぁ
雅子は本当にどうしようもない
天照大神が見捨てられるわけだ
134名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:53:16
>>126
無駄なプライドは捨てたほうがいいぜ
135名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:54:18
右翼はプライドだけはいっちょまえだもんな
136名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:55:38
>>125
レスありがとうございます
特に決まりはないのですね
137名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:55:43
>>135
日蓮のスレでがんばれよ
100日参拝はしたんか?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:57:41
伊勢神宮で民主党が勝つようにお願いしたら本当に先の選挙で大勝しました
やっぱり天照大神はいつも正しい者の味方であることを改めて痛感しました
139名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:59:08
日蓮宗の教義は排他的だな・・・
自分たち以外は認めないってか?
だから他の仏教宗派から忌み嫌われているのだろうな・・・
気味が悪い・・・
140名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:59:32
不当拡張はアダムとエバ以来の罪の原型です。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:59:47
>>136
リンク切れごめんなさい

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/17/goshuin/index.html

ここにある伊勢神宮の御朱印の写真の右側が内宮です
142名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:00:04
仏教の名を借りたテロリスト?
143名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:00:20
いい加減に初代伊勢神宮スレに原点回帰しないか?

失 わ れ た ア ー ク の 話 だ !
144名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:01:59
両断再拝。長拍手一段。単手一拍。一拝。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:02:32
暴れるなよ
日蓮スレにどうぞ
146名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:02:36
>>136
今回は仕方ないですか
以後はできるだけ自分の力で調べるように努力してみるのもいいかもしれませんよ
意地悪に聞こえるかもしれませんが自分で何かを調べる努力は
自信の大きな糧になるものです
自分も昔は図書館で必死に調べて分かった時はとても達成感がありました(笑)
147名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:04:18
神宮で御朱印頂いている人多いね
さすがだ
148名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:05:26
また日記厨が増えて来たか…
149名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:05:36
>>146
あ、耳が痛いw
申し訳ありません
150名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:06:39
>>146
もうこなくていいよ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:07:24
>>150
いやがらせはやめろよ
152名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:08:05
>>150
日蓮スレにどうぞ
もう来るな
153名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:08:39
>>150-151
どう見てもいつもの「教えてくんは帰って下さいね〜」の人が
丁寧っぽく言ってるだけだろ
154名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:08:45
>>150
日蓮が泣くぜ
155名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:11:41
きょうも相当混んでいるかな
156名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:13:03
>>146
天照大神がな愛子を助けない理由も図書館で調べれば分かりますか?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:14:29
南朝の末裔の正当な天皇が実は存在するから
偽りの天皇の子である愛子は救ってもらえない
158名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:14:39
>>156
いやがらせはやめろよ
早く日蓮スレにいけよ
159名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:15:20
>>157
チョンはこのスレと言わず、日本から早く出て行け
160名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:15:57
>>141
このギャラリー行ってみようと思ったらとっくに終わってた!
161名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:16:42
>>160
行かなくていいよ

いや、煽りでなくてそこまで凄くはなかったから安心してくれ
162名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:18:23
>>161
日蓮スレにどうぞ
163名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:22:59
伊勢神宮の御朱印は、シンプルだよね
164名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:23:11
>>163
日蓮スレにどうぞ
165名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:24:10
>>164
アンカー間違えてるよ
166名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:24:41
2chを荒らす信者がいるなんて日蓮さんもあの世で嘆いてるだろうな
167名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:25:10
分かってない人がいるから再度確認

日蓮⇒伊勢神宮

168名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:25:44
その⇒の意味をしっかりと明記しないから揚げ足を取られるんだろ
169名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:26:33
俺も矢印の意味がさっぱりわからん
170名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:33:19
日蓮⇒伊勢神宮
の⇒の意味が「支配」とか「垂迹」だったりしたら日蓮勝利みたいになっちゃうしな
171名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:39:19
分かってない人がいるから再度確認

明治天皇⇒日蓮⇒伊勢神宮⇒モー太郎弁当⇒出雲大社⇒愛子⇒伊勢白山道
172名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:40:16
ごめん全くわからんw
173名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 23:08:00
産土神社が内宮です。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 23:20:11
産土リサーチ業者乙www
175名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:05:55
氏神神社が外宮です。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:14:18
風呂おちしてた 

リスペクトの方向
日蓮⇒伊勢神宮

177名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:22:09
そりゃ日蓮上人は自らの仏法に帰依することを誓った天照大神に敬意を表してたよ
178名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:23:13
>>177
残念それはない
179名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:24:33
>>177
伊勢神宮⇒仏法でない
180名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:25:07
>>177
だから天照大神が日蓮上人の仏法に帰依するなんぞ
どの文献に書いてあんだよ。
根拠もない妄想垂れ流すな。
バチあたりめが!
181名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:25:09
後醍醐天皇⇒仏法
182名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:27:01
>>177
帰依がたりないじゃないか?
真実見分けろよ
183名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:27:51
また日蓮仏法を侮辱する流れだね…
184名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:29:42
>>183
侮辱しているのどちらさんだよ
リスペクトの方向
日蓮⇒伊勢神宮

信者 しっかりしろよ
185名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:31:30
>>183
日蓮スレで思い存分あばれてくれ〜
たのむ!!
もうココにはこないでくれ
186名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:33:36
真の法華行者には三種の敵が現われると日蓮大聖人は仰られた
その予言通りに今なっておられるのだ
187名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:38:10
【伊勢白山道】伊勢神宮っていいね!その17【日蓮】

>>1 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2010/04/17(土) 22:40:54
>>日蓮(wiki)
>>(p)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE
>>伊勢白山道
>>(p)ttp://blog.goo.ne.jp/isehakusandou?sess=e2f4010fea60d0c4ed9179f78ebc26a2

このスレタイとテンプレを見てない奴が多いんだろうな
188名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:38:27
>>186
マジにココのスレこないでくれ
189名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:39:47
もうそんなに日蓮仏法が嫌いなら
【神】天照大神【道】
とかそんなスレ建ててくれよ…
190名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:41:12
>>189
いや 日蓮仏法が嫌いでない
君のことが。。。
あまりにも○○だからさ!
191名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:45:03
>>189 

    日蓮 VS 空海     
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1268400554/

こういうところ気にならないの?
思い存分あばれるぞ
let's go
192名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:46:51
>>191
天照大神関係ないじゃんw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:47:48
>>192
もうこないでくれるか
貶めるのやめろよ
194名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 00:49:42
>>191
別に空海と戦う必要ないだろ俺らはそういう喧嘩は嫌いだ
そもそも天照大神と日蓮仏法は別に敵対していない
妙に天照大神が日蓮上人が嫌いかのように言ってる人がいるだけで
195名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:00:35
残念ながら日蓮さんは全く興味がない
196名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:02:10
最近よく考えるけど
このスレで日蓮大聖人を侮辱して得をする奴って誰だろ?
こんな必死にアンチ活動してるにはなにか目的があるんだろうが
197名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:05:39
天照大神を侮辱してる輩もいるよな。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:08:06
日蓮って入ったスレタイを使うからこうなっちゃうんじゃないのかね
遠慮なく立て直せばいいじゃん
199名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:13:48
確かにこうなった理由は別として
こんなスレタイじゃカルトスレと勘違いして荒らしてる奴もいるんじゃないか?
200名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:30:24
>>196
君はだいじょうぶか?
日蓮を侮辱してないぜ
君がおかしいと言っているんだよ

日蓮⇒伊勢神宮
リスペクトの方向は変わらん

新たにスレ立てても荒らされるから。。
何度も同じこと話されてる
201名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:37:02
神道
日蓮⇒天照大神

日蓮仏法(日向流)
日蓮⇒天照大神⇒妙法蓮華経

日蓮仏法(日興流)
天照大神⇒日蓮大聖人

って教義での解釈の違いであって誰かが嘘をついてるとかそんな話ではないんだけどなぁ
202名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:37:25
富士門流は神社参拝を認めてないんだってな。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:41:32
天照大神⇒日蓮大聖人
これソースあるんか?
204201:2010/05/04(火) 01:46:07
>>202
確かに日興流(富士門流)は彼らが日蓮上人が書いたと言っている著作の中に
国家が法華経を国教にしないことで日本は神々に見捨てられて神社は天魔だらけ
になるという「神天上」の教えに基づいて神社参拝を禁止しているね
まああそこが主張する著作は怪しい物が多いからあまりアテにならんけど

>>203
詳しくは資料が手元にないけど
日蓮を末法の本仏と考える日興流の考えでは
「日蓮が衆生を救う末法の本仏→もちろん法華経の守護神である天照大神は帰依している」って理論だな
あそこは既に仏教でなく日蓮教に近いとは思う
205名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:46:33
とにかくいやがらせはやめろ
206名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:51:10
伊勢神宮っていいね!その1からの流れ見てみ
横から割り込んできて、嫌がらせしてるのはどちらだよ
207名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:52:58
初代伊勢神宮スレが失われたアークの話をするスレだったことを
知ってる連中がどれだけこのスレにいるんだろうな
カルトの話題はある意味で元々のスレの趣旨に戻っただけだわなw
208名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:54:24
少なくても荒れてない

209名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:55:24
じゃあ伊勢神宮と失われたアークの関係とか
天皇とソロモン王の関係を話すのはスレ違いでないんだな
210名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 01:58:26
貶める方向で話する必要ないだろう
211名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:00:19
明日は伊勢神宮に行って
本殿でインディ―ジョーンズのラストのアークを開けるシーン
辺りの件を熱演してきます
212名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:00:35
信仰はからかう対象でない
マナー守れって事
213名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:01:34
日蓮の信者だってからかいで題目唱えてるわけでないんだが…
214名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:06:14
神道側から見たら、題目は自分たちに関係ないだろう
参拝するなら、その対象を卑しめるのはやめろ
リスペクトの方向は
日蓮⇒伊勢神宮
215名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:07:05
日蓮仏法信者⇒日蓮⇒伊勢神宮⇒妙法蓮華経(久遠実成の釈迦仏)
216名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:10:54
>>204
「日蓮が衆生を救う末法の本仏→もちろん法華経の守護神である天照大神は帰依している」って理論だな
日興流では帰依どころの話でなく
「妙法、釈尊、蓮祖、天照大神は一体の異名なり」ってことになってるぞw
日蓮信者はこの教えを信じてんのか?
まあかまわんが、神社参拝禁止ってのは大歓迎だな。
神宮参拝している日蓮信者は、日興流でないはずだから、
天照大神が日蓮仏法に帰依しているとは考えていないということもわかった。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:11:29
日蓮⇒伊勢神宮
このリスペクトの方向がプライド傷つけるのか?
その結果、色々粘着するだろう
ここからもさっさと離れてくれるかな
218名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:11:57
日蓮の話なんてしたくないんだが
スレタイにこんなの入れるのやめろよ
219名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:13:26
これこそが日蓮上人が合われたという法難か…
220名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:14:29
>>219
日蓮は100日参拝しているんだろう
これ以上よせ
221名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:15:29
伊勢神宮で頂いた神札に毎日祝詞を唱え続けたら母の病気が治りました。
やっぱり神様には思いが伝わるのですね。
今は仕事の関係で神宮にお礼参りに行くことはできませんが、
この大型連休を利用して伺おうと思います。
天照大神様ありがとうございました。m(_ _)m
222名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:20:01
日蓮上人の時代は伊勢神宮の役人根性の神職たちが奢った考えを持ったために
僧侶を境内に入れないという誹謗を数百年にも渡って続けたが
明治維新と先の敗戦をもって仏教徒を受け入れる真の日本国の霊的中枢へと至ったわけだ
私は今までに何度も参拝してお題目を唱えたがかつてのような弾圧にはもう会うことはない
223名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:30:38
伊勢神宮内での作法

http://www.isejingu.or.jp/shosai/isemairi/isemairi.htm

失礼がないように参拝したい
224名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 02:51:45
日蓮聖人は建長5年(1253)4月28日、清澄山で立教開宗を宣した。
その前の建長年間に伊勢間の山常明寺(天台宗)に一百日沐浴参篭し、伊勢神宮参拝満願の日に
「皇大神の宝殿中に於て獅子の座に坐し玉ひ…本門の大白法正しく宣示顕説の時なり。
高祖ただ頭を低れるのみ。…高祖常明寺に退き神恩を謝す。(中略)時に妙見大菩薩の示現あり。
光明顕奕、最明最勝にして威容儼然たり(本化別頭仏祖統紀)」と、日蓮聖人は妙見菩薩から法華経護持の誓いを得たと伝えられている。

よくよく調べてみたら、沐浴参篭したのは神宮ではなくて常明寺だな。
満願の日に神宮へ参拝したら、そこで妙見菩薩から法華経護持の誓いを得たと。
「天照大神」が日蓮仏法に帰依したなんて話、出てこないじゃん。
天照大神の文字じたいもないし。
妙見菩薩が日蓮仏法に帰依したのか?
法華経護持の誓いを得ただけで、それを帰依したとは言わないよ。
守護したとは言うだろうけどな。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 03:06:26
所詮は俺らは在家の信者だから詳しいことが
知りたいなら日蓮系の宗教法人に問い合わせてくれ
八幡と天照が帰依する話の詳しいことが聞けるかもしれんぞ
226名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 04:26:16
なに気にするな
「俺らはそれを信じている」それが一番重要で大事なことじゃないか?
少なくとも俺は神仏を信じられないような寂しい人間にはなりたくない
227名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 06:08:41
神仏は信じるが日蓮の言う仏法は認められない。
日本国の最高神に唾を吐く信徒を作り出した神をも恐れぬテロリストだからだ!
真に受けている信徒達は目を覚ませ!天台宗が助けるぞ!
228名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 06:27:02
もう神道原理主義者は好きに騒がせとけばいいよ
どうせいつも通り一通り暴れたらまたしばらく落ち着くだろうから
229名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 07:12:11
>>216
釈尊と日蓮が一体の異名って、ふざけた宗教だな。
釈尊に対して不敬だろ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 09:04:43
みなさんおはよう。連休真っ只中に盛り上がってるねーw 
231名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 11:53:44
>>228
いつも荒らすのは日蓮の方だろう
232名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 17:43:50
>>231
おい、知らないのかもしれないから教えるけど
日蓮ってもう死んでるんだぜ?
233名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 19:34:03
日蓮シンパ?日蓮坊主?
日蓮信徒?ただの馬鹿?神道を潰せと命を受けてると勘違いしてる輩?
神宮を貶めようとする魔の集団?
他の仏教徒から気味悪がられてる人達?
仏教の名を借りたテロリスト?
わかんねぇよ!
234名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 20:00:45
種々御振舞御書
本抄は、月日は明らかでないが、建治二年(1276)、日蓮大聖人聖寿五十五歳の時に、身延で著され、安房の国天津の住人、光日房に与えられた書といわれている。
「わづかの天照大神正八幡なんどと申は此の国には重ずけれども梵釈日月四天王に対すれば小神ぞかし」
「教主釈尊の御使なれば天照大神正八幡宮も頭をかたぶけ手を合わせ他に伏し給べき事也」

本化別 頭仏祖統紀が書かれたのは江戸時代だろ。
常明寺(天台宗)に一百日沐浴参篭、伊勢神宮参拝、妙見菩薩から法華経護持の誓いを得た
これらすべて作り話だろ。
種々御振舞御書でこんだけ天照大神を侮辱している輩が、伊勢神宮を参拝するわけがない。
日蓮は天照大神を侮辱している輩である。
日蓮信者も天照大神を侮辱している輩である。
天照大神を侮辱している日蓮信者は神宮参拝をしないこと。
天照大神に崇敬の念を抱いている日蓮信者がいるとすれば、
参拝は可能。
天照大神に崇敬の念を抱いている時点で日蓮とは考え方が違うから
日蓮信者とはいえないがな。
お題目唱えてるなんちゃって信者だな。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 20:40:34
そりゃ天照や八幡が天部の中では下級なのは当然だろ
日本の神としては高位なんだろうが
現に日蓮上人の法華曼荼羅の中ではかなり下層に書かれている
236名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 20:56:52
釈尊と日蓮が一体とかって、思考パターンが創価の池田にそっくりだな。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 21:13:59
また日蓮を侮辱する流れか…
238名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 21:48:16
敬神の志を持たない、偽仏教徒(日蓮宗)はココの閲覧及び書き込み
神宮への侮辱と攻撃を即刻中止せよ!
239名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 22:00:33
この戦いは日蓮宗側の完全敗北に終わった
240名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 22:15:06
プークスクス
241名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 22:35:52
日蓮を侮辱する創価を日蓮信者と認めない。←これは日蓮信者の主張
釈迦を侮辱する日蓮宗を仏教徒とは認めない。←これは仏教徒の主張
242名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 22:52:54
伊勢白山道によると、宗教は消滅するらしいから楽しみにしてろ。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:01:24
伊勢白山道は明治天皇からの信任も厚かったですからね
244名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:24:29
>>216
なんで自分にいい方に解釈するんかな?
他の宗教の施設で参拝するんだから、マナー守れよ
昔からキモイ信徒がおおいんだな
245名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:27:40
伊勢即地獄
246名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:30:37
>>245
匿名の掲示板だけどさ
マナー守れよ
247名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:32:03
>>245

                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ     おまえココ○○なんじゃねえか?
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /     `,,
     ヽ           /   |    \   /   /   \
248名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:34:38
もう私が悪かったということでいいですから日蓮上人を侮辱するのを止めて下さい;;
最近このスレを見るたびにお腹が痛くなってきます…
249名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:38:56
誰も日蓮を侮辱してないだろう
日蓮の一部信徒がおかしいだけじゃねーの
250名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:40:32
明らかに日蓮宗の教義そのものを否定してる奴が大量にいるやんwww
251名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:43:09
『神通自在心源清浄祓』
高天原に神留坐す皇親神漏岐神漏美の命以て
魂の日月の光を和らげ賜ふが如く
心身は天地の元気に通わしめ賜ふが如く
身は安く言は美はしく、意は和らぎて、
悪業、煩、念、猛慮をば
日向の小戸の阿波伎原の下瀬の弱く和柔らぎたる潮の如く
罪と云う罪。咎と云う咎は在らじと祓ひ清め賜ふ事の由を
左男鹿の八の御耳を振り立てて聞し食せと白す。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:44:12
日蓮宗消滅www
253名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:45:45
その教義はいつ作られたの?
伊勢時宮が創建される前でないよな

日蓮⇒伊勢神宮
日蓮がリスペクトしていただけ
254名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:48:44
異教徒の施設で好き勝手にするなよ
人間としておかしいじゃないの?
日蓮が、伊勢神宮でお題目唱えろと言ったのか?
255名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:50:19
日蓮が好き勝手に、伊勢時宮に参拝していたと思えない
一部の信徒がおかしいだけだろう
プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
256名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:50:50
南無妙法蓮華経この言葉は全てを受け入れます
あなたたちのも幸せがあらんことを
257名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:51:35
訂正します
× あなたたちのも幸せがあらんことを
○ あなたたちにも幸せがあらんことを
258名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:52:40
消滅する宗教の信者ってむなしいだろw
259名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:52:49
>>256
よけいなことしなくていいよ
自分のことからちゃんとしようよ
人に迷惑かけない
日蓮が泣いちゃうよ
260名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:55:57
『清浄祓』
天清浄。地清浄。内外清浄。六根清浄。
心性清浄にして諸々の汚穢不浄なし。
我身は六根清浄なるが故に天地の神と同体なり。
諸々の法は影が像に随ふが如く。
為す処。行ふ処。清く浄ければ、所願成就福寿窮まりなし。
最尊無上の霊宝。吾今具足して意清浄なり。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 23:56:57
勝手に色々するな
だからキモイと言われる
日蓮⇒伊勢神宮
100日参拝
信徒もがんばれよ
262名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:15:54
 その宗教に属してないのに、勝手に礼拝用語投げかけられるのキモイよね
そこが分からないやつ
まるで、呪いの如く投げかけてくる
ホントに信者なんかな?
263名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:18:02
嫌がらせの手段として、お題目唱えるからな!
おかしいとちがうかぁ?
264名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:21:37
日蓮宗消滅、ポイ捨て日蓮信者。
これが日蓮信者の慣れの果てwww
265名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:24:14
もしもアーメンと投げかけられたらどんな気持ちするのかな?
分かりそうなもんだけどな
一部の信者がおかしいと信じたい
266名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:25:06
『六根清浄大祓』

天照皇太神の宣わく。
人は則ち天下の神物なり。
須く掌静謐心は則ち神明との本主たり。
莫令心神是故に、
目に諸々の不浄を見て心に諸の不浄を不見。
耳に諸の不浄を聞いて心に諸の不浄を不聞。
鼻に諸の不浄を嗅て心に諸の不浄を不嗅。
口に諸の不浄を言いて心に諸の不浄を不口。
身に諸の不浄を触れて意に諸々の不浄を不触。
意に諸の不浄を思いて心に諸々の不浄を不想。
此時に清く潔ぎよきことわりあり。
「諸の法は影と像の如し。
清く浄ければ仮にも穢こと無し。
説を取ば不可得、皆花よりぞ木実(此の身)とは生る。」
我が身は則ち六根清浄なり。
六根清浄なるが故に五臓の神君安寧なり。
五臓の神君安寧なるが故に天地の神と同根なり。
天地の神と同根なるが故に萬物の霊と同体なり。
萬物の霊と同体なるが故に為す所の願いとして成就せずと云う事無し。
無上霊宝神道加持。



267名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:27:34
>>266
自分の為にがんばれよ
自分を救えてないんだから、人のことまで世話やくなよ
268名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:33:59
 食事中は宗教のことは、タブーとよく言われるけど
たのむから、そのところ少しでも考えてくれるかな?

269名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:36:16
教主釈尊の御使なれば天照大神正八幡宮も頭をかたぶけ手を合わせ他に伏し給べき事也
  ↑
創価と同じくらいきな臭いな。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:38:21
愛子のイジメをどうして天照大神は助けないの?
271名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:40:28
>>270
そんなこと答えられる人いないだろう
そうやっていやがらせするのって
おかしくないか?
信仰している宗教では、率先してやるように教育してるの?
272名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:41:33
>>270
天照大神が日蓮に頭をかたぶけ手を合わせ頼んでんだけど
日蓮が許可出さないから。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:43:04
>>272
ソース示してね
君の頭の中のことだろう

斎戒沐浴禊ぎ。潔斎して早暁4時に参拝を百箇日
これってだれのこと?
274名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:45:24
異教徒ともうまくやっていく気あるんか?
憎しみでメラメラじゃ さぞかしつらいだろう
275名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:46:49
日蓮宗ってほんとに気持ち悪い信者がいるんだな
一部の狂信的な奴だと願いたい
276名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:48:52
神道原理主義者ってこうやって一生戦い続けるんだろうな
277名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:49:56
>>276
なんでそう思うのかな?
戦ってないよ
マナー守れだけ言ってるだけ
278名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:50:08
>>275
気にすんな。
どうせ日蓮宗は消滅すんだから。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:51:46
マナーって言うかこんなスレタイを放置したせい
280名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:52:42
すいません、こちらには人がいるようなので
質問させてください
写真にうつっている建物がどこの寺or神社か
教えてもらえるスレってありませんか?
もし親切な方がいらっしゃいましたらご教授ください。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:52:56
>>276
逃避するなよ
君は戦う相手は自分のエゴと気づけよ
第三者はまったく関係ない
282名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:56:54
こんなスレタイじゃ日蓮宗の皆さんどんどん書込してくださいねって言ってるようなもんだしな
その中には変なやつもいるだろう
283名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:57:05
>>280
流石に伊勢神宮となんの関係もない話題は質問スレ行ってくれよw
284名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:58:03
【伊勢白山道】伊勢神宮っていいね!その17【日蓮】
こんなスレタイのスレでどんなまともな話を期待してるんだ?
俺もちょっと前までネタスレと勘違いしてたぞ
285名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:58:39
>>280
自己解決しました
優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25
で聞いてみます!
大事なお話の最中に割り込んですいませんでした
286名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 00:59:21
>>283
すいませんでした!
287名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:00:51
>>283
勝手に立てたのがいるんだよね
288名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:03:03
>>287
立て直せばいいだけじゃね?重複したって別に構わんだろ
289名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:03:54
>>288
いたちごっこだからね
荒らすの目的にしているのいるんだよね
290名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:04:28
>>288
お前がやれ。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:04:38
伊勢スレをどんだけ建てれば気が済むんだお前らは…
荒れてて可哀想だとは思うけどここは色々な人が使い板だから
もう少し気を使ってくれ
292名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:06:42
日蓮のアホ信徒が日蓮に泥を塗る行為を堂々としている
そろそろ気づけよ
293名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:07:34
法華信仰と天照大神の関係を否定して楽しむ者がいる限り平和はこないかもね
そもそも日蓮上人は大正天皇陛下より立正大師の称号を賜った名僧なのだが
294名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:07:41
>>291
それはおかしいんじゃないの?荒らしてる方に言うべきでは?
295名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:09:48
>>293
斎戒沐浴禊ぎ。潔斎して早暁4時に参拝を百箇日
これってだれのこと
答えてくれるか?
リスペクトは
日蓮⇒伊勢時宮
逆ではないんだな
296名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:10:27
日蓮⇒天照大神⇒妙法蓮華経
だから南無妙法蓮華経のお題目は全く矛盾しない
297名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:11:31
>>296
ソースあるの?
頭の中で勝手に作って恥ずかしくないのか?
298名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:14:46
赤福⇒愛子⇒明治天皇⇒日蓮⇒天照大神⇒妙法蓮華経⇒大国主⇒モー太郎弁当⇒大川先生

わかったかな?
299名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:19:28
>>298
逃げなくていいから
ソース示せ
300名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:21:06
斎戒沐浴禊ぎ。潔斎して早暁4時に参拝を百箇日
これってだれのこと?
これも答えてね
301名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:23:16
伊勢と出雲が力を合わせて創価の幸せを〜
302名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:26:42
>>301
うーん
日蓮は他の宗教を貶めることしていたんか?
信徒にやらせていたのか?
同じ日本人として誠に残念である
303名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:28:57
天照大神⇒日蓮
ソース
「教主釈尊の御使なれば天照大神正八幡宮も頭をかたぶけ手を合わせ他に伏し給べき事也」
種々御振舞御書(建治二年(1276)、日蓮大聖人聖寿五十五歳の時に、身延で著される)

日蓮⇒神宮
ソース
建長年間に伊勢間の山常明寺(天台宗)に一百日沐浴参篭し、伊勢神宮参拝満願
本化別頭仏祖統紀
304名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:32:56
とりあえず日蓮の主張でかまわないなら日蓮の著作である『立正安国論』の中に
法華経などの仏教に日本の神々は帰依しているって言及があるから
天照大神や八幡大菩薩も無論、法華経に帰依していると考えていたであろう

この内容自体にケチをつけるのはもう日蓮宗って
宗教そのものに対する侮蔑でしかないわな
305名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:37:42
脳内で言われてもこまっちゃうよな
あいつは絶対に俺に帰依してるか?
だいじょうぶかよ
306名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:39:23
日蓮とか天皇の言葉を真に受けてるのは阿呆だけ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:41:02
>>304
>法華経などの仏教に日本の神々は帰依している
その部分を「」書きでぬきだせ。
『立正安国論』だけではソースにならん。
アンチ黙らせるにはそこまでせんと、侮辱は続くぞ。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:48:28
参拝したのは、どっちなんだ
参拝の対象が、いつの間にかこんどは自分に帰依している?
こんな解釈あるんかよ
309名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:49:21
もう止めようこのスレで議論してもラチがあかない…
そもそも日蓮仏法の日向流、日興流、創価学会などのカルト教団なんかの
区別がレスを見る限り全くついてないで日蓮を侮蔑している人間があまりにも多すぎるし
最初から俺らを茶化して遊んでたんだろ
310名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:54:41
>>305
これってどこかの国の法則じゃないか
311名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 01:56:55
ただ南無妙法蓮華経と唱えることのみが本意ということか
議論するよりも天照大神に祈る方が確かによっぽど有意義だな
312名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 05:44:34
自称日蓮信者が気が狂ったように墓穴を掘りまくってるから、ある意味
「自爆テロ」なんだが、こんなに自分が信心している宗教がおかしいと
何故気がつかないのかな?
神道と同列に語ることがいかにおかしいことか判らんのか?
他の宗教全否定ってキチガイだよな?
そんなことを平気でカキコしてるお前!心療内科で思いの丈を吐き出してこい!
クズ!
313名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 05:52:03
            (.神道信徒.)         (.仏教徒.)
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑日蓮信者


314名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 09:26:40
オン・アマテラス・エイ・ソワカ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 10:32:19
>>314
朝からカキコご苦労さん
でもキモイんだよねー
316名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 11:23:14
きょうも混んでそうだね
317名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 16:47:31
天照が人混みの中にいてびっくりしたよ
空飛べるのかとお持ってた
318名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 16:50:11
>>317
又日蓮の信者かよ
貶めることするなよ
319名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 17:01:14
天照に逢うと日蓮信者なのかよw
320名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 17:06:43
>>319
アンチはこなくていいよ
321名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 17:08:28
なあ、坊主が参拝禁止だったのは

輝く頭

天照る

(;゚;ж;゚; )ブッ

これを嫌ったとかじゃないよな?
322名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 17:13:00
貶める内容のについてはスルーしましょ
323名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 19:37:55
5月の拝観時間は何時から何時なんだろう
324名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 19:54:54
社務所に聞けばいいだろ
325名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 19:55:11
教えてくんがまた来たナリ
326名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 21:58:29
>>32
5:00-17:30(1・2月)、5:00-18:00(3・4・9・10月)
4:00-19:00(5〜8月)、5:00-17:00(11・12月)
参考にどうぞ

>>324
ここで聞いてもいいでしょ?

>>325
なんの目的があってはりついてるの?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 22:14:46
最近の若者は自分で調べたり考えることをしないって本当なんだな。。。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 22:20:56
>>327
最近の若者って・・・ちょ・・勝手にひとくくりにするなよw





このスレの伊勢厨のネットリテラシーが日本人の平均より低いってだけでしょ
329名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 22:25:28
>>327
回答してくれたら、その情報は他の人にも伝わるからいいじゃないでしょうか?
330308:2010/05/05(水) 22:28:42
この解釈について解答がないな
331名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 23:15:50
>>329
過去ログを見ればわかると思うけど
・一日で回るにはどんなコースがいいか
・何時から何時までまで参拝可能なのか

って質問は今までに何度も出てるわけで過去ログ調べればそれで済むんだよ…
332名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 23:16:45
本日の和泉流狂言奉納を見た人いるかな?
333名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 23:19:25
和泉って存在そのものが悪い意味で「狂言」だよな
334名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 06:09:49
過去ログ調べる方が少ないと思うよ。
回答してくれる人がいるのだからいいのでは?
335名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 09:07:38
参拝可能時間なんて過去ログとかじゃなくて隠居したじーさんでも
伊勢神宮のホームページみて自分で調べるだろw
336名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 11:41:22
早暁からの早朝参拝は可能ですが、
大御神さま方は朝のお支度やら何やらでお忙しく(女御様方ですから・・・)、
お支度整う開門時間までは御正宮の外御垣南門(一般参拝の御帳のある所の大きな門扉)は閉っています。

337名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 13:05:16
意味不明。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 13:10:54
朝一の参拝は気持ちだろうな
339名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 13:18:25
日本語でOK
340名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 14:18:59
>>339
それこそ日本語でありませんよ
341名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 14:24:11
ハァ?
342名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 18:01:22
チョンもくるのかよ
343名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 18:31:23
5月23日(日) 13:00〜15:00
内宮参集殿能舞台 読売日本交響楽団 奉納演奏
奉納者  東京都 読売日本交響楽団
344名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 19:24:05
>>340
OKは現代の日本語では普通に使う言葉なのですが
それを知らないということは日本の義務教育を受けていないのですか?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 20:02:41
>>336
内宮の相殿にいらっしゃる天手力男様は朝早そうですけど
346名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 20:33:43
神様は寝ないよ寝るのは人間だけ
347名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 20:52:50
しかし天手力男命ってのも実にリアリティのない神様だよな
348名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:21:05
天手力男神さまは相撲など武芸の祖神で守護神。(神仏習合においては不動明王さまとも/立山の雄山神社の御祭神の一柱)
天照大神の天岩戸隠れの大事件においては八重思兼神さまの発案〜指揮のもと、
神界随一のその怪力で一気に岩戸を開き、天照大神が出御為さるや再び岩戸に戻られぬように素早く再封鎖した。とも、遥か遠くに投げ飛ばしたとも(落ちた所が信州の戸隠。後に此方に御鎮まりに/戸隠神社。)

349名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:29:34
やっぱリアリティねーw
350名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:33:17
戸隠は明治以前は日本有数の修験の聖地でした。あそこの本来の主祭神は十一面観音の化身である九頭竜大神です。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:37:57
天手力男神や日本武尊を祀ってる所は元は仏教で力自慢の不動明王や金剛力士、毘沙門天
なんかを祭った寺を壊して捏造して誕生した神社がかなり多いね
有名なのは大山信仰とか
352名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:40:47
戸隠神社行った時、聖地だなあと感動したが、ようやく奥社にたどりついて本殿の祭神が「手力男命」って書いてあるのみて
「はぁ?」って感じだったが、そういうことだったのか
353名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:45:25
俺がこの前言ってビックリしたのは千葉神社だな
元は妙見菩薩を祀った千葉妙見宮だったのを明治に祭神を日本武尊他に捏造したんだが
境内の看板に「三宝を守護する神です」って書いてあって
まだ明治以前の信仰を大切にしているのかと思ったらその看板の下に
「三宝とは福・禄・寿の三つです」とか書いてあった
仏教や神道どころか道教になってたでござる^^
354名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:48:57
>>353

3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:44:13
このスレでの心構え

10、妙見信仰はカルトの温床である

(補足)

10´習合的要素のある信仰の祭祀形態を決める時は、道教起源でなくても道教に注目する
355名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 21:54:55
神道士が定めし十戒を守れないような者にこのスレに書き込む資格なし
356名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:00:36
戸隠神社の祭神はいにしえより、ウェートリフティングの神様・手力男様です。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:08:39
ウェーッ ハッハッハ
358名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:40:28
手力ってハンド・パワーのことだね
マリックも信仰していた。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:52:30
田力男
360名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:54:19
南無妙法蓮華経
361名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 22:59:19
           ,. '''""''ヽ.     |
          ,',.ィ、,,..,,..,,__ヽ   | 手力男です。
         {.,!  ,  , 1.i  ∠_________
     ,. ,.ィ ^, ir─‐ 、,.─ 、 }
  f.i / /./ /  '.,_ノヽ、__,ノ   〈ヽ i^i r.,
  〉 `'   /   ヽ /,,,,,,,ヽ,/    ヽ ト! .l | |/〉
  !   ,  /─- 、イ\`"´イヽ、, -─ ト    〈
イ` i'___/_``,      `´        〉   ,}
   /   `               r'_ノー、  ヽ
362名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 23:30:55
>>360
やっかむなよ
363名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 00:08:24
やっかみは明治天皇からの信任も厚かったですしね
364名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 00:16:06
またまた敵意むき出しだな

365名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 06:11:00
アンチ神宮は来るな!
366名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 07:25:31
興玉大神(猿田彦神)さまもお忘れなく。(宮地の大地主神。)
367名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 10:21:52
                                         (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 猿田彦を忘れんなよ   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
368名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 19:27:11
御朱印も伊勢神宮に似てるよね〜
この前は巫女さんに書いて頂いた
恋愛の神様とかで、若い女の子がいっぱい参拝していたな
369名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 19:27:44
天照は猿田彦から太陽神の神格を盗んだからな
370名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 19:33:38
>>369
よく言われてるけど〜ほんとなの?
371名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 21:01:11
>>368
若い女の子は明治天皇の信任が厚かったですしね
372名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 21:17:12
>>371
お前は、いつもグタグタうるさい
いったい何が言いたいんだ?
373名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 22:16:56
解除キタ――(゚∀゚)――!!
374名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 22:51:02
やっと妙法蓮華経の話ができますね
375名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 22:52:52
>>374
そっちでやれ 

そのネチネチぶりは異常だぜ
376名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 22:57:11
半端な気持ちでは100日も参拝できないよな
すごいリスペクトしていたんだね〜
日蓮はすばらしい
377名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 23:03:10
伊勢大明神の法華への信仰も凄いよ
378名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 23:17:03
オン・アマテラスィー・エイ・ソワカ
379名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 00:32:06
日蓮は100日も参拝してねーぞ。
常明寺(天台宗)に一百日沐浴参篭していただけ。
神宮参拝は満願の日、一日だけだろ。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 00:34:43
日蓮は天台宗に帰依していたってことか。。。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 02:04:27
そりゃ半分正解で半分間違いかな
日蓮本人は自分こそが聖徳太子や最澄の法華信仰の正統な後継者だと考えていたから
天台宗とはそれなりに法華宗を成立させた後もつきあいがあった
真言亡国、律国賊、念仏無間、禅天魔といった言葉の中に天台宗を侮辱する文言がない
ことからもそれを伺うことができる
とはいっても天台宗は途中から完全に法華をおろそかにして密教化したことから
どんどん関係が悪化していくことになる
382名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 04:04:54
グタグタすぎるじゃねーか
383名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 05:55:58
確かに天照大神ってgdgdだよな
ひきこもるとかありえんだろ
384名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 06:01:43
>>383
朝からごくろうさん
アンチはくるな
385名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 06:28:13
天照が引きこもってみんなが困ったってのは記紀にも書いてある事実だぞ?
素戔鳴だってこの騒動が原因で追放されたわけだし
386名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 06:46:24
>>381だから日蓮宗は仏教テロリストへと変貌して逝ったのか・・・
仏教は天台宗が頂点だな!神道にも敬意を払ってるし!
387名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 06:59:10
天台天子、真言公家、浄土公方、禅大名、乞食日蓮、真宗それ以下
有名な国学者である本居宣長が提唱した日本仏教のランク付けだ
上の方のランクは評価が分かれる所ではあるかもしれないが
「乞食日蓮、真宗それ以下」の部分は多くの日本人が賛同する部分ではないだろうか

誤解されると困るが本居は別に日蓮や真宗を馬鹿にする趣旨で言ったのではなく
当時のそれぞれの宗派の信者の身分の傾向がそうであったということだ
388名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 07:34:00
モー太郎神道というのはどのような流派なのでしょうか?
389名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 11:41:51
日蓮宗とは名ばかり、実態は日輝宗である。
日輝の教義は異端だったのに、知らんうちに主流の教義になってしまった。
幕末以降のことである。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 14:02:24
>>388
少しは慎めよ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 15:01:43
法華神道は日蓮信者なの?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 15:28:02
三重県伊勢市の伊勢神宮への参拝者が急増している。
内宮(ないくう)、外宮(げくう)を合わせ、昨年は800万人に迫った。
今年も4月までで424万人に上り、統計が残る1896年以降で最多だった1973年の859万人を上回る勢いだ。
雑誌やインターネットなどで「パワースポット」として紹介されるようになり、女性や若者の参拝者が増えたとみられる。
神宮司庁も「最近の増加ぶりには驚いている」と話している。
伊勢神宮の参拝者は、20年に1度の式年遷宮(せんぐう)の年とその翌年に急増しており、過去最多の73年も遷宮の年だった。
それ以外の年は500万〜600万人台にとどまっていたが、遷宮の6年前の07年に700万人を超えると、08年は750万、昨年は798万人とうなぎ登りだ。
その勢いは今年になっても全く衰えない。
伊勢市や市観光協会などによると、3、4年ほど前から、女性誌などが「パワースポット」を特集するようになって、伊勢神宮でも女性や若いカップルが目立つようになり、
観光案内所にも参拝の方法や手順を尋ねる若者が増えているという。
パワースポットは、「元気をもらえる場所」「癒やされる場所」などとされている。
たくさんの巨木がある伊勢神宮は、東京の明治神宮や宮崎県の高千穂神社などと並んで、多くの雑誌やネットのサイトで、「日本有数のパワースポット」として取り上げられている。
神宮司庁は「遷宮に向けて、東京や大阪などの大都市を中心にPRに力を入れており、様々なメディアで取り上げられる機会が増えたからでは」としているが、「それでも、このところの増え方にはびっくりしている」と驚きを隠さない。
ただ、パワースポットとして取り上げられていることについては、「全国の神社にパワースポットという目が向けられているが、神宮は今も昔も変わらない。
古来から続く神宮の姿に触れてもらえれば何よりだ」と話している。

(2010年5月8日 読売新聞)
393名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 18:42:22
パワースポット(笑)
神性な神社をそんなオカルティズムで語るな!
394名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 18:43:50
今度の遷宮は500億円ぐらいの予算だったよね
参拝者が増えることは結構なこと
マナー違反はちゃんと注意してほしいけどね
395名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 18:48:08
パワースポットって聖地のことでしょ
396名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 18:55:50
ピンからキリまで
たまにカスも・・・
397名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 18:59:39
>>396
異教徒の貶めるバカもな
マナー守って参拝するなら、歓迎じゃ
398名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:07:05
>>1
なにこれ、糞日蓮やら、カルト伊勢白山道やら一緒ゴタにして、伊勢神宮とは何も関わりのない
悪しき教えを宣伝するとは、罪になってしまうぞ。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:10:03
>>1
糞日蓮やらカルト伊勢白山道のような悪しき教えを、伊勢神宮と関係もないのに宣伝するとは、
自身の罪に成るぞ。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:29:14

            ,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、 `ヽ
           ゝ//         `ヽ`フ
           / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',ゝ
          (    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
          ヘ  ,ノレ' 'ttzュ,   .,rェzァ ir /! ノ
          (  ノ !'' ̄  '   ̄''  ! ヘ(
            ) ,.ハ    ー=‐     !',ヽ(    そんなことよりおうどん食べたい
           )__'__'!ト.、        ,.イ  i .ノ、
         /^ヽ  ` \ `>r--‐ ´  l i
.         ′  \   r',二ユ ___」_ト、
        r{    fニ/  '∠ニ====  | 〉
        {ヘ 、   ̄|   / ̄         ト、{
       ∧丶 \ ィrノ   人    ____ノ 八
       /  __ / |l   /  ` <_r‐┴‐_イヽ \
        〈  '´/  || ,イ      `下、_ノ / ` |
        ノ /    `く丿        /ゝ- '    丿
401名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:31:25
>>399
自分の宗教もそうして貶められたらどうなのか
わからないぐらい
育ちが悪いやつがいるのしょうがない
402名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:33:15
日本語でOK
403名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:35:40
東京のお伊勢様の東京大神宮も参拝者いっぱい来てるよ
404名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:40:19
伊勢神宮⇒日蓮
まったく興味なし

日蓮⇒伊勢神宮
たいそうなリスペクト

405名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:43:39
>>400
ぶったぎりするなよ
406名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:49:36
ぶったぎりは明治天皇の信認も厚かったですしね
407:2010/05/08(土) 19:53:51
アホが跋扈しててワラタ
408名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:00:01
>>406いい加減死ねよ!
409名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:00:58
ギャアギャア騒ぐなキチガイめ!
410:2010/05/08(土) 20:01:37
>>409
お前がな
411:2010/05/08(土) 20:03:03
お前がなは明治天皇の信認が厚かったですしね
412:2010/05/08(土) 20:04:46
あほらしい
413:2010/05/08(土) 20:07:19
お前がな
414名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:07:28
伊勢神宮⇒日蓮
まったく興味なし

日蓮⇒伊勢神宮
たいそうなリスペクト

日蓮の信者がんばれよ
415:2010/05/08(土) 20:08:51
おまえもがんばれよ
416↑プライドずたずた:2010/05/08(土) 20:11:32

    / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします
417名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:13:03
プライドずたずたは明治天皇の信認が厚かったですしねw
418名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:14:03
>>417
もうあきらめろ
419名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:15:31
>>418
何を?w
420名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:16:35
馬鹿すぎでイタイ
421名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:27:00
天照大神より日蓮が偉い。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:29:23
ま〜た日蓮大聖人を誹謗する流れかよw
本当に神道信者は好きだなそういうの
423名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:36:09
火に油をそそぐような書き込みするな
424名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:50:13
>>421
糞日蓮が偉いとな?
糞日蓮は霊界では悪しき教えを広めた罪人の地位なんだが
わかった
425名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:53:16
>>421

伊勢神宮⇒日蓮
まったく興味なし

日蓮⇒伊勢神宮
たいそうなリスペクト
426名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:53:21
火に油を注ぐのは明治天皇の得意技でしたからね
427名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:54:14
>>421
仲間のところで語り合え
わざわざこなくてもよろし
428名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:56:23
>>424
わかったんだw
429名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 20:57:53
>>428
お前はいつも草つけてるな
アンチならくるなよ
さっさと自分の巣に帰れ
430名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:02:24
参拝方法

http://recommend.jr-central.co.jp/ise/manners/index.html

これが出来ないならくるな

431名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:04:31
>>429
そうそう 嫌がらせ目的で来てる
432名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:04:53
>>429
草つけるってどういう意味?
433名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:06:52
wwwwwwwwww
434名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:08:30
悪質やろう 
435名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:11:41
糖質やろう
436名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:16:01
バカが跋扈してる さっさと巣に帰れ
437名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:18:40
>>436
お前はいつも糞つけてるな
臭いからさっさと巣に帰れ
438:2010/05/08(土) 21:20:19
>>437
アンチが馬鹿すぎ
439名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:20:54
草つけるな
440名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:22:18
>>432
w ←草
441:2010/05/08(土) 21:23:50
442名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:23:52
わざわざアンチが張り付いて よっぽど暇なのか?
バカは巣に帰れ
443名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:24:45
得意になって、今時レスに草つけているやつ イタイ
444名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:25:40
wwwwwwwwww
445名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:26:44
>>443
そうそう 前スレも草つけて得意になってて バカみたい
446名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:27:15
自演乙
447名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:30:00
草厨 ← 得意になって暴れて、自分の見失っているとてもイタイやつ
448名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:30:48
日本語でOK
449名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:33:06
草厨涙目 
450名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:35:02
伊勢厨婆目がうつろwwwwww
451名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:41:18
草つけるな
452名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:49:54
>>450
自分が言われてるの分かってない
客観的に物事見れない だから平気で荒らしをする
とても悩んでいてお気の毒
453名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:50:17
ズン
                  /::. ソ .::;;ヽ
                  /::.     ..:::;;;ヽ
                  /::.      ..::;;;;ヽ
                /::.        ..::::;;;;i
                (::.        ..::;;;丿
                 >::...___..::::;;;イ
                 !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                   iミ:::ミC= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/
                 |::::: ヽ    / /;|
                 |::: ( '   ( .::;;;|
                 |::: | ミ   .ヽ\|
                 |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                 |:::   .i !   ::;;;;;|
                 |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                 |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                 ( \  l. |  ..:;;;;;;|
                  |::\∨丿 ″..:;;;;;|
                  |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
              ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、
454名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:56:59
神道原理おばさんもここ長いな
455名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:02:42
草付け 自分の都合悪い事を言われると、苦痛を逃れる為に
他人に投影して、都合悪いことを他人に擦り付ける

あんたもう立派に病んでるんじゃないの?
自分を救いなさい
456名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:04:25
日本語でOK
457名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:07:17
器が小さい人はかわいそう
残念 
458名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:13:05
プークスクス
459名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:15:07
反応が子供でワラタ
460名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:38:53
ワラタ厨
461名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:41:31
反応がおばさんでワラタ
462名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:52:17
なにこのスレ…伊勢神宮の信者ってこんな人ばっかりなの?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:54:55
そうだよ。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:57:54
日蓮信者は伊勢神宮の信者に含まれていないからね。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 00:38:56
お伊勢さんて天罰きついとこなんですか?
大きい神社な上に、結構神様に失礼なことしてるんですが…

赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を
今年グアム旅行ですっぽかした。

赤松口蹄疫災害現在進行形で拡大中。
466:2010/05/09(日) 00:42:18
コミニュケーション能力欠如の特徴

人それぞれに価値観があり、個々に大切にしている事が理解出来ない。
従いコミニュケーション取れる人が限られている。

他人に対して敵意と憎悪に満ちている為だが
他を見下すことにより、自分の精神的バランスを取る。
従って他人との交わりを楽しむ事が困難である。
敵意と憎悪が、その人が他人を喜ばす能力を奪ってしまっている。
他からの指摘には、子供じみた内容で返答し大人の対応が出来ず
自己矛盾を解決しようと決して行わない。
その矛盾は他人に投影をし、自分の精神的バランスを取る。
この様な人がもしも職場にいたら、周りは悲鳴あげる。
そして周りが困難な様子を見ても、一切気にしないのである。
本来なら、病院で治療しないといけないような症状でも
近くにいて、今日も周りを悩まし苦労かけてもそれを喜びとしている
ナルシストは多いのである。

467名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 01:43:27
伊勢即地獄
468名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 03:02:22
>>467
あんた>>466の言われている通りの反応じゃない
おかしくてお腹がイタイ
469名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 03:04:39
天照はなんで愛子をイジメから助けないの?
470名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 03:09:16
>>469

>>466をお読みになったのかしら
あなたの事がそのまま書かれますわ
お友達はいらっしゃるの?
フフフ
471名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 03:20:42
>>469
天照大神が日蓮に頭をかたぶけ手を合わせ頼んでんだけど
日蓮が許可出さないから。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 03:23:12
>>471
自演はやめましょうよ

>>466をお読みなったの?
そのままで、とてもおかしいんだけど
はずかしくないの?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 04:38:04
ここまで全部自演
474名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 04:47:37
>>473
さすがに恥ずかしいのね
お腹がイタイ
475名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 04:50:09
信じられるか、これすべて自演なんだぜ
476名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 05:15:00
>>475
よっぽど恥ずかしいのね
かわいそうに。。。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 05:23:06
ヒロヒトは確かに恥ずかしい男だけどそこまで言う必要はないだろ
478名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 05:42:10
>>477
あなたって>>466通りね
479名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 05:54:53
>>466と天照大神だとどっちが偉大なのかな?
480名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 06:05:30
>>479

はずかしくないの?
481名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 06:20:17
アンチ神宮の馬鹿ども!おはよ〜
お前達の来るところではないんだぞ?

日蓮盲信者は地獄へ逝け!
482名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 06:38:49
>>481
自演はよしてね
かわいそう
483名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 06:46:51
伊勢神宮の話を全くせずに延々と喧嘩してる時点で
どっちもおかしいだろ
484名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 06:55:32
喧嘩を売る方が更におかしいとは思わんか?
485名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 07:02:30
>>484
そうだけどそれに反応したらこっちも相手と同じレベルに身を落とすことになるよ
486名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 07:36:22
>>485でも日蓮工作員の一方的な言いがかりは許せんなぁ
487名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 09:52:25
おはよう! 俺は463を最後に寝たけどおばさんずっと起きてたんだね!お疲れさん!
488名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 11:34:21
気狂い日蓮信者がなんでこのスレにうろうろしてるんだ?

犯罪者日蓮は、罪滅ぼしをしておるのに、信者たるお前らも日蓮を見習って
自身の罪滅しを行ってはどうだ?

日蓮、一休、いづれも罪滅ぼしに集まってくらしておる
489名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 12:33:26
>>485
アホどもが、しっかり突かれててワラタ
490名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 12:40:21
ワラタって最近なかなかみない表現だよね(草
491名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 12:47:09
コミニュケーション能力欠如の特徴part2

 コミニュケーション能力欠如者は、他者の気持ちを推し量ることが苦手であり
反省が出来ない。
>>466で「他からの指摘には、子供じみた内容で返答し大人の対応が出来ず
自己矛盾を解決しようと決して行わない」と書いたが
恥ずかしくもなく指摘通りの反応し尚且つ自演まで演じている。
 >>483,>>485は幸せな人たちである。こうして永遠にしつこく他人に
迷惑をかけ続ける人が周りにいないのだろう。
本人は悩んでいることまったく気づかず、そして病んでいる人によりその周りがへとへとなり
病んでいく全うな人がどれだけ多いことか。


 スレの住人に、常に不快感を与える為だけに、張り付いており
イタイヤツと疎んじるられてる事が、知性が低い為にまったくもって空気読めず
常に上から目線で、他人をバカにすることにより、自分の劣等感を解消をし
自分の成長の為には、決してエネルギーを使わないのである。
 他者は善意で対応するが、あまりのあつかましさとしつこさにヘトヘトになり
悲鳴をあげている事なんて、まったく意に介さないのである。
他人がが不快感を示すと、内心勝ち誇りを見せ、本人は見返しているつもりなのである。
なぜしつこく見知らずの他人に対し、不快感を与え続けるのか?
心が、他者への敵意で充満しているからである。

 すべての人は、常に自己矛盾を個々に抱えているが、
自己矛盾を解消する為に他人を犠牲にし、その事をちっとも気にしない
【悪魔】だけは、なりたくないのである。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 14:58:44
小難しい能書きはいらねぇよ!
粘着のキチガイ日蓮妄想信者でおk
493名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 15:31:55
>>467
>>492

>>491の通りの反応ね。。
可愛そうな人
494名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 15:55:43
オマエモナ
495名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 18:29:32
伊勢スレってやっぱ面白いな
496名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 19:04:09
見ず知らずの奴にかわいそうとか言われてもな〜
別にな〜
逆にヴァ〜カとか思うからな〜
そこがいいのかね〜
497名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 19:24:24
アンカーつけて可愛そうな人とか言ってる本人が
可愛そうなんだから話にならん。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 20:37:22
いっせっせ!いっせっせ!
499名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 23:28:48
GW前に伊勢神宮行ってきました。
矢張り新緑の中に映える伊勢神宮、実に素晴らしい環境でした。
普通の人は荒魂宮を拝まないで通り過ぎちゃうんだけど、
せっかく伊勢神宮まで参拝したのなら行った方が気分的に気持ちイイですよ
500名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 00:05:04
ふ〜ん













で?
501名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 00:12:45
>>500
ひっこんでろ
502名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 00:17:40
伊勢神宮はすばらしい、日本人であるならば毎年参拝すべきだね
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:29:40
神様、国士が現れ、乱れた政界をお救い下さい。



504名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 00:45:28
それを救うために天照大神は民主党と鳩山首相をお選びに成られたのです
505名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 00:59:48
お試し期間中。

ですが、

×が点滅中(イエローカード)
506名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:07:14
伊勢神宮は実に気持ちいいです。悪しき教えの日蓮も土下座して悔いています
507名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:10:14
 鳩山は日本は、日本人のだけの物でないと言って
外国人参政権を推進しているんだよなぁ
神社本庁は、参政権反対の立場だよね
どういう気持ちで、神宮に参拝したのかな?
あと、この人は先祖の墓を2拍して合掌していた。
なんか宗教に入っているのだろうか?

508名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:15:44
鳩山家はカトリックだぞ
フリーメーソンにも参加してたはずだし
509名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:28:08
>>508
レスありがd
やつは、なんか薄気味悪いんだよね
日本人らしさがない
510名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:55:20
ポッポさんのご先祖は津山藩のしがない江戸勤番/留守居役(折衝役=外交官?)。
(江戸中期に旗本の主家が出世して津山藩主となる以前は徳川幕府の旗本の家臣?)
津山藩は美作国。一宮は中山神社さま

それも明治の廃藩置県で失職しプー太郎に。
しかし、故郷?の岡山の山奥には帰らずにそのまま東京(旧江戸)に居残り、弁護士のハシリを始めたのがセレブ系への第一歩。
更に、次の代には公職に登り北海道の開拓を手掛けて領主となったのが以降の経済的基盤となりセレブ路線を決定付け。(ポッポ山神社も・・・)
国会議員や大臣を多数輩出する名家となる

てか。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:57:55
そんな鳩山なんて放っておいて伊勢神宮が今見頃ですよ
512名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 03:05:41
また観光厨かよ
神性な伊勢神宮に見ごろなんてものはない
513名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 03:30:40
伊勢神宮は今が最高です。夏は暑くて歩くのも大変だし
鶏が放し飼いでかわゆいよ
514名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 05:01:39
鶏は日蓮大聖人へのお供え物だと聞いたが?
515名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 06:15:30
週明けからくだらない日蓮話は勘弁な!
しがない坊主と神宮を同列に語るな!
516名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 11:10:05
>>514
今日も伊勢神宮は清らか

糞日蓮はどうでもいい。気狂い日蓮を大聖人か、あほだろ
517名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 13:58:49
外宮のほうが鶏が少ないよね
518名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 16:30:27
皐月・盆栽展示 5月20日(木)〜5月27日(木)

内宮神苑 奉納者 国華会
519名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 20:41:49
天照大神はなんで先の大戦で米国側についたの?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 21:24:41
南無妙法蓮華凶
521名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 21:27:14
>>519
オマイが大嫌いだから。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 21:52:52
>>519
>>520

>>491を読んでくださいね
523名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 21:57:15
>>519
お前の脳内で米国側についたんだ?。現実を見れるように頭直せよ。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:00:16
ヤハウェに勝てる神なんていないんだから仕方がないだろ…
525名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:02:02
馬鹿な質問で嫌がらせかよ さっさと巣にかえれ

526名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:03:55
>>524
そう思うなら、なぜココにいるんだ?
来るところでないだろう
527名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:05:34
>>524
ヤハウェ? 一体何処の神だ?脳内で作ったの、勝手に作るのはいいが、
現実では貧乏神そうな名前だな、このスレは伊勢神宮関連の書き込みなので
他でやれよ
528名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:10:48
ヤハウェはイエスの僕です。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:13:20
日蓮の次はキリスト教を馬鹿にし出したよ…
一体どれだけの宗教に喧嘩売れば気が済むんだ?
530名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:14:46
>>529
そうやって絡むなよ
さみしくてしょうがないのか?


以後スルーでいきましょう
531名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:15:50
ユダヤ教を馬鹿にしてんじゃね。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:16:08
法華の心とは調和にあり
耶蘇教の神のような憎しみの心とは相いれることは難しい
533名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:17:29
一部の狂信者がこのスレで迷惑かけてるのは間違いないけど
流石に他宗教の開祖や神を批判するのは止めようぜ?
これじゃ俺らも相手と同じことやってることになってしまう
534:2010/05/10(月) 22:19:23
>>532
そちらの巣でやれ わざわざ来るな
535名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:23:25
>>532
>法華の心とは調和にあり
このスレの書き込み見る限り、
法華の連中は調和が乱れまくってるよな。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:25:46
法華だが基地外だかわからんけど
なんで張り付いているんだ?
537名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:36:10
日蓮宗消滅するんだってな。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:37:16
>>529
伊勢神宮の話をしなければ他でやってくれ。お前の脳内の事など
誰も構ってないのだよ。全てはお前の脳内のことだろ。
>>531
オマエの頭がバカに成ってるだけだろ、お前の脳内が馬鹿なだけだと言うのに
気がつけよ。他に行け
>>532
「法華の心とは調和」何て他に行って主張しろよ。ここは伊勢神宮の関連スレだ
わかったおっさん?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:37:35
>>531
お前は何も分かっていない
540名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:38:42
 スレの住人に、常に不快感を与える為だけに、張り付いており
イタイヤツと疎んじるられてる事が、知性が低い為にまったくもって空気読めず
常に上から目線で、他人をバカにすることにより、自分の劣等感を解消をし
自分の成長の為には、決してエネルギーを使わないのである。
 他者は善意で対応するが、あまりのあつかましさとしつこさにヘトヘトになり
悲鳴をあげている事なんて、まったく意に介さないのである。
他人がが不快感を示すと、内心勝ち誇りを見せ、本人は見返しているつもりなのである。
なぜしつこく見知らずの他人に対し、不快感を与え続けるのか?
心が、他者への敵意で充満しているからである。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:39:11
>>533
伊勢神宮関連以外の話題はいくらでもスレが有るだろう
他に行けと注意するのは重要だ
542名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:43:58
>>541
注意したって無駄だってことに気づけよ。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:58:19
法華行者だって伊勢神宮へ参拝してお題目くらい唱えるだろ?
544名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 23:08:35
南無妙法蓮華凶
545名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 23:13:31
>>543
そんなの見たことない、お前だけだろ?
お題目など汚らわしく不敬で有る。他に行けタコ
546名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 23:37:15
『郷に入りては郷に従い、人に頼りては人に従え』は、古来よりの先人たちの金言。
神霊に奉り神拝作法はそれに従い、仏菩薩等に逢うては各々の作法に従うのが当然の崇敬、尊崇の道。

神霊や仏菩薩に人側からお近づきになる為の真摯な姿勢や努力は必要かとオモ。
我田引水、手前味噌の屁理屈や作法は御祭神さまやご本尊さまに対し奉り不遜不敬になるのは自明の理かと。

まあ、彼の聖地に行ったことの無い、行ったとしても何も感じられない様な神恩や仏縁の薄い不敬不遜な脳内妄想の方には無駄で無意味な事かも。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 00:57:22
日蓮上人への憎しみが人間をここまで変えてしまうとは…
神道とは恐ろしい…
548名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 00:59:58
コミニュケーション能力欠如の特徴part3
 
 収まりつつあるが、相変わらず状況と判断し、住人の方たちには大変申し訳ないが
スペースをお借りをし少々述べさせて頂く

 人が生活する上で、どうしても他人に配慮は必要となる。
こうした常識が、まったく通じない相手が世の中にいる事をご存知だろうか?
自分のエゴを通すことは絶対であり、他人の事情をまったくといい程
考えることが出来ない人がいるのだ。

 こうして、周りから笑顔を奪って精神的に死に追いやっていくのだが、
この状況になっても、驚くことに気にもしないのである。
こうした人は、自分の感情が荒らされるならば大変憤慨するのであるが、
他人の感情を荒らすことは、平気で行えるという驚くべき特徴を持っている。
恐ろしく他人の感情には鈍感なのである。

 周りの人はどうして、少しの思いやりさえ持てないのかと疑問を持つ。
どうして、こんなにあなたは鈍感でいられるのかと悲鳴を上げる
常に、悪いのは自分でなく他人であるナルシストには
まったく通じないのである。
こうして、人間関係の摩擦が起こるのである。

 
549名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:12:51
>>547
日蓮なんて言うのは他でやってくれ、ここは伊勢神宮のスレだ。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:17:36
争いはなにも生まないただお題目に帰依するのみだ
相手の言葉に耳を傾けずに我々は我々でのんびりと信仰について語ろう
551名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:18:29
>>550
ここでお題目は唱えるな、汚れる他に行け
552名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:22:23
今、我々が戦っているのは神道原理主義者にあらず、己の心であると知れ。
もしも我々に敗北というものが存在するのであるとすれば、
それは神道原理主義者のこのスレを荒らされ人がいなくなることではなく、
我々が相手の挑発にまんまと乗ってしまい憎しみや怒りの心を持ってしまうことにある。
奴らが荒らそうとしているのはスレではなく我々の心である、決して議論や喧嘩に応じないように頼む。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:27:50
>>552
はあ?なにばかこいてんの?伊勢神宮と他の物と同一に語ろうと言うのが
間違っているのに気がつかない愚か者か?

日蓮信者はそれらで集まって、別スレで仲良く語り合うのが良かろう
出て行け
554名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 01:44:59
コミニュケーション能力欠如の特徴part4

 ナルシストは、他者との愛情のある付き合いの経験がない。
暖かい人間関係を築けていない怖さは、他人によるに自分の人間的成長経験
他者に対し成長の手助けの経験がないので、孤立をするのである。
そして孤立で絶えられなく、他者と触れ合いたくても愛情表現経験が乏し為、
相手には伝わりにくく、なんでこうして自分は愛情を注いでいるのに
あなたはそんな態度なんだと不遜になるのである。
ここで、自分は正しく相手がおかしいとなり癇癪をおこす。
 
他人と触れ合う方法は、相手を尊重し愛情なしには、不可能であることが理解していないのである。

 ナルシストは自分のスタンスのみで、コミュニュケーションを取ろうとする。
タイミング、場違いという言葉が通じない。
相手には、その方法この場ではまったく通じないと分かっていても押し通すのである。
最後まで押し通し、押し通し続けて、それでも通じないと相手が悪いのである。

 とにかく自分を認めてほしいのだ!
だれも見捨てないでくれと心から叫んでいるのだ。
寂しくて寂しくてたまらないから、こうして粘着するのである。
そして、決して通じない場所、方法でコミュニュケーション取ろうとする。
恐ろしいが、まったく状況判断ということが出来ていないのだ。
よく生きていけるのものだ。
 
 掲示板でここまで迷惑をかけるのだ。
一事が万事という言葉がある。
こんな恐ろしいことがあるだろうか
555名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:13:19
>>552
日蓮なんて言うのは他でやってくれ、ここは伊勢神宮のスレだ。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:14:47
つまらない
557名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:19:13
>>552
あなたの事がいっぱい書かれてますね
ちゃんと読んだほうがいいですよ
558名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:44:43
日蓮と天照大神は同列ではない。
天照大神が日蓮に帰依しているのだから、
主従関係にあるのだ。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:50:17
>>558
 なんども言われてると思うけど、ソースないでしょ?
帰依した記録が、伊勢神宮側にあるの?
そちら側で、言っているだけでしょ
軽く見すぎてる

物事を、ちゃんと判断出来るようになろうよ


560名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 02:50:51
>>558
糞日蓮に帰依する馬鹿な神がいるのかよw
犯罪人日蓮はあの世で神々に謝罪して罪滅ぼしをしておるわ。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 03:14:55
大日本帝国を敗戦に導くご利益が天照大神にはあります
562名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 03:37:43
>>561
神は既に警告していたが、勝手に人間側で突っ走った結果で有る。
歴史的に見ても戦争をおっぱじめたのは人間側で勝手に始めたものが多い
壬申の乱、源平の合戦、関ヶ原、戊辰戦争なども人間が勝ってに始めたもの
神の御心が解っていれば、このような争いは起こらぬ。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 03:39:46
>>561
元寇については、唯一神が暴風雨を持って我が国を守ったと言う
言い伝えがある。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 04:18:18
唯一神アッラーが日本を救ったんだな
565名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 04:34:07
>>564
はあ? 頭おかしくなってるやつがいるな、基地外のコメントだ。
何処からあっら〜〜なんて出てくるんだよ アホ
566名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 06:24:14
まぁ粘着の日蓮盲信者に何を言っても無駄なのだが・・・
神宮のスレだからこそ沸いてくるのだろう、他の宗教の信者を貶し罵らないと
己の存在意義が無くなるからな。立派な精神異常者を作るわけだ!
日蓮は協調、共生などを教義から排除し己の帝国を作りたかったんだろうな。
だから他の仏教各派から疎んじられるんだよ!ヴォケ!
キチガイを生む宗教は宗教とは呼べんわな。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 08:52:40
なにこのスレ怖い…
568名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 11:04:09
コミニュケーション能力欠如の特徴part5

ナルシストの心地いい場所に、宗教がある。
宗教に属することにより、他人に対し自分の中にある
とてつもなく大きい敵意と憎悪を感じなくすむのである。
自分は、こうしてあかの他人の事を思っているのだ!
なんて善良な人間なのだと、自分の心を誤魔化せるのである。
 こうして、敵意と憎悪を他人に投影して自分には属してないものにする。
救済しているのだ!! どうだ!どうだ!こうして、世間に見返しをしているのだ。

 ナルシストの心の中は敵意と憎悪はびこっている為に、相手の気持ちを推し量る事が出来ない。
布教活動等も、他人の気持ちに立つことはないのである。
こうして、信者の布教活動と他人との摩擦が起きるのだ。
ただし宗教を通じるとそれは善行となる。そしてすべて他者が悪いと出来る。
あくまで善意であり、聞かないほうがどうかしているとまでなる。
自分に対する非難は、その宗教の冒涜であると宗教を盾にすることもできる。

 自分の中の敵意を宗教を通して発散したいが為に
ナルシストが他の宗教を排他的なものを好む。
入信しておかしいのではなく、入信前からおかしく、ただ宗教を利用し、敵意と憎悪を
発散をし、教義は、他を攻撃できる道具でしかないのである。
 その宗教がおかしいのでなく、ナルシストに乗っ取りをされて
おかしいと言われるケースも多いのである。


569名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 13:17:39
>>558
糞日蓮に帰依する馬鹿な神がいるのかよw
犯罪人日蓮はあの世で神々に謝罪して罪滅ぼしをしておるわ。

570名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 14:36:15
馬鹿神天照大神
571名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 18:05:45
>>570
神宮には馬もいるし野生の鹿もいますから間違いでもないですね
572名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 18:13:34
>>570
もし本当に思っているのなら可哀想に永遠に神と気線が通ずることもないな。
糞日蓮は罪の償いをしてるから、まだ救いようがあるがお前は可哀想にな
573名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 19:14:51
そもそも神宮のスレだぜ?
汚らわしい日蓮工作員が来るところではないぞ??ヴァカは判ったから
出て行け!
574名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 21:10:43
南無妙法蓮華凶
575名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 22:20:07
出て行け!
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:20:15
法華経系の連中は思い込みが強すぎる。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 23:00:47
侮辱や罵倒の言葉を憎まずに許すのが法華の心です
あなたたちを許します
南無妙法蓮華経
578名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 23:58:24
>>577
ここは伊勢神宮のスレですよと注意してるだけなんだが、
南無南無さんたちは、別の場所で語れよ。

であんたは誰なの?変人に許されてもなんとも思わないんだが?


579名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 00:01:04
>>577
犯罪人日蓮を伊勢神宮スレで一緒に語ろうと言うのが所詮無理な話
ふさわしい場所が有るだろう
580名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 00:37:23
憎しみに満ち溢れたスレだな
581名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 00:50:02
>>580
注意してるだけなのに、憎しみを感じるとはおかしな奴だ
582名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 01:48:34
 敵意と憎悪もっている人は、必ず周りを粘着してまきこむ。
しつこくこれでもかと、自分の主張を押し続けるのだ。
周りは疲労困憊だが、粘着する人間はいたって健康で元気なのだ。

 精神的に死に追いやる人は、粘着をやめたら自分が病気になるのだ。
それは自分の中にある敵意と憎悪に、向き合わないといけないからだ。



583名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 01:50:40
>>582
注意してるだけなのに、憎しみを感じるとはおかしな奴だ
584名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 01:54:00
>>583
ここに粘着して、常に邪魔をしている人のことなんだが
585名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:10:56
>>577
 侮辱や罵倒をずーとしてるのは自分と気づかない?
いつも、悪いのは他人となすりつけしてない?
教義を歪曲して解釈をしてない?
少しも譲歩出来ない自分は小さい人間と思わない?
わからず屋を相手にする事は、
すごいエネルギーを使い、疲労困憊することを気づかない? 

 他人の意見を少しは聞き入れる気がある?
そうしたら、少しは平和になるのが分からない?




586名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:31:44
>>585
ここは伊勢神宮のスレで他の事を例えば犯罪者日蓮と同じような話題を
語ろうとしている事自体無茶だと言うのを気がつかない人がいるので
注意してるんだけどね。

> 他人の意見を少しは聞き入れる気がある?
>そうしたら、少しは平和になるのが分からない?

人対人の話をする場所じゃなくて、伊勢神宮の話題限定なので、
平和とかいう前に伊勢神宮以外の話題を話たければ
立ち去るべき分からないの?
587586:2010/05/12(水) 02:35:02
>>586
は間違いです。文自体取り消します。失礼しました。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:38:21
スレタイの【日蓮】の部分やテンプレも読めない人は帰ってくれない?
どうしても嫌なら別のスレでも立ててくれ
589名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:39:29
>>586
 伊勢神宮について、語る場所であるが
スレの住人にいやがらせを行っている人に問題提起をしている
まったく関係でないことでない
スレの住人の少しは意見を聞けないかといってる
カキコミの ぶったぎりが醜いのことはわかるのであろう
語る上で、当然マナーがあることについてカキコミしている

590名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:45:41
その1からそのスレタイか? 勝手に入れておかしいだろう
帰ってくれないと言う前に、その16のログ見ろ
591名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:55:06
伊勢神宮スレその1の頃に立ち返れってことか?

>>伊勢神宮っていいね。
>>
>>1 名前: 神社ってイイ! 投稿日: 2001/07/03(火) 15:47
>>こないだ行って来ました。日本人に生まれてよかったな!
>>ッテ感じです。でも何であんなに警戒厳重なの?やはり
>>失われたアークが祭られてるって話しは本当だったのか・・・
>>
>>2 名前: 失われてなかったアーク 投稿日: 2001/07/03(火) 20:27
>>>>1 アーク(十戒の石板)はエチオピアに祀られています。

よし、アークの話するか
592名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:57:37
>>591
頭悪いやろうに、語れるのか?

593名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 03:04:56
アークが伊勢神宮や日蓮仏法にどんな関係があるんだ?
スレ違いだろ
594名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 06:11:16
日蓮惚け・・・
595名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 07:10:16
日本の神社の設備などの様式が彼の民族の移動時の仮神殿(御仮屋)のものに合致している。だとか、
御神輿の様式も形は違うがアークを納めた聖櫃の要件に合致する。だとか、
山岳修験道の修験行者の出で立ちが彼の民族の坊さん(ラビ)の出で立ちと酷似している。だとか、
彼の民族の宗教関係者が日本の神社や文化等を見るとビックリする程、姿形は違えども同じ要件のモノが多いようです。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 08:04:05
日本人の起源はユダヤの失われた支族だという説もありますしね
597名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 14:52:32
常滑囃子奉納のお知らせ
5月22日(土) 14:00〜 内宮参集殿能舞台

奉納者  愛知県常滑市 常滑囃子保存会
598名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 20:47:38
>>597
アークはそのイベントで見れるの?
599名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 03:41:27
>>595
自説に都合のいい部分だけピックアップで全体観とすり替えるのはねぇ・・
日本語の「××」は○○語でも××で発音も意味もほぼ同じだから、
日本語は○○語から生まれたとか言ってる人と同じだよw
願望史観。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 05:59:58
>>599
もうこなくていいよ
601あまてらすさんせい:2010/05/13(木) 06:48:42
あまてらすのよになりたそよ
あまてらすのていけいさいをいそく
602名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 06:51:14
アマテラスよりもカフェテラスの方が上だな
603名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 10:23:49
唯一神明造って、テラスハウスに分類できるんじゃね
604名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 13:15:34
今回の物件は、高床式古式大宮型ログハウス。

物件は神風伊勢の渡会の五十鈴川の川上に日当たりバツグンな南向きの風光明媚な高台に立地します。

勿論、地盤は岩盤上に在り堅固で、水捌けもよく。基礎はその岩盤に達しており、突き固め更に強固にして有りますので、ナイ(地震)や神成(雷)、ほか風水害にも強い特別仕様でございます。
柱や梁は特に太く真っ直ぐなものを、床や壁材は特に厚い無垢の木。
更に、それらの木材には一切の節目が無い杢の詰まった厳選に厳選を重ねた最上級の千年物を使用。
因みに釘の類は使用して居りません

屋根には格調高くアナタ様の至貴なる社会的ステータスを表す、高天原に知れ渡るほどの千木と至貴至聖なる数の鰹木を燦然と黄金色に輝く金具でゴージャスにあしらいました。

お庭にはシンプルながら格調高い拳大の白石を全面に敷き詰めて有ります。
セキュリティーは幾重にも取り囲んだ御垣により世俗の穢れも遮断しており、宿営には舎人も常駐しております。

605名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/14(金) 04:12:49
失われたアークが伊勢神宮にあるってのは初耳だな
606名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/14(金) 04:19:52
神道原理主義者がまたスレ乱立してるよ…
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1273599960/
607名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 23:56:54
赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 07:07:13
赤松もそうだけど民主の奴らは宗教色のある大事な行事はスルーって多いな!
さすがアカ!
609名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/21(金) 19:59:59
伊雑宮の宮司様のお名前は何とおっしゃるのでしょうか
610名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/21(金) 20:39:23
そんな個人情報を聞き出してどうするつもりだ?
611名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/21(金) 21:02:34
もしその方が、自分の捜してる方なら
何故自分が捜してるかおわかりのはず
612名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/21(金) 21:12:46
神道原理主義者って宗教や寺社のスレに政治色を持ち込むの好きだな!
さすがバカ!
613:2010/05/21(金) 22:27:29
>>612
 そういうなら、なんで
バカが集まるスレに、張り付いてるんだ?

 人のことはいいから、君は早く自己矛盾を解決しろよ
とても間抜けで見ててイタイ

614名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 05:47:34
伊勢と出雲が力を合わせて民主の幸せを〜
615名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 12:25:07
底なしのヤツって、本当にいるんだな
驚いた。
616:2010/05/22(土) 14:00:43
>>615
 そういうなら、なんで
底なしのヤツが集まるスレに、張り付いてるんだ?

 人のことはいいから、君は早く自己矛盾を解決しろよ
とても間抜けで見ててイタイ
617名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 14:07:13
ここは伊勢神宮や日蓮上人について話すスレだぞ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 22:52:48
日蓮坊主の話はお断り!
坊主と神を同列で語るな糞野郎!
619名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 23:06:36
糞野郎!は明治天皇の信任が厚かったですしね
620名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 11:30:19
明治天皇は糞野郎でしたからね
621名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 12:36:37
明治天皇は糞野郎だったんですか?
622名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 15:33:01
明治天皇もいかさま天皇
623名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 16:09:53
近々イカ臭そうな天皇が誕生しますしね
624名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 18:48:55
暗君が治めると国が乱れると言うが
平成の世が乱れているのは今上天皇と天照大神のせいだな
625名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:17:53
日本国天皇は『君臨すれど統治せず。』
の象徴天皇制が古よりの有り様。
実際に統治権、統帥権を持っていた時期は極僅かの時期のみ。(近代では明治〜昭和の敗戦まで)
実際の統治権、統帥権は日本国の場合、内閣総理大臣にあります。
よって、暗君=内閣総理大臣。及びその内閣。さらには政党内閣制ですから内閣総理大臣が率いる政党の民主党や連立政権下にある与党。
これらがアポウと言う事。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:22:15
アポウ厨=神道原理おばさん
627名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:28:12
>>625
こちらはアンチの巣ですから
スルーしましょう
628名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:30:08
明治欽定憲法下でも、天皇は、議会をへて内閣から上奏された案件には
アメリカ大統領のような拒否権はほぼ認められてはいなかったようです。

629名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:38:21
じゃあ明治天皇は神として祀られるような立派なことは実際は何もできなかったってことですね
630名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:51:12
王がいない国とは王という地位の者がいない国のことではなく、
王に権力がなく臣下が好き勝手に政治をする国のことを言う 
                                    韓非子
まさに日本は「王がいない国」そのものだなw
631名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 23:53:55

敗戦も 全て臣下のせいなれば 原爆もまたしようがないなり

ヒロヒト


632名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 06:01:14
ヒロヒトはアマテラスの子孫だと自分を思ってたそうだから精神病院に行くべき
633名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 06:12:45
無神論者や仏教の名を借りた馬鹿はここに来るなよ!
634名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 10:02:13
>>632
昭和天皇陛下はさすがにそこまでアポウではありませんよ!
635名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 21:34:24
一人で自演かよ
まさしくサ○コ○ス

ε=ε=ε=(;^∇^) ニゲニゲ
636名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 02:00:23
解除きたあああああああああああああああああああああああ
637名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 03:08:41
あなたが解除されたことを心から喜びます
南無伊勢大明神
638名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 13:42:04
地獄行け
639名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 14:05:42
南無妙法蓮華凶
640名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/27(木) 20:09:51
伊勢即地獄
641名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/27(木) 21:51:46
妙のことだま…住吉熊野道
http://worldmate369.blog47.fc2.com/
642名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/27(木) 22:14:25
南無妙法蓮華狂
643名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/27(木) 22:47:48
明後日の29日(土曜日)は満月
旧暦4月15日
644名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/27(木) 22:49:39
旧暦は4月16日だろが
645名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/28(金) 02:56:51
蘊蓄大好きうんち君の登場ですね
646名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/28(金) 05:44:39
満月は今日だよ。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 03:35:35
満月になると天照大神がその正体である日蓮大聖人に変じるらしい
648名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 06:49:15
日蓮に?
ありえない妄想は自分の脳内で!
649名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 07:14:51
天照が実在する?
ありえない妄想は自分の脳内で!
650名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 10:22:28
日蓮って実在なの?
インチキ臭い・・・
651名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 10:52:49
教義の是非はともかく日蓮って存在は歴史上存在したことは現代史学でも通説だな
そもそも一部の変な信者がこのスレで暴れているのは問題だが
日蓮自体は大正天皇から立正大師(国を正しく立たせる偉大な師)の大師号を賜ってるし
そこらの一般民衆よりかは立派な人だぞ
652名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 10:58:57
南無妙法蓮華凶
653名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 11:02:40
送ったのが大正天皇って時点で胡散臭いじゃん
特にあの人ってご乱心だったし
654名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 13:36:30
愛子さまご乱心
655名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 23:41:04
南無妙法蓮華狂
656名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 03:47:45
鳩山って自分の神社もってるんじゃないの
北海道鳩山神社
657名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 14:47:44
伊勢白山道とは、要するに、神道勢力による信者再獲得のための演出作戦
というふうに理解したのですが。8割正しいけれど、2割は世俗の占いごとや
他宗教の排斥・軽視・印象操作など、不必要な広告で構成されてると思えるので。

それとも、もっと根底的に外来カルトに近い「別の意図」を含んでいますか?
一般大衆には神道も国家神道も区別はつきませんので、陰謀論をいいだせば
国家神道を再興させたい勢力があのような「教え」を布教しても別におかしくない。

実際、神職につかれてる方はどのようにごらんになってるのでしょうか。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 15:09:04
国家神道の復興を目指してるのはむしろ神社本庁だわな、
はっきりと明言していないが神道政治連盟は所属議員に、
政教一致にして欲しいような旨のことを言ってるそうだし。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 20:31:10
こっちって、キチ○イ専用でしょ?
660名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 22:51:03
こっちが正式な伊勢神宮スレで、
向こうは荒らしが建てたスレだよ。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 23:59:27
>>659


     _
    /三ー\ 
  /ノ:::三(@)\
. |:::::(@):::::::⌒)\
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|
  \::::::\`ェェェノ:::::/
    \ ∪::::::::::_ノ
   / ̄     \
  / フ     /ヽ ヽ


↑こいつら専用ですね
662名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:08:19
神道原理主義者の顔だな
663名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:25:00
照れるなよ
そっくりと思うぜ
よだれ拭けよ
664名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:26:48
このスレの住民=大正天皇
ってことか?
665名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:31:57
お前だけのスレだ遠慮するな
良かったな
きち○い
666名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:33:38
確かに大正天皇は一人しかいないしな
667名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:34:19
南無妙法蓮華狂
668名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:40:48
死んだ人が、カキコミ出来る訳でないので
君だけのスレだよ
遠慮いらないんだよ
妄想ぶちまけろよ

669名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 00:45:05
大正天皇はいないけど、大正天皇みたいな奴は確かにこのスレにいるな。
馬鹿どもは一体どれだけこのスレを荒らせば気が済むのか…
平和な伊勢スレはどこへいったんだ。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 01:05:07
なりすましが得意♪ですね〜
671名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 01:38:59
信じられるか、これ全部自演なんだぜ
672名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 12:17:48
きち○いのワンパターン

     _
    /三ー\ 
  /ノ:::三(@)\
. |:::::(@):::::::⌒)\
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|
  \::::::\`ェェェノ:::::/
    \ ∪::::::::::_ノ
   / ̄     \
  / フ     /ヽ ヽ
673名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 13:07:12
なんで毎回伏字にするの?
674名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 13:28:18
>>673
きちがいって言っちゃいけないらしいよ日本では。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 13:31:56
タカマノハラニー カンズマリー スメミオヤカーン

     _
    /三ー\ 
  /ノ:::三(@)\
. |:::::(@):::::::⌒)\
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|
  \::::::\`ェェェノ:::::/
    \ ∪::::::::::_ノ
   / ̄     \
  / フ     /ヽ ヽ
676
よだれ拭けよ

きょうも正常運転だな