【角大師】 元三大師 No.5【開運・厄除け大師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
元三大師(良源)、元三大師を祀る寺院について語りましょう。

通称  『 元三大師 』 と呼称される。
名は 『 良源  』 第18代天台宗座主
諡号は『 慈恵大師 』 (朝廷から贈られた名)

『角大師』 『豆大師』 『降魔大師』 『厄除け大師』など
様々な別称があり、宗派を問わず厄除け・開運・富貴・栄達で広い信仰を集めている。

「元三大師を信仰するものは、一般にあっては息災であり
家運は永続する。」(第253世 天台宗座主 山田恵諦 猊下)

「お大師様を拝めば、三天(弁財天・毘沙門天・大黒天)を同時に拝むことになる」
 ( 元三大師絵詞伝 )

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1159293670/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1200152975/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213199333/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1228230035/l50

以下、テンプレ >>1-5マデ
2名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 20:26:56
良源(りょうげん、延喜12年(912年) - 永観3年1月3日(985年1月31日))は、
平安時代の天台宗の僧。諡号(しごう、朝廷から贈られた名)は慈恵大師(じえだいし)。
一般には通称の元三大師(がんさんだいし)の名で知られる。比叡山延暦寺の中興の祖として知られる。

良源は、第18代天台座主(てんだいざす、天台宗の最高の位)であり、
実在の人物であるが、中世以来、独特の信仰を集め、
21世紀に至るまで「厄除け大師」などとして、民間の信仰を集めている。


角大師−2本の角をもち、骨と皮とに痩せさらばえた鬼の像を表わした絵である。
伝説によると、良源が鬼の姿に化して疫病神を追い払った時の像であるという。
角大師の像は、魔除けの護符として、民家に貼られる。

豆大師−紙に33体の豆粒のような大師像を表わした絵である。
慈恵大師(良源)は観音の化身とも言われており、
観音はあらゆる衆生を救うために33の姿に化身するという
「法華経」の説に基づいて33体の大師像を表わしたものである。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 20:27:53
元三大師さまは、如意輪観音の化身とされています。
ですから、ご本地ということで、
如意輪観音真言オン・バラダハンドメイ・ウン(心中心呪)をお唱えします。
御宝号は、南無元三慈恵大師常住金剛 です。

ちなみに両大師信仰では、
元三大師と合せて慈眼大師を祀り、ご本地は文殊菩薩とされていますので。
文殊菩薩真言アラハシャナ(五字呪)をお唱えします。
ご宝号は、南無慈眼大師無障金剛 
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 20:28:49
深大寺で買った般若心経の経本には
ご宝号 南無厄除元三慈恵大師常住金剛
ご真言 オン・バダラ・ハンドメイ・ウン
になっていました。

寺岡山元三大師では、
南無本尊厄除元三慈恵大師を三回唱えたあと
大師の御本地の如意輪観音の真言オン パラダ ハンドメイウンを
三回唱えると書いてありました。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 20:29:51
お大師様を拝むと三天を拝む(三面弁財天について)

お大師様がの誓願→お大師様が弁財天に祈願→満願の日に弁財天が御出現

弁財天がお大師様に、
「大黒天や毘沙門天と合力をお願いするから、今この姿を刻んで祀るがよい」
「影の形に添うが如く、いつの世まで付き添うて守護するであろう」
とお告げ。

お大師様が感見した弁財天は、三面弁財天。右手には毘沙門天の宝棒、左手には大黒天の袋。
三面弁財天がお大師様に、「いつの世までも付き添う」とお告げしたことから、
お大師様を拝むと、三天(三天合形の弁財天)を拝むことになる。

その三天合形の弁財天は、横川の元三大師堂に祀られている。

                       テンプレ終わり
6名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 20:45:54
大津市歴史博物館
第51回企画展
元三大師良源−比叡山中興の祖―
平成22年2月27日(土)〜4月18日(日)

http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/kikaku/kikakuten.html#KIKAKU51
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 22:06:45
987 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2010/04/12(月) 21:20:54
>>983
鬼大師ですね。某所からのコピペ。
---
疫病神が元三大師を襲おうとしたので、試みに小指の先に疫病神を宿したところ激痛が全身を走り、
元三大師自らも高熱を発したといいいます。この厄病神闘破のために自ら降魔の姿を示現して、
これを弟子に写しとらせ、護符としたというものです。
---

鬼ってのは普通太ってるか筋肉もりもりでお宝を溜め込んでたり娘をさらったりするものなんだが、
鬼大師は肋骨が見えるほど痩せてて眼光するどいんだ。

実はそこが恐ろしいところなんだが(破魔には俺が知る限り最強)、なんとかマンとか言っちゃう人にはわからないらしい。
まあ良源さんは在家には優しいので、縁を作るといいと思うよ。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 21:55:40
南無元三慈恵大師常住金剛
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 23:16:15
南無元三慈恵大師常住金剛
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 23:20:57
前スレ、落ちたな。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 14:21:24
元三大師展の話題も無く過疎ってるな
今日が最終日だから近場の人は行っておいた方が良いぞ
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 12:59:52
>>3
>元三大師さまは、如意輪観音の化身とされています。
>ですから、ご本地ということで、
>如意輪観音真言オン・バラダハンドメイ・ウン(心中心呪)をお唱えします。



元三大師信仰と護摩供に詳しい熟達の師に教えて頂きたい。

元三大師の護摩はアチコチで焚かれているが、あれは不動護摩なのでは
ないだろうか?もしほんとうに元三大師が如意輪観音の化身とされているのなら
観音護摩を焚くべきでしょう。
そのあたり詳しくお教えいただけませんでしょうか?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 17:40:57
だいたいが不動護摩やね。
如意輪さんでやってるトコは横川くらいか?
良源さんは不動さんにも変わった事ある人だから
一番メジャーな不動護摩が手っ取り早いんじゃね。

まぁ三天でも龍王でも何にでもなっちゃうオールマイティな
台密の宣伝係みたいな人だから細かいことは気にするな。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 06:59:57
>>13
カキコサンクスです。
横川では如意輪観音の護摩なんですか・・・・にも拘らず
他の元三大師をお祀りしてる寺では不動護摩。

細かいことは気にするなって言われたら返す言葉もないっスが、
密に関してはアレコレ煩い決まりごとがあるのに、それでイイんで
すかねぇ〜。 法儀研究会とかでチャントすべきだと思うんですけど・・・
今のままじゃ元三大師の厄除けか云っても、やってる事の中身は全くの
お不動様の信仰やん!
個人的にはお不動様も好きだけど、元三大師の護摩と云う以上
もう少しスッキリした方がお不動様にも元三大師にもご無礼が無い
ように思うんですけど、いい方法がないもんすかね?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 08:12:57
俺も其れは思う。
というか如意輪だ不動だと言う前に元三大師の良いキャラをもっと生かすべきだろ?
本地は本地で置いておいて、もっと元三大師独自のモノを作るべきだったんだろうね。
だから大師は弘法に取られって呑気なことになっちゃうんだよな。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 12:55:18
ですよねぇ〜
お山は、元三大師信仰をより興隆する意味でも、チャント理屈にも適った
元三大師の護摩次第を作ってほすいし、併行して伝授会も開いてくれたらいいのに・・
17名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 17:23:42
角大師供→厄除、病気平癒
豆大師供→五穀豊穣、商売繁盛
鬼大師供→縁結、良縁、縁切
慈恵大師供→所願、心願、開運

どうよ?
例えだが色々使えそうな気がするのだがなぁ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 17:54:51
どうよ? って・・・それ全部オナシ次第で表題がちゃうだけやないの?
そんな風に分ける意味が分からんですが・・・
19名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 18:51:10
オリジナリティを出して
弘法に対抗するんだ!
20名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 20:40:14
無理して弘法大師と張り合う必要もないだろ仮にも真言宗の宗祖なんだし
あえて対抗できる人物は同じ時代を生きた天才の伝教大師とか
似たような個人崇拝をされてる日蓮宗のお祖師さまとかそこら辺だろ
21名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 21:37:05
だって弘法大師に対抗するために元三大師を創ったんだもん。
これは天台の本にも書いてあるよ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 21:50:11
>>21
天台の本にも書いてあるって、それどんな本よ?
学研の宗教シリーズの一行ってのはダメよ。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:02:02
多宝塔と法華経思想 元三大師一千年御遠忌記念
って本
24名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:13:11
ゴチャゴチャうるさいの
常住金剛
という宝号が全てじゃ
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:15:22
なんか、無茶苦茶言うへんな人が!
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:18:38
>>23
その本、出版元と著者はだぁ〜れ?
弘法大師に対抗するために元三大師を創ったと言うくだり
具体的にどんな風に書いてあるのか紹介してくれると有り難いが・・
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:21:45
一体どれだけ他人を疑えば気がすむんだ…
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:27:04
他人を疑えばって、何でそう云う歪んだ考えすんのよ?
疑うどうこうじゃなくて、確認作業は必要でしょうよ。
にちゃんのカキコを全て信じ込んだら混乱してアタマ爆発するよ
29名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:29:14
明日にでも図書館で確かめてくるわ。
書いたのは川勝賢亮という方(拝島大師の住職?)
東京堂出版から出てる。

対抗するためじゃなかったわ

天台密教に弘法大師を欠く事は画龍点晴欠くことになるであろう。
そこで天台密教の弘法大師として登場したのが元三大師であった。

だってさ。
と言うことらしい。

30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:34:31
>>29
 ......φ('д'*)フムフム なるほど・・・イイ情報サンクス!

でも、天台密教の弘法大師として登場したのが元三大師って・・・
個人的にはチト違うと思うんだが。
元三大師は元三大師で全然問題無いと思うけど。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:38:39
何にせよ弘法大師より凄ぇ御利益出すんじゃ
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:44:23
でも、護摩は不動護摩だよ
33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 03:29:20
33get!!!
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 05:46:19
>>30
付け足すと
四大師(伝教、慈覚、智証、弘法)について
真言は弘法大師が意図したか否かに関わらず、人間空海の神格化を狙い
真言一家挙げてそれを邁進しお大師様が信仰対象になったと
天台の三大師(伝教、慈覚、智証)は 種々考えはあるが神格化を拒んだと
天台法華宗の密教化の流れの中で、天台密教のお大師が必要と

元三大師信仰の出現は
天台『密教』ってのがポイントなんだろうな。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 07:54:39
真言の事は知らんけど、弘法大師を本尊にした「弘法大師護摩」って
あるんだろうか?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 08:18:06
弘法大師護摩知らないけど
不動にしても何にしても
大日如来と一体だからね
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 09:36:15
弘法大師に対抗するなら、伝教大師自身のエピソードをもっと増強すりゃいいのに。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 10:04:25
俺は天台マンセーだけど、理趣経の一件があるから
冷静に見れば空海>>>最澄
どんなに逆立ちしても太刀打ちできないだろう。

密教に関しては最澄は皆無に等しい訳だし(異論もあろうが)
円仁、円珍、法然あっての天台密教だからなぁ
回峰行などの修験の流れで対抗する術もあったんだろうけど
円仁〜の流れで完成された天台密教の御大師様として
元三大師信仰が出来上がったのだと思う。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 12:13:38
>>36
おっと!それは微妙に違うんでないかい?
本当に一体そのものだったら、夫々の佛尊名になる必要無いんだけど
それぞれ違う佛尊名になって現れているのは、それなりに働きの違いや
個性の違いがある。
不動にしても何にしても大日如来と一体だからね ・・と言いきってしまうと
無理が出る。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 16:10:33
この世の全てが大日如来の一部であるってのは乱暴に言うと
「この世の全ての存在は分子でできている」ってレベルの話だから
直接の垂迹であるお不動様とか以外は関係が薄いだろうな
いや、全てのものに大日如来は関係が強いと見るべきかもしれんが

散々語った後で悪いけどそろそろ元三大師の話に戻そうぜw
41123:2010/04/24(土) 18:31:07
遷化する前、えらいモテたみたいだけど、元三大師信仰するとモテるようになるの?
42名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 18:41:24
モテるかは分からんが
社内のアイドルのメアドが知りたいとお願いしたら
仕事の連絡ミスからメアドは勿論、
電話番号まで教えて貰うことが出来た事がある
43名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 18:47:15
遷化する前ちゅーか、若い時はエライ美形で貴族の女官たちの
噂の的だったようだね。
今で云えば、キムタクのような存在で「あんなお坊様をかどわかしてみたい・・・」てな
噂でモテモテだったみたい。
でもご本人はそんな誘惑には絆されなかったみたいだけどね。

元三大師信仰するとモテるようになるかは分からん。
一生懸命信仰するって事は、日常のあり方もチャントするだろうから
そういった点で周囲からの信用や信頼を得て、女性から好意を持たれる
事はあるかもしれないが・・・
44名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 20:45:10
家光の世継誕生の祈念に元三大師掛軸を本尊にした事を考えれば
良縁の効果は抜群だと思うよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 22:04:00
それは
不動護摩か
如意棒護摩か
46名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 09:30:47
如意棒って孫悟空かよw
47名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 10:16:52
巷では仏像ブーム。パワスポブーム。
元三大師展にはどれ位の人が集まったんだろうか?
俺が行った時には仏像ガールらしき人間は皆無だったな
というか寺院関係者か僧侶かって感じの入場者だった。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 11:18:28
>>42
恋愛には発展したの?
>>43
本地とされる如意輪観音は蓮華部で敬愛の利益もあるし観音さんの中でも
如意輪様は女人救済の観音様とも言われてるからね
>>44
出産の利益?
 
49名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 11:57:32
慈恵大師如意棒護摩供
これはイケるぞ
50名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 12:24:10
今更で申し訳ないんだけど、その元三大師の本地が如意輪観音と
いう説は、何処から出た話なんでしょうか?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 12:49:00
弟子があれやこれやと大師の御本地談話
源信が俺が聞く
元三大師が、じゃあ井戸に写してみるわ
弟子が写った本地をナニコレ観音とあれやこれや
源信が如意輪観音だろ
ケテーイ
52名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 12:52:26
元三大師は万能だよ
でもね、願う側も
お願いしました!はいこれで万事ケーオツ!
ってんじゃあいかんよ
何を願うにしろ先ずは自身の努力が前提だよ
53名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 13:25:12
関東でも元三大師展やれよ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 15:22:04
>52
自己反省を言いたいのか?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 18:23:53
>>51
じゃぁ、それは間違いだったかもしれないのね。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 18:38:22
慈恵大師は如意輪観音というのなら
何故、宝号が常住金剛なのだろうか?
疑問だ
57名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 18:42:12
その通り。本地が如意輪観音なら観音護摩でなければ
おかしい。
宝号が常住金剛で護摩は不動護摩なんだから慈恵大師の
本地は不動明王と言った方が違和感がないよな。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 19:06:27
良源様は投華の際、不動明王に落ちたので常住金剛といわれてる。
しかし如意輪観音との縁も深いのでそちらを本地としても矛盾しない。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 19:19:25
空海が大日如来に三度落ちたから遍照金剛ってのと同じ感じなのね
60名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 19:46:25
良源=如意輪観音
元三慈恵大師常住金剛は
如意輪観音不動明王
と二尊を云っているのではないだろうか
61名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 21:25:49
>>59
そもそも投華って三回もするもんなの?
>>60
 だな。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 21:28:46
 縁が最初からあったのは不動尊かもしれないが
良源さんとしては観音力が必要やったから個人的に如意輪様信仰したのだと思う。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 05:19:27
幼少の頃から観音丸と呼ばれておりました。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 06:11:16
んじゃ、私記として、元三大師護摩記を観音護摩仕立てで作成してみようかな〜
65名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 21:03:43
元三大師が本尊の寺であっても
不動明王を護摩本尊にして護摩を焚いている寺院が多い
66名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 13:23:20
天台の護摩の殆どは本尊前で焚かないから効果が薄いという
67名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 23:19:21
恋愛ではどちらの尊が力を貸してくれそう?
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 19:35:02
NHK土曜時代劇で角大師護符発見
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 21:10:55
>67 深大寺かな
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 22:02:56
元三慈恵大師常住金剛
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 14:46:06
結局、如意輪観音護摩をやっているところは無いのか?
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 18:14:33
如意輪観音護摩をやったとしても、観音様はそう簡単に動いて
働いてくれないから、その点で不動護摩のほうがご利益が出やすいんじゃ
ないの?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 18:54:34
利益いうとるけど、読経をせんと意味ないぞ。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 18:59:03
読経をせんと意味ないって、どゆこと?
元三大師の護摩での読経は、精々般若心経くらいでは?
じゃぁ、お札なんか頼んでも無意味ってこと?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 19:04:15
こうしてみ、読経をなあ2000万回以上してみ
76名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 19:35:09
>>75
オマイのキチガイカキコみんなの迷惑。 消えろ!
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 00:22:52
角大師、もうちょっと有名、メジャーになってくんないかな〜
ヤクルトのお姉さんに、玄関の角大師のお札指差されて、
「これ何ですかぁ〜?」聞かれた。

「厄除けのお札ですよ」と答えておいたけど。in関東
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 01:24:37
とりかたがおかしい読経するのに
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 01:26:15
きみんとこも妖魔邪魔しとんで読経を5000万回以上あげり
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 01:34:14
東条家が洗脳やったで直すんやったらこの回数6000万回以上です
81名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/30(日) 12:09:04
>>77
今程度のマイナー感で充分と思うよ。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 05:21:03
牛頭天王w
83名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 00:18:12
元三慈恵大師常住金剛
84名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 03:07:11
芝金本に「元三大師供養法」ってあったんだね。
これを求めて、元三慈恵大師護摩私記をつくろうか。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 21:51:03
拝島大師の御朱印が、御朱印スレで問題になっている。
理由つけて1000円も取るらしい。ボッタクリだな。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 05:34:19
御朱印が1000円かよ!! 高々その程度の事で寺の信用落とす,その了見がダメだな
87名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 22:17:50
74 読経をしろって言う意味がえらいことしとんの本当に読経せんと意味がない
88名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 22:20:41
比叡山の元三大師堂も寛永寺両大師堂も、御朱印300円なのに
拝島大師が1000円ってどんな了見?
89名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/25(金) 19:54:38
こんな了見!
90名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/25(金) 20:08:30
拝島大師の御朱印1000円って、住職も了解なんだろけど。
だとしたらアホやね。
そんな事したら、元に戻しても、これから50年100年も云われ続けて
評判落とす。
それを思えば目先の数百円なんか追わないほうが得。
そんなことも分からんのかね。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/27(日) 23:36:31
ラリースレを同レベルか。。。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 22:19:54
>>91
日本語でおk
93名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 23:39:06
「と」だね。スマソ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 20:44:33
縁日あげ
95名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/27(火) 22:51:06
さげ
96名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 18:48:39
NHK大河ドラマ、2012年は「平清盛」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000814-yom-ent
97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/08(日) 23:31:58
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 21:59:25
大祭が近いのに寂しいスレだな
南無元三慈恵大師
99名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 16:57:45
規制のため2日遅れの
Happy birthday!リョーゲンちゃん
100名無しさん@京都板じゃないよ
100get
南無元三慈恵大師