写経でうつは治りますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
もう限界が近いんです
2名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 18:32:19
削除依頼だしてしね
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 18:32:26
春だな・・・
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 18:33:21
次はどんなスレが立つんだろか・・
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 18:34:41
真言となえると・・・とか、念仏で・・・とかじゃねーの
6名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 19:17:52

LRにて単発質問スレは禁止されています。

●誘導●
優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1266310915/
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 20:20:15
637 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/03/18(木) 19:24:08
>>633
> >>630
> このまま引っ込んどくのが本人のためでもある。
> 本当にガンになってるのなら、にちゃんなど止めて療養すれば良かろう。
> これ以上書き込んでも恥の上塗りだし、ゲスなこと言って私を怒らせたら
> 7座ぐらいの予定の調伏護摩が100座とかになったら、さすがに
> 既灌頂の阿闍梨でもたまらんだろう。


遠方のお参りで、一晩空けたらよくまあ戯言を。
>>633 こいつは、よほどのバカかアホ
バカと言うのは理解できない低脳
アホというのは、見当違いのお先真っ暗な野郎

こいつが
> 7座ぐらいの予定の調伏護摩が100座とかになったら、さすがに
> 既灌頂の阿闍梨でもたまらんだろう。
こう言うなら、100座調伏護摩修したらいい。
一座修するごとに、ここで報告を書く。
書けないというなら、効果が出ない護摩というより、護摩を修する事すら出来ないオタクだろう。

私が書いた事例は、全て現実に有ったこと。
おまえらアンチの想像を超えた法力があるから出来る技。
おまえらアンチ全員が、100座の護摩を修したところで、私には何の影響もない。
有るとすれば、地球温暖化に貢献するだけだろう。

未熟者めが!
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/18(木) 22:41:36
射精すればなおるんじゃね?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 18:50:52
>>1
病院には行ったの?
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 18:52:29
〜でうつは治りますかシリーズ?
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 19:25:22
写経グッズ、「鬱(写)スンです」を使えば大丈夫。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 19:27:42
>>11
秀逸www
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 19:51:15
実際、写経用紙は薄く、下敷きのお手本をなぞればいいんだよね。
14名無しさん@京都板じゃないよ
>>11
「鬱氏んです」かよw