☆長崎県の神社・仏閣☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 18:17:29
>ちゃんと鎮座るから
確かにw
日本一の松明武者行列って・・・・寸劇もあるみたいw
ランタンフェスティバルのほうがよっぽどにぎわってるぞw
51名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 06:31:12
>>50
なんで橘神社の話してるのに、
「ランタンフェスティバルのほうがよっぽどにぎわってるぞw」
に話が飛ぶのか?
52名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 07:32:04
同じ観光イベントなら
ランタンフェスのほうが賑わってるという意味だろ
53名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:58:54
>>50
スレチ野郎か
54名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 19:41:02
長与はかなりのパワースポットだと思うんだがどう思う?

稗ノ岳神社・岩淵神社・戸隠神社・金比羅さん・天満宮・毘沙門天・麻利支天・馬頭観音・蛇神社
八幡神社・白髭神社・三神神社・薬師如来等・・・あの面積で神社多すぎ。

弘法大師が訪れたという稗ノ岳のふもとには祠もあるしね。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 13:24:30
稗ノ岳神社は赤い鳥居だけど、お稲荷さんじゃないって
郷土史に詳しい人に言われたよ
56名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 13:29:39
>>44
小学校のときクラスみんなで岩屋山に登って、頂上付近でかくれんぼしてたら、
岩陰にあった古びた卒塔婆を間違って触って倒してしまって。。。

その頃は卒塔婆が何か知らなかったんで、映画に出てくる怖いものみたいな
認識で、友達数人としばらくは祟りを恐れて震えてました。
57四面橋 ◆O/jEgiuLMQ :2009/02/09(月) 19:34:40
保守下げ。
58長崎県の神社仏閣:2009/02/11(水) 18:10:03
59名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 18:05:24
素朴な疑問なんだが、被爆した長崎市になんで江戸時代の寺院建築がいっぱい残ってるの?
60名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 18:27:51
>>59
神仏のご加護か・・・

なぜだと思う?

原爆を、どう思う?
61壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/02/25(水) 20:01:28
>>59
建て直したんじゃないですか?
長崎県内で一番古い木造建築物(聖母宮本殿)は壱岐にありますので
しかもそれ江戸時代の建物なので、普通に考えれば復興でしょう。

神社に限って言えば古社と言える様なのは壱岐対馬と後平戸、五島に少々
ある位で県本土はすっからかん、長崎市に至っては江戸時代以降の神社ばかり

長崎県の歴史を語る上に置いて、江戸時代より前については島無しでは
何も語れないのが長崎県。

本土人はことごとく島無視しているくせに長崎県は歴史県と言っちゃうの
はどうかと思うよ。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 02:39:34
長崎港はなんだかんだで出島メインで栄えた土地だし
それ以前はむしろ平戸のほうが主役だしでけっこう何もないんだよな
古くから皇族に縁ある土地だとか
風土記に名を残す峠道とか
鎌倉室町に繋がる史跡とか特に無い(意識しない?)ような
不勉強ならごめんなさい

岩屋さんは感受性の強い人は昼間でも怖いっていうね
昔霊山だったって話は知ってたけど小さい頃よく登ってたから今でも大好きだよ
でも道路工事で山削っちゃったから昔なじみの道が潰れて悲しいよ
イノシシ怒っちゃうよ
63壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/03/08(日) 17:07:14
>>54
長与程度で多すぎとはこれいかに?
面積比で壱岐と勝負出来るのは京都市、奈良市及び奈良県の
小面積町村位しか無いがな
64名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/08(日) 17:31:28
なんで、オカルトマニアって霊山っていうと感受性の強い人は昼間でも怖いって話になるんだ?
神霊と心霊は違うし、神社なんてものはそれこそ神霊を祀った物だぞ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 08:57:33
そのあたりは結構紙一重だからねぇ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 08:58:26
>>63
壱岐ってそんなに密集してるの?
67名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 09:02:38
>>64
修験の場でもあったことを思い出しましょう。
修験の場って、憑かれたりする危険もあるようですよ、このスレみると。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1212070393/l50
68壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/04/08(水) 03:50:14
>>66
神社本庁の登録神社だけで150
神社本庁の別表神社県内3社の内1社が存在
これは住吉神社、他は対馬の海神神社と長崎市の諏訪神社
延喜式神名帳掲載神社県内54社中24社が存在
他は対馬に29他は平戸に1
内名神大社及び式内大社県内13社中7社が存在
他は全て対馬

県内で対抗可能なのは対馬位だけど密度と言う面に置いては
圧倒的に狭い壱岐
面積的に言うと対馬市内の旧厳原町より壱岐は狭い。
寺はそんなに多くは無いけどそれはあくまで神社と比べての話
島内に20ヶ寺はある。
壱岐には壱岐四国八十八箇所が存在するが流石に全て寺で当てる事は
不可能であるがお堂などを入れて全て一箇所で一つ。
五島の物のように数が足りないからと言って一つの寺で複数を持ってたり
するようなケースは存在しない。
おまけに88じゃ足りないのでかなりの数の番外が存在する。
69壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/04/08(水) 03:53:53
それと五島四国八十八箇所は平成に入ってから観光用に立ち上げられた物だが
壱岐のは歴史も古く、流石に本家には適わないけど篠栗の物と比べると大して
変わらない。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 05:52:32
>>65
神霊と心霊の違いもわからない癖に何が紙一重だ

>>67
修験道ってどんなものだか知っているのか?
71壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/04/08(水) 07:52:51
修験ってのは神道と仏教の融合で特に修行の面が強く出てる宗教だな
廃仏毀釈で死に掛けたけど、神社でも修験の毛が強いところは
今だにお経上げてたりとかしてるな。
山のてっぺんにあるような神社はその色が濃い

そういう意味では修験もある意味神霊
憑かれたりとか何とかは、神社でも神職いなくなって荒れ果てた神社とか
住職いなくなった廃寺とかそういう所でしか起こりえない
修験道が行われていた場所で今そういう状況になっている場所でなら
憑かれたりする事もありうる。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 18:38:46
>>70
おいおい威勢がいいのはいいが、知ったかぶりで近代以降にできた
用語を振り回していると、大恥かくぞ。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 21:49:18
神と神霊の区別もつかないアホがいるスレはここですか?
74壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/04/08(水) 23:45:58
ぶっちゃけ神はどこにでもいる。カップの取っ手の神様がいてもおかしくは無い
それが日本だ
7573:2009/04/10(金) 23:16:58
>>73はあんたじゃなくて、>>64=70に向かってのカキコ。
念のため
76名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 06:47:56
>>71>>73
そもそも、仏教では霊魂の存在を認めてないから憑く憑かないは関係ない
神霊というのは基本的に国に祟るほど大きい神として扱われる怨霊
あるいは国を作るほどの偉人を英雄として祀った神
または自然を神として扱う八百万の神

人間以上の存在の物を神という名前で一括りにしている
怨霊を考えればわかる様に国やらその中枢にいる人間に祟るものではあっても
個人に祟るものはないよ

明治以降、特に戦後に入って個人を祟る心霊が増えた
金儲けの為に
77名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 08:05:54
独り言?
78名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 23:47:56
>>壱岐の華……

壱岐対馬平戸が(敢えて言うが)国家神道を護る地域だというのは本当、そうなんだよね
長年の関東暮らしから帰郷して我が故郷、長崎県の神社調べると江戸以前以来の特段に由緒ある神社、仏閣も皆あなたの言う通りだよ

宮崎県は別格として、(※“たかだか百万人田舎都市”程度で「“九州”博多」の自画自賛都市が幅効かせてお世辞にも好意憚る存在の県だが(苦笑)→)福岡辺りの神社仏閣と由来、歴史的価値ある長崎県内のものはその全てがそう

加えて、長崎港開港以前は平戸界隈にて貿易が盛んだった事もまた然り

この「長崎県二大事実」は長崎県民の限りなく殆んどは知らないんだよな(身の回りもまた然り)




若干の霊感とやらがあるんだが、「諏訪神社に霊性?!がないらしい」は「やはり…」と正直納得したよ
79名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 08:17:41
日本語で書けよ。
80壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/05/04(月) 16:11:02
>>78
後は出島を江戸時代に外国に唯一開かれた港と言いたがる。
少なくとも他に、対馬、薩摩、松前は幕府公認で貿易をしていた。
その中で出島が一番って言うのはお国自慢の範疇だから構わないけど
他の所を無かった事にするはどうかしてる。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 02:00:59
82名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 14:48:55
聖母宮って切支丹と関係あり?
83壱岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2009/05/10(日) 02:17:28
>>81
性神って言うのは結構何処にでもある。
壱岐にもそれを入れて数社程度ある
別に恥ずかしい事でもおかしな事でもないし。

昔は医者が少なかった、仮にいても貧乏人の相手をするような人は
ほぼおらず、特に性病などは身内にも相談しにくく
そういった物に対する相談の場として(勿論神様が相手だけど)
そういう神社等は何処にでも存在した。

下の話だからと言って何もかもぶち壊してしまう事はよくない事だと
個人的には思う。

>>82
良く勘違いされますが全く関係ありません。
長崎県って住所を見ただけで素で勘違いする人が多いようです。
聖母はせいぼではなくしょうもで、神功皇后の事です。
基本的にキリスト教伝来以前は聖母と言えばしょうもと呼び
神功皇后の別称として既に存在していた言葉です。

勿論壱岐は平戸藩でしたからキリシタンも数十人はいたようで
処刑された記録が残っています。

本来中性であるはずの観音様が何故か女性化してるマリア観音も
数点見受けられます。

後面白いのがハート型の手水鉢これもキリシタン関連と言われてます。
神道的な物でわざわざハート型の物を作る必要性が考えられないからです。

後は参多大明神の祠とか、探せばそこそこ出ては来ます。
本土や五島に比べると明らかに少ないですが、対馬よりは多いですね。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/17(日) 10:45:45
長崎動物情報交換所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242049880/l50

神仏的に、犬ヌコ達の殺生はどうなんだ?
85名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/17(日) 11:06:25
壱岐神社にお参りにいきたいなぁ
でも遠いなぁ〜
86女性差別撤廃条約研究会会員bQ:2009/05/21(木) 14:48:17
長崎市の諏訪神社の祭り長崎くんちはその昔セクシーランジェリー(長襦袢)を身につけた二人の丸山女郎(売春婦)が
境内で舞を奉納した事が起源とされる他に類を見ないほどいやらしく、下品極まりない祭りです。
このように国民の心のよりどころである神社と神道を侮辱する祭りは即刻中止すべきです。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 16:16:45
>>86
ほー
花が、咲いたねー

一場の主役を担ったんだね。

楽しく、うれしかっただろうね、おふたりさん・・・
88丸山女郎の会会長:2009/05/22(金) 14:52:03
皆様今年も女性の自主自立も訴えるべくわたくしたち女性差別撤廃条約研究会も
長崎丸山セクシーランジェリー祭に参加致します。
会員の皆様の多数のご参加お待ちいたしております。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 22:17:15
>>88
下着は無機物だから、それ自体に、セクシーと言うものは無いよね。
それを扇情をあおるものとして取り扱う男女間のかけひきだね。

女の子が、大きくなって、女性ホルモンが盛んに分泌されるようになると、肌を露出させるようになる。
これは、わたしは準備が出来ています、と言うサインを男に出しているんだ。

生まれたヒトが、異性と出会い、家族を構成し、時間が来たら、死ぬ。
誰のものでもない、自分自身の生と死。

如何に生きるか。
90丸山女郎の会会長:2009/05/26(火) 11:55:19
声に膨らむ期待感 待ち合わせと言う緊張感 欲望への片道切符は今…
http://yokohama.0930-69.com/
91名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/24(金) 00:38:11
92名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/26(水) 10:58:36
このスレ勉強になるね。

長崎県で商売繁盛の神社でちゃんと神主さんが力持ってる神社ってありますか?

会社の御払いも頼みたいと思ってます。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/29(土) 09:10:02
>>92
大作先生に頼んだほうが効果あるよ
94名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/19(土) 19:38:39
金勘定ばかりしてる糞坊主はいねぇーがぁー
95名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 10:39:29
曹洞宗
晧台僧堂
96名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/23(月) 12:36:12
長崎でご利益がある神社ってどこ?
97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/17(日) 11:48:36
長崎市で一番古いという
裳着神社に行ってみた
残念ながらさびれとる・・・
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/23(火) 07:41:12
長崎は危険です!
長崎の方は民主党に「それなりの姿勢」を示されます。 長崎は危険です!



民主党・石井一選挙対策委員長
「そういう選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」
http://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM
99名無しさん@京都板じゃないよ
あげ