【山伏】山伏、修験者の集い【修験道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 20:14:40
一般向けに押さえ込まれた火渡りだったら心配無い。
慌てずにゆっくり渡って大丈夫。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 20:44:03
縁を持つにはどうすれば良いのでしょうか?
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 21:37:00
おいのりとざんげ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 20:25:36
誰に?
956名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 06:39:33
>>953
チャンとした答えがほしいなら、初めからチャンとした質問しないと
答えは貰えないよ。
具体的に「誰と、どんな縁を持ちたいか?」が抜けてる。
物事をぞんざいに扱うということは、神仏に対する信仰も押して知るべし。
日常の基本姿勢から見直したらどうかとオモウ。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 00:42:38
墓場は暗く…
この罠は時を刻みしもの…
この先へ行かぬが得策、しからずんば…
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 00:50:32
なに言ってんだか意味わかねぇ
人に読んでもらう気がないなら書くな
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 00:07:54
修験者が俗世のバカどもを相手になんかするから
いつまで経っても半人前なのよ

2ちゃんなんかに何しに来てるわけ?
はっきり言ってやれよ
メンヘルもどきが思いつきで修験なんかやったって
「いい経験でした^^;」で終わるだけだって

3年山に引き篭もって天狗に間違えられるくらいでやっとスタートだろ
くっさい体で祈祷だ祈願だとかしたって吐いた息がくせーんだよ汚れが

と穢れた一般人のボクが言ってやりますね(´・∀・`)
ああ、神の名前がわかりません、発音できません
わかれば崩拳喰らわせてやりたいのに
960名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 00:40:11
春のせいかヘンなのが涌いてるな・・・
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 11:32:08
白山修験って今もありますか?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 11:59:55
>>959
クルクル回って拳を鍛えろ
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 16:52:35
立山修験って今もありますか?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 21:20:49
恵印七段法の礼拝加行150座の意味はなんだと思います?
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 11:14:44
966名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 11:18:25
恵印加行次第にはどう書いてあるのかわかりませんが、実際に加行をしてどう感じるかは人それぞれだと思うし自身が感じるままでよいのではないかと思いますが・・・
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 14:13:25
だから、それも含めて礼拝加行150座の意味を聞いているんじゃないの?

ヲレは部外者だけど、なぁ〜んか此処の行者の人って割合と情報
秘匿傾向で、一般の人との距離を縮めようという想いが無いみたい
だけどその辺りどうなんだろ?
行者や修験こそ一般大衆に根を張って親しむ事が仏法興隆に繋がる
ような気がするんだけどなぁ
968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 08:40:38
修験者さんで、長い期間修行して神様から神通力または霊能力を授かる人って何人に一人程度なんでしょう?
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/31(火) 07:03:05
360人に一人
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/31(火) 09:12:48
え!そんなにいるんですか?
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/01(水) 13:16:08
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 18:32:11
>>964
恵印のことなら第五派の変の行者師に聞くのが1番!
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 20:46:10
>>972
いや誰かに聞いて耳年増になる為に聞いてるんじゃなくて
みんなはどういう感想か聞きたかったの
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 21:30:34
変の行者師ってそんなにすごいわけ?
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 11:56:27
醍醐の青年修験に評判いいみたいっす。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 22:56:35
恵印灌頂受けた行者は受けが良いとか評判が良いとかではないと思いますよ。
恐らくここの住人は本山派が多いのかもしれないけれど
在家で阿闍梨になるのは真言宗本宗の四度よりきつい
四度の場合数ヶ月缶詰になるとはいえ少なくとも壇だの仏器だのは揃っている
それが無い所でそろえる所から始めてみな
まず金がかかる一座二時間コースで娑婆で仕事を持ちながら
さらに師僧の寺の作務やりながらだからね
もちろん山にも行きながらだよ
二、三年くらいかけてやるけれど、障碍の多い天部本尊からだよ
結界も張れないで天部拝んでみなよw
一旦嫌われるとトコトンしごかれるのがこの伝授だよ
恵印は甘いもんじゃないってw
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 23:57:54
>>976
なぜ天部からかわかってる?
ちゃーんと意味があるんだぜ。
おれは変さんに受法したんだが、きっちりとそういうことも説明された。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 00:15:46
>>977
鎮守だろ
979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 11:44:23
>>978
ただの鎮守じゃねえよ。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 12:26:52
そうだな。
ただの鎮守だけなら、弁天や深砂に特定する必要ねえよな。

変って人の伝授でそれを明らかに説明したわけなんだ。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 11:45:39
しっかりとされた。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 12:17:37
役行者が感得した仏たち。天河弁財天。友ヶ島深沙大王。山上金剛童子。など
983名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 18:07:55
まだ石塚章太郎さんいるかな?
984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 22:12:04
いいねこのすれw
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 01:26:40
感得しただけじゃダメなんだよね。
どうしてこの二天を次第に組み込まれたかが重要。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 10:29:41
この二尊は一乗山の守護神である。ゆえにまずは滅罪を祈る。

葛城山は金剛界。
弁天と深砂は胎の尊。
葛城にこの二尊を安置するのは理智不二。


987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 11:44:00
深沙と深砂は違うのか?
988名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 12:14:38
>>986
半分だけ正解!
葛城が金剛界の説明は儀軌によって違うから一概に言えないと
変さんが説明されていた。
でもよく知ってんなぁ?
ひょっとして一緒に変さんの伝授受けてたりして(笑)
989名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 12:24:01
986さんと988さんって醍醐の本宗の方ですか?
990名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 12:29:42
修験聖典に詳しくかいてあるよ
991名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 12:33:57
そうなんですか!有難うございます。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 13:02:05
修験聖典に詳しくかいてあるなら、あえて変の行者さんから
教わるまでもないやろ。
修験聖典やその他の書物に書いて無い事を教授してくれるなら
教わる意味があるけど、修験聖典の受け売りだったらイラネぇ。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 17:35:17
修験聖典をきっちり理解できるんならね。
君、100%理解できる?
できないだろうねぇ。伝授受けなきゃわからん事いっぱい書いてあるんだから(笑)
994名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 18:20:14
理解とかどうでもいい
山伏は験が出せるか出せないかが重要
995名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 18:23:10
たしかに・・・・幾ら理屈が達者でも験無しでは山伏の面目無しだものね
996名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 18:24:08
次スレ。何方か頼んます。 ヲレは規制中で立てられません。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 20:36:00
【山伏】山伏、修験者の集い【修験道】3

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1239017722/
998名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 21:26:26
998
999名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 21:44:37
999
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 21:51:30
1000なら全員大悉地成就!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。