伊勢神宮っていいね。その七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
公式
ttp://www.isejingu.or.jp/
神宮式年遷宮公式
ttp://www.sengu.info/index.html
検定・お伊勢さん(伊勢商工会議所HP)
ttp://www.ise-cci.or.jp/
伊勢市観光協会ホームページ
ttp://www.ise-kanko.jp/
伊勢新聞
ttp://www.isenp.co.jp/index.htm

《過去スレ》
伊勢神宮っていいね。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994142851/
伊勢神宮っていいね。その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1085772087/
伊勢神宮っていいね。その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129045235/
伊勢神宮っていいね。その4 【検定お伊勢さん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154094163/
伊勢神宮っていいね。その4 【式年遷宮】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180015869/
伊勢神宮っていいね。その陸
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1199495364/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 10:24:27
前スレが1000到達目前で落ちてしまっていたので再建しました。
引き続きこちらでどうぞ。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 23:43:35
スレ立て御苦労様でした!
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 16:51:20
現地は過ごし易くなってきましたか?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 05:41:44
御神馬さまたちは、お元気ですか?
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 04:34:47
最近、外宮で神馬見ないね。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 22:39:03
『天照大神は韓国女性だった!』

天照大神は日本で最高位の神様である。著者のチェ・ユギョンさん(30歳)は
日本の800万の神様のうち、最高位であるこの神様が韓国女性だったと主張する。

天照大神は生前の日本の開国始祖である卑弥呼(149〜248) 女王であった。
死んでから太陽神となった。 邪馬台国の女王で189年に約30国を統合し、日本皇室の
母胎を作った女性である。 邪馬台国は約7万の壕で出来た大国だった。
当時の他の国は1000〜4000の壕の規模だった。

(中略)

卑弥呼に関する客観的な歴史記録は多くない。更には卑弥呼が本名なのかも
確かではない。我が国から渡った巫女で、首露王の娘という説もある。
チェさんは卑弥呼が天照神話のモデルという説に惹かれた。「インカ、マヤのような
高度文明を持った国で発達すると言われる太陽神が、当時韓半島よりも水準の低い
邪馬台国で生じた事も変だが、それに女性?天照大神のモデルが卑弥呼だったと言う
斉藤の主張はこの質問に対する返事になるに十分だ」 と言うのである。

1巻336P、2巻352P。各9800ウォン(ヨルメ出版社)

ソース:NAVER/ニューシース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 10:44:52
>>7

電波在日は帰れw
伊勢神宮に「ありがとう」だけを唱和しに、全国から500人が参拝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000000-hsk_is-l24
  ↑   ↑   ↑   ↑
ありがとう教の「うたし会」(教祖小林正観)、「斎藤一人」(うたし会信者による分派)は、
信者が効果がないというのを認めているのにのにもかかわらず
布教行為を続ける悪質な偽善宗教です。
ありがとう連呼で運が良くなったりお金持ちになるという根拠は
証明のしようがない(どんな手段を試みようと証明不可)オカルトです。
なのでそのような現象など起こる訳が無いのです。
効果があるように見えるのは、
その「魔法の言葉なるもので無理に自分は幸せだと思い込み、自分の本心を偽っている」
だけのトリックです。
すなわち本心を騙し、幸せになったふりをして上辺だけををよく見せているだけなのです。

さらに「うたし会」は上記の問題に加え、
「オカルト的なことをしながら、宗教団体ではないと宣言している点、
その宗教が販売している開運グッズを必ず効果がある(病気が治る等)と断定して販売する等」
という問題があります。 みなさん、くれぐれも手を出したり騙されないように!

疑惑の詳細は宗教板【ありがとう村】ありがとう教問題・3【うたし会】にて。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1196024893/
過去スレも参照のこと。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 04:53:39
今度、御神馬さまを拝みに行きたいと思い、一人旅計画中です。
私のPCの壁紙は、「丘昭さま」の写真です。立派な芦毛馬ですね。
人間でたとえると120才位のようですね。ぜひ御厩でお会いしたいです。
1日、11日、21日に行けばきっとお会いできますよね^^


11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 08:16:13
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 08:19:45
たかが畜生如きにw
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 10:49:36
お前も畜生だw
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 21:38:15
丘昭号は春先にお亡くなりになりました。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 22:29:44

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 23:04:18
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 23:10:32
外宮のパワーの強さは尋常でないね、
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 04:57:01
福田が辞任したので伊勢神宮はこれから混雑しそうですね
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 05:12:31
伊勢の神様。
日本の大掃除の時間です。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 07:44:52
一刻も早く自民党を破滅させてください
21天照:2008/09/02(火) 08:15:56
破滅するのは、お前らだ。
22天照:2008/09/02(火) 08:22:11
おう、じじい
23名無しさん@は京都板じゃないよ :2008/09/03(水) 11:02:08
天照という霊?が、パソコンを光らせてくる。いつもなんで迷惑してる。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 01:17:59
伊勢神宮に行けば新興宗教の薄さがよくわかる。
だから参拝禁止しているのだろうけど。。。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 04:27:05
伊勢神宮に行くたびに思う。
参拝者は多いが敷地は清潔感が漂っている。
見た目以上にそう感じる。
26伊勢:2008/09/08(月) 16:47:09
参拝したら悪い事ばっか起こらね?
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 01:07:28
伊勢神宮には、心ひかれる何かがあります。
それはお導きかもしてませんね。神聖なる空気に触れてみたい。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 10:45:27
今朝は伊勢神宮で働いている人が慰安旅行ってことで宇治山田駅に沢山集まってた。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 21:25:45
神宮に問い合わせしたいんだが
【神宮司庁 広報室】
ってところであってる?

あと受付時間とかってあるの?
30名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 22:25:03
宮内庁長官付神祇官事務所
9時5時だよ
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 23:36:11
伊勢神宮で働くにはどうすれば良いの?
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 12:36:09
“神宮”言うたかて、昔の人間の作り上げた組織(システム)に喰わせて貰うとるだけやで。
プライドばかり高いけんど、先人におんぶに抱っこの甘っタレやん。
神職言うて務めとる奴等も
もっと頭の出来が良うてたら、同じ楽するなら役人になっとるやろ!

「神宮の景観がエエ」言う意見も多いし、確かにそうや。
けど、授与所に並んどるモンはアレ殆ど中国製やぞ(…納品業者は京都あたりやけどな)!
北京五輪のCGと同じやないけ!

楽しむのは理解るけどな…喜ぶのは違ゃうで!
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 17:14:30
層化創価
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 22:21:57
>>30
そんなところ見つからないんだ
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 10:04:21
>>30はネタだよぅ。>>29の名前で調べればいいよ。
時間は大体九時〜五時。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 23:27:33
外宮が人気が無いのはどうしてだろう。
一時間もあれば行けるだろうに。。。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 01:18:31
昔からの説で、伊勢神宮は二つあったとの説を聞いたのですがご存知の方
がいらっしゃれば教えてください。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 01:22:40
ええ昔から二つです常識ですどうしたんですか
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 01:26:10
内宮・外宮の二つではなくて、場所の事です・・・・元伊勢は関係なしで
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 05:21:50
今朝、気持ちの夢を見たのですが、夢の中に内宮さんが出てきました。
実家に帰ったら、さっそくお参りしようと思っています。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 09:47:44
>>40
今朝、気持ちの夢を見たのですが…
ってどんな夢っすか「気持ちの夢」って?

教えて教祖様!
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 23:21:47
38さん 詳しく教えて下さい・・・・よろしく
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 00:34:39
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/
44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 00:16:37
神社仏閣が大好きで、先月お盆開けに初めてお伊勢まいりに行って喜んでたのに
今日、会社で肩たたきにあった


プライべートもなかなか遊び相手と時間が合わなくて会えないし


お参り行ってからあまり良い事がないので
ひどくがっかりしてます
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 01:43:18
今日初めていったけど、人大杉・・・。
ギャルの団体連れとかカップルとか頭の悪そうな若い人多いし
茶髪デブな大阪のおばちゃんが人が参拝してる後ろでガヤガヤうるさいし。
人が少なかったらいいとこなのかもしれないけど、正直がっかりした。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 02:31:49
なるほど
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 08:35:23
僕も早く肩叩かれたい
やめたくて仕方ない
仕事ないほうがいい
週三ぐらいがベスト
48名無しさん@京都板じゃないよ :2008/09/28(日) 16:36:13
>>44
>神社仏閣が大好き
つまり、建物や雰囲気が好きということですね。
それは、「信仰」とはなんら関係ありません。
信仰心のない方に、神仏も力はかしてはくれないでしょう。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 21:45:28
>>48


自分の事を何も知らないくせに
知ったようなことを偉そうにいわないでください

信仰心は幼少の頃よりあなたよりありますよ

50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 23:53:09
45さん 僕の行く伊勢神宮は、殆ど参拝者は居ませんよ・・・祝詞に歌われて
いる、地域に有るんだけど(古い言い伝えに因ると伊勢神宮そのものが二つあ
るの説があります内宮・外宮とは関係ない!その一つが多分ここだと僕は思っ
ています)この頃何人かに紹介したら行ったみたいだけど、みんな、その日の
うちに不思議なことが有ったって言ってお礼参りに行くって言ってるよ・・・
流石 天照大身神様は違います!何時もは、三重県の方にいらっしゃるみたい
ですが、ちょくちょくこちらの、伊勢神宮(お里の近く)にも帰って来て下さい
ます。この書き込みをアホの戯言と思われる方は、そう思われても構いません
・・・ただ私の行く伊勢神宮にいらっしゃる天照大身神様は、優しく思いやり
に満ち溢れた神様だと私は思います。

51名無しさん@京都板じゃないよ :2008/09/29(月) 01:18:33
>>50
伊勢の神様のお名前を間違わないで下さい。
天照大身→天照大神それとも天照大御神かな。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 07:12:46
>>44
自分は1年ほど前に会社から追い出されたけど、
ようやく、今は追い出してくれた人にも感謝できるようになった。
前の環境ではあり得ないくらい、自分らしさを発揮できるところにたどり着けたから
なるほどそういうことかと理解した。

先月お参りしたけれど、それらも含めて感謝の意を伝えてきた。

なぜなのか理解するのに時間が必要なことも多いと思う、よ。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 13:23:32
大阪から朝一で神宮参拝して、帰りに伊勢で当たり屋にあった

信号待ちしているときに、ガラスゴンゴン叩かれて、当たった当たった爺さんが喚く

伊勢ってそんな地域なんだ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 13:50:11
層化、乙
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 17:05:38


伊勢白山道 監修
カレンダー ’09 パワースポットカレン
飾るだけで幸せになる、癒される

発行年月 2008年10月
価格 1,500円(税込)
絶賛発売中!
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32116579

56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 17:07:32
駅から内宮行きのバスに乗ると左手にでかい平和会館が見える件w
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 23:20:36
>>50
鹿島神宮?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 23:57:07
元伊勢なら奈良の桧原神宮
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/30(火) 00:05:15
>>53
日曜日は共産党の偉い人の演説があった
こういう時は右翼が張り切るから一時間ほど交通マヒ
地元の人は慣れてるらしい
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/30(火) 14:36:46
57さん 違うよ!天照様の生まれた処の近く・・・元伊勢じゃないよ!れっきとした伊勢神宮




61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 23:50:38
>>50
もしかして幻の「伊勢の中宮」の事ですか?
なんでも伊勢の神職にのみ、場所が伝えられるという…

わたしもいってみたいです。ぜひ場所を教えてください!


62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 08:40:41
>>53
神聖なものの周囲には悪しきものが配されるって話がある
多分あの辺の連中の横暴って悪しき部分
本人たちは神領民?なんてなにやら鼻にかけてるからなおたちが悪い
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:54:51
町内に伊勢神宮の寄付金集めの人が回ってきました。
伊勢神宮ってどこにあるか知らないし行った事も無いけど
なんか嫌でした。

その人を信用して住所氏名とか書いちゃったけど大丈夫かしら。
最近詐欺とか多いし振りこめとかが形を変えて色々変化してるらしいし
駅前で集めてる募金は呑み代に消えるらしいし。
変な珍味売りは最近は来ないけど。

とにかく本当か嘘か調べる手段がありません。

64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 11:02:41
伊勢神宮で御朱印帳は販売していますか?
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 00:57:50
御朱印帳は内宮にしか置いてないと言う人もおるけど・・・
外宮のお札授与所の人に言えば売ってくれるんやんな。
できれば、外宮→内宮 の順に行きたいもんなぁ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 01:36:42
61さんへ 伊勢の中宮かは判りませんが・・・・天照の大神様の実家は江田
さんですから、(祝詞に読まれています)そこから西北西に車で一時間位です!
(その途中に住吉三神様が誕生された処もあります。)
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 15:53:43
こちらの神社でまつられてる神様は 東京大神宮でまつられてる神様と同じなんですか?
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 17:49:49
>>53
伊勢のどのあたり?
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 00:21:47
>>67
同じも何も伊勢神宮は天照大御神の総本社です。
東京大神宮は明治天皇が東京の伊勢神宮遥拝殿として、
明治13年に創建(当時は日比谷にあったから日比谷大神宮)した。

全国の大神宮、神明社、天祖神社など全て伊勢神宮の神霊を分祀して祀る神社です。
伊勢神宮は日本の神社の中でも別格です。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 00:32:54
>>69 つまり 伊勢神宮と東京大神宮は同じ神様で 東京大神宮のほうにも分祠したみたいなもんでしょ。
出雲大社の分祠があちこちにあるように、

伊勢神宮の分祠もあちこちにあるて訳ね。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 01:26:43
>>68
レス遅くて申し訳ない

ググッて見てるけど特定できないが御園町になるのかな

地銀がとなりにあったのは記憶にあるけど
72春日大社:2008/10/13(月) 17:52:52
天照大神さんは男から生まれたから男系って本当?教えて
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 18:24:25
エッ、そうなの?
日本書紀では「婦女(たおやめ)」と自称してるし、スサノオも「姉」と呼んでいるから女性神と思ってた。
中世には男性神とする解釈もあったようだけど。
74春日大社:2008/10/13(月) 18:31:34
>>73女性ですよ  男系とは現在の皇室のこと聞いてます
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:22:59
一切成就の祓は?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 09:16:04
>>71
御薗でも市内中心部のほうですかね?
不快な思いさせて伊勢市民として誠に申し訳ないです。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 12:04:39
>>76
なんか、ホッとするね。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 05:41:13
さて、川曳へ行ってくるか
79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:39:50
伊勢神宮が空いてるのってどの時期ですか?
12月〜2月にでも行きたいんですが未経験者なので御教授いただければ
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 22:41:32
>>79
その時期なら、12月中の平日が一番空いてると思う。
1月、2月は混雑するよ。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 23:11:36
有名な神社がある地域に住んでみたいけど、
生活の糧を得る仕事は、公務員・観光ぐらいしかないよね。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 03:55:46
やっぱり伊勢神宮の神様も 出雲大社に集まるのかな??
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 11:21:51
>>82
当たり前だろ
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 15:17:05
初めて、正式参拝してきました。
白い玉砂利の上を歩くのは
緊張しました。
正式参拝は、気が引き締まります。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 17:01:08
今から内宮の仮橋予定地を見てから神宮神田に行ってきます@楠部町民
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 17:38:05
タクシードライバーより
伊勢神宮にいくときは御幸道路を使いなさい。23号線に合流するところに右に抜け道がある
獣道と呼ばれている。 宇治山田からタクシーを使って渋滞してたら獣道を使ってくださいと頼めば
500円以上得する
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 18:50:43
誰か神宮125社を回ってる方いらっしゃいますか?
現在114社回り、来週6社回って120社になります。
後の5社ですが、
御酒殿
興玉神
宮比神
屋乃波比伎神
上御井神社
になります。
御酒殿(外宮)はギリギリ見えるところにあるので、遥拝という形でカウントさせてもらおうと思っています。
興玉神・宮比神・屋乃波比伎神は内宮御正宮に御同座という形でカウントしてもいいのでしょうか?
上御井神社はどうやっても無理なので、どうしようか途方にくれています…
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 20:11:16
ちと俺勉強不足だ
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 20:19:17
125社はほとんど無人
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 10:15:54
>>86
普通に伊勢道路だろ。
遠回りして運賃稼ごうなんてせこいことするな。
御幸道路を使ってるだけで、ボッタクリなんだよ。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 15:12:55
>>87
興玉神・宮比神・屋乃波比伎神は何とか参拝できないの?
上御井神社は今は無理だろうけど
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 14:15:03
>>90
伊勢道路じゃなくて御木本道路のことかな?
伊勢道路だと志摩まわりになっちゃうよ。

で、その御幸道路だけど灯篭の撤去始まったね。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 17:56:36
>>91
興玉神、宮比神は垣根の中なので直接のお参りは無理だと思います。古殿地にも興玉神、宮比神の跡地があるので、そこをお参りしてはどうですか?荒祭宮に向かう石段の辺りから見えますよ。

屋乃波比伎神は正面の石段を上ったとこから右に見えますよ。板垣の手前の小屋の後ろ辺りです。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 01:30:53
>>87
>興玉神・宮比神・屋乃波比伎神は内宮御正宮に御同座という形でカウントしてもいいのでしょうか?

御正宮参拝でOKです。

>上御井神社はどうやっても無理なので、どうしようか途方にくれています…

御酒殿(外宮)は手前の注連縄、上御井神社は大津神社の奥の行き止まりから
遥拝することになってるようです。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 11:11:50
伊勢道路かぁ…
スペイン村に勤めていた彼女を寮の門限に間に合うように送っていったことを思い出した。
9687:2008/10/23(木) 20:56:25
>>93-94さん
ありがとうございます!
おかげで今週末で何とか全て回ることができそうです。
今は大阪在住で、来月から東京に行くため、来週末が期限なのでよかったです。ありがとうございます!
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:19:37
土曜日には森三中が来るからウザい
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:44:42
結婚式ってどこの神社でするの?
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:54:07
猿じゃない?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 00:34:28
伊勢神宮スレで100ゲット!

これからは素敵な楽しい日々が待ってそう‥
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 10:13:38
伊勢神宮スレで101ゲット!

これからは素敵な苦しい日々が待ってそう‥
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 15:24:28
>>101
艱難人を珠にす、と言うぞ。
ガンガレ。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 19:18:33
内宮で結婚報告神楽をするには、
どのくらい費用かかるのだろう?
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 23:05:52
1万円
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 09:13:46
森三中の結婚式どこでやってるんだろ?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 15:48:53
神宮の心御柱が正殿の中心に埋まっているのではなくて、中心から西北にズラしてあるという話は本当でしょうか。
本当だとすれば、覆屋も西北にズレているのかなぁと。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:23:00
鴨神社遠すぎ…
山を北側から登るのが正しいのでしょうか?
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:30:01
ここでもアルバイト巫女がいるんですか?
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:05:25
アルバイトはいません。
神宮の巫女さんになるにはかなりの難関をくぐりぬける必要があります。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:45:24
別に難関ではありません。求人票がくるか来ないかの違いです。上記の者はただの知ったかぶりですな
111名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:53:24
>>109
処女ではなければならないとか?
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 19:23:42
ほんと知ったかぶり。巫女は一人もいません。舞女はたくさんいます。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 14:38:56
内宮前の警備員に関して
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 03:34:26
巫女になるより巫女と付き合うより巫女の処女証明が難関じャ。
そして巫女は処女維持がもっとも難関じゃ
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 07:44:06
伊勢神宮の良さとは?
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 17:18:38
結局森三中の結婚式はどこでやったの?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 20:17:29
>>116
猿田彦じゃね?
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 07:35:58
>>115
ある場所に毎日行ってると歳取らなくなるよ、マジ。
前にオカルトでも出てたけどな、内緒。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 08:44:53
>>118
ある場所のヒントを御教え下さい。御願い致します。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 14:31:56
伊勢神宮って一般の人が水晶なんて奉納してもよいの?
ここで奉納したとブログに書いてあった人がいたから。

↓その奉納した人のブログ↓
この人が奉納したのはいわゆるパワーストーンとよばれてるものです。

ttp://scanning.digick.jp/mothershealing/
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 16:36:08
伊勢の雰囲気大好き。伊勢道路にある天岩戸もとても
綺麗で厳かで好きです。

伊勢神宮や猿田彦、興玉神社の巫女さんって綺麗な人多いよね。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 00:38:34
また行きたいなぁ
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 14:24:32
行きたいねぇ〜
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 18:43:05
今日、丹後の元伊勢に行って来た。
紅葉は、もう少しだな。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 19:21:17
早稲田が優勝しなくてよかった
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 20:33:15
山梨学院を応援してた
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 22:35:29
久々に行ったけど人が凄すぎて頭が痛くなってきたよ。
駅前のさびれっぷりはさすがだね。
128教えて:2008/11/03(月) 05:57:26
教えてください
神社・神宮の鳥居はいったいいつ頃から設置されたのでしょうか?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 18:54:55
>>119
木、かも。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 21:34:03
少なくとも弥生時代からあって、集落と外界の結界として設置されたものが起源のようだけど?
福岡市にある板付遺跡の復元集落に参考例があるよ。鳥居に留まるのは常世の長鳴鳥(鶏)。
いつも鳥居に留まらせておるわけにはいかないので、鳥形木製品をのせてある。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 20:39:38
( ´∀`)つ◆三重ちゃんねる◆をよろぴく〜

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 18:01:09
昨日初めて行ったけど、思ったより人いなかった。曇りだったからかな。
駅周辺は猥雑としててがっかりしたけど、中に入ると確かに神域の趣きがある。
森が雰囲気作りにだいぶ貢献してるんだな。
あと、巫女さんは素晴らしい。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:13:45
11月13日  皇太子殿下神宮御参拝につき、参拝停止のお知らせ
ttp://www.isejingu.or.jp/whatsnew/detail.php?uid=135
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 16:57:15
>>130
128です。
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
あちこちの神社スレにて聞きまくっていましたがどなたにも回答をいただけずにいました。
長鳴鳥(鶏)の話、興味深いです。
鳥居という名称もそこからきているんでしょうね?
またその起源を弥生時代にまでさかのぼる事ができるんですね。

ありがとうございました!
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 20:00:39
>>133の皇太子殿下参拝の為、現在鳥居に白布がかけてあるというのは本当でしょうか?
136130:2008/11/12(水) 00:44:34
>>134
鶏は、夜明け前から鳴き始める習性から、太陽を呼び覚ます霊鳥と考えられてきました。
鳥類は、人間のできない空中飛行ができますので、特別な生き物と考えられるものが多いようです。

三本足のカラスは太陽黒点の象徴ですし、太陽神の使いとして日本ではヤタガラスとされたり、
美保神社の旗では日輪の中に三本足のカラスが描かれています。
三本足のカラスは、漢の武帝が手に入れようとしていたことが伝えられています。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 01:12:34
正月はメチャクチャ混みそうですね・・・・(´・ω・`)
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 09:24:41
来年は厄年だから伊勢神宮でお祓いうけようかな
いくらかかるだろう
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 09:31:30
おっ19歳か
かわいらしいな
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 09:34:18
なぜ女?
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 09:43:00
えだってそういう想定で雑談したほうが楽しいかなって思ったから
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 09:45:49
42歳のおっさんよりも19歳の女子大生とお話したい
そういう気持ちはわかります
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 10:03:13
数え年だから実際の年は・・・えーっと
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 10:15:10
伊勢神宮内宮はは中央構造線の真上にあると
常識でしたか
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 10:34:26
>>66
もう少し詳しく教えてもらえませんか?
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 11:53:31
数え年って普通に今の年齢に1足せばいいって習ったけど
あとで教えたやつ馬鹿って思った
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 12:15:58
月読宮にいった時のことです
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 20:49:09
伊勢って、毛空の近くの月読宮と、
月夜見神社(R23沿い、本屋の近く)
があるけど、なにか関連とかあるの? 


詳しい人教えてくだされ
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 04:01:15
今日伊勢神宮に行きます。
それで、友人が言っていたのですが近くに松平家?の家紋のある、石をもちあげると願いが叶うお寺があると聞いたのですが知ってる人いますか?
できたら場所を教えてくださいましm(_ _)m
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 21:35:49
質問です
結婚報告神楽って何ですか?
東京大神宮スレからきました
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 21:35:56
>>150
そもそも神道つまり神社では、
結婚式というものが無かったのですよ。
明治期に東京大神宮で諸外国と同じように、
結婚式が考案された。
伊勢神宮では結婚式は扱っていなく、
結婚報告神楽という形式になっているのです。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/21(金) 12:46:50
まぁ結婚したあとで参拝して、普通に神楽を頼むだけのこと。
勝手に結婚報告するだけのこっちゃ。
庶民が結婚しようがしまいが関係ないわな、神さんには。
153!!!助力頼みます!日本大ピンチ!!!:2008/11/21(金) 13:42:14
本当の本当に日本崩壊のお知らせです。

日本に潜伏していた、中国、韓国、北朝鮮のスパイの手によって
11月18日に、ついに史上最低最悪の法案
「国籍法改正案」が、衆議院で可決されてしまいました。
11月28日の参議院で可決されてしまうと
年内にも、中国人フィリピン人を筆頭とした貧困層の外国人が
雪崩をうって日本に入国し、日本国籍を取得します。

外国人犯罪により治安は最悪状態となります。
生活保護により、国家予算は大幅に削られてしまいます。
医療もただで受けられるため、医療制度も崩壊します。
日本人の被害は計り知れません。

マスコミはすでにおさえられているため、一切報道されません。
が、今ならまだ止められます。ですがまだまだ人手が足りません。
日本人全員の力が大至急必要です!!

【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★8
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227233627/
【国籍法改正案】 衆院で可決、今国会で成立へ…「ウソの確認できない」と自民党から異論も★14
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227225573/
【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/

詳しくは ニュース速報+、既婚女性、ニュー速vip、大規模OFF の国籍法改正案スレへ
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 02:54:40
伊勢神宮十二月月次祭奉拝の許可を貰ってひと月以上過ぎたが
奉拝許可書が送られてこない・・・
結構時間かかるものなのかな・・・
経験者の方ご教授の方をお願いします。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 12:10:59
>>120
受け取ってはくれるだろうが、すぐにゴミ箱いきなんでは?
有名な画家や書家なら神社に絵を奉納して飾ってもらったり
宝物館で展示してたりするだろうが

しかしこのブログの人は人生大変そうだな神宮お参りして開運する事を望む
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 08:56:37
伊勢神宮をNHKが特番で取材するとしたら、どんな番組がみたいですか?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 17:05:26
>>156
芸能人を出さずにひたすら画像だけ映して欲しい。
アナウンサーも不要。
空気読まないBGMも不要。
説明はテロップだけ出して下さい。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 19:41:59
>>156
江原啓之、下ヨシ子、木村藤子によるレポート番組
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 19:51:04
明治はいかに新しい伝統を創始したか
っていう視点でひとつ
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 20:12:15
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1992612
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4225892
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3447653

ニコニコ動画なんだけど、伊勢神宮関連で良い動画見つけたよ。
なにか気分が良くなるね、また伊勢に行きたい。
ニコニコ動画見られる人は是非見てみて! 
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 20:15:35
書き忘れ
ちなみにどの動画も長くないから見てね!

162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 20:38:51
>>160-161
良い動画を教えてくれてありがとう
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 12:13:36
国籍法が 成功しないように 誰か伊勢神宮行ってお参りで願ってきて下さい!!日本が滅びる!!
お伊勢様なら こんなふざけた国籍法は許さないはず!!

http://imepita.jp/20081126/049570 こんなふうになる日がくるぞ!
日本崩壊するって!!
テロや犯罪者の潜伏先にもなるぞ!!
お伊勢様どうか日本をお守り下さい!!
お願いします!!!!!
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 14:01:47
>>160
ありがとうございます 凄いセンス良いですね
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 14:48:10
>>120
宣伝乙。
これだからパワスト厨は。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 20:55:11
瑞垣にはある程度の奉納品の報告が載るから、今度ので確認してやろうかね。
しかし神宮も奉納されたはいいが迷惑だろなwww
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 21:58:27
>>120
領収書もらったって書いてあるからお金だして引き取ってもらったんでしょ
古札のおたきあげとおんなじじゃない?

あさはらしょうこうがダライラマに会いに行ったようなものか

168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 21:59:34
>>166
バイトの巫女が喜んで持って帰ったか、ゴミ箱いきだろ

169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 00:20:28
今度参拝にいくんだが質問させて

内宮と外宮って歩いて移動したほうが良い?

まず外宮にいって内宮の順番でいいんだよね?
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 00:55:22
>>169
前スレでさんざんでてたけどね

外宮
 ↓
(御木本道路なら歩いていける)
 ↓
猿田彦神社
 ↓
(おかげ横町を徒歩縦断)
 ↓
内宮

※御幸道路は大回りなので歩きは無理
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 05:36:29
お伊勢様…どうか麻生総理をお守り下さいませ・・・

麻生総理に温かい光を・・・日本のためを思ってくれる麻生総理にどうか ご加護を・・・
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 06:54:56
>>170
ありがとうございます

神宮は初めてなのでしっかりと参拝させていただきます

このスレの皆様にも幸福が訪れますように
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 07:17:51
「歩ける距離です」が「歩いたほうがいい距離」とは言いがたいが
それが大晦日から元旦にかけてとかいう日程なら歩いたほうがいい
という選択になる
通常の日なら外宮門前のバス停から内宮方面行きに乗るのが吉
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 13:34:25
猿田彦と内宮はすぐ近くだよ。
175アンディー@國生みの神様の國:2008/11/27(木) 15:38:17
お伊勢様に参りに行かれる際は、
二見浦の興玉神社参拝。(浜の海水で禊ぎ、夫婦岩前より海中の興玉石を拝礼)
 ↓
外宮(手水舎で禊ぎ(本来は宮川で禊ぎ)、本宮→多賀の宮他)
 ↓別宮をご参拝なさるのも
内宮(五十鈴川御手洗場で禊ぎ、本宮→荒祭宮他)

服装はカジュアルはNG! 男性はスーツにネクタイ以上(できれば礼服)。女性も同等で。和服は大いに結構。華美にならないように、なるべく白っぽい〜淡い色の装いでお越し下さい。
要は、皇室の奥の院(天皇陛下のご先祖様)にお伺いするのに、それ相当の格式が必要だと言う事です。
昇殿参拝(御贄殿、神楽殿)、御垣内参拝等の正式参拝の場合は尚更です。
服装他の要件を充たさない場合は謝絶されます。

176アンディー:2008/11/27(木) 16:09:01

各鳥居(又は神門、結界)の前で立ち止まり一礼(お帰りの際も立ち止まり、回れ右!で一礼、また、回れ右で)右足から歩を進めましょう(必ず右足〜入退、回る場合は右回り)。
また、参道の中央は神様の通り道ナノで避けて(正中を避ける)、外宮では左側、内宮は右側通行で静かに厳粛に参進なさって下さい。
(略式社頭参拝)御神前では先ず、威を正し、軽く一礼、
おさい銭(略式の捧げ物)を静かに入れ(投げてはいけません)、
軽い一礼の後に、
二拝、
二拍手、
(先ず、住所・氏名・年令(数え年)を告げ、神恩感謝と大神様並び天皇陛下、皇室の弥栄及び国家の安泰を御祈念。(内宮・外宮神前祝詞)。最後に心願祈念。等)、
一拝。
(拝は深い礼。腰を直角に曲げる礼法)。
一礼後に三歩下がって(一礼)回れ右で退下。

どちらの宮にお参りの際も、脇目も振らず、先ず御参拝なさった後に、観光やお土産、飲み食いを思う存分に行いましょう。

177アンディー@御祖神様の島:2008/11/27(木) 16:46:24
何れにしても、遠方の神宮や大社等の格式や有名神社に参拝の節は、
それに先立ち、ご近所の鎮守様や氏神様、産生神(お宮参りした神社)様等にお参りして〜旅立ちましょう。
(〇〇へ参拝します。どうか〇〇神様より◎◎神宮(大社)の大神様にお取り次くださります様に、又、旅の無事をお願いします等)
分かり易く言えば、
我々の社会生活に於いても、国の役所(省庁)や大臣等(神宮や大社)に陳情(参拝)にいきなり行っても中々取り合ってはくれ難いので、事前に地元の役所(地元神社)届出して、事がスムースに運ぶ様に根回しをお願いしてから伺う(参拝)方が道理に叶って要ると思います。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 19:58:43
>>176
じいちゃんの羽織袴でいったほうがいいような雰囲気ですね

179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 20:02:42
>>173
去年の建国記念日にいったらバスは乗るのに行列だし
道も大渋滞だったから、歩いていきました。
猿田彦神社まで丁度30分位でした。まあ30分歩くのが平気かどうかだけど。

人によりますね。わたしは巡礼に興味があって将来は四国とかいこうと思ってるので
歩くのも修行のうちと思ってるので全然平気ですが

180173:2008/11/27(木) 21:58:24
今はなんの痕跡もない旧街道ヲタクとかなら古市街道歩いてもいいよ
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 22:55:21
>>148
外宮の北にある「月夜見宮」は外宮の別宮、R23沿・宮脇書店近くの
「月読宮」は内宮の別宮で、ご祭神はどちらも同じ月読尊です。
又記紀の伝承に基づく、参拝順序としては
二見興玉神社→猿田彦神社→外宮→内宮
となるそうです。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 22:57:00
183アンディー:2008/11/27(木) 23:37:35
神道の祝詞集の『月待ちの祓い』にいわく、
月弓の尊は『上弦の月』、
月夜見の尊は『満月』、
月読の尊は『下弦の月』
となります。
184アンディー:2008/11/28(金) 00:23:56
伊勢神宮の内宮外宮ともに御正宮の御垣内参拝、昇殿参拝の場合は一張羅の礼装が望ましいです。服装は礼節を重んじる真剣な気持ちの顕れでもあります。正装(正礼服、晴れ着)に越した事はありません。
最低でも男性はスーツにネクタイ、革靴以上が、女性も同等以上が求められます。(香水ぷんぷん、アクセサリーじゃらじゃらも控えましょう。)

185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 01:03:03
先日、世界ふしぎ発見にて大和の三輪大社・出雲大社・神宮を特集していました。
その中で宮津にある籠神社の方が豊受大神は夜の神さまだと断言していたのですが
そういう説もあるのですか?夜の神は月讀さんだとばかり思っていたので。
豊受さんが食べ物の神さまだとは一言もおっしゃっていなかったので不思議に思いました。
詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。
186アンディー@伊勢の御祖神の島人:2008/11/28(金) 01:28:43
御正宮の御垣内は御参拝なさった方はご存知と思いますが、
ホン〜トに特別な場所です。
ありが〜たい、あったか〜い、優しい大いなるオーラで溢れ、
直前までの雑念や外世話で自分勝手な願い等は考えられず(吹っ飛ぶ)、
ただただ、感謝や感激で溢れ、感涙を覚え、立ちすくむのみです。

西行法師が『何ごとの おわしますかは 知らねども かたしけなさに 涙こぼるる』と謡われたママの世界がここには在ります。
確かに、大神様は在れます
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 14:14:28
普通に伊勢神宮の空気を感じるだけでも価値はある。
変にガチガチの格好で行く必要なんて無い。
天照さんはおおらかですよ
188アンディー:2008/11/28(金) 16:28:23
>187様
先ず、本文をよくお読み下さい。
正式参拝(神楽殿、御贄殿に昇殿参拝及び両正宮御垣内参拝。)として有ります。
真剣にご祈願なさるならそれなの事前〜の心掛けとカタチ(衣装他)が必要と言う事です。
残念ながら、神様世界には俗世間の勝手な都合主義は通用しません。
例えば、もし、皇居に天皇陛下に謁見、拝謁するのにセッタに普段着では行かないでしょう。(伊勢神宮は皇室の御先祖神様を奉る奥の院。)
おおらかそうですが、実は違います。
こちら側は全て見透かされています。
物見遊山の観光参拝にはそ〜れな〜りに。で、(チャリンコ参りでも)、もちろん拒絶はしません。
また、それなりの段階や作法を守り、しっかりとお参りの方々には、それぞれの人の修養のレベルに応じた御神恩(+と−、×??)が有ります。



189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 21:38:20
なんかきもいのがいついちゃったな
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 00:21:33
>>189
まあ、礼儀は礼儀としてわきまえたほうがいい位の事かな

昔「あいさつしない新人類」が話題になったけど、個人の考え方はおいといて
あいさつは最低限の礼儀としてはわきまましょうって程度に考えればいいと思う

あまり堅く考える事もないと思うけど「神様に礼を尽くす」と考えるといい
スーツ程度の服装は礼儀として考えるべき



191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 03:03:47
初歩的な質問ですみません
神棚の神宮大麻はいつ頂いていつ取り替えたらいいのでしょうか?
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 03:34:18
467 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/28(金) 22:57:32 ID:tZfmpZAq0
今、色んな危機が噴出してきているけど
12/1・12/2の参院法務委員会で国籍法を阻止しないとやってきたことの意味がなくなる。
これが今、急務で最大のヤマだと思っていい。
残念ながらまだこっちの形勢の方が不利だ。
一度きりのファックスで状況を見守る人もいるかも知れない。
まだファックスもできていない人もいるかも知れない。

一 軒 で も い い 、 フ ァ ッ ク ス を 送 っ て く れ 。

個人情報が不安な人は番号の前に184をつけるとか
コンビニでファックスもできる。
住んでいる場所も大まかな県だけでもいい
名前だって苗字だけでもいい

反 対 だ !と 声 を 上 げ て く れ


今こうしてスレをのんびり見ていた事を後になって後悔する事になるぜ?
「どうせ俺1人が動かなくても・・・」と甘い事を言っていられる状況じゃない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227708604/805 (今後のスケジュール)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227708604/644(送付先について)
http://schiphol.2ch.net/test/r

清き美しい日本を守るためにお願いします!!


FAXを送ってくれ!!
193アンディー:2008/11/29(土) 11:32:11
皇太神宮大麻は全国の神社庁管轄の神社(鎮守、氏神社)を通じ、年末の12月に頒布されています。
通常、どちらの神社の御神札でも、一年毎に新しい御神札と取り替える事になったいます。年末にお取り替えし、新しい御神気とともに新年を迎えましょう。
また、特別に御祈願された『特別な御神札』の場合は数年間お祭り出来る御神札も在る様です。

お下げした古い御神札やお守り、御神籤等は近隣の鎮守神社等にお納めしましょう。新年のトンド等でお焚き上げしてもよい様です。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 16:36:11
>>192
     ドーシヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 19:57:20
>>193
去年、調子に乗って大きいの買ったら、神棚に入らなかったorz
なので、今年一回り小さいのした
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 20:10:51
>>195
なんと罰あたりな。神棚を直すべきでつ
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 21:50:50
>>193
と言う事は大晦日に取り替えればいいのですね?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 01:05:58
大晦日に取り替えるのは一夜飾り(注連縄とかも)とか言って良くないことらしいよ
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 05:13:15
ではいつ替えるの?

200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 07:01:11
これまで初詣に行ったときに、お札とお守りを新しいものにしてたよorz
201名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 23:56:33
普通に伊勢にお参りにいく毎に古いお札を持って行って新しいのをもらえば?
そうすれば年1回はお参りに行く事になるし。
毎年1回お参りするという良い習慣ができるし


202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 23:00:21
7日(日)東海テレビ 16:05〜17:25
お伊勢さんの特番あり
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 00:03:59
東海地区限定?
見れない・・・orz
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 22:06:26
質問!ネクタイはどのような色が無難?
黒か紅で構わないでしょうか?
205名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 22:53:02
派手すぎなければいいんだよ、たぶん
僕は明るいグレーで行きました。
206アンディー:2008/12/03(水) 23:51:53
僕は無地の白の礼装用にしました。
理由は、神事には古来より本来、白装束なので、
それに準じて淡い色合いや白系、シルバーグレー等がよいのでは?
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 00:39:18
28ぐらいじゃない?
208名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 01:56:19
>199
お札は特に決まってないらしい。ごめんなさい。
飾りものはやはり、

29日は苦持ち・苦待ちと言って縁起が悪いので避けられます。
31日は一夜飾りと言ってこれもさけられます。
この2日さえ除けばいいようです。

だそうだ。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 07:16:07
故藤波孝生先生の追悼集が刊行されましたね。
三日には先生を偲ぶ会が都内で催され、中曽根元首相をはじめ各界の著名人が集まりました。
藤波先生のご実家は和菓子店ですが、伊勢神宮内宮神官の荒木田一族ですよね。
俳諧の祖とされる荒木田守武の母は藤波氏ですし、
藤波先生も俳人として知られたかたでした。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 07:19:48
宮崎県も神道に縁の深い県だけど東国原知事の顔を見ると
伊勢の名門・故藤波孝生先生を思い出すことがある。
神道顔なんだろうか・・・
211名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 08:43:41
>>208
> この2日さえ除けばいいようです。

質問便乗させて。
結局、年末じゃなくて年始でもおk?
212名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 06:03:41
もちろんOK
213痛いのが居るwww:2008/12/05(金) 06:30:33
私のリーディングによりますと、伊勢の伊雑宮の在る磯部町
(いそべちょう)は、太古にムー大陸から移住してきた人々
が住み着いた町です。
この人々は、ムー大陸では太陽神=天照太御神と通じる
神官達の集団でした。 神懸かりする集団の人々です。
この人々は、泳ぐのが異常に得意でもありました。
まるで人魚の様にです。
霊的には、太陽を崇拝する太古の半魚半人の姿をしていた
人魚族の遺伝子を継ぐ人間とも言えます。
―――――――――――――――――――――――――――

帰ろうとした時、本殿横にある白山の山頂石に向かって礼拝
する二十歳ぐらいの若いカップルが居ました。
その姿は、長髪茶髪、耳に大穴光物、外人ラッパー調服、
でした。
嫁と見ていたのですが、その参拝の所作が素晴らしかった
のです。 とても礼儀正しく、気負い無い自然体でした。
神霊が好む「潔さ」が溢れる参拝姿でした。
そこには新興宗教の垢も感じられませんでした。
駐車場へ歩きながら、私が
「珍しい、どこで身に付けたのか。 伊勢白山道の読者か?」
と話していましたら、嫁も戻って話し掛けてみようかと言い、
境内に戻りましたが、もう居られませんでした。
若い世代に、あのような参拝を普通に出来る人達が存在する
ことは、まさに新時代の到来が始まっています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 14:51:38
>>209
そうんなんだ。それで神宮でもらう(売ってる)お菓子は利休饅頭が作ってるんだね。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 18:02:33
すみません,質問です。
以前,お伊勢さん詣りに行った際,(冬の16:30頃)もう「閉門時間です」と
守衛さんに行く手を阻まれてしまいました。
そして今年も今月中に参拝に伺いたいと思っているのですが,今の季節は
何時までに行けば,門前払いを食らわずに参拝できるでしょうか。
時間的にどうしても夕方しか行けないので…。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 22:42:40
4時なら大丈夫。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 23:29:49
すいません、質問なんですが、
今年の9月にお伊勢さんにお参りしたとき、
外宮と月読宮(だったかな?)で、お線香のすごい良い匂いがしたんですが、
どこか、お線香かそれに類する物をお供えする場所があったりするんでしょうか?

そのときは、それらしい物は見つからなかったので・・・
218アンディー:2008/12/05(金) 23:33:06
神社はいずこも、基本的に日の出〜日の入りまでの日中の時間が参拝時間です。太陽がパワーの根源。日没後はマイナスの波動(陰の気、パワー)が寄り付き、増幅され悪い影響を受け易いので参拝は控える。(太陽が隠れる雨天も控える方が良いと言われる方もいます)

冬季は16:30に閉門。は夕の御贄等祭祀のご都合や本宮に参進に係る時間(宇治橋〜神苑〜正宮到着時に日没)を勘案して決められて要ると思います。
ご都合もお有りでしょうが、万障繰り合わせの上、ご参拝下さるのが宜しいかと存じ上げます。そうすると16:00過ぎ、が概ねリミットでは?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 00:23:13
>>218
有り難うございます。どのページを探しても明確な参拝可能な時間が示されていないのは
そのような理由からなのですね。勉強になりました。
ではなるべく早めに余裕を持って参拝できる日を探して伺いたいと思います。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 01:01:43
>>217
薫物(たきもの)ではありませんかね。
屋内でお香を薫いて部屋をお香のよいかおりでみたすのは禁中ならびに公家のたしなみ。
社家も禁中ならびに公家に準じますから社殿や社務所では薫物をしていると思います。
神官の着物などにも香の煙を当ててかおりをしっかり付けますし、
そんなにおいを感じたのではありませんか?
221名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 04:23:11
>>184
香水も種類によります。
かたわらにいる人までが刺激に感じるようなパフュームは不可。
あまり主張を感じさせない穏やかなオーデコロンならよろしいかと。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 04:43:43
東京でよく天祖神社というお社を見ます。
ご祭神は天照大神ですし、伊勢神宮からの勧請が多いようです・・・
東小岩一丁目にある北東自治会館のある天祖神社を崇敬させて頂いてますが、
社殿の改築が待たれるような現状です。
元気なお年寄りがたくさんいる土地で、積極的に顧問を頼み、勧進をしていく神?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 04:46:51
神明講を組織しようと思うんですが
ホームページや機関紙も作ることになりそうです。
何かアドバイスをしていただけるおかたがいらっしゃいましたら助かります。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 04:51:58
送信エラーが出てしまうので文が不自然に分かれました。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 23:53:05
>>219
夏のほうが閉門時間遅いんじゃなかったけ
夏にいけば?
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 04:21:06
夏はたしかに太陽にも近いし
227名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 10:02:24
今日4時5分からお伊勢さん
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 13:45:00
31日に神宮に今年最後のお参りに行こうと考えているのですが、やはり混んでいるのでしょうか?
大晦日によく行かれる方、行った事のある方、教えて頂けますかね?
豊橋から車でお参りに行く予定です。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 16:05:29
東海テレビはじまった
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 16:08:46
フジテレビでも始まった
見れて嬉しい!
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 16:28:04
>>230
よかったですね
232217:2008/12/07(日) 19:03:05
>>220
ありがとうございます。
お香ですか・・・たしかに、そうですね。
神官の方の着物の残り香を、お線香の匂いと勘違いしたんだと思います。

疑問が解けて、すっきりしました。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 21:08:14
将来が不安な派遣社員の皆さん!
あれこれ悩んでもはじまりません。
ここは一つ、先人に倣って着の身着のままでお蔭参りに飛び出しましょう!

♪お蔭でさ
♪抜けたとさ
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 09:24:07
>>豊橋から車でお参りに行く予定です。

そんなことをしたら新年明けてしまうよ。東名阪・伊勢道は
大渋滞、当然R23も混雑する。 そもそも晦日に車で来る
こと自体間違い。 東名阪は名古屋方面からの車が流入し、
四日市では名古屋市内をパスした湾岸道経由の関東の車が
流れてきて、亀山から新名神をつかって京都方面から来る
車も増えた。しかも、名阪国道から関西の車が流入してくる。

それに年末年始は伊勢西インターは閉鎖により
それより先のインターに進んで行って、サンアリーナという
施設の大駐車場に車を置いて三重交通の無料シャトルバスで
伊勢に行くことになる。
パークアンドライドそれ自体は別にいいのだが、要するに伊勢の
サンアリーナ駐車場に来るまで、どれだけ時間がかかるかわから
ないよ?

鉄道だと、
豊橋→名古屋(新快速)
名古屋→伊勢市・宇治山田・五十鈴川(近鉄)にしておけ。

大晦日→元日は近鉄は終夜運転しているし、本数も多い。
名古屋からのJRは本数が少ないので少し使いづらい。
何より時間が読めるし、車よりもずっと速い。コレに尽きる
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 13:37:07
>>188
見かけや服装で人を判断するべきではない。
人の心のレベルを見よ。
どんなに高いスーツを着て参拝しようとも、
我欲にまみれて己の欲ばかり願う姿が多々。
全てお見通しならば神は心の奥底まで見通しておられる。
あなたが決めることではない。
視野の狭い、さも分かったようなことを言うな

236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 13:42:05
あなたが書き込んだ事柄こそが
「俗世間の都合」である
格差社会を顕わしている
心のレベルを見よ
あなたこそが一番穢れているのではないか?
その傲慢さはどこからくるのか?
今一度元返りをすべき
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 13:43:07
>>188
あなたが書き込んだ事柄こそが
「俗世間の都合」である
格差社会を顕わしている
心のレベルを見よ
あなたこそが一番穢れているのではないか?
その傲慢さはどこからくるのか?
今一度元返りをすべき
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 14:09:28
正装してないと入れないところもあるんだよね。
神様にもTPOってあるんだと思う。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 14:20:31

240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 14:24:04


神様は人間のように了見が狭くはない
人間的視野ではない
すべてお見通し。
神の御前に正装することはとても良いことだが、
それだけが全てではない
心のレベルを見よ
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 15:22:51
伊勢神宮は内宮参道は、数年くらい前までは素晴らしく神気が満ちていたのに、なにやらパワーブームらしくて、おかしい。残念だ。本当に残念だ。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 19:25:21
金が集まると心が曇る。 色メガネで人を観る哀しさは俗世の常。 実に、哀しきかな。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 19:44:42
伊勢神宮は日本の総氏神様
でも最近ここで中国語や韓国語をよく聞くのはなぜだろう
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 19:48:51
海外からの観光客だろ?
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 19:51:40
中国や韓国でも日本語を聴くよ、日本から観光に行くからだ!
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 20:20:47
なぜ外人に慌てる伊勢はド田舎??
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 20:36:14
効率よく回るにはレンタサイクルですかね?
248名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 21:00:09
バスで鳥羽水族館へ行けw
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 21:08:40
韓国や中国からの人が伊勢神宮で正式参拝をするとは思えないよ。観光ならあり得るけど。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 22:56:03
初詣について、僕は大晦日の年越しは近くの氏神さんにお参り。
伊勢神宮には、2日の深夜に行きます。
だいたい22時以降。

人は少なくて、静かに参拝できるし、おはらいまちは一部の店が開いてるし。
たまに鹿もいる。


年越しは車で行くもんじゃない。家で三重テレビの伊勢神宮中継を見て渋滞情報を見たら、行く気はなくなる。
もし行くなら下道で外宮だけかなぁ。
もしくは早朝参拝。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 23:25:40
日本人でも観光者だらけだろw
252名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 00:24:00
とりあえず、正式参拝はフォーマルな衣装。伊勢神宮だからとか、
そういうことではなく、社会常識だから。 
 何を着ていけばいいのかとか、そういうことは考えないもの。

 伊勢に限らず、七五三の時の御両親や、地方の祭りの何かの
儀式に参加する時とかは、みんなフォーマルでしょ?それと同じ。
 堅苦しく考える必要なんて無いさ。正式の際はフォーマル
な衣装で。それが一般的な社会常識だよ。変に説教臭くなる
ひつようなんて無いわけさ。



 晦日→三が日間は、車で伊勢に来ることは止めた方がいいよ。
時間を浪費したいのなら話は別だけどね。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 01:26:24
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 07:22:57
252人間的思案決めつけはいけない。次元が違い過ぎてお話にならない。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 10:53:21
>>254
頭の固い人がいるみたいだな。

だから言っているジャン、当たり前の場には当たり前の服装で行
くのが礼儀。説教をする必要なんて無いって。意味わからないの?
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 11:06:08
255=アンタの頭が俗世過ぎて理解できないんだろ
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 11:07:22


最近、女性雑誌とかで‘恋に効く’とかで特集されて、
スイーツ(笑)が増えているらしいねw
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 11:29:01
まさに神をオモチャにしている、日本が低迷するのも分かる気がする。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 11:37:18
神馴れは恐ろしい
260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 12:08:43
俗世視野で視る傲慢や偏見も、我欲も。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 13:21:21
伊勢神宮の切手が全国で発売されたね。

オリジナルフレーム切手「伊勢神宮」発売↓
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2008/document/3001_00_04_8111002.pdf
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 20:55:44
>>215
外宮の立て札に書いてあった夜間参拝停止時間によると

1月2月 午後5時30分から翌午前5時まで
3月4月9月10月 午後6時から翌午前5時まで
5月6月7月8月 午後7時から翌午前4時まで
11月12月 午後5時から翌午前5時まで

>>228
豊橋からなら伊勢湾フェリーは?
263豊橋人:2008/12/10(水) 21:44:47
遅くなりました。
ありがとうございます。
30日の23時くらいに出て、高速には乗らないで国道1号と23号をのんびり楽しみながら走るorフェリーの予定でした。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 22:05:03
スイーツ(笑)のナンパ目的で神宮へ行く輩が増えないように大神様に祈るべし
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 22:12:46
>>263

オレは234だけど、大晦日の午前中に伊勢に着ければ多分大丈夫だよ。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 22:23:40
フェリーいいねぇ!
旅行って感じがする!
267豊橋人:2008/12/10(水) 22:46:59
重ね重ねありがとうございます。

今年一年、色々な神社の御縁、たくさんの人の御縁を頂いたので、神宮へ御礼参りに…と考えました。
時間には余裕がありますので、わくわくしながらお参りに行きたいと思っています。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 10:27:17
伊勢市のサイトに交通規制の情報あるよ。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 11:44:24
まだ準備中だったお
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 11:51:55
瀧原宮が内宮よりも素晴らしいとの事ですがどうでしょう?
交通の便が悪そうですが。。。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 12:44:21
瀧原の宮は現在の内宮に大神様がご鎮座なさる前までの故地、元伊勢だそうですね。
交通の便が悪いのが幸いして、人擦れしていない、本来の深閑と神さびた聖域が守られている。と言う事でしょうか?
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 15:11:38
>>270
素晴らしいと解っていながら、「交通の便が…」なんて言ってる辺り、270の中では、まだ素晴らしい場所じゃないんだよね。

交通の便を抜きにして、「行く。絶対行く」みたいな気持ちになった時、270にとって、素晴らしい場所になっているんだろうね。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 19:00:56
京都からの高速バスで日帰りでお伊勢さんまで行こうと思っています。
行きは内宮前に10:33着、帰りは外宮前を16:51発のバスに乗る予定です。
内宮、外宮はもちろん参拝するけど、それ以外でどこかお参りできるかなぁ。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 19:15:51
急ぎ足なら、猿田彦神社と倭姫宮
または、月読宮。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 21:13:39
>>273
6月にほぼ同じ時間帯で近鉄で行ってけど、二見興玉神社、猿田彦神社にも参拝できたよ。
CANばすと一日乗車券を上手く使えば、かなり行動範囲広がると思います。
それと、やっぱり先に外宮にお参りする方がいいんじゃないかと。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 23:55:24
『素晴らしい』

客観と主観は違うからね。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 23:12:10
1泊2日でお伊勢さんに近鉄で行こうと思っているのですが、「まわりゃんせ」を買って行ったほうがいいかなぁ?
鳥羽水族館やスペイン村には行く気は無いから買うとかえって損しちゃうかな?
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 23:30:35
あらためて見てみると
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_mawa.html
9500円て
こんなのでどうやって元取るつもりで使うんだ!
売れてるのか?まったくお得感を感じないんだが
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 07:34:08
恋祈願するスイーツを笑う傲慢ぶりにはヘドが出る。アンタも我欲を祈願してるわけだから、結局スイーツと同類なんだぞ。アンタ笑えないだろ。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 07:47:24
実際に恋祈願しているとスイーツ本人に聞いたのだろうか?憶測で馬鹿にする愚かさは恥じ。いかにも自分は違うといわんばかりには呆れる。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 11:23:38
伊勢神宮の御垣内にご参拝なさった方にはお分かりになると思いますが、
御垣内に入って御正宮を拝した瞬間、直前までの個人的、俗世的な願い事は考えられず(してはいけない様に感じ、吹き飛ぶ)、有り難さや畏怖の念で溢れ、ただただ感謝の気持ちのみしかありません。
まさに、神前祝詞に曰、
『〜恵み幸へ給へる廣く厚き御恩頼に報ひ奉ると稱辭竟奉りて拜み奉る状〜』です
普通の南御門戸張前の拝所とは板垣一枚の違いですが、違う空気、異界です。
大神様は竟し坐す。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 00:24:49
>>277
お伊勢さん参拝だけするような人が使うものではないことは確かだろうが・・
少なくとも、伊勢・鳥羽・志摩の観光目的がメインでないと、
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 05:11:06
伊勢神宮式年遷宮『始』
31日 20時〜20時30分

『時を紡いで〜伊勢神宮・女神の森〜』
元日 18時〜18時55分
式年遷宮を通し、いにしえより日本人に伝えられてきた価値観の再発見を図る。あらゆる価値観が揺らぎをみせはじめた現在に、古代の心と様式を再現する式年遷宮は私たちにどのようなメッセージを届けようとしているのか?

三重テレビにて放送!

31日 23時45分〜25時
三重テレビ年越しスペシャル 宇治橋前から生中継
284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 10:33:16
>>278
鳥羽水とパルケ行くだけで十分すぎるほど元取れる
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 12:45:20
>>283
三重テレビ 三重ネー
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 14:22:11
今日の月次祭に奉拝する方いませんか?
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 18:10:18
まわりゃんせ


こんなお得な切符無いぞw 
伊勢だけだとどうかと思うが、数泊して志摩観光をすれば
メチャメチャお得だろ。 志摩は本当にいいよ、景色も良いし
料理も美味い。是非行くべき。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 18:29:17
そうだな、定年夫婦みたく何日かかけてゆっくり回るひとむけなんじゃない。
駆け足で回るひとむけじゃない
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 06:29:18
泊まるなら鳥羽駅ちかくのホテルより、国崎とか相差の民宿がいいな。
安乗崎の河豚も捨てがたい。
のしあわびを奉納している国崎の神社や海女さんの祭もいい。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 16:23:10
三重交通のバスも使えるよね。
奥志摩観光の中心地鵜方(近鉄特急停車駅)から色々な
方面にバスがでているから便利だよ。
スペインにいくにも鵜方が乗り換え駅だね
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 21:01:34
自分はお伊勢様は旧暦で初詣をしています。
比較的ゆっくりと参拝できますので。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 11:01:28
瀧原宮は45分で駅に戻って来れますか?
293名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 12:12:25
どこの駅にですか?
意味の通るように質問してください。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 01:27:15
三瀬谷に決まっとるやないかい!!
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 05:28:09
滝原や栃原ではないわな。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 05:50:05
道の駅(木つつき館)なら可能
297292:2008/12/21(日) 06:46:35
滝原駅からです。
電車が来るまで45分しかないです。
人がいない理由はここにありますね。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 08:20:45
2キロないし行って戻るだけならできるんじゃね?
朱印のんびりもらってたらわからんけど
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 08:49:38
なんかむらむらしてきた
俺も18切符でちょいと紀勢線ぶらり途中下車の旅でもしてくるかな
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 09:31:03
12月30日にお伊勢さんを参拝してこようかと思っているのですが
周辺道路ってやっぱり混みますか?31日じゃないので大丈夫な気がするのですが
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 09:33:42
最近ここも旅行板も年末年始の混み具合の質問ばかりだ
30日ならそれほどでもないよ
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 09:46:58
渋滞情報や混雑予測、交通案内でもいいじゃないか。
伊勢神宮へのご縁の架け橋となるんなら。
天照さんもそう思っているに違いない(と思うw
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 10:12:02
あら竹モー太郎弁当激ウマ!!
304300:2008/12/21(日) 11:59:02
>>301
ありがとうございます、30日に参拝してきます
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 12:22:41
最近 本当に参拝の人が多いから、平日でも渋滞は覚悟。
まぁ 渋滞していても我慢するだけだけどね
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 12:33:41
神宮の授与所にある神棚は宮忠制ですか?
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 20:42:46
神職でない人が八度拝・八開手するのは不味いですかね?
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 20:46:58
混んでるときは、やめたほうがいいと思うが。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 00:49:12
まずいだろ
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 00:52:27
うん
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 10:35:39
>>304
30日って、とある宗教団体が大挙して押し寄せる日じゃなかったっけ?
312名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 11:56:11
>>307
素人がプロの真似するのって見苦しいからやめようね
313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 11:57:07
信仰は形を真似るより、心掛けが大事だろう
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 12:11:23
立ったり座ったり、うっとおしいだろ。
参道の隅っこでやってくれ。
普通の参拝客には拍手してるおかしな奴にしか見えんぞ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 15:55:53
>>307
服装はどうするんだ?
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 19:34:51
東海ウォーカー見たけど、2008の初詣の参拝者が
熱田神宮は200万人で、伊勢神宮は45万人って書いてあったけど
伊勢神宮は意外と少ないんだね
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 20:13:31
礼節のある人間なら氏神様を差し置いて
雁首揃えて有名神社に初詣には行かない
仏教徒は知らないが無知って怖い
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 23:19:43
お伊勢さん125社をお参りしたいと思っているのですがどのあたりにあるのか分からない神社が何社もあります。
詳しい地図の載っている書籍とかサイトは無いのでしょうか?
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 23:21:11
三重県と愛知県の人口を比べてみなよ。
あと、伊勢神宮と熱田神宮の年間の参拝客の数も調べてごらん。
いろいろ発見できるはずだよ。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 00:17:39
>>318
名古屋駅で無料のパンフレットをもらえるよ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 04:14:32
>>318
JR東海が「神宮125社めぐり」の常設ウォーキングコースを
宣伝してて、たいていの各駅にはパンスレットが置いてある。
以下 Webサイトでも地図等は見れる。
http://ise.jr-central.co.jp/
http://recommend.jr-central.co.jp/ise/index.html
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 04:22:39
伊勢人からガイド本が発売されたよ!
近鉄の売店でも売ってる。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 09:49:53

手水舎で平気で柄杓に口付けてうがいするバカップル発見(・0・)
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 12:07:02
私は、内宮では御手洗場で川に入って、二見の興玉神社では二見浦海岸で海水で禊ぎします。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 12:08:33
私は、内宮では御手洗場で川に入って、二見の興玉神社では二見浦海岸で海水で禊ぎします。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 12:14:35
すんまへん。エラーで二重投稿になってしまいました。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 18:29:44
>>317

初詣って地元の神社じゃないといけないんだ?
毎年違うとこに行ってた俺って・・・・
無知ですいません
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 19:47:27
踏まぬ石ふむなよっ!!
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 20:20:29
もう遅い。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 20:20:55
>>316
伊勢神宮は初詣って感じでいくひといないからじゃない?
一年を通じて参拝客が平均してるような
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 20:52:33
伊勢は人口が少ないから百万人を突破するのは七日頃である。
十日間で約百十万人、内宮と外宮を合わせた数だが、すべての入口で衛士といわれる警備担当の人がカウントしているので正確な数である。
しかし、伊勢の初詣はほかの寺社と違い、松の内だけではなく二月の旧正月まで続くため合計すれば日本一になる。

「伊勢神宮」矢野憲一著p35
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 22:22:24
伊勢は年がら年中参拝者がいるね
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 22:57:45
地元や有縁の寺社に一通り初詣て、最後に総仕上げ的に、お伊勢様に初詣と言う感じです。
お伊勢様に出発前には、氏神様等にあらためて、ご報告と道中無事の祈願をしてから出発します。
帰着後はむろん、報恩感謝の御礼参りをしています。

伊勢神宮は『正五九参り』が良いといわれています。(正=お正月、五=5月、九=9月)
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 23:01:57
伊勢神宮は神とかに鈍感な友達もすがすがしい気分になって
また行きたいね〜とか言ってた
いつまでも保たれていてほしい
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 23:23:38
年間700万人がまんべんなく来るからね。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 02:56:27
大晦日に外宮に餅焼きに行く人いますか?
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 05:09:25
げぐう最高!!GEGUU(゜_゜;)
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 09:04:30
伊勢神宮で大吉ひいちゃうよ!!o(^o^)o
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 09:19:48
伊勢神宮(内宮外宮)で御神籤ありましたっけ?
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 09:59:19
おみくじあるよーo(^o^)o
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 12:40:12
おみくじは無いよ
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 12:51:33
そういえば、数年前にダライラマ法王が、伊勢神宮に来た事が
あったよね。 あの人、チベット仏教の法王だけど、他の国の
宗教をとても大切にしている人だよな。以前、「異なる宗教の
共存は可能か」という質問に

「一輪でも花は美しい。
ですが、花束はもっと美しいでしょう?」


と語った。ダライラマは別に宗教は仏教でなくとも良いと言って
いる。俺は別に仏教徒ではないが、この一言を聞いて尊敬する
ようになった。


関係ない話を長々とスマン。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 13:07:21
参拝できたことが大吉。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 13:41:32
伊勢神宮の茅葺神棚は宮忠制ですか?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 19:15:16
>>342
ダライラマに限らず、神宮でお坊さんを見かけることがあるけど、
いい意味でなんとも言えない気分になるね。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 21:41:35
>>345
日本はもともと神仏習合だからね。昔は伊勢寺ってあったらしいよ。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 21:53:56
正月の伊勢神宮って混むかな?
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 21:57:40
ゴメン、あまり混まないって上に書いてあった
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 22:17:10
いや混むよ
そりゃ大都市の大神社と比較してんだって
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 23:28:38
お伊勢様は元来、僧侶等、他の宗教徒は入れない(謝絶)だった様です。

参拝前は、厳密には生臭物(肉、魚類ほか臭いのキツイ物)は控える方が良い様です。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 23:55:05
坊主が伊勢の大廟(たいびょう)に参拝しても、山田の神主のはからいで僧形の姿では参拝まかりならぬという。
それではどうして参拝するかというと、ちゃんと宿屋に坊主用のチョン髷かつらが準備されてある。
それをかむり法衣をぬいで参拝する。
そのチョン髷かつらが子供の手習い草紙で作ってあったから驚いた。

「戊辰物語」 東京日日新聞社会部編 岩波文庫 p95
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 04:12:08
おみくじまだぁ・・・
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 14:17:19
>>334
僕もそうだった。
参拝して見えない存在があるのだと思った。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 17:06:17
ちょっとそれますが
猿田彦神社の手水舎の柱にシール貼りまくってあるけど、あれは何ですか?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 23:29:51
>>349
明治神宮3時間待ちだからな〜
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 00:27:12
>>352
伊勢神宮におみくじはありません。
以上。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 00:53:41
明日は宇治橋の仮橋のお祓いみたい。
宇治橋新しくなるんだね。
ttp://www.isejingu.or.jp/whatsnew/detail.php?uid=94
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 00:57:38
>>356
おたくさん誰?
ゴミですよねぇ。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 01:51:00
伊勢神宮は皇室のための神社だから、庶民のための占いはしないんだよな。
だからおみくじはない。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 02:03:56
おみくじはないの知っていて書き込んでるヤツだから、今後おみくじネタはスルーでいいよ。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 07:14:43
オミクジドーコー・・・(? ?)
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 14:22:30
伊勢はいいよね。
志摩もいいよね。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 17:46:49
一夜飾りは駄目だから明日だね
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 20:42:06
ついでに29は
最近は福でいいらしいね・・・
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 21:00:21
負苦
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 21:13:24
授与所の茅葺神棚は宮忠製ですか?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 23:24:11
ていうかかつて伊勢神宮は、現公明党議員の北側氏の祖父がそのころの近鉄で働いてた時に排除運動をされたというのは本当なんですか?
身内がそう言ってたんですけど
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 01:35:47
>>366

> 授与所の茅葺神棚は宮忠製ですか?
違うと思うよ。たしか俵田屋(猿田彦様の近くにある)製だったと思う。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 08:15:04
↑ありがとう
宮忠制とは微妙に違っていたので気になったいました。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 09:25:53
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 19:28:35
もう十年くらい初詣は、ココです。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 19:46:12
伊勢もすごい神気が漂っている・・・
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 19:56:33
東京近郊だと伊勢神宮並みの雰囲気なのは明治神宮くらい?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 20:58:13
皇居
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 21:50:03
東京大神宮
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/29(月) 01:49:05
日枝神社
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/29(月) 02:33:44
【政治】小沢民主党代表、1月4日伊勢神宮参拝中止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230308539/
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/30(火) 14:38:10
おみくじ楽しみだね!!
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 01:37:28
元日の初詣のため身を清めてきます。
当日はよろしくお願いします。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 04:06:23
奈良から年越し参りに伺います
去年初めて伊勢神宮に行ったのですが
あの神性が忘れられません…
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 10:00:56
大神いっとけや
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 10:14:54
私も1月中旬頃またお伊勢参りできそうです。その前に初詣は氏神神社に行っとくつもり。
近畿東海とか気軽に参拝できるところに住んでる方がうらやましい・・・
>>381
大神神社は行ったことないけど、先月世界ふ○ぎ発見で登山口の映像みたらなんか背中が
ぞくぞくして怖いと感じた。なので相性とかあるのでは?
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 16:01:22
伊勢は神聖と感じ入った。
伏見はダレるから、パスw
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 17:00:56
上のほうにもあったけど、初詣は地元の神社へ行くのが正しいんですか?
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 17:39:09
もはや何も言うまい・・・
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:02:07
@自分の家(家系)の氏神、
A自分の産土神(初宮参りした神社)、
Bお住まいや職場の鎮守神や、日頃、有縁の神社〜神様
C地元の一宮神社、

『遠くの〇〇よりは、近くの日頃有縁の〇〇』
老婆心ながら、お参りの節には、
神様に住所、氏名、年令をお告げになり、先ずは『神恩感謝』、『天皇陛下並び皇室の弥栄と平安』『日本国家の安泰と発展』をご祈念申し上げ、その後にご心願を祈願しましょう。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:04:22
好きな所でいい。
沖縄の人が北海道神宮に参拝しても問題なし
氏神うんちく言うなら伊勢に行っとけば間違いない。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:04:30
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:08:48
現在は
氏神様=産土神
と考えてよし
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:10:31
初詣、無理して行かなくても問題無い。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:10:45
>>387
氏神うんちく言うなら伊勢に行っとけば間違いない。

どういう意味?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:31:46
つべこべ言うなら伊勢神宮に行っとけ

という意味
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:40:34
>>392
つべこべ言うなら伊勢神宮に行っとけ

益々意味わからんが


394384:2008/12/31(水) 18:41:16
いろいろレスありがとうございます。
氏神というのが教えてもらったリンクを読んでもよくわからないのですが、
愛知県に住んでますが、その場合は愛知県の神社ならどこへ行ってもいいのでしょうか?
それとも住んでるとこから一番近い神社へ行けばいいのでしょうか?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:41:26
>>392
益々意味わからんが
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:50:34
明日3〜4時くらいに初詣に行こうか迷ってます。
気になるのは渋滞。やっぱ、半端ないんでしょうねぇ〜。
五、十日の岡崎IC周辺(下り)なんてもんじゃない?
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:58:17
氏神神社は氏子域というものがあり、大概は家から一番近い神社です
氏神様は地元の守護神でもあります。
ですから自分をお守り頂いている神様に最初ご挨拶するのが礼儀であります。
愛知県ならどこでもよいと言う訳ではありません。
伊勢神宮は日本全土の総氏神でありますので、氏神様に初詣に行ったときに
伊勢神宮に参拝させて頂きますのでどうぞ道中無事でお守りください。
というかんじで、参られたらいかがですか。
398384:2008/12/31(水) 20:37:51
>>397

それではそうすることにします。
ありがとうございました。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 21:11:47
おみくじワクワク
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 22:12:29
元旦、午前零時、神楽殿では一番神楽がはじまる。
太鼓が打ち鳴らされて、君が代の大合唱がわきおこり、五百人以上座れる内宮神楽殿は満席となる。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 22:14:58
おみくじマダァ‥(?_?)
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 22:24:46
NHKゆく年くる年で伊勢神宮中継したことある?
403名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 00:18:17
あけおめ
404名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 04:44:42
外宮→内宮と初詣をして帰るとこです。どちらも15分ほど列べば参拝はできました。
ただ内宮で鳥居をくぐろうと思うと、30分から待たねばなりません。
あと、駅からのシャトルバスが便利です。渋滞の自家用車の横をスイスイ行けるのは気分がいいですしね。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 13:56:32
明けおめです。
私も初詣に伊勢に行きたかったけど遠いのでいけません。
いける方がうらやましいです!
よいお年を。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 14:51:18
大阪から行ってみようかと思ったけど電車で2時間ぐらいかな
ごっつ微妙な距離
407名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 15:41:35
とりあえず今内宮の鳥居で並んでる、今年は人が多い気がする。
景気のせいかねぇ。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 15:53:05
私どもの一の宮様(神宮)の皇太神宮遥拝所は内宮と同一緯度に有り、早暁、一の宮様参拝の折りに同所で遥拝しました。常日頃も御神気も強い特別な場所ですが、本日は(四方拝神事の後で)特に強く全く内宮御正宮そのものの様でした。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 16:01:29
おみくじ。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 16:37:33

今、テレビで見てる。デンマーク人の建築家が感動している!

411名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 18:04:53
〉408さん
ひょつとして淡路島のいざなぎ神宮様ではないですか?
412名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 18:14:26
今日の深夜3時ごろ参拝に行くつもりなんですけど
人多いですか?
413名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 18:50:09
>>410
スヴェン・M・ヴァスさん?
http://news.livedoor.com/article/detail/3163465/

>>412
8時くらいまでなら少ないと思うよ。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 19:29:32
>>412
誰もいませんし、入れない。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 19:32:07
たしか1/5の22時までは終日参拝かだったと思うけど、
てか、調べたほうがいいよ?
416名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 19:38:34
age
417名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 19:42:30
御神籤どこにあるの?
418名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 20:19:12
>>415

http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/detail.php?uid=66
>平成20年12月31日 5:00〜平成21年1月5日 22:00までは終日ご参拝頂けます。
>1月6日の参拝時間  5:00〜22:00
>1月7日以降  5:00〜17:30
419名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 20:26:12
>>417
御神籤を貰うためには、まず社務所でお願いする。
ただし断られるのでもう一回お願いする。
それを3回繰り返して初めてもらう事ができる。


420名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 20:55:53
>>414-418
ありがとうデス。5:00からみたいなんで
2時間待ちます。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 21:15:15
>>419
ありがとう

422名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 21:32:56
内宮
423名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 21:34:11
三重テレビの番組よかったね。
ネットはしてなかったのかな?
424名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 22:17:33
>>420
今晩行くんでしょ?終日じゃないのかな?
5日の22:00まではずーっとあいてるって事ですよね。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 22:28:46
>>424
そういわれてみるとそうかwって事は混雑覚悟ですねOTL
なんにしろ行って見ます。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 22:56:10
すいません
おはらい町とおかげ横丁は違うのでしょうか?
427名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 23:25:23
一応違いますが観光参拝するぶんには別段区別は要らないと思います
428名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 23:46:12
おかげ横丁で きゅうりを売っていた。
名物らしいが流石に凄く寒い中できゅうりを買う人はいなかった。
さらに寒く感じてしまうからね…

うどんを食べた。暖まったヽ(´―`)ノ
429名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 00:19:56
>>427
よろしければ違いを教えて頂けませんか。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 00:31:34
きゅうりw
確かに真冬には向かないかもねえ
431名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 00:38:31
白い布の奥での参拝はいくらですか?
432名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 00:41:57
>>425
内宮さんにさきほどお参りして来ましたが、もう平日昼間より空いている感じでした。
夜が明けるとまた混雑し始めると思いますけど。

>>430
内宮の鳥居前町がおはらい町、その一角(赤福本店前)におかげ横町があります。
浦田町の駐車場から宇治橋前まではずっとおはらい町ですが、おかげ横町は
赤福前の一角だけ、ということです。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 00:56:18
>>430
ありがとございます
宇治橋からおはらい町を歩いて赤福を左に曲がった一帯をおかげ横丁(奥に宝くじ屋さんがある所)
というのですね。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 02:03:01
初詣いったばかりなのに また行きたくなるw
なんなんだろうなー
435名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 02:19:23
八百萬の神達を神集えに集え賜ひ神議りに議り賜ひて
436名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 02:58:15
俺、お伊勢さんの初詣は一月中旬の遅め。
毎年、大晦日の日にお伊勢さんに行くから。
馬鹿かと思うけど、今日で今年も終わりかという郷愁感といい。
明日の迎春準備に備えるような、雰囲気が凄くいいんだよな。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 03:03:42
我が皇御孫命は豊葦原水穂国を
438名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 03:54:51
他力本願な
DQN及び糞DQNカップルがたくさんたくさんたくさんいたよ
きめぇ
礼儀作法ひとつまともに出来ないクズは本当参拝すんなよ(^_^;)
私利私欲丸出し

努力しろよ糞底辺が
439名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 03:57:50
>>419
つ神楽殿

ちなみに鰹節かスルメ
440名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 03:58:55
>>428
きゅうりもトマトも一年中売ってるジャマイカ
441名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 04:06:53
トマトはともかく瓜科は体を冷やすから、冬場はきっつい
442名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 04:59:40
たしかに一年中売ってて
夏場なら串に刺したきゅうり食べてる人よくみるけど
初詣の時は売り子さん頑張って「名物ですー おいしいですよー
って叫んでたんだけど一人として買わなくて
それがさみしかったという話(´・ω・`) 寒々しくて

朝五時開始の赤福に人がずらっと並んでたのはうれしかった
客少なかったら買って帰ろうと思ってたけど必要なかった

残念だったのは
参拝ルートに禁煙とあるのにタバコ吹いたおすヤンキー兄ちゃんとか
参拝順待ちの時にワンセグ動画みて馬鹿笑いしてる集団とか
糞寒い中えっちはじめるカプルとか いろいろいた事かな
来年からは年越し参りに拘らず 少し時間をずらしてゆったりいこうと思いました
443名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 05:01:56
神社仏閣は携帯持込禁止にしたほうがいいんじゃまいかと思う今日このごろ
携帯で通話しながら神社の中歩いてる人とか見たけど、変
444名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 08:18:39
>糞寒い中えっちはじめるカプル

ありえないけどいたんだろうね。
他人の迷惑を考えない人が多すぎるお。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 08:31:02
>糞寒い中えっちはじめるカプル
AV撮影か
446名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 09:19:20
ドキュソカプール記念眞紀子( ・ω・)∩
447名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 10:15:47
三交バスって始発地点で客がいない場合、運行を勝手にキャンセルしたり
していませんか? 昨日、金剛証寺前でスカイライン経由内宮行きに乗るのに
40分以上も放置されました。
正月限定の1日4便しかない臨時バスなのに・・
「遅れが原因」とのことでしたが、信じられませんね。
反対方向の鳥羽行きのバスの運転士にクレームしたら、連絡入れたみたいで、
あわてて配車したとしか思えない誰ひとり乗ってないバスが定刻より
40分近く遅れてやってきましたわw
勝手にキャンセルされてたとしか考えられません。
朝熊山頂付近放置+予定大幅狂いで困惑しました。
雨や雪が降ってなかったのが幸いでした。
クレームしたところで確実な証拠もないのでここに鬱憤だけ記す。
スレ違いゴメンネ。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 12:31:38
神風伊勢の国咋五十鈴原の底津磐根に大宮柱太しき立て、高天原に比木高知りて鎮まり坐す、掛け巻くも綾に尊き・・・・
449名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 12:49:01
宝くじが当たりますように、とお願いしたDQNでした。昔。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 13:02:14
別に良いんじゃない。
普通にスルーだったんでしょ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 13:55:50
昨日の昼に、サンアリーナのパーク&バスライドを利用しましたが、
駐車場入り口で30分待ち、シャトルバスの待ち時間の待ちが1時間以上
ありました。いつもこんなものなのでしょうか?普通に近くの駐車場に
止めたほうが早かったような気がします。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 16:48:20
安國と平けく知ろ食めせと事依さし奉りき
453名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 17:43:13
年間通して絵馬の絵は干支なんですか?
454名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 21:08:43
五十鈴川駅近くに住んでますが、昨日くらいから御幸道路の灯籠消えてませんか?何か意味があるのかな?
今日の夕方6時くらいに外宮の前通ったらガラガラでした。入口前の灯籠めちゃくちゃでっかいね!
455名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 22:01:07
外宮で歳旦祭の斎行が始まるのを待っているときに
賽銭箱を込んでいる理由なのか御垣内に賽銭を投げつけているDQN家族が居た
しかも大声で騒いだりしてこんな一族は三代先まで祟られろと思ったわ。
あと写真撮影する奴も多すぎ衛視が気づいていなかったので俺2回ぐらい注意したぞ。

神も変わり行く日本を見てお嘆きであろう・・・
456名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 22:13:09
ここの衛視ってあまり注意しないよね。
確かにハンドマイクでギャーギャーがなり立てるのは、場所的にそぐわないのは
理解できるけど、度を越えたヴァカ参拝者もかなりいるからねぇ・・
割りこみやら平気で人を押したり、ロープ張られてる場所に馬鹿ガキ入れて遊ばせたりと。
ここまで民度が落ちている以上、もう少し厳しくしてもいいかももね。
あと 正月にお伊勢さんに参拝するのなら、もう少しましな格好して来いよと
いう人も多いねぇ。 ぞろっぺーな格好してても平気なんだよね。いい大人がさ。
ジャージ上下とかどういう神経してんだろ?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 22:31:38
此く依さし奉りし國中に荒振る神等をば神問はしに問はし賜い神掃ひに掃ひ賜ひて
語問ひし磐根樹根立草の片葉をも語止めて天の磐座放ち天の八重雲を伊頭の千別きに千別きて天降し依さし奉りき
458名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 22:34:17
俺は宇治橋の真ん中をガキと一緒にダッシュかましてる親子みた
459名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 23:24:04
参拝客のレベルが落ちてるね。
数年前から石段下での大声でのカウントダウン。
さらに今回は石段下で火薬を炸裂させたような音(パーティで使うクラッカーっぽい音)もするし。
テロかと思って身構えたよ
460名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 00:08:31
此く依さし奉りし四方の國中と大倭日高見國を安國と定め奉りて
下つ磐根に宮柱太敷き立て高天原に千木高知りて皇御孫命の瑞の御殿仕え奉りて
461名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 02:05:02
鬼わそとぉ〜

ように投げ入れる
のが
厄払いのよーNA
勘違いからかな?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 02:47:25
>>456
そういう人たちにとって神社はただのテーマパークなんじゃないの
神様がいる場所とは端から思ってないでしょ
463名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 04:09:48
まさにテーマパーク状態だねぇ
信仰心絶無なのに「年の初めだし神様にお願いにいくかー!「おー!!
ってノリなんでしょう。

本当に信じられない光景をいくつも見ることになってびっくり
カウントダウン、クラッカー(なんかのライブに合わせてやってたみたいね)
御正宮までいって「なげーぞ!!! とか野次飛ばしてる人みたときは
一体何を考えているんだと(-_-メ)

参拝客自体は増えているんだろうけど…
464名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 06:56:08
>>412ですが昨日じゃなく今日行って今帰ってきました。
情報ありがとうございました。
内宮、外宮両方空いてましたし、星が綺麗で神秘的でした。

内宮は夜宇治橋前の駐車場は障害者以外は駐車できない様です。
門前に路駐する馬鹿者が居ましたが深夜でも違反切符切られてました。
警察の方々深夜ご苦労様です。
祈願に来て不道徳な事をする行動が理解できなかったが沢山居るんだよねw
465名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 10:20:11
3年前の夏、トヨタの期間工満了で帰る前にお参りしてきた。
ムシムシ糞暑い日だったけど、参道歩いてる間ひんやりした空気が何とも言えず心地よかったですわ。
古殿地も見れたし満足、満足。
式年遷宮終わったら、ぜひまた伺いたいと思います。
466豊橋人:2009/01/03(土) 19:10:21
>>228です。
あけましておめでとうございます。

30日の23時に豊橋を出まして、熱田さんに立ち寄り参拝し、大晦日の4時半に神宮外宮に到着。5時より参拝。
内宮に移動し、7時から参拝してきました。
知人に数ヶ月ぶりに会う予想外のハプニングもあり、本当に気持ち良い参拝となりました。
神鉾と神杯、御守り、御神酒を頂き、帰る道中、猿田彦さん、月読宮にもお参りしました。

その足で熱田さんに向かい、零時に初詣を。
23号線を走りながら、サイドミラー越しに美しい初日の出を見て、鈴鹿の椿さんへ参拝。
榊原温泉で湯に浸かりまして、昨日は豊川稲荷と地元豊橋の神明宮にお参りをしました。

伊勢の道路情報を下さった方々、有難うございます。
疲れましたが、素晴らしい参拝ツアーになりました。

467名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 19:17:52
飲酒運転の告白か
468名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 21:25:03
日テレでお伊勢さんするよ
469名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 21:34:47
omikujidokoda!!
470名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:52:13
OMIKUJIYOKOSE!!
471名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:56:52
日テレ来た
472名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:17:15
たけちゃん いい事言うなー
473名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:18:05
また無礼者が押し寄せるぞ!!
474名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:20:51
テレビ見てたら行きたくなった。
見てるだけで、凄さを感じた。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:20:52
お伊勢参りしたいんだよなー
つーか日本人なら死ぬまでに一度は行くべきだよね
476名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:21:51
ここの神様は世界の神様なんだろね。
世界の頂点に立つ神様なのか…
477名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:24:57
本当にそう思う
日本人なら一度は行くべきだね
478名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:25:24
HP滅茶苦茶重い・・・
479名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:27:10
見ていてお伊勢様の有り難さに涙が止まりません。
たけしさん素晴らしいです。やはり神に選ばれし人です
480名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:29:40
家内安全とか以前だってばさ
481名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:31:13
今日のは凄いCM効果があったと思う
伊勢神宮の凄さの一部は伝わったと思う
482又兵衛 ◆ZPmEBnFuVo :2009/01/03(土) 23:31:57
テレビみた。
月1で2時間1年間位の番組にしてくれたら良かったのに。


昨年9月に伊勢に、今日は鹿島神宮(鹿島は何度か行ってる)、香取神宮と日本3大神宮をやっといきました。

483名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:36:05
朝一で人がいなかったからそう感じただけじゃない
昼間はもはや観光地
要は朝一に行けって事
しかしテレビでやるなら外宮参拝が先だって事もテロップ位ださなきゃね
外宮ないがしろにする人また増える
マスコミって怖いよ
いまだに某占い師の影響で忍び手で参拝する人いるしね
484名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:39:23
>>479
西行法師?
>>482
石上神宮は?
485名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:41:33
真摯にご正宮ご神前にお向かいになれば、個人的な些細な事等は、圧倒的な神々しさで考えられません。
大神様はそこにおわします。

486名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:41:55
三重テレビ制作で元日に放送していた「時を紡いで〜伊勢神宮・女神の森」は凄く良かった。
今日のたけしの番組に感銘を受けたなら、絶対見るべき!
こんな重厚で硬派な伊勢神宮の番組は見たことない!
ほんとに必見!
487名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:45:59
総理大臣クラスが参拝する所って特別参拝のことだろ
488名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:49:58
御正宮の御垣内!
489名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:55:44
>>486
必見って元日に放送された番組どうやってみるんだ?
しかも三重テレビかよ
ビデオ送ってくれるのか?
490名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 23:56:40
つべかべおーにうpして
491名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:04:32
修学旅行で実際に行った時は何も感じなかったのに、今日テレビで観たら感動した
テレビは素晴らしい
492名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:07:51
三重テレビ以外では放送しないの?
493名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:13:22
特別参拝って初穂料はいかほどですかね?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:15:43
月夜見宮の参道で地元の小学生らしき数人がサッカーしてました・・・
495名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:17:26
たけしが宇宙を感じる、衣食住を守るものを感じるとは言ったが
天照を感じると言わなかったのがミソ
496名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 00:47:07
そっか!三重は伊勢神宮の地元か!

それは見てみたい。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:11:11
>>438
神聖なる場所と思うならば、決してそういう思いをここに書くのはどうかと思うぞ。

その前に自分を磨こうとか思わないの?
指摘されたことに対して腹が立つなら、まだ救いはありますよ。

…偉そうなこと書いて、すまん。
俺も数年前は同じ考えだったし、先日のたけしが言ってたことみたいなことを共感出来る人なら、尚更、他人を蔑んだり,妬む心とかもってほしくないというか…上手く言えないな俺。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:17:10
ここには、初めてお邪魔させて頂きます。
さすがに皆さん、素敵な方ばかりですね。
自分は北海道で暮らしている者ですが、伊勢神宮へは高校二、三年の時と予備校時代、社会に出てからは三度お詣りさせて頂きました。
とある事情により、そのいずれの時も、勿体ないことに特別参拝をさせて頂きました。
それとは関係ないと思いますが、拝礼し、柏手を打った刹那、体の中心を電流が走り抜けたような感覚にとらわれたことを憶えています。
伊勢神宮は、全日本人の総氏神様というよりも、地球全体の氏神様ではと認識しています。
信仰とは離れた、尊い地であることは確かです。
近隣にお住まいの方々がとても羨ましい。
         感謝
499名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:32:07
私は滝原宮がすき、あの参道は他にないよ
500名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:37:59
伊勢神宮なんて御利益無いと思ってたけど、うちでも神宮大麻を祀ろうかな
501名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:44:58
お宮でちゃんと奉ってね
502名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 02:17:01
>>499
つか滝原宮ってなに?って人おおいんじゃね
内宮しか目に入ってないよみんな・・・
503名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 02:31:45
>>492
あのさ番販も知らんのか?、三重テレビの営業力だろ他局で買ってもらうのわ。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 02:44:52
>>502
>>498の田舎者ですが、外宮を先に、内宮を後に参拝させて頂きました。
その前に自宅の神棚と、この土地の郷里氏神様にお詣りしましたが…
505名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 02:53:26
伊勢神宮参拝してから、猿田彦神社へ参拝する芸能人が多い
猿田彦は芸能の神さん
506名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 03:00:14
天宇受売命(あめのうずめのみこと)
こちらが芸能の神様ッスよ
猿田彦がいる神社にかならず祭られています
507名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 03:05:45
神社なんてどうでもいいから
あの原生林を見に行きたい
熱田神宮と同じ雰囲気している、俺は熱田の嫌らしい神殿なんかより大楠と参道の自然に感動した
人間の作ったものが自然の風景と調和しているのもいい
508名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 07:17:44
テレビや雑誌記事のイメージで行って、人だらけで失望
→今度は人のいない時に・・というパターン。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 08:21:36
大晦日の夜、宇治橋まで車で来るヤツらってなんなの?
バス・タクシー専用レーンを平気で走るやつもいるし。
警備員がしっかり追い返してたけど。警備員GJ


510名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 08:39:48
>>507
鹿いるよね!
511名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 08:57:37
今日は首相参拝か
512名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 09:55:24
皆さん明けましておめでとうございます。
今年も一年宜しくお願いします。


で、本題なんだけどさ、天皇家の安泰がどうのこうの言っ
ている人って右よりの人なの? 伊勢志摩の人達はそんな
ことにこだわってないよ、みんな。
 日々平穏であり、安穏であり、健康であることに感謝
して、天照さんを拝むだけ。
 オレは伊勢周辺に住んでいるけど、伊勢志摩の家の玄
関には年中注連縄がしてある。年中付けっぱなし。(知ってた?)
そこに天皇がどうのこうのなんて全く関係は無い。ただ、
天照さんに感謝して、神域の人間として、風習を守って
いるだけ。 改まって参拝方法がどうの、とか、天皇が
どうのとか、気にしないといけないのか?
513名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 09:57:08
当り前だ。
そんな輩は来るな。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 09:59:16
「右よりの人なの」ってのは言葉が過激すぎたかな?
謹んでお詫び申し上げます。

ただ、毎年、街宣車みたいなので乗りつける、右翼が
おりまして、まるで軍隊のように歩いて、天皇陛下が
どうのこうのと言っている。 信仰心は自由だし、尊重
しないといけないけど、どうなのって気がしてるから、
思わず「右よりの人なの?」と発言してしまった。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 10:04:05
街宣右翼は右翼ではありません。
あれは商売でやっているのです。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 10:05:21
普通に右翼な人もいるよ
軍隊式で空気を読めてないのは同じだがw
517名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 11:49:15
OMIKUJIWADOKONIARIMASUKA?
518名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:02:51
>>514
その神宮が天皇家の安泰を祈願してるわけだが。
他の神社でも同じ。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:19:13
内閣総理大臣クラスだと?
御垣内特別参拝は内玉垣南御門外辺りになるのかな?
その他の政党党首も規模によって変わるのかな?
だれか詳しい方おりませんか?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:20:14
>>505
椿大社のほうに向かわれますよ芸能人は。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:37:35
外宮に「はるな愛」がいた。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 14:47:39
伊勢神宮といえば、数年前の仕事始めの日に行ったこと思いだす
俺の会社は仕事始めの日はお得意先に挨拶周りで、午後ちょっと過ぎに終わる
上司の呼びかけで伊勢神宮に行こうって話になり、同僚みんなで行ったんだけど
当時、同僚の子と付き合ってて昨日その子と行ったばっかり!?
お互い、みんなに内緒にしてたから断れず。
京都から2日続けて参拝したのいい思い出だよw
523名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 14:51:10
近くに宿泊できるとこがあんまり無いんだよな〜
東京から厳しい
524名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 14:56:31
俺が行った時は二見浦の旅館に泊まった
525名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 15:09:29
Omikuji!!
526名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 15:32:42
>>523
つ【神宮会館】

527名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 15:52:21
伊勢ってルートインや東横インのようなビジネスホテルは無いの?
528名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 15:54:51
>>527
あるよ、私は二見に泊まったよ。
レストランのカキフライがおいしかったよ。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:01:36
>>527
営業妨害になるからあえて名前出さないけど、
1ヶ所どうしようもなく酷いビジホがあるから気をつけて!
530名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:03:15
休前日に1人で旅館やリゾートホテルには泊まりにくいんだよな
531名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:06:01
kitano takeshi JINGU 20090103 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=vBglK0Egf2Y

kitano takeshi JINGU 20090103 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=B9lEiM3ipks
532名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:45:35
近所の稲荷神社に神宮式年なんとかのポスター
が貼ってあったけど伊勢と関係ないよね?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:58:50
>>531
thx
全編欲しかったなぁ
534名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:59:24
俺はいつも松阪のビジネスに泊まってホルモン食べてから伊勢神宮に行きます。
俗物ですいませんでした。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 17:21:29
VTR後のたけしの
「神という存在があるならば その前に立たされたような状態」
とかのコメント欲しかったな。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 17:26:57
さすがに何回も見たら飽きるな
537名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:04:56
>>532
神社庁所属の神社で遷宮の寄付を集めているから関係あると思うよ。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:15:02
>>523
一泊するなら名古屋でもいいんじゃない
539名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:21:30
味噌料理も美味しいしね
540名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 19:55:43
おみくじ大吉だったよ
541名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:14:52
昨日TVで流れたからまた人増えちゃうかな。
去年お気楽気分で行こう!と思い、ガイドブックや本を読んだら
観光気分で行けないなー、と。
知識ゼロだし、外宮をずっと「がいぐう」だと思ってたw
542名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:17:03
今の時期、石段上の鳥居をくぐる?
自分は空いてるから、右から行くんだけど。
その後、正宮の周りをぐるっと回るのが好きなんだ。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:20:45
式年遷宮で立て替えられるのは神宮のどの神社なのでしょうか?
125社回りましたが、隣りに石畳があるところと無いところがありました。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:33:43
>>543
式年遷宮はご正宮と一部所管社と別宮のみで、それ以外は適宜補修、
ひどくなったらご遷宮のようです。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:40:31
古い御神殿に使用されていた材を全国の神社に配分するんだよね。
二百件を超す申し込みがあるらしい。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:40:33
日本人て意識してないけど神道信者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50

1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:48:06
たけし、偉そうなことほざく前にネクタイきちんと締めろよw
いい歳こいて、だら〜っと緩んだネクタイほど見苦しい物はない。
最初からしてない方がまだマシ。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:03:32
機織りの神社にあった犬小屋みたいなのも全部建て替えるって聞いた。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:21:11
今年日食あるけどなんかやるのかな?
550名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:26:40
>>548
カンオミさんとカンハトリさんやね
125社回ってたとき2ヶ所参拝しただけで18社もカウントされたよ
551名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:43:41
還暦過ぎて初めての伊勢とは。。。
全共闘世代はこんなものか。
教養が無いから仕事が出来ないのだろう。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:50:00
地位も名誉も負けてるんとちゃうの?
553名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:53:21
>>523
松阪で泊まった方のがいいよ
飲み屋も多いし、松阪肉も食える
554名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:23:47
外宮の多賀宮へ至る階段で列が出来ていた
仕方なく列の最後尾に並んでいたら、列の横を悠々と
上ってお参りする奴が大勢いた。
何あれ?ファストパスでもあるの?
555名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:28:11
たけし五十鈴川でうがいして口元かくさずペッて
いい年こいてそれは無いよね
下品極まりない、作法しっかりしないとみっともない
また真似する奴でてくるから・・細木みたいに
556名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:28:46
>>553
神社にお参りする旅の先で酒肉を貪るなんて素敵な“観光客”ですね
557名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:38:09
当日ならまだしもそれ位いいだろ
558名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:54:19
振る舞い酒もダメなんだw
559名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 00:57:22
おかげ横丁も肉料理や魚料理もありますがw

>>556
行くとこ間違えて無い??
560名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:05:54
うんうん、お伊勢さんの周りには、そういう“観光客”向けの店が多いよね
“観光客”はどんどん利用すればいいと思うよ
561名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:07:11
参拝前は精進潔斉に努め、酒色生臭物を控える。名物、土産物アサリも同様です。
参拝後(神宮退下の後)は直会ナオライの意味もあるので、ご存分に地元経済に貢献して下さい。
大神様方も神民(氏子みたいなもの)が潤うのをお喜びになられますので。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:15:21
>>556
ろくに歴史も知らんバカが何を言うんだ
「古市 遊郭」で検索してみろ
何もかも神聖化し過ぎの夢見過ぎ
563名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:21:57
>>556
大体、観光客だし構わないだろ。
人を馬鹿にするような人はどうかと思うけど。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:27:03
食べたくないやつは食べなきゃいいじゃん
565名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:33:02
>>556
江戸時代からお伊勢まいりの後は古市の遊郭で遊ぶのが習慣じゃなかった?
厄落としとかいうんだっけ?
566名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:47:35
>>560-561
神職なの?
>神民
日本人なら神民じゃないの??

567名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 01:57:04
>>556
古市も知らないって・・地元人も見てるのにえらっそうに語るからだよ。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 02:09:24
>>556
江原ファンの人ですよね
569名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 02:24:26
赤福とお福の食べ比べをしたくて
天戸屋の前の店の店員にお福餅の売ってる所きいたら知らないと言ったので
外宮前の観光案内所できいたら内宮前のバス乗り場のすぐ近くにあるって言ってた
店員のババァの店の裏じゃねぇかよ!!
おそるべし伊勢商人・・・



570観光客:2009/01/05(月) 03:33:57
日本の神様は寛容なのに

神様でも無い奴がなんで偉そうなの??
571名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 04:14:11
>>566
みんな神民ですよ
>>567-568みたいな工作員は無視してくださいね
572名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 04:25:25
赤福氷おいひいよ(*^_^*)
573名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 08:18:46
>>569
内宮付近にも御福餅を売ってるところがあるのか。
赤福が支配している地域だから、絶対ないと思ってた。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 08:50:29
俺は昔から御福派
松阪のホルモンも豚捨のコロッケも好きな観光客。
でも毎月三回は神宮参拝してます。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 09:15:50
>>573
元々、赤福と御福だけじゃなく似た餅を作ってるとこが
昭和30年ごろまで10社近くあったらしい
576名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 09:24:36
>>570
神様は寛大だけど、神を敬う眷属は黙っていないよ。
まあ、眷属でもない連中が喚いているだけだが、言い分はあるだろうね。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 09:50:57
赤福、御福言ってるやつはモグリ
へんば餅最強
578名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 09:54:17
>>556=>>571=>>576 無知な負け惜しみ乙
579名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:06:59
>>576
キリスト教信者以下ですね(笑)
580名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:14:39
>>578
>>579
お前ら、勉強した方がいいぞ
581名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:17:40
はいはい
貴方みたいに偉くなれないからね。
お勉強させてもらいます。御立派です事(笑)
582名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:21:10
>>580

>酒肉を貪るなんて素敵な

>眷属でもない連中が喚いているだけだが

>お前ら、勉強した方がいいぞ

これが、神を敬う眷属は黙っていないよて、書き込みする人間のやることか
583名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:53:41
>>578,579,580
正月から人をバカにしない。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 10:59:13
類は友を呼ぶの法則ですね
585名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 11:04:49
少なくとも負け惜しみだの、(笑)だの、酒肉を貪るだの話している人は疑問だがな。
まさか自演じゃあるまいな?
586名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 11:07:03
伊勢神宮は本当遠いし
伊勢神宮は一生一度に行ったほうがいいと思われがちだけど
東京大神宮のが近いし
東京大神宮でも十分伊勢神宮に行った事にはなるよね。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 11:07:54
>>585
奴らはどうでも良いよ。
アホに関わっている奴らに関わるだけ無駄だし。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 11:12:26
>>587
それもそうだな。
ありがとう。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 12:07:11
だいたいが自演とキチガイの戯言だし、批判するにしても対象がまちまちだからね。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 12:31:56
伊勢からは離れるが、まつかさ餅が好き。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 12:44:24
バカ、アホ、キチガイと人を蔑む書き込みをする人は
スルーした方がいいよ。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 12:52:25
何か>556の人がず〜っと一人で必死で書き込んでるね〜
593名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:01:14
sageと書いている人も自演でしょう。
一番批判しているみたいですからね。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:04:53
>>593
一番批判しているみたいですからね

むちゃくちゃ分かりやすいよアンタw
595名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:07:19
東京大神宮様は元は、明治初期に東京での伊勢神宮の遥拝所として
創建されました。
遥拝所なので、御神体や御霊はご鎮座していませんでしたが、
後年、勧請され名称等変遷へてを現在に致る比較的新しい神社です。
東京大神宮様は天皇陛下(日本の神霊のご祭主)の皇居(宮中ご神殿)にも近く、首都圏で参拝者、
崇敬者も多いので神宮のパワーも強いのかも?
全国の分け御魂様の神明社様も素晴らしい
(私どもの地元の鎮守様(西の伊勢とも、社号にも伊勢が冠され、内宮を向いています。)も
大ヒルメの貴ムチ様←ヒルメが標示不能/天照大御神様の別称)ですが、
本家本元、伊勢神宮様は圧倒的に超別格です。
全国各地の神明社のご神気と地球の気、宇宙〜気が合わさり、立ち昇っている様!?
こればかりは、ご参拝にならなければ(現地に行か無いと)判りません。説明も困難で不可能です。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:12:06
>>593,594
sageは消しました。何か違うみたいだから。
どこがどう自演かよくわからないが、
批判はしても構わないでしょ。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:15:57
>>594
>>593じゃなくお前だお前w
598名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:16:18
>>594
あんただろがw
599名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:17:50
>>594だと思わざるを得ない。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:18:39
>>597-599
吹いたw
601名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:21:32
>>596
はいはい。自演乙。
自演はもう書き込まないでくれよ。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:32:10
そもそも、おかげ横丁で酒や肉を食べたらいけないはどういうことだ
おかげ横丁が出来るまでは滞在時間が短い、有名観光地の一つだったのを
かっての賑わいを取り戻そうと造ったんだぞ
603名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:36:49
>>602
別に良いんじゃね?

つか、いちいち話を戻すなよ。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:41:12
>>603
しつこいなw
605名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:43:57
>>602
目くじら立てなさんな。

>>595
神社は良い場所に鎮座されてるよな。
土地の良さと神職の質の良さがあるなら、何処でも御神気は得られ、素晴らしい物のはずだ。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:44:28
>>604
うざい。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 13:45:42
まったくだな。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 15:02:36
>>531
紹介していただきありがとうございます
>>533
たけしさんと神宮の絵がよかったんで、スタジオトーク入れるとなんか
合わない感じがしてカットしました
でも、ちょっと動画追加変更してみます
しばしお待ちを
609608:2009/01/05(月) 16:07:14
スタジオトークの動画追加しました
kitano takeshi JINGU 20090103 1/2 →1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=vBglK0Egf2Y

kitano takeshi JINGU 20090103 2/2 →2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=B9lEiM3ipks

kitano takeshi JINGU 20090103 3/3 ←New!
http://jp.youtube.com/watch?v=3ZoGujkzYTo
610名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 16:21:09
動画追加ありがとう。
611名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 16:42:49
>>608さん
お疲れ様です。
動画ありがとうございます。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:02:07
乙。有難う
613名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:12:02
ジャージ姿での参拝を批判した投稿がありますが、ジャージ姿よりも肌を露出するような格好はふさわしく無いでしょう。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:15:13
冬場は、滅多に見られませんが、夏場には肌を露出した格好で参拝される方が時折目立ちますね。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:20:19
袖を正して参拝してくるか。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:21:02
>>609
ありがとうございます。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 17:51:43
地元の人うらやましいw
618名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 18:43:58
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
619名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 19:26:12
誰か三重テレビの番組は録画してないのか?
アップしてくれ!
620名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 20:20:04
海で日の出を見たいと思うのですが、
空が明るくなるのは日の出の何分前からなのでしょうか?
暗いうちから見たいので。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 20:26:25
日の出前半時間位が良いかも。一時間前では真っ暗に近いと思います。
禊ぎ祓い、大祓い〜日待ちの祝詞デモ奏上すればちょうど良い頃合かも
622名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 21:49:09
堅苦しいお人に、それを真面目に反論する人。
天照さんも、ヤレヤレ┐(´ー`)┌ と思って呆れて
笑っておられるかもしれませんな。

今年はにこやかな一年にしたいと思っています。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 22:45:16
真面目が一番です!
624名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 22:49:16
潔癖な考え方は好ましくナイわな。けど真面目は大切なことですわな〜。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 23:01:57
>>622
おいおい蒸し返すなよ。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 23:21:59
おみくじどこ〜???
627名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 23:40:29
>>595
東京大神宮って行ってみたけど、TVで恋愛とか縁結び目当ての
OLが一杯きてて、桃色オーラみたいな霊気になってて気持ち悪いよ

あと3組は余裕で同時にお参りできるスペースがあるのに
一列にならんでお参りするのはやめろよな
628名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 23:45:45
俺は蜂蜜饅頭派だ!!
629名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 00:14:18
1月5日参拝 実に33年ぶり。前回は今度の遷宮のところで参拝したのかと感慨しきり。
8時30分過ぎ外宮、10時前に内宮。それぞれ予想より参拝客少なく気持ちよく詣でた。
その後、夫婦岩を見た後フリーチケット(千円)なのでもう来れないかもと再度内宮に向か
うも23号線渋滞、13時頃到着も宇治橋を渡る人の芋の子洗い状態を見て猿田彦神社と
月読宮詣でに変更。いやはや三が日はいかばかりだったのかと・・・それにしても人の多さ
か外宮のほうが清々しさを何故か感じてしまったorz 
630名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 00:16:22
>>608
GJ!
631名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 01:05:05
簡素と静寂の中に神域を感じるけど、同じ場所でも人多くて騒がしいと気分が大分変わりますね
632名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 01:36:50
やはり朝一参拝ですか。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 02:37:28
行ってきたよ 
たけしが言ってた通り圧倒されたね
634名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 07:49:42
OMIKUJIマダァ???
635名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 08:15:25
月読さんと月夜見さんがなんで二つあるのか、中の神職さんに
聞いてみた。 どっちがかゲクウの別宮で、どっちかがナイクウ
の別宮なんだって。お祭りしている対象は全く同じだということ
を知りました。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 10:13:37
昨日厄払いに行ってきた
厄払いは外宮でやっていただいたんだが、
その後に行った内宮が最悪だった
入口に街宣車止まってるし、犬連れてきてるやついっぱいいたし、
タバコ吸ってるアホもいたし、
韓国人どもが正宮のど真ん前撮影禁止のところでなんだか喚き散らしながら
バシバシ写真撮ってるし…
ただの観光地と化してて有り難さの欠片も感じられなかった


もう、日本終わったなと思ったわ
637名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 10:42:38
スレ違いだったらすみません

月讀宮で守祓を頂いたんですが、身につけるお守りだというのですが、
どのようにして持ち歩いたらいいんでしょうか?
そのままでいいんでしょうか?
何か袋に入れたほうがいいですか?

また、袋にいれるとしたら、4種類全て同じ袋にいれても良いんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします
638名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 12:19:24
>>621
ありがとう。
伊勢に神宮が作られた理由は海からの日の出かもと思いました。
大和人にとっては衝撃だったのでしょう。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 15:15:42
内宮のミニチュア

滝原宮
外宮のミニチュア

伊雑宮
の様に感じました。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 15:25:48
>>637
自分はお守り袋を作って紐を通して首に下げていましたよ。
4種類の守祓は全て月讀宮様で頂いたものなのですよね?
でしたら一緒に入れても問題は無いのではないかと思います。
が、気になるようでしたらお守袋の中に小部屋を作り、1つづつ分けて入れてはいかがでしょうか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 16:46:41
>>636
街宣車なんていた?
私も昨日一時前後の時間帯に行ってきたけど、静かなものだったよ。
参拝者は多かったけど、行儀悪い人は見かけなかった。
中韓の人たちはいたかは分からないけど、外国人参拝者は数人ぐらいだった。
もっと多いと思っていたので意外だった。

642名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 17:25:50
         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラのスレにあるのさ♪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180788720/

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


643名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 19:07:42
>>637
私は内宮の御守袋に一緒に入れてます
644名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 21:04:08
Omikujiヨコセッ!!
645名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 21:42:18
>>640さん、>>643さんありがとうございます

あいにく内宮ではお守りをいただかなかったので
何か袋を用意して持ち歩く事にします

恥ずかしながら、お守りといったら袋に入っているものしか
知りませんでしたので、ちょっと戸惑ってしまいました
646名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 22:09:27
>>632
あんまり早くいくと五十鈴川の所が網で閉鎖されてるぞ

647名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 22:25:54
3ガ日にお参りした時に手水舎のお清めの水が温かったww
温水手水舎初体験ッスよwww
648名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 22:29:22
瀧原宮などの域外の別宮も含めて正しい参拝順序教えて
649名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 22:39:55
>>647
蛇口から温水がでてくるの?
650名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 23:07:25
蜂蜜饅頭くいてぇ〜
651名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 00:09:05
>>639
ミニチュアといえば…出雲大社はプラモあるのに
内宮とかも出してくれたら家でお参りできるんだが

http://store.shopping.yahoo.co.jp/marusan-hobby/50027.html
652名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 00:28:40
オラはモー太郎弁当だべさ
653名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 00:30:01
三重の伊勢は囮の欺瞞なんだろ。
本物は丹後。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 00:44:43
伊勢神宮の動画色々youtubeで探してるが

temple

てタイトル付けてる動画があってで萎えた…

>>609みたいに「伊勢」も付けず正式名称のJINGUとシンプルなタイトルもあるけど
655名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 01:18:39
9日の朝5時だと内宮の宇治橋近くの駐車場に車停められますか?
656名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 09:20:36
たぶん停められます
657名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 11:57:43
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
658名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 00:25:27
来月伊勢にお参りに行きます。
帰りに「精進落とし」をしたいのですがオススメの風俗を教えてください
(古市はもう芸者さんいないですよね)

659名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 00:58:07
>>658
五十鈴川に飛び込んで鯉にフェラされてこい
660名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 01:42:53
不覚にもワロタ
661名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 01:51:23
蜂蜜饅頭ってなに??
662名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 02:11:38
創業50年を迎える「蜂蜜まん本舗」。もともと親戚が養蜂所を営んでいたことから、
ハチミツを使ったお菓子を作ろうと始めた店が、今では行列ができるほどの人気店となった。
こしあんをくるんだ『蜂蜜まんじゅう』は外側がパリッとし、内側がふんわりとした食感の皮が味わい深く、
やみつきになる旨さだ。

[全体概要]
蜂蜜を使ったお菓子は津ではおやつの定番!

一般名称
蜂蜜まん本舗 (ハチミツマンホンポ)


三重では有名らしい
663名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 02:15:34
うまそうだなそれ‥‥
664名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 02:32:38
三重やけどそんな饅頭知らんなぁ
ここで初めて聞いたわ
今度、津に行ったら探してみるなぁ
665名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 02:48:57
あ、ごめん
今、思い出した
それって志摩市にあるあこやぱんじゅうと一緒や
スーパーの前の屋台でも売ってるし、祭りでもよく売ってるよ
元は伊勢の七越本舗が七越ぱんじゅうって名前で明治34年から売ってたのがちょこっとづつ地域によって変化した物
伊勢の七越本舗は今はもう無いけど、他の店が伊勢の駅前で売ってた
こしあん、白あん、カスタード、粒あんなど種類も増えてたなぁ
666名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 02:57:13
津やったら八ちゃん堂のたこ焼き、タコボールが激ウマやに!
667名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 06:00:06
松阪の愛宕町の外れで抜いてもらいなさい。
もしくは渡鹿野島やな。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 11:56:14
『月待ちの祓い』には
上弦が月弓の尊。
満月が月夜見の尊。
下弦が月読の尊

となっています。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 18:21:07
伊勢神宮いったときは、すごい神気を感じましたが、東京大神宮では感じませんでした。
なんでかな?
670名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 19:56:39
12日にお参りします。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 20:04:27
東京大神宮は神宮のように天照大神のご神体をお祭りしているわけではないからね
672名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 20:06:52
たぶん聖地に社を作ったか、社を作って聖地にしたかの違いだね。

ただ、麻生が手かざしをしていた石は「ただの石です」と神職が言ってたけどね。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 20:23:08
神宮と東京大神宮は全然違うものだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE
wikiで東京大神宮の歴史を読めばよくわかると思うよ。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 21:56:31
伊勢神宮は人のいる時期でも良いし、人の殆どいない早朝とかも
良いよ。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 01:33:10
お伊勢さんは内宮も外宮も、とても気持ちの良い場所ですね

私は内宮の方が居心地が良いと感じました
676名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 05:38:13
Omikuji用意しとけよっ!!
677名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 08:58:15
>>676
おみくじネタはもういいよ
678名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 09:45:49
神宮へお参りに行くとおみくじなんてどうでもよく感じる
679名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:30:39
伊勢神宮に行った人は全員大吉です

680名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:47:58
連休に行くからomikuji用意しとけよなっ!!
681名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 23:30:40
679がいいこと言った
682名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 00:40:55
誰が焼き鳥屋やねん
683名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 01:11:20
下品だが
>>658に対する
>>659の答えが秀逸すぐるwwww
684名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 04:00:43
>>680
おめぇにやるomikujiはねぇ!
685名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 05:24:19
686名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 05:29:08
天皇陛下万歳!
687名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 10:50:08
伊勢は日が昇り常世の波が打ち寄せる國 (日の出の國)
内宮の位置は計算された、計画された場所。
古代ヤマト政権の中枢、飛鳥の宮を中心に東西ほぼ同距離、同一緯度に重要な神霊を配置。(東西のレイライン)
(さらに他にも、畿内(内裏)を取り囲むように各地に重要神社等を配置。)
呪術的な結界を張り、国家鎮護(古代ヤマト政権)を意図しています。
西の重要ポイントは、飛鳥京〜見て、日の沈む『日の少宮』淡路國(あわじ=陰陽交わり正循の國)の伊弉諾神社(延喜式内大社!/神宮号は戦後)。イザナキ大神様は天照大御神様の御祖神様(皇御祖神)。同所に『幽宮』を営んだ場所。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 18:55:00
ヒールでくる馬鹿女どもを、宇治橋通る前に立入禁止にしてくれんかな。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 19:28:59
太陽の道ですね、
伊勢ー玉置山ー伊弉諾神宮ー元伊勢ー伊吹山 を結ぶと五芒星が出現します

690名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 19:43:09
三輪山ってピラミッドなの?
691名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 19:45:56
東京では高尾山の結界がやばいそう・・・・
どうなることやら
692名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 19:55:37
皇居は一般参賀(正月、誕生日)しか入れないの?
693名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 20:33:38
伊勢市から東京へ出張で来ています。
近くを散歩していたら、武蔵村山市に「伊勢の森 神明社」と言う社がありました。
天照皇大神の分霊を祠られているようです。
おみくじがあったので引きましたが、末吉でした↓↓
694名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 20:54:52
>>692

> 皇居は一般参賀(正月、誕生日)しか入れないの?


宮内庁に毛筆に巻紙で願書提出すれば入れます。
二重橋も渡れるよ。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 20:59:22
>>675

内宮だと恭しく石段登ってだけど、外宮は通りすがりに「あれ、こんな処にw」って感じだよね(笑)
内宮しか逝ったことないけどw
696名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 00:08:03
>>693
意外とビックリすること多々あるよな
博多祇園祭りの櫛田神社が、松阪市の櫛田神社の分霊だもんな
697名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 00:15:49
そうなの!?
698名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 00:31:41
いやー櫛田神社調べたら本当だね
伊勢は神明だの御厨だの地名もあったりして全国あちこち勧請してて当たり前だが
博多の櫛田が松阪の櫛田からとは
699名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 01:52:53
omokujiわかってんだろ〜なぁ!
700名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 03:21:14
内宮は「内宮」 外宮は「外宮さん」って感じがするね。
地元の人の信仰が厚かったのは外宮だったけど、観光客が増えてからは内宮の参拝客が逆転した。
でも別宮とかの雰囲気は外宮もいいよ。
開放的だから、じっくり見物するにはオススメ。散歩気分でお参りできる。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 08:10:50
俺は伊勢神宮に熊手買いに行くからよろしく!
702名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 09:02:15
いい熊手が見つかるといいね。

参道の掃除をする熊手でしょ。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 11:20:37
よもやま話
内宮(宇治)と外宮(山田)は敵対関係だった時代もある
宇治山田合戦 この歴史はあんまり触れられたくねえんだろうなw

ttp://www.pref.mie.jp/BUNKA/TANBO/hakken/zoku-%20page18.htm
704名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 11:37:19
昔から今も基本的に敵対してるよw
705名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 12:19:46
706名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 12:26:00
でも案外歴史上は普通に「ぐう」だったのかもしらんね
「くう」読みが正しいっていう話は文献とかに出てくるの
707名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 14:39:16
おかげ横町は人でいっぱいです。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 14:46:54
>>705
同じ内容のページが作られているのでそれは多分業者のミスで、理由はわかりません
(外部からたくさんリンクされてるからでしょうか?)が、残ってるだけだと思います。
http://www.isejingu.or.jp/naiku/naiku.htm

isejingu.or.jp での ”ないくう” の検索結果 10 件
"ないぐう" site:isejingu.or.jp に一致する情報は見つかりませんでした

http://www.isejingu.or.jp/geku/geku.htm
>豊受大神宮は、内宮(ないくう)に対して外宮(げくう)とも申し上げます。

>>706
神宮司庁監修とかの書籍だと「ないぐう・げぐう」は見たことがないような気がしますし、
古い文献で読みがなが示されているものも見たことがないように思います。

櫻井勝之進先生は外宮を「とつみや(外つ宮)」と書いていたりしますし、
「伊勢外宮神前祝詞 」の読みが「 いせとつみやしんぜんのりと )ですから、古くは
「とつみや」だったような気はしますが、「げぐう」と読んだという話はなさそうです。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 15:22:52
つまり案外新しいと
150年あるいはほんの70年そこそことかかな?
710名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:53:52
「ないくう」「ないぐう」こだわるのがへん。

所詮、通称なんですよ。なのに正式な通称って…
711名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 18:24:58
参拝はどの時期に行くのが一番良いのでしょうか?

お正月に行けなかったので
今月末に伊勢神宮に行きたいと思っているのですが、旧正月にお参りするのが良いと知人から聞いて悩んでいます。

アドバイス頂けたら助かります!
712名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 18:47:25
お伊勢さんは正月五月九月が良いと言われます。
これは本来旧暦での季節感、行事(農耕)等に由来するように思います。

自分は旧暦でお伊勢様を参る派です。比較的ゆったりまったりお参りできますし
713名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 18:48:58
>>711
『そうだ、伊勢に行こう!』ってな感じで
行きたいと思った時が一番いい時
714名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 19:44:57
>>711
過去スレで伊勢は正月にこだわるべきでないという結論だったけど
氏神様優先という事で…
715名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 20:40:18
>>710
知ったかぶりで「ないぐうはほにゃらら」とか言っちゃって「ないくうですよね」とか
言われたことがある人ですか?
716名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 20:50:50
10月17日の神嘗祭はどうですか。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 22:43:40
なかなかやるじゃねぇかomikuji隠したのか?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 22:52:59
氏神産土神社にお参りしてから、お伊勢様にGO!
719名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 22:58:28
>>715
>>710じゃないけど、通称ならどう呼んでもいいんじゃないかと思うのはおかしい?
720名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:16:47
伊勢に限らないけど田舎者ってすぐ
「ああよその人には読めませんねpgr」って態度取るよね
721名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:18:00
>>719
「ないくう」は通称だけど「ないぐう」は間違った読みだと言えばわかる?
722名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:19:45
>>720
田舎だろうが都会だろうが「間違ってるよ」と言われても「いいだろ」ってのは変人。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:39:08
ただ確かに現地人は「ないくう」っていうけど
果たして歴史的にはいつから「ないくう」だったのかな
元々どっちでもいいもんだとは思うが
724名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:54:31
>>721
知らなかった、ありがとう。
じんぐうって読むから、内宮もないぐうって読むんだと思ってた。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 05:26:26
朝一でomikujiひくからなっ!
わかってるだろうな!
726名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 06:50:15
Omikujiはやくだしやがれっ!!
727名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 08:54:25
熊手は内宮にありますか?
728名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 11:26:35
ありますよ
秋はそれなりに落ち葉降る場所も多いですから
729名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 13:07:44
一昨年、婚約者の家族が山形から来たので、神楽をお願いして御垣内参拝をしました。
語弊があるかもしれませんが、コストパフォーマンス抜群ですね。
やたらと喜ばれました。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 14:28:08
確かに御神楽も垣内参拝もお供えした金額以上に満足度がある。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 15:45:25
金儲けじゃないんですか?受け付けの方、失礼な人だった。普通言わないだろ、自分自身のミス棚に上げて。謝罪も無い、ナニを言っても許されると思うんだな。神様は素晴らしいが、そこにいる人間は未熟だから気をつけよう。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 16:31:26
誰に対してのレス??
733名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 17:14:59
神楽なり御贄で正式参拝〜御垣内参拝でお受けしたお札を、神棚にお奉りしていますが、
御神気(霊示)の強さは通常の皇大神宮大麻とは全く異なります。
遠路遥々、参拝するだけのお陰ご神徳を日々感じています。
(遥拝)
734名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 17:41:27
朝は何時から参拝できるのでしょうか?
門か何かあるのでしょうか。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 17:59:49
御垣内参拝も、普通参拝でも同じことです。心がけ次第。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 18:07:11
衛士の方がおります。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 18:44:56
↑居る居ないは関係無い、心がけ次第でしょう
738名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 18:51:13
5時くらいからかな。
真っ暗の中の参拝はおすすめです。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 19:59:55
今は5時からだね。
夜明け前に参拝をして、宇治橋で日の出を拝む!
朝御飯を食べてから、外宮に移動して、神様の食事を見学。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 20:36:01
お参りの後の日の出イイ!
741名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:09:47
5時頃だと参道の灯り付いてる?
それとも真っ暗やみの中を歩くの?
742名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:44:09
バスを待つのが面倒だったので、午後6時くらいに内宮から外宮まで歩いていったんだけど、街灯が少なくて怖かった。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:45:52
バス15分ぐらいだから待てばいいのに
744名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:51:47
オレは駅のレンタル自転車借りた事ある。
外宮から内宮まで登り坂多いんだよな orz
745名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:54:20
>>731
何があったか詳しく教えてください。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:56:50
omikuji売り切れかよっ!!
747名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:57:00
>>743
本当、歩きながらそう思っていたw
748名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:00:03
んっ?おまえか?
俺の前にOmikuji買った奴は!
749名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:05:24
ゲクウ→ナイクウの経路途中での質問なんだけど、
ゲクウを出て、割とすぐの所に大きな派手な寺?神社?
みたいな赤色っぽい建物(どっかの宗教施設?)が右手
に現れるんだけど、あれって新興宗教系?
750名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:17:19
751名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:18:31
752名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:23:24
あの建物が異彩を放っていて伊勢の空気がなんか昔と微妙に違う気がしてならない
なんで外宮と内宮の間に挟まっているんだよ
753名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:28:35
>>711です。
>>712サン
>>713サン
>>714サン

ご親切なレスくださって本当にありがとうございます!
大変為になりました。

快く伊勢神宮に行けそうです。


ありがとうございました。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:29:07
参道のあかりは点いていたと思う。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 23:33:37
>>754
ありがとう。
じゃ、近いうちにちょっくら早起きして行ってくる。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 01:07:38
一番おっきい熊手買っちゃった^^
ありがと〜伊勢神宮のえべっさん!!
757名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 01:37:24
三重テレビに再放送の依頼しちゃったよ。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 06:26:34
Omikuji売り場早く開けやがれっ!
759名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 12:14:56
「伊勢神宮」は「パワースポット」 20歳代女性に人気上昇中
http://www.j-cast.com/2009/01/10033153.html
760名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 20:26:50
伊勢神宮スイーツとか出ないで欲しい
761名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 20:38:00
伊勢来るならいろいろいいスポット紹介するよって
いったら
「大丈夫行くとこ決まってる」みたいな言い方されたことある
のちに江原信者だと聞かされた
762名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 20:43:46
伊勢神宮に参拝をして「江原は偽物」と気付いたら素質あり。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:43:45
伊勢神宮って八拝八拍手だっけ?
764名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:46:03
伊勢神宮に初お参りしてから牛肉を食べるのが辛くなったのだけど(臭くて)気のせい?
765名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:49:05
>>764
安い焼き肉屋のランチは冬でも止めた方がいい
766名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:52:23
>>762
昨年の今頃だったかなぁ
外宮で江原さん見かけたよ。
どんな参拝するか見てたら中を覗いて参拝せずお供と一緒に帰っちゃった。
一部でパワーストーンとか言われてる「三つ石」も知らん顔で素通り

これ本当の話
767名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:52:41
気のせいだけど菜食は悪いことではないから
この際野菜を食べましょう
768名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:06:54
>>766
そっとしといてやれよ。木に抱きついてたら満足だったか?

769名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:28:51
松阪肉を食べましょう
770名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:30:48
たけしの番組でやってたけど、
2拝→蹲踞(そんきょ)→4拍→1拝 ってホント?
771名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:35:24
最高敬礼の八度拝八開手単拍手一拍ですが、
我々、蒼生人は御垣内参拝際でも『二拝二拍手一拝のお作法で』と先導のご神職様のご指示があります。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 23:27:58
神官(神職)でもないのに真似してると恥をかくだけ。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 23:37:22
>>770
地元民のおばぁちゃんはやってるに。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 23:51:16
地元のじいちゃんばあちゃんは昔から神職がしてきたのを何度も観て身についてるし
神宮も地元の見知った人たちが勝手にしてるのは、自然の崇敬の形として黙認。
ただじいちゃんばあちゃんは、見勉強にしても長年何度も見たからこそ出来るんで
所作の流れの分からない普通の参詣者に、いきなりちゃんと八度拝をさせるのは逆に無茶。
元から面倒な所作だから、そこまできちんとレクチャーする余裕も神宮側にしたって無いし。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 00:40:35
にって何?
776名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 00:52:03
俺は何度も八度拝を見てるけど、たぶんちゃんとできない。
パン パンパンパン パンパンパン パン?
難しい。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 01:07:16
ヤニの事
778名無しさん@京都板じゃないよ :2009/01/14(水) 05:32:23
しんでろ、ばか。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 07:26:07
>>759
年末参拝したけどジジババと若者カップルの数がほぼ同じくらいに感じた
(冬休みのせいもあるか)
一番多かったのが中年家族
780名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 09:33:51
に。
とは、方言。
伊勢の会社の人と仕事してたから
分かる。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 10:54:52
>>775
「〜に」は「〜よ」の意
「やってるに」=「やってるよ」
「やっとんに(ぃ)」と言うところもある
782名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 20:49:24
せやに
783名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 20:50:16
せやに
せやね
せやな
そうやに
そうやね
そうやな
そうだね
784名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 21:04:07
「激しく同意」の文脈で
「せやせやせや」って言われると
ああ三重県来たなあって思う
785名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 23:29:35
関西弁を柔らかくしたようなイメージがある
女の子が喋っているとなんか可愛いんだよね
786名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:56:48
勤めてる神職さん、巫女さんはやっぱり伊勢志摩の人が多い
みたいだね。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 15:13:49
伊勢神宮のは巫女じゃなくて舞女
788名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 16:52:55
やっていることは同じでしょ?
789名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 17:15:12
やってる事は同じでも神宮のは巫女さんとは呼ばないんだよ
790名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 21:31:04
あそうですか
791名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 23:01:34
御正殿は写真撮影禁止なのに、荒祭宮に行く途中の横から撮るのはOKなの?
792名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 23:26:19
今は塀ができてるから撮れないよ
793名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 23:59:34
omikuji...
794名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 14:21:35
>>791
古殿地からだよね。
テレビやポスターでも、あの構図は見かけるからOKなんだと思う。

推測だけど、写真撮影の禁止は混雑や石段での事故防止が目的なんじゃないかな?
795名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 14:55:25
式年遷宮準備のためじゃないの。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 20:56:29
神様の中でも最高峰のありがたい神様にいきなりカメラを向けるなんて失礼だと聞いた事があるよ
まぁ、今はどこでも無遠慮にパシャパシャやるのが当たり前のように思っているけど、
よく考えりゃ自分だって知らない人に写真を撮られたら良い気はしないもんな
それだけ今の人間が不躾だって事なんじゃないかな
797名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 23:27:13
明後日 行きたいんだけど混んでるかな
798名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 01:41:58
雨だから多少は少ないかな?
午前中早めなら、並ばなくてもいいと思うよ。
お昼前には、かなり人は多いかな。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 03:00:57
仏教徒でご本尊にカメラを向ける不届き者はいない
新興宗教でもしかり
神宮はなぜ撮影禁止なんだ?と疑問を持つこと事体変だと思うよ
観光目的に行く場所じゃなく、拝み崇めるところなのにね
800名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 11:23:42
伊勢神宮は大日本国の大廟。 皇室の奥の院。天照らす光輝満てる日輪の神様。日の丸
(拝礼)
801名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 13:28:42
御正殿の前の階段で写真撮るのはマジでやめてほしい

通行の邪魔になるし、通っていいかわからんくなる
802名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 13:34:28
そういえば荒祭宮の前の石の階段の一部に塩まいてあるの何なんですかね
803名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 22:13:03
今日もomikuji売り切れかよっ!
何回行ってると思ってんだmaiguuさんよ〜
804名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 22:26:01
神宮にお参りに行って幸せになれました
神様に感謝します
805名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 22:46:24
ねぇねぇomikuji基地さん
maiguuってどこにあるの?
自分も行ってみたいよ、そのmaiguuってとこw
806名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 23:02:04
神社行っても無遠慮に鳥居とかバンバン写真撮ってるから
(撮影料のつもりでお賽銭は入れてくけど)
伊勢神宮行く時は気をつけなければ。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 23:04:17
>>805
華麗にスルーでいいんじゃね。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 23:50:54
>>805
なんなんだ!!おめぇはよ〜!!
女みたいにグダグダ言ってんじゃねぇよ!!
おめぇみたいなクズは大凶でもひいとけよ!!
809名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:01:26
>>808
マイグーw
810名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:17:26
マイグーとデクー
811名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:20:56
そやに〜!!
812名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 14:01:45
813名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 11:48:51
休日に御饌をして頂くと、待ち時間って結構かかるんだろうか?
経験者の方の話が聞きたいです。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 17:59:20
込み具合にもよるけども、15分〜小1時間位の待ち時間と思われます。数組〜にグループ分けされ、名前を呼び出されます。
ご神事自体は15分くらいです。
退下の後はご正宮、他にご参拝しましょう。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 18:11:50
待ち時間中には、昇殿参拝の方々の住所、氏名、年令、ご祈願等を神職様が祝詞奏上するための祈願祝詞文を作成や御贄などのご用意等、事務的な時間も含まれますので、
混み合えば、自ず〜これらの時間も長くなると思われ・・・
816名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 18:27:43
今、老人ホームは危機的人材難に喘いでいるそうです。職員たちの
育成システムに問題があるのか、お年寄りが認知症などで表現力が
乏しくなっているのを良い事に虐待も横行しているようです。

虐待でもしないとストレスたまるのよ(´・ω・`) 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1221606607/

介護度が高くて手の掛かる御年寄りは事故に見せ掛けて殺される
こともしばしばで、どれだけのお年寄りが闇に葬られているのか
見当もつかないそうです。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 19:09:13
>>814
>>815
813です。
ありがとうございました。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 21:44:27
あまり人がいない時でも、まぁ30分くらい待ち時間はあるかな。
あわせて正式参拝もするといいですよ。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 21:48:48
伊勢市駅近くの柳屋のういろうは旨い。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 22:27:42
おまえらひどいわomikuji買占めあがって
821名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 22:51:19
ツマンネ
822名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/20(火) 22:50:40
もっとomikuji用意しろよっ!!
823名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 01:10:09
先週の金曜日、おかげ横丁で生島ヒロシを見た
824名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 15:43:29
やっぱり伊勢神宮にとって、神宮教は黒歴史なのかな?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 20:55:58
ttp://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/
ここってどうなの?
826名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 21:08:16
朝一の参拝はなんだかいつもより空気が綺麗な気がする
ピンと背筋を伸ばして無駄話しをせず、黙々と歩くの
玉砂利を踏む音だけが響いて清々しい気分になれる
こんな自分だけど、実は仏教徒なんだよね…
827名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 22:09:12
俺なんかカトリックだよ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 09:13:04
omikujiまだぁ!?
829名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 14:27:53
>>825
そことオカ板の寺社にまつわるオカルトスレを毎日チェックしていますw
そのブログ主は本物だと思うけど、アンチもすごく多いですね。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 21:56:17
>>826
衛士が先導するのほどの高僧もくるから、キニシナイ
831名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 17:57:06
小石川大神宮に参拝してきました。
<(_ _)>
832名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 20:39:16
天照さんも、仏さんも寛容で慈悲深い存在なので
気にされなくても全然オッケイだよ。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 00:04:12
今日参拝して来た。
車で大阪から行ったんだけど、明日雪かも知れんので正解か。
しかし超寒かったわw
朝5時に着いて駐車場で寝て10時ぐらいに起きた。人一杯になってた。

赤福善哉と伊勢うどん食って帰ったけど
伊勢うどんて あんな醤油濃いの??
めちゃ辛かったぜw
834名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 00:05:53
またomikuji売り切れかよ!!
835名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 08:04:08
>>833
もったいない
5時に着いたのならそのまま参拝すればよかったんだよ
人も少なくてちょっと違った参道の雰囲気を味わえたのに
836名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 08:25:30
伊勢うどんは、ゆでるのではなく、蒸らして作る麺。
だし汁も絡めて食べる感覚なのだ。古くは御伊勢参り
がブームだった昔、ゆでてスープを作っていたらとて
もお客を捌ききれなかったために、このような簡素な
レシピになったという。
837833:2009/01/25(日) 19:08:57
>>835
そう思ったんだけど
めちゃ眠くて寒かったw
起きて観光バス一杯来てて、人も一杯いたw
人の少ない境内を周りの木々を見ながら歩くのが好きなんだけど
一大観光地と化してましたw
838名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 19:25:43
眠くても寒ければ目は覚める。
俺が釣りに行く時は、いつもそうだ。
839既出だろうが:2009/01/25(日) 22:46:44
冬の午前5時はともかく神宮参拝は木漏れ日の神々しさを感じられる午前中が良い。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 00:11:38
先週の金曜日、木漏れ日堪能したよ。
お参りをした後、内宮の新御敷地の階段を降りたところで、曇り空が突然晴れだしてね。
8時30分ごろだったな。
スモークがかった参道に木漏れ日を見て、そりゃ幻想的だったね。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 15:04:46
そしてomikujiをひくのだ!!
842名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 16:08:07
イセ神宮には、年間約700万人ほど来る
アマテラスも1人1人の願い事を聞き入れるのは大変だろう
女神だって嫌になる時あるだろうな

参拝者の中には
無礼な事をするのが少なからずいるんで注意すると…
若者は素直に「すんませ〜ん」と納得してくれるが
意外にも老人の方が「なんで?」と逆キレして
注意なんぞ無視してヤリたい放題する

宗教勢力としてやっていくか
観光施設として生き残るか
神宮サイドとしても思案のしどころだ

日本には信教の自由があるから
いくら「日本人の心のふるさと」なんて宣伝しても
完全洗脳は無理だから
843名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 16:12:28
>意外にも老人の方が「なんで?」と逆キレして
>注意なんぞ無視してヤリたい放題する

在日外国人じゃね。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 16:47:55
新しき年の新しき月の新しき佳き日の朝日の豊栄昇りに
掛け巻くも綾に尊とき天照坐皇大御神様を始め皇神様、八百萬の諸神様。御神威の益々の弥栄を祈念致しますと共に、大いなる神恩を忝なく御奉り、新年のご祝詞を畏み畏みて言上したて奉ります。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 16:50:22
本日、旧暦の正月元日〇
846名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 23:35:02
>>842
無礼な事ってどんなこと?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 01:55:10
omikujiマニア
848名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 09:46:58
>>840
おおお、わたしもその日神宮に参拝してました
外宮の忌火屋殿?の屋根から、水蒸気が昇って見えて、幻想的な感じでよかった
849名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 14:00:08
>>800 >皇室の奥の院

アマテラスは女神。
男系を謳う皇室の始祖が女神ってのが?????
850名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 14:11:02
ホントのご祭神は芯の御柱に・・・
851名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 14:40:36
伊勢神宮は日本一の神域
荒祭宮もお忘れなく
852名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:01:20
>>851
外宮じゃなくて内宮のね

伊勢神宮グループの式年遷宮の完全完了は、実は約10年かかる。
それこそ田んぼの真ん中に祠だけってのまであるからね。
神様の世界こそ格差社会の縮図だ。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:12:49
来月行きます。
横町焼が食べたいです!
伊勢茶入り虎虎焼きも美味いです!
コロッケも楽しみだし赤福も食べるし、隣の五十鈴茶屋も寄ります。
伊勢うどん、、、あんまり好きじゃないので却下。

参拝? 喰いまくってからね♪
854名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:31:01
土曜日に外宮とその周辺、
日曜日に内宮参拝に行ったんだが(福岡から)
早朝5時から内空のご正宮にいったら、暗いにもかかわらずあまりにもすごいパワーを感じて、声も出なかった。

で、昼前にもう一度明るい中で参拝に行ったら、ものすごい人だかり。
まあ、仕方ないんだが。11時半くらいだ。
そこですさまじいものをみたぜ。

ご正宮の拝殿出口の、御敷地前へ下りるスロープ上で、タバコを吸ってニヤついた親父がいた。

なんてやつだ。
あまりのことに蹴り飛ばして怒鳴りつけたいくらいだったが、「たばこは消しましょうか」と言ったら、「灰皿がない」と言った。
ただの観光地気分で吸ってるらしい。
灰や吸いガラを畏れ多くも神前に捨てたりして、敷いた藁に燃えうつったらどういうつもりなんだろうか。

一応常駐の警察官(?)にチクっておいた。
相当な人出でそんなところまで徹底はできないんだが。流入制限も考えたほうがいいかもな。
不自由がないのも神宮のいいところなんだが。

信心がなくてもいいが、社会常識がないなら来んな!
855名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:57:47
>>854
最近、在日とか関係無く、そういう困った野郎が多いんだよ。
特に老人が多い。

日本人って宗教に対して良くも悪くも無頓着だから、
どんな神社仏閣でも観光地としてしか見てないんだろう。

っつーかネタだろ、その話。
いくら何でも非常識すぎる>煙草
856名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 19:05:19
ウン年前、内宮正殿から(木の柵の向こうの奧にいた)
どう見ても堅気には思えない男女が出て来た。
正殿って普通の人じゃ入れないと思うんだが…

男は普通のセーターにズボン
女も普通のセーターにスカート

その男を待ちかまえる若い男が、
慣れた仕草でブレザーを着せていた。

どう見てもヤクザにしか見えなかった。
あれはどういう人達だったんだろうか…今でも謎だ…

857854:2009/01/27(火) 19:17:15
>>855
そもそもそのオヤジをみたとき、それがネタと思ったくらいだ。

本当の話だ。

一人吸いだしたら、構わないと思って少なくともあと2人は吸っていたので、たまらず警官に告げ口したんだ。
そのくらい日曜日は参拝客が多かったんだ。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 19:45:46
参道から内宮神楽殿に入る門があるよね。
門を入ってすぐの両隣りに、灰皿2個づつ置いてあるよ。
参道からは見えないけど、一歩入ればすぐわかる。
内宮もなんでそんなところに灰皿なんぞ置いたのかしらんが。
神域内で吸うとしたらそこだけ。
神楽殿申込者の待合室にも喫煙所あるけどな。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 19:46:52
松岡絵里「ニッポン聖地巡礼」



こいつ かなりアホやな。
こんなやつが「巡礼」やなんて…。写真もきっと無許可撮影なんやろな。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 20:44:59
首相が伊勢神宮を参拝するのを問題視してる人がいるのが残念
861名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 20:49:13
>>849
そういえばアマテラス男神説をきいたことがあるよ
たしか昔のムーでそんな記事が出てた
ムーだけに信憑性はアレなんだけど・・・
ググってみたら、関連する情報出てきたねぇ
862名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 04:54:43
もれのばあさん今年お伊勢まいりと日光まいり汁予定
お伊勢さんは御利益ありそうですけど日光はどうなんか

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
863名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 13:10:43
>>860
日本じゃ憲法上は、政教分離ってことになってるから。

>>861
両性具有って説もある>天照大神
神仏って、雌雄無しとか両性具有ってケース多いしね。
しかし天照大神=女の方が古事記は楽しく読めるw

>>862
家康さんは江戸の守り神みたいなもん
「日光を見ずして結構と言うな」ってぐらいだ。
冥途の土産になるように、ばぁさんには楽しんでもらえ
864名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 16:54:26
地図遊びを、(レイライン)
『伊勢内宮』と福井県敦賀の『気比神宮』を結ぶライン上に『椿大神社』、『多賀大社』がキレイに並ぶ。
更に、これらの鎮座地には理由があります。
椿大神社と多賀大社のそれぞれを起点に淡路島の伊弉諾神宮を結ぶライン、の更に延長した線上に
多賀大社の対極には『高千穂岳』〜『桜島』!
(本来のラインは桜島、高千穂〜伊弉諾神宮〜伊吹山〜立山に多賀大社を置きたかったが気比-伊勢ライン上の交点は琵琶湖上になるので次善のこの位置に鎮座と思う)
椿大神社と伊弉諾神宮のライン上には、なんと。東側は熱田神宮!
西側は四国の東かがわ市の白鳥神社をかすめ雲辺寺山〜霊山『石鎚山』!更に『雲仙普賢岳』(誤差10キロ以内!)に至ります。
九州の火山パワーを東側に還流するカタチ?
日本地図を注意深く見ると、重要な寺社の場所や山等のランドマークには必ず秘密が有る様です。
地球規模、宇宙から観察した様に誤差も少ない!昔の人々って・・・汗。
・・・ツヅク
865名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 16:55:16
地図遊びを、(レイライン)
『伊勢内宮』と福井県敦賀の『気比神宮』を結ぶライン上に『椿大神社』、『多賀大社』がキレイに並ぶ。
更に、これらの鎮座地には理由があります。
椿大神社と多賀大社のそれぞれを起点に淡路島の伊弉諾神宮を結ぶライン、の更に延長した線上に
多賀大社の対極には『高千穂岳』〜『桜島』!
(本来のラインは桜島、高千穂〜伊弉諾神宮〜伊吹山〜立山に多賀大社を置きたかったが気比-伊勢ライン上の交点は琵琶湖上になるので次善のこの位置に鎮座と思う)
椿大神社と伊弉諾神宮のライン上には、なんと。東側は熱田神宮!
西側は四国の東かがわ市の白鳥神社をかすめ雲辺寺山〜霊山『石鎚山』!更に『雲仙普賢岳』(誤差10キロ以内!)に至ります。
九州の火山パワーを東側に還流するカタチ?
日本地図を注意深く見ると、重要な寺社の場所や山等のランドマークには必ず秘密が有る様です。
地球規模、宇宙から観察した様に誤差も少ない!昔の人々って・・・汗。
・・・ツヅク
866名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 16:59:07
>865は機器のエラーで二重投稿になりました。すんません。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 17:23:38
レイライン。
伊勢内宮正宮を拝礼すると、正宮は南に向いている(真南)ので、参拝者は当然、北面します。
ここで、
伊勢内宮より真北にラインを伸ばすと・・・
まず、名古屋の津島神社(スサノオ大神)、次に白山(ククリ姫命、イザナキ大神)、石川県の気多大社(大国主)に行き着きます。
内宮を拝礼すると同時に、参拝者は知らずの内にこれらの遥拝をしているカタチになります。
津島神社の位置も伊弉諾神宮とのラインを延長すると、なんと。阿蘇山に行き着きます。多度大社もこの線上にあります。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 18:52:05
オレは、ただ天照さんに、日々健康で過ごせていることに感謝
するだけでエエ・・・。


>>867
パズルみたいだな。謎系が好きな人には楽しいだろう。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 20:47:11
伊勢神宮はやはりこの場所でないといけません。
気多大社〜伊勢でホッサマクナの西側を抑え、
九州英彦山〜宇佐神宮〜紀伊水道の沼島のオノコロ神社(イザナキ、イザナミ大神)〜伊勢神宮ラインで『中央構造線』を鎮護
確認していませんが熊野〜伊勢ラインで富士山も牽制して居るような気が・・・
近畿を守護する幾重ものバリアの一翼、センターを担う。
ある意味、日本中の地脈、気脈、神霊、全てのセンターになっています。
古代人の英知に驚愕します。
個人的祈願は控えるべし!とは、こうゆう訳が秘められていたためかも?
人知を越えた、地球様が相手です。みなさん祈るしかありません。
国土鎮護と国家国民の平安を真剣に天照大御神様に祈願しましょう。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 20:59:06
脳内妄想乙。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:02:29
今夜22時15分から
三重テレビの「ええじゃないか」という番組で伊勢神宮の事をします
872名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:28:21
10万分の一尺度の地図上で照合しました。
他にもわんさかあります。一概に、妄想とも言い切れません。
大きな日本地図と長い定規と色ペンでよーくお確かめ(遊んで)見て下さい。
火山、大断層帯など天変地異を起こさせない様に、祈りのセンター(重要寺社等)が計算ずくで配置、設計されている様に見えます。
ポイントの一つは
伊弉諾神宮(シーソーの支点)。日本の最重要中心点の一つ
と伊勢神宮。(力点?)言わずもがなです

873名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:30:06
往年のムーの記事の転載だろ
どうせ
874名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:49:14
ムーはこじつけばかり。
記事の中身はくだらん情報操作。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:51:55
レイラインって関東には再現されてないのかな?
876名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:52:02
今日初めてやりました。
ビツクリしとります。
むーさんはしりません
877名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:55:23
レイラインは関東にもあります。更に、世界中の至る所に
所謂、龍脈や気脈等でしょうか
878名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 22:04:14
関東と言うより皇居基点なの?
詳しくたのむ!
879名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 22:36:34
こじつけ地図あそび
@それらしい題材を選ぶ。
たとえば北斗七星。
A始点を決める。
たとえば阿蘇神社。
B有名神社、山、で強引につなげていく。
こじつけ作業
阿蘇神社、厳島神社、金刀比羅宮、伊弉諾神宮、熊野本宮大社、伊勢神宮、多賀大社

つーか、こんなことしていったいなんだってんだ。
あーくだらんwww
880名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 23:05:36
レイラインって世界地図でもわかるイギリスの
巨大断層にそって遺跡が並んでるだけじゃないの。

日本だったらフォッサマグナあたりか。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 23:17:22
「ええじゃないか」三輪さんだたよ。。。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 23:59:19
伊勢神宮は単なる癒しやパワースポットでは無いと言う事。もっと人知を超越した重要なスポット。
あの圧倒的なご神気は単にご神域の森からのイオン等だけでは無く、龍脈龍穴?なと元々特別なスポットに神域や神社、神宮を鎮座させた。と言うのが正解に近いのでは?
883名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 01:25:31
関東レイライン(鹿島神宮・筑波山・富士山など)、三輪山レイライン、江戸風水などは
荒俣宏の本がわかりやすくていいよ。集英社文庫で6〜700円で買える
最近の新書でもレイライン関係の本読んだが著者名は忘れた〜
884名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 03:31:13
パワースポットとか、レイラインとか、オカルトじゃねーか。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 10:21:09
荒祭宮にお参りしたとき、神様っているんだなーと思った。
特に何があったわけでもないけど、そう思った。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 11:34:50
>>884
パワースポット宅とか、オカルト宅が居るから神社仏閣は飯が食える。

ありがたや〜ありがたや〜
887名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 11:38:34
>>884
神社仏閣ってオカルト目的で行くところに決まってんじゃんw
当然伊勢神宮もそれが目的で行きました。やっぱ普通の場所じゃないよね。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 11:50:16
神とは自分自身の気持ちの有り様
日々の暮らし、自然の恩恵、環境、災害など感謝、あるいは恐れの気持ちの表れがその人に宿る神という存在(精神

そういった自然の神秘的な気持ちを増幅し、自然を感じることができる場所が神社
信じるものは救われる・・・全ては気持ち次第

自分自身に問い、言い聞かせよ
889名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 12:38:46
>>887
神社仏閣って観光目的で行くところに決まってんじゃんw
当然伊勢神宮もそれが目的で行きました。やっぱ普通の観光地だよね。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 12:46:37
♪カ−ゴメ、カ−ゴメ、カゴのなかのトーリーはイツイツデヤァール、ヨアケーのバンーに、ツールとカーメがデェ−ヤッタ。ウシロノショーメンダァーレ

近畿は『籠の』中の・・・
後ろの正面・・・伊勢?
891名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:29:58
籠の中のトリ→飛鳥
イツイツデヤル→いつ頃出会う?
ヨアケーのバンニ→夜明け(日の出)と晩(日没)=夜明け日の出は伊勢〜、飛鳥を通り、淡路島の伊弉諾神宮に日没
→春分秋分の日に出会う(太陽が太陽の道を行く日)
ツルは敦賀→気比神宮?
カメは亀山→椿大神社?
ス−ベッタ→統べた所、かなめ、まとまる→一直線上にある伊勢神宮とこれらレイラインの全ての要、伊弉諾神宮
ウシロノショーメン
ウ=羽→羽曳野(白鳥)
シロ=城→葛城
羽曳野と葛城山の正面は=東側には・・・石舞台古墳?=『蘇我氏』
892名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:31:12
脳内妄想乙。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:35:05
カゴメカゴメは→カゴメ紋(五忘星)で近畿を囲め。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:39:17
これが、妄想では無く、滅ぼされた蘇我氏の『怨み歌』と言うのはよく知られています。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:50:23
今度はこじつけ歌遊びかいw
解釈もいろいろあるよな。
はっきりしたことは誰もわからん。
すべて妄想だよ。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 14:30:37
>>891
外宮の鳥居前で転んだ拍子に赤福買うの忘れた、までは読んだ。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 15:18:38
伊勢在住だが、うちの方では>ツールとカーメがデェ−ヤッタとは言わない
ツールとカーメがすーべーったと言っているよ
898名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 15:41:09
レイラインがオカルトとかいうレスがあるが
太陽信仰に基づいた設計や施設の配置の仕方とかは
べつに特別なことじゃないだろ。オカルトでもなんでもない
899名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 15:55:13
神仏は敬うが、信仰はしない by N氏
      ↑
  私は これ ですね。

>>898 同意

>>878
皇居と言うよりも江戸城が基点では?
平安京とかもそうだけど、陰陽道とか風水とかに縋って、
「五穀豊穣〜〜〜〜! 天下太平〜〜〜〜!」って感じで、
あちこちに仕掛けが施されたのでしょう。  

900名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 16:06:44
愛知の西部地方在住

ツールとカーメがデーアッター
ツールとカーメがスーベッター

両方あったかも!
901名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 17:16:04
お伊勢様の伊勢に入られてからの鎮座地の変遷も、レイライン、龍穴の場所を観測、測量の結果、最上級の場所を厳密に測量、選定(古代の測量専門氏族(日置氏とも)が、最上級のレベルで判定。)した結果、現在地にお鎮まりになった(決めた)とも取れる配置です。
絶対に、五十鈴川上の現在地で無ければイケマセン。全ての龍脈がお伊勢様の内宮御垣内に集結して、噴き上がっています。
両断再拝、両断再拝。
天の八開手を拍ち鳴らしましょう。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 17:20:37
↑「両段」ね。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 20:20:23
急いで宇治橋渡らねば。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 20:30:33
2月一日は現在の宇治橋の渡り終いです。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 22:46:19
てめぇか〜omikuji買い占めたやつわぁ〜!!
906名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 02:08:13
記帳って31日までだっけ?
行って来ようと思うんだけど、雨なんだね
907名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 17:03:05
妄想、空想、大暴走!
908名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 18:46:50
記帳書いて何の意味あるの?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 19:02:11
個人情報の提供。
それ以上の意味はないよ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 19:27:02
大麻の顧客名簿作成に使わさせて頂きます。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 00:03:14
>>908
あとで神宮に奉納してくれるよ。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 11:23:05
>>823
今日放送するみたいだね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
913名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 16:17:50
ただいま
伊勢神宮行って宇治橋の渡り納めしてきた
記帳とかする意義わからんからしなかったけど
914名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 20:15:56
夕方の渡納式に行ってきた。
記念に木札をもらったよ。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 21:21:17
916>915:2009/02/01(日) 22:37:48
917名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 22:55:25
1月30日に伊勢神宮に行った
雨だったけどさわやかで空気が上手くて良かった
子供が石段で転倒したが怪我なしでほっとした
もしかしたらこの子についてた悪霊が離れていったのかも。


918名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 22:56:59
え、悪霊憑いてたの?
919名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 00:20:40
神恩太鼓も聴いてキタwwいつもイイ音出してるね。
スカッとしましたぁwww

拝殿前30分待ちの大行列になってたよ…
920名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 00:38:13
omikujiも行列多すぎでかえねぇ!!
921名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 12:35:24
明日、豆まきとかやりますか?
922名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 16:39:41
昨日の一日に参宮しました。
深夜、数時間クルマを走らせて早暁、台風並の強風の中、二見浦で浜参宮〜日の出前に真っ暗な外宮をいろいろとネンゴロに参拝(後で小一時間程仮眠、これが失敗の元)、月夜見宮〜猿田彦サン〜月読宮〜内宮に行こうとしたら・・・
何やら宇治橋前の駐車場の入場規制が開始。町内会の出役みたいなオバサマ、オジサマ等にあらぬ方向へ誘導されて1500ユェンの高額ぼったくりの寒風吹き付ける河原!へ。へっ??(領収書名はナンタラ観光キョウギカイ!って????)
気を取り直して、この時点で9時前にも係わらず大都会の出勤時間の通り並の人手。内宮をいろいろとネンゴロに参拝。宇治橋の渡り納めも出来たし、
土産(なんでも、宮上げが語源で伊勢のお陰参りが端緒だそう。)買って、例の寿し食って、
改めて、外宮サンへ正式&特別参拝。うどん食って帰りました。
ア゛ッ!
『神馬サンの参進』(毎月一の付く日の朝)を見忘れてしまった!
923名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 22:49:38
1日まで7時から17時までは有料だったんだね
自分は早い時間に行ったから無料だった
924名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 22:51:22
内→外の順ですでに正式な参拝ではないのだが
925名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 23:01:50
>924
正式かどうかは別にして、いつも内宮さん→外宮さんの順に参拝している。
内宮門前町?のごちゃごちゃから抜け出し、外宮さんの落ち着いた雰囲気を
ゆっくり楽しんでから伊勢参りを締めくくるのもいい。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 23:26:41
近々伊勢神宮に初参拝する予定でいろいろ調べてます
二見興玉神社にも参拝したいと思ってるんですが
順番としては先に二見興玉神社参拝の後外宮、内宮…が良いのかな
今からドキドキしてます
927名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 23:31:55
何時着かにもよるけどねえ
928名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 23:38:36
正式も何もなく自分は行きたい時に外宮だろうが、内宮だろうが関係なく行く
だって、近いしいつでも行けるもの
内宮の近くに住んでた時は内宮だけ毎日参拝してた
929名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 00:14:50
ウラヤマ
930名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 00:33:03
伊勢神宮に熊野古道の観光をプラスさせて、式年遷宮が終わるまで
寝台特急「紀伊」を復活させたら結構いけるんじゃねえか?
土日限定でいいから
931名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 00:58:37
>>929
そうでもないよ
年々参拝客の非常識さが増して来てるのも目の当たりにするし、
中の人達の事情とか知りたくない事まで知ってしまう
932名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 02:21:02
どんな事情?
933名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 04:14:45
まさかomikuji隠してんじゃねぇだろ〜なぁ!!
934名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 11:07:47
↑不覚にも笑ったw
935名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 14:22:47
>>932
主に宮司さんへの悪口かな
あと、参拝客の愚痴
どこでもあるような些細な事なんだけど、内輪で言うならともかく
ただの参拝客に愚痴られても困ってしまうんだよ
936名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 16:20:29
>>935
>主に宮司さんへの悪口
これって宮司さんの身から出た錆なの?
それとも悪口言う人が見当違いなことをいってるだけ?
937名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 18:48:40
両方じゃないの?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 21:07:55
内宮を早朝参拝しても、例えば6時とかに訪れても、
神符やお守りは売ってるんでしょうか?
あのきんちゃくみたいなお守りが欲しいんです。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 21:36:10
へーお守りなんて売ってるんだw
940名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 22:22:18
>>928
「俺は挨拶なんかする必要ないと思うからしない」という子供と同じだな

神様に「格式」があるなら、それを尊重する事は礼を尽くす上で大事な事だよ
「礼を尽くす」という心掛けが無いとお参りも意味がないぞ


941名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 23:02:07
>>940
正式参拝は出来る人がすれば良い
他人にまでそれを押し付けるのはおかしいよ
「伊勢の神様はお心の広い神様だからそういう事には囚われなくてもかまいません。
お参りしたいという気持ちが大事なんですよ。」
と、以前荒木田神主もおっしゃっていた
942名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 23:31:12
近所に住んでると、正式も何もなくて、普段の散歩コースのように神宮に行くよ。
特別な時だけ意識して参拝する感じだった。


関東に引っ越してから、伊勢に住んでいたのが、いかに貴重だったか改めて感じたよ。

仕事でお木曳には行けなくてストレス溜まったよ
943名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 23:47:12
今発売している週間ポストでカラーページに
JR東海と近鉄が共同で、伊勢参りの特集広告を出してるよ
944名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 03:28:02
気持ち次第、自己暗示
945名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 05:07:16
omikuji次第だよ
946名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 08:59:18
お守り袋が神宮から内宮に変わったね
947名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 10:28:25
交通安全お守りは神宮だよ。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 10:46:22
お守りってさ中身入れ替えて持ってても良いんだよね?
自分、今の神宮って入っている方が気に入ってるんだよ
949名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 10:48:12
ごめん、脱字だ
>今の神宮って入っている じゃなく
今までの神宮って入っている だった
950名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 14:44:20
いま神域にいるんだけど、喫煙してるオヤジがいるよ。
伊勢神宮の参道では、煙草の煙って目立つんだよな。
同じ喫煙者として恥ずかしい。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 14:45:37
外宮の勾玉の形をしたお守り。
鈴がなければお守りそれにしたのだが。。。
ところで鈴をつけるのは、何か意味があるのかな。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 15:01:15
鈴は鈴音で魔を祓う、魔よけです。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 15:11:14
神社等の『お守り』は簡単に言えば、携帯神社です。大切に取り扱いましょう。勾玉も魔を祓い身を守る意味合いが有り。
桃の実や桃の木も同様。(イザナキ大神様が、黄泉の国の悪鬼から逃れ出る神話〜)
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 20:41:17
派遣切りされた人はどこにお参りすればいいですか?
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 20:49:58
地元の鎮守神社。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 22:14:39
自分の産土神社や鎮守神社、家の檀那寺(菩提寺)のご本尊様。
略詞(神社や自宅神棚で唱える簡単な祝詞)と作法の一例。
一揖。賽銭を入れる。鈴を鳴らす。
一揖。二拝。二拍手。
(祓い戸の大神たち)
祓い給え、清め給え。
祓い給え、浄め給え。
祓い給え、清め給え。

掛け巻くも綾に尊き、
天照大御神。
守り給え、幸わい給え。
マドカの大神。)
守り給え、幸わい給え。
我が、産土の大神。
護り給え、幸わい給え。
一揖。二拝。二拍手。
惟神(カンナガラ)御靈(ミタマ)幸倍坐せ(チハイマセ)。
惟神(カンナガラ)御靈(ミタマ)幸倍坐せ(チハイマセ)。
(ありがとうございます。)
(ありがとうございます。)
(ありがとうございます。)
一拝、一揖。
退出。


よくお参り下さい。 (拝)
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 22:25:07
>>946
毎年同じの買うけど、今年から変わったね
俺も「内宮」より「神宮」のがよかったよ
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 22:33:01
外宮はどうなの?
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 23:15:32
もしかしてomikujiも変わったのか(?_?)
960名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 00:33:22
高天原に神留まり坐す皇親神漏岐神漏美の命以ちて八百万神等を神集へに集へ賜ひ神議りに議り賜ひて
我が皇御孫命は豊葦原水穂國を安国と平けく知ろし食せと事依さし奉りき此く依さし奉りし國中に荒振る神等をば神問はしに問はし賜い神掃ひに掃ひ賜ひて
語問ひし磐根樹根立草の片葉をも語止めて天の磐座放ち天の八重雲を伊頭の千別きに千別きて天降し依さし奉りき
此く依さし奉りし四方の國中と大倭日高見國を安國と定め奉りて下つ磐根に宮柱太敷き立て高天原に千木高知りて皇御孫命の瑞の御殿仕え奉りて
天の御蔭日の御蔭と隠り坐して安國と平らけく知ろし食さむ國中に成り出でむ天の益人等が過ち犯しけむ種種の罪事は天つ罪國つ罪許許太久の罪出でむ
此く出でば天つ宮事以ちて天つ金木を本打ち切り末打ち断ちて千座の置座に置き足らはして
天つ菅麻を本刈り断ち末刈り切りて八針に取り辟きて
天つ祝詞の太祝詞事を宣れ
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 01:45:36
『天津祝詞の太祝詞事を宣れ!』 と言われても・・・
本来、ここで『£%♀#♂*@§☆★○※』と何か祝詞事が入るはずでしょうが、
昔から、憶測や推測でアーだコーだと言われるが、真実は不明で、だーれも本当の事を知りません!?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 01:50:26
此く宣らば天つ神は天の磐門を押し披きて天の八重雲を伊頭の千別わきに千別きて聞こし食さむ
國つ神は高山の末短山の末に上り坐して高山の伊褒理短山の伊褒理を掻き別けて聞こし食さむ
此く聞こし食してば罪といふ罪は在らじと科戸の風の天の八重雲を吹き放つ事の如く
朝の御霧夕の御霧を朝風夕風の吹き拂ふ事の如く大津戸に居る大船を舳解き放ち艦解き放ちて大海原に押し放つ事の如く
彼方の繁木が本を焼鎌の敏鎌以ちて打ち掃ふ事の如く
遺る罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を高山の末短山の末より佐久那太理に落ち多岐つ速川の瀬に坐す瀬織津比売と言ふ神大海原に持ち出でなむ
此く持ち出で住なば荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百会に坐す速開都比売と言ふ神持ち加加呑みてむ
此く加加呑みてば気吹戸に坐す気吹戸主と言ふ神根國底國に気吹放ちてむ此く気吹放ちてば根國底國に坐す速佐須良比売と言ふ神持ち佐須良ひ失ひてむ
此く佐須良ひ失ひてば罪と言ふ罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を天つ神國つ神八百万神等共に聞こし食せと白す
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 07:29:02
うちは神道だから大祓詞の言葉は普通に丸暗記してるが
結構珍しがられる・・・
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 13:42:15
うちのジーサマ、バーサマは密教系も絡んでいるので、
禊大祓、大祓、六根清浄大祓、三種大祓、天地一切清浄祓、一切成就祓
普通に空でお称えしています。(驚き)
ついでに、仏教の通常の勤行関係、いわゆる観音経、延命十句観音経、般若心経、シャリ礼賛、九条錫状、不動経関係他も・・・大汗
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 14:13:44
>>958
厄除けやけど、外宮って書いてあるよ〜
生地は同じだけど形が内宮と違うみたい。
今度行ったら内宮のもいただいて帰りたい。
966958:2009/02/05(木) 14:17:33
>>965
情報ありがとう。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 14:31:01
先日、内宮参拝の折りに般若心経をお唱えしている方々がおられました。悪いと言うのではありませんが、
巷間、神社では奉賛文をお唱えして〜はOKとなっていて、祝詞集の最後にも記載されています。
が、自分の感覚的には少し違和感がありました。
家が密教系の信者?の端くれナノで神道、仏教混交でお参りする事もありますが、こちらのお伊勢様はなんと言っても神道の聖廟ナノで、神域では神道での祝詞が相応しいかと・・・
968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 15:40:50
あやしい宗教団体かな。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 20:04:18
>>965
安産御守は「内宮」、「外宮」だった。
内宮は赤、外宮は白だったから紅白で縁起がいいので両方いただいてきた。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 20:19:38
>密教も神道も
吉野とかの修験道系かな? 


そういう歴史的な寺院の修験道とかは別として、伊勢神宮ではたまに
新興宗教の団体さんがお参りしているよね。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 20:45:46
>>970
自分も見たことある。4拍手でしたから天理か大本かと思いました。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 20:57:02
大本ってまだあるの?
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 21:04:58
最近、おかしな人たちの参拝が増えてるってさ。
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 22:21:30
omikujiも変わったのか???
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 23:37:16
>>973
kwsk
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 07:33:46
>>971
四拍手なら黒住だって四拍手。
あそこは祭神が天照大御神だから、年何度か参拝しにいくから。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 08:44:34
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いておいたから、
早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、
こう書いてあった。
「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」
夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw
昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」
と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って
嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、
夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を
悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って
無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、
わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 09:51:11
泣けた
979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 10:15:53
天照教も四拍
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 12:09:20
>>977

 ん
  ぷ
   れ
まで読んだ
981名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 12:10:36
>>980

 ピ
  ペ
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 07:53:44
今より人が増えてほしくない
983名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 09:38:15
鳥居での入退の時に一礼する人は皆無に近い。
鳥居の通過祝詞なら、ほぼ絶滅。
やっていると変な眼で見られる。
正中を侵す人も大多数。
内宮は右側、外宮は左側通行と『立て看板』が有るのにも関わらず、我関せずの人の多い事。
手水舎で簡易禊ぎも全体からするとわずか(作法もあやしい)、
で、五十鈴川に向かう方は僅少。川中に入る人はアホっぽく、ないし、そこまでしなくても的に呆れ返る様に見られる。
正宮だけペコペコ、パンパン、ペコ(←これすらあやしい。)で帰る人がほとんど。
別宮等へ廻れる方々はマニア?ぽく見られる。
要は、多くは参拝者と勘違いしてはる無礼千万の単なる観光客様です。

特にツアーのツアコンの方々はもっと真剣に勉強して自分達の客に正しい参拝作法をレクチャー、指導して頂きたい。
また、観光案内雑誌やメディアには、先ず、心掛けや正しい参拝作法等は最低限、正しく伝えて頂きたい。
アホーで不作法なタレントはビークに!



984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 10:24:56
観光客だったのかomikuji買い占める奴は( ̄□ ̄)!
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 18:24:33
まぁ江戸時代からの観光地だから、あまりに敬虔さを求めすぎるのはどうかと思うけど、せめて社会人としてのマナーや尊い場所だという意識は忘れてほしくない。
旅行業社には、観光客教育を求めたいね。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 21:11:57
旅行気分で来るのが、そもそも間違い
987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 22:12:47
>>983

伊勢神宮じゃなくても酷いよ
鳥居や道のど真ん中を通ったり、手水舎で柄杓に直接口付けて口ゆすぐジジババの多いこと…
見てると嫌になる

参拝の方法だって少し調べりゃすぐわかるんだから、せめて最低限のマナーくらいは知ってから詣でてほしいわ
988名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 03:27:46
omikuji売り切ればっかてどういう事だよっ!!
989名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 07:00:22
御正宮の御垣内に参拝できる人ってどんな人?

一般人には無理なの?
990名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 07:56:23
今日昼から外宮いくからなっ!用意しとけよっ!!
991名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 09:41:55
遷宮造営資金を寄付すれば誰でも御垣内参拝できるよ。
神楽殿の受付で申し込める。
いくらでもいいよ。
ただしスーツか正装でね。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 10:29:19
寄付は1万円〜でしょ

でも寄付で入れるのは手前のほうだけだけどね
タケシが番組で本当は総理大臣しか入れない所で参拝させてもらった
っていってたような本当の垣内は一般人ではダメだよ

993名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 10:30:55
どこかの神社の氏子なら自分の神社から千円で寄付のお願いが回ってきてるから
それに申し込めば千円だけど…神社によっては氏子でなくても千円で寄付を
受け付けてくれる所があるから聞いてみれば


994名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 10:36:48
総理大臣と同じ場所はなんか嫌。
普通に御垣内でいいよ。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 10:38:36
麻生総理みたいなアホでも総理大臣というだけで
いい場所で参拝できるなんてなんか理不尽だよな

996名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 11:04:13
いや?
アホかどうかを基準にして参拝できたりできなかったりするほうが理不尽だよ
997名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 11:15:49
何を基準かは別にして
人により参拝できたりできなかったりするのは事実だけど


998名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 11:22:51
>>996

・人により参拝できたりできなかったりする事の理不尽さ
・アホかどうかという事をその基準として使うかどうかという問題の是非

この2つの問題をまぜてしまっているね。

つまりアホな人に良い待遇を与えるという明らかに間違った処遇に対する反論として
神仏の参拝が平等では無い事は理不尽である
という件をもってきているのはおかしい

999名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 11:33:32
天皇
皇太子
皇族

国民


この分け方でいいじゃん。
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 11:55:26
1000で日本国繁栄!!!!!!! 天皇家繁栄!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。