【狐・狸】憑き物落としPart2【蛇・生霊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 18:39:36
199 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:42:25 ID:WrpKtb/6O
で、男性と寝たのですが、真っ暗なのです。
何も見えないのです。
なのに獣めいた息使いだけが聞こえます。
自分のものでも相手のものでもありません。
普通は何か伝わってくるものがあるのに、ただひたすらに暗く
まるで棺桶に入ってる気分でした。
しかも何故か自分の肉体をコントロールされてる様な感じです。
なのに、妙に離れがたく、相手も同じ気持ちなのか三泊四日の旅行の間
初日を除いて私と男性は、ひたすらベッドで過ごすという
厨二の様な病的状況へと陥ったのです。

男性の足が悪い為、体を密着させる様な体位が多かったのですが
男性が笑いながら『蛇の交尾みたいだな』と言ったのが強く印象に
残りました。それもその筈。
男性は所謂、その地方独特の『憑きもの筋』の家系だったのです。
一部の、憑きもの筋の方と言うのは、非常に精力が強く
性にあまりタブーを持たず、バイセクシャルも多いとの事。


757名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 18:41:40
200 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:47:34 ID:WrpKtb/6O
男性は『蛇神』、『トウビョウ』等と呼ばれる筋のお家柄で
昔からほとんどの神社仏閣へ入る事を拒まれたのだとか。
その伝統が今も続いているそうです。
しかも20代半ばで、足の血流障害を起こし、ある程度回復するまで
蛇の様に這う事しか出来なかったのだとか。
私自身も蛇らしき因縁があり、それでお互いに離れがたかったのかな?
等とひそかに思ったり。
セックスの最中、何も見えなかったのは双方の蛇がぶつからない様
牽制しあってたのかも知れません。
ただ、最後の最後に暗い紺色にうっすらと白くて細い縞の入った
長くて立派な蛇さんに眼球を舐められた気がします。
話に寄ると、蛇はゼラチン質なものが好きだそうで…。
目ン玉喰われかけた?みたいな。
オマケに男性と関係した後、地元に帰ってからしばらくして、一時的に
皮膚がウロコの様にポロポロ剥がれ落ちる奇病にかかりました。
ステロイドで完治しましたが不思議な事があるものだと…。

しかし、意外と憑きもの筋の家系は存在するものなのですねぇ。


201 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:06:31 ID:ZwHXUxFZ0
オサセさん
面白く読ませていただきました。ありがとう^^
その男性の地域を差し支えなければ地方名だけでも教えてください。


202 :本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 13:39:31 ID:WrpKtb/6O
>>201
確か四国方面だったと思います。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 23:44:35
そういえば知り合いの女性で
首筋のほくろが平たく鱗にしかみえない形状で
何枚か飛び出ている人が居た

カッターで切り取ってあげたら普通のホクロになった
759名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 05:18:25
>>755 >>756 >>757
他のスレにも貼付けてるだろ。
ネタとしたらまあまあだ。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 20:16:00
>>749
久しぶりに覗いてみたら、711さんだw
今更なんですけど、じっくり読んでみたら、お父様は宗教家さんなんですね。

全ての人間の中に、善とか悪とか慈悲とか、怒りとか無関心とか歓びとか、
たとえ眠っていて一生使わなかったとしても、それって何ていうか
例えばゴムの輪みたいなもので、ぜんぶ綺麗に人の中に収まっていて、
生まれながら持ってないなんて絶対、多分、ないと思いますよ。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 20:35:32
>>760
>今更なんですけど、じっくり読んでみたら、お父様は宗教家さんなんですね。

どうして宗教家なの?
762名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 20:49:06
>>761
>>713に朝晩お経を唱えて、>>715に伴侶の資格って書いてあったので…、
信仰心の篤いって書けばよかったですかね?

宗教家って言葉おかしかったかもしれないですね、すみません。
んー、よく考えたら宗教家って、宗教でごはん食べてる人を指すのかな…?

と思って調べてきました!
宗教家(しゅうきょうか)は、宗教活動やその普及活動に従事する者。又は信者。

使い方だめですか…?

763名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 20:54:05
信仰心の篤い人、やっぱこっちの方がいいかもしれないですね。

>760は訂正します。
711さん、誤解をまねく書き方をしてすみませんでした。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 21:32:34
ゆとり
765名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 21:39:02
在家で朝晩お経唱えただけで宗教家だって?
それじゃあいくらなんでも宗教家に失礼じゃない?
766名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 21:48:08
てかさ善だの悪だのゴム輪だの偉そうに言うけどお前落とせるの?
767名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 02:39:40
なんでそんなにケンカ腰なのか
768名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 20:43:01
これを見ると
http://www.ab.auone-net.jp/~badra20/rishouinryu.html

〈8〉又(先師の口伝に)云わく、蛇道の悪しき怨霊や天狐(空を飛ぶ狐の精の
意味で鳶のこと)道の魔物などの為に病悩する時は、特に此の尊の法(馬頭法)を
修すべきである。馬頭観音の誓願の中に、必ず畜生道の怨霊を降伏(ごうぶく)
しようという本誓がある事は極めて明らかである。頂に馬頭を現す意義にも合致
するか云々

とあるけど、蛇が憑いたとか狐憑きで、馬頭法やって効果有ったって話
聞いたことある?
769名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 23:12:42
障り外すのは単なるテクニックで本尊さんはあまりこだわる必要ないよ
馬頭法と言う尊法はあまり関係ないと思う
ただ馬頭さんは憤怒の明王でもあり観音菩薩でもありだから
縁もてれば拝みの本尊様ではオールマイティーだよね
昔は人気のある仏様だったのもうなづける
770名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 02:59:45
俺絵描くんだわ
でも描けない人が絵を見て批評しててさ「お前これ以上に描けるの?」とか
言えないなぁ
771名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 02:59:35
眷属崇拝で有名なのは
秩父の三峰様。
御眷属の大口真神様は強い力で
狐憑きから狐を落とすのは有名。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 09:50:24
彼に相手の女の生霊がついていてもうすぐ結婚してしまいます。
助けてください。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 14:02:02
彼もアナタよりその相手のほうが好きで結婚するなら、もうどうしようもないかと・・・
774名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 14:04:42
違うんです。責任をとって結婚するんです。
いろいろ言っても無駄だと思うので念じ続けます。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 14:59:52
責任をとって結婚するとはいっても、伴侶として全く不適切だと思っていたり、
嫌いな女性だったら結婚はしない筈。
結婚する二人から見たら、それに横やりをいれようとするアナタのほうが横恋慕に
おもえるかもしれない。
「いろいろ言っても無駄だと思うので念じ続ける」ということは、アナタの生霊が彼と
その相手に向かうわけで、「彼に相手の女の生霊がついている」と云って非難出来ない
立場になりますけど・・・
776名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 15:23:14
それでもかまいません。
彼は世間体のために結婚します。
ほかに3人女がいるし本気ではないですよ。
わたしが悪魔になるのは本望。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 17:00:54
まぁ一度は惚れた彼やし、そんな気になるのは分からんでもないが、
他に3人も女がおるんやったら、どうせこの結婚は将来破綻しまんがな。

自ら悪魔になって復讐の積りやろけど、それはつまらん自己満足とも言えまんがな。
んなつまらん彼に引っ掛かった頃の自分が未熟でアホやった。ええベンキョさせて
もろたとおもて、あっさりきっぱり諦めなはれ。
それがいっちゃんアンタにとってええことやがな
778名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 17:07:06
ありがとう。気持ちだけ感謝して受け取ります。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 23:53:44
親父がちょっと前に骨董商から屏風を買って庫裏に飾っていたのですが
自分の部屋から居間に行くためにそこを通らねばなりません。
そのときに黒い影が横で消えたり、透明なオーブ的なものが屏風に移動してたり、肩に何かがいる感覚がしたり、鏡で後ろを見たら白いのが飛んでたり
とにかく怖いです。母も音がしたりして気持ち悪いといっています。
そのようなものを専門に扱っている人に送ったほうがいいのかそれとも
親父に頼んで燃やして供養するかどっちが良いですか?
780名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 00:22:11
>>779
屏風は屏風で気に入って買ったものでしょうから、屏風に憑いているものを
供養して貰えば問題ないと思います。燃やしてしまう必要はないでしょう。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 00:39:56
屏風は古くぼろぼろで安く買ったらしいので燃やしても大丈夫です。
親父も僕も見えないのでそのついてるやつをはずすことはできません。しかも複数のようにに感じます。
気のせいだといいんですが僕の部屋まで来ているような気がします。
素人より霊能者に見せて供養して貰ったほうがいいですよね?
782名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 00:52:08
>>781
素人にみせても何ら意味をもちません。菩提寺があればそこにお願いして
お焚きあげもいいでしょうし、人形等々をお焚きあげしてくれる寺社に相談しも
可能かもしれません(殆どが宅配でも可)
下手な霊能者に関わってその後の「屋祓い」等に高額の請求をされたりしないよう
注意してください。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 00:59:18
親父が荒行僧だったのでもし次に僕に変なものが見えたり攻撃してきたら
お炊き上げ供養してもらうことにします。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 01:03:48
荒行僧だったお親父さんが、また何でそんなものを・・・普通の骨董好きで・・・かと思ってました。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 01:13:39
親父はたまにしか買ってこないのにほとんどおかしなものです。
まだマイセンとかにしてほしかった。
あと
真言についてなんですが神様は縁がなくとも唱えれば助けに来てくれますか?

786名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 01:32:42
真言は、神様というより仏様って言ったほうがより適切かも・・・・まぁ天部系は神様と
言っても間違いでも無いと思うけど・・・・
「唱えれば助けに来てくれますか」とは今回の件で、怖いと思った時に真言を唱えるってこと?
787名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 01:40:41
いいえ 足音など聞こえてからです。襲ってくる奴はゆっくりくるって聞いたことがあります。
たとえば大元帥明王様やお不動さんの真言をそのときに唱えたいと思います。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 01:52:01
取りあえずその屏風は家の中に置かない方が良い。
そして気になる部屋があれば、その部屋の隅に焼き塩(塩をフライパンのようなもので焼く)を
皿に盛っておくと違うとおもう。
線香を多めに焚いて煙を充満させるのも一時的に効果があるかもしれません。
真言を唱えるなら大元帥明王様より、不動真言のほうがイイとおもう。唱えること自体は全く
問題無いでしょう。

屏風の処分に困ったら言ってくれればチョット心当たりを当ってみますが・・
789名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 02:02:31
>>779 を改めて読んだら「庫裏に飾って」ってあったけど、
お寺なのかな?
だったら親父さんがが荒行僧だったというのも不思議じゃないし、
お焚きあげのやり方も良く判っているかと思うけど・・・・
790名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 11:15:44
>>779
お寺です。昨日の夜に本堂の横にたたんで置いたら気にもなりませんし
大丈夫だと思いますので様子を見ることにします。

>屏風の処分に困ったら言ってくれればチョット心当たりを当ってみますが・・

どういう意味ですか?
791名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 11:53:15
お寺とは云っても宗派によってマチマチだけど、寺だからその屏風が来たのかもしれない。
寺なら供養は専門の筈だから、自坊でねんごろにご供養されて、屏風はその後お焚き上げ
されては如何でしょうか。
>屏風の処分に困ったら・・・と言ったのは、自分の知り合いにそちら方面の能力に優れた
知り合いがいるので、持て余すようなら処理を打診してみようかと思ったものですから・・・
792名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 00:18:43
>>779
落札してすぐ次の日に発送されてきたそうです。発送した側の厄介払いみたいです。
次でたら燃やしてねって言ったらヤダって言われました。妙法蓮華経の16を1回と25の観音経を3回読んで来いっていわれました。
本人は手放したくはないようです。僕が見たものがあまり信じれないような発言でした。親父は霊の怖さを知らない。
793792:2010/09/05(日) 00:22:19
>>791
スミマセン
間違えました。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 07:51:35
幾ら荒行僧だったとはいっても、霊には全く感応しないひともいるからね。
親父さんはそのタイプかな?
感じないなら感じないでも仕方ないけど、その屏風を親父さんの寝室にでも
置いたやったらいいよ。
暫くすれば体調の変化とか何か異常を感じるかもしれない・・・
自俄偈と普門品で大人しくなってくれれば良いけど・・・今後の成り行き報告ヨロ。
795792:2010/09/05(日) 13:09:57
少し前に親父が茣蓙を引いて屏風の隣で寝てたけど何も感じないみたいです。
自俄偈は読めるのですが観音経がうまく読めないので覚えてから唱えてきます。
何か変化があったら報告します。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 07:48:51
憑き物とはなるべく関わらない
これが一番だと思います
もう遠くから傍観するだけで手は出さないよう心がけます
797名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 09:25:04
>>796
なんか大失敗したとか、酷い目にでも遭ったのかいな?
798名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 18:50:02
長すぎて観音経をおぼえる気になれない・・・
今日朝に捨ててねってもう一回お願いしたけど一度あの屏風をまじまじと見てから言えって怒られました。
屏風の憑き物を写真に収めてそれを証拠に母親に頼んで捨てさせたいのですが危険ですか?
799名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 19:30:46
>>798
チミも坊さんなら分かっているだろうけど、何も観音経は覚えなくても経本を見ながら
でいいんだけど・・・。
屏風の憑き物を写真に収めて・・・って、憑き物がチャント写真に収まる自信があるの?
映らない事もあると思うんだけど、ダイジブなの。

親父さんは「一度あの屏風をまじまじと見てから言え」って怒ったと云う事は、処分する気は
無いってことかいな?
持ち主にその気が無い以上、処分は無理だね。影響ないトコに置くか、チミが浄化するしか
ないのかも。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 19:47:49
>>798
浄化ってどうやってするのですか?
801名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 19:55:27
>>800
この方法なら絶対という方法は分からない。Aの方法でダメならBの方法でと
根気強くやってみるしかない。

親父さんが荒行僧だったなら、先ずは親父さんに教わってやってみたらええのでは?
日蓮宗かな?
802名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 20:03:08
>>801
そうです。日蓮宗です。お払いは親父は木剣でやるはずです。気にしないことが一番だそうです。僕はまだ荒行に言ってないので扱うことが許されません。
Aの方法をやった後に攻撃されることはないのですか?たまにかなり強い霊だったりするらしいのですが見極めとかどうやったらできますか?
803名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 20:15:22
気にしないことが一番wwwwwwwwww

まぁそう出来れば問題ないだろうけど、人によってはそれが出来ないからね・・・
霊によって様々だから一概に攻撃されないとは言えない。極端に云えば、こちらとの
力関係ともいえる。

一番イイのは、その霊に対して供養して然る世界に赴く事を促し、 納得してもらってから、
読経によって浄化するのが一番無難な方法。
しかし、霊によってはそれを拒んだり納得してくれない場合も往王にある。その際に
どう対応するかが問題だね。力が有れば否応無しに力任せに送ってしまう方法もあるが、
それは行者にも障りが有る場合がある。


イイ機会だから、親父さんに頼んで木剣でやってもらい、今後の為に見て置けば?
804名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 21:04:25
頼んでみます。おとといから本堂の隣の部屋に移動させたため怖いことが起こらなくなりました。
変な紋が見えてきてから親父さんに頼んで木剣でやってもらいます。相談乗ってくれてありがとうざいました。
805名無しさん@京都板じゃないよ
(=・ω・=)ノ゙ また変化とか後日談ヨロ