役行者霊蹟札所巡礼

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:31:31
醍醐寺の納経所はどこ?
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:23:17
そんなの行って聞けよ。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:42:48
神変大菩薩の怒りに触れて燃えてしまいました。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:54:21
>>34
醍醐寺三宝院
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 14:45:07
>>37
ありがとう。
専用納経帳を購入したんだけど、朱印は書き置きを渡された。
同時にご本尊の朱印を頼んだんだけど、そっちは書いてくれた
差し替え式なら分かるんだけど、対応が不思議。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 19:50:22
醍醐は不可解だ。
神変堂に参拝できると納経帳にあるが、
職員の方は解からないといい、
光台院ですかと、問えば
誰も参拝できないという。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 20:02:08
それが醍醐クオリティ
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 23:58:47
燃えろ! 燃えろ! もっと燃えろ!
仲田親子も燃えちまえ!
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 16:15:10
燃えろ!じゃだめだろ。      燃やせよ!
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 21:56:57
最近燃えたやんけ>醍醐寺

自分は近畿36不動の最中、役行者を祀ったところが多かったので興味を持ったのだけど
生まれたところや昇天したところがあまりメジャーな巡礼地でないのはなんでなん?

キリストにしろムハンマドにしろ昇天地はエラいことになってるんで
期待して天上ヶ岳行ってみたけど寂しい限りでした。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 07:49:55
南無神変大菩薩
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 07:57:42
age
46名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:01:31
47名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 23:19:45
 神奈川県で役行者様と龍神様祀ってるところないですか?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 11:20:44
>>47
神奈川県だと確か横浜の成田山別院でお祀りされてましたね。
東京だと等々力不動・目黒不動・高尾山・海雲寺あたりで拝見した記憶が…
49名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 22:31:39
龍神様とセットが良いのですか?
50名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 20:52:57
鷲尾山 興法寺への効率的な行き方ってどうするんでしょう?

「役行者霊蹟札所会」のHPには
>信貴生駒スカイラインを利用。料金所から約1キロ進み、
>興法寺の標識がある地点にて停車。徒歩約10分。
こんな書き方してあるんですけど、この方法で行った方って居られます?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 18:39:49
>>50
ハイキング気分で中央線新石切駅から歩いて千手寺を
参拝し、山を登り1時間くらいで興法寺。
生駒山頂を東へ下れば宝山寺。
山頂へ行かず南へ道を進めば天龍院へ下るか、
さらに南へ進めば鳴川峠に行けば千光寺に出る。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/01(水) 20:01:08
>>42
上醍醐焼けちゃったね。
きみの願い叶えてくれたね。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/01(水) 23:37:33
生駒は悲しい女街
54名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/29(金) 17:59:37
成田山新勝寺の大本堂の裏に童子像などの銅像がたくさん
立てられている場所がありますが
その銅像の中に前鬼と後鬼を侍らした役行者の像もあります。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/29(金) 18:06:55
子供の頃NHKで新・八犬伝という人形劇をやってたんですが
その中に役行者がたまに出てきて善玉のピンチを救ったりしてました。
あの人形劇で役行者という人を知りました。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/29(金) 20:09:42
役行者さまは、葛城山周辺を拠点にしていた出雲系の古代豪族、賀茂氏族の支流。
(賀茂の別氏族が山城国(平安京周辺)に拠点を移動。賀茂上下神社を創建)
出自は紛れもなく貴公子ですね。
『賀茂の役(え)の君(公/キミ)小角』さま。となりますか。

一言主神(八重事代主神?)や賀茂大神(大国主神の御子神。賀茂建角身神とは別)も氏神様になりますね
57名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 01:23:16
吉祥草寺
58名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 01:30:26
興法寺まで行く途中にある怪しい寺々は新興宗教ですか?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/06(土) 02:10:26
生駒山周辺は、神道、仏教、陰陽道、道教、その他いろいろ、さながら宗教のデパートですな
60名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 11:12:19
朝鮮仏教もある
61名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 21:14:12
占いなんて屁とも信じてないのだが、占い小町さんとお話したくて(+手を握ってもらうスキンシップを求めて…そして、ひょっとしたら何かのはずみでスイッチョスイッチョなんてことに…ハァハァ)石切に行ってきます。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 19:15:49
えんちゃんって…、軽いよな…
63名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/19(金) 11:17:28
4月に吉野へ行く機会があったので巡拝を始めましたが、
来年、金峯山寺の秘仏蔵王権現がご開帳の予定とか。
出開帳もあるといいですね。

室生の大野寺はお留守で書置きもらえなかったよ…
64名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 09:01:40
>38
今更の質問だけど、
>専用納経帳を購入したんだけど、朱印は書き置きを渡された
って、普通の朱印帳みたいに書き込み式の専用納経帳もあるの?

金峯山寺で買った専用納経帳は
書き置き(横長の別紙)を挟み込むタイプのだったよ。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 15:49:00
age
66名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 20:46:50
近いうちに出開帳してくれないかな?
67名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/29(火) 22:09:40
するかもよ。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/29(金) 21:14:43
石切神社のそばに興法寺への道標が立っている。
いつかは行かねば。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/29(金) 22:20:43
生駒山上から下ると楽だよ。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 10:31:03
石切上の宮近くの町内地図では一番端に興法寺が載ってる。
昔は奈良への山越え道だったようだが、参道が大阪側からならそうしたい。
でも線路から上はすでに道が狭い。どこまで車は入れるのだろう。
マイカーの場合石切神社に停めるとP料金が高くつきそうだし、上の宮のPは無料だが停めてよそへ行くのは気が引ける。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 10:41:01
>>70
駐車場はないよ。
近鉄石切駅からな徒歩しかない。
お寺近くからは階段状の道が延々とつづく。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 11:01:37
>>68
自分は信貴生駒スカイラインの道から降りていきました。
結構値段がはったと記憶がありますけど・・・
上り坂とか段々おっくうになってきた。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 11:25:33
>>71
巡礼本には普通車なら途中まで上がれて停められる場所はあるような記述があるのですが。
>>72
阪奈道路から山上まで往復700円位じゃないですか。
比叡山の黒谷青龍寺みたいに入り口がわかりやすくて停める場所があって一本道ならいいけど、生駒山は開発されてるからハイキングの人には道が錯綜してわかりにくいって聞くし。
まあ何とかなるか。
18日なら御本尊の観音様も拝めるそうですね。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 12:34:15
>>73
駐車場はない。
二輪車なら通行は出来るけど駐車違反になるかな。
まあ警察は来ないだろうけど。
山道になれば徒歩しか手段がないね。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 12:42:37
石切駅からハイキングよろしく徒歩1時間ぐらいだろう。
頂上にむかい額田園地から天龍院か、
頂上から暗峠へ千光寺。
頂上を下って宝山寺でも御参りしたらいいんじゃない。
7675:2010/01/31(日) 12:46:23
暗峠、鳴川峠、千光寺の順ね。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 11:26:59
興法寺行ってきた。
ガイド本にあるように砂倉橋まで車で入れるが、狭い。
駐車スペースも2台分しかない。
軽か小型車ならともかく3ナンや中型は止めといた方が無難。
信貴生駒スカイラインには5台ほど停められるらしいので上からがいいかと。
お寺は静かでいいよ。
観音さんも拝ませて頂いた。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 13:02:28
吉祥草寺は本堂東隣に行者堂と表記あるもそれらしきものは無し。
裏手の行者会館と呼ぶ昔の木造校舎的建物の広間に行者さんは居られた。
本堂では先客が居て、近所と思しき母娘が五大明王にお参り。
拝観料は取らなかった。
開放的な寺ですね。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 20:43:34
吉祥草寺は御所駅から近いでしょうか?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 23:23:04
>>79
亀レスだが…
JR和歌山線玉手駅が近い。
ただし本数が少なく、1時間に1本。

不動と兼ねて法楽寺行ったが、
あまり期待してなかった大阪の寺、案外良かった。
道わかりにくいけど。
81雷神:2010/08/23(月) 19:55:56
燃えろ! 燃えろ! もっと燃えろ!
仲田親子も燃えちまえ!
82名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/25(水) 06:57:43
後一歩ですよ・・・・・naka oyak
きみの願い叶えてくれたね。
koreaまいったなぁ
83名無しさん@京都板じゃないよ
上納金の、運用について「説明」しないのは、なかたの責任じゃ
集めて東京で「土地購入」して・・・醍醐寺のお金で・・後から私有地化する手法なんかもうしてるよ
親も親なら子も子、大馬鹿やろう
親が死んだら残るあほぼけ息子なんか、ゴミ扱いにしてやる
見苦しい弁解の話なんか聞き・・・・ジン辯さんは知ってる
あと少し我慢です。
まあ、色々とあるよね
上醍醐寺の賽銭やお供え物、お布施の金品を窃盗した奴がいるのも、醍醐寺内部処理した。
輝度は暗いよ・・・?窃盗犯は止めろ、首切れないのが、正解?