お線香 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 23:10:25
日本香堂  青雲・毎日香から日本最高価な線香までを扱うオールラウンド香舗。
玉初堂
天宝堂
みのり苑  香木の香りがストレートに出ている風韻沈香・白檀が有名。お部屋があっという間に寺院の香りに。
孔官堂  30年前の仏間のあの香り…蘭月・松竹梅の二大キラー線香を持つ。日本香堂の母。
松栄堂
梅栄堂  この香舗ならではの一貫した香りの遺伝子をもつ老舗。創業351周年。
鳩居堂  龍脳を効かせたオリジナル線香が多い。仏前香というよりは煎茶の席などに合いそう。
精華堂  価格と品質が良い意味で全然合ってない大香木シリーズがお勧め。高級線香も手堅く作ってます。
貴田沈清堂
高野山大師堂 (和歌山・高野山)
薫寿堂
香雅堂  香木の組成率を極限まで高めた高級品・麻布シリーズが人気。山田松の姉妹店(東京・麻布十番)。
山田松 (京都・丸太町)
カメヤマ
大発   器用な調香。高級線香から撤退したのが惜しまれる。沈香好きなら父の背は是非お試しを。渋いよ。
薫玉堂 (京都・西本願寺)
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 23:10:54
天年堂
財木屋  香木の魅力を引き出すことに長けた香舗。価格対品質比が良好(京都・丸太町)。
金剛堂  地味か派手か両極端な調香の印象。
ダイソー
香十
薫明堂
香林堂 (大阪・天王寺西門)
奥野晴明堂  現代的な線香が多いが古典線香の復刻にも力を入れる創業280年余の老舗。
天薫堂  保守的な香木系線香が得意。鬼頭天薫堂とも呼ばれる(鎌倉。雪ノ下)
誠寿堂
陽薫堂  香りを楽しむ杉線香を製造販売。杉と香木の不思議な調和が楽しめる「香の華」が珍品(日光・今市)。
豊田愛山堂 (京都・祇園町)
伯林堂 (栃木・鹿沼)
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 23:30:17
乙です>1

5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 23:37:34
乙です>>1

これはこれは、良い資料を貼って下さり有り難い限りです。
お香初心者にとってもいい判断材料になります。
   トンクス!
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 23:40:24

  [>>1]    [さ]    [ん]    [乙]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) 
   (    .) (    ). (    .) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´
7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 13:50:23
>>1
乙です。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 14:21:09
>>1さん乙です。

前スレで提案しそびれたのですが、塗香や焼香も公式にOKとしませんか?
独立スレを立てるほど需要があるでもなく、かといって癒し板や趣味板
の香りスレで話題にするようなことでもないので、ここが一番適当な
場所じゃないかと思うのです。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 15:22:38
>>8読んでふと思い出したんだけど
お香とかアロマセラピーとかの板が出来る云々って話は進んでるのかな。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 15:43:37
>>9
要望スレの過疎り具合からして無理じゃないかと。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 16:11:01
>>1スレありがとうございます

前スレ>>813
永寿たまに使っています。
>>815の方の説明のように甘めの調合ですが、甘ったるいわけではありませんね。
生薬が混ざったような香りの中にほんのり柔らかさを醸し出している感じです。
全体的な印象としては、こっくりした感じで、重めです。
秋冬に使いたい香りです。
好みが違うなら論外でしょうが、あの値段のものにしては試して損はない良品というイメージを持っています。
それにしても お使いになられていないのに前815さんの見立ては素晴らしいですね!(>>1さんでしょうか?)
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 16:59:59
風信香って?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 20:41:47
>>11
いえ、違います
私は前スレ679ですw
スレ立てるのが結構好きなので立てさせて頂きました^^;
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 21:28:49
100円ショップのお香はだめかなあ?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 22:11:15
>>11
趣味で線香を作っているので、使っている香料が解ればある程度香りの傾向は予測できるんです。
日本香堂のHPに、「インド・マイソール産の白檀・中国広南産の桂皮・インドネシア産の安息香・
中国四川産の甘松等」と紹介されていますので、安息香の香りが前面に出ているのだろうな、と
思いました。

>>13
もし機会があれば、精華堂の大香木白檀も試してみて下さい。風韻白檀の肩の力を抜いたような
純白檀の調香で、内容量は風韻の2.5倍、価格は20%安というコストパフォーマンスの良さです。


・・・おまけ情報
前スレでもたびたび出てきた高野山大師堂ですが、3/1製造分から一部線香の内容量が2割減に
なります。旧在庫が無くなり次第、減量版に切り替わるそうです。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 22:16:24
>>14
物によるでしょうね。とりあえず100円ショップミーツの線香は全滅でした。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 22:49:17
>>15
はい、ありがとうございます
今のがなくなったら使ってみたいと思います^^
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:15:45
>>14 (コピペです^^;)
921 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 13:07:39
>896
杉香など自然木系の香りが好みなので、
100円でもヒノキの香りのは意外といけました。

ラベンダーなどアロマ系になると、くさいだけという印象があります。
白檀系は100円にしてはそれらしく出来ているような…。
100円線香でも種類が色々あるので、それぞれに若干の差はあると思いますが
思い切って買ってみて、ダメなら墓参用にして使うなどしてみてはどうでしょうか?
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 13:00:16
>>8
同じく。塗香と焼香も入れて欲しい。
ちなみに梅栄堂の塗香が、辛さ甘さが自分には丁度良いかな・・・
と思った。松流堂のは嫌いではないけど甘めですね。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 14:10:17
沈香系のあまり高くない線香の香りが好きで使ってるんですが
桜餅のような匂いを感じます。
香木を聞いたことが一切無くて全くわからないんですが
この匂いは沈香の香りなんでしょうか?何か他の香料の香りなんでしょうか?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 15:04:49
>>20
何という名前の御線香ですか?
22名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 17:27:40
>>15
なるほど。
とはいえ、調合の割合で香り具合が違うと思うのですが
その辺は原料の特徴や値段などから大体の察しをつけていらっしゃるのですか? 

大香木白檀、わたしも使ってみたくなりました
23名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 17:54:44
>>15
大師堂、俺もそれ知って慌てて注文したよ。
二割削減って、バラ詰めなら分かるんだけど、一把モノも?
一把ってだいたい量が決まってるもんだと思いこんでたんだけど…まさか短くなるとか
24名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 19:16:32
とか言ってたら大師堂の沈香高野霊香届いた〜

中に入ってた栞に、
> 燃へた時にも未知の化合物ができる事により、より奥深い香を漂わせます。
とか書いてある。
未知の化合物ってwこえぇw
25名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 19:35:47
未知の化合物ワロスw
26名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 21:56:54
>>22
線香の香料に安息香を使っていることをわざわざ表記するようなことはあまりしません。あえて
表記しているということは、特徴的な使い方をしているのではないか?と推測しました。

>>23
言われてみれば確かにそうですね。長さが変わることはないと思うので、細くなるんでしょうか。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 22:01:39
>>26
細くすると折れやすいとか問題が出るんじゃないの。いちばん簡単なのは
箱を上げ底にして量を少なくするのが手っ取り早いよね。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 22:09:48
大師堂の一把モノって6寸でもともと普通より長めだから、
これが普通の5寸になるならそれもアリかなって気はする。
でも燃焼時間が変わるのはやっぱりマズいか。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 23:48:30
今年も東大寺・二月堂の修二會に参籠してきました。
堂内で灯されている灯明の白絞油の匂いがプーンとしていました。
30二条:2008/03/06(木) 15:09:40
こんにちは。
ご存知の方がいたら教えてください。
松栄堂の二条が好きなのですが、仏壇で使いたいので一般的な長さのもので
似たような系統の香りの線香を探しています。
オススメなどがありましたらよろしくおねがいします。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 16:19:57
松●堂自体が嫌われてるからレスしてもらえないんじゃね?
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 16:48:51
>>31
だから松●堂の二条に似た香りの他社製品と言うことだろ?
わしアンチ松●堂だから何とか対応したいところだがなw

他者の工作員なら二条を経費で買って調べるところだが。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 17:09:14
二条を接着剤で繋ぎなさい
34二条:2008/03/06(木) 17:44:04
>>32
そうです、メーカーに拘っていないんです。似た香りを探しています。
接着剤は遠慮します(笑)
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 21:11:07
高野山大師堂を推してる奴がいるが、あれほんとにいいか?
鼻おかしくないか?
あそこ調香師もいなくないか?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 21:56:54
>>27
書き方が足らなかったです。一把が細くなるんでしょうか、と書くべきでした。

>>34
このスレはどちらかというと仏前香向けなので、座敷香と同じような線香を、というリクエスト
は少々難しいかもしれません。松栄堂のサイトを見ても、「白檀をベースにした伝統的な香りに
華やかさを添えました」の一文だけなので、華やかさというのがどのようなものかわからないと
似た香りの物はうまく示せないです。癒し板の和のお香スレのほうがレスポンスがいいかも
しれません。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 22:12:00
>>35
いいのではなく、安いって話だろ。
零細だから調香師はいない。
ただ日本香堂の調香師だって長く香水系を学んだ人だし、
松栄堂だってそう。
いたからといって必ずしもいいわけではない。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 23:21:31
つうか誰か推してた?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 00:20:37
ここ見て、私も急いで高野山大師堂で線香買ってしまったw
前から気になっていたので。
初めて購入したけど、白檀系は結構さっぱりあっさりした香り。
甘さはあるんですけどね。軽い香りなのかな?
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 00:29:23
すごくもりあがってますね。(^_-)-☆

でも結局灰になっちゃうでしょ。
香木のお数珠に走る人はいないの?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 00:34:33
>>40
ノシ
でも数珠もすぐに香らなくなるお。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 00:44:11
そうだ、松栄堂のテンプレはこう言うのでどうだ?
「線香が気に入らんアンチと社長が気に入らんアンチの二種類がスレに居る」
これなら松栄堂に関するスレの状況を述べただけで松栄堂そのものの悪口に
なってないぞ。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 11:28:01
松〇堂の線香って、すぐに煙たくなるんだよな・・
44伽羅法師:2008/03/07(金) 12:01:08
自分で線香を作りたいんですが…ほぼ100%の伽羅粉を使って線香作りたいんです…繋を入れないとバラバラに成りますよね?繋は何を入れなければいけないのですか?
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:26:37
>>44
気合
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:49:53
>>44
整理の時にセックルして経血と精液がいい感じに混ざったもの。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 15:39:48
はんごんこう かい?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 15:52:04
>>44
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 16:30:19
44の人気に嫉妬w
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 17:50:15
>>44
やらないか?で着てるツナギ
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 19:30:25
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 21:56:48
>>44
基材の匂いをできるだけ出したくない場合は私なら椨粉や澱粉を使いますが、いきなり難易度の
高いものを作ってもうまくいきません。白檀のハツリ屑あたりで試してからのほうが良いかと思います。

>>47
反魂香じゃないですが、蘇合香というのがありますね。インドのアショカ王を死の淵から蘇らせた
香料だったと記憶しています。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 22:16:31
>>52
KYって言われない?
ガッカリ…
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 22:19:17
>>52
それより素人が1〜2mmの筋を作れるかなあ?練香や淫行にしといた方がいいと思うに一票。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 22:31:56
だいたい伽羅をそんなことに使う時点で頭がおかしい。
「100%の伽羅粉」にタブを入れたら伽羅100%ではなくなるしな。
この人の妥協点が分からない。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 22:51:09
>>52
まったく。。
半日みんながリレーしてきたものをよく簡単に止められるよね。
マジレスするなら他に気を使って一旦ボケた後にするもんだよ。
流れの読めない自己主張イラネ。
しょうもない内容で止めおって。

57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 22:54:20
どうせ女だろ
5853:2008/03/07(金) 22:55:57
自分がスルーして繋げばよかったかもorzごめん
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 23:18:23

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,) 
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 00:04:15
>>52
練香も作ったりしますか?調合の配分についての書籍とか
あるんでしょうか。手作りキットを買ってしまったので、
添付の説明書以外の香りも作ってみたいなあと思っとります。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 00:52:59
>>60
なんか自問自答っぽいけどマジレス。
ttp://www33.ocn.ne.jp/~kazz921/zatsugaku/mukusa.htm
ttp://nara.cool.ne.jp/zhuling/cuiqin/sou/sou_3.htm
少しはググればいいのに。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 01:38:12
>>51
ワロスww

なんかやたらageるのが現れてから激変した。
練香の話する奴なんて、どう考えても他板住民じゃないか。
6342.46.54.59:2008/03/08(土) 01:49:45
>>62
は?やたらageるってオレか?オレ初スレから松○堂の社長が性格悪いと言ってる者だが?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 02:29:35
>>63
あんたじゃない。
長い文章書く奴のことだよ。
あんたと真宗嫌いの奴は昔からここの主じゃないかwわかっとるわかっとる
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 11:19:04
56はヒマ人の真宗ハゲ
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 12:59:58
>>56
一月から続けている真面目な問いに、茶化した答えをしなかったからと非難するか?
情けない
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 13:24:38
他板のノリをこっちのスレに強要されても困るんですよ。



あー、それから>>56さん。
いい加減、よけいな改行を最後にいれるのはおやめなさい。
他板でもよく目立ちます。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 14:43:43
>>67 よけいな改行

自分もつっこまれると思うよ…。
気をつけないと。

ブラウザから書き込むと>>56みたいに最後が空白になったはず、たぶん。
どっちも煽るの良くない。
荒らしに反応するのも荒らしでしょう。
6967:2008/03/08(土) 15:00:59
>荒らしに反応するのも荒らしでしょう。

申し訳ない。
7042.46.54.59:2008/03/08(土) 15:18:59
わかったわかった。もうみんな俺が悪いことでいいよ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,) 
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 15:59:24
>>70そうやっておいしい役どころ持っていくしwww
72名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 16:10:39
長年2chをやってきたが、自分にそのAAを使う奴って初めて見たぞw
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 20:31:40
急におかしな雰囲気になっちゃったね
せっかくいい流れだったのに・・・
74名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:16:33
まあ何だかんだ言っても70みたいに丸く収めちゃう人がいるから。
キチガイだけどなw
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 23:56:18
>>61
ありがとう!ググってはいたけどこれは判らなかった。
線香好きなのに、香料それぞれの香りが判らないので
これをキッカケに香りを覚えたいなと思っとります。
スレ違いすんませんでした。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 03:08:45
山田松の華洛(沈香のほう)ってどう?
ググっても評判見つからなかった
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 11:00:00
山田松さんのはやや香りがキツイと思われます。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 18:18:06
山田松はお線香あんまり得意じゃなさそう。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 18:54:24
とあるサイトに匂袋っていうのが売ってたんですが、そういうの使っておられる方いますか?
香りの寿命とか色々何でもお教え願いたい。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 19:18:47
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 20:13:22
>>79
使ってるけど(´・ω・`)ノシバイバイ
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 20:37:28
匂い袋は一年で香りがなくなりますよ。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 21:09:25
仏壇の脇を整理したら20年以上前の薫玉堂の線香が出てきた。
桐箱に「咲雲」って見えるんだけど、
そんなものはないので「光雲」なのかもしれない
黒い線香で、煙はほとんど出ない。
燃焼時間が長く密度が高いって感じ。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 21:19:00
薫玉は西本願寺と結託してしこたま儲けてるんだな
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 21:25:45
>>80の方が板違い。
寺院でも匂い袋を売っている。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 00:26:09
79です
取り合えずお線香を小さく折ってそれをガーゼに包んで紐で縛りクンクンしてみます
ありがとうございました
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 09:17:16
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 16:06:44
>>84くんたまの線香ってどう?
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 18:08:18
辛気臭い匂いがしますよ。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 20:47:13
薫玉の焼香はいいと思う
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 20:48:34
財木屋の線香はあまり種類がないな
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 20:50:11
>>88
無理。線香は全身全霊をかけて無理。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 01:25:53
お線香は毎日香がいいな
お寺に行った時、お線香の匂いを全身につけて帰るのがすきだ。
なんかお線香の香りは高貴な感じがする。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:22:35
ありがd
くんたま止めて素直に特撰好文木いっときます。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:29:47
書き込み規制解除キター

>>77-78
ありがとう。

きついのか。不得手なのか。
んー近所で試せるとこ無いと迷うな
96名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 10:35:27
やっぱり、お線香は松栄堂にかぎるなあ。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 10:38:29
96による召喚の儀式が始まりました。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 11:24:36
○んたま堂の線香、どんな感じに無理なの?
「貴舟」あたりが結構気になってるんだけど。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 13:09:08
前スレで「のきば」を使っている方がいましたが
どんな香調お線香ですか?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 13:10:15
>>99訂正:
どんな香調お線香ですか?
  ↓
どんな香調のお線香ですか?
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 13:49:45
薫玉堂の焼香がいいって話が出てるけど、
香木の刻もいい?
月重やら若葉やら。

薫玉堂、伽羅を15g売りって高すぎて買えねーyo
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 14:21:33
薫玉って、西さんの前で派手に商売してるから偉そうにしてるんだろ
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 14:33:37
>>98
き○たまは高杉。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 16:36:31
>>99
香調って専門用語ですか?
のきばは、甘い香りです。いやみがなく安価でどこででも買えます。
もともとはあるお寺にいくといつもいい香りがするので
あれはなんだろうなぁと思っていたら、たどりつきました。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 17:50:47
京桜でも煙たいだけなのに、ましてやのきばなんて・・・
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 19:51:08
104ですが、京桜は香水っぽくて頭痛いです。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 20:09:36
奈良興福寺東金堂の「薬師香」
どなたかお使いになっておられませんか。

お寺ではちょっときつい香りに思えたのですが
結構高価でした。評価はいかがなものでしょう。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 20:18:29
>>107
漏れも東金堂の薬師香が気になりました。
でも、悪名高い松●堂が作っていたらイヤなので、松●堂に儲けさせるのがイヤなので買うのはやめました。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 21:21:40
>>101
若菜 よく言えばソフトでクセがなく、悪く言えば薄くて面白味に欠けます。
月重 タニの特徴的なキン!とした辛みが鋭く出ます。なかなか良いです。

どちらも刻みの粒の大きさが小さめに揃っていて、焼香用としては使い勝手が良いです。
ただ、ちょっと価格が高めですね・・・。月重が若菜の価格だったら親指立てて「お勧め!」
と言い切れるのですが。
110101:2008/03/11(火) 22:57:23
>>109
おぉ詳しいなぁ。
薫玉堂は西本願寺以外にはマイナーかと思ったけど。
説明も分かりやすいし、ありがとう。
薫玉堂って注文してみないと送料が分かんないのね。

>>親指立てて「お勧め!」
月重くらいのが若菜くらいの価格でないかなぁ。
もしあれば、どこのお店のどれでしょう?
差し支えなければ教えてほすい。
11199です:2008/03/12(水) 11:09:59
>>104
ありがとうございます。
"香調"は香水などでは"ノート"ともいわれていますね。
専門用語だと思います。
前スレで堀川似たもので のきば を勧められたとあったので、
甘いのだろうとは思っていましたが、どの程度なのかなど、使っている方がいたら
お聞きしたいと思いました。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/12(水) 11:14:33
>>106(104さん)
立て続けですみません
「京にしき」をお使いになられたことがありましたら、そちらもお願いします
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/12(水) 22:21:09
>>110
月重のように山葵のように辛いタニで値頃感のあるものはちょっと記憶にないです。というか、
そういうタニがあったら逆に教えて欲しいぐらいですw。あえて一つテンプレにある香舗
から挙げるなら、財木屋のタニ大極上25g 3990円でしょうか。目方換算で若菜より少し
高くなりますね。辛みは月重ほど強くありませんが苦みがそれを補っています。甘みが
焚き始めから炭になるまでほとんど出ないので、そういったものがお好みなら良い品かと。
114番号案内:2008/03/13(木) 00:38:03
京にしきは買ったことありますけど、
私の思っていたのは、のきばのほうでした。
金閣は妙心寺のお線香とよく似ていますね。
一番いいのは清風でしたけど、高いから・・・

というか、結局、私、においに弱いのか敏感なのか
すぐ頭が痛くなるんです。最初いい香りだと思っても
しばらくすると換気扇まわしたくなったり。
女の人の香水や男性整髪料はホント苦手です。

お数珠も香木はやめたほうがいいのかなぁ・・・
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 08:51:11
>>113
ありがとう。
いろいろ聞いて申し訳ないんだけど、
その「苦い」っていうのはどういう香りのことなんでしょう?
これが典型的な苦さっていう商品ってどんなものですか?
知ってる商品が少ないから、聞いても理解できる可能性はかなり低いけど。
山田松香木店のABとかSXとかってあれは辛い?苦い?
刻の辛い、苦いの違いが自分にはよくわかりませんorz

線香の辛いと甘いはなんとなくわかります。
辛いは特撰好文木とか、甘いは父の背とか天平とか。
ん…やっぱり線香でも「苦い」は思い浮かばないorz
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 10:25:00
沈香の話のついでなんだけど、梅栄堂の沈香(九重の雲、月が瀬、小倉山、白水)
って、使ったことのある人いますか。(↓のページ参照。)
http://www.asando.jp/advanced_search_result.php?categories_id=165&page=1&sort=2a
それぞれ梅栄堂の線香に使われてる沈香らしいんだけど、何故か英語版の
Wikipediaに書いてあって、日本語版のには書いてない。(↓のページ参照。)
http://en.wikipedia.org/wiki/Baieido
117115:2008/03/13(木) 11:04:30
>>116
うちで昔焼香として使ってたのが梅栄堂だった気がする。
今思えば薄かった気がしますが。

でも名前みたいのは特になかったような気がするから勘違いかもしれないし、
別の安物だったのかも。
なんの参考にもならないだろうけど一応orz
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 20:06:36
子供の頃、仏壇屋の前を通ると漆の格調の高い匂いと線香の香りがマッチしてなんとも言えない高華な気分になった。

もうその仏壇屋は20年以上前になくなって昔をしのぶよすがもないが、やっぱり香をたくと気分がひきしまる。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 22:29:18
>>115
苦さだけが出る沈香刻みというのは市販されている商品では思い当たりません。強い苦みが
出る線香はひとつだけ心当たりがあるのですが・・・青春桜(金)沈香という線香で、一般の
香舗ではまず買えません。通販もちょっと恐くてですね・・・。仏様にあげられる線香では全然
ないです(苦みがその他の風味を全部ぶち壊しているパンクな線香です)。

うーん・・・苦みを例える言葉や沈香商品名がなかなか出てこないです。申し訳ないです。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 22:34:03
>>118
仏壇屋の香り、私も大好きです。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 22:46:08
>>120
理解者がいてくださって、うれしいです!
122115:2008/03/13(木) 22:54:03
>>119
何度もありがとう。
個人的な希望ですが、あなたには比較サイトを開設してほしい。
あげる商品が渋い。
言葉選びが面白い。
相当場数も踏まれてるような。
是非。
是非、これからの私の買い物のために頑張ってくだ(ぉぃ
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 03:07:33
関連があるかわかりませんが
茨城県笠間の真宗の聖地「西念寺」のお香
「染香人ぜんこうにん」は、「苦い」って感じでした。

ぜんこうにんとは、真宗の教えがよく身についている人、という
意味になるそうです。
このお寺で常に焚いているお香らしいです。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 07:24:57
↑真宗ハゲは民衆をだまして「ぜんこうにん(妙光人)になりたくばカネを寄付しろ!」と苦い思いをさせるからだよ
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 14:36:09
紅芙蓉というお線香をもらったのですが、
白檀にフローラル調の香りをあわせたようないい香りです。
残り香は割りとやわらかな感じです。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 15:06:47
>>125
そう言う書き込みするときはメーカーも言うように。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 15:19:52
125です
すみませんでした。
箱にはメーカーが書かれていないのでわかりません。
桃色の箱です。
線香名の横に さわやかな香りと書かれています。
わかるのはこれだけです。
何処かの寺院のオリジナルでしょうか・・・?(寺院名も書かれてはいませんが)
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 16:37:53
>>127
いや、ちょっときつかったね。ごめん。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 17:01:57
ぐぐると全優仏のお店でしか売ってない芳薫堂製のお線香と出ますね。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 21:32:30
>>127
全国優良仏壇専門店会特撰シリーズの一つですね。実際のメーカーは>>129さんが書かれているとおり
芳薫堂のようです。

全優仏の名で思い出したのですが、ここの特撰シリーズに沈香ききょう紫というのがあります。
奥野晴明堂の製造で、酒&苦&辛という珍しい香りです。日本酒の匂いさえなければ苦&辛なので一応
これも苦い線香の一つかなと。染香人という線香といい、苦い線香は探せば意外と色々ありそうですね。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 01:01:00
最近コーヒーとかはちみつとかイチゴの匂いのお香を
よく見かけますが、評価はいかがですか?
キワモノ、イロモノ、ですかねぇ。

あとここでは「微笑」って話題にでませんね。
私の周りにはファンが多いです。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 09:07:58
素直に自分が好きと書けばいいものを
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 15:03:03
好きです><;
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 16:10:48
>>131
「微笑」は松栄堂の高級線香ですね?
毎日香派なので自分で買って使ったりはしないけど、その価値アリですか?
できれば誰かオレにくれ!(笑)
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 16:54:54
「微笑」が高級?
笑っちゃいますねぇ!
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 17:42:07
>>135
じゃ、オレに買ってくれ!
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 17:44:48
微笑みながら「微笑」をケツに挿す。。。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 18:16:29
高級品なら伽羅の刻みを御使用なされませ!
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 18:26:18
>>131
紅茶の香りの線香をお店で見つけて使っていますが、とてもいい香りで癒されます!
私が使っているのは
マイナスイオンのお線香「朝の紅茶」という商品です。
すっきりとしたダージリンの残り香で、しつこくもなく、いいですよ。

このシリーズに「朝の珈琲」というのがありますが、
こちらはまだ使っていないのでどんな香りかはわかりませんが、
楽天での評判を見る限りはよさそうですよ。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 20:20:49
マイナスイオンw
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 20:54:00
>>140
ジャスコ(イオン)で買う私のなすび。My茄子イオン
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 20:58:03
わたしのな〜すを取らないで〜〜♪
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:00:26
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ナスでも突っ込めばイチコロでござる
                             の巻
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:07:55
白檀しか認めねぇw
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:11:17
ああ またそんな単語使うと知らない人からはそっぽ向かれ
詳しい人から、ここぞとばかり反論される最悪のパターンです
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:14:20
>>145
白檀にしか心癒されないもんww
さあて、反論は?
お前ダレ?
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:18:55
シナモンの薫りのするお線香もいいね♪
何処かに売ってないかなぁ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:25:11
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:32:01
>>146
白檀フェチ乙。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:41:58
匿名掲示板でお前ダレってw
オナニーはmixiでやれ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:45:22
>>150
変質者が偉そうだな〜
それじゃあ、マイナスイオン ノンノン
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:04:54
>>151
馬鹿には意味が分からなかったか
自慰野郎の自己満書き込みはやめろ
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:09:09
>>152
オマエの事じゃん!!
オ・マ・エ

フーン!!
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:25:34
もういいやんか上の人ら。子供やないんやし。
ところで趣味一般の方で話題出てたけど、玉初堂の新作はどう思いますか?
産地の違う沈香が主体だったので、梅栄堂の一把物とよく似た雰囲気をこころなしか感じたのですが。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:32:26
>>154
そうだなあ。今回もみんな俺が悪いことでいいよ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,) 
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:35:40
>>155
反省しろ!
ぷんぷん
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:17:44
またおかしな流れになってきましたね
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:22:57
感嘆符付けてるやつが異常にキモい
159131:2008/03/16(日) 23:33:02
>>139
紅茶もあるのですか!探してみよ。

いちおう仏壇やさんで売ってるので、ここの範疇だと思います。
コーヒーは売れてる、って言ってましたけど
やっぱりお遊びで、かなぁ・・・法事では使えないかも・・・
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:40:23
線香といえば…以前聞いた話によると、混ざりもの(香料、着色料)が混ざっているものは魔を払うのにはあんまり効果が無いらしいと教えられました。
本当か?嘘かは?わかりませんが、毎日香よりも匂いの良い煙が沢山焚ける「白檀」のみを毎日使用しています。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:58:11
そんな話ははじめてだ・・
162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 00:49:07
香料が混じってない線香なんてあるのかよ?
163139:2008/03/17(月) 10:10:30
>>159
普段仏壇に供える分には、その家家の好みもあるので、構わないかもしれませんが
さすがに法事となると一般的な線香のほうがいいのでは?

うちは毎日仏壇に線香を供えるのですが、
仏間の戸を閉めていても家中にその香りが行き渡ってしまい、
その香り自体は好きなのですが、子どもにはやはりまだ独特の香りのようで嫌がるんです。
そこで、時間を置いてから紅茶線香を階段の隅に置くようにしたところ、
子どもも嫌がることなく、お客様にも受けがよくて。
紅茶やコーヒーの香りは仏事線香とはかけ離れていますが、部屋焚きにはもってこいですよ。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 12:49:02
在家のひとはそれでいいかも
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 21:47:55
>>109見て月重ポチってきた。
薄かったら泣く。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 00:02:51
俺も月重買ったけど薄くはなかった。
濃くもなかったが。
漱石っつー線香が喉にからむような変な成分入ってて萎えた。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 11:04:51
花粉症で鼻がつまっており、どんな高級な線香を使っても匂いがわからないのでムダです。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 11:12:38
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 13:15:15
>>167-167
自分で書いて自分でツッコミいれてるだろw
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 13:16:25
>>169
うわぁやっちまった アンカーミス >>167-168 な
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 13:27:48
>>167
あんたが香りしなくても仏さんやご先祖さんが嗅ぐからおk。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 13:44:47
そういわれれば、確かに、もともとお香は神仏に供えるものではあるよね。
香道でもっとも厳粛な儀式である供香では、普段滅多に使わないような
名香を焚くけど、神仏などへのお供えであって人間が香を聞くものでは
ないそうだしね。
これをもったいないと感じるようではお香の本筋から外れるんだろうね。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 13:47:37
>>167
高級な香りを仏さんやご先祖さんにかましてたら、その功徳で花粉症治るかもよ。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 15:41:27
財閥の法事では、ものすごい高価なお香を
注文して焚くと聞いた。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 15:51:30
花粉症に効く線香でないとダメだね
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 15:56:00
>>174
縁もゆかりも無くても行きたくなるな
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 16:49:46
>>176
おぬしスレ住人の鑑だな。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 17:29:12
京都の線香屋は敷居が高い
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 18:07:02
>>178
同感。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 18:52:31
>>178
敷居は高いわ、値段は高いわ、香りは悪いわ
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 21:48:31
そうかね?豊田愛山堂の白檀など\500で結構いい香りだがな。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 23:25:29
京都は敷居高く感じる。けど財木屋は好きかも。
豊田愛山堂の白檀か。気になるなあ。
183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 00:44:07
祇園にあるというだけの線香屋 愛山堂
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 01:09:40
>>183
それをいっちゃあおしめーよ。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 17:18:08
彼岸の中日、よい御香をたいて御先祖をしのぶ。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 23:36:21
お中日の今日はいつもの大観を
普段の2つ折りから特別に4つ折りにして
いつもの2倍濃く使用した
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 00:05:32
久しぶりに銘付き伽羅を焚いたが、花粉症で香りがほとんどわからなかったorz
まあ、先祖への供香ということにしておこう。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 10:32:20
神仏、仏様がそんな高価なものを望むかな
語りかけてくる者の心を望まれるのではないかな

189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 10:41:02
神仏に高価なものをお供えする事は常識です。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 11:36:56
その人のできる範囲でオケ。
高価な線香焚くときもあるが、自己満足?って思ったりする
こともある。
あとは和顔施なんかで先祖や仏さんに喜んでもらえたらええな。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 13:13:55
そうだよね。高級な線香より先祖供養を断絶させないように家族揃ってお参りすることが重要だね。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 16:04:56
>>189涙目ww
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 01:00:22
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 03:20:13

( -ω-人)   

        ‖~~
      (   )
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 04:00:17
>>193
こういうとこって、かちゅーしゃでは見られないですか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 04:18:45
実は、お店で「匂いを聞いてみてください」と言われて
お線香に火をつけてもらって、その煙に鼻をよせても

まず「燃える煙」の匂いがして、よくわからんのです。
わたしの鼻がわるいんでしょうか?

家でたくときは、やがてほんのりと香ってきてよくわかるんですが
お店で判断することは苦手です。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 11:08:38
>>196
みんなそうだよ。結局買ってきて家で焚いて最終判断するしかない。
また、日にちが経つと勝手に香りが飛んでしまうのもあるしな。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 16:54:44
松★堂の清風なんて本店内でもうすでに香りがとんでて煙たいだけだった・・・。

これにはあきれた。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 16:57:31
だから店内は良い香りが・・・
200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 19:04:22
単なる嗅覚疲労なのではないだろうか?
店なんか多様な香りの塊だし
201198:2008/03/23(日) 21:33:28
>>200
いや、嗅覚疲労どころの話ではなかった。
たしかに店内は匂い袋やなんやらで香りが充満していたが、肝心の線香は煙たいだけだった。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 21:29:57
>>201
もともと清風は焚き火のような変な煙たさがありますね。煙たさに香りが埋没しかかっているような・・・。
香りの部分だけでいえば素性は良さげな線香なんですけどね。

買ってはみたものの、煙くて罰があたりそうな気がして仏様にはあげてないです。捨てちゃうかも。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 23:36:00
一位香林とか最近よくオークション出てるね。
香林堂の線香ってどんな感じかな?
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 02:20:02
>>203
一番安い白檀香林しか使ったことがありませんが・・・

普段沈香系の線香ばかり使っていて、あまり白檀は好きじゃなかったんですが、
これはいい香りでした。
甘ったるくなく、残り香も爽やかに、それでいてしっかり残っていました。
一束800円位だったと思いますが、お買い得だと思いました。
沈香林とかも使ってみたいです。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 13:46:46
香樹林は香りがきついけれどね
206名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 14:25:16
私も、香樹林は、香りの系統としては好きなのですが、
香りの立ち方が少々きついですね
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 21:59:10
>>203
リーズナブルな価格帯の製品は203さんの言うとおりです。ただ伽羅香林だけは完全に名前負けしていますが。
中堅クラスの製品がいろんな意味で面白い香舗かなと。一位香林や最香林のクラスは真南蛮立ちで個人的には
とても好きなのですが、人によっては下品な臭いと感じるかも知れません(親戚は一位香林をオシッコの臭い
と評していました)。

>>206
高野山大師堂の蓮華が、香樹林*0.6+ラベンダー+龍脳少々という感じの線香です。価格は香樹林の半額以下ですが
通販で買わざるを得ないショップブランドなのがネックです。
208203:2008/03/28(金) 03:12:38
>>204>>206
ありがとう。親戚の方の評価は言い得て妙ですね。
でも少し例え方が悲しい笑

209名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 10:01:47
>>207A
206です。
香樹林*0.6+ラベンダー+龍脳少々 とは
とても具体的で香りをイメージしやすいですね!
ありがとうございます^^
210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 10:53:25
また良いスレになってきてヨガッダw
松○堂の正覚、高すぎて結局購入を断念したのですが(量も少ないし)
鬼頭天薫堂の老松と火を点けてない状態では、あまり香りが変わらない
ように感じたのですが、実際焚いたときの違いはどうなのでしょうか?

211名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 10:56:29
>>210
オレの出番がありませんように。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,) 
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
212名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 15:06:05
絶滅したと思ったらw
213名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 22:56:49
>>210
正覚は私も焚いたり買ったりがないですねえ・・・。今のところ、松栄堂の線香で仏様に
あげたいと思ったものは無いので(捨てたいと思った物はいくつもありますが)、相性の
悪そうな香舗の一番高いものを買う勇気はちょっとないです。

老松は前スレで紹介した浅草の念珠堂で「通販で」買うとお買い得感がアップします。
店頭で買うと10500円なのですが、通販だと7350円になってしまうのです。結局、送料無料
狙いで1万円超まで買い足しちゃうのですが。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 23:57:42
以前、松栄堂のお線香で『白楽』って言うのがあったのですがご存じの方いらっしゃいますか?
煙の出ないタイプだったと思いますが、にもかかわらず香りはしっかりあって、
残り香はちょっと麝香のような感じだったと思います。
灰が真っ白に残るのも特徴的でした。
それと少し短めの寸も。
好きな香りだったのにいつのまにかなくなってしまいました。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 00:00:06
>>213
レスありがとうございます!捨てたいと思ったに同意でワロタww
念珠堂、安いですね。ここで知って初めて先月だったかな?お店に行って
みました。天薫堂はポイントが貯まるので悩むところでもあるのですが、
3千円も違ってくるとかなり大きいので、次回の購入は念珠堂通販に決定です。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 09:19:46
>>214
すまん。判らん。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 19:03:42
京都の清水寺で千日参りの法要のときに香炉に太くて長い線香が立てられていたがあまりいい香りはしませんでした。

きっと香りがとんでしまったのだと思われます。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 23:33:40
店の展示品の線香が、よく香りがとんでいるけれど香木もとんでしまうもの?
白檀の数珠とか香りとぶのは解るけど、焚くと香りは復活するのだろうか。
それとも線香にして色々と混ぜる香木以外の香料がとんでしまうのか?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 23:50:42
>>218
沈香や伽羅は揮発性の低い香り成分が煙の粒子となって香るものだから
そうでもないよ。だからこそ乱じゃ態とか今でも通用するわけだが。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 23:56:05
221名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 23:17:59
>>219
そうか国宝(だよな?)のあの乱邪隊があるか。ネーミングがヤンキーの夜露死苦みたいなノリの。
何でまた東大寺を隠し文字にするか理解しがたいが。あれ沈香かあ。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 23:18:29
薫玉堂の線香って、値段高くて量が少ないなw
これで香りが悪かったらサイアクだな
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 02:50:48
>>221
> 何でまた東大寺を隠し文字にするか理解しがたいが。

いやあ、単にちゃんと打ち込むのがマンドクセーかったので変換を勝手に任せただけ。

> あれ沈香かあ。

伽羅伽羅(汗
224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 02:55:08
>>223
すまん、らんじゃたいの字の中に東大寺がはいってるんだってな。
伽羅じゃなくて沈香だったのか。国宝では無いらしいな。皇室の宝だが。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 23:53:06
あれ国宝じゃないのか。素直に伽羅なんだーと納得しかかったw
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 22:19:39
法隆寺っていう沈香もありますね。現存する日本最古の香木で、仏像を彫った時に出た残りの木片
らしいです。1400年前のものだそうです。

>>222
個人的に許せるのは「千草の花」までです。「大樹」や「漱石」は地雷、漱石より高い物は良い
香りではありますがコストパフォーマンスが激悪です。あー、でも「凝花」は人によっては臭い
線香に思えるかも・・・。いずれにしろここの線香は総合評価低いです。
227222:2008/04/03(木) 16:38:37
>>226
レスありがとうございます。
香老舗というところはロクなとこがないんですね・・・orz
京都でよいのは財木屋さんくらいですか?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 17:53:18
財木屋さんは、ただの問屋では?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 18:23:40
>>228
ショップもあるし、通販もしてますよ。

まあ、元々は寺院向けのお店ではありますが。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 18:46:43
そういえば財木屋でキャンドルホルダーなんかも買ったことがあるなあ。
線香は別伝曼殊が好き。けれど時々香りの甘さが体調によってなのか、鼻につくなあと
思うこともあり。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 19:10:43
法隆寺の香木、知らなんだ。
上野で薬師寺展やってるけど、まだ行けないんだよな。
唐招提寺展のときみたく寺独自の線香売ってないかなあと期待。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 19:39:02
>231
瑠璃光と宝相華が売っとりますた。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 22:04:00
>>232
おお、情報サンクス!
どっちの香りも試したことないっス。楽しみっス。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 08:11:06
薬師寺展、おかんに誘われて行く予定だ。
俺も香チェックして来ようっと。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 19:35:48
奈良の薬師寺では法要の時に松栄堂の京桜と沈香を常用しています。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 00:08:39
宝相華、箱がレトロだけど綺麗な感じだったので買ってみた。
こんな匂いのおばあちゃんいるよなって香り。
瑠璃光が京桜と同じ香りなのか。これはちょっと無理。
薬師寺展オリジナルの日光香と月光香なんてのもあったYo。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 09:57:29
ほう、そうか。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 11:01:22
>>237
.     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____  腹痛えぇぇぇ
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 11:24:42
叡山香、いい匂いだよね
240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 18:23:47
話題の風信香頂きましたよ。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 19:17:11
風信香、辛気臭い
242名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 19:52:45
>236
で、日光・学校はどんな味だった?
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 23:39:38
>>242
とりあえず日光のみ購入。
日光は沈香と竜脳も入ってるが白檀が強い感じ。桐の箱で30本入り2,000円。
学校は沈香が強くて2,600円位だったかな。値段高け〜と通りすがりが数人
言ってたが、確かにそう思う。メーカー不明。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 02:10:37
上野の清水観音堂では夜遅くまで花見客相手にお店が開いてます。
お線香は白檀のと沈香のが、同じ値段で800円だったか。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 08:48:44
>>244
良い情報だね
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 10:36:38
同じ値段か〜
どんなもんかきになるな
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 14:56:53
>>240
3年焚いたら飽きたw
248名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 22:10:08
日光、月光、買ってきました。
あけてみたら本数すくねぇぇぇ!
これって1本がめちゃ高いってことだよね。
なんか火をつけられないよ・・・
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 07:51:49
>>248
月光買ったんだ。高くて結局やめた(´・ω・`)
やっぱすげー高けーよな?本数ショボすぎ。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 13:06:36
1本あたり、ん千円とか有るからな・・・
そういうのを一度で良いから自宅で焚いてみたい。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 13:09:01
普通サイズで角筋って、毎日香の松竹梅と梅栄堂の開うんこーの他にありますか?
252名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 13:14:12
つ 桜樹香
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 13:17:56
>>252
すいません、Googleでも楽天でも検索で出てこないのですがどこのメーカーの線香でしょうか?
254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 13:42:09
ごめんなさい、梅樹だったかな?そんな名前の四角い線香ありました。
今手元にはないので、だれか助けて〜
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 14:37:21
桜樹香はわからないけど四角い線香なら、財木屋の安鎮か霊山香がそうだった。
ここのお店はポチッと購入できなくてメールで注文した。
あとは薫寿堂の白檀白雪も四角い。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 14:37:42
桜樹香はわからないけど四角い線香なら、財木屋の安鎮か霊山香がそうだった。
ここのお店はポチッと購入できなくてメールで注文した。
あとは薫寿堂の白檀白雪も四角い。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 14:39:06
すんません。2回も・・・
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 15:29:47
いえいえ皆さんありがとう。みんないい人だなあ。良い香りは心まで豊かになるんだなあ。
基地外になって泥かぶってた甲斐がありましたw
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 17:56:28
梅栄堂の開運香と財木屋の霊山香は香りそっくり
どっちがどっちか分かんねwww
と知り合いが言ってた。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 18:09:55
今日、財木屋さんを見つけた!
雛人形の安藤さんと同じ油小路にあるんだね。

客が誰もいないので入りずらかったw
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:24:07
>>254
おそらく梅書院でしょうね。結構高価な部類に入る沈香の線香です。玉初堂製です。
平安香という薫明堂の線香も角筋です。これも少々高めです。

角筋は線香の断面積が通常の線香よりも大きくなりやすいので、煙が多く出る傾向があります。
あと割と高価です。どちらかというと寺院などに向いている傾向があります。断面積では安鎮、
価格や香りの面では松竹梅のような例外がありますが、概ねそういう傾向になりがちなようです。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 16:19:45
>>260
そういえば財木屋の様子を見てくるって人がいたような・・・
263名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 18:57:47
失踪しました
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 20:27:44
>>262
行きたいんですけどね。京都のお店屋さんって敷居が高くて入りにくいんですよ。
松榮堂さんみたいにふだんから沢山お客が入っていたら入りやすいんですが。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:46:22
月光焚きました。濃い。確かに濃い。

でもね、昔、男性化粧品に、こんな匂いあったような・・・?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 22:24:43
迷って両方買わなかった。薬師寺展、もう一度行く予定なので両方購入してみようかな。
そういえば月光の香りを確認してる親子が、この香りだと強すぎて部屋に充満してきついね
・・・と話してましたね。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 23:26:00
>>265
う〜んマンダム
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 23:30:46
>>259
財木屋はねー。作ってないよねー。詰めてるだけか。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 23:38:52
>>261
なるほどです。角筋は確かに煙が多い。
部屋の中だと煙臭くて香りがよく判りません。
でもお彼岸の時、めずらしく角筋の線香をお墓で焚いている家族がいて、
そこだけお寺のようなよい香りが漂ってたっけ。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 23:58:14
快ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 01:11:06
角筋は転がらないから柄香炉や火舎に使いやすいんだよ。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 01:26:45
開運香って最近出たんですか?なかなかの値段ですね。
好文木のエースってどれになるんでしょう。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 02:28:13
>>272
前からあるんじゃね?値段は中堅闇鍋クラスだろ?
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 19:54:02
>266
ついでに本館地下の売店で売ってるのも行ったれ!
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 23:38:17
>>274
ん?本館地下にも何か線香売ってるんですか?知らなかったw
ありがd。行ってみます!
276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 23:44:19
わしもしらんかった。ミュージアムショップのことかな?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 12:09:47
今日も鼻詰まっていて線香焚いても匂わない・・・
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 22:11:41
>276
YesYesYes!
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 23:46:02
>>277
マジおだいじに。
280277:2008/04/15(火) 00:12:43
>>279
どうもです。
鼻が詰まっていますので当分、財木屋さんにはいけそうにもありません。
レポを待ってる方申し訳ありません。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 01:01:56
よくよく考えると国立施設なのに
特定の宗教にかかわるものを売ってもいいものなのだろうか?
282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 09:46:12
↑その理屈が通るなら仏像や経典の展示で料金を取ることも出来なくなるなあw
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 22:42:07
仏像は岡倉&フェノロサ感覚。あくまで美術品として!
ってな感じではないかい?
日光月光線香は、とりあえず宗教とびこしてグッズ感覚・・・なのかw?
284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 15:51:26
まあ、仏像を出展している薬師寺自体がカネ儲け大好きということもあるが・・・
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 20:19:02
西本願寺の春の法要を見に行ってきた。
導師は塗香をつけて、柄香炉も使っていた。

「門徒、物知らず」というのに塗香はつけるんだなと思った。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 21:24:34
>門徒、物知らず

正しくは「門徒物忌み知らず」な
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 23:55:31
>>286
それは後付け
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 00:16:38
>>287
Wikiパクリいくない
要出典

調べたくせに、さも知ってるような書き方しやがって
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 15:37:08
なんだかやけに小難しい話題になってる・・・
まったく判らんです((≡゜♀゜≡))
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 15:48:46
簡単な話ですよ。
門徒=浄土真宗の坊主は物を知らないくせにカネだけ巻き上げるということです。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 16:05:49
何としても真宗叩きしたいキチガイがいるみたいだな。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 17:16:29
真宗はたたき甲斐のある日本宗教界の巨人
アリのように群がる他宗派どもがゴミのよう
293名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 21:42:38
誰か線香いろいろ持っている人いたら、
5本ずつくらいヤフオクかなにかで売って欲しい。
好きな線香が見つかるかも。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 09:23:19
真宗で焚かれるのはマンコウ
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 11:38:54
不謗三宝戒
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 12:14:15
この前、花祭りで大雄山最乗寺に行ってきた。
甘茶ご馳走になったあと、ぶらぶらと散策。売店で線香ハケーン。
白檀道了香、一箱1200円。美香堂の商品だった。
昔、美香堂の金色の箱に入った白檀香使ったことあったなと思い出した。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 16:55:53
梅栄堂の家伝・好文木は高華な香りがするね。

値段も手ごろでちょうどいい。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 21:53:49
>>268
同じ物を開運香及び霊山香として、別名義で売ってるって事?
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 23:35:35
最近、老松、伽羅大観、伽羅金剛の
スティックタイプというやつがお気に入り。
燃焼時間は約13分。
毎日のおゆうじでは、これが前尽きるまでの間に
仏説阿弥陀経、念仏、和讃2首、回向をやる。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 21:51:04
香樹林の2500円か2600円ので
俺は十分満足。
二十歳の頃焚いてたが20数年ぶりで
買ってみたがやはり良い。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 22:55:58
香樹林は香りがきついのでイヤ。
真剣に勤行する身にからしたらもっとまろやかな線香のほうがいい。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 00:00:47
じゃあ、好文木で
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 13:44:51
そうだな。
好文木がいいな。
304252 254:2008/04/23(水) 22:05:04
前に四角い線香で投稿したものですが、実家で確認しました。

やはり「櫻樹香」でした。桜は旧字です。
書写山円教寺で買ったものです。

なんでもお寺の開創の頃、岩上の桜の大木に
天人が常に降りてきていたと

「この桜にて本尊を刻ませたまう」
「この度芳香高き香を特製して桜樹香となづく」とのこと。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:03:11
書写山円教寺ってどこかと思って調べたら姫路なんですね。
明珍風鈴買ったのが懐かしい。遠すぎて、なかなか行けない。
せっかく姫路まで足を運んだのだから、そのお寺も行ってみたかった。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:33:00
あ〜チベットのことでTV出演したのが2chに貼られてたお寺か
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 00:47:28
>>304
おいらの開うんこーカキコにそこまで付き合って下さるとは。

( ;∀;)イイハナシダナー
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 00:48:22
もう「櫻樹香」試してみなければ申し訳ない。( ;∀;)イイハナシダナー
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 15:24:15
ちょっと聞きたいのだが、、浅草寺の金龍香ってのは
どこが作ってるか知ってる人いる?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 09:09:03
>>309
前スレで読んだ記憶がある。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 09:17:57
お線香2より>>2のテンプラ米をされた方の関連部分抜粋レス

969 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2008/03/01(土) 22:26:00

>>893
今日、浅草寺に行ったついでに金龍香を買ってきました。

詩仙香房という香舗の沈香古樹抄ですね。線香の色、キメ、焚いたときの香りがほぼ同じです。
上香(焚く前の香り)に違いがありますが、違いといえるものはそれぐらいです。詩仙香房は
通販もやっているようですが、古樹抄はネット通販のラインナップに入っていませんでした。
電話で注文すれば買えるかも知れません。ttp://www.shisenkobo.co.jp/index.htm
312名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 10:40:29
>>309
おお、こんなに詳細に書いてあったのか
サンキュー、助かった!
313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 22:18:20
すいませんお尋ねします
「鎌倉辺りの寺院で売ってる棒状ではなくぐるぐる回ってるお線香」を探しています
2,3年前に話を聞いただけで実物は見たことないので実際どんなもんか分かりません
蚊取り線香ではないはずです。ぐぐっても上手く引っかからないので何かご存知の方いらっしゃったら教えてください
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 14:58:05
前に「○○は石鹸臭い」って書き込み見て
石鹸臭い線香ってどんな匂い?と不思議だったんだけど
出会ったよ、石鹸臭い線香…これは嫌だ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 00:09:41
>>313
関西では、巻き線香は亡くなってから忌明けまでの35日か49日まで、普通に焚くよ!
一巻き12時間くらいかな?
大きい線香メーカーなら、どこでも扱っていると思うけれど・・・
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:24:16
巻き線香って、関西だけの習慣だったのか
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 00:41:10
三十三間堂のお線香も角いよ!
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 14:03:39
柄香炉ほしい
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 14:10:14
>>318
オレ、百円ショップで買った湯煎器を柄香炉として使ってる。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 21:24:54
3万円も出せば、いい柄香炉買えるでそ
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 22:21:01
喜多院の拝観入り口の中が堀川臭かった。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 10:03:17
>>321
おお!昨日、生まれて初めて川越に行ってきました。
そこで喜多院にもなんとか立ち寄ることができました。
宝物館(でしたっけ?)の入口で確かに堀川の香りがしました。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 10:44:09
あらゆるところに侵入する松○堂製品。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 18:12:19
質は低いが敷居も低いので買いやすいのが松榮堂の唯一の取柄w
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:37:21
香〇林、匂いがきついので気分が悪くなった・・・
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 21:05:25
今日、塗香買ってきますた
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 21:50:44
>>326
で、「うわ〜地雷踏んだ('A`)」「いい感じ」
どっち?
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:01:30
326じゃないけど、松榮●の塗香はパサパサでしっくりこない。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 15:31:07
>>325
清澄香〇林はどう?
煙・匂い少な目のは?
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:23:31
今日、衆香國買ってきました。
明日の朝のお勤めに使います。ワクワク。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 23:44:39
>>330
レポよろ!
うちは家族が煙アレルギーなので実際に試したくても試せない…
どこかで試香させてくれるところがあればいいのに。
で、数本買って短めに切って焚けばほぼ安全なんだけど。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 23:30:33
百円ショップの線香やお香を語りたい方お越しやす。

百円ショップとかで法具を揃えるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1210342593/l50
333330:2008/05/10(土) 09:37:21
聚香國を使ってみました。
沈香らしい香りをベースに色々な漢薬の香りを感じます。
全体的に甘い感じです。
スキッとした沈香らしさと言えば、みのり苑の風韻沈香がまさに沈香そのものといった感じですが、
これはもう少し複雑に香ります。
残り香にもシナモンのような甘さがあります。

いずれにしても上品な香りだと思います。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 10:41:10
>>330
レポありがとうございます。甘い感じですか。
みのり苑の物も要チェックですね。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 17:32:43
松竹堂の「沈香 都の香」という線香をもらったけど、毎日香と変わらない香りでがっかりです。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:32:47
お香に詳しい方が多いので質問を……
京都の三十三間堂でお香を買って気に入ったのですが
どこのどういったお香だかわかりません
なくなったらまた京都まで買いに行くしかないのでしょうか?
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:06:12
>>336
四角い線香ですか?
香りや色形がどうも書写山円教寺のとよく似ています。

どなたかがお答えくださるかもしれませんが、
(私も知りたい)
お寺に電話して代金を送れば送ってもらえると思いますよ。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 16:41:32
名香 三十三間堂
とあります。
むらさきっぽい細長い四角のパッケージで
お線香自体は四角くありません。

今度お寺に電話して見ますね。
ありがとうございました。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 13:24:13
【子ミンク】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。ホエールウォチングに来たのかな?
【母ミンク】いつもと違う人たちみたい。黄色い猿みたいだし。氷山の方にいきましょうね
【子ミンク】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母ミンク】すごい音たててるし、おかしいわ。氷山の奥に逃げましょう
【子ミンク】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母ミンク】どんどん船団の中に追い込まれていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子ミンク】母さん、小船に囲まれちゃったよ。僕たちどうなるの?
【母ミンク】坊や、あきらめないで。もっと逃げるのよ

 一人の屈強なてっぽうさんが、母ミンクの頭をモリで打ち抜く。
母ミンクは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  母ミンクを捕鯨銃で打ち抜く
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  鬼のような形相のてっぽうさん
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  (神奈川県在住 年収500万円)
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 捕鯨船は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
【子ミンク】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

時間を置いて子ミンクの背中に銛を打ち込む。
子ミンクは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 21:32:09
精華堂の大香木白檀を試してみたいのですが、大阪、梅田辺りで売っているお店教えてもらえませんか?
近所の仏具店にはありませんでした・・・
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 23:19:15
>>340
しR¥500出して高槻まで行って駅前の西武百貨店の線香売り場で買うよろし。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 02:08:30
各有名寺院で焚いている線香の銘柄もしくは種類(伽羅とか沈香とか白檀とかいうやつ)が
わかればだいたいどんなものか想像つくんだけどね。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 22:40:43
ruddysomaliのブログが気に入っていたが、いい加減嫌中ぶりに辟易した。
香の話を見たいだけなのに、婆さんの政治の話がウザすぎる。
ただ中華叩きがしたいのか本気でチベットを救いたいのか。
そんなにいいか?チベット仏教。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 00:14:03
一般人のチベット仏教認識なんてそんなもんさぁ
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 00:19:10
ひぃぃ〜〜一万円の塗香が!!!!
ttp://www.rakuten.co.jp/riburan/395656/1777570/#1402264
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 00:57:22
>>343
その人にわかじゃん。
お遍路行く人でも憎悪の心は抜けないのか。

>>345
他のも微妙に高いね。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 00:58:02
塗香には大きく分けてカレーのにおいがするやつと仁丹のにおいがする奴がある。
どっちが高価なものか知らないが。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 01:29:12
>>347
カツオブシの匂いがする香具師がなんか高いね。わしは仁丹系が好きだが。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 01:34:53
>>345

沈香茶ってあるけど、おいしいのだろうか?
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 01:55:23
>>343
テレビと新聞の情報だけで知ったかぶりしてるだけのB層なんだろ。
ダライラマがCIAから資金援助を受けていた事など何も知っちゃいない。
それに苦しんでいるのはチベットだけじゃない、ウィグルやイラクも。

騒いでいいと判断されるネタが選別されマスコミによって流されているだけなのによ。

351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 01:59:58
>>349
一応沈香は漢方薬なので、「証」(体質みたいな概念)が合ってれば美味しいと
感じるかもね。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 02:40:10
ニュー速あたりに毒されてるんだと思うよ。
中国非難できれば材料問わないんでしょ?
それに比べて仏閣板の反応はまとも。

ところで、沈香食うのはちょっとためらうよね?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 21:02:28
お待たせしました!財木屋さんに行ってきましたのでレポートします。

店内は京都らしく鰻の寝所のように奥が深い店でした。
店内はトイレの芳香剤のような香りが漂ってました。
店内は京都の店らしく薄暗かったです。(京都の老舗の店はみな店内が薄暗いです。そのほうが少々店が汚くても商品が良く見えるからです。) 
店の奥の方で掃除をしていたおばちゃんは無愛想でした。
対応は30代くらいの女性がしてくれました。
接客態度はムリにすすめもせず、質問にはちゃんと答えてくれました。
安田念珠堂の店員さんに比べると接客はいまいちかな?とも思いました。
お試しの聞香は頼んだものすべてをしてくれました。しかし、店内の香りがきついので余りよく分かりませんでした。
他店の線香と比べるために3000円のものを買いました。
やや香りにクセがあるかなと思います。
店の品揃えはまあまあかなと思います。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 22:18:35
>>353レポ乙!

>やや香りにクセがあるかなと思います。

ふーむ。人によって好き嫌いが激しいだろうか?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 22:28:26
>>548
>カツオブシの匂いがする香具師がなんか高いね

さすがにそれは知らんわw
どこにあったそんなもん?
ちなみにカレーの匂いは奈良の霊山寺にあったわ。
仁丹系は高野山の根本大塔。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 23:21:50
>>353
何を買われましたか?
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 23:25:42
>>355
今度見てくる。二本行動かどっか一般的なメーカだった。
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 02:49:11
すません、質問です。
みのり苑の塗香てあるんでしょうか?
使った事のある方、どんな香りでしょうか?
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:19:01
上のほうにあったブログのこれ良くない?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/matumaman/diary/200805140000/
玉初堂の新しいやつのお試しらしい。
高いのは買えないけど、これなら買えそう。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 20:25:53
>>359
2万円のお試しも入っている!
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 20:42:00
>>360
ええ、すると2万のやつはだいたい一本¥600弱の計算になるから・・・・
ある意味お得かも知れんね。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 21:34:09
しかし何故か店によって35本入りと書いてあったり35g入りと書いてあったりする罠。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 00:12:48
>>362
ちゃんと検品する香源が35本と言ってるんだから35本で間違いないだろう。
香源はそう言ったことは信用できる。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 11:40:28
くんたま堂の線香は結構燃えるのに時間がかかることが判明した
長さあたりの燃焼時間が長いのだ!
こういった比較で長く燃えるトコ紹介して欲しいっす。合掌ちゃんら。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 20:40:13
>364
逆ならこんなんもあるんだが……
ttp://www.oko.co.jp/heiando/hayate/hanatachibana/news.pdf
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 11:40:32
檀家からもらった「芝山」という線香、香りがドきつくてキツイキツイ・・・。

即、お墓行き決定となったw
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 12:14:50
>>366
そう言えば、みなさんお墓参り用のお線香って何を使ってますか?
私は松栄堂の『京にしき』と薫寿堂の『花琳』です。
どちらも甘く華やかな香りで気に入っています。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 13:19:11
>>367
松榮堂の「五山」も煙たいだけで全然いい香りがしないので、
お墓参り用にしています。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 19:08:58
>>343
そのにわか婆さんにもこれを見せてやりたいぜ。

261 ダライ・ラマ14世はテロ組織オウム真理教と統一協会に協力していた sage 2008/05/22(木) 16:19:01 ID:JQbapLje
98年10月2日にダライ・ラマ14世はCIAから170万米ドルにのぼる資金援助を60年代に受けていたことを認めた。援助資金
は志願兵の訓練や対中国戦用のゲリラへの支払に費やされた。また助成金は、スイスや米国での事務所設立や国際的な
ロビー活動にも充てがわれた。88年、ダライは麻原彰晃と会談後、オウム真理教から1億円にのぼる巨額の寄付金を受領、
89年に東京都にオウムの推薦状を提出し、オウムは宗教法人格を取得できた。

ペマ・ギャルポという日本に帰化したチベット出身の政治学者がいる。チベットゲリラ組織「チュシ・ガントク」の司令官
ゴンポ・タシが書いた『四つの河 六つの山脈』の監修や多数の著書を日本語で出版。
ギャルポはチベットの特権階級である地方領主の一族でチベット動乱当時にダライとインドへ亡命、難民キャンプで少年期
を過ごし60年代に亜細亜大学に留学。右翼に取り込まれ拓殖大学の海外事情研究所客員教授を勤め、ダライ・ラマ法王日
本駐在連絡官、同日本代表部事務所の初代代表に。マスコミにもよく出ており国民新党公認で比例区から立候補。
産経新聞などの右翼メディアに以前から反中国論を書き「慰安婦問題に対しては日本の責任を完全否定する立場で
2007年7月13日に米大使館に手渡された日本文化チャンネル桜主導の慰安婦問題に関する米下院決議案の全面撤回を
求める要望書にも賛同者として名を連ねた。
統一教会の『世界日報』にも連載コラムを持っており、また 特定非営利活動法人「「昭和の日」ネットワーク」代表委員で
もある。(「昭和の日」ネットワークには 櫻井よしこや西部邁、東條英樹の孫の東條由布子、 石原慎太郎、「崇教真光」の
教祖、「キリストの幕屋」の関係者といったファシスト人脈が名を連ねている。)つまり完全に日本の宗教右翼人脈に取り込
まれている。密かに返り咲きを狙っている安倍晋三も、チベット問題で色気を出してこのギャルポと会談したりしている。
ちなみに統一教会は直接ダライを支援しておりダライも統一教会の主催するイベントに祝賀メッセージを寄せた。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 19:10:05
元ネタはここ。

「CHANGE」は小泉一派を美化する狙いを感じる
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210487804/
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 20:40:52
>>368
そんなことしたら罰が当たりませんか?
捨てるべきだと思います。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 20:55:27
>>371
漏れもアンチ松栄堂だが、そこまで言うことはないと思う・・・。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 21:13:03
香香是好香。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 21:23:39
>>371
そうですか、捨てるべきですか。
世の中では船場吉兆が偽装事件を起こしてますが、その線香屋さんもきっとズルイ事してると思います。

だって、煙たいだけなんですもん。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 21:37:48
>>364
http://hozukien.hp.infoseek.co.jp/page036.html#%8D%81%82%E8%82%CC%8F%DB
一般のお線香を短く折って薫じて頂く場合、火持ち時間の短いのが欠点となりとても不便でした。
この「浄聖薫 超短寸」は比較的、長時間薫じられるように製造されております。
香りもよく、日常のお勤めにおすすめしたいお線香です。
また、小さな香炉でも灰がこぼれにくく、安全です。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 22:08:09
>>369
スレ違いだけど、Wikipedia見ると結構いろいろあるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E14%E4%B8%96
中立的な視点ですら、結構爆弾をかかえてるような。
これでブログの人がオウムだったら笑うんだけどねw

松本智津夫死刑囚とは亡命先のインドで
1987年2月24日ならびに1988年7月6日に会談した。
またダライ・ラマ14世は、オウム真理教から布施 の名目で
1億円にのぼる巨額の寄付金を受領しており、
1989年にオウム真理教が東京都で宗教法人格を取得した際には、
ダライ・ラマ14世は東京都に推薦状を提出してオウム真理教を支援した[45]。

1998年4月に京都で念仏宗無量寿寺が主催した「第1回全世界佛教興隆会議」に参加した。
また、念佛宗無量寿寺は布施として2億円をダライ・ラマ14世へ寄付したと週刊朝日が報じた[46]。

377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 23:37:45
>>375
へー。柄香炉にいいかも。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:47:44
>>372
変な線香だから墓前にという考え方がダメなんです。
松栄堂がどうこうという話ではないですよ。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 10:03:24
>>378
確かにそれは一理ある。しかし私はムダに捨ててしまう方が悪いと思う。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 14:29:41
こないだ夜に瞑想するため線香たいていて
一本終わったところで変な女の笑い声が2回のベランダから聞こえてきたんですが
線香の煙は幻聴作用もあるのですか?
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 15:54:06
>>380
変な女が寄って来ることはあるかも>>343
もうこのネタ振らないほうがいいかw
誰か怒ってる人いるし。
スマソスマソ。
もう一回焚いてみたら?
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 23:57:17
>>380
林先生に相談した方がいいかも知れません。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 13:58:17
線香初心者ですが白檀の香りが好きです。
そこで山田松香木店の「白檀華洛」が値段が安くて
お店も香木店を名乗るだけに購入しようと思っております。
皆様の「白檀華洛」の評価はいかがなものでしょうか?
よろしくお願いします。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 14:24:49
>>374
捨てなくても良いのでは?
そのお線香を作るまでには、沢山の人が関わっているわけだし。
お墓で使っても罰はあたらんよ。そんな器の小さい先祖はいないと
思いたいw。考え方が良くないって意味は分かるけど。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 19:56:41
>>301
そのとうりだ・・参った・・
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 14:50:47
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ 川田亜子 が死んでも
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /    別に俺はええねんけど
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 20:29:28
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:51:55
a
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 20:31:09
霧島線香というのを買ってきたけど・・・
検索しても全く出てこない(´Д`;)
どんなものか分かる人います?
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/02(月) 12:28:41
大発の「わかば」 使っている人いませんか?
どんな香りなのか感想をお聞かせください。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/02(月) 22:24:59
わかばはかなりきつい匂いですが、好み方は癖になります。
香水系ですかね?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/02(月) 22:43:42
思うんだが、広くて風通しのいいお堂や境内でもくもく焚いてていい香りだとしても、
狭くて気密性の高い一般住宅だと煙たいことがあるんじゃないだろうか?

つまり、創価向け以外のメーカーはお寺で焚かれることを想定してるが
一般住宅で焚くことは考えてないのでは?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/02(月) 22:44:38
↑いや、創価の店で売ってる線香は使ったこと無いんだがw
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/03(火) 00:50:38
>>391

ちょっとクラシカルな香りだよね
フローラルシプレ系の香水っぽい、好きだよ
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 09:47:28
わかばについて尋ねた者です。
フローラルシプレ系ですか。
一般的なお線香の香りとは全然違うようですね。
部屋焚きにも使えそうな気がしました。
ありがとうございます。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 20:00:31
財木屋さんの「三昧」は、やや漢方薬の香りが入ったクセのある香りです。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 15:55:28
>>397
三昧は在家だときついかもしれんね。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 18:50:33
>>397
そうですね。「座敷香としてもお使いください」と書いた紙が入っていますが、
人生の深淵までのぞくような奥深い濃厚な香りは哲理を学ぶ佛堂のほうがふさわしいかもしれませんね。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 20:08:10
松栄堂では源氏香というものを販売しているようだが期待しないほうがいい
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 22:32:11
御堂正面前などにある大香炉にお線香の束を紙に包んだまま灰の中に立てますか?
多くのかたがたは束の一方の先端の包み紙を破きお線香の一部をあらわにして
その部分に火をつけて煙が出るようにして立てていますね。
わたしは紙の包み紙は全てとってしまってお線香を灰の上に寝かせます。
立てると灰の中に埋まっている部分が燃え切らないように思えてしまうからです。
寝かせて置いたほうが灰の形も綺麗ですし。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 00:02:15
寝かせるのは真宗くらいじゃないですか?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 00:11:22
>>401
日蓮消臭やその影響下にある放火学会も寝かすよ。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 06:11:49
法華富士門流の一派でお線香を寝かせる所があるのは真宗門徒からの盗用。
総本山の貫首を「御法主」と呼んだり、宗内で祀る本尊を総本山にある一本尊に結び付けた本尊でなければならないとこだわったり、
在家平信者の家内仏壇の本尊が掛け軸でなければならないとか、
かなり、真宗からの影響を強く受けている。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 06:44:50
お線香は寝かせて焚くのが古式。
と言うのも、もともと「線香」はポータブルな香時計として開発された物だからです。
お線香で時間をはかるといいますと古くからの歴史と伝統が息づく花柳界を思い出されますが
本来のお線香の使い方が残っている世界というわけです。
お念仏やお題目を繰り返し熱中して唱える宗派は、線香で時間を?%
405つづき:2008/06/07(土) 06:46:31
お念仏やお題目を繰り返し熱中して唱える宗派は、線香で時間をはかるという必要があるので寝かせる流儀が残っているのでしょう。
他の事は分かりませんが、
線香を寝かせるというのはどこの派がどこの派を真似たという事ではないようです。
自分も寝かせて焚きます。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 07:39:44
お線香を香炉の灰に立てるようになったのは杉線香が庶民に広まったからです。
時間をはかる事を重視して香りよりも煙の分かり安さが求められた香でしたが、香木を使わない安価な原料で登場するとあっという間に仏前用としても広まりました。在家の香炉は小さかったので立てて使うようになったのです。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 07:58:27
扱いやすさと安価な値段で広まった杉線香でしたが、はじめは抹香の作法どおりに小さく折って何度かに分けて丸い香炉にくべました。
そのうちに略式で、折らずに立てて使うようになっていきましたが、一方で、線香用の長い香炉も出てきました。
寺院の堂前にある大きな香炉でしたら寝かして置くのが立てて置くよりお行儀がいい献じか?%
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 07:59:51
寺院の堂前にある大きな香炉でしたら寝かして置くのが立てて置くよりお行儀がいい献じかたと言えます。
立てるのは小さい香炉で仕方なく立てたのが理由でしたから。
成田山では、大香炉のそばに小さく折っている線香が盛られた台があり、その線香チップを香炉にくべる作法が見られますが、
それも線香を抹香式に献じた古い方法の名残です。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 09:25:42
東京国立博物館の国宝薬師寺展に行ってきました。
もうね、今頃行ったら混んでるのは分かってたんだけど、
入場規制がかかってて、2時間40分待ちでした。
それでも、日光、月光菩薩、聖観音立像、吉祥天女像の素晴らしさは疲れを吹き飛ばしてくれました。
明日までですけど、お勧め。

で、ここからが本題。
瑠璃光というお線香を買いました。
松栄堂の京桜でした(そうは書いてなかったけど)。
久しぶりに家中が派手派手な香りに包まれています。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 12:52:29
>>407
説明ありがとうございます。
杉線香って、やっぱり杉を原料にしてあるのですか?どんな香りがしたのでしょう?
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 17:42:01
今でも日光杉の線香売っているじゃん。

インド人は線香を立てて焚くけどな。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 18:34:40
>>411
立てた方がいい香りだよ。
寝かすと灰をいつもキレイにしておかないとヤニ臭さが混じる。

灰をキレイにと言うのは、ならしておくと言うことではなく、水洗いして乾かすなどの
操作をしたり売り物の香炉灰ならいつも新しいのを使うとか。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 15:27:02
チョト知恵貸してくれない?
「線香を折るのは、家で飼っていた動物の為にするもので、人や仏様に対して行なうのはとんでもない事です」
と、言う所があるらしいだけど、どこの宗派・宗教?

事の是非はもめるからそれぞれが自分で判断するとして、
(真宗や放火では普通にするらしいから、なんか勘違いしてもめます)
とりあえずどこで言うのかだけ教えて下さい。

検索してみたら義母愛顧が動物の供養になるとは言ってたみたいですが、
人や仏様にすると失礼とまでは言ってないようですし。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 16:05:16
>>413
特定宗派とかそう言うのではなくて、昔からの風習のようなもの
家族の一員だった飼犬でも、人間と同じ墓や仏壇に祀ったりしないようなものだね

>検索してみたら義母愛顧が動物の供養になるとは言ってたみたいですが、
>人や仏様にすると失礼とまでは言ってないようですし。
あなたは飼犬をご先祖様や仏様と同じやり方で祀りますか?
失礼と言うのはそう言う事を指してる
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 16:14:53
>>414
動物云々はいいから、どこの宗派や宗教が「線香を折るのは失礼」と
言ってるのか聞いてるの。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 16:20:22
ちなみにわしは臨済宗だが、確かに「まっすぐ立てなさい」とは言われる。
でも、「折って寝かすのは失礼」とまでは言わん。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 17:21:30
あくまで推測だけど、「折って寝かすのは失礼」というのはアチラで
書いた人の脚色じゃないの。つまり宗派がどうこうじゃなくて個人的な
モンかと・・・

ヲレ的には、其の時々の香炉や線香の長さので折る事もあるとオモ。
肝心なのは折る、折らないじゃなくてそんな事に捉われないで一生懸命
供養する気持ちが一番だよね。折ったから失礼などと一概に言えない。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 17:25:53
>>417
うん。
オレも真宗放火認定に呆れてしまって訳分からんかったが、
今落ち着いて考えると、
その「脚色」の部分に答えられなくて必死になってたように思われ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 17:35:59
なんか線香寝かせる=創価・真宗ってのに呪縛されてどうしようもない
人間が一部にいるみたいだね。
今回は「折る」ってことだけど、少なくても創価(他正宗系)は長香炉使うから
折ることはしないから。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 17:36:20
4つぐらいに折って一度に火をつけると4本分の煙
なんて合理的なんだ、真宗万歳
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 17:43:16
大切に使ってるいい香りの線香なんかで、心経1巻だったら
折ってハーフサイズ3本使うことあるよ。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 18:50:20
ギボの言った事は、
「折って使う事で人間と動物とを分ける」
という事と記憶してる。
先祖に対して失礼というより、動物霊に対して
「お前は人間とは違う。供養はしてやるけど付け上がるなよ」
といった感じじゃないかな。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 19:17:11
>>422
その考えは理解できるな・・・
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 19:20:12
大体今はペットを溺愛して、動物と人間との見境を失っている人が多すぎる。
神社や寺の聖域にも平気で犬や猫を連れてくる。
余りの節操の無さに呆れて一々言うのも億劫だけど、目に余る情況だな。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 20:15:55
一切の生命を平等視するのが仏教だけどな
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:01:37
物事を平等に扱うというのは、違いを区別する事も含まれるとおもう。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:03:03
つか、動物の霊位に線香やっても嫌がると思うがなあ?
俺んち修法始めると猫みんなよその部屋に行ってしまうし。

犬は臭い靴を噛み噛みするのが大好きなのはみんなも知ってると思うが、
猫もトイレですわって、うんこの湯気を浴びて体中にうんこのニオイを燻じつけて
出てきたら、興奮してじゃれてくるぞ。
和猫は魚が好きだが、焼き魚の香ばしいニオイより人間がオエッと来るような
生臭いニオイがする方が喜んで食べる。

だから人間的にいいにおいの線香はどうかなあ?ネット上の書き込みでは
宜保は「半分に折らないときつい」とか言ってるが、だったら最初からきついし
止めといた方がいいんじゃないかなあ?

動物霊には猫缶犬缶かぱっと開けて手合わせてる間お供えするでいいんでない?
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:15:17
まぁ そいもそだね。 じゃ線香はお役目の馬頭尊にってことで・・・
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:20:53
>>426
平等といっても当然ペットに躾をするなとか云う意味じゃない
人間も生命の形態の一つであって人間だから特に偉いわけではないということだろう
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:35:06
>>429
同じ生命という観点ではそうかもしれないけれど、総合的に見たら
人間と動物では明らかに違うのではないでしょうか。
人間に生まれるのと、動物に生まれるのとでは明らかに違うでしょう。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:37:50
融通念仏宗でも線香を折るということはしません。
1本立てるだけです。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 21:53:10
スレ違いすまんねw
>>430
それは人間の価値観から見れば人間と動物とでは違うだろうね
ブッダの価値観では生命は平等だからブッダの教え守る仏教ではそのように全生命を慈しみの対象とし、また不殺生戒もあるのだろう
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 22:15:20
>>430
「ブッダのことば」(岩波中村元訳)の慈しみという文章があったので参考までに・・・
南伝仏教ではこれを「慈経」として大切にしてるらしい
ミャンマーのデモ行進の坊さんも唱えてるそうな
http://www15.ocn.ne.jp/~satori/memo/memo53.html
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 23:57:49
蚊も殺すならゴキブリも殺しますw
あぁ、なんて私って、罪深い僧侶なんでしょうw
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 00:15:40
>>434
なんやと!?オレ蚊やゴキブリ叩くの我慢できんから出家諦めたのに。
閻魔大王にしばいてもらえ。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 00:18:30
煙い線香たくと虫が逃げるw
437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 10:53:30
京都で華洛っていう線香を聞香したけれど、なんか屁のような香りだった。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 13:05:51
ミャンマーって言うなよ。ビルマだよ

中国って言うなよ。支那、チャイナ、チーノだよ
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 16:31:55
>>438
> 中国って言うなよ。支那、チャイナ、チーノだよ

うむ。「中国」というと中国人犯罪者や中国毒餃子、中国毒野菜、中国毒線香
とか言うイメージがあるからな。日中友好のためには中国というのは避けた方が
よかろう。
あと、メンツを重んじる国だから、せめて「ちゅうごく」と言わずにより北京語に近い
「ちゃんころ」と言うべきだろう。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 16:55:41
わしは日本の中国の日本人じゃ
中国は日本にあるんじゃ
シナはシナにしなさい

441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 17:11:48
中毒
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 20:38:30
今秘蔵の伽羅のお線香を2センチほど焚いた。
いい香り。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 21:06:08
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。

坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/

【過去スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 21:53:01
京都が風雅な古都というのは名ばかりで、昭和30年代の汚らしい雑居ビルや
安アパートやボロ一戸建てが無秩序に混在し、その中にぽつんぽつんと観光名所があるだけ。
駅ビルの高さを云々言う前に景観が著しく損なわれてるっちゅーの!
古都の美名にあぐらをかき、観光客へのサービスも最悪。改善のための努力を怠ってるから
京都を訪れる修学旅行生も激減。それでも「俺様は田舎者に華の都(プ)を見せてやってるんだ感謝しろ」の高慢ちき。
伝統も、悪い伝統ばかりが目立つ旧態依然のムラ社会。極端な差別主義とそれに対する
逆差別が横行し(これ以上は書けない・・・・)、言論の自由すらない不穏な非民主主義社会。
京都の人間は、笑止な選民思想を持っており、自分は1200年の伝統が醸し出す洗練された人間と勘違いしているが
実は野暮ったい田舎っぺそのもの。前述の通り差別(逆も含む)が凄まじく、閉鎖的なムラの論理
ばかりが横行し、新住民や新しい文化、気質を受け入れない。住みやすいなんてのは全くの嘘。
「比叡山より東は蛮族の棲み家」が彼らの口癖。究極の井の中の蛙!東京って知ってる?
頭の中は坂上田村麻呂征夷大将軍の時代で止まっているらしい。
おそらく彼らの世界観は高句麗や唐、せいぜい天竺どまりで、地球が丸いことも知らないのだろう。
京都が学術の都というのもガセ。確かに大学数が多いが、殆どが極右、極左で、
何も知らないで入学すると変な思想で洗脳され、卒業するときとんでもない人間になってたりする。
人口も、もはや茨城県にも抜かれ停滞気味。それでも京都「府」という特権意識だけは非常にがめつい。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 23:39:05
>>442
なんというお線香ですか?よろしければ教えてください。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/15(日) 15:09:16
尚史
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 00:42:55
ついに青蓮香を買いました。のきばとくらべてみると
見た目、焚いた匂いはそんなに違いがわからなかったです。

しかし、火のついてない束に鼻を押し付けてみると
香りが微妙に違うのです。これは経年変化の範囲なのでしょうか。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 21:27:13
母が財木屋の三昧を「焦げ臭い匂いだ」と言います。
おそらく母は人工香料の線香の香りに毒されているのだと思います。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 23:32:41
家の倅なんか三昧を焚いたら、帰宅するなり、
「夕飯はカレーだね」
だって(--;
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 00:14:55
今度、財木屋さんの『六国 薫阿弥』を買ってみようと思ってるんですが、
使われた方、いらっしゃいますか?
『別伝 曼殊』は気に入っているのですが。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 11:06:20
>>449
そうなんですよねw三昧ってカレーみたいな匂いがするんですよねw
うちの姉も同じこと言いました。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 14:24:32
>>450
財木屋さんですが、
「薫阿弥、月愛、大極殿、曼珠、玉響、霊山香、三昧
安鎮、天真香、白檀香、初花、菊乃香」
お線香12種類各5本入りお試しセット¥1,500円(税別)
ってのが有りますが、自分で試してみるのが一番かと…。
あっ 因みに「薫阿弥」短寸小バラ12本入りは¥450円ですね。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 19:05:34
そうですね。財木屋さんの線香は自宅や自坊で聞香されるほうがいいですね。
財木屋さんの店内で試すと店内の香りがきついので全部同じように匂ってしまいます。
454450:2008/06/21(土) 23:42:58
>>452-453
ありがとうございます。
そんな便利な?セットがあるならぜひ試してみたいと思います。

455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 16:50:18
精華堂の大香木白檀を試してみたいのですが、大阪、梅田辺りで売っているお店教えてもらえませんか?
456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 17:12:30
財木屋のお試しセット。オンラインショップで見当たらないんですが、
どこに出てるか分かりますか?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 23:35:36
HPのオンラインショップには無いですね。
そこから辿って「ご寺院様へのご案内」中の
「カタログ」には載っているのですが…。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 14:17:19
風信香ってお線香を探しているのですが。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 15:14:49
「風信香」は、京都の東寺でしか売ってないと思われます。
金閣寺の「北山金閣」、銀閣寺の「○東山」も同系統かな…。
私目、東寺限定販売では「東寺香」の方が好みです。
但し、全て松榮堂製だったと思います。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 15:28:30
では、松榮堂で購入します。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 18:33:52
風信香は辛気臭いので嫌いだ
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 22:30:26
精華堂の大香木白檀を試してみたいのですが、京都辺りで売っているお店教えてもらえませんか?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 23:40:32
前に風信香焚いたら変なにおいって顰蹙買ったw
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 00:46:18
正覚を試す機会があったけど、さすがに別格だったよ
貧乏人には1束買いキツイので1本ずつバラ売りしてほしいよ
でも1本700〜800円か・・・
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 05:23:35
>>462
梅田と京都の間の高槻で我慢しなさい。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 15:14:19
高槻って電車賃高いんですよ・・・
大阪にないわけないと思うのだが探せない!><
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 15:59:45
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 16:03:00
>>462>>466
精華堂の大香木白檀ですが、こちらのお店をご利用になったらどうでしょう?
元々1割引で買えるところですし、今なら送料も安くなっているので、
電車賃をかけて買いに行くより安いかもしれません。
私も利用したことがあります。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 17:44:14
風信香も、かなり評判良いですよ。
470468:2008/06/29(日) 17:58:59
>>468
スミマセン、リンク先を貼るのを忘れました。
ttp://hozukien.hp.infoseek.co.jp/index.html
芳月苑というお店です。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 18:17:42
>>470
ありがとうございます
検討してします^^
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 19:40:01
>>466
梅田から高槻はしR往復が¥500ですよ。駅前すぐの西武百貨店4Fの「香里乃港」
に定価で売ってます。梅田までが既に通勤とかで行くんじゃなくてお金出して
行くんでしたら、送料¥735の方が安いかも知れませんが。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 19:43:18
>>466
それとかここで聞くより、
・精華堂に直接電話とかで聞く。
・精華堂に直接電話とかで「大阪に卸してる問屋」を聞く。
のが一番早いです。案外ここのスレ住人少ないので高槻に池などとしか
答えもらえないと思いますよ。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 20:01:28
京都あたりで売ってる店を訊いた462が高槻の店を教えられて
電車賃が高いって言いながら大阪の店が探せないと嘆くのがわからない
462は一体どこにいて、どこの店を探してるんだろう
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 20:05:13
>>474
前に梅田辺りで無いかと、訊いた人なんだと思って。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 20:10:31
梅田と京都に行ける人がなんで間の高槻に行けないのかなと思っただけなんだ
どちらにも行けるのなら電車賃もあまり関係なさそうなんで
変な話してごめん
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 20:20:05
>>476
そういやそうだ。漏れもそう思って「高槻で我慢」と言ったんだった。
まあ、色々事情があるんだろう。派遣先が梅田と京都とかとか。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 21:12:51
来月、京都に引っ越すのでそちらで売ってないかと思い聞いてみたのですた
大阪では有名商店街などを周ったりして仏具屋を見つける度に聞いてみるのですが、どこも置いてないみたいです
473さんの言われる通り、精華堂に聞いてみます
お騒がせしてどうもすみませんでした。。
479468:2008/06/29(日) 21:59:28
>>472
別に芳月苑の回し者ではありませんが、今なら送料は315円みたいです。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 22:16:20
>>478
ああ、ほぼ同じ線路長だけど京都から高槻の方が高いわな。確か\720?
それと
・精華堂に直接電話とかで「大阪に卸してる問屋」を聞く。
は、その後、
・卸問屋に聞く。
が、補足ね。卸問屋が卸してる所まではメーカーは把握してない場合が多いから。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 00:26:35
三昧と好文木を一緒に焚いたらいい香りになったよ
482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 00:47:31
>>481
そう言う情報ももっと欲しいね。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 23:23:26
路線価日本一の銀座鳩居堂って、京都の鳩居堂と同じ会社だったんだ!

すごいな〜!!あの社長さん、セレブだったんだな!!
484金神弁天:2008/07/02(水) 02:15:53
御タバコ=御線香です
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 19:59:30
鳩居堂って、金持ちなんだな
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 13:28:47
奈良の久米寺の線香、金峯山寺の「蔵王香」の製造元、
河内長野の山奥の問屋だったんだ。
そこの線香、沈香の甘みが強いけどいい感じ。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 14:31:26
なんやかんや焚いた結果、結局白檀こそが至高との思いに至った。
ついつい値段に権威を感じて、沈香や伽羅のいいものをいいものをと突き進んだりしたが
白檀もほんとピンキリで奥深いし、安価だけどイイものはイイと思った。
一番ベーシックな白檀もいいもんだ。

しかし沈香や伽羅は原木の質や産地でいろいろクラス分けが盛んで
1つのメーカーでもランクごとに種類出してるし情報も多いけど
白檀はあまりそのへん突き詰めた情報が少ないっす
でも白檀すごい産地や種類によって味わい違うんで、
きみらのお薦め白檀線香を教えてください。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 16:44:55
>>487
山田松の「華月」。
老山白檀を空焚したのに近い香り。
他の香木・漢薬の気配は少ない。
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 20:49:57
線香の長さで八寸ってどうしてだろうね?禅宗辺りで都合いいのかな?
50〜55分では、十八道にはぎりぎりで火舎の代用には厳しいモノがある。
その上は2時間ぐらいで種類も少ないし・・・。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 21:59:24
財木屋の白檀香っていうお線香を使っておられる方いますか?
どんな香りか教えて下さいな
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 22:17:11
>>490
店で聞香しましたが、あまりいい香りには思いませんでした。
ちょっと漢方薬みたいな感じでした。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 23:57:05
すみません。教えてください。

線香を保管したり、持ち歩ったりするのに樹脂製の円筒形のような
密閉できる容器があったら便利かと思っているんですが、そのような
ものは市販されてますでしょうか?

箱入りのバラの線香なんかも、買ってきて開封して使ったいるうちに
香りが逃げて行きそうで、タッパーの容器に入れてますが不便です。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 00:28:14
>>492
> 線香を保管したり、持ち歩ったりするのに樹脂製の円筒形のような
> 密閉できる容器

「線香筒」「線香入れ筒」といいますが、黒檀紫檀ケヤキが主流で樹脂製というのは
あまり聞きませんねえ。
樹脂製というのは、
・香気が飛ばないためですか?→検索すると陶器製の物が出てきます。
・安いのがいいのですか?→一束入り線香の空き箱でどうです?

> 箱入りのバラの線香なんかも、買ってきて開封して使ったいるうちに
> 香りが逃げて行きそうで、タッパーの容器に入れてますが不便です。

「天然材料」を謳ってる線香を選ぶといいですよ。高田沈清堂の伽羅薫香とかは
一箱を一年ぐらいかけて使い切っても最初と香りが変わりませんでした。
合成香料ですと外側から染み込ませるので揮発しやすいのですが、
天然材料は細胞内に香り成分が閉じこめられてるから長持ちします。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 00:54:06
>>493
早速に回答ありがとうございます。 感謝<(_"_)>ペコッ

「線香筒」「線香入れ筒」ですか、機能として香気が飛ばないためが
第一の理由です。価格は安いので十分です。
釣具店に『浮き』を入れるケースのようなものが有ったかの知れない
ので近い内に立ち寄って見ようかと思ってます。

高田沈清堂の伽羅薫香ですか、今度試してみましょう。
時々戴き物の線香もあったりするので、全部がぜんぶ「天然材料」の
香りが変わらない線香と言う訳にもいかない事情もあるので・・・・

樹脂製の半透明で、蓋をすると密閉されるようなのが有ったら便利
かな〜って思っていたのでお尋ねしましたぁ。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 02:08:02
貴田沈清堂ですね
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 07:47:50
>>495
そうそう貴田沈清堂。訂正トンクス。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 07:57:11
>>494
伽羅薫香がいいと言うよりは、一年間香気が変わらないことを試したから
確実に言えると言う意味で伽羅薫香を挙げました。
他にも精華堂の大香木沈香・白檀、梅栄堂の好文木・聚香国、薫明堂の零陵香
などが天然原料を使って比較的安価ですね。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 16:40:49
>>494
釣道具で思い出した。
たしかに浮き用の樹脂筒が有りますよ。
へら鮒とか、地域に依っては黒鯛も細長い浮きを使うので
簡易に移動、保管するために直径2〜3センチ、長さが30センチとか。
ただし造りは余り良くないですね。密閉性は無いです。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 19:22:02
以前も書いたような気がするけど、チューブ入り葉巻のアルミチューブがすごい便利。
密閉性も有るしサイズバリエーションも有る程度(100〜150mm)有るし頑丈で嵩張らない。
葉巻吸わない人には存在そのものが無縁なところがネックなんだけどね。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 18:46:19
石油の値段が上がったらロウソクの値段も上がるのかな?
万灯会用の大きなロウソクが心配だ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 10:05:26
パラフィンのロウソクから
和ロウソクへの回帰を!
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 10:15:49
和ロウソクは高杉だしススが出すぎだよぉ〜。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:00:51
東寺の風信香!
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 02:06:04
パラフィンロウソクは建物傷めるってよくきかね?
だから和ロウソクのほうがいいのだ!みたいな
505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 08:34:16
和ろうそくのススが逆に建材を保護する役割を持ってるというのは考えられるね。
でも掃除マンドクセなのは確か。保護するほどの建物が少なくなったのも確か。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 14:13:49
和ロウソクは、ウルシ科のハゼの実の樹脂で
言ってみれば天然のワックスだからね
長く使うことで見えないような範囲で粒子が飛散して
ワックス塗ったようなことになってるのかもしれないね
(ススとして目に見えてる部分だけでなく)
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 23:43:47
でも西本願寺の御影堂は煤だらけ・・
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 08:01:30
和ロウソクのススはすぐ払えるが
洋ロウソクのススはあまりつかず目立たないが、付くと取れない
つーのは聞いたことあるな

>>507
それは単に掃除してないだけちゃうか。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 20:24:48
>>508
なるほど、真宗は掃除もされないんですね。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 21:37:48
まっくろくろすけを大切にしてるんです
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 22:06:50
祇園祭りの宵山で御神体の前に大きな和ロウソクを一対で燭台に灯しているのには感動したな。

京都はちゃんと伝統を守ってるんだな。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:04:40
日本の夏、お盆は和ロウソクでご先祖の霊を迎えましょう。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 00:10:40
盆提灯も100万円もするのがあるんだね!
びっくりした!
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 18:30:06
大阪の堺の線香屋さんも今や全国シェア4パーセントに落ち込んだんだな・・。

梅栄堂の一期香が気になった。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 12:36:52
大阪ってとこは伝統をアピールするのが本当にヘタだね
神社仏閣や遺跡でも奈良や京都に匹敵するものがいっぱいあるのに
全く観光地として機能してないし
今のような練って棒にした線香なんて堺で開発された
線香発祥の地だってのに伝統産業みたいにブランド化できず
京都のメーカーばかりが線香本場みたく認知されてな。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 16:03:33
>>515
大阪は目先の利益ばかり追ってしまって、伝統が持つブランド力を利用することが出来ないんだろうね。

その点、京都なんかはズル賢く(なかにはアホの一つ覚えみたいに同じことばかり繰り返している悪い質の線香屋もあるが)、
伝統ブランドを売り物にして質の悪いものでも売り付けてるものね。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 16:11:26
大阪と言えば食い倒れだが、「倒れ」とは破算と言うこと。
かつては食文化の中心だったのだが京都にお株を奪われ、なんかたこ焼きが
名物と言うことになってしまった。
線香だっていろいろ試してる内に大阪のメーカーが価格品質ともにいい物が多い。

確かに伝統をプロデュースする有能な人がおらんかったな。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 05:58:08
大阪の線香屋はあくまで寺院や葬儀用メインのままで
お寺やその筋にはシェアあるんだろうけど
京都の線香屋がオシャレブランド化して大衆にアピールしたような展開が弱い。
んで、シェアつーと売上げのオゼゼのはなしになるだろうから
そりゃ松栄堂やら日本香堂やらの独壇場になっちゃうわな。

数日前に「上質の大阪」って、とかく庶民的なほうばかりアピールされがちな大阪の
上級文化を紹介しようってムックが出たけど、
中で大阪堺は線香発祥の地、注目すべきと語ってる人が居た。
具体的なメーカー紹介までは無いが。

堺の線香はそれ自体がブランドになってもいいと思う。
それだけの歴史と技術がある。
まあそういうセンス無いんだろうけど。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 09:07:04
>>518
>まあそういうセンス無いんだろうけど。

ん〜、ムリポくさいねえ。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 09:18:02
香林堂のお線香いいよね。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 10:13:32
>>518の文章の書き方自体がセンスないw
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 10:47:44
>>521
じゃあセンスよく書き換えてみてよ?ほれほれ
俺にはセンスの無いツッコミだなぁ〜と思えたが(ワラ
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 14:33:51
>>思えたが(ワラ

今どき藁って見ないよね。
朝鮮人が対馬で「ここは韓国の国土!!」って絶叫しながら噛みちぎってたアレが藁なのかな。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 14:34:43
線香だけにインセンス。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 18:19:51
>>523
そうやって釣られてる時点で、ワラは
キミをカリカリさせる効果絶大ってことだよ
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 22:52:38
京都の負け!
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 08:30:46
男は黙って杉線香。


ウソ。臭いよねあれ。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 07:41:21
匂い袋は?
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 12:25:20
仏閣板と無関係
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:14:06
>>520
どういう点がいいと思いますか?
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 04:24:20
別人だが、香林堂はブレンドどうこうより
良質の天然香料物質をガチでどうぞ!みたいなメーカーなので
人によっては(またモノによって)キツすぎると感じると思う。

ただ、原料の香りを知る上で、非常に分かりやすいのでいいなとも思う。
あ、俺やっぱ麝香苦手だわ、とかいろいろ好みを再確認できるというか笑
532520:2008/07/27(日) 10:42:52
>>530
>>531さんが上手く言って下さっているので今更ですが、
私が使った白檀香林は、たきはじめから残り香まで、ずーっと白檀でした。
それでいて価格も安いのでいいなと思いました。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 13:07:13
>>531-532
なるほど。
わざわざありがとうございました。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 18:19:36
>>531
仰るとおり良くも悪くも素材そのまんまの香りっぽいですよね
どこかで小便の匂いって読んだんで、んなわきゃないだろうと買ってみた一位香林
ほんとに小便でしたww

でも何度かたいているうちにすごくいい香りに思えてくるから不思議
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 23:58:58
>>534
えっ!?そんなこと聞いたら小便の香りが気になるジャマイカ。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 08:17:06
メーカーの人に直接聞いたけど
ほんとに上質な天然モノしかうちは使いまへん!いうてました
昔ながらの香原料砕いて固めて…というシンプルな業者なんでしょう
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 00:32:51
>>534
さすがに失礼かと
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 04:57:41
チョット前に、線香を入れるケースが無いかな〜?って書いた椰子だけど

ダイソーに云ったらええもんメッケ〜!! 中身はドッチでも良かったけど
容器が使えそうだったから試しに一本買ってきた。

金属製の円筒形で長さ16センチ、直径5センチ弱
アロマだか、御香売り場だかにあって『インドのお香』って書いてある。
今回買ったのは『らん』で25本入り。

これなら札所巡りや出かける際に使えそうだ。みんなも何かの
ついでに見てちょ!
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 09:28:10
只の真南蛮の匂いでしょそれ
例えが下品なのは同意
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 22:13:09
ここの皆さんは仏壇・お供え用に御線香を使ってるんですか。

それともアロマなど純粋に香りを愉しんでるんですか。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 22:53:01
>>540
家はお仏壇です。
本当に小さな家ですので3本位焚くと家中が香ります。
ですので、好きな香りを選んでます。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 22:59:39
>>540
十八道念誦法に火舎の代用に使ってるw
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 01:21:36
お供えに焚いて、香りを愉しんでる
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 14:28:32
金払って香なんか焚かないで小便のにおいをかいでればOK?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 16:59:25
>>544
創価の方ですか?
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 17:38:08
>>545
いや、さすがに線香の善し悪しには放火も真宗もないだろう。
単なる夏厨。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 17:50:58
>>541-543
初心者なんですが、色々な方がおられるんですね。
レスありがとうございました。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 00:12:38
大師堂の蓮華買ってみたけどさわやかな感じで湿気の多い夏でも重くなくていいね
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 18:06:09
大師堂は真言宗の方が多いかもしれませんね。
塗香なら買ってみたいです。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 11:50:59
京都で買った1箱1万円の高級線香が、仏壇屋がくれた安物の
線香と香りが変わらなかった・・・

軽くショックだった・・
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 00:55:22
同じようでも微妙に違うんじゃないの?
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 09:06:54
>>551
高級線香の方には金粉が練り込んであるとか? w
553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 09:44:12
>>551
本人にとって同じに感じたのなら、それは同じなのでしょうねぇ。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 11:53:54
財木屋の「三昧」と別メーカーの「法円」って、似てない?
値段は三昧のほうが恐ろしいほど高いけどw
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 12:10:03
>>554
えー、ほとんど値段かわらないよ。三昧がちょっと高いことは高いけど。
556554:2008/08/11(月) 12:26:16
>>555
すいません、間違いました。
「三昧」ではなくて、「曼殊」でした!
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 13:41:01
>>556
青雲と香樹林の関係ぐらいには似てるかも。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 09:26:12
松栄堂の線香は盆の墓参りにむいてますよ。
なにせ煙たいだけやさかい、と京都でよく言われてます。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 09:34:02
>>558
なるほど。松栄堂アンチの私にも納得いくほめ言葉だ。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 16:02:01
>>558
別にアンチじゃないけど、プチ高級なラインナップ(微笑とか清風とか)が煙いのは同意。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 22:39:26
>>560
清風クラスで煙たいなんて話になりませんね。
五山は確かに煙いだけでしたけど。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:19:50
線香を焚く人全員が、あなたみたいな煙フェチってわけじゃないから。
563名無しさん@京都板じゃないよ :2008/08/12(火) 23:38:49
>煙フェチ
やっぱメンソール系とか好きなの?
564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 00:39:55
>>558
考えてみりゃあ京都のウナギの寝床な町屋で、煙たい線香は耐えられへん罠。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 11:27:35
沈香を焚いて、ご先祖の霊をお迎えする。
美しい蓮の花とユラユラ揺れる灯明と芳しい香りが充満して心も
スッキリとする。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 13:22:25
やっぱり線香は沈香だよね。
伽羅は線香にしてしまうと、その良さが出ない。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 20:46:28
>>566
俺は伽羅使ってるんだぜ〜♪っていう嫌味ですか?
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 05:33:51
私ゃどうせ伽羅なんて焚けませんよ。ええ
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 11:11:09
精華堂の大香木沈香を使っておられる方いますか?
香りについてどんな感じなのか教えて下さいませんか?
お願いします
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 11:16:20
漢薬系、沈香好きなら安いし特
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 12:17:26
>>569
香源の品評はあてにならんと不評だが、これは間違いない。

八寸のヤツはちょっと香水っぽい感じがする。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 15:58:50
>>571
> 八寸のヤツはちょっと香水っぽい感じがする。

八寸ってことは長寸だよね
長さによって香り違うの?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 16:19:02
大與の和ロウソクは高いだけあって格調高く燃える
574名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 19:50:27
>>572
>長さによって香り違うの?

気のせいかも知れんがそういう感じがする。
他にも豊田愛山堂の白檀が、長い方が少し甘い感じがする。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:03:48
>>570
>>571
ありがとうございます
今度一度使ってみる事にします

576名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:08:00
豚に線香(笑
577名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:32:48
>>574
そうなんだ、なんでだろ
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:14:10
>>577
素人には判らん製法上のなんか都合があるんじゃね?折れにくいよう配合を変えるとか。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 00:06:50
豊田愛山堂、祇園にあるというだけが取り柄の店
580絶木許子:2008/08/16(土) 18:58:27
あたしはね〜ズヴァリ言って日本香堂のハマナス線香を愛用してるのよ★

581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 08:25:00
>>556
財○屋は大手メーカーの線香を詰め替えていると聞きましたが・・。
ナルホド。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 11:07:36
じゃあ三昧はどこの何?
583名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 12:34:21
安鎮は精華堂沈香大香木に似てる
霊山香は梅栄堂開運香に似てる
三昧は知らない
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 21:19:50
うんこ線香
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 00:21:15
財○屋はメーカーでなく、問屋だぜ!
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 11:11:31
別伝 曼殊は好きなひともいるだろうが安物の線香と香りが似ているな。

香りが濃いので、夏場に焚くとモワ〜ンとした暑苦しい香りが漂う。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 19:24:59
彼岸花の曼珠沙華が材料に使われていますか?
シキミについて書かれている解説を読みますと、お線香の材料に使用されると書かれています。
シキミも彼岸花も有毒なので、
土葬が一般的だった時代に屍体を損なう動物を近付けないために墓地によく植えられたそうですね。
シキミなんてお線香にして、
まあ、良い香りはするでしょうが、
嗅いで健康を害することはないんでしょうか。
シキミの実は焼いて食べると香ばしく、焼き栗のような風味で、不味い物ではないらしいですが、
それだけに、古来、誤食による中毒事件がよく起こって来たようです。
シキミのお線香というのも不安です。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 19:33:51
>>587
そんなんでどうにかなるんだったら、放火学会は今ごろ全員中毒になってる希ガス。
それともシキミの毒に中ると放火学会みたいになってしまうのかな?
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 19:39:19
>>587
蚊取り線香で人間が死んだということはないので大丈夫じゃない?
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 19:48:36
放火学会は、近頃はシキミにあまりこだわらなくなったように聞いています。
造花のシキミで済ませてたり、
季節の華麗な花々を供えてもいいそうで、そのことでも宗門から批判をされているようです。
宗門から破門される前までは、宗の伝統に従い、仏前の花瓶にはシキミ、とこだわっていましたが。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 19:54:33
【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 21:16:14
>>590
> 季節の華麗な花々を供えてもいいそうで、

む。それは花屋が儲かり花卉農家も活性化して喜ばしいが、華の供養の功徳に
「容姿端麗になる」というのがあり、シキミしか供えてなかった放火学会女は
独特の容姿や太い足で判りやすかったのがキレイになってしまうな・・・。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:50:09
いい加減スレ違いだから止めるけど、この時期の花って暑いから枯れやすいんだよな・・。
お墓の花は1日でグッタリとなるし、盆の前後は花の値段が1500円もするし高い高い!
594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 01:00:07
ハイターをちょびっとだけ入れるとよいぞい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa634943.html
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 12:33:47
海外だと買ってきた野菜はまず漂白剤でアルカリ処理してから冷蔵庫へ入れるよね
それと同じだね^^
水の汚染もだけど花自体の酸化も防ぐ効果があるんじゃないかな
596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 16:08:22
>>587
シキミの線香でどうかなるってこたない。
そんな燃やした煙が毒性あるとかなら素材として定着しないよ

ただ、練ったりしまくる線香業者は早死にすると
江戸時代は言われたものだが(シキミを日々使うので)、真実かどうかは謎
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 18:54:49
松栄堂の線香でも、あまりに煙たくて悶絶してしまうことがあるそうな
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 23:47:27
ようやく貴田沈清堂のサイトが出来たようだ。
ttp://www.senkoh.co.jp/
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 20:19:17
マジでぇぇぃすか?
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 21:32:19
羽黒山の荒行で南蛮燻し(なんばんいぶし)がありますが、
唐辛子が伝来する以前は普通の線香で燻していたんですよね?
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 11:29:18
よく分からんが穢れを払うとか防ぐ意味で、
毛(動物、人間)とか鰯の頭とかで燻してた可能性もあるな。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 13:05:36
>>601
ホントかよ!?  動物性の物じゃなくて、檜や杉の葉とか
植物の葉っぱが主だったんじゃないのかな・・・
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 13:48:44
今でも唐辛子のほかに糠やドクダミも燃やしてるからその類じゃないかと。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 13:49:48
精華堂もそろそろサイト立ち上げて欲しいな。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 14:44:12
ネット通販はめんどくさいからついつい近くの線香屋で買ってしまうw
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 14:49:30
>>605
それで足りるんならいいんじゃね?送料かからんし。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 16:34:46
>>606
でもいろいろな線香屋の線香を試してみたい欲望は強い

って、贅沢ですよね?
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 18:07:46
>>607
そうかなあ?実は漏れ年末にかけて5社ぐらいのメーカーの
いろんな線香の小口包装を近所の線香屋で揃えて聞き比べようと思うんだ。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 20:09:31
蚊取り線香と仏壇の線香の香りがまざるとすごいことになる!
610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 20:31:32
蚊取り線香の匂いがきついからそれを火種にしてお焼香した俺は・・・
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 21:55:18
>>489
五寸でも70分くらい炊けるのもあるよ
ちょっと太いけど・・・
家は毎朝使ってる
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 22:51:12
>>611
ちなみに何という銘柄でしょう?
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 16:18:00
>>612
静心香だよ
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 16:43:54
>>613
豚楠。こんど入手して聞いてみます。

正直、八寸では次第やアカに灰が時々落ちて困ってたのです。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 09:03:08
小さい五雲を買ってみた。
ちょっと高かったけど買って良かった。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 10:17:50
五雲はいいねえ。
これや正覚を毎日焚ければいいんだけどさすがに…。

俺は通勤の車中で朝晩1本ずつ天平を焚いてる。
車に乗り込む瞬間の香りが心地いいんだ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 09:08:33
天平って、薄っぺらい香りではありませんか?
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 10:15:50
>>616
> 俺は通勤の車中で朝晩1本ずつ天平を焚いてる。
> 車に乗り込む瞬間の香りが心地いいんだ。

霊柩車?
619616:2008/09/06(土) 10:57:00
>>617
五雲に比べれば深みは無いけどコストバランスに優れた銘柄だと思う。
上を見ればキリが無いし、これ以下では漢薬の主張が強すぎたり
香水っぽさが強くなるモノが多いし。
個人的な好みも含めて自分の用途(車中香)では今のところ天平一択。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 11:26:50
オリジナル線香を作りました。ベトナム産黒伽羅に辛めのラオス沈香とつなぎにタブ粉と炭粉を使い作り上げました。もし販売したら買う人いますかね?部屋中に伽羅のいい香りがすぐに漂います。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 11:55:56
>>620
オクに出してくれ。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 13:48:22
>>617
天平は薄っぺらい香りというより、変にきつめの香りのような気がするが。
まあ、その点が香りとして薄っぺらい、深みのないものであるというなら
そうかもしれんが。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 18:58:00
>>622
きついというか、ロッテコーヒーガムみたいなケミカルなコクと甘さが俺はダメ。
そもそもあのサイズじゃ香炉の灰に差せないでしょ。
寝かす宗派の人ならいいかもしれんけど。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 19:54:55
世の中には香立てと言うものがあってね。

ってか、スティックタイプ使うのは寝かす宗派の人だけなんかいw
どんだけステレオタイプっつうか視野狭いんだよ。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 23:59:19
>>623
ロッテのコーヒーガム!
なつかしいな、子供のころよくしがんだな。
昔のパッケージには赤色の高杯にブドウがのせてある絵が描かれてあって何か仏壇のお供えを感じさせてよかった。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 20:44:25
松栄堂の凶線香を焚くと煙たくて軽い眩暈や頭痛が出たりするのですが、
このスレを眺めて自分だけおかしい訳ではなさそうなので安心しました。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 17:28:51
>>626
あなたは極めて正常な方です。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 16:19:50
近所のホムセンでインド香を突然売り始めたので買ってみて
一ヶ月ぐらいして線香も買い始めました。
日本ってこんなに香元いっぱいあるんですね
数年間は暇潰せそうです。

ところでスーパーで売ってる日本香堂やカメヤマのは
やっぱりケミカルちょっと入ってるんでしょうか?
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 20:30:35
>>628
数年間は暇つぶせるなんて幸せね・・
630???:2008/09/21(日) 09:19:19


日本香堂…沈香寿山

精華堂…大香木

いい感じです!



631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 18:35:52
試しに線香を焚いてくれない線香屋では買わなくていいよ
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 20:37:04
事故米売り付けるような大阪民国ではまがい物の線香売り付ける可能性もありますね
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 22:00:24
>>632
松○堂(京都)乙。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 09:58:07
>>630
精華堂の大香木はスッと抜けるような爽やかな香りだね。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 11:40:00
線香発祥は堺だろ。
大阪つーと東京メディアがコテコテ報道しかしないからそんなイメージだけど
高級な世界は高級な伝統が残ってるからね。香の世界なんてまさにそう。
(大正〜昭和初期なんかは大大阪時代といって、
人口でも文化の面でも東京をしのぎ首都みたいになってたりもした
当然政財界のトップは大阪に集うような時代もあったのです)
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 12:33:31
と過去の栄光に浸っておりますが
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 07:00:07
 お寺さんもこのスレ見ていますでしょうか?
 寺院さまで使われている銘柄をお知りの方、お教え戴けたら幸いに存じます。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 17:28:01
>>637
東大寺・二月堂のゴマ線香は薫〇堂だったな
639沈香:2008/09/27(土) 12:43:16
ちん香ってやっぱり いか臭いのかな?
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/27(土) 13:24:56
>>639
じゃあうん香はうんこ臭いというのか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 01:41:58
じゃあまんry
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 18:47:51
財木屋の別伝曼殊をたいて勤行していたら、母に
「メンソレータムでも塗ってるの?」と言われた。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/30(火) 13:21:03
どんだけハッカw
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 02:56:15
伽羅って、焚かなくても香るものなんですか?

ネットで伽羅塗香がありましたが、使った事ある人いますか?
使い心地が、どうだったのか教えて下さい。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 19:29:50
源氏物語1000年忌で松栄堂の畑まさたか社長の講演。

スポットライトを頭上から照らされると無残なハゲ頭が・・
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 01:12:04
仏壇のはせがわのオリジナルとか言う、
「永遠の今 悠々」は、
どこの線香メーカーで作ってるのでしょうか?
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 10:14:28
兵庫県の、です。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 18:29:43
匂袋もいいなあ。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 22:50:02
兵庫県の、は、OEMを別ブランドで販売してないのですか?
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 21:34:10
お線香の煙って、健康(特に、肺がん等)には問題ないのでしょうか?
タバコの煙が体に悪いのは、ニコチンやタールが含まれる煙だけでなく、
煙の微粒子を肺に吸い込むのが良くないからだと思う。
そうすると、煙の微粒子を肺に吸い込むという点で同じで、
線香の煙を吸い込むのも、体に悪いってことでしょうか?
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 22:56:51
健康問題はぜひ教えて下さい。当方葬儀屋。毎日線香と焼香にまみれてます
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 22:59:01
話の前提があなた独自の推論な上に「体に悪い」って具体性が無さすぎない?
例えば坊さんは非喫煙者でも肺癌が多いとかのデータが無ければ単なる妄想としか。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 23:05:20
厳密に言ったら煙の中には発ガン物質もあるだろうし、煙が全く無害とは
言い切れないんじゃないの?
ただ、だからって病気を誘発するほどの害は無いのかも。
だって坊さんの病気傾向に線香の煙を吸ったからと言えるような
話は聞いたことないし・・・
護摩焚いたり、香の煙を吸っているのんだから、若しホントに人体に
有害だったら坊主特有の病気があるはず。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 23:18:29
「煙草の煙は体に悪い」と言っても会社がつぶれるのはJTだけだから問題ない。
でも、「線香の煙は体に悪い」と言うと中小零細企業の保護育成に問題となるから、
例え健康に悪くても、言えないのです。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 23:59:56
>>653
> 有害だったら坊主特有の病気があるはず。

頭がはげる。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 00:28:25
>頭がはげる。

坊主なら禿げて本望やろ
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 00:28:52
ζζζ お香 〜インセンス〜 9 ζζζ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1220633461
の7、9、10あたりに外国の話が
でもお坊さんの呼吸器系ガンの発症率が高いとかはあるのかねぇ・・・
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 00:44:45
>>655
真宗は禿ません!
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 00:46:08
>>658
当然!! 真宗は坊主じゃねぇから
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 14:50:09
うわー今までタバコを吸わないし避けてきたので
他人よりは健康なはずと思っていたのに・・・

外国のには有害成分が多いってことはないの?
日本の高級店の線香でも同じなのかな?

昔、タバコって医薬品だったんだよねぇ・・・
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 20:41:54
坊主が死ぬのは線香の煙ではなく護摩の煙のせい
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 21:44:09
護摩の煙のせいで、死亡原因が呼吸器系なんて聞いたことないよ。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 22:00:22
護摩の煙を吸い込むなんてことは普通あり得んからな。
換気設備のない普通の家みたいな寺で焚いてるとか、
よほど変な作法でしてると言うことだし。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 05:04:10
>>660
あるよ。海外の粗悪品の中にはダイオキシン発生したり
有害物質発生するようなものがある。

国産のちゃんとしたの使ってるぶんには別にたいした問題は無いと思う。
家で魚焼いたり料理して毎日吸ってるのと大差無い
別に煙直接吸うものではないしね。
線香ってのは熱で芳香成分が蒸発することで香るのを楽しむのであって
煙自体は目的でないし、吸う必要無いから、必然的に少量入るだけなんで
健康被害普通は起こらない。
…が、それは粗悪品でないという前提。中国産の怪しいお香とかではやばいのはあります。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 15:33:35
沙羅双樹って言う線香探しているんですが、知ってる人いませんか?
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 16:07:52
沙羅双樹 あぁそれ見た事ある。 余所で使っていたけど自分的には・・・
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 17:10:40
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 17:56:27
安物の塗香を口に含むのはイヤ。
身体に悪そう。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 18:20:29
京都の大谷本廟で龍谷会に参列したけど、
真宗の焼香の香りって辛気臭いねぇ。

なんか生きる気力がなくなるような香りだった・・。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 18:50:16
>>669
すげえお香もあるもんだな。生きる気力が無くなる気がする匂いってどんなんだろう?
塗香には塗りたくった相手を意のままに操れるようなのがあるという話しを聞いたことがあるが、
強ち嘘・伝説ではないような気がしてきた。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 09:26:17
お寺臭いのが好きで、とうとう焼香に手を出してみようかと思ってるんですが、
焼香でオススメがあったら教えてください。

お寺で言うと、増上寺や赤坂豊川稲荷の匂いが好みです。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 12:13:10
今はもう流行らないけど。  一時「アサハラ」という焼香が・・・・
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 20:50:16
薬師寺で使っている沈香。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 17:34:21
西国三十三所のある寺の本堂で毎日香を見つけた。

やっぱり専門の寺でも日々の勤行は安物の線香使ってるんだね。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 07:40:01

>>671

 焼香といえば「長川仁三郎商店」のものが↑。寺院でも結構焚かれています。

 私は僧侶ではありませんが自宅で香炭で焚いています。

 伽羅は勿論のこと、特に漢薬系が多く含まれているものは↑。

 焼香初心者の方なら、「天龍香」あたりから焚いてみては如何かしら…

 香はいいものを聞くと、それ以下のものは焚けなくなりますので、(ランク)

 を下から徐々に上げていくことがベストです。

 最初から伽羅やいい沈香を聞いては最悪です。

 お答えになりましたかしら…



 
 
676671:2008/10/21(火) 10:47:26
ありがとう。とても参考になりましたわ。
長川仁三郎ですか。そういえばネットで見かけました。
確かお試しサイズも売られていたようなので試してみますね。
お試しサイズといえどもあんまり高級なのは鼻の毒になりそうなので、
とりあえず通常サイズが買えそうな価格帯の銘柄だけでw
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 11:03:03
ちょ、通常サイズって500gだけっすか!?
もっと少なくていいんだけど・・・
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 16:18:54
>>657
昨日箱の香りをくんかくんかと嗅いで選んで、
香線香をひとつ買ってきたのだが、
火をつけてみると香りは良かった。
でも煙い…。
日本のメーカーのようだしと安心して購入したのだが
外箱には成分表が無くて、中で線香包んでる紙をよく見れば
中国で製造と書いてあった。
安かったしな…。

それで色々調べていたらこのスレに辿り着いたのだけど
此処では評判芳しくないメーカーだったんだなぁ。
似た香りの日本製造の奴を探してこよう…。
679678:2008/10/21(火) 16:25:46
失礼
香線香→線香

>>672
やめてw
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 23:15:57
門徒の焼香は葬式臭い
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 08:08:09
薫玉堂も葬式臭い?
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 09:43:31
お線香のCMが好き
青雲も好きだど大発がもっと好き (*^∀^)
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 09:44:22
>>682
×好きだど
○好きだけど
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 11:27:09
おらぁグズラだど
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 07:50:34
山田松 12月より香木大幅値上げ40%以上か!!
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 07:52:46
こんなに円高なのに、なして値上げよ? 値下げしなよ!
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:01:48
聞き飽きた理由。良質の香木の減少。他社に聞いたら笑ってました。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:04:24
>>687
横から失礼。
じゃあ良質の香木はまだまだ採れるんですね?
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:07:39
香木なんて値段があって無いようなものじゃない? 
現地で香木採取する人から時下に買えたら、ソートー安いはず。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:09:04
隣の巨大国がやたらと買うのが香木高騰の直接原因。
確かに品薄もあるけど。
それを見込んで値上げしてる。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:09:23
香木にもよるだろうけど、香木なんて流通過程で『 ン十倍 』だろな。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:12:00
そこそこ良い香りのする線香って、最低でもひと箱2500円くらい
出さないとダメみたい・・・
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:14:48
沈香の質は年々低下しているのは間違いないが、それにしても・・・。ちょっとやりすぎでは。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 08:17:40
年々質が低下しているのは、旦那の沈香とてオナシ
695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 13:55:05
株も不動産も原油も貴金属も爆下げしてるのに、香木は大幅値上げorz
やっぱり相当貴重なんだろうな・・・
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 15:32:47
>>695
香木の先物なんて聞いたことねえしな。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 16:02:40
香木なんていっても微生物の寄生した木っ端だもんな
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 19:50:57
やっぱり天然資源って貴重なんだな。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 15:35:17
仏壇が高い理由も
紫檀や黒檀が採れなくなってきたからとかw
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 18:30:40
キズ物の仏壇でいいから・・・って言って探せば破格の安さで買えるよ。

どうせ使ったらキズくらい付くんだし・・・
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 08:48:02
疵物は縁起が悪いと嫌がる人が多いからな
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 08:59:10
立派な建築物なんか、満ちれば欠けるという事から
完成でないと言う意味で一部『逆木』を使ったりするよね。
そう思えばキズがあっても平気じゃないの。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 14:46:05
>>702
だから傷物仏壇は満ちて欠けてきた段階だろうが。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 21:58:37
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
香に興味のある人集まれ! Part6 [趣味一般]
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part15 [コレクション]
【皇帝への】キャプテン森崎27【挑戦】 [漫画サロン]
【全建総連】全国建設労働組合総連合について [建設住宅業界]

705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 20:18:59
杉線香の素朴な香りが一番だよ
うちは門徒だが確かに>>680のいうように葬式臭くて嫌だ
あとうちの婆ちゃんの葬式とき葬式会場で買った渦巻き線香
の臭いも嫌だった
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 19:28:49
石黒香舗(いしぐろこうほ)
京都市中京区三条通柳馬場西入ル(水曜休)

ここは香袋で有名で、気に入った袋と香りを選べるのだけど、
一番金額の安いランクのお香を選んだのに、ワンランク上の金額でレシートを
切られてた。
買い物した時、女の店員がすごく無愛想で怖かったのが気になっただけに
気をつければよかった。今さら言えないわ。
中に紀子様が来店されたときの写真も飾ってあったなあ。
老舗だと思っていい買い物できたと思ってたのに、、、ああ、だまされた。
後味悪い。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 18:27:56
まあ、京都人って無愛想で姑息で陰険で意地悪だからね
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 16:47:48
中学のとき修学旅行で京都に行った
そこで4万の扇子をお土産で買った時のこと
金払うとき飾る台みたいなのも買うかたずねられて はいと言ったけど
すぐに やっぱりいらない と言ったら急にやくざになったwww
4万もする扇子だったから扇子を買うの辞めると勘違いしたみたいだった
すぐに台のことと判るとまた豹変して 中学のおれにはとても怖かった
京都人てやくざみたいな人なんだね
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 18:08:44
>>708
むしろ修学旅行のみやげに40kも出す中坊に驚きなんだが・・・。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 18:13:49
>>708がやくざの息子で、扇子の台を脅して巻きあげようとしたのかと思った。

711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 22:22:25
>>708
京都人なんてそんな人間ばっかりだから気を付けなさいね。
松●堂みたいな看板だけの店もあるし。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 14:15:42
財木屋の『六国 薫阿弥』買いました。
薫りの説明はできないのですが、素晴らしい薫りです(と言っても薫りは好みですけど)。

特に良かったのは、まったく煙たくなく、物が燃える匂いがしないこと。
財木屋さんに聞いたら、たぶ香の配合を少なくしているとか。
ですから煙の出方も少なく、焚きはじめから残り香まで香のかおりだけです。
残り香もかなりの間残っています。
朝のお勤めに使うのですが、昼過ぎに訪ねて来た方が開口一番『良い薫りね』と言いました。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 00:28:07
このスレを見て、精華堂の大香木白檀や高野山大師堂の白檀を購入してみたくなりました。
煙の量が気になるんですが、少なめ、普通、多い、かなり多い のいずれでしょうか?
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 08:57:56
>>713
最近は玉初堂の爽風ばかり聞いてる漏れの主観だが、
「精華堂の大香木白檀」は「多い」。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 16:05:54
高野山の白檀は「やや多い」と思う。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 20:51:46
>>714,>>715
ありがとうございました。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 02:12:38
匂い袋について語れるスレない?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 04:12:41
趣味板の香スレで良いんじゃね?
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 21:38:29
このスレッドでも、匂い袋の話題は可。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 10:15:56
匂い袋を詰め替える時、中包みに丁度いい紙とか布ってないかな?
前にお茶フィルターで試したら、中身だだ漏れだった。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 19:23:30
奉書紙とか美濃紙とか和紙類なら良いんじゃないかな。あとは不織布か。
試したことは無いけど、眼鏡のレンズクリーナー(東レ製)も目が細かいので良さげ。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:16:24
風信香って、ベースは何の香りですか?
つい最近京都の東寺へ行ったのに、見かけた記憶がなくてかなりショックです・・
松栄堂の本店は・・・雰囲気悪いですね・・・。これも残念だったなぁ・・
すごく良い香りのお香も確かに沢山あるのに、なんであんなに高飛車な態度なんだろう・・
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:25:05
精華堂の大香木白檀はいいねぇ。私のお気に入りですよ。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:28:18
>>723
高槻まで買いに行ったのか?
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:29:39
>>724
いいえ。オンラインショップで買いました。
わざわざ新幹線に乗って買いにはいけませんよ(笑)
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 23:39:20
精華堂の大香木は白檀も沈香もコストパフォーマンスがよくてお気に入りですが、
さらに上のクラスはどうなんでしょう?
五筆とか・・・
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 00:14:26
五筆、好きです!ちょこっと辛味のある香りですが、なんとも深みがあって、
大香木の白檀共々お気に入りですよ。ただ、やはりお高いので、少量入りのしか
買っていませんが。でも、十分楽しめます!
728726:2008/12/07(日) 17:55:18
>>727
ありがとうございます。
辛味ですか、好きなタイプです。
小さいのが売ってるんですね。今度買ってみます。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 18:07:05
漢方薬で粉末の安息香もらったんだけど、
お香として使うならどうしたらいい?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 19:12:28
好事家以外は化学合成で十分。わかりゃあしないんだから
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 22:48:10
>>722
京都の老舗の接客態度はそんなもの。
どこの馬の骨とも分からぬ余所者扱い。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 23:12:51
茶道では炉の灰に、培養具合(お茶かけて炭灰を醸す。匂いの為?)格付けとか意味とかあるみたいですが、
神仏用の線香の灰について何か言い伝えとか、拘りとか聞いたことある人いますか?

参考:ttp://ivory.ap.teacup.com/idobata/579.html

733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 16:24:41
>>729
鼻が壊れるんじゃないかというぐらい強烈な香りなので単品では使いにくいですよ。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 17:59:47
純粋なお線香すきなら何で風韻シリーズを買わない?
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 19:44:37
好みなんて人によりけり。
なんでそう決め付けるかね〜(*≧m≦*)ププッ
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 21:14:05
>>733
ええ?そうなんですか。経典には調伏法相応とありましたがそんなに
きついお香なのでしたか。

でもちょっと恐いもの見たさ。七輪で炭火熾したときに聞いてみようっと。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 04:32:02
きついからこそ調伏法相応なのでは
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 06:52:56
チョット教えてください。

玉初堂の白檀「朱雀」を購入しました。
自分的にはまぁまぁかなと思っていますが、
線香に詳しい人達の評価としてはどうなんでしょうかね?

好みと言って仕舞えばそれまでですけど、これよりもよりお奨め
の白檀とかってありますか?
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 08:05:25
>>738
名前に白檀が入ってる中級線香ではいい方だね。
白檀でも甘系の香りだと思うが、その路線でこれよりいいのは陽成か
豊田愛山堂の白檀かな。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 14:51:37
陽成は白檀と言う感じしないと思う
割高でも一番少量のものを色々買って試すのがいいよ
741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 15:10:31
山田松の沈香ラインナップも、
値段によりだいぶ感じがちがうもんね・・・
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 16:56:24
>>740
> 陽成は白檀と言う感じしないと思う

だから白檀「朱雀」の延長という意味で言ったの。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 16:57:56
>>740
> 陽成は白檀と言う感じしないと思う

だから白檀「朱雀」の延長という意味で言ったの。

豊田愛山堂の白檀は、何故か玉初動の路線に似ているの。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 17:00:27
どう言ったらいいかこう、なんか同じ白檀モノでもメーカーごとに特色があるが
豊田愛山堂の白檀がなぜか玉初動に似てるから話しがこんがらがったかな?
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 03:11:06
738です。

みなさん親切にあれこれレスして下さり有難う御座いました。
参考になります。
ほんとうにありがとう。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 08:46:54
朱雀は素直な白檀の香り、陽成は沈香のおとなしい香り、両方ともかなり好みです。
豊田は自分ちで作ってないだろうな。たぶん。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 08:53:32
>>746
> 豊田は自分ちで作ってないだろうな。たぶん。

そうだよ。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 20:37:27
燃焼時三十分以上の棒状のお香を探しております。
坐禅に使おうかと思っておりますが、知っておられる方がおりましたらどうぞご紹介賜りたく存じます。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 21:05:43
>>748
中天香や中官香は?ちなみに固有名詞らしいから各メーカーあるよ。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 23:45:46
>>748
長寸のお線香だったら、大抵30分以上はもつでしょ。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 08:40:46
普通に売ってるサイズは短寸(13センチくらい)です。
専門店に行くと長寸(24センチくらい)が置いてあります。
寺院では普通に使います。大体1時間弱くらいの燃焼時間です。
長寸線香は一把づつで売られているのが一般的です。
価格は数百円くらいから上は数万円まであると思います。
スーパーなどではまず売ってないと思いますので専門店で
お買い求めください。  業者的w
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 13:15:38
お線香は兵庫県淡路市(淡路島/旧一宮町地域)が全国生産の約7割を占めています。(淡路市や淡路市商工会のHPを参照下さい。)
大手メーカー〜中小、零細企業迄の一大生産拠点です。
古代の香木漂着伝承や、江戸期より冬期(不漁期)、漁師町の内職等〜始まり、瀬戸内海航路の重要な寄港地でも有ったために、次第に盛んになり専業化。現在に至ります。
淡路市の旧一宮町地域(日ノ本一の宮、淡路一の宮、幽宮、日ノ少宮の伊弉諾神宮に因む)に入るとお線香のかおりが漂って来ます。
地域には香に因んだ、ハーブ公園やハーブ、アロマ体験、温泉施設他が有ります
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 14:11:51
>>735
今13.5センチ(表記は五寸)の線香で試したら、ぎりぎり30分保った。参考まで。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 14:12:43
あ! アンカー間違えた。ま、いっかw
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 06:53:23
>>752
兵庫県淡路市が全国生産の約7割なんスかぁ〜!
今度、是非いってみたいぃー!
線香を尋ねての小旅行。行くならウイークディーがいいかな?
756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 00:13:36
>淡路市の播磨灘側の多賀地区〜郡家、江井地区(往年の積み出し港湾町)には大中小企業の工場が数多く有ります。線香材料の香が街中漂っています、
伊弉諾神宮[日ノ本一の宮(日本初の神社)で幽宮(イザナキ大神様の隠居所〜陵墓)かつ日の少宮(夕日の宮/伊勢との対比)、淡路一の宮、王城国家鎮護の要]には香木漂着伝承に纏わる碑文が有ります。
[かおりの公園](伊弉諾神宮前の高台)ハーブ等の公園です。
[パルシェ]はアロマを作ったりハーブなど香の体験施設と公営ホテル、日帰り温泉施設も有ります。
線香の工場見学も一部では可能です。(淡路市、観光協会、商工会などにお問い合わせ下さい。)
明石海峡大橋を渡った淡路サービスエリアやハイウェイオアシス等のお土産コーナーにも各種アロマやオシャレ?なお線香を取り扱っています。

神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮インターから何れも、車で5〜30分圏内です。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 15:45:37
質問させてください。

お歳暮でお線香を贈るというのはアリでしょうか?
宗家で御供えしているしているお線香が毎日香でして、
それ自体悪いお線香ではないのですが、暦の節目節目
ぐらいはしっかりした香りのものを焚いて欲しいな
と思ってます。
年末に挨拶に行くのですが、その時にそれなりの物を
持って行こうと思います。
でも、お線香の御歳暮って聞いたことがなくって・・・。
失礼だったり罰当たりだったりすると嫌なのでお尋ねしたい次第です。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 16:02:15
>>757
あり
購入の時に、お歳暮だといえば仏具店もそういう包みにする。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 16:34:31
昔のお茶家などの座敷遊びや遊郭等は線香の一本の燃える時間でカウントしていたそうです。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 18:38:37
>>759
イヤな客だと少し短くしたりとかな。

( ´,_ゝ`)プッ
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 19:15:19
>>757
贈答用に桐箱入りとか漆塗り箱入りとか有るよ。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 22:02:36
>>757 >>761
ありがとうございます!
土曜日に稲荷町で買ってこようと思います。
極品薫翠か曲水のどちらかがあったらうれしいのですけれど。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 10:06:44
>>762
極品薫翠or曲水   ( ゚Д゚)ホスィ…
ってかそれ在家向けのラインナップじゃないと思う
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 11:30:16
>>762
楽天で検索すれば出てくるんじゃない?
765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 12:11:35

                   Å
  ∩     ∩      + /**∧
  | つ   「,"| ゚ * Å  (´∀` )
   !,'っ_ ⊂_,! + /**∧ ミ"""""ミ
   /  ・ ヽつ (´∀`*) /::::o:::::::ヽ
   ●,__  |   c_c ヽ::::::o:::::ヽ::ヽ
    (゚Д゚ ) |  ノと ノと )へ_TTTTTTT
    (|===|)ヽ/_/_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | 4WD ̄  ヽ〜  | ̄       |
     ヽ._ ___ ノ__.|______ノ
      | | | |  | | | | ||    ||
     (__ (__) (__) (__) <二二二二二二二フ
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 13:11:19
京都の某お香やさんに観光の帰りに寄ったら
香屋とは思えないセレブな雰囲気。
スーツの接客係に接待されて試したきもしてもらえた。
それで1箱買ったら、お土産多数持ってたので
その店の紙袋でまとめてもらえた。満足した( ´∀`)
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 16:40:53
くんたまどうですね。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 17:52:40
買い物した時に既に持ってる買い物袋をまとめてくれるのって、別に親切じゃなくて、
他店の歩く広告と言うべき紙袋を、自店のもので覆ってしまう作戦だと思う。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 18:06:26
>>767
ご名答
>>768
本当にその後新幹線乗る最後だったから有り難かっただけ。
その時持ってたのは平等院の紙袋(それは最後まで別々だったけど)
それ以外は白い袋だったから率直に有り難かったよ。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 19:22:49
>>769
京都人のあざとい商法に騙されてるんですね。
なんと無邪気な方w
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 19:46:52
>>770
商売人には宣伝になる。お客様には喜ばれる。
それが悪いことみたいに言うとは。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 21:51:06
くんたまのまごころあったかいなりー
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 21:55:17


自作自演の宣伝 乙w
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 22:27:09
なるほど!くんたまが親切なわけないもんね。
自作ジエンまでして売り付ける京都商法のズル賢さw
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 22:45:58


何だか変な臭いがしますね
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 22:49:53
お香で清めても無駄だろうな
777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 06:35:32
松栄堂と薫玉堂か 
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 23:12:09
線香って不完全燃焼ですよね?
体に悪くないんでしょうか?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 16:43:24
   ∧l二|ヘ
  <丶`∀´>  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:キムチ、補身湯セット、ばーるのようなもの、酋長棒、松栄堂の線香
780名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 16:47:50
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 犬上小太郎
神藤美香のDVD(赤) ( ´;゚;ё;゚;) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ネコ ミカン DDR2 32G分 E8500 トイレ 精力剤 GV-MVP/HS2 ヘンシェル λ ID:x9wfJxWn 
敵の潜水艦 AIR セガサターン白 クルルァ ノザキのコンビーフ 鬼頭天薫堂の線香
781名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 18:02:49
>>780
鬼頭天薫堂のアンチは未確認だから・・・・・

松栄堂関係者正月早々工作乙。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 00:19:11
風韻白檀と白檀好分木、どちらがお薦めですか?
783名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 15:07:18


当然、白檀!


784名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 15:43:28
風韻は白檀そのまんまで寺院向き。
好文木は白檀のアレンジで在家向き。

785名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 17:05:16
風韻最高!

他の化学薬品でごまかした線香は屑線香!
786名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 17:19:16
梅栄堂の三五〇周年記念の線香セットをお持ちの方いらっしゃいますか?
主観でも良いので、どのような線香なのかご意見を伺いたいです。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 17:56:03
沈香好きの母の誕生日にみのり苑の風韻 沈香と
鬼頭天薫堂の雪ノ下を発注しました。
これって皆様から見て正解でしょうか?
でももっと気になるのは、その2点がそろって買えるのは
香源香カフェだけだったので、そこで発注したのですが
香源さんは沈香でも違う種類のお線香を大々的に薦めて販売して
おられるようなので、母に送る2種類は倉庫に眠っていたかなり
古い在庫品なのでは、、?ということです。
杞憂とは思いますが、お線香って古いと香りが抜けてしまったり
するのでしょうか?
素人質問ですみません。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 21:57:25
風韻沈香と雪ノ下ならこのスレでの評判は上々(というか
沈香なら真っ先にお勧めランク)だし、
香源で人気が爆発といかなくても、確実なリピーターが買い続けて
在庫もそこそこ回転してるんじゃ?
まあ在庫云々の部分は推測でしかないわけだが、どうでしょう。

でも前に香源で買った上品伽羅宝蓮は変なにおいがしたけど。
あれ、古くなってたって事なのかな……。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 22:01:50
>>786
紺色の塗箱に白檀・沈香・伽羅のお線香が1把づつ入ってます。
白檀は特撰好文木、沈香は特撰沈香薫昇、伽羅は特撰孔子木のスペシャルバージョンだと思います。
言われなければ気付かない程度かもしれませんが、焚き比べればきっぱりと350年記念版のほうが上質だとわかります。
ただ、正直言ってあの価格ほどの上質さではないと思いますね。香りが若干ですが既存品よりも強いので
御寺院に寄進するには良い物かと。

>>787
香源で買ったことはありませんが、経験的に風韻沈香は劣化しやすいです。湿気たり竜脳が飛んだりすると
ぶすーーっと沈んだ感じの香りになってしまいます。
雪ノ下は線香の表面にキラキラした竜脳が輝いていればまず劣化はしていないと思います。

どちらも代替のきかない唯一無二の香りを持つお線香なので、正解不正解はともかく楽しめるでしょう。
あと、
ttp://www.nenjudo.co.jp/kaori-page/senkokyara.htm  ←その2つはこちらでも買えます。
定価&送料無料が1万円からというお店なのでこの2つだけが目的だと勧めにくいのですが。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 09:18:03
>>789
お教え頂きありがとうございます。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 12:58:25
787です。
788さん、789さん、有難うございます。
明日、母の元に品物が届く予定ですので、着いたらすぐに焚いてもらって
母に正直な感想を聞いてみようと思います。
離れたところに住んでいるので、直に自分で試せないところが難ですが、、。
風韻沈香は劣化しやすいとお聞きしたので、届くものが新しいもので
あることを祈るばかりです。

教えてくださったのは浅草念珠堂、、というお店ですね。
商品説明も詳しくて、見やすいホームページですね。
もしまた次の機会がありましたら、そちらからの購入も考えてみたい
と思います。(香源さんが悪いわけではありませんが、、)

皆様のご親切に感謝いたします。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 13:26:28
評判の良い”家伝好文木”、、、何回焚いても煙の匂いしかしない。
火をつける前の匂いはモロ好みなのに、、、。
私だけ?
こちらも評判の良い”聚香國”買ってみようかと思ったのですが、
同じメーカーなので、迷ってます。

最近試している財木屋さんのお線香は、焚いてもちゃんと
それぞれ特徴のある香りが漂うから好きです。
残り香もはっきりしてて、お線香焚いて良かった〜、、という
気分になれます。

793名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 13:35:44
>>792
聚香國は間違いないと思うよ。
大箱¥1000〜3000クラスの線香は人によってははずれなことがある。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 15:29:21
>>792
家伝好文木は未成熟な樹脂の香りが強いので好き嫌いが別れます。
特撰好文木のほうが一般受けすると思いますね。
私は逆に聚香國が甘すぎてダメです(特撰聚香國ならバッチリですけど)。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 17:55:32
792です。
聚香國、、、ドキドキしながら買ってみることにします。
私も甘いのはどちらかと言うと苦手なので、
特撰の方に気持ちが傾きました。
796794:2009/01/09(金) 18:54:41
以前からこのスレを読んでる限り、人気的にはこんな感じでしょうか。

聚香國>特撰好文木>家伝好文木=特撰聚香國

価格や香りの総合評価なんだと思います。ちなみに個人的な評価は上記の正反対になりますが、
単価と仏様の生前の好みの問題で、日々は開運香を使ってます(財木屋の霊陵香と同じものです)。

あと、財木屋の東風は試しましたか?あの価格であの香りはちょっとあり得ないです。
天薫堂の玉芝のような香りですが、玉芝よりも甘みが軽くスッキリしているので春先に供える予定です。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 20:13:53
>>796
> 聚香國>特撰好文木>家伝好文木=特撰聚香國

そうかなあ?いや、特撰聚香國の評価が。
ちなみに私も特撰聚香國推したこと無いが、それは高いから・・・。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 20:15:12
>>797
は、撤回。このスレの評価ということね。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 01:07:37
開運香の形好き
800名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 18:33:31
>>796
つーか、それらの線香はどれも非常に良くできた質の高い線香で、
それらの中での順位はほとんど好みの差でしかないような。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 09:11:49
みなさん梅栄堂の関係者の方ですか。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 09:13:26
みなさん梅栄堂の関係者の方ですか。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 10:54:53
最近洋風の薔薇ぽい薫り(インセンス風?)があるようですが、
キリスト教のある宗派でも香を焚くところがあると聞きました。
(ギリシャ・ロシア正教だとおもいます)
その影響なのか単に洋風を好む最近の日本人の嗜好に合わせただけなのか
伝統的お線香の薫りからするとやりすぎの気もします。
(輸入雑貨店で売っている印度・中国風は論外)
804名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 11:08:16
洋風のお香というものは昔からあるわけで、
それが線香と結びつくのは自然な流れじゃないの。
気に入らなきゃ見ない近づかない、で良いと思うよ。

個人的には語り部シリーズのラベンダーの香りが好きだ。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 11:13:58
影響だのやりすぎだの論外だのという話?
単に好みというか、そういう種類のお香ってだけだろ……。
日本伝統の線香やら香木やらは、それはそれで
ちゃんと残ってるし好む人に売れている。
お互い圧迫しあうようなことはないと思う。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 11:17:48
>>803
いや、キリスト教で伝統的に焚くのは乳香が多いようだし。

>伝統的お線香の薫りからするとやりすぎの気もします。

若い人はああ言うのがいいんじゃね?イヤなら二度と買わないんだし、売れんだろう。
807792:2009/01/11(日) 13:01:06
796さん、
私はまだ”東風”は買ったことがないです。
今度注文する時、一緒に買ってみます。
楽しみ♪
808名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 13:58:14
みなさん、スンマソ。
お線香に対する認識が浅かったようです。
偶々、仏壇の線香を切らしたので、代わりになにかの贈答でもらった線香を焚いたら
「なんじゃ!この臭いは!」「エリザベスの臭いだ」「仏壇を祀るにあるまじき臭い」
と驚愕と不評を家族から買った事がありました。
確か箱に入っていた匂いはお洒落な感じだったので良いかなと思ったのですが、
実際に焚くと強く出てくるもので、暫く残香で部屋中が「マーガレット」感が漂っていました。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 14:10:52
エリザベスの臭いワロタww
和香が好きな人には、洋系のにおいはきついのかも。
香水とか天然原料かもしれないけどきついし、
松栄堂の芳輪みたいな現代香も頭痛がする。

ただ、ハーブ等でシングルフローラルは平気。
複数組み合わせてあると当たり外れが・・・。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:01:13
さわやか好文木を焚いたらボクもさわやかになれますか?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:10:16
もし、穢れたボクちゃんだったらムリポ!

香りは線香。 心は自分で整えるのよね・・・
812名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:21:05
>>796
東風いいのかぁ。
財木屋の中じゃ一番安いランクだから敬遠してたけど、今度試してみます。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 12:29:49
前にも書いてた方がおられましたが、
”薫阿弥”素晴らしかったです!
香りもちょっと甘くて極楽にいるような香りですが、
煙たさが全然なく、もったいないから部屋を閉め切ってたきたい!
と思ったお線香は初めてです。(実際やってみましたが、煙の匂いは
こもらず、残り香だけが強く残っていて当分極楽気分を味わえました。)
でも、、、お値段もかなりいい^_^;
残り香が充分なので、一日短寸1本として、約一年分の箱を
12,600円出して買うべきかどうか、今悩み中です。

814名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 12:49:33
でも、さすがに一年毎日は同じ香を焚かないでしょ?
一年分の箱を一年以上かけて使うより、もうちょっと少なめの箱を買って
他の香も合間にいろいろ試しながら使ったらどうか。
長期間保管すると香りが劣化しだすかもしれないし。
(最初に買った箱の分を数本残しておいてテストするってのもありかも)
815名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 12:53:11
別に好きならいいんじゃないかな?
一年で12,600円は。

強引な比較かもしれんが、オレの車は1ヶ月でハイオクガス満タンで5千前後掛かる。
(週一程度の20?H位のドライブで)それから比べたら安いか。
816813:2009/01/12(月) 13:03:35
私も今までいろんなのをとっかえひっかえ焚いてきましたが、
主人が煙の匂いが大・大・大ッ嫌いで、はるか遠くでしている野焼きに気付いて
家中の窓を閉めまくるぐらいなので、今までも私の線香好きが(主人の
留守の間にこそっと一部屋だけ窓を開けて廊下に通じるドアは閉め切って
焚いているのですが)何度も夫婦けんかの原因になり、、
でも薫阿弥なら文句出なさそうなので、これを焚き続けるのもいいかな、、
と思ったりして。
後、やっぱり大箱は割安だから、、というセコい主婦的発想です。ハイ、、
817名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 13:49:59
>>816
私もこの前初めて薫阿弥を焚いて感動した者ですが、
実は小箱と大箱、それほど値段は変わらないんですよ。
小箱の値段で換算すると、800円位割高になるだけ。
通販で買ってるなら送料の問題もあるから一概に言えないけど、
少しずつ色々と試してみるのも良いかもしれませんね。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 23:42:22
>>807 >>812
あの価格帯の中では、という話なので他に抜きんでて素晴らしいというわけではないのですが
個人的な評価は、同系列の香りを持ち2.5倍近い価格の天薫堂・玉芝よりも上です。

逆に伽羅香っていうお線香はちょっとお勧めできないです。あれを買う余裕があるなら
天薫堂の松園と若宮を買いますね。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 10:24:18
三昧をたいていたら、娘に「カレー?」と言われ、
家伝好文木をたいていたら、「火事?」と言われた。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 16:46:20
天香堂老舗の塗香って都内で手に入れられないのかな?
大山不動に行った時に塗った塗香がいい香りだったんだけど
821名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 12:06:31
天香堂のはHPで売ってるけど天香堂老舗はHPが無いね。
電話番号は出てくるから、直接電話して訊いてみたら?
822名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 14:20:23
お土産にもらった塗香を使用して5日目ぐらいから
どうも肌に合わないようで手全体に湿疹が出るようになりました。
塗香を手や服に塗った後にすぐ手を洗ったら
手は浄化した意味が無くなるでしょうか?
塗香を手や服につける以外の使い方ありませんか?
823名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 15:25:31
手を水で洗えない咄嗟の時に塗香を使うのであって、
手を洗える環境に居るのなら塗香を使う意味がないよ。
体質に合わないのであれば匂袋にするとかは如何?
824名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 18:58:04
>>822
香炉の灰を平らにして、出来れば溝を付けて塗香を筋にして
線香の切れ端などで火を付ける。

で、>>823の言う意味で塗香を使うなら塩で代用できる。
昔、香木がバカ高かった頃には貧乏行者は塩で清めてた。

でも普通は「戒波羅密」という意味があるので、
出来れば体質にあったのを探すなり自分で工夫されるなりして欲しいです。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 19:01:55
>>822
> 塗香を手や服につける以外の使い方ありませんか?

が、使わなくなった塗香を消費する方法は無いかという意味にとって言うと、
香炉の灰を平らにして、出来れば溝を付けて塗香を筋にして
線香の切れ端などで火を付ける。

で、>>823の言う意味で塗香を使うなら塩で代用できる。
昔、香木がバカ高かった頃には貧乏行者は塩で清めてた。

でも普通は「戒波羅密」という意味があるので、
出来れば体質にあったのを探すなり自分で工夫されるなりして欲しいです。
シナモンパウダーでも立派な塗香ですわな。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 20:14:39
今日心の時代に松原泰道さんが出ていて
お線香を仏壇に2本あげていました。
禅宗は1本と聞きましたが、いろいろなやり方があるのですか?
827ポケトーチ:2009/01/19(月) 16:25:23
ttp://item.rakuten.co.jp/fbird/tk-sf2/
線香一発着火バーナーNEW
火がつきにくい線香に!
蚊取り線香も一発着火!
お墓参りの必需品!
828822:2009/01/20(火) 01:22:41
レスありがとうございます。

>823
匂い袋は良いですね。やってみます。
>824
灰の中で使う方法は知りませんでした。やってみます。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/20(火) 12:42:54
沈香青雲たいてみた。
これ、い草(たたみ)の香りがする
一瞬「買うんじゃなかった!」と思ったけど
なぜかこの青臭さが妙に心に残って
クセになりそうな予感
830名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/20(火) 12:58:30
青臭さといえば、山田松香木店の線香「縹風」の説明にも
「ベトナム沈香の特徴である爽やかな青さを引き立たせた香り」
とあるけど、爽やかな青さって、どんな感じなんだろう?
http://www.yamadamatsu.co.jp/cart/detail.cgi?titleno=EA11
↑ちなみに、山田松のサイトはもうすぐリニューアルされるそうだ。
831829:2009/01/20(火) 15:37:52
山田松香木店の線香「縹風」についてのコメント見つけました。
http://www.dibidibi.net/junkou/blog/c1-9.html
スイカのような香りだそうです。
ちょっと興味あります。

ところで沈香青雲と一緒に「父の背」も買ってみたのですが、
あまりに香水くさく感じてしまったので、匂いが家中充満しないうちに
すぐ消してしまいました。
ほんと、香りってそれぞれの好みですね。
色んなサイトを見て良さそう!と思って通販で買ってみたのですが、
実際に届いてたいてみるまで好みかどうかはわからない。

もひとつところで、昔実家で仁丹のような残り香があるお線香を
たいていたのですが、銘柄が何かわかりません。
母に聞いても覚えていないとのこと、、。
心当たりがある方、、教えていただけないでしょうか?
832名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/20(火) 16:14:09
>>831
父の背ってそんなに香水っぽいかなあ??
野郎属性の香りだと感じたんだけど
833831:2009/01/20(火) 17:42:59
男性用の香水を連想してしまいました。
確かに”野郎属性?”の香りかも^-^
834名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 10:08:51
>>833
あの男臭さは、男性用コロンとかに入ってる人造麝香の香りです。
835833:2009/01/21(水) 15:43:18
>>834
確かにそんな感じの香りでした。
”父の背”とはよく名づけたものです。
広ーい場所でたくと、まだそんなに強烈には感じないのかも
知れませんね。
きっと好きな方もいるとは思います。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 17:11:26
気になっていた父の背、参考になりました。
薫阿弥、今度、購入してみようと思います。
837835:2009/01/21(水) 18:51:22
父の背はもったいないので、父のお墓参り用に使っていこうと思います。
薫阿弥は私もたきましたが、甘い香りが嫌いでなかったら
万人に好かれる香りではないかと思いました。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 13:41:45
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │線|゚ω゚ )  お線香
 │香 |  //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
839名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 21:50:18
薫○堂の「雲月」を人柱的に買ってみた。

癖のある漢方の臭いがした。高級線香ってみんなこんな感じなんだろうか?
ショック・・・

和(やわらぎ)の伽羅は木の香りと甘さが丁度いいから好き。
とても和むよ〜
840名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 12:14:42
奈良長谷寺のお線香が伯林堂製だったな
841名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 20:47:57
ベルリン堂か。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 14:19:26
ほんとだw
843829:2009/02/04(水) 14:43:15
沈香青雲、、、やっぱりクセになってしまいました。
焚いている時の稲刈りの後の様な青臭さと、
ちょっとメントールが入ったようなスーッとした感じと、
しっかりした沈香の香りがミックスされて、
後味が甘すぎず気持ちよいです。
個性的な香りがお好きな方にはお薦めかも、、、?

844名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 20:35:42
俺も好き。
コストも含めてバランスの取れた良い調香だよね。ちんこ星雲。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 23:29:32
メモメモφ('A`)

チンコ星雲は日本行動のヤツでいいのかな?<>>843-844
846名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 01:13:56
日本香堂。部屋香としてよく焚いてるよ。
確かに草むらっぽい青臭さも有るんだけど沈香の存在感はちゃんと出てる。
商品名の青雲の先入観で忌避するのはもったいないよく出来た線香だと思うな。

ただ、甘めのやわらかい香りなので、
聚香國のような厳しめの漢薬が効いた沈香が好きな人は香水っぽく感じるかも。


しかし、すげー当て字?だな>ちんこ星雲
ある意味壮大だw
847名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 10:04:53
備長炭の線香は消臭効果ありますか
どの香りがいいかな
848名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 10:08:31
線香に消臭効果って、なんか本末転倒というか…
849名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 16:19:27


沈香寿山〜よろしゅおま!


850名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 16:40:01
>しかし、すげー当て字?だな>ちんこ星雲
>ある意味壮大だw



どうせ当て字にすんなら、このほうがインパクトある

 ちんこ性運
851名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 17:26:08
ちんこ星雲には数十億光年の宇宙の広がりを感じる
852名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 17:30:42
>>851
うむ。チンコ性運はモテない男女のひがみを感じる。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 17:33:49
>>851
真言法では「広金剛・斂金剛」と言って広大な宇宙を我が心にする行法がある。
銀河の各所にある星雲の一つをチンコ星雲と思おう。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 20:36:44
意識を丹田に収めたりするから、もうちょっと下に意識をもってけば良いんだな。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 21:41:34
我々全ての源と広大な宇宙を線香から立ち上る一筋の煙がつなぐのですね。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 22:50:25
素晴らしき哉、チンコ星雲
857名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:30:56
毎日香ナチュラルくらいの匂いの強さが丁度いいわ。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 12:11:31
金剛杵と蓮華の結合を観想しながら焚く、深遠なお線香ということですね。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 12:33:44
かくして858は立川流香道を興すのであった
860名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 13:39:19
出先で嫌な感じがする時があるので
塗香に以下のような効果があるなら
携帯しようかと考えています。
効果があるかご存知の方はいませんか?

 塗香を部屋の中や物品(家具・服など)や土地に
ふりまいていおくとそこを清めた事になりますか?

 道端にお墓や自殺場所があるのですが
そこを避けて通れない場合はそこを通る前に
塗香を体につけとけばバリア的な意味合いはありますか?
861名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 14:53:38
オカ板逝け
862名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 17:24:16
>>860
無い。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 20:44:13
おまえに塗らす塗香はねぇ!
864名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 21:53:42
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
865名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 01:05:00
>>864
ちょ、俺が貼ろうと思ってたのに!




   |ω・) ダレモイナイ・・ズコースルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


      ヽ(・ω・)/   塗香ー
      \(.\ ノ
866名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 17:13:52
最近買ったカメヤマローソクは芯が中心からずれてて、真横から見るとロウが斜めに減ってくる。
そのうち燭台の芯にロウソクの火(外炎)が直接当たって燭台の胴体まで熱を持ってしまう。
燭台が傷みそうなので1cm位残して火を消して外しています。
そうこうしているうちに一箱使い切りました。次はどうしようか悩んでます。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 17:15:48
×真横
○正面
868名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 17:37:23
何が聞きたいのかよくわからんのだが・・・
とりあえずろうそくはずっと和ろうそく使ってる
869名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 18:16:57
このご時世だから品質低下したのかな、と。
燭台を傷めたくないんでローソクを別のメーカーにしようにも何処がいいのか。。
和蝋燭は我が家で毎日使うには高級過ぎます。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 19:34:37
和ろうそくは確かに高級としてもどの程度なら妥協できるの?
燃焼時間が●分くらいで何本入り、価格がこれくらい、という。
そしたら一本辺りのコストも比べようがあるんだが。
カメヤマ程度の価格を求めるならまあ品質もそれなりだよね。
(別にカメヤマが駄目と言う意味ではない)
871名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 19:53:46
スーパーに売ってるレベルので今までは完全燃焼できたんですが、最近の箱で急だったもので。すれ違いみたいですみません。
お線香はちゃんと一本あたり百円超使ってます。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 00:24:04
>>870
財木屋さんの和ロウソクって、日本製?それともアジア製?

1本80円だからアジア製かなぁ?
873名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 01:03:19
>>872
アジア製の和ろうそくって、赤いワイシャツみたいな冗談だなw
874名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 07:49:09
本体はアジアで作っても絵付けや包装を日本でやればおk。みたいな。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 08:02:30
なにそのプラダのmade in Italy
876名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 10:21:21
『不動尊祈経』に・・・

一心に祈り奉る。
香の煙は幽(かすか)なれども天に通じて。
天下らせ給へ。
その時に大日大聖不動明王。
五色の雲の中より御姿を現せ給う。〜〜
877名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 11:45:16
>>874
「手掛け和ロウソク」と書いてあっても機械で作っているような感じなんだよな、財木屋の和ロウソク。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/01(日) 14:30:25
「奥深き香道を継ぐ 〜五百年の時を越えて〜」(再放送)
 放送日:3月6日(金) 19:00〜20:54
 放送局:BSジャパン

「パリに薫る東山文化 〜禅の心 香・茶・花〜」(再放送)
 放送日:3月15日(日) 21:00〜22:55
 放送局:BSジャパン

「香道 五百年の父子相伝 〜平成の名香席〜」
 放送日:3月18日(水) 20:00〜21:29
 放送局:NHK BS−hi
879名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/06(金) 21:16:17
久しぶりにテレビを見ようとしたのに忘れてた...。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 21:06:45
花粉症で鼻がつまっていてどんな高級な線香焚いても同じだな〜

まいったな〜
881名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 10:28:58
せっかく沈香のいい線香を法事のために用意したのに、坊さんがお経あげる前にタバコすぱすぱ吸ったので
座敷がタバコ臭くなり、いい香りが消えてしまった!
882名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 14:24:24
>>881
そりゃ残念だ(つд`)
薫阿弥、なかなか良かったです。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 14:40:58
淡路島のお土産で買った白檀のお線香が良かった、という話を
聞いたのですがどこのメーカーなんだか商品なんだか全然わからず。
(使い切ったので箱は捨てたそうです。)
検索したら淡路島の線香メーカーが複数あったので、どなたか
「ここはおすすめ!」な情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
884名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 15:54:57
>>883
精華堂の大香木白檀とか?
安いけど、ちゃんと白檀の香り。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 21:17:05
883です。すみません、淡路島のお線香について一つ手がかりがありました。
入れ物が平たい箱じゃなくて筒形の箱だったとか。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 10:14:26
精華堂か梅薫堂のどちらかだろうね。
こういうのと違う? ttp://www.eonet.ne.jp/~akinai/IMG_15382.jpg
887名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 12:01:38
高くてもいいから化学物質(着火剤とか)があまり入っていない線香がほしいんだが、
おすすめありますか?
888名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 12:17:23
淡路島の旧一宮町地域(特に江井地区)は線香の生産高日本一でシェアは70%です
多くはOEMなので、皆さんお使いのお線香も淡路島産かも知れませね
線香の製作体験も一部のメーカーで可能です。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 12:28:25
>>887
むしろ着火剤つきの線香なんて自分の買う範囲で見たこと無いな。墓線香?
ひとまず何系の香りが好みなのか先に書いてくれ。
線香は線香でも、オーガニックのハーブの線香とかもあるし。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 22:02:22
>886
おお、これは確かに箱形。これかもしれません。
検索してみますね。ありがとうございます。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/28(土) 21:23:24
花ふぜいの煙少な目のをおふくろが買ってきたが、安物だけあってにおいがよくないわ。
そんなにケチらなくてもいいのに。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 09:48:59
>>891
カメヤマのやつでしょ。
御仏前に供えたことを後悔した御線香は、後にも先にも花ふぜいだけだと思う。
速攻で捨てました。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 22:49:33
銀十ってとこのお線香かった。
 お高い・・・・のでお試しのを買った。でもいい香り。
 なんか精神的に追い詰められて鬼に取り付かれたみたいになってたのが
急に解毒されたもんだから脱力したみたい。 なんだこりゃ。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 23:29:55
つ「アロマテラピー」
895名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 00:05:14
あれま寺ピー
896名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 22:34:14
奈良で線香作ってるお店知りませんか?
897名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 20:40:39
久しぶりに法隆寺で購入した伽羅のお線香をたいたら、
沈香星雲と匂いがかぶった。
同じ日本香堂製だからかなぁ、、?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 22:22:45
ちんこ星雲は線香を愛するみんなの心の中にあるよ!

あるよ!



あるよ!
899名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 23:27:49
>>897
えっ、そうなんですか?
あの法隆寺の伽羅好きなんだけど、さすがに奈良まではそうそう行けなくて。
沈香星雲買ってみます。
ありがとうございました。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 07:45:02
奈良で作ってるところは知らんなぁ。多分1軒も無いやろ。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 17:10:25
お線香なんて買った事なかったんだけど、
ペットが死んで毎日香のアクアを買ってみたら、いい香りでハマりました。
お勧めのお線香ってありますか?
902名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 17:21:46
面倒くさがらずにスレ読んでよ。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/11(土) 19:58:15

そろそろ次スレッドのテンプレについて考えようよ。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 05:26:58
>>899
法隆寺の「伽羅」は、日本香堂の「伽羅金剛」と全く同じもの。
「沈香青雲」とは別物だよ。外見も、「沈香青雲」は茶系で、
法隆寺「伽羅」と「伽羅金剛」は黒。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 06:45:47
904だけど今見たら、法隆寺「伽羅」も「伽羅金剛」も
完全な黒ではなくて、黒っぽいこげ茶だった。追加ゴメン。
906897:2009/04/14(火) 12:54:09
897です。
899さんごめんなさい!
伽羅と沈香星雲の香りが一部似てた、、というだけで
書き込んでしまって、、、
久々にここにきて、899さんが沈香星雲買ってしまってたらどうしようっ
と焦ってます。

907名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 13:00:25
鳩居堂の瑞風っていう沈香のお線香試された方いらっしゃいますか?
もし良ければ香りの感想をお聞かせ下さい。
同じく鳩居堂の紫雲が好きでいつもたいているのですが、
今度"真如”か"瑞風”かどちらかを買ってみようかと思って、、
真如は香りを嗅いだ事があるのですが、瑞風はないのでどんな香りか
わかりません。
よろしくお願いします。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 13:38:25
特選毎日香ってあの値段で伽羅入りってマジかよ
909名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 13:49:23
>>907
真如・・・派手さなく忍んだ香り。少々高いのが欠点。玉初堂の法円と概ね同系統だがあれより良い意味で軽い。
瑞風・・・漢方薬局の香りのように辛い。財木屋の三昧を弱めたような感じ。クセ強く人と部屋を選ぶ。

瑞風は焚く前の上香がそのまま焚いた時の香りになるので、店頭で簡単に確認出来ると思う。
910907:2009/04/14(火) 19:31:17
>>909
とてもわかりやすい香りの表現、有難うございます。
法円は持っているので、想像がつきます。
一回真如をたいてもらったこともあるのですが、紫雲のような派手さは
感じられず、たしかに地味〜な感じがしました。
でも価格的に紫雲より上等な沈香のイメージがあり、毎日たくと
好きになるのかも、、?と思っていました。
瑞風は、、、三昧と似た感じと教えていただいて"賭け”感を
感じました^−^
三昧嫌いではないんですが、、あのカレー臭家族が嫌がります。
瑞風もカレーのような(たぶんターメリック?)の匂いがするのでしょうか?
鳩居堂さんのお線香置いてるお店まではかなり遠くてなかなか行けないのですが
出来たら上香を嗅ぎに行ってみたいと思います。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 17:48:37
カレーというよりは塗香かな。
一般家庭では瑞風の香りは受けないと思う。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 23:33:30
今日、お店で沈香青雲みつけて チンコ星雲ととっさに変換されて一人で吹いちゃったよ。
 売れてるのかね。 わかるように置いてあった。 今度買って見よう。銀十の伽羅を買った。
 良い香り。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 23:51:27
チンコ星雲を見て一人笑いしてる香具師はここ見てる香具師と・・・・。
914899:2009/04/18(土) 01:24:26
>>906
規制に巻き込まれて今まで書けませんでした。
どうぞお気になさいませんように。
まだ買ってはいませんけど、沈香青雲はいずれ試してみたいお線香でしたので。

915907:2009/04/18(土) 10:06:12
>>911
有難うございます。
ツーンとくる塗香、、、、実は好きなんです。
一般家庭受けしないとお聞きしてよけいそそられたりして、、!
でもやっぱり今回は無難に真如を買っておきます。
瑞風はいつかお店に行って上香を試してからその時に決めます。
、、、といっても売ってるお店への往復電車賃>瑞風の値段なので
当分行かないだろうなぁ、、^-^


916906:2009/04/18(土) 10:10:34
>>914
書き込み有難うございます。
ホッとしました。
沈香青雲もいいお線香だと思います。
今も焚いてます。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 23:00:50
チンコ星雲買ってきました。
たしかにこの香りでこの量だとコストパフォーマンスがいいですね。
これなら部屋中に焚ける。
918844:2009/04/18(土) 23:09:49
言い出しっぺとしては、ここまで定着してしまったことを喜んで良い物なのかどうか悩むところでは有る(^^;
919名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 16:22:07
920名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 15:34:19
淡路島の線香マイスター
『あわじ島の香司』
http://www.awaji-kohshi.com

921名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 23:04:31
お線香の10倍良い香りが楽しめるのは?

前スレでみた覚えが在りまする!
922名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 23:46:31
923名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 15:39:44
日本香堂と香十で共に伽羅大観・金剛を販売してますが、
これって香りはどう違うのでしょう?
924名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 15:45:24
>>923
日本香道グループ
確か同じ商品のはず
925名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 22:25:05
>>924
同じなんだ。
値段が香十の方が安いから別かと思ってました。
サンクス!
926名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 09:45:02
>>925
伽羅金剛は判らないけど、伽羅大観は色も香りも少し違う。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 19:45:32
●荒神の本堂で焚かれている香はきつい香だな。

管長が体育会系だから、やっぱりシャキッとした香をお好みなのかな?
928名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/14(木) 16:08:56
添加物等があまり入っていない線香ってありますか?
929名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/14(木) 18:34:17
>>928
確実なところで言えば、
http://www.kohgen.com/09okoh/cat_9_1.htm
930名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/14(木) 20:33:11
>>928
割と有名だけど
http://www.kaorimiyabi.jp/premium_incense/azabu/index.html
香木とつなぎの椨だけで作った高級線香
931928:2009/05/15(金) 14:03:45
>>929-930
ありがとうございます。
香雅堂のHPのリニューアル早く終わるといいなと思います。
あと調べたのですが、みのり苑というメーカーも
楽天などで無添加とありましたが詳しい方いますか?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/17(日) 19:20:57
話の流れ無視ですみません。

うちは在家なんだけど、小学1年の頃法事で焼香してから線香の妙なる香りにはまってしまいました。

線香を聞くのは勤行するときの楽しみでもあります。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 21:39:53
昨日テレ東で玉初堂と社長が出てたな。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 12:08:54
すみません、
どなたかお使いになったことがあればお聞きしたいのですが、
財木屋さんの白檀香は品質としてはどうでしょうか?

値段が比較的安いので上級線香並みを期待してはいませんが、
白檀らしさがどのくらい出ているのかと思いまして。
いかにも合成香料のような香りでなく、
値段に見合ったものだろうということなら
一度買ってみてもいいかなと思っているのですが…
935名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 13:14:58
>>934
ややきつい香りの白檀だと言えます。
硬い感じがするというか、まろやかな香りではありません。

良い点は、松栄堂みたいに途中で香りがしなくなり煙たいだけになることはないです。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 15:35:16
>>935

早速のレスありがとうございます!
硬い感じでなのですね。白檀といっても香りはいろいろありますよね。
参考になります。

もしよろしければ、教えていただきたいのですが
935さんがまろやかだと思われる白檀のお線香はどこの線香ですか?

937名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 15:50:31
>>934
横レスでスミマセンが、白檀らしいお線香を、と言われるのなら、

みのり苑の風韻白檀はいいと思います。
白檀の香りそのものと言った感じに思います。

香林堂の白檀香林も白檀らしいお線香だと思います。
残り香も白檀を感じます。
938935:2009/05/19(火) 17:37:50
>>936
香林堂の白檀香林がまろやかでいい香りでした。
939934です:2009/05/20(水) 09:42:51
>>937
>>938
ありがとうございます!
そちらのほうも試してみます。
白檀香林は定評があるんですね。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 12:51:49
教えて下さい。
最近、香を毎日半年位たいていましたが香炉の
内側に以上な位タール状の物がこびり付いていました。
これって普通ですか、焚いている香の品質が悪かったの
ですか?

941名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 16:08:24
いいえ、ケフィアです
942名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 20:49:13
↑こら!

タール状のものは付きます。
沈香を銀葉に乗せて炊いたときも同様です。

気になるなら使い終わったお茶ガラでコシコシしたらいくらか取れます。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 23:33:23
>>940
ベトベトになった蓋のヤニは、しばらくサラダ油につけておくと柔らかくなります。
それを優しくこそぎ落とすと香炉に傷をつけません。
洗剤を使うより香炉や手に優しいです。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 18:39:06
942、943
有難う御座います。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 19:03:57
そろそろテンプレを改訂して充実させないと。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 20:11:01
>>945
松栄堂   社長の性格が悪いのでアンチが多い。しかし香に罪はないので良いという話しをしても別に荒れない。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 13:09:26
948奇南:2009/06/04(木) 14:38:06
前に正覚と老松 の違いはという方がいらっしゃいましたね。正覚は、伽羅の香木を焚くのに近い香り、老松は大観に似ています。大観より伽羅の香りが薄めですね。以上ご参考までに。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 21:29:15
菅家さん捕まえた元警察官最悪。
晴耕雨読?
ふざけるな。他人の人生をメチャクチャにしておいて。

>自己紹介
>75歳の年金生活者です。
>後期高齢者になりました。
>ボランティアは、私にとって生涯学習であり、最高の生きがいです。
>晴耕雨読が理想の生活。
>自分を信じて、天寿を全うすることが人生の目的と考えております。
http://blog.goo.ne.jp/moririn317/e/9bfa919fe6b1e528292a2b207d2e4903
950名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 21:40:09
「線香護摩」という修法で線香の束を焚く鍋って
あれは中華鍋ですよね?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 22:23:43
柄香炉に香を入れて捧げ持つとカッコイイけど、
煙の出る部分が黒ずんでくるんだよね。

それがイヤ。
952奇南:2009/06/04(木) 22:50:43
軽い汚れなら、アルコール系のウェットティッシュで落ちます。こびりついたヤニのときには、番茶を煮立てて、半日漬けると落ちますよ。ただし鍍金や箔押しの柄香炉は気をつけてください。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/05(金) 00:33:38
>>952
ありがとうございます。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/05(金) 21:43:45
2009/06/05(金) 21:06:52.03 ID:ez9TW+jy ?PLT(13039)
菅家さんの両親は死ぬまで白い目で見られて葬式でも犯罪者の親として弔われたわけだから。
たかが1日2日のブログ炎上やら非難やらで参ってもらってちゃ困る
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/08(月) 18:57:35
財木屋の三昧、買って半年も経たないうちに香りが消えてしまい煙たいだけの線香になってしまった。

松栄堂のこと偉そうに言われへんな。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 11:36:24
松栄堂のなにかを詰め替えると財木屋の三昧に
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 11:51:12
>>955
玉初堂の陽明だって半年おいたらゴム臭い臭いが出てきた。
松栄堂は線香が悪いんじゃなくて社長の性格が悪いだけだよ。

それはそうと陽成が気に入ったのだが、
陽明でそう言う失敗したし、大箱で買うのがちょっと怖い・・・。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 12:50:05
陽成もちょっとキツイ香りが気になりました。
化学薬品で香りをつけてあるものは香りがなくなってしまうそうですね。

財木屋の三昧、3箱も買ってしまったので裏切られた思いです。 (T_T)/~
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 12:58:43
線香とか扱ってる店で買い物すると入れてくれる試供品の線香が
決まって死ぬほど香水臭くて困る。
要らないとも言いづらいしなぁ…
960名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 17:38:05
>>959
近所の墓のゴム園さんにお供え。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 17:39:25
>>960
×ゴム園
○ご無縁
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 19:16:52
>955
参考までに、どういう保存の仕方をされていたんでしょう?
普通に部屋に置かれていたのか、冷暗所に置いておかれたのか、
密閉容器に入れておいたのか。保存方法で変わるなら気を付けようかと。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 13:30:38
三昧の旧版の中寸(16cmぐらい)のものがまだ少しだけ残ってますけど
新版の三昧とほとんど香りが変わってません。
お仏壇の引き出しとかに保存していればそうそう香りは飛ばないかと。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 16:50:51
最近買うお線香がおなじ名前なのに以前よりあまり良い香りがしないような気がするのです。
そんな気がすることはありませんか?
ちなみに私が感じたのは香十の沈香寿山、松栄堂の円明です。
香樹林は昔と変わらないと思います。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 17:26:04
>>962
床の間の天袋の所に箱のまま置いていました。
やっぱり気密性の高い容器に入れておいたほうがいいのでしょうか?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 18:03:07
>>965
高い位置は冬場など、暖房の熱が籠もって真夏より高い温度になったりするからねえ。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 20:02:40
>>966
それが座敷の天袋なので普段から暖房も冷房も入れてないところなのです。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 00:58:34
>>967
う〜〜ん、じゃあこうかも。
霊の食事は香りとされてる(アビダルマコーシャ)。
きっとあなたのご先祖のおちゃめ系の方が盗み食いされたんでしょうw
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 19:06:05
>>968
うちのご先祖さんはそないな乞食みたいな真似はしゃはりませんえ。
松●堂さんとこの先祖の亡霊が商売仇を妬んで食べたはるのとちゃいますか?
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 00:05:02
京都じゃ乞食じゃなくておこもさんって言うんだよ。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 00:07:06
いやどす。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:06:56
今日から念願の遅B勤務
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=24
お線香やお花やお茶代を稼げなければいけない。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:26:00
ベトちゃん、ドクちゃんのテレビ番組を見ていたら、
ベトナムでも線香を上げていた。
どんな香りがするんだろうな?
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:52:03
昔だがベトナムのある寺院に古くから伝来してきた伽羅の固まりがあって
日本のタレントが企画で短期間出家して、最終日に分けてもらってた。
ベトナムの普通に使ってる線香は中国風の細い竹串に香泥を塗り付けたもの。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 20:30:20
次スレのテンプレの改訂版はどうするの?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 09:00:33
ベトナムとかあのへん産の線香ってアジアンショップでよく見かけるけど、あんまり鼻に合いませんね。
新宿の駅前の露店で焚いてたりするけど、ぶっちゃけ迷惑です。
でも伽羅が身近にあるっていうのは羨ましいな。
仏事用の線香と輸出用ってやっぱり違うのかな?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 17:57:52
チベット線香、どんな感じか気になって買ったことあるけど無理だった。
秘伝のレシピ、化学薬品を一切使用していない天然100%の言葉に惹かれてつい。
・・・が、薬草香と共に麝香だと思うのですが、焚くとなんだか獣臭い残香。
日本で麝香はもう使用されてないのですか?動物愛護の問題もありますし。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 18:49:22
>>977
麝香はそんなに獣臭い臭いじゃないですよ。違う何かだと思いますよ。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 21:54:44
高野山大師堂で販売されている高野山霊香、知恩院で販売されている松木香木店で製造された
知恩香、香樹林の沈香が好きな線香です

沈香で辛めの香りの線香知りませんか
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 21:56:06
訂正

高野山霊香→高野霊香
981名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 21:57:00
訂正

高野山霊香→高野霊香
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 23:18:33
>>978
ありがとうございます。
ムスクと記載があったので、獣臭いのは麝香かとばかり思っていました。
チベット線香の購入は自分的には失敗でしたが、少々勉強にはなったかも。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 07:44:51
次スレのテンプレ改訂をお願いします。
984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 20:13:05
そちに任せる。良きに計らえ。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 21:20:47
>>984
そんなこと言って松○堂マンセーなテンプレ作られたらどうする?
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 22:24:47
長い人生、そういうこともありましょうぞ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 23:10:25
いやじゃいやじゃ
988名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 23:16:44
ええい、だまらぬか!だまらぬか!
989名無しさん@京都板じゃないよ
畑正高社長、マンセイ!