小乗仏教(自称上座部)を駆逐しよう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
己の救済しか求めぬ基●外カルト。
釈尊の御心から最も離れた自称正当仏教集団は消えてなくなれ!!
2名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 12:35:24
だが断る
3名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 13:32:36
上座部が初期仏教という定義は疑問

都合の悪いことは隠蔽しないほうがスッキリしてる
4名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 13:54:38
>>1
ナイスなスレタイ!!
上座部とかいって人の上に立ったつもりで踏ん反り返ってるのが
どうにも気に入らんかった。ナニが上座だと。見下してんじゃねえよと。下座でもしてろと。
傲慢になってんじゃねえよと。増上慢が!!
5名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:00:14
まあしかし
真面目に修業してるなら
だめ大乗よりましじゃねえか?どっちが上とかの話しじゃないと思うが
6名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:01:34
ついでに仏教そのものも駆逐してくれ。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:08:36
>>5
大乗を見下してくるだろ。それが思い上がりなんだよ。
自分の方が偉いと思ってる現れだ。
日蓮系の独善バカに近い。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:10:47
>>5
>真面目に修業してるなら
実はそんなこと無かったりする。陰では普通に酒飲んでるし。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:11:52
仏教なんて、たまたま王子だったから処刑されなかった思想犯の戯言じゃん。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:21:55
>>9
お前はさすがにバカ過ぎるから消えろw
11名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:26:08
>>10
戯言に洗脳され、疑いもせずに戯言の受け売りをすることが教養だとでも思ってるのかねw
12名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:32:02
>>11
とんでもない。俺はむしろ疑いだらけだぜ。
でもさすがにお前はバカ過ぎるから消えろ。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 14:34:06
>>12
青臭いガキだな。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 15:04:10
>>13
お前のことか?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 19:21:29
人里離れた森林に住し、村邑に入れば罪となす。
乞食(托鉢)をして、家人から招待されて家に入れば罪となす。
ボロボロの糞掃衣(ふんぞうえ)を着て、俗人の着物を着れば罪となす。
樹下に座して瞑想すべきで、屋内に入れば罪となす。
魚肉、乳酪、塩を食さず。もし食したら罪となす。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%BF
16名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 18:09:19
マンションに住み
托鉢せず
印税稼ぐビクはどうよ?
17名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 18:14:28
真宗と一緒に上座部ヲタも寺社板から消えてなーくなれ!
18名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 19:01:36
>>17
お前はさすがにバカ過ぎるから消えろw
19名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 09:27:27
小乗では死んだ僧侶の肉を焼いて食います。
そう、人食いです。
人肉食です。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 10:55:47
日本人は昔っから新し物好きです。
そのうち新しい仏教でもはやったらすぐに忘れてしまうでしょう。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 21:08:48
22名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 21:28:34
日本には日本にあった文化宗教が育つのですよ。
日本の実情を考えると上座部仏教が育つ環境はないと思いますけどね。
だいたい日本人があんなストイックな修行を好みますか?
23名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 19:02:02
撲滅age
24名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 20:56:55
>>19 食うために殺すわけじゃないから、いいんじゃないか?
たまたま死んだ人の肉がそこにあり、
捨てるのももったいないから食べたとすると、
それが悪なのか?
「気持ち悪い」という感情論ではなく、論理的に悪だと説明してくれ。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 20:59:36
>>1
スレタイからして「小乗仏教(自称上座部)」でバカ丸出し。
小乗仏教なんてオレが子供のころには教科書にも載っていたが
20年位前から言わなくなった。(理由はめんどくさいから書かない)
未だに小乗仏教なんて言ってたらお里が知れるってもんだ
26名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 21:04:12
中国仏教では部派仏教全体を指して小乗仏教と呼び、日本もそれを受け継いだが、
「小乗」とは「大乗」に対して「劣った教え」という意味でつけられた蔑称であり、
上座部仏教側が自称することはない。
世界仏教徒の交流が深まった近代以降には相互尊重の立場から批判が強まり、徐々に使われなくなった。

1950年6月、日本の伝統仏教各派も加盟する世界仏教徒会議(WFB)第一回世界大会がコロンボで開催された際、
小乗仏教という呼称は使わないことが決議されている。

27名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 21:06:03
日本の伝統仏教各派も加盟する世界仏教徒会議にて、日本の既成仏教教団は、
小乗と言わない。

よって、以降
小乗仏教と言う輩は、層化やカルトなどの新興宗教者と認定する。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 21:25:12
29名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 22:59:57
【真の】上座部仏教徒集まれ!【教え】

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1190355973/l50x
30名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 23:03:22
ニートについて「悪くない」とか熱く語りたい人は、
まず自分が働いてるのかどうかハッキリさせてほしいね。
言いたくないなら、やっぱ無職を引け目に思ってるって事だし。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 08:10:16
>>25-7
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 12:06:01
>>31
お前が馬鹿丸出し。
お里が知れる〜w
33名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 12:28:24
カルト小乗信者乙!
34名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 12:40:38
>>33
鬼畜野郎がなんか騒いでるなw
35名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 13:40:37
  / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r       |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
36名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 00:23:27
死人産業の価格破壊にやってまいりましたスリランカ僧団
37名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 00:28:16
屁理屈をこねている大丈夫っ教儲がふんぞり返っているスレはここですか?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 00:41:05
チーム数・試合数の増加、ACLなどの国際試合への対応、放映権問題
J3、秋春、代表との兼ね合い等々
これからのJリーグは何を目指し、どこへ進んでいけば良いのか
語ってください

前スレ
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 17:15:48
スリランカ
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:58:09
小乗では死んだ僧侶の肉を焼いて食います。
そう、人食いです。
人肉食です。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 14:33:32
今の小乗は小乗じゃないでしょ
小乗と大乗ってのは権力争いで大昔分化したときに
大乗側が言った別称なだけで
教義どうこうより、派閥対立の側面が強いんじゃないかな?

原始仏典系読めば、仏陀が民を救おうとして
弟子達が教えを広め助けようと奔走して回ってる姿が描かれているわけで
これ読んで言われてるような小乗思想になるわけがないし
事実現在小乗と言われてる仏教も大乗的思想を持っている。

単純に南伝仏教というべきもんじゃろ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 17:12:59
アショーカ王の記録を見れば。
初期仏教は完璧に上座部
托鉢僧に布施をしなさい
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 07:59:51
それはアショーカ王の下国家の元教団化していった団体が
否定したはずのバラモンのようなものになっていくところで
それに反発した原理主義運動こそが大乗だよ。

元々ブッダ存命中や、その後しばらくの直弟子らの頃は
大乗的なもので、初期は上座部なんてのは間違い。
んでそれは現在上座部と言われる国の経典にも明らかである。

つまり、国家主導の権威を持つ大教団というものが崩壊した時点で
キミの言うような上座部はもはや存在しないのだと思う。

いや、あるか、日本の坊主教団とか大乗じゃないよね。
こういう単なる権威団体になったものこそ、恐らく大乗運動が
当時反発した教団なのだろうと思う。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 03:51:48
>>40
マジかよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 04:12:58
『だって損しちゃうからねえ』
トカ言う人は小乗なんでしょ?(笑)
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 04:45:55
>>44
一応マジ。
高僧の肉を喰うと御利益があるんだとさ。
三蔵法師を喰おうとした妖怪みたいなもんだな。

実際喰ってる写真が宝島社のムック本。「雑誌狂時代」というのに掲載されている。
古本屋かヤフオクで普通に買えるよ。
ハッキリ言ってグロ。
生焼けの坊さんをナタでバラして現地人が嬉しそうに喰っている。
人間バーベキュー。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 01:55:15
この話題を出すと上座部厨は決まって黙り込む。
話題が変わって人肉食の話が蒸し返されない雰囲気になるまでは・・・。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 19:54:06
人肉食にびっくり!!いやぁ怖ーっ。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 03:25:40
上座部を尊ぶ空気が、現代仏教の堕落のせいで最近見られるが
それより、変な雑音がいっぱい混じる前の初期大乗経典や学派を見直すと
現在の大乗仏教がいかに歪んでしまっているか分かってよい。

法相宗や倶舎宗を学ばないと大乗の思想は分からないと思うが
そんな難しい根本理論を学ばないまま僧気取って説法する人が多すぎると思うんだ。
パーリ語など上座部の原始仏典は、大乗初期経典にほぼ対応している。
その上でその解釈としてもっと高度な理論書が多く書かれている。

大乗経典も勉強せず上座部をただ尊ぶのは間違ってる。
現在の日本の大乗仏教が腐ってるのは大乗だからではない。
大乗の本来の考えから乖離して、浄土宗以後さんざんマジナイ師になって、
現在ではその発展系で葬儀専用マジナイ師になってしまってるからだ。

奈良六宗時代の法相宗や倶舎宗といった唯識論に基づいたマジナイ否定の
硬派な人の智慧重視の学派に学ぶべきである。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 04:07:02
明治までしかし日本でも薬として
人の肝というのが平然と流通してて
禁止令が出たり蛮習として問題化しれきた歴史がある。

明治になっても肝狙いと見られる殺人事件が起こったりして問題化している。
その手のが多いのは江戸=東京であったりして、田舎の習俗というより
もっと根深い風習であったと思われる。

今でこそ西洋医学発展で漢方とか民間療法は日本で廃れたが
中国なんかでは相変わらずいろいろあるようだし
そういうのは東洋ではわりとありふれてたんじゃないかい?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 04:56:06
中はダメ?新時代に向かってさ。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 06:40:17
大乗も小乗も全部参考にした新宗派が生まれて中とか名乗るのなら。

インターネット時代になり、南伝経典やらなんやら手に入るし
過去の大乗仏典も気軽に読めるわけで
この時代の変化があって新宗派なり、既存宗派内での新解釈が出てこないというなら
仏教はほんとに終わってるとも言えるしな。

今の仏教は利権団体化と葬式仏教化で教義論争をしなさすぎると思う。
上座部ともガンガンやりあったらいいのに。
もしかしたら上座部から新大乗的宗派が海外に生まれるかもしれないし。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 07:25:48
弁財天スレでも法相宗や倶舎宗の布教をしていたアホかw

君は上座部を体験したり、見たことないんだろ?上座部を本でしか知らない無知だな。
上座部は大乗的だよ。

既存宗派内での新解釈が起きて、新興宗教があるんだろ。

あぼん宗キリヤマ、日蓮の新秀派の創価 他多数
新解釈が好きな君は新興宗教に向いているよ。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 07:49:09
マジナイの有無を鎌倉以前、以後という風に切ってるようだが、加持祈祷の部類なら
それよりも遙か前からじゃんw
鎮護国家のための仏教だったわけだから、最初からソレが目的だった部分もあるわけで。

高度だの何だの言いながら、内容には全然触れないしw
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 11:15:18
>>53
上座部は大乗的というか、現在の上座部と
大乗経典が批判している小乗は別。

権威を持った教団化し、バラモン教のような
苦行で輪廻離脱のようなものになっていた出家僧の学派に対し
原理主義で在家教団が元の仏陀時代への回帰を志向したのが大乗理論。

そもそも大乗小乗以前に仏陀や直弟子のやってたことは
各種原始経典にあるが大乗的であるわけで。
それを信奉する現在上座部と言われる南伝仏教が大乗的であるのはあたりまえ。

上座部とかいう言い方が既におかしいんだよ。
北伝仏教と南伝仏教と言うべき。

大乗と小乗はそういうはなしでなく、教団同士の対立の面が強く
権威ばかり重んじる出家僧を根本教理から批判するのが大乗経典の数々であることからも分かる通り
権威集団化した出家僧集団を否定したものと言うべきだろう。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 11:23:37
>>54
そんなことは一切言った覚えは無い。
マジナイの類は本来仏教ではないと言ったまでで
分かりやすい例として、浄土宗にはじまる悟りというベクトルを廃した
単なるマジナイで御利益というものを挙げたまででしょう。

加持祈祷を仏教として取り入れて考えるとして、どの時点のどれを指しているんだ?
それ神道や道教で仏教じゃないじゃないかってものから
密教のような悟りへ至る手段として、各種呪術的修行法を提示するものから
神仏習合論理における、神や悪霊を仏法に帰依させ、仏の道に諭すというものから
いろいろあると思うが?

それら仏教の根本概念としての人が高まることにより苦を克服という概念と
浄土系のマジナイ唱えてたら願いがかなう系のものとは
明らかに一線を画していると思うわけだが?
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 11:37:08
あと>>53へ。私は上座部(というか南伝仏教)を小乗として批判してるのではありません。
既に大乗が批判した小乗教団はインドで仏教教団が壊滅した以上存在しません。
南伝と北伝の経典が残っていて、それらは多くニュアンスは多少違えど、共通しています。
南伝で伝わったスリランカ経由のパーリ語仏典はシャカの直弟子くらいの世代の原始仏典をよく残していますが
主だった重要なところは北伝でも伝わってるわけです。
その上で、北伝には大乗運動の立役者であったろう在家教団の注釈書や
中国での法相宗などの注釈など、理論的に見るべきものが多いと言ってるわけです。

南伝を学ぶといっても、経典はほぼ同じですよ?
それを元にどう解釈するか、その理論において北伝の諸経典を学ばないのは
せっかく優れたものがたくさんあるのにもったいない。
それらを読んだ上で南伝の経典も読めば理解深まると思いますよ。と。

法相宗や倶舎宗はインド哲学に根ざした仏教の冷徹な理論を重視するわけで
結局南伝仏教とも遠からずな部分も多いですし。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:10:07
あと新興宗教の話ですが

既存の伝統宗教でも途中何度も教義解釈をいろいろ考える
中興の祖ってものが居て、いろいろな変遷を経るものなのです。
○○派なんてのになることもあれば、主流が解釈変わっていくことも。
当然それらには開祖の頃の教義への解釈回帰もあります。
そういう動きが内部で起こらないというのならば、組織が硬直化して
もはや仏教を学ぶ集団として機能してないのだなとしか言いようが無いと思います。
新興宗教なんてもんは関係無く、内部での革新が常にあるものだったのだよ。
この現代、開祖の頃の文献と、今の教えを並べて比べれるわけで
矛盾なんていっぱいあるわけでね。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:42:41
長すぎて読む気しねえ
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:46:12
念仏にしても、往生という踏み台に乗って成仏という上を目指すんだから覚りという
ベクトルは捨ててないと思うけど。
覚るために往生するんだからさ

どーせスマの本でも鵜呑みにしてんじゃないの?w
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:59:47
密教にも現世利益的な加持はいくらでもあるし、お守りとか御利益とか言うとるがなw
鎌倉仏教以前と以後で、すぱっと切れるよーなもんじゃないよ
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 13:52:20
>>60
逆だね。往生するためにいかにするかというベクトルが浄土系で
悟りが方便という思想でしょう。念仏を唱えれば浄土に行けるだけで、そこに悟りはどーでもいい。
結局当時の数々の地獄絵図に見られるような末法思想の地獄観から逃れようという発想でしかないんだよ。

それまでの念仏概念である、念仏という行によって悟りを目指すという
禅や密教と同じレイヤーの存在としての念仏と
浄土系の念仏は意味合いはぜんぜん違う。

後者は単なる民間信仰のマジナイでしかないよ。結局。
時宗の一遍のように、さらに発展させて、
念仏唱えるのみによって、悟って涅槃へ至れる賢者も居れば
律した生活も行ってはじめて涅槃へ至る愚者も居て
人それぞれあるというように理論立てたものも後代には居るが。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 13:58:10
>>61
別にそこで切った覚えは無いというとるがな。
浄土系の念仏オンリー主義は顕著な例としてあげたというとるだろう。

後代の仏教が本質を離れてマジナイ要素を入れだしていくというものはしょせん後付でしょう。
密教にしろ本来は全ての呪術的要素は即身成仏、今すぐ悟りに至る手段として
ヨーガなどインドの思想とまじって修行法として確立された理論。
土着の呪術と結合して、現世利益の超能力を得るためのマジナイ的思想が出てくるのはしょせん後付け。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:02:55
スマの本ってところで何?
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:20:02
寺和田
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:23:36
マジナイマジナイで思考停止してっからダメだな
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:31:46
>>62
だーかーらー、娑婆よりも修行しやすく、佛に直接教えてもらえる浄土で覚るために
往生を目指すんだってば。
お前さんがどう思おうと、そういう教義なんだって。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:55:48
間に浄土で修行ってのが入るだけで、悟りを目指すことに変わりないやん。

往生は当面の目標でしかない。最終目標はあくまでも成道。
悟りが方便ってのはどこに書いてあるのよ
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 00:16:05
往生しなかったら悟りもないわな。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 02:57:40
悟れば往生だ。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 07:30:55
そりゃあ、自分の佛国土を建てることになるんだから、悟れば往生だなw
往生すれば不退転なのだから、これまた悟りに直結する
72名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 08:06:21
>>67
いっしょじゃん。念仏唱えてたら浄土で仏に悟らせてもらえて涅槃に至るって理論なら
まず念仏唱えたら浄土へ行けるというところが、既にマジナイでな
結局念仏唱えたら苦から逃れられる悟り=涅槃へ至れるという、ただの迷信で
末法思想の地獄観で恐怖心煽ったまじない師が居ただけのこと。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 08:49:18
ああ、そうやってお経を誹謗するんだ。
結局草加なんだな
74名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 10:43:27
一念帰命であるぞ
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:08:09
??73
なぜそうなるの?
念仏という行は悟りへ至る修行法の1つとして
天台でも臨在でもほとんどの宗派で入っているよ
瞑想やら座禅やら荒行やらと同じレイヤーでね

そういう位置付けでのお経を唱える=念仏は否定しないが
それをすればそれだけで必ず涅槃に至るなんてのはオカルトでしょう
その中の意味を知る必要もないのなら、カラオケでJ-POP歌ってても成仏するわ
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:13:31
経に、往生すれば不退転になるから成仏確実って書いてあるやんw
経典誹謗ですかぁ?

釈尊在世の頃の弟子達が悟りを得られたのは、佛から直接教えを受けられるってことが
大きかったわけで。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 15:32:19
>>76
分かってないな。インド哲学の輪廻感が仏教にはあり
往生=成仏(輪廻の業から抜け出て涅槃の境地)ではないのだ。
それは正しく仏道にしたがって修行し、死によって涅槃が完成すれば、
輪廻から完全に解放された苦無き完璧な悟りへ至るという理論。

往生する(死ぬ)から不退転(涅槃の境地)でなく
正しく仏道に励んだ結果、往生によって涅槃が完成するのだ。
主と従が逆なんだよ、浄土思想は。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 15:36:11
あと、
>釈尊在世の頃の弟子達が悟りを得られたのは、
>佛から直接教えを受けられるってことが大きかったわけで。

…なんてのは大嘘と言うべきだろう。
仏陀は自身以外にも前にも後にも悟りを開くものはあったろういるだろうと
自身が悟りを開きうる特別な存在でないことを語っている。
仏教の世界観では万人に悟りうる可能性があるという希望を重視するわけで
そのようなはなから悟りを諦める思想は間違い。仏道を誤らせる邪説。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 16:07:58
なんかこの人、どんどん話がズレてると思うんだけど…。
往生するのは、娑婆よりも成果を得やすい(修行しやすい)浄土で仏道修行に励む
ためでしょう?
不退転の位にまで凡夫を押し上げて下さるのも、佛様の本願によってでしょう?
だってそう誓われているわけだから。

佛様の本願の誓いも嘘だと?

それに、どしろーとだから間違ってるかもしれないけど、次に娑婆世界に現れる佛様は
弥勒菩薩が成道した姿だと聞いたよ
となると、私らがこの世で悟りを開いて佛様となるのは、どー見ても無理なんだけど。
実際、お釈迦様の後、佛様になった人はいないじゃない。

悟りを諦めてる!っていうのは、この人の受け取り方が歪んでるだけであって、諦めて
ないと思うんだけどなぁ…
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 16:13:47
何言ったって自説以外は認められない可哀想な人なんだから、言うだけ無駄と思うよ
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 17:51:51
スマ長老にしてもそうなんだけど、どうしてこう他を攻撃したがるのかねぇ
自分とこの素晴らしさだけでアピール出来んもんかね
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:40:51
>>79
仏が分かってない。
仏陀はならばなぜ弟子に戒律を守らせ、悟りへの道を説いたのだ?
お経を回唱していれば悟れると言えばしまいじゃないか。

他者を涅槃へ導くという善行は、仏の行いである、尊いことである
…という大乗経典の基本思想の部分を
主従逆にして誤解釈した思想が浄土思想です。
そういう仏的行為をすることが正しいと、上座部批判として言ってるわけです。

その思想は、お釈迦様が戒律を授けて悟りへの道を説いたことが
嘘と言ってるわけですよ? 経典の意図を読み違えなさるな。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:44:09
>>82
対機説法。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:44:13
>>81
人を正しき仏道に導くのが大乗では正しいですからw
逆に今の仏教教団は教義論争を避けすぎだと思います。

オウムみたいなのやら創価学会やらが成長してしまうのも
きっちり教義論争で倒さないで野放しにするからで
既存仏教教団の責任は重いよ
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:46:32
>>82
少なくとも、お前さん絡みのやり取りで、浄土マンセー、小乗なんて…とやった奴は
おらんわけだが。
お前さん、毎回話がズレるから無理に広げなくていいよ
狭い視界しか持ってないんだからさw
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:50:49
>>79
弥勒ってのは、のちにも正しき悟りを開く人はいようという思想を
ビジュアル化しただけで、一人かも100人かも、はたまた0人かもしれない、そういう存在です。
あなたが弥勒になれるかもしれない、そういうことを表しているもので

弥勒という個人が居て、それをキリスト教のメシアのように捉えるのは
後代の民間信仰でしかありませんです。
万人を救わんとする大乗思想を示した観音菩薩の行の図を、
拝めば救われると言い出したりと本質的に変わらないものです。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:51:11
>>82
それは「仏典は嘘だ」と言ってるんだよね、君。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:52:42
>>86
純粋に興味から聞いてみたいんだが、どの経典のどの部分に説かれてるの?

>弥勒ってのは、のちにも正しき悟りを開く人はいようという思想を
>ビジュアル化しただけで、一人かも100人かも、はたまた0人かもしれない、そういう存在です。
>あなたが弥勒になれるかもしれない、そういうことを表しているもので
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:54:55
>>86
また話広げてるw

救世主だなんて誰も言ってないじゃん。
次に仏となるのは弥勒だから、俺らはその間成仏出来ないよって話だろ?
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:57:26
>>82
その解釈を行う後世経典は嘘ですと言ってます。
大乗経典といっても各種あって互いに矛盾しあってます。
経相判釈するのは当然で、古来中国で行われ
おおざっぱに華厳経としてまとめられたわけだが
その菩薩行(全ての生きる者を救わんとする行為)による乗の部分を
主従逆転させたものでしょう。
じゃああなたは「華厳経は嘘だ」と言ってることになります。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:59:42
お前さん、イチイチ長いんだよなぁ
もっとスパッとまとまらんのかね?

何が言いたいのか、常にハッキリせん。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:03:48
はっきりしてるじゃん。
俺の言う事以外は間違いって言ってるだけだべ
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:04:38
>>88-89
広げてないじゃん。「広げている」というなら弥勒信仰と
それがあるから我々はこの世で涅槃の悟りに至れないなんて
トンデモ説を言うほうに言いなさい。
それこそそんな説どこにあるんだ?弥勒信仰のために我々は悟れないの?

仏典で言えば、入滅のあたりの弟子の阿難との対話にあります。
阿難があなただけが真の悟りを開く者と言うことを戒めます。
その後、釈迦前、釈迦後にも正しい悟りを開くものが居たはずだという考えで
各種仏像が作られるていくわけです。
インドで末法思想という民間信仰と結合し、崇められたもの。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:07:27
答えやすそうなとこしか答えない人だねぇ
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:10:54
全て答えてると思うのですが。
それより次々論点違うところで噛み付かれて反論らしきものも無いのですが
それでいいんですか?
私はきっちり教義論争はやったらいいと思っているので。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:12:18
私は要するに浄土系宗派の思想は経典の主と従を逆転させた誤解釈である
…と言ってるわけです。
浄土系宗派のかたの反論に期待したいです。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:22:45
教義論争より、実践しないの?
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:23:37
浄土真宗とか枕元に救世観音が現れたから
とかそんな理由の教義だし…
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:24:57
>>95
釈尊の説き方は対機説法であり、お前さんが信奉する教え以外を信奉する人がいる
それだけの話だよ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:25:35
間違った教義を正し、正しい仏道に導くのは
大乗では正しき実践だと思いますけどねw
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:26:48
>>98
馬鹿だなぁ、それ言い出したら釈尊の伝説の数々だって
「とかそんな理由の教義だし」って言われちゃうぞ。
梵天勧請とかあるじゃん。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:28:23
>>100
んー、君が正しいかどうか、誰が証明してくれるの?
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:29:47
>>99
姦淫を戒めたけど
姦淫しろ!と釈迦は言っていると解釈するのもアリで文句言うな
という意見ですね。

(アリなのかもしれないが)違うと考えるので今こうやって批判して、
教義を否定されたかたから反発食ってるわけです。
解釈がそれぞれ違ってしまうのは人ですから仕方が無いが
そもそもの釈尊の考えは仏の道ただ1つ。
ですから解釈議論があるのは当然だしそれを否定すべきではないと考えます。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:36:38
>>102
誰も証明などしないよ。議論して、おのおのがそれは結論づければいいこと。
元の経典にある菩薩行を行うことが悟りへの道という発想から逆転させて
菩薩が居るのだから何もせずとも信じればよいという発想は
間違った解釈という私のひとつの意見です。

その根拠として、では釈尊はなぜ戒律をもうけて、
弟子達に禁欲的生活こそ涅槃への道と説きつづけたのか?
浄土系が言うように念仏さえ唱えていればいいなら、それで済む話でしょう。

対機説法だから念仏もアリというなら、直弟子など出家しようという志高い人々が
厳しい戒律と瞑想によってやっとこさ悟りへ至るのに
それ以下の我々が念仏の意味も理解せず呪文として唱えるだけでいいだなんて
どういう発想で生まれるのか理解しかねます。
つーのが私の浄土批判です。念仏行の尊さを説きつつ、それだけではないというなら理解しますが
それだけでよいという解釈は釈尊の教えから乖離している。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:37:08
暑苦しい議論中失礼。

往生して仏を目指すのだって道の一つさ
俺は小難しいことはわからんし、俺の器にはこれが合ってる
浄土最高。極楽最高。阿弥陀様最高。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:54:00
>>104
往生のための業因として、経典の中で仏自らが願として「往生したいなら
これをしなさい」と示された行というのが、念仏の根拠でしょう。

そして往生すれば、退転することなくいずれ仏に至る。
これも経典の中で説かれたこと。
解釈の間違いがどうのというより、そのものドンズバリ書いてあるんですけど。

それは仏の慈悲心から、少しでも多くの衆生を救うために誰にでも出来るよう
超簡単にしてあるわけで、簡単だからケシカランて言われても。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 02:01:52
難しい事は解らんが、往生するのは、これで結構難しいことなんだろ。すんなり阿弥陀様の処に行けりゃいいけどなあ。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 06:33:25
あなたは〜往生〜するよ〜
亜美田より
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 07:32:16
>>107
阿弥陀仏は、その「難しいこと」を少しでも多くの衆生に成し遂げさせるべく、
「念仏の衆生を極楽に往生させずにはおかない」と誓い、その誓いを成就して
仏となったわけだから、余計な心配せんと身を任せたら良いというのが、
浄土系の考え方だそうだよ

愚鈍念仏という言葉は、痴呆を例に出す人がいるんだと。
俺も以前はそう思ってたんだが、それは間違いで
「仏の願を素直に受け取って念仏する」
ということらしい。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 09:21:38
浄土宗の他力の教えは正直で建前を排除しているのだと思います

現実問題、難解や教学や厳しい修行法を目の前に示してもそれを理解して
実行するのは僧侶でも難しく、一般人にはさらに難しいです

素晴らしい教えや修行法も理解して実行する事ができなくては意味があり
ません、他力とは至らない愚かな自分自身が弥陀の救済を信じ一心に念仏
を称え極楽に往生できるのだと強く信じる事で心の安らぎと他者と
自分自身を裁くことではなく許すことができる精神的な境地を得ていく
ことだと思います

111妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2008/07/31(木) 09:35:15
111げっとぉ!
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 02:08:17
花柄パンティ スケTバック
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 20:24:13
あんまりTバックにはエロスを感じないんだ。
あからさま過ぎて萎える。

恥じらいが必要だと思うんだ。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 07:38:42
ローライズ
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 00:34:03
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 03:41:11
乳首クンピ
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 09:58:13
釈迦の教えと矛盾する後世経典を優先するというのは矛盾ではないか。
阿弥陀仏が成仏を手助けする偉い仏という後世経典の記述をもって
だから念仏となえていれば阿弥陀仏が成仏させてくれるという解釈なわけだが、
そもそも経典の読み方が間違っていて
阿弥陀仏のやっている人々を救う行動が尊い、と経典には教えが書かれているわけだ。
大乗仏教の経典なんだから、当然そういう意味でしょう。

みなの正しき成仏の手助けをすることが尊い、仏の行いであるので、
そういうように万人愛に生きましょう
…と解釈すべきだったのだと思います。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 11:39:30
あんだけ時間かけてこの程度か
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 11:47:14
読んでもいない人が読み方間違っているって言ってるわけで、ねぇ…。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 03:09:21
念仏となえてさえいれば…とは念仏を唱えることを甘く見ている証拠。
形だけ見て簡単だと捉えるのは考えが浅い。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 05:03:30
>>120
どう証拠なのか、ならばきちんと論理だてて発言してください。
感情論にしか聞こえません

念仏行の成立過程について理解してますか?
そもそもは念仏行は何万回と唱えに唱えて念仏しかないような境地、トランス状態にもっていくという
山岳にこもった行者集団の修行法です。

法然も天台の堕落に絶望したのち、そちらに参加し、念仏に目覚める。
そこから法然は念仏を唱えること自体に呪術性を説き始めるのだ。
当時の仏教界から言って密教の真言の影響も否定できないだろう。

つまり、念仏それ自体が阿弥陀仏の真言という思想に他ならない。
これをまじないと言わずして何と言うのか?

己=念仏のみという境地に至る修行法としてならまだしも、
念仏の意味や理解も無しに、ただ唱えれば効果があるというのは現代の感覚から言えば馬鹿げている。
意味が必要無いんだったら別に南無阿弥陀仏でなくともなんでもいいじゃんとなるからね。

結局、当時末法思想で既存宗教が利益のために地獄観を仏教側が煽って
地獄観で脅して民衆を従わせ吸い上げていた実態があり
それゆえに法然の念仏感が受け入れられた素地があったわけである。

現代人に当時のような地獄観は皆無といってよいし
自身の信じている宗派を否定された!と感情的になるのでなく
新たな念仏感を持たなければ、浄土=念仏系宗派に未来は無いよ。
地獄観がみなの死生観に無しには成り立たない思想で、中世のままでは通じないからね。

122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 08:36:44
呪術性とは違うような…?
「末法の世の凡夫」が行の価値を判断するのではなく、佛願随順、仏が指し示した
行だから念仏するのだというところに重点を置いてると思うよ
そりゃあ、一心に念仏し続ける中でトランス状態に入る人もいただろうけど、そこは
まったく本質ではないでしょう。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 08:42:48
浄土系、特に浄土宗の念仏観は非常に明快で、122が言うように
阿弥陀仏が「念仏の衆生を摂取して捨て給わず」の仏であるから、
念仏せよと説くのであって、念仏はどこまでも「往生のためにはこれを
せよ」と仏が指し示した行であり、呪術やまじないでは無い。

念仏=まじないという先入観があって、そこから抜けられんのだろうな
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 08:58:15
>>121
それ読む限りでは、お前が成立過程を理解してるか、甚だ疑問なんだけどな
人には具体的に、なんて言うくせに、多分に想像入りまくりだし。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 09:10:10
>>121
え、お前「真言密教は仏を目指す教えだからOK」って言ってたじゃんw

念仏が真言なら問題なくね?www
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 10:05:21
いい加減スレ違い
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:45:10
>>123
>阿弥陀仏が「念仏の衆生を摂取して捨て給わず」の仏であるから、
>念仏せよと説くのであって、念仏はどこまでも「往生のためにはこれを
>せよ」と仏が指し示した行であり、呪術やまじないでは無い。

意味不明。阿弥陀仏が民の成仏を助ける仏であるから
念仏を唱えよ→そうすれば既存宗派の煽ったような地獄から逃れられる
…であろう。
これは「念仏唱えれば地獄から逃れられる」であり、まじないでしかないよ。
そういうまじないであるからこそ、
中世の虐げられた民にこれほどまでに急速に広まったという側面は直視しないといけないよ。

それまでの仏教観では念仏は尊いが、それだけで往生などという思想はなかった。
あくまで行としての念仏。
それを魔法の呪文にしたことに法然の革新性がある。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:51:55
>>125
>え、お前「真言密教は仏を目指す教えだからOK」って言ってたじゃんw
>念仏が真言なら問題なくね?www

63に書いたことを引用しましょう
>密教にしろ本来は全ての呪術的要素は即身成仏、今すぐ悟りに至る手段として
>ヨーガなどインドの思想とまじって修行法として確立された理論。

あくまで修行法です。

真言宗でも、南無阿弥陀仏と同じことを
ただのサンスクリット語で言ってるだけにすぎないものを
日本の言霊信仰と関係あるのかは知らないが後世にはマジナイ効果があるとして
尊ぶ信仰も出てきたが、もちろん「マジナイ」です。

座禅や瞑想と同じベクトルでの修行法としての真言や念仏というのは
本来からあったが、そこからマジナイ化するのは跡付けなのはそうじゃないですか?
念仏に関しても修行法として本来あったものです。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:56:29
>>122
仏がそういう意思があるのなら、念仏すらいらないはずで
そこに念仏が必要というのは呪術性でしょう。
念仏という言葉自体になんらかのパワーがあるという論理は呪術的側面が強いです。
念仏を唱えることが地獄行きから逃れられるという呪術性あっての当時の人気です。
法然も念仏行を経た人物であり、念仏すら無意味とまではならなかったということもあるでしょうが。

>>124
と思うなら、そこを指摘すればいいのではありませんか?
印象操作とかそういうくだらないレベルでしか対抗できないのでしょうか?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 12:11:46
阿弥陀仏の成立過程はキリスト教が関わってると言う説も根強いから
法然のやった阿弥陀信仰を絶対他力と解釈するのは鋭いとも言える。

しかし一神教で絶対他力のキリスト教と、絶対自力の仏教では根本的に違うから
究極的には対立せざるを得ないのは仕方ないな。
釈尊を信じるか、イエスを信じるか、そういう問いなのかもしれない。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 15:49:07
>>129
むしろ「念仏すら必要としない」方が、ただ生きてるだけで救って貰えるわけだから
よっぽど呪術であり、マジナイだろw

口で唱える簡単な行とは言え、行を因として果を得る基本は外していない。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 15:56:00
>>129
釈迦は梵天勧請によって伝道を決意し、この世の苦しみを脱して悟りに至る道を
広く示さんとしたわけだ。
しかし何もしないで救われる、悟りに至れる道など示してない。

因果の道理があるのだから、成道という果を得るための因、往生なら往生を得るための
因がある。
念仏は往生に至るための因だから必要不可欠。

呪術とかどーとかの問題ではない。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 16:00:26
>>130
そんなん言ってるのは真宗禿くらいじゃね
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 16:40:58
>>129
何言っても自分の考え以外認める気無えじゃん。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 16:59:05
念仏を唱えるということは、意識を仏に向けて差し出すようなものではないかい?
解釈にすぎんけど。
仏が救おうとして手を差し出しても、暴れてたり、手を出すのを拒めば
いかに仏でもどうしようもないだろう。
とにかく手を差し出して下さいよ、後は仏にまかせなさい、という簡潔さが
民衆には楽で受け入れやすかった、と思う。
楽ってのが重要でしょ。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 17:33:43
常に手は差し出されているが、それを握り返さないと引っ張り上げて貰えないわけだな

酔っぱらいを運ぶとき、意識がある奴は運びやすいが、意識が無い奴はやたらと重い
ことを思い出した
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 18:14:24
法然上人が最後に残された一枚起請文には中国の学者や高僧のいう
観想の念仏でもなく、学問をして念の意味を理解してから称える
念仏でもなく、ただ往生極楽の為には南無阿弥陀仏と称える以外
に別の方法はないのだと言われています

三心四修は念仏を称えるうちに自然と備わってくるとも言われて
います、つまり実際に阿弥陀仏の救済を信じてひたすら念仏を称え
続けなくては会得できない精神的な境地があるのではないでしょうか

自分の知識もプライドも人生経験も全て捨て、阿弥陀仏の救済を
信じ、ただひたすら念仏が称えられるように生活する宗教です
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 12:34:51
馬鹿になれ!
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 17:59:37
愚鈍念仏は馬鹿になれってことじゃなくて、素直に受け取れってこと。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 22:22:47
>>137
その論理だと、どんな新興宗教でもOKじゃん。
新興宗教=法然
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 22:41:13
日本語でOK
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 00:32:13
php研究所です
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 03:19:18
愚かになれ!
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 08:01:45
鈍くなれ(゜∞`)
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 12:19:07
女の子になれ♪
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 01:03:31
やめんかい!
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 03:46:33
>>50
それは当時の純然たる医学。漢方だよ。
食用でなく純粋に「薬」として服用。モノがモノだけに相当貴重なもんだったんだろ。
漢方では他にも、人骨や臍の緒なども薬になる。
上座部の人肉バーベキューパーティーとは違う。あれは食べたいから食べている。
人喰いを日本のように蛮習だとして問題意識を持つものすらいない。
習慣として人喰いをしている。
中国の丸ごと胎児のスープと同じ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 08:55:43
>>140

>その論理だと、どんな新興宗教でもOKじゃん。
>新興宗教=法然

新興宗教!?

何が言われたいのでしょう?意味が理解できません
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 19:16:19
上座部を駆逐する話しをしようぜ!
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:44:21
何かこのスレは浄土教vs上座部みたいな構図になっているようなのだが
禅宗及び密教の人たちは上座部のことをどう思っているのかね?
その関係者の忌憚のないご意見を聞きたい。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:51:43
>>150

>禅宗及び密教の人たちは上座部のことをどう思っているのかね?

正直、劣等感を感じている。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 07:52:10
上座部(wってこういう>>151セコイやり方しか出来んのかw
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 11:22:09
禅宗からみると、特に劣等感なんてない。
方向性としては間違ってないけど、中途半端。
自分はインテリだと思い込んでる地方の中学校教師を見るような感じ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 12:32:49
自分は真言宗。
上座部は日本とは全く別物の外国の一流派に過ぎませんから眼中にありません。
劣等感もありません。それと僧侶自体が何かと思い上がったところが
目につき、かなり傲慢さを感じます。他国の仏教文化を見下し、けなして
人をバカにするのが好きなようですな。

上座部は自在性が欠落した硬直仏教だと思います。
従って絶対に日本の風土に合いません。いくら本が売れても日本の
大衆には弘まらないでしょう。寺が建てられても繁栄はしません。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 19:24:38
オウムが事件を起こさずいまも健在だったら、上座部系にはまってる連中の
ほとんどがオウムに入信してただろうね。
これこそ本当の仏教だと
日本仏教は完全に堕落していると
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 19:38:27
極端な教えってのは左翼ゲリラ内の「総括」と一緒で、どちらがより先鋭的かを競い合い、
負けた方を排撃して新たな派閥を作る
真宗や日蓮宗の分かれっぷりと上座部系の被るとこだな
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 19:55:07
そうでもないみたいよ
  ↓

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 16:55:22
>>245
現地を知る人ならではの話だね。
実際に行けばわかるけど、本当にそうだよ。

上座部でも、在家の人々の多くに
天部もなかなか人気がある。これが実際。
金持ちになりたい、良い女・男と結ばれたいとか病気を治したいとかそんな内容。
占い大好きだし、ご利益大好き。
それは‘本で読んだ上座部や原始経典’と違うって厨房が言ったって、
上座部の在家が実際にそうなんだから仕方が無いじゃん。

そりゃ中には、本気で勉強したり瞑想したりする人は居るけど少数。
だけど男子は一生に一度は出家する慣わしの国もあるから、
誰でも出家しやすい環境にある。

自分が普通の一般ピーポーな友人に、「お釈迦様がね・・・」などと話始めたら、
「それよりビールでも飲み行こう」「それよりディスコ行こうよ」
そんなのりで返事されちゃうこともしばしば。国にもよって多少の差はあるけど。

色んなスレで上座部は聖人君子のような人だと勘違いしている発言を見かけるけど、
自分が見た光景は、‘日本の仏教と相体的に比べて’、
教えも、僧侶もリアルな実際の信仰も上座部の方が良いなと思う感じ。

上座部の在家だって喧嘩もすりゃー、酒で酩酊する奴もいりゃー、売買春、違法薬物する奴も居る。
そういうのを全部ひっくるめて上座仏教国。

158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 00:37:24
>>155
>これこそ本当の仏教だと
>日本仏教は完全に堕落していると
この手合いは新興宗教にはまるタイプだよね。
新しいおもちゃを見つけると、まともに勉強したことすらないのに
日本仏教は間違いだと批判を始める。
その間違いの理由を聞いてみると、
「上座部は戒律を沢山守っている。従って日本仏教は間違い」
という小学生のような浅はかな、論になっていない趣旨しか出てこない。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 10:49:33
上座部ばかりかチベット仏教でもそう。
日本人は何でも新しもの好きだからね。
もし上座部仏教が日本に定着したとしても、新たな○○仏教という
手合いが現れたら、そっちにすぐ飛びつくだろうし、上座部の批判を
すぐさま始めるだろう。

それにしても、今の時代他社の製品を批判して相対的に自社の製品の
優秀さをアピールするコマーシャリズムなんて戦略的に見て浅はか。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 01:08:27
上座部と言っても日本では新上陸の新参者。
言わば新興宗教と同じだということを考えれば自ずと答えは出る。
目新しいものに飛びついてるだけ。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 07:15:51
上座部×
小乗 ○
162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 09:36:58
小乗が気に入らなくて自ら「“上座”部」等と高みに立って呼ぶところ
なんか劣等感の現れか?
上座というからには下座があるわけで、自分が偉いという自己主張の現れか?
そういや偉い偉い小乗の連中は下座行なんかしないね。
雑用はみんな寺に住み込みの在家にやらしてるし。小乗には雑巾掛けで
頑張って走り回ってる奴なんかいないし。
日本と違って托鉢でも頭下げないし。合掌すらしないし。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 14:04:32
上座部僧は、掃除とかしている。
托鉢で僧侶が頭を下げないのは当たり前。

頭を下げるのは物乞い。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 14:07:58
>>158-160
そうでもないみたいよ。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 16:55:22
>>245
現地を知る人ならではの話だね。
実際に行けばわかるけど、本当にそうだよ。

上座部でも、在家の人々の多くに
天部もなかなか人気がある。これが実際。
金持ちになりたい、良い女・男と結ばれたいとか病気を治したいとかそんな内容。
占い大好きだし、ご利益大好き。
それは‘本で読んだ上座部や原始経典’と違うって厨房が言ったって、
上座部の在家が実際にそうなんだから仕方が無いじゃん。

そりゃ中には、本気で勉強したり瞑想したりする人は居るけど少数。
だけど男子は一生に一度は出家する慣わしの国もあるから、
誰でも出家しやすい環境にある。

自分が普通の一般ピーポーな友人に、「お釈迦様がね・・・」などと話始めたら、
「それよりビールでも飲み行こう」「それよりディスコ行こうよ」
そんなのりで返事されちゃうこともしばしば。国にもよって多少の差はあるけど。

色んなスレで上座部は聖人君子のような人だと勘違いしている発言を見かけるけど、
自分が見た光景は、‘日本の仏教と相体的に比べて’、
教えも、僧侶もリアルな実際の信仰も上座部の方が良いなと思う感じ。

上座部の在家だって喧嘩もすりゃー、酒で酩酊する奴もいりゃー、売買春、違法薬物する奴も居る。
そういうのを全部ひっくるめて上座仏教国。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 20:29:05
>>163
>托鉢で僧侶が頭を下げないのは当たり前。
当たり前ではない。支那も台湾も日本も頭を下げ合掌する。

頭を下げないのは踏ん反り小乗。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 22:45:27
>>163

>托鉢で僧侶が頭を下げないのは当たり前。

>頭を下げるのは物乞い。

托鉢は食べ物を乞う「乞食」の行じゃないか。
托鉢を物乞いと違うなんて無頓着に差別するのが上座部厨。


167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 23:23:28
>>163
>上座部僧は、掃除とかしている。
箒で掃くくらいしかしない。
雑用は基本的に寺男みたいな在家信者がやる。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 01:46:04
>>165-167そうでもないみたいよ。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 16:55:22
>>245
現地を知る人ならではの話だね。
実際に行けばわかるけど、本当にそうだよ。

上座部でも、在家の人々の多くに
天部もなかなか人気がある。これが実際。
金持ちになりたい、良い女・男と結ばれたいとか病気を治したいとかそんな内容。
占い大好きだし、ご利益大好き。
それは‘本で読んだ上座部や原始経典’と違うって厨房が言ったって、
上座部の在家が実際にそうなんだから仕方が無いじゃん。

そりゃ中には、本気で勉強したり瞑想したりする人は居るけど少数。
だけど男子は一生に一度は出家する慣わしの国もあるから、
誰でも出家しやすい環境にある。

自分が普通の一般ピーポーな友人に、「お釈迦様がね・・・」などと話始めたら、
「それよりビールでも飲み行こう」「それよりディスコ行こうよ」
そんなのりで返事されちゃうこともしばしば。国にもよって多少の差はあるけど。

色んなスレで上座部は聖人君子のような人だと勘違いしている発言を見かけるけど、
自分が見た光景は、‘日本の仏教と相体的に比べて’、
教えも、僧侶もリアルな実際の信仰も上座部の方が良いなと思う感じ。

上座部の在家だって喧嘩もすりゃー、酒で酩酊する奴もいりゃー、売買春、違法薬物する奴も居る。
そういうのを全部ひっくるめて上座仏教国。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 02:05:44
あげといてやる
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 14:09:51
小乗の国は何処も混乱が多くて気の毒だな
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 13:20:39
自分さえ良ければそれでいいというのがキライ
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 18:52:39
小乗の教えでは衆生を救い亡者を昇天させることはできません
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 08:20:15
ほしゅあげ
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 21:31:45
大乗ダメだの小乗ダメだのいってる時点で40年前のサヨクの内ゲバレベル。

そんなに「他」を攻撃したけりゃキリスト教辺りをアタックしたらいいじゃん。
いや神道でもいいぞ。神仏分離から140年も経ってるからな。

>>171-172
なんか小乗誤解してるようだな。「出家だけが良ければ」だったら何で在家は大乗に乗り換えないのだ?
東南アジアの場合はかつては密教も流行ったりした。大乗をシランかったわけじゃない。
小乗の在家が目指すのはまさに「昇天」なんだよ。
今の日本人からすれば、往生するのも、天上道に輪廻するのもほとんど同じ感覚と思うがな。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 21:50:37
キリスト教でいえば、カトリック(上座部)とプロテスタント(大乗)
のようなもの。それぞれに長所・短所があるのは、当然ですね。
日本では上座部に接する機会が無いので、分からないのが現実です。
語るのは、タイ・ミヤンマーに行ってからで・・・
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 22:16:10
>>174
大乗は小乗がダメだから生まれたんだよ
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 22:48:07
上座部国の女性は来世で「男性」に生まれますようにと
祈願している。これ豆知識な。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/21(金) 23:16:04
>>177 上座部では女性出家者(比丘尼)が途絶えてしまってる。
そして、女性を出家させるときには先輩の尼さんが立ち会う必要があるという、
お釈迦様が決めた戒律を今も守っている。
尼さんが滅びているんだから立ち会える尼さんがいない。
だから新たな尼さんもつくれない。
そういうわけで、現在の上座部の国では、正式な女性出家者がいない。
女性は正式な出家者になれない。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 00:07:06
>>178
上座部でも尼さんいるよ。
水に浮かぶショーで有名な尼さんもいるし。
尼寺もある。尼さんは白っぽい衣着てるよ。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 08:28:05
途絶えてたので、日本からだっけ?どっか外国から尼さん呼んで復興した。

上座部とか大乗とか金剛乗とか言ってるようじゃ仏教徒としてどーなの?
ブッダが経典作るのを嫌ったのって、教条主義に堕して考えることを忘れることを危惧してだろ?
現代の我々はどの宗派でもキリスト教やイスラム教すら本読めるわけで
上座部だ大乗だではなく、全て学んで己の仏道を行くべきなんだよ。それが仏教というもの。
なんらかの宗派に帰属意識持っちゃって、他宗派を理屈も無しに下に見て自己満足なんて愚の骨頂。
上座部経典にだって金剛乗経典にだって学ぶ部分はある。そういう意識をもっていかにゃあいかんのじゃないかな。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 03:47:56
>>ブッダが経典作るのを嫌ったのって>>

単に当時の常識として口伝しただけでしょ。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 07:54:43
結集でまとめないと教えが統一できなかったわけで
あくまでブッダが対機説法を貫いたって意味でしょ
また教えを文字に記さないというのはバラモン教の事例など見れば
別に口伝のみというのは常識でもなんでもない
183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 07:56:22
鬼のよーに長い口伝を伝えるためだけに、子供の頃から教育施して…なんて例もあるしな
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 20:37:44
大乗なら悩める者の苦しみを除き災いを遠ざけ、死生を越えることができる
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 00:36:49
俺は上座部の信者ではないが>>1およびアンチ上座部に一言物申すぞね。

瞑想ばかりで他人に積極的にダルマを説かないのが本来の小乗ではないかぞね。

しかし上座部は近年積極的に瞑想指導という布教をしているから、インドの大
乗が批判した意味での小乗とは意味が異なるのではないかぞね。

そういう意味では、上座部=小乗という安直な批判は筋合いぞね。

ただし…上座部の瞑想指導者すべてが人格清廉というわけではないぞね。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 00:54:01
「ぞね」くん、何故ここにいるんぞな。
>>185の意見には同意するぞな。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 01:00:04
インド仏教新信徒はアンベードカル教だって批判されてるってホントだろうか
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 18:39:55
喪家尿管信者は俺と正面から斬り合うことをしないから水銀ス
レは飽きてしまったぞね。

Dr.アンベードカルの仏教改宗は亡くなる二ヶ月前に過ぎない
らしいから現在のネオブッディズム運動がアンベードカルの
中心思想であるとは思われないぞね。

ダリットを中心として仏教改宗者が増えているとしても、それは
ヒンドゥー社会にとってはネオブッディストと呼ばれる新しい指
定カーストの名称以上のものにはならないだろうぞね。

改宗者にとって「バウッダ」「ブッディズム」は階級闘争のシンボ
ルに摩り替わっている部分があるだろうぞね。

ネオブッディズム=社会思想、政治思想としてのブッディズムが
正統なブッディズムと言ってよいかというと疑問ぞね。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 20:00:12
もう10年以上前になるんだったか、ハリジャン・カーストの人達に仏教弘めてなんとかしようって
活動があった気がするけど、しばらくたったらみんなヒンドゥーに戻っちゃったんだってね
どんな辛くても、カーストの生活を全うし続ければいつかは天国だから、信仰を変えなかった
んだそーな
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 20:57:13
ヒンドゥー教徒は仏教をヒンドゥー教の一宗派に過ぎないと本気で思って
いるぞね。
しかしそれを多くの日本人は笑うことは出来ないし事は簡単ではないぞね。

これら二つの宗教が重なり合う部分と違う部分を腑分けしながら無学
文盲の人に提示できたとして、果たして彼らが仏教を選ぶかどうかわか
らんぞね。

ヒンドゥー教は多くのインド人にとって自由に選択したり止めたり出来
るものではなく国の文化ぞね。毎日の食べ物のカレー味みたいなものぞね。

日本人にとっての「宗教」とは明らかに違う概念ぞね。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 22:20:31
そらそーでしょ。
ヴィシュヌのアヴァターラの一つだもん>仏陀

あまつさえ、わざと間違った教えに導いて、本当にヒンドゥーへの帰依が篤い信者を
洗い出すための化身なわけだしw
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 23:57:59
>>185 本当に小乗なら、
毎日食べものを供養してくれる信者達なんかいなくなるでしょう。
出家者の生活を支える在家信者がいるということは、
その在家信者は出家者を尊敬し、存在価値を見い出している証。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 01:30:12
>>192
先天思想で精神をレイプしてるからだよ。善行=供養=天界への切符
仏教でもなんでもないだろ。仏像に金箔貼れば御利益あるらしいよw


石井光太『物乞う仏陀』(文藝春秋 1571円+税)は上座部の本場、
スリランカをはじめ「仏教のアジア」で、輪廻と業の教説が撒き散らした害毒を告発する。
「この世に仏陀がいたら尋ねたい。あなたが説いた業とは、希望を捨て、
怒りを正当化するためのものなのですか、と」。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 01:32:57
>>193
193は宮哲の書評ね。読んでるかもしれんが。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 21:24:39
生天は実際に仏陀も在家に説いた可能性があるぞね。
ただし生天の価値よりも涅槃の価値を上位においた相対的な価値だぞね。

法相宗では人乗、天乗は各人に格別していると説くようだぞね。

菩薩や仏が如何に高い理想であっても、それらに成る事や修行を欲しな
い人々は確実に存在するぞね。

また人間にはそういう選択をする自由もあると思うぞね。

菩薩行は大般若経の常啼菩薩の例を見れば分かるように簡単なあり方で
はないぞね。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 22:54:30
仏性と本覚
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 23:39:56
仏性・本覚という理念を掲げただけで菩薩行が易しくなるわけではないぞね。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 14:10:40
>>187
アンベードカル教こそが、ブッダが虐げられていた被差別民に説いた思想にむしろ近くて
その後に小乗化した流れの末端にあるスリランカ上座部の流れのインド仏教徒が批判したるのだろう
しかしどっちがほんとにブッダ本来の思想に近いかっていったら微妙な話だよ
上座部がブッダ本来の教えなんてのは彼らの自称でしかないし
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 20:15:41
なんで上座部カルトみたいな馬鹿はvs真言とかvs浄土でしか
対大乗を語れないのだろうか。叩きやすい相手に噛み付いてるようにしか思えない。
vs大乗で論戦するならもっと大乗思想の根本理念のvs華厳で語らないと。
華厳思想がまずあって、世界&己の救済という菩薩思想に繋がる。
その上でその手段として真言だの禅だのと各宗派の方法論が議論されるのが大乗。
真言だの禅だのはその華厳思想に基づく基本思想の上にある救済の方便にすぎない。


200名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 13:41:21
つーか上座部の正統は四次結集で国家から正統と認められた有部だろう
201名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 16:47:42
>>199
そんなのは華厳宗がそう思ってるに過ぎないわけですよ。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 14:29:45
一般人だけどね、上座部が一番まともで論理的で納得できるよ。
大乗では一般人に何をどうすれば救われると教えてるんだ?
阿弥陀や大日如来や世界の救済なんて簡単に根拠が崩れてしまうのだから、
こうやれと具体的に教えればいいのではないか?
203名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 16:18:27
補足
具体的に悟る方法を教えればいいのではないか?
204名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 16:32:45
上座部と言いますと、
前世で悪業を犯した人は今世では犯罪者、身体障害者、孤独者、自殺者になったり
事故病気に会うよと堂々と教えてますね。アレ先進国で大丈夫なんですかね。
日本だったら確実にヤバイ。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 18:08:42
どんな人も前世(過去)の善業と悪業の量はあまり変らないと言ってます。
今世で出現する境遇の差もあくまで変化の過程でしかありません。
今世では最大限良い方向に舵を切ることができるんです。
前世や来世の話はあくまで仮説ですが
悪いことをする人が来世で良い所へ生まれ変わると思うのは論理的ではないですね。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 21:27:28
>>204

そんなのは喪家が昔も現在もさんざ言ってるぞねょw
207名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 02:57:06
>>202
大乗に上座部の教えは含有されてるよ。
上座部経典も伝わってるし、それは自己修養の第一段階として大乗もやる。
違いは、あくまで己の心の中だけで完成となるのか
自他が無い以上、利他も同時にあり、世界全ての救済があってはじめて完了となるのかそういうはなし。
(なお念仏みたいな異端宗派は知らんよ。あれはこの世でなくあの世の救いを願う浄土信仰であって
厳密に言えば大乗ですらないでしょ)
208名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 08:53:56
↑お前は大乗がわかっているつもりなんだね?華厳一乗からみれば浄土系も正しい。森羅万象ことごとく仏ならざるは無し。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 09:18:06
宗教戦争が必要だ。まず南伝系上座仏教国に聖戦を宣し、スリランカに核弾頭をぶち込む。日本国内では小乗に関与する者、その可能性がある者は、裁判無しで発見次第38口径で射殺!密告制を導入し、この世から完全に小乗を抹殺する。女子供とて容赦してはならぬ
210名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 16:44:08
浄土信仰自体は天国イズムで仏教ではなく中東の伝統信仰でしょ
宗派や教理によってはもちろん念仏も修行論としてのものもあるし
観想としての浄土論もあるだろうので全てが仏教ではないと言う気はありませんけどね
大方の浄土信仰自体はやはり仏教とは無関係の習俗といったほうが妥当かと
211名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 16:50:07
>>209
犯罪の犯行予告ですね?
212202:2009/02/26(木) 17:12:44
第一段階で上座部をやるってことは
世界が無限に続く苦であること、世界全体の救済が論理矛盾だってことは分かってるよね。
どこまで本気なのか知らないけど
人が求めるのは宗教のための宗教や、ウソの宗教的情熱ではないよ。
釈迦の毒矢の喩えは知ってるでしょう。
仏教の唯一の目的は苦と向き合うことであって、浄土宗が仏教であるかないかはどうでもいいんです。
スマ長老の大乗批判は存在否定ではありません。論理的な破綻は容赦なく指摘するけど。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 17:31:48
上座部の私が言うのもなんだけど、上座部なんて、もっと気軽なもんなんだけど。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 16:55:22
>>245
現地を知る人ならではの話だね。
実際に行けばわかるけど、本当にそうだよ。

上座部でも、在家の人々の多くに
天部もなかなか人気がある。これが実際。
金持ちになりたい、良い女・男と結ばれたいとか病気を治したいとかそんな内容。
占い大好きだし、ご利益大好き。
それは‘本で読んだ上座部や原始経典’と違うって厨房が言ったって、
上座部の在家が実際にそうなんだから仕方が無いじゃん。

そりゃ中には、本気で勉強したり瞑想したりする人は居るけど少数。
だけど男子は一生に一度は出家する慣わしの国もあるから、
誰でも出家しやすい環境にある。

自分が普通の一般ピーポーな友人に、「お釈迦様がね・・・」などと話始めたら、
「それよりビールでも飲み行こう」「それよりディスコ行こうよ」
そんなのりで返事されちゃうこともしばしば。国にもよって多少の差はあるけど。

色んなスレで上座部は聖人君子のような人だと勘違いしている発言を見かけるけど、
自分が見た光景は、‘日本の仏教と相体的に比べて’、
教えも、僧侶もリアルな実際の信仰も上座部の方が良いなと思う感じ。

上座部の在家だって喧嘩もすりゃー、酒で酩酊する奴もいりゃー、売買春、違法薬物する奴も居る。
そういうのを全部ひっくるめて上座仏教国。

214名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 18:41:41
>>212
なんだ上座部というより、カルトのスマ派信者か
215名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 19:36:50
スマ長老がそんなに脅威かい?w
このスレには長老を念頭に置いた中傷が多いんじゃないの
216名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 19:49:30
自意識過剰
そんな流れにぜんぜんなってないじゃん
217名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 20:04:57
スリランカスリランカうるさいじゃん
テーラワーダ協会スレに粘着してる人もいるみたいだし
218名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/13(土) 15:01:45

托鉢僧を狙った襲撃、僧侶1人が死亡
2009年06月12日 13:29更新
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/20090612/35984.html
219名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 16:50:20
小乗は自分との対峙でのみで、対「他」というこの世、世界との対峙について全く無視する。
大乗は、それを否定して、縁起中心の教義に回帰しようとした理論と言える。
利他の菩薩理論にしろ、vs他、vs世という、世界観をひっくるめた向上を涅槃の道とする。
はたしてブッダの思想はどっちだったのか?

私は大乗のいう縁起重視の思想こそそうだと思いますけどね。
ブッダは瞑想で悟ったのではなく、それで何も決定的な悟りは得られず
スジャータの粥を貰ったとき、仏教を特徴づける縁起の法を悟ってブッダとなったのです。
その後最期までひたすら伝道を行ったことからも、皆が縁起に根ざして生きることが
すなわち転じて己の救いという、決して自己のみで終わる思想ではないと思います。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/10(金) 21:59:48
>スジャータの粥を貰ったとき、仏教を特徴づける縁起の法を悟ってブッダとなったのです。
粥を貰った後の菩提樹の下での「瞑想」を端折ってはいかんと思う。
瞑想、瞑想言う、一部の狂信者を牽制したい気持ちは分らんでもないが。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 06:06:35
瞑想をはしょったくらいのほうがいいんじゃないかな
少なくとも現代のスリランカ派が言う瞑想と
その瞑想は意味が違うと思うよ
長く思案しつづけたという意味としたほうが妥当
222名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 07:22:09
スジャータの粥を貰って気づいたのは、苦行の空しさじゃなかったっけか。
そんで菩提樹の元に座るんだろ?

まあ、また七日ほど断食してるけど。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 17:14:58
何と言おうが小乗の方が初期仏教に近いって事実は動かんだろ。
が、思想というものが発展するものなら後に出来たほど優れてるという結果にもなる。

小乗仏教の坊さんは、自分達のが本当の仏教だと思い、
チベット密教の坊さんは、自分達のが一番完成された仏教だと思っている。

仏教国で一番教育程度が高い日本人がそんなんに張り合う必要はない(迎合する必要もない)。
自分に一番あった宗派を信仰すればいい。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 21:03:03
>>223
大小兼修すればいい。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 00:23:34
>>223
日本は仏教国じゃないよ。
仏教国って言うからには、仏教行事で国民の祝日がない日本はダメだな。

上座部仏教国は、仏教行事で会社・学校が休みになり国家が祝日を定める。
これが仏教国。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 00:32:39
小乗=小便
227名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 00:35:43
現世利益あんよ

242 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 15:26:05

東南アジアでは、験厨もそうでない人も仲良く、
釈迦如来信仰と天部信仰(梵天、帝釈天、ガネーシャ)と高僧信仰

上座部でも奇跡を起す高僧への信仰とかあるんよ。
海水を真水に変えたとか病気を治したとか、金運上昇させたとかね。

244 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 09:50:22
>>242
そういう坊さんは上座部じゃ異端扱いで、弾圧されて追放なんじやないの?

245 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 09:58:13
いや、異端でもなんでもなく普通に人気だよ。
異端だと思っているのは、日本だけで本だけやスマさんのとこで上座部やっている人だけ。
ガネーシャ行者みたいな上座部僧侶も居るし。

一例
エラワン・プーム
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bloomin/era.html
http://park10.wakwak.com/~asian_travel_1/Northern_Thai/sub11_1_07.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/エラワン・プーム
228名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 00:40:41
「仏教国」の定義はどうでもいい(条約等で定められてるわけじゃなし)。
自分の言いたいのはソコじゃないから。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 00:47:46
日本が仏教国じゃないんだから、始まらないじゃん。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/14(火) 18:00:55
タイでもスリランカでも御利益信仰はすごい。

日本では仏像にお願いするが
上座部諸国では代わりに僧侶を拝む。
僧侶の写真とかが御守りが作られて御利益在るとする思想がある。
僧侶へのお布施も、僧侶個人が尊敬されてるというより
御利益ある仏像にお供えする感覚で、あくまで現世利益を期待してのもの。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/14(火) 18:03:31
>>222
このあたりに解釈の余地があるのだろうけど
なんにせよ瞑想が「行」のようになるようじゃどっかおかしいんだと思う
昨今のテーラワーダブームの瞑想ヲタ大集合みたいなノリは
あれは超越的な「何か」を得ようとするための「行」になってしまっていて
あいつらはおかしいと思うよ
232名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/14(火) 20:04:41
>何と言おうが小乗の方が初期仏教に近いって事実は動かんだろ。

まだ、こんな事言う人いたのか。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/22(水) 07:00:07
部派仏教が初期仏教に近い?
部派は歪曲しつづけた末の行者主義の異端でしかないよ
インド人の感覚からすれば、スリランカの部派仏教なんて
なんであんなただの歪曲仏教を奉じてんだ?ってなもんよ

インド仏教がかなり復興してきたし、いずれスリランカにも広まりだして
論争起こりだすだろうけど、理屈っぽいインド人が部派を取るとは思えないね。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/24(金) 23:03:10
そうでもないみたいよ
  ↓

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 16:55:22
>>245
現地を知る人ならではの話だね。
実際に行けばわかるけど、本当にそうだよ。

上座部でも、在家の人々の多くに
天部もなかなか人気がある。これが実際。
金持ちになりたい、良い女・男と結ばれたいとか病気を治したいとかそんな内容。
占い大好きだし、ご利益大好き。
それは‘本で読んだ上座部や原始経典’と違うって厨房が言ったって、
上座部の在家が実際にそうなんだから仕方が無いじゃん。

そりゃ中には、本気で勉強したり瞑想したりする人は居るけど少数。
だけど男子は一生に一度は出家する慣わしの国もあるから、
誰でも出家しやすい環境にある。

自分が普通の一般ピーポーな友人に、「お釈迦様がね・・・」などと話始めたら、
「それよりビールでも飲み行こう」「それよりディスコ行こうよ」
そんなのりで返事されちゃうこともしばしば。国にもよって多少の差はあるけど。

色んなスレで上座部は聖人君子のような人だと勘違いしている発言を見かけるけど、
自分が見た光景は、‘日本の仏教と相体的に比べて’、
教えも、僧侶もリアルな実際の信仰も上座部の方が良いなと思う感じ。

上座部の在家だって喧嘩もすりゃー、酒で酩酊する奴もいりゃー、売買春、違法薬物する奴も居る。
そういうのを全部ひっくるめて上座仏教国。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/31(金) 04:17:58
ナムナム
236名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/11(金) 14:48:02
最近はやっとスマナサーラの言う初期仏教どうこうなんていうのが嘘っぱちで
部派仏教の、それもローカルな末端部派にすぎないという事実が広まってきたね
237名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/11(金) 17:18:58
お前の脳内妄想な
238名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/12(土) 02:02:52
実際ただの部派じゃん。
どこが初期仏教なんだ。
パーリ語経典の成立時期知らんの?
パーリ語経典は原典でないし、明らかに時代がはるかに後世の記述にまみれている
こんなの初期仏教でもなんでもない
239名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 09:07:21
スマナサーラ教は仏教では有りません。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/21(月) 20:59:59
あのさー、仏教の目的は?
何のために仏教やるの?
241名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/21(月) 21:18:54
原始仏教の大家って誰かいる?
242名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 12:17:51
>>241
日本の学者なら雲井昭善、水野弘元、片山一良あたりかな。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 12:18:53
>>240
基本的には輪廻から解脱するためにやるのだ。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/18(日) 04:51:50
【最終】日本仏教はこのままでいいのか?!【決着】1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1255345468/l50

もし、宜しかったらご参加のほどをヽ(´ー`)ノ
245名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/24(水) 09:26:30
246名無しさん@京都板じゃないよ
sage