1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
,-──、.
,.、- '''''' ヽ、
/。。゚。゚,、-────ヽ
/。゚。。゚ 。| ヽ
|。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
/ ̄ヽ | ━━ヽヽ l/━|
ヽ Ll ,..ヽ | |
| |. ヽ─ |
| レ┐ -二三 | 大仏じゃ、これも大仏様の仕業じゃ!
| | /
ヽ=へ ────'''/
┌‐.< ────=、
,.┴─、\ \/ヽ
/ \ ヽ / )/-/ヽ
/ | ノ┐/ ,.-/ ヽ
./ l ./ / l "|"/'ヽ |
| ヽ .| ( / l .|
'|, ノ ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.| ).l´ /| |
/ / / | /| | ,l、_ ___....,、┐,,,、
/ / ノ |.,-─''"ノ | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
/ | // / ‐'" ノ | | ' -─ 、,-つつ-''"
| | _,................/ =-'" //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
ヽ '" `ヽ、 、 ノ / / |
ヽ=─'''" \ ''‐- // /
ヽ、 /"´ _ _ ,,-、 _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
\ | `ヽ 、 | ` ヽ 、 /`ヽ 、 / |// ||//´ |/
ヽ \|| `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
前スレ
●●数珠について●● 2連目
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157118533/
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 10:48:21
2珠
京都に観光に行った時に
老舗数珠屋で梵字入り水晶腕輪念珠2つ買ったんだけどよ
1つ1500円なんだよなコレ
どー考えても関西弁で言うプラッチックのおもちゃだよなー
あーなんで買っちゃったんだろ・・・OTL
>>4 水晶とプラスチックは重さがえらく違うから、すぐわかると思うよ。
水晶で1500円はありえなくないよ。
普通の丸玉ならAA品の水晶使っても儲けを3〜4割とれる。
>>5 まーこの念珠に引かれたと言う事は事実だからなー
これも何かのご縁
気持ちの持ちよう
水晶だろうがプラスチックだろうが愛用させて頂きます
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 03:00:37
3連目スタートしたのね。
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 07:10:23
はじまりです
あられちゃん
前スレの最後の方はパワストのスレみたいだったな。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 20:43:05
うん、本連数珠の一部に(親玉四天)石を使う場合があるから
数珠スレでも素材の話題になる時は、仕方が無いんだろうけど
境目が難しいね。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 00:45:59
寺などで頂いた腕輪念珠は定期的に浄化する必要ある?
なにが「浄化」だよw
ウンコでもついたのか?
まずカルト脳を浄化しなさい。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 11:34:25
前スレの最後の方の、パワスト系のノリ止めてくれよな〜
ここ、神社仏閣板だからパワスト系お断りで
淡々進行するスレって位置づけにしちゃっておkと思う。
トルコ石の念珠はあまり見かけませんが
カタログにはよく載っています。
やはり華やかすぎて使いにくいのでしょうか?
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 14:49:08
密教系だけかもしれないけど、数珠の加持というのはあります。
浄珠明とか浄珠真言なんていうのもあるし。
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:01:02
浄珠明とか浄珠真言おしえてほしい・・・・・・おねがい!
>>19 怪しげなところしかみつかんなかったんだけど w
ttp://mandalaya.com/mantra3.html これの最初の2つが数珠加持と浄珠明。手順はいくつかあるらしく、
自分の知ってるのはもうちょっと複雑なんだけど。こんな感じだよ。
ここで正念誦真言って書いてあるのが、浄珠明。
浄珠真言っていうのは、蘇悉地経なんかにあるけど、実際に日本で使われてるのかは知らない。
21 :
19:2007/02/03(土) 22:43:35
>>20 早速にどうもありがとう。 本当に有り難う。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:50:50
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:53:41
>在家はそんなこと知らなくていいんだよ。
ヽ(`Д´)ノ なんでだお。 理由をいってくれおぉ。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:09:53
>>20 >数珠のでこぼこは、背骨の出っ張り。見えない指先で、
>一個一個、頭頂から数珠を親指と人差し指で数を取っていく。
>同時に手の指で胸の前の数珠を繰る
以前天台の人から数珠の繰り方を教わってけど、それと持ち方が
ちがうんだね・・・・
正確な作法を知らずにやると生兵法で帰って良くない
浄化だのなんだの言う向きにはこういう説明の仕方しておけば
理解して貰えるかな。
プロの領分というのは絶対にあるので、俺は余計なことはしないようにしてる。
そうだよ。ちゃんと坊さんに頼んだほうが良いよ。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:42:31
知ることと、やることは別。 知ったからやるとは限らないし
素人は一二度やったからといってプロの領分を犯すわけでもない。
なんかオカ板の方が似合う内容になってきたなw
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:56:55
おい、馬鹿野郎達
オカ板かパワストスレへ逝け
もう二度と数珠スレに出入りするな
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 00:10:56
ヽ(`Д´)ノ なにが馬鹿野郎達だお!
なんで、オカ板なんだお!話したっていいだろがあ!
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 00:11:56
加持祈祷をする、お坊さんが使う念珠なら浄化も必要かもしれませんが、一般の方の念珠に、浄化は必要なのですかね?
>>31 いらないよ。加持念珠は、あくまで修法の中のワンステップ。
>>30 みんなの邪魔にならない程度に、端っこでやっててね。
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 02:18:02
35 :
暮雨図:2007/02/04(日) 17:07:14
2chでもよく在家は、一般は、そんなことしなくていいんだよって
書いてる坊さんがいて誤解を増してるの見ますが、
アマチュアの分際でそんなのするのはナマイキとかいうのや、
俺たちに頼め(かねよこせ)とかいう理由ではなくて、
生業の中で仏教の実践をしてもらいたい人に、
余計な手間を増やすのは正しくないな、というのがホントのところです。
真言一つなんか数秒じゃないかと思うかも知れませんが、
念誦の前に数珠を加持するのにも身口意の作法をしなければならず、
そのためには三宝への帰依と発菩提心から始まって、
数珠とは何物であるのか、唱えている自身とは何物であるのか、
唱えられている真言とは何物であるのか、真言の文字は、句義は、、、と多くの事項を学んだうえで、
真言一遍を唱えている内にそのすべてを想起、了解するのでなければ事相の意味がないんです。
それを忙しい人に勧めるのってイイコトじゃないでしょ?
特に、縁起と空と中道の関係がわかっていないで作法だけやると、
本来空であるはずの感覚対象に執着したり、
逆にすべては無自性、空だからと造悪無碍の邪見を増やしてしまいます。
この二つはどっちも間違っています。
念誦するたびに邪見を固めていたら真言一つ唱えるたびに仏さまから遠のきます。
障碍が恐いって仏教徒にとってこれ以上の障碍はないわけで。
それに
>>20で出ているのも、私はほかの流派はよく知りませんが
口語訳や観想に私見を入れているところがあるような気がして余りお勧めできません。
上に書いたのは専業のボウズでもなれないと難しいことで、
なかには意味わからずに作法だけしてる人やどっちかに寄ってしまう人もいて、
折角専業坊主で時間も機会もあり、
きちんとした人から伝授されているのにもったいないことです。
簡単に数珠を浄化してきれいな気持ちでお唱えしたいのであれば、
お数珠の達磨を左手に持ち、右手で左手の四指に巻きつけて三匝にして
三度順転して香に薫じて合掌に入れ、
本尊さまの慈悲を自分の慈悲として念誦するので、
この功徳によって一切衆生の福徳と智慧が増大しますように。
(あるいは自己の別願があればつぎにそれを)
と念じてから念誦されるといいのではないかと思います。
今書いていて思いましたが、文字だけで面授なしでは作法だけ伝えるのもこのように難しいので、
やはり専業の伝持者であるボウズ以外が細かい作法に拘って
こうでなければいけないと思いこむのはいいことじゃないです。
かえって在家の人の方が作法や(後で正座して終わるの待ってる人がいない分)時間に
自由なのですから、どうすれば本尊さんと自分の心が近づけるかに重点を置いて、
信仰に精進されるのがいいと思います。
皆様の信仰がより深まることを祈ります。
スレちがいごめん。
1行25文字4行以内にまとめて書き直してください。
スレ違いなので他でやってください
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 19:46:13
なにが「スレ違いなので他でやってください」だよ!
数珠の事だから妥当なカキコじゃろ!!
書いた本人は遠慮して「スレちがいごめん。」と書いたのに
そんな事くらい判らんのかお!
真宗禿だろ
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/06(火) 11:57:48
知人から贈られた108珠(たぶん菩提樹)の数珠があります。
それには10cmぐらいのホウキのような房がついています。
それがパサパサしてじゃまだし感じが悪いのでそれをパサパサしないようにしたいと思っています。
これは数珠屋さんでやってもらえるのでしょうか。その場合費用はどれくらい?
高いようだったら自分でそのホウキのようなところを切って、切ったところを接着剤で
固めようかなとも思っているのですが、もし何か自分で加工する良い方法があったら
教えてください。
>>41 俺もパサパサ嫌いだから、買うのは梵天房にしてるよ。
数珠屋でやってくれる。108珠の本連の菩提樹なら大切にしなよ。
値段はネットでメールを通じて見積もり取れるよ。そんな高くないはず。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/06(火) 14:23:59
パサパサ?
おそらく荘嚴念珠のことでしょうけど・・・
私の場合は天竺菩提樹の共仕立てで三十万でした。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/06(火) 14:57:39
>>44 本職の数珠屋って事?本職の数珠職人てこと?
それとも素人だけど自分で数珠作っちゃう人だと、おもたの?
チミは言葉足らずだじょ。
だじょ
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/06(火) 19:24:38
44だじょ〜。
三十万の数珠を使うなんて本職のお坊さまでございますか?だじょ〜。
だじょ
イラタカの数珠って擦り合わせるといい音するけど
あれって修験者がもつものと決まってるんでしょうかね。
いや、素人だろうが本職だろうが修験者だろうが
だr手でも持って大丈夫だじょ
だじょ
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 08:42:17
宗派により擦らないしゅうはもあるんだじょ〜。
>>52 そんなの数珠スレの住人は知ってるんだじょ〜
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 08:56:20
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪ だじょ〜♪
゚し-J゚
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 11:04:10
>>47 この間、念珠屋の持って来た皆紫水晶の荘厳念珠を見せて貰ってたら八十万円以上するのですね。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 12:24:20
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 12:40:10
>>57 菩提樹にも様々な種類が有りますからねぇ。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 12:46:52
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 12:50:35
>>59 どこが勉強になったか不明だじょ。
数珠屋のサイト見れば馬鹿でもわかるじょ。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 12:55:39
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 17:00:57
パフィーの由美ちゃんがつけてるような数珠が最近欲しいです。
古い木で出来てるやつです。また寺に買いに行こうかな。気候もいいし。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 17:15:40
パフィーの由美ちゃんがつけてるような数珠って
パフィーの由美ちゃんを見かけないのですが・・・
家の宗派と違う数珠をもったりして
宗派に関係なく好きな数珠持ってますか?
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 12:25:52
>>56 皆紫水晶にしても、値段高すぎじゃない?
紫水晶って、そんな高価ではないでしょ。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 22:33:24
最近、複数の寺院で注意深く、護摩祈祷の時に坊さんの数珠を見てみたんだけど
祈祷のときに使う数珠は、石は入ってないね。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 22:36:29
祈祷のときは水晶がいいのだよ。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 22:43:41
祈祷のときに、水晶を使っている坊さん見ないよ。
複数の大寺院の護摩祈祷の坊さんを観察したけど。
寺にもよるかもだけど、護摩のとき、偉い坊さんが水晶の数珠を、
金剛杵でこすって、チリチリチリって音させるのは、良くあるよ。
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 22:47:12
じゃあ、そう認識しときなさい。
正月ヘルパーの養成所から来てる若い坊さんの見てんじゃないの?
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 22:51:03
70は68に返事しました。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 23:05:46
>>69 「数珠のはなし」って本に
シャラシャラきれいな音がするって出てたね。
それ以来水晶につい目がいってしまう。
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 23:41:58
水晶、水晶ってもさ、最近のは殆ど、中国製とかなんでしょ?
国産の水晶じゃないと嫌だな。
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 23:46:54
別にいいじゃん。
仏教もインドから中国を通って日本に来てるわけだし。
奈良時代なら唐から渡来したものなら最高のものじゃなかろうか。
水晶が実際にどこから輸入されてるのかはしらないけど、
そういうのはつまらない「分別」であって、普賢菩薩の利剣でバッサリしちゃえ
>>75 今、君の使っているPCや、家の中にある家電製品
着ている洋服や靴に、中国製が溢れている件
(日本製やブランド品だとしても)
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 10:55:47
>>77 君のような安物買いの貧乏一家と一緒にしてもらっちゃあ困るよw
もっとも、人は自分の生活水準に合わせてしか物は見る事が出来ないから、仕方がないのかもね
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 11:26:53
>>78 ナイキのスニーカーは全て中国製。
日本のメーカーの最近数年のPCは殆ど中国製。
携帯電話もそうだよ、バッテリー充電器見てごらんよ、間違いなく中国製。
もはや中国は世界の工場なんだよ。
教えて〜ですみませんが、
ファッション性の高い、間に銀ビーズとか入った数珠ってどうなんですかね
質的に劣りますか?
というか数珠ブレス自体まともな数珠と見ていいんでしょうか…?
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 14:54:27
>>81 腕輪念珠持つ人は、信心の表れだったり、お守りのような意識だったりだから良いんじゃない?
ただ寺院に参拝する際や、葬儀に参列するときに腕輪念珠を、本連や略式の代わりに使うのは非常識。
銀ビーズ、質云々は
本連なのか略式なのか腕輪なのかによっても回答は変わるだろうし、ビーズの質なんてどう答えて良いか分かんないし。
本人が良ければ良いんじゃない?としか言いようがない。
腕環念珠と略式念珠の違いって大きさだけみたいなもんだから、
プライベートなお墓参りだとか、お寺めぐりみたいなものだったら
いいんじゃないのと思う。
そもそも、数珠を持っていかない人も多いから、持ってくだけ感心だよ。
フォーマルな席や、お寺に納経印もらいに行くとかだったら、
これは教義的にどうとかいうよりも、礼儀として普通の数珠が良いと思うけど。
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 19:10:15
水晶の数珠のパワーもなかなかのものですが
髑髏の数珠のパワーもなかなかですよ
水晶の髑髏となるとこれはもう相当なものです (・人・)
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 19:32:45
私が持っているのはメキシコで出土した、髑髏の形に仕上げた小粒の古代水晶を念珠にした物です
テオティワカン時代のもので、精巧さはオーパーツといっても過言ではないくらいの古代の逸品中の逸品
感じるパワーは並みの水晶の念珠の比ではありません。
やはり持つべきは水晶に限ります
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:18:37
いつも年末ジャンボを連続番号で10枚買うのですが、おととしまでは300円しか当らなかった。
ところが去年12月に水晶の数珠を買ったところ年末に3000円が当りました。
それまでは榧だったのですが、水晶は榧の9倍のパワーがあるように感じました。
>>87 それ現地の観光客相手の土産物屋に売ってるヨ。
あ〜あカモられてる
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 22:14:28
パワーなら西蔵の天眼石を抜きに語ることはできない。
みなさんのアタマの中も浄化が必要なようですね。
水晶ネラーと西蔵の天眼石ネラーが電波ウザイ件
てか、何で仏教の数珠で骸骨なのか、&メキシコなのか?(笑)
ドクロベエ様〜〜〜〜
パワーとか寝言言ってるのはまとめて出てけ
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 16:55:56
ちょっとご意見を伺いたいのですが
私、天台宗の在家信者なんですが
平玉の片手数珠をオーダーで作ろうと思うんですが、変でしょうか?
やはり天台宗でも平玉の数珠は本連じゃないとおかしいですか?
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 17:20:12
>>97 平玉の片手念珠は、ヤクザがよく使ってるね・・・・
別におかしいとは思わない
好みの問題なので、好きにすればいいんじゃね?
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 18:37:44
>>98 >平玉の片手念珠は、ヤクザがよく使ってるね・・・・
本当?何で彼らはそれを好むのかな?
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 19:16:51
世の中ヤク○ちゃうくても
おもえらこそもったら?ってゆー
とんでもない
悪党がいっぱいいないとは限らないorz
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 19:29:03
そういえば
その筋の大手組織の幹部連がお山に来てたとかいう情報が天台スレにあったような…
「森羅万象悉有仏性」の天台宗なら彼らも排除しないだろうけど、まさか信者か?
あ、スレ違いですねすいませんでした
平玉の数珠の件を相談させてもらった者ですが
購入しようと思います
ありがとうございました
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 19:56:52
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/18(日) 22:24:54
でも比叡山の最澄さんのお像の数珠は丸玉なんだよねw
いつから平玉になったのかねぇ? 修験の影響?
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/19(月) 22:12:45
>>104 数珠のはなし て本には、丸玉も使いますがと書いてある。
でも普通、数珠屋で数珠を購入しようとするそ天台宗って平玉だよね。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 05:46:51
平玉って何?
そろばん玉みたいなもの。
まん丸との中間にみかん玉と云われる形もある。
数は数えやすいそうですが、欠けやすいかも?
つーか、水晶とか石もので平玉ってあるの?
イラタカとは違うの?
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 18:39:40
自動車の車内ミラーに数珠を、ぶら下げている人が居るけど
あれは寺院とかでお守りとして頒布されてるのかな?
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 21:57:54
>>107 水晶のはどっかのサイトで見たことありますよ
石のは見たことないですね
>>108 イラタカの方がより、算盤珠に近い。
イラタカ−平玉−蜜柑珠−丸珠
平珠は数取りにはいいやな。
商売上手な天台の瀬戸内弱腸さんの本に、かばんの中拝見みたいなページが
あったけど、星月平玉本連と水晶平玉本連の2種類常用しているみたいね。
まあ基本ですね。
あと、永平寺の偉い人のつけていた
琥珀の腕輪念珠をもらって宝物にしていると
雑誌に出てました。寂聴さん。
宮崎老師と対談したときにもらったのかな
天台宗の星月本連は既製品だと一尺前後しかないんだよな。
主玉が平玉だから、同じ素材から作ろうとすると、どうしても
他宗のものより短くなってしまうようだ。
それより大きいものを作ろうと思うならオーダーするしかない。
尺六を作ってもらったが、さすがに高かったぞw
>>109 それって、ガソリンスタンドで給油すると貰える
ポイントみたいなやつじゃない?
繋げてミラーにぶら下げてるのたまに見かける
(続き)
最初に数珠屋にその話を持ち込んだ時、最初の返事は
「無理でしょうな」
だったんだぜw
押しても押しても「材料が無いと思います」しか返事返ってこなくて
「とにかく玉の素材になるものを探してみてください」とだけ押し付ける
ように言って初日目は電話切った。
何日か経って電話してみたら、知り合いの玉屋(玉を精製する工場
らしい。よく判らんけど)で主球はなんとかなりそう、という事らしかった。
ろくろの角度がどうとか言ってた記憶があるが、相当面倒な事を頼んだ
らしかったw
二ヶ月くらい待つことになったがブツは今ちゃんと手元にある。
あの数珠屋、良い数珠屋さんだったなぁ。
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/21(水) 17:21:48
>>112 瀬戸内さんの、星月平玉本連は親玉四天には何か石を使ってた?
インド翡翠ぽかったやうな・・ 水晶の方はラピスだったかな?
まあ、よくある組み合わせですな。
日常持ち歩くのはやはり基本的なものでせう。
>>121 の自己レス
今日あらためて立読みしたけど、水晶は共玉だね。全部水晶。
星月の方の記子がラピスかなぁ? ただ少し紫っぽい感じも・・
チト写真が遠目なのと光の加減もあるから確証ないわな。
他にお遍路用にクビからかけてたのが、星月本連+翡翠記子ぽかった。
以上訂正。 記憶なんてあやふやなもんですなw
本の題名は知りません。自分で本屋さんで探してちょ。>>122
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 11:02:31
>>123 正確には。
@皆水晶の共仕立て。
A天竺菩提樹仕立ての紫水使用。
昨日NHKHVでやってたけど、寂聴さんは水晶のお数珠を
ゴリゴリこすってましたね。
青月のは小玉は赤く見えました。
天台さんもポンポンがついてるんですね。
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 19:16:37
家庭画報の3月号ですね・寂聴さんの宝物。
琥珀は軽くていいですね。ほしいなぁ。
でも、細木数子さんの本では、私、黄色がタブーカラーなんです。
どうしようかしら。
細木w
>>126 細木さんの言う事をよく聞いて幸せになってくださいww
言うこと聞かないと地獄に落ちるわよ〜!
___
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 14:12:28
最近、寺巡りや巡礼などを頻繁にするようになったんですが、
やはり略式ではなくて本連を購入した方が良いのですかね?
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 15:01:16
>>131 得度をしていなければ腕輪念珠の様な略式念珠でしょうね。
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 15:07:51
得度は関係なかろう。
腕念珠はまずかろう。
腕輪もして、ポケットに本連でヨロシ。
高いのは買う必要なし(石の値段が高いだけ)だが、
あまり安っぽいの(プラスチックとか)もねぇ・・・木や実がよいかと。
腕輪も27個か36個にすると、電車に乗ってヒマな時とかに
真言108数えるのに便利だにょ〜
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 00:18:59
本連と略式両方用意して、家でのお勤めとか墓参りなどは本連を使い
普段は略式を持ち歩くのが良い。
でも正直なところ
>>134氏のいうとおり27玉や36玉の略式があれば
僧侶じゃない限り十分だと思うし、変な本連を持つよりかは長く使える
高級な略式の方が愛着もわくしいいと思うよ。
>>134 >電車に乗ってヒマな時とかに真言108数えるのに便利だにょ〜
電車の中でブツブツ云いながら数珠繰りしてるん? 周りの人が奇異な
目で見ないかな・・・
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 08:32:55
在家は真言を唱えたり、本連を持たなくてよろしい
どんな世界でも趣味が高じてプロ並の人が大勢いる現代。
>>136 シリコンゴム通しの腕輪だよ〜w
それにブツブツは言わんヨw
そりゃ声出して本連を繰ってたら奇異な目で見られるだろうが、
腕輪はずして繰ってても、ほとんど手の中に隠れてるんだし
別にヘンな目では見られんよ。それに腕輪程度の大きさだと
繰ってることさえわからんと思うよ。腕組みとかしちゃえばね。
キミもやりなさい。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 10:20:34
星月菩提樹、親玉、四天虎目石の数珠を買いました。
そりゃようがす。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 10:34:38
>>140 天竺菩提樹、親玉、四天虎目石にするべきでしたね。
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 11:09:09
いい忘れました。
104万円の本連です。本物であるという鑑定書つきですよ。 一生の宝にします。
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 11:14:14
>>143 星月菩提樹の親玉、四天虎目石で104万円はないでしょう!
可哀想ですが騙されましたねぇ・・・
104万円・・・・・・・・一桁多い。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 12:13:32
104万なんて誰が書いてますか?
その数珠は天竺菩提樹の人のじゃないの?
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 12:31:07
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 17:34:20
ダイヤモンド鑑定士は国際資格
宝石鑑定士は各国別
菩提樹鑑定士は…存在しません
騙されたね。どこで買ったの? 池口恵姦堂?
でもあれだぜ、本人は宝にするみたいだし騙されたと微塵も思ってないぜい
でもあれだな、なんなら104万じゃなくて108万にしちゃえばよかったのにね
数珠だけに108マソ プップップ〜
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 18:02:27
ビルマ産ルビー珠で本連作れば、ちょうど104マソぐらいでできると思われ。
星月菩提樹で104マソ…合掌(涙)
物にもよるけど、ルビーじゃ珠一つでも104マソしてもおかしくない。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 18:36:03
だからビルマ産ルビーだと
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 20:45:35
星月菩提樹、親玉、四天虎目石の数珠7000円だったんですけど。
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 20:52:22
間違って他の派の数珠買っちゃったらどうすればいいのですか…?
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 20:53:44
>>154 相場ですね。
でも池口恵姦堂だと104マソなのでつ…プププ
可哀相でハラワタよじれそうw
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 20:54:55
統一協会の壷よりタチが悪いなぁ。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 21:58:59
>>155 自分の宗派と、間違って買った数珠の宗派を明記してくれんことには対処のしようがない。
真言→曹洞だったら、そこらでワッパ拾って無理矢理ねじこめばそれでOK。
天台や浄土宗だったらあきらめろ。
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 22:06:51
同じ真言宗で違う派…
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 04:34:17
置いとくだけもいけないと言われたのだけど返品するしかないのかな
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 06:43:19
>>160 真宗か?
悪いことはいわん。数珠を気にするより、離檀しろ。
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 10:24:24
お詳しい方チョト教えて欲しいんだが、日蓮宗用の数珠と日蓮正宗用の数珠というのは
見た目ほとんどソックリなんだが、『ここが違います。』というのがあるのでしょうか??
チョット チョット チョット !
日蓮 日蓮 日蓮 !
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 16:56:55
>>159 醍醐か? 悪いことは言わん。
数珠を気にする前に、ちゃんとした真言宗に改宗しろ。
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 16:58:04
>>163 宗派が同じなのに違いが在る訳無いでしょ!
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 17:23:43
いや、たとえば真言宗だと、醍醐派だけ変な数珠持って嬉しがっていたりするからな
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 17:50:03
五大力念珠ね。
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 20:19:45
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 20:36:33
Yahooオークションで1000円も出せば菩提樹でも水晶でも瑪瑙でも、いいもの買えるよ。
それで珠を集めて、数珠屋で好みに合わせて仕立ててもらったらどうですかな。
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 05:06:05
珠の数が自分の派と違う場合は?
本連が108じゃない宗派なの?
略式なら別にかまわんのじゃないの? 略式なんだから。
>>169 私はそれで、焚き火をして焼き芋を焼いていますよ。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 16:38:35
>>171 浄土宗ですか? …あれは面白い数珠ですね。手錠代わりにしてSMプレイもできる。一連(いやあれは二連なのか?)で二度ヲいしい。
仏具屋に八宗用と銘打って置いてあったのがどう見ても真言宗の本連なんだけど、
これを扱う時はどの宗派でも真言宗式でいいのかな(´・ω・`)モントダケド
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 18:38:08
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 19:00:10
門徒なんて仏教じゃないから、数珠使わなくていいよ
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 19:03:02
>>176 門徒でも正式は百八連。
八宗用とほぼ同じ。
(但し専用の念珠は、数を数えない、即ち功徳を量る事のない様に「蓮如結び」が付いてます。)
扱い方もちゃんと規定されてるから、それにならったら?
本山か主要な寺(別院など)のホームページにでも、載ってるんじゃないかな。西と東でちがうね。
ところで、天竺菩提樹共仕立て百八連って、大体いくら位からあるかな?
三万円で売ってるのを発見。買いかな??
誰か、教えて下さいm(__)m
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 19:06:45
ヤフオクでは108珠のやつがよく1000円〜2000円で落札されてますね。
182 :
180:2007/03/05(月) 19:12:12
ごめん。記憶違いでした。
183 :
176:2007/03/05(月) 19:40:30
皆さんありがとでした(´・ω・`)ノシ
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 19:56:39
>>180 179です。
レス、ありがとうございますm(__)m
でも、ヤフオクに出てる菩提樹の数珠って、星月、龍眼、鳳眼、金剛は良く見るんだけど、
天竺菩提樹で数千円台のは自分は見た事ないんだよね。
うーむ。
数珠屋さんに見積もり出してみたら?
出来るだけリーゾナブルな値段のが欲しいって希望も書いてw
>>176 解決しましたか。良かった。
別の人が書いてるけど、本連の八宗用ってのは真言宗のソレと同じ形
をしてます。
>>179 百八連ってのを想像して笑ってしまった。いや、ごめん。
天竺菩提樹は他の菩提樹と比較すると、軒並み高いですね。
三万ならまぁまぁかと。
ヤフオクに数千円で出てるのは、ちょっと眉に唾つけてみた方が
良いと思います。
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 18:57:59
本連を作りたいんだけど
浅草 念珠堂と、極楽堂だとどっちが良いかな?
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 19:53:00
どうせ聞いたっておまえ言うこと聞かないだろ
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 20:06:29
言うこと聞きますよ。
念珠堂で2個作ってもらいました。対応はかなりよかったです。
極楽堂さんについてはそちらのお客さんの意見を聞いてくらはい。
北野東向観音寺で、本堂修理した時に出た廃材を腕輪念珠に
仕立てて売ってた。なんとなく縁起が良さそうなので買ってきた。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 13:11:55
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 13:25:15
ネタバレイクナイ
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 17:17:52
>>191 通販ですか?それとも店に行ったのですか?
初めて数珠を買おうと思っているのですが、
みなさんの初めての数珠は、どんなところで買った、どんなものでしたか?
また1本目はこれにしといた方が無難だよみたいなのってあるんでしょうか?
参考にさせていただきたいのですが、スレ違いでしたらすみません。
ヒマな時にでも過去スレ含めて全部読みませう。
人それぞれですので、お好きなモノをどうぞ。
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 23:25:37
>>197 スレは合ってるけど、あまりにも君の希望が分からずレスできない。
自己紹介レスでもいいから書いておいて。
家の宗派、もしくはいつも参拝する寺院。通販でいいのか、対面で買いたいのか
自分の信心などなど
200 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 23:27:53
お寺のお土産屋さんなどで売ってる
ゴムヒモで伸び縮みするブレスレットみたいな数珠の話はスレ違いですか?
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 23:39:44
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 23:59:57
>>200 500円くらいの数珠だったら
なんとかかえるんだけれどねorz
203 :
197:2007/03/08(木) 00:09:28
>>199そうですよね。すみません。では・・・
自分は30歳女、宗派は曹洞宗。
最近まで自分ちの宗派を知らなかったので信心深いとは言えないですね。
買う時はできれば実物を見て選びたいけど仏具屋さんは行ったことがないし、
どうやって買ったらお得なのかなど見当がつかないでいます。
素材の面で見ていていいなと思うのは、水晶に紫水晶、瑪瑙、紅水晶を
組み合わせたものが多いです。
204 :
200:2007/03/08(木) 00:26:22
1000円程で買った数珠なんですけどゴムヒモなのでゴムが腐って伸びきってます
こういうのは古くなったら処分して新しいのを買うものでしょうか?
それかヒモを変えて、ずっと持っておくべきですか?
御守りとかは1年経ったらお寺に返すと聞いたのですが
ヒモを変えりゃ済むけど・・・
>>203 おいらは浅草の念珠堂で買ったよ。
ネットで検索して素材と色と大きさを決めて、オーダー。
ちょっと高くついたけどお気に入りだよ。
まずはデパートでも行って、実物と値段の感じを掴んでみては?
207 :
197:2007/03/08(木) 01:03:34
レスサンクスです。
こだわって選んだものだと愛着もひとしおでしょうね。
やっぱり実物を見て歩くのが先決でしょうか。
まずはデパート・スーパー系のフォーマル売り場からリサーチしてみます。
まあ、いきなり専門店じゃ敷居が高いかもしれないし。
専門店の方が品揃えは多いから、リサーチが済んだら挑戦してみるといいと思うよ。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/08(木) 07:21:56
>>207 慌てて買わないで、神仏版の数珠スレを見て暫く研究すれば?
デパートは一般的に高いね〜
このスレに出てくる仏具数珠専門店は、価格は、まあ適正だとは思う。
葬式でイバリ効かす道具と考えれれば、デパートで高いのを買うのが
無難な選択でせうね。
実話誌とかで菱の親分方の葬儀や法要参列の写真とか見てると
略式で玉がでかいのが多い。でも、ドクロとかあまり奇をてらったような
のはないねw 故田岡三代目の夫人はちゃんと本連を持っていましたね。
>葬式でイバリ効かす道具
・・・・・
213 :
197:2007/03/08(木) 12:38:46
イバリは効かせられなくていいですw
専門店には入った事がないもので、209さんがおっしゃる様に
いきなり単独で入る勇気がないんです・・・
お彼岸大奉仕セールとか、お仏壇大商談会みたいなのなら
どうにか入っていけるかもです。
今余命いくばくもない身内を抱えているので、
今日もう一度スレを読み返して研究します。
>余命いくばくもない身内を抱えているので
数珠の検討をする前にやる事があるんじゃまいか?とマジレス
そいつはスレ違いってもんだ
>>213 あなたが東京に近いなら、浅草の 念珠堂は、女性客が多くて入りやすいよ。
浅草に行けるなら仏壇通り見てくれば良いよ。
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/08(木) 17:30:33
>>217 本連数珠なんかの場合、仏壇通りってどうなのよ?
仏壇を一生懸命売りたそうな感じだから、それこそ数珠だけでは入りずらいんだが・・・
念珠堂は店員の接客云々はさておき、入りやすさはあるんだよね〜
219 :
197:2007/03/08(木) 17:48:31
みなさんありがとうございます。
東京からは離れた所に住んでいますが、
今度東京出張があるので時間があれば浅草行ってみます。
>数珠の検討をする前にやる事があるんじゃまいか?
自分でもツッコミ入るだろうなぁと思ってました。ごもっともですw
近所に住んでる祖母がそうなんですが、
不謹慎ながら礼服なども用意した延長でお数珠も揃えたいと
思った次第です。こういう時じゃないと機会がないので・・・
>>218 ばーちゃんが死んで明日お通夜だから(本当)
この機会にちゃんとした数珠をと思って
見に来たって言ったら普通に買いものできたし
色々アドバイスくれた。
その上で何軒か見て買ったけど、全部通り沿いに
店が並んでいるから時間が無いときに丁度良かった。
ネットでも十分検索できるでしょうに・・
確かに自分の目で見たり手にしたりするのが一番だけど、
お急ぎなら数珠のネット販売サイトなんて多数あります。
念珠堂さんのや高野山や京都の有名どころの数珠屋さんのもありますよ。
お急ぎなら2ちゃんより専門店の通販なり、直接問い合わせなりすれば
どうでしょう?
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/09(金) 22:14:37
念珠の本当にいい物は京都にしかありませんよ
東京なんかダメです
京都のどこにあるのですか?
高野山行きたいなぁ、数珠売ってるかな
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 12:33:49
主珠って1種類とかの決まりがありますか?
水晶メインでアクセントに黒曜石を所々入れると世界に1つだけの数珠が
出来るかなと思っているのですが。教えて下さい。
ちなみに自分で作ろうと思っています。
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 12:41:28
>>225 もし素人の方でしたら止めておいた方が宜しいかと思います。
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 12:45:29
>226
数珠作るのを?それとも黒曜石混ぜるのを?
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 15:49:00
>>227 素人が念珠を作るのはお止めになった方が宜しいかと思います。
うわぁ気持ち悪・・・
プロww
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 19:26:47
けっこう御自分なりの数珠を持ちたいという方がいらっしゃるみたいですね。
私は趣味と実益とをかねて手芸をやっています。(組紐もやります)
手元にある正式ふうの数珠(本連?)を見るとそれほど組み立て自体が
むずかしそうには思いません。この程度でしたら多分手間賃として
千円〜二千円ぐらいで引き受けられるのではないかと思います。
穴のあいた珠を送っていただき、それを指定の形式の数珠にして送り返す
というのもできると思うのですが需要はありそうでしょうか?
その場合手間賃千円〜二千円というのは高いですか?
腕輪念珠なんかそういう商売結構あるみたいね。
主にパワスト屋さんとかヤフオクで個人でやってる人とか。
でも本連数珠とかだとどうだろうなぁ? そんなに需要はないとおもうけど
かといって潜在的には息の長い商売ではあると思う。
中糸や房とか単純だといいけど、オーダーする人って結構こだわりがあるから
送った品物が気に入らないとかでやり取りしちゃうと、送料だけで
儲け飛んじゃうとかないかなぁ・・
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/13(火) 14:16:07
>>224 数珠スレの過去レス全部読めば出てくるよ。
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/14(水) 20:26:35
数珠の浄化法教えて下さい
汚れたら拭いてください。
以上
>>234 ここは念とかパワーとかの話したら電波って言われちゃうらしいんだぜ?
ただの玉を繋げた物が好きな集まりらしいんだぜ?
>>236 「ここは」ってか? オカルト板以外みんなそうだろがw
まあ キミは月光でも日光でもあてて塩モミして「浄化」した石と
心ゆくまで語り合ってなさいな。
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/15(木) 10:54:05
>>236 まあどうしても何か浄化?らしきことをしたいのなら
線香の煙の中にくぐらせればいいんじゃね?
神仏板的にはこの程度で十分だろ。
なんでお前ら236に突っ込んでんの?言ってること間違ってないじゃん
馬鹿ばっかり
知ったかしかいねぇもんw
はいはい、住み分け、住み分け
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 09:03:49
水晶の念珠の中紐の赤と白は法要によってわけるものなんでしょうか。
赤 お祝い事
白 葬儀 ?
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 11:36:32
>>245 念珠に使用する中紐の色について慶弔とは全く関係ありません。
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 14:07:29
>>239 本連の数珠は別としても、腕輪念珠はやっぱりお守り的な要素で身につける人多いんじゃないかな?
念とか浄化ってのはパワーストーンスレの範疇だろうけど、腕輪念珠を日本の仏教にもとずくお守りとして語る場合このスレOKでしょ?
寺院で心経が刻まれてたりするやつ授与されているでしょ。
あれ、お守りとしての祈祷済ですなんていわれると、何か有難かったりしてしまうのも人心じゃないかな?
寺院で授与している腕輪念珠も同じ素材でも値段が寺院によって大幅に違う場合があるね。
数珠屋と同じような値段だと、寺院で授与してもらうほうが良いのかななんて思ったりする。
>>247 誰も腕輪念珠についてこの板で語るなとは言ってないと思うが?
ただ、石に語りかけて恍惚とする系統のお方はオカルト板や占い板の
パワーストーンスレにどうぞって事じゃないの?
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 23:35:38
天台宗と修験道の数珠って、どちらもソロバン珠ですがサイズ以外の違いはあるのですかね〜?
天台宗在家信徒が、修験道の数珠の尺2を所持して天台宗寺院に行ったらマズイですか?
素人考えで、天台の本連の場合は男性が九寸、女性が八寸が一般的などと思ってましたので・・・
>>249 >どちらもソロバン珠ですが
修験数珠は「ソロバン珠」とか「いらたか念珠」とか呼ばれるが、
天台数珠は「平珠」で修験のそれとは少し違うのでは?
天台宗在家信徒の人が修験道の数珠を持って天台宗寺院に行っても
問題ないでしょう。
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 11:10:28
平珠って呼ぶんだろ?
修験者は通常市販されている丸玉やミカン玉の数珠ではなく,そろばん玉のような数珠・
最多角念珠(いらたか・ねんじゅ)を用います
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 11:38:26
>>250-253 レスありがとうございます。天台数珠と修験数珠は若干違いがあるようですね。
勉強になりました。
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 14:55:39
一般に修験者と呼ばれる者は真言系?天台系?
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 15:13:54
どっちも。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 16:47:53
>>255 正確には真言宗の醍醐派と称する一派が修験者なのである。
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 16:51:45
なんでぇ? その根拠はぁ?
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 20:16:19
>>231-232 仏壇屋さんに相談すると、房はこれで、主珠はこれで、二天(四天)はこれで…と
希望を入れて作ることも可能ですよ。
大体2週間で出来ると言うのが多いようです。
というのは珠や房を持っているのが数珠メーカーなので、それ位の時間掛かるようです。
そもそも繋ぐのは一緒なのでそれ自体で高くなることはありません。
仏壇屋さん自体も注文する時に、これこれで作ってくれと発注しているはずです。
ただし、あまり小物に力を入れていない店は別ですが。
ちなみに、僧侶用の数珠で「半装束」というのがありますが、
水晶とその他の珠が半々になっていす。
いくつかの種類の珠を組み合わせた「新作念珠(数珠)」と言えるものもありますが、
二天(四天)などの基本は抑えています。
珠の色がグラデーションになっているもの、大きさがグラデーションになっているものもあります。
ただし、ただ珠を連ねただけでは数珠ではありませんので、相談されてみてはどうでしょうか。
ちゃんとした数珠やさんの珠は、中の通し穴のところも磨いてあり、糸が切れにくくなっていますし。
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:23:56
イラタカは、修験道のものだね。
そうでない人が持っても、すごくおかしいというわけじゃないけど。
262 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:46:47
イラタカって何?
自分でお調べ。
>>262 少しは前レス読めよ。
250-253 参照
>>260 数珠マニアンズじゃないんだけど・・・・
素挽黒檀はチョット変わっているからそれとなく持っていて人目を引くには
いいかもしれないねぇ。商品説明を見ると使っているうちに普通の黒檀の
ような風合いになるようだし、それはそれで使い込んだ証だからイイんじゃないの?
イラタカは擦り合わせるといい音がするね。
まあ主として山に入る人がもつものだけど
尺二ぐらいなら一般人が持っていてもそうおかしくはないんでない。
そういえば東大寺のお水とりで参篭の坊さんたちも尺寸ぐらいの
イラタカだった。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 11:06:50
正式な数珠の108珠って主玉が108でいいんですよね?
四天は数えない、でよろしい?
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 12:13:17
素挽って何?
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 12:15:29
>>269 轆轤で挽いてその後何の加工もしてない状態。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 00:06:24
>>260 素挽黒檀の腕輪念珠は気になるね。でも梵字は2種類しかないのはちょっとな〜
数がまとまれば、好きな梵字入れることができる言われても、数なんかまとまるわけ無いし。
イラタカの尺二は、天台在家信徒としては普段、菩提寺へ行く時やいつも行く天台宗寺院に持参する勇気がでないな〜
下手すると天台の坊さんの数珠より大きくなっちゃうかもしれないし。
素挽黒檀ていう材質は渋いと思うけど。
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 19:45:03
丸玉の天台宗の数珠、真言宗の僧侶が使うのってあり?
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:02:20
>>273 僧侶なら黙って、自分の宗派の使えば良いじゃんw
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:04:43
274やっぱだめか(>_<)
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:11:53
>>275 てか、真言宗僧侶が何故?天台宗の丸玉の本連を使いたいのですか?
それが知りたい。
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:18:50
買ってしまったから。
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:19:15
数珠マニアンだから?
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:22:46
>>277 何でプロが他宗の勝ってしまったんだよ〜(>_<) (どこで買ったの?)
天台の丸玉は珍しス
天台宗に転派すりゃイイ!!
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:31:05
や
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:37:18
天台宗の丸玉の本連を購入した、真言宗僧侶に告ぐ〜
何故、買ったのか、買ったときの心理と欲しかった理由を述べなちゃい!
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:41:33
間違っただけですm(__)m
天台宗の数珠は「丸玉」って言わないで「平珠」ってゆぅんじゃないかい?
>間違っただけですm(__)m
嘘をつけ!! まちがう筈が無いだろが!
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:46:32
>>284 一般的には、ソロバン珠のような形の平珠を天台宗では使う。
けど比叡山の伝教大師像なんか見ると丸玉なんだよね。
天台宗がどう使い分けているのかは不明。
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:48:15
本当に間違ったの。
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:52:11
>>287 信用します。間違えたってことは注文ではないですよね?
そいで、珠の素材と親玉・四天の素材&買った場所&値段教えて。
答えられる範囲で良いので。
もうバレバレだなw
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:55:30
アドレス教えてくれたら言えるけど、そうでなきゃ無理です。全国版だから…
素人なら兎も角、真言宗の凡さんが間違うわけなかんベよぉ。
珠の形もちがうし房だって天台は一箇所にしか付いてないんだから・・・・
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:58:23
>>290 買った場所がマズイのかな?場所は聞きませんので
それ以外を教えるならOK? 気になるんですよ〜
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:00:38
よく見なかったんだよ〜(>_<)
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:04:47
>>293 安〜〜〜くしてくれたら買い取りますよ。
だから素材教ちえてw 房は菊?利休?房の色は?
byそこらのフツーの天台宗信徒
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:09:28
いい忘れました。
星月菩提樹、親玉、四天虎目石、 104万円。
本物であるという鑑定書つきですよ。 一生の宝にします。
真言宗のボンさんが間違って天台数珠買ったってこのスレ始って以来の
笑える「珍事」じゃねぇの・・・・
居直って使やぁいいやん! そいか買ったトコに頼んで真言風に房を
組変えてもらったら?
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:10:48
ごめんなさいm(__)mなんとかして自分で使いますm(__)mありがとう(*^_^*)
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:11:32
>>295 馬鹿あろ〜〜
それこのあいだの、あぼ〜んな香具師ジャマイカ!
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:13:45
>>297 お坊さん
めっちゃ気になって眠れそうにありません。
>>297 299がそれほどまでに売って欲しいって言っているんだから
悪夢を忘れ去るためにも売ってしまえば?
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:20:34
ごめんなさいm(__)m
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:23:15
>>295 天竺菩提樹、親玉、四天虎目石、 104万円。
本物であるという鑑定書つきですよ。 一生の宝にします。
じゃなかったっけ?
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:25:04
303 そんな訳ないじゃん(・_・、
>そんな訳ないじゃん
じゃぁ、その数珠そのもの風合いを気に入って買ったわけだから
真言宗仕立てにするのもオリジナリティが有っていいかもね・・・
いまのまま持っていても人前で使うたびに、何で天台数珠を使っているのか聞かれて
恥ずかしい失敗談を何度となくしなきゃならないかもしれない・・・
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 23:17:05
親玉はうんこです。
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 23:33:53
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 23:37:47
>>309 文盲でも何でも良いけどさ、そうじゃなかったかな〜?って程度だから
意地にならないでチョ
あのあと心配になって何処ぞの念珠店に持ち込んで、改めて値段の鑑定
して貰っているのでは?
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 00:09:55
真言系でも数取りのものは一母珠のものがある。
天台では、半装束や装束は丸珠ではなかったっけ?
うろおぼえだけど。
>>313 正解
天台でも出家僧が使ってる「天台型」だと丸球ですな
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81091N00150.html ↑ミホソ
完全にスレ違いのレスではあるが。
数珠を間違えた真言のぼんさんへ。
宗派による数珠の形など、本来仏の教えとは何の関係もない事。
「間違えただけ」ってのはある意味「そんなことはどうでもいいこと」だ
と貴方が考えてる証拠だと思う。結構な話でしょう。本当にどうでも
良い事なんだから。
お仕事で法事等に出かける時に使うわけにもいかないでしょうが、
話のネタにはなるかもしれないよ〜>数珠を間違えた件
堂々と「ろくに見もせずに間違えた」って言えばよろし。
そう。 宗派のこじつけ理論は本来関係ないことでつね。
特にシロト衆には。
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 16:43:27
>>309 だから、天竺菩提樹なら分かるが星月菩提樹は百万もしないでしょ!
騙されているのに気が付かないのかなぁ?
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 16:53:55
本職なら何個か数珠を持ってるでしょうに。百万の数珠なんて無用ですがな。
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 17:07:44
てか、丸球使ってる天台型ならそもそも主球に星月は使わないだろうな。
装束か半装束は基本的には水晶を使う。てか木製の球では装束できないだろ。
オーダーメイドで作った、ってんならその値段もわからんでもないが
(オーダーは高くつくからね)既製品みたいだし。
てことで、
>>273は釣りだろうな。
よかったな、大漁で。
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 00:45:55
腕輪念珠の、母珠もあわせた全部の珠の数って、ある程度決まりはあるの?
通常はこれくらいとか。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 01:18:48
腕輪念珠自体、元々が数珠本来の概念を逸脱しているからなぁ・・
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 07:51:07
アナルパール
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 10:04:56
>>273 あなたは豊山か智山かな?
加行とかで使う片達磨の念珠と間違えたんじゃない?
あれは天台の丸珠と形が似てるもんね。
皆は真言宗の四つ房のタイプと間違ったのだと想像してると思うけど。
もし真言の四つ房と天台の丸珠とを間違ったのだとしたら、かなりヤバい話だけど。
かなりヤバい話だからこのスレ始ったて以来の珍事なのかと・・・・
修験道でも当山派(醍醐)は丸念珠じゃなかったっけ?
聖護院はイラタカだけど。
>>321 略式念珠のひとつの解釈でいいんでね?
何が「数珠本来の概念」だかしんないけど・・
お釈迦さんは房つけろだの四天入れろだの言ってないけどねw
腕輪差別反対ニダ!
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 23:46:33
何か京都の老舗の数珠専門店の情報は出てこないね。
やっぱりネットで商売している数珠専門店の方が話題になりやすいのかな?
色々な地方の人がいるからネットで情報見れないと
書かれても困るしなぁ。
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/22(木) 00:09:40
>>329 スマン・・・意味が分からない。嫌味では無く・・・
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/22(木) 00:13:04
>>329 ネットで商売している数珠屋は、値段や詳細や写真が見れるから判断しやすいから書かれてもコメントしやすいが
京都の老舗でもネットで詳細が見れないと書かれてもコメントのできないから、書かれても困るってこと?
安田ってネットにも出てるし、いつも全国各地の京都展に出店してるよ。
今は池袋東武デパート。
東京で老舗ってどこになるのかな?
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 14:31:29
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 14:57:33
京念珠とそうじゃない念珠ってどう違うの?
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 15:05:46
えっ、それだけなの??
ネットショップ見ると京念珠京念珠言ってるから
何か特別なのかと思ってた。
でも他の土地の名前ついた○○念珠って聞いたことないし・・・
京都自体が特別ってことなのか。
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 15:22:15
名前
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 16:07:46
小野さんも本職の僧侶には、その名が知れ渡っている数珠屋でしょ。
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 02:40:35
得度式に頂く数珠の素材。あれは何の木なのですか?
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 17:30:14
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 17:33:02
気になる…教えて
適当なその辺の雑木だよ〜ん
正梅が多いんじゃない?
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 22:53:34
房の色は迷いますね〜
迷った時はババ色で
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 14:08:51
108の珠数の、本連ぽい腕輪念珠ってのは、着心地はどうなの?
>>351 房の部分の色が薄いとすぐ汚れが目立つようになる。
それ以外は普通の腕輪念珠と同じ。
植木等は真宗の寺の息子だったらしいけど、
彼が青島幸雄の葬儀で持っていた数珠は、略式の梵天房だったね。
>>351 「着心地」というより「つけ心地」だろなw
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 21:51:27
>>354 俺が悪かったよw はいはい、つけ心地です。
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 22:06:15
栴檀の数珠は香りは良いの?長く使ってても香りは持続してるのかな?
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:18:47
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:40:48
磨ってるうちにもの凄い勢いで減っていく柔らかい材の数珠はダメだね
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:54:27
腕輪数珠ではなく念珠と言うの?
マジで解らない。
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:56:03
>>357 104マソで購入した 鑑定書付 天竺菩提樹 厨房かな?
>>356は栴檀の香りを聞いているらしいぞw
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:14:26
>>360 それはウソです。
念じる時に用いる数珠を念珠と呼びます。
念じなければ単に数珠です。
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:15:18
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:19:49
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:23:11
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:27:03
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:30:21
眼で見て美しく
香り芳しく
味わって甘露の如く
持って金鉄の如き仏性の頼みとする
数珠はこうでなくちゃね
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:30:41
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:31:08
プロは念珠と呼び。
一般人は数珠と呼ぶ。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:43:27
>>370 通じないわけじゃないんだから、どっちでもいいじゃんてことにならないかい?
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:46:29
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:48:24
家のばぁちゃんはおずずと呼んでますが
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:54:40
しょーがねーなー、と広辞苑をひいてみた。
【念珠】(珠(たま)を一つまさぐるごとに仏を念ずるところからいう)数珠(じゅず)。
ということはどっちでもいいんだな。
数珠でなくともタマは気持ちよくまさぐれるが。
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:59:15
>>359だけど、意見が多数ありますね……
完全に理解は出来なかったけど、何と無く理解出来た。
親切にありがとうです。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 16:02:22
数珠をしたら肩が軽くなるときがある
これって何?orz
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 16:08:13
気のせい
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 16:11:48
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 17:18:56
>>372 お奨めの素材はやはり天竺菩提樹しかないでしょう。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 18:03:29
>>379 あなたの主観が天竺菩提樹しかないと断定する理由を教えてください。
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 22:39:57
本連数珠を、木や菩提樹で作る時に、親玉四天に石を入れた人
どんな理由でその石を選んだ?
ただ単に色? それとも、この石が良いという拘りの理由とか有った?
>>382 星月とラピスでなんでそんなに高いんだ?
ラピスまた値上がりした?
リポD込み
ラピスが幸運の石なのかねぇ・・
ほとんどアフガン産でそ?
地球上でもっとも争い事や流血の多い地域の一つなのにねw
最も高貴なるものは、最も下賤なるものの中に生まれる。
争いごとの多い場所から多くの輝石が出てきてもなんら不思議はない。
大体アフリカってレア・メタルや輝石とかの宝庫じゃん。
きつい労働環境を苦と思わない黒人労働者達のおかげでもある。
「黄金は彼等、黒人達の中にこそある」
すまん。アフガンって書いてたのか。
寝不足でマジボケしてるな。
ちょっと仮眠室で寝てくるわ。
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 15:48:15
>>383 同じサイズで星月だけで作るのと
星月をラピスで仕立てるものの価格差を考えるとラピスが結構な値段みたいだね。
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 15:52:22
正倉院にガラス玉が
展示されてる
千年後に今のプラスチックが
残ったらそれはお蔵入り?かもwwwww
数珠すると肩が軽くなるよーな
あっちいけーーーっておもっても
みんな憑いてくるのかなorz
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 15:58:50
500円の数珠が
パン30枚の価値の場合もある
そー思うとめちゃ高級
じゃらじゃらつけてりゃー
もー大金持ち気分wwwww
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 16:01:29
わたくしの数珠は
無念に差別されたり
虐待されたりして
無言で人に訴えることも
できず死んでった人たちの
魂(珠)の数だけの
数珠だと思ってます
まさに数の珠
数珠かもー
ちゃう意味かもしれんけど
にわか信者なんでorz
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 01:19:28
密教系の本連数珠を見てたんだが
真言宗と天台宗で同じ素材・長さなのに天台宗の方が高くないか?
今度、数珠スレの姉妹スレとして
神仏版パワーストーン念珠・水晶・勾玉スレみたいなの立てようかな。
構想中
オカルトや石ヲタ的に偏らず、でも数珠スレで数珠の一部もしくは全部に用いる石の拘り話や雑談を長々と話すと迷惑がられる人の為のスレw
神社だと勾玉、あれは石だよね。
あくまでも神社仏閣版的パワーストーン念珠・水晶・勾玉スレなんてどう?
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 18:15:57
>>394 LR違反だから止めとけ。
オカ板やら趣味板でパワストの話ししてる方が
平和に好きな話しが出来ると思うよ。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 18:18:46
勾玉数珠の話し聞きたい
>>395 ちょと、待ってくれ
念珠に石(ストーン)を使うだろ?水晶も
勾玉は神社に関係あるでしょ? 板違いではない
そういうのに拘りを持つ連中が語る場所があっても良い
あくまでも、神社仏閣的にだ。
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 20:05:35
だから石ヲタはどこの板でも嫌われるんだな。
だから別スレを作って、まったり語ればいいんじゃね?
>>398は真宗禿
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:16:21
オカルトやニューエイジ系のワケワカラン話しはNGとかって
ちゃんとスレのルールを徹底できればあっても良いと思うよ。
一時期オカ板のノリでこの板で電波ゆんゆんのレスする奴らが
出没してすごく嫌がられていたから電波ホイホイにならないように
スレを運営汁。
だから394と397でそう書いてるじゃん。オカ系にならないようにと。
本連作る香具師だって、一部に石を入れてる香具師居るだろ?
水晶のみで作る香具師も居るわけだし、
その人なりの拘りがあったりして。
神道の勾玉も玉で作られたり、今は違う石も登場してるわけだ。
石の話が嫌ならお前が来なければ良いだけ。
まあ、真宗禿には関係無い話だけど。
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:29:57
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:31:14
つーか、ここまでのスレが全部同じ人間だと思ってる時点で(ry
いかがなものなの?
誰が全部同じ人間だと思ってるの?
405 :
402:2007/03/31(土) 21:34:55
>>404 自分から相談しておいて、その反応につっかかるような
レスしてるのはよくないよ。
日本語もうちょっと勉強しようね。
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:35:32
>>404 >誰が全部同じ人間だと思ってるの?
自意識過剰な奴が、勝手にそう思ってるだけだから気にするなw
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:36:31
勾玉ってどんな力あるの?
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:36:39
誰が、誰に相談したのw?
君の方が、日本語を勉強したほうが良いよw
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:37:07
石スレ立てたければ立てれば良し。
ここでその話を続けるのはスレ違いだからそろそろ空気読んでくれ。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:38:56
>>405 おい、お前w自意識過剰だぞw 何が相談だよw
お前が相談されたのか?w
誰でもスレ立てられるぞw スレ立てようかな言ってる奴の文章だと板違いでもない。
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:40:32
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:40:43
>>409 まあ、新スレ立てればそれも良し。
しかし、数珠は石も使われるからスレ違いでもない。
君が石の話が嫌ならレスしなければ良いだけの話。
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:41:59
>>407 とりあえず、ググレ!それからまた来い。
真宗禿は石の話に過剰反応するから、数珠スレ出入り禁止にした方が良いね。
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 21:54:39
いや、石の話しがスレ違いじゃなくて、
スレ立てするのしないの真宗禿のという話しが
スレ違いって意味。
数珠以外の話しで荒らすなよ。
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:00:35
1までググっても勾玉の文字みあたらなかった
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:17:25
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:34:15
筥崎宮で売っていた腕輪念珠は、勾玉がひとつと、勾玉と同じ材料の
小石が二つついた水晶物でした。
420 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 15:25:56
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 15:31:59
蒼星石好きが高じて、ついにラピスラズリを親玉にした数珠を持ち始めました。
>>422 青色には惹かれますね。
親玉以外の部分は何で作ったのですか?
ラピスラズリってAとかAAとかあるけど、ランクがあるんですね。
数珠屋さんのサイトではラピスが親玉でも石のランクは書いてないですね。
石のランクはパワスト屋さんだけかな?
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 16:22:43
>蒼星石好きが高じて
この辺から察するに、
>>422の宗派はローゼン教だろうな・・・
もひとつ。
>>423 数珠屋にオーダーする場合は、指定できる。
AAAとAA、Bで全然値段が違う(違った)。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 18:27:48
初めて京都の老舗数珠店で腕輪念珠買ってきました。
星月菩提樹と金剛菩提樹の2つで
親玉と合玉がそれぞれインド翡翠とオニキス
玉が大きくてはかってみたら主玉が10mm親玉が12ミリもありました。
2つ合わせて4500円
いい買い物ができたと満足しています。
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 21:59:22
>>428 ガクト御用達のとこかな?
満足いく買い物ができて良かったですね。
数珠マニアの、自慢の数珠あp大会とかあれば面白そうw
浅草念珠堂さんの「オーダーのお部屋」の作品集はオモロイね。
まさに「世の中いろんな人がいるなぁ」とよくわかりまつ。
いい趣味だなぁと思うのから悪趣味なのまで見飽きませんわな。
法事をきっかけに数珠を買おうと検討中です。
木製の骸骨彫りのモノに魅かれるのですが、周りから変に見られるでしょうか?
うちの従兄のパンクスが法事でそんな数珠もってて叔父貴に殴られてたなあ
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 00:32:49
在家の人が持つとしたら趣味の数珠って感じだから
法事では普通の物にしておいた方が波風立たないかと。
>>432みたいなことは(殴られなくても)実際ありえる。
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 00:39:22
>>431 433に同感だな。
寺院巡りや日常で使うなら良いでしょう。
法事の場合、それ(骸骨彫り)を理解を示してくれない人が居るでしょうから、
素材は安価なものでも結構なので、普通のものを一つ持つことをお勧めするよ。
実際、木の素材なら高くは無いでしょう。
435 :
431:2007/04/04(水) 00:43:50
>>432-434 うお、レス早っ。
やはり世間の眼は厳しいですよね。
今回はおとなしいのを買います。
みなさん、アドバイス有難う。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 03:30:39
骸骨念珠は一休さんとかがいかにも持ちそうだな。
あとはふざけた落語家とか、パンクな人とか、ヤクザの親分とか。
骸骨は無常とかを表すんだろうけど、ちょっと普通じゃない世界の住人が好みそう。
>>436 やくざの親分はそんなセンスでは務まらんよ。チンピラならともかく。
けっこう骸骨念珠を好んでるのは、年季の入ったゴスロリ。
君の若かりし頃だった数十年前と世界は変わってるんだよ。
>>436君
440 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/06(金) 20:58:17
高野山の中本さんとこ、オークションやってたの止めちゃったのかな?
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/07(土) 01:22:36
wwwwwwwww骸骨年珠?
そんなんあるんだー?みたことないー
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/07(土) 01:23:11
ってか怖いぃー
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/07(土) 02:39:43
沙悟浄が着けてる深沙大王も
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 09:10:05
?
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 09:17:46
>>443さんへ、つけてる、岸部(なんだっけ )がつけてる。
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 18:02:44
>>445 あれは、単に舞台衣装が似せて想像で作った物で実際はあの様な物はありません。
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 14:40:19
石には魔が入り易いです。
白檀数珠これ最強。芳香に依る所が吉。
ただし祈祷等には不向き。木質が柔らかい為。
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 17:40:18
>>447 石には魔が入るのですか? その魔とは何ですか?
白檀は良い香りですね。数珠に最強だとか弱いだとかあるのですか?
449 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 18:01:39
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 18:06:08
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 18:18:03
いちいち釣られなくていいよw
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 18:26:58
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 21:24:02
木の素材などの腕輪念珠も、長く使い込むと艶が出てくる?
あぼーん
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/14(土) 03:12:34
浅草念珠堂に8干支の数珠があるんだけど、何か特別な意味があるの??
一つならまだしも、全ての梵字が彫ってある数珠はみたことないから…
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/14(土) 03:20:29
念珠堂にきけや
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:34:35
>>456 黙れ、コラッ!
聞いたら本心が聞けず、営業トークになるから聞かないんだよ!
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:39:03
なにがコラじゃ
店に聞けねえ小心者が笑わせやがる わはははは
おまえは数珠屋の回し者か!失せやがれ。
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:40:38
ついでに教えてやる
8しかないのは梵字の種子を調べろや
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:50:49
>>457 あそこは、あんまり営業トークしません。
店長は静か〜に、教えてくれると思いますよ。
ただ何故、8干支のを作ったかは何か動機があるでしょう。
>>459 中尊は入れなかったのね〜?
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 01:45:00
中尊ってなんやねんな?
8の訳は干支の梵字は何種類や?数えてみい
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 01:57:37
>>461 浅草寺のね、干支の守り本尊をおまつりしている影向堂ってのがあるんだけど
そこには8干支 + 中尊として、聖観音菩薩がいるんだ。
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 01:59:49
仏も金儲けに利用されとるんやな ひどい話や
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 08:02:36
白檀数珠ってさ新品の時、珠の色が均一じゃないけど
あれって使い込んでいくうちに艶とか出てきて
似た様な色に落ち着くのかなぁ?
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 10:19:44
ガラス玉じゃないんだから色が微妙に違うから味があるんだよ。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 11:21:44
味だってw
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 11:31:46
馬鹿は味もわかんねえよな プッ
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 12:03:14
味わったのか('A`)
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 12:04:07
すぐ逆切れするところなど、いい味だしてますねw
わォ! 味人間www
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 13:08:49
アジア人だから。
みつを
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 13:14:34
数珠をなめてますが、なにか
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 13:16:34
何で荒れるかな?
俺は465ではないが、彼に同感だ。
天然木なら、色や木目が違うのは当然でしょう。
天然石の素材を使用しても、同じことが言えるでしょう。
同じ色にしたいなら、それこそガラス玉にするか、プラスチック、着色にすれば良いのでは?
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 13:21:41
眼で見て美しく
香り芳しく
味わって甘露の如く
持って金鉄の如き仏性の頼みとする
数珠はこうでなくちゃね
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 13:24:37
>味わって甘露の如く
そんな数珠あんのかな?
この念珠は、
ttp://www.koya3.com/products/original/index.html やはり真言宗用という理解なのでしょうか?
高野山の数珠屋さんが作成しておられ、大師御請来型とあるので、まあ
そうなのかもしれないと思うのですが、この形は見かけた事がないもので。
いや、阿字観瞑想を個人的にしておりまして(高野山で教授いただき、阿字観
のご本尊も高野山で授かってきました)、その時念珠を手首にかけて行って
いるのですが(今は真言宗用本連)、この念珠を見たらミーハー心を
くすぐられています。
とは言え、あまりに形から外れたモノであれば、それを持って観想するのも
何かなと思い、真言宗にお詳しい方がいればご教授いただきたく。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 00:37:34
日常的に使用したいので、ブレスレットタイプの数珠を購入しようと思ってるんだけど、
108玉の場合、親玉のところから紐が出たままになってるようだけど、
ブラブラさせるのがいやだから、短くしても大丈夫なのかな?
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 00:51:50
>>478 紐が出てるってどんな状態か見てみないとワカラン。
房だったら、取っちゃったらわざわざ108玉のミニチュアを
身につける意味無くね?
親玉に穴空いたままになるし。
それなら自分で自作した方が良いような。
>高野山の数珠屋さん
高野山の坊さんと一緒に行くと4割引きだって、
西国観音札所の高野山真言宗僧侶が、この掲示板で過去に言ってたよ。
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 09:19:02
京都市内で、お勧めの数珠屋ってありますか?
今度、郷里の親父への土産として、腕輪念珠でも贈ろうかと思って。
>>480 4割引は魅力的ですが、残念ながら
一緒に数珠屋さんに行ってくれそうな
お坊さんがいません。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 14:44:01
腕輪念珠って右手と左手、それぞれ意味があるのかなぁ?
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 14:52:49
↑あるって前にきいたことあるんだー
で、自分がしてるのをみて
え゛って驚愕されてた人いたーwwwwww
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 14:56:32
浅草寺では左手首につけてください言うね。
487 :
テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/16(月) 15:07:31
右手、清浄。左手、不浄。
右手、仏界。左手、衆生界。
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 15:08:30
489 :
テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/16(月) 15:10:57
粘着挙げ足さんこんぬつわ。
>>483 それは良いことを聞きました。ありがとう。
普通は左手で持つ、二、三匝にして掛けることが多い様な。
右手だと邪魔だし。w
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 18:43:26
>左手、不浄。
インド人がそう言うよね。
インド人はトイレで紙を使わないで、左手でケツ拭くからさ。
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 22:12:19
>>477 いいえ、どういたしまして。
最近、良い感じの腕輪念珠めっかった?
数珠マニアンズ達も、良い感じのめっかったら、うpしてよ。
伽羅のがほしい……3年前なら全然値段ちがったのに……
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/17(火) 22:35:30
>>483 引いてもらった4割はお布施(強制)しないとな。
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 01:51:20
>>495 強制すんなよ。馬鹿
ラオウ高野山だろ
ホームレスに施しするよ。
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 17:09:04
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 19:26:40
創価では強制というより義務だけどな
家の菩提寺(曹洞宗)はお布施の金額を事前指定します。
オレの代になったら墓を移して縁を切るつもりでつ。
ギラギラ脂ぎった禅坊主はキライでつ。
>>500 創価学会員の君はそれで良いかもしれないけど、縁を切ったつもりでも
君も親類縁者から縁を切られる事をお忘れなく。まあ創価の人はその辺覚悟の上なんだろうケドね
>>501 なんでオレが層化なわけ?
アタマ大丈夫?
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 21:50:42
数珠を右手にかけてたらダメなんですか?
数珠は左手で持つものだ、って知り合いに怒られましたが・・・
怒ることはないけど、一般的には左手ということになっておるな。
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 04:20:38
本人が着けたい所に着ければ良いんだよ。
神仏はそんなに器小さくない
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 04:28:21
首からかけてはいけないのは何故ですか?
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 04:29:54
得度式に頂く数珠は何の木でできてるか知ってる人教えて下さい。
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 06:56:54
寺による
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 07:06:44
>>506 たぶん禁じてるのは真言宗と曹洞宗。
ハッキリした理由はないけど、恐らく首から掛けると数珠がアクセサリー化するのを嫌ってだと思われる。
以前、僧侶が追放されるときに数珠を首に掛けたとか、破壊僧の印だとか書いてあったけど、
まともなソースもないし噂話レベルであり真偽は嘘臭い。
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 07:14:47
ありがとうございます。
クビに数珠は破戒僧の印だとはよく聞くな。
根拠は知らんが、そういう仕打ちをしたとこがあったんだろね。
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 13:10:24
クビにはさすがに着けて歩けないですね。
身に着けてOKな腕輪念珠について詳しい方いろいろ教えて下さい!m(__)m
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 13:14:12
臨済宗は首に掛けるぞ。
数珠を首にかけるからダメなんだろ?
首にかけるときには「これは数珠ではない」って言えばいいんだよ
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 13:37:15
自分は梅のやつを2本買って、それをたすきがけにしています。
これで自分自身が結界の中ですから厄災より身を護れます。
516 :
515:2007/04/19(木) 13:38:51
本当は水晶のやつをたすきがけにしたかったのですが
予算の関係で梅になりました。
水晶ならば金剛結界ですから完璧なのですが
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 13:51:57
数珠で魔除けなんか出来るか(°∀°)ぼけえ(°∀°)
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 13:55:37
ジュズの字なのですが、これは古来『珠数』 珠数→しゅすう→じゅず。ですね。
むかしは右から書きますから数珠と書きます。
それを左から読んだ人が『数珠』と書くようになっちゃたんですね。
数珠でも、すうしゅ→じゅず で良いではないかと思われるかもしれませんが
言語学上それは不自然なのです。
これは熊猫(パンダ)と同じ現象ですね。
パンダは昔は『猫熊』と書きました。どうみても猫より熊なのですからあたりまえですね。
当時は右から書きましたから『熊猫』ですね。
それを左からよんでしまってそのままになってしまったのです。
このような例はけっこうあります。
だからどうした、といわれても困るのですが。
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 14:00:05
とにかく魔除けを望むのなら数珠よりも袈裟の方が良いぞ(°∀°)在家の方も菩提寺で受戒すれば在家用の略式の袈裟を貰えるぞ(°∀°)
520 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 14:09:08
こする時、数珠のほうが気持ちいいぉ
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 14:10:35
>>516 たすき掛けね〜上半身だけでしょ?
下半身は結界張られてないんじゃないか?
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 14:11:59
袈裟もザラザラして気持ち良いよ。麻の袈裟が一番良いよ。
じゃあ俺は数珠で亀甲しばりするよ
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 14:16:35
俺、前にこのスレに、大きな数珠を販売する店の、首から数珠をさげた見本写真を
うpしたけど、URL忘れちゃった。店の名前も忘れた。また見たくなったw
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 01:05:20
新参者です、携帯から失礼します。
よく「念を入れた数珠」て聞くのですが、お寺か神社でその様な事をしてくれるのでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。
>>525 本式の108珠ある本連数珠は本来そういうものではありません。
怪しい業者や、占い師、霊能者に惑わされないようにしましょう。
ただ、寺院で参拝客向けに腕輪念珠や略式念珠を、お守りとして祈祷済として頒布する場合があります。
数珠屋などで購入したものを、どうしてもそうしたいなら、やってくれる寺院や僧侶はいるかもですね。
あと神社は、数珠関係ありませんからね。
密教系寺院での護摩の際に、護摩の火にあてて、お火加持でもすればいいのでは?と個人的には思いますよ。
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 14:14:54
>>512 腕輪念珠っていいですね。私も身に着けたいのですが何か意味もわからず着けるのも気が引けて・・・。詳しく教えて頂ければ(^-^)
528 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 14:25:57
あ・・・そーいやー
数珠してなかった!!!
だからかなーやなことばっかあるのorz
>>528 そういう思考こそが、インチキ霊能者のメシの種になっている事を
お忘れなきよう。
良い事も悪い事も所詮はそれを受け取る人の心の持ち様次第です。
数珠を持とうが持つまいが何ら関係ありません。
持つ事によって何らかの安堵感を得られるというのであれば、持つの
も悪くはないですが。
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 14:55:39
↑えええええーーーーーー?
インチキ霊能者ー?
一応観光地ばっかのだから
なわけないかとwwwwww
せやけどなんで家族で
いっちゃん熱心なあたしだけ
悪縁ばっかなんだろー
いいかげんやになってますorz
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 14:56:58
わけわからんこと書くなボケナス!
>せやけどなんで家族で
>いっちゃん熱心なあたしだけ
>悪縁ばっかなんだろー
・・・・・・・・・
伝えたい事はあるのだが、正論述べても多分受け容れないだろうな。
まぁ精進しなされ。
533 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 15:00:47
↑解決しましたー
あたしだけ
いろんなとこいきたいっていってないのに
いったからだってぇー
ほんと大きな迷惑なんだけど
修行ってこれまじ厳しすぎるよ
だって半畳だよ?
永平寺の修行僧さんだって
一畳で眠ってるっていってはったのにーーー!!
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 15:02:42
わけわからんこと書くなボケナス!
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 17:20:17
>>512 >>527 具体的に何が知りたいのか言わないとレスは無いでしょう。
漠然と知りたいだけなら、念珠屋のホームページを見る。
数珠スレを過去のを全て読む。
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 19:35:04
>>535さん
527です。ご丁寧にありがとうございます。全くの初心者ですので御手数をおかけしましたm(__)m
>>535 具体的に言うとるやないけェ!
わからんかったら知ったかぶりさらすな!
どアホが!
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/21(土) 15:02:43
>>537 どこが具体的なのか、お前の国語能力で説明しろ。
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/21(土) 16:00:48
>>538 じゃかましいわい!
わからんかったらガタガタぬかすなコラァ!このサイボシが!
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/21(土) 16:10:10
,、,、
(・e・)<ミカンあげるからマターリしろ ゴルァー
゚しJ゚ 〇
あたま ヒヤシンス
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 01:36:53
正道ーーーーー
なんかけんかになってるよここー
んでもってこないだ徒然草できいた
稚児の空寝に登場する
稚児みたくな
お坊様みて楽しかったーーー!!
ふいちゃってすいませんwwwww
543 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 01:43:34
わけわからんこと書くなボケナス!
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 01:50:21
↑だってー近ごろお坊様ばっかみるんだものー
今日はあーあれが本格的な
チャリ族なんだーってみたけど
あたしのチャリに比べれば
高い割りに
まったく走んねぇーんだろーなーって思って
みてましたwwwwwww
あれだけええもんやったら
あたしだったら競輪場でかせぎたい!!
みたいな爆笑
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 01:50:35
わけわからんこと書くなボケナス!
変なのが棲み着いたな。
目に余るようだったらレス番をさかのぼって集計し
荒らしとして運営に報告してIPを掘って貰うようにするから
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 22:41:02
浄化厨・石とお話しする人は↑のスレへ
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/02(水) 12:34:42
あげ・・・です・・・。
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 22:20:13
はいっ、元気出してGWの数珠ネタ どうぞ! ↓
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 07:30:37
そんならネタ。
確か今日は赤山禅院で数珠供養の日でなかったか?
古い数珠を護摩で焚き上げてくれる。
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 18:05:42
護摩を焚いてくれるのは蚊焼さんかな?
数珠をお炊き上げなんてあるの?
古いほど価値があったり力があるような・・・
紐は切れても代えればいいんだし。
持ち主が亡くなって不要になったものとか、使わなくなって
処分ってことで、お焚き上げじゃないかい?
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/06(日) 21:07:10
そうだよね。赤山の「数珠供養会」は今年は11月23日だよ。
5月5日は泰山府君祭。
558 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 00:43:43
数珠マニアンズ
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 17:54:24
数珠をして眠っていたら
手を動かしてないのに
数珠がガシャって動いたのーーー!!!
めっちゃ怖くて
一瞬金縛り状態怖かったーーーーー
誰かがいたづらして触った形跡はなかったし
ゾゾz−−−−−こんなことってあるのかなー?
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 17:57:43
早く精神科池
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 18:33:49
↑紹介しましょうか、最高の精○科w
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 19:49:17
巡礼やハードな寺院巡りの際に、
菩提樹の本連念珠に、親玉などの一部に石を使うと、紐は切れやすいですか?
紐の交換はどれくらい費用が掛かるんだろうか?
ハード使用用に、石を使わない本連もあつらえた方が良いのかな〜?
石の穴あけがぞんざいだと切れやすいけど穴の加工がきちんとしてる
(断面が丸く加工されてる、穴の内側もなめらかに加工してある)
石に絹を使えばそうそう切れないと思うよ。
あとは激しくすりあわせるとか、乱暴に振り回すとか、どういう意味で
ハードな使い方かによるけど。
交換の費用はそんなに高くないと思う。
糸代、房代、職人さんの手間賃くらいでしょう。
(玉を無くさない場合)
糸と房のグレードでかなり値段に違いが出るから一概には言えない。
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 04:41:24
本連は房換えしないで通常の糸替えだけだったら通常は2000円くらい。
今まで3件でやってもらったけどどこも同じだった。
少なくても「はせがわ」と浅草の念珠堂では2000円でした。
ただ、普通の仏具屋みたいに自分のところで直せない所だと、
期間が1ヶ月くらいかかる。
565 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 07:43:21
¥2000って高っW
讃岐の金毘羅参道の某念珠堂なら糸通しだけなら¥500だったよ
566 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 08:02:12
木綿と絹の糸ではどちらの方が積年の使用に耐え
丈夫なんでしょうか??
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 08:03:59
木綿糸を縒った紐の方が強いですね
568 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 11:37:24
よく「本絹を使ってます」という言い方をしますが、
この場合他のはポリとかナイロンとかなのかと思ってました。
木綿糸も使うんですか。
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 23:28:41
お坊さんって参拝者が本連数珠を所持していると、ついチェックしちゃったりすんの?
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 23:36:19
ついチェックしたりしてしまうのはこのスレに居るような素人数珠マニアンズですね
本職はやはり本職で泰然としてるもんです。表向きは。
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 23:42:49
自分は坊さんがどんな数珠持ってるのかチェックしちゃう。
イイやつ発見すると、あんなスゲーのどこの店で買ったんだろ?
ってつい考える。あと値段とかもね。
573 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 00:15:35
>>571 このあいだ、観光客の多い寺院に参拝してたら、
私の本連数珠を見た、お坊さん数人に声を掛けられた(それぞれ違うお堂で)から、結構持ち物とか見てるのかなと思ったんです。
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 21:26:01
男性が、木の素材の本連数珠を持つ場合、房の色は何色が良いとかあるのかな?
行者が梅の本連を持つ時は、房は白ってのが定番らしいとは聞いた事あるんだけど。
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 01:04:16
>>574 白房が一番落ち着いて良いけど、木でも高価な材料の場合、茶金のような色(茶色ではない)もなかなか格好いい。
黒光りするような色艶のものだと、黄色っぽい金みないな色の房も格好いいですよ。
白は汚れるからねぇ。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 08:16:47
× 白は汚れるからねぇ。
◎ 白は汚れが目立つからねぇ。
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 17:43:52
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 22:15:58
TV見てたら、テレンス リーが、腕輪念珠を沢山つけてた。
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/24(木) 17:29:32
木の素材で、皆さんのお気に入りの素材って何ですか?
値段の安い高いに関わらずで。
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/24(木) 17:59:37
伽羅
八宗用=真言宗用ですか?
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/26(土) 13:30:26
そうだよ
584 :
580:2007/05/26(土) 14:02:18
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/26(土) 16:41:44
平玉の数珠使うとよくないって書いてあるお経があるってホント?
>>581 昔ならもっと手ごろな価格で手にはいったけど
今はg金と同じぐらいだから、もうできないらしいよ。
それでも一度は手にしてみたい・・・伽羅のお念珠・・・
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/27(日) 05:17:50
>>585 うろ覚えだけどホントかもしれない。
経典に数珠の玉は必ず丸でなければならない的なことが書いてあったはず。
たぶんその事だと思う。
じゃあ天台宗(平玉)や修験道(いらたか)はダメってことかい?
>>585 伊藤古鑑『合掌と念珠の話』に、『大勢至菩薩経』中の一文として「平形念珠を以ってするは、
此れは是れ外道の弟子なり、我が弟子には非ず、超越次第するは、
因果妄語の罪に依る、まさに地獄に堕つべし。」
が紹介されているけど、手厳しいね。平玉派の反論も聞いてみたいところ。
でもアレだね、数珠の形ごときで地獄行きとは
なんとも厳しい経典だね。
平玉の人に論破された坊主が腹いせに作った経じゃないかな
そもそも天台の平珠や修験のイラタカはいつ頃からのものなんだろ?
比叡山にある伝教大師の銅像なんかじゃ丸珠を持ってる、もしあれが
史実に基づいて造られて物なら、天台の平珠は伝教大師以後に定めら
たってことになる。
平玉を重視するのは擦り鳴らす音の大きさを重視するからだと言われてるけど
数珠擦り鳴らしの起源は、「鳥羽僧正:読経終了を知らせるため」や
「尊祐阿闍梨:加持中に鳴らしたところ効験著しかったため」との説が
あるみたいだね。確かにどちらも御大師よりは後のようだけど。
>>593 確かにその説は有るけれども、実際には多くの僧侶が日常のお勤めや
読経の際に数珠を摺るることは有ったと考えるほうが自然ではないだろうか・・
鳥羽僧正や尊祐阿闍梨が得度した時から数珠を摺る先輩僧侶は居たとオモ
基本的には数珠は擦らないといのと関係あるのかな。
合掌した手を擦り合わせる「手擦り祈願」と云う作法があるけど
この手擦り祈願の癖が数珠を持っていたときに出たと考えても
不思議ではない
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/27(日) 22:32:55
どういう根拠で誰がこしらえたのかもわからん一つの経に
とらわれてはいけません。
>>598 伊藤古鑑氏(1890〜1972)。天竜寺僧堂に掛塔して禅道を修行。
花園大学教授・同名誉教授を歴任。
ちなみに『合掌と〜』には、叡空阿闍梨が天童から感得されたという
平玉の数珠が法然上人→親鸞聖人と伝授されたとのエピソードが紹介されてます。
このあたりまでは遡ることが可能ということなのでしょうか。
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 21:55:45
聖観音宗 浅草寺の僧侶は、どんな数珠を使っているの?
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 23:56:07
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 21:09:31
なんだ〜、じゃあ、聖観音宗は天台宗聖観音派と名乗れば良いのにね。
聖観音宗の総本山なら、自分とこでオリジナル数珠にして加行も自分とこでやりゃー良いじゃん。
創価学会だって、日蓮正宗だってさ、日蓮宗とは違う数珠でさ、極●堂のサイトではその2つの団体の数珠は取扱いしません
って日蓮宗数珠コーナーで書かれちゃうんだからさ。聖観音宗もさ、孤高に新興宗教として独立するべきだよ。
まぁ、それは有り得ないな。 比叡山とはツーカーの仲だし、実質は
天台宗聖観音派みたいなものだから・・・・
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 22:29:31
定年前の浅草寺僧侶希望爺、また現れたか…
「肉山」とよばれた有力寺院が、本末関係の「上納金」問題で、
戦後の宗教法人法の施行時等に、相次いで分離した。
(戦前の宗教団体法、あるいは、戦時下の大真言宗、大日蓮宗などの合同の
反動もあったものの、基本的には、自分が「本山」になるメリットからの
分離が相次いだ)
東京の浅草寺も、大阪の四天王寺もそう。
経営的側面からの分離であって、教義その他は天台に同じ。
(浅草寺も四天王寺も戦災で罹災し、経営的に厳しいということもあった)
浅草寺の場合、寛永寺との長年の「本末論争」(江戸時代、浅草寺は
寛永寺の管理下に置かれた)のしこりもあったかもしらず。
ちなみに、浅草寺の戦後復興(本堂再建など)を仕切った清水谷貫主は、
それ以前は善光寺の貫主だったし、今の清水谷貫主(確か御養子)は、
今の天台宗の探題、半田氏のご兄弟。
そういう天台系(延暦寺など)からの人材のやりとり・循環が無くなって
完全世襲の縮小再生産体制になったら浅草寺は危ういな。
定年退職おっさんがこっちにも出現してたのか。
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 03:28:52
数珠の親玉によく梵字が一文字彫ってあるのがあるが、仏様が宿っていると聞いたけど本当??
梵字=仏様
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 16:28:21
>>611 ありがとう。
じゃあ本当だったんだ。
そんなこと有り得ないとか言う人も居たから気になった。
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 16:38:56
>>612 密教では梵字だけでできた曼荼羅もあるよ。
「種字曼荼羅」という。検索してみると良いよ。
微妙にスレ違いのような気もするが。
>>610-612 厳密にいうと、梵字書いただけでは仏様ではない。それはただのシンボル。
それに魂降をして種字と呼べる状態になったら
梵字=仏様
と呼んで良い。
デムパな話なのでsage
梵字そのものが仏様だよ。
だから梵字を書けるようになるには数々の条件があるんだよ。
その上で書く字そのものに約束事があって、それを満たしていなければ
仏は宿らないとされている。
だから、その辺のTシャツやアクセサリーに書いてある梵字は
梵字の形を真似ているだけで梵字にあらず、という意味では
>>614の言うことは全くの間違いではないが、自分で言ってるように電波系だな。
うむ。種字はその仏を象徴するものであって、その仏自身ではない。
三昧耶もその仏を表すものであって、その仏自身ではないのだよ。
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 19:35:13
ということは梵字の歴史は仏教というか密教よりも新しいということですか?
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 19:43:52
種子と言えば、分かりやすいのでは?
オマエら少しは自分でググれw
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 02:04:21
↑
ググったが
>>615の書いてることは解らん。
俺も寺で頂いたが、親玉の梵字は仏様を表すと言われたぞ。
それにスレチではないだろ。数珠スレなんだしさ。
>>620 坊さんが梵字を書くには梵字灌頂を受けないとダメとか
条件が決まってるらしいよ。
それから、文字そのものを書くにも書き方の決まりや作法があって
それを守って書かれてない字には仏様に繋がらないらしいよ。
坊さんはそういう細かいノウハウをを師匠から相伝される。
相伝のものだからそこまで書いてるサイト少ないよね。
だから、Tシャツとか梵字アクセ系のものとかは
出版されている本を見て書き順通りに形を真似ただけ
だろうから梵「字」ではあるけれど、種字としての機能は持たない
という意味だと思う。
(売っているもの全部がそうとは限らないが殆どが形を真似てるダケの物だろう)
>>620 寺で売ってる種字入りのお数珠はその種字を仏様として
大事に扱ってください。
>>621 基本的にちがうんだよね。
仏様があって字があるんじゃないの。
字に仏様を見るのね。
だから誰が書こうと、どんなに下手な字であろうと、
どこに書いてあろうと仏様なの。
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 11:42:23
あまり素人が梵字を書くのもいただけないよ
書き順めちゃくちゃな字など目も当てられない
ああ、そういう意味か。
それは違う。
>>625 は
>>623に。
ついでに補足。
元々当時の人たちが使っていたただの文字に仏を見いだすには
宗教的に昇華される課程が必要な訳で、約束を守って書かれていない
文字は只の文字。
あいうえおと同じ。
なんでもかんでも有り難がるのは時として大きな間違いに通じる。
字といっぱ仏なり。書を読むとは仏を読むなり。
孫が吉祥寺に遊びに行ったお土産にと買ってきてくれた
Tシャツに梵字が書いてあるけどどの仏様でしょうと
檀家のおばあちゃんが持ってきたTシャツには
見たことのない滅茶苦茶な梵字が書かれててワラタw
多分北斗七星なんだろうなぁって感じの。
>>627 その「字」とは約束を守ってちゃんとかかれた「字」であり
その「書」とは仏の言葉がかかれている「書」だろ?
それを見たものがそれに仏を感じるのであれば
それは仏なのです。
そんなこと言ったらルール無用で何でもありじゃないか。
生きとし生けるものに仏を見いだすという意味ならわからんでもないが
それが無限に解釈されると悪徳商法の温床にもなりうるね。
とりあえず、スレに合わせてレスするならば
種字入りのお数珠はちゃんとしたところから入手しましょう。
そして仏様がおられるという心がけで大切に扱いましょう。
ってことでFAでいいんじゃね?
種字の有無にかかわらずお数珠は大事に扱うべきだと思うけど。
仏に在らざるを仏と思い込んで心を奪われてしまう事を魔道と呼ぶのです
ルール無用ではありませぬ。ルールは自心です。
どんなに立派な方が書かれても、そこにあなたの心が仏を感じないのであれば
そこに仏はありませぬ。
たとえ印刷であっても、そこにあなたが仏を感じるのであれば
そこに仏はおわします。
人殺しのまねとて、人を殺さば人殺しなり。
仏のまねとて、生涯仏をまねれば仏なり。
梵字の話しをこれ以上するのならスレ立ててそこでやれ
635 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 12:53:49
何かに梵字を入れるならば
資格は有るけど、外車乗ってキャバクラで遊んでる生臭坊主の字よりも
徳の高い人、もしくは自分を心から大切に想ってくれている人の字
数珠に念?を入れるのならば
資格は有るけど、外車乗ってキャバクラで遊んでる生臭坊主の念よりも
徳の高い人、もしくは自分を心から大切に想ってくれている人の念
が良い
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 12:57:32
古代インド人が普通に書いてた文字(梵字)で、もめるのは止めようね。
ここに来て
>>636みたいな無知っつーか初心者まで湧き出したじゃないか。
スレ進行が早くてもアレだな。。。
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 13:40:13
じゃあ、本来の流れに戻そう。
数珠は水晶が一番!
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 13:51:06
星月菩提樹の親玉、四天虎目石がいいですよ
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 13:58:46
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 14:06:21
あんまり綺麗に元の流れに戻っててワロスw
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 14:09:06
>>641 流れに沿うと、104万程は…したような
宝物にしてますよ
>>643 うそーん
今星月やすかろ?
オーダーメイドで仕立ててもそんなにしないと思われ
ちなみにサイズは尺六?
いつになく早いテンポでスレがついてるけど
これ全部自演だったらどうしよう(・∀・)ニヤニヤ
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 14:14:11
>>639は星月菩提樹の親玉、四天虎目石 104万円 鑑定書付購入の本人?
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 14:57:35
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 21:31:28
>>622 ありがとうございます。
お寺でも開眼したと言ってたし大事にする。
>お寺でも開眼したと言ってた
微妙な言い回しだな。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 00:55:54
↑
??
もうその話題はいいだろ。
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 13:19:27
同じ宗派で、同じ寸の本連数珠を数種類持っているのですが、
星月菩提樹と木の素材とでは、比べると珠の大きさが違うような気がします。
木の素材の方が珠が大きく感じます。こういうもんなんですか?
それとも、購入した仏具店(数珠店)などにより仕入先れが違うから、こうなるのでしょうか?
珠の大きさと素材は無関係。
オーダーなら自分で指定できるよ。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 22:35:00
>>653 そうですか。
私は無知でしたね。
寸が同じなら、珠は統一のサイズだと思って聞きませんでした。
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/09(土) 16:28:55
数珠ブレスなどでは、珠の大きさをmmで示しているのを見かけますが、
本連数珠の場合は、珠の大きさに、いくつかの大きさの規格(単位)はあるのですか?
業界の方やプロの方は、大きさを示すときはmmで話すのですか?それとも呼び名があるのですか?
業界でもプロでもないけど、本連は長さで表すよ。
尺とか尺2とか。
それによって、珠の大きさも決まる。
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/09(土) 22:13:24
>>656 長さで表すのは知っていたのですが、
>>652で質問したことに
>>655で継続した質問だったのです。
同じ宗派で同じ寸、尺なのに、菩提樹と木の素材では珠の大きさが違かったので、
珠のサイズにも寸、尺のようなサイズを表す言い方があるのかな?と思い知りたくて質問しました。
長さに応じて、だいたいこれくらいの大きさの珠という感じで
加工されているんじゃないのかな。
腕輪念珠などに使う珠は元々ビーズとして加工されたものだから
ビーズの規格のo表示なだけです。(洋物の規格ってことです)
コレは規格だから大きく外れている物は不良品になる。
その2つが同じメーカーの物か否か
(メーカーが違うと大きさが若干異なる可能性はある)
木の珠の大きさが違っても親珠などの大きさを調整して
長さが合って入れば良いと思うし、その長さもきっかり合わせないと
検査に合格しないという程の厳密さは無いと思うよ。
数珠業界の中の人じゃなくてビーズ関係の方なんだけど
上記のような感じじゃないかと思います。
腕輪念珠を携帯のストラップ代わりに使うって
まずいですか?
いいんじゃない?
>>659 まったく無問題だと思います。
それに電磁波消滅、スパム退散などの念を入れておけばなおよろしいかと。
その場合、水晶の腕輪念珠がパワー最高ではないかと。
パワーとか浄化とかはここから分離した
パワスト系のスレでやってくれ。
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 00:17:16
>>658 なるほど。確かに寺院などで授与している腕輪念珠はビーズぽいのありますね〜
念珠専門店だと、ビーズ?とは違うような気もしますね。
数珠も奥が深いな〜
同じ宗派、同じ寸で珠のサイズ違うなんて思わなかったな〜
>>663 あれもビーズです。
加工の仕方は同じ。
何が違うかというと、石や木を加工する工場や工房では
区別が無いけれど、それがどこへ流通していくかで
扱いが違ったり値段が違ってくるだけ。
ちなみにどこが違うと感じますか?
数珠用の珠を加工してる業者さんもいますが、それは
加工品が数珠業界向け専業の工房と言う意味で
どんなビーズも加工する業者さんと異なるだけです。
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 02:41:34
>加工の仕方は同じ
加工の仕方は、違うよ。
ビーズは、ただ穴をあけただけだけど
念珠の珠は、通す糸が切れない様に穴をあけた
ふちを綺麗に研磨又はカットしているし
あけた穴も研磨をかけて透明感を出して通す糸を
綺麗に見える様に加工してある。
>>665 単価の高いビーズ、宝飾品に加工されるビーズは
同様の加工をするよ。
どこかの念珠店が「うちの商品は加工が違う!」って
サイトで偉そうに書いてるのを真に受けてるんでしょw
レーザーを使用すると縁を丸めて、内面も滑らかになるのですね。
別に研磨などしなくても。
発展途上国で稚拙な加工をした格安低品質ビーズしか
見たことがない人がいるスレはここですか?
逆に腕輪念珠でも、値段がそれなりのものの珠は
小さな珠でも1つ1つ縁がなめらかに加工されてて
ゴムが切れにくくなっていますね。
これはビーズとか珠とか用途によって名称が違ってしまうこと
は関係なくて、その素材(珠もしくはビーズという意味)の
質と穴空けの手間暇によって総合的なグレードが色々あるってことで。
俺は買うときに必ず断面を見て値段に見合ってるか確認してる。
安ければ穴あけただけでも仕方ないし、高いのにそうだったら買わない。
基本的にふちが丸くなってない腕輪念珠はゴムの取り替えが頻繁になるので
買わないけど。
>>666 そう。 そのサイトの張本人じゃないかと思われるヤシが
このスレに時々出没してると以前から思ってた。
ムキになって念珠の穴加工処理の優秀さを強調する。
んなもん、一般論で語れるわけないべ。
店や職人に次第で、きちんと穴処理されたパワスト腕輪もあれば
雑な本連数珠もあるだろうに。
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 14:08:52
ごめん・・・
神仏版の住人だから「ビーズ」の定義が分かんない。スマン
イメージすると、オモチャをイメージしてしまう・・・
で、数珠の事でしか珠には興味を持たないから当然、念珠店のホームページは見る。
ある程度、信用のおける店で書いたいとも思う。
穴加工に関しては、自分は素人なのでコメントできないです・・・
でも、念珠店や職人が、ここでレスしてくれるなら私的には有難い。
同じ宗派、同じ寸なのに珠のサイズが違うことがあるってのは、数珠店や職人さんからも、何故だか教えて欲しい・・・
>>671 本職以外の意見は不要というなら直接職人なり店に聞けばいんじゃないか?
どこかしらから金を出して買ってるんだから確認する権利あるだろ。
念珠の珠もネックレスにするダイヤの粒もビーズなんだよ。
人に教えを請うておいて何だその態度は。
しかもいつまでも同じに粘着してその理由は明確に説明してないし。
少しは自分で努力しろ。我が儘だな。
>>671 >>658 の答えで満足できないのならあとは店か職人さんに直接、
自分が何を知りたいのか、何が気になるのかを明確にして
問い合わせするしかないんじゃね?
多分数珠は長さで種別してるから珠の大きさに厳密には拘って
こなかったんだと思うよ。
穴の加工の話しは別に
>>671の質問に対する答えじゃないと思うぞ。
その流れから別の話題になってるのに何を蒸し返してるんだ。
自意識過剰w
全てのレスが自分の質問に向けたものだとでも思ったのか?w
このスレでは、某念珠店の関係者と思われるものが
度々穴加工について粘着レスを繰り返して宣伝乙っていうことが
あるので、まぁそんな空気の中での話題だよ。
しかも上げで流れぶった切る横柄なレスしてんのなw
珠の数などがちゃんと約束を守って作ってあって
長さも極端に短い、長い、というのでなければ
珠の大きさが素材によって多少違ってもたいしたことじゃないと思うけど
何かそんなに拘らなきゃならない事情でもあるのかね。
数珠はご真言やお念仏のカウンターに過ぎないと思うんだけどな。
和気藹々としていたところにDQN乱入
盛り上がって参りますた!
DQNビーズ屋>>672-
>>675連続投稿 乙
盛上って参りますた!
全然盛り上がってねーよw
>>671さんは、お数珠を使うのに支障がなさそうなのに
なぜそれに拘るのかちゃんと説明の上で協力を求めた方が
良いんじゃないかと思います。
>>677 何で連投ってわかるん?
俺が書いたのも入ってるんだけど?
どーのレスだw
ありがとうが言えずに自分の主張だけする時点でDQN
ビーズは子供の、オママゴトのイメージなのか?
ワシを怒らせるなよ! ビーズ屋を怒らせると、もうビーズ作らないぞ!
何?IPが見える?そんなの初心者じゃなけりゃ知ってるよ!
いい加減に汁!
わらたw
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 18:35:47
ビーズは、ただ穴をあけただけだけど
念珠の珠は、通す糸が切れない様に穴をあけた
ふちを綺麗に研磨又はカットしているし
あけた穴も研磨をかけて透明感を出して通す糸を
綺麗に見える様に加工してある。
ここは数珠マニアンズと、僧侶、念珠屋がまたーり遊ぶスレだからさ
取りあえず、頭に血が昇ったビーズ屋は、すっこんでてくんないかな。
神仏板の数珠スレだからさ
ビーズ屋は他板のビーズ遊びのスレから出てこなくて良いよ。
>>682 だからその珠とビーズの定義からして間違えてるんだよ。
珠でも穴を空けっぱなしのものがあるし、ビーズでも穴を加工した物もある。
んで、バラバラの珠の状態での商品としてはどっちも同じものなの。
浅草以外の数珠屋さんで聞いてみな。
私は自分で腕輪念珠を手作りするからビーズも素材として
見てるんですけど、そういうのはここに参加しちゃダメですか><
いずれマイお数珠も手作りするのが夢です。
房が難しいですね…。
このスレに居る念珠屋=某浅草の(ry
まぁまぁ。
また穴の加工の話しでループしてると
>>671が
自分の疑問と関係ない話ししてるといって怒り出すから
ここは専門の人が来るまでレスせずに待っててあげましょう。
多分そのままdat落ちすると思うけどw
圧力に屈したら日本のビーズ屋は糞
ビーズ屋はもっと怒るべきだ。
浅草のおっさんは自分の店がすべての基準なんだろ。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 21:44:42
何年も数珠マニアンズをやっているが、粘着君が何でそう思うかは不可解だな。
東京や関東で店を探しても、あそこ以上の店は見当たらない。
東京の仏教用の数珠専門店で、他に良いところがあれば言ってみ。
改行の仕方に特徴有るな(・∀・)ニヤニヤ
仏壇通りに行けばいくらでもあるじゃない。
>>689 >粘着君が何でそう思うかは不可解だな
簡単。
彼の脳内では、彼の考えがすべての真理だからだよ。
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 21:49:34
念珠店?
数珠専門店って限定してる時点で
ビーズ屋を怒らせると、スレに一日中張り付くから気をつけろw
双方もう穴の話しむしかえすの止めてよ。
荒れてスレが伸びても良いこと何もないよ。
うんざり。
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 21:52:06
だってここ数珠スレだろ?数珠専門店以外に興味は無い。
京都にも数珠専門店あるでしょ。東京は浅草の店以外にどこ?
数珠は数珠専門店だけが扱っている訳ではない。
数珠屋て売っているものだけが数珠で他の店で
扱っている物は数珠じゃないっていうのなら
おまえの常識がおかしい。
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 21:55:27
数珠専門店って限定しておけば
東京には事実上浅草のあそこくらいしか
一般に知られてる店はないからな。
都内でちゃんとした数珠を手に入れるときは
大抵本山に回りにある仏具屋でその宗旨にあったものを
あつらえるから、用は数珠の雑貨屋みたいな専門店なんか
使わないもんな。
浅草乙
ビーズ屋が怒ってるお!怖いお!一日中レスが早いお!
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 22:01:23
いや、私はそこの客。他に良い店があれば教えて。
東京の本山回りの仏具屋?
例えば真言宗と天台宗の本山回りだと東京ではどこ?
アンチ浅草の粘着キモイw
散々宣伝カキコしてきた報いだ<浅草
浅草を叩いてる香具師が同業者だと判明したなwでも、ビーズ屋だけどw
ビーズの穴の件で怒ってるんだぜw
一般のビーズのイメージは、子供のオママゴトだけどなw
俺は曹洞宗だから芝で買った。
接心など泊まり込みの場合は応量器なんかも必要だから
その方がめんどくさくないし、宗派の決まりに合った物だけ
置いているから安心して買えるし。
もう穴の話し禁止にしてくれ。
とりあえず、ビーズ屋が消えるまではスルーして構うな。
とりあえず、このスレが業者の宣伝に使われていたことは
なんとなくこの流れ見てて分かってきた。
業者はまとめて出てけ。
業者がいるんなら、珠の大きさが違うの何で?っていのに
こたえてあげなよー。
知らないから答えられないの?
>>663 までは普通の流れだった。
ビーズ屋の言うこともパワスト屋に比べれば普通の無いようだった。
が、
>>665からおかしなことになりはじめたが、それでもまだ
いつもの穴加工のループ程度のものだった。
そして
>>671 でビーズ屋が切れ、今に至る。
これはお互いにちょっとずつイクナイ。
ちょっともちつけ。
>>706 芝に曹洞宗の有名なところあるんですか?
真宗は小堀ですね。あと、安田念珠の営業所が目黒にある。
湯島の店、名前失念だけど、結構いろんな本山の御用達と聞きます。
真宗ってw(笑涙
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 01:05:04
>>670 泉岳寺じゃないかな、多分。
ぼくは御朱印もらいに一回しか行ったことないから
仏具店があるのは、お寺でお分けしてるのかは知らないけど。
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 01:06:46
>>672 >
>>670 > 泉岳寺じゃないかな、多分。
> ぼくは御朱印もらいに一回しか行ったことないから
> 仏具店があるのは、お寺でお分けしてるのかは知らないけど。
ごめんレスポンスの番号ずれてるかも
芝にある曹洞宗の名刹といったら泉岳寺だと思われます。
>>706 じゃないけど、芝で応量器なども買える所って言うと
多分安藤法衣店の東京店のことかも。
坐蒲とか一通り揃うお店だし。
業者出てけ何て言ったら、困る数珠マニアも居るでしょ。
私はむしろ歓迎だな。プロがいないと盛上らない。
念珠を専門に扱ってるとこで名実ともに信頼のおける店で職人を抱えた店、
京都ならオノ、高野山ならナカモト、ジロベエ。
東京だと、それらの相当する店はどこ?
ない
数珠屋と線香屋は関西には勝てないと思う。
正直。
その証拠に京都が本社や本店の店の
支店の方が多いでしょ、東京は。
だったら、数珠に関して言えば中国にとても勝てないね。
いやインドには到底及ばないよ
>数珠屋と線香屋は関西には勝てないと思う。
それは承知している。しかし日本経済の中心であり、首都東京在住の数珠好きが、拘りを持ってオーダー作りたい。
仏壇のついでに数珠を販売する店ではなくて、
>>716で出たような職人肌の数珠専門店が欲しい。
そうすると私には浅草しかない。
じゃあ浅草で作ればいいいだけの話しじゃね?
自分がいいからみんな絶賛しなきゃだめなのけ?
ちなみに、家のばーちゃんは真珠の数珠、ミキモトで発注してた。
本当に良い質の珠(加工だけじゃなくな)の数珠は
宝石屋でもオーダーできるよ。
>じゃあ浅草で作ればいいいだけの話しじゃね?
それだと話終わっちゃうから、他があれば誰かが話題にすればいいんじゃね?
東京だと浅草以外に話題が出ないから。
>自分がいいからみんな絶賛しなきゃだめなのけ?
誰がそんな事を言ったの?皆が絶賛しろと発言したレス番号しめしてちょ。
725 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 17:50:50
何だ?趣味や冠婚葬祭板の数珠スレは無くなったのか?それでビーズ君がここに来たのか?
ったく、神仏板の数珠スレをなめんなよw何が宝石屋だよw
真珠はテインコやア○ルビーズにも使えるから良いね。おい!ア○ルビーズって、おい!
ビーズ屋を怒らせるなよ!
もうビーズ蒸し返すなよ…。
とりあえず東京では念珠堂が一番メジャーだから
(ネット宣伝の効果でしょう)
それでいいし、具体的にそれ以外俺はおもつかいないや。
念珠堂の数珠がサイトで言ってるほど質がいいとも個人的には思わないけど。
そこしか無いって消極的な理由。仕方ない。
>>711で湯島が出たから、検索で調べたら平野屋という数珠専門店らしきが出たんだけど話題に出ないね。
その店ホームページ無いんだけど、どうやら浄土宗と仲が良い店みたいだね。密教系宗派や腕輪念珠も力入れてるのかな?
数珠屋さんの近所に大きめのお寺があったら
高確率でそのお寺の宗旨のものが中心の品揃えだと思う。
例外は有るかも知れないけど。
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 19:21:43
>>726 >(ネット宣伝の効果でしょう)
あそこ宣伝出してないよ。グーグルでもYahooでも広告出してない。
数珠と念珠のキーワードで検索すれば、分かるはずなんだけどね。
>>730 一時期(2-3年前くらいかな?)はあちこちに自演書き込みすごかったよ。
広告費出す宣伝じゃなくて、BBSとかでのね。
素直な感想を書いても浅草の店に関してだけは不思議と食ってかかられるのは
なんでだろうなぁ。
このスレ初代の時からずっとそうだよね。
ID出ないから自演し放題
なりすまし放題。
自演じゃなくても、シンパが居るのだから何かそれなりに
良いところはあるお店なんでしょう。
正直浅草の名前が出てくると軽く荒れるのもおやくそくだから
ビーズ同様アンチもマンセーも空気読んで欲しいよ。
関西からみたら浅草の話でスレ占有されるのは勘弁。
東京限定BBSの通報用じゃないんだからさ。
便乗でひとことごめん。
( ゚д゚)ウッウー
まあ、浅草バカから見たら浅草が全てなんだから、他の店舗の事なんかどうでもいいんだよ。
浅草を褒めてくれればいいの。それで満足。けなす人はものの良し悪し、道理の判らない人。
>>726 >念珠堂の数珠がサイトで言ってるほど質がいいとも個人的には思わないけど。
良いとは思わない(=劣る)てことは、優れている(良いと思う)ものがあるわけですが、どこの店と比較?
参考までに聞かせて。
>あちこちに自演書き込みすごかったよ
自演だと言い切る根拠は?あなたがそう思うってのは根拠にならない主観ですね。
〜店は自演した。(←根拠を示さなければ誹謗中傷)
〜店は自演したと私は思う。(←あなたの根拠の無い主観)
>浅草の店に関してだけは不思議と食ってかかられるのは なんでだろうなぁ。
気のせいでしょ。例えば謂れの無い中傷があれば、そこの利用者は反論するでしょう。良い店ですよと。
私も前スレ1から居ますが、東京で数珠に特化した店を探すのは大変だったし、口コミであそこを利用して良かったと思ってますよ。
ホームページのオーダーの部屋の作品集に私の入ってますよ。
京都や高野山なら念珠専門の老舗があるだろうけど、
他に東京または田原町仏壇通りで、こんな腕輪念珠オーダーしたいんだけどだとか、拘りの本連数珠だとか話合いながら作れるとこあるの?
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 20:47:27
>>732 今はどんな空気?ビーズとアンチとマンセーに教えて。
737 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 20:49:22
>>733 流れでこうなってるから放っておきなよ。
他に話したい話題や関西の話題があれば、じゃあ、どぞ。
普段は過疎ってるから、活気があって良いと思うよ。
そう。元気があってヨロシ。
これくらいで「荒れる」だの言うナ。
ファイト!
742 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 18:39:04
>>723 ばーちゃんが真珠の数珠をミキモトに発注してたって? 確かにあそこは
いい品質のものが多い。でも高杉だね。
御徒町辺りの真珠専門屋で買えば同じ品質でもミキモトの三分の一か半額
くらいかもね。
それがもしアコヤ貝の「和珠」なら、昔に比べて真珠の「巻き」は薄くなっている。
それはアコヤ貝を海に入れて置く期間が短いから仕方ないんだけどね。
期間が短くなってるからで、そんなアコヤの数珠なんかジャラジャラ擦れないぞ。
俺ならアコヤ貝じゃなくて、南洋珠だな、そのほうがずっと巻きが厚い、
黒蝶貝でも白蝶貝でもどっちでも良いけど、黒蝶貝のほうが渋いな。
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/18(月) 23:31:16
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/23(土) 13:27:10
数珠マニアンズの夏がやってきたね。何か良い感じの腕輪念珠を作ろうとしている香具師は居る?
ねずみが押入れにきてたみたいで……
木のお数珠を消毒するよい方法はありませんか。
アルコールを吹きかける、熱湯につける、蒸気にあてる……
いろいろ考えてみましたが
まだあたらしかったのに、ツヤがなくなりそうで
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 14:15:02
新しい木のお数珠を押入れに放置していた理由を教えてもらいましょうかな
750 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 15:30:13
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 14:51:53
腕輪念珠スレdat落ちしたのかな?
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/30(土) 09:37:16
1890円の天然本水晶腕輪念珠って、本当に天然なのかな?
本連の数珠を参拝者にも販売してるお寺って首都圏にある?
思い当たるのは日光の中禅寺くらいかな。
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 12:45:32
日光の寺で販売されてる本連は欲しいと思うようなモノじゃなかったな。
参拝したことないけど、浅草の聖天さんでも本連あるらしいよ、スレの上の方で既出。
誰かのブログで写真見たんだが、首都圏ではないけれど比叡山延暦寺でも本連あるらしい、あそこはまともっぽい。
寺の出入りの数珠屋で買えばいいじゃん。
寺の「売店」で売っているのは安っぽい上に値段だけは高い。
ああいうのを買うのは布施行の一環としては悪いことではないが、
マトモな本連の数珠持ちたいのならば専門店に逝きなされ。
756 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 21:44:56
中禅寺のは、のぞくと千手観音さまがいらっしゃり
他では手に入りません。
ここは天台宗ですが、巡礼者用に真言タイプにしているそうです。
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/04(水) 09:25:12
>>757 天台宗なのに、真言宗タイプにしているところが、商業的で嫌だな思いました。
本連なのに、覗くと千手観音様が居る作りもオモチャっぽくて好きにはなれなかった。腕輪なら良いけど。
私は見た瞬間に、イラネ思いました。
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/04(水) 22:49:50
柴又帝釈天(日蓮宗)と、上野アメ横の日蓮宗寺院(名前忘れた)でも本連あるね。
>>759 日蓮宗は本連じゃなきゃ持っちゃいけないのでしょう。
>>760 へぇ。
逆に、真宗は、在家男は片手念珠だけで、
本連はもっちゃいけないらしいですよ。
(女性は二重の本連を持ってもいい)
まぁ真宗の本連も普通に買えちゃうけどね
真宗は髪伸ばしてる背広の坊さんが多いから
一般在家と区別つけるためなのかな?
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/08(日) 00:15:04
>>764 出品者に質問してみたら?
なんて答えが返ってくるかな。
766 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/08(日) 01:17:30
極楽堂はどうですか?
誰か買った人いますか?
>>767 買ったことあるよ。対応親切でレスも早いよ。
商品も良いし、値段も適正。
値段が適正かどうか、どうして分かるの?
>>769 ワシが、数珠オタクだから。複数の店で購入した経験がある。
そして、ワシの主観。
>>770 紐、房の色は変更しても価格は同じ。
星月か白檀迷ってるなら、大いに悩みましょう。手に入れたときに愛着も湧いてくるでしょう。
自分も新しい数珠をオーダーする時は数ヶ月悩む時があります。
極楽堂さんは店に掲示板があるから、質問すると直ぐレスくれますよ。
URLは浅草念珠堂さんですね、念珠堂さんも親切な対応で良い数珠だと思います。
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/09(月) 18:27:01
773 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 11:54:56
黒檀の腕輪念珠などに、金色ぽい梵字が入ってるやるがあるけど、あれは使っていて消えないの?
禅宗の看経念珠で
親玉の反対側に親玉と同じ大きさくらいの玉
(同じ材質か水晶)の玉が入ってるものを見たことあるけど、
これってよくあることですか?
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 02:02:18
母珠に絵や写真の入ってるお数珠って使ってると劣化する?
薄くなったりとかレンズに傷がついて見えなくなったりとか
やっぱり大事にしまいこんでおいたほうがいいのかな・・・
劣化するよ。
でも、母珠に絵や写真の入ってるお数珠って
観光土産とか安いやつだよね。
あれはお土産品に近いナ。
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 10:52:10
天然石で作られている数珠って、メチャ高いですよね。
使っている人、結構いるんですかね?
ところで、数珠はお守りや魔除けとかになるんでしょうか?
なりますよ。
私も数珠は常に携帯してますよ。
>>778 天然石と言ってもその石の種類によって働きの向きがちがいますね。
霊感の強い人が悪霊や憑依霊から見を守るには〇〇とか〇〇の腕輪念珠
が効果的だと思う。
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 11:04:42
〇〇ってなんですか?
今は教えたくない。 ゴメン。
お前の意見なのど、聞きたくもない。
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 12:28:18
天然石ではない、只のプラスチックとかの数珠だと、やはりパワーは
ないんでしょうか?
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 12:46:04
>506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 04:28:21
>首からかけてはいけないのは何故ですか?
>509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 07:06:44
>>506 >たぶん禁じてるのは真言宗と曹洞宗。
>ハッキリした理由はないけど、恐らく首から掛けると数珠がアクセサリー化するのを嫌ってだと思われる。
曹洞宗って、禅宗の一つですよね?
禅宗は数珠を使わないと聞いたのですが、曹洞宗は別なので
しょうか?
あと、数珠を使わないはずの禅宗のお坊様方は、意外に数珠に
詳しい人が多いという話も聞いたことがあります。
何故でしょうね?
もしかして、宗派としての決まったスタイルの数珠は使わない
けれど、数珠を扱うこと自体には否定的ではないということ
なんでしょうか?
787 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 12:54:21
曹洞宗も数珠は使うけどあまり見せない。
>>786 >首からかけてはいけないのは何故ですか?
私はあるお坊さんから聞いたには、首から数珠を掛けると言うのは
仏様から仏弟子を「クビ」になった証のようなものだって聞きました。
だから江戸時代の諸法度を犯した僧は丸裸にされ首に数珠をかけられ
街に放リ出されたそうです。
それを知らないで、クビに数珠を掛けている人を見かけることが良くありますが
仏様に手を合わせる人間なら、慎まなければならないと思います。
>>786 ここに曹洞宗の数珠ありますね。
>>770 葬式の時とか導師の方だけ持ってるみたいですね。
私の菩提寺の方は首に掛けたりしていましたよ。
で、結構拘りあるようにみえました。
白蓮の2尺5寸から3尺くらいのを持ってましたね。
私、喪主で真後ろにいたので、それに見とれていました。
>.789
>私の菩提寺の方は首に掛けたりしていましたよ。
数珠をクビから掛けるという事がどんな意味か知らないから首に掛けて
居たのではないでしょうか。
坊さんがそんな事だから困る。
自分は葬式とか行く時、首に掛けていくけど・・・
喪服の内側ですけど、ポケットに入れると嵩張るので。
良識のある人なら、例え喪服の内側であっても止める事をお奨めします。
793 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:12:38
首にかけられるサイズって、108珠タイプですか?
たまに売り場コーナーで見ていると、首にかけられるタイプのものって
あまり見かけませんね。
私の母方の祖母が熱心な日蓮宗系の信者なんですけれど、母が子供の頃
修学旅行に行く際、祖母が「お数珠をかけていきなさい」と言って
強引に母の首に数珠をかけたそうです。
いくら服の下とはいえ、さすがに母も嫌がって、こっそり外して
しまったという話を本人から聞いたことがあります。
多分祖母は、そんなことは知らないままだったんでしょう。
何となく、そんな昔話を思い出してしまいました。
794 :
789:2007/07/14(土) 13:13:27
>>790 その方から
>>788の話は聞いたこと有りますよ。
首に掛ける=首になった僧というのは違うと思います。
>>794 破戒僧は破門され、首に数珠を掛けられ放逐されたので「首になった僧」というのは
間違いではありません。
796 :
791:2007/07/14(土) 13:18:00
>>792>>793 寸法は尺6なんですが、2年くらい前に買ったもので、
硬くて内ポケットに入れるのも一苦労でして・・・
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:20:27
そういや首に掛けてる祖師像って一つもないな。
弁慶が破門され、比叡山から下山する絵で、首に数珠をかけていたのを見たことがある。
799 :
789:2007/07/14(土) 13:24:46
>>795 はい、それは間違いではありません。私の書き方が悪かったのですが。
首に掛ける事の意味は、破門された僧という事に繋がらないと言いたかったのです。
修験者なんかでも、知らないで首から数珠を掛けている人が居るけど
あれは「恥晒し」
>>799 歴史的な資料はわかりませんが、どうも「破門された僧の証」として
数珠を首から掛けるという慣わしがあったようです。
802 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:30:20
時代劇、ドラマ、漫画などで首からぶら下げるバカが描かれるから勘違いする奴が出るんだろうな。
日本の仏教では先ずありえないスタイルだから。中国は別だけどね。
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:32:42
>802
中国は別というのは、どういう意味ですか?
中国では首からかけることもあるということ?
達磨が掛けてた絵を見たこと有るような気がしたけど。
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:36:29
>>803 うん。習慣の違いだろうか中国では首から掛ける坊さんがいる。
少林寺とか。あと布袋和尚の仏像もそう。
破戒僧の印として嫌う伝統はおそらく日本だけ。
日本だけとか、中国は別とか、インドは関係ないとか・・・
仏教全般の話をしているんですよね。
じゃないと「おら村では首に掛けてるべ!」みたいな事になります。
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:38:57
808 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:43:09
>>807 誰が何と言おうが、オラ村の仏教では首に掛けるだ!
日本仏教ではって言うのは、逃げ道のような・・・
810 :
789:2007/07/14(土) 13:48:05
宗派によって考え方が違うってのも有りますよね。
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:49:28
首からブラ下げる用のバカデカイ数珠を売ってる業者が大変お困りの様子ですwww
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:49:38
日本仏教だけの特定の話であれば、数珠を首にかけること自体
本来は非常識ではないということになりますね。
もちろん、現在タブーとされているような場所や状況では
あえてやらない方がいいでしょうけれど。
813 :
789:2007/07/14(土) 13:50:48
ところで白檀を白蓮て書いてました・・・
南無釈迦牟尼仏
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 13:52:28
ところで、何で禅宗では一般に数珠は使わないんでしたっけ?
そうした道具は無用という考えからきているんですか?
数珠そのものは、仏教以外にもイスラム教やバラモン、カトリック
でも使っていますが、お経や祈りの回数をカウントする為の
ものでしたね。
禅宗で座禅をする時、数息観などで呼吸を数える時に
使ったりはしないんですか?
>>811 それは「百万遍」とかの数珠じゃないの? タスキがけにしなはれや。
>>808 で、オラの村ってどこだんべぇ?
>>809 逃げ道といえば「逃げ道」かもしれないけど。事実日本では独自に仏教が進化して
日本仏教が出来上がっている。
だから、日本仏教といっても、それも一つの正論でもあるよね。
その神話はサリンによりポアされた
山田無文老子がよく首からかけていたため
真似するお坊さんが増えたという話を聞きました。
「数珠の話」って本にも、
禅宗のお坊さんには数珠道楽が多い、って書いてましたね。
老子いわく、道可道非常道
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 23:17:12
カタログに伽羅の数珠があって目を引かれた。
値段7桁だったので、無難に挫折しますた。
823 :
821:2007/07/15(日) 20:34:12
何って、数珠のカタログだが…。
法衣店とか、仏具関係のカタログって、なんであぁも豪華なんだろうか…。
全ページカラー印刷上質光沢紙で150ページ超とか。
それを無料で送ってくるし。
あっそうかお寺さんなんですね、いいなぁ・・・
だったら代々伝わってるいいものもあるんでしようけど。
>>823 その豪華なカタログの費用は、全て仏具の価格に上乗せされているから
仏具って高いし、値引きもアマシしないんじゃないの。
普通は手首につけるものだけど足首につけるのってありですか?
なにか意味とかありますか?
827 :
582:2007/07/16(月) 13:20:06
> 普通は手首につけるものだけど
( ゜д゜)…
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/16(月) 17:16:51
>>825 高野山真言宗僧侶が、高野山の門前では僧侶は本連数珠4割引きだって。
>>826 足首に付けるのは「アンクレット」だけど、数珠じゃないよ。
宗教性のない只の足首飾り。
>>829 ちなみに手首につける「ブレスレット」も、宗教性のない只の手首飾りだと思うんだけど違うの?
その通り、「ブレスレット」は只の手首飾り。
でも腕輪念珠は只の手首飾りとは違うんじゃないの。
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 00:26:26
真言宗の念珠の繰り方について教えて下さい。
僕は、人差し指と親指で繰るものと思ってたのですが、
河内長野の某寺のお坊さんが、中指と親指で念珠を繰ってました。
中指と親指で、繰るのが正式な繰り方なんですかぁ〜。
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 01:57:52
コンビニに「西遊記」のポスターが貼ってあったんだよ。
香取シンゴなんて嫌いだし、ドラマとしちゃ興味ないんだが、
三蔵法師のもってる数珠が気になってなあ…
つい、コンビニの前で長々と見てしまった。
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 10:27:01
>>832 真言宗でも流派で違いがありますから
野沢十二流から更に三十六流ってな感じですので
自分の菩提寺で習うのがいいんでは?
>>834 さらに一つの流派の中でも、繰り方が幾つかあるしな。
そういうのは仏教と何か関係があるのですか?
洗剤でも効くかな
>>833 房が五つあったから、日蓮宗用の本連だろね。
万一あの記子が百八以上あったら、草加か霊○会の可能性有り…。
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 22:26:54
>>839 珠の材質と房の色ばかり見ていて、房の数まで気がつかなかった!
てっきり真言宗用のものだと…あの時代、真言宗もないわけですが。
TV関係者には多いときくから、まあ、草加なんでしょうかね。
ふだん使ってるのが普遍的だと勘違いしたか、それとも布教の一環か。
草加のにおいって、わりと嗅ぎ分けられるんだけど、そういえば、
香取シンゴって、もろソレだ。
841 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 23:26:24
まぁ房の数が多い分、さも立派そうに見えるから
(テレビなんざ見栄え重視だから、宗派ごとの故実なんざ関係無しw)
なだけかも知れんので、草加等ばかりとは言えません。
でも一応三蔵さんは中華の僧だから、数珠位あちらの数珠でもよかんべさ、と言ってみる。
首から下げてんだし。
842 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 21:54:12
白檀は、使うほど艶は出るの?
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 05:16:05
腕輪念珠は白壇が最強かな。
844 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 08:27:53
ばっかお前、伽羅しかないだろ。
>>845 打つ斬る防ぐ殴る全てにおいて優れてます
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 12:48:51
>>842 素挽きの白檀は、使えば使うほどマダラ染みになるよ。
均等な艶にするには、10年単位の時間が必要かと。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 13:13:47
849 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 14:12:19
左腕に腕時計しているんだけど、腕輪念珠は左腕なのでデフォだと聞いたのですが、
腕時計と腕輪念珠がぶつかって困りませんか?皆さんどうされてます?
>>849 逆に、男が片手に念珠だけしてるとヘンに思われる気がするので
腕時計と一緒にするようにしている。
851 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 17:19:13
僕は、腕輪念珠だけしてますよ。
時間は、携帯の時計で事足りますし
腕時計と腕輪を付けてると腕輪が傷つきし
女友達から腕輪を付けるなら腕輪だけの方が綺麗よと
云われて、それから腕輪のみにしてます。
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 17:40:40
なるほど、スーツだとどうしても腕時計必要なってくるんだよな・・・
時計は左腕の習慣だし、腕輪念珠も左、ぶつかりますな〜
お坊さんとか、仕事柄カジュアルでOKなオフィスは腕輪念珠だけでも似合いそうな気がする。(時計は携帯でOKだろうし)
腕輪だけがベストなんだろうけどね。
お寺で戒名に院号をいただくときに、数珠をお納めしたいのですが
数珠でいいのでしょうか……。
父は仕事柄上質な織物がよくわかっていたので、祖母が亡くなった際には袈裟を作って納めたようです。
私は翡翠関係の仕事をしていて安く手にはいるし加工も自由なので、日本では指輪などに使われるルースレベルのビーズで
禅宗の数珠を作ろうと思うのですが、お坊さん的にどうなのかな、と思いまして。
翡翠は堅いから、ジャカジャカ拝むのにはちょうどイイと思うんですけど。
>>853 よくわからないのですが、あなたは
数珠を納めたいのに、数珠じゃないものを納めたいのですか?
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 21:12:42
数珠を作って納めたいと思うんだが、それで問題ないか?って訊いてんじゃねーの?
どこがわからんのかわからん
私もよく解らないのですが、納めるってどこにですか?
翡翠の数珠を納めたいんですけど、
お坊さんはあまりに高級そうに見える数珠なんかもらっても困ることがありますか?
それとも他の物がいいんですか?って意味です。
お寺は曹洞宗。
たぶん日本だと百万前後の片手念珠でも、翡翠取り引きしている方としては
「こんなの十万だって買うヤツいないだろうな」ってレベルなので、
おそらく見た目は立派なのができあがると思います。
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 23:48:03
当院では現金の方を歓迎いたします。 拝
数珠は好みとか有りますからね。
>>818にも、ありますが、あまり数珠を必要としないわりに数珠道楽が多いと聞きます。
>たぶん日本だと百万前後の片手念珠でも、翡翠取り引きしている方としては
>「こんなの十万だって買うヤツいないだろうな」ってレベルなので、
>おそらく見た目は立派なのができあがると思います。
この辺の文章がよく解りません。
>>858 「私は坊主に幻想を抱いています」まで読んだ。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 16:11:46
>>857 日本語の文が読めないんだろ?
ばーか。
864 :
↑:2007/07/22(日) 16:13:09
朝鮮人
865 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 16:40:21
まぁまぁ。
坊主なんてだいたいアタマ悪いんだから、大目に見なさいよ。
数珠納めたい香具師の脳内妄想は、もうお腹いっぱい。
次のネタよろしく。
日本橋タカシマヤで、瀬戸内寂聴展やってました。
寂聴さんのお数珠が大小10個くらい展示されていました。
小はいわゆる天台型、大は真言型でしたが
天台宗ではその組み合わせがデフォなのでしょうか?
もちろん売店でもお数珠いろいろ売ってましたが
寂聴さんの使ってるのと同じ、と銘打って
水晶4万円ぐらいで売ってましたよ。京都の小野さん製でした。
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 19:58:40
>>867 何かネットで、瀬戸内寂聴バージョンの天台宗本連、水晶を見かけたな。
房は白の菊房だった。
それも小野さんとこかな?
>>867 装束、半装束の数珠は、真言というか、八宗のかたち。
(房も、梵天や鞠ではない)
平素の所作様に平玉、大平玉などをつかう、と。
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 22:06:21
お立派なお数珠がおありになったそうで、
どんなお数珠が、お気に入りましたか?
お数珠をお買いになるにもお金がいるので、
なかなかお数珠を買うのもたいへんかなあと、
お数珠に対してもうしわけないような
871 :
867:2007/07/23(月) 01:26:16
872 :
真言僧:2007/07/23(月) 02:11:43
数珠道楽…。
3〜5万の数珠を20匝ほど持っていますが、常用にする数珠は数えるほどですね。
残りはたまーに使ったりもしますが、基本的にお蔵です。
普段使う数珠に関しては値段よりも、使い勝手、手馴染み感の方が大事ですから。
僧侶になるための修行時代から使ってきた、白梅の数珠。
何度も修繕して使い続けて。
かつての素挽き白木も、今ではいい黒檀色になっています。
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/07/23(月) 04:09:24
半年前に買った数珠の紐がお盆の直前にいきなり伸びて、
すっかり数珠が柔らかくなって、
いつ切れてもおかしくない状態になってしまいました。
何かの前兆?なんて思ってしまう今日この頃なんですが、
買ったところに修理に持っていくのが一番なんだろうけど、
遠方で買ったのでなかなか行けません。
数珠の修理って、普通の仏壇屋さんで直してもらえるんですかね?
直してもらえるけど、半年でヒモが切れるような数珠の方に興味が・・
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/07/23(月) 07:38:37
>>874 有難うございます。仏壇屋なら何処でも大丈夫なんですね。
ある日の朝(確か11日ごろだったかな)、
拝もうと思って、手に掛けたら物凄い柔らかいので???
と思ったら、紐が今にも切れそうになってたんです。
その前日まで大丈夫だったし、他に誰もいじっていないので、メチャメチャ驚きました。
ちなみに一万円ほどしたので、安物というわけではないですよね。
しっかりした作りだし、気に入ってるんで直したいと思ってます。
>>875 数珠の素材と購入場所を教えて。興味ある
>>872 いいですね。白木のお数珠なんて売ってるんですか?
お坊さん専用?それが手垢で真っ黒になるんですか・・・
愛着もひとしおですね!
>>873 ドクターコパなんかだと「厄を背負って壊れてくれた」と言います。
でも、たぶん玉の穴が尖っているのでは・・・
店によって修理期間がそうとう違うのでいろいろ聞いてみると
良いと思います。
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/07/23(月) 13:36:27
>>876 素材は紫檀です。
去年、はじめて総本山(身延山)にお参りした記念に、
門前の仏具屋さんで購入しました。
>>877 >店によって修理期間がそうとう違うのでいろいろ聞いてみると良いと思います
ご親切に有難うございます。
お数珠が厄を背負って壊れてくれたのなら、有難いことです。
見た目には玉の穴が尖っているようには見えませんが、
いきなり紐が伸びて、少々気味悪く思っていたので、それなら納得です。
>>878 紫檀で一万円くらいか〜。石は何を使っているんだろうか。
モノは考えようですね。数珠もお守りも壊れれば厄から守ってくれたと。
ただ数珠の場合は物理的な理由だと思いますけどね。珠の穴中の問題、もしくは紐、使用頻度による劣化。
浅草の念珠堂、関西なら極楽堂のサイトが色々書いてある。
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 15:52:48
腕輪念珠なんかだと、従来の4倍の強度の紐ですみたいなのが登場しているね。
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 16:21:29
星月菩提樹は、中国産が多いみたいだけど添加物大丈夫かな?
2種類あるんでしょ?星月の念珠になる素材って。
882 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 16:25:14
>>881 なんかそれ考え出したら怖いですねぇ……
>>878 首都圏在住なら、浅草の念珠堂さんは数珠修理早いですよ。
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 16:30:21
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 16:35:47
>>883 朴珍宝さんてかたが鑑定書を書いてくれたので、安心しています。
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 19:25:53
穿孔がヘタレで中がギザギザのままだと、緒紐がどんどん削られて、
ある日いつものようにガッシャガッシャと使おうとすると、
ガッシャ プツッ 。 。 。。 。 。 。 。 。 。。。 。 。 。。 。。 。 |||OTL
887 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 03:09:09
888 :
844:2007/07/25(水) 13:36:20
889 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 09:33:33
高野山東京別院で、腕輪念珠売ってましたが
とても強い白檀の香りでした。(お大師さんのお姿入り)
1000円では安すぎる。
白檀の香りつけくらい、いくらでも出来るしな…。
星月菩提のヴィンテージ加工とかもあるらしいし。ジーンズじゃねんだからさーw
個人的には、虚飾を排したシンプルなものがよい
891 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:37:00
>>890 >個人的には、虚飾を排したシンプルなものがよい
どんな数珠をお持ちですか?
893 :
890:2007/08/16(木) 04:27:57
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 15:54:14
今日辞典見ていて気づいたのですが、
数珠を中国語では念珠というそうですね。
ここはで念珠という人が多い理由がわかったような気がします。
895 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 15:59:26
>>894 だから何?
ところで般若心経は、支那語では何というの?
896 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 17:08:20
愛国無罪御苦労
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 18:05:39
>>894 バカか。
数珠は漢語だぞ。支那で出来た言葉だ。念珠も同じ。
支那って、どこの国?
899 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 10:02:06
>>898 支那を知らないの?
英語圏ではチャイナ スペイン語圏ではチーノ
日本ではシナだ
ちなみにチノパンは、支那人が着てたからチーノパンだ
中国や中華人民共和国なんて呼び方は、支那人の自称だ
国際的には、支那(チャイナ、チーノ、シナ)がデフォ
>>894は中国語などと言ってる時点でアホ。正しくは支那語
御苦労愛国無罪
国際的には、邪藩(ジャパン、ヤーパン、ハポン)がデフォ
漏れタチは日本語などと言ってる時点でアホ。正しくは邪藩語
ちなみにチノパンのチノは支那産の生地のこと。
ダンガリー産の生地をドンゴロスというのに似てるネ!
903 :
感じ力のもんだいか義兄弟:2007/08/17(金) 19:10:27
邪藩より
邪蛮とか邪犯とか蛇飯とか
迫力鬼謀
ああそれでも漢汁義兄弟
そういえば、子供の頃は「シナそば」だったな。。。。。
汗ってどうなんですかね。
前、白木のお数珠がいいかんじになったって話があったけど
夏の汗って水とおんなじですか?
ポケットに入れたまま洗濯したらツヤはとれてささくれ立ってしまったけど
それと同じになりつつあるような……
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 16:04:38
神社においてある水晶の数珠は本物?
2000円位のです
>>906 実際、汗の成分でどうなるかは分からん。
汗にまみれて手垢がつくほど使い込む、という行間なのだと思われる。
>>907 一般には、触れてヒンヤリ冷たければ本水晶、と言われてますね。
でなければガラス珠。
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 18:00:34
神社にあるとすると数珠と言うよりブレスレットとかいうのでは
最近では本水晶でも、人工と天然を分けて言うらしいね。
低価格なものは本水晶でも、人工なんだろうね。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 19:49:26
ねり水晶というらしい。水晶って粉になるんだ・・・
汗を気にするなら腕輪念珠は石系がいいのだろうが
わしも木のを洗濯して失敗した。
お数珠やさんでコーティングしなおしたりしてくれないのだろうか?
でも数珠を擦りながら神社でお参りしてる人もたまに見かけるよね
仏教 = 数珠
キリスト教 = ロザリオ
イスラム教 = タスビーフ
神道 = ?
ま、お好きな名前でどうぞ。
>>908さん お教えくださってありがとうございました。
916 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 21:01:02
ハリ水晶でしょ
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 01:12:28
念珠堂に腕輪念珠を見に行ったが、あまり数が少なくてガッカリした
918 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 21:53:05
>>917 同感w 腕輪念珠も本連も在庫少ない
良い店なんだけどね。オーダーなら満足できると思うよ
お香とか、いろんな仏具雑貨の方が利ザヤがあるのかもね。
ブログに返事みたいなのが書いてあるよ
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 00:32:13
>>918 そうなんだよ!仏具やお香が多すぎだ…白壇の数珠(他も沢山)なんか、器に裸のまま山積み…
ビックリとガッカリだよ
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 00:33:50
数珠には法力があるのですか?
数珠自体に法力はないよ。単なるデバイスだもの。
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 20:25:24
924 :
922:2007/08/22(水) 22:36:30
ヒマだから
数珠自体には法力はないが、法力(功徳)を増加させる力がある、とは言われている。
その素材によって増加量が異なるとも言われている。
ちゃんと経典に書かれているのだが、その経典名は忘れた。ごめ
機会があれば、お坊さんが使ってる数珠を観察してみるのもよいかもですね
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 18:22:38
妄想で言ってても言われているとは言わないんだけどね
仏教は莫妄想ですよ
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 18:41:25
927 :
924:2007/08/24(金) 22:17:00
すまん、ちょっと昔とったノートが出てこなくて、典拠を出せないorz
ただ、同じく数珠に関した項目のある儀軌経典として、蘇悉地経がある。
正確には蘇悉地羯羅経。
彼は、どこかの馬の骨が妄想で創作したものを根拠にされてもな、
といっているのではないかな。
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:43:00
ヒント 木ゲン子経
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/28(火) 17:16:31
経巻は如来です。経巻を礼拝することは如来を礼拝することです。
ですから正しいものを礼拝するのです。
いいかげんなものを礼拝してはなりません。
932 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 19:17:41
経典は如来の妙薬、というのは聞いたことはあるが、
如来そのもの、というのは初めて聞いたな。
どの経典に書いてあるんだい?
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 20:31:52
正法眼蔵 六五
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 00:17:47
おk 読んでくる
935 :
敵に勝つまで親父。:2007/08/30(木) 00:24:27
108
足す琴
一一一
111
!!!
936 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 00:29:41
眼蔵ほど枝葉にいかなくても、
たとえば法華経にはしょっちゅう経典即如来だって書いてあるよ、ただし直接じゃなく。
それよりこのスレ的にはソシツジ経に数珠を如来のごとく扱えとあるのがだいじなんじゃ。
あ、わすれた、ソシツジじゃないかも。密教経典のどれか。
だれかさがして。
938 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/01(土) 00:10:14
と話の趣旨を理解できないおっさんが申しております。
939 :
敵に勝つまで親父。:2007/09/01(土) 19:16:41
池田工作とか偽金将軍とかわナニみるんすかね?
・・・
Posted by eemmww33 at 17:32 │Comments(0) │TrackBack(0)
940 :
お股背しちゃったデスリカバリー親父。:2007/09/03(月) 07:26:26
【総本山】 高野山真言宗総合スレ捌 【金剛峯寺】
655 :お股背しちゃったデスリカバリー親父。:2007/09/03(月) 07:11:15
まさかなか真
魚さま
大学中退大志
勇猛果敢に引籠もる
山から山へと
○○にもにもジェロニモではないにしろ
古事記に帰り
古事記行
食を求めて
無視される
無始より無私より
腹は減る地獄
ベルがなるなり
無職ニートも
利他がため
転職なのか天職大使
有難や有難や有難や
ナマ大志変じ世
金剛尊
同行百億
!!
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 18:03:25
水晶の腕輪念珠を手に入れたから、次は黒檀腕輪と108珠の腕輪念珠が欲しいな。
942 :
不倫せずにフリーコピー磔ゴーストップライター親父。:2007/09/05(水) 12:39:27
111パールオパールハーバー!!!
943 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 15:19:48
何か話題ないの?
ねぇなぁ
945 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 16:07:13
業者でも宣伝でも良いから何か無い?w
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 16:19:46
あたしお坊様になりたくも
なんともないのに
近ごろ妙な声やら夢やらみるんだけれど
数珠してるとみなかったりするんだぁ
個人差あると思うけどー
でもって長寿の人がゆうに
長生きしてるけれど
こんなに沢山もってる人初めてみた
きっとあなたは守られてるっていってはった
あたし曰く?は?これで守られてる?
お経もしらんのに?
wwwwwwwww
やなことばっかあるから
神社仏閣聖地めぐりして
参拝記念でなーーんもですよーっていってるんだけれどー
真剣にいや
お経暗記したからとかの問題ちゃうくて
守られてるっていってはった謎
業者さんのまわしもんちゃいまっせ!!
だって業者さんでかったもんなんて
なんもありゃせんもん交通費使ったからには
一生いかれへんかもしれへんし
全部参拝記念はもっときたいしー
あたしはこんだけいったけど
あかんかったーってなるかー
いっとってほんまよかったわーってなるか
はんかちょーかの確率って思ってますwwwww
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 18:38:18
何か話題ないの?
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 15:54:23
本連数珠を手に持っていると、手の産毛が引っかかって抜けて痛い(><)
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 18:29:58
念珠堂のオーダーの部屋の、不動明王の腕輪念珠は良い感じだな。
952 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 18:41:32
>三年前に預けた五大力念珠、まだ直りませんかー
詳しく!!いったい何があったんだ!?
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 18:45:35
アンパイヤのカリュキュレーション(器具)と同じや
ないか。単なる装飾品。
質問です。よろしくお願いいたします。
天然石ビーズにハマっていたので、家に天眼石があります。
40個くらいです。これと水晶とで数珠を自作しても大丈夫でしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
数珠屋もってって加工してもらって、寺で念入れてもらって数珠として持ってればどう?
956 :
954:2007/09/17(月) 16:10:58
>955
>寺で念入れてもらって
ああ、そういうことが必要なんですね。ただ真言などを数えるのに使えればいいというわけ
ではないんですね、なるほど。
ありがとうございました!
>>956 この板では、
寺で数珠に念など入れないで使用している人が大多数派なわけだが。
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 15:55:30
お寺で売っているのは記念品的な意味合いがつよいのかも。
まぁこれもご縁ですから、否定はしません。
たまに増上寺みたいに高級品おいてるところもありますが。
いいものを普通のお店で買って、
自分の信仰しているお寺でそれを手にお経を1巻あげれば
いいんではないかと思ってます。
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 17:32:23
安物を買わされない様にしましょうね。
ホントに酷いものですから・・・
材質についての知識を深めましょう。
材質とかは正直判らんけど、日本仏教の数珠は日本の伝統工芸だと思ってるから
なるだけ国産品を買うようにしている
心の狭苦しい民族主義者のオレ乙
961 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 13:40:05
字は分からないがヤシ製の念珠は何故高額なの?
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 16:33:56
椰子(やし)は加工が難しいのかな?堅いとか?
>>960 材料はほとんどが舶来なんでは・・・
あ、飛騨のケヤキとか、高野マキとか、そんなの?
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 19:17:36
それも支那から来てる材料ね。
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 19:32:29
こないだ伐採した紅梅で作ってもらってる数珠
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 22:44:12
数珠に、梵字を入れると一文字(一珠)いくらくらいが相場なの?
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 23:31:06
数珠の材質とか、大きさによっても違うんじゃねぇの・・・
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 00:34:40
だいたいの相場教えてよ
素人のヲレに聞いても、しらネェよ。
わりーが、念珠屋に電話して聞いてくんろ
970 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 12:48:47
オモチャじゃねーんだからw
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 12:54:25
ん?
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 14:16:48
腕輪念珠に梵字入れる人多いでしょ。真宗には関係ない話だけど。
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 16:58:13
多くねぇよ
誰だよそんな痛々しいことやってんの
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 17:35:41
真宗のお前以外
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 21:54:39
最近、天台の腕輪念珠が人気だと聞く。
何故だか教えてくんろ〜
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 22:44:18
>>975 天台ってことは平玉腕輪が人気なの?ヤクザ好みって説もあったが
そもそも丸玉と違って腕が痛いと思うのだが・・
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 22:54:51
>>976 ヤクザ好みってマジ?平珠がヤクザの心をくすぐるの?
浅草ネタでスマソなのだが、浅草念珠堂のブログの最近の記事に、そう書いてあった。
丸玉に飽きた、数珠マニアンが天台の腕輪念珠に流れたのか、それとも他に理由があるのかな?と思って。
ヤクザ、特に山口組系は平玉腕輪数珠をつけるね
本家は天台のどっかの檀家じゃなかったっけ?
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 23:17:28
9/22のブログ記事だった。
>>978 へえ、山口組系が平玉腕輪数珠〜。よく見かけるの?・・・どこで?w
延暦寺で組長の法事をやってニュースになったのは知ってる。
蜜柑珠ならともかく、平珠、大平珠は痛いと思うが・・・
ましてや刺高や算盤珠だと拷問ではないかと。
そもそも、数を取りやすくしたり、音を出したりというのが
平珠系、刺高系の特徴だから、腕輪や略念珠には合わないと。
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 18:51:56
立川不動の真澄寺さんで戴いた数珠は素晴らしいですね。
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 19:30:25
ま た お ま え か
983 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 19:43:10
むだに改行、空白を入れる人ってバカっぽいですね。
>>978 三代目田岡親分の姉さん(奥さんのことね)は高野山信仰してたぞ。
デカくて格式ある寺で今回の物故者法要に応じたのがたまたま延暦寺なのでは?
あと、山口組系は平玉腕輪?・・
それはキミの周囲の6次団体くらいのチンピラだろw
本家や2次団体の幹部は平玉のお腕輪などしてない。
葬儀では高そうな石の略式か本連持ってますよ。
×姉さん
○姐さん・・・と書こうね。
次スレ誰かよろ
988 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 22:20:02
でなんで?最近、天台の腕輪念珠が人気なの?
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
流行は人の妄執
理由は後からいくらでもつけられる
流行ってるからって買った念珠なら、信心もクソもないわなー