【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
東叡山 寛永寺 
開山 天海大僧正(慈眼大師)
徳川歴代将軍15人のうち、6人が眠る徳川家の祈祷所・菩提寺。

■開山堂(厄除け両大師堂)・・・慈眼大師(天海)・元三慈恵大師(良源)
■根本中堂・・・薬師如来
■清水観音堂・・・千手観音(江戸三十三観音6番札所)
■弁天堂・・・弁財天
■護国院(釈迦堂)・・・釈迦如来・大黒天
■大仏山 ■上野東照宮 ■徳川家霊廟 ■彰義隊墓 ■東京大空襲慰霊碑
■天海僧正毛髪塔 ■旧寛永寺五重塔 ■子院19

江戸から明治にかけて、東叡山寛永寺・日光山輪王寺・比叡山延暦寺の三山を統括していたのが、出家した天皇家子息『輪王寺宮』と呼ばれる方でした。
輪王寺宮様のお住まいだった場所は現在の東京国立博物館の辺りです。

寛永寺〜上野公園&その周辺について広く語りましょう。

2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 11:50:22
2ゲト!
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 15:05:46
素人の生おっぱい!
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 15:08:08

天海僧正は長生きだったから、長寿のご利益が有りそうだね。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 16:23:45
天海僧正はスケベだったから、バイアグラのご利益が有りそうだね。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 16:26:04
上野大仏の存在を知っていますか?
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 17:34:42
大仏山に居ますね。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 17:53:49
私は上野大仏の完全な御姿の写真を持っていますが寛永寺様は何故に復元なさらないのでしょうか?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 18:43:27
>上野大仏の完全な御姿の写真

何でそんなの持ってるんですか?清水観音堂で、上野大仏の完全な御姿の写真は見たことありますけど。

>寛永寺様は何故に復元なさらないのでしょうか?

何故でしょうね。上野は観光客が多いから、うまくやれば復元の資金ができるかもしれないですよね。
大仏山の土地の権利は、東京都からきちんと寛永寺に返還されているのかな?

10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:19:51
ご朱印がいただけるところ
根本中堂、開山堂(厄除け両大師堂)、清水観音堂、弁天堂、護国院(釈迦堂)

厳密には、現在は東叡山ではないが、上野東照宮もいただける。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:22:05
1 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/22(水) 00:43:47
徳川家康、徳川慶喜、天海、輪王寺宮、覚王院義観、彰義隊、山岡鉄舟
両大師堂、清水堂、穴稲荷、弁天堂、黒門、擂鉢山古墳、わけわかんない石碑・彫刻、
寛永寺墓地、谷中墓地

上野のお山にはひみつがいっぱい
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:27:44
お勧め本
・「上野」時空遊行  著者 寛永寺執事 浦井正明

・江戸の陰陽師{天海のランドスケープデザイン}著者 宮元健次
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:43:53
「上野」時空遊行を、読んだ人のレビュー
http://www.bk1.co.jp/product/2133614/review/133082
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 15:50:06
>>13
レビュー読んだけど、寛永寺を焼いたのは、つまるところ覚王院義観じゃなくて
岩倉具視だと思うよ。

1. ブッシュがフセイン像を引き倒したような示威行動を、江戸の住人に見せつけて
西軍の力を見せつけたかった
2. 国家神道・廃仏を押し推めるためには、それまでの権力と密着し、庶民の人気も
  高かった寛永寺がどうにも目障りだった。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 16:41:37
壮大な根本中堂は、鳥取藩の堀正と薩摩藩の小笠原忠八の二人が
雨の中、何度も失敗を重ねた末に、ようやく火をかけて焼失させた。
これは再び彰義隊が攻めて来て、もし根本中堂を奪われた場合、巨大な
建物だけに攻撃しにくく、残しておいても厄介の種ということだったらしい。
上野戦争の焼失部分の大半は、戦争そのものより、敗走の際とか、戦後の処理として
人為的に火をつけられたことだろうと、著者は言っています。
また不思議なことに、境内の中の上野東照宮は彰義隊の本営だったにもかかわらず
、ここが荒らされたり、火をかけられた形跡が全くない、徳川将軍家の霊廟も同様とのこと。
官軍側にも、お墓を荒らすことに後ろめたさがあったためと、徳川家(徳川260年の歴史)に現代人は想像もつかない
重みを感じていたのではないかと言っています。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 16:44:15
>>14
その説も説得力あると思います。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 17:47:58
いま伝わってる覚王院義観は悪い坊主だという評価は、あとで作られた部分が多いんで、
相当割り引いたほうが良いです。
覚王院をスケープゴートにすることで、八方丸く収まっちゃうんで、覚王院本人さえも
それを望んでいたと思われます。
でないと、仙台で「皇帝」に即位しちゃったという輪王寺宮は、謹慎どころじゃ済まなかったし。

維新史の捏造について参考になる本:
「覚王院義観の生涯」長島進
「彰義隊始末」島峯颯平 → 入手困難、図書館にあった

「能久親王事跡」森林太郎(鴎外) →上記の本が引用してるんだけど、入手はムリポだし、
 引用部分だけ読むだけでも昔の文章なんで読んでて疲れる。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 18:04:15
>>17

>いま伝わってる覚王院義観は悪い坊主だという評価は、あとで作られた部分が多いんで、
相当割り引いたほうが良いです。

そうですね。天海大僧正も然り。
結構色々読まれているいらっしゃるんですね。
>>12に挙げた本も図書館にあると思いますので、ご興味あれば。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 18:56:06
寛永寺は、上野戦争で焼けなくても維持できていなかったんじゃないかな。

明治維新によって、徳川家や緒大名の庇護がほとんど受けられなくなってしまったし、
広大な寺領も取り上げられてしまってしまったんで、収入が大半なくなっちゃってる。
中立な立場の人であってさえ、徳川家と密接に結びついた寺に寄進することは、
徳川とたたかい廃仏をすすめる明治政府の手前、はばかられるような状況だったろうし。

そのような状況では、維持自体が難しいし。その後の関東大震災、
東京空襲も生き残れなかったんじゃないだろか。

実際、寛永寺の復興に明治政府は知らん顔で、徳川家の依頼で元幕臣の渋沢栄一や、
大倉喜八郎(幕末からこの時代、朝廷御用達の武器商人と言ってよいのかな。
ある意味マッチポンプ。いくらか負い目があったのだろうか)といった実業家がやってます。

20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 22:02:10
こんばんわ〜。元三大師信者です。
朝の上野公園は人が多過ぎず良いです。
今、骨董市場が開かれており、怪しげな仏像が欲しくてたまらないです…
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 22:40:45
>>20
>怪しげな仏像が欲しくてたまらないです…

思い切って、飛び切り怪しげな奴をひとつ買って拝んでみたら・・・・・
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 23:24:26
>>10
重複スレで質問したものです。思ったよりたくさんあるんですね。
どうもありがとう。

>>20
うわ、仏像すきなんで、とても買えないだろうけど、見てみたいです。どんなのだろう?

ご朱印もらいながらお参りして歩いて、大仏や彰義隊や毛髪塚にもお参りして、
時間があれば国立博物館の仏像なんかも見て、
谷中墓地にも行って徳川慶喜や覚王院のお墓を見学って感じで行こうかな。
あとどこか寄るといいころありますか?
上野公園周辺って見るところ山盛りですね。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 00:01:40
トリビアクイズ

明治維新以前、元号を寺名に使うことを許された寺は、3つだけです。
そのひとつが寛永寺(寛永2年)ですが、あとの2つは何でしょう?

2423:2006/11/23(木) 00:09:18
使うことを許された=勅命ね
勝手につけた寺はなし
25:2006/11/23(木) 00:15:20
2日後に重複スレ立てた人

気を悪くしないでくださいね。まあ、ほぼ同じ題名のスレなので
ここで合流仲良く、宜しくお願いしますね。楽しくやりましょう。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 00:21:47
>>22
護国院は、普通にご朱印下さいと言うと、大黒天のご朱印だけど

お釈迦様(釈迦如来)で書いて下さいと言うと書いてもらえるよ。
ここだけの話だよ〜。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 00:23:10
>>23
延暦寺?
2823:2006/11/23(木) 00:32:41
>>27
正解!

延暦寺(延暦7年/勅命は弘仁14年)、寛永寺(寛永2年)

あとひとつは真言宗
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 00:53:24
>>28
ヲレ天台宗だから、もう一つは関係無ぇ。
3023:2006/11/23(木) 01:00:42
ねむいので正解発表

延暦寺(延暦7年/勅命は弘仁14年)、仁和寺(仁和4年)、寛永寺(寛永2年)
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 01:38:04
>寛永寺は、上野戦争で焼けなくても維持できていなかったんじゃないかな。

そうかな?
歴史に「もしも」は良くないかもしれないけど、確かに上野戦争が無ければ世界遺産ものだよ。
東京のド真ん中に、東京 上野 一帯が大伽藍なんだからさ。うまく経営(言い方失礼)すれば、維持できるでしょ。

京都の某寺院等の、観光収入に現を抜かして仏教徒の気持ちを考えない寺とは違い、今の寛永寺の一般参拝可能な場所は
広く仏教徒が自由に祈願できる寺院となっていると思うよ。観光客も入山料は徴収されていないでしょ。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 01:49:51
こんな名刺入れあるんだけど、使う勇気のある香具師居る?
良いなと思うけど、反徳川系の人と名刺交換した時に反感持たれそう(笑)
薩長とか、その他徳川に敗れたetc。

http://www.tanomi.com/limited/html/00042.html
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:25:01
>>31
徳川との結びつきが強すぎたというか、徳川幕府への依存度が高すぎたんでどうかな。
境内にあった塔頭も、各大名の墓参の際の控え室という感じで作られてるんだよね。

芝の増上寺も徳川と縁の深い寺だけど、約半分の土地を政府にとられて公園にされちゃった。
それでも、いまの規模で残っているのは、檀家に新政府の伊藤博文なんかが居たからじゃないかと
思います。

同じく徳川との縁があり、大伽藍を持っていたという護国寺も、境内の半分は
宮さんの墓(豊島ヶ岡御陵)に取られてる。震災や火事なんかで大半が焼けちゃったしね。
(輪王寺宮公現法親王も、その豊島ヶ岡御陵に埋葬されたそうです)
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:37:54
>芝の増上寺も徳川と縁の深い寺だけど〜いまの規模で残っているのは、檀家に

徳川慶喜が、あの時になぜ増上寺に入らず寛永寺に入ったか考えるべきだと思う。
寛永寺の檀家もな中々の○○ですよ(笑)
寛永寺霊園は全く問題はありません。現在の一般参拝できる堂も問題ありません。
護国寺は規模の割には参拝者は疎らですよね。
増上寺は場所柄、外国人が多いけれども、上野公園の寛永寺には、一般参拝客も外国人観光客も数では及ばない。

ただ色々な寺院巡りして感じることは、真言宗の有名寺院より天台宗の寛永寺は
商売っ気が余りなくて、まあ参拝する方としては好感が持てます。
ただ格調高い感は否めない部分もありますけどね。
だから、もう少しうまく運営(経営)すれば良いと思うんですよ。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:45:31
>>33

>芝の増上寺も徳川と縁の深い寺だけど、約半分の土地を政府にとられて公園にされちゃった。
それでも、いまの規模で残っているのは、檀家に新政府の伊藤博文なんかが居たからじゃないかと
思います。

彰義隊が立てこもり上野戦争でぶっ壊れた寛永寺と、慶喜の入らなかった増上寺と比較するのは
ナンセンス。伊藤博文が檀家くらいで何?て感じなのだが。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:57:50
> 徳川慶喜が、あの時になぜ増上寺に入らず寛永寺に入ったか考えるべきだと思う。

これは

1.輪王寺宮がいる(調停の依頼。宮さまがいるところに大砲ぶっぱなさないだろうという推測)
2.西軍は箱根越えでやってくるので、芝より上野のほうが安全。(逃げるとすれば北へだし)
3.増上寺は三田にあった薩摩屋敷(あやしい挑発煽動部隊が巣食っていた)に近い

じゃないかな。

> ただ色々な寺院巡りして感じることは、真言宗の有名寺院より天台宗の寛永寺は
> 商売っ気が余りなくて、まあ参拝する方としては好感が持てます。
> ただ格調高い感は否めない部分もありますけどね。
> だから、もう少しうまく運営(経営)すれば良いと思うんですよ。

同感
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 03:32:55
>>36
1・2・3に関しては的確な読みだと思います。出城説もあるくらいですからね。
ただ私の言いたかったことは>>35が言ってるような感じなんだけど
宮様(義観)、慶喜、彰義隊の徹底抗戦の寛永寺と、増上寺&護国寺を比べるのはどうかと言うこと。
護国寺・増上寺に関しては>>34でも述べました。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 05:57:58
>>22
怪しげというか、ガネーシャやダーキニーなど
チベット、ネパール系の密教系のものが沢山売られています。
古びた大黒天や観音菩薩等々も色々あります。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 06:00:58
弁天堂の前は通勤の人が沢山素通りしていますね。
境内を歩かせて頂いているのだから
軽く手を合わせるなり会釈するなりすれば良いのになと思います。
多分、昔の私だったら素通りしていたでしょうが…
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:10:27
弁天様には週に一度お参りしているよ
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:26:55
>>37
ああ、それは、まず、廃仏棄釈・国家神道政策を押し進める岩倉具視らと、
徳川憎しの薩長中心の新政府にとって、徳川の威光を示す立派な伽藍の
寺院なんていうのが、お膝元の東京にあっては邪魔でしょうがない。
それでもって、戊辰戦争と直接の関係がない護国寺や増上寺でさえ、
新政府からどういう扱いを受けたかというのを引き合いに出したわけです。

まして、徳川家とよりつながりが深く、仏教界のボス的立場の輪王寺宮のいる寛永寺が、
仮に戊辰戦争と無縁であったとしても、そのまま残されるとは考えにくいですよね。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:28:07
ナンセンス
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:44:28
上野八幡と関係あるのですか?
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 12:38:28
>>41
上野戦争に仮に無縁だったらとしたの話ですが、どうなっていたか。
もしそうだった場合の廃仏棄釈・国家神道政策の影響の大小、これは推測でしか語れないのでね。
ただ、交渉に立つ人の力量もあると思いますね。宮さまも天皇家から来ているわけですし。
焼けてしまっているのと、そうでないのでは交渉の流れも変わるでしょう。
そのまま残されなかったとしても、もし大部分が残っていたとしたら
東京上野に日光のような世界遺産の寺院があることになったかもしれません。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 12:59:12
>>39
そうですね、仰る通りですね。

弁天堂や清水観音堂は、いつも賑わってますね。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 13:29:48
おおお
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 14:33:22
上野東照宮って神職居るの?見かけないけど

どっかの神社と兼務なのかな?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:46:18
>>17
ところで何で覚王院義観に興味を持ったのですか?
普段、東叡山の寺院を参拝している人でも知っている人は稀だと思うんだけど。

多くの人は歴史などは意識せず、弁天様や観音様、両大師様を参拝してるんだと思うんだけど。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 22:19:57
>>48
幕末の上野の山の歴史は、おもしろいんですよ。
上野戦争そのもの以外にも、輪王寺宮公現法親王(のちの北白川宮)の
波瀾万丈な人生(1)だとか、岩倉具視の暗躍だとか、新門辰五郎の男っぷりとか、
逆賊とされた人達の維新後の身のふりかたとか、勝者によって作られた維新史の嘘(2)とか。

覚王院はその中の登場人物のひとりで、とくに彼だけに興味があるわけじゃないんですけど、
重要なキーパーソンなんで。

(1)は 『彰義隊』 吉村昭 (題にかかわらず、半分以上は上野を逃れてからの話)、
(2)は 『覚王院義観の生涯』 長島進 が詳しいです。

覚王院義観の墓は、谷中の真如院墓地にあります。
「アーンク(胎藏界大日をあらわす梵字) 寂静心院義観 塔」と刻まれてます。
「寂静心院」は、輪王寺宮から送られた院号で、死後しばらくしてから、
天台座主から特命で権僧正を贈られています。
これは、本山は覚王院義観が維新史にあるような戦犯ではないということを
知っていたということではないかと思います。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 00:06:02
角大師のものってなにかありますか?
お守りとか、像みたいなもので。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 00:46:17
両大師堂なら、携帯ストラップ型の角大師お守り。角大師キーホルダー
角大師お姿、豆大師お姿。角大師絵馬(玄関に設置用)

ここも両大師堂に参拝する人の投稿多いスレだよ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1159293670/l50
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 13:05:20
>>51
どうもです。いただきに行ってきます
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 20:38:56
骨董市場終わっていた。
給料日が来たら何か買おうと思っていたのに…
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 20:46:01
見る目がないから怪しく見える。
いいのあるんすか?
仏像インドっぽいですよね。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 20:54:51
東京国立博物館で12月3日まで開催されている仏像展の主役の仏像
国宝 十一面観音菩薩立像
平安時代・9世紀 像高194.0cm
滋賀・向源寺蔵(渡岸寺観音堂所在)
[展示期間:2006年11月7日(火)〜12月3日(日)]
の、レプリカだと思われるが良い感じ。でも通販はちょっとな〜
現物を見てみたいな。
http://www.rakuten.co.jp/shogeikan/727364/1765498/
 
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 12:03:38
五條天神って擂鉢山にあったんだね。


慶喜の墓で泡吹きながら説明してたおやじは元気かな。
57妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/11/25(土) 12:38:41
57げっとぉ!
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 16:04:13
上野大仏の写真。http://www.tanken.com/daibutu.html
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 05:18:59
天海さんって小説のイメージしかないのですが
本当の姿を知る事の出来るお勧めの本を教えて下さいです。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 10:09:04
ハッキリ言って 無い!!
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 12:44:36
>>59
このスレの>>12を参照。小説ではなく史実なので良いと思う。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 13:36:28
天海さんは明智光秀といううわさは本当なんですか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 16:39:33
話としてはおもしろいが、残念ながらこれも天海に関する誤った説のひとつで、
いわば源義経がジンギスカンであるという説と同じ程度と>>12の著者は言っている。
世界不思議発見というTV番組放送では、筆跡鑑定が行われ、
両者の文章からの筆跡鑑定では、よく似ているが、同一人物ではないとの結果が出ていました。

明智光秀を主張する研究家も居るんでしょうけど、歴史のロマンなんですかね〜

ご参考までにこんなのあります。

http://salad.2ch.net/warhis/kako/996/996043198.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/tenkai.html

http://www.rekishi.info/bbs/help/161865234375.html
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 21:02:39
 寛永寺の本堂(根本中堂?)では、お守りの授与はしているのでしょうか?
 両大師や清水観音堂、弁天堂では参拝者も多く、お守りの授与をしていますが、
根本中堂のあたりは静かですよね。授与所があるとすればどこでしょうか?
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 22:43:52
>>64
本堂のご本尊、薬師如来のお守り持ってます。人から戴いたので入手先は不明。
本堂の薬師様は普段は秘仏?なので参拝者は、あまり居ないですよね。
本堂横に見るものがあるので、お散歩の人は居ますが・・・
本堂の横に寺務所がありますので、本堂のご朱印は誰でも戴けると思います。
きちんとした情報でなくて申訳ありません。
ご朱印いただいた時とか、本堂近くに行かれたときに寺務所でお聞きになると良いかもしれません。

>>64に挙がってない寺院では護国院でもお守りは授与されています。ただ大黒天のお守りが殆どのようです。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 23:04:45
薬師様は大仏&パゴタ?でっせ。
最近、小屋できて常駐してるみたい。
お守りもあったでせう。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 23:13:36
上野大仏って阿弥陀如来だとばっかり思ってたら、お釈迦さんだったのね。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 23:16:12
>>66
根本中堂に、東叡山 寛永寺のご本尊の薬師如来(木造仏)が居ます。
>>1をご確認下さい。「最澄と天台の国宝展」で公開されました。

大仏山にも薬師様はいらっしゃいます。小屋ができて常駐は知りませんでした。
お守りもあるんですね。今度行ってみます。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 23:23:34
>>58 の写真は、下町風俗資料館所蔵と
「上野」時空遊行 に書いてありますね。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 03:30:18
>>59
図書館で検索してみた

政界の導者天海・崇伝 圭室文雄/編 吉川弘文館
江戸の陰陽師(おんみょうじ) 天海のランドスケープデ 宮元健次/著 人文書院
天海 徳川三代を支えた黒衣の宰相 中村晃/著 PHP研究所
不逞者 宮崎学/〔著〕 幻冬舎
江戸の都市計画 建築家集団と宗教デザイン 宮元健次/著 講談社
天海 堀和久/著 新人物往来社

これうちの地元のだけど、自分の地元の図書館のウェブの蔵書検索でひっかかったのを
みんな借りてみたらどうだろう? そんな何冊も出ないみたいなんで。
おもしろいのあったらおしえて

71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 22:28:05
>>70さん
サンクスです。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 22:32:10
上野の弁天堂、今、工事?みたいなのしてますね。
工事用の足場が組まれる前日に、上野公園にいる浮浪者風のお婆さん(表現失礼)が
弁天堂の空の方にに向かって、
「弁天様さようなら〜」って言って手を振っていたんだよな…
あの、お婆ちゃんには、何か見えていたのかな?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 00:53:32
>>72
酔っ払ってるだけだよ(笑)
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 15:49:08
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 15:54:17
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 17:26:51
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 18:51:25
いらねーよ、くどい。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 19:29:32
>>65
レスありがとうございます。
お持ちの薬師様のお守りは、楕円形状の赤地に金色の薬師様の入ったキーホルダー型のものではないでしょうか?
それならば私も持っていまして、平成15年の江戸開府400年イベントの一環として根本中堂と常憲院殿廟(5代綱吉公)・有徳院殿廟(8代吉宗公)が特別拝観されたことがありました。その際、拝観者には前述のお守りが授与されました。
私も偶然通りかかったらこの拝観をやっていて、滅多にないチャンスと思ってお参りしました。
そのお守りを頂いてから、錦袋のお守りなども授与してるのかなと思っている次第です。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 19:32:29
みなさん、お詳しいですね。
このスレ、プリントアウトして勉強しよっと。
もっともっと頼みます!
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:02:59
>>75
>お持ちの薬師様のお守りは、楕円形状の赤地に金色の薬師様の入ったキーホルダー型のものではないでしょうか?

そうです、それと同じです。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:24:47
>>80
では、その時のものかと思います。薬師様なので、私は携帯薬入れに付けて常時携行しています。
でも、いつも授与されていたりして。。。
寛永寺は、徳川家と共に歩んで現在に至り、法親王をお迎えしていた由緒ある寺院ですから、もう少し一般にアピールしてもいい感じがしますね。地味な感じが否めません。
同じ徳川ゆかりの社寺でも日光東照宮みたいに参拝者にお守りのセールスまでする必要はないと思いますが、初めて訪れた人がわかりやすいようパンフや案内図くらいあってもいいように思います。
寛永寺霊園に参るといい檀家さんが多い感じがしますから、あまりそうする必要はないのでしょうか?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:41:51
>>81
>薬師様なので、私は携帯薬入れに付けて常時携行しています。

グッド・アイデアですね。私は無くすといけないので家に保管でした。

>同じ徳川ゆかりの社寺でも日光東照宮みたいに参拝者にお守りのセールスまでする必要はないと思いますが、
>もう少し一般にアピールしてもいい感じがしますね。地味な感じが否めません。

そうですね、日光の二社一寺と対極を行くような運営ですね。

>初めて訪れた人がわかりやすいようパンフや案内図くらいあってもいいように思います。

確か、開山堂(両大師堂)と清水観音堂で100円で販売していた気がします。

>寛永寺霊園に参るといい檀家さんが多い感じがしますから、あまりそうする必要はないのでしょうか?

(^^;

83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 22:05:19
慈眼大師は
(じがん)(じげん)どう読むの?
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 22:15:31
>>83
慈眼大師
(じげん)
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 22:18:52
15 :4:2006/09/28(木) 20:30:20
ちなみに両大師信仰では、
元三大師と合せて慈眼大師を祀り、ご本地は文殊菩薩とされていますので。
文殊菩薩真言アラハシャナ(五字呪)をお唱えします。
ご宝号は、南無慈眼大師無障金剛 
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 22:27:01
>>74 - >>76
何で上野大仏にそれほどまでに思い入れがあるのか聞きたい。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 09:46:15
>>86
実物を見た事の無い者には>>74 - >>76 の気持ちは分からないと思うが・・
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 12:53:20
>>87  ただ写真を貼り付けてるだけじゃん。
何か思い入れや会話のキャッチボールになるようなこと添えて書けば>>77のようなレスとかつかないでしょ。

実物を見たこと無い者には気持ちが分からないなんて独りよがりでしょ。
その気持ちすら語っていないんだから。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 13:30:22
江戸五色不動も、天海が江戸鎮護を目的として設定したんだよね。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 15:11:47
>>70

>不逞者 宮崎学/〔著〕 幻冬舎

は天海僧正も上野も寛永寺も全く関係無い内容と思われる・・・
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 06:48:51
五條天神でやっている。
弓道、華道、茶道のうちどれか習っている方いますか?
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 09:38:59
>>89
その五色の不動明王とやらの写真は無いのかな?
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 15:49:06
インフルエンザで寝込んでいた妻が今朝起きていきなり
彰義隊とかいう人達に会った夢を見た。
彰義隊って何?とか言いました。
彰義隊自体を知らない妻が何故に夢を見たのだろう…
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 16:19:25
おまえが彰義隊彰義隊うっさいから覚えたんだろ
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 16:19:46
>>93
夢枕? ひいひいおじいさんあたりが東京・埼玉近郊の旗本だと、
本人か兄弟が、彰義隊って可能性が意外とあると思うよ。
あるいは、先祖が彰義隊の人と、恋人だったとか、
かくまったり亡くなった人を弔って感謝されてるとか、
そんなような縁があるのかもね。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 16:21:33
はい、自演。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 19:41:57
>>95さん
有難う御座います。何らかの御縁があったのだろうかと思います。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 19:47:47
はい、自演。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 00:46:00
動物園じゃなくて、谷中墓地の燃えた五重塔も寛永寺のものだったのかな?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 01:39:14
100げっとー(o^-')b
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 10:03:54
>>99
谷中の五重塔は天王寺です。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 23:35:29
>>93
興味深いです。夢の内容を詳しく教えていただけませんか?
どんな内容で、どんな会話だったんでしょう。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 23:39:04
きもちわりぃ
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 20:59:52
>>102
たいしたストーリーでは無いみたい。
突然一人の男性が現れて、「貴方は誰ですか?」と聞いたら
「彰義隊の者です。」
くらいの簡単な夢だったようです。
妻は彰義隊を知らなかったから、
「どういう字を書くの?」とか「何をしてるの?」とか聞いたら
将棋じゃないよみたいな字の説明や最後の将軍を御守しているとか
答えてくれたらしいです…
ちなみに私も余り彰義隊には興味は無かったです。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 21:06:33
幕末のことわからんのだけど、
官軍VS幕府軍ってのが一応いわれてるとこでしょ?
でも(ここからオカルト)、双方同じとこから分かれてるから
敵対はありえない。役割分担してるだけっていう。
要は、外国勢力との戦いだったっていうんだけど(国体護持みたいな)
どうでしょう。
大事なことは国民のしらないとこで決着つく国柄(まぁ悪いとは思わない)
ゆえ、なるほどね〜なんて思ったりしました。
まぁ、お遊び話です。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 22:15:52
板ちがい気味ながら、あんまり外国勢力は関係ないよ。

簡単に言えば薩長vs.徳川だよ。
薩摩藩・長州藩は、外様でもともと徳川とは仲良くないというか、
かなり徳川をうらんでいた。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 23:25:08
国会図書館の近代デジタルライブラリにある「日光山輪王寺御宝物図解」が
微妙におもしろい。白黒の絵で明治時代のものだけど。

たとえば、こんなの
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40046369&VOL_NUM=00000&KOMA=44&ITYPE=0
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 12:47:18
>>107
よく見つけてきたね・・・関心するよ
慈眼大師は水晶の数珠を使ってたんだね。偉いお坊さんだから有り得る話だけど。
いくつか数珠は使い分けていたのかな。
降魔大師像もありますね。
日光に縁の宝物がいっぱい保管されてるのかな。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 15:15:20
>>107
日光に行きたくなってきた。
深沙大将もみたいし来年は行くぞ!
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 15:20:56
元三大師の掛け軸なんかも水晶の数珠を持っている図があるけど、本当に
公証に基づいての絵なのかどうかは疑問だね・・・・
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 15:22:51
両大師堂とかで水晶の数珠を売り出したら買ってしまいそうだ…
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 15:27:40
↑両大師堂から待乳山聖天まで歩くなら。途中稲荷町の仏具店でも覗けば
  迷うほど売ってる。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 16:20:07
そのページの唐銅猫形湯たんぽ、かわゆす
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 17:05:13
>>108
近代デジタルライブラリって、地元にない明治のころの本とか、
昔の経本・儀軌なんかもあって意外とおもしろいですよ。
pdfに保存できるんで意外と便利。

昔の東京のガイドブック(何冊かあるみたい)の、上野のページ
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40008016&VOL_NUM=00000&KOMA=36&ITYPE=0
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 18:45:39
>>112
いや仏具店で売ってるのではいらないんです。
両大師堂で売られているから買ってしまうのです。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 18:37:14
>>114
益々関心しますよ。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 18:23:03
江戸に幕府を開いた家康公。
東照大権現という名が示すのは、「東に照り輝く仏が権りに神として現れた姿」という意味で、
神仏習合思想により、東方薬師瑠璃光如来(とうほうやくしるりこうにょらい)を本地、
東照大権現を垂迹(すいじゃく)とした、人智を越えた存在になったとのことですが、

東叡山 寛永寺の根本中堂 本尊が薬師如来なのは何か関係があるのかな?
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 18:52:38
>>117
家康ママが薬師如来に願掛けして生まれたのが家康なんで、
家康は薬師如来と関係が深いんだよね。

あと、比叡山をバリバリに意識してるからというのもあったかも。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 20:13:19
花園稲荷にある。
穴稲荷は、良い雰囲気ですよね。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 21:51:51
>>118
徳川家は浄土宗なのに、なぜ阿弥陀如来ではなく、薬師如来に願掛けしたのでしょうか。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 22:08:56
>>120
「徳川家は浄土宗なのに」というのがまず違うし、親は松平家だし、
於大の方はそこに嫁に来た人間だし。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 22:28:54
韓国のアホが京都の稲荷社をのっとった?
花園稲荷で大事にならんようおいのりしてくる。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 22:33:56
ニュースになっているね。
一昔前ならスルーされるだろうけど、税金対策関係で捕まるかね。
小泉改革により在日や半島人の横暴は許されなくなってきている。

東叡山は、天海上人によって護られている。
天海上人は良源上人によって護られている。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 23:21:00
>>121
歴代将軍霊廟で見てみると
徳川歴代将軍15人のうち、6人が東叡山 寛永寺。
家康公は天台宗の秘法、山王一実神道によって家康公は神(東照大権現)になった。
3代の家光公は、家康公と天海大僧正の近くへと、天台宗 日光山輪王寺。
15代の慶喜公は天台宗 天王寺(現在は谷中霊園)
6+1+1+1=9名 が天台宗 ですね。
15−9=6名(増上寺:浄土宗)という認識で良いですかね?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 23:29:07
>>119
上野に何度も行ってるのに、花園稲荷に参拝したことが無いので
今度参拝してみますね。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 23:43:24
> 15代の慶喜公は天台宗 天王寺(現在は谷中霊園)

お墓がある場所は、谷中墓地でいいんだけど、寛永寺の土地だったと思う。
神式っぽい感じの墓で、葬式も寛永寺でなぜか神式でやってる。


127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 05:08:38
>>125
花園稲荷の本殿の手前横にある穴稲荷に是非御参りしてみて下さい。
雰囲気好いですよ〜
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 11:00:04
おしえたくない稲荷がある。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 11:30:03
600 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/30(土) 05:59:59
上野オフは?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 19:04:29
弁天堂の正月の祈祷日程
弁財天祈祷
元日 0時 10時 14時
2日〜3日 10時 14時
大黒天護摩祈祷
元日 0時 11時 13時
2日〜3日 11時 13時
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 23:58:32
開山堂(両大師堂)の正月の祈祷日程

元日 0時
3日 10時 両大師ご開帳

その他の時間はどうなんだろうか?
132名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 07:16:11
他には無いと思います。
両大師御開帳楽しみ。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 09:42:39
明けましておめでとうございます。m(_ _)m
134名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 21:03:27
清水観音堂は、8日くらいまで午前10時と午後2時の一日2回祈祷が行われるようですね。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 21:55:05
お正月の祈祷日程の日に、護国院(大黒天さま)に参拝する機会がありました。
護摩木が100円だったので、私も含め多くの人がお願い事を書いていました。
七福神巡りの参拝者も大勢居ました。

護国院で新たな発見ですが、元三大師の仏像が祀られていました。
様々な諸仏も祀られていましたので、寛永寺の参拝可能なお堂の中で一番仏様の種類が多いのではないでしょうか?


136名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 20:20:52
今度行って見ます。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 22:25:52
柳生は沢庵と仲良しだったけど
天海と服部半蔵って仲良かったのかな?
小説の世界だけ?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 23:46:14
清水観音堂の上の看板は、東郷平八郎が書いたみたいだね。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 04:57:08
そうなんんですか!!
では、参拝に行かねば。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 05:02:27
SHINOBI◇05年、松竹・日本テレビほか。仲間由紀恵、オダギリジョー。
愛し合いながらも、戦いを強いられた伊賀と甲賀の忍者の悲恋の行方を描く時代活劇。
下山天監督。1614年、忍者の2大勢力である伊賀と甲賀は初代服部半蔵との約定で長きにわたって戦うことを禁じられ、憎しみが募っていた。
伊賀"鍔隠れの里"の党首の孫の朧(仲間)と、甲賀"卍谷"の党首の跡継ぎの弦之介(オダギリ)は、互いの身分を知ることなく出会い、ひそかな愛をはぐくむ。
そんな中、徳川家康の命により、伊賀と甲賀は5対5の忍術合戦を強いられる。
その結果次第で次期将軍を決するという。
指令の裏には天下統一を目指す家康と側近の南光坊天海の"忍の根絶やし"という目的が隠されていた。


本日、夜9時から日テレでやります。誤解だらけの天海さん…
141名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 18:56:34
>>140
小説とか物語は嘘が多いですからね。というよりも面白く演出するための嘘なんだろうけど。
誤解も生まれますね。

でも面白そうだからその番組見てみよっと。
142( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/01/21(日) 19:55:56 BE:71990382-2BP(51)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<魔導都市
143名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 00:47:33
東叡山 寛永寺の各御堂は、どこも節分会・星祭りは行うのでしょうか?
144名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/24(水) 07:41:05
節分は主に大師堂でするみたいですよ。
去年行って見たけど、お堂は入れないようで、
豆まきそのものには興味ないのでお参りだけして帰りました。
深大寺はお堂入れるし、何度も法要と豆まきしてますよね。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 20:50:15
>>144
そうですか、情報有難うございます。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 04:20:26
本日2月3日(土)は両大師堂で午後2時から節分会ですね。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 19:04:56
お寺さんではないが上野公園ということで・・・。

五條天神社のうけらの神事にいってきました。
アナウンスで、鬼を追い遣る方相氏の金の4ツ目のお面は
「日本韓国」でもめずらしく・・・とありました。
何故韓国?陰陽道なら中国こそいれるべきでは?
ここでも侵略が・・・と、いうのは考えすぎかな。
まぁ、珍しいものだそうなので、盗まれないようにしていただきたい。
ご祭神、大好きなもんでちょっとショックでした。
氏子さんに、あちらの方が多く気をつかったのかな?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 21:11:54
もう行かない…
149名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 21:57:42
>>147
アナウンスがどういう状況ニュアンスだったかは存じませんが
あそこら辺の特定エリアは、あちらの方は多い場所が有るかもですね。
アナウンスを聞いた方の仰ることも分かりますし、気持ちも分かります。。。

自分も知っていることは有っても、特定エリアの噂話は
このスレで言えない・・・「言わざる」で。。。好きなスレなので。
あそこら辺を良く歩かれる方は、何となく雰囲気で分かる場所があると思いますし。

神社で「日本韓国」でもめずらしくって聞いたら・・・やっぱり不自然さは否めないけれど。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:35:55
うけらの神事て何?と思いグーグル検索したら五條天神しか出てこないですね。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 17:39:41
家中うけらくさいです。。。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 23:10:07
このあいだ上野動物園に行ったら、園内にどう見ても寺院のものと思われる
石塔群があった。寛永寺のものかな〜
153名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 23:19:57
>>152
入ってすぐのところは藤堂家のお墓だよ
154名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 02:51:38
寛永寺っていったら、毎年すこしずつ徳川家の墓石を壊して、
一般墓地にしてますね。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 08:55:03
>>153
動物慰霊碑の後ろの石塔群は、藤堂家のお墓でしたか。
藤堂家の子孫はお墓参り大変ですね。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 12:23:33
>>154
徳川家の墓石を壊してるって本当なんですかね〜
谷中の方に墓地を売り出しているのは聞きましたけれど。
第二霊園〜第三霊園に行く間に第二霊園の中辺でしょうか、石の土台のような跡がありますけど
あれは何の建物の跡なんでしょうかね、ちょっとした小さな城跡みたいに見えますね。
ところで第一霊園〜第三霊園までの外壁と、寛永寺根本中堂の周囲の外壁新しくしましたね。
ちょっともう少し寺院らしい壁にすれば良かったのに。風情が無い素材とデザインに思えます。
霊園の方なんか、古い石の壁と新しい壁の差がクッキリで風情が無い。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 13:37:01
>>155
線香点火状態のいかにもお墓まいりに来ましたという感じで行くと、
もしかして動物園タダか? w
158名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 17:09:13
慰霊碑「哀しみの東京大空襲」供養式
■日時 3月9日(金) 午前10時より
■場所 東叡山現龍院「哀しみの東京大空襲」慰霊碑前にて
http://www.sanpeido.com/popup_ireihi/ireihi.htm

http://www.kikanshi.co.jp/atago/2005/ebina.htm

http://www.aiemu.co.jp/im-ireihi-kanashimi.html

159名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 16:56:16
ほう、海老名香葉子さんが慰霊碑をたててたのか…
160名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:29:32
元三大師のスレが落ちてしまいました…
161名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:35:40
>>160  落ちてないっすよ。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 23:31:00
切れて無いッスよ〜
失礼しました。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 17:49:30
>>64 - >>66 & >>78 >>80 >>81
に出てきた薬師如来のキーホルダー型のお守りが、上野大仏パゴタで授与されてましたね。
以前は上野大仏パゴタは無人だったんですけどね。

パゴタにも薬師様が居るんですけど、根本中堂の本尊の薬師様も参拝できるようにして欲しいな。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 00:04:01
護国院の毎月の護摩法要は3日なので、両大師堂とかぶりますが
護国院は午後2時からですね。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 05:10:34
仕事が早くあがれたら行けるです。
半ドン半ドン半ドン
166名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/03(土) 17:05:59
半ドンで仕事があがれたので護国院の護摩に行ってきました。
少人数で凄く良かったですよ〜
167テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/03/08(木) 22:20:05
>>158
明日ですよ。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/08(木) 23:10:55
明日ですね…
しかし、平日か〜
169名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 19:04:53
花祭り 4月8日はお釈迦さまの誕生日

清水観音堂 3/24〜4/8 まで 花祭り(土曜・日曜限定で甘茶供養)

東叡山の他のお堂の花祭りの情報をご存知の方が居ましたら、情報をお願い致します。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 19:34:46
弁天堂でお釈迦様の像があったな。>去年の4/8

何も知らなかったのでお釈迦様とは!
油かけてつやをだすのかと思ってた。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 20:30:32
甘茶でかっぽれ
172名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 18:28:56
東照宮での昇殿感動した。
200円の拝観料ではもったいないくらい。
祝詞あげちゃった、えへ。
心落ち着かせるときに昇殿させてください。
よろしくです。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 08:59:13
>>172
読経
174名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 11:34:48
毎年パゴダでもやりますよ。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 13:37:19
>>173
え?まずかった?
神社じゃないの?お経はわかりません・・・。
いや、なんだ東照宮は神社だべ。
ただ、あの本殿は改修したほうがいいとオモ
177名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 19:00:45
>>176
上野の山は神仏習合ですから問題ありません。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 20:01:09
>>174
下谷仏教会主催のお稚児行列か何かかい?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 22:54:14

慈眼大師 天海大僧正年表
http://www.kotono8.com/2007/01/21tenkaichronicle.html
180名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:40:40
桜咲く
上野の山で祈りあげ
花園稲荷の閉じ込めに遭う
181名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:45:56
>>180
詳しくw
182名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 22:50:56
4/8(日) 午前10時 護国院にて
寛永寺 一山総出仕
釈尊降誕祭 花祭り
・唄 散華法要
183名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 23:13:41
>>181
夕方の参拝でした。
お穴様は外からは見えないので
もう、境内に誰もいないと思われたんでしょうか。
外に出たら、まず、五條に抜ける階段に柵がもうけられ、
精養軒に向かう鳥居には施錠された鉄柵ががっちりと立ちはだかり、
この時点で半泣きでした。
カラスに頭上滑空?されるし。
しのばず方面もまたしかり。
結局、最初の五条への柵をずらして五條の鳥居から難なく脱出できました。
方相氏やついなの鬼に追われる夢にうなされそうです。

東照宮もしまってました。
屋台がよかったな〜。オランダ生まれのラスポテトも売り切れで散々だ。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 18:58:49
酒くせぇ〜w
185名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 19:29:12
>>183
とんだ災難でしたねw そんな体験滅多にできませんw(すいません、焦った姿を想像すると・・・笑ってしまいましたスマソ)
?でも、よーく考えてみると有り得る話だから、少し怖いな〜

上野のお山の各お堂や、神社は上野公園の花見宴会の花見宴会とは一線を画して
多少の人出は多いものの、静かですね。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 19:41:21
>>169
両大師堂
4月8日 お釈迦様誕生日 「御車返しの桜」開花時期
     甘茶が用意されています。

4月3日(毎月3日の縁日 月例です)午前10時
両大師堂 元三大師 縁日大護摩法要
187名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 20:58:38
>>185
>花見宴会とは一線を画して静かですね。
映画「千と千尋の神隠し」の千尋の気持ちでした。
自分が消えてくって感じw
助けてくれる人はいませんでしたが。
ほんと、あれだけ騒いでるのに静かで不思議な時間でした。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 13:16:48
護国院の花祭り行ってきましたよ。
甘茶と柏餅頂いてきました。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 18:22:06
うわーーーーーーーーーーーーーーーーー

花祭り!!!!!!!!!!!!!

190名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 18:37:29
>>188
羨ましいなぁ〜・・・
191名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 19:25:43
>>182
東叡山の檀家も、寛永寺の花祭り法要が、護国院で行われる事を知らなかった件
予約制の頒布で良いから、寛永寺カレンダー作って欲しい。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 19:57:15
ホント。天台って宣伝しないよな〜
193名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 22:36:03
釈尊降誕祭の法要だから、護国院(釈迦堂)で行うのは当然なのかもしれないですね。

花祭りの甘茶供養は、観音堂や両大師堂でも行われた。
上野公園を散歩している信心深くないかもしれない人にも、釈尊の生誕のお祝いはお知らせできて、ともにお祝いできていますね。

派手さというか、派手な祭にしようとするならば、上野公園内の観音堂で行えば、かなり人だかりができるでしょう。
それをしない崇高さってのかな・・・

東叡山ではないけど、比叡山延暦寺のHP内の日本語のページのところに延暦寺のメッセージがあって
その中の一節に、「皆様にはクールな印象を与えていると思います。」とあるんだけど、これは寛永寺にも当てはまる気がする。
その一節意外のところの文章は、確かに延暦寺の熱いメッセージが伝わってきた。
「しかし、命を燃やし、心を熱くし、魂の温もりを持つ人々の思いが〜」
「そして生を極めようとする人々に対し、真正面から向き合う強い意志」

*カッコ内は参考のための引用
194名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/10(火) 06:42:11
宣伝しないと来ない奴とは縁がないんだよ。
たまたま通りかかった人が最強だ。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 23:19:40
他の所で、面白い意見を目にしたので転載します。

34 :名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 22:17:08 ID:IA6dXyuv
おんころころせんだりまとうぎそわか

東京の上野公園内に大仏山パゴタという上座部仏教圏風の仏塔があります。
仏舎利が奉安してるのかと思ったら、薬師三尊をまつるお堂。
パゴタなら仏舎利を勧請してまつればいいのに。
薬師三尊像は、千鳥唐破風の銅板葺き屋根の和風の薬師堂を建立し、
正面に赤提灯をさげて鰐口も設置し、親しく拝めるようにしてほしい。
パゴタにはスリランカ風の釈迦仏像をお迎えして、仏舎利も上の相輪の台座に奉納すればちゃんとしたパゴタになるかと。


196名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 23:29:45
>>195
薬師様の横の、大仏(現在はお顔のみ)は、お釈迦様なんだけどね
と転載レスに、レスしてみる。
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/13(金) 02:03:12


4月13日
両大師堂にて 「虚空蔵会」午前10時
199テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/13(金) 08:34:55
行ってきます。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 23:19:53
参拝した天台宗寺院の縁起で、東叡山寛永寺に縁のある文章を見つけました。
東叡山寛永寺絡みって事でご紹介。
日本に3幅しかない元三慈恵大師尊影御真筆って、本堂の柱に掛かっていたカラーの御大師様掛軸がそうなのかな?・・・

寺岡山元三大師:栃木県足利市

>元文年間(江戸時代)東山天皇の第三皇子、崇保院宮前天台座主准三后一品公寛法親王が、
上野東叡山寛永寺(輪王寺門跡第六世門主)をされていた時、
御前より寺岡町在住亀田俊雄氏の12代前の祖、亀田庄左衛門則重公が永年身命を賭しての忠節を認められ、
日本に3幅しかない元三慈恵大師尊影御真筆を拝領し、自家に安置して礼拝恭敬しておりましたが、
ある日夢の中に元三大師が現われ「世の人のためにつくしたい。」とのお告げを受け、寺岡山薬師寺に奉安したものであります。
以来、寺岡山元三大師は「祈願」が民衆に馴染みのなっかた、江戸の昔よりご祈願寺として厄除け・商売繁盛にご利益があるとされております。<
202名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/03(木) 07:19:11

本日5月3日は、

両大師堂で

天海さま御開帳ですね。
203kg:2007/05/03(木) 14:51:21
両大師&護国院ダブルヘッダー終了!
204名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 17:16:21
大量に作れないお守りの授与が開始されましたね。

両大師堂ご宝前の
■二千年大賀蓮の実 お守り授与(数量限定)

>六福みのる(実)
一.幸福みのる(しあわせ祈願)
二.円福みのる(家内円満祈願)
三.金福みのる(金運招福祈願)
四.寿福みのる(健康長寿祈願)
五.開福みのる(開運厄除祈願)
六.安福みのる(交通安全祈願)
両大師御宝前で採れた二千年蓮(大賀蓮)実が入っています。
蓮は泥中に育っても、其の花は少しも汚されず清らかに咲きまたその生命力の強いことから、
健康長寿、はじめ所願成就並びに厄難削除の祈祷をこめてお守りとしました。<
205名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 21:12:00
二千年で二千円!(^^)!
206名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 19:08:41
東叡山 寛永寺を建立し、寛永20年に寛永寺で入寂した
日光にある天海大僧正(慈眼大師)のお墓参りに行ってきました。
東照宮や三仏堂の周辺の賑やかさから離れ、誰も居ない静まりかえった大黒山の坂道を登り辿り着きました。
静かなのに、凄い雰囲気の場所でした。

[ 慈眼大師御遺訓 ]
人馬を得、武具を用意し、役儀を欠まじと、おもはば美麗を好まず、無用の費をなさず、
正に倹約を守るべし、仕方は唯わが身
不自由を堪忍するに在と知るべし。
事たればたるにまかせて事たらず、たらす事たる身こそ安けれ。

仁過ぎればよわくなる。
義すぐればかたくなる。
礼すぐれば へつらいとなる。
智過ぎればうそをつく 信すぐれば損をする。

気はながく つとめはかたく 色うすく
食ほそうして こころひろかれ
                  大僧正 天海(花押)

207名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 21:58:29
御参りお疲れ様で御座いました。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/26(土) 20:00:43
法要の導師が、輪王寺門跡神田秀順大僧正なので

天台宗開宗千二百年慶讃
一隅を照らす運動 東京大会 6月9日(土)午後一時開会 九段会館大ホール

講演:養老 孟司 氏  演題 安心して生きる

法要:導師 輪王寺門跡 神田秀順大僧正
天台宗東京教区寺院・天台声明音律研究会・天台雅楽会

主催:天台宗 一隅を照らす運動東京本部
209名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 22:28:58
大仏様のところの薬師様は
新井薬師のように「眼にきく」のでしょうか?
神社では五条天神といい、健康祈願を神仏両面から
できるのはなんかうれしいな。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 20:18:29
上野台地は、きっと霊験あらたかでしょう。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 20:31:23
上野台地は霊験あらたかは厳しいと思われ。
ホームレスが多く、休日も動物園と博物館目当の観光客…。
天海が見たら嘆くだろうな〜
212名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 21:13:57
>天海が見たら嘆く

上野の山に京都・滋賀方面の名所(「などころ」と読みます)を持ってきて、
娯楽の少ない新興都市・江戸に、庶民の楽しみの場を作ってあげようということ。
それらの今に残っているものが、清水観音堂であり、不忍池の弁天堂。

また天海は、建築物としての名所だけでなく、山の植生にも配慮し、桜や紅葉もたくさん移植している。
こうして上野は、急速に庶民の行楽地として定着し、門前の広小路も発達し、江戸きっての繁華街の一つとして、
今に至る賑わいを見せていくことになる。
まさに、上野を江戸きっての名所にしたいという天海の夢は、ちゃんと実を結んだとも言える。

「公方さまのご威光」の輝くお山ながら、春は花見、秋は紅葉狩り。
こんな楽しい場所を作って開放してくれる徳川将軍家、有難や、と。
徳川将軍家に対する江戸庶民レベルでの慕敬の念は、こんな形でも強化されたかもしれない。
天海はここまで考えていたのかもしれない。

213名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 21:38:31
上野公園のルンペンってタチ悪杉だ。
支援者が過剰な支援するからダラケ切っている。
真っ昼間からカラオケショーやってやがる。
あんなの不幸な人たちじゃなくて単なる怠け者だよ。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 21:57:16
そうかな〜
夢結んでるかな〜?
ゴミを捨てまくって、吸殻捨てまくって、
ルンペンだけでなく家族連れもクズばっかりだよ。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 23:12:53
まあ、あの辺りだと皇居・上野・湯島は台地に位置してるんですよね。
大昔は、上野周辺地域では上野の山 以外は海底だったらしいですから。

江戸城(皇居)を中心とした、江戸の町の風水は、どうなっているか考えると
自ずと江戸では、どこの寺社が皇居をお守りしているかが分かると思うんです。

しかし霊験あらたかか否かは、これはもう参拝者の考え一つですから。

違うと思えば、上野に行かず他へ参拝に行けば良いだけの話ですね。

そりゃ、上野に住んでる地元住民だってホームレスや駅前の小便臭さは嫌ですよ。
しかし、マナーの悪い家族連れは、どこ行ってもDQNだから上野に限ったことではないので、
それを上野の山の社寺と結び付けられても困るんですけどね。

信仰心を持ってお参りする人は特に、嫌悪を感じるでしょうね。

ただね〜、上野もそうだけど、浅草寺だってDQN大勢来るし、湯島だってラブホテル街あるでしょ。
下町には避けられない部分もあんじゃないかな〜

でも、ホームレスこればっかりは東京都の政策の問題でもあるんで、
都知事に言ってください〜
216名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/31(木) 05:00:02
加門七海の魔方陣3部作を読むと分かりやすいですね。
天海さんのやろうとしていたことが。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/31(木) 08:19:03
こじつけトンデモ本だよw
218名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/31(木) 14:04:40
これは建築家の視点から書かれている。

江戸の陰陽師―天海のランドスケープデザイン (単行本)
宮元 健次 (著)

これは寛永寺のお坊さんの本ですね。
ttp://www.president.co.jp/book/1740-2.html

ググッたらこんなの見つけたけど、雑誌だからもう販売してないかな・・・
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/6256.shtml

ググってたら、産経新聞記事
新たな天海の本の執筆を計画してるのかな?
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070511/wdi070511001.htm


219名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 10:08:33
五條天神と花園稲荷に参拝しました。穴稲荷は雰囲気ありますね。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 10:52:32
輪くぐりありました?
221名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 19:19:51
>>220
数日前の時点で、まだ無かったです。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 19:33:48
>>221
どうもでつ。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/24(日) 23:52:06
参拝した群馬県の榛名神社の縁起で、東叡山寛永寺に縁のある文章を見つけました。
東叡山寛永寺絡みって事でご紹介。

群馬県:榛名神社

廃仏毀釈以前は、古くから神仏習合であった。 近世では、東叡山寛永寺輪王寺宮兼帯所となり、榛名山厳殿寺・満行宮と称した。
国祖殿は、神仏習合時代は本地堂と呼ばれ、勝軍地蔵が祀られていた。昔は行者が多く訪れてそうな場所ですね。
年中祭儀の中に、12/31-1/1に天狗祭があり、108の天狗餅を投げる。天狗も住んでいるかな? 108という数は神仏習合の名残かな?

群馬の神社スレッドでは、以下のように賞されていまます。

>榛名神社は空気が違うよね。 なんていうか俗世界じゃない空気。参道なんか歩いたら仙人が出てきそうな幽玄な感じがする。
あの岩も普通じゃないよ。神社の敷地全体がなにやらこの世と掛け離れてる。 まさに神域と呼ぶにふさわしい。<


224名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 21:02:45
最近、両大師堂は土曜日日曜日の参拝者が増えたように感じるのは、気のせいかな?
昼頃に参拝したら、線香が10束くらい煙を出していた。境内に人が少ないのに、線香束がモクモクしてるのね。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 21:43:09
今日はじめて知った。
神社目的だったので今度挨拶したい。
226平山貴士:2007/07/03(火) 02:05:05
49番様へ質問。
輪王寺宮公現法親王の北白川宮時代の名は何ですか?
北武皇帝時代は「陸運」(むつたか)だったと思うのですが。
227154:2007/07/08(日) 01:35:33
歴代将軍以外の徳川家のお墓をほとんど取り壊すことになったようですね。

毎年徳川家には法外な管理費を要求していたようですが、遂に払えなくなった
みたいですね。
一年かけて調査して、遺骨は一ヶ所に集めて跡地は一般墓地になるんだろうな。
本当だったら史跡になってもおかしくないのにね。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/09(月) 19:05:47
>>154
徳川家には法外な管理費?kwsk !!!

一般檀家として支払っているのは、そんな法外とは思わない金額ですよ。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/09(月) 19:13:26
>>154
>歴代将軍以外の徳川家のお墓をほとんど取り壊すことになったようですね。

興味あります。出来る範囲で良いので、情報ソースを教えてください。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 21:53:03
7/3 光明閣 落慶式age
231154:2007/07/11(水) 21:42:49
>>229
今回の改葬について、ネットで検索して見つかったのはこれぐらい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070705ij01.htm

寛永寺境内の徳川家墓地はあまり空きがないので、増上寺と同じように1基だけ残して遺骨をまとめて
改葬することになりそう。
その他のお墓は廃棄されるか、徳川家とゆかりの寺院が引き取ることになるとおもう。

寛永寺には将軍墓地以外に平成にはいるまで5ヶ所に墓地が残っていましたが、そのうち2ヶ所が廃棄
されて、一般墓地になっています。

例をあげれば、平成2年に徳川綱吉正室の鷹司信子のお墓が廃棄されています。平成3年まで徳川家光
の供養墓が残っていましたが、これまた取り壊されています。(理解不能・・・)。徳川家光の墓前にあった
燈籠はいくつか現存しています。(大猷院殿尊前と彫られているやつを寛永寺周辺で見かける)


>>228

管理費については、地元の方から話で聞いたので確かな情報ではありませんが、話を聞いたとき、新築
の家が1軒建てられる金額だったので驚いた記憶があります。もしかしたら管理費ではなくて改修費だっ
たかもしれませんが、金銭的な理由で維持ができないという話は翌聞きます。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 09:26:16
>>227
>>229
>>231
5代綱吉正室浄光院信子の宝塔は15代慶喜の墓所の裏側にありました、廃棄
ではなく、立派な台座はなくなりましたが寛永寺第一霊廟に改葬されています。
今回改葬される23基は御台様墓地にある正室、生母等の宝塔11基と合祀墓を含む
8基及び少し離れた場所の6代家宣生母長昌院お保良の宝塔と同所にある側室の墓
3基で田安家と清水家は含んでいないと思われます。徳川本家恒孝氏も他家の墓所まで
は手が出せない?

>>その他のお墓は廃棄されるか、徳川家とゆかりの寺院が引き取ることになるとおもう。

増上寺の現存状況は将軍宝塔6基、14代家茂正室静寛院和宮及び合祀墓の8基ですが
2代秀忠の宝塔は木造だったため戦災で焼失、現在の宝塔は正室崇源院お江のものを
流用しています。また、合祀墓は6代家宣側室月光院の宝塔です。その他5代綱吉
生母桂昌院の宝塔は狭山の不動寺に、その他清瀬の長命寺に特定できませんが宝塔2基、
その他の墓碑供養塔6基が現存しています。

余談ですが家康生母の伝通院お大や千姫のお墓がある伝通院も廃棄はされていない
ものの整理が進み墓所が随分と狭くなっています。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 20:48:16
元三大師スレもagaった事だし。
このスレは歴史好きにも注目されているスレですね〜
234名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/27(金) 21:11:45
五條天神の神殿横に石仏が数基安置されています。
観音像が数体と青面金剛や聖徳太子像など。
聖徳太子像などは清水観音堂の舞台の麓の小川のほとりにでも小堂を作って安置すればいいのに。
神社の境内で肩身が狭い感じ。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/31(火) 22:31:45
>>234
五條天神の神殿横に石仏ですか。気が付かなかったです。
昔は、あそこも東叡山の山内だったから遺されているのかな。
236元三大師スレより:2007/08/02(木) 17:32:50
上野両大師堂
「角大師特別護摩祈祷」
8/27〜7日間・七ヶ座の大護摩供を奉修、御札を特別にご加持いたします。
結願9/3に「角大師特別祈祷札」をお授けします。
9/3秘仏「厄除元三大師御真影」御開帳
奉納金壱万円 申し込みは8/26まで。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 11:07:28
寛永寺の御台様墓地が現在どうなっているか見て来ました。
御台様墓地も長昌院の墓地も工事現場さながらの白いスチール製の塀に
囲まれて中の様子は良く分かりませんでした。
御台様墓地の宝塔は塀の上に頭を覗かせており、まだ工事は始まっていない
ようですが、長昌院の墓地は隙間から覗くと掘り返されており、宝塔は既に
撤去されてしまった様です。(鉄板の隙間は狭くはっきりは分かりませんで
したが)
寛永寺から墓地に向かう途中の道路にクッションに使うと思われるゴム板が
積んでありました。宝塔・墓碑を移動の際に破損防止に使われるのかもしれ
ませんね。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 22:54:06
レポご苦労様でございます。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 17:37:32
えっ!壊す?前にここの壁の工事に行った時こっそり誰かの墓に入って坊主に怒られ親方に怒られました
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 18:02:58
あそこら辺は文化財などもあるからかな。

霊園なんか、うるさいよ。上野公園在住ホームレスの方々が、時々悪さするみたいで。
以前、墓参りでトイレ借りようとしたら、ここは観光地じゃないんだぞくらいの事を言われたよ。
檀家なんですけどね〜
241名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 18:07:29
上野公園のホームレスに炊き出ししてるのはキリスト教の人達だよな〜
寛永寺は、そういうことしないのかな?
ホームレスなんて臭いから居ない方がいいけど、仏道的にはどう思っているんだろう。
足元でキリスト教が炊き出ししてるのって…
242名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 18:20:05
キリスト教と仏教の違いですね。
スレチになってしまうけど、どこの国の坊さんもホームレスに炊き出しはしないですね。
坊さん自体が、出家(ホームレス)して供養される側だから。
訪れた在家の悩み苦しみを聞く、などは仕事なんでしょうけどね。

243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 19:03:00
なるほどです。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 14:25:46
五條天神様が大洗に行って薬師明神になられたとかですが
五條天神様も薬師さまと習合?されていたのですか?
そうであったらあの大仏さまのところの薬師さまですか?
245名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 15:10:16
大洗に行って薬師明神になったというのは知りませんでした。
大仏山にも薬師さま居ますが、東叡山 寛永寺の本尊薬師如来が根本中堂に居ますね。

社地は、擂鉢山〜瀬川屋敷(アメ横入口)〜他幾度か変遷
現在地に昭和3年9月御遷座

上野の山には、昔は三十番神社や山王社もあったみたいですね。
今もあるのかな?
246名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 19:42:32
ごめんなさい、おそらく勘違いだったかと思います。

聞いた覚えがあるのですがはっきりとしたことが
調べてもないので違うとさせていただきます。

すみませんでした。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 21:43:28
>>245
根本中堂の薬師如来は、直に拝めますか?
248名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 22:08:24
>>247
普段は秘仏です。残念ながら根本中堂に入れません。
>>78のような感じでラッキーな人が・・・
一年に一度でも良いからやっていただけないかな・・

東京国立博物館で、『最澄と天台の国宝』という大展覧会があったのですが、その時には一般公開されました。
展覧会とはいえ、数珠を持って拝まさせていただきました。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 21:41:33
250名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/02(日) 19:28:40
どこの子院にも、家康公と天海大僧正の絵が飾ってあるんですかね?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/03(月) 14:56:23
348 :弁天スレより:2007/07/09(月) 15:49:23
782 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/07/09(月) 15:06:58

上野不忍池の弁天様、今年は9/20が大祭で、秘仏公開の大般若祈祷会らしいね。
授与品は小判守りと、福財布。協賛 松坂屋との事だが、何で松坂屋?まいっか。

252名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/03(月) 15:16:50
朝5時かららしいが、授与してくださるの?
公開もまだっぽいね。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 08:28:12
比叡山は僧どころか人間失格者ばかりだから東叡山天台宗として独立して欲しい。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 11:02:14
弁天堂の大般若転読に行ってきました
255名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 13:39:59
弁天堂の縁日には参拝したことが無いなぁ。
東叡山の他のお堂の縁日と比べて、多く集まるんですかね?
祈願者はお堂に入りきれるのかな?
256名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 13:41:52
一言で言えば、両大師堂の縁日の縮小版といった感じでした
257名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 13:56:33
そうでしたか、参拝者数は弁天堂の方が多いはずなのに意外ですね。
弁天堂は9月20日の大祭控えているからもあるのかな〜
9月20日のはTVで紹介されたり、ブログに記事にする人も多いらしく祈願者は多いみたいですね。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 14:32:57
公園の主要地だけあって、観光客などが多くチョット集中できない感じですね。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 19:50:44
こぶ平の時、根本中堂を開いたのか〜
芸人のお練りを許可したのは開山以来始めてだって。
http://mcs.mitsukoshi.co.jp/img/u94/FI2576_4E.jpg

こぶ平なんて拝みに行ってもしょうがないんだけど、ご本尊様は拝みたかったですな。
キーワード検索:林家正蔵 寛永寺

最近では、江戸開幕記念の公開以降は公開ないか・・・
公開情報などがありましたら投稿しましょう〜
260名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/08(土) 20:34:46
こぶ平(現正蔵)は、ハクをつけたがってるよな。
いなくなってもらってかまわないんだが。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 21:31:47
20日の弁天堂行く人居る?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 21:33:39
こぶ蔵って層化じゃないのか?
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 04:32:16
御台様墓所9月3日に行ったところ、
向かって左一番奥の浄観院殿の宝塔がクレーン解体済みでした。
次は高厳院殿の宝塔に移るのではないかしらといった様子でした。。。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 08:00:32
上野には何で毘沙門天が無いのだろう?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 12:55:48
>>265
釈迦堂(護国院)に毘沙門天は居ませんでしたっけ?
267名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 13:02:00
>>265
近くの谷中の天王寺に遠慮してるんじゃないのかな?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 16:14:45
やはり天王寺か〜
上野の山に毘沙門天を本尊として欲しいところですよね。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 10:13:45
>>264
9月14日現在です。高厳院の宝塔の解体されて台座だけになっていました。
長昌院の墓地は長昌院、法心院、蓮浄院、安祥院のすべてが解体されていました。
解体された宝塔や五輪塔はどうなるのでしょうね。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 10:59:24
金運小判の授与があるとのことですが
手に職をつけた結果、金運が上がるという形が好ましいと
個人でおもってます。(私の場合のことです)
そういったことにもご利益あるかなぁ。
ギャンブルとかの金運なんですか?上野の弁天さま。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 12:02:57
ギャンブルは金運と違う
272名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 12:13:42
>>270さんのお考えのような信心で良いと思います。
大祭は明日20日ですね。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 12:14:48
上野大仏の復興計画はどうなりましたか?
274名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 12:22:29
>>264 >>269
詳しい事は分からないけど、拝観料でも取って維持する方法もあったかもですね。
増上寺のやつは、狭山不動に移されたなんて聞いたけど。

根本中堂も、開けておくと維持管理が大変なら拝観料を数百円くらい徴収してくれてもかまわないんだが難しいのかな〜
275名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 12:46:23
>>271
>>272
教えていただき感謝いたします!
朝の時間やり繰りして8時ころならがんばればいけそうです。
並んで拝むことしかできない(法要?に参加できない)けど失礼のないようにしたいと思います。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 17:55:52
上野公園に警官が多いのは明日の弁天堂大祭の関係?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 18:27:41
9月にはじまり1月にはねて、5月に手放しか。
落ち込みやすい陰の時期に弁天様拝んで
乗り切ろうってかんじかな。なんか気に入ったw
278名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 20:31:44
ん?
279名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 20:55:33
巳成金です。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 00:48:44
やべっ今日じゃん上野弁天、酒飲むのやめて朝行くよ、家から30分か・・」
281名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 04:51:49
近いくて羨ましス。
早めに出て通勤前に参拝する。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 18:53:56
法要に出られた人居ますか?
283名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 06:10:22
このスレ住人は結局誰も弁天堂の大祭に行かなかったのか?
不信心な…
284名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 09:06:50
ちゅーかいけないので、鎮守さまの摂社の厳島社弁天さまで
すませた。
自作の福銭でのりきるぜ!
285名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 12:24:55
弁天堂の大祭の日に参拝した人は居るだろうけど、法要の時間に参拝できた人が居るかはねぇ
平日ですしね
286名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 22:38:20
今、みのもんたの番組に天海と江戸の結界の話が出ている
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 09:22:38
>>274
観光地にある大名墓は京都の各寺や萩の毛利家墓所のように拝観料を取っても参拝者は集まるでしょうね。
以前、NHKの大河ドラマで春日局の墓がある隣祥院が一時的に拝観料を徴収していましたが、
また、無料で参拝できるように戻っています。観光客が押し寄せると、トイレの整備など
費用もかかることが理由のようでした。
徳川家墓所は観光地上野にあると言っても、メジャーな人がいないので、難しいかも。
立派な歴史的財産なのでもったいないですね。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 09:29:44
大河ドラマ『天海』
290名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 10:06:52
平成20年・・上野大仏もうすぐ再建ですね。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 10:18:10
上野大仏?  そんな話、始めて聞いた・・・・・・kwsk
292名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 10:59:45
>>290は根拠のないデマなので、生暖かくスルーしましょ
293名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 11:21:10
元三大師スレより転載

上野 両大師堂の地蔵堂地鎮式 9/28(金) 午前10時〜
294名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 11:26:16
>>291
よくお調べくださいね・・
現在、確かにお顔だけが上野公園内のパゴタにあります。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 12:52:08
>>291は平成20年再建の話について初めて聞いたと言ったんだろ。
このスレのタイトル以下の部分にも‘大仏山’が記載されているし、
上野の山を熱心に参拝する人で、上野大仏を知らない人は居ない。お顔だけあるのも皆知っているでしょ。
>>290=>>294はスレ立て当初から訳の分からん大仏話で粘着する荒らし。
成田山深川スレ、柴又帝釈天スレなどの都内有名寺院スレでも粘着荒らしして迷惑がられている。基地外は放置するしかない。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 13:05:26
>>288
観光客ではなく、根本中堂への参拝客から入山料の徴収などで、徳川家の歴史的財産をカバーできないのかな。
東叡山は4つのお堂と上野大仏などが参拝客を迎えているけれど、根本中堂がもったいない。
寛永寺も色々考えがあってのことなんだろうけれど、徳川家あっての寛永寺ですから。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 14:02:28
直に大徳川展が始まるね
298名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 15:14:17
     『 大徳川展 』

東京国立博物館 平成館 2007年10月10日(水)〜12月2日(日)
http://www.daitokugawa.com/index.html
http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=4660

寛永寺のも出展されるとの事なので、貼付け告知です。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/01(月) 04:55:04
明日は天海さんの日だよ。
何かやるのかな?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/02(火) 04:52:54
南無慈眼大師無障金剛
南無慈眼大師無障金剛
南無慈眼大師無障金剛
301名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/02(火) 18:26:31
へぇ、掲示板があるんですね。

五條天神様、今度こそは木彫りの鷽、いただきますぞ!

302名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/04(木) 19:21:21
慈眼大師全集って、どんな内容の本なのですか?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/04(木) 20:13:13
慈恵慈眼両大師伝記なんて書もあるね。
http://kobayashi.jimbou.net/catalog/product_info.php/products_id/8652
今の私にとても手の出る値じゃないが…
304名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/06(土) 23:47:34
清水寺の千手観音以外は何が祀られています?
305名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/07(日) 05:04:12
>>304
清水観音堂HP  (画像でご確認の程)
http://www.geocities.jp/kiyomizudo/
観音堂は、普段でもお寺の人に、お参りさせてくださいと言えば、
お堂に上がってお参りできますよ。

東叡山で唯一のホームページ^^; geocitiesで作成みたいですね^^;
今日、現在で67000人以上の人が見てるんですね〜
久し振りに見たら、永代供養墓の宣伝にリンクしているし。

寛永寺さん、他の各お堂の行事案内を含めた総合的なホームページ作ってくださいませ。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/07(日) 05:49:04
寛永寺の僧侶が新たに本を出版するらしいですね。

上野寛永寺 将軍家の葬儀 
浦井正明/著

本の内容
明治政府によって欧化政策のシンボルとされた上野は、江戸幕府の「聖地」でもあった。
徳川将軍家の菩提寺・東叡山寛永寺とはどのような寺なのか。
京都の比叡山延暦寺を手本とした意図とは何か。
徳川家綱・綱吉ら将軍と東叡山山(さん)主(しゅ)の死や葬儀の実態、
天皇家に倣った慣習、将軍の御成(おなり)と警備の仕方など、寛永寺と将軍家のしきたりを分り易く解き明かす。

307名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/10(水) 04:53:48
「寛永寺 徳川歴代将軍霊廟及び葵の間公開」に応募したけど、昨日ハズレの葉書が
きてた。残念・・・
308名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/10(水) 19:48:24
「寛永寺 徳川歴代将軍霊廟及び葵の間公開」!私は当たりました。
公開日3日分に応募して最後の11月14日の分だけが当選でした。
応募倍率はどれくらいなのでしょうね。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/10(水) 20:09:15
そんな事があること自体、知らなかった件w
310307:2007/10/11(木) 00:40:38
>>308
いいですね、行って来たらレポートお願いします。
何年か前の人の話だと1000人くらい応募があったそうです。
私は懲りずに、また来年応募してみます。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 17:52:39
今日の昼のメレンゲの何たらって番組で
ホンジャマカの石塚が上野公園をレポートしていて
上野大仏を紹介していた。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 22:59:54
寛永寺に頑張ってもらって、東の比叡山として復活を希望!
今の腐敗した天台宗を正せるのは寛永寺しかない!
313名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 23:05:28
↑ そうかなぁ〜〜??
  寛永寺の坊さんだって、みんな比叡山で行してきてるんだし・・・
314名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 23:29:25
渋沢栄一の墓は、谷中墓地ってことは菩提寺は寛永寺かな?
従兄弟の渋沢 成一郎は彰義隊の結成に加わったんだよね?
315名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:40:33
千日回峰行の裏では天台宗の各末寺主催による
行者の応援と称する檀家の団体参拝が行われています。
千日回峰行すらも、イベント化し客寄せに使われている実態がそこにはあるのです。

天台スレや比叡スレで見るけど
東のお山にイベント参加の広告してる?
316名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 06:01:25
上野のお山は天台宗東叡山派として独立して欲しい。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 22:40:08
独立するには、金が要る。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 21:32:39
開山堂(両大師堂)の
七五三 祈願 
11月3日(土) 4日(日)10日(土) 11日(日) 15日(木)

の午後2時〜が七五三祈願祭。他の日は応相談。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 17:53:55
天海大僧正が、秘かに拝んでいたと言われている、

 『 鎮将夜叉 』

東叡山には祀られていますかね?
320t-tomii大仏ご尊顔絵馬とお守り:2007/11/01(木) 14:19:56
上野大佛様の管理お堂・清水観音堂の輪番・御住職様と学友がご縁で
上野大佛様のご尊顔ストラップお守りとご尊顔絵馬を制作いたしました。
全国から合格祈願の受験生はもとより、厄除け等の心願成就のご祈願に訪れ、
有名になるようにと願いをこめて制作いたしました。
是非、一度御参拝下さい。よろしくお願い致します。合掌。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 22:51:52
今度参拝した時にでも見てみるよ。
気に入ったら購入する。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 23:06:00
>>320
告知お疲れ様です。
今度、上野大仏山の授与品コーナー覗いてみます。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 18:18:09
>>320
大仏顔面ストラップ気に入ったから買ったよ。
ってか絶対俺が買うと分かっててカキコされた気がしたからね…
s
324名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 19:32:02
両大師信仰の、元三大師のもう一人、

慈眼大師(天海 大僧正)
ご本地は文殊菩薩。
文殊菩薩真言アラハシャナ(五字呪)をお唱えします。
ご宝号は、南無慈眼大師無障金剛

とスレの上のほうにありますが、
天海さまは何故?文殊菩薩なのか?
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

読んだ本に、これが答えではないかな?と思うものがありました。

325名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 20:08:12
天海が得度し灌頂を受けた時結縁した本尊が文殊菩薩だったから。
○○金剛とは諸尊が各々持つ金剛名という別名。
昔は(厳密には今でも)密教僧は灌頂を受けた時の結縁本尊の金剛名を
そのまま自分の別名とする。そうしてその本尊を自らの守護本尊として生涯仰ぎ供養する。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 21:01:39
>>325
レス有難うございます。なるほど〜
ところで、何故、結縁した本尊が文殊菩薩だったと思われますか?

(元三大師のご本地が、如意輪観音てことは、
良源さまが得度し灌頂を受けた時に結縁した本尊が、如意輪観音という理解で良いのですか?)
327名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 21:44:26
まず余程の事が無い限り、本人の金剛名が変わる事は無いから
遷化後、その称名に用いるという事はそうだったと言える。
他には何らかの伝承で天海は文殊菩薩の化身だった、とかいう説話があればそうかもしれないけど
流石の天海でもそこまでの話は無いから、まず間違いない。
元三大師は説話で如意輪化身というのもあり
結縁本尊が如意輪だったのが先か説話が先かよく判らないので
天海の様に言い切る事は難しい。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 22:13:28
>>327 レス有難うございます。

「もともと随風(天海さまの幼少名)の誕生には、仏と深い縁があった。
長らく子に恵まれなかった母・照は、伊佐須美神社の奥院・清龍寺文殊堂にお百度をふみ、
満願の日からまもなく懐妊の兆をえたのであった。生まれた子が随風で、
文殊菩薩さまの申し子ゆえに仏門にお返ししなければ、と母は長男の出家を涙ながらに認めたのである。」
ソース 『江戸の都市計画』P.70 著者 宮元健次
    『天海和尚の幼時』奥の山人 (歴史地理八ノ一 1907年)

ここら辺を見て、慈眼大師天海様の、ご本地は『文殊菩薩の化身』とされたのかな?と。
もしくは、あなた様が言うように密教僧として灌頂を受ける時、縁のある文殊菩薩になったのかな?
と思ったもので。
スレの上の方でも、徳川家康公→薬師如来の化身の話で、家康母が薬師様に願掛けの話が出てましたよね。
    
329名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 23:15:16
そういう話があるなら、その事が元の可能性ありますよ。
どちらが元かは判らないけど、金剛名を用いる限りは天海自身は文殊菩薩と結縁してた筈。
例えば弘法大師は灌頂で大日如来を得たから遍照金剛てな訳で。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 23:35:58
家康の遺言に、『京の朝廷が徳川幕府に反旗を翻す時は、天台座主=輪王寺の宮を天皇に立てるるように』とあるとか???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%99%BD%E5%B7%9D%E5%AE%AE%E8%83%BD%E4%B9%85%E8%A6%AA%E7%8E%8B
331名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 19:35:27
>>308
>「寛永寺 徳川歴代将軍霊廟及び葵の間公開」!私は当たりました。
公開日3日分に応募して最後の11月14日の分だけが当選でした。


そろそろ、レポートよろしく〜
332名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:09:37
>331
昨日、特別拝観行ってきました。2時に集合で説明と案内は寛永寺の
浦井正明執事長が当たられました。
まず、第二霊廟の参拝(第一霊廟は見せて貰えませんでした)、初めて入った
霊廟は流石将軍の霊廟と感じました。
案内して頂いたのは、5代綱吉と8代吉宗の宝塔のみでしたが、10代家治
の嫡子家基の宝塔と16代家達夫妻の墓所、そして以前は慶喜墓所の裏手に
あった、浄光院の宝塔が移設されていました。
ちなみに霊廟は写真撮影禁止で残念でした。
葵の間は慶喜が朝敵になって謹慎した部屋で8畳、10畳の続間でした。
移設の際に部屋が小さくなり、天井も低くなったとの説明でした。
以上簡単ですがレポートでした。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:10:35
>331
昨日、特別拝観行ってきました。2時に集合で説明と案内は寛永寺の
浦井正明執事長が当たられました。
まず、第二霊廟の参拝(第一霊廟は見せて貰えませんでした)、初めて入った
霊廟は流石将軍の霊廟と感じました。
案内して頂いたのは、5代綱吉と8代吉宗の宝塔のみでしたが、10代家治
の嫡子家基の宝塔と16代家達夫妻の墓所、そして以前は慶喜墓所の裏手に
あった、浄光院の宝塔が移設されていました。
ちなみに霊廟は写真撮影禁止で残念でした。
葵の間は慶喜が朝敵になって謹慎した部屋で8畳、10畳の続間でした。
移設の際に部屋が小さくなり、天井も低くなったとの説明でした。
以上簡単ですがレポートでした。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:12:47
>331
昨日、特別拝観行ってきました。2時に集合で説明と案内は寛永寺の
浦井正明執事長が当たられました。
まず、第二霊廟の参拝(第一霊廟は見せて貰えませんでした)、初めて入った
霊廟は流石将軍の霊廟と感じました。
案内して頂いたのは、5代綱吉と8代吉宗の宝塔のみでしたが、10代家治
の嫡子家基の宝塔と16代家達夫妻の墓所、そして以前は慶喜墓所の裏手に
あった、浄光院の宝塔が移設されていました。
ちなみに霊廟は写真撮影禁止で残念でした。
葵の間は慶喜が朝敵になって謹慎した部屋で8畳、10畳の続間でした。
移設の際に部屋が小さくなり、天井も低くなったとの説明でした。
以上簡単ですがレポートでした。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:15:15
>>333
>>334
重複してしまいました。すんません。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:16:24
>>332
早速のレポ有難うございました。
良かったですね〜
337名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 20:29:58
同じくレポ有難う御座います
s
338名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:42:30
ところで 上野大仏 ご朱印を始めたらいかが?
(書くのは、清水観音堂でも良いから。)
339名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:47:09
>>338
もうとっくに始めてるが?大仏と薬師如来の2種。
清水で書いてもらえる。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:49:20
>>339
何で、そんなに詳しいの?w
341名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:52:35
>>339
その2つ、どんな感じのご朱印でしたか?
ご紹介してくださいませ。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:56:42
>>340
正月にもらったから。

>>341
ごく普通の朱印。
釈迦牟尼如来 大仏殿
薬師如来   大仏殿
の2種類。清水堂で大仏殿の朱印って言えば書いてもらえます。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 22:59:38
>>342
教えていただき有難うございました。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 23:10:44
>>342
まだ、ご存知無い人のために、
ご朱印スレに話題を振っておきました。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 21:33:48

【 神 気 惟 馨 】

by 伊藤博文

花園稲荷神社 境内にあります。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 21:45:12
>>345
ちみぃ、なんだね、そのそそられる情報は!
347名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 21:56:34
>>346
よく神社や寺院に、偉い人が書いた看板みたいなのがあるじゃないですか、
花園稲荷神社 境内に、伊藤博文が書いた【 神 気 惟 馨 】 の木板が掲げられています。

ちなみに、観音堂の【清水観音堂】の看板は、東郷平八郎が書いたみたいです。
よく探せば、他にもあるかも?
348名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/18(日) 16:47:42
>>347
サンクスです!
下谷マリシテンさまの吉田茂「威光」みたいなことだね。
今週中にでもいってみますよ!
349名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 14:44:50
誰ですか?寛永寺の護国院(釈迦堂)の花祭り法要で撒かれる、
散華をYahooオークションや楽天オークションで、売りに出しているDQNは。

あそこは拝観料もかからず、記念事業品でもないから入手困難ではないはずなんですけどね、
法要の時に、DQNが他の参拝者の事を考えずに、かき集めて持ち帰れば、他者へは入手困難になりますねw
350名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 15:37:41
上野大仏の開眼法要って何時でした?
351名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 15:38:59
前なんかもっと酷いのいたよ。善光寺大本願でご自由にどうぞって書いて
自由に持って帰っていいってなってるお札売ってるやついたし。
1枚千円〜しかも大量に。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 15:54:27
>>351
前に善光寺スレで注意喚起されてたねw
やっぱり神社仏閣の‘境内や堂内’で授与されるものはね、
関係の無い人が、それを売り物にしちゃマズイと思う人が通常の神経だよね。
まあ、この寛永寺の散華は法要の時に頂戴できるので、無関係者から‘買う’よりも、
その分、寛永寺の賽銭箱に浄財でも入れて、散華を貰ったほうが良いとは思います。

>>350は、いつもの基地外デマなので、生暖かくスルーしてあげてください。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 20:06:45
>>349
今春、護国院の花祭り法要に参加させていただきましたが僕じゃないですからね。
大切に取ってあります。
bykg
354名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 17:12:02
今日、国立博物館の大徳川展に行って来ました。
大変盛況で平日にもかかわらず、入場20分待ちで入場しても陳列の前は
大渋滞ですっかりくたびれてしまいました。
大徳川展では無く、大混雑展でした。
来週は最終週更に酷い混雑になるのでは。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 02:16:46
それから五條天神と花園稲荷にも行ってきましたよ穴稲荷も
すごかったです あの独特のふいんき
356名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 04:47:16
穴稲荷は好いですよね〜
天海上人の情を感じます。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 08:48:39
どこにろうそくともしてどこをおがむのかまよう
358名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 11:48:46
でもちっとこあかったです
359名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 13:21:51
上野寛永寺 将軍家の葬儀 
寛永寺 浦井正明執事長 浦井正明/著  

Getしました。東叡山の各お堂でも頒布すれば良いのに。
題名に葬儀と書いてありますが、内容は将軍家の葬儀に偏っていなくて、
寛永寺のことも色々書いてある、優れものです。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 14:21:07
『 寛永寺 図録 』も良い

両大師堂や清水観音堂にて1000円にて頒布されている。
寛永寺の各お堂の秘仏や、霊廟、葵之間、等の写真なども掲載されている。

増刷はしないみたいなので、無くなり次第頒布終了とのこと。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 17:04:41
神田から上野まで散策してやった。
湯島聖堂から神田明神、湯島天神にマリシテン、弁天様、
大仏さま、薬師様、五条天神、花園稲荷。

さいこうっす。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 18:03:04
質問です このあたりのお寺で赤穂浪士の遺品が拝めるところがあったと思うのですが。。
誰か教えてください
よろしくです。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 16:58:55
随分と前に、日本経済新聞社と共催で行われたらしい

創建360年記念
『上野寛永寺展』の図録をGet
364名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 20:55:20
>>130-131 >>134
各お堂のお正月の、護摩祈願の時間
お分かりになりましたら、どなたかまた告知をお願い致します。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 23:21:52
そう言えば、上野大仏で
『除夜の鐘を突く人の募集』をしていましたね。
詳細は聞かなかったけど、お布施が必要になるのかな?

寛永寺 時鐘堂の除夜の鐘か。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 09:34:17
パコダの上野大仏は
薬師如来ですか?
釈迦如来ですか?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 10:55:05
>>366
パゴタの内部は、薬師如来

外の大仏(現在はお顔だけ)は釈迦如来
368名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 20:38:57
元旦の午前零時の初護摩供って人出は多いんかね?
369名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 22:51:28
各お堂の新春、正月の護摩の日程は前回と同じ?
370名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 21:31:31
お山の修繕費は、凄〜い金額のお金が集まりましたね。
371κ:2007/12/27(木) 22:24:07
新しい週間「仏像 新 発見」寛永寺 増上寺
372名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 02:03:03
天海の毛髪塔というのが不可解。
ボウズの天海になぜに毛髪があるのだ。
373孤独のターゲット:2007/12/28(金) 05:17:00
寛永寺って寛容の精神が永く続くということかしら。
善の研究を進めて参ろう!!
調和・許容のある和諧社会を・・・。お願い!!
374名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 09:56:06
>>372
真偽の程は分らないけど、坊主だって毛は生えるよ。
剃っているから坊主で、禿ないかぎり毛髪処理は必要。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 10:13:32
天海を誤解してる人が多過ぎ
376名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 12:02:41
【東京特派員】湯浅博 天海僧正は怪僧にあらず

ある夕暮れ時に、思い立って上野の山を訪ねてみた。
一歩踏み込むだけで、時計の針が逆回転するような不思議な感覚にとらわれる。
それは多分、東京っ子なら誰もが感じる濃厚な郷愁なのだ。
幼少のみぎりに動物園で遊び、中高生になると国立博物館をめぐり、長じてから何度、東京文化会館に通ったことか。
上野の台地は、年齢に応じて刺激を与えてくれる文化の殿堂である。
日本文学者のサイデンステッカーさん(86)は、上野とは不忍池をはさんだ本郷台地に住んでいる。
さすがに近年は、足を痛めて上野や下谷あたりの散策は控えているが、永井荷風の作品を友にずいぶん下町を歩いたらしい。

いまは、自宅マンションから上野の山の新緑を楽しんでいる。
桜は上野でとどめを刺すといわれるし、夏には不忍池に浮かぶ蓮の花が白や紅色の花をつける。
本郷台地が上野を見渡せるということは、幕末期に上野を攻撃する官軍には格好の攻撃拠点になった。
官軍に抵抗する彰義隊は、徳川家の菩提寺である寛永寺の上野に立てこもった。
サイデンステッカーさんは『東京下町山の手』でこう書いた。
「ついに官軍は攻撃に出る。早朝、谷を隔てた本郷台地から砲撃が始まった。
激烈な戦闘の後、ようやく南の防衛戦(現在の上野公園の入り口に近い黒門)が破られたのは、午後も遅くなってからだった」
寛永寺は現在の上野公園のほぼ全域が旧境内で、谷中墓地の半分までが寺域だった。
寛永寺はあらかた焼け落ち、本郷と上野の間の民家2000戸以上が消失したという。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 12:06:21
ところが、官軍が攻撃しなかった唯一の聖域があったと寛永寺の執事長、浦井正明さん(69)はいう。
徳川家康を祭神とする上野東照宮であり、彰義隊はあえてここに本営をおいていた。
浦井説によれば、家康、秀忠、家光の徳川三代の“顧問”、天海僧正が家康を「神君」として神格化した結果であるという。
さすがに官軍は神君家康に銃口を向けることができなかった。

ところが、天海は「怪僧」としてワルの役回りしか与えられてこなかった。
東映の「黒の盗賊」をはじめ、NHK大河ドラマの「葵徳川三代」や
TBSの「天下争乱 徳川三代の陰謀」でも腹黒さばかりが際だった。
浦井さんは「天海悪役説」が明治政府による幕府否定のシンボルとして登場したと力説する。
寛永寺は庶民の抑圧の象徴でなくてならず、天海はその幕府と組んだ怪僧でなくてはならない。
そこで薩長政府は、上野を公園として庶民に「解放」する必要があった。寺域の一部が寛永寺に戻されたのは、明治40年になってからだ。

378名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 12:07:15
では、天海とはどんな人物だったのか。
将軍、徳川家康がはじめて天海に会った慶長15年、「会えることの遅きを恨む」という句が記録に残っているという。
家康は天海の仏法上の理論を好んだ。大阪の陣に出ていくときも、二条城で仏法を聞いてから出陣している。
浦井さんによると、天海は宗教理論家であって、政策に口出しをしていたのはむしろ京都南禅寺の僧、金地院崇伝である。
「黒衣の宰相というなら天海ではなくて崇伝の方で、幕閣はじめ大名にまで恐れられた希代の傑物だった」
しかし、家康の死は天海の地位が劇的に上がる。天海は家康を「東照大権現」に神格化し、
亡きがらを日光に移して関八州をにらむことの重要性を説いた。「東照」は東を照らすのであって、江戸の行く末を見守ってもらう。
天海案を採用した二代秀忠は、崇伝を閑職に追いやった。
続く三代家光は秀忠に嫌われていた関係で、家康の威光をもつ天海を重用した。
こうして天海は、徳川三代のブレーンになったことで政権を操る悪役モデルになりやすかったようだ。
実は崇伝も天海もいわば民間登用の「政治顧問」であり、戦国を切り抜けてきた徳川幕府には欠かせぬ行政能力だった。
これが4代将軍の世になると、幕府の官僚機構が整って民間人起用は必要がなくなる。
「いつの世も、崇伝のようにやりすぎると失脚し、天海のように人の和の上に立たないと足下をすくわれる」
浦井さんは新たに「天海伝」を執筆して、世の悪役説に挑戦するつもりだ。
(ゆあさ ひろし)(2007/05/11 07:50)
379名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 13:57:48


東叡山 寛永寺
開山堂(両大師堂) 正月の祈祷日程

元日 午前0時  初護摩供  角大師絵馬授与(要予約・数量限定)
3日 午前10時  正月大護摩法要(大般若転読) 両大師ご開帳
380名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 17:36:10
護国院(大黒天)の護摩、1/1は午前八時からと聞いた。
前の書き込みと変わってる恐れあり。
行かれる方は問い合わせが必要かと思います。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 17:49:49
1/3の午後2時も有りだとオモ
382名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 19:14:58
誰か観音堂(千手観音)と、護国院(大黒天)と、弁天堂(弁財天)
の正月護摩に日程を告知してくれませんかね。

前回は31日の夜7時に投稿だったけど、遅くないっすか?間に合わない地方の人が居るでしょ〜
関係者の大仏キーホルダーお守りの告知も良いですけど、
押さえるとこ押さえましょうよw
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 01:02:01
寛永寺で除夜の鐘を撞こう
1927年にNHKラジオで初めて放送されたのが上野寛永寺の除夜の鐘。
上野の寛永寺では、根本中堂の前にある鐘楼、時の鐘を響かせている時鐘堂の2ヶ所で除夜の鐘が撞かれる。
31日23:30頃から、まず根本中堂で、除夜の鐘法要が行なわれ、その後鐘楼で1日0:00〜大僧正が最初の除夜の鐘を撞き、
続いて住職、そして一般と次々に鐘を撞く仕組み。
時鐘堂でも、パコダで法要が行なわれ、1日0:00〜鐘を撞き始める。
ともに寛永寺に事前申し込みが必要で有料。
年によっては時鐘堂に余裕があり、当日申し込みが可能な場合もあるとか。

イベント日時:2007年12月31日(月)〜2008年1月1日(火・祝)
開催場所:寛永寺(東京都台東区上野桜木1-14-11)
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 13:15:45
緊急速報 根本中堂本日特別参拝 無料 明日は博物館半券必要 本尊祈祷札授与有り
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 14:03:47
>384
寛永寺の根本中堂ってお薬師さんでしたっけ?
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 20:14:39
本日1月2日 根本中堂の特別一般参拝(拝観料無し)をしておりました。
ん〜、私は予期せずに初詣が根本中堂になりました。

明日3日は博物館の半券が必要な様子です。(博物館のスタッフが居ました)
博物館に用事が無くて、東叡山に祈祷祈願をお願いしている人はどうなんでしょうね?
御興味のある方は、若僧さんが何人も常駐しているので聞いてみてください。

根本中堂のご本尊は薬師如来です。他にも諸仏が祀られています。
歴代の徳川将軍の肖像や、寺宝なども公開していました。

ご本尊の祈祷札が2000円 (金色紙に、黒字で家内安産・諸願成就と記載)
薬師様キーホルダーお守り500円 (>>78や大仏山パゴタと同じ)
その他も授与品がありました。

東叡山 寛永寺 薬師如来祈祷札は、大仏山パゴタでも同じく授与されているのですかね?
気になったこととして、ご本尊の前に仰々しい木箱に入った祈願札が何個か御宝前にあったことです。
根本中堂は一般向けに祈願を行っている事は存じていないのですが、大旦那向けか国家やVIP向けですかね?(推測)
それとも一般向けに授与している2000円の祈祷札? 誰か知ってたら教えてください。

387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 23:24:35
>>384 >>386
根本中堂の薬師様の扉は開かれていなかったけど、
それでも堂内で拝めたのは有難い。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 00:35:34
寛永寺のご本尊の薬師さまはおととし秋に国立博物館で2ヶ月くらい
展示されていましたね。
ただ最大の目玉が国宝・向源寺の十一面観音さまだったから
イマイチ話題にならなかったけど・・
389κ:2008/01/03(木) 12:21:55
寛永寺根本中堂参拝致しました。情報提供の方深く感謝です
根本中堂での御祈祷はやはり檀家さんのみらしいですが
今後は色々考えてるとの事で時々お声をお掛け下さいとの事でした
良い日でした♪
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 10:16:30
大元帥明王スレが余りに低脳なので此方でご質問します。
天海が大元帥明王法の護摩を修していたらしいのですが
詳しい事を教えて頂けませんでしょうか?
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 17:16:38
>391
修していなかったんじゃないのかな?
大元帥明王法自体、真言宗の切り札的な法だし、大元帥明王を安置している天台寺院
というのも聞いたことないし。
幕府ゆかりの護国寺に大元帥明王を安置しているけど、あそこも真言寺院だしね。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 18:27:23
http://www1.plala.or.jp/eiji/sub6.htm

太元帥御修法

戦国時代において徳川幕府を影から操ったと言われる天海大僧正が
この秘法を用いて豊臣家を滅ぼし家康に天下を取らせたと言われています。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 00:56:02
>>392
失礼かと存じますが、そのサイトの信憑性はいかがなものでしょう?
できれば史実、もしくは天台宗僧侶か学者などの文献を示していただけたら有難いです。

天海僧正の「鎮将夜叉法」は、鎮将夜叉尊を本尊とする密教の修法。
世の混乱や災いを鎮圧し、災いを吉祥に転ずる利益があるといわれ、
天台密教における『四箇大法(しかだいほう)』の一つにも数えられているという。
ではないですかね?

394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 01:01:56
円.................................................!
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 03:34:42
寛永寺が総本山だったころは、やはり寛永寺でも大法を行っていたのでは?
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 19:34:21
徳川家に依頼されれば
大元帥法を修法していたと考えられる
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 19:43:17
>>396
393でも述べましたが、想像の範疇ではなく、
史実もしくは、何らかの拠典を示していただけませんでしょうか?

鎮将夜叉法は資料に出てきますが、大元帥法は出てきません。
小説の世界の天海のレベルは無しでお願いします。
想像の範疇は無しでお願いしますね。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 23:45:21
図録『天海僧正と東照権現』 栃木県立博物館 編

博物館が編集しているだけあって、なかなか勉強になります。
定価1000円だったけど、現在在庫なし。
古本で安価で出ていれば買いですな。2000円以下が目安
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 23:52:15
>>398の図録によると、最近発見されて話題を呼んだ、
川中島合戦屏風図に、山の上から合戦を眺める天海僧正の姿が描かれているそうな。
歴史のロマンだね〜
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 15:48:28
寛永寺 弁天堂 情報(弁天堂配布の浴酒祈祷のおすすめ より抜粋)

浴酒祈祷 春と秋に年2回 7日間法修
行者は期間中御身を精進して本尊と一体となり、
秘法供の祈祷1日3座全21座厳修致します。

御奉納金 宇賀神様 御神体 1万円
        開眼祈祷料 2万円

祈祷料(御神体護持の方)6000円以上
祈祷札 (御神体がない方)6000円

宇賀神様を護持されている方は、春秋の年2回、御神体をお持ち頂き、
浴酒祈祷を致します。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 18:43:21
>>398の図録が、日本の古本屋サイトで1/10-1/14の間に誰かが購入した件

買ったの誰でつか?手を挙げてください。
一冊だけ残っていた古本 確か3600円くらいして高かったはずです。
図らずも本の宣伝になってたかもでつね。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 20:52:00
今日ふらふらと寛永寺根本中堂におまいりしてきました。
今月は20日、27日の午後13時から15時まで外陣にあがって参拝できるようです。
本日も靴を脱いで参拝できてラッキーでした。
拝んだ感じは浅草寺に似ている(?)人が少ない分だけ穴場かもしれません。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 21:53:14
>>402
情報サンクス!

>今月は20日、27日の午後13時から15時まで外陣にあがって参拝できるようです。

博物館の半券が必要と言ってましたか?
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 22:28:00
>>403
お寺の中の掲示にお堂が開く日が書かれていましたが、
半券については特に書かれていなかったように思います。
#ググってみたんですが、寛永寺関連の情報はWebにはあがっていないようですね・・・。

また今度行くと思うので(今日はなぜかご朱印帖を忘れた)、
忘れなければ聞いてみます。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/14(月) 22:39:06
>>404 
>寛永寺関連の情報はWebには

寛永寺さんホームページありませんよ。

>また今度行くと思うので(今日はなぜかご朱印帖を忘れた)、
忘れなければ聞いてみます。

ありがとうございます。
ご朱印ですか、根本中堂のお堂が開く時はお堂で直接書くのですかね?
書置きかも?
もし直接、ご朱印帳へがよければ寺務所に行けば、いつでも書いてくれますよ。
406κ:2008/01/15(火) 22:35:08
>>402
貴重な情報有難う御座います。
新年に続いて参拝致したいと思います。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 19:02:51
>>378
浦井師の新著には、これまでのような教養・歴史的側面からだけではなく、
信仰・宗教的な側面からも書いて戴きたい。
山田猊下の『元三大師』のような感じで。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 07:08:02
両大師堂なんですが、うろ覚えで間違っていたら訂正してください。
昭和の末年頃だったか、火事で一遍焼けてませんでしょうか?
その後、御堂などは何時再建されましたでしょうか??
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 10:34:55
五條天神で鷽替したいのに、25日はだめだ・・・。
でも、24日いってみよう、亀戸のように前日から授与かもしれん。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 18:55:27
両大師堂は確かに一度焼けている
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 20:03:49
やはり護摩壇からの失火かな?
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 06:38:30
>>410
その時に、御像や法具、寺宝の類は無事だったのかな? と。
車坂の陸橋を上がってきて、結構長い間、焼け跡っぽい雰囲気だった
ような記憶があったので。
京都の三千院(だったと思う)でも地蔵堂が焼けて、旧本尊を
新本尊の胎内佛にしたような・・・これも曖昧ですが、そんな話も
聞いたので、両大師さんはどう再建されたのかな?と。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 16:21:20
>>400
>浴酒祈祷 春と秋に年2回

平成20年 弁天堂 年中行事より一部抜粋
春季浴酒祈祷 5月5日夕座より 5月12日 昼座まで
秋季浴酒祈祷 10月31日夕座より 11月7日 昼座まで

影向会祈祷 5月5日   午前11時
登天会祈祷 11月7日  午後 2時

巳成金大祭 9月14日 午前5時より午後5時まで 年に一度の秘仏御開帳
小判の御守と福財布授与
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 20:53:07
>>400
>宇賀神様の御神体は誰でもお分けいただけますか?

御神体はどなたでもお分けいただけるようですよ。
どのような事でもそうですが、直前だと数が足りないなどのおそれが出るかもですので、
余裕を持って申込んだほうが良さそうです。
参拝するか電話するかして坊さんと相談するのが 吉です。
寛永寺の弁天堂で授与される宇賀神様御神体であれば、
自宅で祀れない人のためにお堂で預かるなどもして戴けると、説明には書いてあります。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 20:58:58
弁財天信仰スレで出た質問に、ここで答えていますです^^;
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/20(日) 00:50:36
天海僧正の雨乞い祈祷 (江戸崎不動院)
http://www.asahi-net.or.jp/~YB2Y-TMR/vol8.htm

7日間の不眠不休の大般若祈祷の末・・・
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/20(日) 06:32:52
天海カッケェェ〜
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/22(火) 23:10:53
東叡山 寛永寺
開山堂(両大師堂) 

2月3日 午後2時 節分会 豆まき 
星祭護符の授与は1000円 前日までに申込み(希望者のみ要申込み)

同 3日 午前10時  縁日大護摩法要(大般若転読) 

419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/23(水) 17:29:38
慶喜公の墓の工事の理由、このスレ読んで判りました。
もったいないですね。今重機が入り石をばらして穿り返しているから・・
理由がわからない人が見たら埋蔵物を探しているみたいです。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 21:25:05
護国院の護摩に行った人居る?
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 16:36:31
さっき根本中堂にお参りしてきました
すっごーく素敵でした。
お坊さんのお話によるとこれからも日曜に同じ時間帯で公開なさるかもということでした。
詳しくは帰宅後書き込みます
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 21:20:45
>>421
帰宅後の報告まだ〜?
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 22:38:57
天台系って非公開とか一部にしか告知しない感がある。
そりゃ国家安穏が主でド平民の個人はそんなのカンケーねーとはいえ、
あまりにお高くとまり過ぎだな。このご時世。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 23:36:15
>>423
まあ、そんな水をさすような言い方をしなくても。根本中堂もこれから色々していこうか検討してんでしょ。
寛永寺に関しては根本中堂以外のお堂は、お堂でお参りできるわけだしさ。

告知しなさすぎの感もあるが、宣伝しまくりの商魂逞しいよりは好みだな〜
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 23:48:29
日光は天台だけど例外的に商魂の塊みたいで。。。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 23:56:24
>>425 なんかね・・・
【何だか】日光山 輪王寺/中禅寺【ギラギラ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178893789/l50
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 05:49:03
>>423
国家安穏しなければ個人の安穏もないからね。
お高くとまるなら拝観料を取るでしょ。

ってか君は最近比叡山スレや元三大師スレを荒らしている厨房でしょ?
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 06:27:31
すみません遅れました。

2月以降の公開日は掲示板を見て下さいとの事でした。無料だそうです。
薬師如来御守りとか本もおいてあります。

徳川さんの墓地の改修は徳川さんからのご希望で、発掘調査と改装をおこなっているそうです。
お寺側は何回もお止めしたそうですが、たってのご希望でこうなったそうです。
噂の年三千万の管理料は残念ながら貰ってなく、普通の檀家さんと同じ金額で今まで供養なさってきたとかでした。
今のところご祈とうは、根本中堂以外でお受けするとの事でした。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 07:36:34
>>427
拝観料とれるほどのすごい仏像類や建造物がないからでしょ。
ちなみに延暦寺は\600くらいとる。.
てか なんで天台系って簡単なHPすら持たないとこ多いの?
東京でも寛永寺 浅草寺 目黒不動など参拝者の多い寺でしょ?
要はあんまり関係ない個人に積極的には来てほしくないんじゃね?
まあ浅草寺なんか放っておいてもゾロゾロ来るから必要ないのだろうけど。
でも浅草寺の本堂横の掲示板見ると、法要は 為五穀豊穣 国家安穏
玉体護持てな書き方してるけどねぇ・・あの庶民的な寺でもさ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 08:53:04
貴殿のような礼節の弁えが出来ない方に来て頂きたくないからでしょうね
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 10:54:20
浅草寺はHP作成の話は出ているそうですが、あそこも縦割りなので合意を取りつけるのが大変なのと忙しいのと貫主さんがあまり乗り気でないのとかだそうでまだですね。
寛永寺さんも考えていらっしゃるようですよ。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 12:24:05
大寺は組織が官僚化しているのと、ITに詳しい人材がいないのとでたいへんだ。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 12:32:34
大寺にもITに詳しい人はいる。どうしても居なければ大寺は金に任せれば
どうにでもなる。 専門業者に任せればいいのができるけど、
要はやる気が有るか無いかの問題なんだよね。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 12:48:13
若いお坊さんにいくつか見本を作らせたりしているようですが、この様子だと日本シリーズと大リーグの優勝が終わるまで、おあずけでしょうか?執事長さん?
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 13:46:07
HPは要らない
マナーの悪い団塊世代が団体で来られたらたまらん
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 14:31:25
>>423 >>429は、今流行りの悪質クレーマーってやつだね(笑
感じ方・受取り方の問題ですよ。
‘関係の無い個人に来て欲しくないのでは?’と、あなたは思い込みで悪意に感じている。
私なんて、寺院のTVやラジオなどのCM見たりすると‘お金儲けないと’と聞こえるんだけどね。
結論を言うと、天台宗寺院がHPを持つも持たないもオマエには関係ない。
君、天台系天台系ウルサイけど嫌なら、宣伝上手の真言宗寺院から出てこなければ良いんですよ。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 14:44:53
>>428

寛永寺の根本中堂のご本尊は薬師如来だっけ?
縁日の8日も開けてほすい・・・。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 14:53:48
平成20年 寛永寺暦より 抜粋

根本中堂 御本尊 薬師瑠璃光如来
毎月12日 午前10時 薬師経読経

6月4日午前10時 伝教大師会
11月24日 午前10時 天台大師会
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 14:55:26
ホームページ作るんなら、境内のマイナーな仏様について
あれこれ解説してほしい。

たとえば龍神様。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 19:07:31
寛永寺に龍神って祀られてた?
441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 19:34:46
いや、浅草寺。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:16:39
>>320
寛永寺本尊の薬師如来様のものは何か造らないの?
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:25:40
>>442

私は>>320でも寺関係者でもありませんが、既にありますよ。
どうぞ参拝してくださいね。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:33:18
>>442

>>320を読んでいるのに、>>386も読まず参拝もしていないの?
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:35:44
320さんが作ったのは、
上野大佛様のご尊顔ストラップお守りとご尊顔絵馬
ですよ。
薬師如来関係のものは320さんが作ったわけじゃないでしょ?
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:38:28
因みにパコダも根本も参拝しているし両大師堂の祈祷も参加しています。
薬師如来関係。上野大仏関係の御守等は御授与していますよ。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:39:09
>>445
320業者が作った御守が知りたかっただけ?
320業者が御本尊を作ってないのか聞きたかったの?

根本中堂の御本尊の御守は既にあるわけだけど、あなたは320業者が作った御守がどうしても良いの?(笑
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:40:02
>>446
Are you Kg?
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:40:05
もっと言わせて頂けば
清水観音も弁天堂も護国院も全て御祈祷に参加させて頂いています。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:40:59
だから何?
>>447への返答を待ちますわ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:41:37
因みにKさんではありません。
Kさんだけが熱心な信者じゃ有りませんよ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:43:36
>>447
このスレに告知している方だから聞いてみただけ。
新たに作るなら授与しようと思っただけ。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:43:43
>>451 なんか頭悪そうですね。

>>447への返答をどうぞ。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:46:29
>>452
んな熱心な参拝者なら、お堂で聞きなされよ。
全てのお堂の御祈祷参加者なんでしょ?

この掲示板なんかよりも、もっと情報が入るでしょうに。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:47:57
お騒がせしました。
おやすみなさい。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 22:48:58
>>446さん
寛永寺から、箱に入った絵巻は授与されました?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 03:57:13
基地外キター!

箱に入った絵巻物って?解説きぼんぬ
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 07:03:20
>>457
つ 檀家だけ
459名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 12:39:32
檀家のレスを待つ
460檀家その1:2008/01/31(木) 14:12:53
巻物来たけど、
別段、大したことはないシロモノw

それよか、
毎度、寄付ゝうるせーYO!!

461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 14:23:55
寄付っていくらくらい?で年に何度ですか?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 14:31:01
一概に云ったら乱暴かもしれないけれど、寛永寺の檀家には貧乏人じゃなれないとオモ。
寄付や葬儀のお布施も半端じゃない。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 15:17:33
檀家さんに質問

お布施とか寄付とかっていくらくらい?具体的な数字おせーてちょ

あと執事長さんに跡取りの独身イケメン3高とかって存在するの?
玉の輿なら乗ったげようかと
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 16:09:17
>>463
だが断る
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 16:36:06
檀家その1さんと一緒になれば?結構な金持ちのハズ
466檀家その2:2008/01/31(木) 18:24:50
前回の修繕費の寄付は総額、もう少しで二桁の億に届きそうでしたね。
東叡山全体の修繕ではあるけれども、根本中堂も修繕したので一般様に時々公開できるようになったのでしょう。

寺としての収入はやはり先祖供養(檀家)と、葬祭場である輪王殿によるものが大きいのではないでしょうか。
弁天堂や清水観音堂は観光客が多いにしろ、その他のお堂も参拝料なしで寺男や若僧を使い外陣まで参拝できるのは、
普段の檀家の支えによるところでしょう。祈願料やお賽銭程度では維持できないでしょう。
寛永寺がガツガツ宣伝をしないで、檀家以外にも現世利益を求める全ての人に祈りやその場所を複数提供するという責務を果たさせてあげる。
檀家が布施をしているものが、そういうものにつながっているのかなと思います。

しかし檀家その1さんのような愚痴はどこの寺の檀家でも居るようですが、
寛永寺も、せっかく現世利益のお堂を開放しているのですから、
ホームページなどで、告知をしてより一層参拝者を増やし一般参拝者からの布施が増えるように努力しても良いのではないでしょうか。
行事のメルマガを出す、上野の協力者各所にお堂の参拝を促す告知ポスターや看板なども良いでしょうね。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:30:41
ねー檀家さんその2は、独身ですか?
トッテモキニナルイケメンオーラ満開のレス素敵ダワア
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:32:33
(^○^)はあと
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:45:27
>>466の寄付の総額は、檀家全体から集まった総金額ね。誤解が無いように補足。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:52:45
檀家って何人位いるの?割り算するからおせーて

それから私みたいに可愛い彼女が欲しくない?
(*^o^*)
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:58:04
上野と言う場所柄といい、寛永寺というブランドといい墓地に空きが
出来ると直ぐに埋まると思う。
東京なら大金を出しても寛永寺の檀家になりたい富裕層は大勢いる。
だから出来ることならもっと墓地を拡張したいくらいじゃないだろうか。
金持ちに檀家になってもらうと寄付は勿論、葬儀も社葬などになった
ら大きなお布施が見込める。いくら時代が檀家離れといっても金持ち
はそんなことはしない。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:02:41
>>467-468 >>470
だが断る
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:05:39
檀家その2 さんが言うように一般参拝者からの布施が増えるように努力
したら可也違ってくるでしょうね。
元三大師の厄除けなども大きく広告して、お護摩や柴燈護摩、火渡りなど
のイベントもやったら参拝者や祈願者が今とは比較にならないほど増える
でしょう。

                       でも   やらないヨネ・・・
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:13:34
わたしら一般信者からすると檀家さまさまって感じですな。
普段100円玉一個だけどお賽銭もっと増やすほうかいいのかしら・・・。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:19:25
いいぢゃん
檀家さまさまと合コンしたいお
脳殺したげたい(^-^)v
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:24:32
>>474
そりゃ賽銭はもっと多いに越した事は無いだろけど、それらは全体からみたら
小さな収入でしょうよ。
要は、お寺がその経営のために努力をするか否かだろうね。檀家に寄付を求める
のは容易だけど、檀家の負担を増やす事無く寺を盛り上げる経営努力が必要なん
じゃないだろうか?
場所も、ブランドも格式も歴史も、全て条件が揃っているんだからその気になったら
経済収入を増やす事はそれほど難しくは無いと思うんだけどねぇ?
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 19:30:50
でも今のままでいてね
寛永寺たん(V)o\o(V)
毎日お詣りしてるんだからね
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 23:48:52
>>457
慈眼大師縁起絵巻

これと同じもの(複製)
http://www.taito-culture.jp/history/kaneiji_introduction_02.html

箱に寛永寺と書かれていて、葵のご紋だったかな。
その箱の中に、絵巻。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 00:12:12
>>478のURLの、
【動画】寛永寺・葵の間について [お話し・浦井正明執事長]
 全15件の動画、凄いな。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 00:12:39
ありがとう
檀家さんその2は善い人だね
親切ダワア
お嫁さんになったげるよ
(⌒‐⌒)
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 00:36:20
>>480 スレ汚しで迷惑だから消えろよ。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 04:47:01
>>478
動画凄いス
サンクスd
by/κ
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/01(金) 23:36:40
>>482
持っている浦井師の本2冊にサインして戴いたら?^^
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 10:57:55
>>468
ノシ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 14:51:15
豆まきは両大師堂が2時で、護国院が3時なんだね。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 12:51:56
護国院の豆まきはどうでした?
487(V)o\o(V):2008/02/04(月) 14:48:59
楽しかったお(V)o\o(V)

騒いでる糞餓鬼の顔に鷲掴みにした豆を叩きつけてやった
デカイざるもってさけんでる母親の顔面にミカンヒット!
法要の間中なき叫ぶガキを空中ブランコしてたアホ親父の横っ面をベビースターラーメンの小袋ではたいてやって畳の上に散らばってる豆をかきあつめているババアの手をおもいっきり踏んでやった

楽しかったです
来年もがんがりまつ(^^)d
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 15:00:22
>>487は豆を撒く資格は無いな。心が餓鬼同然だ。
こんな莫迦が豆まきをしているなんてガッカリしたよ・・・・

>>487をコピーして護国院に言いつけたほうがいい。
節分祭に愚かな個人感情を剥き出しにして、大ばか者の>>487はくビだ!!
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 15:27:10
>>488

>>487(V)o\o(V)
は元三大師スレや大黒天スレにも沸いているキチガイだから気にしないように。ネタだよ
こいつ元三大師スレでも豆撒いたと嘘ついている。
寛永寺スレで独身女のふりしてスレ汚ししているのもこいつ。携帯電話で投稿しているのが特徴

以後、スルーしましょう。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 01:09:08
>>328
伊佐須美神社
http://www.aizu-reichi.gr.jp/isasumi/index.html

龍興寺(天海僧正が出家?した寺)
http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/9,517,29.html

清龍寺文殊堂に天海の母が懐妊、お百度をふみ天海僧正が誕生
http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/9,515,29.html

訪ねたいねぇ〜
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 01:12:15
福島県って地は、何の因果か最後まで徳川幕府に忠誠を誓って
戦った地域だ。天海様も福島出身だと言伝えられている、興味深い・・・
492大黒天スレ護国院の件転載:2008/02/11(月) 23:35:38
986 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/02/11(月) 20:27:34
今日お参りしてきました。観光客のおばちゃんらが、うるさいうるさい。
お供えいぢったりしちゃだめだよ。

989 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/02/11(月) 22:07:49
護国院っす
立ったまま、仏さん達を眺めて、指で突付いたり、御ゴマ台の上のお道具を手に持ってひっくり返して見たりして、
手を合わせない。 カップルで来て、お参りするでもなく、立ったまま「これって高いのかなあ?」とか喋ってるのもいるよ
台東区のガイドさんとかが、「ここはいつでも中にはいれま〜す」とかやってるけど、迷惑だからやめろ
拝まない人は入るな  中に座って座談会やる場所じゃないぞ

990 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/02/11(月) 22:18:07
私も護国院へ御参りに良く行きますが
そんな輩が来た時は数珠をスリスリして
聞こえるように般若心経を唱えます。

993 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/02/11(月) 23:08:23
>>989
同意だよ。
東叡山は拝観料とらないんだから、仏教寺院(宗教施設)であることを認識させた方が良い。
そのDQN入場者に。(あえて入場者と言う)
その点、白人は異教に対する礼儀を持っている気がする。
他の寺院‘本堂’での光景だが、白人が案内の日本人に質問する時も、信心の参拝者に邪魔にならないように気を使うし、
ヒソヒソ声で話す。(あくまで私の主観だが。)
いつから日本人は礼儀や恥を忘れたのか・・・
その点、上野東照宮の今の係員は良いね。DQNにイチイチ注意しているよ。
「ここは神殿です」「神域ですよ!」「写真はダメだと書いてあるでしょ」とかね。
上野公園の観光の延長線で、上野東照宮を見物してるDQNにね。
昇殿参拝していることさえも、DQN本人は気がついていないんだ。
昇殿参拝して、写真パシャ〜〜〜だぜ、おい! どうみても50歳〜60歳代以降の連中だ。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 08:18:23
本日、清水観音堂 初午祈祷
午前10時〜と午後2時〜ですね
誰か行かれますか?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 13:47:59
今頃書くな 遅すぎぢゃ
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 20:08:28
>>493
前々から疑問なんだが、お稲荷さんでもないのに
なんで初午の日に年に一度の御開帳なの?
千手観音さんでそ? 
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 20:17:09
観音さんと稲荷さんと宇賀神さんは深い繋がりがおますネン
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 21:03:56
例えば?
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/12(火) 23:27:30
明治時代の大実業家、渋沢栄一の渋沢家は東叡山の檀家かねぇ?それとも、どこだろか?
谷中墓地でしょ?

詳しくは知らないんだが、
当時、渋沢栄一は、護国院に貧しい人のための施設を作ったなんて話が残っているらしいね。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/13(水) 06:57:56
谷中にお墓あるよ
王子の渋沢資料館に電話したら教えてくれるよいろいろ
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/13(水) 07:43:02
>>499
その王子の史料館等々の澁澤財団。
どうでもいいことだが、今は、澁澤の孫だか曾孫だかが
理事長(歴代は第一銀行の人が経営実務やってきた)を
にわかにやってるんだが、おかげで財団滅茶苦茶だから、
どこまで親切に教えてくれるものやら・・・
澁澤翁、草葉の陰で泣いて居られると思う。
501篤姫:2008/02/18(月) 05:47:16
寛永寺の将軍家の霊廟を昨年ですが、見たくふらっと行ってきましたが、工事関係者多く、霊廟も森に囲まれ宝塔の頭がちらっと見えるだけでした。
御台所や側室、子女等の墓が解体されていると、この書き込みを拝見して初めて分かり、あの工事がそうだったんだと残念でたまりません。
徳川宗家の願いとのことですが??歴史ある物を撤去することは残念でなりません。私は「増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体」の東大が発掘した
時の厚い論文の本を持っています。今回の改修?発掘では、どこかの大学の方が発掘をされているのでしょうか?発掘後の本等の出版はあるのでし
ょうかね?とにかく歴史ある人物、たとえ側室であろうと壊すのは遺憾に思います。徳川宗家も次の代の方は国際結婚されているとか?ベトナム人
の方と聞きます。時代はどんどん変っていくのですね。
502篤姫:2008/02/18(月) 11:14:17
徳川ご本家婦人墓地は、やはり殆ど改修され、数塔の宝塔と灯籠を残しさら地になっているようですね。他のサイトに写真が載っていました。
本当に残念ですね!寛永寺も墓地を売り出していますし、改修は本当に徳川宗家の強い意志なのでしょうか?他のサイトに記載されていたのですが
徳川ご本家の墓地管理料は年間70万円で寛永寺側では出費が多いともらしていると書いてありました。
http:/bangai.atukan.com/kan_eiji.html


503篤姫:2008/02/18(月) 11:21:03
>>502
訂正
http://bangai.atukan.com
でサイトに入り東京徳川墓地??を選択するとさら地の写真が載っています。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/18(月) 14:48:44
>>501
過去のものなら、台東区立図書館(本館) 郷土コーナーにありますよ。
今回のは知りません。寛永寺に直接聞くか、台東区に聞くと良いかもしれません。

505篤姫:2008/02/18(月) 17:15:43
以前、小学生の頃、テレビで仮面ライダーをやっていましたが、ある回で、ショッカーのアジトが墓の裏側に
入口があるシーンがありました。かなり荒れて草がぼうぼうでしたが、石像の宝塔で、増上寺の2代将軍御台所の
宝塔と瓜二つでした。多分、寛永寺の徳川夫人墓地の宝塔の一つだと思います。
私は1回も見たことがありませんが、寛永寺には将軍以外にどの位の宝塔が現存していたのでしょうか?
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 13:48:29
どうでもいいけど、この連続投稿の人
>>504が教えてくれているのに、スルー? ただの墓マニア歴史ヲタかな。
文章から信仰や信心は感じられない。
507篤姫:2008/02/19(火) 14:31:43
>>506
酷すぎませんか、別にスルーした訳ではありません。感謝しております。私がいたらなかった訳です。
墓マニアでも歴史ヨタなんかではありません。
なぜ信仰や信心が必要なのですか?
あなたこそ、このようなことを書くようですから信仰や信心は感じられませんね!
2ちゃんねるって、やはりえげつないですね。

管理人様506削除願います。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 15:06:06
一々熱くなりなさるな。
所詮2chされど2ch
マターリ行こうではありませんか
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 17:24:54
>>507
>2ちゃんねるって、やはりえげつないですね。

その、えげつないところを使っているのもアナタ。

>管理人様506削除願います。

自分で、削除依頼を出しなよ。そんなの管理人の仕事ではないですよ。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 21:06:26
>>509
最悪な人
To this person, misfortun.To the hell.

この方、情けないので無視いたしましょう。


511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 23:11:48
スレちがいで、ごめんなさい。
寛永寺に詳しい人に伺いたいです。
寛永寺幼稚園の情報が知りたいのですが、誰か知りませんか?
息子の為に幼稚園を探していて・・・
この前送迎バスを見かけたので、知りたくなりました。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 23:45:35
>>511
(´・ω・`)知らんがな

寛永寺幼稚園の情報なら直接モシモシするんが一番だがな
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 05:16:38
>>511
512の2チャンネル独特人物は気にしないこと。
寛永寺幼稚園で調べると色々なお母さん方が意見述べてますよ。
ちなみに、電話で聞くなら以下の電話番号です。かなり難関のようですよ。がんばって!

寛永寺幼稚園 3828-7288 上野桜木1-14-11
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 06:39:52
ここが幼稚園みたいなw
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 09:23:07
>>514みたいな人。
You are a kindergartener.ですね。

516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 10:26:52
寛永寺の徳川将軍霊廟は毎年いつ頃公開されるのですか?
行かれたことのある方、教えていただけますか?
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 10:49:41
>>507
2ちゃんねるはえげつない部分があるのは確かです。

で、2ちゃんねるに限らず情報のやりとりにはGive&Takeの一面がありますので、
その・・・お約束みたいなのを楽しんでいただければ幸いです。

例えばあなたの書き込みに対して504が情報をしてくれた場合の最良の対応としては
週末に行って直接聞いてみるとか、電話して聞いてみる。そして聞いた内容をまた2ちゃんねるに書き込むといったことがあげられるでしょう。

次に良い対応としては、お礼を言うなりなんなりしてなんらかの反応を返すことがあるでしょう。
ただし、情報のやりとりとしてはノイズになるからうざがるひともいます。

今の507の書き込みを見ると、何も反応せずに自分の疑問点だけを書き連ねているように見受けられます。
これだと口の悪い2ちゃんねらーは「お前の日記じゃねえんだよ」的なことを言っちゃうかと思われます。
518篤姫:2008/02/20(水) 11:59:03
>>517
ご意見ありがとうございます。言われるとうりと私も反省しております。
信仰とか信心が感じられないなど書かれた物ですから、少々頭に血が上ってしまいました。
以後きおつけます。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 14:16:25
日本語でおk
520篤姫:2008/02/21(木) 11:41:40
>>519
ア◯には英語で充分。日本語はもったいない。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 11:45:17
そこまで言うと住人の反発を買うかもよ・・・

それなら、全部英語で書いてみれ!って云われるかもね。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 13:35:01
あんたこそ、住民の反発をかっているから、書かれるんだよ!
英語よむと、あんた結構、馬鹿扱いだよ!

私もあんたは、最低人物だと思います。
世間からみはなされた人、遺伝的性格の暗さ、悪さを強くしている人と推察します。
二度と書き込みはしない方が、良いと思います。

2チャンネルでけなしまくるより、良い人生を送ってください。
あんたみたいな人は、老人になっても性格はこのままだよ!
今からでもおそくないですから、やめて、真っ当な人になってくださいね!
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 15:09:36
さてさて、荒れてきたので。
>>一連の篤姫HN=名無しの510=513=515=516=522
この人は、スレの新参者な訳ですが、
個人感情剥き出しで「管理人様506削除願います」なんて初心者丸出しだし、
513では電話番号記入してしまうし(電話番号記載は2chルール違反削除対象)、
悪口を書くときは、名無しになって、 日本語に変な英語を混ぜて、英語で暴言吐くし、
スレ古参住人として荒らしと認定しました。
もちろん516の質問の回答は知っている訳だが、そういう態度では教えてあげる気になりません。
初心者板で勉強して、スレを半年間ROMってください。
もともと、このスレはまったりとしてますし、寛永寺の神仏の信仰信心に関する話題のキャッチボールです。
せっかく517と521さんが、暖かく助言してあげたのに。
人とのコミュニケーションが取れない、 思い込みの激しい性格で、高慢で救いようが無い人のようです。
既にスレ住人は、気がついていると思いますが、そろそろ完全スルー対応で。
要するに、521さんが言うように反発をくらっている訳です。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:14:33
>>523
暇人

525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:44:07
>>523=521=519
意見は正しいと思う、しかし、文章が冷たすぎる。
荒らしをあおっているように感じます。
電話番号は公的なものなら大丈夫なはずですが?とにかくもういんじゃない
ここまでにしておいたら。
新参者とかいうぐらいだから、あなたもゲートボールのえばっている爺さん
じゃあるまいし、新参者なんか表現つかわないの!あなただって、最初は新参者
だったはず。
>>523の方が言うように本当に暇な人ですね。もっと違う意味で、あなたのおっしゃるとうり
もともと、このスレはまったりとしてますし、寛永寺の神仏の信仰信心に関する話題のキャッチボール
の話にもっていけばいいのではないでしょうか?>>517>>521の暖かく助言とあなたはおっしゃっていますが
人の解釈では、あの書き方はきつく感じますよ。暖かくはありません。
もう、このようなおしおきスレはやめましょうよ!
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:49:08
長文書き=馬鹿
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:50:06
>>525

523でなくて524の方が言うように......。の間違いでしょう。
あせらないあせらない。
528κ:2008/02/21(木) 19:52:08
夜の上野公園は良いですね。
まだ寒い今の時期は人が殆ど居ないし。
弁天堂や清水観音のライトが何とも綺麗に見えて
疲れた1日を癒してくれます☆
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:54:31
526のような人がいるから、言い合いが止まらないのです。

2チャンネルて、やっぱり良くないね。かならず526のような人がいるから。
どんな人なんだろう。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 19:56:24
>>529
時間が解決しますよ・・・とりあえず煽らないようにね
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:04:20
>>528
そんなに奇麗なのですか?一度見に行ってみます。明治初期の写真をみると焼け野原で井戸だけが
残っているような有様だったのに、今は美術館、芸大などあり昔の面影もないですが、上野一帯が明治
維新または、東京大空襲などで影響がまったくなかったと仮定したら。ものすごい仏閣だったんでしょうね。
増上寺の明治維新後の写真を見ましたが、すばらしいですね。あのような仏閣が残っていたらと思うと
残念ですね。
532κ:2008/02/21(木) 20:07:05
凄いキレ〜イ♪
という感じでは無いですが…
まだ寒いから人も少なくて良いですよ
533篤姫:2008/02/21(木) 20:11:10
>>530
落ち着きます。他の方のスレが私と=にされて、どうしようかと悩みました。
意地悪な人ばかりでなくて、とても安心しました。
でも、怖いので当分、読むだけにして、投稿はしないつもりです。523の方が新参者呼ばわり
されているので、新参者はおとなしくしております。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:15:27
>>532
イラン人はいないですよね!少し古いかな?夜は怖いので.....。
3月になったら暖かくなるので、会社帰りにでも見に行きます。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:17:39
俺はもっぱら浅草寺にいってるんだけど、あそこの本尊は菩薩部なんで、
たまに如来部を拝みたくなると寛永寺の根本中堂にくるんだな。
#待乳山とか徳大寺とか真源寺とか弁天堂とか護国院もいいんだけど、と書いて思ったんだが
#上野周辺は妙に天部のお寺が多いな。明王部はどうした/(^o^)\

んで、2月3月は根本中堂の外陣開放日ってあるんでしょうか、だれかおせーてちょ☆
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:24:50
上野公園で思い出しました。以前大学の時に公園の場所は忘れましたが、
ものすごく小さい青銅製の宝塔がありました。将軍様と同じ様な形の...。
あれは、何方を供養されているのですか?ご存じの方おりましたら、教えてくださいませ。
537κ:2008/02/21(木) 20:25:38
>534
公園内が汚くなる花見シーズンになる前がお勧めです。
去年なんて早朝にAV撮影してましたよ…>535
日曜の午後かと
前にレスされていたような…
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:30:39
>>536
公園内の何処にありましたか?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:34:01
上野公園は上野の駅でもいいけど、鶯谷で降りて散策するのもいいよ
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:35:05
谷中の墓地と将軍霊廟がある第一霊廟??ですか?どちらも寛永寺の持ち物
なのでしょうか?以前、墓地に入ると寛永寺のお坊さんに怒られるとありましたが、
谷中の有名人、歴史人物の墓は自由に見れるのでしょうか?
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:41:41
>>538
あまりよく覚えていませんが、何方向かに分かれた道の中心で大きな木の下に
あった気がします。たしか竹の柵で囲まれており?説明の立て看板がありました。
まわりは、広場でしたが、色々な記憶が混じってしまって思い出せません。
すいませんです。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 21:55:07
>>525

× >>523=521=519
>>523=>>1

>最初は新参者だったはず。

はい、そうですよ。スレ立てた>>1ですので、
荒らしには冷たいです。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 22:17:05
>>525=篤姫ですね。
それ以降、名無しとして紛れて、
墓ヲタ歴史ヲタの教えてちゃんになってるのが分かります。
こちらは、質問に対して知っていても、答えません。
反省は無さそうですので。
電話番号記入は、違反ですよ。削除要請板の削除ガイドラインを読んでくださいね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 22:29:35
スレ立てたくらいで偉そうにされてもねぇ
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 22:59:57
>>1は、スレを立てた以降ずっとスレにいるよ。
檀家だし、一般参拝者に分からない、寺の突発的な情報や行事は告知していると思う。
まあ、たまに変な人がスレに紛れて来るけど、良スレの部類に入っていると思ってますよ。
このスレも、もう一つのスレも2ちゃんとは言えど立てっ放しにはせず、スレ主として頑張っているつもり。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 07:25:37
>>543

こいつこそ、荒らしを挑発する、張本人だとおもう。
お前が反省しろ!と言いたい。お前は、2チャンネルヨタだ!自分では気がついていない。
>>542が本当に>>1であるのなら、恐ろしい人だ。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 08:17:28
>>1のスレを立てた方は、荒らしに冷たいと>>542に書いておられます。
しかし、>>543のような書き方の人には、何も語らず、新しくスレを書いた
人を非難するのはおかしい。読んでいくうちに>>1>>543と同じ人物でないかと
推察します。
寛永寺の檀家とのスレがありましたが、ご先祖様はかなり歴史のある武家のかた
なのでしょうか?それとも近代の檀家なのか?とにかく、>>1の文面を読むとか
なりの仏教通と推察しますが、どうしても>>542のスレを見ると仏教の本当の精神
は感じられないです。えこひいきが多すぎます。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 12:04:14
【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】を立ち上げた>>1のかたは、
寛永寺に勤める関係者か、坊さんではないかと思います。
罰当たりなことです。

549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 13:02:41
篤姫タソは、‘レス’のことを‘スレ’って書いてしまうんだよね。
名無しになっても変わらないねw気がついていないのは本人だけなんだけど。
篤姫タソこのまま暴れてても何も得られないよ。
質問に対する回答を知ってても情報をレスしない言われてるんでしょ? KYって知ってるでしょ?
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 13:40:37
>>548
スレ立て>>1は檀家もしくは、在家で間違いない。
過去レスに複数の檀家が出てきている。
それに寛永寺にはホームページもなく、広告も宣伝もする気が無いんだから、わざわざ2ちゃんなどで、寺自体が告知することは有得ない。
熱心な信者の情報不足を、信者間でここを利用し遣り取りしているだけ。
熱心な信者の中にも、変な参拝客が増えると嫌だから、
ここに書かないと言う人も、中には居る。

墓ヲタには自分の考えと違う墓の取扱いをする寛永寺が、
スレ立て>>1だと、都合が良いのは見え見え。
551535:2008/02/22(金) 20:03:06
自分で行ってきたよ・・・お寺の前の掲示板に2月分のお堂開放日が載ってました。
2月3,10,11,17,24日の13時〜15時が開放日です。これは私の提言ですが
・数珠くらいはもっていきましょう
・般若心経他のパンフレットがあるので無声で読みましょう。できれば3返くらい^^

3月分はまだ掲示されてないけど、多分2月同様日曜日+祝日じゃないかなー。
カッパタン、キュウリあげるから今度聞いてきてー。
552535:2008/02/22(金) 20:03:55
あ、↑は寛永寺根本中堂の話ですよ。
553κ:2008/02/24(日) 13:42:37
先程、聞いてきましたよ
3月も2月同様で日曜の13時〜15時
今後もその予定の様です
13時ジャストに入りましたが
何名かお参りに来られてました
気品漂う堂内で拝んでおりまして
檀家さんや熱心な信者さんが
余り宣伝して欲しくないと思う気持ち?
何となく解るような気がしました。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/24(日) 22:17:44
それが解ったなら河童は来るなよ
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/25(月) 16:51:16
カッパたんありがとう。今度行って見るよ。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 16:33:54
 
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 12:38:27
天海僧正の縁日はないのですか?
558(V)o\o(V):2008/03/04(火) 13:15:47
アツヒメまだあ?チンチン
最近過疎ってんなあ
やまちん
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 01:47:11
天海
560名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 17:30:30
他スレの情報によると、両大師堂で仏足の御守り授与が開始されたとのことですので、
近々に参拝して、どのような御守か拝見したいです。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 18:03:09
徳川家は墓地を維持できないのなら、史跡として東京都か台東区に寄贈しろよ。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 23:59:32
今年の、寛永寺の団参はどこだろか?
前年が、沖縄の天台宗寺院で、一昨年が寛永寺別院 浅間山観音堂でしたよね。
浅間山観音堂の特別祈祷とお札付きで。団参は寛永寺の坊さんも同行しますね。

そろそろ四月だから、花まつり・・・今年も護国院かな。
今年も大仏山パゴタでは下谷仏教会が、お稚児さんを募集して盛大な花まつりを行うのかな。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 19:24:32
今日初めて清水観音堂にお参りに行きました。
千手観音様は素晴らしいパワーをお持ちですね。またお参りしようと思います
564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 13:37:14
慰霊碑「哀しみの東京大空襲」供養式
■日時 3月9日(日) 午前11時より
■場所 東叡山現龍院「哀しみの東京大空襲」慰霊碑前にて
http://www.sanpeido.com/popup_ireihi/ireihi.htm
http://www.sanpeido.com/f01_goannai.htm
http://www.aiemu.co.jp/im-ireihi-kanashimi.html

こぶ平の母ちゃんの、あれ貼るの忘れちゃってた。

565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 13:44:11
訂正
■日時 3月9日(日) 午前10時より
■場所 東叡山現龍院「哀しみの東京大空襲」慰霊碑前にて

過ぎちゃったから訂正しても仕方がないんだけど、毎年恒例だと思ってください。
今日の、東京都の慰霊堂の法要は寛永寺から何人か僧侶が行っていると思う。
TVのニュースで流れた時に、注視していれば坊さん見れるかもです。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 20:30:11
泰葉が不覚…歌披露も目まいでダウン
3月10日10時33分配信 デイリースポーツ

「時忘れじの塔」前に、林家正蔵、海老名香葉子さん、泰葉、林家いっ平の“海老名ファミリー”=東京・上野公園

タレントの泰葉(47)が9日、東京・上野公園内で行われた「第4回時忘れじの集い」に出席し、約20年ぶりに公の場で歌を披露したが、直後に倒れてしまうハプニングに見舞われた。
63年前の東京大空襲で家族を亡くした母・海老名香葉子さん(74)が発願し、毎年、犠牲者を悼む式典を行っている。これまで裏方を務めてきた泰葉だが、海老名家に戻ったこともあり司会を務めた。
元夫・春風亭小朝(53)からの献花をバックに「母の思いを次世代に伝えていきたい」と鎮魂歌「蓮花」を犠牲者にささげた。その直後に、「ごめんなさい、お母さん。めまいが…」とバタリ。関係者に支えられ大事には至らなかったが、一瞬、会場は騒然となった。
関係者によると、2日前から体調を崩し、この日も発熱があったという。泰葉は「気持ちを込めて歌ったのですが、不覚にも酸欠状態で足を取られて…」と苦笑い。今秋に希望する歌手復帰にも「訓練しないと」と反省しきりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000004-dal-ent
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 21:00:12
うちのパパのお墓があります。
お寺のみなさんいつもどうもありがとう。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 08:45:13
上野公園の桜はバカな観光客のせいで半死状態らしい
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 06:46:54
3月15日(土) 19:00〜20:54 テレビ朝日
楽しく学ぶ日本史江戸だ明治だ徳川だ!!春のガリベン祭りSP

3月15日(土) 21:00〜23:11 テレビ朝日
ドラマスペシャル 徳川家康と三人の女
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:35:07
天台宗東京教区布教師会 発行
冊子『無尽灯』1号
P.2〜4 現龍院住職 浦井正明 「心の痛み」

P.14〜15  「微笑む元三大師」
この内容は絵ではなく、寛永寺と元三大師の不思議な話。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:56:29
どこで売ってるの?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:47:11
「花まつり」おちごさんのおすすめ
主催 下谷仏教会
協賛 上野観光連盟

日時 4/2(水)午後1時〜
会場 上野大仏山パゴタ
参加費 一名 8000円
但し弁当(本人・添人)、稚児衣装代、お化粧料、おみやげ一切。
写真代は、希望者のみ別途。
集合 不忍池 弁天堂書院
申込み締め切り 3/24迄(必着)
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:05:42
>>571
天台宗東京教区、
もしくは、その区内の天台宗寺院で頒布しています。私は戴きました。
574(V)o\o(V)(V)o\o(V):2008/03/17(月) 23:59:37
ぁ?かっぱたんだぁ?
ふかーつv ぇへ(*^o^*)
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 04:01:25
東叡山 寛永寺別院 浅間山観音堂
創建50周年慶讃大法要と松本城・諏訪大社を巡る旅<一泊二日>
企画:寛永寺教化部

日時 平成20年5月20日(火)〜5月21日(水)
旅行代金 32000円

旅行企画・実施 西武トラベル竃{社営業支店
576名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 08:45:59
カッパじゃねぇよ
アイツは東密に鞍替えしただろ
577(V)o\o(V)(V)o\o(V):2008/03/18(火) 09:22:06
へぇ とぉみつってどこぉ?
ぁたぃにわぉ大師さんらがつぃてるから、さぁキリキリとぉしぇなさぃ
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 15:59:51
お前もカッパと共に消えろマジウザイ
579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 16:10:43
>>576>>578
お前もくだらないレスをぶっこいてないで、
570、572、575のような有益な情報を投稿してみろよ。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 14:54:31
最近、寛永寺霊園の墓地管理人兼、仏花線香販売人が
お墓参りの檀家さんに、15000円もする高い仏花セットを強く勧めるケースがあり、
寛永寺に苦情が寄せられていたようだね。
坊さん曰く「寛永寺では、墓地管理人に対し一切そのような指導をしておりません。」と檀家に注意を促している。
寺と墓地管理人の間にも、最近色々とあるらしいしね。

霊園では通常、仏花と線香のセットで2500円也

581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 23:32:09
天海さんに復活してもらって江戸時代のように鎖国しようぜ
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 11:09:29
花見の季節だのう
583名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 11:18:55
お花見のマナーを守って欲しいが、毎年恥じの掻き捨てで
困ったもんだよ。
せめて急性アルコール中毒にならない程度の飲酒にしろよな。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 23:18:02
今日の根本中堂は酷かった。本堂で足を投げ出してしゃべってるジジババ、つったってご本尊をにらみつけてブツブツ言ってるメンヘル、ひでえよ
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 23:51:53
境内をマウンテンバイクでグルグル回って楽しんでるオヤジもいたっけ トホホ
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 01:46:24
>>584
>>585
坊さん、なにも言わないの?
一喝してやりゃいいのに。
本尊が御薬師様だからまだいいようなものの、
天部なら罰が当たりかねない。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 02:05:45
何も言ってなかったけど、一目でブチ切れてるのがわかった位怒ってらしたよ
怖いから声かけないで帰りました
588名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 03:37:45
>>587
そりゃそうだろうねぇ・・・
坊さんの精神衛生を保つ上で、世間話でもして
ガス抜きをしてきてあげた方が
よかったのか、どうか。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 03:39:30
博識の浦井執行なんかに話を聞きつつ、
徐々に、役僧とはからって、そういう不逞の輩を排除するとか。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 13:43:59
寛永寺の根本中堂の一般向け開堂は始まったばかりだから、
あんまり変なのが多いと、閉じられたら困るね。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 16:36:03
それが心配なんだけど、あれじゃあ無理
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 16:55:10
では、檀家だけに開堂でFA
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 17:29:44
それは困る うち壇家じゃないし
とりあえず今度の日曜に少し奉納させて頂きます
594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 19:42:31
じゃあそろそろ閉じちゃうのかな

このまえお参りして御朱印いただいてきたんだが、
開堂直後にはいっていった、妙に気品のおばあちゃん数人が檀家ぽかったんだよな
思わずそのおばあちゃんらが一通り拝むまで邪魔にならんように横で待ってしまった。
で、そのとき「あーちゃんと檀家の人がいるお寺だし邪魔しちゃいかんな」と思った。
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 20:28:24
どこのお寺だって壇家はいるだろうけど、寛永寺さんは観光寺院でもあるから大変なんだよな
596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 22:07:53
寛永寺霊園に墓参の際に、開堂を知らずに外から薬師様を拝もうと思って
根本中堂に行ったら、開いていて興奮した。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 22:39:52
東叡山の僧侶や、各お堂の役僧や寺男さんの対応、礼儀正しい接客だとの皆さんの感想に、
異論は無いし、同感なのですが・・・

霊場巡りや、色んな寺院巡りをしていると、色々と話をしたり親切を受けたりする。
比べてしまうと、東叡山は少しクールかなと檀家として感じる。
田舎の方の寺は、もっと寺と檀家が親密で色々行事があって面白そう。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 23:02:03
>>584-595
このスレの良識ある、信心深い素晴らしき参拝者様達は
もっと寛永寺に直接意見をしていいと思いますよ。

>>593
ご苦労様でございます。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 11:15:26
>>259
>こぶ平の時、根本中堂を開いたのか〜
>芸人のお練りを許可したのは開山以来始めてだって。
http://mcs.mitsukoshi.co.jp/img/u94/FI2576_4E.jpg
>キーワード検索:林家正蔵 寛永寺


こぶ平に根本中堂で祈祷してから、お練りってさぁ
こぶ平のお家のお墓は浄土真宗だし、海老名香葉子氏は赤旗に記事を書いたり、
共産党大会で講演までしているからね。寛永寺はあんまり仲良くする必要は無いような気がするよ。
寛永寺の檀家さんは、その対極(保守派)をいく人々が多いわけだしさ。
いっぺいの時は辞退したほうがいい気がする。ニキとか上野の地元有力者連中に頼まれてもね。

こぶ〜を特別扱いするくらいだったら、根本中堂での御祈祷、一般参拝客にも行いましょうよ。
こんだけ信心深い人が待望しているんですから。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 19:44:35
成田山みたいになって欲しい
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 22:22:27
それは嫌だな
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 13:08:41
マナーの全く無い花見客で酷いな
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 13:53:04
こぶちゃん、そのお金で上野公園入口に東叡山寛永寺の総門を奉納してよ。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%9E%97%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%84%B1%E7%A8%8E&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
604(V)o\o(V)(V)o\o(V):2008/03/26(水) 17:57:24
ぉまぇら ぉはよ
605(V)o\o(V)(V)o\o(V):2008/03/26(水) 18:34:39
わすれてた カニカニー
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 22:08:12
κ は朝早くに行って寛永寺界隈を掃除してる。 感心なやっちゃ!
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 22:16:50
君には、そのまま忘れていて欲しかったよ。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 22:27:08
>>606
マジか?よろしく言っておいて下さい。あとブログ復活要望の件も。
609(V)o\o(V)(V)o\o(V):2008/03/27(木) 18:41:14
ちょんの花見客がウザイカニカニー
610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 23:14:24
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 23:15:03
>>428
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 23:20:08
>>428徳川家墓地が改葬していることわかりびっくりしています。増上寺の徳川墓地改葬と同じように発掘調査してあとから本などにして発表するのでしょうか?どなたか知っているでしょうか?
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 23:43:23
また君か。しつこいね
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 06:17:02
>>613 間違えて三回投稿してしまいました。
ごめんなさい(^^;)
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 21:27:17
しっかし。
酷え花見客だったな
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 11:38:01
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 18:37:27
今日行ってきました。
お堂の中も入りましたよ。
中ではお焼香炊いてたので、手を合わせて来ました。
僕がお焼香を燃えてる方に少量やった後、えらく煙がたくさん出たと言う妙な現象がありました、、。

いつもは外でお祈りと願掛けしてくるのですが、割と力を貰えてたり、境内で不思議な現象に巻き込まれたり、願いが大抵叶う、何だか僕には縁深いお寺の様です。
でも今日の煙にはびっくりしました。


あれは何だったんでしょうか?
この質問が板違いならごめんなさい、、
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 20:02:35
妙な現象って、どんなことよ?
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 02:08:11
ここのお薬師さんはありますね そういう事
私も経験しましたよ
波動があうんでしょう
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 12:25:33
前世若しくは先祖が東照薬師様に関係してる
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 12:58:07
根本中堂の薬師様について

等身大の見事な薬師様は、伝教大師最澄上人の御自作と伝えられる
霊像で近江の石津寺から、また、脇侍の日光、月光両菩薩様は山形の立石寺(山寺)から、
共に1698年、寛永寺根本中堂建立のともないお迎えした。
お薬師様は、私達の心と身体の病を癒やしてくくださる現世利益の仏さまです。

                       寛永寺から戴いたものから一部抜粋
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 13:29:22
>>617
寛永寺は根本中堂以外にも、お堂がいくつかありますが、
その体験は根本中堂の薬師様だけですか?
ご利益を受けた以外の話で、境内で不思議な現象とは煙の他は何でしょうか?

幕末の上野戦争では、彰義隊が東照大権現の旗を掲げて激戦した歴史があります。
新撰組も同じく、東照大権現の旗を掲げていました。

徳川家康公=東照大権現=薬師如来   ← 山王一実神道
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 19:03:41
東照大権現=家康公≒天海
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 21:05:56
>>623天海上人は神通力があった方と聞いていましたが寛永寺であったことはそのことと関係あるのでは?
霊剣あらたかなんでしょうね。日光東照宮にある天海上人の墓所にお参りすると厳かな気持ちになりますね。
625617:2008/04/01(火) 01:41:06
>>618 >>627
毎度のことなのですが、あそこに行くたびに時空がねじれたような錯覚に落ちてふら〜っとしてしまうことや、
以前手を合わせた後階段を降りたら木の葉を伴ったつむじ風(渦巻いた風)が発生して包まれたり。

>>624
自分もそこに一昨年の暮れに行ったことあります。
眠り猫の向こうの長い長い階段の先ですよね?
626617:2008/04/01(火) 01:43:43
訂正です。
>>627>>622 です。。
すいません。

と、言葉つけたしですが、
>>619
どんなご経験ありますか?

>>620
親戚を少し調べてみます。有難うございます。

627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 05:13:31
その「不思議な感じ」が、陽の気というか、プラスの霊験なのか、
戊辰戦争の古戦場、戦没者仮埋葬などの陰の気というか、マイナスの何かなのか。
中堂の静謐さには感じ入りましたが、徳川廟所では陰な気を感じたことが・・・
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 11:13:02
>>625
>日光 天海僧正の墓所

眠り猫の先の長い階段の方は、徳川家康公じゃないかな?

天海様の墓所は、輪王寺大猷院廟の、ちょい手前の半ば未整備の坂を登ったところ。
天海様の墓所は、天部の尊像が囲むように御守りしている。
三代将軍家光公は、家康公を強烈に崇敬していたから日光に葬られることを望み、
天海僧正を頼りにしていたから天海様の墓所の近くになったと謂われている。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 11:21:16
日光の天海様の墓所は、花も線香も全く供えられていないけれど、
上野の天海僧正毛髪塔には、いつも花が供えられている。
630617:2008/04/01(火) 13:32:18
>>627
最初は気持ち悪い感じと言うか、、慣れないせいだと思うんですが。
もし逆に『出てけ、入るな』って意味なら大きな勘違いですよね。。


>>628
失礼しました、、。
家康公の墓でも時空が歪んだような錯覚に陥りました。。


631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 13:37:16
>269上野は彰義隊の墓にも毎日お花が添えられてますね
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 14:52:46
>>630
でも617で、
「割と力を貰えてたり、願いが大抵叶う、」と仰ってるんだから、
これからも信心されてはいかがでしょうか?
633617:2008/04/01(火) 15:11:03
>>632
有難うございます。
確かにそうですね、、。

でも行く度に思うんです。
何か得体の知れないパワーみたいなのが、時空が歪んだように感じたときにぐいぐい体に入ってくる様な感じがあり、
少し恐いなって思いもあります。。

でも信じて、良いんですよね?
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 15:38:58
寛永寺は毎日、僧侶がお勤めしていますので大丈夫では?
両大師堂なら、毎朝8時半の日課勤行は誰でも参加できるので、
お休みの日にでも行かれると良いでしょう。

>少し恐いなって思いもあります

そこで両大師堂の御守です。

635617:2008/04/01(火) 17:41:06
>>634
有難うございます。
近々行ってみたいと思います、、。

636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 18:51:43
今なら甘茶がセルフサービスで頂けます♪
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 19:35:04
花見期間中は夜も清水寺が拝める
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 22:48:19
天海僧正毛髪塔というのはどんな意味があるのでしょうか?
既出でしたらスイマセン…
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 01:08:18
>>638
天海様の毛髪を納めた供養塔です。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 06:47:16
では上野における天海僧正の墓所と考えてokですか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 13:13:16
Yes !
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 21:11:46
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 21:40:00
4/8まで、両大師堂 花まつり(お釈迦様誕生の祝)
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 22:23:17
>>501 604の篤姫さん掲示板を読ませてもらいました。前回投稿した時は篤姫さんの書き込みに気がつかないで投稿しましたが私と同じ意見の方がいてびっくりしました。掲示板に冷やかしで書かれている方がいますが真剣に投稿されている方には嫌だとおもうでしょう。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 22:25:46
>>501 624です。私は霊の存在も信じています。そして寺参りも信じてしております。しかし歴史的なことも好きなので両方の意見がよくわかります。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 22:35:45
>>501 624です。徳川夫人墓所に対して興味が湧いて投稿さたわけではありません。
実は私はある上人に前世をみていただいたら徳川の夫人の一人ではないかといわれて篤姫さんの読まれた増上寺の本や徳川関係の本や史跡を見に行きました。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 22:41:09
>>501 624です。だから冷やかしでもないし真剣に意見を書いています。こういうわけで徳川夫人墓所がどのような発掘結果と状態になったかしりたいわけです。篤姫さんもしこの投稿みたらご意見ください。管理人ご迷惑かけてすみません。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 17:35:02
花まつりの法要に参加できる人〜手を挙げて〜
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 10:22:14
うまく抜け出して参加しようと思ったけど、今回は諦めます。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 19:33:46
俺も今年は断念
早起きして両大師堂の甘茶飲んで出勤するわ
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 23:57:36
580 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/04/07(月) 21:51:43

東叡山 輪王寺門跡 厄除 両大師堂
五月特別祈祷の御案内

文 省略

日時 五月三日午前十時
秘仏 慈眼大師像特別御開帳
六福実る 二千年蓮守 授与
奉納金 一体 二千円 数量限定 電話予約承ります
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 22:36:07
今朝、雨の中で彰義隊の墓前で錫杖を振って拝んでいるオサーンが居た。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 00:15:44
墓でどんなことを拝んでいるのか、そっと聞いてみたらよかったのに。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 15:58:10
天海の本地は文殊菩薩だけど
上野で文殊菩薩は祀っている?
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 16:26:03
一般参拝客がお参りできるところだと、護国院かな。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 19:39:53
護国院は何でもあるからなぁ
天海が開山なのに文殊菩薩本尊の寺がないのは…
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:13:46
>>656
天海様が生きていた時に、文殊菩薩本尊の院が東叡山にありましたか?
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:18:23
護国院は何でもあると言うのは愚かだと思いますよ。
東叡山なる格の寺院で、一般が拝観料無しで自由に参拝できるのは有難いことです。

東叡山には、一般様には公開していない仏尊もあります。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:50:49
>>657
天海が居ない今だからこそ欲しいでしょ。
>>658
何でもあるって悪い意味で言ったんじゃないス
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 00:21:45
なるほど・・
開山堂だけでは不満足なんかな〜;

本覚院には、天海様が各地を巡る時に持参した、文殊菩薩の香合仏はあるようです。
文殊菩薩本尊の寺を建立って、今から東叡山にって難しくないっスか?
総門を復元して欲しい気がしないでもないけど・・
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 00:32:31
山内19子院の各御本尊は未確認でございます。
文殊菩薩が御本尊の院はあるのかな?
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 10:19:13
寛永寺根本中堂で生の薬師経をお聞きしてきました。
勿論、堂内には入れませんが外からも聞こえましたよ。
感激しました。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 20:24:47
野間馬贈呈式を開催します 眞子内親王殿下ご臨席
 └─上野  2008/04/11

お知らせしたとおり、2008年4月3日(木)、愛媛県今治市野間馬ハイランドから
上野動物園に野間馬の「えりか号」(メス、13歳)が来園しました。
日本の「在来馬」は8種類が知られています。上野動物園は、この希少な在来馬の収集と展示に力を入れています。
2008年4月20日(日)、上野動物園内で野間馬の贈呈式を開催します。
贈呈式には、眞子内親王殿下のご臨席を賜わります。

 日時 2008年4月20日(日)午前10時30分から約30分間
 場所 上野動物園西園 子ども動物園「なかよし広場」前(雨天時は「まがり屋」内)
 出席予定者
    贈呈者:愛媛県今治市長
    受贈者:恩賜上野動物園長
    眞子内親王殿下は式典をご覧になります。
 内容 ・恩賜上野動物園長挨拶
    ・愛媛県今治市長挨拶
    ・野間馬贈呈
    ・寛永寺幼稚園児によるお祝いの歌

 ※贈呈式後、野間馬ハイランド園長が「えりか号」をご紹介します。
  眞子内親王殿下は、「えりか号」の隣で説明をお聞きになります。

http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&link_num=8831
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 13:59:03
>>662

なるほど>>438に情報ありましたね。
午前10時にあわせてお参りに行かれたのですか?
熱心な御仁ですな。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 22:36:34
>>662
誰かは見当が付くけどね。
相変わらず熱心で何よりです。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 08:41:15
東の御山寛永寺はチベット問題
善光寺聖火リレーをどう考えているんだ?
河童聞いてこい
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 15:51:08
>>666 上野の寺院も嫌がらせされないように気を付けて戴きたい。
上野はチャンコロが多いから…
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 15:52:40
眞子さま、初の単独ご公務 馬の贈呈式に出席 上野動物園

上野動物園に贈られる野間馬の贈呈式に出席された秋篠宮さまの長女、眞子さま=20日午前、東京・台東区の上野動物園で(撮影・大西史朗) 
秋篠宮ご一家の長女、眞子さまが20日、東京・上野動物園内にある「子ども動物園」の開園60周年を記念して行われた「野間馬贈呈式」に出席された。
16歳の眞子さまは現在学習院女子高の2年生で、単独でのご公務出席は今回が初めて。
会場には多くの報道陣や見物客が詰めかけ、眞子さまも最初は少し緊張した表情だったが、贈呈されたえりか号(雌、13歳)に笑顔でニンジンを与えたり、
鼻先に優しく触れるなど、大仕事を立派に務められた。
野間馬は愛媛県今治市原産。現在は84頭しかいない日本の在来馬で、えりか号は同市の施設から希少動物の保全に力を入れる動物園に贈呈された。
日本動物園水族館協会の総裁を務められる秋篠宮さまの影響で、眞子さまも動物に強い関心を持たれていることから、動物園側がご出席を求めていた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080420/imp0804201444000-n1.htm
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 16:26:30
うち、上野・浅草近辺なんだけど、お寺さん多いじゃない。
お寺の連中の家にチベット国旗がはってあったらかっこいいのになあ。。
ついでにお仏壇屋さんもw
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 17:58:06

>>669
田原町で支那人がデモかいw ゾッとすらあな。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 16:21:32

弁天堂

春季浴酒祈祷 5月5日夕座より 5月12日 昼座まで
影向会祈祷 5月5日   午前11時
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 22:40:16
比叡山三大魔所に対抗して??
東叡山三大魔所を考えてみませんか…??
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 23:59:51
そもそも、比叡山三大魔所って知らなかったのでググってみた。
三大魔所とか四大魔所で出てきますね。オカ板の分野?みたいですね。
現在の東叡山の各お堂や院は、江戸期と位置が違う所もありますが・・

魔所の定義が解らないから、何となくの思いつきで・・・
・穴守稲荷(花園稲荷)・天海僧正毛髪塔 ・擂鉢山古墳

以下の、URL(擂鉢山古墳)や、そのリンクを見ると、永田町の日枝神社、芝 増上寺、
にも古墳ありますね。増上寺が今の場所に移ったのは徳川の時代になってから。
江戸城の鬼門、裏鬼門。 江戸の陰陽師の智慧か・・・

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kofun/index.htm
>注3 これらの都立公園は、徳川家の霊廟や菩提寺の広大な敷地を利用して、明治新政府によって設けられた。
霊廟や菩提寺(名刹)に選ばれる立地観が、大型古墳の造営者のそれと一致していたと考えるのは可能だろうから、
あながち偶然でもなかったわけだ。公有地であった事は保存上も有利に働いた(一般に私有地の古墳の顛末は非常に心許ないものがある)。 <

674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 00:07:10
五條天神社は、以前、擂鉢山古墳に鎮座していたらしいしね。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 06:02:08
定義が違う気もするが
魔所としては彰義隊墓所も入れて欲しい
676名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 11:05:26
そうですね。彰義隊墓所も入れて四大魔所ですね。
穴稲荷と書いたのは、薩長軍と幕府彰義隊の激戦地というのも理由でした。
穴稲荷の死闘激戦として上野戦争の歴史としては知られるところかなと。

>>673 訂正
× 穴守稲荷
○ 穴稲荷
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 22:28:36
毎朝、天海僧正毛髪塔にお参りする熱心な御仁が居るらしですね。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:38:03
髪の毛が生えますようにとか?
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 02:39:08
うん
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:10:31
◆浅間山観音堂 開創50周年慶讃法要

浅間山天明大噴火をはじめとする数々の噴火によって
犠牲となられた御霊の鎮魂慰霊のために建立された
東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂は平成20年5月に創建50周年を迎えます。
寛永寺ではこの勝縁に、慶讃大法要を執行し皆様と共に羅災された全ての御霊への慰霊の心、
そして大いなる自然への崇敬の念を顕したいと存じます。
期日 平成20年5月20日(火)
場所 浅間山観音堂
時間 12:00〜12:40
http://www.princehotels.co.jp/amuse/onioshidashi/index.html
http://www.hotel-juraku.co.jp/manza/info/tankentai/onioshi.html
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 20:25:44
東叡山 寛永寺
輪王寺門跡 厄除 両大師堂
五月特別祈祷

日時 五月三日午前十時
秘仏 元三慈恵大師御真影 御開帳  慈眼大師御尊像特別御開帳   

六福実る 二千年蓮守 授与
奉納金 一体 二千円 数量限定 
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 01:51:30
川越の喜多院が実は東叡山だと聞いた。
比叡山の神道版日枝神社の元も喜多院内にあるみたいだし
東照宮もある。

空海はどのような立場で上野寛永寺と川越喜多院を分けていたのでしょうか。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 03:56:22
>>682
時系列的に、川越→上野でしょ。たしか。
で、喜多院の山号が当初の「東叡山」から「星野山」に。

喜多院:830年、伝円仁の創建。関東の天台の拠点。1599年:天海が入る。
寛永寺:1625年、天海が開山。歴代住持は法親王・輪王寺門跡を称す。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 05:55:11
特別企画
歴史ドキュメント01(ゼロワン)
徳川家康 「江戸」建設に挑む
平成20年4月30日 (水) 22:00〜22:43 総合
今回は首都・東京の礎を築いた徳川家康の江戸建設を取り上げる。
豊臣秀吉に関東への領地替えを突如命じられた家康。
しかも居城地として指定された江戸は不毛の湿地帯に過ぎなかった。
しかし家康は水運の要という利点に注目し、江戸での都市建設を決意する。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 09:45:49
>>682

×空海は
○天海は
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 13:53:35
徳川幕藩体制の中心地である江戸に、関東における天台宗の一大拠点を作りたかったから。
そこに皇子を迎え、宗教界全体を統括した。

幕末の上野戦争で焼ける前までは、上野の山内にも日枝神社他色々存在しましたよね。
ちなみに信州の善光寺が浄土系に傾いていたのを、現在のように天台、浄土の両宗もちに改めたのも、
慈眼大師天海。

浦井師の本も詳しいですし、寛永寺の諸堂で1000円で頒布されている図録も詳しいです。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 14:56:00
浦井師の本でお勧めは?
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 00:03:07
Yahooオークションに、天海様の御尊影の古い掛軸が出品されているが、
ちょっと保存状態悪すぎるね。

689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 08:24:14
今日 弁天堂 大般若だっけ?
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 11:38:24
そうだよ〜
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 23:04:52
ヤフオクに、上野寛永寺展 図録が出ているよ。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 13:02:42
慈眼大師和賛ってないのかね?
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 14:35:54
なんか、ありそうだよね〜。非売品で。
あとは素人が読まなさそうなのに掲載されているとか。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 16:18:56
寛永寺霊園の花屋が寛永寺直営になったみたいだね。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 19:31:13
こんな時代だからこそ
徳川幕府に復活して欲しい。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 01:42:15
徳川幕府に復活って!! ちょwwwwwwwwwww!
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 07:40:01
>>695

幕臣の転生者のかたですか?
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 13:31:29
今の日本政府よりは数千倍マシだろうな
699a:2008/05/11(日) 16:10:38
出雲にも、徳川家光が建てた神社がある。日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)
という。出雲大社から程近い海岸沿いにある。社殿は家光が江戸からすべての
職人を派遣して7年かけて建立した。なぜ、建てたかは不明。ただ、江戸と出雲
は緯度がほぼ同じ。江戸の真西の陸が尽きるところに神社を建てた。今も出雲では
出雲大社と同格扱いだ。全国から霊能者も祈願に行くところ。かなりのパワースポット
だと思う。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 16:16:50
家光は日御碕神社を改修したのであって
神社は古くからある。

日の出の方角の伊勢神宮
日没の方角の日御碕神社

とセットになっていたらしい。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 20:48:12
自分はリサイクル古本で500円で買ったけど。上野 寛永寺展 図録

ヤフオクで今2000円
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 08:33:21
天海に関して詳しい本ってないの?
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 09:04:26
天海祐希公式サイトが・・・
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 10:40:34
>>702
沢山読んだからどれと言われてもねぇ
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 12:11:09
じゃあ沢山おせーて
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 12:24:42
>>705
>天海に関して詳しい本ってないの?

天海様に関して君が読んだ本、もしくは所持している本を明記してみて。
あと、どの程度を知りたいのかetc
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 16:24:00
天海という小説2冊と天海・崇伝
天海さんの法力や密教観が知りたいです
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 20:37:48
慈眼大師全集
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 21:00:13
この中では護国院が一番ご利益高そうに感じる。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 21:08:55
>>709
あなたが何故?そう感じたかに興味があるな〜
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 21:25:46
いつも清まっていて、凛とした力を感じます。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 14:36:17
私は、東叡山のお堂全部好きだけれど>>711の護国院の感じは分かる気がする。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 21:38:59
清水観音堂、何か始めた?
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 21:49:44
そろそろ、
法要の導師が、東叡山 輪王寺門跡 神田秀順大僧正の
一隅を照らす運動 東京大会 6月9日(土)午後一時開会 九段会館大ホール
ですね。

715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 08:34:31
寛永寺に摩多羅神を祀る寺はありますか?
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 21:54:56
無い
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 22:37:36
護国院は?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 12:41:12
明日です
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 13:56:11
>>688の天海様? 掛軸
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87601971

出品の値段の変化
9000円 (入札者なし)

5400円 (入札者なし)

1000円 ←今、ここ。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 21:38:02
天海と言われないと天海という事が分らないなぁ〜
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 21:53:24
http://seize-inc.com/tonraku/news/index.cgi?look=121
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tonraku/

2003/5/19
昨日、我孫子わいわい亭の前に、東叡山寛永寺へ行ってきました。
「江戸開府400年」の関連行事の一環として、特別に入山させてくれる、というのです。
行ってみると、根本中堂と常憲院、厳有院の廟所が公開されていました。
根本中堂には本尊の「薬師瑠璃光如来」が脇侍の「日光」「月光」両菩薩共々鎮座ましましてました。
浅草から来たという老人は「生まれて初めて入山させてもらった、ここは観光寺院じゃないからね。
次はいつ入れてくれるかわからないよ」と言ってました。
根本中堂の内部以外は写真撮影も可で、両院の廟の前で、みんな写真を撮ってました。
ちなみに、昨日が千秋楽で、たった1週間の公開でした。

常憲院→五代将軍綱吉公  厳有院→八代将軍吉宗公

上野寛永寺の巻き
http://www.ne.jp/asahi/chihiro/love/ooedoaruki/vol30.html


722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 09:23:21
江戸時代の東叡山の図(部分的)が見れますね。
http://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/edo5_2.htm
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/09(月) 22:14:32
12代将軍徳川家慶の正室「浄観院」の墓から出土した眼鏡(寛永寺谷中徳川家近世墓所調査団提供)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/97883.html
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 04:33:50
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 15:36:04
上野公園のMAPです。ご参考に^^
    http://bunnkajouhou.com/uenomap.htm
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 13:55:06
寛永寺両大師堂での授与品として、
いつでも授与して戴ける、‘お寺の授与品’であるご朱印をヤフオクで売るDQN
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85845837

寛永寺は授与品の郵送授与も行っています。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 19:47:32
アイツの仕業か!
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 22:58:21
清水観音堂に、日本テーラワーダ仏教協会のパンフが置いてある件
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 23:02:55
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 23:08:22
>>729のURLは電波板だから違うと思うよ。リンク先を踏むだけ無駄。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 23:09:20
上野で良くスリランカ僧?見かけるよ
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/15(日) 22:06:33
ヤフオクで、国宝名画 住吉具慶「寛永寺」のタイトルで出ているこれ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85904913

前回、寛永寺が、寄進者の檀家に贈ったものと同じですね。流出です。


733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 16:12:30
>>732 現在1000円か。意外と価格が伸びないね。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 21:06:51
そろそろお盆の法要が始まる季節な。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 12:12:50
最近カキコミ少なくて淋しいですね
ageていきませう
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/07(月) 01:19:33

7月17日 夜7時 不忍池 灯篭流し(御先祖供養) 
下谷仏教協会主催 
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/08(火) 15:14:09
「地の日 天の海」
内田康夫・角川書店
若き日の天海大僧正が観た 信長 光秀 そして秀吉。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 18:40:58
 
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 08:30:19
摩多羅神
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 08:29:56
9/14(日)だね
741 ◆NiqU7i0Xnk :2008/08/02(土) 11:37:57
なにが?
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 13:31:16
今年の巳成金のことじゃね?
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 12:29:52
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 18:21:39
精養軒もよろしく
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 19:07:49
両大師堂の阿弥陀堂
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 09:40:32
精養軒いったことあります
カレーライスでしたけど
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 15:07:17
上野大仏の再建の話はどうなってますか?
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 10:01:22
>>747は釣り(しつこい嘘ネタ)

上野東照宮は改修準備中だってね。
金箔が綺麗に塗りなおされたら荘厳でしょうね。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 22:34:03
9月3日と、9月14日の詳細を教えてください。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 17:48:07
9月3日 
両大師堂特別祈祷(8月27日〜9月3日)
結願日は午前10時〜元三大師御真影御開帳、角大師特別祈祷札の授与
申込は8月26日まで値段は確か1万円

9月14日
弁天堂巳成金大祭は 
開堂午前5時〜午後5時(秘仏御開帳)
授与品が小判御守と福財布で大般若転読祈祷が午前10時〜と午後2時〜
申込は既に始まっているが値段や詳細は忘れた。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 21:18:24
Kは来るなよ
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 21:40:00
信仰は自由だろが・・・勝手に人を排他すんな!
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 01:09:41
3日に両大師堂にKという危険人物が来訪します。
くれぐれも、Kに自分の名前を知られるようなことは避けてください。
もし知られると大変なことになります。

Kのプロフィール
拝み屋にして、テロ支援者、戦争扇動者、仏敵、38歳フリーター 、(前科ア
リの可能性)
現在、気に入らないからという理由から天台宗を含む日本仏教界全体の坊さんの
調伏祈祷中。(しかも両大師堂で!)
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 05:19:40
9月14日は日曜日です。
前科者Kが現れる可能性がありますから皆さん気をつけて参拝して下さい。
貴重品は持っていかない方が良いでしょう。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 13:27:31
Kは両大師堂で
団塊世代の全滅・中国国民の全滅・日本の坊さんの全滅、
オリンピック関係者全滅(日本代表選手を含む)を祈願中。(ブログで公言)
団塊世代の方は無条件に狙われる可能性があります。
参拝される方は狙われることがないよう、お気をつけてください。
756ほっし〜らぶらぶ☆:2008/08/27(水) 12:48:52
大丈夫だよ
かっぱたんは良いヤシだよ
おまいらこそくんなよ
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 12:57:31
Kがついに河童行者スレにご降臨
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1219449827/
みんなどんどんkに質問をぶつけよう!
758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 03:34:59
今夜のアド街は上野公園
寛永寺は出るかな?
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 07:19:13
歴史読本に徳川墓地の発掘写真でてたね。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 11:50:14
上野公園か
またもし弁天堂の巳成金取り上げたら混雑しそうな・・・
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 15:50:17
>>753-755
嘘をついたり、kを叩いてスレを荒らしている似非両大師信者
こいつのIP

IPアドレス 61.23.131.19
ホスト名 61-23-131-19.rev.home.ne.jp
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:51:08
>>761
河童いい加減にしろよ。いい加減にしないとマジで警察に通報するぞ。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 21:46:52
ここで苦言を一つ m(__)m

上野東照宮ですが、日光東照宮と同じく神社庁に属さず神宮大麻を授与しないのは、
良いとしましても、

年中行事を、崇敬者や信者、参拝者に知らせないのはいかがなものか?
いつ参拝しても、宮司、神職は不在。

観光収入に現を抜かし、京都の糞坊主と同じになって欲しくは無い。

上野東照宮の隣に、私有地として自宅をかまえる宮司殿!

100数十年前に、幕府軍が「東照大権現」の旗を掲げて命をかけて戦った事を忘れる事無かれ。
貴殿は、それを守る御仁也! 

「東照大権現」の旗は観光客を呼び寄せるものですか?


764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 15:10:03
ここのお寺の坊主どもは、がめついって聞いたんだが、本当なの?

2人ばかしが言ってたんで気になった。

まあ今度自分自身で行ってみてこようと思うが。

765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 19:32:05
>>764
詳しく

ってか現世利益のお堂と、檀家相手の世襲坊主との違いはあるけどね。

あなたから、信州善光寺みたいな話題出ちゃうわけ?
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:17:59
檀家だけど、
寺院の格が最高だから、衰退している家はお寺さんとの付き合いがキツくなるかもね。
家にも栄枯盛衰ありますからね。

主観になりますが、他の大寺院より僧侶の応対は良いですし、品格もありますよ。
それは関連スレでの、多くの良い評判の通りですかね。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:21:06
でも車はもう少し中級クラスに乗ったほうが、檀家の印象はよくなるかもですね。
みんな見ていますから。
かばうわけではないけど、善光寺ほど酷くはないです。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:29:31
車も、寛永寺を構成する各子院で違いますから、
檀家が乗りつけた高級車と、僧侶の車を勘違いしないであげてね。
いつも停まっているのが僧侶のだよ。
子院の前の一部の道路は私有地につき部外者立ち入り禁止なのねw
気をつけてね。

弁天堂の前に乗り付けてたBMWは誰のかが気になるのね。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:31:56
キチガイ天海の息のかかった寺の何がいいんだかw
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:41:11
↑そんな事を言うお前が真の気狂いだ
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 13:55:41
>>769
天海 大僧正は偉大で、知性にあふれ、霊験あらたかな高僧だよ。
君みたいな無知はよく勉強しなおさないと、このスレの住人には笑われるよ。


772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 15:39:30
素晴らしい
フィクションを鵜呑みにしてる暗知を笑ってやりましょう
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 16:04:45
航路予定でロケーションビューを使って調べてみよう
http://www.locaview.com/
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 18:12:09
>>772
そうだね

>>769のような無知なフィクション鵜呑みのアホには、片腹痛いw
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 11:01:31
そもそも上野公園は寛永寺の境内では無いでしょ!
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 11:10:15
>>775
誰宛のレス?じゃあ、ちょっと遊んであげるね。

そもそも上野公園全体は、寛永寺の境内。
薩長が奪ったんだよ。

今は、東京都から徐々に返還してもらっている。
上野公園内に、部分部分寛永寺の敷地があるのはそのせいだよ。

上野東照宮だって人(宮司)が住んでいるよ。

777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 14:24:41
上野公園は公的施設です。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 14:27:39
腹黒天海の怨念うようよ
779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 15:19:50
>>777
日本語読めないのかな?

元々、上野公園は寛永寺の境内。
上野公園に隣接する清水観音堂も大仏山も、弁天堂もその一例。

境内の中に、薩長が作る事を決めた上野公園がある。
寛永寺は、東京都に対し敷地を返還するように交渉中。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 15:29:30
>>778
無知を晒し続けていて恥ずかしくない?w
フィクション読んで知ったかぶり厨房君。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 21:43:47
上野公園の中に清水観音堂や大仏山、弁天堂があるのではなく、

東叡山 寛永寺の敷地境内である清水観音堂や大仏山、弁天堂、開山堂、天海僧正毛髪塔他
の周囲に、
薩長が占有してそのままになっている上野公園があるだけの話。

東京都からは、そのうち返してもらわないといけない。
782金神・弁天 ゐ:2008/09/11(木) 21:46:22
不純異性交遊は退学無期停学トス
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 10:54:05
>>779
今現在の話をしているのであって昔の話などはしておらんだろ!
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 11:09:10
>>783

>>779>>781は現在の話でしょ。

清水観音堂や大仏山、弁天堂、開山堂、天海僧正毛髪塔、時の鐘、他は寛永寺の敷地。
東京都は、徐々に返還に応じている。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 11:11:47
>>783
あれ?寛永寺の敷地だって知らなかったんだ。
恥ずかしくない?w
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 11:33:08
そうだね、上で出てきている清水観音堂他は、既に寛永寺の敷地として戻っているね。
その周囲に斑模様な感じで、上野公園がある。
最近でも東京都は上野公園の一部を寛永寺に返還したらしいよ。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 13:03:42
明日は、巳成金大祭。小判の御守りをゲットしに行こう!
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 17:21:17
上野恩賜公園公は東京都の公園ですね
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 09:40:55
寛永寺諸堂の隣に、東京都の公園があるのね。で?だから何?
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 12:44:44
上野恩賜公園公は公的施設であり現在確かに寛永寺関係の諸堂は残ってはいるが境内では無い。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 10:19:00
諸堂や大仏パゴタなどは、
宗教法人 東叡山 寛永寺の敷地であり境内ですよ。東京都がそう言っております。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 10:31:31
>>790は本物のアホ。
寛永寺諸堂の隣に公園があるから何なんだ?の回答になっていないだろ。

清水観音堂や大仏山、弁天堂、開山堂に勤めている人間は東京都の職員か?
違うだろw 東叡山の職員や僧侶だろ。
大仏山にだって、東叡山 寛永寺の敷地と書いてある。
上野東照宮に勤める人は、東京都の職員か?違うんだよ。宗教法人 上野東照宮なんだよ。

公園に隣接する諸堂は寛永寺の境内であり、所有権も寛永寺にあるのが事実。


793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 11:37:57
>>790
事実無根な事を書き続けているので、荒らしと認定します。
以後、あなたはスレッド荒らしです。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 21:39:43
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 17:22:39
結局、寛永寺ががめついって話どうなった?
結構気になってるんだけど、がめついっていったいどの辺よ?
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 17:24:58
がめついって言うか両大師や清水堂なんかの御札の祈祷料は
御札の大きさから考えるとちと高いかもね。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 20:39:01
料金は成田山と同じくらいじゃね? 最高な寺院の格もあるし。

祈祷料、一番安いのなら3000円からあるでしょ。
成田山や川ア某は、3000円からあんのかな?
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 21:53:46
寛永寺はお堂によって、祈祷料金最低金額が違う。
最安は3000円。
護摩木 最安は100円。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 22:27:59
祈祷は御札の大きさ云々よりも
祈祷の御利益の方が重要でしょ。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 23:02:55
人それぞれじゃない?利益ばかりを求めている人ばかりでもないし。
この寺の悪い評判は聞かないなあ。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 22:20:01
天海僧正誕生地跡
慈眼大師(天海大僧正)は、1536年正月1日当地で出生した。徳川家康の政治顧問として仕えた事で有名で、
生地について十数説あったが両親の墓発見により確認された。
http://www.tif.ne.jp/jpn/details.dos?areaID=all&code=89&categoryID=1&subCategoryID=6

天海僧正手植檜
http://odekake.jalan.net/spt_07441ac2100114953.html
802名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 20:49:28
上野東照宮はご神氣スカスカ。
建物は湿気だらけ。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 22:39:05
それは、君の脳ミソがスカスカで
パンツの中が湿気だらけだからだよ。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 23:40:33
>>307
今年も懲りずにハガキ出しました
今年は綱吉、吉宗に加えて篤姫の墓も公開だそうです
805ほっし〜らぶらぶ☆:2008/10/02(木) 01:09:48
>>804 KWSK
806ほっし〜らぶらぶ☆:2008/10/02(木) 01:18:07
804 書き込みおせーんだよ 怒 ちゃんと情報流しなさいよね ぷんぷん
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 12:41:11
>>804
倍率が上がるから、皆、応募締切日まで黙ってたんでしょ?(笑)
当選者で当日参加者はレポよろ。

2008秋 上野の山文化ゾーンフェスティバル
寛永寺
徳川歴代将軍霊廟と葵の間
特別公開


寛永寺では、毎年フェスティバルにあわせて、普段は非公開の徳川歴代将軍霊廟と、
15代将軍慶喜が江戸城を出て謹慎した「葵の間」を特別公開しています。
今年は、NHK大河ドラマで放送されている天璋院篤姫の墓所もご案内します。
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000024/045985.html
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 12:48:30
公正な抽選で有ります様に
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 19:34:56
慈眼大師 天海大僧正 御命日age

810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 23:16:25
>>804
今年もハズレでした
また来年挑戦します
811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 09:02:05
>>810
私もハズレ
去年は全部の日に申込んで、やっと当選した人が居ましたね。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 16:24:25
このたびは、上野の山文化ゾーンフェスティバル
「寛永寺 徳川歴代将軍霊廟と葵の間 特別公開」に
ご応募いただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで大変ご好評をいただき、例年以上に多くの方からのご応募をいただきました。

抽選の結果、残念ながら貴方様のご希望に添うことができませんでしたので、ご連絡申し上げます。

台東区役所文化振興課
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 19:55:11
寛永寺て・・・お金に困ってるのかなww
京都の清水寺とか高台寺とかの職員は親切だったけど商売のためみたいな感じだ。
寛永寺の職員もかなり親切だけど、商売してる感じはしないんだよなw
でも、何だか寄進してほしいなあ・・・みたいな顔してるんだよな・・・
少しでも寄進し始めようかと思ってるんだけど、どうすればいいのか?
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:00:06
寄進なら簡単だよ。 祝儀袋にでも入れて御宝前にって渡せば
それでOK。 賽銭箱に入れても可だけど・・
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:22:48
清水寺は年間30億円儲けてるらしいw国宝のうえ世界遺産になってるから
補助金もあるんだろうね。
寛永寺は長年庶民の憩いの場になってきて貢献してきたんだから庶民の手で復興させたい。

贅沢を言えば、まず国立博物館を破壊して大書院を建てる。法外な支援で偉そうにふんずりかえってる
ホームレスを一掃して、ワケのわからない外国人がたむろしてる噴水を取り壊し金堂を復興させる。
動物園まで破壊すると今度は庶民の憩いの場がなくなりすぎて大僧正が悲しむからそこまではしない。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:25:05
西郷の銅像も破壊すべきw 寛永寺を衰退させたシンボルを置いとくことは許されない。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:26:13
山の手線の終電から始発までの間を利用して、寛永寺千日回環行を始める
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:36:21
寛永寺参拝したけど、え・・・?て思ったよ。思ったより全然規模が小さいんだもん。
大きい講堂が一つでもあればいいよな。
でも天海大僧正は沢山の人(家族・カップル・外国人・ホームレスとか本当すべての人種)で
連日賑わってるのを微笑ましく見てるのだろうか?
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:42:43
>>813 >>815 >>816
お前、カコイイ!w コテつけたら?w
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:47:27
上野広小路から上野公園入口(京成線交番の辺)に、
寛永寺の総門を作って欲しいな、一種の宗教的な緊張感が生まれるんじゃないかな。

その部分の土地を東京都から返還してもらう交渉をしたらいい。
総門を作る費用だが、写経の納経料だの寄進だの募ってやるといいんじゃないかな。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:50:13
>>818
>連日賑わってるのを微笑ましく見てるのだろうか?

上野のお山の桜を移植してきたのも、不忍池の蓮を植えるように指揮したのも、
天海大僧正だから、微笑ましく見ていると思うよ。

明治の薩長がやった愚行は別として。

822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:55:08
>>813
>少しでも寄進し始めようかと思ってるんだけど、どうすればいいのか?

お堂がいくつかあるのはご存知だと思うけれど、
例えば両大師堂だと旗の奉納料を納めれば、自分の名前入りの旗が立つ。

数千円でも御宝前にって、封筒に名前を書いて、
渡せば今月の寄進者欄に名前が入る。
形に表れるものは自己満足かもしれんが、一応、功徳の証とも言える。

823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 11:54:45
霊園で売っている生花が、粗悪になりました。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 13:00:47
やっぱり経営が厳しいのかな?
今は篤姫ブームだから 霊廊を公開したらどうだろうか?
んで入り口で拝観料500円ぐらいとってもいいと思う。
微々たる金額かもしれないけど、粗利としては凄い!
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 13:09:41
>>814 >>822さん
ありがとうございます! 来月また参拝しようと思うんで早速やってみます。
それにしてもお寺を焼いてしまうなんて酷いよ!
だから薩摩はキライなんだ!
826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 11:41:57
>>824
拝観料をとって見せるのに賛成!!
増上寺の霊廟は戦災で焼失する前は拝観できたし、
現在だって日光の東照宮、仙台の瑞鳳殿や萩の東光寺だったかな?
の毛利家墓所も拝観できる。
徳川家だって公開の英断しても良いのではないかな。
8年位前に日光大猶院の宝塔を公開した時の様に期間限定でもいいから。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 21:45:35
NHKのニュースでやっていた。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 13:24:08
みんなでこの寺がどうしたら発展するか考えよう!
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 14:03:16
ほっし〜を住職にする
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 14:05:20
弁天信者なんだが、無動寺は遠くて・・・
不忍弁天で回峰行者の弁天浴酒供受けれるようになったらどんなに便利か
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 14:14:23
ほっし〜らぶ☆
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 12:49:05
だから、関東にも回峰行のルートを作って千日回峰行者を育成する。
差し当たり。金鑚大師の辺りではじめたらいい。
過去には回峰の歴史もあったようだし・・・
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 16:43:57
>>827
YOU TUBEで見られるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=qI3k31ub4I0
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 18:43:27
>>823
今まで霊園には外部の花屋が住み込みで入っていて、番犬の役目も果たしていた。
現在は寺の直営。

>>824
それをやらないんだよね〜。
篤姫ブームでお声はかかっていると思うけど固辞しているっぽい。
旅行会社がツアーを企画しているけど、増上寺は将軍の墓を見れるんだけど、
寛永寺だけは見れない。今のところ、ホームページも作る気がないみたいだし。
個人的な推測だけど、東叡山輪王寺門跡と各院の住職達(お偉い坊さん連中)が、
観光化に反対している気がする。
次世代の住職になったときにどうなるかだよ。

経営が厳しければ、篤姫拝観料だの観光化だのやるでしょう。
結構、余裕こいていると思いますよ。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 19:47:59
元三大師スレを荒らしたような変な連中が来る可能性があるから
やらないんじゃないのかな〜
寛永寺はこのままの感じで良いと思うよ。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 19:53:29
最近バ河童は上野徘徊してるの?
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 20:15:05
まだ気が早いかもしれないけど、次スレの名前に篤姫の名前を入れたほうがいいかもしれません。
検索すればここのスレッドに当たるようなスレの名前で。
なるべく多くの人がこのスレを見てくれれば、ここに篤姫の一般公開の嘆願の意を示してもらえば
もしかしたらですけど、この願い住職方々に届くかもしれません。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 20:21:59
【篤姫ゆかりの寺】 東叡山寛永寺 【篤姫の墓】 
【江戸・上野公園】 篤姫・寛永寺 【徳川家&天海】 
【江戸庶民憩いの場】 寛永寺 【徳川家&篤姫】
【上野公園】徳川家菩提寺・ 寛永寺 【篤姫の墓】
839名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 20:28:38
>>835
大丈夫来ても僕が駆逐してさしあげようw各スレに僕の意を汲んだものたちが
展開してます。先週あたりからこのスレにカキコを始めましたけど、僕は寛永寺も
このスレも好きだ。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 22:19:59
>>837-838 >>839次スレのご意見ありがとうございます。
正直、大河ドラマのブームなのでお気持ちはわかりますが、

篤姫はスレタイに入りきらなければ、
次ぎスレ>>1の本文中に篤姫の墓を明記してはいかがでしょうか?
入りきらない場合、今のスレタイの中から何かを省いて、
篤姫を入れる程ではないと思っております。
大河ドラマがなければ誰も、篤姫に注目をしておりませんでしたよね。

寛永寺は、各御堂と、将軍墓、天海僧正と元三慈恵大師がメインと考えていいと思います。

スレが終わるまで時間がありますので、ご意見の程。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 00:32:25
>大河ドラマがなければ誰も、篤姫に注目をしておりませんでしたよね。

確かに・・・ドラマの印象だけで篤姫の墓を見せてほしいと押し寄せてくる人たちから
無造作に拝観料を取り開放するなんて・・・格式の高い菩提寺の沽券に関わる話。
スレタイに天海大僧正を差し置いてまで篤姫を明記したほうがいいなんて僕が浅はかでした。

842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 00:39:59
なんか>>841さんの真摯なキャラ好きだなぁ。
先週から書き込み始めたとのことですが、長文連続投稿でもかまわないので、
寛永寺が好きになった理由やお気持ちなどをお聞かせいただけたら幸いです。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 00:18:56
>>842

寛永寺を訪れるきっかけは、天海大僧正が開山創建された寺をこの目で見たかったと思
ったからですね。
こういう気持ちになったのはつい最近のことなんですけど。お話するとなると本当駄文になり恥ずかしいのですが・・・・。
夏に大津・京都近辺を旅行した時に比叡山の延暦寺を参拝しました。朝一番に参拝したせいか人も少なくとても清清しい気分になれました。
こちらの寺も落ち着いてとても素敵なお寺でした。ところで同じ敷地にある国宝殿に天海大僧正の木像が展示されてるのですがご存知ですか?   
こちらの木像はもともと延暦寺にはなかったものではないらしいですが、焼き討ちの焼失を免れたと説明書きされてたと思う
のでまだ歴史の表舞台に出る前に作られた木像だと思います。
それにしても、この木像の大僧正の表情は見事なもので、大物感がにじみ出てました。しかし威圧感はあまりなく知的で優しさが溢れてる感じもします。
僕の今までの天海大僧正に対するイメージが一気に変わりました。
天海大僧正を初めて知ったのは高校生の時、司馬遼太郎の小説の「城塞」を読んでからです。
ここに登場する天海大僧正は僕には品がなく色が濃く出世欲のある脂ぎった感じの人物に描かれてる思えました。
金地院崇伝や本多親子らと豊臣家を崩落させんとばかり悪策を講じ、豊臣側の片桐且元や大蔵卿を陥れることなどを行い良くないのイメージです。
一方聞いて沙汰するなといえば僕ごときがと思うのですが、良く言ったものですね。、
やはり自分の足で歩き見て回るとまた違うものですね。
ましてや、ドラマや小説のイメージで・・・篤姫の墓のことでも余計なレスしちゃいましたけど・・・

東京に戻り、暇を見つけ寛永寺に参拝に伺おうと思いました。寛永寺を創建されたぐらいのことは始めから知ってましたので・・・

寛永寺を参拝して、寛永寺が好きになり、もっと大僧正のことが好きになったのですが
機会があればカキコしようかと思いますが・・・

では、また。

844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 22:11:42
上野に天海僧正像が無いのはオカシイ
845名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 22:49:09
寛永寺に回峰行者が来ないのはオカシイ
埼玉には来ているのに・・・
不忍弁天で今後回峰行者の浴油を行うようにしてもらいたい。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 22:51:30
というか、ほっし〜こいや☆
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 02:01:48
>>838
篤姫ゆかりの寺、日蓮正宗向島常泉寺
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 07:01:02
次のタイトルは
【日蓮正宗】篤姫墓の上野寛永寺【信徒だった】
849カルト注意報:2008/10/24(金) 11:20:13
地下鉄サリン事件を起した、カルト教団オウム真理教の上祐派が、
東叡山寛永寺を聖地と指定。天海大僧正は素晴らしいと。

動画サイトYoutubeや彼らの宗教教団のサイトに上祐氏の話がupされています。
見ましたが、はっきり言って宮元健次先生の著書や、
加門七海氏の著書を読んだ程度で語れるような、オリジナリティの無い薄っぺらい内容で笑えます。

きっとオウムも生き残りに必死で何でもありの状態(笑)
きっと彼らもこのスレや板を参考にしているのでしょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=9eH2Dfbs0sU
http://jp.youtube.com/watch?v=K-NdR0t2DG8
http://jp.youtube.com/watch?v=IbQJJBbWsOA
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 13:19:54
この宗教団体のヤなとこて必ず関係のない人たちを
一方的に悪びれもなく巻き込もうとする邪悪極まりないとこ。
昔の繁栄を忘れてひっそりと上野の山を見守る寛永寺をそっとしといてくれ。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 22:19:12
元三大師スレを荒らした誰かのせいで
上野にオウムまで寄ってきたか…
85261.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/24(金) 22:22:37
どうもすいませんでした。
853:2008/10/24(金) 22:55:26
寛永寺は大丈夫です
私が住職として寛永寺の住職に2〜3年のうちに就任する心積もりです
守ってみせます
854κ:2008/10/24(金) 23:01:39
寛永寺は私のものだ
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 00:55:10
うそをつけ! 
バリバリの秀才でも2〜3年寛永寺の住職は絶対に絶対に無理むり
8561 ◆XxxKw03LOw :2008/10/25(土) 10:41:56
>>853-854はKさんのニセモノ荒らしと断定します。
kさんは暫くHNで投稿していませんし、今後もHNで投稿しないでしょう。
良識あるスレ住人様は、今後Kさんを名乗るHNにレスをしないでください。
荒らしにエサを与える事になります。

このまま荒らしが続けば、運営に荒らし報告を入れるなどの、
断固たる処置を行います。

Kさんもキレていますし、投稿自体を否定しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://ameblo.jp/kappamandara036/
8571:2008/10/25(土) 12:48:02
>>856
このスレを立てた本物の1は私です。
勝手に1を名乗らないでもらえますか?
ちゃんと見てますよ。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 15:08:03
>>853-854 >>857のIPは、
IPアドレス 61.23.131.19
ホスト名 61-23-131-19.rev.home.ne.jp と判明致しました。

859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 16:12:55
IPアドレスなんかどうでもイイ。 判ったところで意味ないし
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 16:39:35
お前のは固定IPなんだから、もう荒らすなよw
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:03:35
>>859
君の場合、意味無くないんじゃないかな。
元三大師スレと寛永寺スレでの、君の投稿文の中に
寛永寺に対する威力業務妨害にあたるおそれのある文面がある。

誰かが通報したら、君は逮捕される可能性も出てくるよ。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:20:37
>>861

言掛かりもいい加減にしたほうがいい、それだけの事を言うからには
キチンとIPアドレス調べてから言うべきだよ。 だれかれ見境無く寛永寺に
対する威力業務妨害だなんていって、煽ってスレを荒らしたいのかね。

君は逮捕される可能性あるなどとコケ脅しをするなら、サッサとオマイが通報すれば
いい。
相手の発言も確認しないでそんな言掛かりを付けるオマイが恥をかくだけだから。
さぁ、今すぐににでもオマイが責任持って通報してみろ。
逃げずに必ず通報しろ!
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:34:04

荒らし本人じゃないのに、誤爆に対して顔真っ赤にして長文 乙w
864名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:37:34
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 17:46:33
>>864
上から2番目の838はヤバイかもね。
86661.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/25(土) 18:10:01
久々に2ちゃんにアクセスしたけど、
イカレぼうやは相変わらずだな・・・
俺のIP騙って書き込むわ・・・・・
さすがにプロバイダに言ってIP変えてもらったよ。
ぼうやって1年間毎日朝から晩まで自演で書き込みしてるみたいだけど
なにやってる人?
本当に気色悪い。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:18:31
>>863
誤爆じゃないよ。>>861もチミも正義感ぶって適当に書いているだけ。
その実、それが荒しを誘発している事を判ってやってるんだか、それすら
判らずに言いたい放題いっているんだか・・・何れにしてもスレに対して
建設的な気持ちでないことだけは確かだよ。
86861.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/25(土) 18:20:51
>>867
どうせオマエもぼうやの自演なんだろw
マジ気色悪いんだよ。
86961.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/25(土) 18:24:21
>>ぼうや
一年間、毎日朝から夜中まで一人で自演であげ続けてなに狙ってんの?
しかもほぼ全てオマエの書き込みは悪意がこもっていてイラっとくる。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:24:24
>>868
そうやって根拠もなく人に言掛かりをつけて荒らしまわって面白のか
87161.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/25(土) 18:25:42
>>870=ぼうや
オマエが自演で荒らし続けてんだろうが!!!
かまってちゃんなら他でやれや!!!
872名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:26:47
アホか!!

>悪意がこもっていてイラっとくる
 
その言葉にこそ悪意がこもって大勢が迷惑してることにキズケ。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:28:38
>>872
人に因縁つけておいて「他でやれや」とは、どんだけ莫迦なんだ。
ひとりですき放題やってろ!
87461.23.131.19.rev.home.ne.jp:2008/10/25(土) 18:32:53
>>872=873=ぼうや
やっぱり、ぼうやだったか・・・
相変わらず精神病は治ってないのかな?
自宅で引きこもり生活1年間。2ちゃん自演で朝から晩までご苦労さん。
充実した1年だったね!
875名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 11:08:09
>>843
天海僧正の像は、寛永寺両大師堂、日光輪王寺、喜多院でしか拝んだ事がありません。

ちなみに寛永寺では、正月、5月、9月の3日の午前10時に両大師堂で
秘仏 慈眼大師天海僧正の御像が公開されますよ。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 16:43:13
>>875
是非拝ませていただきたいものです。
遠方の上、寛永寺には縁もゆかりもない故に足しげく通うわけにはいきませんが、両大師堂
を始め、清水観音堂、弁天堂など参拝させていただき改めて上野のお山が好きになりました。
職員の方たちも感じの良い方たちばかりまので、安心して伺えます。
ご紹介していただいた天海大僧正の像も拝見してないので楽しみが増えた感じですねw
ところで比叡山には参拝にいかれましたか?
参拝の砌には是非天海大僧正の木像を拝見されると宜しいかと。
まだ大僧正が若干若い頃?に彫られたものですから、面影に凛々しさが伺われます。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 17:24:17
>>876
比叡山延暦寺はまだ参拝したことはありません。
いつか比叡山の天海大僧正の木像も拝みたいです。

寛永寺に縁もゆかりもなくても大丈夫ですよ。
現世利益系の諸堂は、皆様に開かれています。

遠方であれば、秘仏公開のご縁日などの日を狙ってもいいかもしれませんね。



878名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 17:29:08
台東区の図書館は良いね。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 17:32:26
>>878
え?寛永寺に何か関係あります?
寛永寺関連の本が多いとか?

台東区図書館本館は立派で、所蔵も多いとは思いますが。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 16:52:03
>>879
台東中央図書館の2階にある郷土資料室は台東区の郷土資料が充実しています。
資料室の机を使用する場合は登録が必要ですが、調査する際の相談にも乗って
くれますし、国立博物館の資料室とともに寛永寺の資料を調べるには最高の
場所と思います。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 18:27:44
輪王寺のお坊さんとか職員さんとか優しいですか?
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 20:13:58
優しいお
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 20:52:48
そうですか。ちょっと入りづらい雰囲気があったもんですから。
今度、朝の勤行に参加してみます!
884名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 21:42:42
>>881 >>883
寺院としての上野・輪王寺は両大師堂のことですね。まぎらわしいけれど。

お札やお守りを入れてくれる封筒にも、
『東叡山 輪王寺門跡 上野 両大師堂』と印字されていますね。

慈眼大師天海僧正と、元三慈恵大師が祀られているから両大師なんだけれど、
そんな関係で、両大師堂の話題が以下のスレッドで頻出します。
両大師堂のお坊さんや職員さんが親切だと絶賛されている投稿文をよく見かけます。

元三大師スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213199333/l50
885名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 21:45:36
浅草寺と寛永寺の職員は親切だよ。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 21:48:23
浅草寺のことは聞いていない。スレッドに関係も無いし。
887883:2008/11/03(月) 21:56:16
>>884 そうです。両大師堂のことです。
昨日行ったら午後4時すぎでちょうど閉まったとこでした。
今朝、お参りに行ったら大般若転読が始まる前
だったんで遠慮しました。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 22:05:57
>>887
そうですね。3日はご縁日の大般若転読祈祷ですね。
祈祷の申込みをしていない御方でも、法要に参加できますよ。
遠慮なさらずにどうぞ。とお坊さんも寺男さんも仰ると思います。

889名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 22:37:56
東国 花の寺巡りの寺院は書置きだらけだねw
890名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 22:38:52
あれ?誤爆スマソw
891名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 20:04:50
今見てるTV東
明智光秀の天海説
ワロス
892名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 23:05:39
>>881-891
ぼうや君、縁日自演おつ
ぼうや君もいつかは精神異常が治ってバイト先決まるといいね
脱ニートがんばw
893843:2008/11/05(水) 20:24:09
寛永寺でご朱印のいただける場所て何箇所ですか?
開山堂・根本中堂・清水観音堂・弁天堂ではいただけたのですが・・・・
894名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/06(木) 14:13:01
>>893
護国院で、大黒天と釈迦如来の2種類。

大仏山パゴタの薬師如来と大仏(釈迦如来)の2種類。
大仏山のは清水観音堂で受けてくれます。
895843:2008/11/09(日) 19:41:59
>>894
有難うございます。早速近いうちに頂に伺いたいですねw
清水観音堂のご朱印はなんで楽しみです。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 23:47:55
>>893-895
ぼうや君自演乙w
バレバレだよwww
897895:2008/11/10(月) 08:36:05
はい!自演です!バレたか・・!スゴいですね〜

はいこれで満足でしょ〜 もう邪魔しないでね
898894:2008/11/10(月) 10:32:02
>>895
どういたしまして。
それと、自演云々という荒らしはスルーと放置を推奨。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 15:05:48
浅草寺スレが熱い
900名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 02:00:23
>>897-898
ぼうや君、自演と暴露後も自演継続かよ・・・
素晴らしい精神異常ぶりだなw
901名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 10:37:44
国籍法改正案により日本は外国人に乗っ取られる事となりました

東照大権現様も慈眼大師様もお嘆きになっておられるでしょう…
902843:2008/11/18(火) 21:47:15
紅毛人もシナ人も早々に国外へ追放するべし。
諸外国に媚売ることは大権現様のご意向に背くもの。
とかく目障りは寛永寺御本堂あとの噴水に巣食う鼠ども。あの場所は神聖な場所。
赤毛の異人どもが我がもの顔で闊歩するは嘆かわしきこと。いかに慈眼大師様が
慈悲深き方とはいえ許すまじき光景。早々に駆逐すべき候。
903843:2008/11/18(火) 21:58:31
このような事態になりしは薩摩・長州の犬どもが己が身を立てようと血気にはやまったせい。
誠に浅ましいこと。その諸悪の根源の銅像を寛永寺内に置く事は絶対に許すべきではない。
早々に打ち壊し、大仏殿を立て直すべし。

904名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 01:29:21
>>901-903
ぼうや君、精神異常乙
905名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 10:17:31
お前は俺に勝てるのか?
906名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 12:14:35
上野敷地内に慈眼大師の像を建てよう!!
907名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 12:31:55
【社会】 「志士の情熱、受け継ぐ」 薩長土肥サミットで、4市長ら連携協議。スタンプラリーなど検討…明治維新140周年

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227061858/
908名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 13:03:52
西郷の銅像を破壊してお祓いして
大僧正の銅像を建てようぜ。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 13:13:31
>>907
薩長の犬どもの思い上がりは時の流れに関わらず
風化することなく増長しつつあるのは
嘆かわしいこと。しかも朝廷を籠絡し維新の名の下に
したい放題の狼藉!ことにご本堂を焼いた下手人は万死に値す。
>>909

うるとらはげどう!
911名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 21:45:09
>>910
オメーもうぜえなww便所のカマドウマみたくいつも張り付きやがってよw
あーー? ここは大僧正様を称える場所なんだよwさがれっ。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 22:28:06
本気な話
上野公園内に天海僧正像を建てる事って出来ないのかな?
有志が集まって募金募るとか
寛永寺の檀家なら、それなりにお金持ってそうだし
金銭面では何とかなりそうなものだけれど。
毛髪塔の寂れっぷりをみると何か不都合とかあるのかな?
913名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 01:12:31
>>905-912
ぼうや君、今日も一日自演&成りすまし乙でした
ぼうや君は験を求めるよりもまず檻つきの精神病院にしばらく入院したほうがいい
正直、君が上野公園近辺で凶悪犯罪を起こしそうで怖いよ
ぼうや君が逮捕されるのはぜんぜん構わないが、巻き込まれた被害者が気の毒

914名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 01:16:24
ぼうや君、社会復帰よりもまずは病院で精神病を治そうね!
精神病のまま一般社会をうろつかれたら周りが迷惑するからさ!
915名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 01:46:03
>>913・914 = 910

オマエこそ粘着質な自演して精神ぶちきれてるんじゃんwキモw
しかもくっだらないコテハンつけてさwバーカwイケメンらぶらぶ・・・ププw
頭わるすぎwwその頭の悪さは病院いっても隔離病棟につれてかれるだけだから
いかないほうがよろしいですぜw旦那w 藪をついて蛇をだすのはここだけにしといたほうが
肝要かと。オマエは便所カマドウマなんだから大人しくしてなよねw
ところで、オマエたちてさ、何かにつけて精神異常とかて騒ぐけどさ・・・なんで?
そういえば言えば自分と同じように相手も怯むかと思ってるんだね・・・かわいそうに・・・

もうアナタの相手はこれっきりにするけど、体は労ってねw寒くなるしwお金がほしいのなら
別のレスいってねw じゃあねww


大僧正は庶民のために
916名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 10:18:10
西郷隆盛の銅像が彰義隊の墓に尻向けて
堂々と上野の顔って感じで建てられいる。
彰義隊の墓の前辺りに西郷隆盛像より
大きな天海大僧正像が建てられるといいな。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 22:23:24
上野東照宮の入り口前に東照大権現像もドーンと立てて欲しいところですね。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 02:02:37
>>915-917
重犯罪予備軍=ぼうや君、自演&成りすまし責任なすりつけ乙。
残念だけど俺はぼうや君みたいにニートではないんで昼間から自演は無理なんだわ・・・
そのあたりぼうや君は昼間からかったぱしからスレで自演活動すごいよね。
ある意味尊敬してるよw

ぼうや君の915の文章は傑作だね。ついに精神崩壊が進んで日本語の文章すらおかしくなってるw
両大師堂のためを思うなら、ぼうや君が両大師堂の参拝をやめるのが一番両大師堂のために
なると思うよ。
正直、君みたいな精神異常者が参拝してるって考えるだけで背筋が寒くなる。
頼むから上野公園で西郷像にいたずらや両大師堂関係者に迷惑かけてくれるなよ。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 02:12:32
まあ正直、ほっし〜らぶらぶだっけ?
あいつもストーカーだったんだよね。
どっかのスレでぼうや君が叩いて潰してたよな。

変質者対決ではやはりストーカーごときではぼうや君には勝てなかったみたいだね。
さすがだよ。ぼうや君。
ぼうや君、2ちゃん変質者ランキングのキングじゃない?
何といっても年中、昼間から常駐してるから成りすまし自演で叩きまくれるのが強いよね。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 06:05:20
上野関係じゃないけど紀尾井町の参議院の新官舎計画って知っていますか?
徳川家の土地である東京に残された自然あふれる場所に
薄汚い参院の新官舎を建てようとしています。
これは阻止せねば成りませぬ。成りませぬ。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 11:29:57
昨日大河ドラマの篤姫で寛永寺のことを少しだけ触れたね。
徳川慶喜が寛永寺で謹慎をするという設定で、映像は建物内部のみでもちろんセット。
おそらく書院内部を描いたんだろけど。現在は書院はなく博物館になってるからあの辺りで謹慎してたのだろう。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 11:39:16
918へ
別にオメーなんかニートでもなんでもいいよ。
どうせ大したことないのはオメーもぼうや君も一緒だろ?
頼むから消えて下さい。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 18:36:03
>>920-922=ヴァルナ君=ぼうや
なるほど〜
924名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 21:22:41
弁天堂の今年最後の縁日は何日ですか?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 21:24:54
つちのとみであした
926名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 21:44:39
明日ですか…
行けないなぁ
927名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 22:48:57
>>924-926=ヴァルナ君=ぼうや
へー
928名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 12:40:59
慈眼大師の慈眼とは…?
929名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 12:53:16
慈悲深い目。慈愛にみちたまなざし。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 12:55:04
仏・菩薩が大慈大悲の心で衆生(しゆじよう)を見る目。
931自作自演:2008/11/25(火) 18:26:30
>>920
★石原知事「何様か知らんけど」 参院宿舎建て替え変更案

・参院清水谷議員宿舎(東京都千代田区)の建て替え問題をめぐり、参院の議員宿舎
 プロジェクトチーム(PT)が建て替え計画の変更案を都側に提示し、26日までの回答を
 求めていることについて、石原慎太郎都知事は25日、「初めて聞いた。(変更案を)出した方の
 都合があるだろうが、何様か知らんけど、参院がどういうオーソリティー(権威)があるか
 知らないけど、国会の都合だけで物がまかり通るわけじゃないんじゃないの」と述べた。

 PTの変更案は、緑地率を52%から60%に高め、建物の階数を16階から14階に減らすというもの。
 PTは21日、参院事務局を通じて都側に計画の変更案を提示。PTでは石原知事から26日までに
 回答がない場合、建て替えを断念することで一致している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000559-san-pol

・東京都の猪瀬直樹副知事は25日、参院議員清水谷宿舎(千代田区)の移転建て替え問題で、
 参院プロジェクトチームが修正案をまとめたことについて、「少しマイナーチェンジしたぐらいの
 案で世間が通ると思っているのか。地方自治をなめるなと言いたい」と述べ、なお同意できないとの
 考えを示した。移転建て替えに反対する住民グループの陳情を受けた後、記者団に語った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000106-jij-pol

由緒正しき紀州徳川家の土地と地神を御守する為
ココは都に頑張ってもらうしかない。
932名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 01:06:25
>>928-931=ぼうや君=ヴァルナ
精神異常者乙
議員立替は寛永寺と関係ない。上野公園の敷地に立て替えるとかでもない
東京は紀州家の土地だから議員宿舎は立て替えられない?
意味不明。
頭がおかしい人は言うことが面白いですね。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 01:14:30
聖天スレでヴァルナ君が書き込んだらしき文を発見

515 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/11/28(金) 00:44:37
15年前から親に毒を盛られ口の中はヒリヒリと痛いまま。
生駒聖天に何回も浴油祈祷してもらったけど効果なし。
34になっても定職につけず貧乏生活のまま。
もう神も仏もあるものかという心境。

絶望的だな・・。


ヴァルナ君、ご愁傷様w
でも霊感詐欺を寛永寺で行う計画はやめてね。
多くの人に迷惑かけるから。あと新興宗教とか拝み屋を呼び込むのもやめてください。
迷惑しています
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 01:58:12
>>ヴァルナ君=ぼうや

15年前から親に毒を盛られ口の中はヒリヒリと痛いまま。

って君の思い込みだよね?君、精神病だし。
家族を手にかける前に精神病院への入院を強く薦めるよ
社会やご家族にこれ以上迷惑はかけんな
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 13:12:37
↑と精神病患者がもうしてます。
936自作自演:2008/11/28(金) 13:30:12
皆様・自作自演御苦労様で御座います。私・どう致しまして…

寛永寺関連の話では御座いませんが、天海僧正の話をさせて頂きます。

「御内意、南光坊僧正へ思し召し付けさるべしと相見へ候へども、しかと云う仰せ渡しはこれなく候」
937自作自演:2008/11/28(金) 13:38:28
「去りながら、其節迄の様子、諸方より東照宮へ願いたてまつり候品ども、
法中の儀は或いは南光坊へ吹挙頼み入り、或いは金地院へ相頼み候事もこれあり候砌故、
吉野山よりもこの以前より南光坊へ向け申し進め候事もこれあり候と相見へ候」
938自作自演:2008/11/28(金) 13:44:25
西の御山(叡山ではない)にも東照宮を建てられていたら
歴史は変わったであろうか…?
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 16:01:30
11月26日に寛永寺特別拝観へ行ってきたのでレポします。
今年は篤姫の墓所も初公開になり、大河ドラマ人気もあって例年に比べ
圧倒的に応募者が多かったそうです。当たった人は幸運だったとか。
覚成院?住職の加藤師の案内で常憲院殿(綱吉)→有徳院殿(吉宗)→
温恭院殿(家定)→天璋院殿(篤姫)→家達(16代)と同室及び合祀墓
→葵の間の順で1時間半ほどで終わりました。
移動途中に孝恭院殿(家基)と浄光院殿(綱吉室)の宝塔も見えていました。
増上寺の霊廟と違い、建立された時のままの宝塔は時の権力者であった
徳川将軍家の権力を如実に表すものでした。
特に有徳院殿以降の宝塔は霊廟建設が禁止された後にも関わらず、青銅から
石造に変わってはいたものの3m以上の大型で八角の大型台座に石柵を巡ら
せた上に建てられていました。
霊廟と葵の間は報道関係者以外は撮影禁止だったのが残念だった。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 15:38:14
除夜の鐘が放送されるんですか?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 21:15:06
>>939
レポ乙です。今回も全部の日分の応募葉書を出したのかな?

一般が撮影不可なら、報道にも撮影は不可にするべきですね。
一般と報道を区別する意味がわかりませんね。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 21:18:42
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/03(水) 21:28:31
次スレッド案

スレッドタイトル
【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】弐

東叡山 寛永寺 
開山 天海大僧正(慈眼大師)
徳川歴代将軍15人のうち、6人が眠る徳川家の祈祷所・菩提寺。

■開山堂(厄除け両大師堂)・・・慈眼大師(天海)・元三慈恵大師(良源)
■根本中堂・・・薬師如来
■清水観音堂・・・千手観音(江戸三十三観音6番札所)
■弁天堂・・・弁財天
■護国院(釈迦堂)・・・釈迦如来・大黒天
■大仏山 ■上野東照宮 ■徳川家霊廟 ■彰義隊墓 ■東京大空襲慰霊碑
■天海僧正毛髪塔 ■旧寛永寺五重塔  ■子院19  ■篤姫の墓

江戸から明治にかけて、東叡山寛永寺・日光山輪王寺・比叡山延暦寺の三山を統括していたのが、
出家した天皇家子息『輪王寺宮』と呼ばれる方でした。
輪王寺宮様のお住まいだった場所は現在の東京国立博物館の辺りです。

寛永寺〜上野公園&その周辺について広く語りましょう。

上野山内 □五條天神社 □花園稲荷神社(穴稲荷) の話題も可。
      
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1163990839/l50
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 02:59:07
☆上野方面は大江戸線上野御徒町駅が便利です。
都営地下鉄『冬』のワンデーパスを発売します。
〜 ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!〜
◆本八幡・五反田・東中野・練馬・西武線方面からはお得なきっぷ。
★発売額 大人500円/小児250円
■内容
発売当日に限り、都営地下鉄全線を自由に乗り降りすることができます。
(都電、都営バス、日暮里・舎人ライナーはご利用になれません。)
●発売期間
平成20年12月20日(土)〜平成21年2月1日(日)の土曜日、日曜日、祝日
及び12月29日(月)〜1月2日(金)の毎日(前売りは行いません。)
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2008/sub_p_200811281_h.html
●大晦日は都営地下鉄全線で終夜運転を実施。12/31の日付は午前五時まで有効。
☆明治神宮へは大江戸線代々木駅A1口が便利。
▽アキバ(昭和通り)へは都営新宿線岩本町駅A3口が便利です。
▽都営三田線大手町駅から行幸地下通路で丸ビル・東京駅地下丸の内口へ徒歩5分程度。
▽都営浅草線東銀座駅から銀座四丁目交差点方面は地下通路でつながっています。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 10:28:26
寛永寺 輪王殿 公式サイト (葬儀場)
http://www.rinnouden.jp/

寛永寺 光明閣 公式サイト (永代供養、納骨堂)
http://www.komyokaku.jp/

清水観音堂 公式サイト(手作り、無料サイトを利用)
http://www.geocities.jp/kiyomizudo/

なんか葬式先祖供養のサイトにお金をかけるのはいいんですけど、
一般参拝客が集まる諸堂に公式サイトを作らないのはいかがなものでしょうね。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 15:39:29
檀家>信徒>一般参拝者>観光客
やはり檀家の意見が一番でしょう
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 16:15:14
私は東叡山の檀家ですが、
一般参拝客が集まる諸堂の総合的な公式サイトも作るべきだと思っておりますよ。
葬式や先祖供養には広告費を掛けて、
現世利益の諸堂はアナログ(張り紙、得意客のみへDM)だけのお知らせだから集客少ないのだと思いますよ。

あと>>939にあるような公開ですが、檀家には全くそういう企画がきません。
来るのは先祖供養の集金案内だけですね。先祖供養も大切ですが、それだけですのでウンザリしています。
檀家が、わざわざ往復はがきで台東区に応募なんてのもねぇ。

葬式先祖供養重視で喰っていく寺院には成り下がって欲しくないですね。

948名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 16:21:43
前回の檀家から募った寄付金、集まった総額7億うん千万円。
もう少しで8億に届くところだった。

現世利益の諸堂じゃ、そんなに集まらないのは分かるけど檀家に甘え過ぎじゃないかな。
祈祷寺の誇りを、もっと持って欲しい。必死になって信徒を集めて布施を集めてみなよ。
東の叡山なんだから。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 16:24:21
子供が女性だけの檀家には、光明閣への誘導案内が開始されています。
無縁仏になっちゃいますからね。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 17:53:36
今は祈祷寺じゃないよね
祈祷寺っていうのは毎日、最低一回は護摩炊かないとね
御利益が高い寺なんだから勿体無い
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 18:24:03
○毎日の勤行の公開
○諸堂が朝〜夕方まで開いていて、お堂内での参拝が可能

これは評価できる点だと思う。

月に数回の護摩でも、ここの護摩は一山総出だから豪勢とも言える。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 19:58:42
総出で行う大祈祷と分けて
毎日の護摩キボンヌ
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 22:03:30
★お願い★
「国籍法改正案」は日本人の生活を奪う!

可決すると、低モラル&低所得な特亜&東南アジア移民や新日本人が大量発生。
治安悪化による窃盗&強盗、スラムの発生、
生活保護受給や医療費など福祉費用の増大による大増税が予想されます。
職場の低賃金化も懸念されています。子供の学校も多言語化で大混乱。
在日層化の圧力でほとんど報道されなかったこの法案を、廃案にするよう協力してください!
「国籍法改正案まとめWIKI」と既婚女性版を見てください!お願いします!

これを他スレに拡散してください。1人3個づつするだけでも違います。



954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 00:47:38
>>946-953=ぼうや=精神異常の犯罪者ニート

精神異常の犯罪者ニートが寛永寺の檀家を騙り大きな顔をしてるとは・・・
いよいよ寛永寺も危険な状態だな。嘆かわしい
955自作自演:2008/12/05(金) 05:35:08
>954
自作自演で御座います
我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
南無東照大権現
南無慈眼大師
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 12:00:13
弁天堂の手前の大黒さまのお堂で毎日護摩を焚いて
他のお堂は通常通り縁日に祈祷をする
上野東照宮でも山王一実神道の祈祷(祓い)をやる

こうなればイイナ〜
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 14:51:00
正月はアチコチの堂で護摩やら大般若会をしているが
坊さんの数は間に合うのだろうか?
ってか間に合ってるから借りてきてる?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 20:19:31
>>957

つ 時間差(一時間おき)
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 22:01:17
でも正月3日の10時〜の弁と両でダブってるよ。
しかも大般若転読
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 23:07:29
貫主+各院の住職と副住職 X19子院=最低でも38人+各御堂の輪番+役僧(サポート)
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/08(月) 23:59:16
>>955-960=ぼうや=精神異常の引きこもり犯罪者ニート

容疑者君、自演乙
962自作自演:2008/12/09(火) 05:40:37
>>961は自作自演の自作自演で御座います。
我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
東昭権現さまは自作自演のような超へタレでも暖かく見守って下さいます。
南無東昭大権現 南無東昭権現 南無東昭大権現
963自作自演:2008/12/09(火) 07:45:38
東照権現さまでした。
ヘタレすいません…
南無帰命頂禮東照三所大権現本地薬師釈迦弥陀哀愍納受
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 14:45:28
今年お彼岸にお墓参りに行ったら、お昼で仏花売り切れ。
せっかく行ったのに・・考えられません。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 16:32:27
長年、住み込みでやってた花屋から、新体制の寛永寺直営花屋になったから、
花屋が需要を読み間違えたんじゃないの?
中で買うとセットで2500円だから、外で買って行けば?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/09(火) 23:27:21
>>962-965=ぼうや=精神異常の引きこもり犯罪者ニート
容疑者さん。今日も成りすまし・詐欺活動お疲れ様です。
早く逮捕されて実刑判決受けれるといいですね
967自作自演:2008/12/10(水) 04:44:11
>>966
自作自演の自作自演で御座います。
我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
何時までたっても一寸の成長もしない私のような能無しであっても
天海僧正様は慈悲深い眼差しで 見守って下さいます。
南無慈眼大師 南無慈眼大師 南無慈眼大師
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 18:33:16
>>940
精養軒の隣にある、寛永寺 時鐘堂の除夜の鐘は、
清水観音堂で申込み受付して先着100人くらいは打てるんじゃないかな。
969966:2008/12/13(土) 19:43:50
>>967-968=ぼうや=精神異常の引きこもり犯罪者ニート
自演詐欺お疲れ。精神異常者のカキコはいつ見ても最高だね
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 20:48:38
>>968
除夜の鐘を聞きながら、初詣、元旦護摩に向かうのもいいですね。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 21:37:50
今、ひどい自演詐欺を見た
972自作自演:2008/12/13(土) 21:59:45
>>969
我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
そうです、私が進歩も発展も何にも無い自作自演です。
そんな自作自演の私でも清水千手観世音様は手を差し伸べて下さいます。
南無千手観世音菩薩 南無千手観世音菩薩 南無千手観世音菩薩
973自作自演:2008/12/13(土) 22:45:47
上野の神仏は唯一私だけの神仏だと思っております。
私だけが参拝すれば良いから決して正月の予定は誰にも教えません。。
両大師堂の超御利益の高い角大師絵馬(五千円)の予約を受け付けている事や
その角大師絵馬の御護摩をするのが元旦零時からとか
正月三日の大般若大護摩祈祷の秘仏御開帳は十時からで
三千円・五千円・八千円のお札があり、
当日は混むから今のうちに予約をしておいた方が宜しいとか、
私だけの上野両大師堂なので何人たりとも教えたりしません!!
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 22:49:57
自作自演さん 乙です。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 22:53:53
次スレにも、汚いゴミ荒らしが粘着していますがスルーで行きましょう。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 22:55:57
>>972-974=ぼうや=精神異常者ニート
自演お疲れ様です
977自作自演:2008/12/13(土) 22:59:39
>>976 自作自演の書き込みです。
精神障害者を精神異常者と差別発言をする私であっても
寛永寺薬師如来様は哀れんで下さいます。
おんころころせんだりまとうぎそわか
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 23:00:13
>>975
そういうあなたは犯罪者という社会のゴミですが。
早く精神病院に入院してください。
979自作自演の弟子:2008/12/13(土) 23:03:43
お前は愚か者だ。
自作自演と名乗っているんだから自演に決まっているだろう。
980自作自演:2008/12/13(土) 23:03:49
>>978 自作自演の書き込みです。
精神障害者をゴミ扱いする私でも
両大師様は哀れんで下さいます。
おん両大師そわか
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/13(土) 23:08:00
>>979=980=ぼうや
精神異常者くん。わかったからさっさと精神病院行こうぜ。
ちゃんと病院で直さないと。社会復帰できないよ
982自作自演:2008/12/13(土) 23:10:19
>>981 自作自演で御座います。
精神障害者を精神異常と差別発言する私ですが
上野両大師は哀れんで下さいます。
南無両大師尊霊
983981:2008/12/13(土) 23:14:07
>>982=ぼうや=犯罪者=精神障害者ニート

わかったわかった。精神病院行ってちゃんと直そうな。
984名無しさん@京都板じゃないよ
ドヨウノヨルニヒマジンダナ